乙女ゲー総合雑談スレ part140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
専用スレがないのでどこでしたらいいのか分からないがこの乙女ゲーの話がしたいなんてときに使ってください。
旧作・新作やハード問わずいろいろ語っていきましょう。
ただし攻略質問、購入参考の相談・質問などは下のスレで。
その他の雑談スレや、発売予定リストは>>2-5あたり。
次スレは>>970が立てて下さい。

■前スレ
乙女ゲー総合雑談スレ part139
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1295855260/

■関連スレ
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294194710/
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/
乙女ゲーム購入相談所15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292947083/
スレ立てるまでもない質問・雑談 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1272482042/
女性向けゲーム雑誌総合スレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294228965/
ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290047786/
速報@女向ゲーム一般板 その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253696662
2名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:31:16 ID:???
■関連スレ
BL@BL要素のあるゲーム総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077980734/
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066552872/
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291891161/
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124244749/
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293353088/
雑談スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1252637604/
BL&乙女@ゲームの絵について語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289276448/
【DS】乙女ゲーム総合 3【恋愛】 ※携帯ゲームソフト板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256312995/
3名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:32:52 ID:???
今後発売される予定の乙女ゲーム
http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/507.html

02/03 [PSP] デス・コネクション ポータブル <限>
02/10 [PSP] うたの☆プリンスさまっ♪ −Sweet Serenade− <限>
02/17 [DS] 薄桜鬼 随想録 DS <限>
02/23 [PSP] VitaminXtoZ <限>
02/24 [PSP] 遙かなる時空の中で5 <限>
02/24 [PS2] 猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜 <限>
03/17 [PSP] 華鬼 〜恋い初める刻 永久の印〜 <限>
03/25 [WIN] Starry☆Sky 〜After Summer〜 <限>
03/31 [PSP] クローバーの国のアリス <限>
04/07 [PSP] ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜
04/28 [PSP] Starry☆Sky 〜in Winter〜 Portable <限>
04/28 [PSP] あさき、ゆめみし <限>
4月   [PSP] S.Y.K 〜蓮咲伝〜 Portable
4月   [DS] 薄桜鬼 遊戯録DS <限>
4月   [PC] TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK
05/26 [PSP]いざ、出陣!恋戦
05/27 [WIN] Starry☆Sky 〜After Autumn〜 <限>
05/27 [???]  絶対迷宮グリム ディレクターズカット版
5月   [PS3] 緋色の欠片 愛蔵版 <限>
6月   [DS] 真・翡翠の雫 緋色の欠片2 <限>
6月   [PSP] 月華繚乱ROMANCE
6月   [PC] TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT
08/26 [WIN] Starry☆Sky 〜After Winter〜 <限>
8月   [PC] TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY
11年春 [PSP] ワンド オブ フォーチュン2 〜時空に沈む黙示録〜 <限>
11年春 [PSP] 華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク
11年春 [PS2] スカーレッドライダーゼクス −STARDUST LOVERS−
11年春 [WIN] 誰にでも裏がある Happy Gift
11年夏 [PSP] 二世の契り 思い出の先へ
11年夏 [PSP] 死神と少女
11年夏 [PSP] 文明開華 葵座異聞録
11年夏 [WIN] Noise voice of snow
11年夏 [PSP] BROTHERS CONFLICT Passion Pink <限>
11年冬 [PSP] BROTHERS CONFLICT Brilliant Blue <限>
11年  [PSP] アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
11年   [PSP] Musketeer −Le sang des chevaliers− <限>
11年  [WIN] 籠の中のアリシス
11年  [DS] テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion(仮)
11年  [PSP] アンジェリーク魔恋の六騎士

未定  [WIN] 戦場のプリンセス 〜The princess on a battlefield〜
未定  [WIN] お菓子な島のピーターパン 〜Sweet Never Land〜
未定  [WIN] おもちゃ箱の国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜
未定  [WIN] 学園特救ホトケンサー
未定  [3DS] 薄桜鬼3D(仮称)
4名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:42:24 ID:???
>>1乙女
5名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:45:07 ID:???
>>1

1000ならを書き込もうとしたら、なんか怒ってる人が書いてた
6名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:45:20 ID:???
>>1

ポニーテールがどうとか
7名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:45:25 ID:???
華鬼ヒロインは生理止まってるんじゃなくてまだ始まってなかったんだよ
8名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:45:38 ID:???
>>1

>>7
気持ち悪い
9名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:46:18 ID:???
>>5
1000getはそう簡単に出来ないんだよ

おつぽね
10名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:46:56 ID:???
>>7
幼女を嫁にするとかマジきんもー
11名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:47:05 ID:???
>>1

目糞鼻糞を笑うとはよく言ったもんだな
12名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:47:25 ID:???
>>10
幼女とかじゃなくて精神的なショックで生理が始まるのが遅いんじゃなかった?
13名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:47:41 ID:???
前スレ1000の人が処女厨の人の同類っぽくてワロタw
14名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:48:03 ID:???
>>1乙女心と千本桜
燃え乙女がでるといいさー
15名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:48:07 ID:???
>>13
気持ち悪いから話題自体持ってくるな
16名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:48:47 ID:???
>>1おつ

サイバーパンクの乙女が出るまで死ねない
17名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:48:56 ID:???
>>13
向こうも腐女子きもーって思ってる人いるからな
同属嫌悪の見本を見たwwww
18名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:49:00 ID:???
てか生理の話はもういいよ…
一応乙女ゲの話とは言えあんまり引っ張るようなネタじゃない

それはともかく>>1
19名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:49:27 ID:???
>>18
というか華鬼の話自体もういい
何回同じ話して叩けば気が済むのよみんな
20名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:49:53 ID:???
きちんとしたお付き合いゲーが出ますように
お付き合いできなくても主人公がFQNじゃない学園物が出ますように
21名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:50:11 ID:???
>>17
男の腐女子嫌いは凄いけどな、キチガイ多すぎ
腐女子にも変な人がいるからだろうが
22名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:50:18 ID:???
>>16
スチームパンクを狙ってるんだ
ぶっちゃけオトメイトさんでもいいと思ってる
23名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:50:27 ID:???
よくわかんないけどやる夫置いておきますね

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
24名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:50:51 ID:???
>>20
意味:
FQNとはクラスやモジュールにつけられたフルネームのこと。

つまりどういうことです?
25名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:51:09 ID:???
>>1

>>20
フォキュンってなんだ
キツネ憑きかなんかか
26名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:51:13 ID:???
>>20
FQN…?
27名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:51:31 ID:???
>>22
L2で我慢しろ、スチームパンクとは違うと思うが
28名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:51:35 ID:???
>>24
DQNと打ちたかったんです…
29名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:51:43 ID:???
ファッキンクイーン納豆か
30名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:51:59 ID:???
FQNについて考えようぜ!
31名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:52:11 ID:???
>>25
キツネショタ。フォっきゅん?
32名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:52:32 ID:???
スチームパンクで探偵さんを思い浮かべていたのは私だけでいい
33名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:52:51 ID:???
>>29-30
そういうのつまらないからいいよ
34名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:52:52 ID:???
>>27
我慢できません
35名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:53:21 ID:???
>>22
ハリボテでもよいと申すか
36名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:53:32 ID:???
>>32
探偵学園のどこにSF要素があるんだよ…
37名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:53:33 ID:???
>>33
流せない人もこなくていいよ
38名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:54:13 ID:???
>>35
ハリボテでもないよりマシじゃね
ぶっちゃけずっと欲しい言われてた大正モノやセカイ系は評判いいし
39名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:54:16 ID:???
>>36
たぶんタイトル…
時々はフルネームを思い出してあげてください
40名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:54:54 ID:???
>>39
原宿探偵学園スチールウッドって
昔スチールウッドっていうIFゲーがあってそれの乙女ゲ版だって聞いたけど本当?
41名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:55:09 ID:???
>>35
PANDORAさんになるかもしれないけど
軍服物は一応でたじゃない
42名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:55:12 ID:???
>>38
そろそろロボのターンくるな
たぶんエヴァみたいな雰囲気になるんだろうけどワタルっぽいのが好きだ
43名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:55:37 ID:???
>>41
サイバーパンクの意味調べてから来い
44名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:56:21 ID:???
>>42
そいやロボゲーって今のところSRXくらいしかない?
リトアンはロボゲーだったっけ?
オトメイトがそのうちだしそうだな確かに
45名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:57:02 ID:???
>>43
スチームパンクの話をしてるんじゃないの
パンドラがスチームパンクとは思えないけど
46名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:57:20 ID:???
>>44
SRXってロボゲーだったのか
戦隊物だと思い込んでたw
47名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:57:31 ID:???
>>32
怪傑蒸気探偵団?
まあ無理だろうけど、あんな感じの乙女ゲはやってみたい
48名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:57:58 ID:???
>>34
岩崎のキャラデザは結構よかったじゃないか!あと背景

>>46
あれ、ロボ出てなかったっけ
49名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:58:10 ID:???
アイドルマスターゼノグラシアみたいな設定のロボものだったらやりたい
ロボとも恋愛できる
50名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:58:17 ID:???
>>43
ハリボテでいいし、売れなくてもいいので出ればいいという話
51名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:58:31 ID:???
>>47
あの時代の夕方アニメは神懸かってたな
サイレントメビウスみたいな乙女ゲーry
52名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:58:40 ID:???
>>44
ファンタジーとロボのハイブリッド乙女ゲ、きら君のことを
たまには思い出してあげてください
53名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:58:53 ID:???
>>49
ここでまさかゼノグラシアの話が出るとは思わなかった
54名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:59:03 ID:???
ビズログで紹介されてたアプリのなんとかメビウスってやつやりたい
移植してくれないかなあ
勿論ロゼとオトメイト以外で
55名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:59:08 ID:???
>>48
ロボロボ、戦艦から出撃するロボ
56名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:59:34 ID:???
>>52
きら君は前にEDageで把握したからもういいや
57名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 23:59:35 ID:???
>>54
あれ絵がなんかちょっとスキじゃない
58名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:00:15 ID:???
>>52
すまんきら君忘れてたわ
EDageであれだけ大笑いしたのにw
59名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:00:16 ID:???
岩崎ならスタイリッシュロボゲーを出してくれるに違いない
60名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:00:55 ID:???
>>59
それがSRXでないの…?
純粋な岩崎ゲーではなかったけど
スタイリッシュさは岩崎ゲーに近いものがあったぞ
61名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:01:31 ID:???
>>59
ロボが前田が描くの得意なあのポーズしてるの想像して噴いたwwwww
62名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:01:35 ID:???
>>50
ハリボテでもスチームパンクが欲しいと言ってる人にPANDORAすすめちゃいかん
63名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:01:37 ID:???
ロゼのロボゲーはオッパイミサイルが飛び出します
64名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:01:38 ID:???
>>48
SRXやったことないけど、たとえば戦隊ものでも最後は必ず
敵が巨大化してロボバトルになるけど、それでも戦隊ものをロボものとはいわないんじゃないか?
65名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:02:12 ID:???
>>44
SRXは機体はあるけどロボはないんだぜぇ
メカデザイン有名な人使ってるのになぜもっとメカメカしないのかと小一時間ry
66名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:02:15 ID:???
>>63
もうオッパイミサイルはいいよwww
67名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:02:18 ID:???
>>61
スタイリッシュすぎるwww
ちょっとやってみたいと思ってしまった…
68名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:02:55 ID:???
>>65
あれ、ロボ無いのか…
てっきりあると思ってた
というかSRXが未だにどういうゲームなのかイマイチ把握しきれてない
69名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:03:38 ID:???
>>61
想像してワロタw
是非作ってもらいたいわ
前田にメカデザ出来るかしらないけど
70名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:03:39 ID:???
ロボと恋愛するくらいで立派なロボものだな
71名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:03:42 ID:???
>>68
なんか沖縄でバンドやるゲームだと思ってたけどどうやら違うようだ
72名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:04:20 ID:???
>>65
SRXこそハリボテゲーじゃね?
あの有名なサクラ大戦の!ビバップの!千代丸!って宣伝してたけど
まあ普通に岩崎ゲーでしたとさ
73名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:04:23 ID:???
>>71
沖縄でバンドやって暇な時にヘッドホンの先端で手のひらをいじるゲームだと思ってました
74名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:05:14 ID:???
>>72
SRXがハリボテなのは否定しないけど、
岩崎あんま関わってないぞ
尻つぼみなのは脚本の人のせいだとおもう
75名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:05:55 ID:???
>>70
ロボと恋愛するゲームいいね
ゼノも結構好きだったし
76名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:06:36 ID:???
>>49
アイマスのテレビアニメはないよ
77名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:06:37 ID:???
>>72
でも岩崎それほど関わってないんだよな?
岩崎ゲー期待する人はあんまり好きじゃなさそう
78名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:07:13 ID:???
>>74
佐藤大のせいなのか…
79名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:07:19 ID:???
>>77
SRX好きな人もビタミンとか他の岩崎前田ゲー好きとちょっと違うしな
燃えゲー好きが飛びついて粗が許せるひとだけ残った感じ
80名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:08:07 ID:???
>>78
佐藤大のアニメって結構そういうの多いし
悪いところで佐藤の癖が出ちゃった感じ
設定生かしきれてないとかね
81名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:09:06 ID:???
>>76
ところがどっこい今度はじまるんだぜ!
ゼノ好きな自分としてはゼノが公式で黒歴史扱いされてて泣けたけど
82名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:09:54 ID:???
>>80
エウレカ知ってるとなんとなくわかるな
83名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:11:40 ID:???
>>82
いつも設定はいいんだけどね
エウレカみたいな乙女ゲやりたいと思ってたから
SRXは最初嬉しかったんだけどね
まあエウレカとはちょっと違うけどさw
84名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:12:37 ID:???
>>81
ゼノグラシアいいよね
ロボットに夜の海辺で水着をお披露目したりロボットに盗撮されたりするアニメ
85名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:14:32 ID:???
>>84
ロボットをめぐって女同士が争って負けたほうが○ミスポーン が一番笑えた
86名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:14:57 ID:???
>>83
設定はいいと言うとオトメイトさんが浮かぶな
87名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:16:10 ID:???
>>86
オトメイトよりもさすがに練ってると…思う
自分が信者だからかもしれんが…
ただ練りすぎて、内容に反映されてなかったりする
88名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:20:21 ID:???
>>87
残念ながらオトメイトで出していてもせいぜい二世とか猛獣レベルの評価だったと思うよ
89名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:21:19 ID:???
>>88
あー…その絶妙な例えわかるわw
90名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:26:46 ID:???
オトメイトに限らずモチーフや設定生かせてないゲーム多いよな
大正時代来たかと思ったら主人公は大正の常識ぶっ壊しますとかさ
91名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:29:11 ID:???
SRXはやってないけどとりあえず1作で撤退しないでくれるといい
もうメーカー減るのはいやん

そういやイヅナのところってちょっと前に微妙ーな更新してるけど戻ってきてくれないだろうか
92名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:35:04 ID:???
>>90
ばっか
高木Dに常識ある訳ないだろ?
ラスエス2とかで間違った社会人女性で味わったわ
シナリオ書かせるべきじゃないよなー、それかシナリオ書いてDを別の人当てるとか

でも華ヤカは高木Dが「大正に似た時代」と最初からパラレルだと逃げ道用意してたから
許してやれ
93名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:47:14 ID:???
イヅナって乙女ゲーじゃないよね?
94名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:50:15 ID:???
>>93
乙女+ボーイズ(notBL)
ジャンル名のせいで誤解を生むことになった悲しいゲーム
95名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:50:57 ID:???
>>92
華やか主人公も勤務初日から寝坊とかふざけ倒してるみたいだしな
ラスエス2とかもそうだけど
仕事で失敗しても笑って許される主人公に自己投影してそうだなとゲスパーしてしまった
96名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:51:14 ID:???
光武が闊歩する大正時代もあるんだし別にいいじゃん
97名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:52:51 ID:???
>>94
BLじゃないのは知ってたけど男視点入れるくらいなら
乙女に力入れて欲しいと思って結局スルーしたな
98名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 00:56:27 ID:???
97はスルーして正解だろうな
どっちかっていうと恋愛より話を楽しむタイプ>イズナ
99名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 01:00:20 ID:???
>>95
仕事で失敗したり寝坊しちゃうのが可愛いミス☆
とでも思ってるんじゃない?
私ったらドジなんだからぁみたいな
でも許されちゃう、主人公(特別)だから
100名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 09:59:17 ID:???
>>91
SRXはFD発売を機にPSPに移植すべきだと思う
101名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 10:00:19 ID:???
そのうち移植するに決まってる
岩崎関わってるしな
102名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 10:31:32 ID:???
FDまで漕ぎつけたようなやつは遅かれ早かれ移植される気がする
103名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 10:37:00 ID:???
>>101
リジェット関係ないでしょ
移植決定するのは販売元だし
104名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 10:49:45 ID:???
>>103
岩崎が色々くちだしてるからこそのPS2での発売だろ
105名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 10:51:42 ID:???
>>102
しかもFDと本編別々に移植してウマーだよw
106名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 12:15:26 ID:???
>>104
憶測はどうでもいいよ
107名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 12:20:47 ID:???
まあでも移植は100%するだろうな
108名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:01:42 ID:???
去年出たPS2ゲーは制作の時期の関係とかもあるかもなー
カッツェコルダのマルチで売上良かったあたりからPSP新作が増えた気がするし
単独だとグリム探偵あたりが最初じゃなかったっけ?
109名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:04:47 ID:???
制作はじめたのが早けりゃしょうがないかもしれないけどさ
オトメイトの年末PS2軍勢はちょっと擁護できない
110名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:06:27 ID:???
>>109
あれは絶対PS2→PSPの移植狙いだろ
考えなくても分かる
111名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:11:33 ID:???
まだFDだしまくる方が擁護できるな
PSPはよださんとPS2なんて買わないよ
112名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:12:57 ID:???
>>111
PS2で本編出して、FDもPS2で出す
お待たせしましたって感じでその後移植する
こういう商法が根付いてるからな
113名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:17:48 ID:???
ユーザーも二言目には「FD欲しい」って言うしな
まあメーカーがわざと薄めて作ってるせいもあるんだけど
114名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:19:29 ID:???
FD欲しいってことは悪くないけどな、ユーザーのせいにするのはおかしい
本編で満足出来るボリュームがあってもFD欲しいなと思う人もいるし
115名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:20:45 ID:???
週刊オトメイトに慣らされた人はすごいぞ
発売してすぐFDまだ?新作まだ?っていうからな
116名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:21:23 ID:???
>>115
オトメイトは薄いからな…
FD出す為に薄くしてるようなものだし
117名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:21:36 ID:???
FDは別に悪くないだろ
FDありきの本編が悪い
話に懲りすぎて甘さが足りないとかなら許すけど
118名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:22:38 ID:???
>>113
FDは悪く無いだろ
直ぐFDFD言うのは本編が薄いせいだし
119名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:26:25 ID:???
FDは悪くないけど最近はメーカーが補完に使ってるのが
みえみえで嫌だな
120名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:27:11 ID:???
>>115
今月発売予定が少ない、寂しいって言ってるの見た時
何とも言えない気分になった
121名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:27:13 ID:???
>>119
オトメイトとかオトメイトとかオトメイトですか?
二世のFDのボリュームが本編以上とか本末転倒過ぎる
122名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:27:55 ID:???
>>120
もう完全に感覚麻痺してるんだな…
そりゃオトメイト側もホイホイ出すのは当たり前か
123名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:32:04 ID:???
オトメイトも微妙な作品だけを槍玉に挙げられて大変ですね
まあ乙女ゲーマーは減点方式だから仕方ないね
124名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:32:05 ID:???
>>120
まあでも実際そうだし
一般やってるとそんなこともないんだけど
125名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:32:54 ID:???
>>123
オトメイトは微妙な作品しかないよ
126名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:33:38 ID:???
>>124
一般ゲだってひとつのメーカーがそうホイホイ毎月出したりはなかなかしないんでしょうか
127名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:33:44 ID:???
>>124
オトメイト内でってことでしょ
128名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:33:58 ID:???
>>122
オトメイトってユーザーの年齢層高い奴多いんじゃない?
だから簡単でも満足できるんでしょ
129名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:34:08 ID:???
>>125
乙女ゲーは微妙な作品しかないよ
130名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:34:23 ID:???
>>129
GSは微妙じゃないよ
131名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:35:14 ID:???
>>128
年齢層高いから簡単でも満足出来るの?
132名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:35:33 ID:???
>>125
同意
133名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:36:16 ID:???
>>130
じゃあGS以外はみんな微妙でいいよ
134名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:36:32 ID:???
>>133
まあそれは正しいからな
135名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:36:36 ID:???
コナミを除いて他のメーカーも微妙だからな
SRXがオトメイトで出したら二世猛獣レベルってレスがあったけど
他のメーカー作品もその程度でしかないってのはある
136名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:37:13 ID:???
>>135
結局はオトメイトの出す数が多いから目に付くだけなんだろうね
ただオトメイトはもう少しシステムを何とかして欲しいが
137名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:38:19 ID:???
なんでこのスレと売上スレはGSだけはマンセーが許されるんだろう
売スレはまだわかるけど
138名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:39:01 ID:???
>>137
売上スレはGSマンセーしないと認定厨が来るから…
139名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:39:51 ID:???
>>131
比率の問題じゃないかな?
昔一般ゲーやってなかった層まで取り込んでる感じがする
その層はオトメイト作品でも攻略サイト見ないと無理って奴が多そう
一般ゲーもやる層には物足りないのがオトメイトじゃないかな?
140名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:40:27 ID:???
>>139
乙女ゲ自体乙女ゲーしかやらない層って結構いるぞ
141名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:41:15 ID:???
>>136
システムもあるけど
ゲーム以外の部分で印象悪くて株下げてる
142名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:42:08 ID:???
>>141
所詮IFだからな、クソゲーしか作ってない会社だもの
クソみたいな商法やめろっていってもやめないんだろうな
143名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:42:29 ID:???
SRXが二世猛獣レベルと言われても否定が入らないのがなんともw
まあ突っ込むと荒れそうというのもあるだろうけど
144名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:43:25 ID:???
>>143
猛獣はやったことないけど二世とはどっこいどっこいだしな
全体的な印象もなんとなく似てる(設定とかじゃなくてファンの付き方とか)
145名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:43:44 ID:???
>>137
じゃあGSの悪い所あげて言っていいよ
146名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:44:07 ID:???
>>145
荒れるようなこと言うのやめて
147名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:44:23 ID:???
乙女ゲーしかやらないのはゲーム性を不要としてる奴じゃないの?
=簡単・内容薄くてもヨシって奴
148名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:44:48 ID:???
>>147
だからそういう人がオトメイトゲーをやってるんじゃないの?
149名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:46:03 ID:???
恋愛ゲーとゲーム性って相性悪いんですよ
みんなが大好きなエロゲにすらゲーム性の高いゲームは少ない
150名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:47:16 ID:???
>>146
GSマンセーしないと荒れるってことか
151名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:47:24 ID:???
>>149
GSやネオロマがあるからみんなゲーム性には飢えてるんだよな
逆にシナリオはどうでもいいって感じじゃない?
152名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:48:08 ID:???
>>150
そゆこと
153名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:50:09 ID:???
>>149
何故参考対象がエロゲ?
サクラ大戦やときメモ等のギャルゲの方が近いし売れてるだろ
154名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:50:40 ID:???
>>149
んなこたねーよ
萌え+燃えなのあるし

ただそんなことしなくても売れるから
やらないだけ
商売の基本
155名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:50:48 ID:???
>>153
サクラはSRXがあるじゃないか(棒)
156名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:52:16 ID:???
>>154
エロゲってノベルゲばっかじゃん
ゲーム性高いの少ないよ
そりゃサクラやときメモくらいのギャルゲならゲーム性もあるけど
乙女ゲ作ってる中小なんてエロゲくらいの開発費しか出せないだろ
157名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:52:32 ID:???
>>148
うん その通り
だからそういう人は金持ってる世代高め層が多いからオトメイトは乱発できるんじゃないの?
と言ってたつもりだったんだけどw
158名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:52:54 ID:???
>>153
ここや議論スレでよく比較されるのはエロゲですよ
資金力と技術力という面ではギャルゲより比較は妥当
ギャルゲはそもそもサンプル数が少なすぎるというのもあるしな
159名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:53:02 ID:???
やったことないけどうたわれとかTtTとかは?
160名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:53:06 ID:???
個人的にはGSのゲーム性って楽しくない
ミニキャラも可愛く思えない
でも本当に個人の好みの問題でしかないと思うから
プレイしてる人が満足だったらいいんじゃないかと思ってる
161名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:53:10 ID:???
>>157
オトメイトゲーは金持ってる世代が多いから乱発出来るわけじゃないだろうよ
162名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:53:58 ID:???
>>160
GSはPS2のほうが好きでDSはあんま好きじゃないな
でもDSのほうが売れてるってことは好きな人いっぱいいるんだろうな
163名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:54:39 ID:???
>>158
>資金力と技術力という面ではギャルゲより比較は妥当
そうなんだよな…
ときメモGSやネオロマと、他のメーカーのゲームが
単純に比べられないのと一緒
164名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:55:29 ID:???
エロゲがノベルゲーばっかりだから恋愛ゲームとゲーム性は相性悪いと?意味わからん
165名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:55:31 ID:???
>>160
GS系のゲームっておそらく時々やるから面白いんであって
一年に何個も出されたらうんざりすると思う
166名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:55:42 ID:???
>>159
エロゲではデカイ会社の一握りの話されても
167名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:56:19 ID:???
>>162
単純にDS普及率の問題じゃ
今は据え置き機<<<携帯機じゃない?
168名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:56:26 ID:???
>>164
相性悪いわけじゃないけど、
ゲーム性に凝るとなるとコスト面や技術面で
小さいメーカーにはかなり難しいことにはなると思うよ
169名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:56:51 ID:???
>>165
そもそもGSは開発に時間かかってるので年に何本も出せない
170名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:56:54 ID:???
>>160
一週間ごとに行動選択してパラが上がっていくってだけだからな…
楽しめない人には楽しめないよな
171名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:57:18 ID:???
>>167
んー、まあそうかもしれないけど
GSDS2以降の追加要素は個人的には蛇足だった
172名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:57:48 ID:???
>>164
資金面の問題が大きいとは思うけど
キャラゲーなんだからまどろっこしいものを入れるなって意見はエロゲではよく聞かれる
173名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:57:58 ID:???
>>165
ノベルゲじゃあるまいし一年に何個も出せるわきゃねーだろ
174名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:58:48 ID:???
>>169
それはプレイする人間には関係ないと思うが
175名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:58:58 ID:???
>>166
あーごめん大きい会社なのね

パレドゥみたいなのは結構濃いファンついてると思うんだけど
もう戻ってこない気がするしなぁ
176名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:58:58 ID:???
>>172
確かにそれはある<まどろっこしいもの
やってて楽しいゲーム性ならいいけど、周回プレイが面倒になるようなゲーム性入れられたら
正直ウザイって思うわ
177名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 14:59:48 ID:???
>>175
葉はかなりエロゲメーカーだと大手のほうじゃない?
178名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:00:10 ID:???
>>162
私もPS2版かなりやり込んでDS版もすっごい楽しみにしてたのに
いざやったら全然楽しくなくて積んでるんだよなあ
なんでだべ
179名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:00:23 ID:???
DS以降のGSは
親友とか大接近あたりが面倒くさい
EDコンプする気にならない
180名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:00:47 ID:???
ノベルゲ買うならそのへんのライトノベル買った方が楽しめるわ
181名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:00:52 ID:???
ギャルゲーって結構皆やってるんだな
やった事無いからわかんないわ
182名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:01:01 ID:???
大接近とかめんどくさいけどウケてるなら仕方ないよな
183名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:01:15 ID:???
>>176
そこらへんはもう本当に人それぞれだよな
どういうゲームが好みかって話しになってくる
184名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:01:42 ID:???
>>180
西村悠のラノベも緋色より日本語きちんとしてるしな
185名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:02:08 ID:???
>>176
楽しい楽しくない以前に快適にプレイできるものすら作れないからな乙女ゲメーカーは…
肥コナミは例外だけど
186名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:02:24 ID:???
ギャルゲー以上によくわからんしどうでもいい>ラノベ
この流れってもう一つの雑談スレ向けじゃね?
187名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:02:27 ID:???
>>181
乙女ゲの雑談スレはギャルゲやってるアテクシの声がむちゃくちゃ大きいから
ぶっちゃけそれほど層は被ってない
まあ雑食が多いってのはあるかもだけどね
188名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:02:35 ID:???
>>169>>173
いやだからGSに限らずSLG系を年に何個もやったら面倒臭さが上回っていくのではと言いたかった
GSは好きだけど個人的にはやるのには結構気合がいるんだ
189名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:03:13 ID:???
>>188
出るSLGのゲームを全部やれって言ってるわけじゃないのになにを
好きなのだけやればいいじゃん
190名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:03:31 ID:???
>>173
GSみたいなのが年に何本も出たら逆に買わないわw
191名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:03:33 ID:???
>>184
乙女ゲだからって手抜いたのか
192名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:03:55 ID:???
>>185
それなら個人的にはノベルゲでいいと思っちゃう
出来ないことは無理に挑戦しなくていいかな
ブリッジのことだよ、おい
193名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:04:13 ID:???
ラノベも正直過大評価気味だな
女向けのラノベは乙女ゲー以上にワンパターン化しちゃっている現状がある
さすがに男向けはわからんけど
194名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:04:41 ID:???
>>191
手抜いたのかオトメイトの納期がアレなのかディレクターが低能なのか分からん
が西村だけのせいにはできないと思う
195名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:04:52 ID:???
>>192
ヴァンテも混ぜてあげて
196名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:05:26 ID:???
>>193
男向けのラノベだって大概テンプレでしょ
萌えとか特殊能力持ちの登場人物ばっかってイメージ
197名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:05:49 ID:???
>>193
ラノベは「カテエラ」っていう言葉があるから…
そのカテゴリに向いてない意欲的な作品は直ぐ除外されるから、
同じような作品しか残らなくなっちゃう
198名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:06:05 ID:???
>>188
言いたい事はわかる
GS系のパラ上げってD3でもあるよね
ラスエスとかめしませとか

乙女ゲがああいうのばっかりになったら確かに大変w
ノベルゲばかりもどうかと思うが…
ようは両方必要ってこった
199名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:06:57 ID:???
>>196
なんかそういうイメージはあるな…
だが読者によるとそれは偏見らしい
しかし読む気には慣れない…萌絵
200名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:06:58 ID:???
>>198
今はGSやネオロマもあるし、ノベルゲもあるからいいと思うんだけどな…
なんかこの流れだともっとゲーム性のあるゲーム出せよっていってるようにしか聞こえないから
201名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:08:17 ID:???
>>199
いんや偏見じゃないよ
萌え絵のラノベなんてほぼ同じような内容だわ
202名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:08:36 ID:???
>>200
もっとゲーム性のあるゲーム出せって人は
前々からこのスレだけに一定数生息してるよね
でもオトメイト作品がそれなりに売れてるってことは
乙女ゲやるライト層は面倒じゃないのがいいって人も
多いと思うんだよね
203名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:08:59 ID:???
>>195
ごめん高木は端からどうでもいいから忘れてた
204名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:09:16 ID:???
ノベルゲなんか開発費安そうなんだから
金太郎飴ばっかじゃなくてちゃんとしたシナリオ作ってくれよと思う
205名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:09:41 ID:???
>>202
オトメイトや、スタスカあたりの絵が綺麗で読むだけのお手軽ゲーも必要だと思うよ
206名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:09:51 ID:???
>>200
たぶんだけど肥コナミ並にまともにプレイ出来るもの出せって意味でないかな
上でも言われてたけどゲーム性あってもまともに遊べるゲームは少ない
207名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:09:54 ID:???
>>194
しかしいくら夏空はマシになったと聞いても緋色やった後だとやる気出ない
208名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:09:55 ID:???
実は乙女ゲーは質はともかくバリエーションは他と比べて負けてない
いやむしろ勝っていると思っている自分
ただやっぱり全体数が少ないのがネックだなあ
209名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:10:24 ID:???
>>200
ゲーム性のあるゲームが欲しいって言うのは別にいいんじゃないか?
誰もノベルゲー出すななんて言ってないんだし
210名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:10:32 ID:???
>>208
質がバリエーションの量と伴ってないから言われてるんじゃないかな
211名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:10:43 ID:???
>>200
自分好みの絵でゲーム性がありシステム快適なのが欲しい人がいるんだと
212名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:11:10 ID:???
>>204
ライター複数いて金太郎かともう死ねとしか思えん
213名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:11:12 ID:???
>>207
夏空は緋色がどうこうよりともかく設定とキャラクターに魅力を感じないのでやる気が出ない
214名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:11:12 ID:???
ノベルゲームを排除する気は無いんだけど
金太郎飴と選択肢少ない奴は勘弁だ
215名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:12:06 ID:???
>>206
肥コナミがあるからいいじゃないか
他のメーカーに肥コナミと同等のモノを求めるのは無茶
新規来いってのなら同意出来るけど
216名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:12:28 ID:???
乙女ノベルゲは何かが足りないノベルゲ多いよな
217名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:12:51 ID:???
>>211
結局はそういう事なのか

>>216
乙女ゲ自体全部何かが足りない
218名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:13:31 ID:???
>>204
それはシナリオライターとディレクターの問題だよな…
219名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:13:50 ID:???
>>215
無茶つってもユーザーにメーカーの体力を配慮しろってのもなあ
メーカー関係なくほぼ同じ値段出させてるわけだし
220名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:14:11 ID:???
>>214
選択肢少ないやつはやり方によっては個人的には許せる
既にゲームではないけど
221名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:14:23 ID:???
新規も結局は小さいところばっかりだからノベルゲー
しかも出来は既存メーカーとたいして変わらず、目新しさも特になしなんてオチだからな
222名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:15:08 ID:???
>>219
ユーザーは値段と内容に見合わなければ、
買わないという選択が出来るじゃないか
それで売れなくてメーカーがどうなるであろうが
それこそユーザーには関係ない
223名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:15:44 ID:???
まあ数年前に比べたら乙女ゲー市場もずいぶん変わったもんだよな
224名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:15:45 ID:???
購買層の薄さが内容の薄さに
225名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:15:56 ID:???
>>221
大きいところはあらかた参入済で撤退済だよな
新規は良く市場のこと知らないで入ってくるから
ズレたゲーム出すことも多いし
226名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:16:04 ID:???
>>220
だからゲームってよりはサウンドノベル的な楽しみ方でいいと思うよ
文章+絵と声と音楽で
227名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:16:16 ID:???
>>213
夏空自分もそう思ってて積んでたが惰性でやってくうち好きな部分みつけて絵と誤字脱字
には目つぶれたわw
228名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:17:11 ID:???
>>223
随分大きくなって昔よりはユーザーが選べる数も増えたよね
これからは内容の進歩も望みたいけど
229名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:17:17 ID:???
>>222
買う前にそれがわかれば誰も苦労しねーよw
230名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:17:18 ID:???
サクラ大戦と同じ会社が作るゲームが出る!って時に期待したのは
やっぱりゲーム性があってあのクオリティのゲームだったろうしなぁ

でも実際の出来は微妙だったし
結局でかいメーカーがくればいいってもんでもないと思う
231名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:17:56 ID:???
サウンドノベルで楽しめる内容ならいいけど…
今まで出会った事が無い
寝た事なら多々あるけどなw
232名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:18:08 ID:???
大体ゲーム性のあるゲームやりたかったら
女性要素もありの一般ゲーやるし
オトメイトなんかに下手にシミュ要素とかやらせたら
バグの嵐+超もっさり動作でゲームどころじゃないだろ
適材適所だよ
233名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:18:17 ID:???
>>230
でもサクラのスタッフなんか誰ひとりいなかったしな…
実際の出来は普通の乙女ゲだったよなSRX
234名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:19:03 ID:???
>>232
そうなんだよな
乙女ゲは萌えればあらかた許せるので個人的に重視するのは
ゲーム性よりシナリオだわ…
後ノベルゲやるならもう少し演出に金かけてくれ
235名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:19:05 ID:???
>>230
あそこは看板だけはでかいけど実際は中身が伴っていないの典型だから
236名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:19:15 ID:???
>>232
できないならやるな、だよね
237名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:19:43 ID:???
>>236
できないならやるなでいいのにそれを求めるユーザーがいるから
238名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:20:22 ID:???
>>228
これでようやく土台が出来上がった段階かね
今後はネタかぶりとか増えるだろうし工夫しないと売れないようになればいい
239名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:20:27 ID:???
>>231
シナリオだけで評価したゲームなんて無いな
乙女要素があるから評価出来るだけであって
240名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:21:01 ID:???
>>237
ユーザーは基本的に何求めてもいいだろ
それに自分らの実力加味して応えるかどうかはメーカーが判断するんだし
241名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:21:08 ID:???
>>238
それにはオトメイトさんが乱発をやめていただかないと…
オトメイト嫌いじゃないけど少ないパイを独占してる感がある
242名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:21:20 ID:???
しかしできないのができるようになるためには失敗が必要なのは事実
そんなことしなくていいよと言うのもわかるけどそれなら買わなければいいんだし
243名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:21:56 ID:???
>>242
失敗作出されたら困るだろ
しかもヴァンテみたいに失敗してても全然進化しないメーカーもあるし
できないならやるなって言いたくなるのも分かるわ
244名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:22:08 ID:???
>>241
でもオトメイトとGSやる層はたぶんかぶってないし
オトメイトが乱発してるから他が売れないってことないでしょ
オトメイトだって薄桜鬼以外はそこまで売れてもないし
245名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:22:40 ID:???
>>237
オトメイトにゲーム性は求めないけど
シナリオと最低限のもっさり解消は求めたい
246名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:22:54 ID:???
>>244
なんかずれてるぞ
247名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:23:07 ID:???
>>244
オトメイトとGSを比べてるんじゃなくて、
他の小さいメーカーと比べてるわけで
GSはオトメイトがいようがいまいが乙女ゲ市場が腐ろうが
絶対売れるから大丈夫だよ
248名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:23:43 ID:???
正直ゲーム性と乙女の兼ね合い云々ならP3Pレベルで大満足だわ
249名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:23:47 ID:???
>>246
オトメイト儲なんだろ、批判されたと思ってファビョる
250名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:23:49 ID:???
>>241
それはお門違いな指摘だな
今まで埋もれたゲームがあったならともかく
そんなもの存在したとは思えんし
251名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:23:57 ID:???
オトメイトの乱発に後で苦しむのはオトメイト自身な気がするんだよね
ネタが無くなって来たあたりが一番辛いだろうな
252名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:24:00 ID:???
>>242
だからなんでメーカーにそこまで優しくしないといけないのw
このゲームはこういう仕様ですって言ったのならきちんと作れよって話でしょ
ユーザーはデバッガーじゃないんだから
253名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:24:28 ID:???
>>251
その時は乙女撤退するだけだろ、オトメイトは
254名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:25:11 ID:???
>>252
作れないものを作るなってだけなのにメーカーに優しいってことになるの?
255名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:25:20 ID:???
>>248
同意w下手な乙女ゲーよりよほど萌えたw
>>249
オトメイト信者なんてこのスレにいるの?
256名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:25:33 ID:???
>>253
でも過去最高利益たたき出したからしがみつきたいだろうと思うw
257名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:26:14 ID:???
PCゲの移植からもできれば手を引いてもらいたい>オトメイト
ベタ移植なのに操作性だけ悪くなるとか誰得
258名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:26:18 ID:???
>>256
しがみつきたいならもう少しうまくやるだろ
オトメイト自身も乙女市場がそこまで長くもたないの分かってるから
乱発するんだろうに
259名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:26:30 ID:???
>>243 >>252
だから買わなくていいんだよ
ある人が駄目と言っても他の人ではOKというのがあるから
市場に判断を任せるしかないと言っているの
260名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:26:35 ID:???
>>253
乙女ゲのおかげで今までで一番稼げましたありがとうって言ってるオトメイトが撤退するだろうか
261名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:27:23 ID:???
>>260
稼げなくなったらスパってやめると思うよ
IFってそういう会社だし
262名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:27:55 ID:???
>>259
なんで買う前にきちんとしてるかしてないかわかるの?
263名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:28:06 ID:???
>>259
え、買わなきゃ分からなくね?
264名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:28:08 ID:???
オトメイトゲーなんて最初から買わないから
乱発しようがその結果撤退しようがどうでもいいw
265名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:28:48 ID:???
>>257
ラブレボは悲しかった…
携帯機でさくさく出来ると信じて買ったのに
OPだけは評価する
266名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:29:16 ID:???
>>264
同意
別にオトメイトゲのせいで他のメーカーが参入できないとか考えてないし
267名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:29:57 ID:???
>>265
ラブレボは移植に恵まれない子だよな
268名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:30:39 ID:???
>>257
どんだけ乱発してもいいから、コラボと移植だけはやめてくれ…
システム最悪なのに移植なんかしないでほしい
269名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:30:39 ID:???
>>267
PC版だけは評価する
DSとPSPェ…
270名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:30:53 ID:???
まあオトメイトゲーも他の中小のゲームもたいして変わらんから
何故これだけオトメイトで盛り上がるのかわからんな
271名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:31:31 ID:???
>>269
DSがクソ移植過ぎて盛り下がった人がPSPで盛り上がったら
PSPもクソ移植で涙目とかもう悲しすぎて
272名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:31:50 ID:???
ガーネットの移植もやめてもらいたかったw
他にメーカーないのかと
273名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:32:24 ID:???
>>270
グラフィック(実際の画力だけじゃなく塗りも含めて)と
宣伝バンバンして派手に見えるからかな
要はキャッチーなんだよね、D3とかに比べて
274名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:32:33 ID:???
>>270
企業の乙女ゲー界での声も
ファンの声も(本数が多い分)でかいから目立つ
275名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:32:41 ID:???
>>270
出してる数が違うからかと
全オトメイト作品の売り上げ足したらそれなりに数いくだろ
そうしたらプレイしてる人の数も必然的に増える
276名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:32:52 ID:???
>>265
あれに絶望してPC版を買ったわ
277名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:32:59 ID:???
メーカーも嘘つく場合あるからねえ
名前変更可能って言ったのにラストに戻したり
主人公あなたって言ったのに癖ありまくりだったり
278名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:33:06 ID:???
>>272
ロゼさんがアップをはじめました
279名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:33:14 ID:???
>>262 >>263
後から評判を見て買わないの?
あと駄目なら勝手に消えるという意味でもある
280名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:33:47 ID:???
>>277
だからいい加減ストラバと三国の悪口はいいです
281名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:34:27 ID:???
>>274
またキャッキャ言うファンが多いからな…
282名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:34:39 ID:???
>>279
なんでもかんでも様子見しろ
特攻して文句言うのがおかしいと?
283名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:35:10 ID:???
>>280
ここはオトメイトとストラバその他を叩いて
コナミマンセーするスレです
うっかりネオロマを褒めようものなら即認定されます
284名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:35:15 ID:???
そういやD3最近元気ないな
開発会社オトメイトに取られてる感がする
285名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:35:16 ID:???
>>279
お前何回同じこと言ってるの
>>222と全く同じだぞ
286名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:35:26 ID:???
移植はギャルゲ移植メーカーが参入とかあるかなと思ったけどそんなことはなかったな
287名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:36:17 ID:???
>>284
D3はバンナムの子会社になってから乙女ゲがさっぱりでなくなった
出してるのはビタミンとブリッジのみ
だけどヒュネも新作D3以外から出るしどうなるんだろうな
288名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:36:25 ID:???
>>286
プロトはそんな感じじゃない?
289名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:36:33 ID:???
>>277
W主人公って言ったのにただの脇女キャラにしか見えなかったり
乙女ゲ史上最大の衝撃もあったねえ
290名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:36:46 ID:???
>>284
D3ってビタミンじゃないの
291名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:36:56 ID:???
>>286
エンブレのトゥルフォがあのざまだったからねぇ
今更参入しようなんてギャルゲメーカーないだろ
292名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:36:58 ID:???
>>283
アンチスレ別館なんで仕方ない
293名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:37:38 ID:???
>>291
エンブレのトゥルフォは手抜きしたエンブレが悪い
5pbはなんとなく次もだしそうだな
294名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:37:39 ID:???
>>287
バンナムどらきゅらと汗拭きゲーで失敗してるからトラウマにでもなってんのかw
295名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:38:03 ID:???
>>282
実際このスレの住人なら様子見安定だろ
まさかこのスレで文句言いながら特攻するドMって存在するの?

>>285
222とは同一人物じゃないからw
296名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:38:28 ID:???
>>294
それは分からんけどw
297名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:38:41 ID:???
>>293
ガルスタで新作予定あるって書いてたよ
298名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:39:09 ID:???
>>286
アルカナちゃんは新規で立ち上げたギャルゲ移植メーカーが出すみたい
299名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:39:50 ID:???
>>297
次も前田岩崎だったらどうしよう…
どうせなら前田岩崎でもメモオフでもなく
完全新作なの作って欲しいな
300名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:41:02 ID:???
>>294
バンナムは乙女ゲなんて作ってる余裕ないんでない?
301名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:41:04 ID:???
Kiss X Kiss 星鈴学園っていうGBAの原作付き乙女は結構好きだったな−バンナム
お弁当作りに必死になったわ
302名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:41:15 ID:???
>>295
そうなんだ
特攻してゲーム買って不満抱いたら駄目なんだ知らなかった
303名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:41:37 ID:???
>>294
単純に儲けが出ないんじゃね
仮にD3が乙女ゲーを続けてもD3らしさは失われそうだな
304名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:41:47 ID:???
>>300
別にD3Pの下請けが作るだけだと思うが
それでも余裕とかないんだろうか
305名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:41:49 ID:???
>>299
どうでもいい
306名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:42:05 ID:???
>>302
ここは未プレイアンチが幅利かせてる
総合アンチスレ別館だからw
307名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:42:28 ID:???
>>305
え、完全新作希望ってダメなのか…
308名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:43:09 ID:???
>>303
売れ筋なのを作れって言われそうだな
ナンバリングばっかでてクラキミやサイキンみたいな一風変わったゲームは出なさそう
309名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:43:24 ID:???
>>301
最近買ったんだけどなんか面倒で積んでる…
310名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:43:26 ID:???
>>302
不満を言うのはいいよ
でも作るなというのはどうかと

まあ特攻するのはアホじゃねとは思うけどな
特に普段からこのスレにいるのならな
311名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:43:55 ID:???
>>310
作るなにこだわりすぎだろ、お前
312名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:44:11 ID:???
>>302
買う方が悪いって人前からいるから
放っておけ
313名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:44:35 ID:???
>>306
未プレイアンチ怖すぎる
314名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:44:58 ID:???
そろそろお開きにしましょうや
すでに最後にレスしたほうが勝ちみたいになっているから不毛だよ
315名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:44:59 ID:???
オトメイトは特攻する気全く起きないな
短期追加移植がデフォだし
316名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:45:05 ID:???
新作ゲームに期待して特攻するのはアホだそうです
みんなメモっとけよ
317名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:45:20 ID:???
>>316
はーい先生
318名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:45:25 ID:???
様子見ながらなんだかんだ文句つけて結局買わないで
スレだけみてアンチっぽいこと言う人たちが
特攻する奴は自己責任だとか
メーカーはゲーム性持たせろだとか
新規参入こないねだとか
笑えるよねw
319名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:46:05 ID:???
>>314
このスレじゃよくあること
本当面倒くさい人多いよな…
320名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:46:51 ID:???
>>318
もういいよ
321名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:47:34 ID:???
おら散々叩かれてるのに特攻しても
美味しく頂けちゃうから無問題なんだぜ!
322名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:47:35 ID:???
>>318
あと低レベルなゲーム乱発しすぎて乙女ゲ市場のためにならないとかねw
買わない人が言うことじゃないよね、市場どうこうって
323名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:47:35 ID:???
オトメイトは移植待ちが正解だな
324名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:47:53 ID:???
確かに今の乙女ゲーの現状で特攻するのはアホと言ってもいいかもね
ただそういうのが抑えきれないのもまたオタの悲しい性
325名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:48:04 ID:???
>>323
売れなかったゲームは移植しないけどね
326名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:48:47 ID:???
>>315
自分も正直オトメイトに特攻する人は馬鹿だと思う
これだけは異論認めない
327名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:49:21 ID:???
>>323
実際のところある程度の奴は移植されるからな
328名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:49:26 ID:???
アホとまで言っちゃったよwww
329名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:49:38 ID:???
>>325
売れなかったらそういう内容って事だし
それでも欲しければ投売りされるからお財布にやさしいだろ
330名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:49:41 ID:???
>>327
夏空ぅ…パンドラぅ…DKぅ…
331名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:50:17 ID:???
オトメイトに特攻する人は馬鹿だと思う(キリッ

アテクシさんはそろそろその辺にしておいたらいいと思うのよ
どんだけ上から目線なの
332名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:50:28 ID:???
>>329
確かに、そりゃそうだな
たまに売れなくても面白いゲームがあるけど
333名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:50:40 ID:???
>>325
でもワクワクしてるのちゃんと夏空ちゃんとママリンちゃんは先に言ってくれて助かったよ
おかげで回避できた
上のストラバや三国もそうだけど宣伝って大事だよ本当
334名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:50:53 ID:???
特攻と買わないとはまた別の問題だと思うが
なんか話がごちゃごちゃになってないか
335名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:51:09 ID:???
>>331
釣られなくていいよもう
この流れが正直不毛
荒らしたいなら別だけど
336名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:51:49 ID:???
>>334
議論スレじゃなくてただぐだぐだ雑談してるだけだしもうなんでもいいや
337名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:51:51 ID:???
別に様子見しようと勝手だと思うけど
発売日に買ったら馬鹿みたいな意見言う人は
流石に何様だと思う訳で…
338名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:52:04 ID:???
>>334
しかし中古で買われてもメーカーには何も嬉しくないからな
339名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:52:30 ID:???
もういいよ
もういい
もうやめろ
340名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:52:52 ID:???
発売日に買って文句言うやつはバカ、ってさぁw
じゃあどうしろと
341名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:52:53 ID:???
>>335
止める方間違ってね?
342名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:53:11 ID:???
おはなし終了
343名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:53:43 ID:???
>>337
宣伝に踊らされない冷静な私なんだろうか
新作ワクテカしながら買うの楽しいのにね
344名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:53:45 ID:???
いやいや実際アホだろw
このスレで散々乙女ゲーに文句言っている奴が特攻してるとか滑稽だわ
345名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:53:53 ID:???
発売日に買ってくれる馬鹿が居るお陰で
じっくり吟味できるアテクシカコイイって思っとけばいいんじゃね?
346名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:54:08 ID:???
>>343
うん、新作wktkするのが一番楽しい
スレにいるのも新作出る前が一番好きだな
347名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:54:30 ID:???
発売日に買って文句言ってもいいと思うよ
言ってくれないと様子見できないしな
348名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:54:48 ID:???
>>347
そういう人たちがいるから様子見できるもんね
349名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:55:02 ID:???
>>344
うんそうだね滑稽だよね流石だよ
カッコイイよ
350名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:55:28 ID:???
いつまで罵り合ってるんだお前らは
351名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:55:56 ID:???
特攻出来る金がない可哀想な人なんだ
352名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:56:03 ID:???
アテクシカコイイを諭しているアテクシカコイイになっているんだが大丈夫か?
353名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:56:12 ID:???
様子見してる人はその馬鹿のおかげでいろんな意見見られてるって思わないのかな
354名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:56:12 ID:???
喧嘩するなって
355名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:56:38 ID:???
特攻する人を馬鹿とは思わないな
ゲームはやらないけどラノベとか漫画とか表紙買いするし
失敗8割だけど本当に好きな作品に先入観なしに出会えた喜びは結構大きい
356名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:56:54 ID:???
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
357名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:56:54 ID:???
特攻する人が馬鹿っていってるの釣りだろ
358名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:57:13 ID:???
まあオトメイトに特攻しているのは馬鹿だけどな
これだけは譲れない
359名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:57:17 ID:???
尼でポチるかどうか悩んでる時間が
プレイしてる時間より楽しいってどんだけだよ
と自分で思うw
360名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:57:41 ID:???
>>359
あるあるwwww
361名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:58:04 ID:???
>>355
同じく
特攻するのも様子見するのも自由だと思う
ただ特攻する人を馬鹿呼ばわりだのはおかしいと感じるだけで
362名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:58:21 ID:???
いつまでどうでもいい話してんの
363名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:59:02 ID:???
不毛な流れになってきたから誰か話題くれ
364名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:59:37 ID:???
>>358
オトメイトスレ住人に言って来たら?馬鹿減るかもよ
365名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 15:59:46 ID:???
ttp://mac.gn.to/test/kisekae.html
落ち着いてこれで理想の乙女ゲ主人公作ると楽しいお
主人公のキャラメイクできる乙女ゲ出てほしいな
366名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:00:31 ID:???
>>363
みんな荒らしだから何言っても無駄
367名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:00:40 ID:???
これはエロゲスレでも見られた戦いだなw
ただエロゲスレでは特攻するのは馬鹿のほうが優勢だったのは面白いところ
368名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:01:11 ID:???
真面目に話してるだけじゃなくて一方的にバカバカ言ってるだけだからくだらない
369名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:01:43 ID:???
もうエロゲの話題もいいよ
マジで乙女ゲーに興味がある奴以外書き込まないで欲しい
370名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:02:14 ID:???
>>365
散々今日の朝自分がハマってたサイトじゃねーか!
371名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:02:51 ID:???
>>344
なんかもう割れ厨に近いものがあるなw
購入厨涙目wwwwwwとか言う奴っぽいっていうか
372名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:02:55 ID:???
>>369
みんなエロゲ大好きなんだよ
373名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:03:43 ID:???
>>371
終わった話蒸し返さなくてもいいよ
374名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:04:29 ID:???
>>365
とりあえず茶髪ボブにした自分は間違ってないと思う
375名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:05:06 ID:???
エロゲもBLも乙女も一般もすきだお!
御察しのとおり暇人だお!
376名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:05:49 ID:???
>>365
こういうのやると絶対自分に似せてつくってしまって恥ずかしい
377名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:05:49 ID:???
昼は真面眼鏡おさげの主人公が放課後は別の顔な乙女ゲーやりたいな
378名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:06:36 ID:???
>>375
暇人さっさと寝ろ
379名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:18:29 ID:???
>>378
お前は永遠に(ry
380名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 16:31:58 ID:???
>>377
フルキスがそんな様な説明されてなかった?
381名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:01:03 ID:???
特攻する奴は馬鹿で合ってると思うよ
理性捨てた時しか特攻しないし
特攻するときは大抵このwktkクソゲでも構わん!って思える時だけだから
勝率は低いけど、ど真ん中にヒットした時の喜びは格別
382名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:01:56 ID:???
説明は覚えてないけど
確かに昼は真面目おさげヒロインで
放課後は他人の部屋に勝手に侵入したりする別の顔は乙女ゲーだな
383名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:02:58 ID:???
>>381
なんで終わった話をまた荒れそうな言い方で蒸し返すんだ
384名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:03:58 ID:???
何で荒れるのか分からんです
385名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:04:22 ID:???
さっき荒れてたね
386名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:06:20 ID:???
一般ゲーもだけど、乙女ゲってなんでこんなに発売前のwktk感が半端無いんだろう
すごい楽しみで毎週公式や雑誌をチェックしたりするくせにいざ発売日が近付くとだんだん冷静になり出すw
387名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:07:03 ID:???
>>386
あるあるwww
発売日が近づくにつれ段々チェックが飽きたりする
388名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:07:09 ID:???
>>381
それ自分に酔っているだけだよね
389名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:07:10 ID:???
荒らしたい人と釣られる人がいるから荒れるんです
これはもうどうしようもないかな
390名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:07:46 ID:???
>>389
マジレスする人が絶えないからな
みんな真面目なんだよ
391名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:08:12 ID:???
>>389
果たしてその二つは別々のものなのかね
自演すれば簡単に炎上を演出できるし
392名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:08:27 ID:???
>>388
だからもうスルーしろよ
393名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:09:08 ID:???
>>391
ゲスパするとキリないけど
これだけスルーが出来ないとなると自演の可能性はあるかもね
394名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:09:44 ID:???
>>387
そうそうw
でもってディスクをセットしてオープニングが流れ始めるとまた気持ちがヒートアップするんだよね
395名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:09:50 ID:???
なんでさっきまで落ち着いてたのにまた荒れ始めてんの?
396名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:09:53 ID:???
>>391
特攻するのは馬鹿という意見に過剰反応していたのもなんか胡散臭いよね
マジになったのもいるだろうけど便乗もかなりいそうだった
397名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:10:20 ID:???
>>386
散々ワクテカして発売日に買って積むとか馬鹿だろwwww
私ですけどね
398名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:10:34 ID:???
>>396
特攻するのは馬鹿という言葉自体頭おかしいから
それに食いつく人も頭おかしいだけだろ
399名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:11:01 ID:???
>>397
おまおれ
400名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:11:16 ID:???
>>397
なんか買ったら満足するんだよな…
401名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:11:21 ID:???
>>391
言い争いまでは自演できるけど炎上まで自演はちと難しいんじゃかな
なんだかんだで釣られる人が多少いないと勢い出ないとおもう
402名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:11:58 ID:???
>>401
だから結局スルー出来ない人たちの集まりってことだろ
後自分の意見言わなきゃみんな気が済まないんだよ
403名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:13:35 ID:???
>>400
なんか片思いしてるときの気持ちと似てるな…
手に入らない(発売日前、しかもフラゲしている姐さんがいる)と異様に燃え上がり
手に入ったらなんかありがたみが薄れて冷静になる
404名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:13:49 ID:???
キリがないし不毛だからやめろって何度も言われてるのにまたやりはじめてるのか
405名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:14:56 ID:???
不毛不毛と言って自分は冷静を装っている人達が湧いてきました
406名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:15:17 ID:???
>>403
随分ロマンチックな例えだなw
でも手にはいるとなんか急に色あせて見えることって服でもなんでもあるよね
407名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:16:11 ID:???
自分を含めて暇人なんだろうけどさw
ここの住人で薄の本スレ言ってる奴多そうだ
408名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:16:27 ID:???
荒れるのが嫌で話やめてほしいなら、
やめろよってとめるより話題変えたほうがいいよ
>>405みたいに煽るやつが絶対出てくるから
409名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:18:09 ID:???
>>407
勢い順で見たときに凄いなと思って見にいったけど何を話してるのか
サッパリわからなくてすごすご退散した
410名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:18:14 ID:???
>>407
あのスレの変遷を見ていると2chって極端なスレしか残らないんだなと悲しくなった
411名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:18:20 ID:???
>>407
昨日それまでガンガンまわってた雑談スレが向こうが回り始めたらゆっくりペースになって
向こうが落ち着いたらまたガンガンまわりはじめたってことがありましたね
因果関係なんてないと思いますけど
412名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:19:07 ID:???
>>410
まあだから2chはオワコンなんだよ
413名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:19:46 ID:???
>>409
勢いが凄い時何話してるかわからなくなるのはたまにこのスレでも起こることだけど
それ以上になんか凄いことになってたな
414名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:20:34 ID:???
>>410
このスレだって極端なスレだからpart140まで残ったようなものじゃん
415名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:21:53 ID:???
>>409-411
あそこの住人じゃないけどなんでそこまで荒れてるのかさっぱり判らんかった
本作で投げた自分にはw
416名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:22:32 ID:???
>>415
スタッフに呆れてるから本スレがアンチスレ状態になってるだけじゃね
417名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:22:54 ID:???
>>412
もともと過疎板だったけどさらに人減ったのか
以前と比べても偏りがより大きくなった気はする
だから常駐スレも作品の好き嫌いとか関係なく居心地で判断してるな
418名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:24:10 ID:???
>>417
スレの雰囲気って同板内でも全然違うよな
419名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:24:49 ID:???
>>418
まあ、人が多いスレはどうしても変な流れになるな
中堅くらいのゲームのスレが一番平和かも
過疎りすぎてないしね
420名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:25:17 ID:???
今は薄スレに篭っているからいいけどオトメイト本スレには来ないで欲しいなあ
ここでオトメイトを叩いている自分が言うのは矛盾しているけどさ
421名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:26:40 ID:???
>>420
矛盾しすぎてワロタ
422名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:27:59 ID:???
結局は変な人がいるかいないかだけどねえ
過疎スレでもおかしいのが一人紛れ込むと
どうにもならなくなる
特にこの板は
423名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:28:15 ID:???
>>420
大丈夫じゃね?
オト本スレに行く奴は結局オト好きなんだよ
自分は覗き見してアンチか絡みで叩くがなw
424名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:28:42 ID:???
>>422
ID出ないからNGにも出来ないしね
425名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:29:23 ID:???
>>423
釣れますか?
426名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:29:49 ID:???
>>420
一時期ここの住人なのか変なのが流入したよな
今は大分落ち着いたけど
427名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:30:32 ID:???
薄の新スレここで立てなきゃ良かったのになw
ID出る場所で立てれば平和になったし
この板から少しでもオトメイトのスレ減らせて嬉しかったのにw
薄関係多すぎなんだよ
428名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:30:46 ID:???
>>426
一時期凄い伸びてたからな…
今はこっちに変な人が集まってて伸びてるから各スレはみんな平和
429名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:31:08 ID:???
>>425
いや多分釣りじゃないな
オトメイト関係はいつもガチだから
430名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:31:30 ID:???
>>429
どっちでもいいけど変な人はこのスレにもいらないんですが
431名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:31:37 ID:???
アンチスレは異様に伸びてたら理由を垣間見にいくくらいで
ほとんど見ないな
なんか妄想入っててもそのまま事実として認知されてくし
432名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:32:38 ID:???
>>431
アンチスレはもっと冷静に話せば良いのに
とりあえず叩きたいだけだから、見る価値ない
叩きたいだけなら参加してもいいだろうけど
433名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:33:01 ID:???
そういやGSスレは他に行ったな
その後は荒れずに進行しているのだろうか
434名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:33:19 ID:???
>>431
>妄想入っててもそのまま事実として認知
そうなのか?w
アンチスレみたことないけどそんなことになってるのか
435名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:33:45 ID:???
>>433
普通に進行してるけどたまに変な人も見る
最近あんま見てないけど
436名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:34:13 ID:???
>>432
ここがある意味冷静な(笑)アンチスレなんだろ
ただ具体的なところまでは踏み込まないから話は薄っぺらいけどね
437名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:35:00 ID:???
>>434
「らしいね」程度の未確認の事柄とか
事実と違ってても平気で叩く
438名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:35:47 ID:???
>>436
具体的なところまで踏み込むと本当にアンチスレになるし
ここ一応アンチスレ別館とか言われてるけど
アンチはいけないことです、叩きはいけません、という流れにもなるからねー
439名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:37:23 ID:???
でもアンチスレの人たちって知識と情報量がすごいよな
普通にファンの自分よりそのゲームのこと色々知ってるもの
440名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:38:26 ID:???
>>439
そう言われてるけど自分が気に入らないからとりあえず叩くっていう未プレイアンチもいるべ
ただそういう情報量がすごい人は、昔好きだった人がアンチになったパターンなんだろうなと思わないでもない
441名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:39:36 ID:???
好きだったからなんか気に入らないことがあってアンチになるのかな?
かわいさ余って憎さ100倍みたいなもんか
442名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:40:45 ID:???
>>441
なんか気に入らない人は好きだからっていうよりなんか気に入らないんだろう
やり方とか 目立ってるから嫌 とか 信者がうるさいから とか理由はいっぱいある
443名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:41:11 ID:???
具体的な所までは踏み込まないから未プレイアンチに付け込まれるという面はあるかも
よく叩かれるオトメイトだけど叩いた人は果たしてどれくらいのオトメイトゲーをやったのか
444名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:48:20 ID:???
>>441
ものすごく楽しみにして発売前までワクテカして過ごして発売日に特攻
プレイしてる時「なんかおかしいな」って思っても「最後までやってみないとね!」と結局フルコンして
アンチになったことなら一度だけある
さすがにもう諦めというか冷めたけどね
445名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:48:40 ID:???
>>443
オトメイトが叩かれるのって商法が気に入らないとか、
スタッフが嫌だとか、自分の好きなメーカーのゲームを移植したからとか
そういう上っ面の面が多いしなあ
446名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 17:56:59 ID:???
>>445
上っ面ってw
表に出てるだけでそんだけ叩かれる要素があるなら
本質なんてどうでもいいだろw
447名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:07:23 ID:???
>>446
まあそれに引きずられてゲーム自体も微妙と言われている感が
いやまあ微妙でもいいんだけど
微妙と言うならコナミと肥以外で好きなゲームを出してほしいなとは思う
448名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:09:04 ID:???
このスレで自分が好きなゲームとして
GS以外のタイトルを挙げる度胸はないわw
449名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:09:39 ID:???
>>447
コナミと肥のゲームが特に好きなわけじゃないけど
ここで肥コナミと昔出たゲームか、空気のドマイナーゲー
以外のゲームを好きっていうと盛大に叩かれる
450名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:10:26 ID:???
>>448
ドMくらいしかいないな
このスレでGS以外のタイトルをあげられる人って
451名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:10:53 ID:???
好きなタイトルあげるのは叩いて下さいって言ってるようなもんだよな
452名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:11:31 ID:???
クラキミとか三国とか無難なところになるんじゃないかな
まあそれでも具体的にオトメイト作品と比べられると
別にたいした差なんてないよと言われそうだけど
453名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:11:43 ID:???
スタスカとストラバと三国とうたプリが好きですww
454名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:12:25 ID:???
>>452
クラキミとか三国とかマイナーヲタうぜえって言われる典型的なゲームじゃん
455名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:13:11 ID:???
>>451
マイナーゲーですら出た瞬間叩かれるしな…
さすがに夢いろいろとか、ほぷすてを好きって言ってもスルーされるだろうが
極端に言うとそういうレベルしかタイトル言えない
456名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:14:05 ID:???
その辺は叩かれるのわかってるからまず好きな人は話題に出さないなw
457名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:14:28 ID:???
>>452
ここ最近(2008年くらいから)出たゲームだとどんなゲームでも何かしら言われる
458名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:15:09 ID:???
>>456
スタスカはまずカズアキの話題から荒れるしな
カズアキみたいな絵が好きだけど盛大に叩かれるから言えないって人も結構いそう
自分はそんなでもないけど
459名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:15:20 ID:???
好きなタイトルは自分では出さないけど誰かに出されるw
そして叩かれる
460名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:15:50 ID:???
全部じゃないけど基本ネオロマ他も少々買うなかで
買って失敗したと思ったのは☆くらいかな
それからずっとオトメイトは敬遠してたけどワンドで久々に買って
ルートに入るまでが長くてダレルのと本セーブロードに時間かかりすぎだけど
それなりに満足
461名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:16:02 ID:???
>>453
うたプリはそれらに比べると叩かれづらいな
好きなほうも絵とかシナリオとか微妙だってこと分かってるからだろうな
462名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:16:11 ID:???
>>459
出るたびにハラハラしてます
463名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:16:44 ID:???
>>459
あるあるwww
お願いだから出さないでー!って思う
で叩きの流れになると「やっぱりな」とも思う
464名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:17:27 ID:???
>>462
出さないで欲しいよな アンチかもしれないが
465名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:17:36 ID:???
よし言ってみるか
割と本気でカヌチが好きです
466名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:18:15 ID:???
>>465
どこが好きかきちんと説明すれば許す

いやマジで聞きたい
467名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:18:30 ID:???
>>465
勇者現る
468名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:19:29 ID:???
>>465
自分もどこが好きなのか気になる
やったことないけど地雷で有名なやつだよな
469名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:19:52 ID:???
>>467
いやドMだろう
470名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:20:10 ID:???
>>469
高木Dゲーではよくあること
471名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:21:24 ID:???
高木ゲーでも華ヤカは住人の中身が大分変わってそうだ
472名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:21:42 ID:???
>>471
華ヤカは名前出したら叩かれる典型例だな
473名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:22:53 ID:???
カヌチは一周まわって生暖かく見守られてるからマシじゃないか?w
474名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:23:07 ID:???
カヌチなんてある意味安牌じゃんw
475名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:23:43 ID:???
カヌチ好きはMだろwで笑い話
華ヤカ好きな叩く

こんなイメージ
476名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:23:48 ID:???
>>473
カヌチ別に好きって言われても
ドMな変人か「変人なわたしカコイイ」と思ってる変人だろうな
って思うからどうでもいいな
477名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:24:35 ID:???
>>474
カヌチは安牌だが華ヤカは地雷中の地雷
高木が今までなにしてきたのか延々と語る流れになる恐れがある
478名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:25:18 ID:???
>>475
華ヤカ儲ウザイ

って言われるんだろうな
479名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:25:25 ID:???
華ヤカは尼の評価がやばいな
やっぱり良いゲームは評価されるんだな
480名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:25:28 ID:???
議論にもいたけどアテクシカコイイって思ってるだけでしょw
って誰かに言いたいんだなあ
人は誰も心にアテクシを持ってると言うのに
481名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:26:18 ID:???
>>479
釣りにレスするのもあれだけど
華ヤカって今までの高木Dとどう違ってあんな高評価になったの?
煽りじゃなくて純粋に聞きたい
482名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:26:47 ID:???
高木Dがライターになる前の召しロマとか好きだった
483名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:27:04 ID:???
>>480
まあここでいきなり誰も萌えないような突拍子も無いネタ落とされると
ああ、自分で面白いと思ってるんだろうな。って思うよ
484名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:27:14 ID:???
ストラバはくっついたり別れたりの目新しさとあのバカバカしいノリが好き
スタスカはお手軽萌え補給ゲーに徹してるところが逆に好印象
パクリ云々はともかく絵自体は華があると思う
うたプリはいっそ突き抜けたシナリオがバカゲー的で笑えるし音ゲーが普通に良い出来
三国は演出や絵がさすがPCといった感じ、シナリオもまあ良い方で好き

さあ叩けw
485名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:27:55 ID:???
>>482
自分もD3時代の高木ゲー結構好き
486名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:28:20 ID:???
>>466
音楽がいい
PSP版の価値はサントラがほとんどを占めてるといっても過言でない
そして自分は素材を拾って合成する作業というか徒労が大好き
あまり甘いのが好きでない
細かいこたぁ気にしない
地雷の人には最初からあまり興味がなかった
軍人お姉さん大好き
無類のドットチビキャラ好き


改めて聞かれてもよく分からんがこんな感じで
487名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:28:32 ID:???
>>483
節子それ厨二病や
488名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:29:01 ID:???
>>487
厨二病も人と違った自分カコイイじゃないか…
489名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:29:23 ID:???
>>483
どんなネタか気になる
490名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:29:47 ID:???
>>486
d
カヌチは音楽が良いってのは多い意見だね
491名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:30:02 ID:???
>>488
人を馬鹿にしてる人間が馬鹿だったなんてよくある話
492名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:30:12 ID:???
厨二の定義は難しんでほどほどに
493名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:30:38 ID:???
音楽いいって聞くからサントラだけ欲しい
494名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:30:40 ID:???
>>492
今言ってる厨二病は邪気眼系の話だろう
495名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:31:35 ID:???
>>493
自分もサントラ欲しい
乙女ゲってBGM軽視してるのもいくつかあるけど
音楽いいってだけで興味が沸くんだよな
496名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:32:12 ID:???
邪気眼系の攻略キャラはさすがにいないね
497名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:32:24 ID:???
>>496
欲しいか?w
498名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:33:07 ID:???
>>496
厨二病の攻略キャラはいっぱいいるけどなー
499名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:33:41 ID:???
カヌチPSPの限定版のサントラはアホだよ
普通のCDにすると8枚組くらいの収録時間でもう笑うしかない
曲もいいんでワゴンで見たら拾ってみて
500名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:34:27 ID:???
>>497
くっ…自分で怒りを抑えきれない!系ならもういるな
501名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:34:39 ID:???
>>482>>485
言っておくけど、召しろまとか割と好評なのはシナリオライター砂原だからな?
高木Dはノータッチで、シナリオライターに任してたら
自分の思い通りのシナリオにならないから自分で書き始めた
502名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:34:42 ID:???
>>499
えっ、そんな収録されてるの?w
普通に欲しいわ
503名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:34:56 ID:???
くっついて素直になった後に黒歴史に突っ込んで虐められるならばっちこい
504名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:35:35 ID:???
>>501
うん、知ってる
別に高木Dが好きなわけじゃないけど
高木Dのゲームでも好きなのはあるってこと
そして自分で書き始めたのも知ってるのでもうD3時代の高木ゲーはもどってこないのも
505名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:36:25 ID:???
>>500
それは邪気眼なのか、怒り抑えれないのは普通では?w
506名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:37:23 ID:???
一作のサントラ4枚組ってどこのFFだよ
507名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:37:27 ID:???
>>501
大丈夫知ってるw
あの二人が組んだのが好みだったんだよ
高木にしたら砂原は自分の思い通りの文章書かないライターなんだろうけど
こっちはちょうどよかった
508名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:38:01 ID:???
>>507
高木は設定だけはいいからな…
本当高木はDだけやってほしい
509名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:38:16 ID:???
>>505
普通はちょっとは我慢するだろ
子供ならまだしも
510名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:38:56 ID:???
>>509
いやちょっと我慢するけど、我慢してからの抑えきれないなのかなと思ったから…
511名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:39:00 ID:???
>>505
その後本当に謎の力が発揮される→本物
その後本当に何の力も発揮されない→邪気眼
本物なら複数見た
512名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:39:43 ID:???
召しろまみたいに、ライター砂原オンリーのゲームまた出ないかな
恋華2リトアンSYKCZはほぼ共通ルートしか書いてないじゃないか
513名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:40:23 ID:???
カヌチは設定と音楽だけなら大作RPGっぽい
料理でただの高木ゲーになってしまったが
514名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:40:43 ID:???
>>513
シナリオ書いたのが高木じゃなかったら名作になってたかもね
515名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:41:24 ID:???
>>512
それなら館山も恋華で別ライターになったしオンリーのゲームがまったくなくなったぞ
名前が上がる割に山崎より動きは地味
516名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:42:03 ID:???
館山・砂原・山崎の中で一番活発なのは山崎だよな
寧ろ館山なんて殆どライターしてなくね?
517名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:43:13 ID:???
>>514
あの設定は誰かが目を通したらどこが地雷かわかるだろうからな
518名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:44:03 ID:???
>>517
だよなぁ…
そう考えると凄くもったいない
519名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:44:58 ID:???
館山は嫌いじゃないけどあんなに名前が出るのは謎
恋華も別に大ヒットゲームじゃないのに何でだろう
520名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:45:23 ID:???
>>519
薄桜鬼やってるから?
521名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:48:20 ID:???
館山は確か小説書いてるよね
と思って調べたら同人ゲーも作ってた
522名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:49:11 ID:???
>>520
薄桜鬼の時から客寄せパンダのような位置付けだった
恋華の小説出してファンに有名になったからか
523名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:49:57 ID:???
>>522
じゃあ恋華でファンがついたのかな
あの時あんま乙女ゲ出てなかったし初の新選組ゲーだったから
濃いファンが結構いたんだろうな
524名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:50:49 ID:???
>>521
ちょっと面白そうだったけど何ゲーか分からなかったw
525名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:52:44 ID:???
>>523
恋華ってそこそこ評価されてて
オトメイトが薄桜鬼に館山使ってるって知った時のここの住人の反応は酷いwwwって感じだったな
526名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:54:08 ID:???
>>525
評判良かったからって、恋華のシナリオライター使うとかちょっと…意訳)みたいな反応だったね
今すっかり立場が変わっちゃったけど
527名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:57:19 ID:???
>>525
同じ新選組ネタで同じライター連れてきて声優も被ってて恋華で人気あった斎藤と薄桜鬼の斎藤が似てて…
といろいろあったからなw
528名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:58:26 ID:???
>>527
でも成功した物勝ちだよね
529名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:00:58 ID:???
>>524
ミステリーファンタジー…?
確かにちょっと面白そうだけどw
530名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:01:33 ID:???
>>529
恋愛ゲーではないよな
山崎のは乙女ゲだったけど
531名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:11:55 ID:???
ゲームやる時にライター気にした事ないんだが皆詳しいんだな
532名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:14:29 ID:???
>>531
一度地雷を踏めば気にする様になる
533名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:14:58 ID:???
>>531
地雷ターくらいは覚える
534名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:16:18 ID:???
高木はいけるクチだが個人的地雷ターはやっぱりいる
535名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:16:30 ID:???
うん、自分も最初は気にしてなかったよ…
536名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:17:12 ID:???
他に有名なのって?
ふみゅ?
537名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:17:19 ID:???
ライターなんか気にせずに遊べた初期のころ…
538名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:17:33 ID:???
好きな人も地雷も覚えておくな
主人公を良く描くかは個人的に重要
539名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:17:41 ID:???
>>534
自分も高木じゃないけど地雷ターいるな…
まあふみゅとか、やまだとか、地雷ター扱いされてる人高木以外にもいるしな…
540名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:18:23 ID:???
>>536
ふみゅ、西村、やまだあたり?
この人達は来ると「ゲッ」って言われてる
541名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:19:03 ID:???
>>538
安心と信頼の山崎でいいんじゃない<主人公
542名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:19:14 ID:???
地雷踏んだらメーカーごと遠ざけるな
543名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:20:09 ID:???
>>542
高木とかはヴァンテにこもってくれればいいんだけど
苦手な人が色んなところでやるとちょっと困る
544名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:20:19 ID:???
>>541
うん、山崎主人公は好きだわ
あとまだ断言できないんだけどやまだ主人公も悪くないんじゃないかって気がする
545名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:20:57 ID:???
>>537
あの頃に戻りたい><
546名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:22:27 ID:???
>>532
だよな…
この人が好きだから買うんじゃなくて
この人苦手だから回避、ってほうが多いのが
なんともかなすぃ
547名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:31:50 ID:???
>>542
乙女ゲの場合ライターよりDとかの方が色出るからな
私ももうブリッジゲ買いたくないDQN主人公やだ
548名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:33:02 ID:???
またストラバ主人公叩きか
549名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:43:32 ID:???
乙女はいつまでも許さないから怖いなぁ
550名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:45:20 ID:???
よく叩かれてる主人公でもばっちこいだがストラバ主人公がどんなもんか気になってきた
551名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:46:22 ID:???
>>549
気に入らなかったから、自分の中でもうこのメーカーのゲームは買わないって決めるのはいいけどね
いちいちなんかねちっこいんだよなあw
552名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:49:01 ID:???
マイナーゲーの方が以外と面白主人公だったりするが
故にマイナーゲーなのか
553名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:50:15 ID:???
>>550
主人公=あなた、で宣伝したのに個性的だったから叩かれてるってよく言われてるけど
はじめから主人公個性あるよって分かってれば大丈夫なのかは自分も気になるな
554名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:51:14 ID:???
まあ「この子ちょっと癖ありますよー」って言って本当に癖あったじゃなくて
「この子普通の子ですよー自己投影してくださいねー」って言ってあれだからなあ
555名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:52:51 ID:???
やってみたらいいと思う
自分は主人公個性あっても大丈夫派だけど攻略キャラに愛着湧かなくて無理だった
556名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:53:14 ID:???
>>552
主人公が面白いかどうかなんて買う前じゃ分からないだろうから
あんま関係ないんじゃない?
プロフィールからして分かるレベルなら別かもしれないけど
美少女って書いてあっても売れるものは売れるしな
557名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:53:32 ID:???
>>553
ママリンみたいなあからさまなのがない限りは普通に同じくらいの売上だったんじゃないかなあ
それで「個性あるとは知ってたけどこうとは思わなかった」と
558名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:55:13 ID:???
>>555
よく主人公のことばかり話題になるけどキャラの掘り下げも浅かったよなストラバ
バンドやってたキャラがいきなり天才的な指揮者の才能開花させて留学して行ってポカーンだったwww
559名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:55:50 ID:???
>>554
ほら今どきのリアル高校生にあわせたんじゃね?
平成っ子と昭和生まれの溝は深いっていうし
560名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:56:18 ID:???
>>554
自己投影者の恐ろしさを知らなかったストラバ側のミスだな
561名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:56:59 ID:???
>>559
へーストラバの主人公ってリアル高校生をモチーフにしたのかー(棒)
562名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:58:24 ID:???
>>558
どんだけ天才だよwwww
563名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:58:27 ID:???
ストラバはライバルの紹介文がなんだか悪く書かれてるけど
そんなに悪い子zたなくて代わりに主人公がアレで苦笑したわ
あれがリアルな高校生なのかお姉さんびっくり
564名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 19:59:37 ID:???
>>555
この流れで正直あんまやってみたいとは思えない
565名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:00:10 ID:???
>>562
俺バンドやめる!吹奏楽部に戻る!

2週間後コンクール出場、世界的な人に誉められて留学を薦められる

すwwwごwwwwくwwwwね?wwwwwwwwww
566名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:00:54 ID:???
>>565
急展開過ぎ吹いた
567名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:20:15 ID:???
>>565
ゴイスー
バンドはお遊びで日夜吹奏楽の練習に励んでいたの?
568名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:22:24 ID:???
>>567
いんや?
バンドは俺の命!ってくらい心血注いでやってたよ
ただ吹奏楽のほうがもっと好きだったらしい

あと施設で一緒に遊んだ子に自分のことカミングアウトするしないで揉めてたな
主人公のでしゃばりっぷりが半端なかったぜ
569名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:30:50 ID:???
吹奏楽の指揮者してたの?高校生が?
その指揮っぷりを見初められたと?
なんだかなぁw
570名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:32:57 ID:???
>>569
乙女ゲの攻略キャラは基本チーヨだお
超絶イケメンでテストは学年一位で身長が180センチで全国大会優勝とか
571名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:45:14 ID:???
世界的才能なら岩崎ゲーでバーゲンセールやってるよ
572名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:46:41 ID:???
作品で比べるのは良くないんだろうが、それでもコルダの土浦とか立場ねえなそれじゃwww
573名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:55:29 ID:???
そういえば初代GS王子もチートだったな
574名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:56:41 ID:???
むしろ乙女ゲから大人の事情取ったら
何も残らん
575名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:57:35 ID:???
イケメンな時点でチートだから問題ない
576名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:58:00 ID:???
うむ イケメンは正義
577名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:59:08 ID:???
それでも多少はリアリティ欲しいけどなw
現代ものなら特に
「乙女ゲに必要なのはリアルじゃなくてリアリティだ」って誰かも言ってたし
578名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:59:24 ID:???
>>568
攻略キャラの本当の妹のように育った子とキャラが
また知り合って懐いたのを不安に思った両親が
「施設なんて悲しい思い出忘れさせたいんだからもう会うな」っつったら主人公が
両親にキレたやつな
でしゃばらずに黙って(その通りだよね…)とでもおもっときゃいいのにw
579名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:00:28 ID:???
ストラバアンチも大概にしとけよ
580名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:00:45 ID:???
ストラバの人はバンドでプロ目指してるって言ったくせに
吹奏楽部の友達と仲直りしたとたんバンド活動捨てたからな
581名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:00:54 ID:???
>>578
そこで選択肢出せよ!主人公はアナタって言うならよォ!って思った
本当あの主人公黙ってて欲しいわ
582名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:01:58 ID:???
ストラバ叩きは盛り上がるんですよ
583名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:02:58 ID:???
誰裏の主人公ほどじゃないな
584名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:03:40 ID:???
>>572
土浦は土浦でいきなり指揮者志望になってポカーンと
させられたもんだが…
クラシック繋がりなだけマシっちゃマシなのか
585名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:03:41 ID:???
もうストラバはいいよ
586名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:04:11 ID:???
>>584
ピアノは?って思ったwww
587名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:04:54 ID:???
ストラバ関連は正直しつこい
588名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:05:14 ID:???
あっさり夢を鞍替えするのが流行っているのか
589名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:06:05 ID:???
マジレスするとピアノ専攻から指揮者は
おかしくもなんとも無い
突っ込むとしたら普通科に入学したはずなのにって所だ
590名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:06:58 ID:???
>>583
誰裏って遠まわしに殺してしまえって言っちゃうんだっけ?
591名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:07:02 ID:???
>>583
誰裏の主人公の方が家庭の事情に出張ってるよな
姉は教師だから多少融通利く設定だけど妹は彼氏のために兄が死んでもいい的な選択するけど叩かれない
それどころか可愛いと人気
これは売上げの差なのかw
592名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:07:15 ID:???
おかしくないかもしれないけど続編でいきなり
宗旨替えされたらそれなりに驚く
593名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:07:41 ID:???
>>589
そうなんだ
またひとつ賢くなったありがとう
ちなみに最初は音楽関係に進む気なかったから普通科入ったんだよね
主人公に引きすりこまれてやっぱり音楽好きってなったんじゃないかとは思う
594名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:08:44 ID:???
>>591
人気って言っても男キャラに魅力がないから
相対的に主人公がマシに見えるだけじゃ…
595名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:08:54 ID:???
>>591
あれ妹の方が人気なのか…
意外すぎる
596名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:09:07 ID:???
>>591
人気って全然売れてないから買ったひとだけがマンセーしてるんだろ
597名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:09:42 ID:???
>>594
致命的だな >男キャラに魅力がない
598名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:10:19 ID:???
>>597
最近は男キャラに魅力ないゲームが多いわ
599名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:10:31 ID:???
ストラバ主人公ちゃん儲の擁護うぜぇ
手料理にマヨネーズかけられたり
デート先で馬に乗ってるキャラを見るだけで日が暮れたり
いきなり施設につれていかれてここで遊べって言われて
それでも良い人だねで済ますのが良い子なんて鼻で笑うww
600名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:10:58 ID:???
>>596
591じゃないけど、妹と姉と比べての人気でしょ
601名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:11:05 ID:???
夏空とデザキンと探偵とガーネットとワンドの悪口は止めろ!
602名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:11:29 ID:???
>>601
デザキンとワンドはダウト
603名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:11:56 ID:???
>>596
その一部のファンすら全然喜ばないFDの内容パネェ
実際出たらマンセー意見も出るかもしれんが
604名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:07 ID:???
>>595
公式の人気投票では男抜かして姉人気
2ちゃんでは自演で姉ファンが伸ばしたって言われてるw
605名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:09 ID:???
>>594
いや、なんでそこで男と比べてるんだよ
姉だろ、あねw
606名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:11 ID:???
>>601
どれも買ってないから何とも言えない…
607名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:14 ID:???
>>601
探偵さんは面白くないというより
色々と選択を間違えてるんだ
608名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:29 ID:???
>>604
意味がわからんw
609名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:48 ID:???
>>502
エッそうなの?
デザキンは男がショタすぎるって言われてたし
ワンドはルルたん押しだからてっきりそうかと
610名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:12:56 ID:???
>>601
夏空さん空気なんですけど…
611名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:13:07 ID:???
誰裏に主人公が2人いるって知らない人がいるんだね
612名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:13:09 ID:???
>>605
姉と妹じゃ姉のほうが可愛く見えるんだけど
やった人からだと妹のほうが人気なのか
あの髪型がおかしすぎる
613名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:13:56 ID:???
>>609
ワンドはルル押しで、スレもルルマンセーしかいないけど、
男も結構人気あると思うけどな
ただスレにはルルマンセーしかいないだけで
614名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:14:36 ID:???
>>608
妹は普通の女子高生で姉の外見が個性的だから無難な方に濃いファンがついてんじゃね
妹しかプレイする気しないって堂々といってるのよく見かけた
615名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:14:36 ID:???
>>610
夏空さんあの魅力ない男性陣じゃ空気にもなりますわ
モブ好きや非イケメン好きならいいかもね
616名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:15:16 ID:???
>>614
姉の外見って個性的かな?普通の女性教師にしか見えない
大人っぽい外見なのがダメなのかね
617名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:15:29 ID:???
姉妹のどっちが人気あるかなんて姉or妹派の妄想だろ
アンケートなんて所詮目安に過ぎないし
発売当時スレでどっちがいいだの駄目だのsage合ってて
きっつかったわ
618名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:15:56 ID:???
>>607
ああ、原画とか原画とか原画とか?
でもOPとEDだけは凄いいいよ
619名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:16:04 ID:???
>>612
プレイしたけどどっちも違ってどっちもいい
ヒロイン論争なんてどんな小さなジャンルでもよくあることだw
620名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:16:41 ID:???
>>619
いや単純に見た目だけじゃ妹派が言うほど妹が可愛いとは思えないだけです
621名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:16:51 ID:???
>>615
夏空さんはもう許してあげてw
意外に絵ってやってるうちに気にならなくなるもんさ
622名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:17:00 ID:???
>>619
ああ…FF7とかヒロイン論争酷いもんな
誰裏が空気ゲーじゃなかったら悲惨なことになってたろうな
よかったよかった
623名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:17:07 ID:???
私も誰裏主人公は二人とも好き
敢えて言うならこの二人が一番萌える
男キャラは…うん…
624名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:17:11 ID:???
>>617
男しか興味ない人間から見たら心底どうでもいいもんなw
625名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:17:24 ID:???
>>621
萌えたら気にならなくなるけど、やる気を起こさせる絵ではないよな夏空
探偵学園とかもそうだけどさ
626名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:17:32 ID:???
>>612
中身はえらい地味で完璧主義で料理上手で成績優秀で
教師なのに相手生徒が二人もいても?
627名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:18:05 ID:???
>>623
寧ろ誰裏ってW主人公の割に、主人公達のかけあいが一番萌える
ってのをよく見るからヒロイン論争ないと思ってたわ
628名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:18:40 ID:???
>>625
手にとってもらわなきゃ意味ないよな
629名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:18:46 ID:???
>>624
乙女ゲって男落とすジャンルの割にはやけに主人公主人公みんなこだわるからなー
630名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:19:12 ID:???
>>626
どこが悪いのかよくわからない
自己投影派にとっては都合悪いってこと?
631名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:19:31 ID:???
>>628
そう。
だから夏空好きの「やったら気にならなくなる」とか
「ゲームの空気にはあってる」とかどうでもいい
ただ地味な絵って事実を言ってるだけ
632名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:19:31 ID:???
>>625
まあな
どっちかっつーとギャルゲの絵っぽいもんな
633名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:03 ID:???
>>629
そりゃそうだろ
どんなに男が非の打ち所のないイケメンぞろいでも主人公がスライムだったら萌えられないだろ?
634名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:04 ID:???
>>629
主人公を介してしかその世界に入り込めないからなー
第三者目線の人にしても嫌いな人間の章をずっと読まされてる気持ちになるんじゃないの?
635名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:11 ID:???
誰裏自分は普通に男キャラに萌えたんだが…w

>>626
教師なのにとか思っちゃう人はやらないだろ
636名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:12 ID:???
>>632
夏空がギャルゲの絵?
花邑まいのデザキンとかなら分かるけど
あの地味な絵でギャルゲっぽいとかないわー
637名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:24 ID:???
>>627
誰裏は基本的にはメインキャラはちゃんとそれぞれで落とせるんだけど
キャラによっては片方のシナリオのほうが明らかに力はいってたりするんだよね
完全に視点が違うからカヌチみたいにならなかっただけで
638名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:30 ID:???
所詮乙女ゲなんて萌えジャンルなんだから内容がどんなに
よかったとしても見た目に魅力感じないならあんまり意味ないな
私見だけど
639名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:39 ID:???
>>627
それに耐えられない人は脱落してるからだと思われ
640名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:20:57 ID:???
>>633
自分は主人公が人間でそこそこ可愛ければあんま気にしないわ
姑みたいな目線で叩く人の気持ちがしれない
641名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:21:38 ID:???
>>638
見た目込みで萌えるってのもあるしな…
642名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:21:54 ID:???
>>629
どんなに攻略キャラが魅力的でシナリオが良くても主人公好きになれないと楽しくないな
私はね
643名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:22:06 ID:???
>>640
被害妄想激しすぎね?
644名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:22:10 ID:???
「私」は美少女じゃない普通の女の子だけどブスじゃイヤ
外見は可愛く書いて
性格は文句のつけようのないでも親しみがわくように書いて
何できないの?
だから乙女ゲーのライターって力量不足なのよ

こんなのが多そうな偏見がある
645名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:22:18 ID:???
>>639
ルルちゃんマンセーみたいなものか
646名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:22:30 ID:???
>>635
W主人公だからそういう人が
妹だけでいいって言うんじゃね?
647名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:22:57 ID:???
>>638
赤い糸みたいにのっぺらぼうだと
萌えもなにもないよな
ま、あれはそれだけの問題じゃないけど
648名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:22:59 ID:???
>>643
実際自分の考えと少し違うとそれだけで狂ったように叩く人がいるからな
ストラバ主人公叩きとか見てて痛い
649名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:23:23 ID:???
>>643
ヒロインアンチスレ見てきてみ
姑通りこして鬼神と化してるから
650名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:23:40 ID:???
>>647
赤い糸の内容自体はおいといて
あのキャラデザは個人的には逆にアリw
651名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:23:48 ID:???
>>648
あれは病気
放っておけ
652名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:24:07 ID:???
だからストラバは宣伝に偽り有りが叩きに拍車をかけてると何度も
653名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:24:11 ID:???
>>648
それはアンチだからじゃん
言っている内容はあんまり意味がないとおも
654名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:24:25 ID:???
>>644
外見は可愛いけど攻略対象に特定パーツを可愛いって言わせちゃだめ
も追加で
655名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:24:31 ID:???
>>649
アンチスレは参考にならない
656名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:24:47 ID:???
>>649
いややめておくわ
ヒロインの行動でそりゃないわ…と思うことはあっても
ヒロインアンチとかなったこと無いし
気分悪くなるだけだ
つかそんなとこ見に行くなよw
657名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:24:54 ID:???
>>651
今日に限ってなんでストラバアンチとか言われるのか意味わかんないんだけど
あの主人公が痛いのはプレイすればよくわかるのに未プレイで偉そうな事言わないでよ
658名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:25:21 ID:???
>>651,653
アンチじゃなくても主人公に対してかなりハードル高い人いっぱいいる
基本的にうるさいよね
フェリチータのあれとか
659名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:25:25 ID:???
きちんと宣伝しないメーカーにも非があると思うけどなあ
だからデザキンやワンドは叩きが少ないと思うんだが違うのかな
660名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:25:44 ID:???
>>601
見事に買ってないわw
661名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:26:05 ID:???
ストラバの主人公も叩かれる部分はいつも一緒なんだよな
他の主人公もみんな一緒
ひめひびも最初の選択肢以外具体例が出ない
662名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:26:06 ID:???
>>659
ワンドはともかくデザキンはロリキモイとかママリンガビーンないわ、
直ぐ手や足の出る主人公は無理って何回も言われてたよ
663名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:26:06 ID:???
>>657
やってるが?何でも答えるぞ?
別に主人公儲でもないけど
アホみたいに叩くほどじゃない
664名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:26:18 ID:???
主人公が嫌いと言うと病気か
665名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:26:47 ID:???
>>660
買う気が起こらないダメソフトばっかだよな
666名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:26:58 ID:???
>>661
大方叩いてるのは同じ奴だからな
667名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:27:31 ID:???
>>664
アンチスレで言えってことだよ
みんながみてるスレで叩く必要はない
668名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:27:50 ID:???
>>659
その2つは単に売れてないからじゃ…
669名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:27:50 ID:???
>>663
アホみたいに叩いてないだろ
事実を言ってるだけ
670名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:27:57 ID:???
>>664
行き過ぎてると病気
隙あらば叩きに持っていくのはしつこくて怖い
671名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:28:04 ID:???
ガーネットは男キャラに魅力がないって初耳w
672名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:28:17 ID:???
>>668
ワンドは10000売れてるぞ、宣伝した割には売れてないけど
673名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:28:34 ID:???
>>671
サッカー以外は華やかだよな
サッカー以外は
674名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:28:40 ID:???
叩きに同意が欲しかったらアンチスレに行ったほうがいい
叩いてないというならそれなりの書き方しないと
675名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:28:40 ID:???
>>669
あーそうだね
ごめんね悪かったわ
676名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:29:02 ID:???
>>671
最初の頃モブ顔、モブ過ぎ、主人公だけが可愛い、先輩モブ、先輩モブって言われてた
677名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:29:10 ID:???
>>667
アンチスレ別館なのにやけにストラバ主人公に優しいよね
あ、同類だからかw
678名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:29:19 ID:???
>>661
ひめひびは後半の泣きがでてるぞ
679名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:29:31 ID:???
>>669
前にも思ったけど嘘でっち上げて叩いてるわけじゃないのにね
680名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:29:34 ID:???
>>672
ワンドってそんなに売れたんだっけw
そりゃスマンカッタ…
681名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:29:46 ID:???
>>677
お前みたいな変な奴がいるからもうストラバの話題自体こりごり
682名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:30:26 ID:???
ストラバアンチって基地害なんだなw
よかった未プレイでw
683名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:30:31 ID:???
>>680
PS2は累計10000行ってるけど移植が思ったより売れてないな
まあルルマンセーの世界には丁度いいファン数かもしれん
684名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:30:33 ID:???
>>676
学生服の時はもちろんだが王子服着ててもただの門番にしか見えなかった >モブ先輩
685名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:30:37 ID:???
ストラバ主人公の性悪さはプレイヤーに合わせてあるかららしいぞ
686名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:30:55 ID:???
>>681
なんかこのあいだから一人だか二人だかで
ストラバに限らず悪口を言い合って
喜んでいる変なのがいるようだ
687名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:31:13 ID:???
>>686
進んでる時は変な人が来るからなー
688名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:31:18 ID:???
>>679
あー、うんだからアンチスレで言ってこい
面白くもないのにしつこいから同意されないんだよ
689名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:31:53 ID:???
>>685
ああ、だから主人公=あなた、なのか
納得しました
690名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:32:04 ID:???
>>685
自分にはストラバ主人公が酷いと思えなかったんだが
自分が性悪だからなんだな
納得です
691名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:32:05 ID:???
基本ここは悪口スレじゃないの
692名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:32:20 ID:???
>>682
訂正してやれ
ストラバの主人公アンチはキャラは好きなのに主人公が嫌いだから辛いんだw
693名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:32:34 ID:???
>>691
自分が悪口スレにしたいんじゃないの
アンチスレ別館になることはたしかにあるけど
694名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:33:01 ID:???
モブゲーいいじゃんw>ガーネット
地味な先輩は地味だけどカッコいいよ地味だけど
695名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:33:14 ID:???
>>692
ぶっちゃけもうどうでもいい
アンチはマジで醜いだけ
696名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:33:54 ID:???
>>694
ガーネットはモブゲーと言うが、メインキャラが結構派手だからそうでもないw
でもモブ顔は嫌いじゃないな先輩も好きだ
697名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:34:18 ID:???
みんなあっちいったりこっちいったりしてるの?
ずっとテンション高いと疲れない?
698名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:34:28 ID:???
むしろアンチがそこまで夢中になれるって
それ程ストラバが面白いってことなんじゃないのかしら
私にはわからないけど
699名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:34:35 ID:???
いきなりスレのスピードが早くなったと思ったらまたストラバ主人公叩きかよ
700名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:35:19 ID:???
>>693
だって一番盛り上がるのって高木D始め叩きじゃないか
今更お行儀良く振舞おうったって
701名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:35:23 ID:???
>>697
あっちってどこ?
自分はずっとこのスレしかいないぞ
702名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:35:36 ID:???
ガーネットは名前ありモブの同級生が好きだったな
703名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:36:09 ID:???
>>700
自分は高木ネタもタクヨネタも好きじゃないけど
この2つはネタだからいいよね!って感じで話題に出してる人が多いんだろうな
704名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:36:41 ID:???
>>702
ゴミ捨てに行ったら告白してくる男子生徒がいかんせんかっこよすぎた
なぜあのキャラをモブ先輩に持ってこなかったんだし
705名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:36:42 ID:???
>>699
本スレから出てこなきゃいいのにな
あそこで主人公褒めてる人をフルボッコしてたからもう見てないけど
今でも似たようなもんだろ
706名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:37:12 ID:???
>>704
モブ先輩DISんなよー
モブ先輩もいいじゃないか
707名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:37:15 ID:???
>>698
自分は叩かれまくりのを敢えて買うと
結構楽しめる超雑食派なのでメシウマです
708名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:37:23 ID:???
ガーネットは絵よりテキストが…
709名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:37:52 ID:???
>>708
あれガーネットってテキストダメなの?
好評だと思ってた
710名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:37:51 ID:???
>>704
あの可哀想な子よかったよねw林檎食べて怒られた彼w
中の人がメインの使い回しとは知らなかったが
711名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:37:57 ID:???
>>703
タクヨもアタシが飽きたから話題に出さないでと荒れはじめるようになったよ
712名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:38:08 ID:???
>>704
なにその萌えエピソード
713名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:38:34 ID:???
>>711
やっぱ人が多いとわがままな人も増えるよな…
714名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:38:36 ID:???
>>708
ガーネットテキスト駄目なん?
715名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:38:46 ID:???
>>709
自分はテキスト好きだったなー
そんなことよりもラスボスがホワイトタイガーだったのが気になった
716名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:00 ID:???
攻略キャラより格好いいモブなどいない
717名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:04 ID:???
>>711
だな
悪口楽しいとネタ面白いは違うんだが
718名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:17 ID:???
>>716
よくワキキャラ落としたいとかいう意見は無視でつか?
719名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:26 ID:???
>>702
あれあて馬ポジションだけどすごいいい奴だったな
某生徒会長よりずっと心広いし

>>704
モブ先輩ディスんな
髪型ダサいしややデリカシーに欠けるが爽やか
スポーツマンでいい人なんだぞ
720名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:35 ID:???
>>709
まあところどころ独特な感じだけど
日本語崩壊じゃないしふいんきに合ってて悪くないと思ったけど
合わない人が声がデカかったんじゃない
721名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:40 ID:???
>>716
ガネクレをプレイするまで、そう思っていた自分がいました
722名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:56 ID:???
>>714
ガーネットのテキストは漢字の使い方が独特
723名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:39:58 ID:???
具体的名前出さずに雑談してるとはっきりタイトル言えよ
はっきりタイトルが出ると荒れるスレ
724名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:40:01 ID:???
>>717
その線引きが出来ない人がいる印象だな
タクヨいじり=叩いてる!やめて!と思い込んじゃう
725名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:40:37 ID:???
>>703
これはネタでディスっていいんだよねって共通認識みたいのは寒いな
726名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:40:43 ID:???
>>723
はっきりタイトル出して荒れないゲームなんぞねえよ…
Yo-Jin-Boとかは荒れないかもしれないけど…
727名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:41:02 ID:???
今日はガネクレの宣伝か…
全くおまえらは乗せるのが上手いんだからな
ちょっと調べてくるぜ
728名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:41:02 ID:???
>>719
モブ一郎先輩のデリカシーの無さは異常w
主人公に体重を聞く→自分の飼い犬に似てる発言のコンボは吹いたwww
729名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:41:24 ID:???
>>719
生徒会長はこの世の誰よりも心の狭い狭量野郎ですからw
毒もったりするしw
730名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:41:36 ID:???
>>725
いじりが行きすぎて叩きレベルになっても
ネタだからで済ませちゃうのはちょっとね
731名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:41:46 ID:???
ガーネットは読みづらい当て字が頻出するのが苦手
文章全体の雰囲気とかは割と好きだけど
732名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:41:55 ID:???
>>726
どれでも続くと荒れるネタになるからやめとけ
733名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:42:05 ID:???
>>726
なにそれ
マッコウさんディスって(ry
734名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:42:19 ID:???
>>720
独特ってのは聞くな
735名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:42:35 ID:???
じゃみんなでホトケンサーの話でもするか
736名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:43:01 ID:???
>>733
マッコウさんホトケンサーいつ出すの?
ちょっと気になってるんだけどなかなか情報が来ないんだけど
せめてティザーサイトやめようぜ、じらしすぎだから
737名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:43:21 ID:???
独特って夜露死苦的な?
738名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:43:31 ID:???
>>735
いつ出るの本当に出るの
739名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:43:36 ID:???
PSP移植で初プレイ予定なので
出来ればガーネットのネタバレまじ勘弁
740名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:43:41 ID:???
>>735
ホトケンサー、ネット見てるだけじゃどういう話かまったくもってわからないんだが
どういう話なんだ?
741名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:44:00 ID:???
>>735
ブルーが頭脳派、イエローが脳筋、グリーンがのんびり、ブラックがアウトローで安心した
742名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:44:16 ID:???
マッコウさんのブログ閉鎖しちゃったから
分かりません><
743名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:44:27 ID:???
>>742
twittterがある
744名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:44:33 ID:???
>>737
凝視る=みつめる、とか
745名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:44:46 ID:???
>>739
叩きやめいはともかくネタバレ勘弁なんてお前が2を閉じろ
746名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:44:46 ID:???
>>737
凝視める
747名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:45:07 ID:???
>>742
いやあるよwww
748名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:45:09 ID:???
>>741
レッドが主人公ってのは珍しいなと思った
でもピンクでやってみたい気もした
熱血担当がいねぇ
749名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:45:26 ID:???
マッコウさん歌は好きなんだよ
たまにテキストもツボるんだよ
ただいきなり忍者が有名シンガーになったり
主君をアニメのパロネタEDにしたのは許さない絶対にだ
750名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:45:37 ID:???
>>739
PC窓から投げ捨てろ
751名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:45:49 ID:???
>>744
ぎ…ぎょうしる
752名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:46:02 ID:???
イエローって言われると何故かカレーのイメージしかわかない
753名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:46:30 ID:???
>>749
自分もマッコウさんの歌好き
今は歌ってみたの人とつるんでるみたいだけど
754名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:46:49 ID:???
>>752
それは全く間違っていない
と思う
755名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:46:53 ID:???
>>752
カレー好きのイエローって本当にいるの?
756名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:46:55 ID:???
>>748
主人公が熱血なんじゃね?
757名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:47:12 ID:???
>>752
でもカレー好きのイエローって初代のゴレンジャーだけなんだぜ?
定着しすぎだよなw
758名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:47:15 ID:???
最近はイエローとピンクは女の子ポジションが多いと思うが
759名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:47:37 ID:???
ホトケンサー絵は結構好きなんだけどな
主人公のふともも上部が太すぎて、太もも下部が急に細くなりすぎてやしまいか?
760名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:01 ID:???
>>755
いる。キレンジャーさんなめんな
だがそのたった一人のインパクトが強過ぎたのもまた事実
761名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:02 ID:???
>>758
ピンクはいないこともあるね
イエローはほぼ女の子の色になっちゃったなー
ハリケンみたいなブルーの女の子とか好き
762名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:04 ID:???
ホトケンジャーではないんだよな
ホトケンサーなんだよな
763名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:05 ID:???
カレー好きの女の子イエローが主人公だったら荒れたかどうか
764名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:19 ID:???
>>755
むしろカレー好きじゃないイエローなんているの?
765名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:20 ID:???
>>744
普通に読めるからおk
日本語崩壊じゃなきゃ別にいいわ
766名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:45 ID:???
>>763
あれか。おねがいイエローか…
767名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:48:59 ID:???
>>763
究極のカレーをつくる乙女ゲー
768名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:49:10 ID:???
>>759
女の子の顔がイマイチかわいくないです
769名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:49:20 ID:???
>>761
自分も好きだったな
最初が3人組で後から加入する元敵とフラグが立つのもときめいたw
あんな乙女ゲーを出してくれ
770名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:49:22 ID:???
何で今日こんなに流れ早いのん
771名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:49:26 ID:???
>>764
むしろキレンジャー以外のイエローはカレー好きでもなんでもないぞ
772名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:50:06 ID:???
>>770
ここ連日毎日流れ早くね?だからなんだよって話だけど
773名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:50:18 ID:???
イエローと言えばでb…ぽっちゃり
そんな風に思っていた時期もありました
まあ近年でもたまにゴールドとかがオヤジ腹だったりするけど
774名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:50:24 ID:???
>>757
mjdk
カレーの定着っぷりすげえ
775名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:50:24 ID:???
>>760
あ本当にいるんだね無知でごめん
なんかバラエティとかでしか見たことなくてw
776名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:50:39 ID:???
>>764
キレンジャーさんが唯一華麗神だって言ってんだろ
777名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:51:02 ID:???
>>770
2か月以上続いた規制が解除されてて
はしゃいでるdion軍の自分みたいな人が
たくさんいるんじゃないかな
778名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:51:20 ID:???
>>773
最近はそういう三枚目とか汚れ担当みたいなのもあんまいなくね?
779名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:51:32 ID:???
>>765
目に入った時にぎょうしって読んじゃう自分は違和感あるな
やっぱり人を選ぶ文だって事か
780名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:51:44 ID:???
ホトケンサー敵キャラ出てくんのかな
ライバル校のイケメン生徒会長とかきてくれないかな
781名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:51:44 ID:???
>>771,776
そ、そんなの信じないんだから!
782名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:51:59 ID:???
>>775
古い話だからねー。ゴレンジャーなんて生まれる前だよw
783名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:52:01 ID:???
>>768
自分は結構可愛いと思ったな
寧ろ男の顔が微妙
784名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:52:25 ID:???
>>777
DION軍バンザーイ
785名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:52:42 ID:???
>>781
wikipediaで見てこい
ググってもいいけど
786名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:52:51 ID:???
>>780
敵キャラいない戦隊なんて
どう表現するのw
787名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:52:51 ID:???
私ホトケンサーの絵好き
788名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:53:05 ID:???
>>778
最近の戦隊に三枚目やデブを入れるのは乙女ゲーに入れるのと似たようなもんだ
両方イケメンで大きい金蔓を釣ってる
789名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:53:23 ID:???
>>787
自分さ塗りで化けた絵ってガーネットとホトケンサーくらいしか知らない
790名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:53:57 ID:???
>>780
イケメン生徒会長…イイヨイイヨ
出来ればクーデレ副会長も頼む
791名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:54:05 ID:???
>>788
そうなのか、ひとりくらい変なキャラいてもいいのにね
みんな美男美女だよね最近の戦隊って
792名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:54:36 ID:???
>>777
ドコモダケも解除されたのも影響してるかも
793名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:54:45 ID:???
>>777
規制が解除されたのか、そういえば携帯も解除されてるんだっけか
運営規制し過ぎだよな
794名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:54:49 ID:???
>>788
三枚目はともかくメタボなヒーローって時代的になしじゃね
795名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:55:11 ID:???
>>791
それはね…大人の事情と言うかね…
ちびっこより大きいお姉さんが楽しむからね
796名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:55:26 ID:???
>>794
最初メタボだけど一年間ヒーローとして戦ってるうちに痩せたヒーローとか新しくね?
797名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:55:47 ID:???
>>791
子供もお母さんも美男美女がいいんだよ
むしろお母さんが見てて楽しいと思わないと駄目なんだよ
798名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:00 ID:???
>>796
役者魂が試されるのかw
799名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:07 ID:???
>>795
大きいお姉さんがホモい妄想して楽しむんだろ!知ってるんだからな!
800名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:16 ID:???
>>796
俳優の苦労パねぇ
801名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:21 ID:???
>>797
最近の戦隊はお母さんのためらしいからね
802名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:25 ID:???
>>796
最初の2〜3か月そのメタボキャラを愛せるか否かがエンディングの分かれ道だな
803名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:25 ID:???
>>793
だって規制中に荒らしが出て二重三重に規制だもん
なんのための規制だか意味不明
804名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:27 ID:???
基本皆イケメンだけどたまに顔芸すごいのとか
真面目なのに度を越した天然とかならいるな
まあ乙女で顔芸はどの道難しいか
805名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:46 ID:???
>>797
お母さん=お財布ですねわかります
806名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:56:58 ID:???
>>803
規制中に荒らしが出たってその荒らしはp2とかウンコとか使ってるの?
全く規制のいみねーな
807名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:57:11 ID:???
>>801
子供たちの夢が…
808名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:57:37 ID:???
腐向けだろうがなんだろうが
イケメンが多い方が視覚的に潤うじゃないか
我々にもご褒美だろ
809名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:57:39 ID:???
規制の話とかどうでもいいんだけど
810名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:57:40 ID:???
>>807
子供たちは別に見せときゃいいんだよ
金になるのは親だよ親
811名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:58:14 ID:???
>>807
おもちゃ欲しがるのは子供だけど財布の紐
握ってるのは母親だからね
世知辛いことだ
812名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:58:21 ID:???
>>809
それならホトケンサー以外の戦隊の話もどうでもいいんだけど
ってチャットするなとは言わないが脱線しすぎだろ、内容
813名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:58:30 ID:???
>>808
三次元の分際で私に萌えてもらおうなんておこがましい
現実は黙ってろと
814名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:58:44 ID:???
>>804
戦隊やライダーは子供のためと言う建前があるから変顔で幻滅なんて言ったら
腐女子死ねだけど乙女は女の夢を壊しちゃいけないみたいなスタンスだからねえ
815名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:58:56 ID:???
>>808
おら二次元でいいだ
三次元の乙女ゲとか合ってもやりたくないし
816名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:59:03 ID:???
お前らちょっとスレチの話多すぎ
自重しろ
817名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:59:41 ID:???
好かれるようにかっこ悪く書くって普通にかっこよく書くより難しいからね
818名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:59:46 ID:???
まったくもって乙女ゲー総合でもなんでもないんだが
819名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 21:59:53 ID:???
>>812
切れる相手間違ってないか?
820名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:00:11 ID:???
テレビに出てるイケメンは2.5次元だろ
許容範囲です
821名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:00:33 ID:???
>>819
いやみんなに言ってる
アンカーつけたのは一行目だけの話
822名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:00:42 ID:???
>>815
自分もいいわ…
なんか三次元だったら引く
823名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:00:45 ID:???
ホトケンサーで盛り上がってるのに本スレきてくんないんだよぉ
824名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:00:48 ID:???
三半規管弱いから奥行きがあると気持ち悪いんですよね
825名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:01:15 ID:???
>>823
ここで喋りたいだけだからだろうな
826名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:01:16 ID:???
じゃあ乙女ゲームの話ふったらいいじゃん
827名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:01:22 ID:???
>>818
>>817辺りからは戻ってるよ
やっけることはかっこ悪いけどなんか可愛いとかは乙女じゃ無しなのかな
見た事ない
828名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:01:52 ID:???
>>822
三次元のゲームって、恋愛うたってても
顔芸がきついんだよね…
829名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:01:55 ID:???
>>826
そうやって逆切れするのもどうかと思うが
830名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:02:17 ID:???
>>823
ホトケンサーに本スレあるの?
831名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:02:36 ID:???
>>830
Yo-Jin-Boのスレでやっとる
832名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:02:46 ID:???
>>823
詳細でたら行くよw
833名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:03:07 ID:???
>>829
逆ギレというより正論に見える
スレチって切れるのは荒れるだけだしな
834名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:03:20 ID:???
>>830
失礼だなオイw
835名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:03:30 ID:???
>>833
スレチって指摘しちゃいけないことなの?
836名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:03:36 ID:???
>>822
テラコヤスは許してあげて!
837名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:04:06 ID:???
>>827
乙女というか女子に受けない気がする
今は泥だらけになって必死になって頑張る姿より
最初からかっこよくスマートに何でもできる、でも性格や家庭環境に難有りみたいなのが
流行と言うか受けるだろうし
838名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:04:06 ID:???
>>835
スレチな話するな、ってだけでレス伸ばすのは効果ないってことだろ
839名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:04:13 ID:???
>>836
シーッ!
840名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:04:27 ID:???
>>835
>>838

もうどうでもいいから
841名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:04:34 ID:???
>>836
コヤスは2.5次元
842名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:05:05 ID:???
委員長ktkr

省みるどころかこれだもんな
843名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:05:15 ID:???
みんな好きな話したいだけだからスレチとかどうでもいいんだよ
844名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:05:24 ID:???
テラコヤスやってみたいのに
高くて買えない…
845名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:06:01 ID:???
>>842
委員長ネタも荒れるからいいよ正直…
いちいち委員長とか言わんでよろしい
846名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:06:04 ID:???
>>844
プレミアついてるんだっけ?
何に対するプレミアかは知らんがw
847名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:06:04 ID:???
正直ネタで言ってるだけで
子安ゲーとか需要ないでしょw
848名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:06:41 ID:???
>>847
ネタで言ってるってか実際子安ゲーがあるからじゃないの?
849名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:06:56 ID:???
>>837
泥臭いのも漫画で熱血扱いされて受けてるから描きようだと思うけど
部活やったり何かに必死になるぐらいなら恋愛シーンに力を入れろにならないか?
850名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:06:59 ID:???
>>834
ホトケンサーで検索しても出ないんだもの
851名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:07:21 ID:???
>>846
市場に出回ってないことに対するプレミアじゃね
後異常に知名度だけはあるからなーDarling
852名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:07:22 ID:???
>>848
ネタとして持て囃してるだけで
誰も買ってまで欲しくないだろってことだ
853名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:08:03 ID:???
>>852
ネタとして持てはやしてるからこそ手に入ったらやってみたい
が高すぎて手が出ない
854名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:08:41 ID:???
>>849
うん、それもあると思う
何かに打ち込んでる姿より恋愛してる姿のほうが見たいってのは
恋愛ゲーやるなら当たり前の感情だよね
855名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:08:44 ID:???
>>850
新スレになればタイトル入れられそうなんだが
公式がオープンしないからかスレも進まないジレンマ
でも今ここに自分以外の住人がいるらしいことに感動している!
856名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:08:44 ID:???
>>832
絶対だからな
1/1でレスとまってるようなスレなんだからな
857名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:08:44 ID:???
>>850
そういうときは前作のゲームのスレとか見ると話してる時が多い
いや無理にそうしろと言ってるわけじゃないけどね
858名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:08:46 ID:???
1000円くらいなら買ってもいいが
最後までプレイできる自信はないw
859名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:09:28 ID:???
>>855
新スレになったら総合スレになるんじゃね?
860名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:09:43 ID:???
>>858
自分は腹筋が耐えられる自信がないw
861名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:09:51 ID:???
>>854
たまに無印コルダは恋愛ゲーだったのかと悩む時があるんだ
862名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:10:09 ID:???
>>858
自分ワンコインなら欲しいわ
でもちょっと見ただけでゾワってしたから多分無理
863名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:10:26 ID:???
>>852
誰もほしくないならオクで高値なんてつかねーよ
864名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:10:53 ID:???
>>860
笑い飛ばせるくらいならいいじゃないかー
自分はやってみたい気持ちはあれどいざやったらどん引きしそう
865名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:11:06 ID:???
恋愛しても続編で存在なかったことにされるから安心して買ってこい
866名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:11:23 ID:???
>>861
珠玉ムービー見て来いw
でも私もPS2版からだからPC版だけだったら自信なかったかもw
867名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:11:31 ID:???
>>863
このスレでオクで高値入札してる奴いるの?いないだろ
868名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:11:33 ID:???
>>865
続編ってバックラッシュ?
869名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:11:37 ID:???
>>865
まずは安心価格で再販をw
870名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:11:45 ID:???
>>864
テレビ画面に布をかけてプレイすればいいじゃない
きっと萌えられるよたぶん
871名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:12:17 ID:???
>>870
そんなのやるならバックラッシュやるわw
872名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:12:27 ID:???
>>867
ほんと他人の意見認められないんだな
873名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:12:39 ID:???
>>870
子安の声自体に萌えないんだが
874名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:12:57 ID:???
>>869
廉価版Darling出してほしいよな
PSPでDLさせてほしい、そしたらDLするから
875名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:13:29 ID:???
>>870
目閉じるんじゃだめなのかw
876名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:13:41 ID:???
>>873
子安の声個人的には嫌いじゃないけどテラコヤスだからなあ
萌えるっていうか子安だからなあ
877名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:14:03 ID:???
>>868
そう
二次元になってそっちの主人公と恋愛しなおしてる
878名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:14:21 ID:???
>>875
ずっと目閉じてるより最初からスクリーン隠したほうが目疲れないじゃん
879名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:14:53 ID:???
>>878
ひどいww
880名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:15:03 ID:???
>>877
じゃあその主人公は私だよ!
私も二次元になったよ!
でいいんじゃね
881名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:15:09 ID:???
罰ゲームかよw
882名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:15:51 ID:???
>>881
え?罰ゲームじゃないの?
883名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:15:53 ID:???
>>878
ちょwww
884名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:15:56 ID:???
ゲームやったことないのに笑いが止まらないw
885名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:16:31 ID:???
>>884
自分もwww
本編やったらもっと笑いが止まらなくなりそうだが やってみたい
886名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:17:39 ID:???
スレ早いね
887名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:17:45 ID:???
テラコヤス愛されすぎだろうw
888名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:18:21 ID:???
>>887
テラコヤスなんて言われてるからなw
889名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:18:26 ID:???
オトメイト 「PSPで移植版発売を検討します」
890名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:18:59 ID:???
>>889
うわあああああああああ
なんかわからんけど微妙
891名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:19:03 ID:???
>>889
それならオトメイトでも買ってしまいそう
892名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:19:50 ID:???
>>891
ざんねんそれはロゼが頂いた
893名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:20:02 ID:???
>>892
う…うーん…
894名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:20:12 ID:???
どっかのメーカーが真に受けて
移植して爆死してほしいw
895名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:20:40 ID:???
>>894
発売前から爆死決定かよw
896名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:20:45 ID:???
>>894
移植くらいじゃ爆死してもそれ程痛手にならんだろ
897名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:21:27 ID:???
>>895
まあ、大ヒットは望めないだろうな!
898名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:21:38 ID:???
>>896
別にメーカーに痛手を被らせることが目的じゃないからw
899名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:22:13 ID:???
>>898
じゃ爆死とか関係なくね?
子安に痛手をかぶらせるのが目的ならそうかもしれんが
900名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:23:08 ID:???
ヒットは望めないにしても少なくとも移植を望んでるユーザーが10人くらいはいるってことだよな
すごく心強い
901名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:23:26 ID:???
子安が作るならともかく別に子安も痛手じゃないだろw
ネタ的に売れない方が面白いってだけだ
902名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:23:34 ID:???
>>900
10人とか、タクヨ移植以下じゃねえか…
903名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:24:14 ID:???
>>901
でも意外に売れたらそれはそれで笑える
904名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:24:46 ID:???
でもコヤスじゃなくて他の人気声優5人くらい集めたら
売れそう・・・
905名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:25:27 ID:???
>>904
旬の声優さん連れてきたら声ヲタが買いそうだな
声優詳しくないから誰が人気とかわからないけど
906名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:26:24 ID:???
>>904
AKB方式でどうだw
907名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:26:42 ID:???
>>905
うん名前出すと荒れるから敢えて暈した
908名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:26:45 ID:???
>>906
AKB方式ってなに?
あれはギャルゲじゃないの?
909名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:27:25 ID:???
>>907
声オタうぜえタヒね流れになるからやめとけぃ
910名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:27:38 ID:???
>>906
みんな振るのかw
911名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:27:45 ID:???
今やったら見た目がそんなにひどくない若い声優ばっかで
そこそこ売れるかしらんが面白味はないだろうな
912名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:28:35 ID:???
>>911
というか別にいらね
声優事務所がこっそりやるならいいけど
乙女ゲ雑誌とかで特集されたらウザイと思う
913名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:28:35 ID:???
>>906
あれ一人のルート10分かかんないくらいらしいぜ
914名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:28:49 ID:???
>>910
二次元乙女ゲでやったらどうなるんだろうねw
915名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:29:25 ID:???
中の人見たくないって人にとっては悲惨だな
916名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:29:27 ID:???
>>913
普通のギャルゲじゃないからな
ひたすら振るだけの単純なゲームだし
917名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:29:39 ID:???
>>914
まずキャラデザが死ぬなw
918名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:30:22 ID:???
>>915
今ですら中の人が出張ってきて嫌なのに
イベントとか雑誌とか
919名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:30:31 ID:???
>>917
顔パターンが2〜3くらいで
あとは髪型で差つけるくらいの判子絵だろ
920名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:30:44 ID:???
相手を振る乙女ゲといったらアンジェくらいしか思いつかない
921名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:31:05 ID:???
>>919
スタンプ絵師の出番だな
922名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:31:45 ID:???
>>914
ちょっと面白そうだけど冷静に考えたら主人公悪女だね
でもAKBのやつっていきなりデレデレになるんだよな…
923名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:31:52 ID:???
声オタが元気になりそうだな
924名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:32:25 ID:???
>>923
声オタはいつも元気だよ
925名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:33:06 ID:???
>>920
遙か無印で振ってものすごくごめんなさいな気分になった…
926名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:33:12 ID:???
>>920
待てw
アンジェは相手を振るゲームではなく世界より男を選ぶゲームだぞ
927名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:33:52 ID:???
>>922
今の乙女ゲもいきなりデレデレになること多くない?
最初からデレデレとかさ
928名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:34:02 ID:???
>>926
アンジェさんかっけー
929名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:34:18 ID:???
>>927
いやなんも過程もないからwAKBはw
930名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:34:44 ID:???
>>927
最初からデレデレだったら何の醍醐味もないな
デフォで片思いの幼馴染は別として
931名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:34:48 ID:???
アンジェは相手方の惑星を妨害で減らすのが面白かったなぁ
自分の贔屓の守護聖に妨害させたり
相手のねんごろな守護聖にしぶしぶ妨害させたり
932名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:34:55 ID:???
清清しい金太郎飴だなw
933名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:34:59 ID:???
休日の約束断ったらえらく落ち込まれて心を痛めて以来
キャラに否定系のことは出来ないな
934名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:35:20 ID:???
>>930
最初からデレデレなのは落とす意味がないな
だって既に落とされてるじゃん
935名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:36:16 ID:???
昔に比べて振り向かせる系減ったよな
需要なのか単に過程描くのが面倒なのかはわからないけど
936名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:36:18 ID:???
>>933
お前いいやつだな
937名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:36:47 ID:???
GREECM風な「好きなんです先輩」とかに「私は好きじゃない」で答えるゲームか
938名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:37:02 ID:???
>>935
イチャイチャで、甘い言葉ささやかせてただイチャつかせる+微エロ
に需要が集中してるんじゃない?
岩崎ゲーなんかはもう開き直ってるし
939名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:37:16 ID:???
>>933
否定系のことをしてキャラの反応を楽しむのが乙女ゲーのあり様じゃないか
940名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:37:43 ID:???
>>937
最近そのCM見ないな
海賊のやつは見るけど
941名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:37:48 ID:???
>>931
星を富ませるために思わせぶりにするだけして告白してきたときは振る
初代乙女ゲって結構ひどい設定だよな…
942名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:37:57 ID:???
>>936
いやもう凄かったんだって!落ち込み方が!
「残念…(´・ω・`)」ってレベルじゃなくて本当に泣きそうだったんだよ相手が!

コルダの加地です
943名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:38:09 ID:???
アンジェは好感度高いと女王になった時のコメントが変わったのが楽しかった
昔の方が作りこんでると思ったゲームがあるな
ホプステとかパネェ
944名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:38:24 ID:???
>>939
同意するw
945名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:38:40 ID:???
>>940
ベッキーが、あぁーん迷っちゃうーよく見る
946名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:39:07 ID:???
>>945
あれでベッキー大嫌いになった
947名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:39:11 ID:???
>>941
圧倒的に優位なくらい惑星作ってから
ライバルの星失くすくらい妨害だけしまくるのが面白かった
948名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:39:33 ID:???
肥は振った時の対応がいいなw
思わせぶりなことすんなバカヤローは
今の乙女ゲー主人公全員にいってやれw
949名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:39:47 ID:???
>>938
そうなんだよなあ
でも何でイチャラブゲーがないって印象があるんだろう
950名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:39:57 ID:???
>>948
主人公さんの特権です<思わせぶり
951名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:40:40 ID:???
>>949
自分の中でのイチャラブって過程を書くからこそのイチャラブなんだよな
そこすっ飛ばしたら本当ただの微エロゲーって感じする
952名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:41:09 ID:???
乙女ゲーなんだからとりあえずイチャイチャしろって人も多いしな
自分は好きじゃないが
953名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:41:39 ID:???
ジュリアス様振った時の反応が今でも忘れられんわw
「このジュリアスを振ってまで女王の座を選ぶか」みたいなこと言ってて
お貴族様出身者にはかなわないって思ったよw
954名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:41:41 ID:???
振り向かせる系は上手くやらないと主人公がDQNに見えるからなあ
955名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:41:52 ID:???
>>952
糖度が低いのが好きってわけじゃないけど
とりあえずイチャイチャってのは微妙だな
でもかといって糖度うっすいのもスキじゃない、恋愛ゲーだしね
956名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:42:01 ID:???
ぶっちゃけお手軽いちゃいちゃゲーがあれば充分ですw
ガッツリやりこみ系は年1くらいでおなか一杯
957名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:42:37 ID:???
>>956
そういう人が多いんだからそういうゲームが出るんだろうし別に悪いことじゃないよ
958名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:42:39 ID:???
次第にデレてくゲームの醍醐味は
もう一回最初から攻略した時に、相手のあまりの冷たさに愕然とする瞬間
959名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:43:21 ID:???
理由はわからないがいつの間にか愛してた(キリッはつまらんな
硝子の森で出会って5分かそこらでプロポーズ即EDだった時は萌える所じゃなかったわ
960名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:43:28 ID:???
>>954
主人公の性格難しいよな
どんな性格でも批判されそう
961名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:43:33 ID:???
>>958
あるあるw
周回プレイ必須の乙女ゲーのつらいところだ
962名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:43:41 ID:???
ノベルゲーでは二股って概念がないから振るってないよね
あるのか
963名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:44:09 ID:???
>>959
硝子の森そんなのあるのかw
964名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:44:21 ID:???
>>959
そういう場合は
むしろ出来上がった後とか結婚した後のイチャイチャを
ゲームにして欲しいなと
965名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:44:50 ID:???
>>964
分かる
つきあった後の描写してる乙女ゲって意外と少ないしな…
966名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:45:17 ID:???
FD 「出番ですか?」
967名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:45:31 ID:???
>>966
FDは黙ってて!
968名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:45:41 ID:???
>>960
普通に普通にで良いんだけどなあ
こう、リアルで生きててされたら嫌なことを主人公にさせない
して貰ったら嬉しいことを主人公にさせる
これだけで充分なような気がするんだけど
969名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:45:45 ID:???
>>962
初ノベルゲーのシナリオが合わなくて振りたいって本気で思った
970名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:45:51 ID:???
ストラバさんにはそういうとこを期待してたんだが(ry
いや別に嫌いじゃないんだけどもうちょっとじっくり
イチャイチャしたかったていうか
971名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:46:13 ID:???
>>969
振れないのが辛いなw
972名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:46:23 ID:???
>>968
いやそうじゃなくて、振り向かせるゲームの話…
973名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:46:38 ID:???
本編か過程、FDでイチャイチャは何か違うんだよなあ
974名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:47:04 ID:???
>>970
ストラバはイチャイチャっていうか本当文字通りのバカップルだよな
975名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:47:46 ID:???
>>973
過程を本編ですら描写しきれてないゲームがありますけど
976名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:47:55 ID:???
>>970
次スレよろしく
977名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:48:26 ID:???
>>970
ストラバはもういいから次スレね
978名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:49:07 ID:???
次スレもう立ってる
はえー
979名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:50:53 ID:???
ほらよ

乙女ゲー総合雑談スレ part141
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1296049718/

>>977
どんだけ嫌いなんだよストラバw
980名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:51:17 ID:???
>>979
嫌いってか何度も話題に出過ぎ

スレたて乙
981名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:51:52 ID:???
>>979
乙です
982名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:51:57 ID:???
おつぽね
早いね
983名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:52:09 ID:???
>>979
おちゅ

>>972
振り向かせるでも同じ事いえないかな
相手に踏み込むにしたって踏み込み方があるだろうって何度も思ったしさ
984名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:52:19 ID:???
>>979

おまえ、男らしいな、乙女なのに
985名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:52:39 ID:???
>>980

スレの流れ早いな
986名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:53:01 ID:???
この流れなら話題に出ても別におかしくなかったろw
あとうたプリFDもイチャイチャはしてたが
やっぱラブプラス的な乙女ゲーが出て欲しいところだ

タッチペンで顔撫で回すキスはいらないけど
987名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:53:21 ID:???
>>979


この速さはやっぱ規制解除のせいなのか
最近ついていけないな
988名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:53:31 ID:???
振り向かせるために頑張るのは可愛いと思うけど
やりかたが間違ってると、すがりついてるみたいに見えて無様になるからな
989名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:54:04 ID:???
>>979
乙ですよ
990名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:54:15 ID:???
>>986
うたプリのイチャイチャは凄かった…
萌えるより先に赤面してしまった…
991名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:54:28 ID:???
ラブラブはFDでみたいなのはどうにかならないのかな
本編でだってラブラブしたいよ
992名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:55:23 ID:???
>>979


ラブプラスGSが欲しいなら3DSで男が唇を突き出してキス待ちしてるのも受け止めろ
それが愛だ
993名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:55:50 ID:???
うっすいけどDCGSは交際期間あったな
付き合うまでにひと悶着、付き合ってからひと悶着あって
もう少しボリューム出してくれたら個人的にかなりの良ゲーになってたと思う
994名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:55:54 ID:???

ラブプラスGSは別に欲しくない
995名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:56:34 ID:???
萌えはラブラブとは違う
996名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:56:36 ID:???
帰ってきたらスレ終盤でびびった
997名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:57:00 ID:???
ラブプラスは付き合い始めてからウザいからなぁ
テキストでいちゃいちゃして萌えさせてくれるようなの希望
998名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:57:16 ID:???
萌えは手を握っただけでも発生するよ
999名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:57:21 ID:???
>>996
雑談スレにはよくあること
1000名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 22:57:24 ID:???
1000ならトイレ行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。