乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ここはゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲームを中心に
恋愛要素の情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、主に恋愛視点で語るスレッドです。
乙女萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。

恋愛視点以外の話題、妄想やSS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは
家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
また、専用スレッドがある作品は基本的にそちらでお願いします。
禁止はしませんがほどほどに。誘導されたら速やかに移動をお願いします。

発売直後のゲームのネタバレ書き込みをする際は
名前欄に「作品名ネタバレ」と入れ、改行やメール欄などを活用してしてください。
各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。
関連スレは>>2-5あたり。次スレは>>980が立ててください。

参考wiki(女主人公一般ゲームの感想@女向ゲ一般板)
http://www24.atwiki.jp/ggame/

前スレ
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1324086559/l50

一般ゲームの萌え全般についてを語るスレ ※BL要素も含まれています
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1314068048/l50
2名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 01:55:05.06 ID:???
■乙女ゲーム要素のあるゲームのスレ
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1322821078/l50
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1324462351/l50
乙女@ジャスティス学園青春日記2日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193328631/l50
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合 37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1328553244/l50
乙女@【DS】AVALONCODE アヴァロンコード 5P目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1232626624/l50
娘。 @プリンセスメーカー5  母@
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1202253576/l50
乙女@フェイバリットディアシリーズ総合スレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1310427184/l50
乙女@アトラス総合【ペルソナ・メガテン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1314952626/l50
サモンナイトシリーズ総合 第十一話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1298648101/l50

■メーカー総合系スレ
乙女&BL@アルファシステム総合 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1298277170/l50
乙女@[歪み一夜七血]ナイトメアプロジェクト5口目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291564704/l50
乙女@ファルコム総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209452936/l50
乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287418144/l50

■洋ゲーの話題はこちら
乙女@女主人公で遊べる洋ゲー 総合スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1326789726/l50
3名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 02:03:44.66 ID:???
女主人公ゲー一覧
(暫定版:改訂及びご意見レスは随時受付中)

■乙女ゲー(個別エンドあり)
P3P、アトリエ(リリー、アーランド)、ジルオール、サモン、ソウルクレイドル、だんじょん商店会、牧場物語シリーズ
ベアルファレス、かえるの絵本、ピノッチアのみる夢、ガンオケ(緑は友情メイン)、フェイバリットディア
エラン(甘さ控えめ)、砂のエンブレイス(甘さ控えめ)、スタオー2、女神転生NINE
ジャスティス学園1・2、ハーレムビート、学園都市ヴァラノワール、 ノーラ

■準乙女ゲー(個別イベントあり)
アトリエ(エリー)、ガンパレ、絢爛、夜想曲、アヴァロンコード、ツアパ、FE新紋章
とんがりボウシシリーズ、ワーネバシリーズ、ペルソナ2罰、ルーンファクトリー2・オーシャンズ、戦国無双クロニクル
Fableシリーズ(洋ゲー)、MASS EFFECT(洋ゲー)、Dragon Age:Origins(洋ゲー)

■今後発売予定の女主人公ゲーム(2012/2/11現在)
ルーンファクトリー4、ガールズモード、トモダチコレクション、どうぶつの森 、
シンデレライフ、牧場物語はじまりの大地、ファイアーエムブレム覚醒、
ワールド・ネバーランド〜ククリア王国物語〜、真・三國無双 VS、
ポケモン+ノブナガの野望

(複数:女主人公あり)
バイオハザードリべレーション、タイムトラベラーズ
4名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 02:06:42.33 ID:???
テンプレここまで

追記:
今後発売予定から既に発売済みの物は抜いて新規追加
抜けてる物があったら追加よろ
発売済みなので抜いた分(FF]V-2、俺屍リメイク、ラグナロク、フロンティアゲート)が
区分が分からないのでこれも入れるかどうか次スレまでに相談して下さい
5名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 08:35:16.49 ID:???
               . -―- .      やったッ!! さすが>>1
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
6名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 15:29:29.86 ID:???
GRAVITY DAZEの女主人公がかわいすぎる
会話場面で意外に乙女らしいというかw
7名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 16:21:33.58 ID:???
>>1

>>6
乙女萌えはありそう?
気になってるんだけど露出度的に紳士向けなんだろうかという不安があって
8名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 10:49:56.91 ID:???
>>7
4亀のプレイ動画紹介記事で少しだけだけど出てたよ
街で出逢った男の子にいきなり抱き締められ照れて頬を染めっぱなしだった
彼から依頼を受けるんだけど、ガールフレンドのことをすごく気にしてたw
探索前に学生服に着替えて似合ってると言われて嬉しがったり
なんか等身大の女の子って感じでかわいかった

まあその男は主要キャラじゃないし裏がある感じだったけど、コミックパート主人公可愛さは異常
9名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 18:36:42.48 ID:???
既出かな
3DSのファイアーエムブレム新作もマイユニットあるみたいだね
仲間キャラとちょくちょく燃え&萌える会話があるといいな
10名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 21:20:57.33 ID:???
いちおつー
ククリアたっかいな!でも風呂デート楽しそうだ
11名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 21:28:14.14 ID:???
>>9
前スレ最後の方で出てたよ
動画見ると喋んないのに出てる魔術師みたいな男の子がいるけど
それがマイユニかね。今回は既存作縛りがないから存分に色々と絡んでほしい
12名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 00:34:31.86 ID:???
FE覚醒の為に3DS買ってしまった
今回は完全新作だからしっかりくっついてくれるだろうし楽しみだ
13名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 22:58:06.69 ID:???
スレチだったらごめん
オンゲの『グラナドエスパダ』ってやってる人いる?
好きなNPCを選んで連れ歩けるみたいだけど乙女萌え要素は無いんだろうか
最近宣伝をよく見るから気になってる
14名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:09:53.19 ID:???
3DS「パチパラ3D 大海物語2 〜パチプロ風雲禄・花 希望と裏切りの学園生活〜」[アイレム]
 5月発売予定、6090円。
 2012年春に導入予定の最新作を収録、パチプロ風雲禄モードを5年ぶりに収録。
15名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:34:45.54 ID:???
パチンコして学園モノで希望と裏切りって
字面だけだとエイプリルフールの企画みたいなゲームだ
16名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:45:16.31 ID:???
カオスなタイトルだなw
17名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:46:39.10 ID:???
>>14
前作で変な萌に走ったからなー
期待はしてない
18名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 17:48:58.50 ID:???
パチンコをする学生か…
19名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 18:07:14.99 ID:???
>>18
大学生でも学生扱いされるしそこはまぁ大人の都合で
しかし九条切ったのはもう風雲録やらないからだと思ったのに
風雲録ないと売れなかったのか?
20名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 19:55:53.56 ID:???
前回のは男向けっぽかったけど新作は女主いるのかな
いたとしてもあの独特の選択肢がないと買う気にはなれん…
九条さんいなくてもやってくれるかしら
21名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:01:11.50 ID:???
>>14
パチプロである父親に憧れてパチプロ養成所で精進する少女
「能登さくら」が主人公。
イベントシーンやライバルキャラたちとのパチンコ勝負が展開され、
選択肢次第では物語に変化も。

転載。見た目ギャルゲーっぽいらしい
22名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:06:33.78 ID:???
女性主人公固定か…逆に期待が出来ないな
23名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:55:09.69 ID:???
サブタイトルがすげえw
希望と裏切りの学園生活ってなんだw
昼ドラっぽいノリだな……
24名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 21:14:05.83 ID:???
学級裁判始めそうなタイトルだね
ククリアのDLCは相変わらずなようで…
25名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 22:16:13.27 ID:???
女主人公固定でギャルゲみたいな絵ってもう百合ゲー一直線ぽいな。
風雲録4と5はそれなりに萌えもあったが…。
26名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 23:22:50.40 ID:???
リトルウィッチ パルフェのリメイクって完全なる百合ゲーなのかな。
それとも王子や吟遊詩人落とせるんかな?
27名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 00:14:43.94 ID:???
リメイク前は落とせたみたいだけど…

女主でも明らかに男性受け狙ってる気がするし
そっちに力入れるなら女性キャラのイベントに力入れる!って削られてる可能性も否定できない…。
28名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 01:34:36.89 ID:???
売り方して百合百合だねー
紳士のみなさんに買い支えられるのか・・・ちょっと悲しい
29名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 06:51:27.61 ID:???
そもそもパチゲーで女主人公固定ってその判断は正しいのだろうか
圧倒的に男ユーザーが多いだろうし
30名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 07:54:59.40 ID:???
最近は今話が出てるリトルウィッチと同じで、どーも百合百合傾向が強いからな
そっちの方向で攻めるつもりなのかもしれん
31名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 08:35:11.74 ID:???
規制対策?
男がちっさい女の子を攻略対象にするより
女主なら同姓だから色々出来る…という
32名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 08:42:05.55 ID:???
今日ワーネバだね
初代しかやってないけど、ちょっと気になるんだがどんな感じなのかなあ
前作は不倫天国ってのをちらっと見たんだが、どういうことなの……w
33名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 14:28:07.85 ID:???
>>32
そのまんまだよ>不倫大国
多少ネタバレ見てもいいならこんな感じ
ttp://www22.atwiki.jp/nalulu/pages/14.html#id_af653f26

PU版で修正はいって改善されたっぽいけど、自分はPU版は
いとこ婚不可でモチベ下がってアプデしてからほとんどプレイしてないから
分からないけどね
34名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 15:25:58.34 ID:???
既婚者に色々アピールしちゃうのもネバラーのサガだなぁ…
国一の人気者が振り向いて貰えないってのは、ゲームであってもやり切れないってのも有るけどね。
35名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 15:43:07.05 ID:???
>>33
ありがとう
仕事に生きるわって人が多かったのも頷けるなw
36名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 18:13:32.07 ID:???
ククリア始めたけど好みの顔がどれも既婚か幼児の国だったorz
イケメンハント目当てならまず教会行って国民台帳で
好みの独身がいるか見たほうがいいね
37名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 20:23:54.39 ID:???
ククリア買おうとしたら60円足りなかった…
テトリスとかTOIR衣装買うんじゃなかった
38名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 20:57:59.90 ID:???
>>36
幼児がイケメンになるまで待って結婚という逆光源氏プレイだな
39名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 21:59:45.25 ID:???
>>38
それは考えたw
けど結局移住しなおす道を選んだよ…
40名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 22:55:12.70 ID:???
本スレでは結構評判いいみたいだね>ククリア
41名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 00:22:17.13 ID:???
シンデレライフのパケ絵変わっちゃったんだね
個人的には前の方が好きだったから残念だ
ゲーム内の絵はどうなるのかな
42名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 01:56:24.60 ID:???
ククリアしばらく様子見しようかと思ってたけど有料DLCが2月中だけ100円なのな
課金は嫌いなんだが通常だと400円だの500円だのするし今買うか迷うな…
43名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 07:30:41.48 ID:???
>>42
先にDLCだけ買っておくとか?
44名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 07:58:54.48 ID:???
新紋章
個別イベントで乙女っぽい人にたどり着けない…みんな戦友って感じの態度
マリーシアと男主人公みたいに、惚れっぽいキャラならそんな雰囲気になるかな
格好いいのはだいたい前作キャラだし相手がいる\(^o^)/
45名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 08:58:21.38 ID:???
>>44
ガッツリ乙女って感じになるのはジョルジュとウルフだっけっぽい
あとはそう受け取れなくもないかなーってのが数人いるけど…

新作楽しみだけど今回赤が女性っぽくてorz
いつも赤が最萌なんだけどなー
46名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 11:03:02.71 ID:???
>>45
え!赤が女性なの!?それは乙女ゲーマー的にorz
赤緑でどっちにしようかなウフフーの楽しみが減るわ…
47名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 11:48:00.59 ID:???
>>45
さんくす!ウルフ仲間にしたことなかった
頑張ってみる

赤緑がいい感じになったりしないだろうな
48名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 12:07:48.78 ID:???
>>45
そのかわり主人公王子とマイユニはガッツリありそうとみた
妹と男マイユニは当然あるだろうし
49名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 13:22:47.96 ID:???
完全新作なんだからそら期待してしまうわ
MMOのPCとNPCみたいな距離感はもうお腹一杯
50名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 13:28:14.37 ID:???
期待値は下げとくに越したことないぞー
特にFEシリーズはノマカプの宝庫だから今回も王子にはヒロインいる確立高い
51名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 13:37:47.15 ID:???
主人公の性別固定なら相手がいる可能性高いんだけどね
暁とか
52名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 13:51:50.02 ID:???
暁の女神は前作主人公たちと敵対するからやってないw
雰囲気としては乙女ゲーに近いかなとは思ったけど
異性のパートナー居るならやってみようかな
53名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 19:06:45.99 ID:???
新作の赤は女性なのかー
緑が男から緑赤で支援萌え出来るかな
マイユニはあんま期待しないようにする

暁はエリンシアはジョフレとくっついた描写だったかな
蒼炎でくっつけなかったのでびっくりしたな
54名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 19:08:56.60 ID:???
あとネタバレだけど
前作主人公たちと敵対つっても、最終的には共闘するしそこまでマイナスポイントでもないとは思う
ただ主人公つか操作するメインキャラは移り変わりするから、乙女萌え出来るかどうかは知らないな
カプ萌えは出来るとは思うが
55名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:28:18.13 ID:???
さっきから赤緑ってなんぞ、と調べてみたら
FEシリーズではお約束のように毎作赤色と緑色のコンビが登場するってことなのね
片方女性ってのはそんなに珍しいのか

新紋章がかなりツボだったから、あの程度の萌えが少しでもあれば大満足だな
とりあえず王子に心の友と信頼されたいです
56名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:38:47.93 ID:???
古参ファンの嘆きなんてどうでもいいわ。新作楽しみだ
57名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:39:57.69 ID:???
古参の嘆きってなんぞ?
58名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:41:38.04 ID:???
赤が女なんて!って言ってる話じゃね
別に>>56みたいに言うほど嘆き悲しんでるわけでもないように見受けられるのだが
59名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:29:07.70 ID:???
つーか赤とか緑とかうどんかよ解んねーよ
そろそろ過疎ってるこの板の専スレの方がいいんじゃないか
60名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:32:58.91 ID:???
専スレあったんか
移動します
61名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:44:58.43 ID:???
緑は蕎麦だよ
62名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:58:24.87 ID:???
何かと思ったら日清か!
63名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 23:06:32.95 ID:???
マルちゃん…
64名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 23:09:10.12 ID:???
赤いきつねと緑のたぬきがゲーム化したのかと思ったわ
65名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 23:11:32.00 ID:???
>>64
赤がアイドルキャラで
緑が気さくなお兄ちゃんキャラだな、異論は認める
66名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 23:25:19.95 ID:???
まさにさっき赤いきつねにお湯注いだとこだわ
ワロタ
67名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 13:02:29.69 ID:???
紺のきつねと白い力もちと黒い豚カレーもいるんだな
68名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 13:52:20.32 ID:???
ピンクが居ないだけに、より乙女ゲ戦隊っぽく成ってるよ><;
69名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 23:45:13.31 ID:???
洋ゲーは結婚できたり肉体関係もったり出来るって聞いたけど
準乙女ってことは甘さが少ないって解釈でいいの?
70名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 00:37:27.34 ID:???
>>69
個別EDがないからじゃね
71名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 05:42:41.58 ID:???
あー、そういうことか
ごめんテンプレよく見てなかった
72名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 11:25:41.16 ID:???
興味があるなら是非とも洋ゲースレへ
73名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 15:30:50.73 ID:???
DQWで、まおゆうに萌えそうになり
仇で魔王で友カレとか有り得んだろと思い直したが
意外に同じ事考えてる人居るもんなんだな
74名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 22:03:56.93 ID:???
ククリアけっこうおもしろいけど、相変わらずのツクール製みたいなグラはどうにかならんかったのか
プルトオルルドレベルなら神なのに
75名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 22:39:28.00 ID:???
言うほど違いが分からない。全部スーファミっぽくね
表情変化がある新作が一番よさそうに見える
76名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 22:41:03.21 ID:???
背景(マップ?)の事だと思う
オルルド、プルトのころは街とかしっかり作ってあったよね
77名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 22:44:47.86 ID:???
ククリア今回はかなりぬるめに作られてるな
ドット画のアイテムがチマチマしてて可愛い。施設も多いから画は自分は満足かな
デート会話砂吐くほどイチャイチャしてるしデート終わったら自宅まで送ってくれるのがいいね
78名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 23:41:44.44 ID:???
>>77
3行目に激しく惹かれるから牧場終わったらやろうかな
眼鏡がDLCなのがズルイよなー買っちゃうよなー
79名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 00:19:32.51 ID:???
190MBで5200円っていうのに抵抗がある ガッツリDLC商法だし
コアファン用のゲームで文句言うのは筋違いなんだろうけども
80名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 00:33:27.30 ID:???
人気ないけど好きなゲームって100%続編出ないから
DLC商法だろうと新作出るのは羨ましいよ
81名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 00:40:46.68 ID:???
今つぶやきがネット上で騒がれてるフライトユニットの発言見ても
発売後に追加を作り続けてDLCとして売っていくってのは任天堂も始める位に仕方のない事でも有るんだよ。

任天堂携帯機ゲームのROM容量と値段を知ってれば
ゲームプログラムサイズが小さくて不満って事は考えないと思うんだけどなぁ
基本容量は食わない作りのゲームでも有るし(容量食いって実はボイスの事が多い)
82名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 00:45:29.45 ID:???
>>79
そんなこと言ってたらDSなんてできませんがな
83名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 00:58:25.35 ID:???
一見PS時代のゲームな感じで5200円は高い気がするな
二千円代なら購入を考えたけど
まあファンなら高くても続編出るのは嬉しいだろうな

自分もベアルやかえるやだん商の続編が出たら
高くても喜んで買う
84名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 01:14:47.07 ID:???
萌えると値段どうでもよくなるもんな
買う前に気になるのは普通の感覚だと思う
マイナーチェンジにしか見えないし。つか4200円じゃないの?
85名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 03:49:53.96 ID:???
まあ好きずきだろ
上にもあったけど、容量少なくてマイナーチェンジなフルプライスが許せないとか言ってたら、
ヒゲの配管工とかどうなっちゃうんだと
86名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 03:51:50.62 ID:???
ワーネバアンチ活動ならよそでやってくれ
87名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 06:34:02.51 ID:???
普通に感想言うのも許されないのか
アンチってアンチつく程のゲームでもないだろ
ワーネバアンチ活動とか誰得だよ
88名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 06:59:12.88 ID:???
恋愛描写のある女主人公一般ゲーなんてニッチジャンルは
それこそ高くても続編でるなら万歳
安くたくさん売る、薄利多売とは真逆だからなあ
このスレで言っちゃったらそりゃあまり賛同は得られないだろう
89名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 07:30:08.09 ID:???
高いから買い控えてるんだがそういう発言もNGなの?
値段に見合う萌えがあるなら買おうかと思ってるんだけど

別に賛同は欲しくないがこの位の発言でアンチ他所池って変じゃね
アンチってのはクソゲーだから買うなとか言う類でしょ
90名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 07:55:06.74 ID:???
フルプライスが許せないってレスが見当たらないんだが
何と戦ってるんだね
91名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 07:56:11.40 ID:???
クソゲーと思うなら買わなきゃいいし、欲しいと思ったら買えばいいんじゃね?
容量がーDLCがーでも端から見ればアホらしくても立派な理由なんだろ
92名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 07:57:04.55 ID:???
93名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 08:31:04.44 ID:???
ククリア単体で4200円ね
個人的にはDLCなくても充分楽しめるし、ちょっと頑張れば割と簡単に仕事トップにも金も貯まる
最初ダウンロードする時に小さい容量に不安になったたけど、ナルルよりやる事も
王国の場所も増えてる感じ
自キャラの顔グラは毎回ランダムだったのが開始時メイキングできる
かばんシステムでアイテムが大量に持ち歩けるようになったのと
全部の店が24H営業になって徹夜でも仕事しつづけられるようになったのが
シリーズファンとしては驚きと感涙もの。今まで4つ程しか持ち歩けなかったし日が暮れたら納品口閉まるし
その分コアファンにはぬるくなり過ぎと言われがちだが、ライト層にはかなりやさしい仕様
顔グラ変化もいい感じ。イマイチだと思った顔も微笑まれればときめく
デートの場所と台詞の種類が多い。墓地とか学校裏までデートスポットで馬鹿ップルしてる
女性だとデート後家まで送って貰えるとか、お祭りだと屋台が出るとか、細かい演出が好印象
草むらや川などから採れる新種のアイテムに好きな名前をつけられる
クエストなどのチュートリアル兼コンプ要素も面白い

ざっとゲーム内一年楽しんだ感想。今は花畑のメルヘンな家を購入するために資金貯めてる
94名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 09:00:52.86 ID:???
今週は牧場満喫するつもりだったのにw
楽しそうだからDLしちまったぜ…
95名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 10:00:17.18 ID:???
メガネってDLCだって誰か言ってたけど普通に最初から有無選べるね
顔グラに迷ってスタート出来ない
96名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 10:05:05.75 ID:???
>>93
すごく参考になったありがとう!
荷物たくさん持てるのと一日中仕事できるのは嬉しい仕様だなぁ
アイテムに好きな名前つけられるのも愛着持そうでいいね
積みゲ多いから迷ってたけど買いたくなってきたw
97名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 11:06:16.66 ID:???
>>94
おまおれw
自分は牧場は婿がピンとこなかったのもあってとりあえず後回しだ
やり込みゲー2つは同時にできないw
98名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 11:51:05.26 ID:???
値段の事言い始めた者だけど
200時間とか遊ぶ人は遊べるしコスパは悪くなさそうですね
steamのセールでゲーム買いまくってる自分からすると驚き価格だけど
99名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 12:18:41.40 ID:???
steamのセールが比較対象って頭疑うレベル
100名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 12:27:27.44 ID:???
というかどこのだってセールが比較対象な時点でダメぽ
101名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 12:38:23.01 ID:???
洋ゲーの、ましてやそのセール中のお値段と比較しちゃあかん
日本語版が6800円(フルプライス)なのに対し英語版がその半額なんてざらなんだから…うおおお!
102名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 13:28:04.00 ID:???
しかも海外ゲてグラフィック至上やん
そらワーネバなんてハナクソに見えるわい
103名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 15:33:33.73 ID:???
牧物、ポケノブ、FE、無双vs、ルンファクと
女主人公選択可能な一般ゲーがこれから豊作だな
104名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 15:54:00.72 ID:???
>>93
しばらくワーネバから離れてたけど
すごい興味をそそられたthx
105名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 17:12:09.12 ID:???
>>101
まじすか… そのために英語勉強してもいいレベル
106名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 19:28:00.97 ID:???
洋ゲーの英語はそんなに難しい文法もないし
日常会話レベルで来たら普通に遊べると思うよ
たまに難しい単語は辞書で調べるけど
107名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 08:41:52.71 ID:???
Steamのセールに買いまくりって程
自分の趣向に合うタイプのゲームが無いわ
108名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 12:09:46.74 ID:???
どんなにクオリティが素晴らしくても安くても女主人公と乙女萌えがなきゃなぁ…
高くてもグラがショボくてもその二つには変えられない
109名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 16:38:46.80 ID:???
ワーネバククリア
神官様が若くてイケメンだったので頑張ってアタックしてたら何回目かのデートで
「ずっと悩んでたけど俺お前と結婚したいから神官やめる」みたいな事言われた
次の日マジで職捨てて初心者マーク付けて会いに来てくれた
かなりキュンとした…
110名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 17:39:23.67 ID:???
>>109
何それ、胸熱!
そこで振ってやりたくなるなw
111名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 17:55:37.66 ID:???
>>110
ドS現るwwww
ゲームだし、そこで安定した職の渋メンに乗り換えるのもアリだがw
112名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 19:12:09.62 ID:???
ウチの国、神官が物凄く目まぐるしく変わっててワロタ
気づいたら恋人できてて、1年の内に3人目なんだが……
113名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 19:13:23.21 ID:???
>>110
酷すぎて吹いたwww
114名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 06:08:59.57 ID:???
あらやだジャス学今日配信ですってよ
欲しい人は731MB空けておこうね
115名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 06:44:19.94 ID:???
まじか!
ずっと来てほしかったから嬉しいわ!
これでジャス学がどこでもできるようになる

久しぶりの良配信だな
116名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 06:52:04.89 ID:???
ジャス学嬉しすぎる
楽しみだな
117名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 08:13:22.79 ID:???
マジかああ
ずっとやりたかったけど買えなかったからうれしいwktk
118名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 12:24:32.00 ID:???
ジャス学配信されたね
でも2の方じゃないのが少し残念
119名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 12:26:36.30 ID:???
1が来たならいずれ2も来るんじゃない?
ゆっくり待とうぜ
120名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:32:33.50 ID:???
でもPSPだとポケステ要素は捨てないといけないんだよね?
121名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 18:48:47.33 ID:???
ジャス学と聞いて
2もいずれくるのかなあ
122名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 18:54:36.33 ID:???
1がきたら2が来ない理由はないと思うよ
123名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 05:02:32.77 ID:???
ジャス学楽しみだなー!

あとククリア、萌えは結構あるけど相変わらずバグ満載&股掛けがナルルより酷い
なんだかなー…
124名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 08:08:05.52 ID:???
バグは知らないけど股がけについては従来どおりになってるよ
まさか不倫マンセーのナルルより酷いなんて事はない
125名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 08:48:07.38 ID:???
浮気についてはNPCの性格によるんじゃないかな。食いまくりの男も女もいれば
自分が初めて恋人になった人は全く他の女に見向きもしなかったし自分も一途だった
結婚後も夫婦円満で子供も二人できた。ちなみに夫の性格は「よく出来た性格」
126名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 13:19:30.51 ID:???
股がけしてる人は本当にすごい沢山してる感じだね
3人か4人くらいの恋人欄に名前見る人がたまーにいる
今は成人した王太子がその状態でちょっと国の先行きが不安だ
ウチは旦那がおだやかな性格で一途にしてくれるし、季節の飾りも率先してやってくれたりで心地いい
127名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 14:28:29.80 ID:???
親友が恋人に二股掛けられて相手が婚約して振られたと思ったら
今度は親友本人が三股かけていた
つか前の恋人も次の恋人も神官って、親友どんだけ神官好きなの…

でも他の股がけしてる(されてた)キャラを観察してると、結婚前には
きっちり清算するようにはなったみたいだから、ナルルみたいに
ズルズル不倫突入っていうことはないっぽい

今のPCの旦那は元気先行なツンデレだけど浮気せずに一途だった
ナルルの初代で旦那の不倫が3年近く続いたのを考えたらククリアは天国だ
128名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:49:07.18 ID:???
>>126だがヤバイwwwww王太子5股かけてやがったwwwwwww
た、確かにイケメンだが……
さわやかな性格か……なるほどな……
子供のころから構っていた身としては将来が不安でしょうがないよw
129名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:55:13.54 ID:???
ワーネバってどういうゲームかいまいちよくわからないんだけど
しれっと多股するキャラが結構好きなのですごく興味が出てきた
130名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 01:09:20.18 ID:???
自分もだ
神官好きとか五股とか面白いなww
全員それだとアレだけど一途なのもいるみたいだし
131名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 03:37:27.14 ID:???
ワーネバはちょっとプレイしてすぐ投げちゃったけど
ネトゲのオフライン版ってイメージ

私は、NPCの名前が全然覚えられないわ
めまぐるしく動く彼らをうまくつかまえられなくて会話もできないわ
好みのタイプはみんな恋人か妻持ちだわで
孤独感にさいなまれてやめちゃったけど
ハマる人はハマるんだろうなと思う
132名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 07:56:55.48 ID:???
自分も初めてオルルドやった時はそんな感じだったな
何が面白いんだこれって思ってたけど、年齢経て改めてしてみたらハマった不思議なゲーム

特定の奴を捕まえようとするより、「おーい」で止めて片っぱしから話しかけたり
逆に向こうから話しかけてきた時好みだったら友人状態になるまで連続「こんにちわ」
すると好意持ったNPCが向こうから毎日話しかけてくるので友人の輪が出来るって感じだ
恋人欄に名前があっても誰かのキープ君である場合が多いからあんま気にしない
133名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 22:42:30.23 ID:???
ネトゲのオフラインという感じであり、シムシティのシムになってるような
今回システムの移住者が多くて名前覚えられないっぷりは更にヒドイかもしれんw
だからもう自分の親しい数人だけ決めて覚えてる感じだな

旦那は大好きだが友人で親衛隊長で勇者のおっちゃんが最萌であることに気付いた
なんなんだこの気持ちw いつか奥義を伝授してもらうんだ
134名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 01:02:26.39 ID:???
ククリア紹介動画見てみたけど、こういうシステムで3Dマップ&ポリゴンキャラのゲームがしたい
NPCもキャラクリできて基本性格(ボイス)+性格傾向をオプションでいくつか選べて
好みや相性設定もできてAIで動いてくれたら…無限に遊べる!
135名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 01:16:01.38 ID:???
そんなあなたにシムズ3
ボイス以外はほぼ条件満たしてると思うよ
136名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 01:16:31.25 ID:???
それは神ゲーすぎて容量も無限に要るwやってみたいけどw
最近の国産ゲームのボリュームや作り込み具合を見てると無理そうかなあ
137名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 01:18:41.58 ID:???
シムはバタくさい人物グラフィックがどうにかなればな…
138名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 02:07:24.70 ID:???
それは洋ゲーだから仕方ない
139名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 02:14:28.30 ID:???
顔はMODでどうにかなるけど動きはねー
140名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 09:50:49.91 ID:???
シムズは、イケメンのつもりで作ったキャラがとんでもない行動するのも楽しみのひとつだけどなw
室内で花火やって火事起こしたり、トイレの水逆流させたり
PC版なら、MODやスキンでかなり希望通りのシムが作れるから
好きな二次キャラでハーレム作るのが夢だけど、そのためのスキルもスペックもないという
141名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 23:26:18.35 ID:???
シンデレライフの接客キャラ更新
ちらほらイケメンもいるw

まあ仕事上のつきあいになるとはいえ
ちょっとは萌える要素があるといいな
142名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 07:21:08.10 ID:???
マール王国シリーズに手を付け始めて幾星霜

マール王国の人形姫+1 発売後1年後くらいにクリア
リトルプリンセス+1    買ったのは随分前…今年になってやっと手を付けるw
                今8章の途中 なんとか今年度中に終わらせたい
天使のプレゼント     まだ手付かず ロリ顔に巨乳病的大根足ムチムチ にドン引き
                製作側(イラスト担当者?)と大きいお兄さんユーザーの
                性的嗜好をこれでもかっちゅーくらい押し付け
                これで「マール王国シリーズ好きなの」と口に出せる
                女性ユーザーがかなり減ったと思う。私は口に出せぬw
マールDEジグソー    そういや途中だったな
マールじゃん!      これも途中だw

1作目はタイツ履いてて生足見えず、そこも好きなポイントだったのにねぇ
女の子同士の友情や敵キャラのニャンコ(めっさ可愛い)、ミュージカル…
と女性が好む要素いっぱいなのに、作を重ねるごとに性的匂いをプンプン
させたのは至極残念である。女性ユーザーを排除したんだもんねぇ
143名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 07:41:31.67 ID:???
せめて中身を終わらせてから
女性ユーザー排除って言った方がいいんじゃないか
天使のプレゼントも中身は少女漫画展開が多いよ

絵がどうこうとか気にしなかったな
天使はクルルのその後とマージョリーの恋愛とシェリーの恋愛が好きだった
その後の別ゲーでの展開の方が辛い
144名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 08:08:25.11 ID:???
タイツがいいっていうのも嗜好の押し付けだろうに
面倒臭そうな人だな…
145名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 08:25:59.86 ID:???
◆魔法使いになる方法

3人女の子がいて、それぞれ主人公のストーリーあり
ひとりだけちょっと恋愛要素?ある
自分はガンバリ屋の一番幼い子が好きw
元気で爺ちゃん達に優しい
146名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 08:32:13.20 ID:???
◆こみゅにてぃぽむ

小さい女の子のRPG
何故か攻略本が2冊もある

女の子主人公のゲームは花とかモンスター、アイテムで和む
多分男主人公のゲームもそんなに変わらないと思うけど
女の子主人公だとなんでか目につく
147名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 08:33:45.40 ID:???
>>141
乙女要素あるといいねー
牧物で3DS買ったからこっちも買っちゃおうか迷ってる
接客で選択肢によって恋愛関係になるとか期待してるんだけどどうなんだろうね
148名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 00:32:57.57 ID:???
EDとまでは言わないからちょっとは要素がほしい
149名無しって呼んでいいか?:2012/03/02(金) 08:36:47.48 ID:???
世界樹楽しみだ
150名無しって呼んでいいか?:2012/03/02(金) 23:08:09.71 ID:???
年明けてからこつこつ大昔の積みゲーやってたんだけど
名作ヴァルキリープロファイルの続編で
駄作の呼び声の高いシルメリアをプレイしてたら
やだなにこの乙女ゲーっていうぐらい乙女ゲーだった

個人的にサウンドノベルだけのゲームが苦手だから
こういう戦闘とかの攻略ありきの乙女ゲー要素ありのゲームを発掘したい
151名無しって呼んでいいか?:2012/03/03(土) 02:46:06.89 ID:???
>>150
マジか…シルメリアはスルーしてたわ

自分もノベルよりもそっちのが好き
スタオー2とかベアルファレスとかだんじょん商店会とか
恋愛メインじゃない一般ゲーだからこそ萌(燃)えるものがあるよね
152名無しって呼んでいいか?:2012/03/03(土) 08:00:33.60 ID:???
>>150
シルメリアはアリーシャとルーファスの初々しさに萌えるよな
アリーシャは健気で可愛いしルーファスはそんなアリーシャにベタ惚れだし
終盤の二人旅はもうニヤニヤと切なさが止まらなかった
153名無しって呼んでいいか?:2012/03/03(土) 10:14:39.61 ID:???
>>150
そういやアリーシャ役の人が攻略本インタで印象に残ったシーンで挙げてたのも乙女チックな場面だったな
154名無しって呼んでいいか?:2012/03/03(土) 14:08:47.16 ID:???
シンデレライフ、気になるけど最終目的がよくわからんw
着せ替えやデフォルメされたキャラデザも好きなんだけどな・・・
公式HPは充実してるから
導入部分や接待や利用できる店舗とかはよくわかるんだけどね
155名無しって呼んでいいか?:2012/03/03(土) 16:14:58.22 ID:???
>>150です
今更だけど改行後の一行は蛇足すぎた
好きな人に悪かった、もし嫌な思いした人いたらごめん

シルメリアはヒロインと一緒に旅するヒーロー以外にも
ヒロインのこと慕ってくれる人がちゃんといるのもポイント高いと思う
常にチヤホヤではないけど、見守ってくれてるとでも言えばいいのかな
中古でも良い人はおそらくめちゃくちゃやすく手に入るから、ぜひおすすめしたい。


>>154
やっぱりナンバーワンになることではw
156名無しって呼んでいいか?:2012/03/03(土) 17:04:26.91 ID:???
>>155
ヒーロー以外の、ってのはダレスのことかな?確か幼なじみでアリーシャを助けるために何かしてた人だよね
157名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 18:30:55.84 ID:???
シンデレライフの主人公、謎の蝶が見えて
悪の組織とかも出てくるんだよね?
ナンバーワンを目指すだけのキャバゲーでもないようだし
どの層を狙ってるのかな
かわいい絵柄だけど、お酒が出てくるからCERO Cだし
人柱いる?
158名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 20:02:07.39 ID:???
>>157
狙ってるのは女の子(notゲーマー)な気がするけど
公式見ると結構ちゃんと作り込んでる気がするんだよね

感想書くよ
159名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 20:20:41.86 ID:???
>>157
悪の組織って何wと思ったけどそういえばRPGだったか
160名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 20:23:31.28 ID:???
シンデレライフがRPG…だと…?
なんか想像と全然違ったみたいだ、揺れてきた
161名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 20:55:47.57 ID:???
今マベPSPソフトが半額なんだけど、アナタヲユルサナイってこのスレで前名前を見たけどどんな感じ?
162名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 21:46:17.59 ID:???
私もそれ気になってる。
とりあえず散々話題になってた牧場物語は買う。
163名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 23:44:26.24 ID:???
>>157
シンデレライフ、箱庭ゲー好きだから買うよ!着せ替えも楽しそうだし楽しみにしてる
萌えたらレポ落とす
164名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 01:02:54.12 ID:???
シンデレライフ、開発元がレベル5だし伸びしろが未知数・・・
レポよろしくです
165名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 04:02:44.83 ID:???
>>161
速攻値崩れして2000程度で投げ売りされたことから出来に関しては推して知るべし
萌えるという話は聞いたことがない
ちなみに主人公はバツイチ
166名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 07:17:14.87 ID:???
女主人公のRPGといえば5月にペルソナ2罰がPSPで出るみたいだね
167名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 17:20:54.67 ID:???
>>165
中古相場が900円だったから、750円でDLしてみたw
168名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 17:22:05.90 ID:???
罰は前作でしゃべりまくってたキャラクターが
無言になって今度は主人公になりました、って感じだから
脳内補正スキルが高くないとつらそう
169名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 18:07:46.65 ID:???
兄刑事が大好きだから買うよ
罪のほうは買ってないんだけど引き継ぎあるかな…
170名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 18:46:28.99 ID:???
しゃべりまくりが無言主人公になったのより
無言主人公がしゃべりまくったのにビビったなw

弟スキーだけど罪でクールでかっこいいキャラなイメージだったのが
罰で印象変わった・・・それはそれで美味しかったけど
171名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 19:02:19.72 ID:???
罰の話の途中で申し訳ない
女主人公wikiでREBUSに興味持ったんだけどプレイした人いる?
調べたらアーカイブスにあったから、恋愛描写あるならDLしようかと思って
172名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 00:17:14.47 ID:???
罪、罰どちらも萌えたなー。
罰は弟から主人公への矢印が嬉しかった
引き継いだんだけどさ
一応、主人公も選択肢で出る発言は
罪おなじみの口癖や口調だったしね
173名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 07:25:03.79 ID:???
>>171
PSの頃やった記憶なので間違ってる部分もあるかもしれないが
恋愛描写ないわけではなかった、ような気がする
でもどちらかというと恋愛描写は脇カプの方が濃いし印象深かった
恋愛相手は選べない
キャラは割と魅力的でSLG部分はヌルめ
モンスターは基本使い捨てなので愛着持って育てたい人には不向き
乙女要素を期待してプレイするにはちょっと厳しいけど600円でできるSLGとしては悪くないと思う
174名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 19:00:09.39 ID:???
>>173
参考になりました ありがとう
恋愛は脇カプメインか〜  
天野絵のキャラがどんな感じか気になっていたから
落としてみる!
175名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 20:34:09.85 ID:???
罰待ってたよ…うれしい

自分的には麻耶姉には感情移入しやすかったなぁ
当時は無意識にしてたと思うけど
176名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 21:12:38.87 ID:???
罰からやったけど、交渉とか選択肢とかではっちゃけてたし罪やっても違和感はなかったな
177名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 23:19:12.25 ID:???
アトラスの女主人公ははっちゃけてるけどしっかりしてて好きだな
178名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 23:21:55.70 ID:???
サトミタダシの昼ドラシナリオに期待w
179名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 12:08:58.23 ID:???
つかアトラスは早く箱で出たメガテンシリーズで男女選択可のあれリメイクしろください


覚醒予約した!
180名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 13:33:35.87 ID:???
>>179
あれはシナリオもいいし萌えもがっつりあるし、プレイしてない人多いのがもったいないよな
システムはまあ、玄人向けすぎるけど

しかし牧場面白いし覚醒も期待できそうだし、ポケモンもトモコレもぶつ森も(多分)出るし
今年はこのまま女主人公の当たり年になるといいなー
181名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 13:38:10.61 ID:???
>>179
どのタイミングで言ってたか忘れたけど
アトラスはもう売れないゲームは出さないと明言したからNINEリメイクは正直ないと思う
このセリフ聞いて絶対リメイクないなと判断して諦めて箱買った
182名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 13:46:22.37 ID:???
眠ってる箱があるんだが、NINEは買いなのか
ちょっと調べてみよう
183名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 14:53:43.46 ID:???
NINEは女主人公選ぶと幼馴染に男性パートナーと俺どっちを選ぶんだって言われる
ただ戦闘はリアルタイム入力でぼうっとしてるとタコ殴りされる
184名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 15:27:16.07 ID:???
旧Xboxはシステム保持用の内蔵リチウム電池が完全に消耗してる時期だから(これはサターンも同様)
エラーが表示されてびっくりするだろうけど再使用開始時の設定を面倒くさがらなければ使えなくは無い
でも一時報道されてた初期型数十万台の電源コード交換を終わらせて無い場合一応気を付けた方がいいよ

箱の女主人公だとガンヴァルキリーのハレー超人の男側は今のFPSに通じるマッチョなのにこっちは凄くスレンダーで笑ったなぁ
185名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 15:51:54.71 ID:???
NINEリメイクは戦闘を何卒やりやすく
リアルタイムでもいいので、何かしら手を入れて欲しい
186名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 16:31:24.09 ID:???
>>181
まじか…
187名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 17:21:54.59 ID:???
NINEも慣れたらなんとかかんとか出来るレベルだし
美形オトメンと野生的イケメンに、どっちを選ぶんだって詰め寄られ
世界の行く末をかける泥沼っぷりは、最高にメガテン!

今更旧箱買ったかいがあったよ、専用機になったけd
188名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 17:34:10.34 ID:???
美形オトメンだと女主人公が守る側になるのは知ってる
前衛が女主人公で敵にさらわれるオトメンを助けに行く展開があるとか
189名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 18:16:05.98 ID:???
NINEのサイト見たら昔のメガテンぽい雰囲気だね。やってみたい
しかし据え置きの専用機が増えるのは場所とって困る
190名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 19:09:17.52 ID:???
リメイクしないでいいからせめて360で出来るようにしてほしい…
あれ対応しないのかな
191名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 19:26:05.20 ID:???
まあリメイク移植待ち続けてはや9年だしな
もう希望はないとわりきって買ったな自分も…
192名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 20:17:53.25 ID:???
>>186
マジマジ
ソースはゲーム雑誌のインタビュー
なんか連続でコケた時期だったんだよね
でも確かその後にグロー5が出てずっこけたってオチじゃなかったかな
193名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 20:19:54.70 ID:???
グロランはいつか女主人公でとアンケート送り続けてる
194名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 21:21:24.20 ID:???
>>189
普通の据え置きでも嫌なのに箱だからな
あれデカいよ
本当にビデオデッキくらいある
195名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 21:31:53.18 ID:???
初代XBOXは大きいらしいね。XBOX360は普通だけど
360でもやれれば良かったのになー
でも気になるしNINE専用でも良いから買うかなw
196名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 21:47:47.22 ID:???
360ではできないのかー無念
197名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 00:11:45.86 ID:???
うちの初代箱は、まさにNINE専用機だった
その後、でかすぎる映像・音楽再生機と化した末に押入れ行きになったけど後悔はしてない
パートナー二人もいいけど、悪魔との会話もいいんだよな・・・
また女主人公で悪魔会話して「また会いましょう、うるわしの○○さん」とか言われたい
198名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 00:31:48.26 ID:???
週末に箱探してこようかなww


覚醒のために3DS買うつもりだったけど、評判良い牧場もぽちった
携帯ゲーでもっと良作増えますように
199名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 00:59:24.77 ID:???
シンデレライフすごい楽しみだけど発売日には買えん…好みのキャラ何人かいるから期待してる
200名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 01:34:12.79 ID:???
>>199
自分もシンデレライフ期待してる。一応専用スレあったけど男ユーザーが多そうだった。女の子のレポ聞きたいお(´・ω・`)
201名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 01:43:23.02 ID:???
FE覚醒の雑誌バレ見たが、フレデリクとロンクーイケメンすぎワロタ
特にロンクーは、女性苦手設定とか素晴らしすぎるな
恋愛とは行かないまでも、もし信頼関係が築けたらあとは妄想補完余裕ですわ
202名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 17:02:23.05 ID:???
男女でストーリー変わる的なこと書いてあった?
203名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 18:21:34.99 ID:???
>>202
ファミ痛FE覚醒についてならなかったと思うよ
204名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 18:44:08.44 ID:???
シンデレラライフ楽しいよ
着せ替えも種類が豊富だし接客の会話の選択も面白いね
恋愛は無いだろうけど客には新密度みたいなのあるね
京さま扱いやすいわ
205名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 19:33:41.06 ID:???
>>204
恋愛ないならスレチだな
206名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 21:12:39.49 ID:???
どれだけ追い出したいんだよ
207名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 22:12:55.60 ID:???
荒らしがくる前に、恋愛要素ないゲームの話題は自重したほうがいい
208名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 22:19:39.21 ID:???
まあまだよくわからんしレポするって人何人かいたから、レポ期待してるよ
209名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 22:21:04.81 ID:???
そして誰もいなくなった―
210名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 22:27:37.01 ID:???
恋愛無しが確定されたならともかく発売日今日だろw
まだ情報欲しい人が多いんじゃね
レポ待ちなんで確定するまでそんなすぐスレチとか言わないで欲しいわ
211名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 22:36:48.28 ID:???
>>210
しつこいよ
212名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 22:44:24.50 ID:???
荒らしにかまわずレポして欲しいね
親密度によって美味しい台詞があるのかどうかとか
まぁすぐにはわからんだろうけど
213名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 23:34:55.09 ID:???
恋愛なくても良いとか、恋愛ないかもしれないけどとか書くから付け込まれる
214名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 01:16:05.49 ID:???
まあ確かに恋愛なくても女主人公なら良い、恋愛ないけどゲーム的に面白い
って話なら他のスレでどうぞってなるけど、まだ手探りで解らない段階だし
今しばらくは期待したい。乙女的に萌えられる部分があれば些細な情報でも嬉しいな
215名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 09:16:21.53 ID:???
恋愛が無いかもしれない、みたいな否定的な憶測はしてもしょうがないわな
本当に無いよって公式情報やレポなら、買うか買わないかの参考にはなるんだけど
216名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 11:02:27.12 ID:???
そこまで噛みつくことでもないだろ
恋愛要素なしが確定してからダラダラ話してるわけでもあるまいし
ゲーム屋で見かけて衝動的に買っちゃうこともあるから
自分としては現段階でどんな感じか教えてもらえてありがたい
217名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 11:12:11.65 ID:???
シンデレライフ、RPGなんだよね?w
ガールズRPGっていうから多分普通に考えてるゲームのRPGじゃないんだろうとは思うんだが
携帯のキャバ嬢のヤツの家庭用かなと思うんだが、違うのかな?
公式サイト見てもRPGっていう部分がよくわからないw
218名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 11:29:10.00 ID:???
いわゆるJRPGの仲間と協力してラスボスを倒す的なものじゃなく
作中の人物になりきり目的を達成するという本来のロールプレインなんだろうね

ぶっちゃけ育成シミュレーションじゃないかと思うんだけど
主人公となりプレイするという意味でRPGって言ってるんだと思う
219名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 13:03:41.19 ID:???
シンデレライフの接客に不覚にもキュンとしたw
京サマ素敵
始めたばかりなんでまだまだ手探りの状態だ
220名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 14:11:22.86 ID:???
シンデレライフ買ってきた!謎のクリアファイルがついてきて恥ずかしかったw
乙女要素があったらレポする
221名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 15:51:29.17 ID:???
世良くんが気になるわ
それっぽい選択肢あるしいい感じになれるんじゃないの
222名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 19:33:23.17 ID:???
なんかここ見てたら欲しくなってきたw
223名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 19:43:25.44 ID:???
うざ
224名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 21:13:09.70 ID:???
FE覚醒は斧担いだ兄ちゃんが気になる
ちょっとでも女扱いしてくれるなら限定版に特攻するが、どうなるかなあ
何気に発売まで一か月くらいなんだよね、覚醒
225名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 21:49:32.02 ID:???
>>219
京サマいいよな
身長低いの気にしてるのがツボだ
着せ替え楽しいし甘い言葉結構言ってもらえるね
226名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 22:35:05.41 ID:???
本スレにお客さん一人一人に告白イベント的なものがあるって書いてあるけど
どんなもんなんだろう
227名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 22:39:59.52 ID:???
まだ序盤だけど
お気に入りの客が、こっちの返答にいちいち胸ズキュン!てなる様子にときめくw

告白うんぬんはまだ解らないけど、
心を開いたりしてくれるのがうれしいね
228名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:15:38.46 ID:???
続くようなら、スレたてたら?
229名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:25:57.09 ID:???
まだスレたてるほどでもないだろう。確定してるわけでもないし
そこまで長く話題が続いてるわけでもない
230名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:29:04.77 ID:???
ぜひ続くような内容であることを祈る
231名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:43:13.96 ID:???
すぐスレ立てろとかスレチとか言ってる奴は荒らし
発売されたばかりだし少しくらい話題が続くのは当たり前だろ
232名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:45:11.43 ID:???
>>228
自分でやれよカス
233名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 23:52:25.39 ID:???
>>224
発売まで3〜4ヶ月くらいな感覚あるわー
とっとと3DS本体買うかどうか決めないと…
234名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 04:54:51.13 ID:???
キャバゲーのせいか民度低いね
235名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 07:38:26.23 ID:???
ククリアで、チューするとき帽子を取るのが可愛いな
236名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 10:32:14.04 ID:???
親衛隊の旦那、農場長のPCでキスの時2人とも帽子とってかわいい
水飲む時の動きも職業で微妙に違うのがいいな。魔道士が帽子の傾きなおすのがかわいい
ずーっと最近ククリアだわ。妄想力が物を言うゲームではあると思うが、萌える
旦那若いころもまあイケメンだったが年取ったらまたイケメンw
結構年取る時落差ある顔多いけど、いい顔の旦那をつかんだぜ……
237名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 10:39:18.01 ID:???
ククリアはバカップル度が上がってて( ゚д゚ )→(*´д`*)ってなったw
プルトからククリアにきたけど、ナルルにも手を出してみようかな
238名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 10:50:03.06 ID:???
ナルルは体験版あるからやってみるといいよ
体験版やって絶望したw
彼氏とデート中砂浜うろうろしてる女がいるなと思ったら、デート終わった途端デート約束しやがったw
おいおいさすが浮気不倫天国と思ってたら次のデートの時がもっとすごかった
デート終わった途端猛ダッシュで女の大群が駆け込んできて、彼氏とのデート約束しにきたっていう
パワーアップ版?だかで改善されてるらしいけどなあ
239名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 10:55:59.96 ID:???
>>238
あるのか、やってみよう
つかプルトからだと、ククリアマップが複雑過ぎて迷う
自動でいくやつ、安い時に買っとけば良かった
そして皇太子と結婚できてホクホク
240名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 00:20:45.97 ID:???
ククリアは旦那が外でよく話しかけてくれるのがいいね
241名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 10:55:48.56 ID:???
旦那が外で「チューしようよ」ばかり言ってきて困る
242名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 12:23:42.08 ID:???
なにそれ素敵
ククリアダウンロードしてくる!
243名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 13:01:38.80 ID:???
>>240
家とは一番遠い場所で仕事してるのに、夜になったらかならずデートの誘いかチューをねだりにくる旦那萌w
どういう条件かは知らないけど、一回仕事先までひょこひょこやってきて「お疲れ様、一緒に帰ろう」って言われたときは床転がったw
244名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 13:18:13.15 ID:???
このスレ見てたら欲しくなったじゃないか、どうしてくれる、今PSP壊れて使えないんだぞ!
・・・よし買いなおしてこよう
245名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 13:24:13.42 ID:???
会話は数種からランダムで選ばれるから、会話しにきたと思ったらセーブしてロードすればある程度内容選べるw
訓練先、牧場とかの仕事場だと迎えに来る感じで一緒に帰ろう会話が選択肢の中に入る感じかな
夜家にいたお母さん(元PC)がダッシュで出て行ったと思ったら、お父さん迎えに行ってた

妄想力に自信がそれなりにある人なら物凄くオススメだなククリア
今PCと彼氏もいいが元PCであるお母さんお父さんも大好きだ
仲良くデートしてるの見るとニヤニヤしちゃうぜ
246名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 14:25:03.43 ID:???
>>243
自分もそれあったなー
その時は何日も帰らなかった時だったから、なんか申し訳ない気持ちになってしまった
247名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 14:53:32.69 ID:???
>>246
帰らない嫁にしびれを切らして迎えにきたとか、あんまり無理するなって気遣って迎えにきたのか
なるほど、確かに想像力しだいだなククリアw
ちょっとDLしてくる
248名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 15:18:20.55 ID:???
>>243
自分は妊娠分かった会話した当日の夕方にそれがあって
偶然とはいえちょっと感動した

ついでに条件はwikiのどっかに載ってたはず
249名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 15:45:09.25 ID:???
絡みスレでワーネバ儲が痛いと聞いてきました
250名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 15:49:18.56 ID:???
話題変えたかったら変えてもいいんですよ!
他にネタがあるかといえばFE覚醒への期待くらいか?
251名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 15:56:52.21 ID:???
シンデレライフはその後どんな感じ?
252名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:00:58.20 ID:???
>>251
恋愛要素なし
スレチ
253名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:02:03.11 ID:???
>>250
FE楽しみだねー
仮面=マルスらしいけど…どうなんだあれは女にしか見えん
254名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:04:33.13 ID:???
>>250
ククリア→FEの順でプレイする予定なんだよ、楽しみ
255名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:16:15.35 ID:???
いちいち絡みで〜とかアンチで〜とか言う奴何なんだろうな
256名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:17:36.96 ID:???
速攻スレチレスワロタw
もっと恋愛要素なしってだけ書かれてもわかんねーからもっと具体的なレポが欲しい
どうせ>>252はプレイしてないんだろw
257名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:25:13.93 ID:???
>>255
変な人なんだろ

>>256
未プレイなのは別に良いがスレチうるさいよな
黙ってりゃいいのにな
258名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:30:38.10 ID:???
ククリアDLしたけど、VITAだと字が滲んでてちょっと泣いた
彼氏を王太子にするか神官にするか悩むな
259名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:32:36.76 ID:???
シンデレライフに親でも殺されたのかって勢いだな
ここまで必死だといっそ哀れ
260名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:52:27.03 ID:???
>>258
王族だと自分の姓継げないから注意な
プルトで自分の姓の繁栄を見るのが好きだったんだが、これは罠だったw
261名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 18:53:58.37 ID:???
あんまりククリア続くとウザがられるから自重
262名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 18:56:42.23 ID:???
続くようなら、スレたてたら?
263名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 18:57:42.05 ID:???
なんか最近そんな流ればっかりだな
語りたい時に語りたい奴が語ればいいんだよ
264名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 18:59:23.95 ID:???
262はコピペだから放っとけ
265名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 19:19:47.09 ID:???
シンデレラは発売されたばかりだから情報欲しいけど
ククリアは前から話題続いてるし
専スレでやってくれてもいい
266名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 19:22:16.62 ID:???
携帯でやったけど、恋愛要素はなかったなー
なんか、友情とか信頼って感じ
267名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 19:23:28.53 ID:???
キャバ嬢信者が必死だなw
268名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 19:29:44.66 ID:???
>>260
おお、情報d
自分も一族が広がる方が好きだから、忠告感謝
つかどっちともまだ仲良くなれてないんだけどねw
269名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 19:43:02.50 ID:???
フェアやってたからベアルファレス買ったんだけどなんじゃこりゃw
硬派ゲーかと思いきや、EDが乙女ゲーで吹いた
270名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 20:14:38.87 ID:???
ベアルはこのスレ的に神ゲー
ラフメルで詰んで一年以上放置したけど頑張って良かった
271名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 20:26:16.45 ID:???
>>270
うん、イベントとかはRPGらしく割と薄いなーと思ってたけど、EDの「一緒に死んでくれ」で吹っ飛んだよw
ちょっと他男キャラもED迎えてくる
アクションゲーはよくやるから割とスムーズにクリアできたし
272名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 20:29:04.53 ID:???
アーサーの王道っぷりやパスカの義賊?EDとか良かったな
ただルカの成長にちょっとだけ泣いた。顔伸びてる……
273名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 20:43:55.64 ID:???
絵はまあ微妙だよね・・・w
みんな同じ顔してるし
でも一般ゲーとしてはかなり恋愛要素入ってる方だし最初の難関を乗り越えればLV上げできるから
ACT苦手でもクリアできるのが良かった
274名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 20:45:28.66 ID:???
絵は確かに、みんな同じ顔に見えたがw
275名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 21:47:32.00 ID:???
青い髪が多いからなおさら皆同じ顔に見えるなw

アーサーの王道英雄譚は個人的に最高だった
イケメンっぷりもあがってたしw
死んでくれも痺れたなあ
276名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 21:48:51.86 ID:???
みんなちゃんとディアスって言ってくれよwww
277名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 21:52:11.44 ID:???
んじゃーしょうがない
ぬぅん
でよろしいか?w
278名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:06:46.05 ID:???
絵はFEやってたせいか違和感なかった
でも言われてみれば皆兄弟のようだw
279名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:27:48.94 ID:???
ベアルファレスもおんなじ流れ何度も見たな…
ベアルこそスレ作ってもいいんじゃないの?ベアルの時は荒らしなく進むなんて
一連の荒らしはもしかしてベアル儲なんじゃと疑ってしまう
280名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:32:14.13 ID:???
>>279
以前ベアルの話してたら専スレ立てろ厨来たぞ
どう考えても荒らしが覗いているかいないかの違いだろ
281名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:32:29.98 ID:???
ラフメルでつまって止まってるな
いまだに技も上手く使えない
282名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:34:29.12 ID:???
>>269
フェアってなんじゃ、と見てきて思わずベアルファレス買ってしまったよw
5000円から購入なPSNチケットが悪いんだ…
ククリア買って800円余ってたからw
283名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:35:48.28 ID:???
>>279
あれ、ワーネバ儲のせいにするのやめたの?ww
284名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:37:16.38 ID:???
>>282
PSNチケットって1000円からじゃなかったか?
どの方法で買ったかしらんけど
285282:2012/03/11(日) 22:41:26.81 ID:???
>>284
誤解招く書き方すまん
PSNチケットはコンビニで買ったから、1000、3000、5000、10000ってあったけど、
ククリア(4200)買うには5000円のやつしかなかったってことです
286名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:41:30.05 ID:???
>>279
自分も気になってた
そんな同じながれだった記憶はないんだが…

ただ、確かにベアルの話題続いても何も言われないから
スレ立て嵐はベアル儲かも、という意見には納得した
287名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:43:51.19 ID:???
さっきから物まねしかできない半島人がわいてるな

266 最低人類0号 sage 2012/03/11(日) 11:55:51.05 ID:Jafne//BO
女主人公スレ
ワーネバの話題は長く続いても誰も荒さないどころかちょっとでも購入躊躇う人がいるとフルボッコ
もしかしてスレ立て荒らしってワーネバ儲?

268 最低人類0号 sage 2012/03/11(日) 15:18:32.78 ID:XR7Mc6Nf0
絡み267
自分もそこ気になった
そんなフルボッコされてた記憶はないんだが…

ただ、確かにワーネバの話題続いても何も言われないから
スレ立て嵐はワーネバ儲かも、という意見には納得した
288名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:45:09.35 ID:???
>>282
それ、このスレ的に正しい5000円の使い方だと思うよw
289名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:49:32.27 ID:???
>>287
わざわざageてコピペとか…
お前も充分性質悪いから失せろ
290名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:49:49.92 ID:???
自分の興味ある話題しか許せない駄々っ子なんだろ
無視すれば済む話だ
291名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:50:10.95 ID:???
1000円のチケット追加して、エラン+とガンパレ買えば完璧だな
292名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:52:15.97 ID:???
>>291
自分はフェバ2作を推す
薄暗い恋愛がいいね
293名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:53:48.90 ID:???
>>291
エバグリを忘れるな!
moo絵の乙女ゲーor乙女要素ありゲーを期待してたけど、最近の劣化が悲しい
294名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:56:44.82 ID:???
>>291
だんじょんとマールシリーズもいいぞ
正統派ファンタジーっぽい
295名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:56:57.05 ID:???
エバグリは目押しができるようになるまでが地獄
エラン+もガンパレもフェバも全部やったが好きなのはエランとフェバかなあ
エランもテストで目押し?的な要素があった気がしないでもないがw
フェバはロードが若干難ありか。PSPでのDL版もそうなのかは知らないけど
296名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:57:03.59 ID:???
>>293
久々に引っ張り出そうかな
主人公含め超個性の強い面々との恋愛は楽しかったな
カタンのおんぶとかフラッシュの耳掃除とか当時萌え転がったわ
297名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:59:24.12 ID:???
いつかさを密かに待っている
PS3リモートプレイだと荒いんだよね
298名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:00:42.33 ID:???
ホラ貝で愛を伝えるRPGを忘れるな
299名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:06:38.65 ID:???
あれってやっぱり、『プォォ〜』って音なんだろうか>ホラ貝
300名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:13:05.37 ID:???
エリーも骨太システムにほんのり恋愛風味がついてて満足度高いと思うよ〜
301名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:19:16.69 ID:???
>>285
あーそういう意味か
こちらこそ行間読まずレスってゴメン

ってか追加入金推奨で勧められてんね…
エラン+を私も勧めておくw
302名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:24:08.46 ID:???
ほら貝懐かしいw
ほら貝さんが最萌だったが、というか一人しか攻略する気力なかった
ストーリーとかまるで思い出せない
303名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:36:07.35 ID:???
アーカイブスで配信されたと聞いてジャス学探してるんだけど見つからない
ストアでDL出来た?
304名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:40:16.86 ID:???
>>303
来たその日にDLした
今見たけど普通にストアにもあったよ
305名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:40:23.05 ID:???
>>302
私もホラ貝イベントと穴掘りまくってた記憶しかないや
306304:2012/03/11(日) 23:41:31.13 ID:???
補足
「ジャスティス」で検索すれば出てくるしタイトルの「し」から探してもあるよ
307名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 00:15:45.68 ID:???
>>304,306
ありがとう
でも言われた方法で探してみたけど何故か無いや…
新着の所見ても50音「し」のとこ見てもジャス学以外のやつはあるし、
検索かけてもガンダムしか引っ掛かってこない。何故だ…凄く残念
308名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 00:17:37.45 ID:???
シンデレライフ買って何人か客攻略した。
告白っぽものは有るよ。接客中にだけどw
プライベートのパートナーになってくれ的な。俺の女になれ、とも言われる。
主軸の話を終わらせてないからEDがあるかは不明。
告白された後でも、引き続き色んな人を接客できる。他の人の告白も受けられる。
自分は楽しいかな。ただ恋愛をがつっりしたい人には物足りないかも。
309名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 00:24:59.82 ID:???
>>307
サインインして探してる?
もし年齢制限あったらサインイン前とサインイン後でも登録してる年齢によっては出てこないかも
310名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 00:32:13.56 ID:???
>>309
そ、そうか!
電池切れで弟のPSP借りてたから原因それかもしれない
おとなしく充電終わるの待ちます。ありがとう
311名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 00:42:37.44 ID:???
あと少し前にストア内でエラーだか何かが発生して検索が機能しない事態があったからそれもあるのかもしれない
312名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 01:32:21.29 ID:???
>>308
なん…だと…
カイジや喪黒さんともキャッキャウフフできるの?
それならEDなんてなくてもいい、買いに走る!
313名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 01:56:54.79 ID:???
>>312
男どもを虜にしては嫣然とかわしてみせる、夜の女王プレイが出来るというのか
ちょっと興味出てきた
314名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 01:57:14.52 ID:???
アーカイブスいいなこれ
何で今までやらなかったんだろう
315名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 02:09:25.76 ID:???
>>312-313
自演虚しくない?w
316名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 08:35:03.28 ID:???
ID出ない板ですぐ自演認定虚しくない?

>>308
告白もあるのかー
まあ主軸のEDだけで個別に変化があるとは思えないが
317名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 08:46:25.66 ID:???
>>316
ひとりで頑張るねー
318名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 09:07:49.29 ID:???
レベル5に恨みでもあるのか、って変なのが湧いてるな
前にもフロゲの時に似たようなことがあった気が
319名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 09:51:07.19 ID:???
>>318
フロゲはAAAだけどね
320名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 12:28:11.40 ID:???
さっきからレスがブーメランしてるヤツがいるな
特定ソフトを本当に猛烈に敵対視してるってのはなんなのかw
ゲハじゃあるまいし
321名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 12:35:11.49 ID:???
荒らしたい人が居るだけで
ネタは何でもいいんだろうよ
322名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:24:33.22 ID:???
ぼくものまだ終わってないのにシンデレライフ買ってしまったw
序盤も序盤だけどこれ楽しいよ。
告白イベントあるならここでいいと思うんだけどなぁ。
323名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:28:11.75 ID:???
>>322
つ チラ裏
324名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:44:08.84 ID:???
>>322
買うかどうか悩んでるからこう言うのは嬉しいな
325名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 15:06:07.43 ID:???
シンデレライフ
自分もまだ未クリアだけど

客の中には既婚者もいるから全員が恋愛ってわけじゃないんだけど、
お気に入りの客が「主人公さんが喜んでくれるなら…」とか
「主人公がいないと…」等言ってくれるのはうれしいな
ボーイも主人公に好意的なこと言ってくれたりするしw
326名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 18:31:18.92 ID:???
キャバ嬢ゲーだからそのへんがなかったら逆にびっくりするw
327名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 18:35:37.02 ID:???
まぁここは潔癖な人多そうだし
キャバ嬢というだけで嫌悪の対象になる人もいるんだよ
328名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 18:44:33.04 ID:???
その理屈は違うと思う
パチパラの時は潔癖さであれこれあったのは確かだが
シンデレライフ粘着はフロゲ粘着と同じだと思うな
レスがあの時のコピペかってくらい同じ
329名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 18:53:24.92 ID:???
キャバ嬢ゲー爆死らしいなw
まあもしもしゲー移植だしクオリティ低いし仕方ないか
330名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 19:08:21.90 ID:???
一般ゲーだと爆死レベルだけど、乙女ゲーよりは売れるんじゃね
331名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 19:23:51.94 ID:???
>>328
乙女要素もないのに盛り上がられてもスレチwとかね
あるよって言っても厨ウザイ消えろって返ってくる
話しが続くと専スレでも作れば?とかもうおなじみだな
332名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 20:04:02.55 ID:???
一々反応してるやつもうぜーよ
333名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 20:05:45.50 ID:???
またいつものおっさんだろうなあ

>>329
一応マジレスしとくけど
移植ではないよ
よく作り込まれてるしクオリティが低いってことは無いわw
334名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 20:43:16.22 ID:???
意外とキャバ嬢好きな住人多いんだな
そう言えば、小学生のなりたい職業ベスト5に入ってるし
乙女ゲマも華やかな世界に憧れるんだね
335名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 20:47:47.42 ID:???
>>330
ああ、じゃあ一般ゲーだから爆死ですねw
336名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 20:50:38.62 ID:???
荒らしもだけどスルースキルなさすぎだろシンデレラ儲
337名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:03:12.14 ID:???
上のテンプレすぎワラタw
338名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:05:31.29 ID:???
普通に萌えるなら買いたいな
メインが恋愛じゃないのはわかってるけど
最後にイベントで出てくるとかあれば十分だ
339名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:08:59.67 ID:???
フェバ2を声優目当てにDLしてみたけど、なにこの後ろ向きな恋愛w
まさか攻略キャラから「お前がいなかったら元妻と死ねたのに」とか言われるとは思わなかった
しかも直後に告白イベントとかw
やばい、斬新過ぎてツボにきたPSなのに萌るなんてちょっと悔しい
340名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:13:05.85 ID:???
>>339
そのまま最後までいくと何とも言えない言葉をくれるよ
ついでに元妻と逝かせるルートもある
341名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:19:23.17 ID:???
>>325
ボーイいいよね!
主人公に接客してもらいたいなとか不覚にもときめいた

コラボキャラのルパンをおじさま呼びできるとか私得すぎw
ルパンファミリー全員だして欲しいとアンケに書いとこう
342名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:19:50.92 ID:???
>>339
色んなゲームやったけど、未だにその人最萌だよ…
恋愛要素ある一般ゲーだからこそなキャラだよね
乙女ゲーだったら叩かれまくってると思うわ
343名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:22:54.49 ID:???
>>342
あそこは義理の妹も含めてドロドロだからな
344名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:26:47.11 ID:???
フェバは初期の冷たい態度がマジで冷たいから、デレさせたときの達成感がハンパないよな
1とか貢ぎ物戦法も簡単に出来なかったからマジで感激
盗賊萌
345名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:28:38.84 ID:???
>>341
ボランティアじゃないから売れないゲームの続編なんて出す訳ないだろ
あ、爆死でも手抜きゲーだから元は取れてましたっけw
346名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:30:42.10 ID:???
ピノッチアも配信待ってるんだけどなー>アーカイブス
347名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:34:31.24 ID:???
VCとアーカイブス見てるけど、やっぱり、このスレ的にはアーカイブスの方が美味しいね
VCに3000円チャージしてるから、なんか買いたいんだけど欲しいものがない
348名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:36:39.46 ID:???
自分も気になってはいたけど未プレイのままだったから待ってる>ピノッチア
あとプレイ済みだけどかえるの絵本も
349名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:41:12.71 ID:???
>>344
ナンパキャラすら最初は主人公対象外でツンツンだもんなw
色恋に慣れてない天使主人公を誘惑してからかうのとか性格悪くてなー
そこからナンパの抱えた傷を主人公が知って特別な存在になっていくのがベタだがいい
ツンデレナンパ貴族萌え
350名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:44:26.72 ID:???
>>349
ナンパキャラなら2のひねくれキャラも好きだ
憎まれ口叩いての告白萌え
351名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 22:05:19.06 ID:???
>>342
一般ゲーならではなキャラとかストーリーは確かにあるよね
ピノッチアの性転換EDとか
352名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 22:35:37.86 ID:???
ごめん、フェバ2って何?ぐぐっても出なかった
353名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 22:37:27.48 ID:???
>>352
フェイバリットディア 純白の預言者

だったかな
354名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 22:46:57.28 ID:???
>>353
おぉ、あった、ありがとう
結構前のなんだね、アーカイブスでも出てるし、買ってみようかな
355名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 22:49:14.79 ID:???
>>354
PS時代のシステムと覚悟してやったら割と良ゲーだよ、おすすめ
356名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 23:18:32.99 ID:???
>>355
買っちゃった、説明見たけど主人公人外ってなんか珍しい気が
357名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 23:31:12.81 ID:???
>>356
天使になって勇者を導くってRPGだからね、あくまでも
天使だからか、主人公の聖女っぷりとか持ち上げっぷりも気にならないからよかった
358名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 23:50:45.54 ID:???
>>356
昔やった身からひとつアドバイスを
勇者を勧誘しすぎないようにね!
めいっぱい勧誘すると普通に後半になってから詰むから・・・
フェバは死ぬほどロード長かった覚えがあるんだけどアーカイブスだと多少マシなのかな
359名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 01:08:37.13 ID:???
アーカイブスはPSそのままだからロードが短くなるとかはないよ
360名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 01:11:01.04 ID:???
>>358
フェバはやってないからわかんないけど、ルナドン3は爆早になってたw
ロードの時のダンジョン名が読み取れないw
361名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 02:01:17.62 ID:???
今さら冒険酒場PSP版をDLした
ここの情報で女主人公とちょっといい感じになると言われてた幼馴染のキャラが想像外だったw
キャラというか顔グラと言動のギャップが…
すごく優しげな表情なのに結構言うこと言って男らしいw
個人的にはこの幼馴染と主人公の関係がかなりツボに入った
幼馴染よりは描写がだいぶうっすいけど主人公と酒飲みオヤジ傭兵、
主人公と魔法学校元首席の関係も好きだ
情報投下してくれた人たちありがとう

>>356
フェバなつかしい
勇者をストーキングしてチート援護するの楽しいよ
天使(=主人公)の援護の腕次第でスライムをエスタークに勝たせることもできるw
終盤に恋愛イベント起こすまでの勇者たちは表情が乏しくて、
つれないどころか話しかけるとウザがられたりするけどね…
その分ルート確定後のデレ方が凄まじい
362名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 03:05:28.93 ID:???
>>359
前に早くなってるって情報がなかったっけ?
363名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 16:25:09.50 ID:???
そういやノブヤボ今週だったなあ
恋愛的絡みは期待しないw

>>341
ボーイはフラグありそうでないから困る
364名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 16:45:30.57 ID:???
ポケノブちょっと期待してたんだけどな
イケメン武将がチビッコキャラに変更されてたり
女性プレイヤーレポでお市は私(女主人公)に惚れてるなみたいな
発言があったし乙女的な期待はできないかもな・・・
一応予約してるけど
365名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:13:29.13 ID:???
>>363
ないならいちいち書き込むなks
366名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:29:25.68 ID:???
ksとは思わないが、いちいちこのスレに「ないだろうなー」とか荒らしに餌をやるような書き込みはしないほうがいいとは思う
367名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:30:06.75 ID:???
>>363
ボーイ、
男主人公RPGでモブNPCからのほのかな憧れ〜みたいな感じ
あれはあれで嬉しいw

>>364
他には「惚れてるな」と感じる相手いなかったんだろうか
期待が捨てきれねえ
368名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:37:20.84 ID:???
脳内妄想を披露するスレじゃないのに、キャバ嬢信者まじウザイな
369名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:41:46.79 ID:???
>>367
序盤のレポだったからかもしれない
主人公の世話焼き担当がお市みたいだし
乙女部レポと言ってる割に乙女的なオススメ箇所が
イケメンを倒したら仲間にできるってとこだけだった

ポケモンも無双系も結構乙女要素期待できるだけに
あきらめきれないよなw
370名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:50:53.38 ID:???
>>368
おっさんは「例え」と「妄想」の違いもわかんないのか
371名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:52:10.90 ID:???
>>370
おばちゃんはキモイ例えと妄想を書きたいならリアルチラシ裏にお願いします
372名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:53:34.31 ID:???
だからシンデレラ儲はスルーしろと
373名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:56:03.16 ID:???
>>372
頭悪いから仕方ない
374名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 18:00:00.32 ID:???
わりとどうでもいい\(^o^)/
375名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 18:06:13.67 ID:???
まあキャバ嬢なんて底辺職だしどうでもいい
376名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 18:31:37.13 ID:???
ミツナリ達ちびっこは、進化で成長するんじゃないかね
377名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 19:04:40.97 ID:???
>>376
その発想はなかった
チビッコがイケメンに成長したら萌えるw
378名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 19:36:46.06 ID:???
>>377
子飼は進化するってレスみたよ
この板の無双スレだったかな?
379名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 20:10:32.53 ID:???
本当にイケメンに進化するなら面白そうw
380名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 20:19:09.59 ID:???
荒らしはノブポケの話題は構わないんだな
381名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 20:20:23.64 ID:???
>>378
d
一粒で二度美味しいじゃないか
期待しすぎない程度に期待しよう
382名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 20:35:10.69 ID:???
>>364
ほほ染めたりしてくるのかなー
ほほ染めは異性キャラでお願いしたいよ

とりあえずレポ参考にさせてもらって購入検討する!
383名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 21:35:59.04 ID:???
>>378
進化する「かもしれない」って予想じゃなかった?
主人公や他の武将とは違って、進化後の画像とかは出てないし
まあこんな美味しいシステムを使わないわけはないだろうけど
384名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 21:56:53.62 ID:???
何となく市はレディマイのカノンノみたいなポジションなんじゃないかと恐れてたが
やっぱりそうなのか…市好きだったから男主人公想定した百合展開はやだなあ
385名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 22:21:58.30 ID:???
今までポケモンや無双でそういう展開ってあったっけ
主人公が男女どちらでも、ストーリー展開に違和感が少なめで空気でもないし
BW・クロニクル共に男女差サービスもついてたせいか想像つかないわ
386名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 22:42:01.99 ID:???
出てないゲームを想像でネガる人には何言っても無駄だよ
気にせず各自好きなゲームを楽しみに待てばいい
387名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 22:53:25.75 ID:???
あの程度でネガって
どんだけ過敏なんだ
388名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 23:28:04.13 ID:???
ネガなんて言葉使う人はいつもの人ですよ

まあ今回は男女でストーリーの違いは無いって事前情報出てるし
あまり期待はせずに挑んだ方が以外と萌えられるかもよ
389名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 23:45:08.37 ID:???
通常のポケモンも男女でストーリーに違いはないが
性別が違うだけで同じセリフもニュアンスが違って聞こえるって程度だからな
HGSSの幼馴染みやBWの観覧車は、サービス良すぎてビックリしたけど
390名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 23:51:50.21 ID:???
ポケモンシリーズ総合があるんだからそこ行けよ
391名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 23:59:32.38 ID:???
BWは女主人公にサービス良かったから、ポケノブでは男主人公寄りとか?
392名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 09:51:25.92 ID:???
鯖落ちたみたいだから復活させる
393名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 11:58:13.28 ID:???
新しいFE、今回の赤緑はやはり赤が女か…
394名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 14:57:39.61 ID:???
再度
395名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 23:42:23.36 ID:???
アーカイブスでベアルファレス落としてみた
蜂のダンジョンとかクリア出来る気がしないんだけどww
妹さん諦めてもらうしかないかなあ
396名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 23:50:54.42 ID:???
>>395
味方にチェンジして戦ったりわざと燃えて門燃やしてみな
知人だったら攻略本貸すんだけどね
分からないところは本スレで質問すれば答えてくれると思うよ
397名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 00:04:39.98 ID:???
>>396
なるほど
でも30日経過したら失敗のまま話が進んでしまった
まだ操作に慣れないし、やり直さずに進めるわ
次つまったら本スレ覗いてみるね
398名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 14:57:18.72 ID:???
キャバ嬢1万未満で爆死おめ
399名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 20:42:13.50 ID:???
3DSと覚醒セット予約したぜええ
400名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 21:24:12.93 ID:???
FEは専スレもあるから遊びに来てくれ
401名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 22:00:08.57 ID:???
>>400
あんのか!サンクス
402名無しって呼んでいいか?:2012/03/16(金) 22:46:17.16 ID:???
京サマに「アンタのために来店してあげたよ」と言われて萌えた
403名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 15:04:41.25 ID:???
シンデレライフはIT社長とアイドルの第3イベントしかみてないけど
萌えるねこれは。
404名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 15:18:48.83 ID:???
消化率30%の爆死ゲーがなんだって?
405名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 15:58:25.64 ID:???
萌えと売上は関係ないだろ
406名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 16:10:06.48 ID:???
萌える台詞があるならシンデレライフ買おうかな
版権キャラも萌える台詞とかって言うのかな?
407名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 16:16:35.32 ID:???
上の方でもあったけどボーイにデフォで憧れてるぽかったり
版権キャラにも「主人公さんはいないの?」とか恋愛じゃなくても好意的な台詞があったり
やってる人は楽しそうだったよ
自分も今買うか悩んでる
408名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 16:24:48.97 ID:???
千秋とジョーしか見てないけど

気難しかった千秋に認められたり
ジョーに「とんだジャジャ馬がいたもんだぜ」とか言われたり
そういうので萌える人は萌えるかも…って程度だな
409名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 16:32:20.81 ID:???
いきなり湧いて自演乙
410名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 16:42:43.97 ID:???
情報もらえるのはありがたい
買う判断するのはこっちだし
他にも女主人公で萌えるのがあれば自由に情報書いてくれた方が嬉しいよ

411名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 16:43:49.53 ID:???
じゃあ版権キャラは甘さ控えめな感じか

でも普通じゃ絶対攻略できないようなキャラにちょっとでもそういう台詞を言ってもらえるのは嬉かもね
412名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 17:08:42.06 ID:???
一人の女性として見られてるのか、一人のキャバ嬢としてしか見られてないのかが気になる
そこんところはどんな感じ?
413名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 17:34:46.89 ID:???
あんまりキャバ嬢って感じはしない
ネオジェンヌネオジェンヌ言われるし
414名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 18:58:13.90 ID:???
スレ読んでてフェバ2やりたくなったけど
ロード時間は一回が長いとか、短いが頻繁とか、実際どんな感じですか?
自分はジルオールUMD版断念、DL版は何とかクリアのせっかちです
415名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 19:13:18.12 ID:???
>>414
場面切り替わりで数秒ロードかな
アーカイブスでやるなら、自分もロード嫌いだけどそんなには気にならなかった
416名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 19:29:03.41 ID:???
>>414
プレイ中のロードは気にするほど長くはないと思う
でもセーブデータ読み込む時に限り、セーブ個数が多ければ多いほどロードが少し長くなったな
417名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 19:29:36.54 ID:???
>>415
ありがとう!さっそくDLします
418名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 19:43:44.99 ID:???
>>417
フェバ2は乙女ゲーではありえないキャラとかいて面白いからおすすめ
初期のつれなさとかクセになります
419名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 20:21:45.74 ID:???
自分もこのスレ見て買ったけどつれなさすぎて辛いw
早くデレてくれ・・・
420名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 20:34:52.50 ID:???
某キャラがちょっとデレてくれたので、某ミッションに送れば過去を精算してくれるはず
そう考えて( ゚д゚ )ってなったフェバ2初プレイ時
421名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 21:06:48.44 ID:???
シンデレライフは、相性度高でアラフォーおネエ系デザイナーに、
主人公を思ってドレス作った、恋人いないの?、好きって言われた。
もしや一番乙女萌え度高いキャラなんじゃなかろうか…
なんだこの可愛いアラフォーw
422名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 21:12:28.82 ID:???
>>419
もうどの時間に訪れても何言ってもほぼ嫌な顔されるもんなあ
それがデレてくると萌え過ぎて辛くなる
EDも王子とかハンターとか教皇とかは甘すぎるくらいだし頑張ってみてほしい

だが一番EDの甘さとか展開が微妙なとあるキャラが自分にとっては今でも最萌えだ
423名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 21:23:31.19 ID:???
好感度を上げる最良の手段が「アイテムを貢ぐ」っていうのが
新鮮なゲームだったw>フェバ純白
たまに勇者からくれるアイテムを他の勇者に横流ししたり性悪な天使だったわ
424名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 21:29:19.86 ID:???
フェバ純白では向こうからアイテム貰った事ないんだけど…
くれる事もあったのか
425名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 22:03:43.39 ID:???
>>424
好感度を極限まで上げると逆に貰いにくいのかもしれない
ゲージ半分超えくらいの勇者からよく貰ったよ
吸血鬼ハンターからは剣の鍔、弓矢使いの女の子からは木の実とか
アイテムはそれぞれ固定だった
本人に贈り返すと(当然?)嫌がられるw
426名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 22:39:36.23 ID:???
>>421
私もジョージ好きだ
オネエ口調だけどオネエじゃないんだよねw
ジョージブランドのドレス高すぎてなかなか買えなかったけどw
427名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 23:28:23.88 ID:???
自分もここ見てフェバ2知って興味持ったんだけど、勇者ってみんな男ってわけじゃない?
アーカイブスの商品ページのゲーム画面2とかどう見ても女なんだけど
これが男なら迷わず今すぐDLしますw
428名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 23:30:59.23 ID:???
>>422
辛くなるほど萌えるのか、やる気出てきたw

>>427
女も男もいるよ、画面の人は残念ながら女
429名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 23:44:50.28 ID:???
>>428
ありがとう!残念…
じゃあ主人公の性別は選ぶのかな
どっちも楽しめるならそれはそれで面白そうだし、結局気になるからやってみます
430名無しって呼んでいいか?:2012/03/18(日) 00:08:22.40 ID:???
>>429
主人公の性別は選べて女天使で男勇者との恋愛ENDあるよ
フェバは1も面白いしキャラも魅力的なんだけど
1だと天使とくっつかないと他のモブとくっつくからな…
431名無しって呼んでいいか?:2012/03/18(日) 07:28:26.45 ID:???
>>430
1でモブと要素があるのは盗賊と竜の子くらい?
盗賊スキーだから、落とさないときでも好感度上げてフラグ折ってたなぁ
貴重な盗賊デレイベントだし
432名無しって呼んでいいか?:2012/03/18(日) 15:11:54.48 ID:???
>>431
逆に言えば完全にくっついたことは明言されるのは盗賊ぐらいなんだよね
あとはゲーム中でフラグが折られてたり死別してる
そのキャラだけ主人公かモブの二択になる
433名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 03:03:15.82 ID:???
積みゲにしてたソウルクレイドルをプレイ中だけど無事にギグED見れるかちょっと心配
日本一ゲー初めてだから勝手がよく分からないけどレベル上げしまくればいいのかなこれ
434名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 07:42:33.45 ID:???
確かソウルクレイドルは好感度が一番高いキャラのEDになる仕様だった筈なんで
好感度は選択肢や連携技で上がるけど、ギグは選択肢オンリーだから(殺陣遊戯では上がらない)
固有キャラとの連携技は避けた方が安心かもしれない
435名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 09:28:51.32 ID:???
だね
戦闘で他キャラとの連携技を控えつつ、シナリオでギグ寄りの選択をすれば問題ない
ギグと相棒には萌えさせられたなあ
436名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 16:25:17.30 ID:???
そういやポケナガどうだったんだろ?
437名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 16:49:18.79 ID:???
え、もう発売してんの?>ポケナガ
今週の木曜じゃなかったっけ?
438名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 16:50:39.96 ID:???
先週の土曜発売だよ
439名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 16:51:59.73 ID:???
>>438
そうなのか!ありがとう
ゲームといえば木曜かと思ってたわ
440名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 16:56:47.28 ID:???
ポケモン系はたいてい土曜だよね
お子様が学校サボってまでゲーム買いに行かないように
休日発売にしてると聞いたが実際どうだか
441名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 22:37:54.11 ID:???
そんな話があるのか
でも学校サボってゲーム買いに行くようなやつは
授業中にもゲームしてそうだしあまり意味なさそう
442名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 22:42:11.03 ID:???
確かDQ3が発端じゃなかったかなあ
学校休んでまで買ったはいいがカツアゲに遭ったりと結構な事件だったらしいけど
443名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 00:38:44.38 ID:???
>>442
なついw
あの頃は、地元のしょぼいゲーム屋にまで行列が出来たりしたもんだ

そういや私の人生初の女主人公ゲーはDQ3だったなあ
子供なりに、ほんのり女性扱いされるだけで嬉しかったりしたわ
444名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 00:40:12.86 ID:???
DQ3と変なゲーム抱き合わせにされる事もあったらしいな
445名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 13:25:03.45 ID:???
昔クラブカプコンって雑誌で「学校抜け出してロックマン新作買いに行きました」って投稿を堂々と載せてたの思い出した
446名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 13:26:49.27 ID:???
>>444
たしか「ラサール石井のチャイルズクエスト」と抱き合わせてた店があったんだよな
447名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 14:00:27.87 ID:???
>>440
数が多いから流通の問題もあると思う
MHP3が確か水曜発売
448名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 14:45:15.89 ID:???
ポケナガとりあえずチュートリアルクリアしたから報告
武将同士の会話自体が少なめだし、脳内補完できる人向けかな
ただ敗退したら「○○様すみません」とか「○○様にあわせる顔がない」とか
一応名前は呼んでくれる

主人公の性別も見た目以外はほぼ違いはないみたいで、
唯一の性別差シーンは(キャラの元になった)無双で女たらし扱いなマゴイチが
男主人公だとオイチのみを口説くらしいけど、
女主人公だと「美しいレディたち」とか「両手に花」とか嬉しそうにしてたくらいかな

チュートリアル終えたら主人公使えなくなって
ブショー別のエピソードがいっぱい出てきたから
また主人公使えるようになって、もし萌えられそうなシーンあったらまた報告する
449名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 15:52:56.75 ID:???
>>448
乙です
萌えられるシーンがあるといいな…
450名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 22:31:48.41 ID:???
ここ見て気になってたベアルとだん商落としてきた!
ベアル難しすぎワロタ、だん商序盤敵強すぎワロタ…
昔のゲームの難易度ってこんな感じだったと懐かしくなった
のんびりやろう
451名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 22:54:21.72 ID:???
>>450
ベアルは序盤のラフメルの葉がゲーム最難関クエスト
商店会は序盤からきつい

頑張って!
452名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 08:49:26.75 ID:???
>>450
その二つはどちらも装備とか整えてレベルを上げるとある程度楽になったな
453名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 22:42:41.16 ID:???
リトルウィッチ パルフェやってる人いるかな?
一応男性キャラいるし購入しようか迷ってるんだけど
454名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 04:55:59.83 ID:???
記憶が確かならありゃ百合ゲー
455名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 05:08:28.36 ID:???
win版は王子EDあったよ
PSP版は気になってるけど様子見だな
456名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 12:00:54.69 ID:???
男キャラとのEDもあるにはあるが、メインは百合ってどっかで聞いたよ
457名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 15:29:53.72 ID:???
elan+楽しいな
絵柄はちょっと古い&肩すごいし音質もあんまよくない(ボイスは特に)けど
何より攻略キャラが可愛いしかっこいい
あれの塗りはコピックに見えるけどやっぱそうなん?
458名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 18:48:40.20 ID:???
elan+、何と言ってもあの喜怒哀楽で返答するシステムと
相手が喜ぶことだけ言ってちゃダメ(感情の振り幅もたせる)なとこが
すごく面白かったなあ
459名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 17:16:31.59 ID:???
まだ序盤なのに円卓の生徒のポポログにすごく萌えた
調べたらミンツっていう人とはランク10?の面談で女性向けの描写があるらしいんだが、
ポポログはどうなんだろう…分かる方いますか?
460名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 23:51:07.08 ID:???
確認しようと今起動したらセーブデータが逝ってた
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\

でもまあ記憶ではなかったように思うよ
なんか家族的なもの?だったと思う
461名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 12:48:37.07 ID:???
ここってやっぱ新作より古いゲームの方が食いつきいいよね
PS2世代なんできつい
462名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 12:53:09.70 ID:???
アーカイブがあるじゃないですかー
463名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 12:55:22.19 ID:???
古いゲームの方が食いつき良いと言うより
アーカイブスで安く手に入るから今になって古いゲームに触る機会も多くなってるんじゃないの?
464名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 13:55:31.12 ID:???
>>460
oh…なんと言葉をかけていいか…
でもわざわざありがとうごぜーますだ
ちょっと残念だけど、そこは脳内補完だな!
465名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 14:33:47.04 ID:???
なぜか古いゲームの方が男女選べてしっかり恋愛要素ありみたいなのあったりするからなあ
アーカイブスはマジでありがたいわ
466名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 14:44:33.50 ID:???
ジャス学楽しいな
ヴァンパイアシリーズのキャラデザやった人と同じかな?
あの人の絵柄好きなんだよね
467名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 14:49:30.75 ID:???
>>466
ヴァンパイアは確かあきまん氏、ジャス学は当時としては新人だったえだやん氏
カプコンのデザイナーは「あの絵」が描けることが絶対条件なんだそうだよ
未だに下手な乙女ゲーより萌えるんだよな・・・私がガチムチ好きなだけかも知らんけど
468名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:00:14.79 ID:???
>>467
なるほどなー。
厳しい世界だわ
体が筋肉ついててめっちゃ格好いいよね
469名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:03:16.60 ID:???
ポケモンとか牧物の専スレあるタイトルの続編は出るけど
男女主人公選択式で個別EDありの
このスレ向きの新作は全然でないから話題がループしてる
470名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:09:40.10 ID:???
別にループしても楽しく話せればいいじゃないかw

期待できる新作が出ればありがたいけどね
471名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:10:00.80 ID:???
新作でそんなリスキーなことはしないだろうね
ただでさえゲーム開発費があがってるし
だから専スレない古いゲームのループになる
472名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:12:20.81 ID:???
古いゲームの話が盛り上がるのは
大半の人が子供の頃リアルタイムで遊んだから、一番思い出補正かかってるってのもあるかもよ
とりあえず自分がそうだ、昔乙女ゲームという概念が無い時だから驚いたものだ
473名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:27:02.04 ID:???
昔は知らなかったのも結構あるけどね
フェバは知ってたけどベアルとエランは知らなくてアーカイブで
初めて遊んだわ

今の機種でやってるのは洋ゲーだからこのスレ管轄じゃないってのも
あるか
474名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:34:00.37 ID:???
近年、このスレ的の美味しいゲームがあまりないってのもあるな
安定してるのは牧物くらい
475名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:49:41.18 ID:???
最近のは専スレあるからな・・・
4月のFEや無双とか7月のルンファクとか
476名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 15:51:42.07 ID:???
>>473
私はエラン、だん商は知ってたけど
フェバとベアルはこのスレのおかげだわ

ドラゴンズドグマは世界市場も狙ってるみたいだし
女主クリエイトできるからには
男主同様にロマンスあることを期待しとくわ…
477名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 16:09:49.68 ID:???
安定して乙女要素のあるシリーズは別スレになっちゃうしな
そりゃこのスレは旧作の話題が中心になってしまう
478名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 16:27:35.28 ID:???
そう考えると、最近はある意味ないんだな、乙女要素のあるゲーム
シリーズで安定してあるのは有り難い話だが、
何か新規であると嬉しいというか…女主人公ものの先細りを危惧しちゃうというか
我ながら先走りすぎだなw
479名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 16:42:04.07 ID:???
何にしても先鋭化してる感があるからなー
一般がエロゲー化してるというか
マイルドな男女ともに楽しめるっていうのが減ってる印象
480名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 16:49:37.00 ID:???
別にシリーズ物除外する必要もなくない?
牧場やルンファクやFEとか今年は色々クオリティ高いのでそうだし
ただこのスレ的には語れないけど
481名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 17:00:43.15 ID:???
>>478
女主ものは先細りしないと思うけどな
百合方面の需要で、だけど…
482名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 17:04:36.45 ID:???
アトリエ…
483名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 17:11:45.33 ID:???
ゲームが昔ほど売れなくなったからね
競合の多い一般向けより、ニッチ層向けの方が安定して売れる
市場の大きさの比率は昔と変わらないんだろうけど
需要と供給のバランスが崩れて、一般向けの方が不安定になってしまってる
484名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 19:28:53.64 ID:???
ジャス学最近ダウソしたけど太P戦全く勝てないorz
バレー何点取れば勝てるかな
485名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 21:29:27.45 ID:???
ジャス学って格ゲーだよね?
格ゲーをやらせたら、右に出る者はいないほどの驚異の敗率を誇るんだが
萌えだけでプレイし続けられるだろうか

コマンド覚える系は、馬鹿のひとつ覚えで、遠くから延々ヨガファイヤー吐いてるタイプです
ボタン連打系は、相手の動きからワンテンポ遅れてしまう上に、高確率で腕か指をつるタイプです
あと背後に回られると、焦って意味もなくジャンプばっかりしてしまうタイプです
こんなんでもクリアできるだろうか
486名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 21:52:33.87 ID:???
>>485
だいたい大丈夫
格ゲー好きとしては格闘あったほうが楽しかったけどストーリーモードに格闘は殆どない
負けても最期の勝負に勝てればよし
487名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 21:56:42.70 ID:???
ストーリーモードってか熱血青春日記だな
格ゲーがPSに移植される際に追加されたキャラ育成モードのことで
学園ADV+SLGで時々実技テスト(コマンドとか)だから、そういうジャンルがOKなら大丈夫
ちなみにジャス学はこの板に専スレあるから、詳細知りたければ行ってみるといいかも
488名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 22:03:20.74 ID:???
>>486-487
レスありがとう!
そして大丈夫、という言葉に安心した、ありがとう!
あと専スレあるって知らなかった、すまん…
誘導してくれてありがとう、そっちも覗いてみる!
489名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 23:54:04.57 ID:???
シンデレライフプレイして
京サマ三段階目の告白イベントまで行った、禿萌えた!
キャラ萌え告白プロポーズありでこのスレ向きだよー
俺様やツンデレや無愛想が
主人公に打ち解けていく様たまらんですよ
490名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 23:57:26.15 ID:???
京サマって誰だい
491名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:11:13.01 ID:???
>>489
まだやってたの、その爆死ゲー
492名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:12:05.26 ID:???
京さま()とかキモイです
493名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:13:12.84 ID:???
ゲストキャラにはいないと思ったからゲームキャラかな?
でも恋愛要素あるんだね
ないと思ってたから嬉しいな、買うか…
494名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:13:48.84 ID:???
>>489
自分も今シンデレライフプレイ中!
京サマ人気だね!
今京サマから告白される寸前まできてる。

自分はボーイの鮫島さんラブなんだけど、
お客じゃないからあまり話せなくて寂しい。
495名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:15:36.99 ID:???
いっきに湧くあたりが自演ですって言ってるようなもんだな
爆死したからしょうがないか(´・ω・)
496名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:17:10.48 ID:???
>>493
つべこべ言ってないで買えよ、売れてないんだから困ってるだろ
497名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:19:49.01 ID:???
恋愛要素あるのはいいけど
結局キャバクラなんだろって思うと萎えるわ
498名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:26:49.55 ID:???
シンデレラライフって恋愛要素あるのか
プロポーズありっつっても結婚はできないよね
プロポーズが恋愛イベント最終段階みたいなものなのかな
499名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 00:32:45.45 ID:???
サイト見て確認した
京一郎とかいう俺様キャラか
500名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 01:31:49.70 ID:???
>>489 >>494
恋愛要素あるのは京一郎だけ?
ジョンと宇都宮と沢村ってキャラが気になってるんだけど
あとベアーも
501名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 01:36:43.24 ID:???
ID表示されなくても誰が書いたかわかるのが笑える

>>489
レポありがとう!
ゲストキャラというかコラボキャラにもそういう恋愛要素あるのかな?
喪黒さんとか想像できないがそれ故に気になる…
502名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 02:00:09.72 ID:???
コラボキャラは普通に考えてない
503名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 02:22:35.19 ID:???
>>498
そんな感じ
まだ全員分は確認してないけど、本スレ見ると
独身キャラは恋愛的な告白になるみたい
告白は受けるか断るか受け流すことができるけど
その後付き合ったり、断って関係切れたりとかはない
京サマは断ってもあきらめない的な事言われたw
全員の告白を受けても断ってもよしって感じ

>>501
コラボキャラはキャラによってだけど
主人公にちょっとデレたり優しい事言ってくれたりはする
喪黒さんも紳士的でちゃんと女性として扱ってくれる
504名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 02:36:49.63 ID:???
京サマ諦めないとかいうのか
でも着せ替えが楽しすぎて正直ネオジェンヌするのめんどくせえ
505名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 03:03:01.41 ID:???
>>503
詳しいレポd

恋愛なしと思ってたから思わぬ掘り出し物だなw
今牧場とパルテナでいっぱいいっぱいだから
落ち着いたら買おうかな
506名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 09:17:34.02 ID:???
告白あるのは知ってたけどここでは話題に出しちゃいけないのかと思ってたw

男女問わず仲良くなると悩みを言われてカウンセリングしていく感じだね
キャバに抵抗あったけどあの世界では特殊な職業みたいに描写されてるから
段々気にならなくなっていった
主人公もいい子だしじわじわ仲良くなっていくのが楽しい
507名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 09:35:55.97 ID:???
気持ち悪
508名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 11:30:07.54 ID:???
シンレデライフはまったく買う気は沸かないが
恋愛要素ありなら語ってる方にいちいち突っかかる方がおかしいな

新旧ゲーム入り混じるスレの方が健全でしょ
509名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 13:13:27.96 ID:???
同感
興味がない話題ならスルーか自分で別の話題出せよって感じだな
510名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 16:01:07.41 ID:???
シンデレライフ、自分は告白手前で中断してたけど
大西とかジョージも結構いいキャラだよw 

北沢が既婚者なのは残念だった…
511名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 16:02:00.08 ID:???
>>510
既婚者が地味に混ざってたねw
それでいてまさかの相手が告白相手に入ってる
512名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 18:42:37.01 ID:???
PSPアガレスト戦記の情報で
第二世代は男の子だけじゃなく女の子も生まれる、って見て
やった女主人公か!と思ったら
対応する男キャラはいなくて、そのままヒロイン達とガールズパーティ組むらしい
やっぱ元が萌えゲーだから百合か
513名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 18:44:14.86 ID:???
どう考えてもアガレストで対応する男キャラとか出るはずがないw
514名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 18:53:57.52 ID:???
>>508
この板の病原菌だからスルー推奨
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331852200/
515名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 20:13:21.85 ID:???
エラン+ってエランの続編かと思ったら文字通り+なんだね
無印の方を買って萌たぎってコンプしたけど、+の追加要素ってどのくらい?
516名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 20:22:29.71 ID:???
>>515
そのぐらいググろうぜ?

グラフィック、会話シナリオ追加って
公式サイトに出てるんだからさ〜
517名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 20:24:28.91 ID:???
PS版の時は地味にゲーム内でロードできるのが大きかったな
無印のあと公式に要望した記憶がある
518名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 18:53:12.08 ID:???
blue、青龍さんイケメンすぎワロタ
519名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 00:41:29.52 ID:???
>>513
アガレストシリーズの男キャラのイケメン度舐めんなよ・・・
全員使命感溢れてかっこいいからな・・・
でも花婿候補システムがないのが残念だ
520名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 01:04:46.54 ID:???
まぁイケメンだろうがなんだろうがゲームのターゲットが明らかに違うから
女性向け展開はまずないよね
521名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 17:33:39.19 ID:???
アガレストって女の子が風呂でバナナくわえたり
触手みたいなのにくぱぁされてる一枚絵で売れてるのに
乙女要素なんか盛り込んだら暴動起きるぞ
522名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 20:49:02.32 ID:???
ま、男キャラがカッコいいゲームをことごとく乙女要素あれば〜ってのは失笑ものだし
専スレあるんだからそこでやればいいよね
523名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 13:59:20.23 ID:???
このスレ内でやってるんだし
「残念だねー」程度の愚痴を
そこまで絡まんでもいいんじゃw
524名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 14:11:55.99 ID:???
いつもの人だからスルー推奨
525名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 19:20:32.01 ID:???
そこまでっていうほど絡まれてないだろ
皆話題に飢えてるだけだよ
526名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 19:37:05.39 ID:???
12RIVENの絵が好きなんだけど、鳴海って恋愛要素ある?
527名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 21:15:34.00 ID:???
>>526
そこに期待するならやめとけ
元彼が出てくるが別れた理由からより戻す可能性は限りなく低いし
他に鳴海関連の恋愛要素もない
528名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 23:03:38.46 ID:???
>>527
そうか、ありがとう
まああればラッキー、くらいだったんでぽちってくるよ
529名無しって呼んでいいか?:2012/03/31(土) 02:23:13.42 ID:???
そういやコードオブプリンセスも一応女主人公ゲーなのかな
男キャラも操作できるみたいだし、乙女萌えは期待できそうにないが
530名無しって呼んでいいか?:2012/03/31(土) 18:06:56.73 ID:???
ガーディアンヒーローズ好きだからコードオブプリンセス買うし
万が一このスレ向きの要素があればレポするよ
531名無しって呼んでいいか?:2012/03/31(土) 18:18:05.00 ID:???
ガーディアンヒーローズってストーリーモードで
女性キャラを主人公に選んだ場合、恋愛要素とかあるのかな?
去年360のXBLAで発売されて気になってはいたんだよね
532名無しって呼んでいいか?:2012/03/31(土) 21:14:19.45 ID:???
戦闘で使うキャラが選べるだけで、誰使っても基本ストーリー変化はない
途中の選択でステージやエンディングは変わるけど
恋愛っぽい話は無かった気がする
533名無しって呼んでいいか?:2012/03/31(土) 23:51:55.07 ID:???
>>532
531だけど参考になった。ありがとう!
534名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 05:06:52.04 ID:???
もうすぐFE発売だなー
マイユニットに少しでも恋愛イベント用意されてると良いんだけど
535名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 10:13:09.98 ID:???
アトリエもまた新作が出るのか
536名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 12:15:02.46 ID:???
悲しいかなアトリエ新作と聞いても、もう心躍らなくなった。
537名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 21:52:36.17 ID:???
>>534
専スレあるよー
538名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 22:25:24.77 ID:???
>>536
ものすごく共感する…
539名無しって呼んでいいか?:2012/04/03(火) 16:12:46.33 ID:???
アーカイブスで学校であった怖い話S落としてみたけど結構いいね
SFC版は未プレイだったけど気になってたし性別選べるから嬉しいw

ワクビクしながら進めてるけど風間が出てくるたび草生やして「かwwwざwwwまwww」とか「またお前かw」と笑いたくなるから困るw
いやある意味怖い話の合間の癒しだけどさ
540名無しって呼んでいいか?:2012/04/03(火) 16:28:22.83 ID:???
>>539
風間だから仕方ないw
SFC版は女主人公無かったから、たまに男主人公の時と態度が違ったりするのが楽しかったな
541名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 10:00:08.12 ID:???
ちょww
FEマイユニは誰とでも結婚可能とかww
542名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 10:07:51.51 ID:???
>>541
告白ボイスと専用頬染めグラ付き全員分とかふいたw
任天堂始まりすぎ
543名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 10:10:30.43 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index4.html

横田
 コンセプト自体はスムーズでした。
 結婚やカップルの組み合わせのバリエーションを増やして、
 マイユニットは全員と恋人になれるようにしたかったので、
 時間的な問題はありましたけど。
前田
 仲間とは誰とでも結婚できるんですよね。
 そうすると今度は、
 「結婚するときに専用グラフィック専用グラフィックがほしい」とか、
 「告白ボイスもほしい」とかいう感じで、
 けっきょく全員分、用意しました(笑)。
544名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 10:11:27.80 ID:???
あ、FEスレあるので貼っておくね
様子見してた姐さん方も良かったらぜひ

FEシリーズを乙女ゲー視点で【暁の女神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172136965/
545名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 13:31:57.29 ID:???
専スレあるのになぜここに書くか
546名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 13:50:25.42 ID:???
>>545
え?FE厨の宣伝()じゃないの
古いシリーズはオウ゛ァが多いからだろうけど、
よかれと思ってわざわざ公式から文章引っ張ってきてまでお節介乙って思ってたw
はしゃいで専スレから飛び出してるだけだから、生温く見守ればいいよ
547名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 13:53:16.58 ID:???
過剰反応しすぎだろ・・・
548名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 13:54:44.23 ID:???
まあ>>543=544はちょっと落ち着けとは思った
549名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 13:55:28.36 ID:???
FEの専スレ見てないから教えてもらって
私は助かったよ。ダラダラ話してるわけでもないのに確かに過剰な反応すぎる
550名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:00:17.92 ID:???
過剰反応に過剰反応してたらただの痛い人ですよ
よい子は黙って専スレに移動
551名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:01:54.13 ID:???
>>549
私も専スレ見てないから助かった
悩んでたけど買うことを決めたしありがたい情報だったよ
552名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:03:40.04 ID:???
いちいち報告したがる痛い人ですね分かります
553名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:04:37.78 ID:???
>>551
悩んでたなら専スレくらい見ればいいのに
554名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:12:24.15 ID:???
私の気に入らない話はするなですねわかります
555名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:14:09.72 ID:???
まぁFEは専門スレで語ろうや
牧場といい最近はシリーズ物始まり過ぎだな
新規も頑張って欲しいが
556名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:14:26.81 ID:???
これがアトリエなら全員総出で専スレに追いやるがな
専スレあるのにここでやりたがる痛い人がいる作品は大変だな
557名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:24:06.76 ID:???
あんまりガチガチにしすぎてても話題が少なくなって過疎るだけだと思うんだけどな
フェバも専スレあるけど今みたいな流れになっていないし注意する人間の線引きも謎だ
余り続くようななら専スレで、ぐらいじゃ駄目なのか?
558名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:28:13.81 ID:???
さすがに専スレでもないのに公式のインタビュー転載はちょっとな、とは思った
嬉しいのは分かるけど、乙女要素あったよ、詳しくは専スレで、とかで良いと思う
559名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:30:24.14 ID:???
>>553
専スレは既存のカップリングの乙女萌えかと思ってマイユニは無いかと思ってたんだ
ごめんね
560名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:36:03.63 ID:???
乙女要素の高いゲームが今年は何本も出るようで嬉しいね
561名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:47:13.54 ID:???
おかげで財布が寒くなるぜ
562名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:49:34.67 ID:???
心は幾分か暖かくなるぜ…
563名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:05:03.59 ID:???
>>557
えーフェバ専スレあったのかよ
ここで熱く語られてるから無いかと思ったよ
やっぱ文句出るかどうかはスレ住人の好き嫌いによるのか
564名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:06:20.85 ID:???
そういうタイプのゲームがちゃんと、あるいはメーカーの予想以上に売れれば
ぼちぼち増えていくのかなあ
男女でテキストやらの作業量が単純に二倍ってのは大変そうだけどさ
565名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:08:18.27 ID:???
>>563
正直、自分が気に入らないゲームの流れになると
たった一言でも必ず突っかかって追い出そうとするのはごく少数っつーか
ぶっちゃけ1人しか居ないんじゃないのと思わなくもない
566名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:13:46.35 ID:???
まぁいいじゃん、いいニュースあったのにギスギスしなくても
567名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:32:33.47 ID:???
また例のおっさんでしょ
隙あれば荒そうとしてるw

女がゲームやること自体気に入らないんだもんね
568名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 20:13:24.07 ID:???
専スレを知っている人間が誘導に積極的でないと誘導されない
569名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 20:26:44.66 ID:???
FEは何回か誘導あったし
それでも妙なテンションで公式転載とかするから目を付けられるんじゃないの
570名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 20:31:01.81 ID:???
まあでもここで情報知った人もいると思うよ
落ち着けってレスも何個もあったし本人ももうしないだろうから蒸し返す方があまり良くないかもな

しかし今年は本当に女主人公の恋愛的には豊作で嬉しいな
571名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 20:42:12.34 ID:???
>>569
フェバの方ね

ここに来てゲーム業界がまた女主人公を増やしてくれて嬉しいよ
572名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 20:45:17.08 ID:???
いや、別に>>568にレスしたわけじゃない
573名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 21:46:48.99 ID:???
なんかもうよく解らないけど
このスレではベアルとフェバ以外は話しちゃダメって考えたほうがいいのかね
574名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 21:53:18.22 ID:???
>>573
あんたみたいに荒らしに便乗してくる人間が減れば
少しはゲームの話が弾むんだけどね
575名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 21:59:23.72 ID:???
専スレあるのは○レスまでおkみたいにすればいいんじゃない
宣伝でも今回みたいに専スレ見てないから助かったって人もいるだろうし
ちょっと話題出たからといって荒らしに来る人も減るんじゃないかな
576名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:06:31.53 ID:???
○レスまでとか厳密に決めてもしょうがないし、ほどほどにすりゃいいだろうさ
今回だって別に数日話題続いてるわけじゃないのにって感じでいつものパターン
日に数レスもあるかないかの過疎に近いスレで話題統制してどうするのか
自分も専スレ見てないし、助かったよ
577名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:13:44.34 ID:???
専スレ誘導が出たら黙って移動でいいんじゃない
助かったとかなんとか言ってると、逆にまた便乗荒らしが出てくるし
578名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:15:35.52 ID:???
FEはこのスレの専スレまとめに入ってなかったし自分も助かったな
その言うものがこういう情報が出たってものをこっちにも書いてもらえるのは助かる
579名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:15:57.01 ID:???
過剰な自治はめんどくさいんよー

女主人公の恋愛が増えてきたのは(こういう括りもなんだけど)一本道ゲーが減ったのと関係あるのかな
主人公のパーソナリティがゲームに関与しなくても良くなったと言うか
580名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:16:40.11 ID:???
助かったやつらはさっさと専スレ行けよ
581名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:18:05.16 ID:???
ちょっと見てるとフェバとベアルがと言うんじゃなくてアーカイブスや昔のゲームだと緩いんだよね
最近ものもだと恋愛要素が確定じゃないならスレチ、そうじゃなくても専スレでやれがすぐに入る
582名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:18:53.76 ID:???
情報出す→専スレ誘導される→なぜか居座る→荒らしが嬉々として叩く→荒らしに構う→以下ループ
なんか様式美だな
583名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:20:45.01 ID:???
>>582
なぜか居座るなんてないだろ
助かったって意見がそう見えるのか
584名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:22:32.58 ID:???
ここでフェバ話普通にしてたが、まさか専スレあるとか思わなかったよ
申し訳ないことをした、他の人もちゃんと誘導してくれたら良かったのにw
585名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:22:42.69 ID:???
自演ができる板だから荒らし一人で喧嘩もつられる役もできるし荒らしに構うのが悪いとも言い難い

あまりガチガチになるのはどうかと思うけどな
586名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:23:29.76 ID:???
587名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:24:07.19 ID:???
>>583
話題に出したら馬鹿が叩くから、黙って移動が賢いと思うんだが
専スレで、ここに誘導してくれてありがとうとかいくらでも言えるし
588名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:25:04.45 ID:???
もはやからみたいだけにしかみえねw
589名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:25:47.38 ID:???
>>574
あんたみたいに直ぐに噛みつくバカがいなけりゃ
もっと平和に話せるんだけどね
590名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:26:49.93 ID:???
^^
591名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:27:03.12 ID:???
困ったときはスコップ片手にホラ貝吹けばいいって誰かが言ってた
592名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:27:27.02 ID:???
いっそアーカイブススレにして
一生懐古話してろっての
593名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:28:17.61 ID:???
ここ進んでたらいつもこの流れなのな
何のために存在してるんだw
594名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:29:02.99 ID:???
>>587
FE興味ない自分からすれば、まったくもって同意すぎる
なんでダメなの?助かったのに〜で、いつまで荒らしとグダグダやってるんだと
さっさと専スレ行っていくらでもはなしてほしい
595名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:29:09.51 ID:???
昔のゲームの話ならおばちゃんも理解できるもんねえ
今時のセンスについていけないからって咬みついてんじゃねーっての
596名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:29:55.60 ID:???
まあ適度にでいいんじゃないの

専スレあるのに何十レスも「内容について語り合う」とかだとまずいけど
情報交換が目的のスレだしね
597名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:30:01.31 ID:???
これだからFE厨は…って流れにでもしたいのか?
598名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:30:19.07 ID:???
>>586
うん、テンプレ見ない自分も悪いけどさ
一度たりも誘導無かったし
599名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:30:57.18 ID:???
興味無いベアルの話が延々ループしてる時はスレ立てて話しゃいいのにって思う
結構続くし
600名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:31:16.69 ID:???
>>543=>>544が悪いでFA
544だけでよかったのに
601名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:31:35.71 ID:???
多分そうだろう
602名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:31:50.87 ID:???
学級会始まると人の多さに毎回ビビるわ
お前ら普段からROMってないでもっと萌え話しなさい
603名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:32:18.65 ID:???
>>601>>597へのレスだった
604名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:32:25.88 ID:???
逆に、専スレあるのにここに固執する理由はなんなんだろう
605名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:32:36.10 ID:???
>>597
たまたま荒れた時に話題に出てたゲームに厨つけたらいいとか思ってる?
ゴッドイーターにしろフェイトにしろノーラにしろ
606名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:32:56.56 ID:???
はーい
607名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:33:01.64 ID:???
こういう時は便乗で普段いない人間が話してるようにしか見えない
608名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:33:47.38 ID:???
>>604
それ毎回言ってるね
609名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:33:47.47 ID:???
既に普通のファンは移動してるのかと
んで荒らしが自演で盛り上げたり
それ以外の人が延々と学級会してる感じだと思う
610名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:33:51.15 ID:???
専スレある作品は>>558でいいと思う
611名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:34:12.74 ID:???
もうFEの人なんて残ってないじゃん
今はここで新情報もろくに書き込めないのはどうなのって事
612名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:34:23.22 ID:???
ゲームの話をしなさーい!
613名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:34:32.20 ID:???
>>608
毎回言われてるのかw
614名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:35:08.03 ID:???
最近は専スレ有りのゲーム以外でまともな新作ないからなぁ
またべアルの話でもする?w
615名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:35:22.85 ID:???
てかもう誰も宣伝してないのに何で今更吊し上げしてんのとも思う
新作だと一度や二度じゃなくこの流れになるな
616名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:35:37.16 ID:???
悪循環だよねー
専スレに追いやられたのが、逆恨みして別ゲーの話題にかみついてる
617名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:36:59.06 ID:???
総合スレなのにワガママ自己中が多いのな
自分の好きなゲームの話しか許せないなら自分でそのゲームのスレ立てて籠もってりゃいいのに
618名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:37:15.76 ID:???
>>613
新作ゲームの話題で専スレあったり恋愛色薄いもののレスが一つ二つあると
それ叩くスレが倍ぐらいついて叩いてる方が「ここに居座るりゆうがわからない」って言うのが様式美
619名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:37:20.67 ID:???
>>616
どのレス?
620名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:37:25.08 ID:???
>>616
さらに絡みで「○○を追い出したのは△△厨の仕業!」までがワンセット
621名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:37:27.06 ID:???
とりあえず

女主人公で乙女ゲ的要素、準乙女ゲ要素があるゲームの
情報をここで出してくれるのはありがたい、ってことでいいよ

何十レスも応酬してるわけじゃないしさ
622名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:38:34.12 ID:???
>>592とかじゃないの
623名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:38:56.47 ID:???
>>621
同じく

専スレ行けってレスがそのゲームのレスよりずっと多いってどういうわけだw
624名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:39:22.46 ID:???
アーカイブスでも既に語れるものは語りつくしたからなぁ
625名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:39:39.51 ID:???
別にいいのに助かったのに〜も多いな
626名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:39:58.92 ID:???
皆何かを吊るし上げたり学級会するのが好きなのさ
627名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:40:01.55 ID:???
FEのレス、誘導含めて4つ
絡みレス、誘導お礼含めてその倍以上

>>618
まさに様式美w
628名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:41:09.16 ID:???
>>617
FE厨に言えば
629名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:41:14.36 ID:???
まあ事実一部の懐古ゲーム以外まともに語れてないんだから
そう思われてもしょうがない
語らせないのは一人かもしれんけど
630名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:41:15.43 ID:???
>>621に同意
専スレ全部チェックしてるわけじゃないから情報は嬉しい
631名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:41:21.75 ID:???
今年は女主人公物多くていいなあ
632名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:42:54.61 ID:???
>>630みたいなのも荒らしだろうな
何回ループさせるんだ
633名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:43:26.01 ID:???
>>631
まだ半年経ってないってのに豊作だよな
牧場ライフ送ったり戦争したり調合したりと忙しいわ
634名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:43:45.17 ID:???
もうどこにもFE厨いませんよ
あとペルソナ厨もアトリエ厨もよく仮想敵扱いされる
635名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:44:11.17 ID:???
>>632
これも様式美だな
感謝レスも駄目全部専スレでやれ
636名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:44:38.68 ID:???
とりあえず厨つけたがるよね
637名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:44:39.00 ID:???
よくわからないが、総合スレで語るネタ無いならそのまま何も書き込まなくても問題なくない?
すぐにスレ落ちする訳でもないし
638名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:44:44.10 ID:???
>>634
だね
わざわざ話題に出してるのはひっかき回したいだけの荒らし
639名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:45:39.43 ID:???
>>633
接客で世界を救うのもしてるけどイクサも楽しいw
今年はホクホクしてる
640名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:45:40.25 ID:???
>>635
はいはいFE厨FE厨
これで満足?
641名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:46:17.14 ID:???
>>632
ループさせる気はなかったんだけど悪循環になってたらゴメン
>>621の意見がいいと思ったからつい書き込んでしまったよ
642名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:46:57.66 ID:???
この先楽しみなゲームが増えたのはうれしいな
643名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:46:58.84 ID:???
なんかもう、信者痛いと思わせたくて必死な人がいるな
ちゃんと専スレに移動した人がかわいそうだ
644名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:47:44.05 ID:???
>>632
そこまで荒らし扱いならこのスレって新情報すらも選ぶ面倒くさいスレになる
645名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:48:04.46 ID:???
>>641
気にするな
自分も同じ口だよ
646名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:49:32.22 ID:???
結局このスレは何のために存在してるんだ?
647名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:50:02.77 ID:???
>>639
イクサってノブナガかな?
何かちょっとでもおいしい展開あった?
648名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:50:04.71 ID:???
くせっ毛ねこっ毛は禿げやすいとか…ヒイィ
649名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:50:31.36 ID:???
>>646
>>1も読めないの?
650名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:51:38.37 ID:???
結局、誘導されたら速やかに移動、を守ればいいだけだよね
いつまでやるんだこれ
651名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:52:07.09 ID:???
じゃあ専スレあるシリーズのゲームの新情報はここに投下しちゃ駄目なのか?
萌え有る無し情報も?
652名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:52:10.89 ID:???
>>647
まだ途中だからわからないかな
モブの男武将に「主人公様の為にがんばりたかったのに」
「主人公様に顔向けできない」って言われるぐらい
653名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:52:18.25 ID:???
>>650
今荒れてるのは多分全然関係ない外野ばかりかと
654名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:53:18.22 ID:???
>>651
専用スレあるんなら駄目だろ
655名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:53:21.55 ID:???
>>651
この流れだとそうなるよね
そして投下してほしいと言う人の意見がわがままだと言われているように見える
656名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:53:55.11 ID:???
>>651
上にもあったけど、乙女要素あったよー、詳しくは専スレで、で誘導すればいんじゃないの
感想だの期待してるだの書くと、誘導されてるのに…と荒らしがわく
657名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:54:25.31 ID:???
>>646
主な目的は、
女主人公が選べる一般ゲームで、
乙女要素や準乙女要素の有無の情報交換が目的だね

内容について深〜く語り合いたい(それこそ何十レスとか)場合は、
専スレがある場合はそちらへ、
無い場合は適度にここでーってかんじでゆるくやってた

>>651
だから大丈夫だよ
658名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:54:31.17 ID:???
>>652
モブでもそんなこと言われたらときめくわww
659名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:54:51.14 ID:???
>>654
発売後にこんな恋愛要素あったよって情報を書くのは専スレあっても
こちらにあると助かる人もいると思うが
660名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:55:15.93 ID:???
ポケモンも専スレあるよ
661名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:55:53.61 ID:???
>>656でいいと思う
誘導されたら移動が>>1だし
662名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:57:10.72 ID:???
気になるゲームなら専スレくらい見てろよ…
このスレにもあると助かるなんて甘え過ぎじゃない?
663名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:57:41.60 ID:???
てか、大多数の人は>>656と同意見なんだよね多分
IDさえ出りゃわかりやすいのにな
664名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:58:14.55 ID:???
じゃあ専スレがあるゲームの情報は専スレのURLを貼って投下すればいいのかな?
665名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:59:02.43 ID:???
>>663
と思うよ
乙女要素ありそうならその専スレ全部チェックしてろよって言うのも暴論かと
666名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 22:59:41.36 ID:???
>>656
新情報投下+専スレ誘導はあってもいいというか
総合スレなんで窓口的役割として本来そういう使い方が望ましい

でも対立煽りとかもいるんで結論はきっと出ないw
新情報投下してくれる人はめげずに適度に投下してほしい
667名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:00:02.85 ID:???
>>664
情報交換スレとしては正しいな

○○新作乙女要素ありました
あとはこっちで(スレ誘導)みたいな
これなら荒らしも叩きようがないだろうし
668名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:00:53.11 ID:???
>>665
このスレを見てる人はゲームの情報を知りたい人が多いだろうしね
669名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:00:57.89 ID:???
>>662
というか専スレの存在すら知らなかった人いるんじゃ?上のフェバみたいに
670名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:01:27.92 ID:???
てか、>>573で誘導されてて>>541-544はさすがに痛い
671名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:01:45.97 ID:???
>>666
「これだから○○厨は空気読めない」

ここら辺は気にしない方がいいね
本当に毎回出る
672名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:01:46.69 ID:???
まさかこんなに荒れる原因となったのが遡って見れば朗報レスだったとは…
673名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:01:59.43 ID:???
>>669
それに何言っても無駄だと思う
674名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:02:38.54 ID:???
>>670
ごめん、537の間違い
675名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:02:56.06 ID:???
>>670
注意したいのならアンカーミスはしないようにな
676名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:04:01.10 ID:???
て言うよりもういいだろwって言われてるのにいまだにあれは痛いって言う方も言う方だと
677名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:04:05.68 ID:???
>>670
そこが荒らしにつけこまれちゃったんだろうね
すぐ上で誘導されてるのに〜みたいな
678名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:05:56.67 ID:???
まあどっちにしろ

今年は思ったより女主人公ゲームが出て来て、
意外な萌えがあってこのスレ的には良かったな

ドラゴンズドグマにも期待したい
679名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:06:07.90 ID:???
わざわざ痛いとかようわからん
乙女要素確定だし、まあ嬉しいそうだよなーってくらいしか
680名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:06:40.41 ID:???
と言うか本人が>>544で謝罪誘導してるようなものなのに問題引っ張ってるのは
また別と言うのも皮肉だな
681名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:06:46.44 ID:???
ワーネバナルルのパケ版出るのは一応朗報なんだろうけど
DLC総額1万超えてたってのは凄いな
682名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:06:49.24 ID:???
>>679ももういいから
683名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:07:46.79 ID:???
ワーネバも楽しそうだよね
旦那の顔選べるんだっけ
684名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:08:21.17 ID:???
>>681
パケ版出るなら尼あたりで安く手に入りそうだ
買ってみるかな
685名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:08:27.10 ID:???
とりあえず次スレでは
専スレのあるゲームの情報はURLを貼って〜
的なことをテンプレに追加しといて様子みてみたらどうかな?

そしたら話も長引きにくいんじゃない?
686名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:09:38.03 ID:???
荒れた後ってワーネバの話する人がなぜか出てくるよね
687名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:11:01.55 ID:???
>>682
うざい
688名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:11:45.74 ID:???
またテンプレにマイルール追加ですか…
689名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:12:13.50 ID:???
>>681
えっ!?と思って確認したら、8kくらい買ってたw
少額だからついついDLしちゃうんだよな
690名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:12:44.68 ID:???
いつからここってこんなに窮屈なスレになったんだろう
691名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:13:56.35 ID:???
>>685
それでもいいと思うけど今回もそれやったけど荒れたからね
落ち着くためにはその話題を避けるしかないものが増えていくのが悲しい所だ
692名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:14:47.78 ID:???
ワーネバも結構しつこかったよな…
ちょっと不満いったらワラワラ湧いて論破しようとしてくるし
信者の押しが強すぎていいイメージ無いわ
693名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:15:51.94 ID:???
荒らしがワーネバをターゲットにしました
694名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:15:59.66 ID:???
>>690
かなり前から過敏な人がいるときはこんな感じだったよ
古いゲームの攻略で1レス使ったらスレチだから攻略専スレいけって時もあった
ただのんびり話せる話題の時もあった
695名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:16:45.32 ID:???
じゃあベアルの話でもしろや
696名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:17:14.34 ID:???
ワーネバはスレチじゃないし専スレもないからどうしようもないんだろうと思って見てたよw
697名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:17:16.49 ID:???
逆ギレFE厨みっともない
698名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:18:05.52 ID:???
ベアルは絵が苦手
絵師変更してリメイク頼む
699名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:18:12.46 ID:???
>>693
すぐに荒らし認定する荒らし入りました
700名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:18:49.60 ID:???
>>692
はいはい
701名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:19:21.61 ID:???
>>699
オウム返ししかできないのかよw
702名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:20:21.84 ID:???
>>698
あの絵、君が大好きなFEシリーズの絵師さんだよ?
703名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:20:41.36 ID:???
この流れも様式美だな
恋愛要素がある新作ゲームが見つかると荒れるって不思議なスレになったものだ
704名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:20:42.48 ID:???
>>686
荒れるの止めるためには話題投下したほうがいいから
ワーネバやべアル話題は便利
705名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:20:54.57 ID:???
結局、気に入らないゲームの話をさせたくないだけだな
FEしかり、ワーネバしかり
706名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:21:10.92 ID:???
>>691
荒らしも問題だけど荒らしをスルーできない人も多いのがこのスレの問題だね
707名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:21:40.07 ID:???
>>702
シリーズごとに絵師違うしなぁ
708名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:21:55.54 ID:???
>>701
レベル同じようにしか見えないです
709名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:22:18.81 ID:???
>>705
そう言うもんでしょ
好きな方向に動かしたいだけでどのゲームが嫌だってわけじゃないと思うよ
ただその時に叩きやすいタイトル使うだけ
710名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:22:37.09 ID:???
>>702
評判悪いから切られたんじゃないの
711名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:22:55.52 ID:???
このスレのテンプレに一番必要なのば荒らしはスルー゙だな
712名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:23:55.78 ID:EMeTS2Dq

全然関係ないけど
カルドセプト3DS

移植ではないんだけど、
ストーリーが「カルドセプトセカンド」ベースぽいので
女主人公選べば男の子と恋愛(つってもほんっとオマケ程度の台詞だがw)あるはず
713名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:24:16.39 ID:???
>>706
それ上にも同じ事書いてる人がいたけどID出ないと荒らしが自演自作できるから
それに関してはどうしようもないと思ってるわ
714名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:24:59.71 ID:???
いつまでも荒れネタひっぱってる奴らなんて
何の話題振っても乗ってこないからどうでもいいよ
715名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:25:48.68 ID:???
>>712
あれストーリーとかあったのか
結構評判高いカードゲームって印象しかなかった
716名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:26:18.64 ID:???
>>712
ググってきたら綺麗な女神様がいた
女主人公いるのか
717名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:27:15.99 ID:???
速報ageてまで宣伝したいのかよFE厨…
あれ乙女ゲーじゃないだろ恥ずかしいからやめろよな…
718名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:30:23.23 ID:???
名作シミュレーションゲームwww
いたたた
719名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:32:38.90 ID:???
P3Pん時と同じ痛さを感じる
720名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:32:43.02 ID:???
>>715
対戦がメインにはなるけど、
一応、シンプルながらストーリーはあるんだ

>>716
女主人公というか女アバターって感じなんだけどね(無言だし)

なので、カードゲームやりたいな〜って場合に
女アバターでちょっとだけ嬉しいオマケがある…程度に考えてもらえればw

3DS版でも恋愛台詞あるかどうかは確認して報告するよ
721名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:32:56.43 ID:???
スルー検定
722名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:33:09.56 ID:???
このスレなら情報ありがとう、だったけど
あそこまでやるとさすがに引くわ
723名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:34:26.08 ID:???
嬉しいからみんなに知らせたい!って事なんだろうけど、宣伝必死すぎて痛いわ
724名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:35:29.53 ID:???
誰だよ浮かれてたのか知らんが明らかに板違い情報だろ
725名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:37:51.36 ID:???
まさか>>546的中か
726名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:38:41.80 ID:???
FE厨という存在をでっち上げるための荒らしかとおもったよ
727名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:38:56.22 ID:???
チラ裏とかにもポツポツ湧いててウザイ
宣伝が過ぎるとちょっと温度下がっちゃうな
728名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:39:28.92 ID:???
ここヲチスレじゃないからさ

ヲチは他でやったらいいよ
729名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:40:12.09 ID:???
まとめて絡みスレどぞー
730名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:40:55.55 ID:???
と、宣伝しにきた人が言ってます
731名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:41:49.41 ID:???
>>726
むしろそっちだろうな
安易に厨厨言ってる奴はスルーでよさそう
ほんと、ID出るようにならんかねえ
732名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:42:19.80 ID:???
いやでも、さすがに一般ゲの情報はこのスレまでで留めておこうぜ本当に
733名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:44:20.79 ID:???
あそこに書き込んで誰が一番得するかって言ったら
FE厨は痛いって言ってた人だよなぁ
734名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:45:08.59 ID:???
宣伝して得するのはFE信者だろうけどな
735名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:45:22.15 ID:???
>>733
FA
736名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:46:04.45 ID:???
>>733
きっと皆わかってるw
737名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:46:06.33 ID:???
まあまあ

どっちにしろ
ここで言ってもしょうがないよ
738名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:46:28.93 ID:???
宣伝はアンチのせい!ってどんだけ
739名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:46:56.90 ID:???
さて数年前に買ったけど今でもクリアできないラフテルにでも挑みに行くか
740名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:47:20.56 ID:???
544見ると、浮かれた儲なんだろうなとしか
741名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:47:44.14 ID:???
宣伝して信者が得するって思考が全く理解できないんだけど
どこらへんで得するの?
742名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:47:50.95 ID:???
戦いは好き?
743名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:48:37.30 ID:???
FE関連まとめてウザイでFA
ヲチスレでも、言い訳スレでもねーよ
744名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:50:09.96 ID:???
案の定速報を不思議に思ってる人が多いです
745名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:50:39.32 ID:???
>>743
同意
どっちも専スレから出てくんなって思うわ
746名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 23:55:41.03 ID:???
古いゲームだから粘着ババアが多いんだろうな>FE
747名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:12:07.24 ID:???
古いゲームは儲もアンチも痛いいい見本
二度と専スレから出てこないでほしい
748名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:17:49.03 ID:???
いいスレだなー
749名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:18:03.77 ID:???
新作のたびにこんな風に荒れるならもう専スレあっても
何話してもおkにした方がマシなんじゃないかとすら思える
今回はFEだったけどフロゲやノーラの時もこんな感じじゃなかったか
750名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:19:59.63 ID:???
>>749
そんな考えだから、誘導されてもぐだぐだやってあれるんじゃないの
751名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:21:15.19 ID:???
戦いが好きなんでしょう?
すげー伸びてるし
752名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:32:54.54 ID:???
>>750
少なくとも今回はグダグダしてない気が
情報→直後に専スレでやれ→他の人がフォロー
だから続いてるように見えるけど
753名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:34:19.97 ID:???
いつまでやるんだよ
754名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:46:09.19 ID:???
534だけど今までの流れ見ずに書き込んでしまったせいで
なんか荒れまくってて本当に申し訳ない
専スレあったんだね。今度から気を付けます
755名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 00:57:11.54 ID:???
今もあんまり流れ読んでないだろw
534のレスは問題になってないよ
それも含めて以前から誘導があったのにねって話に荒らしが便乗しただけ
756名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 01:04:05.92 ID:???
また変なタイミングで意味不明な謝罪だなあ
757名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 01:07:41.68 ID:???
>>755
専スレ誘導されてたらしいFEの話題出しちゃったせいで
そういう流れになっちゃったのかと思って…
次スレはテンプレにFE専スレも追加しといた方が良いね
758名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 01:11:16.73 ID:???
とりあえず速報で暴れるのやめろFE厨
759名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 17:10:13.71 ID:???
うらら可愛いようらら
PS3で配信されたスペースチャンネル5 パート2マジおすすめ
声優が豪華だしやってて楽しい
まあ女主人公ってだけで乙女要素はないけど
760名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 17:18:54.55 ID:???
スレチだと解ってて投下するとか馬鹿?
761名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 17:52:50.37 ID:???
まあ流石に乙女要素無いなら持ってこられても困るし
762名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 18:08:15.09 ID:???
まあほんのり相手っぽいキャラがいるっちゃいるがw
お姫様だっこは萌えたな
763名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 18:18:28.83 ID:???
スレチ
764名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 22:42:02.99 ID:???
なんでこのスレこんなピリピリしてるの…
こわい
765名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 22:43:33.33 ID:???
スレチ
766名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 22:57:08.40 ID:???
パケ版ナルルがちょっと楽しみ
767名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 23:36:56.33 ID:???
えっ、ワーネバDLのみじゃなくてパケ版も出るの?
最新作はナルルだかククリアってのだったっけ?
気になってたけどメモステの容量がマッハで諦めてたんだよね
パケ版が出るならそっち買おうかな
768名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 23:38:45.50 ID:???
パケ版のナルルは今までのDLCが全部入ってるんだっけ
769名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 23:44:00.73 ID:???
そのせいで一部荒れてるね
まあ致し方ないというか……
770名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:07:07.86 ID:???
全部に課金してた人は一万越すんだろうし
それでなくてもまだ早いだろうに…
あーククリアもこれパッケ出すんだろうな
安くなるんなら買わなきゃよかったかも
771名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:11:51.69 ID:???
洋ゲーなんかも、どうせ全部入りが出るんだろうって発売日になんか買わないしな
772名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:13:04.46 ID:???
>>767
それが賢いよ
まさにDLC全部入り廉価版だし
773名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:13:51.95 ID:???
>>770
馬鹿だな
774名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:16:00.95 ID:???
パケ廉価版が出るくらいには売れたんだなーと感心した
まあDLC買ってないからなんだけどねw
775名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:21:37.73 ID:???
>>771
それをもっと早く知りたかったわ
776名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:26:14.76 ID:???
>>773
馬鹿なのは公式だよ
ただでさえひっそりとしたシリーズなのに
これで買い控えやファン離れが起こる
777名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:27:46.52 ID:???
どうだろ
まだ公式の発表無いしね
ナルルククリア両立てはやめてククリアにシフト
するんだろうなーって感じはするけど
778名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:28:47.54 ID:???
ちなみにFEも早々とDLC宣言してるんで廉価版待ちだったりする
779名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:29:53.81 ID:???
まさかDL版のみとうたいながら後からパケ版出すとは
こういう例って結構あるのかねえ
780名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:31:16.44 ID:???
>>778
スレチ
今はワーネバ叩きだから専スレ行け
781名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:33:12.61 ID:???
>>780
一つのゲーム叩いてる時に他ゲー叩いちゃいけないなんてルールあんのかよ!
782名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:33:56.08 ID:???
牧場にFEシンデレラと豊富な3DS
ぼったくりPSP
どこで差が付いたのか
783名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:34:28.75 ID:???
委員長うぜー
784名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:35:04.04 ID:???
>>781
自分の気に入らないゲームの話をする奴を追い出すのが仕事の常駐さんだから
ほっといていいよ
785名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:36:03.51 ID:???
FE叩くなんて許せない!ですね
786名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:39:11.28 ID:???
とりあえずマールやってくる
787名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:39:15.73 ID:???
専スレ誘導で移動出来ない春厨はしんでくれ
788名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:42:20.92 ID:???
ナルルってまだ一年くらいだろ?
切り捨て早すぎね?たっかい金払わせて有料デバックやらせてたようなもんだよな
クソ仕様は直らんし出来ない事増えるし。最低
789名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:45:34.49 ID:???
FE叩き→専スレがあるからスレチ
ワーネバ叩き→専スレないからここでおk
わかる?
790名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:51:35.91 ID:???
そろそろ勝手にワーネバスレが立てるだろうな
791名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:52:10.11 ID:???
眼鏡ブスうっさーい
792名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:53:04.73 ID:???
が はいらんかった
793名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 00:55:03.60 ID:???
そうか専用スレ立ててけば心おきなくベアルの話出来るもんね
794名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 01:56:10.97 ID:???
>>778
一応インタビューでは開発スタッフが
「DLCを入れてようやく完成品という感じにはしたくなかったから、ゲーム自体はきちんと作り込んでる(意訳)」
とは言ってたけどね
まあFEに限った事じゃないけど、
まだ発売もされてないから詳しい部分は未知数だね
795名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 01:59:48.16 ID:???
20も30もレスが続けば専スレ逝けって感じだが
少しでも話題に登れば即専スレ行けっていう流れは正直うざい
というか委員長いい加減にしろ
796名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 02:03:33.96 ID:???
何言っても住人にスルー能力がないし無駄
797名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 02:08:33.39 ID:???
>>795
専スレあっても多少の話題は禁止ではないから
1スレで即行けって人がいてもそんなに気にしなくて良いんじゃね
長く続いたら移動で良いと思うよ
798名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 02:09:26.78 ID:???
間違えた1レスだ
1スレはむしろ移動だ
799名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 03:21:06.63 ID:???
吹いたw
800名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 06:23:46.74 ID:???
1スレはさすがに移動しなくちゃなw

それはともかく1レス2レスで即専スレ行けは自分もおかしいと思う
>>1の>また、専用スレッドがある作品は基本的にそちらでお願いします。
禁止はしませんがほどほどに。誘導されたら速やかに移動をお願いします。
の部分を強調した方が良いんじゃないかな
801名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 07:57:53.90 ID:???
上でもさんざん議論されたけど、それはおそらく意味ないよ
即専スレ行けとかスレチとか厨認定とかしてる人は
対立を煽りたいだけの約一名の荒らしだから
スルーすりゃいいんだが、この板だとなかなか難しいんだよなあ
802名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 09:23:39.33 ID:???
女主人公というだけで話題持ってくる勘違いさんもいるわけで
スレチに関してはあながち全部荒らしとは言えないけどな
803名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 09:36:00.27 ID:???
専スレある作品は専スレ行けでいいよ
それでも話したがるのはたんなる荒らし
804名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 10:51:39.56 ID:???
と荒らしが申しております
805名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 11:04:42.63 ID:???
まだやってたのかwおまえら好きだなw
806名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 11:06:23.66 ID:???
女主人公で恋愛要素なしは女性向けゲー板総合雑談スレだよね?
女性向けだと思われるスレはBL視点だし
テンプレに入れて誘導したほうがいいんじゃないかな
もしくはスレタイでわかりやすくするとか
807名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 12:02:27.64 ID:???
女主人公・恋愛要素あり→女主人公一般ゲーム総合スレ
上記の洋ゲー特化スレ→女主人公で遊べる洋ゲー総合スレ
BL視点→BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ
なんでもあり→【乙女・BL・一般】女性向けゲー総合雑談スレ

細分化されてて紛らわしいんだよな
荒らしは論外としても初めてこのスレくる人には分かりづらいよね
808名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 19:29:47.73 ID:???
スレタイを乙女@乙女要素のある女主人公一般ゲーム総合スレにかえたらだめかな
809名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 19:43:26.68 ID:???
自分はそれでいいと思うけど勝手に変えるな
賛成意見は自演だとか騒ぐ人も出てくると思うからID出そうか?
810名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 19:44:58.80 ID:???
スレタイ変えるのには賛成だけど乙女要素ってわかりづらくない?
普通に恋愛要素じゃ駄目なのかな
811名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 19:46:23.07 ID:???
だとすると乙女@恋愛要素のある女主人公一般ゲーム総合か
812名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 20:10:22.77 ID:???
>>811がシンプルかつ分かりやすくて一票

で、テンプレ>>1>>807の説明と関連スレURL、
>>2以降に既出作品の恋愛要素ランク付けと専スレURLを入れたらどうかな?
813名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 20:20:22.33 ID:???
そこまで書いてしまうと乙女が要らん様な
814名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 20:32:44.24 ID:???
スレタイでわかりやすくするんなら
乙女は外したらアカン
815名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 21:04:54.69 ID:???
ローカルルールくらい読んでほしいわ
816名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 21:11:58.98 ID:???
どう工夫しようが結局揚げ足取られて荒らされるだけだろうけどね
今までの流れ見てるに
817名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 21:14:34.44 ID:???
だろうね
今までの流れはどうであれ変わらないと思うよ
いつもの人がいる限り
818名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 11:27:33.89 ID:???
流れは読んでいるか?
819名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 13:36:00.37 ID:???
あっちのスレのテンプレがわかりやすかったからちょっと拝借

●BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ:乙女NG、ニアホモを語るスレ
男主人公絡み、脇カプ等ニアホモ萌えなら何でもOK
ただし一般ゲーのみ(ギャルゲ乙女ゲBLゲNG)
●乙女@女主人公一般ゲースレ:BLNG、女主人公かつ恋愛(乙女要素)有りなゲームのみ
●女性向けゲー総合雑談スレ:BL乙女百合ギャルゲなんでもOK
女主人公ではない一般ゲーの男女カプ話もこちらで

別に紛らわしくもないような
強いて言えば一番下が不要?でも男女の脇カプ話なら下だしね
スレタイ変更は賛成
820名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 14:37:27.21 ID:???
むこうもむこうで色々話し合ってくれたおかげで
わかりやすくなってきただけ
821名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 18:07:30.53 ID:???
>>819
女主人公ではない一般ゲーの男女カプ話もこちらで
→女主人公でも恋愛要素のないゲームの話題はこちらで
でどうだろうか
822名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 19:18:46.03 ID:???
>>821
いや、そこは勝手に変えられないかも
一番下のスレは「男主人公だけど恋愛的には萌える」とか「脇の男女カプ萌え」みたいなやつの
受け皿的に残ってるスレだからね
そもそも「女主人公で恋愛ない」ゲームなら本スレでいいわけで…
こうだったらいいのに的なのは二次妄想だから板違いだし
823名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 16:52:32.08 ID:???
そういやGCのRUNE2は萌えたな
携帯機で出ないかな
824名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 19:03:16.66 ID:???
>>8116
あっちのスレは確かBLオンリーに変える時も殆ど荒れずすんなりいったのに
ここだと何か変えようとする度に色々意見出て面倒だな
825名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 19:59:16.09 ID:???
>>823
1は萌え要素ない?
いきなり2からやって平気かな?
826名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 20:10:32.36 ID:???
>>825
1は途中までしかやってないけど萌えは
なかったと思う
自分も2からやったし1やらなくてもいいんじゃないかな

知ってるかもしれないけど公式に漫画あるよ
ソルもちょこっと出てる
827名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 20:21:10.76 ID:???
>>826
ありがとう
そんなら2探してみるわ
1はよく見るんだけどね
828名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 14:57:19.42 ID:???
シンデレライフ気になるけどPV見たら
お店の感じとかドレスとか完全にキャバクラだ…
あんまりキャバっぽくないっていう書き込みもあったけど本当なのかな?
恋愛要素あってもキャバ嬢に貢いでる客だと思うと萎えるジレンマ
829名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 14:59:34.24 ID:???
キャバだから買わないほうがいいよ
あとここではキャバゲームの話題は荒れる
830名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 15:20:44.40 ID:???
>>828
私も最初抵抗あったけどやってる内にどうでもよくなるような馬鹿ゲー感があっていっそ爽やかだったw
オリキャラも悪くないしコラボキャラも特にキャラがくずれてるって事もない
ただ実際この話題を出すと荒れるのは確か
831名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 16:19:39.72 ID:???
荒れる話題を続けてごめん
>>830
私が見たPVでは千秋が微妙にデレてて「え、のだめは…?」って思ったんだけど
元作品で相手がいるキャラの扱いってどうなってるの?
主人公のボイスが選べるって画期的だと思うし
システムはめっちゃ好みだから諦め切れなくてすごい悩んでる
832名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 16:38:39.41 ID:???
>>831
コラボキャラはちゃんとそこら辺きちんとしてるよ
千秋はのだめに捕まったって自分で言ってるし接客しながら悩みを解決してるけど
恋愛にはならないでイイハナシダナーで終わる
833名無しって呼んでいいか?:2012/04/12(木) 17:42:57.44 ID:???
>>832
ありがとう
前向きに検討してみる
834名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 07:41:23.68 ID:???
これから発売ので乙女要素あるゲームってFEとルンファク以外何かある?
835名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 14:53:17.44 ID:???
ドラゴンズドグマとか?
あと何かあったかな…
836名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 15:17:02.89 ID:???
真三国VSはエディット作れるけど
ストーリーモードで萌える要素があるかは分からん
837名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 21:04:53.49 ID:???
女主モノはかなりでるんだけどなぁ。確定してるのは罰だけかな?
838名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 02:06:18.41 ID:???
>>837
あれは大好きだけどいけない
恋愛要素とか女主人公とかそういう問題じゃない
839名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 02:08:09.22 ID:???
何故確定してると思った
840名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 02:38:15.25 ID:???
うーん、じゃぁ恋愛要素確定してるのは2つだけかー
841名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 02:43:19.37 ID:???
あ、あとパチゲーの風雲録物語も女主人公だけどあれはどっちかというと
百合ゲーになるのかなぁ
842名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 09:06:55.97 ID:???
風雲録物語は女主じゃないみたいよ
プレイヤーが主役っぽい女の子にパチを教えるみたい
843名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 11:35:16.20 ID:???
>>838
マジで?テンプレ見て勘違いしてたっぽい
しったかしてごめん。リメイク予約取り消さないと
844名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 11:39:54.18 ID:???
>>843
恋愛要素はあるし萌えは人によるよ
ただ鬱になるのは確定
845名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 11:40:21.34 ID:???
>>838>>843
ペルソナは専スレあるから
ここで語っちゃいけないって意味かと思ってたけど
乙女要素がないってこと?
それか地雷EDでもあるのかな
846名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 12:00:25.32 ID:???
>>845
ネタバレを恐れないのであれば専スレで質問するといい…
847名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 12:59:27.42 ID:???
>>846
d
色んな意味で怖いな・・・
848名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 01:59:00.17 ID:???
>>842
まじでか。がっかりすぎるわ…
ポケモン新作は乙女萌えあるといいなーライバルかっこいいし
849名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 11:38:18.16 ID:???
>>843-845
そもそも前作にあたる罪は買ってるの?
それ買ってたらだいだいどんな感じか分かると思うけど
まぁスレチなのでここらへんで
850名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 21:04:36.10 ID:???
流れ豚切るけどこんなスレ見つけたから貼っておく

主人公が女のゲームタイトル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073530918/
851名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 21:25:38.34 ID:???
>>848
ライバル格好いいけど怒るぜの印象が強くて自分の中では三枚目キャラだw
また薄くでいいから乙女要素あるといいね

昔「なかよし幼稚園」ってGBAのゲームがあったのを何故か今唐突に思い出した
あんまり詳しく覚えてないがたしか園児からの告白とかあったんだよな
「ボクのおよめさんになって!」とかそんな程度だけどこれも乙女要素?
園児の将来の姿が何通りかあって成長後の手紙とか来たような…久しぶりにやりたいけど見つからない
852名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 11:07:30.30 ID:???
ドラゴンズドグマすんごくやりたいけど
幽霊やゾンビと戦う紹介動画見て無理な気がしてきた
普通の人系やモンスターなら全然平気なんだけどホラー系だけは駄目だ怖すぎて動けなくなる
そのせいでドラゴンエイジも死体が襲ってくる城下町んとこで詰んでる…
853名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 19:55:31.37 ID:???
Fate/extra CCCに追加の自鯖来たらしいね、ギルガメッシュ?だと
男鯖増やしてくるってことは男女差少しは意識してるんだろうか

テーマがテーマだからその辺は期待しすぎないほうがいいだろうけども
854名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 20:17:08.40 ID:???
主人公の性別によって鯖の反応が違うってあった
まあ前作も違うっちゃ違うけどあの程度だと微妙かなあ
855名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 20:41:33.88 ID:???
>>853
我様こないかなって言ってたけどガチでキタのかw
嬉しすぎる…通常から限定版に予約変えるよ!

普通に信頼でもいいけど多少恋愛風味つけてあるといいなぁ
前回は百合押しだったしあんまり期待はしないけど…
856名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 21:17:07.71 ID:???
CCCの自鯖たちはデレ期からのスタートらしいけど
我様も最終戦前にはデレまでいかなくとも態度が軟化してくれるんだろうか
欲を言えばユリウスとレオを女主用攻略対象化をだな
857名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 21:38:20.72 ID:???
ユリウスとレオのイベントはほんと欲しかったなあ。まだ密かに期待してる
しかし金ぴかが来るとは思わなかった…。CCCは貢ぐのも兼ねて限定版予約にするわw
858名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 21:46:25.96 ID:???
CCC楽しみだけど春から冬になったんだよね…
いいもの出来るんならいくらでも待つけどw
859名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 22:48:52.47 ID:???
アニメやって女子人気が高まったから、もっと乙女向きに作ってくれてるとプラスに考えてみる

でも前回の魔力イベがトラウマって予約に踏み切れないw
860名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 22:55:08.97 ID:???
あれは男プレイヤーにも不評だったみたいだからもうないと思いたい
861名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 23:07:31.39 ID:???
プロトタイプは女主人公だったわけだから旧セイバ出して欲しいわ。あとはプロトタイプをゲームで出してくれ
862名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 23:31:13.75 ID:???
>>861
レオ&セイバーvs主人公&旧セイバーのバトルとか燃えるわ
863名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 04:41:50.54 ID:???
>>852
ドラゴンズドグマはNPCが好感度によって顔を赤らめるってのが気になるなw
864名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 07:51:34.04 ID:???
自分もそれ気になったw
でもアクションが死ぬほど苦手だからゲームを進められるか不安だ
865名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 12:54:49.43 ID:???
CCCの記事見てきた!
我様くるとか買うしかないじゃないか
発売冬まで延びたし今度は男女主人公での
違いをちゃんと出して欲しいな
記事だと主人公の性別によってサーヴァントの反応に差があるとか書いてあったし期待してしまう
866名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 13:57:33.57 ID:???
>>863
そんな要素があったのか!

つか男主人公はキナが恋愛対象になるみたいだけど、女主人公の相手はやっぱりバーナビーなのかな?
867名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 00:27:51.03 ID:???
>>865
自分も記事のその文が気になった
男女差をこうしてアピールする程度には付けてくれるんだよな!

無印のほうは店頭で女主人公があるってんで買ったから分からないんだけど
前はどうたったのか。男女差あるよ!って言ってたりしたんだろうか
868名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 10:16:26.29 ID:???
>>867
前作も男女差あるって公式で言われてた気がする
869名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 12:03:35.63 ID:???
EXTRAなら公式Blogで男女差強調してたよ
それであのザマだったからな
870名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 12:52:49.35 ID:???
男女差あったじゃないか
男だとああなったけど女だと見るだけ
871名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 14:00:39.24 ID:???
アレはいらない男女差だったな…
872名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 15:33:24.32 ID:???
ギルのマスターが女だったら
主の命令ホイホイ聞くか、主導権全部奪わないと気が済まないかの
両極端なんだろうな
873名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 15:41:44.37 ID:???
エクストラは延期のときシナリオ全書き直ししたからね
今度こそはって期待してるよ
874名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 15:44:29.63 ID:???
DVDとかでちょっと期待できる要素もあったし、あの路線のままなら買うよ
875名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 21:24:30.82 ID:???
男女差あるって言ってあれだったんだ!!
まぁ書き直しがあったらしいし多目に見て……もな保健室とかな

>>874自分もDVDのお姫様だっことかサーヴァントのマスター大好きっぷりにテンション上げたw
なんにせよCCCには特攻をかます予定
876名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 23:25:25.26 ID:???
そしたら是非レポお願いしたいな
前回で大分がっかりしたから自分は特攻はできそうにないや
次回作こそはこのスレ的によい作品だと嬉しいんだけどな…
877名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 00:26:03.59 ID:???
男女差ある=恋愛要素ありではないし、一応嘘は言ってない…はず
878名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 00:45:43.12 ID:???
確かに差はあったよねw
よく聴くと演じ方も男女差あって女主人公の方が優しい声音になってたりする
879名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 00:55:49.89 ID:???
いつまでスレ違いの話続けてんだよ
880名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 11:13:08.81 ID:???
フェイトは知らんが新作の話題から前作はこうだった、
って話だからまあいいんじゃね?

偶然近所に売ってたからピノッチアのみる夢買ってきた!
まだ途中だけど結構育成が難しいねこれ
なかなかご機嫌キープできない……
881名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 19:34:38.61 ID:???
ピノッチアは最初ご機嫌の存在すら知らなくて独り立ちEDばっかみてたなぁw
ご機嫌状態維持を理解したら凄い楽になった
882名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 21:34:19.13 ID:???
ピノッチアは主人公死んじゃって悲しいEDがトラウマだった

FEが久々に良い女主人公物だったけどバレが怖くてどこもスレ見られない
883名無しって呼んでいいか?:2012/04/23(月) 00:58:15.31 ID:???
>>882
FE覚醒はいいね
P3P以来のメガヒットだと思う
頑張ってクリアして、専スレで語ろうぜ
884名無しって呼んでいいか?:2012/04/23(月) 01:46:26.26 ID:???
専用スレがあるので深くは語るまいが、とりあえずスレの勢いからして「お察しください」
シミュレーション嫌いじゃないならおすすめ
885名無しって呼んでいいか?:2012/04/23(月) 02:04:06.45 ID:???
>>3も新規テンプレ入りがあったり新作予定で
次スレまでに色々いじれそうで嬉しいな
886名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 21:49:10.86 ID:???
ククリアが微妙に値引きされてるな
887名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 22:14:48.39 ID:???
牧場物語(はじまりの大地)買ってみた!
牧物はしあわせの詩しかやったこと無いんだが
格段に進化してて面白すぎワロタwwwww

でもFEも気になり始めて困った
両方3DSだから同時進行できないしとりあえず牧場一通りプレイし終わったらだなと
思っているが当分飽きそうにない…
888名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 22:20:52.74 ID:???
牧物もFEも大当たりだったな
どっちも時間食うから嬉しい悲鳴
889名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 22:28:52.16 ID:???
FE覚醒はほんとにオススメだが、今専スレがネタバレまみれで誘導し難いのが辛いな
個人的にはものすごく理想的な女主ゲーだったわ
890名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 22:34:20.66 ID:???
牧場、覚醒、ルンファクの流れに釣られて3DS買ってしまったよ
新作はDSだけど、そのうちポケモンも来るだろうし

今度出るカルドセプトも気になってて
操作キャラに女性っぽいのいるSSみたんだけど
ストーリーとかあまりないゲームなのかな?
891名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 23:20:56.91 ID:???
>>890
主人公=プレイヤーのアバターって感じなので女の子も作れるよ(>>712>>720

戦闘終了時にランダムでもらえるカード(数百種)を集めて、
その中から自分なりにブック(50枚)を組んで、
そのブックを使って土地取り遊びをするボードゲームなのね

>ストーリーモード
普通のRPGのように入り組んだ凝ったストーリーとかではないな
ちょっとNPCとイベント→そのNPCとマップで対戦!→ちょっとイベント…って感じだ
892名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:29:47.48 ID:???
>>891
ありがとう
既に話題に上ってたんだね
とりあえず女の子操作できるならゲーム内容も好みっぽいから
突撃してみるわ
893名無しって呼んでいいか?
>>889
バレまみれだから当分専スレには行けないw
一周はしたけど全然支援集めきれてないし

カルドセプトは昔出てたやつでも女主人公選べて
弟子だか小間使いだかの男の子と萌えたという話を聞いたことがあるような