乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
2012年10月11日発売 PSPソフト『 DIABOLIK LOVERS 』
について語るスレです

◆sage推奨(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
 >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください
◆発売日から一カ月は攻略に関する話題はネタバレスレでどうぞ

◆公式サイト
ゲームのサイト ttp://www.otomate.jp/dialover/
メーカーサイト(CD展開など) ttp://rejetweb.jp/dialover/

◆攻略ネタバレスレ
乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ par3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1350465696/

◆前スレ
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351386200/

◆関連スレ
乙女@Rejet総合スレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1339152442/
2名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 00:41:40.49 ID:aoKtb0tj
◆好評発売中 

【CD】ドS吸血CD Vol.1 逆巻アヤト cv.緑川光
【CD】ドS吸血CD Vol.2 逆巻スバル cv.近藤隆
【CD】ドS吸血CD Vol.3 逆巻カナト cv.梶裕貴
【CD】ドS吸血CD Vol.4 逆巻ライト cv.平川大輔
【CD】ドS吸血CD Vol.5 逆巻レイジ cv.小西克幸
【CD】ドS吸血CD Vol.6 逆巻シュウ cv.鳥海浩輔
【CD】DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS1 アヤトVSシュウ
【CD】Blood&LoveSweat (夏コミ販売CD通販・SKiT専売)
【CD】DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS 2 ライトVSスバル
【PSP】DIABOLIK LOVERS 〜Haunted dark bridal〜
【CD】DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS3 カナトVSレイジ
【CD】OP・ED収録CD「真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)」
3名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 00:57:32.11 ID:X/7cXQKo
◆よくある質問と答え

Q. ○○、買った方がいいのかな…
A. 自分で決めろ

Q. 特典、すぐになくなっちゃったりするのかな…。まだあるのかな…
A. 店舗に問い合わせろ。ここで聞いても店員はいない

Q. SKiTで注文しようとしたら販売ページが消えちゃってたんだけど…
A. 休み明けには戻るから待っとけ
4名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 14:34:03.09 ID:Fn/l/REk
乙女@DIABOLIK LOVERS反省会アンチ愚痴スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1354937940/
5名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 14:36:59.16 ID:Fn/l/REk
>>1
テンプレは>>1-4
6名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 18:57:13.64 ID:1mIDzSpT
ようやくゲーム版でライトを攻略し終わった!
意外と変態っぽくなくて物足りなかったよ。
全員攻略し終えての感想は、手軽に出来て楽だった。
なかなかゲームに時間が取れない私にとっては、お手軽な感じがとても良かった。
悔やまれるのは、カールハインツの立ち絵がなかったことと、他キャラと絡みが極端に少なかったことかな。
7名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 19:04:32.25 ID:F/zlJcC+
せっかく兄弟で一緒に住んでる設定なんだからもっと兄弟間でのやり取りとか多かったらよかったのにね
スバルルートのリムジンのやつみたいなのとかさ
8名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 22:01:03.66 ID:UOAq5i4Q
イヤホン見たけど、やっぱり要らないなー
どう考えてもあれ使わない
グッズなしの本は出ないのかw
9名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 22:34:28.17 ID:7r9Cbo87
ほんと何でイヤホンなんだろう
普通に考えて6個もいらん
複数キャラ買いを想定してない訳でもないだろうに…
6人(6冊)全部集めたくなるようなグッズにして欲しかった
10名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 22:38:01.31 ID:X/7cXQKo
・CD発の企画
・ダミヘでイヤホン推奨(質はともかく)
・本にオマケをつけることによりちょっと得した感を与える
・大量生産品イヤホンを使ってオマケの単価を安くあげられる
・その他の特典じゃ単価が高くて儲けが少なくなる
11名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 22:43:53.13 ID:RSdYiCfv
メイト限定もだったし、妙にイヤホン推しだよね
イヤホンなんて同じ質のものを何個も持つような物じゃないのに
何でキャラムックのオマケにしようなんて考えちゃったんだかなあ
ラバーマスコット部分だけチャームかストラップにでもしてくれた方が余程買いやすいわ
12名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 23:39:45.03 ID:yOK5wXLM
ユイってCカプくらいはあるかな
チチナシとか貧乳とか呼ばれるほどじゃないよね
13名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 00:02:19.19 ID:pqZkFelv
マスコット外れるよね?外す気満々なんだけど
14名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 00:16:00.65 ID:KAGbsspl
>>13
もしはずれなかったらイヤホン切ればおk
15名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 00:17:24.81 ID:u7ZLEh6l
>>12
コーデリアと比べて、だろ
16名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 08:55:31.21 ID:EfsUz0KL
>>14
なるほど
もうイヤホン捨てる気でマスコットがメインだと思って
割り切って買えばいのかw
17名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 10:56:34.07 ID:k5WE6RcJ
イヤホン、シュウならわかるけど他のキャラは全く接点ないしね…
ゲームがバイノーラルだからみんなイヤホンくらい持っているだろうし

今が売り時といってももう少し考えて展開してほしいなあ
18名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 22:18:19.71 ID:NPhPweLh
あのイヤホンがまた安っぽいんだよね
100円ショップにありそうな感がなんとも
19名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 22:31:43.25 ID:YtXavkHQ
だから、実際安物なんだよ
ある意味本自体の値段をあげてるのを
値上げ分よりも安値のオマケつけたことによって誤魔化している
20名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 22:37:22.08 ID:vLyHH2+9
余裕で全冊買いするつもりの人間も少なからずいるだろうに
変なオマケで買う気萎えさせてりゃ本末転倒だわな
21名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 22:48:02.26 ID:NPhPweLh
イヤホンてお値段に比例するから安物だと耳が痛くなったりするんだよね…
22名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 23:02:50.81 ID:rHGGp5W5
雑誌が最近ブランドバッグとか付録につけてそれ目当てで買わせるけど
色違いだけで同じもの毎号つけるような真似はしない
キャラのラバストだけでいい、それもなくて本だけで充分なのになー…
よっぽど中身がないのかと思ってしまう

VFBもスチルが一覧できるだけで3000円は高過ぎたし、最近ボラれ感がひどいよ
23名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 00:07:12.11 ID:sRNQRo6a
VFBは他もそんな値段じゃない?
VFB買ったのはディアラヴァで二冊目だから相場の値段は詳しくないけど
24名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 00:21:44.18 ID:j14Ym4j0
他より高いよ
25名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 00:31:11.53 ID:lUZeuieo
VFBといえばディアラバの企画立ち上げが去年の秋で、
一回の打ち合わせで全員のキャラ設定を作ってしまったとかさらっと言ってたな
開発時間かけなすぎで引いた

絵と音楽は良かったけど他は駄目なわけだなーと納得いった
リジェっていつもそんな作り方なんだろうか
26名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 06:48:51.06 ID:2AGnooj0
キャラ設定は好みなんだよなぁ
自分にとってはシナリオが設定を活かせてない感じかも
ギャグ系は良く出来てるし面白い
27名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 09:25:31.10 ID:j14Ym4j0
>>25
企画書がよほどしっかりしてたのかもしれないよ
少人数で作ってるみたいだし話がまとまりやすかったのかも
とフォローしてみる

キャラの肉付けが足りてない気はするけどね
絵も音楽も大好きだけど音楽もきちんとCD出してほしいな
28名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 09:39:30.86 ID:otl1cc1n
とりあえず使えないグッズとかもういいから
カナト、レイジ、ライトのキャラソンはよ
29名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 11:45:24.54 ID:sRNQRo6a
>>25
回数やればいいってものでもないだろ
キャラ設定が悪いというより生かしきれてない感じだ
30名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 12:03:38.82 ID:iGpvhc26
去年の秋っていうのが具体的に何月なのかは分からないが
「一番最初にキャラ設定が出来たのがアヤト」
「全キャラの設定が出来てみたらアヤトが大人しくなっちゃってるから練り直し」を踏まえて
去年12月にアヤトCD発売(この時点でキャラ作りは完成してるはず)って考えると
もっと時間をかけて練っても良かったんじゃないかという気はするな
31名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 12:04:57.01 ID:j14Ym4j0
そんなにサクサクと製作が進むものなんだなって感心した
32名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 17:14:12.80 ID:FjcqW1xc
スバルとライトのVERSUSをPCに落とすと一番最後のトラックが「キャストトーク」って表示されるんだけど、
聴いても普通にキャラ同士で会話してるだけでどういう事なんだ…?となったんだけど誰か詳細分かる方居ますか?
33名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 17:19:33.48 ID:VK99A0Qq
不良品じゃない???
タイトル編集したらよろし
34名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 17:56:09.30 ID:wMEKHVZ7
>>32
iTunesあたりの音声取り込みソフト使うと、他の人が登録したトラック名がDLされるから
(複数登録されてる場合は選択画面が出るはず)
違ってると思ったものは自分で直せばおk
ついでにその(直したあとの)情報を送信すれば、今度から他の人が使う時に
今回最初にでた奴の他に32が登録したやつが選択画面ででてくれるようになる

>>33
不良品てw
35名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 20:45:55.80 ID:lAuyoX53
EDテーマ流れてる時にネタバレよろしくスチル大量に出てきた時は焦った…
あれやられると楽しみが半減するからFDや続編出すのならやめてほしいわ。
36名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 20:49:44.59 ID:j14Ym4j0
しかもED全部同じだったしね
最初キャラごとに違うのかと思ってまじめに見てて馬鹿みたいだった
37名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 21:14:25.79 ID:rMxk7vND
>>31
いや、感心するようなものじゃなくて
やっつけ制作の類だよ…
そりゃあコンシューマーで出す前提背の他社ゲーと比べちゃいけないのかもしれないけど
38名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 21:35:56.34 ID:/FYSaBYf
EDに制作の手抜き姿勢が出ちゃってるよね
歌はアヤトの中の人で統一で構わないから
スチル出すならその時クリアしたキャラのだけにして欲しい
つかそれが常識だと思ってた

キャッチーな音楽とさといさんの絵で客引きできて
ゲーム手抜きでもすごく売れてウハウハでグッズやCD乱発体制なんだろうなあ
ゲームとCDでキャラの印象がバラバラなのもおかしいし、もう少しキャラを大事に丁寧にお願いしたい
39名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 21:36:59.50 ID:j14Ym4j0
>>37
そうかもしれないね
個別CDではキャラまだ定まりきってないかんじしたもんねw
意外と見切り発車みたいなかんじでも企画が進行しちゃうんだすごいなって意味での感心かなw
40名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 21:44:07.97 ID:iGpvhc26
アヤトの目の色がCDだけ違うのは、CD製作時点でキャラ設定が固まりきってなかったのかもね

ビズログのドSメールキャンペーン、もらった紙のQRコードを読み込んだら
アヤトカナトの登録画面が出てきたw
これでいいのか?と思ってメイトに電話して聞いたら、渡す紙間違えたとかで
改めてライトレイジの登録画面のURLを教えてくれたんだけど、もし同じ人がいたら
店に聞いてみるといいと思うよー
41名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 21:57:18.33 ID:/q1ny7bo
>>40
自分は先月号はレシートにQRコード印字されてたけど、今月号は別に紙で渡されるの?
42名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 22:03:35.43 ID:iGpvhc26
>>41
私も先月号の分はレシートだったよ
今月号の分は短縮URL(ただし途中で印字が切れてるw)とQRコードと
注意事項が書かれた小さい紙だった

でも紙かレシートかみたいな運用の仕方は店によって違うのかもしれない
43名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 22:06:20.16 ID:cbdjRS8a
アヤトCDの目の色は光の加減だと思ってた
月っぽいのあるし光が差し込んでるのかな
44名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 22:08:18.77 ID:/q1ny7bo
>>42
へぇーそうなんだ
まだ買ってないけどもし自分もアヤトカナトのだったら問い合わせてみるわ
ありがとう
45名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 22:28:12.54 ID:qtx9+dXi
多分なんだけど
デジタルイラスト描くときに黄緑(目の色)にピンク(背景の色)をオーバーレイかけると
ちょうどCDみたいな黄色になるから目の色は元々黄緑だったんじゃないかな
仮にそうだとしてもジャケで目の色違うのはよくないから修正かけなかったのはおかしいけど
46名無しって呼んでいいか?:2012/12/21(金) 22:32:48.24 ID:+2dcHHzd
光の具合だろうね
はじめに企画発表された時のプロフィールの立ち絵の目はちゃんと緑だったから
47名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 00:17:57.26 ID:ufICVny3
そういえば初期設定画でも三つ子は全員緑目だったな
48名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 01:44:22.41 ID:S1I8ZxqQ
アヤトのジャケはよく見るとちょっと黄緑っぽい感じだし普通に光の加減だと思ったよ

キャラ自体はすごくいいと思うからやっつけとまでは思わないけど
>ゲームとCDでキャラの印象がバラバラなのもおかしいし、もう少しキャラを大事に丁寧にお願いしたい
これは本当に同意
49名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 02:23:20.76 ID:1Q105mSr
目なんて光の加減や印刷の具合で黄色っぽくなったんだろうし
絵じゃなくてキャラクターの印象がバラバラだったり
似たようないじわる→吸血が延々グダグダ続くことのほうが気になったな
吸血に入ると中の人の演技まかせだったし
シナリオは例のユイのモノローグが稚拙すぎて制作の印象はよくなかった

VFBではその制作が時間をかけていなかった事を悪びれもせずに語っていて
そのくせ今後もこの調子でどんどん展開しますよー!みたいなのが気になった
そこへあのイヤホン付きキャラブックでしょ
キャラは好きだからほんと歯がゆいわ
50名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 02:55:11.30 ID:6uwdNiOp
VFBも値段のわりには内容が薄かったしキャラブックのイヤホンも然り
そういう手抜きを繰り返してると徐々にお客さんも離れていっちゃうかもしれないから
そうならないようにこれからの展開がんばってほしいね
51名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 03:17:33.68 ID:VI7bdqx5
VFBといえばギャグドラマ作りたいって話で
「ギャグドラマなのにダミヘとか、うける(笑)」の部分は引いたな
公式本に載せるインタビューでこれどうよ
どうせリア向けと思っているんだろか
52名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 11:18:24.00 ID:S1I8ZxqQ
ダミヘでギャグってそんなに需要ある?
近寄るシーンを無理やり入れなきゃ「ダミヘの意味ない」みたいな感想ばっかりになりそうだが

グッズは学生にも買えるギリギリのラインで戦ってるんだろうか…値段的に…
53名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 11:32:52.94 ID:VI7bdqx5
いや、無駄ダミヘって意味で「ちょwうけるw」なんじゃない?
友達と女子会してるんじゃなくて仕事のインタビューで
読むのは顧客なのに言い方考えて欲しいね…
54名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 13:05:37.53 ID:1Q105mSr
ギャグまじりにユイに近寄って冗談で囁き合うとか?
もうなんのシリーズかわからないな…
55名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 13:12:25.58 ID:i4VcE5um
騎馬戦でスバルに持ち上げられてる感や組体操でレイジに抱えあげられてる感
カナトと二人三脚やってこけちゃったシーンやシュウと一緒に走ってる感じが
臨場感たっぷりに表現されてます!とか
56名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 19:38:10.84 ID:a0TAh3KF
ライトの声、エロくてセクシーなのに
だんだんAV男優みたいに聞こえてきた…

いや、平川さんの演技力が素晴らしいんだけどさw
57名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 19:54:33.32 ID:xZznoV6g
FD発表遅いな
18禁にするかで揉めてるんだったりしてw

ビーズログ新刊にライトレイジのSS載ってた
来月はスバルシュウらしい
一番見たかった組み合わせだから期待
58名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 20:17:53.26 ID:VzbPsP8U
絵師がえろ描けそうもないのに18禁にはならないだろ
売り上げも落ちるだけだし、なんの得にもならないよ

来月のビズログ楽しみだな
59名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 20:32:38.23 ID:6uwdNiOp
絵師以前にシナリオかなw

>>49
>ユイのモノローグが稚拙すぎて

同意すぎる
変な文章じゃ萌えない
60名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 21:50:09.64 ID:N4JB8HJE
18禁にしたらニコで宣伝できないし厨ちゃんに買ってもらえないから絶対ないだろう
61名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 22:44:10.65 ID:VzbPsP8U
しかも18禁ってPCだよね?
ゲームするためにゲーム機は買っても、PCまで買う人はほとんどいないだろうね
62名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 23:01:57.98 ID:/6/9HiBT
そんなに家にPC持ってない人多いのか
どうせディスクいれなきゃ起動できないんだし、たとえ自分のをもってなくても
家のに入れてただのゲームって言えばOKなんじゃないか?
63名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 23:25:16.69 ID:VzbPsP8U
>>62
PC18禁ってインストール式じゃないのもあるの?
ディスク入れないと起動しないやつもあるのか
64名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 23:34:25.04 ID:yZnkczFz
>>63
拡散防止にインストールしてもディスクないと起動しないものが多い気が
65名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 14:29:18.06 ID:NHCHtax2
タペストリーキマシタワー
66名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 17:18:02.85 ID:UhQssnsE
>>62
PC持ってない人なんてザラにいるでしょ
何か調べるにしても大抵は携帯だけで事足りるだろうし
どうしてもPC使いたい時はネカフェ行けばいいしね
67名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 17:44:45.93 ID:IdwRRXtP
>>65
タペストリーの出来はどう?
68名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 23:56:22.25 ID:hcP61nZ1
でもさ、18禁になったらライトルートの◯◯帯やら◯◯木馬やらの単語出しokになるだろうから
面白そうかと思ったんだよ
壁は高かったか…無いってのがよく分かったよw
69名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 00:22:16.79 ID:JH8Fuxo7
面白そうっていうか
そうなったらもうただのエログロだしw
この板は全年齢だから別板に移動になっちゃうよ
70名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 00:29:30.28 ID:4YlpdbO/
自分は18禁はいらないかな〜
71名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 00:32:24.87 ID:hwg43pog
>>68
面白くもなんともないし、乙女ゲーで出す意味もないと思うよ
エロあり18禁にする場合スバルレイジはそこそこ普通だから問題ないだろうし
アヤトとシュウも痛め付けレベルが上がるけどマニアックさはないからまだマシだけど
問題はライトとカナトじゃないかな?
制限あるからこそどうにかおさまってるけど、制限なしだと逆に難しいキャラだよ
72名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 00:33:04.61 ID:tc8e0Htb
売り上げ的に絶対数が下がるのに18禁なんかにするわけないよ
シナリオのブレ具合から言って
そこまで気合入れて18禁設定にこだわってるとも思えないし
7368:2012/12/24(月) 01:02:46.91 ID:Ww9/7+rc
フルボッコw
ごめんなさい悪ノリしすぎた

ただ単に声優陣と絵師さんに惚れての戯言っす
流してくれ
74名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 01:13:32.51 ID:7RWYT5OM
>>73
アンチスレにスバルスキーが湧いてたからそれだと思うよw
真剣に相手しちゃだめ
75名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 11:07:47.24 ID:NAzJJbDb
病神子
76名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 11:55:38.15 ID:olouTJHI
乙女ゲ購買層じゃないニコ厨流入があれば73みたいな人がいるのはわかっていたことだ
ドンマイ
77名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 13:16:05.86 ID:7RWYT5OM
>>76みたいな過剰反応してる厨のがキモい
78名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 13:42:00.07 ID:4YlpdbO/
人のふり見て我がふり直せ(^o^)

逆巻のみんなは悪い子だからクリスマスプレゼントもらえなそう
79名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 13:43:27.54 ID:7RWYT5OM
それ以前にキリストの誕生日はお祝いしないでしょ
80名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 17:37:39.23 ID:zSz+mJcQ
skitのクリスマスギフトまだ発送されてないけど、クリスマスギフトなのにクリスマスに届かないってどういうことだ
81名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 14:53:07.07 ID:59ecfT06
死が祝祭なんだし、年末年始の逆巻家なんて世間とは真逆な葬式モードになっていそうだw
82名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 20:09:10.90 ID:cfPLpI+a
タペストリーやっと受けとれた
予想以上にでかい。五千円くらいでこの大きさの買ったことあるからとてもお安く思える…
改めてさといさんの絵綺麗だなと思った
83名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 20:30:09.09 ID:0d3dOy2u
タペストリー買おうと思ったけどカード払いできないからやめた…
欲しいけど振り込みとかめんどい
84名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 18:10:34.61 ID:4IapCZVu
逆巻家がどうでも関係ないでしょw
作品としてクリスマスや正月はユーザーサービスの一環だから
キリスト教が存在しない世界の作品でもクリスマス更新するくらいで
85名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 18:20:52.40 ID:xG5I69LM
ユーザーサービスはアリだけど
6人兄弟がクリスマスプレゼントもらって喜んでる姿は想像できない
教会とかキリスト教のイベントなんて逆に不機嫌になりそう
86名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 19:01:41.70 ID:4IapCZVu
別にだれも彼らが笑顔でメリークリスマス叫ぶ図なんて欲してないわww
クリスマスギフトなのにちゃんと届かないのは企業の問題で
キャラが魔物なのは理由にならないでしょ

クリスマスで安くなった生肉でも出したら喜ぶかもねキリスト教関係なく
87名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 19:04:45.16 ID:xG5I69LM
誰も荷物が届かないことをキャラのせいになんてしてないと思うがどうしたんだ
88名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 20:18:56.29 ID:ajf7Dx0l
単芝は荒らしだからほっとけ
89名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 20:55:26.31 ID:vYaY3tzS
コミカライズ詳細きてたね
普通に連載で読みたかったわ
90名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 20:57:24.66 ID:xG5I69LM
>>88
それもやめようよ
いくらなんでもそんなの極論
wぐらい荒らしじゃなくても使うから

wで荒らし認定されるなんて
ものすごく気を使わないといけなくなる
91名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 21:26:31.02 ID:PbflYmYO
w使ったら荒らしなんて聞いたことないよ
92名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 23:07:24.93 ID:ONpIbplJ
むしろ>>88の方が(ry
93名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 05:19:55.95 ID:Th3nDMDo
単芝の意味分かってる?
94名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 06:40:30.22 ID:vs3Rw89S
どうでもいいな
作品やキャラの話をする場所でレス攻撃しかしない人は全部荒らしみたいなものだよ
以下スルーでどうぞ
95名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 12:57:00.47 ID:vO5Og121
じゃあお言葉に甘えて

今日本屋でVFBを見かけた
買わなかったしよく見なかったせいかもしれんが
レイジ手に何持ってるんだ?
どう考えても小さいウチワ?かマラカスにしか見えなかった

誰か教えて
96名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 14:16:40.64 ID:Rj/AV6rm
>>93
アンチスレでも同じこと言ってた人?
こっちは荒らさないで
97名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 14:53:17.92 ID:BRizxEU8
>>95
私はワイングラスだと思っていたが、さすがにマラカスはないだろw

AGFの缶バッジ、シュウだけなかった(てか10個中4個がvsのロゴって…)
主題歌CDのカードもシュウだけが最後まで出なくて苦労したし、どんだけドSなんだorz
98名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 14:57:31.82 ID:Rj/AV6rm
開いた銀時計だと思ってた
99名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 15:23:34.58 ID:ul8IWfEJ
>>95
確認したらワイングラスみたいだよ
脚ついてるし
つーか買いなよw
100名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 16:17:49.30 ID:A6mzDkc/
薔薇の模様のついたワイングラス(中身入り)だね
それぞれ何がしか手に持ってる
101名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 18:24:29.40 ID:aGX1fEOc
自分は缶バッジ20個買ってアヤトだけSDも普通のもなかった
悔しいから20個追加で買ったけど届くのskitの営業始まってからだ…
てか缶バッジに12000円とか冷静になると後悔…
102名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 18:48:58.02 ID:BRizxEU8
>>101
私もskitでもう20個買う気満々でいたんだけど、その前にここに来て
101のおかげで少し思い止まったw 確かに缶バッジに12000円って…

SDキャラだけ狙ってるからvsは気に留めてなかったんだけど
見直してみたらレイジ2カナト1スバル1ロゴ5だったわ。ロゴ出すぎw
SDはアヤト2カナト2ライト2レイジ1スバル1テディ1で、いい感じにばらけてたんだけど
三つ子のどれか1つがシュウだったら良かったのになあ
103名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 23:08:05.53 ID:aGX1fEOc
>>102
でもここで思いとどまるのも後悔すると思うぞw
自分は飾ったりもできないし缶バッジって使い道なくて困る
なのに買っちゃう…
とりあえずコンプすれば満足だけど、複数ないと汚れたりするのが怖くてしまいっぱなしになっちゃう

グッズ増えるのは嬉しいけど早くCDかゲームの新情報くれー
104名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 23:59:07.22 ID:umtO1JI3
RTまわってるのを見たけどコミカライズはアムネみたいなオムニバスってこと?一番嫌なパターンだわ
アムネは1冊に4人分入っててごちゃごちゃだったのに6人て
105名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 01:02:22.07 ID:L7QXUAdN
6冊出されても困るわけだが
106名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 01:21:07.84 ID:q9tWgGaN
別に6冊出ても困りはしないよw
107名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 01:25:23.39 ID:3ag+4m5H
Prequelだね
ゲームのコミカライズやアニメ化はメインルート中心に
他キャラのイベント少しずつ消化するのが一般的だけどディアラバは共通ルートがないし
ゲーム自体が選択キャラと一対一のシチュSSだから難しいのかも

せめて雑誌に少しずつ載せてくれたら長く楽しめて良かったんだけどなあ…
108名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 01:39:59.69 ID:q9tWgGaN
兄弟の性格的にも絡ませるの難しいだろうしね
109名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 02:01:19.44 ID:shg0TiZY
他のゲームみたいにコミックビズログで連載すればいいのにね?
アムネシアのコミカライズ形式は不評だったのに
なんでまたあれでだすんだろ
110名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 02:32:22.47 ID:3ag+4m5H
>>108
ゲームになかった兄弟の絡みをビジュアルで見たい気する
学校設定も生かしてほしい
111名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 18:04:03.79 ID:r9W1wpcq
そういやクリスマスギフトはどうだった?

自分は予約しようと思ったら在庫なしで注文出来なかったんだけど
感想とか聞いてみたいな
112名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 18:07:26.84 ID:L7QXUAdN
ディアラバのクリスマスギフトあったんだ?
存在自体を知らなかったw
113名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 21:34:44.05 ID:JKITEHcp
みんなカラコレシリーズのフィギュア買う?
アニメイトで8個入りのセット販売みたいなんだけど迷ってるんだよね
114名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 21:56:20.36 ID:XiZi9RT6
1BOX予約した
115名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 22:25:39.59 ID:JKITEHcp
あれって1BOXで全種揃えられるのかな?
116名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 23:26:42.46 ID:W1M5EbRm
1BOXで揃うわけない
117名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 23:30:19.16 ID:L7QXUAdN
食玩だったら1箱で揃うようになってるけど…これはどうなんだろう
118名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 23:37:11.50 ID:shg0TiZY
冬コミの限定はやらないのか
119名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 23:55:23.19 ID:tHl9Aw3B
冬コミ出てないのに冬コミ限定作ってどうすんのよw
120名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 01:43:47.13 ID:8ejxqam3
トレカってゲーム等で既出の絵だけなのかな
他のグッズには興味はないけど、トレカマニアなので買おうか悩む
121名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 01:51:04.05 ID:2ySRHt4K
コミカライズの執筆陣出てたね

プロローグ&アヤト/須坂紫那
カナト&ライト/carawey
スバル&レイジ/南條パピ子
シュウ/しのだまさき
122名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 03:01:41.75 ID:7G+YpnjE
え、カラコレ1box予約したけどあれって全部揃わないの…?
てっきり揃うもんだと…
全種類集めるのにいくらかかるんだ…

クリスマスギフト買ったよ
クリスマスカードは6人から一言ずつメッセージ書いてある
マグカップは、まぁ普通のマグカップ
123名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 07:10:56.85 ID:Bo54kNPw
他のシリーズのカラコレ持ってるけど、今まで全部1BOXで揃ってたよ。
だから今回も1BOXで揃うと思ってる。
124名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 07:34:55.26 ID:R7Y/HJ6H
>>121
当然ゲームの内容になるんだよね
どうなるんだろう特にカナトライト
125名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 08:58:02.84 ID:2ySRHt4K
>>124
一冊に6人分入れるくらいだし、一人何ページか知らないけど
相当短い前後編なのはわかりきってるから
そういうレベルの問題以前の話じゃないかな?
126名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 09:07:27.08 ID:R7Y/HJ6H
VFBのインタでやっつけ製作に感じてから
シナリオに期待しちゃいけないシリーズなのはわかっていたけれど
せめて漫画はちゃんとしたものにして欲しかったな
アニメ展開も無理そうだね
127名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 09:29:34.25 ID:MNiI+hM6
アニメより今度こそしっかりFDなり続編なり作って欲しいわ
128名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 11:22:45.60 ID:r5LPDhrD
>>122
もし良かったら、買い逃して後悔している私にメッセージの内容を教えてもらえないだろうか
129名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 12:18:09.67 ID:2ySRHt4K
アニメははじめから無理だとは思うが
シナリオとかはやろうと思いさえすれば、今後どうにか出来そうな気もするけどね
リジェット的にもせっかくヒットしたんだし

ただ癖の強すぎるキャラはある程度シナリオ書き辛いのは仕方ないんじゃないかなぁ
ドS度下げてみんなゲームのシュウみたいになるのも避けて欲しいし、難しいね
130名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 12:19:36.94 ID:m20b4A3C
>>128

はいよ
つモラル、マナー
131名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 13:52:14.61 ID:arPu8lKR
>>122
>>111です
ギフトの話題があまり出てなかったから気になってたんだ
普通のマグカップだったんだねw
どうもありがとう
132名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 13:59:25.21 ID:7G+YpnjE
>>131
122だけど、普通のマグカップっていうかちゃんと柄はディアラバだよって一応言っとくw
柄も見てない感じかな?
赤っていうかワインレッドっぽい色で私服SD6人とテディがプリントされてるよ
133名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 14:49:23.61 ID:aBsNT7JZ
>>126
そもそも絵師がそこまで揃ってないのだから
どうしようもないと思う
134名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 15:48:11.44 ID:W67TK8FI
コミカライズ、ページ的にシナリオをいくつか抜き出したやつとかだったりするんだろうか
135名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 16:00:24.61 ID:arPu8lKR
>>132
柄は最初予約画面を見たときは画像がNow Printingになってて、
その後見たときにはSOLD OUTになってたからよく確認してなかったんだ
最初に予約しておけばよかったんだけど、仕事がある日だったから後にしようと思ってそのまま注文し損ねたんだよね

ご丁寧にありがとう!
136名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 01:29:30.71 ID:imGtGa0I
>>129
VFBによるとゲームの方が本来の姿らしい
シュウはCDではどSというより愛のないDVだったから変わって良かったと感じた人もいる
137名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 01:51:43.09 ID:O5XYiB99
>>136
最終的にああなるのはいいけど、CDのシュウっぽさが一度もなかったら
じゃあCDのシュウはなんだったの?ってなる
前半に1〜2度入れてくれるだけで違ったのに
138名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 02:01:57.55 ID:R3zVaCkE
レイジライトカナトのキャラソンまだー?
139名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 02:44:22.90 ID:Zo+RLvbz
シュウといえばテレ顔そこでかよ!ってワロタわ
すごい好きだけど
140 【中吉】 :2013/01/01(火) 06:43:39.92 ID:pF8IG8/1
明けましておめでとうー
今年もゲームでの展開があるといいな

というわけでレイジおじさんお年玉下さい!
141名無しって呼んでいいか?:2013/01/01(火) 12:02:13.52 ID:8o0Jhbds
あけおめー
お年玉に新しいゲームかCDの情報くださいー
142 【小吉】 【108円】 :2013/01/01(火) 18:09:42.02 ID:XmfYH00T
あけおめ
今年はキャラ絵を殺さないまともなシナリオを書いてくれ
143名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 02:42:31.62 ID:xYuBCtHs
VFBってユイのイラストも少しは載ってる?
144名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 02:49:03.95 ID:ZlofMu2J
少しは
145名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 14:01:56.96 ID:KLHFJpDp
☆まどマギは仮面ライダー龍騎のパクリの駄作☆
ループに関して、「何度繰り返すことになっても」は完全にひぐらしのセリフですよね。構図は龍騎に似てますし
魔法少女=魔女は、倒すべき存在が実は主人公サイドと同一だったという意味で、仮面ライダーファイズの乾巧=オルフェノクとにてますし。
最終回、まどかは自らが概念となり永遠に孤独に過ごすことでほむらと世界中の魔法少女を救いましたが、仮面ライダー剣の最終回では剣崎は自らがジョーカーとなり永遠に孤独に過ごすことで始と世界を救いましたね。
・変身する度に人間ではないものに近づく(ブレイドキングのアンデッド化)
・時間干渉系の能力(ループするタイムベント、時間停止のタイムスカラベなど)
・黄色不遇説(シザース、ザビー)
魔女の結界→ミラーワールドであったり、ソウルジェム→カードデッキ
☆さらにひぐらしからも☆
鹿目まどか⇔前原圭一(運命を変えられる主人公)
暁美ほむら⇔古手梨花(物語の真の主人公、何度も懲りずタイムリープ)
美樹さやか⇔園崎詩音(ヤンデレ娘。あるキッカケからだんだん壊れていく)
佐倉杏子⇔園崎魅音(上記ヤンデレ娘の真の理解者である。ムードメーカー。)
巴マミ⇔竜宮レナ(孤独な身上である。追い詰められたらキレる。一騎当千の戦闘能力)

上条恭介⇔北条悟史(愛憎の渦中で、ただ寝てるだけのヘタレ)
志筑仁美⇔北条沙都子(ヤンデレ娘の恋敵?)
キュゥべえ⇔鷹野三四(黒幕)  + 羽入(古から存在する物語の主催者)


このパクラー虚淵のキモオタゲー「沙夜の唄」は火の鳥復活編の設定を丸パクリ


虚淵信者ざまあああああああwwww
146名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 14:12:31.68 ID:s4j2JzPY
ユイはいつものキャラクター紹介の絵とスチルはもちろん出てるけど
立ち絵がちゃんと載ってないんだよね顔の表情集だけで身体がない
147名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 15:01:12.10 ID:EwxC635E
そもそもユイの立ち絵なんてなくない?
VFB見てはじめて、VSのCDにユイの身体がうつってるのに気付いたよw
148名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 15:49:58.28 ID:xYuBCtHs
そうかー
ユイの全身図が見たかったんだけどな
でもさといさんの絵好きだし買うと思う
149名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 16:39:43.28 ID:EwxC635E
全身図はOPで使われてたユイの絵のってたよ
150名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 17:32:15.63 ID:EJpOHqZZ
ゲームの公式サイトのプロフィールで見れることない?>立ち絵

ユイは私服の方の全身が見たかったな
スチルでチラチラとしか見えなかった靴がどうなってるのか気になる
151名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 18:43:04.51 ID:s4j2JzPY
ユイの立ち絵っていうかセリフの左側に常に出てる正面の絵と左むきの絵のことね
制服verと私服verがあるやつのこと

いつもの真正面でにっこり笑ってるあれ(ゲームのサイトにある全身)じゃないやつ
152名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 19:08:11.02 ID:EIqaIbd+
ユイの私服はもう一種類くらい欲しかったなって思った
ヴァンパイアだらけの屋敷であんな首だし肩出しの服着てたら誘ってると思われてもしょうがないぞw
153名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 20:32:50.68 ID:ZlofMu2J
>>148
いろんな表情とかポーズとか
私服の全体図とか見たかったよね
私も楽しみにしてたからFB残念だった
154名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 16:11:18.99 ID:6ur6u+x7
誰の√だったか忘れたけど
ヒロインがレバニラとほうれん草のおひたし
自分で作って食べてるとこがけなげで可愛かったw
155名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 16:46:37.49 ID:0K/gQCe5
アヤト√じゃないか?
ユイの貧血度はアヤト√だけ常にMAX状態だったね
156名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 17:03:09.33 ID:6ur6u+x7
おお!いじましいヒロインもう1回見たかったんだ
どうもありがとう見てくる
157名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 18:50:12.31 ID:DabpczIm
そのあと食後だからキス拒んでたよねw可愛かった

勘違いされてアヤトにお仕置きされちゃったけど…
158名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 21:28:47.49 ID:0K/gQCe5
他√でも貧血になってるのが当たり前なのかと思ってたけど全然違ったから
アヤトお前少し我慢しろwwwって思った
159名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 21:55:44.43 ID:MwPF8LNq
今更ながらで申し訳ないのですがアヤトのヘブンシナリオ03がどうしても開かないんです
ググってもどの攻略サイトにもヘブンシナリオの攻略がなくて…
どうしたら開くかどなたか教えていただけませんか?
160名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 22:05:39.87 ID:wFlb+arX
えっ普通に攻略サイトに詳しく載ってるよ
161名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 22:33:41.73 ID:MwPF8LNq
>>160
言われてもう一度ググったらヘブンシナリオまで攻略載ってるサイトありました
ありがとうございました

ただヘブンシナリオのプロローグ〜02を選択肢通りにやっても03は開かないです
調べたら前に攻略スレで同じ症状の人がいたようですが該当レスが見つからず…
もう一度過去スレ漁ってみます
お騒がせしてすみませんでした
162名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 23:57:13.88 ID:TA7b39XC
>>161
ヘブンシナリオの03に関係するのは対象キャラの本編のキーワード当たり数と
シナリオクリア状態だから、ヘブンシナリオのプロローグ〜02の選択肢は
まったく関係ないよ

一度正しいキーワード選んでも、あとで同じブロックでハズレのキーワード引いてると
上書きされるから、それが原因なんじゃないか?
163名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 13:17:40.21 ID:5zcUThqA
>>162
いただいたアドバイス通りもう一度本編からやり直したら無事に03開きました
今から続き見ます
どうもありがとうございました!
164名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 20:37:22.24 ID:FyISYAT3
改めて、ディアラヴァの音楽本当にいいよな。
OPもEDも良かったし、その他のBGMもいい。
あと、兄弟それぞれのイメージ曲も合ってた。
特にライトのがカッコよくて好きだ。
なんか露出狂に遭遇したみたいなドッキリ感から、
バーみたいなムーディーな曲調に展開する感じが
変態性と色気を併せ持ったライトぽくていい。
他の皆のも本当にぴったりだった。
165名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 20:50:21.12 ID:hniWljJa
このゲームの音楽よすぎて他のゲームがものたりなくなったよ
音楽がよかった!というレビューを見てもこのゲームほど満足できるものって他にないや
166名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 21:55:58.71 ID:DqAlrJWM
公式サイトでかかっている曲はすごくいいしあれに惹かれて興味もった人多そうだ
でもゲームは吸血シーンやエロい雰囲気になった時にかかる曲がいつも同じで
音楽が良くても使う人は下手だと思った
167名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 22:07:26.55 ID:oTcxiP4q
ディアラヴァに限らず、リジェットの音楽の評価はすごく高いよね
168名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 14:39:40.03 ID:WHtT4bTs
ユイの眼と髪の色がクリスタに似てるから血縁関係でもあるのかと思った

ユイって養子なのかな?
お父さんと血の繋がりなさそう
169名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 14:42:58.73 ID:DMsINU9Z
コンプすればわかる
170名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 17:16:08.71 ID:wyltzVoh
絵と音楽は良かったけどゲームとしてはかなり駄目駄目だった
初リジェだったんだがここのゲームはいつもこんなレベルなの?
171名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 17:22:19.95 ID:cWfpd3XP
やったことはないけど、そうらしい
シチュゲーはディアラヴァだけだから、BWSと月華はもっとストーリー繋がってるだろうけど

ゲームのシステムも良かったよね
何度も同じ共通ルートやる必要ないし、好きなとこ何度も見やすいし
無駄にセーブ作る必要なかったし
172名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 18:00:05.41 ID:giIolodb
音楽以外にキャラと設定自体も良かったんだけどね。
やっぱり、全体的なシナリオは惜しかったね。
しかし、可愛いけどカナトは終始怒ってたな。
中の人の演技すごいな…いいキレ芸だった。
すぐ激昂するから、カナトプレイ中は独り言が増えたもんだ。
お、落ち着け…話せばわかる…な、な?状態だった。
お前はカンニング竹山か?と何度も思ったよ。
でもヤンデレ好きだからおいしかったし、楽しめた。
ある種、究極の愛だったな。
173名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 19:43:37.00 ID:SWROkdJF
他のリジェゲー好きだから期待はしてたんだけどゲームがお粗末になるとはな
絵と音楽はいいんだけど、それまかせだと思った
ちゃんとしたストーリー読みたかったよ
174名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 19:55:21.63 ID:DMsINU9Z
VSCDでキャラをある程度つかめてたからゲームまあまあいけたよ
そうじゃない人は絶対厳しかったと思う

攻略キャラがつかめていてもヒロインのモノローグでイタタだったけども
ヒロインのキャラも嫌いじゃなかっただけに惜しい
175名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 20:42:10.76 ID:oIftcfy+
CD聞かずにプレイしたから辛かったよ
しかも最初三つ子一択だから何度もフリスビーしそうになった
最萌に出会えたからよかったけど

絵と音楽とキャラがよくてもダメなんだなと思った

シナリオは大事だよ…
176名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 21:30:34.04 ID:QNjBNYsE
シナリオ悪いて言われるがカナトが良かったので文句は何一つないな
FD待ってる
177名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 21:52:11.87 ID:cWfpd3XP
カナト後半は良かったよね
灰はやめた方が良かったと思うけど
178名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 22:16:34.89 ID:wyltzVoh
そうだね、男子のキャラもいい
FD出すならシナリオとゲームシステムが屑なのをどうにかしてくれ
良かったのはどこからでもやり直せる事だけで他は全部駄目だった

3つのキーワードから選択するの意味がなさすぎ
ルートの分岐なんか普通はシナリオ中で済ませるものなのに薄過ぎて振り分けできなかったのか
それならシナリオを足せばいいのにあんなもので分岐ポイント補完しようとするなよな……
179名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 22:31:45.85 ID:l/tpTXBL
良かったのはキャラとイラストと音楽って、ゲームである理由というか必要性がw
まあ作ってる人たちも「CDが大元」って言ってたぐらいだから、CDのついでに
ゲームっぽいものも軽く作ってみましたよーっていう程度のつもりだったのかもね
180名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 22:51:50.10 ID:cWfpd3XP
でもゲーム出なければ良かったとは思わないよ
ゲームが出たのは嬉しかったし、良かった
例え次シナリオが酷くても買うし
ただもっとまともなシナリオにしてくれてたら手放しで絶賛してた
181名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 23:06:32.41 ID:wyltzVoh
シナリオは本当に呆れてしまったから次出るなら様子見してから買うわ
VFBでスタッフがとにかく売れるうちに色々出しちゃおうって
キャーキャー言っててまともなものをじっくり作る気全然なさそうだったのが気になるんだよね
最近のグッズの出し方も変な感じだしCDもそろそろマンネリだし
182名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 23:10:08.92 ID:l/tpTXBL
まともなものをじっくり作る気全然なさそうだった雰囲気、私も驚いたというか引いた
せっかく好きになったキャラもいるんだから、しっかり丁寧に作ってもらいたいわ
183名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 23:11:15.27 ID:SWROkdJF
最近いろいろ出してるよねグッズ
売りたいんだろうねえ
184名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 23:21:06.34 ID:DMsINU9Z
>VFBでスタッフがとにかく売れるうちに色々出しちゃおうって
>キャーキャー言っててまともなものをじっくり作る気全然なさそうだった

ひどいなw
なんかもう笑うしかないってかんじだ
185名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 02:30:04.64 ID:3zLvAk0R
あの3人対談、全体的にやかましい女子会ノリだったな……
いい大人が仕事で、3000円もする本の誌面で出していいノリじゃなかった
186名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 02:47:15.11 ID:ntHu8k8Z
なるほど
ああいうノリで作られたゲームだからアラがあっても仕方ないというか
そのわりにアラが少なかったと喜ぶべきなのか

てことか
187名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 03:29:37.17 ID:rdkaAXU+
まぁ、リジェットの作品ではじめて大きなヒットだから
浮かれてきゃっきゃしてるのもあるんじゃないか?
188名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 11:22:22.91 ID:4MyfbEtA
リジェットはゲームでドSキャラ出すなら1人程度でいいんだ
ジャンルとしてぶっとんだネタは確かに飽きないんだけど
全員ドSである必要はないというか…時代の風潮に日和ってる感がパネェんだよね
189名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 14:20:40.07 ID:ntHu8k8Z
でもこのゲームではいろんなSのバリエーションが見れて楽しかったよ
誰か一人だけSで残りはノーマルに戻すとか想像もできないし
Sだらけのゲームはそれはそれで楽しめた

問題山積だけど
190名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 15:38:33.72 ID:rdkaAXU+
ただでさえどうして恋愛?になっていったのかよくわからないキャラが多いのに
一人だけこのままだったら余計に違和感酷かったと思うが…
191名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 17:25:35.95 ID:MKfXSZ+x
ドSの自分からすると逆巻家はそんなにSって感じがしなかったなー
というか全員ドMの素質も持ってそうに見えるw
特にライトは普段ユイちゃんにしてる事と同じ事したらめっちゃ喜びそうだと思ってしまった
192名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 21:18:25.11 ID:ntHu8k8Z
ドS全開するにはPCで出さないといけなかったんだろうね
でもPCで出されたらプレイしてなかったとは思うけど
193名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 21:19:05.48 ID:7cyFaEve
6人全員がドSじゃないよね
それに性格破綻の理由は「ヴァンパイアだから」でよかったのに
普通の人間みたいな幼少期のトラウマとかじゃなくてさ
194名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 21:20:05.00 ID:ntHu8k8Z
トラウマ部分は唯一つじつま合ってたから嫌いじゃないな
195名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 21:27:06.49 ID:rdkaAXU+
そもそもキャラ属性でドSなのはアヤトとシュウだよ
ゲームのシュウはドSどうしたwwwだったけど
196名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 21:58:43.46 ID:chw44vqk
ゲームのシュウはトラウマとレイジとの殺し合いは良かったけどな
後はセクハラエロ親父
197名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 22:08:25.28 ID:7cyFaEve
トラウマはつじつま合ってたけどキャラ萌えの燃料にはならなかったんだ個人的に
ライトなんか可哀想な人にしか見えなくなったし
ヴァンパイアっていう魔界の変態紳士に期待してたから余計に
198名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 22:26:26.83 ID:XBiXKlqS
三つ子のコーデリア、シュウのエドガー、スバルのクリスタ、
彼らが歪んだのはトラウマのせいでした(トラウマだけが原因じゃないんだろうけど)
って何か人間臭いなというか…個人的には残念要素だった
ナチュラルに歪んだドSで良かったんだけどなー
199名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 22:27:19.76 ID:pTPijkAB
シュウはダル男のくせに性欲だけはあるよね
200名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 09:41:54.46 ID:JKW2x6gM
シュウ√以外のシュウは音楽室にやってきた女くってそうだよね(全員女にやらせるけど)
寝てるだけて女が寄ってくるイケメン…
201名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 09:45:48.81 ID:P14rApVN
あんなイケメンがいたら音楽室に行列ができるわ
202名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 11:01:40.72 ID:vwhEdqUf
あのエロボイスも行列した女達からとったのか
203名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 16:35:59.31 ID:JKW2x6gM
行列出来てもシュウ気紛れだしw
204名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 17:05:47.98 ID:BL1liy0m
シュウ√は食事介助やら入浴介助やら徘徊して寝こけてるところを連れ戻したりやらで、
世話焼きを通り越して最早介護をさせられてる気分だったわw
205名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 17:58:18.77 ID:rGZVCa7n
ユイのシュウへの奉仕っぷりは正にドMだなって思った
206名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 18:25:59.28 ID:P14rApVN
若くてかっこいいけど中身はおじいちゃんか
207名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 19:05:33.00 ID:JKW2x6gM
セクハラ発言もそこら辺のおやじそのものだったしねwww
アヤトとスバルは年相応って感じだったかな
208名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 20:40:16.15 ID:P14rApVN
スバルの声がどうしてもおっさんに聞こえる
少し前の中の人の声が綺麗な少年声だったんだけど
あのぐらいの声がよかったな
209名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 21:28:33.43 ID:Ay32YLeS
私は今のスバルの声しか考えられない
スバルが他の声だったら萌えられなかったかも
まあ人それぞれだよね
210名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 21:41:25.28 ID:P14rApVN
これの前に捜査室やっちゃったんだよね
それに中の人が出てて
もうどうしてもおっさんのイメージが抜けなくなった

あのシナリオにはまった人にとってはそれが至極だってのもわからんでもない
211名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 21:53:11.91 ID:JKW2x6gM
スバルのドスきいた声はおっさんっていうよりヤンキーだから気にならないな
私はスバル以外だとさわやかイケメン風の声しか知らないからはじめ低くてびっくりしたけど
スバルは低くてドスきいた怖い声の割に、感情がだだ漏れなのが良い
212名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 21:59:45.03 ID:aVzQxsld
スバルは末っ子でいきがってるキャラだから低い声が合ってる
213名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 22:02:46.80 ID:P14rApVN
スバルスキーたちを呼び寄せてしまったようだ
214名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 22:39:13.98 ID:aVzQxsld
別にスバル好きでもなんでもないけど
中の人のファンではないし捜査官とやらも知らないので
他のゲームのキャラがどうでも関係ないっていうか
215名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 22:45:29.67 ID:P14rApVN
必死だなー
いかにもなスバルスキーだなー
216名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 22:57:06.45 ID:32wtj4ww
低い声があってると言ったらスバル好きになる意味がわからないが…

見た目が一番怖いんだから声高かったら逆に違和感ないか?
末っ子なのに声低くて変ってより、あの見た目で末っ子なのが変の方がしっくりくる
217名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 22:59:14.30 ID:P14rApVN
>>216
高い声が良いって書いてる人とかいる?w
218名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:00:00.35 ID:P14rApVN
>>216
高い声が良いって書いてる人とかいる?w
だみ声でオッサン臭いって書いただけでそこまで変換されるって
スバルスキーならではでしょw
219名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:03:11.18 ID:P14rApVN
スバルスキーの特徴って

スバル好きすぎて行動パターンがスバルに似てるんだよねw
常に必死で、冗談が通じなくて、シタラーズに似てるw
220名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:08:36.05 ID:32wtj4ww
>>218
綺麗な少年声ってあなたが自分で言ってるの忘れた?
少年の声って高い声と解釈してもおかしくないとおもうけどね
221名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:12:40.05 ID:P14rApVN
>>220
>>208のどこに高い声がいいって書いてる?
スバルスキーってほんとケンカっ早くて頭が悪いとこがスバルそっくりだよねw
よく釣れるからからかって遊ぶのに最適w

少し前の中の人声ぜんぜん高い声じゃないけど?
頭大丈夫?w
222名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:20:56.87 ID:OFCShrFs
>>221
ケンカ売ってるのお前だけだろ
いつもの奴だろうけど、なんでイチイチこのスレ荒らすんだ
223名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:21:47.97 ID:P14rApVN
>>222
それスバルの真似?w
きもいww
なんでも他人のせいにするところもスバルスキーの特徴だよねw
勝手に釣られて噛みつきまくっておいて何言ってるの?

スバルスキーのやってることこそ荒らしですよー
224名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:22:28.26 ID:P14rApVN
>>222
あと、ケンカなんて売ってませんけど?
勝手に「ケンカ売られた!」ってスバルのように熱くなってる
気持ちの悪い信者乙ww
225名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:29:20.78 ID:OFCShrFs
一人でID真っ赤にしてる奴は基本荒らしだよ
それがわからないからお前はいつも基地外扱いされるんだよ
このスレ以外にいっても同じことしてたら基地外認定しかされないでしょ
226名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:34:22.19 ID:VTtbGHqx
GSスレも荒らしてるいつもの人か
227名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:34:48.50 ID:P14rApVN
>>225
それスバルスキーの決め台詞だよねw
他人をいつもの人って認定する奴も「いつもの奴」だってわからないの?w
恥ずかしいやつww

あとIDの色は設定で変えられるから
2回から赤くなるように設定してるとお前のIDも真っ赤だよw
IDの色で荒らし認定とかww

こちらの基準では沸点の低いスバルスキーは全部荒らしだわ
228名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:35:03.44 ID:TgB1qKE0
中の人の板も荒らしてるから寧ろスバルが飛び火なんだぜ
229名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:35:24.96 ID:P14rApVN
>>228
あの中の人スレを荒らしてたのは石田厨で、私じゃないよ
230名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:50:52.83 ID:NCQ1PUHP
構うから居座られるんでしょ
いい加減スルーを覚えようよ
231名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:58:29.24 ID:aVzQxsld
VFBで絵師さんのインタビューに
吸血シーンのアングルが大変だったとあるから
続編で吸血シーンまたやるのは難しそうだなあ、そりゃそうだよね
噛み付くのにそんなにバリエーションを作れるわけではない
232名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 00:02:30.96 ID:nH4JzJ9E
>>230
そそ
よく釣れるからおもしろくてw

居座ってるのも荒らしてるのもスバルスキーだよw
233名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 00:56:52.89 ID:YDJHrHPH
吸血シーンをアップで描いて欲しいな
もっと美味そうに飲んでる顔とか切なそうに牙立てたりとか
ぷはぁって嬉しそうにしたりとかそういうバリエーションを増やしてもらいたい
234名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 04:29:52.20 ID:iJZLS9oa
吸血って顔を相手に押し付けるわけだから
顔なんか本当は見えないだろ
口で言うのは簡単だが描くのは無理があるよ
男性向けでよくある結合部の断面図ってわけにもいかないしw
235名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 05:58:34.50 ID:bzWpoRz6
いや、むしろ普通にいちゃついているスチルが欲しい
本編が本編なだけにさ…
236名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 06:20:47.51 ID:Tin+sGCz
FD待ってる。
確かに本編に甘いシーンってあまりないよね。
ただ相手はドSだから、そういう意味では良い。
237名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 11:00:59.98 ID:YDJHrHPH
ドSにいちゃつかれても怖いだけだったな
大人しく吸血してるほうが可愛げあるから好きなんだ
238名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 11:08:29.95 ID:4hIh2bZO
地の文なくてどういう体勢になってるかわからないし、そういうシーンにもっとスチルをうまく使って欲しい
これいらないだろっての結構あった
239名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 19:03:58.27 ID:iJZLS9oa
いちゃつかれて怖かったのはライトとカナト
ラブラブしているようでもいつ気が変わって殺されるかわからないし
最初から顔で笑っても目が笑っていないようで

スチルがあるべきところにない感、コレジャナイ感はかなりあった
どこにスチルを入れるかはライターやディレクターが考えているはずだから
状況説明の意味は考えないでとにかく接近した綺麗な絵だけ描かせようとしたのかな
240名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 19:09:37.65 ID:nH4JzJ9E
>>234
絵師さんが上手だから綺麗に書いてくれそうな気がするよ
241名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 19:23:33.88 ID:aOSJ8TFW
自分も吸血シーンのアップとは要らないなあ
キス顔のアップすら要らんと思うのに
恍惚顔とかそういうのキモイって思ってしまう
242名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 19:41:17.95 ID:nH4JzJ9E
なんでそんな人がこのゲームやってるんだろう
243名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 19:54:57.39 ID:YDJHrHPH
自分含めて、何を求めて乙女ゲーしてるのかって考えてしまう人多いw
244名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 20:27:34.60 ID:VYyipf7t
友達にディアラバやってるって言ったら引かれた
245名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 20:41:34.19 ID:iJZLS9oa
書籍の帯とかの煽りコピーがいちいち淫乱ムードだから
外からのイメージは良く無いかもね
正直恥ずかしくてアニメイトかネット以外では買いにくいし
246名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 21:05:51.79 ID:4hIh2bZO
>>241
乙女ゲーでキスシーンのイラストない方が珍しいと思うけど…
247名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 22:29:01.80 ID:aOSJ8TFW
キスシーンじゃなくて男のキス顔のアップが要らないって話
248名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 22:35:48.39 ID:nH4JzJ9E
>>247
違いがわかんない
もういいよ
249名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 22:52:28.54 ID:bgYRE01S
>>247
キス顔クッションとかである奴か…あれは笑う
250名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 23:32:20.66 ID:iJZLS9oa
たしかに顔のどアップばっかりは興ざめするもんね

そういえばレイジは制服のスチル一枚もなかったんだな
251名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 23:45:01.29 ID:LaUy+vLc
レイジの制服スチル見たかったな
スタッフの人レイジ好きらしいのに、なんでその辺に気合い入れてくれなかったんだろう
252名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 00:45:02.70 ID:4IgN0jb/
レイジの持つ要素(眼鏡敬語とか)好きな人結構いそうなのにね
他のスタッフにレイジプッシュは却下されたのだろうか
レイジのヴィジュアルとキャラ設定が好みでゲームやCD買った身としては
やはり物足りない感が否めない
253名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 00:51:02.02 ID:0+1rXRrn
眼鏡なしとかレイジは立ち絵の差分多かった気がするからそれでかな
私服もはだけたverとかなかったっけ
254名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 01:50:21.91 ID:9rb+64Ot
たしかにレイジは私服のあのベストより制服の黒シャツが好きだったから
そっちの絵もいろいろ欲しかった
255名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 03:51:02.08 ID:U3nXPfQQ
確か右手の手袋ありorなしの立ち絵もあった気が>レイジ
妙な所で芸が細かいのに何故制服スチルがないんだ
VFBのスタッフインタビューのノリでいくと
「あっ忘れてたぁー!」とかか?

FDは新しい私服があるといいな
不満は沢山あれどなんだかんだ言って好きだからなー
256名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 05:41:54.92 ID:Th/JBj3M
いつかFD出るのかな
257名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 09:14:53.33 ID:vQCatdb5
レイジのエクスタシー01は何で私服にしたと思ったよ
場所が学校だしスチルもあったんだから制服にしてくれれば良かったのに
258名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 12:54:35.33 ID:U3nXPfQQ
>>257
言われてみれば学校で私服ってw
服の指定間違いが濃厚な気がしてきた
259名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 17:44:40.37 ID:8vZmtfKW
考えてみれば変だよね
よく固まっていないうちに適当に絵の発注をして後でシナリオ変えたのか?
260名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 17:56:42.48 ID:Th/JBj3M
あとからつじつまあわせてるようなスチルは
他のゲームでもたまに見るよね
261名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 21:01:06.83 ID:VZt7uwno
誰√か忘れたけど立ち絵の服と違うスチルなかったっけ?
感想サイト巡ってて、指摘してる人がいたような気がする
262名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 21:29:53.99 ID:Et4Qjhxb
どのスチルだろう?できたら確かめて教えてほしい
感想ブログってあんまりあてにならないんだよね
自分も前に感想巡りやったけどシュウのダーツ勝負のことを
チェスと書いている人がいてびっくりしたもの
チェスやってるのはレイジだよ…
263名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 21:33:44.00 ID:vQCatdb5
カナトともやってたな
264名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 23:19:51.10 ID:uIzPsioC
なんでユイってライトに対して敬語使ってるんだろ?
同じ三つ子のアヤトカナトにはタメ語なのに
265名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 23:51:48.31 ID:8vZmtfKW
ご主人様状態の時だけじゃなくて普段も全部敬語だったっけ?
266名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 00:15:35.67 ID:oSRnAEzR
全部ではないけど普段でもライトにだけ敬語入ってたと思う
なんでライトにだけ使ってるのかって違和感はあるね

ライトから(気持ち的に)少し距離を置きたいから敬語を使っているのでは、と勝手に思っている
267名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 00:18:55.89 ID:h0azKarG
所々敬語だったのは気になったな
怯えてるからだなかわいそうにって思ってたよ
268名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 00:42:35.26 ID:QgfLQICK
ライトに敬語使っちゃう気持ちはなんとなく分かるw
一番変態っぽくて防衛本能が働く感じ
そんなライトが大好きなんだけどなw
まぁ現実的にはライターが違うからその辺擦り合わせ出来てないのかな〜と思った
269名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 00:46:11.28 ID:a4yHSArg
FBにも書いてあったけどライト側にも壁があるから
主人公ちゃんはなんとなくそれを感じ取って同じように礼儀正しく1歩引いて接してるんだなと思った
良く言えば空気を読む子っぽいし。悪く言えば全力で流されるが
270名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 08:02:07.60 ID:NdOl3b0h
リジェの他作品は年明けのブログ更新してるのにディアラバは何もないね
今のところ告知することも盛り上げる必要もないってことなのかな
271名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 08:40:27.59 ID:Hz1+J1tJ
最近この作品の存在を知った者なんだが
ゲーム公式サイトの雰囲気にすごく惹かれる

しかし、時間の都合上全員を攻略できそうにないこともあり、購入するかどうか迷ってる
どうしても気になって仕方がないキャラはレイジとアヤト

暗い展開や悲惨な結末は大好きで、SM的な要素への耐性はわりとある
ちなみに月華はプレイ済みで、全体的にかなり好みだった

誰かよろしければ助言をお願いします
272名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 10:38:13.83 ID:mDxtEtQe
>>271
今月華プレイ中だけど(ダリア→葵)、4つのEDいく感じだと
今のところディアラヴァと比べて酷いことされた!ってのはほとんどないよ
えろさも月華は最初から押し倒されたりする割に
そういう展開になかなかならないんだろうなって安心感もある

ディアラヴァは一人三時間ほどでコンプ出来るし、話もブツ切れだから
プレイする時間少ない人にはある意味お勧め
時間ないんだったら気になってるアヤトからプレイして(三つ子からしか攻略出来ない)
比較的好評の三つ子以外のシュウ、レイジ、スバルをやって時間あったらカナトとライトもやれば?
273名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 12:24:46.18 ID:a4yHSArg
>>270
盛り上げる必要がないんじゃなくてネタがないんだと思う

>>271
むしろ時間のない人向けみたいなブツ切りでプレイしやすいゲームだよ
でも前情報というより必要な本編()としてCDを聞いておかないと意味不明かも
VSだけでいいから基礎知識が必要なゲーム
274名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 12:43:12.19 ID:tl5tZdXp
月華は知らないんだが近親やマザコンやカニバは大丈夫?
SMっぽいのはアヤトとライトだけでしかも肝心なその先は?ってとこでブツ切りだから
期待しすぎないほうがい
レイジとシュウ・スバルはそれほど鬱展開にはならない
設定見てレイジ気になってるなら、基本のキャラ設定が活かされてないと感じるかもね
ドSシナリオ目当てで買うとガッカリするかも

絵と音楽と声優さんの演技はどれもすごく良いよ
買いどころはそこ
275名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 19:19:28.54 ID:tqtPgTci
絵と音楽と声優さんの演技だけだよね…
はっきりいってディアラバはこの三者に売上げのほとんどをあげていいくらいかと
シナリオで萎えさせてどうする、他もうちょっと仕事してください
276名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 19:35:24.13 ID:mDxtEtQe
でも正直月華も同じ感じだよ
BWSはやってないからわからないけどリジェットはいつもこんな感じなのでは?

価値観の問題だけど、ストーリー繋がってて中身が薄いなら
ストーリー繋がってなくて中身薄い方がマシな気がしてきた
ディアラヴァの方が乙女ゲーとして微妙な部分多いけど
キャラや設定は月華よりしっかりしてるかな
277名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 20:43:28.57 ID:NdOl3b0h
今度のビズログ、誕生日情報が来るね
278名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 21:30:57.75 ID:tqtPgTci
誕生日はファンや公式で何かするきっかけに必要なだけで
人外の彼らにはあまり関係ないだろうな
血液型や年齢も公開されているがあんまり意味ないよねw
その年齢で年が止まって100年生きているのかもしれないし
279名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 22:15:48.12 ID:CdPaznM1
むしろ最初見たとき吸血鬼に血液型があったことに驚いた
他の血液型の血吸って大丈夫なのかと
誕生日より先にそっちが出てたことが意外だったし
280名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 22:21:24.44 ID:NdOl3b0h
飲み物として経口摂取してるだけで輸血じゃないんだから無問題じゃ?
281名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 23:03:26.38 ID:mBA/3mbF
これといった展開情報もないし星座予想でもするかな
アヤトは獅子座!異論は認めない
多分
282名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:03:46.88 ID:/mrE3Dap
んじゃライトは蠍座
283名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:04:47.90 ID:OM0CNaD/
三つ子は一緒じゃなきゃおかしいだろwww
284名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:05:54.09 ID:QLlV67qc
ごめん噴いたw
285名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:10:23.13 ID:U2gtB0aV
わろす
286名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:14:50.74 ID:apd4vym7
確かにそりゃそうだww
287名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:33:25.59 ID:E1O5TwZe
今朝の>>271です

助言くださった方々、ありがとうございます!
頂いた意見を見る限り、大丈夫そうなので購入しようかと思います

本当に色々教えてくださって、ありがとうございました!!
288名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:35:28.07 ID:/U9Ha7rm
一緒じゃなきゃおかしいのに
アヤト獅子座とライト蠍座に
妙に納得してしまうw
蠍座の人って色気があるってよく言われてるよね
289名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:40:05.11 ID:gpJeWE1W
何かで魚座には変態が多いと見聞きしたことがあるんだが…
290名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 00:45:08.11 ID:U2gtB0aV
射手座ってセクシーなイメージあるから
シュウかレイジそのへんと予想

スバルくん乙女座で
291名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 01:21:17.34 ID:Be8VBcI5
水のエレメンツはいい意味で言うと女性的、悪い意味で言うと変態的なところがあって
中でも蠍座は一番のド変態だから、ライト蠍座って納得してしまうw
シュウは風のエレメンツ、レイジは火のエレメンツ、スバルは地のエレメンツなイメージ
292名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 01:31:21.53 ID:U2gtB0aV
ttp://watasee.com/element.html

星座ってこじつけというかテキトーかと思ってたけど奥が深いのね
読んでるとレイジは風でも似合うよおもしろいね
293名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 01:50:46.46 ID:PuqH99Tx
星座で思い出したけど、人間じゃないのに血液型が人間と同じって不思議だよね
血液型の設定自体なくても良かった気もする
294名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 12:07:49.26 ID:q5YqApJ4
なんで誕生日より血液型出したんだろうね
295名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 18:41:50.82 ID:/mrE3Dap
誕生日決めてしまうと何百歳って話になるからじゃない?
ヴァンパイアに年齢って何だよってツッコミがユーザーからあまり来なかったのかも
もし誕生日バラバラならこんなイメージだな

シュウは最も官能的といわれる牡牛座
カナトは愛する対象を丸飲みする蟹座
レイジは真面目なヒステリック山羊座
ライトは突き抜け切ったド変態の蠍座
アヤトはよくわからない甘えん坊魚座
スバルは恋愛に実直なワガママ射手座
296名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 19:23:11.07 ID:q5YqApJ4
誕生日決まってなくても何歳だってなってるよ
動物みたいに人間で例えると○歳っていう考え方でいいんじゃないのかな
297名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 19:31:02.11 ID:U2gtB0aV
>>296
前から思ってたけどヒロインのことをエサって呼んでみたりしてて
ヴァンパイアは人間より上位みたいなこと言うわりに家畜っぽい言いまわしだよなぁと
年齢まで動物方式だったらヴァンパイアちょっと滑稽
298名無しって呼んでいいか?:2013/01/11(金) 20:32:10.33 ID:ke51sWhr
より強い力を得て前当主を倒した者が次期当主になるって仕組み自体が群れで暮らす動物に近いと思う
オオカミとか肉食のさ
現代人からみるとむしろ野蛮だけど、中世の人間の感覚の方がヴァンパイアと近いみたいな台詞もあったし
年齢は高校に入るために便宜上つけただけかもしれないね
299名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 09:23:09.31 ID:d4WkFyZl
仮に何百年も生きてたとしたら、外見年齢の成長が遅いってことなのかな
300名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 11:25:52.86 ID:POOifqwq
精神年齢のほうも遅そうだな
301名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 12:14:44.15 ID:VK6UNs8c
体(年齢)は大人、頭脳は子供!
てことか
302名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 14:24:42.52 ID:W4L/377n
>>298
ふむふむ
このスレ頭のいい人が多いよね
いろいろと解釈できないとついていけないゲームだからなのかな
ありがたいわ
303名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 21:56:42.44 ID:CI0cBH2G
普通だよw
304名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 21:07:56.96 ID:/aDMDVLp
ブログ更新きたね
FDとCDはいつ発表されるんだ
305名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 21:21:06.64 ID:+7fOcQH7
最近このゲーム買ったんだがハマりすぎて困ってる
Twitter見てたらグッズ?とかいろいろあるみたいで全部欲しくなってくる
とりあえずFD期待しながらCDとVFB買おうと思います
306名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 21:51:14.66 ID:CrwUwIOm
>>305
ようこそ新入りチチナシビッチちゃん
今月のビズログもチェックね
307名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 21:54:46.99 ID:cp6AYQvm
何度も見てるスチルの絵なのに、レイジの壁紙が格好良くて嬉しかった

エロ執事詐欺とかオカンとか言われてたレイジだけど(オカンなレイジも好きだがw)
vs3は良かったし、その調子で新CDやFDもぜひお願いしたい
308名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 00:59:36.27 ID:16T63vxI
そういえば前言ってた立ち絵とスチルの服の違いだけど
確認したらスバルED1が立ち絵→私服なのに、スチル→制服だったよ
もしかしたら他√でもあるのかな?
309名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 01:44:10.31 ID:vxNMBrjj
ほんとだ
スバルは制服と私服が似ているので間違っても仕方ないけどユイも制服じゃん…
絵師に発注した時はシナリオが決まっていなかったのか
後で絵を変えるのが無理ならシナリオいじって合わせればいいのにね?
帰って来たスバルと学校で再会させるとかさー
ここのスタッフユーザーを馬鹿にしてない?
310名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 01:54:11.53 ID:byJVCdcU
バカにしてるとかしてないとかの発想に行きつく思考がわからん
勝手に一人で怒って勝手に周りに敵作ってそうに見えるよ
311名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 02:07:47.72 ID:16T63vxI
別にバカにしてるとは思わないけど、ミスはミスだね
気付いててそのままにしたのか、気付いてないのかまではわからないけど
312名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 02:12:36.19 ID:YJXqborT
チェックが甘いのは確かだよね
そういうとこに気付くユーザーもいるし、もっと気をつけてほしいな
313名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 02:21:18.81 ID:zC4Isa9M
衣装がちぐはぐなのはけっこうちょこちょこいっぱいあった気がする
いちいち覚えてないぐらい
314名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 03:03:30.15 ID:a73I7zVG
スタッフが気付かない→把握していない+チェックミス=テキトーすぎる
スタッフが気付いてそのまま→ユーザーはどうせ気が付かないと思っている?

どっちでも印象良くはないな…
315名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 03:11:34.75 ID:NiDfJvky
スバルにナイフを渡されるスチルもひょっとして
違ったらめんご
316名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 19:41:11.27 ID:16T63vxI
立ち絵はどうだったか忘れたけど、スチルは家なのに制服だったね
可能性はありそう

そもそも家だからって毎回私服にしなくても良さそうなのに…
特に服を脱いで風呂に入るのが面倒なシュウが
家に帰ったら毎回ちゃんと私服に着替えてる方が違和感ある
317名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 20:22:30.60 ID:zC4Isa9M
ヒロインの裸の立ち絵?セリフのとこの絵もなかったから
いつも着衣入浴だったんでしょ?
318名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 20:41:30.01 ID:ZOkBy1UM
汚い…
319名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 20:48:12.60 ID:gbxCc2cy
面倒くさがりを象徴するイベントだけど着衣入浴なんて
服がびしゃびしゃで重くなって気持ち悪くて
かえって面倒にしか感じないのがね
裸の立ち絵がないからああするしかなかったんだろうけど

>>316
同感
シュウは家でも制服で学校いくときだけジャケットを羽織るのでもよかった
320名無しって呼んでいいか?:2013/01/15(火) 23:02:17.36 ID:62i6JsNk
あといろんな床で寝てるし・・・臭そうw
たれ目釣り眉萌えソデでかわいいからいいか
321名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 04:06:04.04 ID:9rOLmI4b
ずっと制服だったら着替えてないんじゃ…
何日同じの着てるの?てイメージがする
322名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 05:33:45.01 ID:oatQg5Fm
しょっちゅう破いたり濡らしたりしてるから
いっぱい持ってるんじゃないかと思ってる
クロークにスペアがズラーっと
323名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 10:03:23.12 ID:4yLU41+W
実はレイジが繕ってて一針ごとに恨みツラミが積もっていったとか
324名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 14:30:04.52 ID:kH/zC0/p
>>323
何それ可愛いw
でもレイジならやりそうだよな。
さすがみんなのお母さん。
325名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 19:43:29.65 ID:gd+SgKWA
わざとまち針つけたまま渡して、でもシュウが全く気づかなくて
キィッなるレイジとか?
326名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 22:06:49.40 ID:iNLNxO/v
スバルのぼろぼろのシャツの裾に文句言ってそうw
327名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 00:49:01.76 ID:nE+oBQiP
ライト→アヤト→レイジ√まで終わった
発売直後のスレ見て今まで買い控えてたのを後悔
色んなタイプのシチュ&ボイス聞けるだけで満足できる

既出だろうけど、レイジが居丈高を
「いじょうだか(キリッ」と間違えてたのはキャラ設定が好きなだけに萎えたw
328名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 01:23:28.77 ID:jL9R2CdG
>>327
そうそれ、なまじレイジが一番頭いい設定だけにすごく気になった
録音つきあってたスタッフやデバッグ部隊は指摘しなかったのかよと(ry
329名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 03:35:43.05 ID:I67W9Wh/
レイジほとんどスキップしちゃってた
どのイベントだろう
本当ならスタッフもライターもひどいなー
読めない中の人もがっかりだけど声優の仕事は声だから頭は…でも許せる
330名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 08:15:57.25 ID:jL9R2CdG
コーデリアとの会話だったからEcstacyのどこかだったと思う
331名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 08:58:58.55 ID:4MmLB5za
Ecstasy02だった >いじょうだか

あとスバルも「強請る」を「ゆする」って読んでたんだけど
そこは文脈的に「ねだる」だろうって思ったよ
332名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 09:02:49.20 ID:sv2NR5qH
スバルが強請るをゆするって言ってたのも気になったなー
読めるけど確か俺に強請るって書いてあったから文脈的に変だったし
台本に読み仮名ふっておいてあげて欲しいよ
333名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 09:05:32.27 ID:sv2NR5qH
>>331
リロってなくて内容被っちゃった
334名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 10:08:19.48 ID:I67W9Wh/
>>331-332
マジで?
漢字の誤字が少しあるくらいならともかく
収録もゲームに搭載するときも誰も気がつかないなんてウヘァ
335名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 10:12:09.50 ID:BI8PuW89
確認せずにテキトーに演じちゃうものなんだなと驚いた
まわりに聞いたり調べたりしないんだろうか
336名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 10:18:46.37 ID:I67W9Wh/
出版されてる他のゲームのシナリオ本では
わかりにくそうな読み方や何通りも読み方がある言葉にはカッコで読み仮名が並べてあった

それにイントネーションや声の感じのこだわりがあるだろうから
普通は収録現場でライターやPやDが声優さんに指示しながら収録するんじゃないかと
337名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 10:21:32.50 ID:BI8PuW89
もちろんルビ振ってなかったり指示しなかったスタッフも悪いんだけど
スバルの人とかあきらかに「いいのこれ?いいの?」ってかんじで
演じながらもちょっと素でオドオドしてるかんじが声に出ててほほえましかったからさ
どっちもどっちだと思うよ
338名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 10:32:38.02 ID:4MmLB5za
デバッグ部隊が気付いたとしても、該当シナリオだけ録り直すのは
またダミヘやスタジオの手配をするのが面倒だからそのまま行っちゃえー!
って感じだったのかね・・・VFB見てると、いろいろノリが軽そうだったしさ

そもそもあんなダイナミックな誤読は収録の時に誰か気付けよって話だがw
339名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 10:51:34.50 ID:M4gCuGjC
>>338
ごめん、ダイナミックな誤読に吹いたw
340名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 11:27:46.33 ID:iFWrSAx6
服2種類ずつしかないのにスチルと立ち絵の服が合っていないのといい
スタッフの手抜きひどいな
ますます絵と音楽だけゲーの印象が
341名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 22:23:25.80 ID:KgIMgZmH
絵と音楽はいいのにね…
キャラは好きだけどシナリオがな
ストーリーとして三流以下なのが勿体ない
チェックの甘さとシナリオの糞さでゲームの質が落ちてるよ
342名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 22:27:13.88 ID:1HaJG33D
絵師さん首の描き方が良い
手をもう少しガンバ
343名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 22:36:25.90 ID:ulYRBrrz
手はちょっとビニールの手みたいというか変な所に筋が入ってるよねw
個性的だとは思うけど
344名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 23:10:04.94 ID:X82DcMfJ
ビニールの手www
345名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 23:21:29.45 ID:4MmLB5za
耳の描き方(輪郭じゃなくて模様?というか凹凸?)が変わってるなと思う
346名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 23:32:56.09 ID:P4SDjSse
ひとりじめのタペストリー絵改めて見るとみんな白いな
吸血鬼で昼間動かないから当たり前だがあんまり肌見せなくていいや
軟弱じゃないのわかっていても軟弱に見えるw
347名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 00:11:04.30 ID:8P1Jg2rv
この絵師さんの手も耳も好き
全体的に綺麗だから大好き
348名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 00:56:59.05 ID:W6jgabn9
横顔がすごい好き
ライトのスチルとかいい
設定画にみんなの横顔あってうれしかった
349名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 01:00:54.52 ID:oXu384Ko
この絵師さんって、自分で色塗ってないの?
350名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 01:38:47.48 ID:hIkhvOrf
普通画線だけじゃない?
塗りの監修に入ったりする場合もあるみたいだけど
351名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 02:56:44.80 ID:8P1Jg2rv
この絵師さんに限らず原画師さんて絵だけ書いてて
塗りは別の人がやるもなんでしょ?
乙女ゲやるようになってにわかな知識が身についてきた
352名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 09:14:04.48 ID:S0dvCNFC
さといさんがVFBで他の人に塗ってもらうの初めてって言ってたよ
353名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 09:21:31.48 ID:3PBAYtKh
同人ゲーム作ってた人なんだっけ?それなら制作時間もたっぷりかけられて
自分で塗ってもおかしくないね
オトメイトはものすごい分業で仕事こなして開発期間短く発売するシステム
他のコンシューマーも一人で塗りまでやって何十枚もかくのは
制作期間かかりすぎて割に合わないからどうしても分業システムになるんじゃない?

ほんとうこのゲームはシナリオさえなければな…
354名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 10:16:32.51 ID:jxRiumSY
800円出すかどうかは微妙な所だが、ストラップ可愛いな

てか、あのリボンチャームって単にキャラのテーマカラーなだけのチャーム?
キャラ絵とかなし??
355名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 12:49:05.26 ID:p6DisTdF
話それるけど、
音泉のオトメイトパラダイスってラジオでシュウの中の人がパーソナリティーしてるんだが
今週はディアラバの話してたよ
シュウの解説しかしてないけど笑ったw
356名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 20:06:31.66 ID:IS/8xNEO
FD出して、イベントやってもらいたい。
イベントだからこそできるちょい激しめな内容で(笑)。
357名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 21:37:42.04 ID:sf0UBWxi
イベントで卑猥な事をマイクで喋れと?
声優さんが出演しぶりそうだな
358名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 21:46:28.25 ID:iTDq/Gr9
ユイの誕生日も公開されると思う?
血液型や身長体重もちゃんと設定されてるし誕生日くらい公開されても…と思っちゃう
兄弟と比較したりしたいなー
あとこの兄弟O型多いね
ユイもO型だし
359名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 22:10:52.06 ID:sf0UBWxi
乙女ゲの主人公は容姿身長体重はともかく
誕生日だけは設定しないで一部でもユーザーと共有させるケースが多い気がする
360名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 23:37:52.07 ID:sUuVuqpN
>>358
レイジは本当はB型じゃないかって思ってる
三つ子O型シュウAB型スバルA型だからバランス良いし
あとシュウAB型なのにレイジO型は違和感ある
AOとBOから産まれれば筋は通るのかもしれんが確率低そう

血液型の知識あんまり無いから間違ってたらスマン
361名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 23:59:02.12 ID:hIkhvOrf
>>360
Oが劣性なのは事実だけど、AOとBOの場合はA型B型AB型O型どれが生まれるのも確率的には一緒でしょ
例えばAOとAOでO型生まれるのは確率低いけど
362名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 00:23:15.97 ID:0TIjffNn
>>361
補填ありがとうーやっぱり昔習ったことをあやふやに覚えてたようだ
血液型の性格少し調べてみたらレイジO型合ってる気がしてきたw
現実派とか情熱的とか意外にロマンチストとか

逆に三つ子はB型のが合ってたんじゃないかと新たなモヤモヤががが
363名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 00:27:45.80 ID:Zh9IK9JB
シュウのAB型とスバルのA型はガチだな
レイジはAにしたかったのにできなくてOじゃないだろうか
364名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 01:20:10.80 ID:gsa4KILP
血液型占いなんて迷信でそ
365名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 01:52:33.29 ID:bL1dIx8G
迷信だけど、二次元のキャラはそういうイメージから決めてると思うよ
366名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 01:56:13.92 ID:gsa4KILP
じゃあキャラ設定を考えた人の血液型のイメージなんだふーん。で終了
367名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 12:42:39.93 ID:V2m01lIp
昼休みだ
ビズログ買った



自分と誕生日同じキャラいて卒倒するかと思ったwww
信じられないw

キャラクターリングたっけーよ
368名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 15:04:43.42 ID:atZcODuD
リングなんて出るの?
地方だから明日だ
369名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 15:34:46.87 ID:9xH5tEwr
「ディアラヴァはまだまだ続きますよー!」って言ってたのはグッズ的な意味なのか
いやまぁそれも悪くないけどCDやFDをですね

あ、でも設定やストーリーをちゃんと練りこまずに作られてアレな感じになっても嫌だから
当分はグッズで繋いで行くのも仕方ないのか?
370名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 15:39:28.71 ID:7E0/u3mV
キャラクターリング全6種
完全受注でお値段なんと8800円!
371名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 16:12:47.72 ID:OCyu/QzD
搾取する気満々ですね
372名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 16:16:19.52 ID:ATsuz0BX
さすがにリングはいらないかもwww
キャラの顔とかついてないグッズはあまり買う気がしない
373名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 17:42:21.37 ID:EtoDG2u4
どうってことのない、ほぼキャラに関係ない(イメージカラー程度)ブレスで
1万円とか見たことあるから少し良心的wと思ってしまったw
キャラグッズで5k超えるとさすがに購入考えるなw
374名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 18:52:23.80 ID:bL1dIx8G
グッズは欲しい人だけ買えばいいんじゃない
せっかくリジェットは音楽いいんだし、キャラソンは出せばいいのにね
おやすみCD的なのも欲しい(レイジどうするのかしらないけど)
375名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 19:14:55.86 ID:m0ao5uu6
どSでおやすみCDは…
寝かせないぜの一言で終了w
376名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 19:51:47.26 ID:MiRFzbp9
シナリオは外部委託だから変えたらいいのに
ていうかキャラ設定ないがしろなシナリオ上がってきたらダメ出ししろよ
とインタビュー読んで思った
377名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 21:26:24.49 ID:gsa4KILP
全部チェックする人手も足りてないのかも
378名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 21:37:02.53 ID:m0ao5uu6
人手がないなら時間をかけるしかないのにCD乱発しすぎたんじゃね?
ゲームまで待てない人にはこまめな展開が良かったかもしれないけど
肝心のゲームがあんなものになってしまって
その時間でゲームをしっかり作っていたら評価はもっと違ったのに
379名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 21:53:02.52 ID:9xH5tEwr
夏コミとVSはゲームが終わってしばらくしてからでもよかった気がする
特典CDも含めると結構な数が一気に出すぎていて、甘いシチュで吸血されるのは
お腹いっぱいになってしまった
380名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 22:13:29.19 ID:gsa4KILP
VSなかったらゲーム買わなかったし楽しめなかった気がする
個別よりVSのがキャラ固まってた気がするし
381名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 22:47:10.32 ID:m0ao5uu6
VFBで「オトメイトさんからゲームの続編を出してもらう(チラッチラッ)」してたが
内容改善しないと次は固定客のCD売上げ並みに落ちちゃうよ
382名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 23:02:24.51 ID:bL1dIx8G
それでも公式投票の合計投票数が一万くらいあるから
FD出しても最低一万以上は売れるだろうし、出すでしょ
383名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 23:30:54.19 ID:AosTjNjj
中身が適当でも絵と音楽と声優買いで
ゲームはCDとケタ違いに売れた
続編は立ち絵や背景、音楽を使い回して
更に適当に作っても売れるぼろい商売と思っていたら嫌だな
384名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 01:30:02.86 ID:q7Tv6e1x
もうちょっとマトモなシナリオライター連れてくるか、監修できる人雇ってしっかりして欲しいよね…
絵と音楽がもったいない
385名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 02:04:59.44 ID:DHg0sh8u
今まではリジェット自体がそこまで売れてなかったし、
もしかしたら仕方なかったのかもしれないよ
ディアラヴァで儲けたんだろうし、今後はシナリオにも力いれて欲しいけど
386名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 02:23:47.04 ID:kD4Gi3NO
ゲーム売れたぶん、広く乙女ゲマの目にふれて厳しい評価を受けたよね
それで目が覚めないならここの人はアホだ。と思うのにVFBのチラッチラッのくだりで本当にがっかり
あのノリ見るときちんと作る気があるように見えない不安
387名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 02:30:46.75 ID:5PM2AlZE
なるほどだからVFBではああいうノリだったのか
初めてのことで舞い上がってるんだね
388名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 04:10:20.10 ID:x+UtJRZX
新作グッズって聞いて喜ぶけどいつも同じイラスト使い回しだから悲しい
389名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 10:53:12.38 ID:Ke2TiSDo
「製作の点で結構いい加減な所もあったけど、かなり売れたね」

→ これだけ買ってくれたファンのためにも、この次は丁寧にしっかり作ろう!
→ 次もこのクオリティで問題ないってことだよね♪

まともな製作陣なら前者だろうけど、VFB見てると後者のような気がしてならない
390名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 13:29:14.10 ID:DHg0sh8u
そもそも率先して適当には作らないと思うよ
リジェット自体が他の会社に比べてまだまだな部分と
感性が少しズレてるとか?

グッズは適当に出して儲けようとしてるだろうが…
391名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 14:21:09.08 ID:3XaHnxM1
シュウは千の仮面を持つ男とかレイジはエロじゃなくて純愛キャラとかキャラ設定統一する気がないなと思った
その時のノリで適当に決めてる感じ
元の設定を生かそうとするんじゃなくてノリで「こうしちゃえ、ああしちゃえ」って感じで
392名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 14:43:23.96 ID:jEfiZ4Ao
空気読まずに描き下ろしのシュウがめっちゃ良いな
穴が開くほど見てたら手前の右手がデカいような気がしてきた
393名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 16:49:14.44 ID:ZuDrCJIF
スタッフの性癖とかも反映されてるから、どのキャラが好きかは言えない(笑)、みたいなスタッフインタビューを読んだような…
わーきゃー言いながら作ったんだろなー…
若いスタッフだけでやってるし、仕方ないかもね
394名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 19:27:44.52 ID:htI++QLP
三つ子の誕生日が一日ずつ違うのな
難産だったの
395名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 19:41:30.36 ID:6NgV6Uy2
難産と三つ子の星座は納得できるけど
アヤトが一番お兄ちゃんじゃなかったんか…?
396名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 19:42:21.35 ID:DHg0sh8u
>>395
あとから出たのがお兄ちゃんとかお姉ちゃんだよ
397名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 20:07:18.42 ID:v/wweNAg
>>395
双子とかの場合
先に生まれた方が外に先に出てきた→兄姉とするのと
後に生まれた方が奥に入ってた→先に出来た子→兄姉
みたいな考え方をするのと二通りあったはず
今と昔でどっちがどっちか忘れたけど
398名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 20:10:11.79 ID:5PM2AlZE
>>390
率先して手抜きはしないだろうけど
逆に今回みたいに勢いだけで売れるなんてことは二度とないだろうね
丁寧に作るノウハウも持ってないみたいだから大変そう
399名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 20:12:12.20 ID:5PM2AlZE
>>395
大昔はお腹の中で上にいたほうが兄姉って言われてたみたいね
だから先に出てきた=下にいた方が弟妹って考え方らし
現代日本では先に外に出てきた子が兄姉だけど
400名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 21:26:36.58 ID:kD4Gi3NO
>>390
>グッズは適当に出して儲けようとしてるだろうが…

これはイオホンの段階で明らかだよね
残念すぎる
オトメイトも痛いところあるがリジェよりはかなりマシだから
いっそ全権買い取ってオトメイトで展開してくれたらもう少しマシになりそう
401名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 21:27:16.73 ID:kD4Gi3NO
×イオホン
○イヤホン  スマソ
402名無しって呼んでいいか?:2013/01/20(日) 23:17:37.19 ID:6NgV6Uy2
>>396
>>397
>>399
ためになった、ありがとう!
403名無しって呼んでいいか?:2013/01/21(月) 00:16:34.55 ID:bMWchE/2
>>400
よく知らないけどオトメイトよりひどいのか…

キャラの手に関してはトレパクと言われてる絵師よりは
自分の絵できちんと描いてて好感が持てると思ってた
トレパクの人って手の絵柄が一番ころころ変わるから
404名無しって呼んでいいか?:2013/01/21(月) 09:05:42.37 ID:qUOSHBkq
絵師さんの別仕事のCDジャケ見たら、ディアラバのCDジャケを初めて見た時ほど
魅力的に見えなくて「あれー?」と思ってしまったw
ほわほわした感じの塗りとかは、そっちのCDのコンセプトの方がディアラバより
よっぽど合ってるはずだと思うんだけどなあ
405名無しって呼んでいいか?:2013/01/21(月) 10:39:07.11 ID:dpw2En40
アヤトのジャケを見た時に一目で惚れてしばらく待ち受けにしてた
406名無しって呼んでいいか?:2013/01/21(月) 12:18:20.29 ID:uBukgDTg
>>404
さといさんは画線だけだし
塗り方違うと雰囲気とかかなり変わるよね
407名無しって呼んでいいか?:2013/01/21(月) 23:04:55.26 ID:OrsCDepT
>>406
CDはさといさんが塗りまでやってるはず

なんだかんだディアラバは絵柄にハマってたのかもね
408名無しって呼んでいいか?:2013/01/22(火) 11:08:54.46 ID:inEmlmH0
ゲームの塗りはCDのさといさんの塗りを見ながら他の人が似せて塗ってるってこと?
さといさんの絵柄がすきすぎるけど、
サイトとか経歴がわからんすぎて気になる
409名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 11:06:22.93 ID:S+RilPjC
全員の絵を描くのは大変すぎるから無理は言わないが
コミカライズ特典がシュウのポスターなのは…
最萌えの人以外はもらっても仕方ないな
上巻アヤト、下巻シュウだったらなんとなくわかるんだけどさ
410名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 11:43:02.88 ID:K8bWv6CA
>>409
コミカライズ特典ポスターがシュウってのはどこ情報?
411名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 11:45:24.51 ID:lwu76kMj
今後コミカライズがあと5冊出て、各キャラのポスターが特典になる予定なんだよ!

・・・という夢を見たくなった

シュウは一番人気だから仕方ないっちゃー仕方ないんだろうけど
その方式やられるとレイジ最萌の自分は悲しいわ
412名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 12:04:35.43 ID:PaIXdq8Q
シュウポスターってアニメイト特典の?
それってコミックの特典じゃなくて新しい雑誌?のほうにつくんじゃないっけ?
413名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 13:35:11.66 ID:Im79Tw5k
シュウ、雑誌の人気投票でランクインし始めたんだよな(スバルとカナトもだけど)
ずっと続くからわからないけど、やっぱりディアラヴァ内での人気投票以外でもシュウなんだね

>>411
でもレイジはシュウとセットとはいえVFBで書き下ろしあったじゃん
414名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 18:02:26.40 ID:PaIXdq8Q
ステラセットの小冊子もシュウとアヤトだったしシュウがやっぱり多いよね
シュウも好きだしいいんだけど、最萌きて欲しいと思うのはみんな一緒
415名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 18:50:46.66 ID:Uta9NkJQ
皆が好きだから誰かひとりじゃなくて皆見たいんだけどな
416名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 19:10:23.32 ID:6k4Svj05
VFB見るとディアラバは書き下ろしが多いほうだと思うけどな
もしFD作っているなら絵師に全員描く暇はないんじゃないの
他の仕事もあるんだし
絵師頼みすぎるディアラバ…
417名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 19:31:32.14 ID:+RRA7Rm8
『アニメイトでコミックスを購入すると特大ポスターが貰える♪』ってビズログに書いてある
雑誌の方はビズログにも兄にも特典表記ないからコミカライズの方でしょ
418名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 19:40:46.96 ID:PaIXdq8Q
今手元にビズログなくて確認できないんだけど、雑誌の表紙が書き下ろしシュウで、そのシュウのポスターがコミックスの特典っていうことでいいのかな?
それともコミックスの表紙が書き下ろしシュウだったっけ?
419名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 19:49:14.55 ID:Uta9NkJQ
>>416
いっぺんに全員描けなんて言ってる人だれもいないみたいだけど
シュウひとりに偏ってるって話しだったからその流れで
420名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 20:02:30.98 ID:Im79Tw5k
書き下ろしの多い順はシュウ>アヤトぐらいで
他はカナトとライトが三つ子セットで一回、VFVでシュウとセットのレイジが一回
他にシュウとアヤト以外のキャラあったっけ?
スバルはゲームだけじゃなく書き下ろしでも引きこもってるなぁw

アヤトはゲーム発売前はメインってことで書き下ろし多かったけど
特別アヤトがメインキャラって感じでもなかったし
人気を重視するなら今後は書き下ろし減るかもね
421名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 20:07:04.60 ID:ilx4K4Wx
雑誌の付録の小冊子の絵=ポスターの絵らしい
タオルは最初から書き下ろしグッズ権をかけての投票だから数にいれないとしてもシュウ多いな

>>420
ゲーム出るまではアヤト単独もあったし
いつもアヤトか三つ子の扱いが大きかったね
422名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 20:36:36.08 ID:6k4Svj05
オトメイトマガジンにつく「悩殺☆誘惑ポスター」は兄弟全員なのか?
しかし高い
とりあえずコミカライズだけ予約した
423名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 21:59:53.50 ID:PaIXdq8Q
>>421
小冊子の絵がポスターとしてコミックスの特典になるのか
ありがと

オトメイトマガジンどんどん高くなってないか
vol.2は付録目当てで買ったけど、内容たいしたことないし付録は少し豪華だけどそれにしても高すぎる
424名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 22:08:40.66 ID:lwu76kMj
悩殺☆誘惑ポスターが気になるといえば気になるけど、たぶん服の前をはだけた立ち絵を
使ってるだけなんだろうなー(ガルスタ付録の方は私服だったから、こっちは制服か?)と思うと
あの値段を払うのは正直躊躇する
425名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 01:20:32.61 ID:b3OQdJFM
キャラクターリングの画像ってビズログ買えば載ってる?
デザイン気になってビズログ買うか悩んでる
426名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 01:29:08.94 ID:4/cAiq3V
載ってないよ、リジェフェスに実物が展示されるらしい
427名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 02:07:08.56 ID:P8uyeaMj
ディアラバでリングか…手錠や首輪のほうが似合うキャラもいるよ
総イヤホンに続いてキャラに合ってないグッズな気がする
高価なグッズならユイのペンダントとかヘアピンをストラップに仕立てたり
スバルの鍵とか、レイジでお茶系とか片手袋とか、キャラにゆかりのあるもの出してほしいな

>>420
ライトトスバルだけ大きくて後は小さい絵があるよ
大きいのにかなりラフな絵で時間ないんだなって印象の
428名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 02:12:04.31 ID:elKv93Hn
>>427
たしかにひねりが欲しかったね
首しめたり手首しばったりできる制服のネクタイとか
429名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 02:12:41.58 ID:QdWBHG5W
>>427
それ確かシュウも大きかったよ
あれは6人全員だし、書き下ろしでも6人全員のは数には入れてない
主題歌のCDを含めるなら一応アヤトシュウ以外のキャラも全員最低一回書き下ろしあったってことにはなるけどね
430名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 02:58:13.69 ID:elKv93Hn
一昔前にコンビニで売ってたポーションみたいに
媚薬も発売してくれたらいいのにな
中身はバニラエッセンスとかでいいから
431名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 03:13:19.34 ID:YyGf+yrr
つい最近ゲームから入ってかなりはまった
尼のレビュー酷かったけどおかげでハードル下がってたからかシナリオも酷く感じなかったし妄想の余地があってむしろ良かった
話ぶつ切りになってるのもダラダラされるよりはサクッとできていい。早速CDぽちってきた
雑誌に今度はドMのCD作りたいと書いてあったけど是非今回と同じキャストでやってみてほしいわ
432名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 08:00:04.91 ID:tMXMFqQA
ポーションなつかしーw
一番最初のは瓶付きだったよね
433名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 12:10:18.46 ID:ldcFm5Mk
ディアラバのリングって、「イメージカラーのCZがついたリング」なんだね
キャラはどこに?と思ったら、メッセージカードがついているだけとか
ただのCZつきシルバーリングに8800円はぼったk(ryのような気がしなくもないw
434名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 12:23:14.95 ID:nY4lkQ8t
ユイ関連のグッズも欲しい
ヘアピンとか可愛いよね
435名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 13:42:13.96 ID:elKv93Hn
ユイといえばロザリオか
特性パッケージ入りのオロナイン軟膏とか
絆創膏セットみたいなのはこないだあったんだっけ
436名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 15:43:08.21 ID:4/cAiq3V
オロナイン軟膏わろたw薬品系はいくらなんでも難しいだろう
ユイ見た目は可愛いけど性格に関してはあんまりいい評価見かけないような気が
グッズ出せるほど人気あるだろうか

>>431
CDは特にシュウがゲームと別人だから気をつけてね
437名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 17:47:58.67 ID:n+s9Sgqh
ユイの性格は誰のルートのどのEDかとかによってもだいぶ違うからなんとも…

とりあえずユイはSDのイラストがみたい
438名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 17:48:40.65 ID:XCJL8okz
√によって性格全然違うもんね
アヤト、スバル相手のときの、献身的で冷静で母性もある性格が好き
他は・・・なんか違う
439名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 17:57:12.82 ID:elKv93Hn
冷静かどうかは微妙かな…
440名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 18:02:46.74 ID:py2Uvqf+
カナトED1,2やレイジED2のぶっ飛んだユイも嫌いじゃない
ただ好きとまでは思えなかったなー
441名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 19:26:39.91 ID:QdWBHG5W
アヤトやスバルのユイは性格変わってない感じが好きだ
カナトルートの突き抜けた無邪気さも嫌いじゃないけど、シュウのユイはトラウマレベル…
442名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 19:33:24.08 ID:ldcFm5Mk
ユイちゃんにはテーマカラーないのかな
なんとなく白なイメージあるんだけど
443名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 19:37:04.46 ID:QdWBHG5W
白かピンクじゃない?
女の子だからピンクでも良さそうだけど(瞳がピンクっぽい)
スバルが白薔薇とか月下美人と例えてたから白かもね
どちらも白い花だから
444名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 19:49:14.60 ID:lddwIEK6
好きな女を母親の通り名で例えるんだからスバルも相当マザコンww
ひょっとすると全員マザコン?シュウはそうでもないのか
445名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 20:49:11.42 ID:T/+B4+ZP
マザコンなら許せるんだけどな
近親は気持ち悪かった
446名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 20:53:55.52 ID:elKv93Hn
ああまた変なのきちゃった
447名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 20:58:42.87 ID:cLyE/kGR
>>445
ライトか…
あれやっぱりヤっちゃってんの…?
448名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 21:37:48.04 ID:emyWyuKE
スバルが白っぽいからユイはピンクな気がする〜
449425:2013/01/24(木) 22:41:08.85 ID:b3OQdJFM
>>426
>>433
リングの詳細ありがとう

レイジ好きだから確かにレイジの紅茶缶とかあったら欲しいな
450名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 23:01:03.13 ID:cgjjf/ku
紅茶はアムネとかうたプリとか出てるから出そうな気がする
451名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 23:07:56.67 ID:ldcFm5Mk
紅茶は兄弟全員に縁のあるアイテムじゃないから出ないような気がしなくもない
452名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 23:16:44.87 ID:lddwIEK6
全員に関係なくてもキャラごとのアイテムとして出せばよくない?
スバルの鍵とかユイのヘアピンとか、等身大テディとか
全員のアイテムだったらちびキャラで、流行りのイヤホンジャックもいいよね
453名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 23:21:40.31 ID:ldcFm5Mk
一つ型を作っちゃえば色違いで兄弟分一気に作れる物と、キャラ一人に1アイテム作るんじゃ
コストも手間もがかなり違うから、そこまでやるかなーと思ってさ
454名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 23:27:07.11 ID:QdWBHG5W
その辺は売れ行き次第じゃない?
455名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 00:33:50.36 ID:TvsWeXkN
売れ行き次第だと、キャラごとの差があからさまに出そうで怖いなw
456名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 00:53:13.96 ID:sSLBgBGh
スバルの棺桶に各キャラグッズを詰めて売ればいい
457名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 01:04:08.98 ID:WZB36hjO
レイジのティーセット
カナトのテディ
スバルの頭身大棺桶
アヤトの頭身大アイアンメイデン
シュウとライトの浴槽
458名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 01:17:33.20 ID:TvsWeXkN
等身大とか浴槽とかどこに置けとwwww
459名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 01:37:14.69 ID:MEdTL4Fj
等身大はテディだけにしとこwww
460名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 09:56:13.33 ID:dNKXn2B8
>>457
せめてSM用手錠とか破れたシャツとかにしようぜw
461名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 12:06:54.78 ID:RZsCzMAo
じゃあ枯れた白薔薇でいいや
462名無しって呼んでいいか?:2013/01/25(金) 13:39:24.62 ID:MEdTL4Fj
枯れた白薔薇売れるの?www

ディアラヴァやったら白薔薇欲しくなった
薔薇はちょっと育ててるけど、真っ白な薔薇は持ってないんだよね
463名無しって呼んでいいか?:2013/01/28(月) 21:18:05.75 ID:1VAeuz6c
ビズログの公式サイト使えないな
もう発売になるのに例のシュウ表紙のコミックビズログどこにも見当たらない
元雑誌のキュンは10月号で止まってるしWhat's Newは2010年7月って…
月刊化の告知は下のほうにあるバナーでpdfに飛ばされるだけ
編集部ブログは春で止まっていてまるで役に立たなくて呆れるわ
ポスターの事を知りたかったのに
464名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 00:39:47.37 ID:JN6o/4/h
ビズログはツイッター見たほう方がいい
465名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 01:05:50.85 ID:0L8kAjnH
スレチだけど連載中の作家さんもキュンやエアレイドから移動になったのに
編集部が全く広報しないから自力で告知だしてるな
どういう会社なんだろう
466名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 08:52:52.42 ID:RQpDN7VP
管理が行き届いてない感じするね
ちょこちょこ小出しでもいいから更新あれば、
皆注目するし購買欲にも火がつくのにもったいない
467名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 14:49:07.22 ID:cfTNho3k
オトマガもアニメイト特典あんだね
悩殺で描き下ろしじゃないなら夏コミで売ってたCDかなんかの絵だったら買うんだけど
468名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 18:46:09.06 ID:PkQNslwg
コミックビズログのアニメイト特典は別ゲのCDだってさ
ツイッターアカウントもRTばかりで雑誌のちゃんとした告知は全然ないね
キュンはもうなくなったんだから偶数月発売なんて呟いちゃだめだろー
ビズログ本誌のアカウントを見習ったらいい
469名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 20:16:16.43 ID:giEGGIHs
ブログ更新きた!
ライトかわええ惚れるww
470名無しって呼んでいいか?:2013/01/29(火) 20:39:23.29 ID:twBu2Ro9
シュウのポスター欲しかったらコミカライズ本(Prequel)をアニで注文するだけ
雑誌は関係ないよ
情報がなくてイライラするよね…
471名無しって呼んでいいか?:2013/01/30(水) 20:41:01.61 ID:hvKiVKO3
ライトは帽子がないと可愛いな
似合ってるけど、あれがより変態っぽくしてる気がするw
喋らず、じっとしてれば色気あるイケメンなのに
まあ、そんなのもうライトじゃないけどw
472名無しって呼んでいいか?:2013/01/30(水) 23:04:34.98 ID:9FI6aB/9
もうコミカライズ買えた人がいっぱいいて裏山
473名無しって呼んでいいか?:2013/01/30(水) 23:05:26.94 ID:/TNwvV1B
マジで!?買った人どんな感じですか?
474名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 00:00:13.46 ID:ndQVpWs4
ツイッターは人目に触れるのに
別キャラクラスタだからってもらったポスター要らないとか言うのやめて欲しい
そのクラスタみんな痛いと思われたら迷惑
475名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 00:10:07.33 ID:8Xa3lTLT
>>474
ツイッターでどうぞ
476名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 00:28:22.15 ID:NbOXbs2D
クラスタの気持ち悪いノリを2chに持ち込まないでほしいわ
477名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 02:30:33.25 ID:IeUJtbXr
いらないものいらないって言ったら痛い人になるのか…へぇ
478名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 02:37:09.63 ID:I9oOXFv9
アニメイトはいつも売るの早いな
アンソロで絵柄を見ている作家さんばかりだから内容はあまり心配してない
ネット予約しちゃったから当日にならないと届かないけどw
そういえばポスターは折られてくるんだろうか…でもお店近くにないから仕方ないや
479名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 07:15:07.09 ID:rL6HSkPH
オトメイトマガジン表紙まだか遅い!
480名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 08:22:17.93 ID:npBk0e3b
>>479
表紙でてるよ
ツイッター見てみ
481名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 08:39:35.71 ID:rL6HSkPH
>>480
サンクス!
出版社の公式もうpされてたか

んでどの辺が悩殺なのか…
482名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 15:04:17.85 ID:f3mTeBwz
コミカライズ買った
なかなかよかった
483名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 15:12:42.31 ID:jHe4rWpH
プリクウェルというのが一番新しいアンソロ?
表紙がどれも似たり寄ったりでわからなくなった
484名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 15:35:16.83 ID:l3cPNxZA
おk書き下ろしですらない
未来に出るグッズ預金にしよう
485名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 16:17:44.17 ID:f3mTeBwz
>>483
そうそう
限定版のパケイラのプリクウェールってやつ
後編は4月発売らしいよ
486名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 17:47:00.23 ID:Q/YYCKSO
コミカライズ買えたよ
ポスターでかい!
思ったよりかなりよかったから続きも買う
本気だしたシュウが怖い
487名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 18:00:18.01 ID:jHe4rWpH
>>485
ありがとう
これからはそういう展開でいくのかな
FD出すより安上がりだろうし出しやすいんだろうな
488名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 18:04:41.79 ID:aFoQHOF8
本は本、ゲームはゲーム、CDはCDだと思う

コミカライズはまだ手に入れれてないけど
ゲーム版のアンソロ良かったし、一冊だけじゃなく2、3と出してって欲しいな
489名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 18:47:06.20 ID:npBk0e3b
今日タオル締切だけど未だに迷ってる…
490名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 19:30:48.96 ID:rL6HSkPH
>>489
リジェットのツイッターでレイジが10枚買えと言ってる
491名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 19:37:54.52 ID:Q/YYCKSO
>>488
前編後編らしいから2冊で終わるんじゃないかな
本当は普通のコミカライズみたいにゆっくり連載がよかったけどもうしょうがないよね
492名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 19:46:23.71 ID:aFoQHOF8
>>491
続いて欲しいって言ったのはコミカライズの方じゃなくて、アンソロの方ね
コミカライズは前後編らしいから売れ行きがよくても続きようがないしw

>>490
なんでレイジwww
493名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 20:58:23.11 ID:Q/YYCKSO
アンソロ続いて欲しいけどディアラバはゲーム自体がアンソロみたいな短いシチュものだから
似たような話ばっかりになりそう
すでにネタ切れ感はあるし
494名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 23:03:04.24 ID:Q/YYCKSO
連投スマソ
尼のオトメイトマガジンの画像を見た
悩殺ポスターってまさかあの立ち絵を並べたのがそうなの?
495名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 23:03:39.23 ID:jHe4rWpH
コミカライズとアンソロの違いってなに

よくわかんないけど漫画の内容みたいなのをFDでできなかったのかな
496名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 23:26:10.42 ID:SzIsfob0
ゲームやアニメを漫画化した公式出版物がコミカライズ
ゲームやアニメをネタにした短い漫画集がアンソロ

アンソロには公式が作って出す公式アンソロと、ファンが勝手に出す同人アンソロがある
スレで話題になるのは公式アンソロのこと
497名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 23:29:29.69 ID:aFoQHOF8
ディアラヴァの場合上下巻の上に、6人全員ルートだから違いわかり辛いけど
本来は全くの別物だよね
498名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 23:53:42.82 ID:SzIsfob0
ギャグや4コマはたとえ公式出版物でも公式二次の扱いで
コミカライズとは呼ばないしね

通販したコミカライズ早く届いた
あの尻切れトンボシナリオをよくまとめてあるとオモタw
でもページが少ない…一人分がアムネのコミカの半分くらいしかないんだよ
499名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 00:16:57.01 ID:l6uqY3Tc
>>496
わかりやすくありがとう

>>498
思った
どんどん薄くなってきてるよね
500名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 14:25:17.86 ID:obkOYrsw
オトメイトマガジン買った人内容はどんな感じだった?
501名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 15:35:07.32 ID:Z9kNKxou
どうも何もコミックと内容一緒でしょ?
502名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 15:47:42.27 ID:obkOYrsw
>>501
それはシュウが表紙のやつじゃないの?(ビズログコミックのやつ)
オトメイトマガジンは別じゃないの
503名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 16:46:56.02 ID:Z9kNKxou
>>502
ああごめんそっちか
504名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 19:33:28.68 ID:Zns6LeUh
オトメイトマガジンは脱力ポスターバレ見て買う気なくした
1600円の価値ある?
505名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 00:25:08.40 ID:3tYcN6YI
初めて乙女ゲーやってみた
カナトのわがままっぷりが面白くてはまりそうだ
506名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 00:55:47.05 ID:uNh8mGoh
コミックの雑誌は知らない漫画ばっかり
メイトでポスター貰いそこねてどうしてもシュウ表紙欲しい人しかいらないね
重いし
コミカライズ本はかなりよかった
ポスター天井に貼ろうかな
507名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 01:13:54.63 ID:UN2TpsyK
今さらだけどプロローグいらなかったんじゃない…?と思わなくもない
ただでさえ前後編で短いのに…
508名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 01:52:35.67 ID:U330vm5z
>>500
買ったけど正直付録はいらないwアムネシア付録の方が使えるくらい

内容は各キャラ見開き2P
いくつかの心理テストに答えてて
それを元に恋愛に対する傾向がグラフや文で載ってる
なるほどねーと思ったりニヤニヤするものもあった
ただ妄想力や脳内補完得意じゃないとがっかりするかも

とりあえずレイジとスバルのグラフの差が酷くてワロタ
一応萌えたはしたけど高い買い物だったなー次は発売日に特攻しない
509名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 01:58:34.83 ID:aOjUYUF9
レイジスバルアヤトは母親が3人ともでてページとってるのにイラアとしたの自分だけ?

>>507
個人ルートぎちぎちでプロローグのページが勿体ないよね
510名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 02:34:18.85 ID:UN2TpsyK
>>508
グラフの差が酷いとはどういう意味?
付録はAmazonで見たから知ってる
511名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 03:03:01.71 ID:uNh8mGoh
>>509
母親が三人とも出てきたのは驚いた
カナトは三つ子で唯一なかったけど後編に入ってくるんだろうな
ライトはやっぱり近親設定なのか…ゲーム通りでは仕方ないけど
512名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 06:01:59.52 ID:ChAuDHtE
母親や過去ネタ好きだから入ってるのいいなと思ったけどな
結構キャラのしがらみ的なものだし
そういう過去があってのキャラなんだと思うと萌える
513名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 06:13:01.21 ID:U330vm5z
>>510
恋愛に対する考え方がほぼ真逆でグラフが正反対になってたって意味で
514名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 17:03:46.41 ID:uM/+anp7
前号の付録が今号なら買ったんだけどな
515名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 10:34:48.76 ID:+axp7OQk
シュウが表紙の雑誌pixivで読んだんだけど
あれはコミカライズ本のさわりだけなんだよね?
516名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 18:30:44.65 ID:19MdlpMp
そうだよ
コミカライズ本は160Pくらいある
517名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 19:03:26.22 ID:zBdTvSFe
なんかみんな2〜3イベくらい描かれてるのに
スバルだけプロローグとクリスタル発狂シーンって話飛びすぎじゃない?
518名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 19:43:33.54 ID:19MdlpMp
スバルはクリスタの話がメインだから
前編にどうしても入れたかったんじゃない
519名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 21:18:53.88 ID:9KYiLibS
やっとコミック読んだけどアンソロと言われてもわからないなこれw
後編もこのくらいのボリュームだろうし、かなり物足りなさが残りそう
シュウ描いてる人うまいな
520名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 21:55:55.02 ID:r584nbds
シュウの人はCDアンソロも短いのによかった
後編はボリューム増えないかな?プロローグないし

>>483も言ってる表紙が既出絵で他の本やゲームと同じにするのやめてほしいなあ
どれがどれかわからないよね
521名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 22:05:23.15 ID:zBdTvSFe
なんかコミカライズ化でストーリーっぽくしないで
ランダムにゲームのシナリオを漫画化してくれるだけでいい気が…
ゲームと内容同じでもどんな体勢なのかとか全くわからんから漫画化するだけでありがたいし
522名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 22:05:38.04 ID:HNhHcYIJ
表紙は確かに紛らわしい

プロローグとアヤト描いてる人はユイの胸をチチアリに描いてるね
柔らかさが感じられてすごく好きです
523名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 22:16:26.19 ID:r584nbds
>>521
ただの変態DVエロ漫画になっちゃう
特にライトカナト
524名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 22:57:07.87 ID:oX16TbeE
最近、吸血鬼ものにはまってこのゲームやってみた
設定いいのに活かしきれてないのが残念
文芸小説だと結構そういうネタ多いからなんとかなれたのだけれど、近親ネタって乙女ゲーだと評判悪いの?
DとかHELLSINGとかで慣れてるとグロもゆるく感じました
525名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:31:40.66 ID:Bpu+hUb8
吸血鬼もので慣れてるとそうは感じないのにね
乙女ゲーではたしかに滅多に見ないから
そういう視点でプレイする人にとっては嫌悪感でも仕方ないかもね

ただこのゲームどこまで正統派なのか
どこまでまじめにやってるのかいまいちわかりにくいw
526名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:34:39.31 ID:zBdTvSFe
>>523
カナト自体は一番やってるの多いみたいだけど、そういうの匂わすシーンはなかったから大丈夫だよ
ライト、アヤト、シュウが問題だがwww

>>524
近親っていっても兄妹とかならともかく母子ってのは…
兄妹は攻略対象×主人公だけど、母子は攻略対象の母×攻略対象だから人気ある方がおかしいよ
要は女キャラ×攻略対象←主人公ってことだし
527名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:39:04.32 ID:Bpu+hUb8
兄妹も充分おかしいのに
兄妹はよくて母子がダメっていうのが理解できないww
528名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:43:46.38 ID:EQzAoDvS
攻略対象がヒロインに愛がないのが乙女ゲーとしての一番の地雷で
やっぱそんな感じだったからじゃね
529名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:46:25.53 ID:zBdTvSFe
>>527
倫理的な話じゃなくて、母子だと攻略対象が好きなのは主人公じゃなくて主人公以外の女(母親)になるからじゃないの?
主人公が攻略対象の母親という設定乙女ゲーには基本的にはないだろうし

やったことないけど、息子を育てるって乙女ゲーはあったみたいだけどね
530名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:46:35.77 ID:Bpu+hUb8
ちゃんと理由があってのそういう設定だから
小説みたいに楽しめたけどな

ひたすら攻略対象がヒロインに愛をそそいでくれるだけのゲームとは違うと
最初からわかってたしね
531名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:47:45.67 ID:Bpu+hUb8
>>529
要するにただの嫉妬だよね
母親じゃなくて、たとえばヒロイン以外に女が絡んでたとしても同じ反応だったんだろうけど
そういうのも踏まえて自分はライト好きだけどな
そういう背景があってこそのあの性格だと思えば全然愛せる
532名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:57:45.75 ID:Bpu+hUb8
>>529
ついでに言うなら
ヒロインと出会う前のことだしね

出会ってからの二股だったらさすがにキツいかもしれないが
過去にそういうことがあってトラウマで…みたいなのは逆に萌え要素だ
533名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 00:23:34.58 ID:jtnhBk7v
ニコ展開のせいで乙女ゲー知らない人が入ってきているから
知らないのかもしれないけど
乙女ゲーで主人公以外の他の女を思う描写はタブーの類だよ
ギャルゲなら彼女が他の男に礼ポされても男ユーザーは萌えられるが
女性で寝取られ属性もつ人は少ない
更に彼氏が母親と近親は一番マズイ部類で百年の恋も冷めるレベルの萎え要素
女性ユーザーには地雷

ライトのあれはディアラバの評価をかなり下げてしまった原因のひとつ
534名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 00:37:18.87 ID:Wqe7zINb
型にはまらないゲームってことでここは一つ

歪みの原因として母親の性癖が異常だったってのはストーリー的には理解できたけどね
確かにライト最萌だったら辛かったかもしれない
リジェ的には近親そのものよりも母親に囚われるくらい傷ついたライトを切ない要素として入れたかったのかね
535名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 01:14:34.31 ID:I0HBcK4M
まぁ乙女ゲーに限らずリアルても女はマザコン男は基本嫌いだからね…
嫁姑問題的な意味でも
536名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 01:19:44.92 ID:bKBd5QVy
歪みの原因程度だったからこの兄弟のトラウマには納得した
ギャルゲ的レイ○や二股は流石に閉口です

とりあえず正統派吸血鬼でないのは確かだw
537名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 02:28:31.51 ID:BGkf/ANf
>>534
ライト最萌えだけど、普通にそういうふうに理解できたし、そういうバックボーンが
あるからこそのあの性格だと思ったら普通に萌え続行したんだけどな

それに最後はユイ>母親になってたから>>533みたいなのも問題なかった
一応乙女ゲーは他にもやってる(主人公ひたすらマンセー系のは苦手だからやってない)
538名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 02:29:33.48 ID:nQf5Rsjt
>>533>>535
二人のレスでふと思ったんだけど
ゲームやる人がリアル子持ちで母親のほうに感情移入するタイプの人、つまり姑側?なら
こういう要素が楽しめたむしろもっとやれって思うのかな
539名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 02:48:01.84 ID:9+5/JUcR
母子近親相姦許容派にも反対派にも言えることだけど
他人の萎え萌えを否定する必要ってあるの?
540名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 02:48:57.73 ID:I0HBcK4M
>>538
それだったら自分の息子取るユイ(主人公)憎し!!になるのでは?
541名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 02:55:32.05 ID:I0HBcK4M
>>539
別に自分の意見押し付けるような発言してる人なんて今のとこいないよ
苦手派な人と理解派の人が意見交換してるだけ
542名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 06:37:44.66 ID:ylKuV133
カナトのマザコン可愛いなって思って
母親キャラ使って攻略したいくらいには思った
あんなにマザコンなのに母親あんま出て来なくて
マジ母親キャラで抱きしめる選択しくれってなったw
母親愛されすぎ裏山w
543名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 07:17:47.75 ID:IRC+rtcO
一般作品で男性キャラが母親と近親関係にあっても
そういうもんか、と客観視できるだろうけど
乙女ゲーはその男性キャラが自分との恋愛対象だからこそ
見方が違うというか、叩かれ要素になるんじゃない

乙女ゲーでヒロインを「作品ヒロイン=ユイ」として
自分投影しないでプレイできる人なら
あんまり気にせず受け入れられるってのもあるだろうけど
そうじゃない「作品ヒロイン=自分」な人には
「自分の彼氏が母親と寝てる」設定なわけだから無理だろ
ただのマザコンとは話が違う
544名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 08:12:27.10 ID:pkcxC75+
コーデリアの入ったユイが好きじゃない人多いのに
コーデリアになって三つ子を抱きしめたりリヒターや逆巻父と恋愛できるFDなんて需要ない
ディアラバは母親ネタが多過ぎてスタッフが母親に自己投影しているのかと

吸血鬼と恋愛するゲームのつもりでいたら長男以外全員マザコンて笑えない…
一人くらいなら、そうやって彼の人格が出来たのねで済むけどさ
シュウが人気あるのは精神的に母親離れしていたのもあるんじゃない?
545名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 09:20:03.70 ID:vxKp14Xk
母親との確執を全部マザコンで片付けるなら
父親との確執ありまくりの兄弟は全員ファザコンだな
546名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 09:58:41.32 ID:jtnhBk7v
>「作品ヒロイン=ユイ」として 自分投影しないでプレイできる人なら

こっち派だがそれでも微妙かな
ライトの場合コーデリアと性のはけ口的にはずみで寝たんじゃなくて
死んだ母親に惚れちゃってるから
どのEDでもヒロインのことを好きになっているのか微妙だしね…
547名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 12:09:48.23 ID:hCQMPiFv
くだらない質問なんだけど、アヤトのたこ焼きは結局誰が盗み食いしてたの?
スバルは濡れ衣で、実はシュウが食べてたのか
「たこ焼きくらいで騒ぎやがって」発言からしたらスバルが犯人の気もするし
アヤトが買ってくるたびに、毎回他の兄弟がつまんでたのか
548名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 13:02:38.30 ID:iluUGWj5
>>538
考えすぎww

>>533>>535の価値観もアリなんだろうけど
ちょっと自分の価値観が全てだと思いすぎてる気がする

萌え要素は人それぞれだし
テンプレにしか萌えられない人には他の女の存在はタブーなんだろうけど
リアルで恋愛経験が豊富な人なら他の女の存在も許容できるのかも?

>>541>>535だよね
すごい自分の意見の押しつけしてるよw
549名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 13:05:14.40 ID:iluUGWj5
>>544
とりあえず萎えスレに移動してほしい
550名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 13:27:52.10 ID:KR3o+wNu
過去の恋愛経験は知らない他の女ならどうでもいいw
ライトの場合「彼の母親」で、ユイの中に同居しているコーデリアなのが大きいな
ユイの体内でユイとコーデリアが罵り合ってるEDもあったしね
テディを焼いてくれるカナト√や、レイジ√みたいにコーデリアを消滅させる勢いで
ユイを選ぶわけじゃない

FDあるならもう母親ネタは勘弁
漫画化もされたことだしそろそろ情報こないかな
551名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 14:03:38.22 ID:iluUGWj5
よさがわからないのは勝手だけど
萌えてる人もいるスレでここまで堂々とsageれるってある意味すごいw
逆にどのキャラが好きなのか聞いてみたいよ
552名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 15:09:30.78 ID:I0HBcK4M
自分も自己投影しないタイプだな

>>545
確かにただ母親に甘えていいなりになってるような母親マンセーのマザコンって訳じゃないからね
キャラの性格の歪みの影響は十分理解出来るし
父親が一族の長で、母親が3人いれば跡継ぎ争いがあるのも当たり前だろうし

ただ兄弟がもう少し仲が良くても良かったなぁ
相性悪い兄弟と少し良い兄弟の差くらいあっても良かった気がする
553名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 15:15:00.50 ID:iluUGWj5
>>552
>>535でリアルのマザコンとゲームの中のことをごっちゃにしてるし
充分自己投影してるよ
自己投影してないって言う人って実は以外としてることが多いよね
554名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 16:01:08.61 ID:KR3o+wNu
>>517
プロローグもアヤトメインだから多く感じるけど
アヤト編も内容はイベ二つくらいじゃない?
どれも全体的にエピソード詰め詰めで描いてる人が大変そうに見える
あの中ではスバルはエピ二つにゆっくりめにページ使ってあるし
クリスタのところは特にじっくり描きたかったのかもね

連載や一人1冊ならページをもっとたくさん使って
イベントたくさん入れて描けるはずなのにもったいない
555名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 16:12:55.51 ID:I0HBcK4M
>>553
逆巻兄弟がそうだって言ったじゃないよ
兄弟に当てはめて言ってると不快に思ったのなら悪かったよ

>>533がいってるタブーっていうのはプレイする側だけの話じゃなくて
制作側もタブーとしてあまり出してこなかったって意味も含まれてるんじゃないかな
リジェットのドSやDV具合も一昔前はタブーだったかもしれないし、そうやって徐々に幅を広げる過程で
今まで当たり前だと思ってたものが覆ることもあるよね
556名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 16:34:31.76 ID:KvI5d4Hy
>>547
自分もきになる

あとついでにばあやとか使用人とか貴族っぽい単語が出てくるわりに
冷蔵庫のプリンとか庶民的?話題が出てくるところもきになる・・・けど萌える
557名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 16:52:37.99 ID:5mDckUjM
>>517
スバルのエピも3つじゃない?
教会が実はエピ2つで多分後半の伏線になってる
558名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 18:38:27.31 ID:HKVjhR4/
スバルの教会のはプロローグと他のが混ざってるよね
559名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 22:06:52.31 ID:PgPQTcND
総選挙やってます
参加して下さい
今はスバルが人気
ttp://twtr.jp/user/dialovermatome/status
560名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 22:28:40.42 ID:4/HLy+zc
IDなければ出来ないからここ貼っても意味ないでしょ
561名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 22:51:32.90 ID:cck1snW2
スバルはビズログとオトマガで株上げたと思うー
562名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 23:18:42.25 ID:5iAGtV2S
もうすぐバレンタインだな
逆巻家はにぎやか…もとい騒がしくなりそうだ
ライトはビッチちゃんの身体にチョコ塗りたくりたいとか
言い出すんだろうな
563名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 23:24:21.44 ID:KR3o+wNu
ツイッターの選挙は複数垢で不正できるから意味ないですよ
564名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 23:28:16.11 ID:KR3o+wNu
>>562
兄弟全員に義理チョコくらいあげるのかな?
最初に誰の所属になるか決めてしまうと後は他の兄弟とほぼ接触ないから
みんなでユイを囲んでってことがないのは良くもあり惜しくもあり
565名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 23:37:35.64 ID:QGQGEXpp
去年公式で配布されてたライトの壁紙に
>>562 みたいなこと書いてあったような……

今年は公式での壁紙とかの配布はもうないかな?
一応当日まで楽しみにはしてみるけど
566名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 02:04:28.06 ID:+8NTjAOp
スバル1位
ずっとトップキープだった
ttp://twtr.jp/user/dialovermatome/status/298451804260282368
567名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 02:51:16.44 ID:BvLCwz11
それRT一人一つじゃないじゃん
一人で好きキャラ何人もに投票した人と一人だけ投票した人がいるんじゃあ
投票の意味感じないね
ほんっと厨クラスタはそういうの好きな
ここで宣伝しなくていいからバカッターだけでやってなさい
568名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 03:17:07.77 ID:+8NTjAOp
また公式でやったら分かんないと思ったけどね
コミカライズのポスターも知らなかった人にはまたシュウ優遇かと反感買ってた
抗議の意味でわざと別キャラに投票して順位変動とかあるから
botもスバルがフォロワー一番多いね
569名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 03:26:57.91 ID:INm8Sy9W
AKBの総選挙じゃないんだからそこまでやらないでしょ
単純に最萌率の高さはシュウが断トツだけど、
好きなキャラを複数選べる式の投票だとスバルが強いってだけじゃない?
もしくはTwitterやってる層がスバル好きが多いのか

>>568
Twitterと2ちゃんは別なんだからそっちはそっちこっちはこっちでちゃんと住み分けようよ
570名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 08:51:01.25 ID:g+wnqLS9
>>539
ここアンチスレじゃないから
ここで萎えを語ったらだめだろw

>>545
ファザコンでマザコンだよね
親離れできてない
ヴァンパイアは犬とかオオカミの群れみたいなかんじとどこかで読んだけど
家族との絆が深いとなかなか親離れできないのも仕方ないのかな
571名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 19:30:45.17 ID:u8aZtpvE
本スレだからってなんでもマンセーしなきゃいけないわけじゃないし
こういうところは駄目だった、次はこうだといいな的な話は萎え意見でもアリでしょ
もちろんディアラバ自体を嫌いでけなすのは論外
572名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 19:48:39.21 ID:CypJIX9z
総選挙プゲラ
まとめアフィ厨に乗せられRTしまくるバカッターども乙
573名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 20:33:43.77 ID:g+wnqLS9
>>567
お遊びでそこまで熱くなるなよ
574名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 20:51:26.07 ID:u8aZtpvE
企業がやってるやつならまだしも
一部のファンが繋がった狭い世界でその日だけのやつでしょ?個人サイトヲチと同じ
ゲーム板で話題に出すのはタブーだよ
その話 糸冬  了
575名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 21:02:17.37 ID:cZ/aGt4q
アンチ行為と好きだからこその萎え語りは別物だよね

他人に萎えを押し付けるからギスギスするのであって
それに萌える人を否定しないように気をつけながらなら萎え話があっていいんじゃないか
576名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 21:38:23.61 ID:INm8Sy9W
ライトのゲーム設定がダメだったって言ってる人もライト嫌いという訳じゃないんだろうからね
好きだからこそ嫌だった人もいるだろうし

カナトのシナリオも良かったって人と絶対無理!って人真っ二つに意見割れるし
シュウもCD派とゲーム派いるけど、スレから出てけなんて言い出す人いないんだから
ライトのこともそれと同じなんじゃないの?
とりあえず気に入らない意見だからってスレから出てけとかアンチ扱いは過剰反応だと思うよ
577名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 22:04:01.84 ID:g+wnqLS9
>>575
あきらかにその範疇を超えてるレスだらけだよ
次からは移動してやってください

乙女@DIABOLIK LOVERS反省会アンチ愚痴スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1354937940/
578名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 01:47:36.37 ID:7Y/wfGzq
カナトの添い寝シーツが欲しい
579名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 02:05:12.85 ID:UZr8AfCc
いっそのこと母子相姦反対スレでも作ってあげた方がよさそうな流れだったな
580名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 02:21:12.73 ID:3z/h/7ew
反対や賛成の倫理じゃなくてそのキャラに萌えるか萎えるかって話じゃね
ズレてるよ
581名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 02:23:07.70 ID:UZr8AfCc
それにしても母子相姦に噛みついてる人たち熱すぎてドン引く
582名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 02:26:57.16 ID:3QIWmqu4
ライトはCDではシュウに次ぐ人気だったのが今はそうでもなくなっちゃったからね
少なからず要因ではあるだろうし
萎え意見は萎え意見として出るのも仕方がないよ
逆に何も言われなければここのスタッフは次もやらかしそうだし
もう本編で充分わかったから、FDとかで過去の母と息子編が出ないのを祈る

>>578
シュウのタオルをプロトタイプにして、あんな感じの全員の添い寝シーツきぼんw
583名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 02:35:56.05 ID:UZr8AfCc
ああごめんまた変なの償還しちゃったらしい

>>582
ドゾー

乙女@DIABOLIK LOVERS反省会アンチ愚痴スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1354937940/
584名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 05:39:53.94 ID:RA8neoCD
人に自分の意見を押し付けるなとか言う割に気に入らない意見を一方的にアンチ扱いするのはどうかと思う
出てけとかアンチ認定とかは一方的すぎる

そういえばシュウはゲームのドSどこいった?って感じで統一する気なのか!?ちょっと心配だったけど
あっさりビズログのSSでドSなシュウに戻してきたから意外だった
585名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 07:38:11.02 ID:WxdHxLA4
いわゆるアンチってのは作品や製作会社を単純に毛嫌いしてて
内容とかどうでもよくて揚げ足取るようなレスするやつだろ

作品スレでは普通に出る程度の苦手シチュやキャラ話を全部アンチ扱いして
アンチスレ持ち出すやつのほうが過剰反応すぎでドン引くわ
「こういうとこが苦手」とか一切ないマンセースレのほうが気持ち悪いよ
586名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 09:06:42.09 ID:BldL9IA3
シュウはなー
CDから入ってるのにゲームに慣れた後でCD聴くと
ベラベラ喋りすぎてキャラが違う気がしちゃうんだよな
VSなんか実況してえんえん喋ってるから兄さんよく喋るな!と突っ込んでしまうw
587名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 09:12:14.06 ID:/9xVN4yQ
シュウは喋るのも面倒だっていうほどのダル男ってのが売り?なのにね
まあ喋らなきゃCDとして成り立たないけどw
588名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 09:41:53.06 ID:pTRk3Bqn
>>582
アンチアンチ決めつけるのもどうかと思うけど、
>逆に何も言われなければここのスタッフは次もやらかしそうだし
このへんならここで言ったって何も変わらないんだから
スタッフに送るべき意見ではない?
愚痴の吐き出しも、続けば他の住人だって「またかウヘェ」になるわけで
589名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 09:44:18.76 ID:RA8neoCD
シュウはしゃべるのもダルイけど、言葉攻めさせたら右に出るものはいないと思う
つまりやる気スイッチが入ってるか入ってないか
590名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 09:53:58.31 ID:/9xVN4yQ
>>589
やる気スイッチ!なるほど、妙に納得
一応長男だし、やる時はやる的な
591名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 10:23:58.49 ID:UZr8AfCc
>>584-585
なんか理由をつければsageやり続けてもいいってもんじゃないよ
それは完全に荒らしの理論
住み分け用のスレがあるのに居座る人がいるね

ライト叩いてる人たちは自分の萌えも言ってみれば?
そしてその萌えのことをネタにされたら
きっとライトを叩いてたのと同じかそれ以上の勢いで切れると思う
592名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 10:42:24.01 ID:BldL9IA3
>>589-590
なるほどw
コミカライズでも後半いきなりスイッチ入って怖かった
593名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 10:46:04.27 ID:RA8neoCD
いっそのことライトの近親ネタは萎えとか萌えとか関係なく、話題自体禁止にする?
もしそうするなら次スレ立てする時テンプレに入れればいいし
皆さんどうですか?

>>591
自分は萌えるけど、苦手な人は多いのは仕方ないねくらいに思っとけばいいじゃん
カナトのシナリオ良かったと思ってる派だけど、
無理とかありえないと言ってる人の意見も理解できるし
いちいちそれに対して何も思わないし、ディアラバアンチとも思わないよ
594名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 10:56:17.25 ID:BldL9IA3
話題禁止なんてそんな極端な事してるスレないからやめようよ
ライトを叩いているんじゃなくてあの設定イラネって話だし
内容が内容だから両論になるのは仕方ない

ID:UZr8AfCc はもう別の話題になってるのに蒸し返したりしつこい
あんまりしつこいとアンチスレに人を呼びたいだけに見えるから
595名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 10:59:38.18 ID:WxdHxLA4
ID:UZr8AfCc は、あのわけ判らんアンチスレ立てたやつじゃないのかって思うくらいしつこいな
自分のほうがスレ荒らしてる状態になってるの気づいてないし
596名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:07:08.93 ID:RA8neoCD
>>594
私もディアラバ自体が極端に好き嫌い分かれるシナリオだから
好き嫌いがあるのは仕方ないし、苦手と言ってるのも理解できるから
人によって不満があるって人がいるのは当たり前だと思うんだよね…
でも毎度こうやって続くくらいならと思ったんだけど…
597名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:11:23.31 ID:UZr8AfCc
>>594-595
他人のせいにしてるけど自分こそ嬉々として話題継続してるくせにw

もういいからまとめて移動してよ
598名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:13:00.21 ID:UZr8AfCc
乙女@DIABOLIK LOVERS反省会アンチ愚痴スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1354937940/

反省会って書いてあるから適してる場所だろうに
どうしてこのスレに居座り続けたいんだろ?
近親ネタに過剰反応する人こそそういうことばっかり考えてるってことだから気持ち悪すぎるんだよね
599名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:18:16.13 ID:3QIWmqu4
もうこの人スルーでいんじゃね
600名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:19:44.99 ID:UZr8AfCc
過去ログ見てきた

荒らしはスバルとシュウが好きなんだね
601名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:52:44.13 ID:QHj8cEeB
いつもの連投ちゃん来ちゃったよ

>>587
一時間ダル男のままのシュウを想像して吹いた
購入者から総ツッコミが入りそうだw
602名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 11:54:32.16 ID:UZr8AfCc
>>601
過去ログにもいたね
連投の意味をはきちがえてる人w
まだ理解できてないの?
スバルスキーって酷い名前つけられちゃったねw
603名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 12:18:33.61 ID:44ejl7ph
もうこの流れ秋田
責任取って公式は心踊るようなブログ更新もしくはリジェフェスでFD発表してくだしあ

そういえば製作陣が「FDで新キャラ出したいよね」みたいなこと話してたよな
個人的には新キャラより各兄弟をもっとしっかり掘り下げて欲しいんだが…
604名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 12:35:18.01 ID:UZr8AfCc
プリクウェールざっと見たけどほとんどゲームの内容まんまみたいだね
もうネタ切れでやることもなくなってきたのかと思った
いまだに雑誌にもページはあるけど地味につないでるだけだし
605名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 12:40:49.43 ID:BldL9IA3
構っちゃいけないいつもの荒らしだったのね

自分も新キャラいらないなあ…
返す返すもリヒターは惜しいキャラだ
他ゲーなら本編のサブキャラがFDで攻略対象に格上げするところなのに
彼のいいところは顔だけで攻略したいと思えないw
606名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 12:44:48.37 ID:UZr8AfCc
>>605
>構っちゃいけないいつもの荒らしだったのね

自己紹介乙
なんだやっぱりスバルスキーかよ
過去ログでも同じレスしてたな
荒らしのくせにしれっと話題に混ざろうとするな
607名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 12:56:58.54 ID:sJ6BjCvx
>>605
自分もリヒターの顔は認めるw
実にもったいない
608名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 13:00:48.19 ID:flbZeiG6
FDはもう色々無かったことにしてキャラクターだけ引き継いでのパロディでも良いや…
609名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 15:40:14.15 ID:5oDIKkvx
リヒターは美味しい位置にいるのに萌えないというある意味めずらしいキャラだ
610名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 17:27:50.94 ID:rmae3c4M
アニメイト池袋店で売る新グッズをオンラインショップでも売ってくれないかな
使い回しでもSDキャラ物なら欲しい
611名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 17:43:12.54 ID:iKvfujlL
>>609
貴重なドMキャラなのにね
甥っ子の前でイチャイチャはダメ、絶対
612名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 19:31:43.83 ID:kbacw1OK
リヒターは20代からせいぜい30くらいに見えるよね
目元のシワは年齢よりも壊れた人だからって感じ
吸血鬼の命が永遠とすると見かけの年齢はどこで止まるんだろう?
カールハインツも見かけだけは青年の可能性もあるのかな
まあ、ユイで攻略はしたくないけどw
613名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 19:42:16.65 ID:UZr8AfCc
というか萌えれる人は萌えれるんじゃないの
近親!近親!しか言わない変な人たちの範疇にはないだけで
614名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 19:52:13.15 ID:sG12Xzce
最初は隠しかと思ってたけどコーデリア大好きなただのM男だったなw
全然攻略したいと思えなかったよ

FD出るとしたらまたぶつ切りシナリオなのかなー
615名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 20:13:51.42 ID:kbacw1OK
カナトがワナワナしてたら可愛いと思えるのに
いい年したリヒターがワナワナしてるときめえwwて思っちゃって駄目だ
あそこまで惚れられるコーデリアは幸せなんだろうけど
親世代でマトモなのベアトリクスと小森父だけだったな…
FDあったら小森父も見てみたい
最近リンカーンがヴァンパイヤハンターやってる映画見ちゃったせいで
そっちに興味が出てきてしまったw
616名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 20:22:11.58 ID:44ejl7ph
>>614
同じくリヒターは隠しと信じて疑わなかったし楽しみにしてた

しかし発売されてみればリヒター攻略対象じゃなかった!!!ショック!!!
という気持ちにすらならなかった
ある意味稀有なイケメンおじさん
617名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 20:30:18.45 ID:BldL9IA3
リヒターほど残念なイケメンキャラも珍しいよねww
618名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 21:39:42.43 ID:MiPPpaeY
普通に皆と恋愛したかったかもw
性格最悪!?なドS兄弟とどうやって恋愛するのかな〜って
ワクワクしてた部分はあったw
619名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 01:10:26.42 ID:+9j4bFBa
新キャラはまさかのカールハインツ攻略可とかどうだとう
新キャラじゃないけど
620名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 01:22:06.79 ID:N4z2MC/k
まさかというより定番だと思うが
そうなるとカールハインツラブなコーデリアが黙っていないから
リヒターも巻き込んでまたコーデリアネタだらけになりそうでイヤン
621名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 01:33:13.02 ID:Cpn8psd5
逆だよ
コーデリアラブなカールハインツ
だから攻略対象としても見れなかった
622名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 01:35:07.43 ID:g6O+Fpr3
攻略対象は増えなくていいよ
邪魔とかする感じで新キャラ増えるとかがいいな
あと逆巻父見たい、攻略はしたくないです
カールとリヒターはいろいろ関係が複雑になるから攻略対象化は勘弁www
623名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 02:26:54.38 ID:N4z2MC/k
>>621
ん?カールハインツが愛していたのはクリスタでしょ
コーデリアは正妻なのに他の二人にもの凄くコンプレックス持っていたから
三つ子があんなに歪んだはず
624名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 09:21:52.16 ID:Cpn8psd5
>>623
リヒターと間違った

コーデリアラブなリヒターだから
リヒターはイケメンだけど攻略対象として見れないんだよなと
少し上の流れを見ながら思ってた
625名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 12:37:20.55 ID:3oSwjEmh
基本ポエマーキャラはあんまり人気出ないような気もするしね
乙女ゲーの攻略不可の脇キャラで、彼女持ちとか愛妻家でも好きになるんだけど、
ちょっとリヒターのヘタレっぷりは半端ないので
626名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 13:38:56.31 ID:Cpn8psd5
ただの愛妻家ならまだしも病はいってるしな
リヒターを好きになってもコーデリアの気を引くために
いいように利用されて血だけ抜かれてポイされそうだ
627名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 14:24:06.74 ID:3oSwjEmh
>>626
あ、でもそのオチならアヤトとライトのバッドエンドで耐性ついてるかもw
628名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 14:39:25.69 ID:Cpn8psd5
よかったね^^
629名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 22:40:24.17 ID:BAr/Cr1x
ユイ父がハンターだった設定があまり生かされなくて勿体無かった
教会組織に騙されたのもわかりにくかったね
あまりちゃんと設定作ってないだけかもしれないけど
630名無しって呼んでいいか?:2013/02/07(木) 23:43:18.06 ID:g6O+Fpr3
>>629
でも掘り下げされてたらまともじゃない親がさらに増えるだけのような気も…
631名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 00:31:54.00 ID:ZddFxjoD
どこを掘り下げても地雷しか埋まってないゲーム
632名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 00:54:23.25 ID:Ixds9INF
萎えスレでどうぞ
633名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 01:01:04.18 ID:ZddFxjoD
萎えとは違うでしょw
634名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 01:21:46.49 ID:GiU8QC8N
最初はユイと兄弟が兄妹って流れを考えていたそうだから
あまり細かいところまで考えないで後付け設定していったんじゃないか
どSで吸血鬼!っていう勢いと絵と音楽だけでいったところはあるからね
無茶苦茶でもちゃんと整合性をとれるスタッフやライターがいればなんとか綺麗に
まとめてくれるだろうが
いればな…
FDどうなるのか期待はあるけど心配も多い
635名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 01:33:55.93 ID:ofS5xKg4
でも設定自体は十分生かされてる感じだよ
変に風呂敷広げなかったのが良かったのかも
636名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 01:47:35.13 ID:ZddFxjoD
なんだかんだでけっこう気に入ってる
これはこれでまとまりの良いゲームだと思う
もっといろいろ見たかったけどさ
637名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 02:10:30.59 ID:ofS5xKg4
まとまってはいたよね
個人的にシュウルートとライトルートはもう少し起承転結が欲しかったな
あとアヤトルートはエクスタシーでバッド直行みたいになってたのに
ED1で急にハーピーエンドっぽくなってたのももう少しどうにかならなかったのかな?
638名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 02:30:59.83 ID:2aCXHflI
CDの延長としてシチュのみを求めるなら充分楽しいゲームだよね
シナリオに足りない部分はいっぱいあるけど、キャラがいいから萌えで満足できたよ
ストーリーや読み応えを求める人には向いてないと思う
639名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 05:30:04.46 ID:M83sKSef
>>638
うん、まさにそれ
自分は特典のCDとかに入ってくる10分前後の短いシチュエーションに慣れてたから、その感覚でゲーム進めたら全然違和感なかったな〜行間を妄想する余地があってすごい楽しかった
ストーリーに破綻した部分は見えるけど、キャラは良くも悪くもかなり個性的に作ってるからハマればキャラ萌えでイケる
640名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 08:43:41.99 ID:8Rb4tI3B
CD聴いてキャラ目当てで血吸うだけのゲームかなくらいに思って買ったから
結構キャラ掘り下げてくれてたり全キャラクリアして話が繋がる感とか楽しかったw
あれでキャラの心情的なのもっと出してくれたり切ない雰囲気のまま繋げてくれてたらもっと良かったかも
でも繋げてたらあんないっぱいシチュエーションなかったかもと思うといっぱいのシチュおいしかったなとも思うw
とりあえずキャラの幼少期とか出してくるあたりショタコン万歳だった
小さい時とトラウマが出来てからどんな風に育ってったかとか想像するだけで楽しい
641名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 11:34:35.95 ID:E2DzvL25
シナリオがダメダメだったのに目をつぶれば
キャラ萌えゲーとしてはまあまあの出来だったよね
絵も綺麗だし
642名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 11:49:09.86 ID:2aCXHflI
シナリオ糞だし、ブツ切りツマンネってのは本当のことだから否定しない
面白くはないけど楽しさはある
CDのおまけでこういうゲームだと割り切ってプレイできれば楽しいよねw
643名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 12:30:04.97 ID:hnGgwyP8
絵は本当に満足してる
ツマンネというより、拷問部屋ブツ切りは怖いので勘弁して下さい
スバルの拷問部屋放置はともかく、ライトのダーク拷問部屋は震えあがった
結局ヒロイン何されたんだよー
644名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 13:00:34.31 ID:KYIwVU0c
ぶつぎりはちょっと気になるところもあったけど
乙女ゲームのだらだら続く感じがどうも苦手だったから
サクサクプレイできるところは個人的にはいいなって思ったよ
645名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 13:20:53.84 ID:aEVefixJ
シナリオだけなんだよな、駄目なとこ
646名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 13:55:53.28 ID:Ixds9INF
>>643
そんなに怖かったっけ?
思うほどドギツイプレイはなかった印象
むしろもうちょっといってほしかったくらいだけどそれは15歳以上じゃ無理か
647名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 14:18:07.83 ID:ofS5xKg4
三つ子は切らないとどう考えてもアウトなのあったよ
ぶつ切りツマンネってより、その後どうなった!?っていう感じかな
でもキャラによってそこからが気になるんだよ!ってのと
いろんな意味で切られて当たり前だなっていうのと両方あったしなぁ
648名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 22:06:53.51 ID:GiU8QC8N
年齢制限もだがぶつ切りはライターの力量がないせいもあるんじゃない
(押し倒された!)
(服をやぶ「られた!)
(自ら脱ぎ出した!)
みたいな馬鹿っぽい心の声満載のシナリオだから
エチーシーンもエチーに持ち込まれたところでぶつ切らないと
(いれられた!)みたくなりそうだw

(わたしどうなっちゃうんだろ・・・)イベント終了  これで正解にするしかないw
649名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 22:10:23.23 ID:ZddFxjoD
そういうとこもだし、ユイの自分語りみたいなときの文章も
すごく脳足りんぽくて哀しい気持ちになったの思い出した
もうちょっとマシな文章いくらでも書けそうなものだと
650名無しって呼んでいいか?:2013/02/08(金) 22:27:04.51 ID:t2Nc4u0D
>>648
ワラタw
ひらがなにするとなんだかドラクエっぽい
651名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 00:01:14.62 ID:rW2v7s9c
ドラクエすぎるwww
改めてそうやって書き出されると面白いなw
652名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 01:12:30.55 ID:wUu28zZG
>>648
ライター複数で全ルートあんな感じだし、ある程度はあれで統一しろっていう決まりがあったんじゃないのかな
ライター何人いたのか知らないけど…
653名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 01:34:17.97 ID:eaDraiUd
ユイのキャラデザすごく可愛いのにライターのせいで残念な子に見えるよね…
ユイって一応日本人ってことでいいの?
654名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 02:20:25.82 ID:da/semLP
学校も家も日本っぽくないけど便宜上日本人
655名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 19:02:49.30 ID:0mhPkNIy
ユイのあんなに絶賛されてる足がどんなもんなのか観察させてほしい
656名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 19:15:08.25 ID:o3AvMIL4
おまえら…


言うようになったな。怖い女だ。
657名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 19:23:44.06 ID:wUu28zZG
絶賛してるのはスバルくらいじゃないのwww
アヤトとシュウも褒めてたか
658名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 22:27:41.09 ID:q8XU7DBm
ビッチちゃ〜んも言ってなかったっけ
659名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 22:54:40.41 ID:nqN8TmlU
足が太い女子は、細い設定にされても困るだろね
チチナシはそう言われつつ意外とあるんだぜって思えるかもしれないけど
660名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 23:11:01.58 ID:wUu28zZG
>>659
いい脚してるとは言ってたけど、細いって言ってたっけ?
シュウが腰から脚にかけて男が好きな下半身って言ってたから
全体的には細いけど尻とか太ももとかちょっと肉付きいいのかなって思ってた
661名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 23:21:08.09 ID:3u1+ns2o
シュウには胸も尻もないと言われてなかった?
つかユイはゲームのヒロインでCDでは漠然としているのかな
662名無しって呼んでいいか?:2013/02/09(土) 23:29:49.76 ID:nqN8TmlU
>>660
スバルにかつがれて目の前に見えるふくらはぎが大根てことはないだろうなと思ってさw
663名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 01:18:32.00 ID:k/xbyPvX
ユイは基本的に逆巻兄弟に見下されてボロクソ言われてるよねw
作画的にはなかなかの美少女なのに
しかも、頭だって良くて優等生ぽいのに三バカに馬鹿扱いされてるしw
まあ、そんな三つ子が可愛いけどね
664名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 01:46:28.03 ID:Z+4n0OUe
頭良いか?
665名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 01:53:27.42 ID:OmbzLz5F
特典CDではお勉強はそれなりにできる設定になってた
けど本編ではいろんな意味でおバカさんに見える
666名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 02:09:52.73 ID:gqAJTOlX
キノコCDではダイエットしろみたいなこと言われてたしもう単にちょっかいかけたいだけなんじゃないかねw
667名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 03:04:27.13 ID:qjR8IuoB
テストバトルだっけ?
みんなに聞かれるままに勉強教えてたらテスト範囲完璧になって、
レイジをも上回る好成績だったって話w
668名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 03:17:22.85 ID:lEpzoMCL
ユイの肌の塗りが柔らかそうで好き
ヴァンパイアじゃないのに噛みつきてぇ、って思ってしまった
669名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 06:43:51.67 ID:pJudKtCn
>>667
確か全学年同じテスト内容だったんだよね
レイジの頭いい設定があっさり覆っててワロタww
670名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 10:43:04.27 ID:n2407xFC
>>669
え?
全学年同じテスト内容だったなんて話だったっけ?
671名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 10:57:45.44 ID:6sABdKBM
>>670
そうじゃないとシュウが作ったカンニングペーパーをみんなが写してるの変だよ
672名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 11:04:39.38 ID:seJvwPEJ
カンペもそうだし、点数を比較するわけだし、全学年同じ内容じゃないとおかしいよなと思いつつ
学年で内容バラバラでもあとの5人はバカだからそのへん気付いてないのかもとも思った
673名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 13:34:04.68 ID:EsV7z2gN
ブログ更新きてたわ
ちびキャラかわいいなー
スバルが抱えてるのは棺桶なのかwwリュックかと思った
レイジは眼鏡持ってるの?
674名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 13:39:34.33 ID:hFwVGNNR
全国一斉学力テストみたいなものじゃないか?
まぁそうだとしたらあんなもん勉強するほどでもないけど
675名無しって呼んでいいか?:2013/02/11(月) 22:28:06.65 ID:J4GsRkWe
みんなトレカBOX買いする?
どうやら描き下ろし無さそうだし悩むわ
676名無しって呼んでいいか?:2013/02/11(月) 22:56:19.29 ID:30tPjzYf
数学の公式を暗唱するスバル可愛すぎた
677名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 15:41:45.17 ID:uyxAkFMh
アニメ化決定おめ
678名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 16:49:11.61 ID:tOfTmP9g
mjd?
どこにそんな情報が
679名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 16:54:21.66 ID:MF/NWBeU
釣りでしょ
てかこの作品をアニメ化って色々無理だと思うww
680名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 17:15:39.90 ID:5hwYUw5J
キノコや体育祭みたいなドタバタコメディ路線だけならいけるかもw
681名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 17:37:17.45 ID:tOfTmP9g
そんなのだけアニメ化しても仕方ないじゃんw
本編があっておまけでやるならいいけど
682名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 18:05:37.63 ID:cYWQBr8H
体育祭はみてみたい気がするなw
683名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 18:29:19.82 ID:AN/oMHpG
>>681
いやストーリーなしの一話のみのドタバタものとかの方が現実味あるよ
684名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 18:35:19.33 ID:tOfTmP9g
ファン向けのお祭りアニメDVDならアリだけど
TVでやるなら本編なしはあり得ない
お祭りDVDに制作費をかけても無駄になっちゃうから動きのない紙芝居
それならアニメなんか作らなくていいよ…
685名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 18:35:23.03 ID:w4A1R6hP
その場合OVAとかになりそうだな
686名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 18:37:48.29 ID:9ALG03CE
子供向けドタバタコメディアニメと思って
原作ゲームプレイしてみたらドン引きみたいな
コメディってよほどセンスないとより悲惨なことになりそうな気がする
687名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 18:59:54.30 ID:AN/oMHpG
某アニメの特典にピクドラあったけど、あれはあれで良いよ
ギャグ系のドラマCDならああいうのでもいいな
688名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:19:06.20 ID:uyxAkFMh
>>677だけどアニメ化話は中の人情報だから確実
今週中くらいに発表あるはずだよ
689名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:26:27.92 ID:AN/oMHpG
>>688
もしほんとならアムネみたいなストーリーやるの?
690名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:32:56.77 ID:TP6rI8bL
もし本当ならリジェフェスとかで発表あるってことかな
691名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:40:41.68 ID:tOfTmP9g
まじなの?
本当にやるなら深夜帯でヤバいところも含めてしっかりストーリーでやってほしいかな
692名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:48:22.30 ID:TP6rI8bL
でもアニメでストーリー良くて、キャラも優しかったりしたら
アニメ→ゲームで完全に詐欺だよね
693名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:51:00.46 ID:iSMRMNqk
アニメで主人公とどの兄弟をくっつけんだ?やっぱアヤトか?
それとも人気投票一位のシュウか?無難ルートなスバルか?
または、ただ兄弟で取り合ってドタバタな誰とも出来上がらないパターンか?
694名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 19:58:08.57 ID:9ALG03CE
もちろん全員に嬲られるんだよ
695名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:07:52.25 ID:tOfTmP9g
アムネシアはもともとパラレル世界を謳ったゲームだから
ルートごとにやっては元に戻って別ルートになっても
パラレル慣れしたヲタには「世界線を移動してる」扱いで受け入れられているけど
それでもいろんな男に惚れる主人公ビッチだと批判され始めてる
ディアラバだと全ルートは難しいからアヤトでいいかな
中の人のキャリアもアヤトだけ別格だし
696名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:08:31.70 ID:AN/oMHpG
ゲームやってみたらアヤトがメインヒーローって訳でもなかったし(かませキャラとして出番多いだけ)
人気もレイジと最下位争いしつつあるレベルだし
アニメ化に限らずもうアヤト推しないんじゃないのかな
697名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:12:20.11 ID:9ALG03CE
べつにビッチでもいいと思うけどな
ヒロインよりも攻略対象をカッコよく描いてくれればそれで充分
698名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:13:21.33 ID:Lz2uRuOf
アニメ化ってどこで聞いたの?
嘘だよな…?
699名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:21:28.82 ID:SW4wJRGX
アニメよりFDだろうがよおおおお
700名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:22:53.84 ID:TP6rI8bL
>>695
アムネと違って、ユイの場合プレイした人からもビッチって言われてるのに
ビッチ対策してもなんの意味もないよ
しかも吸血鬼設定なのに他のキャラから吸われなかったら
あまりにも他のキャラ空気じゃないか
701名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:33:44.97 ID:tOfTmP9g
>>700
自分はディアラバはアニメに向かないって前提で話してるから

ライト√とかで他の兄弟に吸わせてキモチイイ→殺害みたいなビッチ行為があったから
ビッチ言われてしまうだけで
基本ユイは一人に決めたら他にグラグラしてないよ
それをアニメみたいに広く見られるところで全員でやったらビッチどころじゃないw
ユイの設定で全員に吸われるのは成り立たないしVSの吸いっこも
CDだから許されたシチュだと思う
702名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:39:07.84 ID:9ALG03CE
すっごい自己投影なんだろうなw
まるで自分の醜態を見られるかのような拒否反応ww
703名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:39:19.95 ID:uRcevr7B
ソースないし信用するのもどうかと
704名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:46:14.26 ID:1Zptjh8c
ユイに声がついたら作業用bgmにできるな
705名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:49:02.23 ID:AN/oMHpG
>>701
他のキャラに吸われたり、フラフラするだけがビッチって言われる訳じゃないでしょ
シュウルートやカナトルートみたいに快楽にまけて、それに委ねてるというか
そういう部分あればビッチって叩かれる要素だよ
レイジとスバル以外のキャラはヤるのも早かったから尚更かもね
706名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:49:18.66 ID:beO2Vkz/
乙女ゲーで自己投影されるのは製作者冥利に尽きるのでは
主人公にも声つけてほしいよね
そっちのほうが自然だ
707名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 20:51:04.56 ID:TJ2CDAWA
ソースがこないうちはなんとも言えないけど
VFBのスタッフのはしゃぎようを思い出すと不安が
触手がーとかキャッキャしていたノリで淫乱女の祭典アニメにされたら
乙女ゲーの黒歴史になりそ
708名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 21:27:04.21 ID:mBZcdvFN
アニメよりFDよりCDの新作を待っている
709名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 21:51:18.13 ID:B3S2J2uX
ビズログのインタビュー見ると何かCDを出す気はあるみたいだね
710名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 21:58:23.00 ID:lpVblVNo
ソースはよ。
ゲーム発売されてから4ヶ月でアニメ化!ってさ、CDとゲーム同時進行で
アニメの企画も動いてたって事だよね?それにしては、ゲームの内容が
アニメにしにくいし、、売れたからアニメ化ですにしてもあと1年半先とか
だろうし、その頃にはもう別の…(ry
711名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 22:18:39.38 ID:5hwYUw5J
本当だったら申し訳ないけど、中の人がそんなこと漏らしたりするものなのかなあ
仕事柄、そういうのを簡単にもらしたら大変な事になりかねないことぐらい知ってると思うんだが
712名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 22:26:50.27 ID:t6soFWg/
>>711
VFBでの中の人のノリを見ると有り得なくもないと思える辺りがなあ…
713名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 22:30:28.30 ID:tOfTmP9g
たしかに
これがマジ漏洩ならどんな会社だよと思ってしまうな

>>704
エロギャルゲでもTVアニメ化したらHシーンほぼ全廃するのに
乙女ゲのアニメ化が主人公のあえぎ声で萌え豚に注目されるとか、ないわー…
714名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 22:38:04.51 ID:MF/NWBeU
アニメ化は絶対に無いと思うけど100000000000000歩譲ってリークが本当だったとしても全く嬉しくない
アニメ化とか求めてないよ
もし映像化するにしてもFDの特典とかで5〜10分くらいのネタアニメつけてくれればいい
715名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 23:42:52.31 ID:tOfTmP9g
そういうのならいいなー
鷹の爪みたいな低予算フラッシュアニメでもいいからw公式ので声が入っていて
わいわいしていたら嬉しい
716名無しって呼んでいいか?:2013/02/12(火) 23:58:55.45 ID:9ALG03CE
いいねwww
いっそ鷹の爪状態のディアラバ見たいわww
717名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 00:11:58.13 ID:XJLxBmAN
アニメ化・・・・・事実なら前に言ってた事が本当になった
という事か・・・・・OVAならファンしか買わないだろうから
映像クオリティやら内容的にもちょうど良いのだが
718名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 09:15:56.38 ID:Ut2/XiIE
OVAになった乙女ゲあるけどほとんど話題になってなくて
なんのためにやるのかわからない結果になるよ
かといってTVアニメは問題あるしそもそもディアラバはストーリーが…だし
つまりアニメ化なんて不要かなあ

コミカライズは思いがけずまともで驚いているけどそれでもライトあたりは
やっぱり吸血というよりエロだったし
このゲームをアニメにするのは厳しそう
719名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 11:28:02.91 ID:ilfHC7Z7
アニメ化書き込みした者です

・中の人にはプライベートで会ったときに聞いた
内容的に(どこまでやるのか等)アニメ化は不安がってた
本人だいぶ酔ってたからか色々言ってたけど割愛
・情報公開はrejetのイベントが初出し

信じる信じないはご自由に
ちょっとした燃料投下程度で書き込んだんだけど混乱させて申し訳ない
そろそろ消えます
720名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 11:31:28.61 ID:2pB6Zgqa
>>719
本当の話だとしても
プライベートで会うような間柄で酒が入るような場で聞いた話を
こんなとこに公式前に投下する時点で人としてどうなの
721名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 11:47:47.36 ID:4EHwWIpI
まぁ、リジェフェス待機だね

>>718
エロ辺りは単純に省くだけだと思う
一般受け良くするためにドS加減を下げる、もしくは軽いイベントを選ぶとか

アヤトライトはかませでも十分絡ませれるし
シュウは服着たまま風呂とか廊下で寝てるとか要介護ネタ
レイジはカルボナーラ、チェス、お使いネタ
あたりだと誰ともフラグ立てなくても平気じゃない?
カナトスバルあたりだとちょっと難しいかな
722名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 11:51:29.04 ID:pSEO89Kc
もしアニメ化するにしてもうまく収まりつかないだろー
色々伏線張ってフラグも立てて結局回収せずに
ユイ「これからも私の波乱万丈な生活は続きそうです(ゝω・)v」
みたいな終わり方になる予感
723名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 11:54:52.50 ID:/0G/UWWn
イベントで大々的に発表ー!!って盛り上げようという予定なんだろうね
それを酒の席で喋ってる中の人にも、「情報フラゲ!投下燃料ktkr!!」って
こんなとこでバラしてる>>719にも引くわ
724名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 11:59:06.83 ID:4EHwWIpI
愚痴りたいくらいアニメ化に不安と考えればおかしくもないかも
身内として信用して話したのかもしれないし、勝手にバラす人がどうかと思うな
725名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 12:06:29.29 ID:zP7Wzw2M
燃料投下とか信じる信じないはご自由にとか、思ったほど盛り上がらなくて
冷静なレスしかないからつまんなかったのかな。

本当だとしたらここ見ててリジェフェス行く人が一番可哀想。
折角のサプライズが確認になっちゃうしね。
726名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 12:38:39.98 ID:JKHbYMn5
いやー、随分クズっぽいバラしするもんだ
プライベートで会って酔ったり愚痴ったりするなら、
十分気を許した友人関係なんだろうけど、
聞いたオフレコ話を2ちゃんに書いてドヤ顔とか、自分の友達ならキレるわー
まあリジェのスタッフもあのノリの軽さだから、
周りの友人関係も似たような部類なのは仕方ないかもね…
ブログの文章やノリも素人上がり集団みたいだとは思ってはいたけど、なんか失笑だね

アニメやるとして、あのオチがないブツ切りエピをどうするのか、
アニメも毎回、え、ここで終わり?みたいになりそう
変に話作ったら失敗しそうな悪寒しかしないわ
727名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 12:43:52.12 ID:vvOwXzTM
アニメ化本当だったらかなりへこむわ
最近どんだけ乙ゲーアニメ化流行ってるんだよ…
まじでやめてくれ
FDの制作に集中して下さいお願いします
728名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 12:56:18.59 ID:20lUAyDg
どうせなら一話一キャラ完結で全6回にするとかw
兄弟入り乱れのドタバタラブコメ+ちょいエロ、みたいなのや、
一キャラと出来て、エロ暴力大幅カットの全く別物な当たり障りない展開とか、
そんなんならいらないなー。
吸血=性愛に溺れたりハマったりする表現や展開がディアラバなんだし。
729名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 13:01:31.24 ID:csRQ+nf8
アヤトの中の人のスレで煽ってるバカがいる

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/02/13(水) 12:38:33.09 ID:ceJayprZO
ディアラヴァがアニメ化だって
出番多そうなポジだよねアヤト
730名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 13:45:06.41 ID:P/8VQ1zG
仮アニメ化の話が本当だとしたら、喋った中の人に引く
どうか私の好きな中の人2名ではありませんように…
731名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 13:50:17.28 ID:iTsLA4xe
煽りに反応しても楽しませるだけですし

FDなりCDなりリジェフェスで発表あることを待ってる
CDなら対戦カード変えたvsもいいけど、兄弟アホスなCDでもいいのよ
732名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 14:01:15.29 ID:RVvaSJ0o
今話に出てる中の人って声優じゃなくて会社の中の人ってことじゃないの?
733名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 14:12:34.54 ID:4EHwWIpI
>>728
それなら1キャラ2話完結、全12話じゃね?
6話とか中途半端すぎる
734名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 14:23:49.39 ID:6FQ4u5QO
TVアニメなのか?
OVAの可能性もあるんじゃ
735名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 14:24:13.97 ID:TdoTOBef
>>728
>>733
なら、コミカライズ上下巻をエロ抜きでアニメ化だw
……いらないなw
736名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:10:50.12 ID:3Qw/7aZG
それ>>719を喜ばせるためのリップサービスじゃないの?
もしくはお酒の席ってことだから、酔った719の見た夢だったとか

だってそれが本当だとしたら
その声優とはそれほど深い仲ではないってことだよね?
その声優とすごい仲良しだったら、ここでバラしたことがバレたら
信頼関係ぶっ壊れるだろうから

もしかして719は水商売のお姉ちゃんとかなのかな?
口が軽いのはプロとして失格だぞ
737名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:17:35.87 ID:/0G/UWWn
>>736
長文投下する前に落ち着いて>>732を読んどけ
738名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:18:45.06 ID:a9UOnUBx
アニメ化したとしてもOVAでしょ
テレビアニメは流石にないと思う
739名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:33:33.13 ID:3Qw/7aZG
>>737
だったら736の声優を会社の中の人に置き換えて読めばいいだけなのに
なにをそんなに興奮してるんだw
どっちみち親しい人だとしたら人間関係はぶっ壊れるね
水商売だとしたら大問題
740名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:40:23.63 ID:ilfHC7Z7
いろいろ誤解されてるから書くけど声優だよ
セフレって言い切るほど浅い関係じゃないけどただの飲み友達とも違うかな
最初から他の声優(本命)と繋がるための道具程度にしか思ってなかったからこの件バレて切られても問題ないし
情報公開ずらすとかしない限り17日には真偽わかるし本当にこの辺で消えます
741名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:44:15.14 ID:3Qw/7aZG
>>740の妄想じゃないとしてマジレスするけど

本命とその声優さんがつながりがあるとしたら
今回のことを本命にバラされたらどうするの?
なんか頭のおかしいお前にファンに酷い目にあわされたわ〜ってww
742名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:54:46.69 ID:ilfHC7Z7
>>741
本命の話その声優にしたことないし(他の男の話すると怒るから)
繋がってる声優他にもいるから大丈夫だわ
ついでに他の声優とも繋がりある証拠として、黒バスアニメ2期は秋スタートだよ
これも繋がってる別の声優(黒バス出演者)から聞いた
743名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 15:59:20.90 ID:3Qw/7aZG
>>742
本命が誰かを知らなくても
アニメ化の話を ID:ilfHC7Z7にしたことはバレちゃうじゃんw

あ、もしかしてヤリ捨てられた腹いせでバラしたとかなの?w
妄想か事実かわからないけど
声優さんもメンヘラなんかに手を出しちゃって大変だねw
744名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:10:49.45 ID:Ok0HU2li
気持ち悪いのが来ちゃったなw
情報フラゲ自慢とみせて、実は6兄弟の中の人たちの誰かが
セフレだかなんだかの関係の安い女と浮ついたことやってるとか恥ずかしい話を広げて自己満足?
しかも6人の中の誰かがアニメ化に不安がって、女に愚痴ってるとかw情けない展開
アホな女を囲ってるアホな声優、類友乙としか感想出ないな
妄想にしても陳腐すぎて、なんともはや…
745名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:12:33.14 ID:Pm+cH2dX
大歓迎されると思いきや大不評で変な設定作って声優のせいにしてみたようにしか見えない
ガセの上にセフレ妄想wであってほしいけどね
どっちみち痛すぎ
746名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:17:31.56 ID:WmCIQx1Z
マジでドン引きなんだけど
747名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:24:45.13 ID:69ZEh3VG
自分もレスしといて何だけどもうこいつに構うのやめようよ
ちょっとおかしい人じゃん
アニメ化ガセだとしても本当だとしてももうすぐ分かるんだから大人しく待っておこう
基地外を喜ばせるだけだよ
748名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:26:05.58 ID:/0G/UWWn
声優さんならなおのこと、うっかり情報漏洩やらかして何かの拍子にバレたら
二度とそこからの仕事は貰えなくなる可能性があることぐらい分かってると思うがなー
メインキャストの6人に関してあんまり変な噂は聞かないから色々しっかりしてそうな気がす
リヒターや母ちゃん達はどうだか知らんけど
749名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:27:19.87 ID:TdoTOBef
正式発表前にえらいくだらないケチついて関係者涙目だな、御愁傷様w
750名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:27:20.10 ID:JKHbYMn5
笑えるw
こうなると、アニメ化ネタがマジだったらいいのにな
そしたら本命に繋がるための道具にされてるのに、
そんなリアルビッチ女に執着して、他の声優に嫉妬して怒るような馬鹿声優がどいつなのか調べて笑いたいw
6人みんな中の人はいい歳したオッサンばっかだが、
ガセじゃないなら声優は相変わらず盛ってるってことだな、キモイ
アニメもさぞかし失笑になるだろうなぁ、出来やストーリーもさることながら、
中の人の恥ずかしい話まで浮かんでさ
751名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:29:50.64 ID:Ok0HU2li
>>748
母ちゃんたちとセフレ以上は無いだろw
752名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:35:18.68 ID:/0G/UWWn
>>751
今さら焦ってフェイクとしてセフレ云々を入れてきたかもなーと思ってw
セフレって言っとけば女性は疑惑候補から外れるじゃん?
753名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:37:51.52 ID:6uHoKIEa
アニメの現状見るに十把一絡げの深夜量産アニメだろうからな
打ち切りもなく淡々と13話で終わるだろう、ギャラも出るだろう
後1、2枚はCD出せる筈さ演者が不安がる必要は一切ない
754名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:39:15.47 ID:8QhMqLTT
>>748
>メインキャストの6人に関してあんまり変な噂は聞かないから色々しっかりしてそうな気がす

いや…長男と、三つ子長男はどうかな…
755名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:42:16.04 ID:PhaI1hy2
中の人がアニメ化不安らしいから制作側の方、中止して下さいw
756名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:44:29.12 ID:2pB6Zgqa
声優sageしてる人も根拠もないのに落ち着け
アニメ化ガチネタだったとしても製作サイドから漏れた話を
スレ荒らすために「自分は声優と関係あって知りえた情報だ」
とか言う頭のおかしなやつは昔から腐るほど居るんだよ

そもそも声優がまだ進行もしてないアニメの出来なんか気にして
酒に酔って愚痴ったりとか現実味がなさ過ぎだろ
アニメなんて最低でも1クール製作はされるし声優がそんな心配するかよ
同じ中の人でもまだ製作スタッフから聞いたって話のほうが
信憑性あったわ
757名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:51:15.05 ID:AtOkDeX8
>>754
この流れでそれは失礼だな
いくらなんでも女を見る目ぐらいあるだろう
758名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:51:32.20 ID:RVvaSJ0o
始めから声優叩きやりたいだけのガセアニメ化情報投下か、アニメ化情報に便乗して声優叩きしたいかのどっちか
759名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:55:42.44 ID:/0G/UWWn
製作スタッフから聞いた自分が漏らしたとバレないように
慌てて声優云々と言い出した可能性も
760名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 16:59:20.56 ID:n1zs4IEF
声優さんは右も左もわからない新人じゃなければかなり口が堅い
緘口令敷かれていない事でも言わないように心がけるらしいから
声優から漏れることはまずないよ
アニメ化を不安がっていたなんて設定もここで予想外に叩かれて慌てて付けたんでしょw
声優の仕事は声なんだから作品の性質なんて考えないし仕事を喜んでも不安がる事なんかない
セフレとか馬鹿な事言ってると名誉毀損で24されるよID:ilfHC7Z7
761名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 17:11:04.80 ID:4EHwWIpI
そもそもリジェの会社の人がアニメ化不安ならわかるけど、声優人がアニメ化不安がる意味わからん
まぁキチが中の人とキャラを一緒にして叩いて本人にも迷惑かけるアホは稀にいるけど
いくらぶっ飛んでる設定でも乙女ゲーだし、そこまで心配する必要がないだろうし
762名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 17:33:40.94 ID:hjXea18z
ID:ilfHC7Z7が素人とは限らないし、
約2名ビッチで叩かれてる女声優と噂あるし、
業界内のどろどろ関係者の私怨声優叩きもあり得るな
あまりにこじつけくさい発言だし、私怨からの可能性は高そう
ガセなのか故意のバラしなのかは17日にわかるってことで
763名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 17:44:10.66 ID:3Qw/7aZG
>>754
それどっちも既婚者じゃないの?
764名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 17:54:42.29 ID:CbAqzcib
何にしろ相手にするだけ時間の無駄だと思うんですよね
取り合えず早くマグカップを並べてニヤニヤしたい
あのチビキャラ好きなんだ
765名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 18:11:23.14 ID:JKHbYMn5
>>763
内容関知しないけど、既婚者ならなおさらってか、既婚だからドロドロなんじゃ?
766名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 18:17:12.81 ID:S8eMrXA9
しつこいなー
ゲーム板でやる話題じゃないだろ
いい加減、空気読め
767名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 18:20:43.47 ID:P/8VQ1zG
リジェフェスで真夜中の饗宴聴けるのかなー?
スバルの人しか夜には出ないみたいだけど…
768名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 21:10:46.23 ID:2sK9m/uE
アニメ化本当だったらへこむ…
769名無しって呼んでいいか?:2013/02/13(水) 22:06:33.20 ID:n1zs4IEF
>>767
どうだろうね?一人しかいなかったらさすがに…
行ったらレポよろ
770名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 02:49:17.64 ID:+Rd4iGuz
真夜中の饗宴って生で聴いたらめちゃくちゃかっこよさそうだね
いつかディアラバのイベントあれば良いな
771名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 08:07:51.40 ID:giBduwqP
リジェと岩崎さんのコラボでキャラソンカバーバンド作ったらしくて
リジェイベではそのバンドがキャラソン歌うらしいよ
真夜中の饗宴ではないけど幻日理論のほうは
すでにカバーリストに入ってたし、今回はその人たちが歌うのかも

リスト見たけどセリフのあるキャラソンも入ってるし
キャラ充ててる声優さん以外の人がキャラソン歌うってどうなんだと思ったけど
772名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 09:06:15.42 ID:vKwqS3EX
>>770
アニメよりFDとイベントがいいねー
イベントは特にやって欲しい、生吸血とかはさすがに声優さんやらないだろうけどw

>>771
カバーアイドルバンドだっけ?w
サイトオープンして宣伝してたね
演奏と歌やらせて、セリフ入りのはイベントなら声優さんに言わせてコラボとかありそう
リジェフェスはそんな感じかな?
773名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 09:20:27.60 ID:FqR0bmCg
それって声優さんに歌わせるとイベントにみんな呼ばなきゃいけなくて高くつくから
いつでも呼んで歌わせられる安いバンドに歌わせることにしたとしか思えないんだよな
すっごい批判されてるけど
774名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 11:48:09.05 ID:Dy2PTXPv
生で歌うの苦手な声優さんもいるだろうから仕方がないのでは?
…と思いつつやっぱり声充ててる人に歌って欲しい
775名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 12:00:08.61 ID:giBduwqP
>>774
リスト見たらライブとか本格的にやってる声優さんの歌も混ざってるし
趣旨的には生歌苦手な声優さんの代わりにって事じゃなく
キャラソンはあまり披露する機会がないから
せっかくならいつでもイベントやライブで曲自体が披露できる企画をって
感じみたいだしなあ…岩崎さんの自己満足なんじゃない

キャラソンはキャラ声でなきゃ意味ないと思うし
キャラでなく曲に重きをおきたいなら最初から声優さんに歌わせなきゃいい
776名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 12:39:48.59 ID:Dy2PTXPv
>>775
>リスト見たらライブとか本格的にやってる声優さんの歌も混ざってるし

そうなのか…あんまし詳しくないから気付かなかった
イベント行く人はバンドを聴きたくて行くわけじゃないだろうし
キャラあってのキャラソンなんだから微妙だよね…
777名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 13:00:32.00 ID:RVLS2IEQ
キャラあってのキャラソンだし、正直なところ詩や曲にすごい魅力があるというわけでもないのに
カバーバンドって誰得なんだと思っていたが、そうか岩D得なのか…
778名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 14:20:11.33 ID:z23L19K7
コミカライズってほんとにゲームをまんま漫画にしただけなんだね
ゲームの絵が好きだったからなんか物足りない
779名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 14:48:07.91 ID:FqR0bmCg
そりゃコミカライズ=漫画化することで
ゲームの絵師が漫画かけないんだから仕方ない
完全にゲームのまんまってわけでもなかったしページ数が少ないのを除けばは満足だ
780名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 14:50:20.41 ID:z23L19K7
ゲームの絵師に書いてほしかったという意味じゃなくて
あのコミカライズだったらゲームだけで満足って意味

ゲーム内容に不満のある人は
よりつまらないコミカライズだったろうね
781名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 14:53:50.45 ID:h+vzeClu
>>780
コミカライズは普通そうだよ
オリジナルの話がアンソロ
782名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 15:11:54.39 ID:FqR0bmCg
長く連載するコミカライズならゲームの補完やオリジナル要素を入れるやつもある
全ルート6人分の前後編じゃあゲームなぞるのが精一杯でしょうね
783名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 16:03:03.03 ID:QoR41wcN
まんま漫画といっても作家さんでかなり違った
自分の周りのスバルファンはスバルだけ薄いのが不満みたい
同じ人がライト編も書いていてたくさん書けなくてもしょうがないのに

カバーバンドの話まだそんなに歌がないディアラバと違って他ゲクラスタは切実
発表があった日はみんな荒れたよ
784名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 16:32:01.94 ID:h+vzeClu
>>783
スバル描いてた人はレイジだよ
ライト描いてた人はカナト
785名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 16:36:24.19 ID:QoR41wcN
そうだった間違えた
786名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 16:44:34.97 ID:whOqrfxR
スバルの人はアンソロだと甘々なの描いてたけどね
787名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 18:09:00.00 ID:QoR41wcN
アンソロは同人と一緒で好きなシチュだけ描けばいいから
お話にまとめなきゃいけないコミカライズは
そうはいかないんじゃないの
ゲームやってない人も読むんだからさ
788名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 22:56:45.68 ID:y5JpOYvb
全ルート6人分前後編でっていうのがそもそもムチャぶりなのかね
自分は前編割と楽しめたけど
789名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 11:13:26.93 ID:+q5KkVCZ
スバル編の話は前のほうにも出たよ
キツキツでもイベント詰め込んでる他に比べてスバル編があっけなく感じるのは
ページ数のせいじゃないと思う

クリスタの思い出にひたるスバルに6ページも使わないで
スバユイの萌えイベントひとつでも見たかったってこ
790名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 12:39:43.09 ID:pKHX02HB
前編でページ数少なかったキャラは後編でページ数増えるんじゃないかと思ってる
逆に前編でページ数多かったキャラは少なめになってちゃんとバランスとってくれるんじゃないかと
もしらそんなことなかったりするのかな
791名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 12:40:33.26 ID:pKHX02HB
×もしら○もしや
792名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 12:59:06.58 ID:AR19SRUy
ムチャぶりの割に良かったよ
文句言ってるのはスバル好きだけじゃないのかなあ
スバユイ萌えの人多いし
スバル√なら心配しなくても後編は甘々なのにさ
793名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 13:40:48.84 ID:+q5KkVCZ
バランスなんて関係なくページ数は多いほうがいい
スバル前編は無駄なコマが多いっていうか…
アンソロならあのテンポでいいんだけどさ
いっそ漫画版はオリジナル展開にしてくれても良かったのにな、そういうコミカライズもあるよね
794名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 13:56:41.86 ID:SkyzRDLi
>>790
シュウだけページ数多いし、シュウなら後半も特別扱いはありえるんじゃない?

シュウ人気だから書き下ろしが多いのはわかるけど
後半のシュウルートのユイは癖が強くてな…
後編出てみないとわからないけど、アンソロとかコミカライズ関係なら
カップ的にはスバユイの方が人気だし、そっちあげとけば不満も出辛いだろうに
795名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 14:14:56.75 ID:A6snykjg
ページ数だけでいったらカナトのほうが少ないのに内容は濃いですが?
スバルだけ少ない!ってスバルクラスタは騒ぎすぎなんだよ
ページ数が全員同じだったとしても作家さんの違いで差が出るよ

スバルが一番人気になったから後編のポスターはスバルにしろとか言う人もいるし
そろそろうざくなってくる
796名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 14:42:45.71 ID:pKHX02HB
ページ数が少なくて尚且つ内容も薄いから不満なんじゃないの?
騒ぎすぎってほど騒いでる気もしないんだけどどこでそんなに盛り上がってるのか教えてほしいわ
797名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 14:43:53.46 ID:SkyzRDLi
ページ数じゃなくてイベント数とかの意味でしょ
カナトとライト描いた人はコマ数他の人と比べていっぱいあるし、内容詰まってるととることも出来るね
イベント数も何個も入ってるし、カナトは母親関係の描写もなかった

約束のイベント混ぜてるけど、初日設定になってるし
前編でダークプロローグ→後編でエクスタシーエピローグ→ED1でしめるつもりなら
スバルルート話飛びすぎだと思うよ
798名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 14:48:21.07 ID:g9/f2L+q
>>792
コミカライズのことだったら
スバルとかキャラの露出度に関係なく
ゲームの劣化版にしか見えなくてつまらなかった
799名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 14:52:31.41 ID:lixLmmf1
もう上中下巻にすりゃ良かったんじゃないかね…
800名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 14:59:42.70 ID:pKHX02HB
むしろキャラごとに1冊だせば…
そういえばキャラクタームックって買った事ないけど内容どれくらいあるんだろ
とりあえず期待はしないでおこう
801名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 15:02:11.08 ID:MnMfHMO0
カナトの人がスバル書いたら2、3ページ分を1ページでまとめて
もっとエピ入ったかもしれない
だから上中下巻にしても同じことでは
内容詰め込む人はページ少なくても詰め込むし差が開くだけだよ

>>797
>後編でエクスタシーエピローグ→ED1でしめるつもりなら
なんでそんな事を考えるの???そんなの読むまでわからないでしょ?
802名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 15:16:36.95 ID:g9/f2L+q
ライトの人は詰め込み下手だったな
ゲームしてない人には意味わかんないだろうなって表現だらけだった
803名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 15:29:15.71 ID:QyMvcpEn
>>800
ムックにキャラの漫画も載せれば良かったんだな
んで描き下ろしポスターも付けると
そうすればあの値段払ってもまぁ良いしページ数がどうのとか文句出ないか(`・ω・´)
804名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 15:37:43.89 ID:MnMfHMO0
>>803
イヤホンより漫画+キャラムックでよかったよね
805名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 17:14:18.94 ID:jsZqWwN5
>>798
自分も同意
そもそも、さとい絵でインプットされてるから
他の人じゃ、たとえ上手くてもあんま色気とか感じなくて
いわゆるパロディ同人誌読んでる気分だった
コミカライズはもう手を出すまいと思った
806名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 17:33:40.71 ID:rFdvHVdP
>>789
クリスタのシーンも雰囲気好きだし自分は良かったけどな
スバユイはツンの後のデレを期待してる
807名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 17:51:48.06 ID:MnMfHMO0
漫画は白黒で雰囲気変わるし合わない人は読まないのが正解だよ

いよいよリジェフェスだね
みんな缶バッジのために朝から並ぶ?
ディアラバが初リジェで他に要るものないんだよなあ
808名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 18:20:48.62 ID:g9/f2L+q
>>807
アンソロでそこそこ楽しめたから
コミカライズがここまでつまらないとは予測できなかった
809名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 18:44:22.02 ID:+q5KkVCZ
リジェフェス、既存絵のバッジだけだからね…
ああいうのが好きな人は今から交換希望だしたり忙しそうだ
FDの発表きたら嬉しいな、アニメ化はきてもおかしくないけどきませんようにw
810名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 20:40:28.94 ID:SkyzRDLi
そもそもリジェってFD出したことるの?
BWSも月華も出てないよね
811名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 20:52:37.65 ID:MnMfHMO0
SRXもヤマノテも出してるよ
それにVFBの対談でオトメイトからまたディアラバのゲーム出す約束とりつけてたからさ
812名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 20:57:36.86 ID:wZBSI8Z7
FD発表されますように
新作CDでも良くてよ
813名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 21:37:26.25 ID:KzFJ8vYY
なんでもいいからディアラバの新情報が欲しいよ
グッズとかじゃなくてさ
814名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 21:45:48.16 ID:SkyzRDLi
アニメ、CD、FDに限らずサプライズで発表されるなら17日の夜?
815名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 21:54:10.45 ID:pKHX02HB
新作ドラマCDかシチュエーションCDが出たらいいな
個人的にもう血吸われるのはお腹いっぱいだから体育祭とかネタ系のが欲しいw
816名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 22:38:02.71 ID:CLtSfSLr
特典CDみんなでワイワイしてるの楽しいのに普通にCDとして発売してないの勿体ないよね
そういう全キャラのワイワイしてるドラマCD1個くらい出て欲しいw
817名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 22:43:54.48 ID:MnMfHMO0
最終的に吸血があってもいいけど
会話→吸血の流れは同じくお腹いっぱいだw
CDの吸いながら独白もそろそろネタ切れだろうし
ワイワイネタCDか、普通に相手はユイちゃんでデートやイベントのFDが欲しいな
818名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 22:56:17.27 ID:hHJrAKz8
ワイワイCD欲しいねー
会話→吸血ならvsのカード替え…かなあ
シュウvsライト、シュウvsレイジ、カナトvsスバル辺り聞いてみたいかも
819名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 23:26:18.01 ID:SkyzRDLi
吸血なしの普通のデートCDあってもいいよね
個別でもいいし、VSでエスコート対決とかあってもいいな
当然まともなエスコートはされないだろうが、それはそれで面白い気がする
820名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 23:29:10.00 ID:jsZqWwN5
吸血なしならヴァンパイアじゃない設定のCDでいくらでもやれるし
おまけや特典CDならアリだろうけど
セル用でそういうの製作側は考えてないんじゃないの
821名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 23:52:40.15 ID:hHJrAKz8
白目のチビキャラなんか怖い…
822名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 00:00:34.01 ID:YIPOW/eH
吸血シチュなら今まで初代個別→海→VSと来て段々このゲーム比でw兄弟からの好感度上がってきてる感じだから
ここらでヘヴン並みに関係深まった上での吸血が見てみたい
823名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 01:06:45.51 ID:Q0Zpiwyn
限定版の特典CDがそんな感じだったよ
824名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 01:33:33.87 ID:2mIMdYlB
24時間CDでデートしてるやん(^o^)
825名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 02:37:48.53 ID:Wx4b3hUX
みんなシチュエーションの整理が出来てなさそうだから、
役に立つかはわからんけど簡単にまとめたもの投下

ダミヘ収録されたもの
・初代個別CD
・VSシリーズ
・海シリーズ
・VS後を想定した「JEALOUSYを止めないで!」シリーズ
・アナザーシチュエーションあなたの耳元で囁くCD

ダミヘ収録じゃないもの
・24時間CD
・6枚連動特典
かな

あとのその他は全部ドタバタだったはず
826名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 02:41:47.77 ID:iHqBGuJe
>>794
スバユイ人気てどこ調べ?

ところで、カプじゃなくてカップていうのが一般的な言い方?
827名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 02:52:31.73 ID:sKjARpwd
そんな話蒸し返さなくていいから

>>825
乙!そんなにあったかww
そろそろCDも無理がありそうだねえ
フェスではFDに期待
828名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 15:37:12.28 ID:VLuVMh/a
さといさん明日販売の缶バッジの描き下ろししたそうだ
829名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 20:02:09.93 ID:zRhi+XGX
>>828
それ一人だけなんだね、シュウかな
830名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 22:29:20.20 ID:s1vGyGr6
それって缶バッジホルダー用の限定缶バッジ?
一番人気のシュウか、もしかしたら人気上昇中のスバルが来るかもって感じかな
どのみち自分の最萌には関係のない話になりそうだorz

ところで新SDキャラはさといさんじゃないんだね
これで新グッズ展開か…
ttp://www.namco.co.jp/ar/otomate/images/amnabi.jpg
831名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 22:35:46.49 ID:zRhi+XGX
なんか王冠被った絵らしいからスバルはないと思う
オレ様なアヤトか投票一位のシュウじゃないかな
832名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 22:46:16.54 ID:sKjARpwd
>>830
さといさん忙しいしオトメイトでグッズ展開するために別のSD絵師立てるのはわかるとして
なにこの目……
これに黒目が入るんだよね?そうなんだよね?
833名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 22:46:31.97 ID:Or3QYuam
白目のやつかわいくないなwwwww
834名無しって呼んでいいか?:2013/02/16(土) 22:53:16.76 ID:bwoTvmwh
アムネシア以外微妙すぎ
こんなのいらないw
835名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 00:45:26.47 ID:781I/leP
スタッフ全員が白目推しで白目に決定だってさw内輪受け寒いです
こんなのでグッズ作られてもイラネー
836名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 01:31:32.84 ID:qGPuU8u8
可愛くなさすぎワラタ
837名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 01:59:20.67 ID:f/1giIY+
いっしょにごはんのと同じ絵師だから塗ってあってもこのハンコハクチ顔か
お金使わなくて済むと思おう
838名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 03:11:27.00 ID:SUe5k7RA
こんなんだったらチビキャラ使いまわしの方がよかった
839名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 03:27:27.04 ID:781I/leP
使いまわしはそろそろ購買意欲なくなる
さといさんや外の絵師に書かせると金かかる、社内で書かせればタダ
ケチって本末転倒←イマココ
840名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 08:14:49.77 ID:z83UD4UR
(新SD絵これはこれで結構可愛いと思ってたんだが…)
841名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 10:57:48.90 ID:cMG6WJt5
缶バッチの描き下ろしアヤトらしい
842名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 12:39:34.97 ID:1aPw2YIQ
アヤト好きだけど嬉しくないw
843名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 12:55:54.32 ID:Rzk6xWWU
そもそも缶バッジの使い道が全く判らないので買う意欲が沸かない
844名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 14:52:20.86 ID:cMG6WJt5
アニメ化マジかよ
845名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 14:59:05.59 ID:ooV4tT0S
アニメ化ほんと誰得なの…………

FDとキャラソンは嬉しいけど喜べない
846名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:00:35.54 ID:QzO2FfDJ
え?本当にアニメ化なの!?
847名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:00:57.29 ID:3XX3zqoi
アニメ化とか本当にやめてほしい…
848名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:01:32.61 ID:781I/leP
ウッソォ…
まったく違うものにするしかないだろ
849名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:02:23.47 ID:781I/leP
アニメ化、FD、キャラソンが出るのが発表になったんだってさ
850名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:02:42.29 ID:r9O+Jc/J
アニメ化が本当なのか・・・OVAだったらまだ良かったのに
851名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:04:16.66 ID:3rIUpV7Y
アニメ化はしていいけど、ちゃんと全キャラ描写してくれるなら
特定のキャラだけばかりになるようなら微妙だな
852名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:08:02.21 ID:5XUWeE1A
缶バッジ完売か、自分も使い道わからんから興味ないけどさ

アニメ化マジか、声優6人のうちの誰かのセフレ女、特定されるなw
そしてその声優はアニメ化不安で愚痴ってる、とwアホくさw
853名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:10:11.93 ID:cMG6WJt5
>>850
OVAならまだ…と思ったけどテレビで流すほうで決定ってことなのか…
うああショックでFDキャラソン手放しで喜べない。゚(゚´Д`゚)゚。
854名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:10:52.21 ID:WLPp9Xw8
アヤトに王冠のせたバッジだけわざわざさといさんが書き下ろしたらしいし
やっぱりアニメはアヤトメインの話にして仕切り直しか?
中の人の格的にもあるだろうしな
>>852
声優のせいにしたのは後付け設定で
リークしにきたのはスタッフのような気がするよ
855名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:14:54.48 ID:3rIUpV7Y
>>852
万が一あのネタマジでもスバルとレイジは不安になるキャラでもないし
ゲームならシュウにも言えるだろうし
856名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:16:55.73 ID:WJpLLo/T
他でもアニメ化歓迎されてないね
皆思うことは一緒か
>>854
あのバレはやり方としては最悪だったな
信じてもらおうとしたのか余計なこと言い過ぎた
857名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:18:27.51 ID:0eayQoOr
>>854
スタッフがリークで後付け言い訳が中の人を貶める内容はさすがに無いだろ
858名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:23:18.17 ID:L2FDJ+0i
作品展開からアニメ発表まで結構短いな
こんなに早い発表だと、企画がCD発売前からあったか
放映が大分先か、OVA又はWEBアニメか
突貫で出来がゴミかのどれかか
最後のでなければいいけど
859名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:25:00.18 ID:ooV4tT0S
ツイッターから

【ディアラバ新情報まとめ】キャラソン、FD、アニメ化確定。アニメには4人の新キャラが出る。詳細は今月のビズロクで発表。
860名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:25:06.60 ID:5XUWeE1A
>>854
スタッフの可能性もあるけど、証拠がない限りは
あれだけ大ミエ切って声優のせいにしたからには
声優から漏れたってことに表向きなる
スタッフの大ボラなら中の人にリアルで説明つかないし
自分たちの立場悪くなるし関係気まずいってか信用なくなるじゃんw
どっちにしてもリークした奴はかなりの頭の悪い奴だw
861名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:31:26.69 ID:WJpLLo/T
>>859
アニメに新キャラて…兄弟の描写どころじゃなくなりそ
862名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:32:00.18 ID:kFWAngSv
新キャラ4人ってなんじゃwww
全く別物として考えたほうがよさそうだね
アヤトとあと一人くらい残してテレビ向きじゃないキャラは取っ替えとか?
863名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:34:06.07 ID:XEqq4Vjx
この兄弟、全員テレビ向きじゃないだろwwww
864名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:35:00.08 ID:Rzk6xWWU
>>860
2ちゃんの書き込みなんか表向きになるかよw
なに必死で声優貶めようとしてんの
865名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:38:59.85 ID:5KDWTtOd
声優云々は漏洩が大事になりそうだったんで、追求されそうになった時に
矛先を逸らすための後付のホラだと思うな
>>719までがガチで、>>740からが後付のホラか気がす

それはともかくアニメ化まじかー
アニメ化情報と白目SDは見なかったことにして、FDとキャラソンだけ喜んでおこう
866名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:39:48.97 ID:G/ltB7dt
自分はアニメ化嬉しいけどなーゲームがイマイチだったからさww
867名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:40:52.06 ID:ooV4tT0S
追加情報なー

ディアラバ新キャラCV.鈴木達央、岸尾だいすけ、櫻井孝宏、木村良平
868名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:40:55.79 ID:cMG6WJt5
新キャラも声優で釣ってるってことなのかな
869名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:41:47.68 ID:3rIUpV7Y
新キャラCV.鈴木達央、岸尾だいすけ、櫻井孝宏、木村良平だって
サブなのかFDでも攻略対象なのかどっち?
870名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:43:38.82 ID:5XUWeE1A
>>864
へ?声優じゃなくてリークしたアホのことを書いてるつもりだけどw
何かそんなに気に障ったならすまんねw
スタッフだろうがセフレ女だろうが、
うかつに喋って2ちゃんに嬉々として書きにくるような
素人な奴が関係者にいるってことは間違いないわけだろうにw
871名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:54:05.35 ID:ltc/4F8T
ディアラバの声優なんて全員活動始めて1年やそこらのド新人じゃないんだから
仮に恋人だったとしても家族でもない赤の他人に仕事関係の情報なんか話すわけないだろw
釣られすぎにもほどがあるわ
872名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:55:11.91 ID:kFWAngSv
新キャラはFDでってことか
アニメはオリジナルってこと?だよね
なんか収拾つかなくなりそうだなぁ
全部やっつけ仕事しなけりゃいいけど

リークの件は中の方々を守りたい気持ちはあるけど、
スタッフや制作サイドがあんな後付はしないと思うよ
あまりにもビジネスを無視した後付だから、素人の自己顕示欲と優越感だと思う
873名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:57:26.65 ID:WLPp9Xw8
>>860
なんで「表向きなる」の?
アニメ化というリーク内容は本当でも
自分の身元がバレないように嘘をついたとしか思えないんだが
6人の声優さんには既婚者もいるのに醜聞広めたら誹謗中傷の対象になるよ?
874名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:57:56.03 ID:5KDWTtOd
ここで漏らした阿呆は、スタッフor声優から酒の席で聞いた「ただの人」、なんじゃ?
875名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 15:59:29.16 ID:s1EXCKAF
つべでPV上がってるよ
876名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:00:57.31 ID:WJpLLo/T
なんか新しいシチュエーションCDも出る…?
公式、情報まとめて下さいw
877名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:01:54.94 ID:4kPX+XkE
新キャラのCVも決まってんだねー。リークした子はリジェフェス関係者か
ビズログの下請け編集のバイトあたりじゃないかな。
この面子が告知解禁破って声優と寝たい子にうっかり喋ったって考えにくいし。

もうイケメン何人出せるかアニメはお腹いっぱいなんだけどなー。
878名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:04:30.54 ID:0eayQoOr
セフレは反発買って意地になったミエの可能性はあるけど、
スタッフか声優から聞いたシロウトなのは間違いないんじゃない?
確かに>>872の言う通り仕事として台無しにしすぎな発言だ
879名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:15:09.08 ID:cMG6WJt5
今回の情報まとめられてるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=CxbcFbyzx58&sns=em
880名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:18:37.29 ID:97dJbpmh
アニメが大爆死の予感しかしない
881名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:20:44.89 ID:sf2+tVf9
曲(BGM)と声優だけのスッカスカアニメになる予感しかしない
882名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:22:45.21 ID:jLbpd1BD
アニメ化以外は喜ばしいと思いました
883名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:24:44.86 ID:D9sID2/J
>>879見たところシリアス路線なのか…?
884名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:27:27.22 ID:s1EXCKAF
新しいシチュCDかFD出して1クッション置いてから新キャラやらアニメ化すれば良かったのに
もう個々ではCD出ないのか…
885名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:28:42.46 ID:kFWAngSv
無神4兄弟vs逆巻6兄弟、ですか…
886名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:35:27.64 ID:WLPp9Xw8
PVはアヤト中心のプロモーションだったな
最初のMORE BLOODはFDで
アニメはDark bridalになっているからこの前のゲームのアニメ化になるのか?
887名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:39:14.48 ID:nqQZStJt
お、盛り上がってると思ったら新情報きたか!
アニメはおいといて、FDとシチュエーションCDとキャラソン!?
新キャラも!?
ここでやめておけばよかったのに…って思わないような作品になることを願う
とにかく楽しみだ
888名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:39:53.39 ID:I8B1u7GL
>>874
下手すると酒の席が設けられた店の店員とかな…
889名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:44:50.50 ID:A6E0Cmr9
関係者とか私怨とか個人が特定出来るような関係じゃないと思うな
又聞き程度の関係じゃないと誰がばらしたかすぐばれるかと
890名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:47:43.06 ID:0eayQoOr
また、ラジオもやりそうだね
新キャラ含めて10回放送かな?
アニメはストーリーに期待できないけど、
FDは今回こそノリだけの作りは勘弁で頼みたいなぁ
891名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:48:26.88 ID:5KDWTtOd
どっちにしろ、ここに投下した阿呆とは別(同一人物の可能性もあるが)に
迂闊な所で喋った中の人(製作スタッフか声優か雑誌関連かイベント関連か分からんが)がいた
ということだな

>>887
ほんと、そんなことにならないことを祈るよ……
892名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:52:25.61 ID:3rIUpV7Y
もう少し小出しにして飴欲しかった

>>890
ノリの作りだたらFD今年るんだと思うwww
893名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:55:18.47 ID:kFWAngSv
>>888
それはないかと…
ただの店員がこの作品にそこまで知識あってわざわざスレ探してとかないと思う

なんか単発ID乱用で関係者外からの漏洩にしたいのが目立つから気持ち悪い
情報公開日まで明らかにしたんだから、関係者にかなり近いはずだよ
894名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 16:57:43.56 ID:5XUWeE1A
>>889
又聞きで情報オープンの日まで書いてこないと思うぞ
迂闊な馬鹿がいることに間違いはないけどね
895名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:22:03.05 ID:3rIUpV7Y
>>894
一週間以内とは言ってたけど、リジェフェスとは言ってなかったよ
リジェフェスの存在知らなかった可能性もあるかもよ
896名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:23:54.71 ID:kFWAngSv
FD 2013年内発売
シチュCD 2013年4月から連続リリース(2100円)
キャラソンCD 2013年6月から連続リリース(1800円)

かぁ…
リジェの金儲けすごいなぁ、ステマな感じも、なんか色々凄いなぁ
897名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:26:09.26 ID:nqQZStJt
キャラソンって買ったことないんだけど、1800円って高くないか?
キャラソンって一枚のCDに何曲も入ってるものなの?
898名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:26:10.74 ID:5KDWTtOd
キャラソンCDには、ランダム封入でキャラのカード(全10種)が入ると予想w
899名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:27:35.62 ID:5XUWeE1A
>>895
>>719で、
・情報公開はrejetのイベントが初出し
って書いてるよ
900名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:30:47.56 ID:p4eMg83k
>>896
新しいシチュCDも出すの?
901名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:35:26.66 ID:0eayQoOr
>>896
10枚連続とか合計金額すごいことになるorz

>>898
絶対あるね、それ
特典CDもまた乱発なんだろな

コミカライズしてグッズまたイラスト使い回しで大量制作して、
アニメはアニメでグッズ作って凄まじいことになる悪寒が…
今のうちに全部やっとけ、みたいな雰囲気だ
902名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:41:29.36 ID:WJpLLo/T
>>897
ゲームのOPED収録CDは1575円だから高い
収録内容どうなるだろ
903名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:42:38.48 ID:WLPp9Xw8
ゲームのシナリオがひどかったしじっくり作ってほしいのに
結局FDとCDの乱発かという失望感が強い
キャラ萌えで稼げるうちに畳み掛けたいのはわかるけどさ
これは買うほうも冷静になってちゃんと吟味しないとな
変な物を掴まされないか
904名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:42:57.83 ID:TIqK4zfJ
キャラソンでもなんでも出せばいいけど連動特典つけて全部買わせるはやめてほしい
欲しいものだけ買いたい
905名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:44:12.76 ID:nqQZStJt
>>902
連続リリースだからひとりずつではないよね

シチュCDは4月から連続ってなってるけどもうすぐだね
906名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:48:00.79 ID:Rzk6xWWU
>>897
キャラソン+ドラマが入ってるんじゃないの
907名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 17:54:00.84 ID:3rIUpV7Y
ムックが四月に伸びたのはCDの関係なのかな
アヤトカナトが先に出るのかな
908名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 18:24:21.74 ID:kFWAngSv
>>899
ほんとだ、ちゃんとrejetって社名書いてるし、全くの第三者じゃない感じだね
リジェやっぱり素人上がりのノリだけだなー
そこにお金注ぎ込むのが、微妙にやだ
こんな簡単に大きな情報漏らすとかナイわー
そんな宣伝工作するより、マジでちゃんとしたもの作って欲しい
909名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 18:30:08.63 ID:WLPp9Xw8
キャラ好きになったらなんでも許せる層と
好きだから粗末に扱われるのが嫌な層がいるんだろうね
自分は後者でシナリオの酷さで悪く言われるのが悲しいよ
だから大事に作ってもらいたいんだけどなあ…ユーザーの声って届かないもんだね
なんでもいいから早くどんどん出せって声のほうが大きいのかなあ
910名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 18:34:14.82 ID:qGPuU8u8
ほんと乱発凄いなー
FDも本編みたいな感じなんだろうか
連動とかあるんだろうけど今回は好きなキャラだけ買おう…
吸血はもうお腹いっぱいだし
911名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 18:49:44.15 ID:cMG6WJt5
>>909
ユーザーの声について先月のビズログのスタッフインタに
「改善点などのご指摘もすごくありがたく頂戴し、次回に生かせるようにしています。なかには、表に出していない制作側の意図などを汲み取ってくださる方もいて。そういう感想を読むと涙が出そうになります。」と…
912名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 19:50:23.11 ID:Ixi32hHo
言い方悪いけど表に出していない製作者の意図を汲み取ってくれてる方も居て、って
じゃあシナリオがイマイチって意見する人は考えてることをやめてるバカってこと?
まっスタッフは純粋に感謝してるだけだろうけどそう言う感情が背景に見え隠れしてんだよね
汲み取ってもらわないといけないものを作るのがおかしくないか?
あとここ完璧に関係者居るよね
何にでも噛み付くなって言われそうだが、結果が伴ってない今だとユーザーの声が届いてないと言われても仕方が無いよ
913名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:15:28.27 ID:A6E0Cmr9
アンケートまで出して改善希望したけど今回のでユーザーの声は絶対にスタッフに届かないんだなと悟った
既存キャラもまともに描写出来てないのに新キャラ4人とかアニメ化とか
キャラソンだけ楽しみにしてる
914名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:23:50.99 ID:r9O+Jc/J
PV見てきた
ここのBGMは毎度いいなと思う
915名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:24:59.17 ID:yQUOVQsn
アニメ化に新キャラか
6人の掘り下げをやってほしかったんだが叶わぬ夢なのか…
916名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:42:01.35 ID:1aPw2YIQ
>>854
スタッフでも声優でも
ヤリ捨てた女にアニメ化をバラされるとか最低ww

声優だとしたらもっと具体的に誰かをバラしていってほしかったな
そうじゃないとメンヘラ女の妄言にしか見えなかったもん
917名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:52:14.45 ID:WLPp9Xw8
声優さんのセフレだのは苦し紛れの嘘に決まってるでしょ
そこにひっかかっていたらあの変な人の思うツボだよ

大体そろそろアニメ化しそう、発表するならリジェフェスなんて
誰でも思いつくことで
内部リークでもなんでもなく最初から最後まで全部ホラでもおかしくないんだから
918名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:54:59.20 ID:X1fGBGOU
>>916
これ以上は身の危険に繋がるから言えないんだろ
嘘でも本当でも下手すりゃ訴えられるよ
潮時だよ
919名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 20:58:20.25 ID:0eayQoOr
マジかもわからないけど、嘘に決まってるなんて決めつけも不自然じゃないかなぁ
声優マンセーとか悪い噂広めたくないとか、わからなくはないけど
なんか不自然過ぎてだんだん自分も気持ち悪くなってきたな…
制作側の受かれたリークかステマにしては稚拙すぎるし、
頭の弱い一般人のセフレが気軽な自慢気分で書いちゃった、のほうが自然に思えてきてしまった
920名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:00:23.06 ID:1aPw2YIQ
>>918
でも情報を聞き出した=ヤリ捨てられた対象の男が見れば
あのメンヘラ女が誰かは一発でわかるよね
くやしがってるだろうな
921名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:00:58.75 ID:O2SBSQ8C
アニメ化するのかー
内容とかいろいろ気にするところもあるんだろうが
自分はユイの声優が特に気になるところだ……
922名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:01:54.31 ID:1aPw2YIQ
内容とか以前にまずは絵が心配
オトメイトのOVAで悲惨なことになってたの最近もあったし
どんな話しになってもいいけどキャラの動きが変とか
作画崩壊とかのが心配だよ
923名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:03:48.53 ID:aKO59A4t
FDももちろんだけど、シチュCDの続編本当に嬉しい
梶きゅんの吸血また聴けるだけで興奮するわ
924名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:04:24.27 ID:IkErRoUg
名前をはっきり書いてもそれこそ嘘や撹乱かもしれないし疑心暗鬼を煽るだけ
そうなったら犯人探しで該当の声優ファン、アンチ、野次馬入り乱れて今よりずっと荒れたはず

リークの真偽なんかより
アニメ化も新キャラも現時点だと不安が大きいな…
既存キャラも大事にしてほしい
925名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:09:54.64 ID:1aPw2YIQ
>>924
でもアニメ化が本当だったってことは
声優のセフレでヤリ捨てられた腹いせにバラしたっていうのも
本当としか思えないよね

声優は後付け!って言ってる人いるけど
むしろスタッフのせいにしてる人が後付けっぽい流れだったし
実はヤリ捨てた声優もこのスレにいて、必死でスタッフのせいにしようとしてるとしたら
なんか笑っちゃうんだけどw
926名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:10:56.38 ID:1G0XVCst
>>921 >>922
ユイのキャストも作画も、何もかも心配だな…

>>923
自分も梶さんのちゅっちゅ音が一番好きだから自分もカナトがすごい楽しみだわ
キャラソンもかなり期待してる
927名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:11:47.21 ID:aKO59A4t
遊んでる声優といったら鳥海だろw
あと小西
928名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:14:36.92 ID:1/7TGIey
新キャラくそかわいいいい
楽しみだなー本当にキャラデザ最高だ!
929名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:17:14.52 ID:1G0XVCst
この話題で煽り合いみたいになってきてるよ
やめよう 非常につまらん
もうこれ以上続けてもこの話に進展ないでしょう
930名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:23:46.71 ID:1aPw2YIQ
>>929
なんだよー声優本人かよ?
逆に出すもの全部出しておかないと変に尾を引くよ
931名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:25:17.36 ID:E6nQ+Hzm
>>929
全くだわ
それよりもアニメ化がどうなるかが不安だ
新キャラも結構だが逆巻をもうちょっとこう頼みますよ
932名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:25:21.50 ID:5KDWTtOd
確かにここであーだこーだ言ってても何が正解かなんて分からんわな
今時2chを全く見てない中の人もいないだろうから
リジェの中の人がここ見たら関係各所に問い合わせぐらいするでしょ
漏らしたうっかりさん(&漏らした人経由でここに書き込んだ人)が
反省すればそれでいいんでないの

そんなことよりシチュCDとFDの詳細が気になるわ
色んな店で豪華な特典付けられたらまた財布へのダメージがorz
933名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:25:25.12 ID:oQ4fTde3
FDでヒロイン変更になったりしないよね?
ユイ可愛いし気に入ってるから新キャラの相手もユイのままがいいな
934名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:27:29.66 ID:nqQZStJt
いやもうこの話題誰得なんだ
いつまでも続けてないでやめよう、つまらんから
アニメ化本当だったんだ、はい終了
935名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:32:14.48 ID:1aPw2YIQ
>>934
やめてほしいなら華麗にスルーし続ければいいだけなのに
なんでそんなに必死なの?

ここにヤリ捨てたご本人様降臨だとしたらすっごい楽しいのにw
936名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:33:45.70 ID:E6nQ+Hzm
>>932
兄メイトはまた連動特典が来そうだよね
Skitと他ショップでそれぞれ特典あるだろうし…
人数増えた分財布死ねるw
937名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:34:59.79 ID:G/ltB7dt
既存キャラファンvs新キャラファン見たいにならないといいね
自分は既存キャラも新キャラも楽しみ
938名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:37:37.69 ID:1aPw2YIQ
声優のせいじゃない!って言うだけならまだしも
スタッフのせい!って突然なんの根拠もないスタッフひっぱりだしてくるとこ見ると
やっぱりスタッフじゃなくて声優なんだろうな

アムネシアか何かのトレパクのときも
絵師じゃなくてスタッフのせい!ってことにしようと必死な厨が湧いてたけど
この業界で何か起きるとスタッフのせいにするのは恒例なんだな
939名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:38:01.37 ID:nqQZStJt
ところで無神ってなんて読むのかわかる人教えて
940名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:39:04.70 ID:FwrwOGId
新キャラのアズサ可愛いわ
アニメとFDってどっちが先なんだろう
941名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:39:29.72 ID:WJpLLo/T
連動やめてくれーw
トレカ買うのやめようかな…
なんか胃が重いw
942名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:40:44.12 ID:r9O+Jc/J
>>939
むじん、かな?

FDは新キャラが濃そうだから、長いものになりそうだ
943名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:41:01.91 ID:A6E0Cmr9
もし中の人のが本当だったとしたら17日にアニメ化情報初出しするってこと知ってるってことはイベント出演者の中の誰かか
944名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:42:59.71 ID:z83UD4UR
アニメ化ってことはどんどんグッズ出るよね
CDやグッズをスルー出来る人はいいけど気になったら片っ端から買っちゃうタイプの人はこれから相当きつくなるね
自分も後者だから恐いわ
945名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:43:25.13 ID:1aPw2YIQ
>>943
そのとおりだろうね
このスレのスタッフのせいにしようとする流れといい
間違いなく声優の誰かがヤリ捨て犯w

このスレに声優本人が降臨してることも考えられる
946名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:43:26.28 ID:nqQZStJt
>>942
むじん兄弟?
しっくりこないなw
なしがみ…?ちがうか

いろいろお金かかりそうだからパルコとガールズマーケットはもう行かないと今決めた
947名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:44:46.56 ID:1G0XVCst
>>939
ナシガミかムカミかと思ってた…

>>940
自分もアズサ好きだwキャラデザほんとにいいよね
逆巻家だとカナトが最萌えなんだが、何か通じるものがあるw
948名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:46:07.00 ID:E6nQ+Hzm
無神家のパパの名前はなんだろうな
949名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:47:31.31 ID:5KDWTtOd
ムカミorムガミって読んでた
950名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:50:41.21 ID:5KDWTtOd
連投ごめん
あんまりにもイヤホンイラネ言われたからか、キャラムックに
幼少期描きおろしイラストカードが追加になってるw
951名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:52:35.94 ID:1G0XVCst
>>950
さとい女史の書き下ろしか?
それは相当惹かれるな…www
952名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:53:25.22 ID:nqQZStJt
幼少期好きの自分にはたまらんな…
953名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:54:34.84 ID:dZoVf3qx
新キャラはいらなかったなー
逆巻兄弟でもっと色々掘り下げて欲しかった…
また総選挙でもやるんだろうなぁとか今後の展開も見え見え
954名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:55:12.04 ID:kFWAngSv
>>919
>>925
に同意だ
なんか無理やり全く部外者のせいに持ってく流れがキモイよ

917の大体そろそろアニメ化は思いつく、とか無くない?
ファンサイドって言うかこちら側は、アニメは無いわって意見ほとんどでそんな想定してなかったしねぇ
重大な情報漏らしを必死になかったことにしようとする感じ、確かに気持ち悪いとは思うわ
955名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:55:48.74 ID:E6nQ+Hzm
>>950
幼少期とかずるいと思うんです!
956名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 21:57:51.07 ID:wPxFAmKT
>>943
スタッフで打ち合わせか何かでしゃべったのなら
リジェフェスに出た声優じゃない?
ディアラバで出演したのはシュウ・ライト・スバルだっけ?
957名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:00:17.57 ID:WJpLLo/T
今月のビズログはさといさんと開発陣インタビュー10P大特集でピンナップ付きか
958名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:01:36.18 ID:5XUWeE1A
>>927
>>935
ヤリ捨てってか、低脳リークのビッチちゃんwは、本命声優への踏み台()だったんだっけ?
でも情報漏らして愚痴った声優は他の男の話したら嫉妬して怒るんだっけかw
確かにこの流れは慌てて部外者のせいしすぎてリアリティ出てきちゃったな
単発ID多いのも胡散臭いw
959名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:02:22.17 ID:1aPw2YIQ
>>956
やってそうな人が2人w
960名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:05:03.33 ID:Ixi32hHo
今日やけに流れ早すぎる
リジェ社員総動員?
>>980踏んだらちゃんとスレたててね社員さんw
961名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:06:49.63 ID:1/7TGIey
ユイの血があまりにもうまいと評判になり無神さんたちはやってきたわけですか
キャラ同士の絡みが増えそうで嬉しいな
962名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:08:24.34 ID:8pRTO7Ot
>>918
名誉棄損うんぬんじゃなくて、会社が当日まで統制敷いてる内容を漏らすって
株式会社だったら株価への影響があるからインサイダー、そうでなくても
業務上知りえた情報を他へ漏らしたってことで、会社に損失を与えたという点で
訴えられる可能性もあるわな
963名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:11:57.67 ID:3rIUpV7Y
どうでもいいけど、スレの流れ早いからスレ立て気を付けてね
964名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:18:42.81 ID:1aPw2YIQ
この流れのまま止まるのもヤリ捨て声優さんからするとキツいだろうなw
早く次スレにいってほしいだろうに
965名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:24:00.22 ID:EjzOZymY
見てるわけないだろwww
966名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:25:04.19 ID:1aPw2YIQ
いやいや
むしろ見てるとしか思えないような流れですよw
967名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:27:14.59 ID:dZoVf3qx
誰かリジェにチクってみてよw
968名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:27:26.30 ID:I8B1u7GL
アニメ化は賛否両論あるだろうけど変なヤリ捨てられ女のリークのせいでケチついたのがな…
洩らしたの誰だって疑心暗鬼になって出演声優全員変な目で見ちゃうし
リーク犯特定されて晒し上がらないかな
969名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:30:54.94 ID:f/1giIY+
もういいかげんその妄想引っ張るのやめたらw
970名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:41:18.66 ID:Qd5VcfAj
ヤリ捨てられといか言ってるけど現在も仲良いんじゃないの?
本人はセフレ以上と言ってるし
971名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:41:26.05 ID:1aPw2YIQ
>>969
アニメ化って妄想だったの?違うよな?w
てことはヤリ捨てられたメンヘラも
ヤリ捨てた声優も存在するってことだろ
972名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:43:29.75 ID:Qd5VcfAj
本人の書き方だとむしろ声優のほうがヤリ捨てられてそう
本命とつながったら捨てる気満々でワロタ
973名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:44:11.11 ID:G/ltB7dt
全員では無いでしょ?アニメ化が不安って6人の中の誰かじゃないの
974名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:45:01.75 ID:1aPw2YIQ
>>972
残念ながら男がヤリ捨てられたとは言わないよw
どんなみじめな言い訳をしても男は肉便器乙としか思ってないw

ただアニメ化をリークされたのは痛かっただろうね
975名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:45:32.88 ID:Qd5VcfAj
>>974
かわりに情報もらってんだからどっちもどっちだよ
976名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:46:53.78 ID:1aPw2YIQ
>>975
安い女だなw
977名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:48:56.34 ID:Qd5VcfAj
>>976
安くないだろ
本当の話だったら金の問題ではすまないし
本当の話だったらね
いくら知り合いでも声優ここまで詳細にリークすることはないと思ってる
978名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:49:30.97 ID:Qd5VcfAj
ぬけた

知り合いでも声優がここまで詳細にリークすることはないと思ってる
979名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:50:38.20 ID:1aPw2YIQ
>>978
どういう意味?
詳細にリークされてるから事実ってことだよね?
980名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:51:39.51 ID:Qd5VcfAj
>>979
だから声優じゃないと思ってるってこと
981名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:53:10.61 ID:OR4CkLTx
>>980
次スレよろ
982名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:53:38.78 ID:3rIUpV7Y
>>980
スレ立て早めにお願い
あなたのせいで流れかねない
983名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:53:40.41 ID:Qd5VcfAj
ごめん最近他スレ立てたから無理
984名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:54:09.90 ID:1aPw2YIQ
>>980
それはスタッフに責任転嫁する理由にはならないよw

925 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 21:09:54.64 ID:1aPw2YIQ [5/16]
>>924
でもアニメ化が本当だったってことは
声優のセフレでヤリ捨てられた腹いせにバラしたっていうのも
本当としか思えないよね

声優は後付け!って言ってる人いるけど
むしろスタッフのせいにしてる人が後付けっぽい流れだったし
実はヤリ捨てた声優もこのスレにいて、必死でスタッフのせいにしようとしてるとしたら
なんか笑っちゃうんだけどw
985名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:54:36.26 ID:5XUWeE1A
>>740
>いろいろ誤解されてるから書くけど声優だよ
>セフレって言い切るほど浅い関係じゃないけどただの飲み友達とも違うかな
>最初から他の声優(本命)と繋がるための道具程度にしか思ってなかったからこの件バレて切られても問題ないし
>情報公開ずらすとかしない限り17日には真偽わかるし本当にこの辺で消えます

だもんな〜

この後から急に、隠蔽班が総動員だもん
そりゃ不自然に感じるよ
このリークビッチちゃん、中の人のスレにまで出張して、
アニメ化ドヤ顔で書いてるなw
いくらなんでも制作サイドのやり方じゃないw
986名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:54:39.94 ID:3rIUpV7Y
>>980
ごめんあなたのせいじゃなくて連投してる奴ね
間違いごめん
987名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:55:24.04 ID:1aPw2YIQ
>>986
そいつも連投してるだろ
どうでもいいけど専用ブラウザ使えよ
988名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:55:40.43 ID:cMG6WJt5
次スレ行ってみる
989名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 22:59:57.53 ID:5KDWTtOd
>>988が無理だった時のために控えとく
990名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:00:56.02 ID:cMG6WJt5
立ちました
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1361109410/
991名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:03:15.14 ID:IkErRoUg
>>990
スレ立て乙です
992名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:03:50.76 ID:WJpLLo/T
>>990
乙です

特定するまでこの流れ?
アンチスレでも使ってくんないかね…
993名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:06:32.75 ID:nqQZStJt
>>990
おつです

せっかく新キャラ新シリーズとたくさん情報出たんだからそっちで盛り上がりたい
994名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:13:04.10 ID:3rIUpV7Y
>>989
携帯でも専ブラ使ってるよ
お前の方が三倍なのに一緒にならない
995名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:15:02.07 ID:3rIUpV7Y
また間違えた
なんで何度も…orz
996名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:17:43.33 ID:eRSU1dbv
>>987
そんなに特定したけりゃとっとと自分がリジェに通報すればいいのに
本物か偽物かなんて2ちゃんのレスからだけでは結局分からないわけだし
スタッフ説に根拠がないように、声優説にもたいして根拠はないよ玄人()さんw
997名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:43:10.70 ID:Lc4SkMMR
埋め。

黒バス2期の放送時期も書いてるね。これも当たってたら黙ってても
本人特定されるなあ。楽しみにしてよーっと。
998名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:45:42.66 ID:bX2H2HBm
嵐が大喜びで食いついてるだけにしか見えない

>>990
999名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:49:14.93 ID:w8kGUzty
特定してどうするんだ?と思うのよ
1000名無しって呼んでいいか?:2013/02/17(日) 23:51:12.82 ID:FvMEp/4z
>>997
それバラしたの別の声優だろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。