乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「華鬼-恋い初める刻 永久の印-」について語るスレです

◆基本sage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

※原作話、原作脇カプ話は専スレへ

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/hanaoni/
◆攻略まとめwiki
ttp://www45.atwiki.jp/hanaoni/
◆前スレ
乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 攻略バレスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1300969949/
◆本スレ
乙女@オトメイト総合62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303651995/
◆関連スレ
【華鬼】梨沙【海上のミスティア】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300195009/
2名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 16:59:38.93 ID:???
>>1
3名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:00:02.28 ID:???
>>1

前スレ1000も乙w
やっぱ実写よりアニメがいいよなぁ
薄桜鬼みたいに展開してくれないものか
4名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:18:56.85 ID:???
>>1


アニメ化は夢だなあ
動いてバトってセクハラする響超見てえええw
実現するとしたらネタ的に深夜枠かな

変則的なメディア展開してる作品だけど
(Web→単行本→実写→舞台→ゲーム→CDドラマ

ここまできたらアニメ化も
チェックメイトかかった感あるんだがどうだろう

ただコミックはやめてほしい 原画氏ヨネ絵 ともに無理だろうし
5名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:19:55.68 ID:???
>>1


FDは欲しいけどアニメ化とか全く興味ないな
6名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:23:23.10 ID:???
アニメ化>>>>>>>>>>漫画化
だな自分も
7名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:30:04.84 ID:???
>>1

オトメイト新スレ立った模様

乙女@オトメイト総合63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303805670/
8名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:47:56.19 ID:???
アニメ化話とかは原作スレでやれば?
9名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:54:50.95 ID:???
どっちでもええわ
10名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:55:05.89 ID:???
そんなに続いてないし、過疎ってるんだからいいんじゃない?
カリカリし過ぎだよ
11名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 18:22:16.40 ID:???
>>1


ただの妄想話でもめるの止めようぜ>アニメ化
万一実現でもしたらスレ割ったらいいんだし

まずはCDドラマじゃね?これはゲームベースだからおkだよね?
あと攻略本か 設定資料出るかなあ がっつり欲しい
12名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 18:56:18.40 ID:???
VFBは出て欲しいよね
13名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 19:41:25.30 ID:???
薄桜鬼の原画集みたいなのは止めて欲しい>VFB
設定画とか没画が見たい

出るなら版元どこからなんだろう ビズログ系かな?
14名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:23:50.96 ID:???
>>13
薄桜鬼はVFB出てるよ
15名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:28:55.17 ID:???
薄桜鬼出る前のヨネ画集に原作1巻の表紙&挿絵収録されてたし
あれもebっていうかビズログ系列だったし
まあそっちの絵が収録されるかどうかはわからんが
出るなら普通にビズログからじゃないかな?
16名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:31:50.80 ID:???
>>1
乙鬼
17 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:35:50.85 ID:???
>>1
何か原作付きだからか本スレだと話しにくいふいんき(ryなんだよね

マルチメディア化してるから、いろいろ派生してくれるといいな
18名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 14:02:47.54 ID:???
>>14
薄桜鬼は初代のVFBやっと出てたっけw
原画集はスチルだけの手抜きだから確かにいらんよなあ
ゲームは見事にヨネ絵皆無だったな 原作だけってことか

ゲーム楽しかったが原作ないとわからん設定どころか
ゲーム独自設定?さえ説明不足気味だったから
???なことも多くて
(光晴ルートの「彼」とか原作本には出てこない

みんなを苦しめる「上」とか「鬼の秩序」とやらも
分かったようでわからんから不完全燃焼なんだ
黒幕じみてた癖してラスボスでさえないっていう
そこんとこがっつり補足欲しい
19名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 17:49:08.52 ID:???
やっと全員のハッピーエンドみたわ。

華鬼を最後にとって置いたが、
華鬼が可哀想すぎて最萌の響が霞んで見えてしまう。
神無が響を選んだ時の心情を思うと、
悲しくなってしまうよ。
20名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 18:45:24.03 ID:???
>>19
自分も華鬼ルートラストに取っておいたんだが(原作は読んでない
他キャラルートのDVぶりが酷くて(光晴とか)萌えれんかった
勿体ないことをした気がしてしょうがない
原作読む気なかったが華鬼萌えできるんなら手出してみようか

ついでだけど響ルートを先にやったんで
華鬼ルートでの神無の嫌がりぶりが酷すぎて不覚にもワロタ
やってることそんなに変わってない気がするのに>セクハラだらけ
ラストはアレだけどw

あの嫌がりかたが原作デフォってことだな
マジで響x神無カプないってことか
そしたら響ルートって凄くね?神無デレデレじゃん
21名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:39:22.48 ID:???
響と神無のカプは、ほんとゲームになったからこその賜物だわ

原作、三翼はくっつかなくても神無にデレっぱなしだけど
響はカプどころか敵対して、他の女キャラとくっついて終了だもんなぁ…
22名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:47:18.09 ID:???
>>21
桃子嫌いな自分には原作は苦痛
23名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 20:02:03.68 ID:???
ゲームから入ると原作は辛いね
24名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 20:52:04.58 ID:???
ゲームコンプした勢いで原作に手出してみたが暗すぎワロタ
まさかゲームより暗いとは 恐るべし

あくまでゲームと比較ってことで原作に触れるが
とりあえず神無と響はゲームの方がいいと思う

神無は喋るだけで全然印象違う
原作だと本人動かなさすぎで空気で辛い
あと響は怖いけど妙にお軽いのが魅力なのに
原作ではガチで病んでて痛い 声は強いよね

>>22
原作は公式のパラレルだ気にするな
桃子があんなに陰気キャラとは思わなかったんで結構笑えたw
自分もやっぱゲームかなあ 後付けとはいえ幸せ度が違うし
25名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:05:21.44 ID:???
>>20
原作読了済だけど 華鬼のデレはゲームよりわかりづらい感じだよ
元ネタだけあって面白いけど >>24のいうとおり
神無がおとなしすぎてともかく暗いんで辛さ倍増
ゲームの楽しさ期待するなら地雷覚悟で
26名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:05:37.68 ID:???
別にゲームが気に入ったならそれでいいけど
なんで原作sageするんだろうなここの住人は
27名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:41:20.87 ID:???
華鬼の心情描写が丁寧で萌えるから、自分は華鬼については原作の方がいいなぁ
桃子は…原作先に読んだ時にテンプレ苛め役のイメージがついちゃったんで
どっちも苦手…
28名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:49:30.52 ID:???
>>26
ゲーム発売時に原作厨が荒らしたからかな?

私は原作(web、書籍)→ゲームだけどゲームの方が神無に好感持てた
ゲームの方が神無の意思表示がはっきりしてた気がするし、年相応の女の子で可愛かった
原作好きだから、sageしたり批判する気はないが
個人的な好みとしてはゲーム>>>原作だね
29名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:54:38.47 ID:???
原作、少しずつだけど楽しく読んでる
でも神無が最萌のフラグを折ったところで
ちょっと辛くて一休みした
挿絵が美しい分ダメージ大きかったぜ
30名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:00:38.37 ID:???
まあビッチよりはいいだろ
31名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 23:17:47.46 ID:???
>>26
前スレで原作ネタちょっとでも出したら
スゲー叩かれた時があったからだよ
脇カプの話は禁止ってルールが出来る前で
結構すごかったんだw スレ割れたくらいだし
だから原作sageは悪気はなくて 原作話はしてないよアピールなんだ

個人的には 原作は暗い って遠回しな褒め言葉に聞こえる
自分も原作→ゲームの流れだけどどっちも好きだ
32名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 23:22:49.09 ID:???
原作未読だけどすごい暗いの想像してたから
意外とそうでもなくてよかったな
33名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 02:22:58.36 ID:???
原作ありきのゲームなのになんで原作否定してるのか謎
34名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 02:26:54.30 ID:???
原作否定じゃないだろ
ただ、萌えという観点で原作とゲーム設定のどっちに萌えたかってだけで
35名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 09:29:51.29 ID:???
>>33
1スレ目から見てるんだけど
原作ネタ「だけ」話すってのが駄目だったんだ
「桃子命!」みたいなのが出てきて(響関連で
脇カプ推奨ウゼエってキレたヤシが荒れて
原作ちょっとでも出したら厨呼ばわりでさ
しばらく比較するのも厳しい空気だった

気持ち分かるけどさあって だんだん落ち着いた
やっぱ原作ありきだし あんまカリカリすんのもね

そういや最初のテンプレ 原作話、脇カプ話は「禁止」
だった気がするけど「スレ移動」でやんわりになってて助かる
36名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 09:54:24.04 ID:???
原作との比較はウザイ
37名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 10:41:30.82 ID:???
まあ、ゲームして光晴好きとなった自分は原作比較はちょっとパス。
38名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 11:24:20.57 ID:???
>>37
ゲームで好きになった=原作ではそこまで好きじゃなかった

遠回しな比較
39名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 14:40:20.90 ID:???
ドラマCDってホスト以外も出るのかな?
40名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 16:38:43.37 ID:???
キャラメ始まるのか
41名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 19:45:36.95 ID:???
>>40
ほんとだ!うわあ楽しみすぎる!!
42名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 20:08:22.63 ID:???
おお キャラメスタートきたか!
これでドラマ発売までしのげる。
コンプしてからネタ切れで干上がりそうだったんで助かる
43名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 23:04:24.77 ID:???
>>38
いや、原作読んでないから。
ゲームで満足したのでゲーム範囲内で話がしたいなあと思った。
44名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 00:13:00.84 ID:???
原作との違いとか、ゲーム内では説明不足の設定について原作のことを聞いたりとか
ゲームオンリーの人の質問も多い訳だがな
45名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 01:15:09.91 ID:???
ゲームはゲームでよかったけど
上で他の人も言ってたように原作は華鬼の心情が描かれてるのが好きだ

最後の方なんて萌え転がしてくれるしw
46名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 02:04:24.71 ID:???
保守
47名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 03:15:11.70 ID:???
保守
48名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 14:48:45.14 ID:???
久しぶりにやったら、響の廊下イベに萌えた
響が戸惑う(?)のってあんまり見れないし貴重だよねww
49名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 20:00:09.06 ID:???
>>48
お礼を言ったら驚かれる奴だっけ?
自分は携帯電話イベがよかったな
携帯の使い方を知らん神無にも 今時マジか?と呆れてる響にも禿げ萌えたw

響の呆れ顔立ち絵ってあとはEDくらいしかなかったと思うから
レアだよね
50名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 01:09:50.97 ID:???
ちょっと積んでてそろそろプレイ開始

メインだし最萌えになりそうな華鬼→敵キャラ好きとして気になる響→麗二→ショタっぽい人→眼鏡の人→残りの人

攻略順、この順番で適当にやろうかと思うんだけど
何か物語的に不都合とかあるかな?
51名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 01:24:09.60 ID:???
>>50
国一ェ…
順番はどうでもいい気がする
その順でも十分に楽しめるんじゃないかな
52名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 01:25:51.49 ID:???
>>50
なかなかいい順番だと思う
53名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 01:27:41.30 ID:???
>>51
うわ、ごめん
ちんたら書いてたらなんか無視した形になってしまった
国一の良さは最萌えの自分がわかってるから大丈夫だよ!!11!
54名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 01:29:04.38 ID:???
>>51-52
ありがとう!
早速やってくる

国一か、プレイしたらちゃんと覚えると思うw
55名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 13:06:26.60 ID:???
>>54
残りの人ワロタ 順番は無難だと思う
ヒーロー(華鬼)ルートが初プレイ推奨っぽいから
他が分かりやすくなるよ コンプを祈る(`・ω・´)ゞ
56名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 20:08:04.38 ID:???
VFB出るの既出?
57名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:56:55.85 ID:???
>>56
いいや出てない
出ればいいねって話はしたけど
VFB出るんだ
58名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:20:08.33 ID:???
CG・攻略情報・ビズログSS5本+書き下ろし1本・書き下ろしカバー・イラスト
華鬼と響の中の人インタビューだと
59名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:47:13.01 ID:???
VFB出る!6/15だよ 雨で予約始まってたので光速でポチった
響の中の人のインタビューは嬉しすぎる 声で禿げ死ぬかと思ったんでw
60名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 13:47:12.73 ID:???
どうやら、VFBは発売日に特典短編の童話パロもアップされるみたいだね
61名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 17:08:56.05 ID:???
VFBは様子見しようかと思ってたがポチッてしまおうか…
62名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 18:37:36.84 ID:???
特典小説は未アップがあと2本あるよね
ゲーム分と番外分でそれぞれ原作者サイトの奴 予定より遅れてるけど
おまけにVFBでも書き下ろしありって
嬉しいけど大丈夫なんだろうか 書き終わるのかって意味で
63名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 19:02:32.06 ID:???
ゲームの特典短編はブログで見合わせるって書いてあったよ
VFBの童話パロ特典はツイッターで書いてた奴じゃないかな
一本特典に回すってツイートしてたので期待してるw
64名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 19:04:02.39 ID:???
ツイッターで仕事情報見れんのかw
作者本人がやってるの?
65名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 19:13:04.31 ID:???
>>64
ブログからリンク貼ってあるから本人だと思う
仕事情報は時々しか書いてないけどw
アカウント持ってるなら問い合わせればリプくれるんじゃないかな
66名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 12:37:18.71 ID:???
桃子、もしかしてゲームではちょっと性格マシになってる?
原作では親友面して神無を陥れまくる腹黒嫉妬女で、ほんと嫌いだったんだよな
響と釣り合わなくて今でも嫌いだから、ゲームでも響とのシーン見ると鬱
67名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 21:26:20.02 ID:???
ゲームでも腹黒かと
自分もあの性格受け付けないから脳内消去に努めてしまう…
直接悪意ぶつけてくるだけ、ナイフのメンヘラ女のほうがムカつかない
でも原作者は番外編書いたりしてかなりお気に入りなんだと思う
68名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 22:42:35.12 ID:???
ゲームはそこまで黒くないぞw
番外編も公式企画だから桃子外すわけにはいかないだろ
69名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 04:59:12.66 ID:???
ナイフさんはもっと美人に描いてくれてたらなあ
ゲームだとどう見ても桃子の方が美人だった

ゲーム中の老若男女で一番美しいと思ったのはもえぎさん
異論は認める
70名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 14:29:18.48 ID:???
もえぎさん、管理人設定になってるけど
麗二とのラブラブなやりとりとか、麗二の家の中に住んでるとか
麗二のお金を使ってるとか、家出したのを麗二が必死で追いかけたとか…
本妻w丸分かりだな

どうせ改変するならもっとバレないように
思い切って変えればよかったのにw
赤いスポーツカーも麗二の車だっけ?
71名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 14:39:15.74 ID:???
麗二の家族設定だからな…>もえぎさん
72名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 15:00:45.93 ID:???
義理とはいえ娘だもんね…
7370:2011/05/06(金) 15:10:07.52 ID:???
あれ、娘設定だったっけ
もう一度やってくる…
74名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 15:47:25.56 ID:???
息子の嫁=義理の娘なんじゃない?
鬼は息子しか生まれないから、息子の嫁が可愛いのかもね
忠尚が神無を可愛がるのと一緒だよ
75名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 15:49:56.52 ID:???
まあ原作は二股だがな
76名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 19:00:35.01 ID:???
華鬼父のが数的にすごいじゃん。
77名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 20:29:46.43 ID:???
華鬼父は攻略キャラじゃないから割とどうでもいい
78名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 22:41:28.96 ID:???
乙女ゲ的には、オンリーワンしか許されないのか?
原作ベースでナンバーワンも美味しいと思ってたんだがな
79名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 00:20:33.75 ID:???
オンリーワンじゃない乙女ゲーは今まで一度も出会ってないな…

過去に別れたor死んだ彼女ならあったけど
あと大人乙女に不倫鬼畜キャラがいたけど、これはまた別だしなw
80名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 00:37:26.42 ID:???
>>79
そんなキャラがいるのかww
作品だけでも教えてくれないか?
81名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 00:45:49.93 ID:???
>>80
「夢をもう一度」の雪村医師
BADエンドしかなく、ヒロインが鬼嫁に殺されるルートもあるという
乙女史上最凶の鬼畜キャラw

隣板の「乙女@【一つ】ストーリーを教えてもらうスレ【よろしく】」に
あらすじあるから参考にするといいよ(レス番12-13)
82名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 07:04:16.78 ID:???
華鬼一周目終わったんだけど、やっぱヒロインは響にレイプされたの?
輪姦は免れて最悪でも響1人みたいだから構わないんだけど
もし未遂に終わったんなら、華鬼と結ばれた時に「処女だった」的な描写は必須だよなぁ…

関係ないけど、お母さんエンドってか生家エンドは
その先にうしさんとのラブが待ってると信じてるw
83名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 10:18:20.41 ID:???
>>82
原作では処女だった描写あるよ
84名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:02:52.92 ID:???
>>81
ありがとう!
見てくるww
85名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 16:45:38.79 ID:???
>>83
なんでゲームでは削ったんだろう
あれでは完全にヤられてる
86名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 17:57:44.58 ID:???
>>85
ゲームだと原作設定が残ってそうなのに文章がない
唐突な所がところどころあるから(国一とか顕著
規制とかの兼ね合いで未遂だって書いてないだけじゃないか
そこは原作読んでね みたいなw
87名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 18:33:25.48 ID:???
意図的に省いたというよりただの編集人の手落ちだと思う
88名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:55:47.32 ID:???
>>87
だよね 書いた本人(原作者)が省いたとは思えん>設定あるのに文章抜け
脇カプ設定がないのはともかく
華鬼ルートラストは「未遂」の一言が絶対いるだろう・・・乙女ゲーとして
89名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:14:45.57 ID:???
華鬼のルートって、一つは原作と同じだよね?
新規ルートは原作者が書き下ろしたってどこかに書いてあったから
原作のルートは補助の人が書いたんじゃないのか?
全部のルートを原作者が担当してたらEDに脚本補助の名前は出ないし
新規ルート強調はしない気がする
90名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:06:41.33 ID:???
その可能性はあるかもね
元々原作があるなら、原作者以外でも似せれるし
91名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 04:55:46.68 ID:???
そういえば原作と同じ華鬼ルートって
たまに地の文が小説からあまり変えてなくて浮いてたな
92名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 05:03:34.94 ID:???
初めてプレイして華鬼攻略したけど桃子凄いモニョるな
色々あったけどなんだかんだで仲良しな友人かと思ってたから最後の方の悪態つきまくりにマジびっくりした
結構好きだったからショックだ
原作あれより酷いってどんだけ
93名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 05:18:27.64 ID:???
原作の切り貼りが下手なせいで、肝心の華鬼との「二人暮らし感」が抜けちゃってるんだよな…
まるで三翼の世話しながら、もえぎさんと暮らしてるみたいだ
危険と隣り合わせの華鬼との生活、その中で不器用な2人の心が
お互い無意識に近づいてく微妙なバランスが萌えだったのになぁ…

あと期待してた萌えポイントも入ってないorz
9493:2011/05/08(日) 05:28:22.63 ID:???
・神無を抱き込んで寝てた自分に初めて気付いた時
愕然として寝たふりしちゃう華鬼
・超怖いけど神無の手料理をいつもちゃんと食べてくれる華鬼
・女子寮でいびられる神無を迎えに来た華鬼
そんでみんなの嫉妬の渦の中、ついていく神無(2人とも終始無言w)

こういうのカットしないで欲しかった
手料理は2周目でちょっとあったけど、ピリピリした生活の中で食べてくれる原作と
あからさまなデレ描写とでは何かが違う…
95名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 05:38:54.81 ID:???
>>92
響と桃子の密談シーンがかなり入ってるからね>原作
神無の悪口言いながら、響に悪態ついたり命令したり
表向きの態度はゲームと同じなんだけど、その舞台裏まで詳しく描かれてるから余計酷い
96名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 06:18:45.16 ID:???
桃子、ヒロインの性格のよさに改心した訳じゃなくて
実は自分より酷い目にあってたからおk!ってのがw
もし自分より恵まれてたら嫉妬したまんま

何じゃそりゃとw
97名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 06:42:54.20 ID:???
>実は自分より酷い目にあってたからおk!ってのがw

あの展開でそう解釈するお前も凄いな…
98名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 06:46:26.74 ID:???
>>97
神無の傷を見たからだろ
99名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 07:24:04.21 ID:???
神無が普通の花嫁だったら桃子がちゃんと反省してたか?ってのは思うな
「私を信用するから悪いのよ」とか、少し良心の呵責を覚えてる様子はあったけど
反省したのは神無が自分より不幸だったからだし

嫉妬って仕方のない感情かもしれないけど、される側にとっちゃほんと理不尽極まりないね
人間の嫌な部分が露骨に出てるキャラで自分は苦手だけど
桃子好きな人はそういう生々しい部分が逆に好きなのかな?
100名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 07:40:01.34 ID:???
>>94
なんでそんなシーンを削ったのかと(ry
乙女ゲーなのに萌え展開少なくてバトルが多いw
101名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 15:04:29.86 ID:???
華鬼パパの中の人の演技が好きだ
102名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 20:13:17.43 ID:???
>>99
コンプ後 設定わからなくて原作読んだけど
桃子はゲームよりガチで響に脅されてて後がないし
自分の相方に捨てられた後の冷遇ぶりもかなり書いてて
彼女苦手な自分でもびっくりするくらい悲惨だった

だからどっちも可哀想ってことで受けたんじゃないかな
嫉妬は理不尽だけど女同士であんま綺麗すぎても嘘くさいし
あんなもんかなと 敵キャラだし

嫉妬が理不尽っていうなら 華鬼の初期の神無への態度とかも超理不尽だよね
(死ねばよかったとかマジ酷すぎて泣いた 直るからいいけどさ
華鬼ルートの響の八つ当たりもエグすぎる
そこいらは理不尽さを楽しめるかで好み分かれそう
103名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 01:42:02.88 ID:???
理不尽は楽しめないだろ…納得するかどうかだ。

本来なら本人モノローグとかで説明するとこを、
他者のセリフとかで推測しなきゃいけなくて、
それを制作側に強要されてるのが
話を判らなくしてるんだとおも
104名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 02:41:33.40 ID:???
>>102
個人的には異性と同性で違うなー

女主に敵意持ってた男が恋に落ちる展開には“萌え”があって
多少強引な展開でも許せる
でも女主に嫉妬して裏で画策してた女には萌えないし
よっぽど上手いこと和解に持ってってくれないと友情も覚えない
105名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 10:42:13.95 ID:???
桃子嫌い
106名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 11:32:06.60 ID:???
>>102
自分は理不尽を楽しめる派で楽しかったな
甘いの全盛の乙女ゲーでは珍しい
神無が可哀想すぎてうっかり悲劇萌えしたよw

>>104
自分は「悪い同姓(女)が改心する」にも萌えるからおkだった
桃子の嫉妬は「たいしたことがないから余計ムカつく」感がリアルで
怖かったから納得したし 改心のきっかけも薄っぺらくて逆にいい
聖女っぽい神無と逆さまでいい味付け
ついでに言えば響ルートで挽回してるし(BADよかった)ゲーム的にはいい脇じゃね?
107名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 11:38:56.34 ID:???
>>103
桃子とかはしょうがない 複数ヒロインは鬼門だし
華鬼・響・国一あたりは独白が端折られて確かに不親切だよね
神無がしゃべって分かりやすくなったから余計ストレスだった
ゲームだけの人はあれでわかるんだろうか
108名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 12:49:35.25 ID:???
>>107
ゲームのみだけど全然分からなかったよw
なのでメインの華鬼に萌えられなくて損した気分だった
109名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 14:49:28.51 ID:???
>>108
華鬼ルートは原作依存度高いからしょうがないかも
設定わからない状態で誰になら問題なく萌えられた?
ゲーム独自ルートの響とか国一あたりとか?
110名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 15:11:57.64 ID:???
>>109
乙女ゲ的に萌えたというと光晴と国一かな、ちゃんと愛情が伝わってきたという点でw
響はいつただの駒から愛情に変わったのか分かりにくかった
先生に至ってはエンディング見ても「本当に好きなの?」って感じだったw
個人的な感想だけれどね
111名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 15:53:31.95 ID:???
先生は最初のうちはたまに落としに来ておいて
神無がその気→選定されなかったからバイバイ
神無が超本気→これは応えないわけにはいきませんね

余裕ありすぎるから卒業までお預けなんだyp
112名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 16:03:59.95 ID:???
普段余裕ある男が余裕なくすのがいいのになぁ
113名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 16:20:43.15 ID:???
>>110
国一は良かったね 原作いらないルートで本人も熱かったし
ロミジュリルートで萌えまくった

光晴は本人・展開的にはパーフェクトだけど一部超展開で
おまけに説明がない(原作にもない)ってのはどうなのかとオモタんだが
みんな違和感ないの?見たとき( ゚д゚)だったんだがw

響は新規ルートなのに原作補完が必要みたい
ヤシが「変わった女の好きになり方をするタイプ」ってわからんと
???となる 華鬼ルートと一緒だね

で、麗二は>>111の通りだろw 吹いたww
114名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 16:59:26.22 ID:???
華鬼は2周目までやらないと本当に気持ちが分からなかった
115名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 17:30:14.85 ID:???
>>113
「変わった女の好きになり方をするタイプ」って気になるわぁ

原作未読なんだけど、響萌えにとってはやっぱり原作は地雷になるのかな?
116名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 17:33:48.17 ID:???
>>115
響×神無萌えなら地雷
117名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:26:33.89 ID:???
>>115
原作は響が意外とMッ気があるとか(ケンカ売られるのが好き)
かなり歪んだ趣味してるとわかるよw
響だけで萌えられて、相手が誰でも割り切れるヤシならおkだけど
くっつくの桃子なんでそれがアウトなら諦めた方が良い

まあでも不遇のせいでいじけた勝気系ヒロインが
ド悪人に好かれる 的展開に萌えるならハマれるかも
118名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:38:11.63 ID:???
光晴はいきなり妊娠してたでポカーンとなったなぁ
あの流れでいきなりの展開だったからびっくりした
119名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:48:53.28 ID:???
原作読んでも桃子は脇役で「ヒロイン」とは思えないからアウトだな…
120名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:23:11.31 ID:???
>>116>>117
ありがとう!!
神無×響萌えの自分にとってはやっぱり止めた方がいいんだな
原作では響そんな設定だったんだw

桃子いいところもあるとは思うけど認めたくない
まぁ、嫉妬だけどw
121名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:50:31.83 ID:???
まあでも原作派からしたらゲームが異端(?)だしなあ
お互い様と言えばそうなのかも

自分は原作はヨネ絵で見られるのが特にウラヤマ
ゲームの原画も確かに綺麗だけど、欲を言えばヨネ絵で各キャラ一枚づつでも×神無を見たかったわ
122名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 00:44:26.46 ID:???
>>118
いまだにわからん超展開だけど でかした にはワロタw
結局麗二の誤診(先天性じゃなかった)ってことでFAなのかあれ
だとしたら光晴哀れ・・・2人も縁切らされて
だから神無と出会えたんだろうが
123名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 00:50:05.62 ID:???
>>119
原作者当人の入れ込み凄そうだから一応ヒロイン「扱い」じゃね?
web版じゃなかったカプを単行本化で成立させちゃったし
あんなに人選ぶキャラも珍しい
>>120の気持ちわかるわ 何か認めると悔しいんだよなw
124名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 01:14:50.20 ID:???
原作の話がしたいならそろそろスレ移動してくれないかな…
125名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 01:44:31.05 ID:???
比較ならおk>原作
126名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 01:54:57.25 ID:???
原作あってのゲームだということは分かってるんだけど
やっぱ桃子には嫉妬してしまうわ
正直、響と桃子が原作でくっついてるなんて永遠に知りたくなかった
127名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 01:59:38.02 ID:???
>>122
不思議な声のおかげで妊娠?!と思った自分がいる
あれお腹の子じゃなくて光晴の弟?だよね?
真面目に考えたら限りなく命中率低い体質だったんじゃないかと
128名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 02:05:47.42 ID:???
>>126
どっちも公式だしデフォを好きな方に定めたらいいとオモ
邪魔な設定は脳内消去 それで丸く収まるよ
気にし出すと無駄に辛いだけ
129名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 03:44:33.55 ID:???
国一のドジッ子っぷりが可愛いw
130名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 05:16:17.70 ID:???
華鬼ルート後半の【上】や選定委員の行動って無理ありすぎない?
三老はヒロインに強い鬼を産ませたいらしいけど
史上最強の鬼である華鬼が戻って、ヒロインとラブラブになった後まで
花嫁を連れ去ろうとするのが意味不明
131名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 09:42:58.44 ID:???
それって華鬼が信用できない上に引っ込みがつかないからだよね?
選定が始まったら後戻りできないってそういう意味で言ってたんだと思うけど…
132名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 11:49:35.96 ID:???
華鬼は素行に問題がありすぎるから
【上】にも嫌われてるのだと思ってたw
あんなに周りから嫌われるメインキャラも珍しいよねww
133名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 12:48:41.28 ID:???
自業自得ワロタ

華鬼は徹底して嫌われキャラだから他のルートの冷遇ぶりに泣いたわ
2つ目のルートは床ピカピカになったけどw
134名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 14:10:11.07 ID:???
>>131-132
三老同士の会話では、別に華鬼を認めないような感じじゃなかったような…
それに生家が返上を願い出ても三老が却下してる設定で
三老達が華鬼を嫌ってるなんておかしな話でもあるし

それに三老は「鬼頭」を誰にするか決める権限あるんだから
華鬼本人の目の前で花嫁奪うくらい嫌ってたり信用できなかったり
引っ込みつかないからって面と向かって華鬼に敵対するくらいなら
自分達が与えた鬼頭の地位を剥奪するのが順序だと思うんだけどな
135名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 14:55:01.47 ID:???
鬼の社会は完全ピラミッド型で鬼頭はその頂点って説明あったけど
華鬼って全然権限ないし尊重もされてないね
雑魚にまで攻撃されまくる始末
何のための地位なのか判らない

原作もそうなの?
136名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 17:29:23.39 ID:???
幼い頃から襲われ続けて体中怪我してるのや
響の集めた雑魚に狙われるのはゲームと同じ
何もしなくても預金がガッポガッポ入って来るのも同じ
137名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 17:40:49.26 ID:???
鬼自体が血気盛んっぽいし、自分は鬼=不良だと考える事にした
138名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 20:26:17.51 ID:???
三老は鬼頭の名や鬼社会の秩序を大事にしてる筆頭だから
選定委員に華鬼を襲わせるのはおかしいな
自分達が決めた鬼頭を軽んじてることになる

ゲームオリジナル展開だから
そのへん矛盾しちゃったんじゃないかな
139名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 21:43:12.36 ID:???
ゲームでは麗二が「制度は形骸化してる」って言ってたから
華鬼がついてる鬼頭は「強い鬼」っていう目立つ看板 要はお飾りで
実権は三老 政教分離みたいなイメージで考えてた

でも嫌われすぎには納得 不覚にもワロタw
響以外からもフルボッコだもんなあ
「神無に負けない不幸属性」の設定づけなんだろうが
140名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 21:51:15.45 ID:???
「鬼頭」の地位は、金貰える以外に何の得もないな
逆に命ばっか狙われて
141名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 22:00:04.56 ID:???
下位の鬼から最強の鬼が生まれたというところが
良くなかったんかね

響のパパのときはどうだったんだろうな
142名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 23:24:05.64 ID:???
華鬼の冷遇は忠尚の身分の低さのせいだろうけど
血筋重視という割には前鬼頭の息子だった響が放置プレイで
不思議というか変な感じがした
鬼頭は強い鬼から出るから世襲傾向が強いってあったのに
華鬼の三翼候補だったのを断ってから
響の鬼ヶ里での立ち位置はどんな感じなんだろう
危険分子とか言ってるけど手も組んだり 設定が尻切れで勿体ない

響も体制側と仲悪そうなのに金はもらってたり
(金持ちってそういうことだよね?)スタンスがわからん
もらえるもんは貰っとけってとこかw
143名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 23:34:47.53 ID:???
確かに設定の詰めが甘いんだよな
144名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 23:38:33.02 ID:???
原作ウロ覚えだけど、もっと華鬼が圧倒的な存在として畏怖されて
尊重されてなかったっけ?

神無を襲うのも、あくまでも華鬼が神無を花嫁と認めず
ぞんざいに扱ってたからであって
華鬼が大事にするなら誰も(響以外は)手を出さない…みたいな感じじゃなかった?
145名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 23:51:33.53 ID:???
>>144
女子には大人気、他には怖がられつつ嫌われ・・みたいな
だから響の召集に応えたヤシが多かった>ラストバトル
ゲームだとがっさり削られててわかりづらい

原作の方が「華鬼が強い」感が高かったな
特にラストが強すぎて(敵踏みつぶしとか平気でする)鬼神みたいだった
ゲームはバトル増えてるのに描写減って
華鬼の超越キャラ感が薄れててちょい残念
146名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:00:47.40 ID:???
>>142
真逆だ
せめて一番最初に出てくる設定くらいちゃんと読もうよw
さすがに酷すぎる

たまに勘違いで書き込んでる人がいるけど同じ人?
147名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:02:30.40 ID:???
>>145
>華鬼の超越キャラ感が薄れててちょい残念

同意
歴代最強の鬼って印象がかなり弱くなってたわ
148名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:32:46.33 ID:???
>>142
響は三翼候補にあがっただけで選ばれなかったんじゃなかったっけ?
強がってるみたいな響に萌えたなぁ
まだやり始めたばっかりでよく分からないんだけど原作とゲームでかなり設定違うの?
149名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:55:39.24 ID:???
>>146
貶すなら他みたくフォローしてやれよ
原作未読だけどそんな自慢げにされたら読む気失せるわ
150名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:56:40.93 ID:???
>>135
最下層の鬼の子なのに鬼頭の名前を貰ったせいで逆恨みされて襲われまくって性格が屈折
態度が悪いから余計にみんなから嫌われるって感じかな
問題は地位じゃなくて華鬼の立場と【上】の対応だと思う

ゲームはお父さんの言葉が重かった…
普通に生まれたら華鬼ももっと簡単に幸せになれたのに
151名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:58:19.09 ID:???
釣りにひっかからないでくれ・・・荒れるから>>149

ぶっちゃけ設定はその場しのぎっていうか
断片的すぎてつじつま合わせる気になれない
キャラ萌えに専念した方がよさそうだ
152名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:01:53.63 ID:???
釣りじゃないw

>>149
ゲームの一番最初だよ
確か初めて選択肢が出てくる所で全部読まないと次に進めなかったはず
153名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:05:37.51 ID:???
>>148
原作だと響は三翼候補に選ばれてるのか
で、結局辞退?無視?したってことだよね 三翼のお誘い
響がつくわけないもんなあ 強がってるって見てみたいw
ゲームに入れてくれたらよかったのに

三翼ってかなり強い鬼のはずだけど鬼頭の次ぐらいなの?
説明あったかな(原作は未読 ゲームにあったっけ
154名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:10:11.87 ID:???
>>152
ああ 最初ね ずっと飛ばしてるから忘れてたw 釣り扱いしてごめん
設定自分もあんま覚えてないから勘違いの気持ちがわかるんで
生暖かく見守ってやってもらえると助かる ていうかフォロー頼むよw

いや 原作読んだ方がいいのかな
でもなんかゲーム派と微妙に溝深いから迷うんだよな
扱いに困るっていうか 原作が先なのに変な話だけど
155 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/11(水) 01:10:30.58 ID:???
「鬼頭」は前鬼頭の血統に「出やすい」けど「世襲制ではなく」て
「鬼の能力で決まる」っていう話はゲームでも出てたよね。

響は華鬼より10くらい年上だから、一族の中では先に力の強さが知られてる
+前鬼頭が父親だから、華鬼生まれるまでは次期鬼頭になってもおかしくないと
思われてた節があるのは国一の言動のとおり。
156名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:16:58.46 ID:???
>>153
それも>>152の通り最初の選択肢内(全部読めるヤツ)にあるよ。
「鬼の社会は鬼の力によるピラミッド型」で
「地位的に三翼は鬼頭の次」=力も鬼頭の次だよね。

>>154
桃子の扱いを気にせず、華鬼の世界観が知りたい/世界観が好き、
またはゲームと原作はパラレルだと割り切れるなら
読んでもいいんじゃないかな。
ゲームの攻略キャラは絶対に神無と!な人には地雷すぎてお薦めできない。
157名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:16:58.76 ID:???
>>152
原作未読で横レス
何を「真逆」だと言ってるのか分らないけど、世襲傾向云々の辺りかな?
だとしたら、鬼頭の地位は実力主義で世襲じゃないって話もあったけど
それでも基本的に強い鬼は血筋で出やすいって説明も読んだよ
だから最下層から生まれた華鬼は異例なんだろうしなぁ

>>153
鬼頭の次だって出てたね>三翼の強さ
158名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:21:30.73 ID:???
>>155
>>142の「世襲傾向が強い」は
>>155の言ってる「鬼頭は前鬼頭の血統に出やすい」と同じ意味で言ってるんだと思うよ

世襲の「傾向が強い」なんだし
>>146はそこ勘違いしてるんじゃないかね
159名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:40:56.72 ID:???
>>158
ちょっと前で話題になってたように、
ゲームでは華鬼の最強っぷりが抑えられてるから、
世襲傾向が強いけど必ずしも世襲しないで純粋に鬼の力で
鬼頭を決めてるってのが見えない。

だから「響を鬼頭に」って話が「上」の中で出て来てないのが
>>142には不思議に見えたんだろな。

ただそれも、ゲームの中だと鬼の力はともかく
響の行動とか性格?に問題ありって「上」は言ってなかった?
華鬼は生まれた時にはすでに「鬼頭」をもらってたわけで、
ああいう風に育つとは思わずに「鬼頭」に選ばれたんだと思われ
160名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:03:16.70 ID:???
質問投げた142なんだけど >>146含め いろいろありがd
ていうか荒らした?みたいですまん

そうそう 「優れた血から優れた鬼が生まれやすい」から
「結果的に前鬼頭の血筋から出やすい」はずが
「最下層から生まれて反感買った」的なことが出てたので世襲傾向って書いたんだ 

国一も血筋にやたら拘ってたし
他の鬼も忠尚の血筋のことで華鬼をいじめまくってたから
(そのせいであんな性格になっちゃった)
「力で選ばれる」って嘘というか建前だろと
じゃ響でよかったんじゃ?と思ったんだ

華鬼より先に生まれてたのになんで選ばなかったのか
桜の狂い咲きだけで選ぶのおかしくね?ともw
子供の時は性格あんなに酷くなかったはず 父親の死で歪んだってあるし
原作読んでも ゲームやっても そこだけはわからない・・・
161名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:10:13.79 ID:???
>>160
>華鬼より先に生まれてたのになんで選ばなかったのか

実力的に「響パパ>>>響」だったんじゃないの?
でも華鬼は歴代最強だから、「華鬼>>超えられない壁>>>響パパ」
響は人質取ったり罠にかけないと、実力では華鬼に勝てないしな
162名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:13:06.38 ID:???
何か盛り上がってるw

>>156
響萌えなんだがカプは割り切れそう(華鬼との仲の悪さに萌えた
桃子も別に嫌じゃない 改心するってのは大きいし

でも設定が違いすぎるなら混乱してモニョるだろうし
カプで割り切れてない人が多すぎてどうしようかな〜と迷ってさ

カプにこだわらんかったら読めるんだなw やっぱ荒れるのはそこかw
自分は多分大丈夫 ありがとう 読んでみるよ
163名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:36:17.69 ID:???
>>161
そうか 鬼頭を選ぶのは「その時の鬼頭より強い鬼が出たら」なのか
だったら響が父親より強くなるまでは無理だね 納得
で 生まれた瞬間に響パパより強いって判断された華鬼が入れ替わったと
よく考えたらそれってすごい話だな 赤ちゃんと最高権力者ってw

成将(響の父親)の自殺って何で?と思ってたんだけど合点がいった
自分が生きてたら「どっちが相応しいか」みたいになるからか
建前と実質で 建前なら華鬼(上もそう決めてる)
でも回りは納得しない(実質)国一あたりのこだわり見てたら一目瞭然だし

でも死んだことが仇になっちゃったね・・・響は性悪になって
華鬼はよけい攻撃食らうことに
164名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:54:44.17 ID:???
鬼の「強さ」って、ケンカの強さみたいに鍛えれば下克上できるようなもんじゃなくて
生まれた瞬間に決まっちゃってる能力値みたいなイメージでいいのかな?
165名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 03:44:40.64 ID:???
喧嘩よりも生死かかった実戦だからある程度は経験しないとダメなんじゃない?
華鬼だって、昔は体に傷を負ってたけど襲われたてきたせいで今ではなかなか傷つけられたりしないでしょ

でも、華鬼の強さがわかるのはWebの原作だよね
最後の所、神無がいても一人で校舎半壊させたんじゃなかったっけ?
小説だと、国一がいるからてこずる描写があるし…
166名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 03:53:36.24 ID:???
>>165
いや…164で聞きたかったのは
そういう「その場その場の勝敗」についてじゃないんだ

ケンカなんて出来ない赤ちゃんの頃に華鬼は最強だと認められて
「鬼頭」の地位を貰った訳だから、直接対決とかする間でもなく
絶対的な個々の「強さ」ってものが生まれた瞬間から存在してるってことだろうなと…
167名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 03:57:47.08 ID:???
潜在能力的な
168名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 04:06:32.36 ID:???
ベビー華鬼があらわれた!
HP 1
MP 99999

華鬼は魔法を使おうとした!
しかし呪文を知らない!
169名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 13:47:02.72 ID:???
投票今日までですな
結果早くみたい
170名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 19:35:20.22 ID:???
響攻略終わった〜
キャラ的に響好きだけど
ヒロインに本気になってく過程が薄すぎて萌えきれなかった
もっと響のガチ惚れがビシビシ伝わる展開があればな〜
171名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:04:13.41 ID:???
ブログ更新終わりかー
やっぱFDはないのかな
172名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:15:25.78 ID:???
誰に投票するか迷ってたら最終日になっちゃったぜ
173名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:23:05.74 ID:???
最萌えがスレで空気だから、
その分熱いコメント付きで投票するぜ!
174名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:38:37.85 ID:???
>>173
執行委員ファンの人か
サングラスの下見れて良かったな
175名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:59:23.35 ID:???
響√って、最後ヤったの??
176名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 22:58:52.12 ID:???
>>175
お姫様だっこの直後にヤッてる
一緒のベッドで起きて、体に違和感感じたり云々w
177176:2011/05/11(水) 23:02:18.57 ID:???
あと翌朝の電話で
響「朝方まで色々あって起きてた」=「朝方までずっと神無とエチしてた」
ってことかと
178名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 23:08:13.97 ID:???
そういうことか!ありがとう!

散々ヤったあとに、響は神無の電話での返答に緊張してたのかww
179名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 01:19:39.98 ID:???
いったんブログ更新終了してFDが出たケースってある?
CDドラマ出るしあるかなあって思ってたんだけど・・・(ノД`)
これで終わりとか寂しいよ〜
180名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 06:57:19.55 ID:???
求愛後の響が神無を貶した不良連中に
「物の価値を見極められない」だの「バカ」だの散々言ってたけど
ちょっと前のお前もやんけ!と激しくツッコミたくなったw

屋上で神無のこと最低限の外見も持たずに無価値だの何だの
めっちゃくちゃ言ってたのはどこのどいつだwww
181名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 07:15:07.19 ID:???
>>180の響って「鬼頭と三翼の刻印に釣り合うのは俺だけ」って言い方してたよね
あれ複雑だったんだけど、もう神無にベタ惚れしてるからこその発言だったの?
わざわざ助けに来てて、それなりに好意あるのは分かるんだけど…

響って素直に発言してくれないから
ガチの利用&手駒発言と、ツンデレ発言が分かりづらすぎる
182名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 11:52:19.30 ID:???
>>179
ヒイロがそうなんじゃないのかな
まだ他にもあると思うけど

FD出てほしいよね
けど原作者忙しそうだから厳しいのかな?
183名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 18:03:46.19 ID:???
保守
184名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 20:52:12.40 ID:???
そういえば、キャラメってはじまったの?
オトモバ登録した人いる?
185名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 21:07:49.41 ID:???
>>184
今日現時点でまだだな。
186名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 15:04:27.09 ID:???
そうなんだ
下旬なのかな?
187名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:56:50.20 ID:???
ドラマCD明後日発売だね
188名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:47:28.42 ID:???
なんかすっかり過疎ってるなぁ
あんまり萌えが持続するタイプの作品じゃないしな…
189名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:32:12.98 ID:???
キャラソンは出ないのかね?
190名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:37:05.28 ID:???
>>188
そうなんだよな
プレイ中は物凄く萌え転がったのに、時が経つと何も残らないというか…
キャラは好きなんだけどね
191名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:18:56.22 ID:???
原作あるからか、なんか萌え妄想できない感じ
192名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:22:12.54 ID:???
ゲームでも結婚とか子供とかしっかり決着ついちゃったしな

ドラマCDと来月のVFBの後は燃料がなくなるな
ゲームか原作で続きを出すべき
193名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:26:28.22 ID:???
ゲームカプ好きには辛いよな…
194名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 07:07:02.58 ID:???
自分も乙女ゲームに慣れると攻略キャラ×主人公以外は受け付けられないから原作読めないw
FDやっぱ出て欲しいわ
195名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 20:59:18.32 ID:???
FD本当に出て欲しいな。
そういえば投票見たけど国一って一番人気ないのか・・・
個人的には好きなんだが

FD出るとしても人気ないとスチル数とか期待できないな
196名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 21:28:49.66 ID:???
バナーキャンペーンのアンケートか
こっちじゃなくて人気投票には参加した
一人一票だったから
2番目に萌えた国一には入れませんでした
197名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 21:59:41.10 ID:???
バナーだと国一最下位だったよね
人気投票の結果いつくるのかな
198名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:19:02.44 ID:???
投票結果気になるね、来月には発表されると思うけど

ところでドラマCDゲットした姐さんはまだいないのかな?
199名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 01:03:08.29 ID:???
最萌の国一のために毎日投票したわ
最下位だけはならないで欲しいなww
200名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 01:07:12.98 ID:???
それは不正投票じゃ……

コメントとイラスト付きで投票結果あるといいな。
201名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 01:36:47.79 ID:???
FD出たとしても国一だけスチルが数枚少なかったり
プレイ時間が極端に短かったら許さないぞ
202名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 01:42:16.79 ID:???
国一オタ自重

堂々と不正投票発言とか神経疑うわ
203名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 06:55:50.26 ID:???
不正投票なのかよww
何回でも投票できたからそんなの気にしなかったが
好きなキャラのために何票か入れる奴は沢山いるだろ
神経疑うとか言われたくねーよ
204名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 08:27:24.34 ID:???
国一オタならバカ正直な方がらしいお
205名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 11:05:16.65 ID:???
あれ何回も投票出来たっけ?
「1回のみ有効」って書いてあった気がするけど
泣く泣く1人に絞ったぜ
206名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 11:27:07.40 ID:???
>>205
何回投票できても取り締まってるだろうからカウントされないと思うよ
管理側からは丸見えだからな
207名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 12:27:57.10 ID:???
ドラマCDの華鬼が可愛くて悶えるw
208名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 14:21:42.07 ID:???
ドラマCDの感想待ちwktk
209名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 01:01:28.49 ID:???
CD聞いたよ〜シナリオがゲーム寄りって設定らしいけど
響がドSで(神無にあんまりその気がなさそう)
原作ノリっぽくてそこは意外
自分はあんまり甘くないドS響が好きなんで大変萌えた
華鬼への絡み方がゲームよりしつこくてワロタw
神無よりほとんど華鬼とばっかり話してるし え?乙女ゲー?って感じ
華鬼が本気で嫌がってるんで腹痛いw

あとは国一が可愛いよ ボケてるわりに神無のこと意識してるのがすごくいいw
台詞地味に多いし 国一が好きなら萌え転がれると思う
210名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 01:54:38.64 ID:???
レビュありがとう
響、乙女ゲーっぽくないのか
自分は購入見合わせだなぁ…
211名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 02:34:28.51 ID:???
>>209
ありがとう!
国一が楽しみすぎる
早く届かないものか
212名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 02:42:11.81 ID:???
>>210
響は神無に迫ってくるけど「敵パターン」って感じだよ
華鬼ルートラスト近くの資料室?のやりとりみたいなの
オトメイトの特典CDとか 響ルートの軽さや甘さは薄い
あれはオトメイト風なんだって分かったw
原作者の響は結構ガチキャラ(華鬼絡みばっか

でも国一はじめ他はみんな普通に甘いんで
目当てキャラが多いならオススメ
華鬼可愛いよ華鬼w
213名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 15:16:19.56 ID:???
流れ豚切りごめん。最近プレイし始めたんだけど(原作未読)水羽の立ち絵の
頬骨からあごにかけての影が気になって仕方ないんだ・・・
なんかそり残しの青ヒゲみたいにみえて・・・実年齢33だからヒゲも濃いいのかな、とか思ったり。
キャラ的にすごく好きなのに・・・すごく気になるぜ・・・
214名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 17:30:27.66 ID:???
自分はそれより華鬼のモミアゲの多さが気になる
何かもっさりしてて…
カズキヨネ氏の華鬼では感じないのになぁ
215名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 17:34:36.13 ID:???
顎がちょっと変だと私も思う
顎ハウス程ではないが…
216名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:49:43.81 ID:???
国一の髪型も変だよねw
原作の絵見たら別人で驚いた
217名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 23:19:58.42 ID:???
ゲームが初見だったから
ゲーム国一の方が好きだな
小説国一を見た時はパーマが足りないと思った
218名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 07:46:54.53 ID:???
水羽は原作の時は無茶苦茶好きだったけど、ゲームの水羽はちょっと目がデカ過ぎて怖い
219名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:30:30.97 ID:???
>>218
わかる!目デカ過ぎだよねw
自分はゲームプレイ後に原作見たけど水羽が好み過ぎて最萌になったくらいw
ゲームは幼さを強調し過ぎな気がする
220名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 02:40:26.45 ID:???
流れ豚ギリごめん
光晴√の最後辺りがよく分からないんだが、どういうこと?
なんでいきなりみんな気付いたの?
221名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 03:05:00.34 ID:???
鬼の鼻はすごくいいので妊婦さんかどうかわかる(感覚的なものらしい)
ほら、鬼の印付けるのだってその子がまだお腹の中にいるときだし
222名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 03:10:42.57 ID:???
・鬼は、妊娠しているのは匂いでわかる
(そもそも女児を身籠っている女を脅して鬼の花嫁を作る)

・神無は強大な力を持つ華鬼の刻印を押されたため
 身を守るために勘が働いたり
 無意識ながら自分の体の成長を止めたりできる

・逃亡生活で安心できなかった神無は無意識のうちに
 妊娠しているのに匂いを発しないようにして
 誰にも子供の存在を知られないことで子供を守っていた

・でも義弟の霊に「もう(誰に知られても)大丈夫だよ」と言われ
 匂いを解放、みんな妊娠に気付いて大団円
223名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 08:49:48.35 ID:???
>>222
220じゃないけど詳しく解説ありがとう。自分もイマイチよく解らなかったんだ
弟の魂が神無のお腹に宿った(転生した)のかと思ってた。

ついでに原作未読だからか華鬼√もよく解らなかった。
結局華鬼の行動や心情は一言で言うと「自分、不器用スから・・・」ってことでいいのかな?
2週目でほんのり華鬼の心情が解るけど、神無の本気を試す?にしてもえげつない男
という印象しか受けず、萌えられなくて残念。
つか2週目はデレまくりで別人すぎてワロタ。エピローグに入るのも唐突だった印象。
224名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 13:46:17.32 ID:???
試してた訳じゃないよ>華鬼
普通に自分の心がわからなかっただけ
人を信じられず自分の心をガードしまくり、やさぐれて攻撃的なのがデフォになってた
225名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 18:52:50.36 ID:???
>>221>>222
詳しくありがとう!スッキリした!
226名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:31:30.60 ID:???
CD聞いた
神無にドSな響良かった!もっと長くても良かったのよ
華鬼デレデレやん華鬼基準で…
三翼と国一もほんわかして良かった

しかし神無が好きなのは誰とはわからない仕様だったけど
このCDの後に誰を選んでどんな修羅場が…とか
余計なことを考えてgkbrしてしまった
227名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:50:24.99 ID:???
一通りクリアしたんだけど心覚えとその他スチルの差分と先生の座右の銘の回収がまだだ
どこで拾えるんだろうか…
228名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 04:49:29.10 ID:???
>>227
前スレから発掘してきた

160 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 04:17:30.26 ID:???
>>112
麗二の座右の銘出たよ
自分は以下の方法で出たけど間違ってたらゴメン
うろ覚えだから選択肢の文は間違ってるかも
・ノーマルED狙いで華鬼生家にて響寄りのを選んでスチル4の後の選択肢(時限)で三翼にきく(?)を選ぶ
↑の選択肢は数秒たってから出るから注意して見た方がいいかも


スチルはあれかな、生家の花嫁スチルは3枚あるけどそれが抜けてるのかな?
229名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 09:56:31.22 ID:???
響ルートで響が言ってた「あの女とは大違いだ」みたいなセリフの「あの女」って
結局誰のことだったんだろうか(お礼を言う花嫁にポカーンとする辺りのセリフ)
セリフの前後から桃子のこととは違うと思うんだけど・・・原作補完が必要な設定?
230名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 10:49:39.07 ID:???
>>228
前スレまで見てなかったw
ありがとう!
花嫁スチル2枚しかないからみたいだ。森と和室?は出てる。
231名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 10:55:42.75 ID:???
>>229
多分響が捨てた花嫁の事だと思う
麗二√で響が花嫁(響)を捨てたとか言ってたし、原作でも花嫁(響の)が媚び売って〜みたいな描写があったよ
分かり辛くて申し訳ない
232名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 16:36:12.14 ID:???
>>231
いや、分かり易かったよ、ありがとう!
しかしやはり全キャラの詳しいバックグラウンド知りたいなら原作読まねばならんのか・・・
神無とくっつかない国一や忠尚を見るのがちょっと辛いな
233名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 17:51:04.60 ID:???
>神無とくっつかない国一や忠尚を見るのがちょっと辛いな

忠尚…?
234名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 18:18:39.75 ID:???
>>233
あれだきっとノーマルエンドの事だ
235名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 18:44:21.50 ID:???
>>233>>234
そうそう、華鬼のとーちゃん。性格がモロ好みでなー・・・
しょっぱなの印象は最悪だったんだが(噂通りの醜女か、のとこ)その後に分かる
思いやりや気遣いがもーたまらん
男キャラとして好きってよりも嫁を可愛がる義理父、って設定がツボなんだが
236名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 19:46:08.16 ID:???
>>234>>235
そっちの意味かw
自分が発見出来てないだけで、隠しの忠尚√があるのかとビックリしたよww
237名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 20:57:32.84 ID:???
隠しの忠尚√に笑ってしまったw
華鬼の義母になるなんて誰得

ある意味最強の√だな
238名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 05:57:48.14 ID:???
メインキャラの父親と愛を育み義母ななるとか乙女ゲーの新境地過ぎる
239名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 12:15:04.38 ID:???
国一上位ktkr
240名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 13:20:26.29 ID:???
忠尚に28票も入ってるのかw
FDで絡み増えそうだな

それにしても四季子に投票した人のコメントで
「江島さんのおかげで自分の中のなにか新しいものが生まれました」
ってあるけど何が生まれたのか気になるな
241名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 13:48:18.52 ID:???
御褒美画像の華鬼の指がテラマネキン
クッ…上位3人は床屋に連れて行きたい上位3人だわ…

アンケ国一の照れ顔がすごく良かったので
全員照れ顔で載せれば良かったのにと思いました
242名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 14:00:59.51 ID:???
牛さんも意外とw
243名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 14:58:29.91 ID:???
俺にどうしてほしい…?って
華鬼は本当に不器用だなw
好きな人に何をしてやれるか分からずグルグルしてるのが好きだw
244名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 18:10:07.58 ID:???
忠尚のコメントのところの
まじジャックナイフ!!に誰も触れてないとは
245名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 18:15:35.18 ID:???
ジャックナイフって何?
246名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 20:14:04.35 ID:???
まじジャックナイフ!!といい、江島のコメントといい
コメントすごいなw
247名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 21:31:46.67 ID:???
麗二の生きてるのが辛いもあるぞw
248名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 01:05:02.58 ID:???
もえぎさん壁紙ゲットだぜー

桃子壁紙、状況を考えたら凹んだ
こんな顔させて写真撮っておいて捨てるとかマジ鬼
249名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 04:05:40.89 ID:???
何の話?
250名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 04:08:46.45 ID:???
分からない
どっかで壁紙配ってんの?
251名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 11:21:45.30 ID:???
ブログの華鬼の5/25のページで配っている
252名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 12:12:57.93 ID:???
>>248
?これ桃子の未来予想図ってコンセプトの壁紙じゃないの?
お相手は想像にお任せしますとも書いてあるし
それともこんな笑顔になれる桃子を捨てた鬼マジ鬼畜って意味か?
253名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 18:07:14.36 ID:???
投票いまさら見てきた
敵2人が伸ばしたんだなー
254248:2011/05/26(木) 22:08:31.26 ID:???
>>252
ゴメソ壁紙の上の文、読んでなかった
破ってあるしてっきり前の鬼だと…

ていうか絵師は前の鬼のつもりで描いてたのを
ブログ書く人がフォローしてたりしないかコレ
255名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 22:32:35.02 ID:???
ブログ最終回か
FDがあるようにもないようにも取れる書き方だなー
256名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 22:39:19.53 ID:???
麗二主人公より低いって
257名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 23:26:58.01 ID:???
>>254
響×桃子好きの人?
ちょっと見えてる男の髪、色と跳ね具合が響とは違うと思うんだけどな
258名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 23:53:52.25 ID:???
>>257
響桃子とは関係なく
桃子を鬼の花嫁にした鬼が
この写真を撮った後桃子を振り、
桃子が写真を縦に裂いた
って状況なのかと思った
259名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 19:52:04.90 ID:???
キャラメール始まったね
光晴のメール和んだw可愛いなあ
260名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 01:28:22.81 ID:???
やっとプレイできた!
これバトルシーン短くていいね!
バトルシーン長いやつ最近立て続けにやったからほんと感動した
261名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 14:36:20.09 ID:???
キャラメ今日水羽来たよ
当たり前だろうが本人みたいで結構恥ずかしいw
262 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:16:47.09 ID:???
キャラメやろうか迷う。
BDに光晴から来たら萌え死ぬると思ってるが
当分先な罠。
263名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 22:31:19.64 ID:???
ブログ終わっちゃってショックだな…
やっぱり原作者忙しそうだし、FDとかはむずかしいのかな?
264名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 06:08:18.98 ID:???
積んでたのをやっとプレイしてる
原作通りに進めていってるけど、これで華鬼ルートいけるかなー
でも最萌えか華鬼だから残りプレイしないでまた積みそうだ…
265名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 14:51:47.69 ID:???
華鬼は2つ√があるよ
266名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 15:29:58.94 ID:???
>>265
そうなんだ!
とりあえずwiki見ないでやってみようかな
267名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 14:33:46.56 ID:???
>>262
キャラメいいよ 開始日から登録して今時点で3通来たけど
(光晴→水羽→華鬼)
マジキャラに話しかけられてるみたいで死ねるw
それもPart1ってあったから続編確定だし
(人気作品はキャラメがシリーズ化するみたい 薄桜鬼とかそうだし
268名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 14:37:10.52 ID:???
FD欲しいってとりあえず嘆願送っといた
原作者「監修」レベルでいいんでください

原作新ルートはハードル高すぎて無理だったけど
甘いFD系イベントならオトメイトの中の人でもいけるだろ 多分

そういや原作者が書いた恋愛イベントは糖度低めがデフォなんだなと
CDドラマ聞いて思ったよ
CD面白かったけど響の糖度の低さに泣いた・・・
269名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 14:43:19.15 ID:???
>>268
CD聞いたけど原作寄りだとあんなモンだよ>響x神無
嫌がらせ上等っていう 基本女嫌いなヤシだしw
ゲーム寄りだと確かにもうちょい甘いよね
結局どっち寄りなんだ?とちょっと違和感あったかも

しかしCDでは神無しゃべらんから(原作・ゲームと違って台詞がない)
寂しかったなあ 声つけるの無理だから超えられない壁か・・・
270名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 14:46:05.08 ID:???
これから買うつもりなんだけど
限定版って買う価値あり?
メイトの限定版たまに地雷なんで迷ってる
271名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 18:13:52.56 ID:???
地雷は特になかったと思う
ただ、ギャグだから甘さや赤ずきんには期待しない方がいいよw
設定原画集は結構良かった気がする
272名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 09:56:59.26 ID:???
>>267
FDも続編も出てないデスコネとかもキャラメールは2あるよ
273名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 12:40:41.93 ID:???
>>272
ちょw ちょっとくらい夢と希望を持たせてあげようぜ・・・

メイトの戦略はよくわからんが
キャラメ=需要あり じゃないのか?
そういやデスコネも続編作りづらそうな作品だよね
キャラメで我慢しろやってことか
274名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 14:04:41.12 ID:???
華鬼のルートAとBってどっち先に見た方がいいんだろうか。
原作未読なんでちょっと悩む。

>>256で麗ちゃんの順位が低いってあったけど、基本的に彼は
上の側の人間として行動してるからいい印象がないんじゃないかね
275名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 14:32:10.01 ID:???
>>274
華鬼のはルート固定ですよ?
どっち先も何も自分でルートなんて選べないよ?
一周目が原作に近いルートで二周目が新規シナリオ
心配せずに特攻していいよ
276名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 14:34:50.23 ID:???
攻略とかに書いてある分岐は
両方見終わった人があとからまたそれぞれのルートに入り直すために書いてあるようなものだからね
一回しか見ないなら必要ない部分がある
277名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 14:52:03.63 ID:???
>>275>>276
そかー、ありがとう。
wiki見たときに分岐ありとか見たから、ちょっと心配だったんだ
安心して華鬼にデレてもらってくるよ
278名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 23:32:50.37 ID:???
華鬼は最初からDVがきつすぎて2周目EDを迎えた後でも
手放しに好きとは言えないんだが
「花嫁…?」「俺の…?」の台詞にはやたら萌えた
279名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 02:36:51.23 ID:???
アニメで薄桜鬼見てたら響そっくりのキャラがいて、中の人も同じだったw
絵師が同じみたいだからキャラデザ似るのは分かるけど
鬼設定まで被りすぎだろ!とツッコミたくなったわ
どっちかがパクった訳じゃなくて偶然なんだろうけどさ…
280名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 02:57:18.26 ID:???
中の人?鈴村って薄桜鬼出てないはずだけど
281名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 03:00:47.29 ID:???
あ、そうなの?
じゃあ中の人は勘違いかな
282名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 13:19:15.68 ID:???
薄桜鬼で響そっくりって風間か
中の人声ぜんぜん違うぞw 津田だったよね確か
そういや祖先とかいうパロディネタがあったっけか
ていうか年代的に設定拝借・・・いやいや 

でも原作サイトに載ってる初期案とえらく違うよね>響
タレ目で今よりもっと優男風だった
283名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 13:27:38.86 ID:???
>>271
レス遅くなったけどありがとう 地雷じゃないのか了解
だいぶ安いし迷ってたんだw じゃ早速買ってくるわ〜

それで さんざん既出だろうけど攻略順オススメってあるかな
前スレ見られないんで敢えて質問してみる

ていうかむしろ「オススメできない順」が知りたい
特定キャラのバレあるんでこいつ先にやるのやめとけ、とかある?

今のところ 銀髪>主役>美少年>メガネ>くせ毛>長髪 で
行きたいんだけど
すまん名前がどれがどれだかまだ一致しないw 華鬼しかわからん
銀髪がラスボスっぽいから 最後のほうがいいのかな・・・
284名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 13:48:58.75 ID:???
>>283
バレは基本ない 伏線くらいかな(未回収多め)どれから行ってもおk
銀髪がラスボスで合ってて 意地悪キャラ好きならオススメだけど
ある意味邪道なんで 原作未読なら定番は華鬼じゃないかと
話がきっちり終わるし ツンデレで王道で甘い
せっかくだし好きキャラに特攻するのも乙だ

あとキャラ名は
銀髪=響 美少年=水羽 メガネ=光晴 くせ毛=国一 長髪=麗二 だよ
くせ毛w ワロタw
285名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 13:53:13.14 ID:???
くせ毛と言われたり、残りの人と言われたりw
286名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 14:12:04.79 ID:???
>>283
原作未読?なら 華鬼・響・国一、あとは光晴・水羽・麗二どれでも
いいんじゃないかと思う(個人的意見なので参考程度でヨロ

原作読んでないなら華鬼ルートを先にやらないと他ルートが
分かりにくいと思う 話トン切りが結構あるし
響は裏・主人公ルートなんで華鬼の次だと真反対の展開で面白い
国一は響の従者だから続けてやると分かりやすいかと

でも響・国一は敵キャラで展開シビアだから(甘いけど)
重いの苦手なら他の3人挟んだ方がいいかもね
287名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 14:14:46.70 ID:???
>>285
残りの人って言うなw そしてやっぱりくせ毛w
あんなにかわいいのに・・・国一・・・
でもゲーム化して一番得したヤシだと思う 人気ランキングびびったわ
光晴に勝つとは思わなかったなー
288名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 14:23:42.24 ID:???
>>284>>286
詳しくありがd 原作は未読だよ 友人が響ひびきって凄くてさ
(悪人キャラ好きでハマったらしい)気になってたんだw
華鬼→響で特攻してくるわ

にしてもくせ毛で受けると思わなかったw 愛されてんだなw
その愛され方が気になって国一?を落としたくなってきた
289名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 14:33:50.45 ID:???
敵キャラのはずなのに国一の安心感は異常
290名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 15:06:30.35 ID:???
ドラマCDでも安心の国一だったもんなw
291名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 15:36:35.04 ID:???
キャラメも安心の国一だといいなぁw
292名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 17:00:06.50 ID:???
響のキャラメのタイトル「無題」で心臓止まりそうになったんだが
(今日届いた)国一は安心メールがいいなw
293名無しって呼んでいいか?:2011/06/12(日) 16:23:26.43 ID:???
ビジュアルファンブックアニメイトは特典でメッセージペーパー付くらしいよ
294名無しって呼んでいいか?:2011/06/12(日) 17:32:10.95 ID:???
VFB出るのか
なんか補足みたいなの載るかな?書き下ろしあるなら気になるけど

国一ってワンコ系に入る?わしゃわしゃしたい
295名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 07:37:15.94 ID:???
保守
296名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 13:31:29.44 ID:???
国一はわんこっていうよりドジっ子さんな印象
297名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 16:23:57.62 ID:???
VFB買った人詳細落としてくれると嬉しい
298名無しって呼んでいいか?:2011/06/15(水) 12:09:40.99 ID:???
書き下ろしあったよ。
スイカの皮ぎりぎりまで食べてんのがかわいいなww
299名無しって呼んでいいか?:2011/06/15(水) 12:11:58.16 ID:???
小説の書下ろしもあったよ。響の洋服セーレークートーがー。
300名無しって呼んでいいか?:2011/06/15(水) 13:03:00.67 ID:???
なんだと…
301名無しって呼んでいいか?:2011/06/15(水) 17:55:49.19 ID:???
CGは大きく載ってる?
302名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 15:14:14.06 ID:???
VFB買ったのでレポ投下するね〜
長くなってすまん

・CGは全網羅 大きく載ってるけどラフは全スチル分載ってない
 スチルに関係者コメントが無くて思い入れ低め?ちょっと寂しい感じ

・描きおろしイラストあるけど少なめ
 ビズログ&GS掲載イラ 販促イラ 公式ブログイラの総まとめって感じ

・インタビューはディレクター、原画師、声優(前野・鈴村)、原作者で
 どれもあっさり 文字少なめな感じ。

・攻略は詳しい フロー、フラグ、プロフコンプ条件とかも網羅
 EDバレはなくて(スチルバレはしょうがないけど)
 攻略本としては使いやすい感じ

・小説はビズログの5本に>>299の言う「描きおろし」があるよ
 響と買い物デート(無理やり)国一つき
 神無をプロデュース!な響が見られてかなり甘い
 なんでそんなに慣れてるんだお前!とツッコミどころ満載だったw

関係者が妙に冷静っていうか(他のメイト系に比べてだが)
無難な出来かな〜って感じ 
ずっと追っかけてきたヤシなら既存の情報が多くてちょっと高く感じるかも

でも描きおろし小説は長いので(全員出演、響x神無+国一メイン)
読みたければ買うかいはあるかと 自分はこれ(描きおろし)だけで満足。
303名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 15:28:46.91 ID:???
>>302
ありがとう
書き下ろし小説楽しそうだwちょっと買ってくる
304名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 20:53:05.50 ID:???
VFBも購入特典SSあるよ 童話ネタの逆ハー
読んできたけどはっちゃけてて笑い死ぬかと思ったw
305名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 21:21:52.60 ID:???
ありがとう読んできた
かわいいなw
306名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 11:50:43.84 ID:???
コンビニエンスストア大手のファミリーマートが新発売したスイーツ『俺のクレープチョコバナナ』に対して、インターネットユーザーらが困惑している。
そのネーミングがあまりにも意味深だというのだ。

確かに「俺のクレープチョコバナナ美味しいぞ!」と言われると、裏を読んでしまうかも!? 
実際に『俺のクレープチョコバナナ』を食べた記者は「包装は大きいけどチョコバナナ自体はしなびれてて小さかったです。
白いクリームがたっぷり詰まっていたので、とてもクリーミーで美味しかったですよ」と感想を語っていた。

http://rocketnews24.com/?p=105489
307名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 01:10:17.39 ID:???
保守
308名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 19:31:14.21 ID:???
発売前が一番盛り上がってたねww
ここまで過疎るとは思わなかった
309名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 21:28:28.55 ID:???
盛り上がってたのか
発売前に来れば良かったなあ
3スレ行ったんだから上出来じゃないか
310名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 01:11:44.43 ID:???
公式ブログが更新終了(過去ログ扱い)になってないから
FD出るって信じたい・・・
311名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 12:08:39.23 ID:???
システムが快適過ぎて一気にやっちゃったからなぁ
あまりここに用も無いし…
オトモバの日替り待ち受け良いね
312名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 13:29:24.18 ID:???
繰り返し遊んで楽しめるやり込み要素を少しでいいから、入れて欲しかった
自分的には攻略楽だったし、隠しとかないからさらっと終わってしまったw
313名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 15:11:16.20 ID:???
システムでものすごく憎かったのが
くるくる回る「自動送り」表示だよ

剥がせるシールを自動送りの上に貼って
さらに何重にもシール貼って
くるくる動くのが透けないように調節した


響の低好感度ルートって友情ルートだったんだな<VFB
そのうちやろう…
314 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:21:15.75 ID:???
>>313
確かにあれはウザかったw
そこまで徹底しなかったけど、そこには何もないかのごとく
視界に入れないようにしてたよ

確かに繰り返し要素はないから
一旦攻略しちゃうとね、ってのはある
同じとこばかり見てたら攻略関係なくなるしね
315名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 11:37:55.41 ID:???
そういえば、企画?に応募した人いる?
316名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 11:38:26.83 ID:???
保守
317名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 11:12:44.70 ID:???
>>313
馬が走ってるよりはマシ
318名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 12:44:39.57 ID:???
本筋以外のミニゲームとか
サブイベントがないってのが周回プレイには辛いよなあ
集め要素あったら違っただろうに
本筋だけで容量ぎりぎりだったっぽいけど
319名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:56:22.06 ID:???
一応スチルとプロフ内容が周回向けだったとは思うが
ヒント何もない感じだから、周回して回収できるか判らず
結局手つかずな人が多い印象

とりま自分は最萌え光晴を時々眺めて2828してるわw
320名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 13:03:26.37 ID:???
プロフ画面のボイス集(誕生日とかオリジナルもある)が
一応周回特典とオモ ただランダムだから声選びたかったな〜

自分は最萌え国一だったけど声ですっかり響が好きになっちゃって
あのおまけは重宝してるw 声聞くだけでぞわぞわするわ〜

でもEDリスト(再現可能)は欲しかった
BADは悲しいけどやっぱコレクションしたいし
見るの難しいから再プレイする気おきねえ
321名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 12:42:04.44 ID:???
ボリュームがやっぱ少なすぎる気がする
もっと欲しかった遊び要素とか
322名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 21:40:33.92 ID:???
保守ついでに。

(原作の)番外控えてたから追加要素入れられなかったんじゃないかと妄想

各√自体が原作ベースの仮想世界なんだから
仮想らしい追加要素を入れてもよかったよね

周回重ねるごとに、脳内補完してた
攻略キャラの心情追加していくとかさ
華鬼以外の√は絶対に原作ではありえないわけだから

つまり、FD希望ということで
323名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 19:54:11.64 ID:???
キャラ視点欲しかったよね
響とか麗二辺りがどんな風に考えてるのか知りたいw
324名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:45:55.94 ID:???
響はちょっと想像つかないが
麗二なら黒幕と愛情の狭間な葛藤とかあったかも
黒幕真相とか
325名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 10:41:44.62 ID:???
響のキャラメ禿萌えた
326名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 12:50:35.34 ID:???
オトメイトのゲームって薄桜鬼と
翡翠の雫しかやった事なかったから
時間制限出た時マジで焦った
327名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 15:33:17.80 ID:???
それなりに売れたんだし、FD出て欲しいなー
キャラはかなり好きだからこれで終わりにして欲しくない








渡瀬を攻略させてくれ!
328名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 09:51:59.93 ID:???
過疎age
329名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 06:21:29.39 ID:???
今さらだから言うが
華鬼の女遊びしてたって所が引っ掛かっていまいち萌えられない
響も桃子のせいで萌が半減した気がする
後、甘さが足らないからFDで補完させて欲しい
330名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 12:27:30.08 ID:???
FD出てほしいな
響×神無の甘いところをもっと見たい
331名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 10:31:13.23 ID:???
保守
332名無しって呼んでいいか?:2011/09/05(月) 16:52:15.05 ID:???
まだ残ってて嬉しい保守
FD・・・でないのか・・・
333名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 14:08:38.19 ID:???
FDも欲しいし原作とは完全に切り離した続編も出てくれたら嬉しい
作者的には大変だとは思うが・・・
334名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 14:29:29.05 ID:???
つくるなら実質続編になってる番外編なんだろうね
でもまだ途中だし 原作切り離すのは難しそう(原作が大前提だから

やっぱゲームベースのFDがゲームスタッフ主導で欲しいなあ
ゲームのカプノリ原作とかなり違うから
「原作者監修」レベルで行けると思うんだが
335名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 18:43:37.54 ID:???
番外編欲しい!
336名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 21:37:46.86 ID:???
でも番外編ベースの続編だと、もしヒロインが華なら父親は華鬼だし、響桃子も決まってしまうのがなー
あーでも京也は落としたいけど
やはりゲームベースの後日談位で終わらせといて欲しい
337名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 17:48:33.56 ID:???
続編待ち保守
338名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 10:55:49.97 ID:hPeaAZQ2
339名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 12:16:00.07 ID:???
き、キター
340名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 12:20:29.88 ID:???
キター!!!
ちょ、まじで嬉しい!いつ頃出るんだろ?全裸待機
341名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 12:31:49.75 ID:???
>>338
忘れ去られたと思ってたからびっくりだ
FDのわりに値段が本編並み…
本編並みのボリューム期待していいんですかね?
342名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 12:53:32.76 ID:???
最近のオトメイト作品はFD期待できないのかと思ってたよ
嬉しいなー
343名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 12:56:21.34 ID:???
ヒャッハー!
右側の彼視点よっしゃあああああ
左側はお花見SSのリサイクルかな
3月下旬発売だし…

彼視点は普通にSSかな
ゲーム本編では余裕かましてた先生の
余裕のない内面とか来るんだろうか
彼視点で花嫁を落とすゲームなら私得
344名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 15:22:25.97 ID:???
ああ、3月が待ち遠しいわ〜
思いっきり甘々にしてもいいのよオトメイト
345名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 16:25:30.91 ID:???
FDキター!
売れたから来るとは思ってたけど確定すると嬉しいな
これでライターが本編と同じく原作者なら何の心配もない
346名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 16:37:07.04 ID:???
>>338の画像見ると原作者はもうゲームシナリオ書かないみたいだね
その代わり本編でシナリオ補助だった人がメインになってるっぽい?
347名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 17:51:15.42 ID:???
>>346
あー…そうなんだ、それは残念…
まあ作者さんも多忙そうだしやはりゲームシナリオ慣れしてない感じはあったからなあ
それならゲームシナリオ自体はそっちのプロに任せた方が良いのかも知れない
ただ、しっかり監修して貰って原作者お墨付きは欲しいかな
何にせよ楽しみだ!
348名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 19:58:29.81 ID:???
3月まで生きる理由が出来たわ
349名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 19:41:57.14 ID:???
FDでうしさん攻略できるなら買う
350名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 21:00:10.77 ID:???
うしさんw
確かに彼は素敵だが攻略対象に入るとそれはそれで…萌えるな
351名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 21:47:59.91 ID:???
塗りが変わったのかサイトトップの華鬼の鼻がなんか微妙で気になる
352名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 22:27:18.44 ID:???
ほんとだ
折角のFDだけどプレイ中に微妙に
見ないふりをしないといけないようだなw
353名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 19:56:01.00 ID:???
原作の方では子供が出張ってたりすけどそれは勘弁
ただの甘甘路線でお願いしますあとFDのくせにお値段が張るな
354名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 14:16:55.73 ID:???
>>348
同じく
355名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 15:10:42.39 ID:???
ビズログ見た
華鬼の穏やかな表情に萌えた
何かすごい優しそうだしw
356名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 08:17:52.57 ID:???
お前、あんな仕打ちしといてなんだそのデレは!
とツッコミまくったわ>ビズログの華鬼
先生意外と背が低かったな
357名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 12:30:24.34 ID:???
サイトトップの響の顎が気になる
話はいいんだが絵がちょっとアレなんだよな
358名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 15:11:00.60 ID:???
変顔でフルプライスか
絵のチェックを厳しくしてほしかったな
華鬼FD担当で一番上手い線と塗りの人が
ティザーサイト絵とか描いてるのかな
もっと上手い人を連れてくるべきなのでは
359名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 10:39:12.08 ID:???
FD発売おめ 無理かと思ってたから嬉しい
早く公式サイト正式にオープンしないかな
本編はブログがネタ満載で結構面白かったんでブログも期待
360名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 18:38:40.37 ID:???
光晴が明日なんかのUST配信でるみたい
アニメがらみかな
361名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 18:48:32.14 ID:???
中の人は関係なくね
362名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 20:00:01.38 ID:???
FDって本体ないと起動しないとかじゃないよね
…売っちゃったw
363名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 21:08:47.98 ID:???
>>362
今までのオトメイト作品のFDからしてもそれはないかと
364名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 21:56:52.65 ID:???
PCゲーでは連動させないといけないパターンが多いけど
PSPなら大丈夫じゃないかな
365名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 12:19:18.74 ID:???
本体データあるとプラスαなオマケが〜ってのやれば中古にも流れず
且つ両方売れていいのではオトメイトさんwww
366名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 00:31:29.57 ID:???
データだけならゲーム売っても残ってるだろ
367名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 16:10:27.12 ID:???
売らせない策ならPSstoreで後日談シナリオ追加配信のほうが安牌かと
華ヤカやKOEIの最近の作品でちょいちょい見かける
368名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 19:23:58.59 ID:???
あれは最初からそういう作りにしてないとだめだからなー
最初から完全版として出せよっていう怒りの声も多そう

UMD交換必須のFDって今まで出たことないんじゃないの?
369名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 19:36:17.34 ID:???
フルコンしたら即売りの自分としてはそうでないと困るw
ずっと手元に置いておきたいほどのゲームなんてそうそうないし
逆ハーの場合の話もあるみたいだが気持ち悪い夢小説?みたいにならないか不安
370名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 01:00:26.84 ID:???
FDでは絶対デフォ呼び欲しい
神無って呼ばれなくてめっちゃガッカリしたから今度こそちゃんと音声付きで聞きたい
特に神無の名前には意味もちゃんとあるし
もっと名前を大事にして欲しいな
お前、君呼びはずっとだと何か聴いてて疲れる
音声無いと叫ぶシーンとかも迫力全然無いし
371名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 23:38:08.32 ID:???
そう言えば無かったっけ
どの作品でもデフォ名呼び欲しいけどこれは原作有りなんだしあっても良かったよね
無いほうが無難なんだろうけどさ…
372名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 22:34:37.70 ID:???
でも名前変更すれば再生されないんだし無難ってのは違うと思うけど
神無でプレイする人がまさか神無呼び嫌だって事はないだろうし
373名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 01:35:18.75 ID:???
やっぱりボイス量が跳ね上がるからじゃね?
自分は君呼びとかでも構わないからどうでもいいが
これ以上の値上げはキツイ。FDなのに高すぎだろ最近
374名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 21:42:59.44 ID:???
逆ハーと男キャラ視点が楽しみ
本編でも甘かったけど後日談は更に甘そうだね
375名無しって呼んでいいか?:2011/11/05(土) 05:32:12.69 ID:???
登場人物紹介ですでに
「いい夫、いい父親」な人がいる件
3月が楽しみだな…
376名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 22:34:43.13 ID:???
水羽とかどのくらい甘さが増えてるか楽しみだけど来年3月は遠い…
華鬼の子供生まれるまでも気になってたし
377名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 08:15:17.28 ID:???
来年の3月まで頑張って生きようじゃないか
378名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 19:53:34.24 ID:???
私服の立ち絵見たが…
響だけ季節おかしくないか?w
379名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 20:45:42.11 ID:???
それぞれ後日談の季節が違うのかな
逆ハーの話はきっと春先で
暑がりと寒がりが混在してるとか

画廊みて期待値上がった!
380名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 21:59:38.50 ID:???
なるほど
そういえば、そもそも鬼ヶ里って寒い設定だもんね
夏が短いとか聞いた覚えあるし、長袖もおかしくないか
381名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 17:25:07.93 ID:???
画廊見たけど華鬼クソ甘ですね
今回は限定版買っちゃいそうだな…
382名無しって呼んでいいか?:2011/11/13(日) 05:58:59.96 ID:???
誕生日のお祝いいいな
ぜひブログを5月まで続けて不明の先生含めて全員祝ってほしい
383名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 21:10:50.78 ID:???
SSの華鬼甘すぎないか
このままでFDがもつのか心配だw
384名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 21:46:57.43 ID:???
SSの華鬼のワンワンっぷり、
ゲーム再プレイしたばかりの身には別人のようだ
385名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 22:25:59.81 ID:???
ちょっとキャラ崩壊かもと思ったが
FDはもう原作者の手から離れてるんだよな
386名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 23:36:52.86 ID:???
原作者に書いて欲しかったけど
あの人が書いたら甘々にはならなかった気がするからFDにはかなり期待してる
387名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 01:58:53.29 ID:???
華鬼のは画廊もSSも満足した
他キャラの更新も期待している
388名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 12:57:05.25 ID:???
もえぎさん居るのに神無神無言っててイメージが…
ギャップありすぎるけど期待してる
389名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 23:19:18.06 ID:???
デフォ呼びあるみたいだね
スチルコメントもあるみたいだしかなり楽しみになってきたw
390名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 23:29:10.37 ID:???
デフォ呼びマジか!?
やった嬉しい
やっぱり名前ぐらいちゃんと呼んで欲しいわ
本編はモヤモヤして集中出来なかったから良かった
391名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 23:46:08.46 ID:???
連呼するキャラもいるらしいww
392名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 23:49:25.25 ID:???
>>391
SSで連呼してる人が既に居るwww
393名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 13:48:45.91 ID:???
FDで攻略キャラ増えるみたいだね
既存キャラなのか全くの新キャラなのかはわからんが
既存キャラならうしさんか忠尚かな…個人的にはうしさんだと良いな
忠尚も好きだがあくまでお父さんで居て欲しいしw
394名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 14:20:26.26 ID:???
えっ増えるの?
FDで新キャラ増えられてもな〜うしさんしか思い当たる人いないけど誰だろ
395名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 14:30:21.28 ID:???
増えなくてもいいと思うが、増えるというならうしさんだなぁ
というか、うしさんしかいない気が
396名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 14:36:45.59 ID:???
じゃあ誘拐に来ては撃退される
黒メガネさんもプラスで
397名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 14:41:12.37 ID:???
いい人っぽかった香坂さんもお願いしますw
398名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 16:49:53.15 ID:???
増えるのか!
ちなみにそれって、雑誌情報だよね?
399名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 18:33:17.04 ID:???
まさかの忠直様w
400名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 19:03:59.74 ID:???
>>398
ビズログ公式情報
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/index.html

誰が増えるのかは不明
401名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 20:04:39.48 ID:???
本編も三翼が攻略できる時点でだいぶ原作から離れてるけど
FDはさらにイメージ変わりそうだな。心しておこう
402名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 10:57:15.75 ID:???
ビズログ読んだ
うしさん攻略対象決定だー楽しみ!
だが相変わらず私服は微妙w
403名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 12:46:30.36 ID:???
やっぱうしさんか〜発売延期しなきゃいいけど
私服は無地な分、色で差をつけてるから配色と重ね着がすごい事に
404名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 13:52:35.63 ID:???
うしさんやっほーーーーいwww
405名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 15:01:14.59 ID:???
お義父さんの家で母親と暮らすノーマルEDから
距離が近くなったうしさんを
神無が押して落とす話かな?と思ったが
ハーレム√の一員の方がありそうかな
お義父さんの家で恋愛するならうしさんテラ婿養子
406名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 19:02:59.31 ID:???
うしさんも楽しみだし手のひら鬼ヶ里も楽しみだしサブキャラ視点も楽しみすぎる
407名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 16:33:45.31 ID:???
>>405
うしさんはノーマルED後日談で攻略可能に。
早苗と暮らすヒロインの世話をしてるうしさん。
408名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 22:13:41.66 ID:???
>>407
ありがとう
うしさんイケメンだようしさん
409名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 07:30:40.07 ID:???
うしさんきたーきゃっほーい!!
かっこいいようしさん
410名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 11:14:21.78 ID:???
公式立ち絵のところにある台詞ですでにたぎった
うしさんかわいいようしさん
411名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 12:49:31.01 ID:???
連投……
412名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 14:40:46.64 ID:???
結局渡瀬のままなんだろうかw
フルネーム教えて欲しい
413名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 07:17:24.81 ID:???
作者が全く関わってないからとかなのかな
Twitter見てもいちプレイヤーとして楽しみにしてる感じだったし
監修位は携わってほしかったなと思わんでもない

ついでに神無の私服もバランス悪いね…レギンスにストラップの靴…
414名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 08:32:27.46 ID:???
作者が関わらないのは残念だけど乙女ゲの製作スタッフで作ってくれるなら
糖度重視で作ってくれると信じてるw
あまりキャラ崩壊は困るけど皆普通に神無にデレデレだから
そんなに心配はなさそう
それより本編で甘さが全然足りなかったキャラにFDでは全力で頑張って欲しいw
特に国一さんとか国一さんとか国一さんとかね
415名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 08:50:53.16 ID:???
先生はもっと余裕が無くなるべき
416名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 00:18:23.78 ID:???
ビズログのうしさんSS不憫で萌えたわ
417名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 09:56:02.37 ID:???
ちょっとビズログ買ってくる!
418名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 17:32:41.35 ID:???
>>416
同じくうしさんに萌えた
扱いソレかよ…
419名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 20:03:18.59 ID:???
年齢差があるから仕方ないw
まぁほかの鬼も当然のように三桁メンバーぞろいだし
420名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 20:20:36.41 ID:???
ご高齢の麗二さんが父親扱いされず
渡瀬さんが父親扱いされるのは差別だww
421名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 20:28:48.39 ID:???
髪下ろしたうしさん別人w
422名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 20:40:50.05 ID:???
私服のダサさは異常
それを感じさせないほどの萌を是非ともお願いします
423名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 21:51:11.19 ID:???
だっさいお父さんルックの人と恋愛できると聞いて
424名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 22:35:02.41 ID:???
やめてあげてw顔はいいからそれで相殺
うしさんは控えめなイメージだから
どんなきっかけで恋愛にもちこむのか気になる
425名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 22:41:51.77 ID:???
カレイの煮付けが渋すぎるw
426名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 23:48:53.15 ID:???
あ〜発売が楽しみすぎる。まさかの延期になったら仕事が手につかなくなりそうだ…
427名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 23:51:59.93 ID:???
>>423
ばっかお前扱いもお父さんなんだぜ…?
ビズログSS読んでこい不憫で萌えるから
428名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 01:24:58.50 ID:???
もうだめだ
私もビズログ買ってくる
429名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 01:35:02.43 ID:???
今さらなんだけど渡瀬って苗字?名前?
攻略対象なんだからもっとプロフィールを明かしてくれちゃっていいのよw
430名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 03:11:18.80 ID:???
神無の事、最初は醜女とか言ってなかったっけ?渡瀬
落とせるとか胸熱だわ
431名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 03:41:41.19 ID:???
>>427
「私お父さんと結婚するー」ですねわかります
早く出ないかな!
432名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 14:07:31.79 ID:???
画廊のシナリオだと
うしさんいい目に合ってる雰囲気なのに
ビズログでは不憫なのか…
433名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 11:36:11.89 ID:ZDlK7UOB
うしさん攻略キャラ入りということで購入決定したわ

だがいまだに華鬼の青っぽい髪に違和感を感じる
434名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 15:36:42.38 ID:???
画廊のちびキャラはなんだろうか…
うしさんみたいな髪型のキャラが前髪下ろした時の破壊力すごいな
435名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:47:48.90 ID:???
SYKやクロックゼロのSDキャラと似てるね
436名無しって呼んでいいか?:2011/12/13(火) 21:10:23.56 ID:???
先生も甘ったるいなw
437名無しって呼んでいいか?:2011/12/14(水) 00:23:19.02 ID:???
マカロンネタだから口の中まで甘くなった気がしたwwww
438名無しって呼んでいいか?:2011/12/14(水) 02:11:45.85 ID:???
ゲーム本編に続くって感じだったな
よしこれでまた楽しみになったお
439名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 11:40:06.43 ID:???
3月22日かぁ
たのしみすぎる
440名無しって呼んでいいか?:2011/12/24(土) 02:41:35.51 ID:???
あ〜とりあえず早く年明けないかな〜
441名無しって呼んでいいか?:2011/12/26(月) 20:12:31.95 ID:???
いい加減うしさんの下の名前をちゃんと公開してあげて欲しい
なんとなく不憫だ
442名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 17:44:04.47 ID:???
312 :名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 15:03:49.67 ID:???
男の方これ使い回しだと思われる
権利関係者は別だしいろいろヤバいんじゃないか?

コミックイラストレーション
ttp://www.tsutaya.co.jp/works/41067272/pic.html
華鬼4
ttp://www.amazon.co.jp/%E8%8F%AF%E9%AC%BC4-Regalo-%E6%A2%A8%E6%B2%99/dp/4781601812
443名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 21:34:06.47 ID:???
>>442
なんぞこれ
使い回しって表紙絵のこと?
共通点が全く見つけられないんだが
444名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 22:39:46.33 ID:???
表紙の男の顔が一致?
書いてる人が同じだから似たようなものにはなるよね
かきわけできないのかな
445名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 02:33:56.88 ID:???
3月乙女ゲ祭りで財布が瀕死になるな・・・
頑張って働く!!!
446名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 03:36:17.42 ID:???
1月18日に華鬼のドラマCDも出るぞ
萌える出来だといいな
447名無しって呼んでいいか?:2012/01/07(土) 03:42:24.31 ID:???
上げるよ
448名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 03:17:56.43 ID:???
四季子様視点で物語を振り返れるぞヤター

四季子様ストーリーは嬉しくないけど
予約はしないと落ち着かないから
早く店舗特典の有無とか発表してくれ
449名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 07:53:33.21 ID:???
確かに四季子様は誰得だよwよ思った
FDなのに結構いいお値段するね
450名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 15:20:52.39 ID:???
四季子って誰?
451名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 16:59:51.01 ID:???
>>450
江島四季子
452名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 17:56:36.99 ID:???
あの般若みたいな女かw
453名無しって呼んでいいか?:2012/01/15(日) 01:49:44.51 ID:???
>>451
ありがとう!
たしかに誰得だなww
454名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 18:32:02.15 ID:???
今月号のビズログ読んだんだが
響の元嫁が絡んでくるんだね
455名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 19:20:43.74 ID:???
>>454
え、そうなのか…
地雷にならないといいなぁ
気になるからビズログ買ってくるよ
456名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 19:31:04.07 ID:???
詳しくは書いてないよ
スクショ一枚程度だから
ただ、元花嫁のセリフは結構キツい
見開きで右ページが純愛な国一だから
余計に際立つんだけどねw
457名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 20:43:41.83 ID:???
>>456
ありがとう
国一純愛なのかw可愛いな
458名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 23:26:10.54 ID:???
国一は純愛だよ
特別連載ショートストーリーなんかも初々しいし
ゆっくり育む恋愛にオクテなふたりの恋って書いてある
桃子の助けを借りて少しずつ距離を縮めていくらしいよ

ちなみに、響の特別連載ショートストーリーは
相変わらず強引w
ただ、優しいよ!
459名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 17:02:11.31 ID:???
店舗特典もそろそろ出揃って来たしみんなはどこで予約するの?
460名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 02:07:16.68 ID:???
いまじん、ステラ、アニメイトで迷ってる
461名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 02:48:14.36 ID:???
祖父か兄で迷い中
462名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 03:34:39.53 ID:???
公式サイトではまだ出てないよね
463名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 16:05:45.16 ID:???
ステラは冊子つくからなー
祖父かステラの二択かも
兄が兄限定セット出さなきゃいいんだが…
464名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 16:09:36.00 ID:???
>>463
兄限定出るよ
缶バッジ6種類セットついて9240円
465名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 16:53:24.36 ID:???
OPの国一にニヤニヤした
466名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 17:25:16.02 ID:???
>>465
神無も幸せそうで凄く良い
467名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 19:09:28.85 ID:???
>>465
国一やるときはやる子だって信じていたよ
468名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 19:28:08.05 ID:???
>>464
缶バッジなら見送ろうかな
いまじんか祖父で凄い迷う
469名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 19:58:59.55 ID:???
>>449
も、もしかしたら新しい世界が見えてくるかもしれないし!!

確かに‥‥‥でも中身が詰まってることに期待
470名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 20:28:15.03 ID:???
響と渡瀬が好きだから兄一択かな
471名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 21:47:14.08 ID:???
ステラも捨てがたい
472名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 22:32:51.53 ID:???
光晴・国一・渡瀬が好きだからステラか兄で迷う
473名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 23:31:09.13 ID:???
華鬼、響、渡瀬が好きだから迷うわー
474名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 10:15:30.48 ID:???
四季子だけじゃなくて、もえぎさん、忠尚、桃子からみたストーリーもあるよね!

華鬼パパからみたストーリーってどんなストーリーなんだ?
475名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 13:55:42.26 ID:???
>>474
華鬼とか渡瀬さん関連じゃないかな?
上とのやり取りとか
476名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 18:50:54.57 ID:???
全店舗特典CDの詳細ってもう出てるの?
国一が出てるのが欲しいんだけど…
国一出てるよね?前回の店舗特典にもいたし…
477名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 19:45:46.65 ID:???
ドラマCD聴いたけどつまらなかった
このメンツで和気藹々が無理やりすぎる
他のゲームとかだったら逆ハーレムっぽくすればいいんだろうけど
神無はある意味癖があるからチヤホヤしにくいし
ハズレだった
478名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 21:16:37.36 ID:???
特典CD、レーベルがミニキャラと違うキャラってなんの違いかな
ミニキャラが主役?
479名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 21:43:22.21 ID:???
店舗特典きたな
神無との絡み好きで国一とうしさん萌えの私はアニメイト一択だわ
480名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 22:13:45.73 ID:???
水羽の…ミニキャラは…?
水羽メインない…の?
481名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 22:22:35.88 ID:???
>>480
ステラの小冊子に期待

はやくステラ冊子の内容を発表してくれ
予約の決心がつかない
482名無しって呼んでいいか?:2012/01/25(水) 22:57:17.55 ID:???
エビテン(ebten)は書き下ろしB4サイズの華鬼、響、国一のタぺストリー付き
「華鬼〜夢のつづき〜」
DXパック発売決定だって。
483名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 20:52:23.06 ID:???
アニメイトの特典CDのタイトルが激しく気になる
484名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 21:11:09.51 ID:???
どの店舗特典がいいか考えようと思って
ゲームやりなおしてしまった
結論;ステラは早く小冊子詳細を(ry
485名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 21:48:26.74 ID:???
>>483
あのタイトル見た瞬間兄予約決定したわ
486名無しって呼んでいいか?:2012/01/29(日) 15:50:14.61 ID:???
>>485
同じくw昨日予約してきたwww
登場キャラも個人的に当たりだしね
487名無しって呼んでいいか?:2012/01/29(日) 21:44:14.72 ID:???
「スノウガーデン」聴いた

・一人一回くらいは二人きりになれる感じ
・国一は早め
・光晴のはムードが無い…
・うしさん長ぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
・ハーレムルート怖ッ!
 このすごいモッテモテ状態から
 自分の気に入った一人だけ選ぶとかマジ無理ゲー
488名無しって呼んでいいか?:2012/01/30(月) 19:57:29.06 ID:idVCtZys
予約特典でここまで悩むのは久しぶりだわ
489名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 16:51:56.89 ID:???
今年になってコンプ完了
神無ちゃんかわいいなあ
あと渡瀬さんかっこよすぎて吹いた
490名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 20:48:26.76 ID:???
アニメイトに決めたんだが通常版か限定版かで悩む
CDは興味ないが小冊子がどれくらいだろう
期待してもキャラ紹介やCG掲載ぐらいの時もあるからなー
491名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 21:34:21.44 ID:???
>>490
自分も店舗は決めたけど限定版か通常版か悩んでる
ブログで冊子内容について触れてくれるとありがたいんだがなぁ
492名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 07:47:20.98 ID:???
ステラは華鬼中心のSSだと
水羽…
493名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 10:02:49.38 ID:???
華鬼誕生日おめ!
494名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 21:51:25.30 ID:???
>>492
どこ情報…?
水羽最萌えな自分涙目だ…
495名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 21:59:35.43 ID:???
乙メイトスタッフブログ

兄にしようと思ったけど
代引きも引き取りに行くのもイヤだし
もう尼でいいかな…
496名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 22:10:05.81 ID:???
見て来た
水羽きたら、ステラセット?
ポチるのなんて余裕!
って思ってた頃が私にもありました…
497名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 08:02:36.27 ID:???
神無を観察する会w
盛り上がるのかこれ。あのメンバーだぞw
498名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 21:38:36.64 ID:???
ほんとに水羽メインないのかな
キャラ差別はひどい
499名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 03:29:15.04 ID:???
水羽可哀想…
500名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 20:21:24.99 ID:???
公式の中庭響スチルいいな!
次のスチルでイチャイチャしてるのは
別にいらなかったとか思う位中庭スチルに禿げた
501名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 08:26:29.29 ID:???
そう言えば、各店舗の特典ドラマCDだけ単品て売っている店がネットであったな〜…

華鬼ソフトを何本も買わずに便利

ただ値段が高めなのがキツい。

兄とか、メッセとかの本編の店舗特典CDが売ってたよ!

あ、そうだ
「光晴、麗二の3分間お料理クッキング」をポチッて来ようかな。
502名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 20:51:30.76 ID:???
あ!タイトル間違えた…
「麗二、光晴の3分間おしゃべりクッキング」だった。
503名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 18:23:01.82 ID:???
age
504名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 00:20:19.51 ID:???
FD発売前で華鬼再度プレイしてるが…
いいなぁ〜FD早くやりたい
505名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 07:50:37.70 ID:???
復習はやいなw
自分は3月になったら再プレイしようと思ってる
506名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 21:18:04.18 ID:???
バレンタインいいなw
507名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 16:16:39.27 ID:???
もうみんな予約した?
508名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 18:51:41.93 ID:???
響は相変わらずだな
メイド服の神無可愛い
509名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 19:24:54.20 ID:???
響の無茶ぶりワロス
鬼の中で一人だけ完全に違うタイプだからもう貴方は好きに生きてくださいw
510名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 20:38:59.74 ID:???
あと一か月くらいか楽しみー
511名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 18:40:32.22 ID:???
響SSktkr
512名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 00:52:21.14 ID:???
楽しかった!
513名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 08:34:56.94 ID:???
響SS、「ろくな番組しかやってないな」って…
書いた人じゃなくて響が頭悪いみたいで切ないなw
514名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 16:33:01.58 ID:???
予約どこにしよう
本気で迷ってる
515名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 18:22:47.86 ID:???
響SSのモブの桃子に対する扱いがちょっとモヤッときた
いや別に響×桃子な訳じゃないし桃子自身あんなモブにモテても嬉しくないのは判るんだが…
516名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:25:42.58 ID:???
桃子は見目があんまりよくないってウリで
神無は異性を惹きつけるって属性だからこうなっちゃうんだろうね
でももうすこしやりようはあったよな
ただ神無マンセーすればいいってものじゃない
517名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:53:59.32 ID:???
桃子も容姿は母や姉妹に劣るのに
異性を引き付けるって設定なのに
モブにイラネ扱いされたのは
神無の刻印の引力が段違いだったからって
脳内補完した
518名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 21:36:14.51 ID:???
確かに華鬼の刻印の力は凄いもんな
全く興味持てないモブ容姿の神無がすっごい魅力的に見えるみたいだし
519名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 09:16:26.37 ID:???
あれは桃子がはっきり断ったからモブにあそこまで言われたんじゃないの

あと1ヶ月楽しみだ
520名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 09:27:23.33 ID:???
個人的に神無も桃子も言われる程酷い容姿に見えないというかむしろ可愛いと思う
まあ明らかに可愛くない見た目だと絵的に映えないのもわかるが…やはり視覚的に違和感も感じるw
つまりこれは刻印の影響ry
521名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 12:33:32.94 ID:???
なるほど液晶越しに刻印の影響が我々にまで
522名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 18:00:24.55 ID:???
子持ちなのって光晴だけっぽいね
523名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 22:19:49.55 ID:???
華鬼楽しみだぁぁぁぁ
524名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 13:53:49.48 ID:V93vioKm
あげ
525名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 14:41:27.11 ID:???
発売まで1ヶ月きってるのに誰もいない〜
526名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 17:14:09.67 ID:???
サンプルボイス
うしさん甘いようしさん
他のキャラのセリフも良い感じだ!
527名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 22:37:46.60 ID:???
>>525
もう予約したしあとは発売待つだけだしなー
珍しく全キャラ攻略してるし楽しみにしてるよ
528名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 23:12:22.50 ID:???
自分ももう予約したから発売まで待つだけだ
サンプルボイスは甘くてよかったw
529名無しって呼んでいいか?:2012/02/29(水) 12:01:30.99 ID:???
うん、サンプルボイス良かった
今更ながら響SS見たけど、日本語が…
530名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 17:29:08.68 ID:???
みんなどこで予約した?
531名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 20:34:57.53 ID:???

尼で限定版だったのを替えてしまった…
532名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 20:44:42.58 ID:???
響押しの自分なので兄
だが響SSの残念さは事実
533名無しって呼んでいいか?:2012/03/02(金) 00:30:04.37 ID:???
華鬼好きだからいまじん予約
通常版予約を後悔してる
534名無しって呼んでいいか?:2012/03/02(金) 05:05:02.91 ID:???
私祖父で予約した
535名無しって呼んでいいか?:2012/03/02(金) 07:49:16.97 ID:???
前の華鬼は限定版買ってたいしたことなかったから今回は通常版
536名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 10:36:15.38 ID:???
そういえば
FD発売したらスレどうするの?
新しくネタバレスレ立てる?
537名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 10:50:14.05 ID:???
普通立てないでしょ…
538名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 11:03:09.42 ID:???
しばらくはネタバレの時に改行入れればいいと思う
539名無しって呼んでいいか?:2012/03/05(月) 21:22:04.15 ID:???
ステラの缶バッチめっちゃ可愛い!
全員可愛いけど神無のが一番ほしい!
540名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 14:37:12.29 ID:???
国一SSきたんだけどまた日本語が…
短いせいかもしれないけど内容がお留守になってないか
FDが不安になってくる
541名無しって呼んでいいか?:2012/03/06(火) 16:39:31.30 ID:???
国一の隣に渡瀬用スペースがヤター
あ、お義父さん用スペースでもいいです
542名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 08:05:43.27 ID:???
本編は通常版買ったけど、2千円以上上乗せして限定版買う価値ある?
通常予約済みだけど未だに迷う
543名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 17:17:13.61 ID:???
同じく本編は通常版、FDは限定版にしたが
特典の冊子・ドラマCDにはあまり期待してない

・続編が出るのに浮かれ、好きなキャラの声を
 一つでも余分に聴こう!と財布のひもが緩んだ
・特典がすごく面白かった場合に備えて用心のため

てかんじ
これはすばらしい!買ってよかった!てこともあるから
つい特典のつく方を選んでしまう
544名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 20:09:35.27 ID:???
限定版は過剰な期待は禁物
基本は通常でいいと思う
ちょっと余裕あるなら好きキャラのCD選択ぐらい
545名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 20:35:24.75 ID:???
好きキャラCDが無くて、通常版すら買うのをやめちゃったよ…
546名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 20:39:21.15 ID:???
水羽…
547名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 07:58:24.34 ID:???
ブログ読んだけどここでそれぞれの√説明するなよ
せめて発売あとだろ
解説しなくてもプレイすれば十分な出来ではないってことか理解した
548名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 11:22:29.90 ID:???
4コマ漫画が収録されてるのか…
限定版買おう
549名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 19:03:43.28 ID:???
響、シリアスとか大丈夫かなぁ
FDなんだから無理に難しい方面にいかなくても
550名無しって呼んでいいか?:2012/03/08(木) 23:07:38.69 ID:???
だよね、デレろとは言わないからせめて甘い感じにしてほしい
まぁ実際どんな感じなのか楽しみだけど
551名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 00:06:15.52 ID:???
>>550
sagaになってるぞ

シリアスでも構わないがその分甘さも欲しい
552名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 00:54:26.02 ID:???
FDだし甘さはあるよね
水羽と国一の方がどうなるか気になる
553名無しって呼んでいいか?:2012/03/09(金) 20:21:35.06 ID:???
国一がじれったくてイライラしそう
そういうキャラなんですけどねw
554名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 08:20:39.59 ID:???
FDだし国一にはもうちょっと頑張ってほしい
555名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 21:34:08.76 ID:???
age
556名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:07:39.33 ID:???
響〜〜
557名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:43:15.47 ID:???
今回は雑誌などで書き下ろしがあまりなくて残念
発売までやっと2週間切ったかぁ
558名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 20:00:18.24 ID:???
発売近いのに盛り上がりないな
買う人少ないのかな
559名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 21:36:23.94 ID:???
節約したくて諦めた乙女ゲもあるけどこれは買う
華鬼本編楽しかったから

でも予約特典や店舗特典なんてものが無ければ
数ヵ月後尼で値下がりするまで我慢とか
数年後中古屋で見かけるまで我慢とかしてたかも
560名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 23:44:05.76 ID:???
>>559
本編の時値崩れ酷かったもんな
私も未だに予約してないや
561名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 14:01:38.49 ID:???
渡瀬SSきたな
正直、渡瀬が名前だと思っていた時期がありました
562名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 16:32:47.65 ID:???
スペシャルSS読むのが辛い
本編も文章あんなんじゃないよな?
563名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 16:38:30.71 ID:???
自分もそれが不安でたまらない
あんなスイーツ(笑)で馬鹿みたいな文章ではないことを心から願ってる
564名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:24:14.86 ID:???
毎回馬鹿みたいなスイーツ文とか思わず
普通に読んでる自分の国語力が
不安になってきたのだが…
565名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:36:50.38 ID:???
そこまでは思わないけど不意にキャラ視点から第三者視点っぽくなってたり
まとまりがなくは感じた。短い文章の中にイベントぶっこんでるから大変だろうが
プロの人だよなぁと信じつつも疑っている
566名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 17:43:27.09 ID:???
>>564
なんという自分
緋色も普通に読めたから今更なんだけどさww
567名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 18:09:59.09 ID:???
緋色はちょっとまずくないかw
発売が近くなって嬉しい
ボリュームあるといいなー
568名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 22:24:34.07 ID:???
緋色は自分も酷さに気づかなかった
丁寧に一字一字読んでないってのもあるけど
SSはクリア後まとめて読もうかな
569名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 23:17:41.08 ID:???
萌えフィルターかかっててss気にしてなかったけど
冷静に読み返したらちょっとアレだな
さすがにFDはもっとしっかりしてるだろう
570名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 08:05:30.86 ID:???
アレってなにきもちわるい
571名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 14:22:47.21 ID:???
カウントダウンの華鬼、キャラ違う気がする
朴訥さが足りない
572名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 19:05:04.43 ID:???
SSだけでなくカウントダウンからも残念感がする…
573名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 19:41:10.51 ID:???
なんかコレジャナイ感があるよな…
574名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 19:54:13.04 ID:???
そうそう「コレジャナイ感」
この言葉に尽きる
ほんとに期待してるんだよキャラと世界観は守りとおしてくれ
575名無しって呼んでいいか?:2012/03/19(月) 12:22:13.54 ID:???
いよいよ明明後日だぞ
576名無しって呼んでいいか?:2012/03/19(月) 13:04:24.97 ID:???
カウントダウン見るの忘れてた
今日の響はわりとキャラ違ってないから
見逃した分惜しい気がしないこともない

もうすぐ四季子様視点で本編見れるヤターorz
どうせなら黒服の独白も見たかった
もえぎさんのは本編ふりかえるじゃなくて
もえぎさんの日常紹介編とかがいい
お義父さん視点本編は楽しみにしている
577名無しって呼んでいいか?:2012/03/19(月) 18:34:29.16 ID:???
黒服視点は盲点だったなw
本当に四季子様の誰得
578名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 11:56:20.91 ID:???
あと2日〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
579名無しって呼んでいいか?:2012/03/20(火) 13:19:44.49 ID:???
今日のカウントダウンは国一
だがしかし大胆な台詞を言っているのに照れがない
口に出しては言えない脳内セリフってことにしておく
580名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 03:45:10.34 ID:???
age
581名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 08:10:49.26 ID:???
ビズログ、渡瀬と誰かと思った
華鬼のガタイがよくなりすぎw
582名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 15:25:57.85 ID:???
神無を包み込む演出だから余計に


とは言いつつも、かなりガッチリしてるな
583名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 15:53:53.00 ID:???
いよいよ明日か〜結婚して子供いる主人公初めてだわ
後日談からプレイできるのは嬉しい
584名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 17:52:49.64 ID:???
公式から二次臭がするとか
期待してただけに辛い
本編は普通であることを祈ってる
585名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 19:03:11.64 ID:???
そうそう二次臭wまさにそれw
なんで公式なのにこんなことになってるんだろう
586名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 20:04:07.32 ID:???
FDフラゲできたんだけど感想とかはここに改行投下すればいいのかな
587名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 20:31:51.74 ID:???
聞きたいです
改行すればおkだとおもう
588名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 21:11:22.57 ID:???
ありがとう
規制で携帯から書きこんでるので見づらかったらごめんなさい
とりあえずスチル枚数(差分含む)






華鬼 9枚
麗二 8枚
光晴 10枚
水羽 10枚
響  11枚
国一 13枚
渡瀬 7枚
その他9枚

差分含めないと渡瀬以外は全員8つ枠がある
渡瀬は枠7つ、その他は9つ
最初は本編攻略キャラの花嫁抄のみ選択可
デフォ名呼んでくれるのが嬉しい
589名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 21:22:04.25 ID:???
渡瀬は仕方ないとして華鬼と麗二の扱いが不安w
FGさん楽しんでくれ
590名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 21:55:40.93 ID:???
華鬼少ないよ〜
591名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 22:01:13.25 ID:???
華鬼に限ったことじゃないけど
最近FDのCG数が減少傾向にある気がする
オトメイト仕事しろ
592名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 22:28:12.25 ID:???
華鬼の花嫁抄終わった






途中で中断とかしてたけど、オートスキップでボイス飛ばさず1周2時間くらいかな
全五章で一度クリアしたら好きな章から再開できる
本編ED後だから当たり前と言えば当たり前なんだけど、やたらと甘い
激甘、ベタ甘、とにかく甘くてどうしていいかわからないw
593名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 23:04:13.98 ID:???
オートで二時間て早いね〜でもデートと逆ハーのとかあるしな…
どんだけ甘いのか楽しみだけど怖いな
594名無しって呼んでいいか?:2012/03/21(水) 23:29:39.83 ID:???
スチルはもうちょい欲しい感じだな〜
でも明日が楽しみだ
595名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 01:21:13.44 ID:???
華鬼の蜜月譚、恋歌想起、雛の宴、麗二花嫁抄まで終わった





蜜月譚はボイス飛ばして30分あるかないか
スチルは1枚
花嫁抄で4枚、蜜月譚で1枚、雛の宴で2枚、スチルコンプで最後の1枚が解放みたい(差分抜き)
恋歌想起(攻略対象視点の回想)は1つしか見てないけど、ボイス飛ばして5分もなかった
花真珠30で桃子と四季子視点1が解放されたけど、こっちも同じくらいの長さ

麗二の花嫁抄は選定委員や三老が出てきてややシリアス気味
本編でよくわからなかった部分が補完されたので自分は面白かった
原作読んでないからわからないんだけど、麗二の裏設定は元からあったものなのかな
正直スチル枚数少ないと思ってたけど、花嫁抄のスチル4枚ともキススチル(手の甲、瞼、唇×2)だったのでどうでもよくなったw
唇へのキスは結婚式までお預けって自分で言ったくせに…!
596名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 02:10:11.31 ID:???







麗二はお預けの意味を辞書で引くべきww
597名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 14:37:35.77 ID:???
うむ



国一は安定の国一だったw
でもそんな国一も大好きだわw
598名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 19:08:59.84 ID:???
FDって攻略見なくてもいけるの?
599名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 20:45:18.90 ID:???
朝届いたので麗二の花嫁抄だけやったけど、ほんと短いね・・・
600名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 21:53:39.31 ID:???
え〜そんなに短いんだ…orz

期待してたけど、あんまり期待しないでプレイした方がいいか…
601名無しって呼んでいいか?:2012/03/22(木) 23:25:44.58 ID:???
過疎ってるな〜…

華鬼ちょっとだけやったけど、ハキハキしゃべる華鬼に違和感…
幸せいっぱいなのはわかるけど違和感…
602名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 02:00:24.05 ID:???
未プレイだが特典CDは聴いた
兄ドラマCD、8分かよ!短いな!と思ったが
神無を好きな渡瀬に満足してしまい釈然としねえ

限定版冊子、校歌・部活・美容はいらなかった
ダッサい私服ラフの国一・渡瀬とズボン神無は良し
603名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 09:06:48.88 ID:???
>>602
短いwww
わざわざ尼から兄に予約変更したって言うのに…
あ〜へこむ
604名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 14:57:08.74 ID:???
スチルが1枚埋まらないんだけど何したら出るんだろう
その他で一番上の右から2番目なんだけど
出てる人ヒントでいいので教えてください
605名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 17:25:44.57 ID:???
自分もそこだけ埋まってない

あと花真珠って最高でいくつなのかわかる人いますか?
606名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 18:49:10.00 ID:???
今現在105
選択肢フルにしたらもっとあがるかな
607名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 21:41:41.18 ID:???
予約特典の続キガサトマン面白くなかった
前のが良かった〜
兄特典も短いし…残念
608名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 22:06:32.47 ID:???
バグっぽいのみつけたんだけど、ここで話題になってないから、
デフォ名でプレイする人がほとんどなのかな?!
名前変えてプレイして、一度、保存/簡易保存/巻き戻しなどで中断して再開すると、
名前変えてプレイしてるにもかかわらずデフォ呼びに強制で変わるんだけど…
「もえぎ」って名前で遊ぼうとした罰ですかw
609名無しって呼んでいいか?:2012/03/23(金) 22:27:51.23 ID:???
>>604もう埋まったのかな?
とりあえず渡瀬√で全部刻印が光らない方を選択したら出たよ
610名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 07:42:33.88 ID:???
>>609
その後無事に埋まったよー
ありがとう!


花真珠はMAX106っぽいね
それ以上溜まらないし
611名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 11:26:09.11 ID:???
>>608
ほんとだ
なんでこんな初歩的なバグがそのままなんだろ
オトメイトから何にもアナウンスないけどこれって返品とか対応してくれるのかな…
612名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 12:01:28.74 ID:???
それくらいで返品とかしないしない
仕様です。
613名無しって呼んでいいか?:2012/03/24(土) 12:14:40.37 ID:???
フリーズしても謝罪だけだからなぁ…
614名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 07:30:02.54 ID:???
麗二恋歌想起2でもえぎさんが宙に浮いていたw

これは酷いw
615名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 19:33:07.88 ID:???
たしかに返品とか交換は難しいだろうけど、オトメイトに限らず、
こういうバグあり商品に対してのゲームメーカーの対応は今後このままなんだろうかね…
公式で謝るだけってのはお金出してる方にとってはいただけない事もあるだろうに

ちなみに>>608のバグ、名前だけだと発生したけど、苗字も名前も両方変えたらバグらなかった
なんか条件があるのかな
616名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 17:56:51.46 ID:???
国一が安定すぎる
617名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 21:45:13.67 ID:???
やっと花嫁抄一人目オワタ
好感度上げなくても悲劇にならないでござる
まあ当然か…
でも変身したカッコイイ姿ちょっと見たかった気も
618名無しって呼んでいいか?:2012/03/26(月) 21:58:22.98 ID:???
予約してたのにまだ終わらないわ…BADみたいなの一応あるんだね
華鬼視点は他のエピソード見たかったな〜全部同じ事言ってる印象
619名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 10:11:47.90 ID:???
うしさんの刻印の花ってなんだろう
620名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 10:38:34.29 ID:???
>>619
限定版小冊子に載ってた




渡瀬は桔梗
621名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 11:24:12.29 ID:???
>>620
やっぱりそうかーありがとう
622名無しって呼んでいいか?:2012/03/27(火) 23:21:29.20 ID:???
他視点つまらないよね
萌え要素がすくないっていうかなんでだろ
623名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 02:28:16.32 ID:???
まだ桃子と四季子様が1個ずつ見れただけだが
今のところ意外にも楽しんでいる
字と朗読かショボッ!とも思ったw
萌えはないけど演技力が楽しいかんじ
624名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 07:50:33.94 ID:???
公式SSでなんとなく気づいてたけど
公式ゲームから二次臭がするんですが何故ですか
625名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 08:50:41.04 ID:???
発売前はwktkして限定版まで予約したけど
SS開始で不安になって二次臭にドン引きして積んでしまってる・・・
結局キャラ崩壊が一番激しいのは誰?華鬼?
それなりに覚悟してプレイするので
教えていただけるとありがたいです
626名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 09:25:55.98 ID:???
>>625
華鬼は子供になってるよ
627名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 09:43:07.01 ID:???
響と国一とうしさんが楽しかった
628名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 12:11:02.77 ID:???
全然二次臭とか感じずに楽しんだ自分がいるよ
響√好きだな、何度もプレイしちゃってる
629名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 18:44:34.21 ID:???
響と国一と渡瀬はキャラがブレてなかった
FDとして萌があったかはわからんが
二次臭は一回でも感じてしまった人はダメだと思う
630名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 18:58:36.11 ID:???
響と国一は良かったけど後はちょっと
オトメイトのFDとしてもかなり中身薄いよね
631名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 19:04:01.50 ID:???
どSでシリアスな響が一番マシとか
あとのキャラどんだけグダグダなんだ
様子見してたけど買うのやめようかな
632名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 19:39:14.61 ID:???
自分ノリで限定版買ったけど後悔中
子供預けてデート子供預けて旅行コンボにモヤッとした先輩√
633名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 19:57:40.43 ID:???
子供は最後に一瞬出るだけなら幸せEDを演出できるが
日常いると生活感あふれて乙女ゲームの雰囲気がアレになるからな
「華鬼」の世界観ではFDシナリオをうまく作れなかったって結論だな
原作者が書けばもう少しマシだったのかな
634名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 20:42:59.57 ID:???
>>631
3000円くらいに下がるの待つか中古がオススメ
半日あればフルコンプ出来る薄さで値段にあってないから
635名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 20:50:58.74 ID:???
華鬼と神無が空気嫁内二人で怖いです
636名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 23:18:29.48 ID:???
いま水羽の途中で結構面白いんだけど
水羽√も>>630>後はちょっと
になってしまうのか…
637名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 23:29:40.41 ID:???
水羽√いいと思うけど親子の話だね
638名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 23:37:28.72 ID:???
水羽√いいのか
ありがとう、さあ今夜はつづきやるぞー
639名無しって呼んでいいか?:2012/03/28(水) 23:41:19.95 ID:???
手のひら鬼ヶ里

なにあれ可愛いすぎ
640名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 00:43:49.38 ID:???
スチルはコンプしたんだけど、花真珠が105しかない
106がMAXなんだよね?!雛の宴は35がMAXでいいのかな?
641名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 00:57:48.37 ID:???
国一ルートはよかったよ
本編から国一ルートが一番好きだったので購入したことに後悔はなし
642名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 03:07:13.05 ID:???
まだ途中だけど思ってたよりは楽しめてる
けっこう笑えるし
ゲーム展開があっただけでもよかったと思ってる
643名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 07:43:50.17 ID:???
手のひら鬼ヶ里ってあいつらに食事とかオフロとかさせる意味あったの?
あーんしたり小っちゃい服作ったりいらないだろ
長期間変化してるわけじゃなかったし。すっげーきもちわりぃ
644名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 09:58:00.88 ID:???
FDでも華鬼父萌え
645名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 11:06:51.99 ID:???
分かる分かる、一番頼りがいのあるお方だよね。
646名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 11:59:27.02 ID:???
何か所々違和感があるよね、鬼って収入は働ける人が働いて全部集めて強い鬼から再分配じゃ無かったけ?気にしたら駄目なのかな…

国一いいけど、最後なぜフォークじゃなくスプーンなのかわからない
647名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 12:37:53.15 ID:???
>>640
自分は雛の宴36までいった
確認してないがたぶんそれがMAXじゃないかな
648名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 14:32:05.58 ID:???
>>646
そのそもそもの設定に違和感
戸籍がなく身分証明の出来ない彼らには
お金だけが頼りじゃないのか
仲間に配っちゃっていいのか、って思ってた

だから本編光晴みたく自分の金を作っていたり
水羽みたく卒業したらたくさん働くお!の方が納得できる

ところで身分証明のいらない働き口って
限られるんじゃないか…お金たまるといいな水羽…
649名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 15:16:52.20 ID:???
いろいろと突っ込みたくはなるよな
長寿なのに一般企業に就職なんかしちゃっていいのかよw
そもそもなんで真面目に高校行ってたのかも突っ込みたい
華鬼とか90歳くらいじゃなかったっけ
650名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 17:16:07.25 ID:???
>>648
戸籍は役所に鬼が居るから作ってるとか言ってたと思う。先生がそろそろまた年齢を改ざんしないととか言ってた覚えがある

鬼の花嫁が大学行って危なくないのかな?庇護翼いるから大丈夫なのか
鬼は花嫁の為に何度も学生繰り返してるんだよね
651名無しって呼んでいいか?:2012/03/29(木) 18:56:51.49 ID:???
>>650
そういう仕組みなのか、どうもありがとう
ゲームは既読を飛ばして
小説も一度しか読まないから
頭に入ってなかった

大学は高校よりもいろんな人が侵入しやすい気が
変質者には気をつけないとな
652名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 13:07:17.80 ID:???
>>649
高校行くのは
花嫁のためじゃなかったっけ
花嫁いない鬼は略奪目当てで通ってるのもいるとか
そもそも鬼は成長速度が人間と違うから
小学校ぐらいまでしか年齢通りに行けないって見た覚えがある
653名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 18:20:18.32 ID:???
>>608
それ、気になってたんだよな〜。
恥ずかしながら自分の名前でプレイしてたのに急に「神無」って呼ばれ始めて萎えるわ。
しかも、ずっとだしな。やはりバグなのか?
654名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 18:29:28.59 ID:???
そのバグ公式でアナウンスされてる
655名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 18:43:41.55 ID:???
名前バグといい決算前の小遣い稼ぎ臭が半端ない
こんなんでも8000売れるんだもんなぁ
あと原作者が書いてないからか文体がもろオトメイトライターなのも萎えたわ
656名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 20:02:16.46 ID:???
>>654
情報、ありがトン。今、見てきたがお詫びだけかい。面倒だが苗字も変えてみるか。
最終調整くらいしっかりしてほしいわ。

話変わるけど、本編の華鬼1周目ルートで国一がおかしくなった(華鬼のことを誰だ?とか言ったり、主人公を殺そうとしたりなど)理由は分からないままだったな。
江島に洗脳されてたのか?人間より優れてる鬼がそんな簡単に操られたりしないと思うんだが。
657名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 21:26:09.81 ID:???
>>656
その理由がFDの江島の話で分かるようになるよw
658名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 21:34:06.01 ID:???
>>657
おお、そうなのかw頑張って進めてみるよ〜

それにしても、FD出なかったら分からないままだったじゃないかw
ちゃんと本編で説明してほしかったわ。
659名無しって呼んでいいか?:2012/03/30(金) 23:21:18.24 ID:???
>>658
FD出てなかったら
小説版読めよ
って感じで嫌になるよねw
ゲームはゲーム内でちゃんと補完すべき
660名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 03:23:56.33 ID:???
限定版買わなくてよかった
もったいないからフルコンはしたけどつまんなかった
661名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 14:03:09.14 ID:???
発売日からちまちま進めてやっとフルコンプ
響と国一ルートはわりと良かったけど
この2人を最初と2番目にやってしまったのは失敗だった…

>>640
>>647
7人+雛の宴コンプで花真珠が108になったからこれがMAXかな?
各ルートの花真珠が10ずつで70だから、雛の宴の分は38?
雛の宴は花真珠を全部回収したらアイコンがうさぎさんに変わったよ
662名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 15:53:54.64 ID:???
>>661
647だけど訂正ありがとう
一応うさぎついたのは確認したので数字を見間違えてたみたい
663名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 17:51:48.30 ID:???
子供いるのに関節キスで赤くなるって・・・
664名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 17:52:15.26 ID:???
ミスった
関節→間接
665名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 18:13:26.43 ID:???
子供は邪魔モノという印象を受けた
666名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 18:30:04.19 ID:???
FD買う気ではいるんだけどここ見ると覚悟がいるなw

原作は子連れのダブルデート書いてくれてていい感じだったのになぁ
色々残念だね…
667名無しって呼んでいいか?:2012/04/01(日) 18:47:41.27 ID:???
原作者はシナリオに関わってないからな
覚悟はしていけ
668名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 03:21:22.89 ID:???
まだ3人目の華鬼だ…コンプ遠い
このスレを参考に渡瀬と国一は最後にしよう…
669名無しって呼んでいいか?:2012/04/02(月) 08:02:00.72 ID:???
シナリオ短すぎないか
キャラ視点なんて5分もない
670名無しって呼んでいいか?:2012/04/03(火) 13:06:47.75 ID:???
華鬼あまあまででろでろだなーと思ってたけど
この後原作では神無酷い事になるもんな
水羽は他に違うネタがなかったのか
671名無しって呼んでいいか?:2012/04/03(火) 14:03:03.81 ID:???
水羽のモブ敵、言葉忘れかけてて吹いた
思想のもとに活動してるふいんきと違った
672名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 14:53:47.25 ID:???
値段とボリュームが釣り合ってない気はするが渡瀬が思ったよりも良かったので悔いはナシ
ただ、やっぱり(特に水羽の)頬からあごにかかる影が気になって仕方無かった
本編よりも絵が不安定に感じるし・・・もうちょっとどうにかならなかったのか・・・
673名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:12:02.13 ID:???
頬のふっくらしてそうなキャラまで
頬骨から口に向かって濃い影入れてたから
桃子さんとかげっそりやつれてみえたよ
674名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 13:01:25.07 ID:???
華鬼√
・「再度、同じ要求を求めた」とかいう文
  →片方にしたほうがよくね?
・「華鬼には反省して、
  その分きちんと彼女に返さないとね」
  →華鬼は反省して〜返さないとねor
    華鬼には反省してもらって、じゃないか?

あんまり細かいこと気にならない方なのに
珍しく引っかかったから書いてみた
675名無しって呼んでいいか?:2012/04/06(金) 18:29:57.79 ID:???
何言ってるかわからんが気になるなら公式にメールしろ
676名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 00:12:47.20 ID:???
言ってる事はわかるだろw

>>674
文章レベルが低いってのは事前に聞いていたから
たとえ頭痛が痛いとか出てきても、萌えでカバーする事にしてるわ自分はw
677名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 18:10:13.22 ID:???
本編光晴√の最後の強引さにガッカリしたんだけど、他のキャラもこんな風に子供出来て終わりですか?
光晴を一人目にしたのが駄目だった気もする
678名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 21:19:00.32 ID:???
子供ができるのは光晴√だけかな
679名無しって呼んでいいか?:2012/04/07(土) 23:36:52.40 ID:???
キャラによってラインに差がありすぎてなんか面白いわ
子供出来てるやつもいればちゅーもまだとか
680名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 13:36:24.26 ID:???
FD華鬼「異質で歪(ゆがみ)な」
ぅおい華鬼の中の人と音響係さん…歪(いびつ)だろ!

華鬼が神無にしたことを振り返るシーンには
あらためて腹が立ったり
御褒美画像に吹いたりした

コンプした人も多いのにまだ途中でなんだが
このFD楽しめてる、買ってよかった
ただ特典は兄CDだけで良かったかな
681名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 20:39:47.77 ID:???
シナリオ書く人間が本編から話を広げられなかっただけの結果
682名無しって呼んでいいか?:2012/04/08(日) 21:39:55.32 ID:???
へたに話広げて原作との設定違い公式で出す訳にもいかんしな
結果二次創作臭漂うものになってしまったような
683名無しって呼んでいいか?:2012/04/11(水) 20:23:46.87 ID:???
FDは華鬼の黒歴史となったのだ
684名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 01:33:11.25 ID:???
でも、なんやかんやで華鬼は好きな作品
685名無しって呼んでいいか?:2012/04/23(月) 17:39:54.72 ID:???
自分もやっぱり華鬼は好きだな
ゲームカプが好きだからこれで終わりだと思うと寂しいな
686名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 20:20:19.70 ID:???
華鬼
687名無しって呼んでいいか?:2012/05/06(日) 17:03:08.72 ID:???
やっと全GOOD・渡瀬BAD見てスチルコンプした!
国一・渡瀬を最後にしたおかげか
爽やかな印象で終われたw

終わってしまうと寂しいな…
VFB出たら買う!ただし前のVFBみたいに
かさばったり良い紙だったりしなくていい
688名無しって呼んでいいか?:2012/05/06(日) 23:02:22.05 ID:???
自分もVFB出たら買う
紙はそこそこいいのがいいw
689名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 21:07:46.05 ID:???
最近無印をプレイしたんだけど
主人公だから大事にするってより自分の花嫁(候補)を大事にする!な印象がどうもちらついて複雑だ

国一は「鬼を守る…そんな花嫁がいるのか」とかあったから神無だから惚れてるって思えるんだけど
自由恋愛なんだから鬼が主人公を選ぶ過程を味わいたかったです

さてFDを買ってこようかな
690名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 12:32:10.45 ID:???
過疎
691名無しって呼んでいいか?:2012/07/17(火) 00:17:57.60 ID:???
百歳だの何百歳だのでよく恋できるな
肉体が若いと心も若いんだろうか
692名無しって呼んでいいか?:2012/08/10(金) 22:25:38.83 ID:???
FDがクソすぎて放置したまんまだわ
なんでこんな盛り上がりもないだらだらと冗長なシナリオで
ゴーサイン出たのか不思議でならない
693名無しって呼んでいいか?:2012/08/10(金) 22:38:46.48 ID:???
オトメイトのFDを他に2,3本買って思ったのだが
このメーカーのFDは
大体こんなレベルなのではなかろうか
694名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 16:52:25.17 ID:???
それにしてもうすっぺらすぎなかったか
まぁ原作者が書いてないから仕方ないが
695名無しって呼んでいいか?:2012/08/21(火) 10:12:43.29 ID:???
買おうか悩んでるけどFDそんなにクソ?
ちなみに目当ては国一
696名無しって呼んでいいか?:2012/08/21(火) 15:04:18.86 ID:???
>>695
一人1時間もかからん超短いストーリーだけど、普通のオトメイトFDだと思ったよ
国一は本編よりヘタレ度ましてて面白かいよw
「ふふふふ不可抗力だ!!」「わざとじゃないんだ!!」って
テンパりまくっててともかくおもしろかわいいww
697自治スレより失礼します:2012/08/23(木) 09:21:23.63 ID:???
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/
698名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 09:49:15.60 ID:???
>>696
ありがとう、買う決心ついた!
へたれ国一好きだから楽しみ、本編だけだと物足りなかったからw
699自治スレからのお知らせ:2012/09/10(月) 11:05:30.65 ID:???
※現在、板全体の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※この規制は7/30、GSスレの荒らし対策のために少人数によって自治スレより申請され、8/11より運営から導入されました

※また、8/30からは運営から、上記のエラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。

この規制の数値は厳しすぎるのではないか、何故こんなことが無断でおこなわれたんだ、とりあえずデフォ値に戻して、そこから新たに話し合うべきではないのか、という意見が出ていますが
「今ある規制」←つまり、七回書き込むとエラー、ブラックリスト入りになる規制を板全体に告知もなく外すのはおかしいのではないか、という人が自治スレに居座り続けています
非常に納得いかない展開ですが、この人達と話し合い、投票を行わないことには現在の規制を緩和させることは不可能なようです

現行の自治スレ>>177より〜

女ゲー一般板 自治スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/
700名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 17:28:41.30 ID:???
オトメイトブログにワリコミキター
→主題歌うたった人のCD情報でした

VFB第2弾とかでも良かったんだぜ…?
701名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 21:31:33.35 ID:???
あの歌好きだから嬉しいといえば嬉しいがwww
もう半年か…感慨深いけどなんかさみしいね
702名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 14:26:01.27 ID:???
買って積んでたのをやっとこさ開封ちなみに原作未読
まだ2章をちょっと進んだとこだけど思ったより楽しめてる

四季子みたいのは判りやすくていいんだけど桃子が何となく怖い
そして初対面時にムカついたお義父さんにちょっとキュンとしている

自分語りスマソ 続きやってくる
703名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 19:12:51.46 ID:???
四季子はメールでちょっと、何故か好きになったw
華鬼以外のルートでしもべになりたいですはい…
704名無しって呼んでいいか?:2012/09/30(日) 21:09:38.85 ID:???
今後なにも新情報なさそうだけど、未だに華鬼好きだ
ドラマCDでも出してくれ
705名無しって呼んでいいか?:2012/10/10(水) 09:02:55.84 ID:???
FDまでフルコンプ!・・・と思ったらCG1枚足りない・・・
FDその他のセーラー服CGの左側ってどこで取れますか?
706 【ぴょん吉】 【1030円】 :2013/01/01(火) 19:25:27.49 ID:nM99ECXg
あけましておめでとう!
今年動きがあるかな?値段は?
707名無しって呼んでいいか?:2013/01/24(木) 17:37:17.76 ID:QlJ5H++T
華鬼の最初の予約特典のキガサトマン聴いた
前に見た面白いってレスの通り面白かった
708名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 18:44:07.50 ID:5A3QQSLB
キガサトマンは始めに出た方が面白い
709名無しって呼んでいいか?:2013/03/01(金) 18:16:18.50 ID:2oWIn2Gu
710名無しって呼んでいいか?:2013/03/14(木) 00:07:17.14 ID:IWvFYQvQ
>>708
同じく
711名無しって呼んでいいか?:2013/03/24(日) 23:14:15.51 ID:vma5UDAF
これから始めようと思っているのですが
時間制限のあるものが初めてです。
攻略内容の「残3」というのは

・残り3秒?以下ならおk
・残り3秒?になる前に選択する
・残り3秒?になった瞬間に選択する
のうちどれが正解なのでしょうか。
さすがに一番最後の瞬間ってのはないと思うのですが
教えてください!よろしくお願いします。
712名無しって呼んでいいか?:2013/03/25(月) 01:23:59.40 ID:rmv0C5pJ
うろなんだけど真ん中じゃなかったかな
時間切れが迫ってくると選択肢の内容が変わる箇所がある
713名無しって呼んでいいか?:2013/03/25(月) 11:42:29.11 ID:N7nXF+Jd
>>712
ありがとうございます!
選択肢が変わるんですね。
一応セーブして確認しながら試してみます。
もったいぶって寝かしてきた分しくじりたくなかったので
大変助かりました〜
714名無しって呼んでいいか?:2013/06/14(金) 02:53:57.29 ID:aX+KzWQV
響、人気だから期待していたんだけどイマイチだった。
卑怯過ぎるよw糖度の高さは一番だったけど。

と思っていたら!なんだよあのFDの最後のハーケンクロイツなスチル!!!
卑怯だろうが毒だろうが好きにしてくれ!!
だな。
715名無しって呼んでいいか?:2013/06/14(金) 17:31:40.15 ID:RFM2lZbk
華鬼がメインなのに後のことを思うと絶対選びたくない
響も捨てられそうで怖い、桃子派ってわけじゃないけど
あいつは言い返せる強気な子が相性はいいんだろうな
国一は響が怖い
三翼がそこそこ安定した幸せで人生終われそう
716名無しって呼んでいいか?:2013/12/22(日) 23:04:13.97 ID:kr/pWP9M
今でも華鬼大好きだ!!
ってことで保守
717名無しって呼んでいいか?:2014/02/15(土) 01:30:41.19 ID:I/tttKYE
本編+FDコンプ記念カキコ
国一かわいいよ国一
718名無しって呼んでいいか?:2014/03/06(木) 14:51:31.55 ID:NcnjLsbm
原作者のサイトを久しぶりに覗いてみた
新刊の『緋ノ刻印』について
>キャラが『華鬼』寄りという感想をいただいたんですが、
>ご安心ください。私もそう思う(ストレート)

華鬼不足が我慢できなくなったら読んでみようかな…
719名無しって呼んでいいか?:2014/03/10(月) 06:54:22.25 ID:h+f4Ip5K
>>718
確かにどことなく華鬼っぽさがあるねwww
イラストがいかにも少女漫画的なクオリティなのが気になるけど、華鬼の設定好きだったから自分も買ってみようかな…
深刻な華鬼不足辛いわ
720名無しって呼んでいいか?