乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ par3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
2012年10月11日発売『DIABOLIK LOVERS』の攻略ネタバレスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでどうぞ

◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ合流してください
◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>960、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ゲームのサイト ttp://www.otomate.jp/dialover/
メーカーサイト(CD展開など) ttp://rejetweb.jp/dialover/

◆本スレ
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349861447/

◆前スレ
乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1350140003/l50
2名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 18:23:49.39 ID:???
◆今後の発売スケジュール

10/11 【PSP】DIABOLIK LOVERS

10/24 【CD】DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS3 カナトVSレイジ
【CD】OP・ED収録CD「真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)」

◆好評発売中 

【CD】ドS吸血CD Vol.1 逆巻アヤト cv.緑川光
【CD】ドS吸血CD Vol.2 逆巻スバル cv.近藤隆
【CD】ドS吸血CD Vol.3 逆巻カナト cv.梶裕貴
【CD】ドS吸血CD Vol.4 逆巻ライト cv.平川大輔
【CD】ドS吸血CD Vol.5 逆巻レイジ cv.小西克幸
【CD】ドS吸血CD Vol.6 逆巻シュウ cv.鳥海浩輔
【CD】DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS1 アヤトVSシュウ
【CD】Blood&LoveSweat (夏コミ販売CD通販・SKiT専売)
【CD】DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS 2 ライトVSスバル
3名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 22:48:37.93 ID:???
>>1乙です
前スレ>>996さんはお薬の時間ですね(ニッコリ
4名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 22:49:17.32 ID:???
>>1乙です

前スレの>>997さんありがとー
体育祭聞いてみる
5名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 22:52:48.66 ID:???
>>1乙!
そして前スレ>>1000はなんて事をしてくれたんだ
6名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 22:54:36.80 ID:???
>>1おつ

前スレ>>1000www
7名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:08:39.47 ID:???
>>1

前スレ>>995にもあったけど制服はやっぱり夏服も見たくなるな
明らかに長袖しか着そうにない奴もいるけどw
8名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:09:37.71 ID:???
>>1
前スレ>>992
多分3ヶ月くらいじゃないかな
9名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:14:34.29 ID:???
>>7
カナトレイジは確実に長袖、シュウも長袖着そうw

アヤトはチェックシャツ
ライトは肩が見える感じのダボっとしたTシャツ
スバルはなんかとりあえず破れてるのって感じだ
10名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:21:46.60 ID:???
シュウが寒い寒い言ってるのはやっぱ北極が送りのトラウマが原因なのだろか
11名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:31:22.46 ID:???
6人が北極に飛ばされて戸惑う中シュウだけキビキビと食料確保したりするとこがみたい
12名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:33:07.30 ID:???
リヒターのポエム完全版ください
13名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:33:46.52 ID:???
ヴァンパイアは体温ないはずなのにシュウは寒いって謎
14名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:38:00.86 ID:???
リヒターのポエムは黒歴史
15名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:41:10.68 ID:???
リヒターの目の前でポエムを音読してやりたい
16名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:43:07.02 ID:???
リヒター小説家でそれで生計立ててるんでしょ
17名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:43:17.79 ID:???
>>13
普段は触るとちょっと冷たい程度の体温って設定らしいよ(カナト√)
それでいうと私は吸血鬼の姿が普通に鏡に映るのに違和感あったけど、このゲームではそういう設定なんだと思うしかw
18名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:47:21.69 ID:???
北極も思ったけどwエドガーの手暖かいねの影響でぬくもりを欲してるのかも
ただ単にキャラデザに合わせたのかもれない
19名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:49:25.51 ID:???
>>18
あーそれだろうね納得
20名無しって呼んでいいか?:2012/10/17(水) 23:58:20.57 ID:???
>>15
どこの変態ですかね
21名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 00:02:35.42 ID:???
>>11
皆でかまくら作ってそう
22名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 00:11:52.89 ID:???
どうでもいいけど、スバル√ってあの悲惨な状態の部屋でやったのかw
23名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 00:13:46.63 ID:???
>>22
よくよく考えたらそうだなw
24名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 00:56:13.44 ID:???
テストバトルのドラマCD聞いた限り皆して悲惨な結果っぽいから次は連帯責任という理由付けで6人揃って南極送りにされてペンギンに襲われるか、真逆の砂漠送りにされてるのが浮かんだww
25名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 01:03:37.37 ID:???
特典聴いてたけど、レイジが本気でスノボ滑ってるの想像してちょっとワラタ
26名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 01:10:37.67 ID:???
テストバトルでスバルが、
(勉強が)できるような気がしたんだ
って言ってたのがツボった
できる気がしたって何ww
ほんとスバル可愛いなー愛すべき馬鹿だわー
27名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 02:02:51.34 ID:???
シュウ√、図書館のくだりでスチル期待してたらなかったでござる
ここはみたかったな
28名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 04:21:59.01 ID:???
攻略ラスト、本命のシュウひとりだけなんだけど、
なんかクリアしてしまうのが勿体ないような気がして…
っていうかクリアしてしまうのが寂しいわ……マジ中毒w
29名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 05:27:02.98 ID:???
>>26
そこ突っ込みたいよなw
アホかわいいよスバル

特典CDのノリがもっと聞きたい
CD聞いてからゲームでレイジが真面目なこと言っててもなんか笑っちゃうw
30名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 06:37:44.03 ID:???
基本ギャグ路線でたまに吸血っていうシリーズでいいよもう
逆巻兄弟のポテンシャルに期待
31名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 08:30:14.47 ID:???
自治スレの基地外が今よりキツイ数値にしようとしてるぞ
35:5(書き込み数35のうち自分のレスが5占めていると規制されてブラックリスト入り ※ちなみにブラックリスト入りする毎に書き込みできる数は減少されて、しまいには個別でホスト規制されます)
のどこがみんなが納得できそうな数値なんだ
★連投数値議論中★女ゲー一般板 自治スレッド14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349678454/
32名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 10:43:28.86 ID:???
カナト√始めたんだけどdarkのプロローグからもう怖いんだけどw
33名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 12:23:36.74 ID:???
シュウが案外普通のメンタルでちょっと拍子抜けした
個人CDのあの悲しみすら感じそうにない鬼畜な所に惹かれたんだけど・・・
前半は気だるくてエロティックで無茶苦茶萌えたんだけど後半のトラウマ解明してきたところから
何かが違ってきた感じ
レイジ√は萌えたというか燃えた 続きが気になって仕方がなかった
レイジの顔のアップが美人過ぎて惚れた あの眼と口元がたまらん
アヤト√はなんかよく似た吸血シーンばっかでつまらなかった 




34名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 12:30:43.54 ID:???
アヤトはとにかく吸血するの好きなんだろうね
他の兄弟と違ってユイちゃんが常に貧血っぽかったし
35名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 13:27:22.50 ID:???
ライトとカナトクリア済み
Ectasyになったらいきなりユイも相手も好き好きになって違和感…
他のキャラもこんな感じなの?
36名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 13:49:54.65 ID:???
>>35
アヤト、シュウ、スバルは早い段階からから可愛いとか優しいとか
ちょいちょい優しかったり甘かったりするから嫌がりながら多少好感持ってたよ
カナトはまだやってないけど、ライトみたいに他キャラ√では逃げようともしてない
37名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 13:51:28.75 ID:???
もしFD出てシュウがCD並のドSに修正されたら面白いんだがなぁ
シュウの甘い話もいいけど、やはり徹底的に痛めつけられる方が好きだ
苦みがある血が好きな設定が行方不明だしな
38名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 13:59:15.01 ID:???
>>37
ユイ好きになって恋を知って好みが変わったとか?
39名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:02:34.70 ID:???
>>35
レイジは他キャラとはちょっと毛色が違ってるから
Ecstasyでは話の雰囲気は変わるけどユイの変化は割と自然
むしろHeavenで「お前どうしたwww」状態になるw
そうなった理由は納得できるんだけどね
自分はあれはあれで好きだから気にならないけど、ここ見てると
ダメって人もいるみたい
40名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:06:44.32 ID:???
シュウは好きじゃない頃から全然痛めつけてなかったよ
41名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:07:30.82 ID:???
レイジは純愛ってかドSの姿勢を最後まで崩さないよね
ED1じゃ、愛はあるのかもしれないけどユイちゃんはあくまで下僕扱いだし
このゲームの趣旨に一番合ってた気がするなー
42名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:11:40.38 ID:???
レイジ√はユイがレイジに惹かれるのは一番納得できたかな
レイジはいつの間にそんなに屈辱に耐えて我慢するほど
ユイちゃん好きになったんだろうとは思ったけど
ゲームのシナリオが短いから急なのはしょうがないね
43名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:13:40.68 ID:???
>>38
そういう流れがあればまだ良かっただろうけど、最初からセクハラしかしてなかった
44名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:15:14.74 ID:???
レイジは自分の恋心に気づいてもそれを認めたくないタイプだよね
45名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:17:21.68 ID:???
>>42
>レイジはいつの間にそんなに屈辱に耐えて我慢するほど
>ユイちゃん好きになったんだろうとは思ったけど

それ思ったw
コーデリアが出てくる以前はレイジユイちゃんにほとんど興味なさそうだったのにね
コーデリアが出てきてからはユイちゃんとは全然接触ないし
その辺は脳内で補完しろってことか
46名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:24:43.19 ID:???
>>43
考えるな!感じろ!
47名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:27:15.02 ID:???
マニアック入ってから結構興味津々じゃなかったっけレイジ
始めの方は虚勢を張ってユイちゃんビビらせてたけどそれでも自分のもとから離れて行かないユイちゃんに興味持ち始めたのかなと思った
48名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:28:55.35 ID:???
>>43
なんか違うよな
VS先だったから違和感がある
49名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 14:46:52.91 ID:???
ざまあみろ!!!!がつい聞きたくなって定期的にカナトのED3を見てしまう
50名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 15:31:47.04 ID:???
>>49
自分は「助けて?」が聞きたくて見るw
その後のセリフも、うわあああもうだめだBADENDだああああ的な
思いっきり突き落とされる感じが何回見てもゾクゾクする
51名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 15:34:15.23 ID:???
>>44
風呂覗きの時とか顕著だよね
あんなに堂々と覗きに来るやつ初めて見たw
52名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 15:35:01.95 ID:???
>>49
私はスバルの、おめーのいないとこっていう台詞と
シュウの、ん?が好きw
53名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 15:36:29.01 ID:???
レイジは基本しっかり者だけどいじられキャラなんだね
特典CD聴いてますます好きになったわw

54名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 15:37:38.88 ID:???
好きなエピソード気軽にリピれるしこのシステム好きだ。
売上2万超えおめ!
55名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 15:48:33.32 ID:???
カナトの機嫌良かったが主人公の発言で不機嫌になった時の「………へぇ?」が落差あって好きだ
56名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:00:07.64 ID:???
売上とかどこで分かるの?というか二万って凄いのか!
基準分からないけど凄いことなら、嬉しいな
というかディアラバやってるの周りに居ないからなんか、
ここの熱気は嬉しいな
どのキャラ好きだけど、ヘブンのAのスバルの破壊力
57名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:04:51.39 ID:???
>>56
やだ、はなさねぇの言い方可愛いよね
スバルはちょいちょい爆弾しかけてくる
58名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:05:56.08 ID:???
レイジまじ純愛…
59名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:06:51.90 ID:???
ヘブンシナリオってどういう位置づけなんだろ?
EDの後日談?それとも、どっかの途中?
60名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:08:48.18 ID:???
>>56
この板の売上スレに書いてあったよ
アニメ化をひっそり期待してるw
61名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:08:50.01 ID:???
キャラによって違うよね
カナトは完全にED1後だけど、それ以外は良くわからん
レイジとかは第4のエンドって感じもするし…
62名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:09:41.77 ID:???
間違えてあげてしまった
すいません
63名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:11:30.36 ID:???
>>56
完全新作なら今年一番の売上
64名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:15:25.06 ID:???
アニメ化は内容的にきつくないか、OVAならまあ
乙女ゲーでアニメ化って微妙なのばっかだし

シナリオがしっかりしてるFD期待
65名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:16:06.37 ID:???
ここでスチル欲しいと思った場面に無いことが結構ある気がする
あと個人的にHeavenシナリオいらんからもうちょっと詰め物を増やして欲しかったなぁ…
66名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:19:02.31 ID:???
>>57>>60
ありがとう!ちょいと覗いてこようかな
CDの頃からスバルはそうだったけど、
ヘブンAはどっち選択しても脳内鼻血ものでした
レイジは本編後半の落とし穴、コーデリアが眠ってる所にユイ登場に嬉しそうにしてるレイジ
67名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:19:43.24 ID:???
色々なシチュエーションを楽しむゲームっていうのはわかるんだけど
どのキャラも続きが気になるシナリオがあったから
次に進むと全く話が変わってしまっているのが残念だったなぁ
68名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:20:54.20 ID:???
>>63
そうか!すごく嬉しい!ラジオ時代から待ったかいがある
69名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:21:14.27 ID:???
>>60
アニメ化か…
良作ならいいけど、駄作の上に今以上に厨が大量に入ってきたらと思うと…
70名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:23:19.01 ID:???
>>67
全年齢でやるにはここまでって事だろうね
抑えてあるんだろうね
71名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:25:15.66 ID:???
OVAなら欲しいな
ラジオまた再開しねぇかなあ
72名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:29:47.51 ID:???
>>63
CDからのファンがかなりいただろうし、最初は売れるだろうけど
問題は酷評されまくってる中新規がどれくらい買ってくれるかじゃね?
脱落者もいそうだし

まぁ、今後も展開してくれそうならありがたい
73名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:32:32.04 ID:???
>>65
全てがイベントが余計なんだと思うけど、
このスチルはいらなかったからこっちが欲しかったってのは何枚かあったな
74名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:49:05.25 ID:???
ラジオ楽しかったけどニコは…
ニッチ向けだし大々的な宣伝はしないほうがいいと思ったいまさらすぎるけど

スチルがほしいところにないところ、文章、シナリオ、
誤字脱字(少しだけだったけど気になる)、設定をしっかりしてほしい
たくさん萌えたからこそもったいないと思った
75名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:56:18.79 ID:???
アニメとかOVAとかぶっちゃけ勘弁してください
こういうのはアニメコンテンツで並べるようなジャンルじゃない
モロモロ含めてクォリティ保てるとは思えない

ゲームとかCDとかラジオのほうが確実に向いてる
76名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 16:56:38.32 ID:???
絵がついたドラマCDみたいに割り切ればまぁいいんだろうが、ゲームだからな
声やシチュだけでは補えない楽しみを皆求めてる訳だしそこら辺もっと頑張れよと言いたい
77名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:04:28.80 ID:???
>>75
別にアニメ化して欲しい訳じゃないけど、する可能性は高いと思うよ
オトメイトのアニメ化増えてるのは事実
売れそうなコンテンツを放っておくか?って話
78名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:05:41.07 ID:???
アニメはTVだと表現にもセリフにもかなりの規制が入るし
元が動くことを想定してないデザインになってるから
キャラデザが相当違うものになっちゃうだろうしで
まったく期待できない
ゲーム以上に中途半端ながっかりクオリティで黒歴史になる
可能性が高いから、絶対にやらないでほしい
それよりもラジオやCD狙った方がいい
特典CDの逆巻兄弟+ユイ全員でワイワイやってるようなの
79名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:07:49.43 ID:???
>>77
アニメに向いてる作品とそうじゃないものってあるじゃん
オトメイトのアニメ化で成功してるものは
それなりにアニメになりやすい内容だよ
80名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:08:35.23 ID:???
ゲーム自体が切れ切れだし、ピクドラ風味のミニアニメみたいなのを出すくらいならありだけど
アニメ化は目も当てられない状況になるだろうねw
81名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:09:13.65 ID:???
どっちにしろFD発売発表が楽しみだな
大きな動きがあるならその時だろう
ここでギャーギャー言った所で仕方が無い
82名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:11:33.77 ID:???
こういうスレってこういうどうでもいい話をgdgd言うためのものじゃないのかw
83名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:12:36.10 ID:???
テストバトルや体育館のノリの1時間程度の映像物なら見たいわ
84名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:17:22.95 ID:???
アニメとかに無駄な経費かけるくらいなら
シナリオがっつり練ったゲームの2とか
CDの続きばんばん出して欲しいわ
85名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:17:47.01 ID:???
>>83
体育祭は映像で見てみたいとは思ったなw
テディと脚結んでるカナトとかユイ連れて走っていくシュウとか
ライトのダンスとかレイジの一人組体操とか
それの、クオリティ保ったものだったら、OVAで7000〜8000円でもいい
86名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:18:10.82 ID:???
もしくは24Hみたいなのを各キャラごとに作るか
どちらにしろ映像化なら単発がいいね
87名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:24:19.71 ID:???
挫折者が出ようが初動売り上げが良かったなら
FDは確実に来るだろうなー
88名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:26:14.79 ID:???
>>85
想像したらワロタ
レイジの一人組体操に対するみんなのコメントも最高だったしね
89名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:26:18.43 ID:???
コミカライズでゲーム分までストーリー補完されるならアニメもいいかな
そもそもコミカライズ自体がちょっと不安
そっちも細切れってことはないよな・・・?

>>74
>大々的な宣伝
それがなけりゃ2万も売れてない
90名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:27:33.91 ID:???
>>82
ここは攻略ネタバレスレだからgdgd話したいなら普通は本スレですべきだと思う
91名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:28:29.21 ID:???
レイジが失敗した薬を自分で飲んじゃってエロエロになるFDマダー?

あとありそうなのは、兄弟の中身が入れ替わる話だな
個人的にはユイとライトの中身が入れ替わった話を見たい
92名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:29:45.18 ID:???
CDからのファンって相当数いるだろうから
発売日の午後には中古コーナーに大量に並んでたの見てると
(ほぼ定価だったけど)
特典狙いの複数買いが単純に多いんだとは思うけどね
93名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:33:19.58 ID:???
>>92
乙女ゲーにおいて複数買い層がいるのは当たり前
ようはそれだけ貢げるファンがどれだけいるのかもメーカーにとっては重要なんだよ
94名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:33:20.46 ID:???
入れ替わりものか
ライトとスバル、シュウとレイジ、カナトとアヤト
何でも面白そうだな
95名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:36:04.16 ID:???
アヤトとスバルが逆になってもあまり困らなそうだw
96名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:37:40.00 ID:???
ここに書いたアイデアをぜひリジェとオトメイトに送ってください
97名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:37:51.75 ID:???
ライトさんだけとは入れ替わりたくねぇ
98名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:42:18.80 ID:???
FD出して欲しかったらやっぱりゲームに入ってたアンケート送るのがいいのかな?
99名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:42:23.84 ID:???
その前にFD出るのか?キャラソンはきそうな気がするが
100名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:44:06.29 ID:???
>>95
「こんな頭の悪いヤツと入れ替わりたくねー」つってケンカしそうだ
101名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:44:52.67 ID:???
>>98
感想は出しといた方がいいよ
じゃないとどう良かったか悪かったとか伝わらないし
要望が多い方がFD作りやすいと思うな
自分も出すよ
102名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:46:32.10 ID:???
>>98
ハガキは購入者の意見だから結構重視されるって聞いたよ
103名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:51:38.96 ID:???
キャラソンか
ここの住人なら即座に連続購入特典と店舗特典の事を考えているんだろうな
104名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:53:11.80 ID:???
SRXみたいに曲+ドラマで来るかなー
まあ曲だけでも買うがw
105名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 17:54:57.30 ID:???
>>101>>102
こんなに続きがやりたいと思ったゲームは初めてだから出してみる
106名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:11:38.61 ID:???
キャラソンくるとしたら岩崎が歌詞書くんだろうなー
107名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:17:05.02 ID:???
キャラソンは欲しいけど変なセリフ挟んで来られるのは嫌だなーw
108名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:19:10.75 ID:???
キャラソン一枚一枚買うの辛いから、まとめてアルバムでお願いしたい
109名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:22:04.30 ID:???
FD出るなら特典ドラマCDのノリとちびキャラたくさんで来て欲しい
真相シナリオとかも込みで
110名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:23:02.42 ID:???
キャラソンには正直セリフいらないよねw
気に入ってても人前で流せないのは辛い
ああいうのはイベントとかでやるからいいのに
111名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:23:55.48 ID:???
セリフなくても人前で流せる物じゃないよキャラソンなんてw
112名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:25:07.01 ID:???
お父様の提案で家族旅行や修学旅行とかのあったら面白いなー
113名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:25:50.14 ID:???
しかも岩崎作詞ときたら人前でなんて絶対流せないw
114名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:28:37.82 ID:???
>>111
曲自体のキャラソン臭薄くて、かつ酷い歌唱じゃなければ普通に聴かせたりするけどw
115名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:29:04.36 ID:???
ドラマCDのSEがどれも笑いのセンス高いと思ったんだけど
普通なのかな。乙女ゲーのドラマCDがディアラバが初めてなんだけどさ
116名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:29:38.39 ID:???
はがき、コーデリアのこと書いたら狭くなったうぜぇ
117名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:36:46.47 ID:???
もう一本買ってハガキ送ればいいじゃない
118名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:00:48.30 ID:???
>>108
一枚一枚に特典(連動含む)
アルバムにも特典
こうなるだろうね
119名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:08:40.62 ID:???
>>115
これに限らず乙女ゲーのドラマCDって結構面白いよ
120名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:09:27.59 ID:???
キャラソンも6ヶ月で連動なんじゃないw
買うけど
121名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:10:53.21 ID:???
体育祭聞いた
最初ギャグとかどーなんのとか思ったけど普通に面白かった
ゲームでは仲悪い設定だけど、CDだと仲良くていいね
テントに兄弟+主人公が並んでる姿を想像すると…w
んでスバルがバカで可愛い
122名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:14:57.38 ID:???
体育祭まだ聴いてないんだけど、服装ってどんなの?
体操着?
123名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:15:04.62 ID:???
三人づつとか2人づつに分けてキャラソン出してもらえると多少は楽なんだけどな
124名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:17:29.20 ID:???
そういえば皆ジャージ着てるのかな?芋ジャー
125名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:18:50.86 ID:???
>>123
出るとしたら
売り方としては最初の個別CDと同じパターンじゃないか?
ソロで6枚出して(歌+ミニドラマで構成)その後に
ヂュエットverが出るんだよw
126名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:18:56.05 ID:???
スチルが少なく思えるのは人数のせい?
127名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:21:29.94 ID:???
>>122
体操着なんだろうけど
服装についての表現はなかったような気がする
128名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:22:36.87 ID:???
スバルはボロボロの芋ジャー
129名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:22:45.41 ID:???
アヤトはジャージでも前あけてそうw

特典CD取り込むのだるくてまだきいてなかった
取り込んでくる
130名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:23:09.85 ID:???
>>125
ですよねー
まぁその売り方されても買っちゃうんだけどさww
131名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:41:23.35 ID:???
>>128
貧乏で不憫な子を想像しちゃったじゃないかww
132名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:44:12.98 ID:???
>>128
思わずふいてしまったわwww
133名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:57:03.77 ID:???
スバルのジャージは絶対チャック壊れてる
134名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 19:58:35.47 ID:???
>>133
なんでだよw
135名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:16:09.42 ID:???
なぜかアヤトがジャージ全開にして首にタオル巻いてるのが浮かんだw
136名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:17:36.10 ID:???
短パン似合わなそうな奴が多いなwもう皆して芋ジャージでいい気がする
あと絶対ライトはブルマ云々の発言してそうだw
137名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:18:25.69 ID:???
レイジが一番短パン似合わなさそうww
138名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:18:29.81 ID:???
田舎にいそうだなオイ
139名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:19:55.34 ID:???
三つ子はハーフパンツ似合いそうだけど、他は……
140名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:19:59.18 ID:???
カナトなら短パンでも似合うな
テディにもジャージ着せてやればいいさ
141名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:20:34.52 ID:???
カナトなら丈短くても大丈夫そう
142名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:21:15.94 ID:???
テストバトルのカナト
「カンペが完璧」を2度言うのは何回聞いても卑怯
143名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:21:49.67 ID:???
シュウは長袖長ズボンで
寒い寒い言いながら萌え袖してそう
144名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:38:30.55 ID:???
一応学校行くんだし体操服の立ち絵やスチルがあってもよかったろうに
しかし夜中の体育祭なんて時季によっちゃマジで寒そうだよな
145名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:42:53.61 ID:???
私高校生の時はジャージ自由だったから分からんけど、
体操着というとどうしても半袖短パン、胸には名前入りゼッケン
という絵が思い浮かんでしまう
これを兄弟達が着ていると想像した時の破壊力ときたら…
146名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:45:00.60 ID:???
でもみんな一応高校生だからw
スバルはヤンキージャージが似合いそうだよ
147名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:46:19.93 ID:???
普通に上下長袖長ズボンのジャージだったよ
148名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:48:05.29 ID:???
アヤトはどんな季節だろうがズボンの裾は絶対曲げてるよきっと
149名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:51:07.49 ID:???
レイジのジャージとか腹よじれるわw
150名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:53:04.12 ID:???
レイジはなんか改造してそう
制服みたいに
151名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 20:53:41.90 ID:???
>>148
しかも片方だけな
152名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:15:13.29 ID:???
アナザーシチュエーションCDのスバルの「絆創膏」って言葉になんか萌えた
153名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:22:18.49 ID:???
特典のキノコのことだけど、スバルだけ三種類のキノコの毒が効いてるよね?
スバルだけ泣き笑い叫び全部やってる
154名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:30:51.35 ID:???
>>153
泣き上戸みたいになってるよね。まぁ酷かったわキノコCDw
155名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:43:29.78 ID:???
ライトルートいってコーデリアの毒女っぷりに萌えたわ
156名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:50:28.98 ID:???
コーデリアに萌える人がいるとはw
157名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:50:49.53 ID:???
三人ともぶっ壊れてたなw
158名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 21:58:38.58 ID:0fDokw5d
聞くたびにカナトの笑いにつられそうになる
159名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 22:00:24.42 ID:???
>>156
なんかリヒターのみがわりにされてそうなところとか、ハインツへの傾倒と相手にされてないっぽいところが良かったの
160名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 22:50:27.86 ID:???
話ぶった切ってすまん
スバルの大罪の理由が分かったかもしれない

一番最初に次期党首がシュウだってシュウが言ってるから決まっていたものを覆してしまったというか、シュウに現党首の意見が気に食わなくて口答え(=党首殺し)したと解釈された的な感じかと思った
支離滅裂になってたらすまん
161名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 22:52:51.30 ID:???
週末暇だしゲーム買おうと思うんだがコーネリアって誰が好きなの?
自分の息子が本命なら嫌だなって思って迷ってる
162名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 22:54:12.92 ID:???
コーデリアはカールハインツ好きでリヒターにも手がけるビッチ
息子に想いの欠片は無いと思うから大丈夫だよ
163名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:01:32.43 ID:???
>>161
コーネリアの本命はカールハインツ(兄弟たちの父親)ただ一人
リヒターはカールハインツの兄弟だから少し似てるところがあるんだろうけど
カールが自分一人のものにならないから、リヒターを身代りにして楽しんでる
加えてビッチなんで、手当たり次第にそのへんの男に手を出してすぐに捨ててる(殺してる)
息子たちも「無条件でアタシを愛する、アタシの思い通りになる可愛いコマ」くらいの感覚

そもそもカールが兄弟たちに仲良くさせてるのも、自分とリヒターのようにさせないため
(カールとリヒターはコーデリアをめぐって兄弟仲がぎくしゃくした)
164名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:02:43.79 ID:???
今最後に取っておいたスバル√終わった
このゲームで初めて幸せな気持ちになったわw
165名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:04:09.97 ID:???
>>164
M的な意味で?
166名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:08:39.50 ID:???
>>165
いやむしろM的な意味では他の5人で満足したw
このゲームで恋愛的な意味で幸せを感じるとは思わなんだ
167名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:09:27.88 ID:???
>>163

カールハインツ自身が死を望んでいて自分を殺せる存在が欲しい
そのためにわざとギクシャクさせて殺し合いというか闘争本能を掻き立てさせるためじゃなかったか?
168名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:11:17.57 ID:???
>>167
自分もそう解釈した
169名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:11:37.59 ID:???
>>166
スバルはSじゃなく、ただのツンデレっ子だからなw
170名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:11:42.35 ID:???
>>163
そもそもカールが兄弟たちに仲良くさせてるのも、自分とリヒターのようにさせないため
(カールとリヒターはコーデリアをめぐって兄弟仲がぎくしゃくした)

え?元々仲が良かったカールとリヒターをコーデリアが2人の仲が険悪になるように引き裂いたから
カールは家族愛とか兄弟愛が嫌いになって晩餐会や舞踏会開いて息子たちが顔を合わせる機会を作って
定期的にお互い干渉し合うことによって兄弟たちが憎しみ合うようにしてるんじゃなかったっけ?
171名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:24:30.40 ID:???
>>170
ごめ、それだw
172名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:25:05.16 ID:???
>>169
ちょ、ちょっとのSっ気はあるんだから!
少コミとかにありそうなドS()レベルで
173名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:27:32.97 ID:???
スバルのカールジジイ呼びは最初反抗期かと思ってたけどこれじゃしょうがないわ
174名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:30:38.19 ID:???
コーデリアばっかり叩かれてるけどカールもカールでコーデリア自身を愛してたんじゃなくて魔王の娘としてのコーデリアしか愛してなかったんだよね
175名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:35:59.11 ID:???
カールってクリスタが一番好きなの?
それかクリスタもベアトとコーデリアみたく力欲しさで手元に置いてた?
176名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:37:59.64 ID:???
クリスタのことは、江戸時代あたりのエロ殿みたいに
「カワイイ町娘がいる」「嫁にしよう」「よいではないかよいではないか」のノリだと思った
177名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:41:06.19 ID:???
>>176

クッソワロタwww
でも私も思ったwww
178名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:58:17.01 ID:???
コーデリアって40歳位かな?
って考えるとなんか気持ち悪いかもw
179名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:02:56.26 ID:???
コーデリアは200年くらい生きてるBBAじゃないの
180名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:03:40.55 ID:???
間違えたもう死んでるね
181名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:07:49.18 ID:???
しかしなんでどの親もヨーロピアンな名前なのに
子供は全員日本名なんだろう
182名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:08:33.28 ID:???
スバル、意図的に痛め付けてない時にユイが痛っ!!ってなるとビクってするよねw
CDでも怪我してたら治してくれるしw
183名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:11:05.61 ID:???
>>182
全然S属性ないなw
184名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:11:17.93 ID:???
>>181
日本で住むのにそっちの方が都合いいからじゃないの?
185名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:13:50.12 ID:???
>>181
海外に潜伏する時はその国の名前にするんだよ
たぶん
186名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:14:51.05 ID:???
カールは逆巻透吾って名前で通ってるんだよね
なんでこの名前にしたんだろうな
187名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:15:26.39 ID:???
兄弟それぞれの名前の由来(元ネタ)って何だろう
188名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:18:05.71 ID:???
6人とも外見はまんま西洋人なんだよな
シュウは特にそう見える
189名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:19:36.50 ID:???
>>181
カールも重吾って日本名つけてるし、戸籍なんてどうとでもなるんじゃないか
190189:2012/10/19(金) 00:21:18.20 ID:???
○透吾
×重吾

>>188
スバルも銀髪だから日本人ぽくないな
191名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:22:00.68 ID:ViFxvjj9
スバルは昴?
シュウは秀?
192名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:23:06.40 ID:???
わぉ、sage忘れた。さーせん
193名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:23:47.59 ID:???
ユイちゃんが銀髪っぽいからスバルだけ馴染んで見えるw
そして二人並ぶと兄弟に見えてくる
194名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:24:03.20 ID:???
>>188
二次イケメンなんてほとんど西洋顔ですし
195名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:25:42.14 ID:???
三つ子は全部「ト」の部分が
「人」とか「斗」みたいな同じ漢字になるんだろうなあ
196名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:28:10.19 ID:???
逆巻ってのも謎だな
透吾さんなら鳳凰院とか伊集院とかもっと偉そうな苗字付けると思ってました
それだとベタすぎか
197名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:28:44.27 ID:???
>>187
アヤト・・・零(あや)す
シュウ・・・秀←頭の良さorSっぷりが兄弟で一番?
スバル・・・昴=統ばる
レイジ・・・礼?

くらいしか予想つかん
198名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:29:44.91 ID:???
頼斗 綾斗 奏斗でどーよ?
199名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:29:56.68 ID:???
ライトは軽いからライトかな
200名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:31:35.67 ID:???
名前ネタは本スレ向きじゃないか?
201名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:33:00.40 ID:???
カナトはこの辺りから来てる気がする
かな・う〔かなふ〕【▽適う/×叶う/▽敵う】
そうすることやそういう状態に我慢できない。やりきれない。たまらない。
どうしてもそうする必要がある。…なくてはならない。
202名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:33:01.20 ID:???
>>199
なんかライトさんだけ浮いてるよね
203名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:34:14.47 ID:???
>>202
いやチャラいっていう意味
204名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:35:43.24 ID:???
>>203
そういう意味で浮いてるって言ったんじゃないと思うぞw
ライトだけ英語っぽいとかそういうことじゃない
205名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:36:40.28 ID:???
ここは月でライトだろ
206名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:37:17.80 ID:???
体育祭CD、ユイちゃん必要ないよねw
無理矢理絡まされてる気がするw
207名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:38:52.58 ID:???
シュウって性格怠惰って言葉そのものなのに
性格反対なレイジの名前はlazyで怠惰って意味なのが謎
208名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:39:53.70 ID:???
礼二の二は2番目の二
209名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:41:24.86 ID:???
>>207
レイジ名前にもコンプレックス持ってそうだ
210名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:44:59.49 ID:???
>>207
lazyから来たって線はないだろw

当て字で書いたらなら零二とかかね
こうやって書くと案外キラキラネームw
211名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:45:46.59 ID:???
勝手にカール=巻くって思ってた
212名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:52:39.21 ID:???
そしてまさかのw
ttp://www.ketchup.jp/

だから逆巻なの?w
213名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:53:04.92 ID:???
>>208
くそわろた
どんなにがんばっても二番目とかつらすぎ
214名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:53:29.86 ID:???
案外皆ヴァンパイアとしての真の名的なものを所持していても良さそうなんだけど全く出なかったよね

コーデリアのビッチぶりとクリスタの壊れ加減が目立つがベアトが一番マトモな人だから?なのか印象薄い
215名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:54:05.97 ID:???
>>212
ちょwwwwwwwwこれはwwwwwww
カールwwwハインwwツwwwww
216名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:54:26.39 ID:???
カナトは歌が得意らしいから奏人(斗)?
217名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:54:32.56 ID:???
逆さケチャップww
218名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 01:07:06.74 ID:???
ケチャップ=血か…
219名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 01:08:29.74 ID:???
>>214
ベアドはすっげーまともだったな
220名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 01:28:40.55 ID:???
やっと全員終わった
ラストスバルにしたら思いのほか甘酸っぱくて驚いたw
精神ゴリゴリ削られたけど何だかんだ萌えたし楽しめたな

ただほとんどの√コーデリア関係解決しないままだから不安が…
完全に消滅したのってレイジ√だけだよね?
FD出るならこの辺すっきりさせて欲しいな
221名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 01:31:53.32 ID:???
カールハインツって実は日本でいう山田くらいありふれた名前らしいw
222名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 02:01:20.55 ID:???
レイジ大好きだけど特典CDでレイジが皆に馬鹿にされて笑われてるの聞いてたらつられて笑ってしまうw
でもそんなレイジも好きで好きで堪らない
223名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 05:39:37.78 ID:???
(ペロリ)

表現力豊かすぎワロタ
224名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 10:39:57.60 ID:???
乙女ゲームに詳しい人に聞きたいんだけどFDってどういうものなの?
そして売り上げ的にFD出る確率何%位だと思いますか?
第一回ラジオからおっかけて今までどっぷりハマってきたんだけど
ゲームフルコンしてからなんかついに終わってしまったんだな・・・って喪失感が半端ない
この季節も相まって悲しくなる
まだまだCDに限らず展開して欲しいな
225名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 10:47:37.11 ID:???
1周目にカナト攻略したせいか、他の方々が物足りないw
カナトを最後にすればよかったー
226名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 10:54:22.97 ID:???
>>224
FD=ファンディスク
最初のゲームをやった人向け、というか
最初のゲームで謎のままだった設定が解消されたり
乙女系なら攻略したキャラとカップルになった後の
展開が楽しめたりするファン用のゲームのこと

何%とかはユーザーの立場では何とも言えないけど
人気があればFDの売り上げ見込めるから出る可能性は高いよ
227名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 10:56:06.30 ID:???
公式にはもっとスバルに狂犬っぽさを強調して頂いて
それを手懐けていくユイとの過程が見たい
欲を言えばもっとサディスティックでも良かったスバル
恐可愛いキャラクター大好き
228名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 11:29:32.69 ID:???
スバルはFDだともっと
Sっ気が抜けてしまう気がする
229名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 11:29:46.81 ID:???
CD買ってない層は見た目怖いからカナトであれだったら、スバルはどんな怖いことされるんだって
ビビってるコメント結構みたし、スバルはあれで良かったんじゃないか?
確かにデレるの少し早かったけど、スバルは好感寄せてから遠ざけようとするタイプだったし
ああいう風になるのも自然ではあったとは思う
230名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 11:33:40.15 ID:???
むしろFDが出たらライトがどうなるか気になるw
231名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 11:51:37.25 ID:???
ライトはドMに転向します
232名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 11:53:36.99 ID:???
>>225
自分も最初にカナトいったからなんか物足りないw
カナトが一番EDが面白いと思うし
233名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 12:03:25.10 ID:???
>>228
すでにヘヴンでなってた件
プロローグでは謎に荒れてたけどw
234名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 12:09:35.14 ID:???
>>212のせいでカールハインツが登場する度腹筋痛いんだけどどうしてくれるんだwwww
235名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 12:15:52.57 ID:???
>>212あたりの流れ昨日はさらっとスルーしてたけど、
カールハインツは、
カール="巻"く、ハインツ=別名"逆"さケチャップ
で逆巻ってのは偶然にしてはでき過ぎてる気はしたw
意識して名付けたのかな
ケチャップも血を連想させるし

236名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:04:17.26 ID:???
逆巻だからカールハインツにしたのか、カールハインツから逆巻にしたのか
237名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:07:51.94 ID:???
血→ケチャップ→ハインツ→カールハインツ→巻く+ハインツの逆さケチャップ→逆巻

ってことでどうか
238名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:16:33.29 ID:???
鶏が先か、卵が先かみたいな?
239名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:40:52.00 ID:???
>>226
普通は本編がストーリーになっててFDはそれを補足したり
さらに彼とのいちゃいちゃイベントを楽しんだりするもの
ディアラバの場合ほとんどストーリーがなくて
いちゃいちゃシチュエーションのイベントがひたすら続くから
むしろ今回の本編が他ゲーでいうFDのようなノリ
240名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:41:39.68 ID:???
すまん226じゃなくてそのレス元の>>224宛です
241名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:50:15.52 ID:???
>>237
なるほど、そうかもしれん
242名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 15:56:01.33 ID:???
スバルクリアしたけどいつかコーデリアが覚醒しそうで怖いな
特にED2
243名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 16:04:29.51 ID:???
>>239
先生、本編がありません!

コミカライズか・・・
244名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 16:20:57.77 ID:???
>>227
ユイちゃんが調教する側かw

個人的には逆巻兄弟は乙女ゲーキャラというより、
「こんなキャラが恋愛したらどうなるんだろう」みたいなキャラが多かった気がする
RPGとかアクションのパーティーに加えられるメンバーみたいなw
もちろんそれぞれ魅力的なんだけどさ
245名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 16:33:20.80 ID:???
ところで漫画はひっかからないのかな
年齢制限的な意味で
246名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 16:37:25.30 ID:???
漫画はTLとか野放しじゃないか
247名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 16:41:38.41 ID:???
>>237
なんかスゲー納得したw
248名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 17:07:40.60 ID:???
漫画なんて性器でも描かなきゃ年齢制限になんてならないでしょ
249名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 17:09:22.84 ID:???
本スレでは適当でないとのことでこちらでお聞きします。

このゲームの攻略キャラって、傾向でいうとどういう感じに分類されますか?
(王道とかヤンデレとか色々萌え要素や属性ってありますが)

すでに全員攻略しており、キャラの傾向も大体分かるんですが
もっとマニアック(というか乙女ゲームゲーム的に)
に分類するとどーなるのかなぁと思って…

例えばアヤトは王道で俺様、スバルはツンデレみたいな感じに
乙女ゲーム詳しくないのであまり思いつきません
特にライト、変態以外に何がありますか?
250名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 17:21:27.97 ID:???
>>249
ライトは軟派でレイジは敬語執事
251名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 17:25:43.26 ID:???
アヤト→女好き、スバル→一匹狼とか

アヤトは途中まで王道っぽかったけど、ED見ると王道とは程遠かった
252名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 17:54:08.11 ID:???
カナトちゃん絶対カニバあると思ったのになぁ・・・
エログロ映画マニアで吸血鬼ヲタクです
ヴァンパイアと聞いてディアラバから乙女ゲーに入りました
253名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 18:04:25.13 ID:???
>>252
乙女ゲにそんな要素入れられないだろw
254名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 18:09:27.94 ID:???
>>253
でもCD聞くと私もBADでカニバありそうな気がしたw
255名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 18:10:00.62 ID:???
>>252
CDならやってもおかしくないような発言してたよ(特典CDだったかな)、さすがに実際にはやってないけど
PSPのR15なら無くてしょうがない
18禁版とか来ない限り妄想で補完するしかないんじゃないかな
256名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 18:19:11.68 ID:???
>>255
その前にこのゲーム、R15じゃないからwww
257名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 18:28:58.33 ID:???
>>252
エロゲーの方がいいかも
258名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:03:47.15 ID:???
>>255
カナトの個人CDだったと思う
死んだら肉体食べて魂もどうとか言ってた
259名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:07:20.35 ID:???
>>256
15歳以上推奨って長いやん?面倒やん?
260名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:10:23.75 ID:???
18禁版お願いしますとハガキ送ってみるか…
261名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:25:30.03 ID:???
そもそもカニバあるエロゲ自体少数だと思うぞ
男性向けでも仄めかす程度の描写なんじゃないかなあ
個人的にはカナトもカニバも分かるけどスバルには軽いリョナ・DVっぽい要素があってもよかったな

18禁版というかシナリオも補完した完全版が欲しい・・・PCでいいのでお願いします
262名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:30:23.76 ID:???
まぁエロパワーアップしてコーデリア出しゃばらないレイジは確かに見てみたい
263名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:33:40.68 ID:???
正直これ以上グロいのは見たくない
264名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:34:47.52 ID:???
シュウのドSも補完してくれ
ナイフプレイを下さい
ライトもCDの方がエロかったし
ま、これはしょうがないけどさ
265名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:40:33.14 ID:???
シュウのナイフプレイ、他キャラと違ってナイフ使うだけじゃなくて
ナイフをどう動かしてるかとか言葉で表現しながらせめるのがダメだったのかな
266名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:43:17.00 ID:???
>>259
R指定じゃないからCERO Cって言えばいい
267名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:44:01.33 ID:???
>>263
正直、自分もグロ要素追加されたら無理
268名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:44:43.27 ID:???
18禁だと気軽にできないからなー
PC立ち上げるとかいちいち面倒だ
269名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:46:36.89 ID:???
まず中高生がメインターゲットのオトメイトで18禁はありえないから
270名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:48:19.84 ID:???
PC版ね
無理な人は買わなければいいだけだし、欲しかったら意見出すしかない
PC版が万が一出たとしてもエログロの追加要素あるだけで内容的に変わるわけじゃ無いしね
271名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:49:39.60 ID:???
せめてCERO Dにはあげた方がいい気がする
そしてもう少し何やってるか描写してwww
272名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:51:52.67 ID:???
>>270
いやでも同タイトルのゲームに追加で8禁要素入れたら
シリーズトータルで何となくそういうイメージ付いちゃうもんよ

「ああ、あのグロシーンある18禁のやつね」的な
273名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:53:32.26 ID:???
そもそもヴァンパイアは吸血種で
カニバさんとは別種だと思うんだが
274名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:53:42.31 ID:???
今更だろ
275名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:54:34.42 ID:???
>>272
ならもう手遅れだから安心しろw
276名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:55:20.74 ID:???
>>269
言えてる
18禁のグロシーン欲しい人は他のゲームでいいじゃない
血を吸うのが萌えるのに
人肉むさぼり始めたらもう別モノだよ
277名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 19:55:46.61 ID:???
>>275
いやいや18禁じゃないしw
278名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:14:15.88 ID:???
直接的なグラがないだけで内容的には18禁に近いモノがあるような気がしないでもない
279名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:26:42.50 ID:???
18禁求めてるのがまるでカニバ目当てな人限定な流れになってるな
エロをパワーアップしてくれってのもあるだろうに
280名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:30:20.95 ID:???
20代だけど18禁エロゲとか気持ち悪い
CERO DやPC版でいい
281名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:32:26.60 ID:???
グロというかCDくらいに戻して欲しいってだけだろうに
全年齢ゲームじゃそこら辺を描写出来ないなら、他の作品みたいにPCでも出して欲しいって事でしょ
さっきからカニバカニバ言ってる人はなんか勘違いしてるよね
282名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:33:42.07 ID:???
いろんな意味で過激なのはCDに期待すれば良いのではないか
CD出るかわからないけど
283名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:34:32.98 ID:???
ライトが好きすぎる
前人気よりはゲームで人気下がっちゃったのかな?
最初にライトやったからわからなかったけど、他√やったらライト√のコーデリアの多さに気付いた
それでもライトが一番好きだけど、FDあったらコーデリア抜きでひたすらあれこれしたい
284名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:39:58.31 ID:???
レイジの鞭が見たいからPC版は欲しい
285名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:40:06.58 ID:???
18禁になったって絵師の絵に期待出来ないし、18禁までいかなくていいよ
286名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:44:00.55 ID:???
>>283
自分もライト変わらず好きだよ
コーデリアなんてどうでもよくなるほどに
声が低くなるとこもMなのも好きだ
287名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:46:36.00 ID:???
なんで純粋に魔王の娘にユイちゃん自体をしなかったのか
エロと妖しさはあっても女性に限らず近親ネタは誰も得しないぞ
288名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:49:03.00 ID:???
同じ近親ならユイが血繋がってる方が良かった
ていうか、コーデリアとリヒターいらない
289名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:49:45.63 ID:???
18禁→全年齢はあるけど逆ってないんじゃ…?
ファンディスクは来年あたりでそうだが
290名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:51:11.54 ID:???
コーデリアはともかくリヒターはマジで存在意義わからなかったな
CDより攻略キャラたちがドSじゃなくなってるからリヒターのドMっぷりが変に目についたわ
291名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:57:02.89 ID:???
ディアラバ好きだけど兄弟以外の身内ネタ満載過ぎてそこがちょっと萎えたのは確かだ

主人公の血だって本人のではなくてコーデリアのだから皆惹き付けられた訳だし…なら彼女の価値は?って話になるんだよな
292名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:58:49.76 ID:???
なんか設定がシナリオに生かせてないしキャラがCDと違うのもあるからFDとか出すならそこらへんきちんと見直してほしいわ
テキトーな物を搾取するためだけに出されてもね
出来ないならCDくらいの短さでいい
それぞれのキャラが立ってるからこそ勿体ないんだよね
293名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 20:59:08.72 ID:???
そういや
ゲームで流れてる各シーンの曲って公式サイトで流れてる曲のアレンジなのかな?
なんかところどころフレーズ似てるような
今更だが
294名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:00:13.64 ID:???
>>287
まあそれで良かったよな
295名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:04:13.37 ID:???
無理に凝った設定やシナリオにしようとして近親とかだしたのかな
そのわりにまとまってないけど

リヒターの立ち位置はよくわからなかったけど攻略したいw
296名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:05:01.31 ID:???
でもゲームで出す場合、シュウはどっちの設定にしても不満がある層は出るよね
それぐらい違ってた
297名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:09:47.23 ID:???
コーデリアが近親なしのただのビッチ、リヒターが帝王になり損ねた王弟設定かつコーデリア興味なしで隠しキャラ、ユイちゃんは魔王の娘
みたいな感じで良かった
298名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:10:32.01 ID:???
でもレイジがシュウは本当に危ない奴みたいな事は言ってたよね
ゲームでは発揮してない(出来ない)だけで
299名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:12:22.21 ID:???
近親ネタを出してくるって、ライターさんは男性なのかね
ところどころ、男が好みそうな雰囲気のネタがチラホラ感じた
女性なら近親ネタNGな人多いだろうに
300名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:13:20.75 ID:???
>>291
自分もその部分モヤモヤしてた
兄弟だけで充分個性的なんだから
その辺きちんと掘り下げてくれれば
過剰なマザコンとか余計な近親設定いらん
ヒロインをS的にガッツリ愛してる設定でいいじゃんね

プレイヤー=ヒロインなんだから
301名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:14:18.74 ID:???
選択の時にアヤトもシュウヤバイって言ってた気がする
ライトやカナトとは方向性違うけどね
302名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:14:22.23 ID:???
>>298
そこCDで設定出してゲームで発揮してもらうとかじゃなきゃ意味ないw
303名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:14:38.63 ID:???
エンド02ではブチ切れてレイジをぐちゃっとやっちゃったしな
あそこでようやく残虐設定思い出したよ
304名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:15:44.89 ID:???
ユイちゃんが近親設定なら構わんが、攻略キャラがユイちゃん以外と近親がNGだわ
305名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:17:33.96 ID:???
>>299
NGじゃないけど、近親は18禁だけなのかと思ってた

>>303
ぐちゃっていってもネチネチやったわけではないし
そんな余裕もなかったw
306名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:22:02.35 ID:???
近親自体は二次元ならばNGではないけどユイの中身がコーデリアっていうのが駄目だったな
近親苦手な人いるかもだがまだ兄弟と腹違いか父親違いとかのがユイ自身に焦点がきちんとあたるからよかったわ
何が言いたいかというとコーデリアが出張りすぎて邪魔
あと18禁じゃなくてもちょいちょい近親ネタはあるぞ
義理もガチもあるけども
307名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:22:16.98 ID:???
>>299
シナリオ統括は女の人
別ゲーでも近親みたいのはあった
308名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:23:30.12 ID:???
無気力なのは過去があるからで、実際にはED2で見せた感情や容赦のない措置がシュウの本質なんだと思う

ある種本気出した結果がCD版のあれな訳だし
309名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:23:34.47 ID:???
例えば ユイちゃんは、魔王の側室(人間)のハーフでお母さんと暮らし育ったけど
ただの人間のお母さんは寿命で亡くなり、ハーフのユイちゃんは若々しいままで
で母の死の寂しさとショックの娘を魔王が記憶を消して眠らせて・・・
しばらく時がたち、ある事情でユイちゃんの婿を探す計画を・・・その候補が逆巻家
魔王と逆巻当主の思惑はいかに!とか
310名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:25:27.21 ID:???
シュウは(規制かけないと一番)ヤバイ
311名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:27:26.92 ID:???
>>309
採用
312名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:27:41.61 ID:???
近親でも兄妹は好きだけど、乙女ゲーで母子とか誰得だよね
母がユイ自身な訳でもないし
313名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:29:18.97 ID:???
299だけど、私も兄弟なら許容範囲だよ
だけど、「親と子」の構図が気持ち悪い
314名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:29:22.08 ID:???
>>307
女でも近親ネタ異常に好きなやつ居るよなー
315名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:30:34.81 ID:???
ゲームで本気を出させて貰えなかったシュウwww
はあ…
316名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:30:35.31 ID:???
>>310
だからってセクハラ魔神にされても困るwww
317名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:31:39.96 ID:???
男性向けエロゲなんかじゃ息子母親の親子近親要素で
受けたりするのもあるけど
女性向け恋愛ゲームに入れても誰も得しない
318名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:32:15.20 ID:???
なんかまとまりがないんだよね
マザコン・リヒター・ユイの中にコーデリア、という大きな要素が
全部関連ある話なのにまとまってないからストーリーが散漫に見える
上手くまとめられないならそんな複雑な設定はいっそのこと全部無くしてしまうか
どうしても入れたいなら、せめてどれかに絞るとかすればよかったのにと思う
キャラ達が魅力的なだけに、ストーリーで中途半端な感じになっちゃってもったいない
319名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:40:01.20 ID:???
自分はシュウが思いのほかマイルドで安心したけどなー
でもユイがダメだったわ
全体的にコーデリア出張りすぎだよなあやっぱ
スタッフがコーデリアびいきなのかね
リヒターなんてコーデリアマンセー要員として出てきたとしか
320名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:43:21.32 ID:???
>>319
CD先行で6兄弟メインで売り出してる企画のゲームで
狂気の母親ひいきにしてユーザーが喜ぶわけないのになあ
321名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:44:48.71 ID:???
ゲームしかやってないから作中でシュウが
ヤバイって言われてる意味がわからなかったけど
ED2の何かに目覚めちゃったシュウが本性だったのか

正直ED1よりED2のシュウが好きだよ
あれはユイちゃんよりシュウが覚醒してる
322名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:45:09.71 ID:???
DIABOLIK LOVERS 改変バージョンを出してほしいけど無理なんだろうなー
いい路線で刺激がある乙女ゲーだから、
大げさに言うと神ゲーになれそうなのに
323名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:48:45.34 ID:???
>>322
そういう部分のツメが甘いのがオトメイトのデフォ
324名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:52:02.65 ID:???
>>321
シュウが好きなら個人CDもVSのCDもお勧め
325名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:53:10.02 ID:???
CDだけ聞いてた時はまさか母親ネタこんなに出るとは思わなかった
326名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:53:26.41 ID:???
>>322
完全版ってことでCD基準に修正して前作無かった事にってのはダメなのかな?
327名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:55:03.20 ID:???
>>325
CDでハマった人の全員とは言わないけど
95%くらいは母親絡むネタはいらないと思ってるはず
328名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:56:53.05 ID:???
>>324
早速明日CD買ってきてやんよ

レイジとED2シュウが最萌えだからなんかサーセンwwwって気分
329名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:58:44.93 ID:???
去年からラジオとかでリスナーからのネタ集めてたし、声優さんも豪華だし
主人公のユイちゃん可愛いし、音楽かっこいいしシナリオのブロックのシステムと
金太郎飴じゃないシナリオも嬉しい、はず、なのに!?

乙女ゲームにも男性向けのゲームのk○yのゲームみたいな内容量あってほしいなぁ
二年くらい開発時間かけるつもりで

330名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 21:59:08.42 ID:???
動物と戯れるレイジにうっかり萌えてしまった
可愛すぎる!
331名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:03:27.24 ID:???
人気でたらリメイクの可能性なくはない
332名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:03:54.13 ID:???
>>322
DIABOLIK LOVERS〜なんたら〜
というタイトルでキャラは同じで、世界観やストーリー変えたパラレルワールドとかあってもいいよね
元々CDとゲームだって設定とか世界観違うっぽいし
333名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:06:17.91 ID:???
まだアヤトとスバルのED1しか終わってないけど最萌スバルとのダンスがとてもよかった…!
ゲームする時間全然とれなくてフルコンまで時間かかりそうだ
でもあとVS3とVFBしか今のところ予定ないからフルコンしたくない寂しい
334名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:08:13.92 ID:???
これからも続いてほしいけど無理にゲームじゃなくてもCDでもいい
335名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:09:52.21 ID:???
>>330
ああいう高慢な感じのキャラが動物好きなのってなんかいい
336名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:13:14.76 ID:???
>>328
VSCD買うならskitの特典の24hCDもいいものだぜ
自分はアニメイトの嫉妬CDも欲しいから両方買うが
337名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:15:01.91 ID:???
>>334
トンデモ設定出してくるくらいなら
今までどおりのコンセプトのCDでいいよね
338名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:15:14.73 ID:???
制作側に、ユーザーに対して詳しいアンケート取って最大限に活かして欲しい
今やってる人気投票も今後何あるからしてるんだろうし

CDでもいいよ、いいけどもさ
せっかくだから物語としての作品であっても欲しいのさ
とラジオから調教済みユーザーがボヤいてみる
339名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:15:26.19 ID:???
>>332
それならいけそう

にしても意見書く所スペース無さすぎw
コーデリアとCDの事とリメイク希望書いたらすぐ埋まって全然足りないわ
340名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:16:37.95 ID:???
私もゲームでぐだるならCDでもいいやってなる
続けてほしいけど、いいところですっきりのほうがいいな
好きな作品は好きなままでいたいし
でもFDは楽しみ
341名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:17:20.19 ID:???
レイジには失敗する度に鞭で叩かれるものだと思ってたぜ
342名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:19:56.80 ID:???
CDでもいいんだけどCDだと主人公の発言を他のキャラが鸚鵡返しするのがなー
一人芝居みたいで物足りないと思ってしまう
会話のキャッチボールが確かに成立してるのを実感したい
343名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:22:51.15 ID:???
そういえばデフォルト呼びは欲しかったな
344名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:25:36.77 ID:???
コーデリア不人気だなw
もう慣れてきたから今更消えられても寂しい。
もっと愛憎渦巻いてもいいぐらい。ご家族ドロドロ美味しいです。
345名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:27:47.89 ID:???
昼ドラ系の家族ドロドロはいいよ、母子さえなければな
346名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:28:44.59 ID:???
コーデリアの悪役は少しは必要だろうけど親子近親云々のことと、
個人的にカール氏と対談して欲しいところ
347名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:30:43.89 ID:???
スタッフの中にコーデリア萌えいるだろwwと思えるぐらいにはでしゃばるね
自分が見たいのは主人公へのドSヴァンパイアの愛であってドロついた昼ドラ系のネタじゃ無かったから、ひたすら苦痛
三つ子の狂いっぷりの元凶だし
348名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:31:08.55 ID:???
自分も鸚鵡返しみたいなのがどうしても気になってしまうからやっぱりゲームがいい
オトメイトの他のゲームで、本編の賛否両論(たぶん否が大多数)だったストーリー部分を
FDではバッサリなくしてユーザーの希望が多そうな内容にしたのがあったから
ディアラバでもあり得ないことはないと期待してる
349名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:32:09.20 ID:???
>>348
何のゲーム?
350名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:33:34.46 ID:???
苦痛とまではいかないが、無い方が良かったな
コーデリアが出しゃばるくらいなら、他の兄弟達にでて
351名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:33:49.94 ID:???
欲しかったわ
352名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:34:22.42 ID:???
>>348
その場合シュウはどっちになるんだろうなw
353名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:35:48.53 ID:???
ユイちゃんの追加要素として、色んな種族の混血ほど
美味しいしなんか強くなれるとかならなぁー
コーデリアのビッチぶりはいいとして(三つ子の狂気ぽいのはプラス)、自分の子供と近親だけスンナの点だけ
354名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:36:24.77 ID:???
>>352
このスレではCD基準でという声が多い気がするけど全体的にはどうなんだろうな?
355名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:38:57.29 ID:???
キャラデザの時点ではコーデリアが一番好みだったから、ゲームでは地味に悲しかった
ビッチで悪女でも普通の母親なら好きになれたんだけどな
356名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:39:19.18 ID:???
個人ルートで他の兄弟達が出てくるの楽しかったなあ
シュウ√でリムジン中でアヤトが皆から邪魔扱いされる時とかスバル√の時に三つ子にちょっかい出される所とか
357名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:40:04.44 ID:???
CDが原作みたいな捉え方なんだろう
CDのキャラはそれぞれの個性がしっかり出てたし魅力的だったのはある
だが、ストーリーとして楽しみたいからFDなりリメイクなり頑張ってほしい
358名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:40:32.35 ID:???
>>342
オムツ返し分かる
あれ結構萎えるよねw
359名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:42:34.18 ID:???
>>355
おう自分だ
外見はすきなんだがな
逆にベアトリクスはもっとうざい感じを期待してたのに残念だった
クリスタも情緒不安定だったし
360名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:44:47.33 ID:???
コメディーバージョンのFD出て欲しい!
紙芝居絵に音声ついたような。テストバトルや体育祭のドラマCDに
アニメになり過ぎない程度の絵付ドラマがみたいわ
ひたすら笑いのみの
361名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:50:40.51 ID:???
>>358
オムツってwww
362名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 22:57:09.36 ID:???
>>360
ダミヘが売りだからハーレム前提だと吸血なくなるし無理じゃね?
カプ前提でちょっかいはありだけど、それだとあの兄弟血の気多いし
アヤト、カナト、スバルは特に無理そうw
363名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:03:18.38 ID:???
やっぱCDより絵がついてるゲームがいいな
CDだとユイちゃんの絵がないんだぜ……もう考えられないよそんなの
あとさーBGMはないシーンがあってもいい
どのキャラでもいつも同じ曲がかかってるの飽きる
どの章でもほぼ 日常曲→コミカル曲→吸うときのエロげな曲 の繰り返しだからさ…
364名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:04:21.76 ID:???
BGM設定いじれば良いじゃん
365名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:04:28.72 ID:???
あー確かにBGM邪魔な時あるよね
366名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:08:14.50 ID:???
>>335
色々な薬投与して動物実験してるだけだと思ってたwすまんw
367名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:09:52.88 ID:???
ゲームでの補完が難しいんなら自分もCDでもいいんだけどオウム返し飽きるしテンポ悪いよね
368名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:18:44.58 ID:???
>>348見てちょっと期待してる自分が居る
369名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:20:40.24 ID:???
自分も始めてハガキ出してみようかな。
370名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:20:50.86 ID:???
>>364
全部にいらないと言ってるわけじゃないんだよ
371名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:22:54.60 ID:???
BGMってないほうがホラーぽく怖い演出効果にできる場合もあるのに
ほとんど鳴りっぱなしだもんなあ
せっかく曲がよくても演出する人が下手だよね〜
372名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 23:49:03.72 ID:???
prisoner of loveを聞いてたらなんかディアラバがちょっとよぎるw
373名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:05:32.36 ID:???
DV的な意味でかww
374名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:31:16.39 ID:???
よく考えたらディアラバって特典やまだ発売してないのも含めてCD24枚も出てるんだよね
すげー
375名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:33:12.96 ID:???
>>374
それを追っかけてる自分達もすげーw
376名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:45:10.44 ID:???
主人公が頭弱すぎてうっぜぇ
377名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:50:27.34 ID:???
最後シュウだけ残ってるんだけどレイジが次萌だからなかなか覚悟つかん
最萌えのライトが、カナトルートでやたらナンパだったり瞬殺だったりしたのは
大丈夫だったんだけど
ルートによって多少キャラの性格が違う気がしてならない
378名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:51:18.12 ID:???
>>376
ざまぁw
379名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 00:53:19.27 ID:???
VS3のレイジはどうなることやら
VS終わったら新シリーズ来そう
380名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:01:27.22 ID:???
381名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:08:09.86 ID:???
いいかどうかで言うと駄目だろう
表に見えないところで友達と貸し借りするくらいならまあ怒ることでもない
公開してるのはダメ
でもそれ以前に個人のブログを2chに貼ってる>>380お前がダメだ
通報されたいの?
382名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:12:37.41 ID:???
>>377
私はレイジ最萌えだけどシュウ√のガチクズなレイジもOKだった
逆にあれだけシュウを毛嫌いしてた理由がシュウやって分かった
383名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:15:59.95 ID:???
父親が愛してたのはクリスタ?ベアトリクス?ベアトリクスが死んだからクリスタ?
384名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:17:45.19 ID:???
>>383
クリスタ
385名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:23:24.08 ID:???
>>384
ありがと
ストーリーがキレまくりで、妄想して繋げるのがダルい…
386名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:29:26.76 ID:???
>>382
ちょwシュウルートのレイジそこまでクズなのかw
毛嫌いの理由分かるしOKぽいのなら覚悟決めるか
thx
387名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:36:49.92 ID:???
>>376
気持ちはわからんでもないが仕方ないね
勉強はきちんとするようだが勉強面じゃない部分で頭がよかったら多分話が中々進まないだろうしライターより頭がいいヒロインが生まれるわけないからなあ

個人的にリメイクはいらない
できるなら最初からやれよと思うしよほどのことがない限りだいたい同じような出来になりそう
キャラの掛け合いは面白いからアニ特みたいな長いドラマCDがほしいかな
388名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 01:42:00.34 ID:???
skitの24hみたいなやつの全員Ver.で主人公の長い一日的なやつを聞いてみたい
逆にキャラソンとかはいらないかな
389名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 02:24:57.56 ID:???
>>377
√によってライターさん違うみたいだしただでさえ忙しかったみたいだから仕方ないかも?
ゲームしかやったことない人でシュウの前にレイジやった人と後にやった人がいたけど2人ともレイジがお気に入りって言ってたから要は順番とか他キャラ√でどうだったかよりもどれだけ個別√で萌えられたかだと思う
390名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 02:56:22.92 ID:???
>√によってライターさん違うみたいだしただでさえ忙しかったみたいだから仕方ないかも?

そういう意味では駄目だろ…
忙しくてキャラが変わるとか、あってはならない
総監督している人間が仕事してないってことになるよ

レイジについてはユイがシュウを選んでいるシュウルートでは
シュウへのコンプレックスが増大していると考えれば納得できる
レイジルートではユイはレイジを選んでいるからその点かなり満たされているはず
391名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 03:11:54.35 ID:???
FD出るんならベアトリクスがレイジをどういうふうに扱ってたのかが見たい
392名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 03:12:44.63 ID:???
明確な理由はわかったっけ?
シュウが怠惰な性格だからっていうのは嫌った原因じゃないよね
今の状態になる前から嫌ってたからなあ
性格は関係なく嫌いなのは周辺を含めてのシュウの立場なんだと思う
393名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 03:18:28.23 ID:???
明確な理由は自分は努力してシュウ以上になろうとしているのに
シュウは生まれながらに長男で力もあるし順当にいけば次期当主で
ベアトリクスも父親もシュウに期待をかけていたからじゃない?
だから友達コロコロしていじめたのにユイまでシュウにいっちゃったから
394名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 03:24:17.80 ID:???
>>392>>393
おお点と線が繋がったわ

395名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 03:33:09.53 ID:???
誰よりも完璧であろうとするのは認めてもらいたいからなんだろうね
396名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 04:07:25.06 ID:???
>>390>>393
…シュウルートより自ルートの方が奴を嫌い抜いてる様が薄い?と思ったけどユイが自分を選んで傍にいることで心のどこかを補えてるからと考えると、何だか納得出来た
にしてもユイの中のコーデリアがルート内で完全覚醒していたり全体的なドラマCDの扱いといいレイジは何かと不憫なポジションなんだな…オカン哀れ
397名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 04:29:21.99 ID:???
>>396
レイジルートのコーデリアはキューピットだったからむしろあれはあれで良かったw
398名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 04:36:26.76 ID:???
レイジさん√は最萌の人から見ると微妙のようだけど
最萌じゃなくても純粋に格好よく思える構成でよかったと思うけどなー
コーデリアが乗っ取ってる時間が長すぎたね
399名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 05:00:13.02 ID:???
>>395
完璧主義者っぽいところはあるよね

最萌だった人は微妙なのかもしれないけどレイジノーマークだった自分はゲームで惚れた
逆に気になってたシュウがキャラ違ってて微妙だと感じた
400名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 05:06:51.38 ID:???
自分はレイジ最萌えだったけどレイジ√普通に萌えたというか燃えた

ビーズログクラスターのトップページにカナトとレイジの独り占めセットの絵柄が小さくだけど載ってる
401名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 05:12:48.12 ID:???
ビズログクラスタみてきた
独り占めのレイジも肌色面積多そうだなwまだわからんけど
402名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 06:18:51.57 ID:???
Heavenシナリオエピローグ見る限り、FDありそうな感じで嬉しいわw
まだアヤトしか最後まで観てないけど、ED1軸なら、
どうやってあの結婚式のスチルまでいったのかとか気になるし(アレの後は城に住むんだよね?)
あのHeavenのアヤトが、ヒロインをきちんと信用信頼出来る所まで描いて欲しいなぁ…
403名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 07:22:35.94 ID:???
グッズとか全く興味なかったのに、レイジの独り占めセットすげー気になってる
ゲームの乱れ私服verよりさらにはだけているなら間違いなく買う
404名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 07:32:53.19 ID:???
眼鏡無しレイジ好きだからこれは嬉しい
夏コミのも良かった
カナトもなんかかっけぇ
405名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 10:23:21.03 ID:???
眼鏡なしレイジかっこいい絶対買う
406名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:03:50.80 ID:???
誰が一番筋肉質なんだろう
アヤトとライトは体全体的に細っこくて薄そう
カナトはモデルのツィギーみたいな感じ
レイジとシュウは外国のあまり筋肉質じゃない男性みたいな体型
スバルは服着てると細く見えるけど脱いだら意外とがっちりしてたら萌えるなー
407名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:12:21.84 ID:???
アヤトとライトは同じ身長だけどアヤトの方が重い
シュウはスバルより身長あるけど、体重はシュウの方が軽い
身長と体重のバランスだとスバルでは?
408名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:14:24.94 ID:???
性格的にアヤト レイジ スバルはムキムキしてそうw
シュウは綺麗に引き締まってそうなイメージ
409名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:22:51.22 ID:???
シュウは寝てばっかだからガリのイメージw
410名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:26:41.47 ID:???
でもスバルが積極的に筋トレしてるとも思えないw
411名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:36:37.16 ID:???
部屋にダンベルとか転がってるの想像してわろたw
412名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 11:43:03.18 ID:???
手錠を引き千切る程の怪力の持ち主、それがスバル
スバルといえばゲームで軽い首絞めとか体踏まれる位はしたかったな
ヘブンのプロローグみたいなちょいやばめな感じでずっと進んでくれたら美味しかった
デレは4ブロック位で良かったかな
413名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 12:14:40.65 ID:???
吸血頻度ってアヤトがぶっちぎりなのは分かるんだけどあとは皆変わんないのかな?
上2人があんまり最初はしてこなかったイメージはあるんだけど
414名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 12:32:16.71 ID:???
レイジ、コーデリアにいい身体してるって言われて、鍛えてますからって答えてたよ。
かっこいいw
415名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 12:38:22.12 ID:???
>>413
ライトはCDの印象で頻度は高くない代わり一回の吸血量がとんでもない感じ
ゲームではそれ程強調されてなかったけど
416名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 12:51:46.87 ID:???
>>413
たぶんユイに好意持つ前はスバルも多いと思う
ダークプロローグから吸血するのってアヤトとスバルだけ
417名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 13:55:54.31 ID:???
>>414
確かに言ってたねw
レイジは色んなギャップがたまらんな
糞真面目で隙がないように見えて特典CDじゃ
1、2を争う位の弄られキャラになってるし、
運動とは無縁に見えて実は鍛えてるとか脚も速い
まじで理想の男性だ
その良い身体の解禁を楽しみに待つ
418名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 16:26:59.52 ID:???
レイジ神経質だから細いのかと思ってたら鍛えてるとかどこまで完璧な執事だよ惚れる
スバルは夏コミCDのジャケの逞しさがたまらん
絵柄のせいかもしれないけどみんな脚はほっそいよね
419名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 17:28:36.23 ID:???
>>414
私もそこでギャップ萌えしたw
料理も勉強もSMもできるレイジハイスペック
420名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 17:55:42.71 ID:???
レイジ気品があって顔が美人だよね
あのニヒルな目つきがたまらん!
まずいカルボナーラ作って鞭で叩かれたい


421名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 18:24:16.95 ID:???
色々ハイスペックなレイジにキーワードのエロが入ったら恐ろしいことになりそうだw
VS3でカナト共々期待しておく
422名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 19:06:43.00 ID:???
ここまで完璧だとむしろレイジの苦手分野が気になる
友達作りとかかな
423名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 19:43:27.38 ID:???
>>422
何となく赤ちゃんとか幼児が苦手そうなイメージ
あとは物凄く音痴とかww
424名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 19:44:23.30 ID:???
>>423
キャラソン出るから音痴設定はダメw
425名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 19:45:06.66 ID:???
>>422
ちょwww
体育祭一人組み体操してたもんな…
426名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 19:52:36.00 ID:???
頭は切れて臨機応変に対応できる
シュウが絡まなければ冷静
身体は鍛えてるし泳ぎも問題ないしダンスも完璧
料理・掃除もできる
動物にも懐かれる
SにもMにもなれる
変なあだ名をつけていじってもらえる

完璧だな

お酒弱いなんて設定があれば、面白いことになりそうだw
酔いにまかせてエロ全開できる
427名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:00:47.06 ID:???
雪山ミラージュ聞いたけど、珍しくシュウが少しやる気というかちゃっかりしてるというかwww
428名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:08:50.31 ID:???
レイジは裁縫とかも得意そうだもんなー
取れたボタン付けとか自分でやりそうだし

ここ見てるとレイジ好きな人多そうなのに、
総選挙では上位にランクインしていないあたりがまたレイジらしい
429名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:16:28.13 ID:???
私は友達がいない
430名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:17:46.07 ID:???
ゲーム発売前はあんまり名前上がってなかったけどゲームして興味持った人増えたように感じる
431名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:18:07.16 ID:???
レイジは努力家でシュウは天才肌って事かね
432名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:26:48.30 ID:???
レイジなぁ…シュウEDでのレイジは確かに嫌なヤツだったけど、
主人公を欲しかった宣言(私が欲しかった物をアイツが全て手に入れる…!って感じの発言)したから、個人的に萌えたわ
レイジ的には貴女(強大な力を授ける覚醒した花嫁)を手に入れてシュウを超えたいという意図での発言だったんだろうけど、
私には“一緒に歩んでくれる人”と“自分という存在を見てくれる友人”が欲しかったんじゃないかと思うわけで…
そう考えると切ないなぁ…レイジ……
433名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:31:15.06 ID:???
シュウEDでのレイジの発言に愛を感じてしまったよ
もしかして最初から主人公のことを気にかけていたのか?と妄想しちゃった
434名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:32:31.73 ID:???
レイジのヘブンシナリオの主人公はなんであんなにキャラが違うんだ?
完全に調教済みだよね
435名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:32:35.38 ID:???
>>432
自分もそう思ったよ
シュウ√のレイジも一緒にいてくれたり自分をちゃんと見てくれる人がいればああいう行動は取らなかったと思う
436名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:35:38.18 ID:???
>>434
ED後の話だからじゃない?
437名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:36:57.67 ID:???
誰よりも努力しているのに、報われないどころか
努力している事すら気にかけてもらえないレイジか…
切ないよレイジ…
438名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:45:22.57 ID:???
そういえばレイジって唯一自ルート以外でユイを手にかけてるキャラだよね
やっぱり自分の手に入らないものをまたシュウが得るぐらいならいっそ…という思いだったのかなと
その後でエドガー諸々の件をばらしたのは絶望の中に落とす為だったのか、もうどうにでもなれ的な気持ちだったのか…うーん
439名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:46:58.18 ID:???
とは言っても村に火を付けてシュウの親友焼き殺してるし、クズには変わりないけどな
そんなクズのレイジさんも好きだけどさ
440名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:48:25.77 ID:???
>>434
まあ本当の意味での命の恩人だし
あんだけドSだったのに自分の命も危険に晒して助けてくれたらなあ
441名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:51:19.56 ID:???
>>439
選民意識というか、相手がヴァンパイアじゃなく人間だったからってのもあると思うけど…
まぁクズには変わりないなw
442名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:51:43.03 ID:???
>>428
レイジ好きだけど最萌とは別なんだよな
私の中では二番手ってかんじw

シュウに対してはクズだったね
シュウはレイジあんまり憎んでるかんじが表にでてないから
シュウルートで仲悪いのを改めて感じた
443名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:51:43.88 ID:???
>>439
全員何人か殺してそうだけどな


スバル以外
444名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:53:22.60 ID:???
過去の死んだ花嫁候補使い魔にしてるライトさんェ……
445名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:53:48.14 ID:???
>>443
スバル以外 に噴いたw
確かに吸い過ぎて殺したりしてそう
特に三つ子
446名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:57:21.73 ID:???
つか、カナトは蝋人形たくさん作ってたしな
447名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 20:59:02.11 ID:???
シュウからしたらレイジうざいってレベルじゃ無いからな
レイジがあの時行動に移さなかったらまた違っていたのだろうか
特にシュウの性格
448名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:04:04.77 ID:???
>>434
キャラに合わせて主人公の性格が変わるゲームだから
449名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:10:29.52 ID:???
>>447
シュウがあの性格のまま成長してたらと想像すると腹痛いんだがw
別人じゃねえか
450名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:11:36.60 ID:???
アヤトのED1途中までは良かったけど終盤になって急にNo.1とか一族の長って言葉が強調され出してなんか微妙な気持ちになった
451名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:16:59.47 ID:???
シュウが外見共々王子キャラになってしまうな
452名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:18:18.53 ID:???
そうなった場合センターキャラ交代の危険性がありそうで怖いw
453名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:19:15.53 ID:???
>>450
完全に同意、途中までバカップルっぽくて良かったよね
カナトライトみたいな感じではないけど、三つ子は三つ子って感じ
ED2とED3も三つ子と他の3人でかなり違うし
454名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:19:33.81 ID:???
エドガー殺されなかったらシュウはリア充だったかもね
人間と関わりすぎてむしろ一族から追放されてたりして
というか自分からヴァンパイアの自分を捨てそう

そう考えるとレイジの行動はすべて裏目に出ていたという事か
455名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:21:02.80 ID:???
しかし他のガキどものタチの悪さからするとシュウの幼少期の天使っぷりは異常だよな
出てくる奴らみんな人間からしたらまさに化物って感じの非道なのばっかだから
それがヴァンパイアのデフォなのかと思ってたよ
456名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:25:12.39 ID:???
逆に成長後は非道になったけどねw
457名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:26:44.00 ID:???
シュウが中身あのままだったら他の兄弟からユイの事助けてくれたかもな
その前に家出てるかもしれないが
458名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 21:50:16.77 ID:???
>>454
結局レイジが何もしなくても父親が何かしてたような気がする
459名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 22:18:20.49 ID:???
なんかシュウ√始めたらメインで流れてるBGMの後ろで小さく別のBGMが流れるんだけどおかしいよね?
他になった人いる?
460名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 22:26:37.74 ID:???
連投ごめん
もしかしてシュウのイヤホンの音漏れだったりするの?w
461名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 22:28:45.05 ID:???
>>459
なにそれこわい

ライトのダミーヘッドの時にバックで雑音「ザーッ」って入ってるよね
収録風景浮かんできてちょっと萎えるw
462名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 22:45:13.02 ID:???
シュウED3のレイジとシュウ臨終の時の三つ子とスバルが冷たすぎて改めてドSゲーだと
思い知らされた
スバルあたりはちょっとユイに同情するんかなとか思ってたらそんな訳なかったw

三つ子のed3は全部攻略キャラにユイちゃん殺されて
レイジシュウスバルのed3は攻略キャラがユイを残して名誉の戦死を遂げるという・・・
三つ子ォ・・・
463名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 22:45:42.52 ID:???
>>454
レイジ…自業自得じゃないか…
464名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:00:36.68 ID:???
>>462
分かるw
三つ子は死に対してあまりにりあっさりし過ぎてたよね
虫が死んでしまった位の感情しかもってないのか?って感じ

他の兄弟仲悪いエピソードも、特典CDのノリとかけ離れ過ぎていて正直戸惑う

個人的には仲の良い兄弟が好きだけど、これじゃCDもゲームも成り立たないもんなぁ
465名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:04:50.26 ID:???
実際は仲良し兄弟じゃないからな
あの兄弟に普通の感覚を求めたら駄目だろうね
466名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:04:58.65 ID:???
ビジュアルファンブックってスチルの他に何か載るの?
467名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:08:00.45 ID:???
>>466
お蔵入りシナリオ載るって
468名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:16:23.22 ID:???
>>467
シュウの残虐シナリオとレイジのエロシナリオか
469名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:20:14.93 ID:???
>>467
詳細どこに出てる?
470名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:42:14.42 ID:???
>>469
今日発売のビズログにちっさく載ってた
471名無しって呼んでいいか?:2012/10/20(土) 23:51:14.39 ID:???
各キャラそれぞれあるの?
472名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:07:48.28 ID:???
ニコ生のシナリオでも殺してやりたいとか普通に言ってたし、あれだけ自分本位な人らが仲良いはずがない
スバルでもユイに惚れなかったら外道のまんまっぽいし
特典CDは仲悪いなりに面白い場面だけ切り取ったって感じかな
473名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:35:16.25 ID:???
よくもまぁ色々女を囲って男ばかりが生まれたもんだよな
それとも他の愛人に生ませた子供に姉妹がいて、当主争いには関係ないから兄弟と切り離して別の屋敷に住まわされているとか?
474名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:39:10.46 ID:???
>>468
20冊予約した
475名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:40:27.10 ID:???
>>473
そこは大人の事情でしょw
476名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:42:44.92 ID:???
ハガキ送る前に思わず人気投票に不満と要望と感想書いてしまったね
477名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:51:12.64 ID:???
あの人気投票はゲームの感想を募っているからメーカーとしては大歓迎だろう
478名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 00:58:48.53 ID:???
自分も書いてこよう
FDではコーデリアの近親設定無かった事にして欲しいし…
コーデリアのお陰でユイちゃんと攻略キャラとの絡みが減ったのも嫌だったな
特にレイジはコーデリア出張しすぎてイラついた
コーデリアが見たいんじゃなくて、Sなユイちゃんが見たったわ
479名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 01:02:22.36 ID:???
CD聴かずゲームから入ったけどカナトぶっとんでて面白いなwww
こいつがヒステリー発症する度に笑ってしまうわ
480名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 01:04:12.05 ID:???
自分はレイジルートのコーデリアは気にならなかったけど
シュウルートのコーデリア(の心臓)はすごく気になった
お前、話の筋にまったく関係ないのにしゃしゃりすぎって

三つ子と母親との関係も、別に子供を虐待してるとは思ったけど
そうやってあの3人の性格が形成されていったって自然な流れで
近親のアレとは感じなかったから、もしかするとスタッフもそれくらいの感覚だったのかも
481名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 01:16:28.91 ID:???
アヤト最萌だったんだけどゲームは不完全燃焼だった

CDの時はひたすら余裕たっぷりに悪戯されて聞き手を翻弄してくれたのに対して
ゲームでは特に後半、ユイちゃんがヘヴンで言っているように
自分自身コントロールできない執着心にとらわれて余裕がなくなっちゃってるのが残念
482名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 01:19:37.48 ID:???
三つ子の病み方自体は嫌いじゃないのにコーデリアが絡んだことで一気に萎えたんだよな…
ユイ本人のSはあると思わなかっただけにもっと見たかった
皆にドSになれるFDカモン
483名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 02:10:32.61 ID:???
カナトがED1でユイも母様の心臓も〜とか言い出したのはちょっと萎えたな…
三つ子の中じゃ一番ユイへの愛が強くていいかもと思ってたら最後の最後で微妙なモヤが
484名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 11:12:59.87 ID:???
そうはいってもコーデリアが歪みの元凶だから仕方ないんじゃね
アヤトは屈折のない俺様キャラにしても良かったのにな…
485名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 11:34:39.70 ID:???
やたらと一番とか長にこだわってたのも結局はコーデリアのせいだしな
コーデリアの呪縛から解かれた三つ子が見たい…
486名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 11:50:22.40 ID:???
FD出るとしてもどういう形のゲームになるかだよな
ED1の続きは勿論なんだけど自分としては重要イベントの補完的なものも欲しいし、ドラマCDみたいなノリの話も見てみたい
色々と悩ましいところだwとりあえずハガキは書いて送るけど
487名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 11:58:43.67 ID:???
アヤトのラストらへんで、更生させてあげたい的な台詞あったよね

母親からの呪縛から解かれても、やっぱり鬼畜ドSでしたって流れがいいな
488名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 12:35:25.55 ID:???
489名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 13:08:13.38 ID:???
逆にスバルなんて暴れる理由がなくなった気がする、どうするんた?w
嫉妬させるとか、ユイに拒否でもされないとキレる理由がない
490名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 13:10:42.04 ID:???
>>482
ドSユイいいよね

S覚醒時のユイちゃんの立ち絵がドヤッて感じで吹くwwww
もっと大きい画像で見たい
491名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 13:17:26.13 ID:???
口と目開けて笑ってるユイちゃん立ち絵ヤンデレっぽいよね
492名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 13:20:39.57 ID:???
FDはユイが全員侍らしたり、VS√があってもいいかもね
493名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 14:16:15.14 ID:???
女王様の如く振る舞い6兄弟を侍らせるユイちゃんが見たい
レイジの薬でドS化したり するやつでもいい
494名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 14:28:35.72 ID:???
CDの時はライトが一番狂っていると思ったのに実際、三つ子の中で一番普通だった
アヤトとカナトが一番狂っていて怖い
カナトはともかく、アヤトは一番普通なイメージだったのに意外
495名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 16:50:11.84 ID:???
アヤトはメインキャラなんだし、最後でトラウマから解放された方が乙女ゲーとしては良かった気がする
三つ子以外はトラウマや母親から多少解放されてる感じだったのに
496名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 16:52:47.09 ID:???
今カナト√終わったけど全部バッドエンドじゃん吹いた
いや本人たちは幸せそうだからいいのか?
497名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 17:32:24.98 ID:???
このゲームに関してはヒロインにとってのハッピーEDとかバッドEDではなく兄弟にとってのそれなんだと解釈してる
498名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 18:47:02.50 ID:???
>>497
!それだ!

エンド03は基本BADだけどエンド02は歪んだハッピーEDって捉えてる
カナト02とかカナトにとってはハッピーだろうな
499名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 19:00:22.78 ID:???
いわゆる形ある幸せが拝めるエンド1、ヴァンパイアらしいのはエンド2、バッドがエンド3

と思っていたけどカナトやライトに限って言えばどれでもそれなりに幸せそうに見えた不思議
500名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 19:03:17.63 ID:???
中の人もインタでそう書いてたしな>彼らにとってのハッピーエンド

あと携帯の人は改行ヘタだからすっげ目立つ
そんなに改行ってできないもんかね
501名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 19:43:11.09 ID:???
CDで滅茶苦茶イライラしたカナトはゲームをやって次萌になった。あれただの天使だろ
502名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:04:04.64 ID:???
アヤト意外と嫉妬深いね
カナトの次くらいでちょっとビックリした
503名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:09:55.35 ID:???
独り占めセットのレイジのはだけ具合が知りたいです
504名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:10:57.60 ID:???
アヤトは嫉妬っていうより独占欲強い感じ
505名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:26:36.32 ID:???
自分はアヤトとカナトとスバルが嫉妬深いイメージだったな


あとライトは嫉妬とはまた別物がするし上二人は普通の嫉妬のような感じがした
506名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:34:08.24 ID:???
ライトクリアしたけど一番ハードだった気がする
さすが変態
507名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:41:02.95 ID:???
ライトは他人に吸われてる姿に興奮する変態さんだからな…
508名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:48:58.95 ID:???
変態加減が全く容赦ないのがいっそ清々しいと思う>ライト
509名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 20:52:42.19 ID:???
癖の強いキャラが多くて新鮮なゲームだったわ
510名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 21:02:29.90 ID:???
他のキャラは兄弟に吸血されそうになってるユイを最初放置するものの
すぐに威嚇したり回収してイチャイチャを見せつけたりするのに
ライトだけはとことんまでやらせるもんなw
ヘブンに至ってはユイも他人に吸われてる自分がライトに見られてることに興奮してたしw
511名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 21:06:26.76 ID:???
>>503
Vネック着てるぐらいの露出具合かな
露出度はそんなに高くないけど胸板に水が滴っててエロい
私的にはニヒルな表情と眼鏡を持つ左手がツボ
512名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 21:06:43.99 ID:???
ライトはともかくシュウがあったのは余裕からなんだろうか?
513名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 21:18:31.13 ID:???
>>511
書いた後本スレ向きだということに気づいたんですが
わざわざレスくださってありがとうございます

514名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 21:47:03.28 ID:???
今プレイし始めたんだけど文字が3DSみたいにぼやけて見えるのって自分だけ?
明朝体だからかな…早く進めたいのに読みにくくて敵わないw
515名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 21:51:56.14 ID:???
カナトED2みたいにユイちゃんが全員に吸われてるのがもっとみたい
あれはCD寄りの話だよなあ
516名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 22:28:08.44 ID:???
>>515
あのユイちゃんはいいビッチだったな

今やっとシュウやってるけどCDと結構ギャップがあるね
でもゲームの感じも好きだからなんとも複雑
517名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 22:28:41.80 ID:???
>>515
6股ビッチからのコマンドーは大変楽しかったけど
あのオチはカナトED2のオンリーワンでいいかな

あの兄弟で6股したら収集付かないのは分かってるし
518名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 23:17:12.69 ID:???
カナト√の6股にレイジとスバルまでのってるのは意外すぎた
アヤトヘヴンでもシュウとスバルが参加してるの意外だった
519名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 23:26:31.53 ID:???
ウザイけどレイジ√のコーデリアはなんか許せる
他とシナリオの持ってきかた違うし楽しいなこれw
520名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 00:46:06.51 ID:???
スバルの嫌いな食べ物ニンニクってのがかわいい
やたら教会が嫌い(苦手?)だったり血が足りなくてフラフラしたり
兄たちに比べてヴァンパイアとしてはちょっと未熟だったりしたらすごく萌える
普段強ぶってるのはそういう弱いところを隠そうとしてるからとかだったらいい
521名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 01:01:16.24 ID:???
本来苦手なものが大丈夫になってるっていうのは、
吸血鬼として進化してるというべきなのか、それとも人間寄りになって退化してるというべきなのか
522名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 01:11:28.19 ID:???
シュウのEND1では結局主人公は覚醒してないわけだよな
となると、主人公は人間の寿命分しか生きられないわけだから
シュウを置いて死ぬかヴァンパイアになるかの選択をしないといけないんだけど
シュウに血を吸われ続ける=そのうち覚醒するってことでいいのかな
パスポート心配してたり東洋人の女がいるからヴァンパイアだなんて思わないだろうとか
現実的な割にそのへん何の話もなくて気になった
523名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 01:23:07.51 ID:???
カナトのつき抜けっぷりがたまらん
カウンセリング試みようとしたら殺されるとかどこまでも病みキャラ貫いてた
BGMも一番好きだ
524名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 02:02:34.00 ID:???
スバル、ユイ想ってを血を我慢してくれるのはいいけど
貧血になってがぶ飲みされるくらいなら
少量を回数に分けての方が貧血にならないんじゃないか?と思ったw

強がってわざとだ!と言うとこがかわいい
525名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 06:15:34.30 ID:???
FD!!FD!!
526名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 06:34:23.19 ID:???
昨日始めて、カナトを攻略した
やべえこんなキャラ初めて!耳が死ぬとオモタ
萌えて死ぬとオモタ
今日はアヤトを攻略する
527名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 08:07:10.04 ID:???
>>526
わかる!カナトってほんと、こんなキャラ初めてって感じでクセになりそう
ショタなのにエロっぽいの合わなくね?とか思ってノーマークだったのに
耳が死ぬって初めて思った
528名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 08:25:54.79 ID:???
ショタではないけどな
529名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 09:33:01.91 ID:???
見た目ショタでしょ
530名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 09:51:01.22 ID:???
>>522
スバルルートでもスバルの血を飲んでバンパイア化しているし覚醒してから血を飲まないとバンパイアにはならないんじゃ
元々エンド1はユイをバンパイアにしたくないから家から逃げてるんじゃないかな
シュウは暖かい人間を好きだと思った
(cdでも言っているし、エンド2でバンパイアになったこと後悔しているか聞くし)
531名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 10:18:46.35 ID:???
長男は血よりは温度を求めているイメージかな。
よく寒がってるし段々くっつきに来るような感じがした
532名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 10:21:06.54 ID:???
シュウはマニアック入ったあたりからユイの部屋(ベッド)に入り浸ってる感じだったよね
533名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 10:21:30.65 ID:???
ゲームもう一周したいけど、ゲームの世界に入り込むと
なかなか現実に戻ってこれないタイプなのでなかなか再プレイできない
1週間位ニートになりたいわ
534名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 10:55:25.04 ID:???
キャラによって学校でのイベント量は差があるのは残念な仕様だと思う
せっかく皆して学生設定だというのになー勿体無い
535名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 11:00:19.55 ID:???
確かに学生っていう設定必要なかったかもね
536名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 11:24:30.70 ID:???
やっとコンプしたんだけどヘブンシナリオって何時になるんだろ
スバルはユイに渡した銀のナイフを向ける云々でエンド1後かと思ったんだけど
エンド1じゃ二人で逃避行、次の日にも出て行くって勢いだったのにヘブンで普通に屋敷で生活してて吹いた
パラレル系ってことかね
537名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 11:37:29.35 ID:???
スバルはパラレルっぽかった
プロローグが一線超える前っぽかったし、エピローグはもう覚醒してる感じだった

カナトはED1後、アヤトはED1の間っぽく見えた
538名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 12:07:03.32 ID:???
一番病んでるのにエンドはカナト√が一番幸せそうだ
539名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 12:28:34.99 ID:???
カナトのED1いいよね
ユイちゃんもカナトも病んでるけど2人とも幸せそうだ
540名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 12:37:18.40 ID:???
カナト√やって血って飲み溜め出来る事を知った

街中の人間の血を吸いまくって腹イパーイで
もう動けない状態の2人を想像して噴いたw
541名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 12:51:52.65 ID:???
カナトはED後があったの良かった
その辺がキャラに差がありすぎて気になる
FDのネタバレ的な理由なら仕方ないけど
542名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 13:29:04.79 ID:???
ヘブンはシュウもパラレルだよね
ユイ覚醒で屋敷で生活してるのにレイジが健在で一瞬噴いた
543名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 13:37:08.06 ID:???
レイジは執念深いからな…
544名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 13:40:26.18 ID:???
レイジいたっけw全員のED見た後にまとめてヘブン行ったから気づかなかった
北欧かどっかに行ったはずなのになんで学校にいるのって事ばっかり気になってた

コーデリアが確かレイジ√で同族の血は不味いって言ってたのに
カナト√ではユイがカナトの血はおいしいって言ってたしそこら辺どっちなのか気になる
545名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 13:54:34.46 ID:???
>>544
ユイが魔王の娘の心臓持ってるからじゃない?
正確なヴァンパイアじゃない的な
546名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 13:57:24.24 ID:???
↑すまん
「ユイが人間の体で魔王の心臓持ってるから」だ
547名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 14:01:55.65 ID:???
設定に色々バラつきあるよね
コーデリアもライト√ではライトに吸血させてたって描写あるのに
レイジ√では吸血されるのがこんなに良かったなんて…とか初めて吸われるようなこと言ってってアレ?ってなった
細かけぇことは気にすんなってことかもしれないけどやっぱ気になるw
548名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 14:07:00.98 ID:???
私乙女ゲームこれが初めてなんだけど、他のゲームも
こーやって色々気になるところが残る感じ?
549名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 14:14:45.75 ID:???
>>548
モノによるとしか
ある程度まとまってると感じるものもあるし捉え方も人それぞれなので何とも
これ以上はスレチなので詳しく知りたいならある程度自分で調べた上で質問とか購入相談系のスレで聞いてみな
550名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 14:18:04.32 ID:???
萌えがあればいいじゃないって事なのかね
ライター複数でもDがしっかり手綱握ってりゃ上手く統一してくれるんだろうけど
VFBで明らかにされるなんて期待しない方がよさそうだなw
551名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 14:49:34.37 ID:???
なんか手綱にワロタw
552名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 15:08:56.65 ID:???
>>530
覚醒させたくないとかよりも、ユイが人間である限り
あと70年もすればユイはシュウを一人残して死ななければならないわけで
シュウを一人残す・一人残されることに二人とも納得づくなのかなと
失楽園みたいに程いい頃に心中てのもありえるのかも?

>>545
ライト√では覚醒後のユイがライトの血をおいしそうに飲んでた
初吸血で比較対象がないからそうなのかもだけど、自分の血飲んだあとに
それよりも美味しいって感じだったからなあ

>>547
それ、レイジ√の中の1つのブロック内ででてたから最初ん?て思ったけど
「この身体でこの相手に吸血されることがこんなに良かったなんて」って
意味に解釈した
553名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 15:35:03.95 ID:???
元からヴァンパイアな兄弟たちとコーデリアの心臓持ちとはいえ覚醒を経てヴァンパイア化した元人間であるユイは
果たして同じだけの時を生きられるのかという疑問が残る。


ご都合設定でそのまま幸せに暮らしました〜的な感じになるのかなぁ
554名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 15:57:07.60 ID:???
ヴァンパイアになれば不老不死になりますよってのは
結構スタンダードな設定じゃないの?
555名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 16:33:12.74 ID:???
つか何年生きるとかどうでも良くないか?
夢がないかもしれないけど、何十年何百年も一緒にいて同じテンションで好きだとは思えないしw
556名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 16:45:59.50 ID:???
そう考えればコーデリアのカール愛はすごいなw
ユイが何年生きる以前に設定のちぐはぐさの方が気になる
どうせヴァンパイアだから永久の時を生きるんだろうって思い込んでるのもあるけど
557名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 17:06:52.74 ID:???
自分のモノになってないから執着するんでしょ
558名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 17:30:49.28 ID:???
ディアラバの音楽って主題歌といいBGMといい耳に残るね
公式トップで流れてるやつが特に良い
559名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 17:45:59.36 ID:???
アヤト攻略時にEcstasyのエピローグでテーマ曲流れて最後のデーンでちょうど話し終わってゾワッてしたw
560名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 17:51:45.96 ID:???
デスコネとか源狼担当してる所が手がけてるよね
今出先でタイトルでないけど一曲デスコネにすごく似てるのがあった
561名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 18:05:06.20 ID:???
>>560
デスコネと出だしの辺り同じすぎて気になって集中できなくなったわw
562名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 19:55:35.39 ID:???
シュウED1はユイが死んだらシュウも後を追うだろうなーと思う
なんか一番刹那的な感じがするし
563名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:01:47.86 ID:???
だとしたら餓死か
564名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:45:25.33 ID:???
ずっとユイの傍にくっついてて何もせずに衰弱していって、最後にキスくらいして死んでるユイの隣で…だったらある意味幸せだろうなー。なんかこいつらだったら死体を綺麗に保管とか出来そうだし
565名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:46:59.15 ID:???
あれ?ヴァンパイアって基本的に
吸血しなくても死にはしないんじゃなかった?
ユイが死んで誰の血も吸わなくなったとしても
餓死ってのはないような…
566名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:48:15.59 ID:???
スバルふらふらしてたよ…
567名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:51:25.76 ID:???
普通にご飯も食べられるし吸血じゃなくても
まあ死なないよね
568名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:56:17.65 ID:???
飲まず食わず何もせずだったら?
569名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 20:59:15.45 ID:???
>>567
でもED後のシュウはユイのいない世界なんて全部面倒みたいな言い方してたから
面倒くさがって食べなさそう
570名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:18:42.59 ID:???
なぜシュウをもっと残虐にしなかった
ナイフもって喜々としてたのはどこいったw
トラウマに怯えるなんてもっての外だよ
どこまでも鬼畜なシュウが好きだったのに・・・ これじゃあ普通の乙女ゲーの王道キャラじゃん

アヤトとスバルって底辺争いとかよく似たもの同士って比較されてるけど
案外性格真逆だよね 
スバルはインドア アヤトはアウトドア


571名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:26:40.90 ID:???
アイアンメイデンか棺桶かベッドだっけ?7人の寝床
572名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:27:57.87 ID:???
>>568
それは愛した人が死んだ喪失感から来る意思的なもので
吸血鬼として必然的な死ではないじゃない
573名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:30:49.63 ID:???
絶対に血液摂取しないと死ぬって設定があって
ユイが死んだことによって
ユイ以外の血を吸うことを拒否するって
純愛的な気持ちからその行為をやめて死に至るってことなら
性格的にスバルはそういう死もあるかもだけど
設定的にそういうことではないからなあ
574名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:32:45.71 ID:???
無気力に死ぬというよりは
「今すぐそばに行くよ、ずっと一緒にいよう」的な感じで銀のナイフで自殺しそう
そんで死に顔は幸せそうなんだよきっと
575名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:38:19.87 ID:???
長く生きすぎてるっぽいカールハインツも死を望んでたぐらいだし
もしかしたら兄弟たちもユイちゃんと一緒に逝くことを願う日は来るのかもなーって思うと何か切ない
576名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:38:39.73 ID:???
ここまでいくと本当にCDのシュウどこ行った?だなw
577名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:43:34.62 ID:???
アヤトとスバルの部屋にもベッドあるのかな?
絵にはないけど、時々ベッドありそうな感じの描写だよね

>>570
常にめんどくさいだから毎回本気出さなくても、何度か本気でキレて残虐性見せたら良かった
わざわざ拷問部屋まで行って何もしないのはおかしかった
個人的にはシュウの照れ顔もいらなかったな
578名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:46:28.30 ID:???
三つ子とシュウ・レイジ・スバルの違い大きすぎるな
後者三人は一途な感じだけど三つ子は…ヴァンパイアだからってのとはちょと違う気がする
ライトなんかSってよりむしろドMの変態だし
あれ見るとSというのは真性のMって聞いたのを思い出すよ
579名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:48:13.64 ID:???
ユイが死んだらカナトはユイの人形を作り、
シュウは何もする気が起きずに死が近づき、スバルは銀のナイフで…
ライトは使い魔にされるんだろうか?
アヤトはあんまり気にしなそう
レイジはコーデリアのせいで、レイジ→ユイがどんな感じかわからん
580名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:53:20.29 ID:???
CEROをDやZにしてもVol.6みたいなシュウだとある程度規制かかりそうで完全再現難しそうだけどね。
ナイフ以外で残虐性をあれぐらい出せたらよかったんだけど
581名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 21:54:24.69 ID:???
>>577
照れ顔いらなかった

同 意

シュウには一般向けする乙女向けのキャラではなくて
もっとぶっとんだ奇抜な無気力残虐キャラ貫いて欲しかった
ゲームでの照れ顔とか保守的な性格とかなんかもう一般受け狙いすぎてて・・・
カナトとかライトぶっ壊れてたしどうせならシュウも野蛮な感じでつっきったら良かったのになー
個人CDとかvsのシュウは最高だったのに
582名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:03:03.20 ID:???
好きずきあると思うがゲームのシュウ√は好きだな
コーデリアが出張ってこないだけでもポイント高い
シュウ√ではコーデリアユイ(Sユイ)出現もいらなかった
あんなのいいからもっとツーショットのスチルが欲しかったよ
583名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:13:38.07 ID:???
母親ネタが無い・本人による主人公コロコロが無い・堕ち方がなんか良かった


というのがあるから
自分はシュウ√好きだよ。
ED2に残虐性の大半をもってかれてる感はあるけどゲームはパラレルみたいなもんだって思ってる
584名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:13:52.55 ID:???
シュウはCDとは別人みたいだったなw
シュウルートでも心臓が鳴るたびコーデリアっぽくなるのになんかイラッとしてしまった
585名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:13:54.37 ID:???
Heavenシナリオの時系列については
ちょっと前に公式ブログに書いてあったよ

エンディング後だったりその手前だったりする、キャラによる
みたいなこと書いてあったはず
586名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:15:03.11 ID:???
別にゲームのシュウ嫌いな訳じゃないんだけど
何回か本気出せ、照れ顔はいらない、シュウ√のユイが無理って感じかな
好きなのに萌えられんかった
587名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:16:10.38 ID:???
スバルの部屋にはベッドあった
押し倒されて、棺桶で寝てるのにベッドもあるんだと思った
588名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:18:03.38 ID:???
なんでシュウ√だけ主人公Sっぽいのだろう 特に後半
なんかシュウが尻に敷かれてる感じでちょっと
そういや主人公コロコロしなかったのってシュウとスバルだけだな
589名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:24:24.21 ID:???
自分もシュウの照れ顔いらんは激しく同意
そんなことより拷問されたり、ナイフで傷付けて爪で傷口広げて嬲って欲しかった
普段はやる気のないあいつが一番ヤバイって所を存分に発揮してくれよと
590名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:24:34.61 ID:???
ユイちゃんをコロコロしない&コーデリアの話が薄いシュウとスバル√が人気あるのわかるわ
それだけじゃないとしても
591名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:25:33.19 ID:???
>>588
レイジもしてない
三つ子ED3は三つ子がユイを殺す、他の三人は自分が死ぬ(スバル√はユイが後追い)
三つ子ED2はユイと三つ子が狂う、スバルとレイジはコーデリア消せない、シュウはユイの身体が不自由?
592名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:26:20.02 ID:???
主人公はスバル√が一番元の彼女を失ってない気がする
593名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:26:51.80 ID:???
ゲーム出る前からはじまった人気投票の途中経過でもシュウ1位じゃ無かったか?
594名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:29:08.40 ID:???
>>591
レイジ√はユイをコロコロしない代わりに
コーデリア話のウェイト大きいし更にベアトリクスの話も出てくるからなあ
595名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:30:44.88 ID:???
シュウ人気とスバル√人気なのはコーデリア関係ない気がする
シュウの人気はゲーム前からだし、スバル√人気は乙女ゲーっぽいから
スバルのツンデレはCDから結構なものだったし
596名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:31:45.48 ID:???
CDが出揃った段階でシュウの人気高くなってた
アンソロもシュウの良かったし

レイジ最萌えの自分はゲームまで不遇続きだったがゲームでかなり救われた
597名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:32:40.17 ID:???
>>592
たぶんキャラに合わせてユイの性格変わるんじゃないか?
スバルとユイは似た者同士みたいなイベントあったからスバル√でユイの性格が変わらないんじゃないかと思う
598名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:33:45.04 ID:???
シュウはただでさえふんわりした王子系の外見とまったりした性格で一般受けするキャラ
それならば尚更どぎついサディスト要素を入れてギャップを作らないと
ただのかっこいい広告塔になってしまう気が
599名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:34:14.21 ID:???
シュウさんヌルい、ヌルすぎる・・・
CDも最初は怖いと思って避けてたはずなのにおかしい

>>592
まあ一番普通っぽい?恋愛してるからなー
600名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:34:22.54 ID:???
シュウとライトはCDの時からなんか人気出そうなキャラだなと勝手に思ってた
残虐と変態だし
自分はアヤトが一番好きなんですがね
601名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:35:03.08 ID:???
血を吸われないせいもあるかな
三つ子√じゃEDによっては記憶もなくなった廃人みたいなユイになっちゃうし
602名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:39:58.81 ID:???
シュウ人気なんだ意外CD一番売れてなかったのに
603名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:40:21.64 ID:???
ゲームのシュウさんはただのセクハラ魔神(ただしED2は除く)
ED2の感じが一番好きだったな
それ以外がヌルヌルすぎてお前誰や!ってなってる
604名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:42:26.99 ID:???
>>602
CDの売上教えてください!
605名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:47:01.88 ID:???
>>579
レイジはユイが死んでも後追いはしなさそう
使うかどうかは別として母親以外の目的で蘇生薬を作ろうとするかもしれない
なんとなく、二度と恋愛せずに淡々と一人で暮らしそうなイメージ

>>582
コーデリアっていう別個の人格は出張ってこなかったけど
常に心臓の音がなってユイ本人の意識してないS言動出してたから
却ってコーデリアの存在感が増して自分は鬱陶しく感じたな
606名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:50:03.92 ID:???
CDの売り上げは最初の個人シリーズは自主流通扱いでどれも枚数は公表されてないでしょ
607名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:50:48.60 ID:???
amazonの順位とかそういうことを言ってたのかな?
608名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:52:02.52 ID:???
自称業界人じゃねぇの?w
609名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:52:03.65 ID:???
たぶん300位の数字以下ってことでその300位の枚数から判断したんだろうけど
610名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:54:10.39 ID:???
>>598
それはアカン
611名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:56:06.69 ID:???
>>607
amazon専売でもないのにw
612名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:56:39.91 ID:???
やっぱり金髪碧眼の王子系って不動の人気があるんだね
613名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 22:58:28.55 ID:???
あくまで見た目はな
614名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:00:53.77 ID:???
自分もシュウの顔が一番ツボだな
長髪が好きじゃないんだけど、ディアラヴァのキャラはみんな髪長くないのが嬉しい
615名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:01:07.37 ID:???
金髪じゃなくて赤毛じゃないか
616名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:03:36.02 ID:???
外見王子中身ドSだったから人気出たんだろ
617名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:04:29.81 ID:???
>>603
レイジ最萌えなのにED2シュウが好きすぎて自分でも戸惑う
最萌えぶっ頃されてんのに頃した方に萌えるこの感覚は何なの
618名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:06:01.33 ID:???
>>617
間違いなくそれは恋だよ
619名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:07:16.55 ID:???
>>617
きっとあなた自身がSに目覚めたんだよ
620名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:07:31.39 ID:???
>>614
自分も長髪苦手だから凄いわかる
ディアラバはみんな短髪で嬉しい
全員のキャラデザが好きだ
621名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:11:19.83 ID:???
ユイの淫乱発言に対してシュウが何も思ってなさそうなのもよくわからん
ユイが温かい人間で傍にいれば性格変わっても気にならないってことなのか?
その辺の設定が知りたい

スバルは後半のユイS発言、コーデリアに話し掛けてる感じだったよね
622名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:11:23.03 ID:???
黒髪赤目が好きな自分にとってはレイジは好みど真ん中だった
623名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:14:45.48 ID:???
シュウの場合元の力が強いのもあってコーデリアが表に出てきても気にしない感じ?
途中はともかくどのEDでもコーデリアが出てこないのは何故なんだろう
624名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:22:06.26 ID:???
>>623
たぶん母親関係の話が絡んで来ないから登場させる必要性がないんだと思う
でもシュウ√だけ全く出て来なかったら不自然だからちょこちょこ挟んどきましたって感じじゃない?
625名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:23:05.58 ID:???
力が強いのと気にしないのはなんか違う感じが…
ユイの性格とか心に興味ないってことがある意味ヴァンパイアで普通の人間とは違うってことなのか?
626名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:46:19.55 ID:???
人気投票の意見書くスペース20行で300文字か
ビッチり書いたらピッタリだった
627名無しって呼んでいいか?:2012/10/22(月) 23:51:44.58 ID:???
コーデリアが話に絡まないのもキャラのうちかなと思ってる
スバルはユイのために必死で隠してるし
シュウは知らなくていい(適当)で流すし
628名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:17:35.06 ID:???
攻略開かせるの三つ子が後のほうが良かったんじゃないのかな
シュウ、レイジ、スバル →三つ子
まあレイジ√だけコーデリア話ズッポリですけど
629名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:19:38.02 ID:???
>>605
全文同意だ
淡々と生活するレイジはイメージ浮かぶし静かさがめちゃくちゃカッコイイ
シュウは最萌えだけどコーデリアとユイが一体化してる感じが気になって
出てこないわりにうっとおしかった

シュウはユイのドSを面白がってるけど中のコーデリアの影響じゃないの
血も性格もコーデリア寄りとなるとシュウがユイを通してコーデリアを見てる気がして微妙だった
逆にレイジはコーデリアの中にいるユイを見てるから
ちゃんと二人が繋がってる感じがしてよかった
630名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:38:31.39 ID:???
コーデリアが出てくるSイベントはあったけど
本気だす前の怠惰シュウの時だからじゃないかな
EDまでいくとどれもユイでコーデリアは出てこられなくなってるように見えた
631名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:39:11.08 ID:???
>>628
アヤト、シュウ、スバルが良かったかな
でもスバル√は他の手の早い兄弟を何人かやった後の方が乙女ゲーだ!ってある意味感動する
たぶん一周〜二周目なら何も思わない
632名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:39:40.69 ID:???
>>629
>シュウがユイを通してコーデリアを見てる
究極系の面倒臭がりだけどシュウなりの受け入れ方なのかなって思ったよ
ユイが傍にいればどうでもいいみたいな
たとえコーデリアが入ってるとしてもユイはそこにしかいないわけで
633名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:51:50.42 ID:???
シュウ、レイジ、スバル√のユイ、EDでは意外としっかりしてるからな
そこへいく過程では頭弱い子状態のところもあったけどさw
三つ子√で他の事一切忘れてしまったり兄弟皆殺しする完全に壊れたユイ見た後だと余計にそう思う
634名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:58:04.59 ID:???
シュウED1での首輪発言はいい意味でびっくりしたw
あれは繋ぎ止めたいという明確な意思の表れだと思うし、ただ流されて一緒に逃げた訳じゃないのが分かる
635名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 00:59:51.52 ID:???
本スレの流れでこっちのスレのシュウの首ほしいを思い出して噴き出した
636名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 01:05:32.96 ID:???
>>632
極端な話そんなことにこだわりがないような気がする
シュウに限らずユイが傍にいるか、自分が支配していれば満足っていうのがヴァンパイアの価値観なのでは?特に三つ子
637名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 01:52:06.45 ID:???
>>629
なんか感覚が似てる気がするw
少なからず、コーデリア込みのユイに興味を持った感じだったから
なんかモヤっとした
638名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 05:15:27.34 ID:???
>>635
やっぱここレイジが見て…
639名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 06:53:24.36 ID:???
>>636
自分もそこまで気にならなかったな
640名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 11:13:14.62 ID:???
なんでスバルだけカプってかじる音入ってるの?
笑えるんだけどwww
641名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 11:20:09.58 ID:???
スバルまじ妖精
ユイちゃんがかっこいいって言葉じゃなくて綺麗って形容してたし更に好感度あがった
銀髪に赤眼で白兎みたい
642名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 11:21:34.31 ID:???
強がってるけど実はもろそうだもんね
母親もあんなタイプだし
スバル萌える
643名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 11:26:07.91 ID:???
>>640
あとナイフのシャキって音もあるよね
なんでスバルだけあんなに効果音あるんだろww
644名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 11:34:07.88 ID:???
スバルのかじる音も毎回入ってるわけじゃないんだよね、なんの違い?
音入る時は乱暴に噛んでるのかなと想像してたけど、みんなはどう思った?
645名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 11:45:33.94 ID:???
>>641
自分的にはスバル狼ってイメージは揺るがなかった
狼の癖に餌である兎のユイちゃんに惚れたみたいな
646名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 17:13:20.25 ID:???
ガウッて感じだよねww
スバルがかじる音ww
647名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 17:22:45.60 ID:???
なにそれかわいいwww
648名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 17:37:26.61 ID:???
しかもガブってかじる音と、プスって牙が刺さる音の二種類あるw
649名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 18:39:53.14 ID:???
プスってw
そこまで意識してなかったから後で聞き直してみる!
650名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 19:19:17.98 ID:???
ちょっと思ったんだけど
小森父が教会が花嫁候補送り込んでる云々の件を知ってて逆巻家にユイちゃん行かせたんだとしたら
とんでもなく酷いんじゃない?
ベアトリクス殺害の関係もあっただろうし何も知らないのがすげぇ不自然だ
651名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 19:27:55.66 ID:???
前にもその話題あったけどユイの父親は教会側の人に騙されたんじゃない
652名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 19:28:17.12 ID:???
大きな組織には色々あるんですよ
653名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 19:51:58.34 ID:???
一連の真実が分かると教会とコーデリアとリヒターは潰したくなる。
654名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 22:07:30.58 ID:???
だが、それが無かったらイケメン兄弟と一緒に住むことにならなかった訳で…
つまり必要悪
655名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 22:11:50.20 ID:???
コーデリアとリヒターなしで、教会と逆巻父との間だけで十分な件
656名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 22:20:54.59 ID:???
自分もコーデリアとリヒターはぶっちゃけいなくても良かったなー
FD作るなら出て来なくていいと思う位には思い入れ出来ないキャラだった
657名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 22:50:43.22 ID:???
人気投票にコーデリアの不満を綴ってきたら少しすっきりした
658名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 01:00:28.05 ID:CA/7rikL
サブキャラも大量な訳じゃないから兄弟オンリーなのかな>投票
最初説明書見た時てっきり謎の男は隠しだとばかり思ってた。
659名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 12:32:31.85 ID:tSmMEC1u
いくら母親でも他の女が絡んでくるの苦手だからシュウルートが一番楽しめたわ
660名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 13:37:44.71 ID:liknjj/K
VSのカナトの演技がなんか若干違う感じがする
661名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 13:47:21.33 ID:vMJc7Mo0
ゲームとCDだと違うキャラいるよ
特に大人の事情でライトは一番違う
662名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 16:36:32.38 ID:EoVJV+6c
一番違うのはどう考えてもシュウじゃ・・・
663名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 16:40:50.56 ID:80F+CeM1
ライトは特に変わってなくない?
664名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 17:54:07.61 ID:vMJc7Mo0
シュウは性格が変わってるだけで中の人の演技は変わってなかったと思うけど
665名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 19:46:29.99 ID:CfjscakF
やっとキノコ聴いたけどなにこれ最高にカオス
666名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 20:17:20.51 ID:2oIQ9LRP
ステラの連動特典冊子読んでると、スバルにまだ何か「カリスマ」に関わる設定が
ありそうな感じなんだけど、その辺り続編CDやFDを期待してもいいのかな
667名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 21:16:30.12 ID:ZzQElxS6
カナトはCDによって全部違うよ
情緒不安定なキャラだから、こういう雰囲気の気分なんだろうな、って事で納得してる
前の連動特典のCDなんかショタカナトだったしねw
668名無しって呼んでいいか?:2012/10/24(水) 22:45:54.65 ID:Q9i3PWF+
カナトの演技について中の人がビズログで
言ってたような気がする
669名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 00:13:10.33 ID:QVaF1HXW
体育祭以外の学校行事ネタのCD聞いてみたい。
文化祭とか面白いことになりそうww
670名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 00:29:20.76 ID:/vYdY96t
そういえばクラス構成ってどうなってるの?
主人公が三つ子の誰かと同じクラスとか、シュウとレイジが同じクラスなのかどうかとか
671名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 00:50:38.25 ID:4J2owKGu
なんだか、処女失ったらコーデリア化始めてる気がするけど
変わるのは血の味だけじゃないような…
672名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 01:38:42.22 ID:ZKkYXt0S
>>666
どんな感じ?
スバルをカリスマって設定にしておきながら、ユイ→シュウをカリスマと言ってて笑えたわw

>>671
極端なのってシュウ√くらいじゃない?
アヤト√はS発言以外はコーデリアっぽさなかったし
カナト√とライト√もそんな感じしなかった
673名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 01:56:25.73 ID:PHWV/g0b
一人だけ母親が違ったり最終的にいろんなものを壊していく意味で
スバルも王道なんだけどカリスマって感じしないのは
登場キャラが兄弟とユイしかいないせいじゃないかなー
吸血鬼社会ってか闇の世界に広がりがないからカリスマもなにも
人心を集める「人心」がみえない

シュウは自堕落しててもプロローグ見るだけでいちおう長男してるから
何かありそうに見えるんだけど
674名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 02:38:10.94 ID:66pPrcIR
>>671
単に覚醒が始まってるから影響力が強くなってきただけだと思う
カナトルートではでしゃばってる感じなかったし

>>672
ライトが意味ありげに「(スバルが)アイツの血を最も濃く引くヴァンパイア」と言っていて
普通は全員同じように1/2ずつ受け継いでるはずなのになんでだろと思った
削られたのかもしれないけど、もしかするとクリスタがカールの親族なのかも
それか、別の設定があるか
675名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 07:39:35.32 ID:ZKkYXt0S
最も血を引くっていうわりにはスバル強そうに見えないんだがw
スバルだけ大罪だったことも関係してるのか?
676名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 08:39:36.40 ID:iGh4icZQ
VS3買うかいまだに悩んでる
レイジ最萌だったけど個人CDと夏コミCDは期待はずれで次萌になってしまった
VS3では盛り返してくれている?
677名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 09:35:51.73 ID:7WfEf8Rk
>>676
カナト最萌、レイジも好き、だったけどレイジよかったよ
あえぎがエロかったのと、紳士の気遣いと余裕のなさの混ぜこぜ具合がよかった
ゲームとVS3と嫉妬CDでレイジの評価うなぎのぼり
678名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 09:50:01.57 ID:QVaF1HXW
スバルの大罪云々は多分ユイが覚醒してない状態でカールハインツ倒したから?とは思ってるけど。
ちゃんと当主になった連中の√だとユイはだいたいヴァンパイアになってるし
生贄の花嫁を得ていない者の当主殺し=掟破りって解釈した
679名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 10:42:38.76 ID:Rqwi5vto
カナト√コンプしたら後味悪くて鬱な気分になった・・・んだけど
一番ヴァンパイアってかこのゲームの雰囲気には合ってるなと思った
ED2の「さようなら」でゾッとした・・・あんなに素直にゾッとしたの久しぶりだわ
その後やったスバルがただのかわいいツンデレに見えた
680名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 10:59:48.57 ID:7S219k4H
>>679
スバルは元々ただのかわいいツンデレ
681名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 11:07:32.10 ID:zf27ZI3q
スバルverの真夜中の饗宴エロいw
萌えた
682名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 11:53:56.47 ID:ZKkYXt0S
>>678
スバルED1でスバルの血飲めばヴァンパイア化するとこまできてる言ってたし
それは違う気がする
683名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 15:14:00.72 ID:UGAfPXoi
>>681
スバルの中の人歌上手いよね

今全員攻略し終えたけど最萌えはCDの時と変わらずスバルだった
ヘブンの最後の「ありがとう」がかわいくて仕方ない
684名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 16:42:56.21 ID:EL+ugnYU
VS3のレイジさん表紙エロいw
685名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 17:57:48.81 ID:4J2owKGu
ドSもヴァンパイアも好きだけど犯罪者が好きなわけではない
強引に吸血するのは構わないけど、レイプや母親殺害はひどい
CDはライトだけ引いたけど、ゲームしたらシュウとスバル以外は怖すぎ… 理解できない
686名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 18:16:41.61 ID:UiVgeSWS
最終的に母親殺害するスバルもナイフ残虐プレイしてたCDのシュウも
怖いと思わない>>685…理解できない
687名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 18:21:42.35 ID:/vYdY96t
サドに対極する位置でマゾがあるだけであって
本来突き詰めたらサドもマゾも恋愛感情がどうのってものじゃないしな

特にサド側は原点となってるサドが描いてるように、
上層側が下層の住民を虐待して泣き叫ぶのを独りよがりに悦んでるだけ
虐める側が死んだら反応のなさが面白くないなと思うくらい
そういう快楽をもたらしてくれる下層住民をある意味で愛してはいるかもしれないけどね
688名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 19:41:50.25 ID:ZKkYXt0S
ヴァンパイアにはヴァンパイアの常識やルールがあるんだし
実際に人間とは違う価値観が死にあるみたいだったからなんとも思わなかったな
ただ闇の世界とは関係ない一般の人間を殺したりや町を襲うカナトはどうかなと思った
689名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 19:53:04.66 ID:QVaF1HXW
コーデリア見てると、あれの親父である魔王はどんだけなんだろうと気になって仕方ない。
やっぱり一応は人型してるのかな
690名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 21:58:47.07 ID:xt0uH0+Y
これを言っちゃあれだけど、ゲームのキャラなんだし人外だしむしろやりたい放題やって欲しい
691名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 22:01:04.68 ID:qLErOngw
コーデリアも?
692名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 22:05:23.92 ID:ghTmxbIr
>>685
自分もシュウとスバル以外はCDよりもゲームの方がきつかったよ
シュウとスバルの√は王道カウンセリング恋愛っぽいなと思った
693名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 22:43:21.96 ID:+bF+OmYu
>>685
大丈夫だよ、彼らは人間じゃないから犯罪者じゃないよ。
人間コロコロするけど人間はエサだから、人間が豚をコロコロしても犯罪者じゃないのと同じだよ。
ヴァンパイア同士で酷いことするのも犯罪ではないっぽいしセーフだ。
愛し方もヴァンパイア流なんだと思う。
そういう生き物なんだ!と思ってヴァンパイア視点で見れば怖くないよ。
というか逆にヴァンパイア視点で死は安らぎ〜と考えるとデッドエンドが見たくなってくる。
FDが出るなら数百年続いた彼らの常識破りなラブラブ生活と最期が見たい。
愛してるとか囁きながら嬉しそうに静かに灰になって消えていく二人…
そうして二人の愛は永遠になりました、めでたしめでたしEND的な。
本作なら死んだのにハッピーエンド!?みたいな事が可能だと思う。
694名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 00:20:01.24 ID:j7FFHWis
そういえばライトがEDで「やったーついに魔王をたおしたよ!」ってはしゃいでたけど
魔王はお前のおじいちゃんだろwww

695名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 00:30:46.84 ID:zo1yhqmZ
>>694
>「やったーついに魔王をたおしたよ!」

ドラクエかなんかみたいで微笑ましいなww
696名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 00:33:41.22 ID:Ia8xozdk
攻略制限の意味を今更考えるけど
やっぱりまずはコーデリアという諸悪の根源を理解させる為の三つ子オンリーだったのかなと思う。

もしくは最初の3人でドS慣れをしておけということなのかもしれないがw
697名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 01:08:24.91 ID:xPVaukZT
>>696
ライトとカナト√クリアしたらもう殆どのキャラのドSが霞むw
酷いけど2人に比べたら全然マシwってなる…てか、なったwww
698名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 08:16:11.67 ID:KoPpl9cE
しょっぱなからライト→カナトと攻略してしまって
他のキャラ優しっ!てなった自分w
ライトカナトこそ制限かけて後半にさせるべきじゃないのかw
699名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 10:17:26.94 ID:ZP7/XMGL
カナトはED1がバッドすぎてワロタw
ある意味綺麗に完結してるからED1からの派生は今後なさそうだね
FD出るとしたらどんな内容になるんだろう
700名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 10:49:24.39 ID:cWVZNYie
カナトED1は書ききった感じがあるよね
アヤトは結婚までの間を見たい、シュウはED2が見たい
スバルはくっついてからが見たいし、レイジはもう少し感情がわかるイベント見たい
あとユイが攻略キャラ吸血するの見たい
ライトとカナト以外でありそうなのはシュウとスバルくらい?
アヤトはさせてくれなさそうな気がする
701名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 10:56:12.96 ID:FY8oH8du
>>698
むしろ最後にカナトライト(特にカナト)を残したらダメージでかすぎるわ
じぶんしばらく再起不能になると思う
702名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 11:05:59.30 ID:cWVZNYie
最初にアヤトカナトライトの三人やって無理だから売ったって人よく見かけるよ
CD買ってない組は攻略制限かかってるから三つ子より他の三人の方が酷いんじゃないかって想像してる人多い
自分は最後にカナトもってきたから痛いのは慣れてたし、あれはあれでカナト√萌えた
でも最初にカナトはキツかったと思う
703名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 11:21:31.56 ID:+96jP2Un
最萌えじゃないけど、最初にカナト選んですごく楽しかったのはCDで調教されてたからかな
ヒステリーが起きるたびに「きたーwww」って笑ってばっかりだったし中の人の演技に聞き入ってた
病んでる所が面白可愛かったしテディを焼いた時やED辺りの喋り方の変化にはここまで変わったかと感動した

カナトに限らずSとMのステータスがあるから調教できるのかと思ってたけど無かったからちょっと残念だった
ユイちゃんが主権握ったラブコメEDが見たかったな
704名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 11:57:10.95 ID:Ia8xozdk
SM度上げて結果ユイがきちんと変貌を遂げたのはレイジ√だけだったし
他キャラにもくれないかなとは思った。
ライトなんてドMかも呼ばわりされてたのにね。

しかしパラをバランスよく上げていくとBADなのが、なんともディアラバらしいというかw
705名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 12:05:46.35 ID:FY8oH8du
>>702
そういうものなのか
公式のギャラリーとかで見てカナトやばそうって思ったから耐性つけとこうと思って
カナト先発で行ったら三つ子以外はほわーんてなった
706名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 12:26:28.34 ID:uM2kuCf7
グロ的な意味ではCDよりも過激になってて自分はちょっと苦手だった
月夜の晩餐会並にキャッキャした感じでも良かった
707名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 16:11:49.58 ID:3ALZkRHc
カナト√終った
カナトがエロ担当、残虐担当まで持って行った感じだ
ナイフプレイのくだりはシュウにまわせば良かったのにって思った

しかしあんなにデレてくれると思わなかった
あれは期待以上だw
708名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 16:44:29.92 ID:G/qGmQa+
>>704
一応ライトヘブンでは、ユイにS発言させて、やっぱりこの人ドMなんだなって
やり取り2回くらいあったけど、もうちょっと長い一個の話として欲しいよね
709名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 17:26:13.42 ID:kMAFBB6F
個人的にはMアヤト見たい
頂上を目指す人をとことん虐げたい
710名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 17:41:05.55 ID:cWVZNYie
正直ユイS化はかなり無理だとゲームやって思った
支配欲強すぎる奴ばっかりだし、いうこと聞かないなら近づくなとか殺すとか痛め付けるって奴ばっで
兄弟→←←ユイ前提でなりたってるのがほとんどだっし
711名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 20:17:35.58 ID:GsdvNYIN
カナトは聞き入ってしまうなー、なんか引き込まれる
CDやゲーム前半は理不尽なヒスに引いたりしたけど
後半はあのゆったりした喋りに引き込まれて、催眠術にでもかかってるような気分だった
EDのかわいそうなユイ見ても、二人にとってはハッピーエンドだなとか思ってしまう
712名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 20:50:49.31 ID:QtcmRb4R
ライトがしゃべるといつもついつい噴いてしまう
まさか変態にハマるとは思わなかったわw
713名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 21:41:56.50 ID:NDX2cJjg
ライトはいい変態
714名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 21:55:34.51 ID:j7FFHWis
ライトは自√ではわりと怖かったりシリアスだったりがが多いけど
他兄弟の√ではいつもニコニコしててかわいくてたまらない
715名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 23:05:02.50 ID:htVlht4q
ほんと、ライト可愛いよねw
716名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 23:22:03.12 ID:iO9bNWJ1
ライトルートで初があったっていうレス見て本気でどこでか思いだせなかったんだけど
もう一度やり直したらわかった
Maniacの07か
08の後日談で、それ系のことまったく気にせずにリヒターや教会のことばかり
あれこれ真剣に考えてライトが現れてもそんなに気にしてなかったから
てっきり変態的な血の吸われ方しただけかと思ってたw
717名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 00:59:51.71 ID:j4sfJ/Fk
スバルのカリスマ要素を発揮するには二人でかけおち?した後、
今の逆巻家が所属してるのとは別の勢力を魔界に立ち上げるくらいの急展開がないと難しそうだな
718名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 01:06:31.45 ID:CQ6IUL/e
三つ子は他人の√で見ると可愛く見える不思議。
719名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 01:27:10.96 ID:84r9XNWc
たこ焼きやプリンで騒いだり、一々ちょっかいかけて来たりするしなw
子供は残酷って事か
レイジ的に言うとゆとりは怖いって事かねw
720名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 02:52:51.26 ID:M9dkPwbV
>>716
自分もライトだけがいつそうなったのか分からなくて二周目してた所だw
お陰で確認出来たよありがとう
ライトは常に発情全開だから見分け辛い
721名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 03:34:11.85 ID:MHV+eWxS
ライトは愛がないのが辛い…
なんか本気での愛を感じないママンの事愛してるいい杉
722名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 04:34:47.06 ID:gdhxXvx4
吸血されすぎてマンネリを感じてきた
ハッ これが倦怠期…!?
723名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 08:42:58.78 ID:84r9XNWc
ユイちゃん充分に愛されてるだろw
ヘブンシナリオのライトとユイちゃんラブラブすぎて面白いぞ
しかしヘブン見てたら正直コーデリア関連はいらないと思った
724名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 10:25:38.50 ID:aPpPIjnD
CじゃなくてZまで行って欲しかったな
想像が掻き立てられていいけどw
ぴん難にスレって立ってないよね?
725名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 12:10:52.71 ID:GK2IRc5w
>>724
別にそこまで求めて無いんじゃない
726名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 13:15:00.32 ID:tOKnFEul
中途半端だったからDが良かったと思うけど、18禁までいったらヴァンパイアが薄れると思う
727名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 14:07:29.99 ID:j4sfJ/Fk
あんまりヘヴィな場所から吸ってユイちゃんの将来に差し障るってのもアレだしな
お腹もそうだし胸から吸ってるシーンもちょっと心配になるw
728名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 14:28:50.61 ID:lktqGQtb
将来はもらってくれるどころか所有するだろうしいいんじゃないか
729名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 14:49:57.79 ID:Vz/vca1Y
今更だけど特典CDやっと全部聞いた

キノコ面白かったわ。シュウの「うぇーい!」ワラタw
スバルが言ってる「身体がでっかくなるアレ」って任○堂的なアレ?
730名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 14:58:03.31 ID:tOKnFEul
>>727
牙ってそんなに長くないんだし、お腹とか胸くらいは問題ないと思うけど
731名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 15:31:19.36 ID:CezkDiuM
>>729
ヒゲが主人公のあれだねw
キノコはスバルの泣き方が面白かった
732名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 17:32:47.28 ID:hjtOoW8w
>>729
残りの3人にもキノコ食べてみてもらいたい
733名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 18:39:13.87 ID:Vz/vca1Y
任○堂のアレをスバルはやったことがあるのか
あんまりクリアできずにコントローラー投げつけて壊してそうな気がするけどw
734名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 19:22:08.92 ID:9cWsLAL4
レイジ√やってからシュウ√やるとレイジの嫌味が可愛く見える不思議
735名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 20:14:03.52 ID:IkPx6un4
アヤトって見せつけるの好きなくせに直ぐ嫉妬するよね
そういうところは可愛い
736名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 23:33:34.62 ID:hE0RcVD7
トリックオアヴァンパイアのアヤト可愛い
というか三つ子は本当普通にしてたら可愛いね
737名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 23:45:42.23 ID:UkSwwP86
普通にしてたら可愛いというか
良くも悪くも子供っぽくて上に立つ器じゃないのが三つ子
いっそ母親が最初からいなければ3人ともあそこまで歪まなかったのに
リヒターもコーデリアのどこにあんなに惚れたのかさっぱりわかんね
738名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 00:58:18.16 ID:qGSwRxx0
「あっ!廊下に居乳の美少女が!」
で見事にひっかかるアヤトがバカカワイイ
739名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 01:58:27.11 ID:+mtw6yAL
トリックオアヴァンパイアの三つ子とユイちゃんの女装絵見たいw
他の3人も見たいが、絶対やらなそうというか女装が無理か…年長2人とか
740名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 04:24:46.85 ID:324lmxEH
>>737
最初は兄への当て付けで相手して、吸血していくうちに血に惚れたんじゃないの?
741名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 06:32:33.17 ID:Z3G2tZt5
リヒターと逆巻父は仲の良い兄弟だったらしいから当て付けでコーデリアに手なんて出さないだろ
742名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 08:00:37.06 ID:EpJaVrak
誰かを好きになるのに理由はいらぬ
743名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 11:54:40.75 ID:Z3G2tZt5
ゲームした後にCD聞くとヴァンパイア化のこととか
ユイを手に入れると魔王になれる的なこと結構言ってるな
744名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 12:31:09.64 ID:q3+dejGt
シュウ、レイジ、スバルの方が当主向いてそうだよな
745名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 16:59:58.96 ID:+mtw6yAL
生贄の花嫁を得たら元の資質云々関係なくその相手が一番強くなんのかね。
746名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 18:48:54.97 ID:uCjdyXvZ
テストバトルで兄弟たちの頭の残念さが露見したけど
親父が連中を学校に通わせたり、長男の留年にキレて北極送りにしたりする辺り
息子たちの頭がアレだから気にしてるのかなと思った。

747名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 21:23:02.66 ID:re64GfLW
アヤトがゲームで「〜だぜ」ばっか言うけどその度にワイルドだぜな人が脳裏をチラついてイラつく
748名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 21:27:33.49 ID:Z5J6KHcQ
そろそろ某ワイルドな人も風化してきてるし頑張って気にしないようにするんだ
749名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 22:12:08.49 ID:57t57QDQ
>>747
発音がときどき「ずぇ」寄りで吹いてしまう
750名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 23:18:47.63 ID:Eij7kdNB
緑川さんがんばw
当主はレイジが妥当だと思うんだが
751名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 23:38:44.29 ID:Z5J6KHcQ
レイジはなんとなく二番目でいてほしい気もする
そんな不憫なレイジさんが好き
752名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 00:07:22.92 ID:1ciJlgUb
当主に相応しい人材になるべく努力したつもりが、しっかりしすぎて執事キャラになってしまうところがレイジのいいところだと思うわ
753名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 00:20:09.98 ID:G5jcugZ3
そういえばあの兄弟で当主に相応しいの決めずらいね、みんな強烈すぎて
なんだかんだで兄弟を一番まとめられるのはシュウだけどやる気0だし
レイジはCDで兄弟にいじられてるイメージが…
アヤトはやる気は一番あるけど二人に比べるとお子様に見えるし
ライト・カナト・スバルは生まれ順的にも性格的にも興味なさそう
ここはレイジかな
754名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 00:22:57.82 ID:CA7zJrPf
>>751
わかる。あの不憫で報われない所が良い
ED2で立場逆転されて扱使われてるレイジも大好き
レイジが投手だと妥当すぎてつまらん
755名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 00:41:51.78 ID:UQh66Pxd
レイジが投手でちょっと笑った
756名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 00:42:58.53 ID:rqNCwzfY
やる気ゼロのシュウ(ユイとくっついた場合のみやる気が出る)
やる気はあるが今でも風紀委員のようなのが助長するだけのレイジ
やる気だけはまんまんのアヤト
757名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 00:54:34.57 ID:Xbd0MQ8+
>>756
素晴らしい
みんなちがって、みんないい
758名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 01:44:03.12 ID:eaT8hYFY
気配り上手なレイジは上に立つとものすごい苦労しそう
やる気なしシュウは上に立つと周りがものすごい苦労しそう
やる気だけアヤトは上に立つと周りに御輿に担がれちゃそう
759名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 02:50:43.75 ID:m9ZdPGUI
逆巻家の兄弟には完璧超人がいないのが良い。
欠点ごと愛せるかはまた別問題だけどさww
760名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 04:20:05.32 ID:4gc2ek20
カナト、テディ燃やしちゃったけどなんだかぬいぐるみを持ってて欲しいなぁ
761名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 04:26:28.55 ID:AcP4/vJ/
>>760
ちびキャラがうさぎのぬいぐるみ持ってなかった?
762名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 05:15:30.29 ID:4gc2ek20
>>761
持ってたね!
次に出るかもしれないFDでウサギ持ってたりしたら可愛いなぁw
763名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 07:34:05.81 ID:V4LqsSI9
ED3で第二のテディにしてくれたのがなんか嬉しかったわ
764名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 07:39:51.82 ID:AcP4/vJ/
おはお
765名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 09:27:21.84 ID:aAoXCLVk
FD出て欲しいな
766名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 15:31:18.31 ID:p/RxYEMP
>>762
そのEDの続きは果たしてあるのかw
ユイちゃんの夢の中でチラッとそういうシーンを出してなんだ夢か、ってのなら作れそうだけど
ED関係なしにウサギのぬいぐるみだけ出すのもありだけど
君の入れ物ですよ〜って具合に
767名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 19:42:12.22 ID:A+4IxUCB
FDとかCDとかもっと展開来ないかな
768名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 19:58:26.37 ID:UQh66Pxd
カナトならユイちゃんが寿命で死んじゃってもそれこそテディみたいにずっと一緒にいてくれそうだね
カナトの見た目年齢がどうなるのかは分からないけど・・・ショタ・・・
769名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 20:54:57.96 ID:4ym72zxu
今フルコンプした

コーデリアが邪魔過ぎるw
自分の子供に性的な事させてるように思えたんだけど…?
コーデリアあんな変態にしなくても話作れるだろ

コーデリアいないCDの頃の方が萌えれてたなぁ
770名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 21:38:12.45 ID:m9ZdPGUI
何だかんだで皆が主人公の血に執着していた様が萌えたのにそれがコーデリア製だと分かった時のショックと来たら…。
771名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 22:37:17.27 ID:a8rMVf6n
個別CDのユイの性格ってゲームと同じって考えでいいのかな?

シュウCDのユイは淫乱?
スバルCDはスバルがかなり脅してた感じだったけど、痴話喧嘩だったっていうオチ?
772名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 22:40:58.59 ID:CA7zJrPf
ユイちゃんの性格はキャラによって変わってくるよな
773名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 01:13:42.96 ID:n1Q3ujca
ユイは流されやすくてドMでちょっと頭の弱い子っていう印象。
基本的に三つ子相手だと受け身に見えたかな。
774名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 10:05:59.18 ID:UxlyZDSW
受け身っていうか三つ子の場合ユイに拒否権ないw
775名無しって呼んでいいか?:2012/11/01(木) 21:11:10.69 ID:v49qIEG0
そういえばスバル√だけシュウが「次期当主の名において〜」的なこと言ってるよね
スバル√だけシュウの次期当主は決定されてる、のか?
776名無しって呼んでいいか?:2012/11/01(木) 21:57:32.65 ID:XY+n4kXr
もともと長男だから何もなければ当主なんじゃないかね?
スバルに声をかけるところがお兄ちゃんぽくて惚れる
777名無しって呼んでいいか?:2012/11/01(木) 23:22:08.26 ID:7zCeEw36
あそこの「死ぬなよ」でちょっとシュウ好きになった。
778名無しって呼んでいいか?:2012/11/01(木) 23:26:52.81 ID:v49qIEG0
>>776
スバル√だけ大罪EDになることに関係あるのかなと思って
他√では言ってないんだよな
779名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 00:00:04.62 ID:aTJhMsKE
クリスタがカールの本当の意味での妻ではないからとか?
第一夫人がコーデリアで第二夫人がベアトリクスだっけ
780名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 00:31:46.67 ID:C5J09Bub
そういえばクリスタは第三夫人ってどこでも明言ないような?
クリスタはカールの正妻じゃないってことかな

それとたぶんカールハインツ?がスバル√の回想でスバルを
「あの男に似てる」的な発言したのがどうしても気になる
781名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 01:01:43.13 ID:RF1I6b8+
ユイちゃんってさ、心臓抜きにして本当にただの人間なのかな?
コーデリアの心臓受け入れられたとかから考えてあの子も特別な血筋であって欲しい
782名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 01:18:04.53 ID:uXDomPpu
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです
783名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 01:22:20.52 ID:hgYrxy4g
ユイちゃんの出自謎だからあるいは…
784名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 02:06:55.93 ID:79Rg6KWI
リヒターの小物ぶり見てると、心臓埋め込むというとんでもないスキルなんて無さそうだしな…
ユイの秘められた資質とか血筋+コーデリアの執念=成功だと思う
785名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 06:18:52.86 ID:U/Vu2f00
>>779-780
それはあるかも
クリスタは結婚してるというより、逆巻父に囲われてるのかもしれない

CDでもユイを手に入れたら当主になれるというより、魔王になれるって言ってるんだよな
786名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 13:46:52.02 ID:C5J09Bub
正妻の子でないと次期当主候補になれないとか?
もしクリスタとスバルがそういう立場だとしたら
花嫁を手に入れてカールを殺した息子が次の当主ってのは原則で
当主が次期当主候補以外(ハンター含む)に殺されたときは自動的に
長兄であるシュウが次の当主になるって流れならスバル√の
スバルだけ当主殺しの大罪とかシュウの次期当主の名において〜発言も
合点がいくか
787名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 16:10:53.29 ID:X3Jgk7kP
レイジ√良かったー
プライド高めな人がプライド捨てて守ってくれるって王道だけどキュンとするよね
ドレスを着たユイ(コーデリア)を褒めるシーンも大人びてて色っぽくて素敵だった
でもさ…他√のレイジが小物過ぎ…
ときめきに水差されるようで少しがっかりしてしまったよ
加えて吸血音に毎回吹いちゃうしw
788名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 16:25:20.77 ID:VRhfHv5X
>>787
シュウ√はひたすらシュウだけが可哀想に描かれてて微妙な気持ちになった
レイジ√でもレイジがなぜそういう行動をとるようになったのかとか肝心の部分がまるで無視されてたからね
レイジとベアトリクスにもっと焦点を当ててほしかった
789名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 16:57:07.31 ID:U/Vu2f00
>>786
そういう設定ならわりとしっくりくる
ただスバルの立場微妙すぎてwwwこれはグレても仕方ないwww
アヤト辺りがこういう点を見下すような発言してなかったし、可能性は低そうだけど

感想サイト巡ってるとクリスタが元人間でヴァンパイア化したのか?って説もちらほら見かけるね
VFBではちゃんとスバル√だけ大罪の件と、ユイのヴァンパイア化の条件とか説明して欲しいな
790名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 17:15:54.54 ID:X3Jgk7kP
>>788
誰を推してるかわかってしまう感じなんだよな
シュウ√のレイジは本当に空回ってて嫌味で口ばっかのジトジト男だった
外見も上品なクール系だし、性格もインテリS系でシュウと張れるくらいの素質はあると思うんだけどな
791名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 17:23:38.31 ID:Omd62nAF
シュウはCDみたいなゲスっぽさが足りないと思うんだ
ゲームは毒気抜きすぎ、シュウはもっとアレでいいのに
VS特典のステラ冊子は楽しかったわ
792名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 18:14:32.62 ID:U/Vu2f00
>>790
レイジはレイジ√でも陰険に感じたよ
コーデリアの存在があったから、イメージ吹き飛んだだけに思った
793名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 18:16:08.42 ID:iDdQcUsz
>>786
初めて納得できたわサンクス
しかしこれに気付けた人がいくらいるか…

>>789
アヤトも(あくまで)兄弟の中じゃ常識ある方だしそこまで酷いことは言わないんじゃない?
ただスバルはグレてなかったら完全にいじめられる立ち位置だな
6枚連動特典で弱気な感じなのもこれでしっくりきた
794名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 18:40:53.34 ID:aNGZ0lpm
>>791
CDのシュウを下種だなんて思わなかったな
ヒロインが鬱陶しすぎてイライラするのも無理ないし
795名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 18:48:42.79 ID:iDdQcUsz
>>794
うっとおしくなかったら一人で家について終了だけどなw
796名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 18:50:29.32 ID:RF1I6b8+
>>789
アヤトはそういうこと言わないだろう
というか、逆巻兄弟は第一夫人とか事実を述べたりはするけどそれ関連で見下したりはしないと思う
みんな親関係なく自分自身を偉いとか強いとか思ってそうだし
797名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 18:55:27.16 ID:KChRp8Ny
>>795
ウザいぐらいに絡まないとシュウって話が進まないよね
798名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 19:13:36.88 ID:U/Vu2f00
>>796
いやまぁ見下すって表現したけど、あくまで当主になる権利がないっていう話だけのことな
アヤトは兄弟の中でも一番こだわってそうだったから

今考察されてるのが事実ならどっかでクリスタが逆巻父に正式な妻じゃないとか
スバルには権利ないとかさらっとほのめかして欲しかった
799名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 21:43:14.60 ID:kVxyTih/
私もなんとなくクリスタが元人間でヴァンパイア化したのかと思った
根拠はないけど、何となく
800名無しって呼んでいいか?:2012/11/02(金) 22:00:47.58 ID:dYSIET9X
でもクリスタって「一族の中でも特に美しく〜云々」って言われてなかった?
だから普通に元からヴァンパイア一族なんだと思ってた
確かにあの嫌がりようは元人間っぽい感じもするけどね
801名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 06:48:12.37 ID:giX8bjmc
そういえばコーデリアもベアトリクスだけを後継ぎ戦争で敵視してたな
カールの寵愛受けてるのはクリスタなんだよな?
それならクリスタの子のスバルが選ばれたっておかしくないのに完全スルーだった

あと>>674の謎もあるね
クリスタが元人間だったとしてもヴァンパイア化してたら、ハーフってことにはならないのか?
スバルは自分のこと混じりっけなしのヴァンパイアの血だって言ってたよ
802名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 15:43:47.67 ID:sYsC1HA+
>>801
どうかな?
クリスタを溺愛しているからといってその子供のスバルまでを溺愛しているかはまた別の話になりそう。

FDが出るにしても親世代の話を盛り込み過ぎて、兄弟やユイの話が薄味にされないことを祈るばかり。
コーデリアネタ勘弁して…
803名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 16:02:12.79 ID:LztDB29e
>>782 ツボったwwwwwwww
804名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 16:16:37.67 ID:BRhHu3EP
暴力系が苦手だからDarkのプロローグまでやってスバルが怖くなって後回しにしてたんだけど
他をクリアしたからラストに改めて進めてみたら何これ…ツンデレ…?結構可愛くて拍子抜けしたw
この先どうなるのか色んな意味でドキドキするわ
805名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 18:00:24.95 ID:YCAyTMNk
まあここで色々推測してても
制作側はとくに深く考えないで厨二精神だけで作ってる気がする

ただのドS吸血鬼ゲーを望んでただけなのに
母親ネタ大量で萎えた

キャラは皆好きなんだけどモヤモヤするゲームだった
806名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 21:01:38.80 ID:giX8bjmc
母親ネタがダメなわけじゃないけど、使い方が壊滅的に下手すぎ
レイジ√のコーデリアの使い方とスバル√はあり
レイジ→ベアトリクスとアヤト→コーデリアの感情はギリギリあり
アヤト→ユイの血の執着はコーデリア的にNG
ライトは問題外
807名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 22:44:10.36 ID:kcXPhCoc
アヤトヘブンの3のスバルのセリフ
よく読んでみたらしっかり味わわせてもうらぞになってたw
今まで普通に読んでたけど案外気付かないもんだな
808名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 01:12:26.56 ID:v/KLJLBa
コーデリアがメインじゃないくせに出張りすぎなのに加えて
毒親ビッチでキャラ自体の魅力と需要が薄すぎるのがね
809名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 05:41:02.69 ID:JxZEH8Qz
三つ子とレイジだけやったらディアラバの大筋はコーデリアによるコーデリアの欲望を満たす為だけの話にしか見えない。
ユイちゃんのことが単なる付属品にも程があるわ
810名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 10:47:52.50 ID:WSqLDrSn
ヴァンパイアって心臓の音はするの?
誰かと誰かの√で音はしないっていうのと、SE付で音が鳴ってる真逆のシーンがあったような…
811名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 11:20:09.51 ID:tPTmo7Ji
>>810

寝ているときだけ止まるんじゃ?
個別CDのスバルでは自分の心音確かめさせるとこあった気がするし
812名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 02:41:42.28 ID:DGvMyVBR
テロップに脚本6人の名前があったけど、あれは1人が1キャラ分主担当だったってことなのかな
主担当3人×2キャラ、プラス補助3人とか
キャラによってところどころ微妙に異なる部分があるのがやっぱ気になるわ
813名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 09:00:51.14 ID:unX01IyR
何も考えずにアヤト→ライトと攻略して
一番怖そうなのを最後に回そうと思って
なんか無気力だしそんなに怖くなさそうと思ってシュウ選んじゃったんだけど
ここ読んだら上級者向けなのか…がくぶる
814名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 09:59:17.33 ID:l5JBBAwS
>>813
シュウはCDだとドSだけど、ゲームでは毒気抜かれてるから安心してプレイするといいよ
ゲームの中だと三つ子が強烈だ
815名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 10:07:09.22 ID:imrppoza
>>812
ツイッターでスバル√書かせて頂きました〜っていうのを見たから1人1√じゃないのかなあ
ちなみにCDシナリオは書いてませんって言ってたな
816名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 10:28:03.14 ID:4Q800X7S
>>813
CDのシュウはすごい痛いし残虐性強いけど、ゲームは

シュウ<スバル≦ライト<アヤトレイジ<<<カナト

でシュウが一番と痛くなくて、カナトが飛び抜けて痛い
レイジは痛いけど最初だけ、アヤトは小さく何度も虐められる感じ
スバルは直接殴ったりしないけど、乱暴だから胸ぐら捕まれたりとか
817名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 10:54:16.24 ID:eg57xHJ2
>>815
thx
ドラマCDとも別の人なのか
それだと好みの場所とかCDやゲームによってバラバラなのも当然か
これからでもいいから、キャラ表と年表ちゃんと作って統一してほしいな

>>816
スバルは初々しい甘さ、シュウはアダルティーな爛れた甘さだな
3歳しか違わないのにこの差がおもしろいw
818名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 16:36:19.43 ID:JNZyfNt1
1人目アヤトの吸愛度を上げるのに全く悩まなかったので、なーんだディアラバ楽勝じゃんと思ったら
ホットケーキとフレンチトーストでコケた
819名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 16:58:57.42 ID:4Q800X7S
アヤトはすごいわかりやすかったwww
スバルは俺の言うことには全て従え!とか言いながら、反抗した方が喜ぶ矛盾w
820名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 17:33:19.82 ID:3MHC1Ekz
アヤトのM度上げてるのにエクスタシーlock10が開かない。中々難しいでございます
821名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 18:03:17.24 ID:xtegPAvP
>>819
まあ本来SってMの反応見て楽しむものですし
M側もSのために対応しなきゃなw
822名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 18:09:05.77 ID:cwQ9zCcl
長男は夏コミのCDで意外に甘かったし、ゲームでもこの要素混ざるかな〜ぐらいには思ったよ。
主人公が自分から動く感じも他よりあるしね。

改めてドSってさじ加減難しいんだなと感じる。
味つけ間違ったらただの地雷ゲーにしかならなかった
823名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 19:56:43.82 ID:ywQy7GX8
エクスタシーはS度を上げてくんじゃなかったっけ?
824名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 20:19:56.34 ID:JNZyfNt1
あれ?S度0でアヤトの全シナリオ開いたよ?
825名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 20:25:15.57 ID:GuGwuCt1
09はS度、10はM度を上げてけば開いたと思うけど
S度だけ上げてくと10は開かなかった
826名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 20:37:47.08 ID:4Q800X7S
つーか開くのにS度一切関係ないと思う
一周目毎回吸愛MAX、M度MAXでやったけど開かなかったことないよ

>>822
シュウ自身やる気ないからムラがあるし、毎回本気出すのもおかしいけど
一切ないのは設定忘れすぎだと思う
827名無しって呼んでいいか?:2012/11/05(月) 23:22:37.20 ID:sW8JisfT
開くのにS度関係あるよ

07と09を開くために、そのブロック(Dark, Maniac, Ecstasy)で最低20の吸愛度が必要で
かつ、Maniacだと40以上、Ecstasyだと60以上必要
08は07を見れば自動開放
07・08で両方S・Mなら09が開放
(07をアンロックしてても、08やる前に01〜06やり直して吸愛度を下げると09は開かない)
07〜09がすべてSならそのままエピローグ(10は開放されない)
07〜09がすべてMなら10が開放
どれも一度解除すれば消えない

とりあえず、吸愛MAX、M度MAXにしておけば10は開く
828名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 00:09:23.50 ID:a/JfjVqv
>>827詳しくありがとうございます。もう一度やってみます!
829名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 00:16:31.54 ID:rmAuKnEV
シュウのCDはキャラ要素盛り込めてて良かったのに、どうしてゲームであそこまで別人になっちゃったんだろう
単純にライターが変わったせい?
830名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 12:57:18.26 ID:jE9xrp5i
カナト√疲れた…
うっかり階段から転がり落ちるスバルで笑っちゃったのだけが癒しだったよ
831名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 13:14:49.14 ID:yso4LS68
このゲームって誰の√を選んでもヒロインは兄弟全員に吸われまくってるという設定なの?
832名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 15:00:11.44 ID:mF94P8Kl
一部ルートのEDで全員にされてるの以外ではそういう描写はなかった気がする。
833名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 16:54:06.37 ID:0gB28ScP
√以外の兄弟が吸おうとして・ほんのちょっと吸ったところで失敗するパターンが多い
ヒロインが自分から望んでやらせるのはある√のED以外ではない
834名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 16:59:40.58 ID:xZt4/KSl
CDでは吸われまくってるけど、ゲームじゃそんなもんだよな
835名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 17:16:06.09 ID:8SqglmhO
実際に吸われるのはNTR萌えるライト√と手を出されても余裕のシュウ√くらいだね
レイジはどうだか知らんけど(相手がシュウだとヤバそうだがw)
カナト、アヤト、スバルはバッド直行になるw
836名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 21:40:22.78 ID:Y/Fs/he2
>>835
レイジ√でシュウに吸われたりしちゃうとヤバいですまないだろうねw
主人公殺されちゃう
837名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 21:59:08.00 ID:1QuRA9iY
本気でやってなかっただろうけど実は鞭は死ぬ確率が高いから
会話以上のことをしたら実際やばかっただろうなあ
838名無しって呼んでいいか?:2012/11/06(火) 22:07:51.02 ID:yPn5PFRn
SM用の鞭と拷問用の鞭は違うでしょ
レイジが普段持ってるのはSM用で拷問部屋でコーデリアが使ってたのが拷問用の鞭だと思う血出てたし
839名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 00:55:52.17 ID:DlkH3QHB
アヤト・カナト・シュウ攻略済み
以降の攻略順をどうしたものか決めかねてるんだけどオススメある?
840名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:07:25.11 ID:cgVHrmnM
ライト→レイジ→スバルまたはスバル→ライト→レイジ

ライトは結構好みが別れるし、最後は避けた方がいいかもな
レイジとスバルは逆でもいい
841名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:21:59.74 ID:dfFwrqDP
konozamaでようやく届いたのでオススメ攻略順知りたい
もしくはこれだけはやめとけみたいな順番あったら教えてください
842名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:26:19.63 ID:hkKFznoX
>>841
何が得意か、何が苦手かや
どんな展開が好みか、どんなキャラが好みか
これによる
843名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:28:35.63 ID:dfFwrqDP
>>852
CD追ってきたのでどのキャラも大丈夫だけど、
程よく真相が分かりつつ、かつ後味よく終わりたいです
844名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:34:11.30 ID:qchbPpmw
一番好きなキャラ最初か最後でいんじゃない?
初めは三つ子に限られるけど、別にネタバレとか特にないと思う
自分はアヤトカナトライトからレイジスバルシュウと行ったけど、三つ子に慣れると後半はある意味物足りなかったかもなw
まあ、三つ子以外は安心して進められる感じだからあの三人は最後の方に回した方がいいかも
個人的にレイジはシュウの前に攻略しておいて正解だと思った
845名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:38:28.19 ID:qchbPpmw
いかん、自分で書いてて訳分からんくなってたw
つまり三つ子を初めに攻略しとけばいんじゃないかな
846名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:40:07.59 ID:hkKFznoX
>>843
それなら、個人的には
アヤト→カナト→シュウ(スバル)→ライト→レイジ→スバル(シュウ) かなあ

カナトが途中でダメだと思ったらとばしてレイジまで進めてから
スバルの前にもう一度やるかどうか考えてみてもいいと思う
ライト√の中で触れられることがレイジ√の中でも出てくるから
この2つは続けてやった方がわかりやすい
あと、この2つをみれば大体の筋がわかるので、後の方がいいと思う
後味よく終わるならシュウかスバルを一番最後にもってきた方がいい

あと、シュウはCDのときとはちょっと違うって意見が多い
ゲームの方ではかなり甘め
847名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:50:26.52 ID:IVkKOxTX
アヤト→シュウ→スバル→レイジ→カナト→ライトが正解でしょ
真面目に聞いているのに嘘を教えるなんてここのビッチちゃん達は酷い事するなぁ
848名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 01:59:45.42 ID:asy6O6li
嘘を嘘と見抜けない人はry
849名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 02:02:45.13 ID:hmAvI6dy
個人的に三つ子は3人連続攻略推奨でその後レイジにすると話は分かりやすい。
最初に選んだ三つ子の誰かで挫けたら2週目以降追加された面子を間に挟んでいくといいと思う。
850名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 02:13:12.40 ID:Sx0v9QYW
レイジ√で、コーデリアとリヒターの過去話をレイジが大人しく聞いてたと思うとなんか笑う
コーデリアって何でこんなにリヒターに愛されてるんだろ
やっぱり体と血がいいからなのかな
851名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 03:04:06.13 ID:hkKFznoX
>>847
このドSめw
852名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 05:45:33.91 ID:RVDhowww
三つ子連続は精神的に疲れるから絶対コンプする気がある人以外はあんまり進められないなぁ

三つ子で精神的に疲れそうなら
アヤト→レイジ→シュウ→スバル→ライトorカナト

コンプする自信があって、甘さを最後に持ってくるなら
アヤト→ライトorカナト→レイジ→シュウ→スバル

レイジはシュウの前にやった方がいい、スバルはシュウの後の方が初々しくて萌えるかな
個人的にはカナト√楽しかったけど、結構ライトより無理って人多いな
853名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 07:50:43.65 ID:DlkH3QHB
>>840
ありがと!

最萌のライトを最後に持って来ようかなと思ってたんだけど、カナトが結構きつかったから
ライト√で何があっても大丈夫な自信がなくなったし、後味重視で次萌のスバルを最後にするわ
シュウはレイジの後の方が良かったのか・・・攻略順を間違えた感じでちょっと残念
まあ先にやっちゃったものは仕方ないか。次はレイジにしてみるよ
854名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 15:02:13.15 ID:/D6NaaHj
>>853
シュウ√でのレイジを許せる寛容さがあれば結構萌えると思う
855名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 16:57:12.31 ID:va4EX3Zz
カナトルート全然きつくないよ
最後めちゃデレデレだよ
ナイフプレイがきついのか?ライトが1番きつい
856名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 17:03:06.38 ID:MdoBT85H
カナトはヘブンのが良かった
ライトはなぁ…さすがにあれはついていけなかった
どうせならライトはMでも良かったんじゃないかと
857名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 17:08:10.93 ID:R8QBB/BB
ライトってゲームでもCDでもずっとあのノリだから、
(いち個人としての感情があまり感じられない)
いまいち入り込めなかった

他のキャラはそれなりに感情の起伏があるけど、
ライトってとことん飄々とした姿勢を崩さないよね…
858名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 17:14:30.31 ID:RVDhowww
>>855
ナイフあったっけ?
フォークぐさぐさ、肉を食いちぎられる、ほぼレイプ、洗脳あたりじゃないかな
859名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 17:21:32.57 ID:M+1ucBxl
コーデリアおばちゃんウザすぎるライト可哀想だわ
860名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 18:40:50.19 ID:AsyIf8xM
ライト非難するわけじゃないけど投票2位だったのがわかんねw
熱烈な信者が頑張っちゃったのか?
861名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 18:45:15.00 ID:2H8I3Xli
テームのライトルートもCDもそれなりに愛情感じられたし変な感じはなかったよ
普通に今でも最萌
変に近親ガー近親ガーって過敏に意識しすぎる人がいるのはわかるけど

>>857
時々余裕なくなったり嫉妬したり感情の起伏はあったと思うよ
面白い方にも厳しい方にも
やっぱ伝わりづらいキャラかな
862名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 18:52:14.52 ID:wsYJCD/U
単にキャラとして好きな人も多いんじゃない?
自分はコーデリア絡みのライト√本気で地雷だったから
ゲームじゃ他の兄弟のほうが好きだけど
意外と感情出てたしセリフとか可愛いのも結構あったと思う
CDのライトのキャラとかはすごく好きだよ

アヤトみたいに判りやすい子も好きだけど
意外と人気なくてショックw
863名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 18:54:10.45 ID:KBYkAijf
>>860
バナーキャンペーンの結果を見ると頑張っちゃったのかと思ったけど
今やってる人気投票の結果でわかるんじゃない?
864名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 19:01:55.07 ID:WTQmouR0
初見からずっとゲームやっても変わらずライト最萌えだ、飄々キャラ大好物
ライトはMっぽい素振りも見せるけど、自分の中では兄弟で一番と言えるぐらいのドSだと思う
痛いことしたり罵られたり俺様とかじゃなくて、ネチネチしたまさに変態ドS
感情(愛情?)が感じられないように見えても、ドSだしなって納得してしまう
ただ近親はどうでもいい(なきゃない方がいい)けど単純にコーデリア出てきすぎで邪魔に感じた
865名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 19:03:15.91 ID:etx+jlpu
>>857
最後まで仮面を外さないかんじがするよね>ライト
ドSの仮面をかむったドMってかんじ
SとMは表裏一体らしいけどー

メンタル的にくるのがライトで
痛い系がカナトの印象
痛いの想像するとカナトは止まっちゃう
866名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 19:27:22.90 ID:MAVuY/7D
ライト見てると、「今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?」のAAのクマーが
両方ともライトさんに見えてくるw

ヘブンシナリオの「この人やっぱりドMだったんだな」て独白と
ダーク?の「オヤジギャグ」選択後の反応と
シュウヘブンで駄々コネたりムキになったりするのにツボったw
867名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 19:28:03.76 ID:RVDhowww
見た目とか雰囲気好きって場合もあるし、いくつか地雷なことがあっても
そこだけスルーって場合もあると思うよ
ゲーム自体が普通の乙女ゲー要素薄くて、キャラ萌え重視な面あるし
好き嫌い別れるライトやカナトが好き!って人が結構いるのは驚かないな

公式投票、一位シュウと五位アヤト六位レイジはほぼ確定だろうか
カナトライトスバルは本気で想像つかないな
868名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 19:42:07.47 ID:S024X2cc
コーデリアばかりのシナリオに納得はしてないけどライトが一番好きだ
最初にプレイしてエンディングまでユイちゃんのことを本気で愛してはいなかったようなのが乙女ゲ的に少し残念だっけどね
他のキャラもそうなのかな?と思っていたら結構ラブラブ路線で羨ましくなったりw
869名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 20:49:59.15 ID:hmAvI6dy
ライトのあれは一般向けの愛とかそういうのでは片付けられない何かを感じる。
そのせいかは分からないけどED1より2や3のが何だか すんなり受け入れられてしまった。
ここまで綺麗な幸せが似合わない奴も珍しい。
870名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 23:08:03.19 ID:dfFwrqDP
隠れ不憫キャラライト
871名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 23:57:08.57 ID:RSxlZhZI
ちょっと趣旨ずれるけど
ライト√のユイちゃんはツッコミ分高めでなんか面白かった
872名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 00:43:55.10 ID:xdci7K8I
どんなライトも好きさ
873名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 07:59:31.92 ID:CSOhESa2
レイジ攻略前にシュウをやっちゃったんで失敗したかと思いながらレイジ攻略したんだけど
全然何も気にならなかったわ
レイジ√でシュウとレイジの確執(なぜあんなにレイジがシュウを憎むのか)について
明かされるからかと思ったら、そういうわけでもなかったし

シュウよりレイジを先にやった方がいいと言う人が多いのはなぜ?
874名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 09:02:59.47 ID:prpXproZ
>>873
シュウ攻略後すぐに気持ちを切り替えられれば平気なんだけど
特にED3とか見た後だとレイジがちょっと憎悪の対象になってしまって攻略対象じゃなくなっちゃうんだよなぁ
875名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 09:54:56.77 ID:CSOhESa2
>>874
あ、なるほどそういう理由か
シュウのED3は納得というか、シュウとレイジならああいう流れもあるだろうと
普通に受け入れちゃってたよ

てかゲームやって自分の中のレイジ株が急上昇した
まだゲームやる前の最萌ライトと次萌スバルの攻略が残ってるけど
現時点では憎悪の対象どころか一番好きキャラになったわ

それにしてもゲーム本編とコメディ系特典CD間のギャップが激しいね
ゲーム本編の兄弟達があみだくじを囲んでワイワイやってる所とか
一つの部屋に集まってテスト勉強してる所とか想像できないw
876名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 10:00:14.06 ID:z83XcwS7
【話題】 今「女子ゲー」といわれる、女性向けの恋愛シュミレーションゲームにハマる女性が増えている | 衒学News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1497.html
877名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 11:49:18.60 ID:1h9xiDdP
>>874
それシュウに気持ちもってかれすぎなんじゃないかなあ
シュウはもともと萌え対象じゃなかったからか
シュウルートのレイジに特に悪感情はいだかなかったな
一般市民殺しはカナトもライトもやってたし
レイジにも色々理由あったんだろうなって感覚で見てた
逆にレイジのあとにシュウをやって、レイジの小物扱い(殺され方)にかなりヘコんだ
878名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 11:54:38.13 ID:3/NezTWo
>>877
シュウ一番人気だからそうなる人がいても不思議じゃない
わざわざ一番人気相手に小物悪役させられるレイジさん不憫だわw
879名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 12:25:17.08 ID:nso/QwjG
自分はどんなゲームやっても、初戦ゲームだからで色々納得できちゃうので、
一般市民殺そうが肉親殺そうがなんとも思わなかった

どちらかというとキャラの立ち居振る舞いとかで萌え萎えが決まる
シュウがトラウマで泣いちゃうところとか自分的にダメだった
880名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 12:43:21.48 ID:JE1rGKAh
ベアトリクスが死にたがってたってことと死ぬ直前にあなた(レイジ)なら私を殺してくれると思ってた満足ですみたいなこと言ってたことから察するにベアトリクスはカールハインツのように自分の子に殺してもらいたくてあえてレイジに憎まれるように振舞ってたのかなと思ったり
881877:2012/11/08(木) 12:53:06.38 ID:1h9xiDdP
>>878
そういえばシュウ一番人気だったっけ
そういうことか

>>879
その上、これに関してはヴァンパイアだしね
シュウED2のレイジの殺され方(殺されるまでの過程は全然OK)と汚物呼びは
ちょっとアレだったけど
ED3の相討ちからの三男たちのベジータっぷりはおもしろかったw
(サイバイマン自爆のあたりの)
882名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 15:05:56.34 ID:3/NezTWo
>>879
あれ泣いてたの?それは萎えるw
シュウの照れ顔すら無理だったよ
883874:2012/11/08(木) 16:08:17.42 ID:prpXproZ
>>877
>>873さんの疑問に個人的な感想で答えただけだったんどね…
全キャラにちゃんと萌えてたんだけどあの√だけが個人攻撃だったからショックが大きかった
884名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 16:43:41.12 ID:acEpu9Zd
ライトが本当に人気あるのはスレの盛り上がりっぷりを見てよくわかった。
じゃあカナト人気の理由は?自分は肉体的に痛いの苦手だから、カナトが一番の苦手キャラだ。
声とか見た目は好みなのに。そのギャップがまた痛みに拍車をかけちゃうのかも。甘そうで甘くない的な。
885名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 18:17:49.04 ID:Qxw03BhX
カナト、自分は見た目も特に好きじゃないし
肉体的に痛いのも嫌いなんだけど、なんかクセになる感じだった
痛い事ばっかしてくるし、うーんあんまり・・・って思いながらやってたけど
最後の方にはもうすっかり調教されてた感じw だから人気あるのも頷けるな
886名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 21:12:18.18 ID:SZiw0F/M
スバルの当主殺しは大罪の件について妄想してみた

生贄の花嫁が本当に花嫁になるには覚醒&ヴァンパイア化が必要
=生贄の花嫁は元々はヴァンパイアではない
=クリスタは一族の白薔薇だったと言われる通り元々ヴァンパイアなので、生贄の花嫁ではない
=生贄の花嫁でないということはベアトやコーデリアと違って正式な夫人ではない
=正式な夫人の子ではないのでスバルには次期当主になる権利はない
=当主殺しは大罪、なのかなと思った
887名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 21:35:53.10 ID:y+gS+OGx
カナトはヤンデレ好きな人ならいいんじゃない?
本人自身も相当病んでるけどユイにも徹底してやってくれるし

>>886
ようするに正妻の子でないスバルには生まれつき次期当主になる資格はなかったってことでFA?
888名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 21:48:55.91 ID:SZiw0F/M
>>887
> 正妻の子でないスバルには生まれつき次期当主になる資格はなかったってことでFA
自分はそうかな、と思ったんだけど。
まぁその割にスバルも他の兄弟と同じようにあの家で暮らしてるし、
プロローグでもなにも言及がないから全くの妄想だけどねw
889名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 22:26:08.30 ID:KzFBUbX8
ベアトとコーデリアは元人間だったの?
コンプすればわかるのかもしれないけどまだ途中だ
890名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 22:38:28.66 ID:FF1mnhS/
ベアトもコーデリアも元人間はないと思う
コーデリアは魔王の娘でハーフバンパイアだから
891名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 22:52:13.13 ID:SZiw0F/M
ヴァンパイア以外(人間・魔族関係なく)がヴァンパイア化するのが覚醒だと思ってたんだけど違うのかな
そうなるとこの説は根底から崩れるな
なんか適当なこと書いてごめん
892名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 05:19:51.70 ID:ASOAknvk
カナトはテディ燃やしてくれたのが良かった
後自分はカナトが一番ダミヘ耳に来てやばかった
893名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 07:11:49.74 ID:6X++hI5C
クリスタが元人間の可能性はあるけど、ユイがシュウアヤトカナト√で普通に妻になってるから
スバルだけ大罪になった理由はそこじゃないと思う
クリスタが妻じゃない理由があるなら愛人、カールに囲われてる
または妻にしたくても本人が嫌がって出来ない状況なんじゃないかな
894名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 07:16:03.73 ID:aTYcQDK/
カナトはヤンデレだけど、ちゃんと愛情を感じられたし、最後の
デレっぷりが良かった
もともと自分にヤンデレ耐性有るから、ヤンがそんなに気にならなかったのかもw

個人的にはライトの方が愛情を感じられず(母〉ユイ)きつかったな
あとキャラじゃないけど、アヤトのシナリオが吸って終わりの
ばかりでいまいち楽しめなかった
895名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 07:50:44.20 ID:p3/5jeBY
カナト、声も好きだしキャラもも嫌いじゃないけど
ヒステリックすぎて疲れるというか
面倒くさいし、うっとおしいと思ってしまうw

ゲームで好きなのは判りやすいスバルとアヤト、レイジだなあ
ライトは母がウザすぎて入り込めなくて辛かったし
シュウは何考えてるか判んなくて自分的には空気
896名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 08:35:44.33 ID:30scQXR1
スバルくんきゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
897名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 08:40:37.18 ID:30scQXR1
>>893
さんざん既出だけどクリスタって生粋のヴァンパイアだったと
898名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 09:05:48.65 ID:x2tMevTG
その辺はもう、皆さんご自由に妄想してくれって感じなんだろうな
いくら語ったところで正解がないというか、設定自体が整合性取れてないもんね…
899名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 09:25:35.86 ID:30scQXR1
でもなんか続編やりたそうな終わり方だったからFDそのうち出るよね
最近の乙女ゲーって出る前提で作ってそうだしオトメイトだし
900名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 09:41:37.57 ID:bN0zqeYn
FD出たら喜んで買うわ
最萌ももちろんだけど全キャラ好きすぎる
901名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 10:05:08.24 ID:6X++hI5C
アヤトはマニアックまでは盛り上がったけど
最後までユイの血に執着だったから、エクスタシーはなんか微妙な気持ちになったよ
ユイの血に執着→ユイの血はコーデリアだし
アヤトが唯一コーデリアの血の味を知ってたってのも微妙な気持ちになる
902名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 10:10:02.06 ID:jAWGeON9
初回ライト→精神的にいらつき過ぎるもキャラかえるのも面倒で積む
→何とかクリア→暴力スバルさん→優しい・・・なにこれドキドキ
903名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 11:46:12.86 ID:rS1/bw37
真夜中の饗宴スバルの中の人飛びぬけて美味くて吹いたw
904名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 12:34:13.62 ID:N/5e2lpQ
本スレ合流見越した埋めのための釣りだとしても>>896からの流れがひどいw

>>893
ステラの特典SSで、ライトがスバルのことを最も濃く血を引いたものって言ってたから
何かまだ明らかになってない設定があるんだと思う
905名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 15:29:58.28 ID:30scQXR1
>>904
なにが気に食わないん?
906名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 22:04:15.74 ID:8awLL7Rm
自分のレスに対する反応見て気に食う食わない目線でしか考えられないってことはガチか……

>>904
アイツの血をもっとも濃く引く……ヴァンパイアだから、侮るわけにいかないて部分だね
「……」のところがちょっと気になる
ヴァンパイア以外の血が入ってるのかも?
濃いてところで、クリスタがカールの姪だとか妹だとかそんなのだったら激しく滅入る
907名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 23:06:18.39 ID:30scQXR1
>>906
論点ずらさんといてー
酷いって書かれたら「なにが?」って気になるの当然なのに
気に食わないって表現が気に食わなかったみたいだねw
908名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 23:41:19.56 ID:BF6Sa8Z2
スバルアンチだと思ったのにガチかよ
若いのがすみません、スバルクラスタが責任持って拷問部屋に叩き込んでおきますので・・・
909名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 00:07:09.80 ID:3iPFDIjA
そういうのもういいからめんどくせえ
910名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 00:54:15.73 ID:gkAcicex
黙れ穀潰しが
911名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 02:03:47.16 ID:beo8nc5m
>>910
にときめいた
912名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 02:24:48.74 ID:6q/deWnU
コンプしてもエクストラ的な要素が無いのが残念。
あとSがコーデリアでMがユイみたいな反応じゃなくて普通にユイでSになる仕様が良かった。

嫌いではないけど足りないって感じ。
913名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 02:56:13.09 ID:IYzNuh1m
ライト√の最後わけわからんて意見が多いから期待してなかったけど
やってみたらあれはあれでけっこう愛を感じたというか通じあってるかんじがして好きだった
ユイちゃんが母ちゃんを叱り付けたことでライトけっこう嬉しかったんじゃないのかな
ああいう理屈抜きで〜みたいな愛のカタチ大好き
914名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 03:46:30.19 ID:jXvY63ce
明日で1ヶ月かぁ…
915名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 04:10:32.23 ID:qWppVJ9z
スバル√はS発言選択してもコーデリアっぽいのは数回くらいしか感じなかったな
しかもスバルがコーデリアに話しかけてる感じでお前かって返してるし
シュウ√はS発言の選択じゃない時でも現れすぎでうんざりした…
916名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 10:01:02.39 ID:lxJ5uclp
ようやく全キャラ終わったよ
今からスレを遡って読んでくるけど、その前に感想書き捨てごめん

スバル√だけまともというか甘々で浮いてた気がする
っていうか、ユイちゃんのあの状況からコーデリアのことを察して対処してる辺り
状況把握力や洞察力はあるんだな、頭いいんじゃんって感心しちゃったよ
特典CDを先に聞いてたからただのおバカかと思ってたw

っていうか、シュウの残虐設定はどうなった?
そしてなぜスバルだけは一族から追放?交代じゃないの??
917名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 11:20:31.54 ID:IYzNuh1m
なんか勝手に使命感に燃えて「悪者を退治しにいくよ!」って
張り切ってたのもスバルくんだけだったもんね
あれなんなんだろうって思った
平和に暮らせばいいのに
918名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 12:59:05.81 ID:5fkkboK6
コーデリアに気付いていたみたいだし、ユイ使って何か企んでるんじゃないかって
心配したからじゃないかな
シュウの場合はしがらみが何もないから逃走できたけど
スバルはクリスタのこともあるし
919名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 13:29:03.98 ID:/7FPjG9h
>>917
最大の謎はその処罰が家出ることで済んだ事だw
えっそんなんでいいのかよと
920名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 13:57:00.90 ID:rO1DoX1U
>>919
あのシーンは家を追放することでシュウがスバルを助けようとしてるって解釈してたんだけど
ご都合主義だったか?w
追っ手?みたいのが来る前に逃がす的な
スバルも「ああ、今夜中に出ていく」って当然化のように答えてたし
死ぬなよっていうのはそういう意味かとw

ここら辺のシュウとスバルのやり取りけっこう好きだな
921名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 18:11:13.38 ID:qLo+YM+y
ユイの部屋の内装可愛くて好み
カーテンとか家具を手配したのは誰だろう
やっぱりレイジ?
ユイ用ならニヤニヤするけど歴代の花嫁候補が使ってたのかなと思うとちょっとしょっぱい気持ちになる
922名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 18:19:32.73 ID:xx8tzbwG
レイジは女の子の好きな柄とか分からないから、
ユイのものはメイドとかにまるっと手配させているんじゃないかと妄想
923名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 18:34:07.01 ID:6q/deWnU
運転手とシェフ以外使用人いるのかちょっと分からんが、人間のメイドなんていたら即座に兄弟のエサにされてポイされていそうだしなぁ…。
924名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 18:53:03.76 ID:qWppVJ9z
使用人はすべて男なんじゃないか?
男の血は吸いたくないんだろwww
925名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 18:54:55.28 ID:qLo+YM+y
あの広い屋敷は定期的に掃除しないと本当にお化け屋敷になりそうだから使用人は他にもやっぱりいるのかな?
人間なのか使い魔なのか謎だけど…
でもユイもよく掃除させられてたから案外いない気も
926名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 19:17:36.87 ID:lxJ5uclp
兄弟が小さい頃はいたけど、今も執事はいるのかな
レイジの前では仕事しづらそうだけどw
927名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 19:37:14.56 ID:V5nVrf4A
いちいち難癖をつけるレイジww
928名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 19:57:37.10 ID:IYzNuh1m
>>921
このゲーム的には歴代花嫁の部屋だよね
そっちのが萌える…というか合ってる
929名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 20:30:13.63 ID:wQ1ps+KA
レイジ可愛いよレイジw
930名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 20:56:54.26 ID:DcdnTk2a
>>925
レイジがリビングの掃除しててアヤトの隠したテディ見つけたりしてたから
自分の行動範囲は自分で片付けてるんじゃないだろうか<レイジのみ
931名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 21:23:41.95 ID:qnSLU796
レイジってほとんど寝てなさそうだよね
932名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 21:34:24.04 ID:lxJ5uclp
実際に何かのCDであまり睡眠時間は取らないと言ってなかったっけ?
933名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 21:45:33.66 ID:DcdnTk2a
24hCDで睡眠はそんなにとらないって言ってたな
細かい時間帯は記憶違いかもしれないけど
15時にはすでに起きてて晩餐の下準備始めて20時〜21時頃に登校
半日授業?だったのか0時〜1時には下校して庶民のスーパーで大はしゃぎ
4時頃に帰宅して晩餐の準備
8時〜9時に晩餐、その後片付けし始めて
食器磨きして13時〜14時に就寝

晩餐のある日はほとんど眠れなくて大変そう
レイジだけお風呂タイムと就寝タイムがなくてちょっと残念だった
934名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 22:04:32.30 ID:qLo+YM+y
改めて見るとレイジさんの主夫力はんぱないw

>>928
不味いってころころされたり純血奪われてた部屋なのかもと思うとやっぱりちょっとしょっぱいかな
実際坂巻家の花嫁候補ってどれくらいの数いたんだろうね
色々気になるところが多くて妄想が耐えないわ
935名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 22:47:09.49 ID:mhPZqULM
アヤトとスバルあたり兄弟喧嘩で頻繁に家破壊してそうだけど修復とかどうなってるんだろ
やっぱ使い魔?
936名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 23:05:59.27 ID:lxJ5uclp
やっと攻略スレ全部読めた
リアルタイムでスレにいて一緒に盛り上がれなかったのが残念だ

レイジがベアトリクスを憎んでいた理由、このスレ的にはシュウを可愛がっていたから
ってことになってて、ちょっと意外だった

レイジのエクスタシー05に出てきたけど、

「あんな女に振り回されて」とレイジが言ってるように、ベアトリクスは気位高そうだから
ああいう人の下という序列になっているのは矜持が許さなかったり気に病む事もあったかと推測
→レイジ「あんな女など無視すればよろしい。気にするなど、そんな母上は認められない!」
→憎しみが高じてころころ計画
→最期の時に、コーデリアに振り回されていたことを後悔するかと思ったベアトリクスが
実は死にたがっていて「望みを叶えてくれてありがとう」と満足して死ぬ
→レイジ「そんなことは許さない!今度こそ……」

って感じなんだと思ってた
シュウについては、次期当主が規定路線になっている事もあっただろうし、復活させて
ころころし直したいとまで憎むベアトリクスにそっくりだからっていうのもあるんだろうなと
937名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 23:12:46.15 ID:I0gW+zlK
シュウを最後に攻略したんだけど、Sっぽいユイ=コーデリアな
イメージが強いせいで後半はコーデリアとシュウの恋愛を
見ているみたいでもやもやした…

最萌なのに素直に萌えられなくて悔しい
これもプレイの一環だと思えばいいのか
938名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 00:34:02.42 ID:H5sqQP/7
たぶんシュウにとってはどうでもいいことなのかなと思った、ある意味残酷というか
シュウはユイの性格<温かい人間のユイなんだろうね
939名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 00:36:32.12 ID:6C1EZCOS
>>934
しょっぱいって言いたいだけか
940名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 01:58:29.36 ID:OsJ8/pQi
私はレイジはベアトリクスを愛憎していると思った
ユイがシュウの世話をしているのが目障りで母性本能とか身を滅ぼすとか言ってるし
ユイを殺したのと似ている感じでベアトリクスを殺したと思った
コーデリアが毒を飲んだ時レイジは止めるシーンでユイがやはりお母さんのこと…とか言っていたから
シュウの憎いのもベアトリクスが原因じゃないかと思った
941名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 03:21:45.54 ID:7GXqB/5v
シュウのルートに出張してED2ユイやED3シュウをぶっ刺したレイジの執念凄まじいな。
他キャラは自ルート以外では割合大人しくしてんのに奴だけユイに粉かける頻度がww
ルート内でコーデリアに好き勝手されたり、自ルート含めて色々不憫だ…
942名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 03:26:37.29 ID:HDS0ML5m
レイジはシュウに「冗談は顔だけにしてください」と言ってたな
シュウの顔ベアトリクスそっくりなんだよね
母親への憎悪込みでシュウが憎かったと思う

>>938
ええ?温かい人間じゃなくなったユイをちゃんと愛していたじゃない
あの時はもう心臓が傷つけられてコーデリア部分も消えたように感じた
943名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 05:13:12.45 ID:69WDiBf1
以下妄想

ベアトリクスは始めは普通にシュウとレイジを平等に可愛がってた
でもカールを独占したいコーデリアはお得意の疑心暗鬼作戦に出る
「次期当主になるのは第一夫人である私の息子!もしそうなったらあなたはあの人に捨てられる」みたいなことを言ってベアトリクスを混乱させる
カールに捨てられたくないベアトリクスは実質1番次期当主になれる可能性が高いシュウに望みを託し次第にシュウばかりに目を向けるようになる
しかしその傍らでコーデリアに振り回され続けてるうちにいつしか「死んで楽になりたい」と言う気持ちが芽生え始めた
そこで第二夫人の次男で次期当主になる可能性の低いレイジにこの願いを叶えてくれる対象として希望を託し敢えて憎ませるような態度を取り続けた

レイジは当主にふさわしい人物になれば母親が自分にも目も向けてくれると思い当主に必要な知識やマナーの勉強を頑張る
でもコーデリアの疑心暗鬼で余裕がなくなっていたベアトリクスは一向に自分を見てくれない
反面何もしないでも母の愛を独占するシュウを見て次第に母親とシュウの両方に憎悪の気持ちを抱くようになる
レイジがシュウのことをしつこく穀潰しと言うのはここから来てる可能性が高いかもしれない

母がコーデリアにさへ振り回されなければ自分はあんな寂しい思いをせずに済んだ母(シュウも?)を恨まずに済んだ殺さずに済んだ
何であんな女の言うことを真に受けたんだ許さない許さない・・・

だと思った、長くてすみません
944名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 05:20:17.74 ID:69WDiBf1
後、シュウは母の寵愛を受けていたのに自分は母を殺すための存在としてしか扱ってもらえなかったっていうのもシュウを強く憎んでる原因だと思った
945名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 05:53:04.10 ID:6C1EZCOS
>>943
適度な改行と句読点がないからすんごい読みにくい
やりなおし
946名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 07:40:40.57 ID:Uy4Aol3M
>>943
それに近いこと考えてた
特に後半
ただベアトリクス本人はレイジに自分を殺させるようにとまでは
考えてなかったはず
ハンターを雇ったのがレイジだとわかった時嬉しい誤算みたいな反応だったから
レイジが自らでなくハンター使ったのは、自分の手では殺せないと
(直前になって躊躇うかもと)思ったからなのかも


>>ID:6C1EZCOS
一定量の文章読む能力がないからって人に難癖つけたいだけか
947名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 08:43:25.39 ID:r+CVnKcW
このゲームで最萌次萌よりも他キャラクターのルートのEDの方が好きっていう現象を初めて経験したよ。
ライターさんの違いもあるんだろうけどカーチャン無双すぎて…。
次作が出るならもう少し親成分を薄めて欲しいけど、
トーチャンのことは気になるし今の話を掘り下げて欲しい気もして複雑ww
トーチャンをあぼんする時の詳細はグロになりそうだからさらっとでいいんだけど
キャラクターがどんな顔でどんな言葉を吐きながらだったのかとかは気になるなぁ。
948名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 09:03:52.80 ID:H5sqQP/7
そういうのはゲームでやると賛否出そうだし
特典か何かのSSとかがいいかもね
ちゃんと心理描写とか入れて
949名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 10:58:10.64 ID:mfqDY4vS
ソロCDを聞いて「エロ担当(笑)」、晩餐会を聞いて「不憫なオカン」だったレイジが
ゲームをやって「かっけぇぇぇぇぇ!」になるとは思ってもいなかった

目的のためには蔑んでいる相手にも平気で跪ける冷静さがあるくせに
時々らしからぬ言葉遣い(「貴様」とか「どこがいい?」とか)が出てきたりするから
萌え転がって仕方ない

シュウ好きの人には雑魚な悪役なのかもしれないけど、そこも含めて惚れたわ
950名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 14:24:55.31 ID:6C1EZCOS
>>946
句読点も知らない奴に言われたくない
小学生かよ
951名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 14:25:56.23 ID:h4OroDRg
NG初めて使わせてもらうぜ
952名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 14:27:18.90 ID:6C1EZCOS
>>947
このスレでは母ちゃん成分が気になるって意見よく見るけど
母ちゃん成分がなかったら兄弟たちあんなにグレたりヒネたりしなかったよ

いっそCERO上げてお子ちゃま排除してもっとガツンとやってほしかった
今更だけど
953名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 14:28:07.23 ID:6C1EZCOS
>>951
それ言わずにやったらカッコよかったのにw
言っちゃった時点であんたの負け

なんかこのスレ意外と実年齢が低くない?
なんで子供がこんなゲームやってんの
954名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 14:36:04.99 ID:/JtQmsV7
>>951
お前に足りないものは、それは! 情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!速さが足りない!

既に登録済みだ
955名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 15:13:20.76 ID:Uy4Aol3M
コーデリアを目の前にしたレイジの気分

このスレ終わったら本スレに合流するんだよな?

乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351386200/
956名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 15:20:16.03 ID:6C1EZCOS
>>954みたいなのこそ荒らしっぽい
つまんないし
957名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 15:29:39.42 ID:H5sqQP/7
>>933
風呂と就寝タイムがないのはそういう方向のいちゃいちゃ書きづらいってのもあるんだろうが
これでレイジの属性がエロとか…いつどんな感じで発揮されるんでしょうねw
958名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 15:34:56.37 ID:H5sqQP/7
>>942
ED1の話をしてるんだけど…
実際にユイがヴァンパイアになる前は人間の方がいいと思ってて
CDでも俺に捨てられたくなかったから人間でいる努力しろって言ってたよ
ED2で愛されてたのは結果論というか、実際になったら気持ち変わったというかそんな感じじゃないかな
959名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 08:39:09.90 ID:kL9en7gb
なんだかんだでライト優しいな
√内では実際に対象のいる浮気してないのライトだけだよね
ドMだから兄弟に襲われるヒロイン見るのは好きみたいだけど
ガチの浮気は相手がどれだけ傷つくかわかってて避けてくれてるんだと思った
なにげに器でっかいじゃん

見た目でレイジが一番気になるから最後に残してるんだけど
他キャラ√で出てくるレイジが神経質で口うるさくて
執事じゃなくてただの小姑やんwww
960名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 09:19:58.87 ID:z5/EwLBO
>>959
えっ、他キャラって浮気ってあったっけ?
アヤトは見せつけで他の女吸血してたけど…
961名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 10:04:25.86 ID:BPKpXKJE
>>959
自√のレイジは惚れるからお楽しみに
962名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 10:24:35.05 ID:x8XBphyp
浮気なんて他の√でもないってwww
963名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 10:31:38.65 ID:kL9en7gb
>>960
スバル√でもあったよね
ちょっと味見してみたらマズーみたいな
マズかろうと出来ごころだろうとあれは浮気だと思うんだ

>>961
ありがとう!楽しみにしちょく
964名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 12:08:36.92 ID:x8XBphyp
あれで浮気ならカナトED1はどうするんだwww
シュウとかスバルは日常的に血吸わせてくれそうだけど、カナトは嫌なのか?
特にスバルは他の奴の吸ったら殺すくらいは言いそうな気もする

浮気っぽいといえばカナトED2はそうかな
965名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 12:35:07.47 ID:jttcsjx6
なんかライト√だけはライトさんの真実はどこにあったの?って感じだった
スバルの破壊衝動、シュウの無気力、カナトのテディへの執着、アヤトの俺最強は
それぞれ理由が語られていて、EDまで行ってそれなりにカタルシス的な物が得られたが
ライトさんは飄々としたキャラもあってか、その辺が今ひとつスッキリしなかった

自分の頭が悪くてストーリーを把握し切れなかった生かもしれないが、ライトさんに関しては
学校屋上での告白、愛=ころころ、ドMもいける、っていうことしか見えなかったよ
966名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 12:46:16.42 ID:kL9en7gb
>>964
一応求愛行為なんだか設定的に浮気の内でしょ
967名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 14:21:28.44 ID:z5/EwLBO
ああ、浮気って他の人の血を吸う行為も含まれてるのね
けどヴァンパイアの主食は血なわけだし…男の血だけ吸えってこと?w
968名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 14:54:08.00 ID:85RRw28y
え?吸血行為って性的な欲求であって
死を吸わなきゃ死ぬってワケじゃないんだよね?
だったら男の血とか別に要らないんじゃ
969名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 15:09:13.46 ID:kL9en7gb
>>967
浮気せずにパートナーの血だけ吸えってことなのでは…
その観点から見てライトはおつきあいしてる間は浮気しなくて
なにげに気遣いできる子ちゃんなのね…と勝手にときめいた
なにげにもなにも後半いくほどフェミニスト
970名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 15:12:21.96 ID:x8XBphyp
スバルが貧血でフラフラしてたし、シュウが動いて欲しければその分の血くれとよく言ってるし
シュウ√ではあくまで血が主食だって言ってたじゃないか
吸血行為に性的欲求も含まれてるんだろうが、100%ではないと思う
971名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 15:29:14.18 ID:kL9en7gb
>>970
吸血はご馳走であり、求愛行為でもあるって設定みたいだよね

ヒロインの血だけ吸ってれば問題なし
972名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 16:48:54.05 ID:EoDMIBaD
>>960次スレよろ
973名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 16:53:10.82 ID:EoDMIBaD
あ、本スレと統合するのかスマン間違った
974名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 16:57:35.53 ID:Ma1eEnRq
早く980まで書き込んで落としちゃった方がいいと思う
975名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 18:04:14.10 ID:YiMK04xj
シュウ√のヒロイン独白が中二っぽくて笑える
976名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 19:31:25.37 ID:MkIyvm/U
色々言われてたけど、シュウルートの主人公はコーデリア化というより覚醒弊害か素直に堕落してるだけだと思う。
コーデリア化してるんだったら他所にも男を喰いに行く描写とかありそうだし。
977名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 19:37:55.40 ID:lN6CkjGy
本当の等身大グッズがほしかったぜ。
978名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 19:54:10.33 ID:a58iLokA
>>976
確かにコーデリア化とは違うよね
その辺もちゃんと整合性とって欲しかったな
979名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 20:08:12.93 ID:yfmc9gGc
>>977
それやろうとするとシーツくらいしかないw
980名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 20:33:20.00 ID:z5+Bbm0k
ドリームクッション希望
981名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 20:37:01.05 ID:Ma1eEnRq
>>976
確かにゲームプレイしてからだとCDのユイもなんかそんな感じなんだよな…
982名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 21:34:38.84 ID:9VdPJzn0
ラバスト欲しいな
コトブキヤで
983名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 22:41:57.18 ID:YiMK04xj
>>976
堕落というより自分に酔ってるだけの変な子に見えて残念だった
984名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 07:36:22.36 ID:T1HT09vq
CDは別に気にならなかったけどゲームのシュウ√のユイはなんか無理だった
985名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 07:47:22.51 ID:BhWosZ2g
カナト√のユイちゃんが無理だった
あのカナトと幸せになろうとしたらああなるしかないのは分かるんだけど
思考停止っぷりがちょっと
986名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 10:22:10.09 ID:DGi7mOLN
>>984
自分もだけど、CDのユイは何しゃべってるのかとかどんな反応してるのかとかわからないからだと思う
キャラによってこんなに違うと思ってなかったし
987名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 10:30:05.50 ID:mUcee3P4
攻略系のゲームのヒロインの性格が
攻略キャラによって違って感じるのはしょうがないよね
988名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 10:52:56.93 ID:gCjl7N5N
すまんCDの話はどこですればいい?
989名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 10:54:07.63 ID:mUcee3P4
ここでもいいし、もう合流だから
バレなしスレでもどっちでもいいんでない
990名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 15:03:17.78 ID:2tjlh2l4
三つ子の歪みが母親が原因…みたいな感じだったのは個人的にガッカリだった。
おかげであいつらへのイメージはドSからマザコンになっちまったなぁ。
991名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 16:38:53.31 ID:BhWosZ2g
ライトのエロさやプレイの数々はコーデリア仕込みなのかと思ったら
いまいちCD聞いても萌えられなくなった。コーデリアおばちゃんめ…
992名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 18:30:42.27 ID:N8qWdO0k
そこを自分仕様に調協しなおすところに楽しみがあるんだと思ってるw
ヘブンなんかそんな感じだったw
993名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 18:33:46.33 ID:OZUNKdGj
毒親とか家庭環境が原因てことはよくある話ですし
親子なんだから嗜好や見た目が遺伝してても当然ですし
994名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 18:46:33.70 ID:+feRGspq
FD発売を願って働こうじゃないか。まあ補正した改verでも良いけど、要は来年もディアラバがあればいい
995名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 19:11:58.79 ID:DGi7mOLN
あんまりストーリーないゲームだったし
いっそのこと設定とか引きづらないで出していってくれたらいい
996名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 20:16:34.83 ID:+n7ZGj0v
薄いゲームだからスレ伸びないんだね
997名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 20:41:56.63 ID:DGi7mOLN
自分は普通に語りたいけど、誰もいなくて涙目
998名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 20:48:15.13 ID:BhWosZ2g
いちおういるよー
999名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 22:27:54.91 ID:jlOd0cnP
薄いのもあるけど綺麗に纏まってるのってスバル√ぐらいしかなかったしなぁ
他は消化不良だったり救いようがなかったりで何だかヤキモキしたんだよね
改良版かFDで補完してれたら良いんだけどね
1000名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 22:31:30.25 ID:kpy59T/O
1000ならFD発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。