乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズの総合スレです。
PS2版・DS版・派生ソフト・シリーズ登場キャラクター・派生CD・書籍・公式関係etc.
今後の展開を含め、GSシリーズ全般をボーダーレスで扱います。

◇このスレはsage進行です。
◇特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止。(除・公式関係)
◇関連リンク等は>>2-5あたり。
◇GS・GS2固有の話や攻略話が長引くようなら、それぞれの本スレへ。
◇本家『ときめきメモリアル』のネタは板違いになりますので、該当板へ。
 比較として話に出す場合あくまで参考程度に、ほどほどにお願いします。
◇互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう。
◇出演者の話題はGS関連ならOKですが、声優自身については該当板でどうぞ。
◇荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです。
◇次スレ立ては>>950を踏んだ人。950を越えたら次スレが立つまで書き込みを控えてください。
 950の人が立てられない場合、必ず宣言してから他の人が立ててください。

【GSシリーズ一覧】
2002年6月20日発売 ときめきメモリアルGirl's Side(PS2)
2004年6月24日発売 ときめきメモリアルGirl's Sideタイピング(PC)
2005年3月24日発売 ときめきファクトリー〜ときめきメモリアルGirl's Side〜(PC)
2006年8月03日発売 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss(PS2)
2007年3月15日発売 ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love(DS)
2007年3月15日発売 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kissタイピング(PC)
2008年2月14日発売 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Season(DS)
2009年3月12日発売 ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus(DS)
2名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 11:30:42 ID:???
【関連リンク】
ときメモGSシリーズポータルサイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/index.html

PS2版GS公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/first/

DS版GS1st Love公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/first_DS/index.html

DS版GS1st Love Plus公式サイト
ttp://www.konami.jp/products/girls_side_1st_love_plus_ds/

PS2版GS2公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/2nd_Kiss/

DS版Girl'sSide 2nd Season公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/2nd_Season/index.html

ときメモタイピングウェブサイト(ファクトリーも)
ttp://www.tokimemo-type.com/


【関連スレ】
ときメモGS本スレ (PS2版&DS版総合)  女向ゲー一般板
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSideその137
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250669774/

ときメモGS2本スレ (PS2版&DS版総合)   女向ゲー一般板
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss 178
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253184451/

DS版総合スレ(GS1・GS2)[携帯ゲームソフト板]
【DS】ときめきメモリアルGirl'sSide Part6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252329224/


【前スレ】
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251562108/
3名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 11:32:08 ID:???
●GS2主人公入学時点での年齢対応表

大学2年次(19-20歳) GS主人公 GS同級生 GS・GS2有沢 GS他校生(蒼樹・天童)
大学1年次(18-19歳) GS日比谷 GS2真咲
高校3年生 (該当キャラなし)
高校2年生 GS2真嶋
高校1年生 GS2主人公 GS2同級生 GS2他校生(赤城) GS2転校生(古森)
中学3年生 GS2天地
中学2年生 GS尽
小学4年生 GS2遊

GS氷室は、GS主人公入学時に27歳、GS理事長は30代前半
GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の該当年齢27歳より少し上(どの程度上かは不明)

GS氷室の母の妹が氷上の母。氷上が言う「0123」とは氷室零一のこと。
GS2若王子が行き倒れているのを救ってくれたのが、GS理事長
キャッチャー齋藤は、はば学卒業生(GS氷室の教え子)で、弟が二流大でGS2真咲の友人
GS2姫子は、GS花椿の姪(ということに表向きなっているが真実は不明)

PS版GS2ではGSのセーブデータがあれば、DS版GS2ではそのままで、
GSの各キャラがデート場所などで背景として登場
DS版の新キャラ天童も、新スチルの背景に日比谷と共に登場
4名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 11:44:15 ID:???
わたしの>>1乙理論を証明してみせる……
5名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 12:46:17 ID:???
>>1乙、乙ッパー、乙ッペスト
6名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 13:21:54 ID:???
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE! CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253916929/
「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…公務員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250355028/
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
7名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 20:16:07 ID:???
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''        

        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (´・ω・`) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚ ブリュッ
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)
          `ー‐'' 
8名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 05:02:09 ID:???
冷たいな、>>1の手。
みんなに乙してもらうまで、握っててやる
9名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 07:42:29 ID:???
俺がするべきことは>>1の手を取って見つめて
心から>>1乙することなんだ
10名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 11:36:15 ID:???
俺は>>1に、永遠の乙を誓う
11名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 14:16:14 ID:???
>>1先輩の声、僕好きだな
12名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 22:55:39 ID:???
>>1センパイ、サンキューです
13名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 16:43:37 ID:???
>>1乙。
お父さんここで待ってるから。
14名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 19:30:06 ID:???
>>1
キテルの学園演劇の衣装は王子というより貴婦人みたい
ふりふりとか頭の羽根飾りとか
15名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 20:19:02 ID:???
DS版ってみっちりプレイすると1周5時間とか平気で過ぎてるから怖い
16名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 20:32:29 ID:???
5時間って短くないか?
自分は10時間は必ずかかるんだけど
17名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:03:31 ID:???
10時間はさすがにかからないぞw
台詞ぜんぶ最後まで聴いてるとかかな
18名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:08:16 ID:???
初プレイのときはじっくり台詞聞くから10時間ぐらいかかるかも
何週もしてるとだいたいの台詞は飛ばすから早いと3時間ぐらいで終わることも
19名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:12:48 ID:???
そうなのかーみんな飛ばすのか
20週くらいしてるけどセリフ全部聴いてるよ
20名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:15:48 ID:???
台詞をさえぎって、いいからはやく触らせろ!とツンツンします
21名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:27:25 ID:???
>>20
こないだそれで良く読まないでやって、ちゃんと話聞けと怒られた
22名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 01:22:40 ID:???
それは読まなかったせいではないがのう
23名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 01:35:38 ID:???
いまだにフルコンプできてない
24名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 01:56:08 ID:???
フルコンプしてる人のほうが少数派なのではないかと
25名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 02:32:39 ID:???
好きなキャラのスチルとEDコンプして満足して、好きなキャラの聞いてない台詞やパターンなどを探しに何周もする
フルコンプへの道は遠い…
26名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 05:27:58 ID:???
PS2は全員一通りクリアしたんだけどDSは最萌えだけ5週して放置してるや…
できることなら記憶を消してDS版をまっさらな状態からやり直したい
27名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 13:27:40 ID:???
ああやりたいな・・・
もう最萌えだけ20週くらいしてるけど、あの最初のドキドキをもう一度
28名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 17:22:44 ID:???
理事長とひびやん以外はフルコンプしてる
ひびやんは親友告白させればハート3つになる

理事長は身近に似てる人がいて精神的に攻略困難
29名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 17:58:20 ID:???
女の子のEDほとんど見てないな
30名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:02:12 ID:???
>>28
父親とか上司?
あんなダンディーな人周りにいないからうらやましいな
31名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:15:43 ID:???
EDとスチルをコンプするだけではなく
全キャラを全バイト、全部活で攻略してこそ真のフルコンプという説を
このスレか個別スレで見たことがある
強者すぎるww
32名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:18:27 ID:???
ただの暇人wwwww
33名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:19:06 ID:???
>>31
強ぇー
強すぎる、そいつが真の乙女だ!
34名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:28:24 ID:???
無理だw
最萌えでさえ運動部の励ましとかGSバイトとか見れてないのにw
35名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:45:32 ID:???
2だと花屋バイトだと真咲がくらいついてくるからキツいな
36名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 19:06:57 ID:???
告白まで見なければ部活コメントは運動部は夏まで文化系は文化祭までだし
バイトは1ターン内で全部やれるからそんなにコンプ大変でもない
暇人ですまんw
37名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 19:19:55 ID:???
本家4のOPに映ってる男ツーショットの右の彼の格好良さは異常
葉月と遊びいい勝負だ
38名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 19:53:05 ID:???
でも恋愛ゲームのキャラのかっこよさに占める見た目の割合って少ないと思う
キテルなんて発売前は「ちょwww」って感じだったし
39名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:05:54 ID:???
コンマイは特になw
40名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:14:26 ID:???
指輪、鍵と来たら次はなんだろう?
41名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:22:46 ID:???
>>37
たったあれだけでここまで盛り上がれるのも裏山しいこって
42名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:24:42 ID:???
>>40
無理にキーアイテムみたいの持たせなくてもいいと思うんだよね
2で思ったけど強制的な感じしちゃうし
でも3にもまたあるとしたら秋にちなんだものになる可能性が高いから
もみじかリーフモチーフのついた何かかな…
43名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:24:54 ID:???
>>37
自分もあの一瞬でノックアウトされたw
44名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:32:16 ID:???
>>40
鍵じゃなくてキテルのつけてるブレスでよかったのに
せっかくいろいろアイテム用意してるくせに活用できないなんて
45名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:37:46 ID:???
あるとしたら婚姻届けくらいしかないな
46名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:46:38 ID:???
指輪も鍵も結婚の意味合いのあるアイテムだったから次もそうなんじゃない?
ベタにいけばブーケとか
47名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:52:36 ID:???
そこまで深読みしないといけなかったのかー
48名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:26:45 ID:???
ティアラとかヴェールとかどうだろう
秋のイメージじゃないけど、小さい頃花で冠作って結婚式ごっこしたとか
49名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:30:42 ID:???
色のイベントと被るけど
コスモスの花とかでブーケとかヴェールとか?
50名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:35:19 ID:???
いまいち
51名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:38:27 ID:???
結婚に絡めなくてアクセでいいんじゃない
52名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:42:14 ID:???
約束の鼻ピー
53名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:47:52 ID:???
靴とかどうよ
昔の少女漫画っぽいけど
54名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:56:54 ID:???
靴だとサイズに幅ありすぎるからタビあたりで
55名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 22:58:06 ID:???
>>53
ガラスの靴てきなかんじで
56名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 23:02:43 ID:???
そろそろ衣替えの時期ですね
57名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 23:16:19 ID:???
そーですね!
58名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 10:28:07 ID:???
アイレボ見るとばらっち相変わらず忙しそうだな
頑張れ
59名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 10:54:00 ID:???
ばらっち何か書いてるの?
携帯厨でスマソ
60名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 12:04:00 ID:???
ばらっちコメ
これは…発表が伸びたとか?
やっぱり何かは動いてるよね
61名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 12:12:24 ID:???
ばらっちのブログ探しても見付からなかったからkwsk!
伸びてもいい、何かしらあるなら待つ
62名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 12:30:04 ID:???
ババアのフライングだったのかよ迷惑だなぁ
63名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 12:43:35 ID:???
>>60
いけるのかな…みたいなコメ以降から察するに伸びた可能性あるよね
64名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 12:43:49 ID:???
一応秋って表現してるからには
遅くとも来月には動きがあるかな
大変そうだが頑張ればらっち&スタッフさん
65名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 12:49:39 ID:???
ババアの衣替えは11月か
66名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:04:31 ID:???
・まだまだ行くってことだよ?GSシリーズばんざい!
・更衣の頃には ←10月に発表クルー!?wktk
・生まれ来る者の喜び。今日を覚えておいて下さい  ←新キャラ誕生?wktk
・秋はすぐそこ  ←wktk
・数ヶ月後にはどんな気持ちでいるのか、笑顔でいたいと祈るばかり ←発表前のドキドキ?

・まだまだ行けんのかな ←エ.. (゚д゚)

・なんとか気力で頑張ってます
・我慢との戦い
・まだまだ行くから。GSシリーズばんざい。

最新コメ「。」 (((゚Д゚)))


一応コピペもってきたけど
衣替えっていってたのは「まだまだ行けんのかな?」の前だから
もうなくなったと思っていいかもね
67名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:08:50 ID:???
フライングしたこと怒られたんだろうな〜
それにしても放置はひどいな〜
68名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:14:13 ID:???
一言コメはさっき更新されてたよ
69名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:15:10 ID:???
なんて?
70名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:15:51 ID:???
>>68
内容書かないならここで語るなや
意味わからんわ
71名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:23:48 ID:???
アイレボくらい入会してこいよ
72名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:24:27 ID:???
ググレカス
携帯からでも見れるよ
73名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:27:27 ID:???
>>70
入会して無くても誰でも見れる記事なのに
わざわざ貼らないのがフツウの感覚
74名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:28:36 ID:???
>>73
お前の普通なんて知ったことか
面倒だから荒らす暇があったら貼れや

貼らないなら相手する価値もないから書きこむな
そんだけのことだ
75名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:33:51 ID:???
ここで恫喝するのは面倒じゃないんだ
そんだけのことといいつつ自分が一番吼えてるのにw
76名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:36:00 ID:???
何かコメが前向きになってるようで安心した
。だけの時は心配だったけどw
77名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:46:21 ID:???
何かがあるのは確実だな
期待してもいいんだろうか
78名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:46:42 ID:???
>>75
連投しつこいよ
79名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:50:01 ID:???
>>72
携帯厨じゃないよ
80名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:50:43 ID:???
>>75
一番吼えてるのはお前だよww
ID出るとこでやれや
81名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:52:14 ID:???
秋ってあるし今年中には何かありそうあってください
82名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 13:56:33 ID:???
衣替えのころ→秋→年内
83名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 14:02:57 ID:???
ばらっちは>>75みたいなの躍らせておもしろがってるんじゃないの?
84名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 14:03:52 ID:???
恫喝とかキモイ言葉使うなぁ
志波厨さんかと思った
85名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 14:39:03 ID:???
志波厨厨さんは昨日の夜から元気ですね
86名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 15:04:01 ID:???
女子はクリスマス好きだから、11月〜12月頃にクリスマスプレゼントとしてGS3発売発表!
とかありそうなんだけどなぁ
お願いします573さま
87名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 15:24:12 ID:???
まあゲーム業界は、秋といいつつ11月末だったり、冬といいつつ3月だったりとかするからな。
何かありそうってことで、待つしかないなあ。
88名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 15:29:35 ID:???
夏服から冬服への衣替えを翌年の3月にやっちゃう業界なのかぁw
89名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 15:58:22 ID:???
そんな公式でもない曖昧な発言ひとつ取っていつまでも引っ張らなくていい
90名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 16:01:04 ID:???
>>89
今さらすぐるwww
91名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:04:03 ID:???
納期が遅れるなんてのは、ゲーム業界に限らずどこでもよくあること。
出版しかり。ゼネコンしかり。
秋に〜〜と言われたら、「ああ、はやくて来春だな」くらい思うよ。。
92名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:05:18 ID:???

だったら最初に言えよw後出しだったらなんとでも言えるわwww
93名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:07:26 ID:???
何をそんな憤慨しているのかわからない
毎度毎度衣替えで騒ぐのってお前一人じゃないの?
94名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:09:24 ID:???
>>93
憤慨してるのかwww
くだらないことでカリカリしないで衣替えしてくれば?
年中ジャージだから関係ないの?www
95名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:13:18 ID:???
しかしまぁ、そこまで心待ちにされて幸せなことだよな・・・。
そのうち出るでしょって、学校やら仕事やら家庭のことやらやりながら、
マターリと待ちましょ。
96名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:21:49 ID:???
>>95
ハァ?www
ババァは死ねばwww
97名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 17:24:07 ID:???
>>96
ハイハイ、速やかに移動してね〜

ときメモGS関連スレ避難所
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1252332104/
98名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 23:17:04 ID:???
769 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 23:05:00 ID:???
病巫女ちゃんGJ
志波チュしっかり誘導されてるよwww
誘導された自覚を持たせないとは病巫女ちゃんて千恵者だなwww

770 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 23:08:53 ID:???
例の人の知能が低すぎるだけかとw

99名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 23:28:50 ID:???
GS3が発売されるとしたら、1〜2年後あたりに女の子の誰か(の中の人)がプリキュアになるな
それまでシリーズが続いてるかどうかは分からんが
100名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 23:48:17 ID:???
ナイスやみこw
101名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 21:57:31 ID:???
プリキュアねえ・・・
そういや、ゆかな(有沢さん)と前田愛(はるひ)ものちにプリキュアになったな。
しかも同じ白青系だし
102名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 22:30:29 ID:???
ばらっちの一言コメが更新されてる
想像でしかないけど延びなかったってことかな
103名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 23:32:45 ID:???
なんかいい展開になったかな。ちょっと安心できる感じだな。
104名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 23:40:09 ID:???
ばばーの衣替え終わったのか
105名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 11:31:02 ID:???
発表が待ち遠しい
106名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 10:16:13 ID:???
○×○-○□□○
107名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 14:46:33 ID:???
1st Love Plusについて質問なのですがバグ交換とかあったんでしょうか?
前回のDSのはそういうのあったと思うのですが。
ググっても解らなかったので質問しました。
108名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 16:14:10 ID:???
この発想はなかったw
GSでやろうと思っても男子高生っぽい香りというのが分からんけどな

女子高生っぽい香水を DS に振りかけ 「ラブプラス」 を楽しむ人々
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254719092/
109名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 16:28:45 ID:???
GSでは好きな香りの設定ががあったけどボツになったんだっけ
110名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 18:08:31 ID:???
ゲーム中には出てこないけど設定は残ってるよ。
攻略本のプロフィールのところとかに書いてある。
111名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 17:21:13 ID:???
>>107
Plusはないよ
でもゲーム進行に支障のない小さなバグはバグのまま残ってる…
112名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 17:42:22 ID:???
今さらだけど本家4が出るんだね
買う人いる?
スレチになっちゃうのかな
113名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:16:06 ID:???
本家ってやったことないや。
みんなホントにそんなやってんの?
GSから入ったからか、あまり興味がわかないんだ。
114名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:17:55 ID:???
3以外はやったけどGSが一番です
115名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:19:11 ID:???
GS3が出るまでの繋ぎで買うかも
116名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:38:04 ID:???
DSだったら買ってたかもしれんけどPSP持ってない
117名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:38:33 ID:???
一応買うよ〜。キャラデザの薄っぺらさで結構叩かれてるけど、
私はもともと本家好きだし(3とオンライン除く)。
あとカヲルくんを茶髪にした感じの男キャラがいて気になるw

自分も断然GSが好きだけどね。
118名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:48:05 ID:???
3以外ってここでも言われてる、3黒歴史過ぎる。
弟と一緒に3買ったが3結局まるでやらないままどこへいっただろう……。
PSPあるから一応買う予定。予約とかまではしないけど。
GS出るならもちろん予約します。
119名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:09:35 ID:???
>>117
あの男気になるよねw
120名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 21:29:05 ID:???
本家4の男キャラGSに出てきても違和感なさそう
121名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 22:58:09 ID:???
GSファンにまで黒歴史といわれる3ってw
結構楽しめたのにな

GSシリーズも今年中に何か動きますように
122107:2009/10/06(火) 22:58:39 ID:???
>>111
レスありがとうございます。
気になってたので助かりました。
123名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:03:12 ID:???
本家3の趣味コマンドは面白かったな
誕生日プレゼントを自作したり攻略済みゲームソフトをあげたり
デート先にコミケがあったり
デート先で女の子が白鳥やヤベタクがデートしてたりとか
GSでデート鉢合わせがなくて良かったよな残念だったような
124名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:06:37 ID:???
3の何がそんなに黒歴史なの?
125名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:14:38 ID:???
妙な3Dでキャラが地味(特にメインヒロイン)
情報屋がいない
話が鬱展開
着せ替えシステムがあるけど服が買えない
126名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:14:49 ID:???
本家3の趣味いいよね、GSでこそお弁当作ったりクッキー渡したりしたい
127名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:24:18 ID:???
>>123
縁日でゲットしたものをあげられるのも良かったね

>>125
>話が鬱展開(ほぼ全員に死が関係してるストーリー)
128名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:41:24 ID:???
2で八重さんの人気が出たから可哀想設定が受けると思ったんだろうね
GSでもしもで例えるとキテルのじいちゃんが死んじゃったりするような話になっちゃうね
129名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 00:26:06 ID:???
2で八重さんがウケたのは
前半のほの暗さからうって変わって明るくなるところにあったのに
勘違いしちゃったんだろうな

GS含むときメモ全般で求められてるのは
欝や泣きゲーじゃないと思うんだけど
130名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 03:55:28 ID:???
GS3あるなら自ら告白に行けるパターンが欲しい
男に振られたりしてみたいww
詩織はトラウマ
131名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 06:07:09 ID:???
お前と幼馴染ってだけでも嫌なのに…
132名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 11:42:28 ID:???
俺はお前の王子様じゃないとか言われたい
133名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 12:17:22 ID:???
>>123
本家3の趣味コマンド良かったよねー。
自分は「天文部に所属・趣味は料理と花の栽培」
という乙女チックな主人公になっていたよ。
部屋にお花飾れるのが楽しかった。
GSシリーズも部屋をカスタマイズできるようになればいいのになぁ。
男の子から貰ったプレゼントを飾りたい。
あと男の子の似顔絵を描いてプレゼントしたい。

>>130
そんなパターンあったら振られることに快感を覚えそうだw
134名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 18:02:23 ID:???
自分は釣りと発掘が好きだった
部屋魚拓だらけw
GSで趣味コマンドあるなら女の子ぽいのもいいけど意外性もほしいな
135名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 21:53:39 ID:???
じゃあ肉まんは私が貰っていきますね
136名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 22:43:15 ID:???
>>131
最悪だなw
137名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 23:00:55 ID:???
>>130
ああーーそれいい
低スペックに育てて罵られたい
ゴミを見るような目で見つめられたい
もしくはキテルみたいな猫かぶりキャラに、猫かぶった他人行儀な態度で
「あぁ、ごめんね、俺特定の彼女は作らないんだ」
って笑顔で優しく冷たくあしらわれたい
138名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 23:04:41 ID:???
>>137
ゴミとかどんだけドMwww
自分は心折れるかも

太郎のあの台詞もかなり後引いたし・・・
139名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 23:14:45 ID:???
>>137
わかるわかるぞ
あの猫かぶりモードでお断りされたい
140名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 01:29:03 ID:???
自分はもりりんやクリスみたいな優しいキャラがいかに主人公を傷つけないようにお断りするか、とか見てみたい
「あ、あの、あなたはとても素敵な女性だと思うんですけど
その、僕じゃあなたを楽しませる話題を提供出来ない気が…というか…ええと…」
的な感じかな
141名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 01:39:06 ID:???
趣味コマンド、ベタにいくと料理お菓子作り・雑貨集め・読書・編物縫い物・映画音楽鑑賞とかかな
GSで意外性のある趣味コマンドってなんだろう
フィギュア造形・サバゲー・鉄道・釣り・F1やロードレース観戦・野球ファン・相撲ファン・ドール・コスプレ・歴史・天気・地図…
わからんな。本家3した事ないし
142名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 02:19:46 ID:???
アマショだったら嫌味たっぷりでお断りなのかな
だめだすがりつきそう
143名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 02:44:28 ID:???
志波「・・・悪い、無理」
シバカツはストレートにばっっっさりいってほしい
144名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 02:51:32 ID:???
クリスみたいに断られてもすがりつく選択肢があるといいなw
キャラとイベント条件によっては、ほだされて「もう、しょうがないな」ってOKしてくれる

うーん、それでOKしてもらって嬉しいかどうか微妙かもしれんが
145名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 03:46:26 ID:???
>ほだされてOK
相手がまどかや天童みたいなチャラ風だと悲惨展開ぽいな
理事長は完全に囲いになるし、天帝なんかは意図がくめないw
若なんかはそれはそれは酷い展開の予感www都合のいいヤリ友扱いになるっぽいwww
146名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 07:20:06 ID:???
アマショも最初は猫かぶってるから丁重にお断りしそうだ
147名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 07:44:05 ID:???
ピュアは自分からお断りしたら、自己嫌悪に陥ってしまいそうだ

もしくは「そのうち好きになるから」と自己暗示をかけて
無理して好きでもないデイジーと付き合ってしまいそう
148名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 10:02:42 ID:???
GS1お断りセリフ

葉月「……やめとく」
守村「ええと……失礼します」
姫条「ジブン、もう少し身の程を知ったほうがいいと思うで」
鈴鹿「はぁ?なんでお前なんかとつきあわなきゃいけねーんだよ」
三原「君なんかが僕と?お断りだね」
日比谷「すいません、困るっす」
氷室「迷惑だ。早く帰りなさい」

泣けてきたけど見たい。GS2誰か頼みます
149名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 10:09:24 ID:???
理事長の事も思い出してあげてください
あとちーと壬も
150名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 10:19:41 ID:???
ちーと壬は隠しなんだから自分から告白しに行くのは無理なんじゃ?
理事長は……ごめん、私も記憶の彼方に忘れとく
151名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 10:28:13 ID:???
天之橋「こら、大人をからかうんじゃない」
千晴「??アナタイイ人、ズット友達デス」
天童「お前に感謝してるけど、悪い、そういう目じゃ見れねぇ」

こんな感じかな?あと理事長も隠しキャラだよね。
152名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 10:36:34 ID:???
>理事長も隠しキャラ
えっ?
153名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 10:40:50 ID:???
出現方法が特殊なだけで隠しではないよ
だが、隠しのほうがよかったんじゃないかとは思う

理事長不憫だなw
154名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 11:00:21 ID:???
お前らそこまで田代嫌いなのかw
155名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 11:08:12 ID:???
>>148
泣きそうになりながらも萌えた
断られるのいいかもしれん…
156名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 11:33:30 ID:???
>>154
嫌いじゃないけど付き合うのは無理。
援助交際みたいで犯罪臭がする。
157名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 16:20:58 ID:???
>>141
>>134じゃないけど釣りが欲しいな
釣りが趣味の男キャラも欲しいが
158名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 18:18:19 ID:???
是非若には「君の担任というだけでも嫌なのに」と言ってほしい
159名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 18:33:58 ID:???
ひどい台詞だwww
160名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 18:53:44 ID:???
もっとツンとした不良とかいていてもいいのに
ときめいたら天童みたいにわりと友好的になるのはいいんだけど
161名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:13:33 ID:???
鈴鹿とハリーはバッサリ切り捨てそう
色サマは「違う・・・君は僕のミューゼじゃない」
162名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:15:27 ID:???
主人公「私と付き合って下さい!」
三原「…どうして?」
163名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:24:10 ID:???
わかめ「それは無理だよ。僕の方が美しいからね」
164名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:28:57 ID:???
色サマは「僕だよ」から始まり「ミューズが呼んでいる」と意味不明に去って欲しい。
165名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:35:26 ID:???
姫条は「冗談きついで、ホンマ」と真顔で言いながら立ち去りそう

GS、告白しに行く選択肢をどうかつけてくださいお願いします
友好だと柔らかいお断りセリフになるとかするとなおよし
166名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:47:22 ID:???
友好時だと冗談だと思われてはぐらかされるのがいいな
それでもう一回告白するかどうか選択肢が出て
「告白しない」と友情END(主人公側から見ると切ない感じ)
「告白する」と更に分岐するとか

「本気と気付いてもらえてOK→両想いEND」
「やっぱり友達以上には見られない→失恋END」

OKかどうかの判別は卒業までに特定のイベントを見ているかどうかとか

167名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 04:10:56 ID:???
>>161
ミューゼwww
168名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 04:12:08 ID:???
薬用石鹸ミューゼ
169名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 04:26:00 ID:???
>>168
それミューズwww
170名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 04:33:02 ID:???
キャラクタークリエイト機能欲しい
あんな地味なオカッパボブは嫌だ
171名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 07:41:33 ID:???
手酷くふられた後に親友が迎えにきてくれたら
そんで本命の態度・親友の愛情度によって台詞変わったらさらにモエス
↓やんわり断られた場合
「お前が弱ってる所に付け込むけどさ…俺だったらもっとお前に優しくするよ。だから俺と…」
↓手酷くふられた場合
「お前バカだろ。どう考えても上手くいくわけないじゃん。そんでなんで俺が友達扱いなんだよバカ
死ぬ程鈍感じゃね。…あいつを好きになる前に俺の気持ちにまず気づけ糞バカ」
172名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 08:15:46 ID:???
>>170
最初の部屋選びで髪型が変わるくらいしてほしかった。
べただけど勉強型ならロング、運動系ならショート、とか。
173名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 16:36:21 ID:???
こっちから告白できる仕様になったら
3年間寝っぱなしで卒業式前にセーブして
キャラAに告っては振られ、キャラBに告っては振られ、キャラC(ryの
マゾプレイができたりすんのかな?
174名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 18:33:32 ID:???
まずは全員出すためにパラメーターあげてからだね、放置は。
そしてそこから電話でデートの呼び出し→ばっくれプレー
マゾプレイどころかドSプレイ
175名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 19:00:27 ID:???
デートは空気読めない選択肢ばっか選んでどんどん険悪になっていくんですね
最後は灯台で揉み合いになって突き落(ry
176名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 19:34:38 ID:???
豚切すまん。
キテルのネックレスって、500個の注文達したの?
ぶっちゃけ、GS2を特典付きで買った人には必要ない物だと思うんだが
177名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 20:09:54 ID:???
>>176
達してないと思うよ。
「500個注文突破!」とかやってない辺り需要がないんだろうなぁと思う。
ちょっと欲しいけどちゃちい割に高すぎる。
178名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 22:48:49 ID:???
やっと着ボイス配信開始だそうだな
それにしてもユーザーの声をくみ上げるのが遅すぎる
179名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 23:59:41 ID:???
176です。
>>177
ありがとう。
やっぱりあの値段は無いよな。

>>178
週コナではないけど葉月と姫条は以前に着ボイスがあったから新鮮味に欠けると思った。
動きがあるだけ嬉しいが。
180名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 00:37:03 ID:???
>>178-179
着ボイスは王子と姫条のは今も別コナミサイトにあるよ
今度の王子のもそれの使い回しらしい
なわけで来月のてんてーはメールはあってもボイスは期待できないのかなorz
181名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 00:46:12 ID:???
もっと増やせばいいのに
ノベル漫画やアンソロもそうだけど、なんとか元からあるものの使いまわしで
コンテンツを増やそうとするよね
お金を出してまで欲しいような新しいものを配信してくれないと
月に315円は払えないよ
182名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 03:48:32 ID:???
1スレでも言ってる人いたけど、週コナやっと本腰入れだしたイマゲ
本家の展開も始まったようだしやっとわかってきたか

キテル誕の時にアンケに苦情と要望をビッチリかいて送った甲斐があったw
183名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 06:43:20 ID:???
GS10周年で1万円の豪華本を出したりまた斜め上な事をしでかしそうな予感
184名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 06:46:40 ID:???
そういえば、今流行りのラブプラス関係の配信すればいいのに
まったくしないね
185名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 07:14:11 ID:???
もう初代発売から8年3ヶ月も経ってるのか
乙女ゲーとしては売れてるわりに細々としたシリーズ展開なんだよな
186名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 08:46:11 ID:???
そもそも派生入れなかったら2本しか出てないし
187名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 11:54:32 ID:???
>>182
1スレでやってるならそこで話題に混ぜてもらえばいいじゃまいかw
なんでいろんなスレでやりたがるの?w
188名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 13:44:34 ID:???
その前からこのスレで話題に出てるだろ
189名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 13:47:15 ID:???
いろんなとこにばらまきたがる厨ってなんなの?と言ってるんだが
190名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 13:49:04 ID:???
年寄りって同じ話題を何度もしたがるものなんだよw
191名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 14:00:20 ID:???
基本、1スレは1の話題、2スレは2の話題で
ここは両方できて3や派生の話もできるスレなんだよ
他になんの決まりもない。
話題になることがあれば全部のスレに波及することだってあるだろ
他にしたい話題があれば率先して振ればいい。
文句だけ言うやつは……いつものアレかと
192名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 14:05:26 ID:???
>>191
他スレで進行中ならそこですればいいだけで
わざわざ飛び火させるのって志波厨の手法じゃなかった?

また誘導しないといけないのかしら
193名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 14:06:36 ID:???
182は夜中の3時から粘着し続けてるのかw
194名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 15:12:00 ID:???
葉月王子にボイスつくならメッティやこれまでの誕生日メールの分も
今からボイスつけて欲しい
195名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 15:25:59 ID:???
メッティの「おはようございます!おはようございます!」の
着ボイスならほしい 目覚ましに使うから
196名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 15:27:41 ID:???
いきなり大音量でおはようございます!が聞こえてきたらビクッってなるww
197名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 15:29:59 ID:???
外出イベみたいな感じで「君!起きたまえ!」でもシャキーンと起きられそう
てんてーの「起きなさい」とかもビビってすぐ起きそうだ
起こすのに適任じゃないキャラの方が多い気がするけど
色々ボイスやってほしいな
198名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 16:04:15 ID:???
>>197
それいいね

キャラボイスの目覚ましって一度実現しなかったっけ?
あれは別のゲームだった?
199名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 16:07:36 ID:???
うちのvistaはインストールすらしてくんなかったよ
どうにかしたらできるんだろうけど…
壊れかけのXPで出来たからよかったけど
vista用に修正パッチとかつけて再販したらまだまだ売れるかもしんないのにね
200名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 16:53:14 ID:???
葉月みたいな朝弱そうなのに起こされるのは複雑だな
201名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 17:05:57 ID:???
>>199誤爆した、スマソ
202名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 18:12:30 ID:???
葉月が主人公を起こすのはないよねw

寝る時ボイスでどうだww
203名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 19:58:05 ID:???
豚きりだけど久々に葉月小説が出てきたので読み直して見た。
あとがきに内Pが「乙女ゲーのヒロインたるものボケてボケてボケ倒すべし」
みたいな事書いてあるけど、その結果がデイジーなのかと思うと…ボケ倒し最強です。
204名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 22:07:39 ID:???
ボケは扱いやすいからねぇ
205名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 22:29:29 ID:???
えっ?
206名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 22:41:59 ID:???
えっ?
207名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 23:40:28 ID:???
1の小説、ヒロインがあれすぎて受け付けなかった・・
2の人に書いてほしい
208名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 23:46:55 ID:???
2の人も変なクセがあってイヤだったな
209名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 23:58:30 ID:???
じゃあ花田十輝とかがいいか?
210名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 23:59:53 ID:???
ジュッキハナダなつかしい
今も何か書いてるっけ…
211名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 00:02:31 ID:???
何それ
212名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 00:03:46 ID:???
もうあかほりさとるでいいよ
213名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 00:07:02 ID:???
花田十輝、あかほりさとる
本家1の小説やラジオドラマの脚本家
214名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 02:34:59 ID:???
優柔不断男に群がる美女ハーレムがあかほりパターンなのに乙女ゲーノベルとはカオス
男女逆転させて主人公が「私は今モーレツに感動してる!イケメンパラダイスこそ女子の夢!」
とか言いそうで怖いな
215名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 02:37:04 ID:???
あほさるの嫁の方がいいんじゃね?
216名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 13:15:34 ID:???
豚切ってすみません。
質問です。
はばたきウォッチャーの初期の方であった
はばたき座談会やA DAY OF HABATAKI BOYSのような連載は
今でも続いていますか?また何号に載っていますか?

217名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 14:40:04 ID:???
はばチャ休刊してね?
218名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 22:47:49 ID:???
うん、2ndシリーズで一時休刊した
219名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 22:54:08 ID:???
もとい、一時休刊してる(今も)

誤解招きそうな表現だったので訂正スマヌ

GS3とか、次回作が発表されれば復刊するだろうけど、できるならファンブックとして刊行し続けてほしかった
220216:2009/10/12(月) 08:13:03 ID:???
>>217-219ありがとうございます。

Amazonで見たところ2008年2月が最後だったんですか。
上で挙げたコーナー非常に面白かったので是非2ndのキャラでも
読みたかったんですが残念です。
電撃文庫のほうも1stのみのようですね。
221名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 05:24:27 ID:???
セカンドシリーズのはばチャでも
似たようなコーナーは無いわけじゃないけど、かなり縮小されてるね
222名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 07:30:52 ID:???
ラブプラスの記事だったけど、mixiニュースにうっちー取り上げられてた

うっちーの知名度が上がって、GS3の引き金になればいいな
223名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 11:05:00 ID:???
ところで、一流大学って国公立かな?
224名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 14:10:19 ID:???
うっちーの知名度があがってもGS3は関係ないんじゃないのか?
ラブプラスの続編希望に繋がるだけで
225名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 14:12:20 ID:???
むしろ知名度上がったら更に忙しくなって遠のく気がする
226名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 19:52:10 ID:???
これで調子にのってメタルユーキ化→本家3の悲劇再び
にならないといいな
227名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 00:30:44 ID:???
あかりちゃんは聡明だから、やつの様にはならないよ
228名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 02:23:18 ID:???
そうね、そうよね
229名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 03:13:28 ID:???
本家が3で堕落したようにGSも3で…
なんてことしないよね
230名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 03:20:59 ID:???
うっちーが帰ってきてくれればそれでいい
頼むよほんと
231名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 08:54:38 ID:???
うっちーがGSチームから抜けていても驚かない
最終的に監修してくれたらベストではあるけどさ
232名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 11:34:37 ID:???
本家4の男友達声優が発表されたけど花屋や赤城の中の人のようにGSにきたりするんだろうか
233名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 12:40:30 ID:???
GS続編もラブプラス続編も今は全くの未定だそうな。
普通に考えれば勢いのあるラブプラスいくよな、どう考えても
234名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 13:05:34 ID:???
>>233
> GS続編もラブプラス続編も今は全くの未定だそうな。

えっ、どこ情報?
235名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 13:18:06 ID:???
>>234
友人が広報と繋がっているので、そっちから。
中の人たちもGSの展開の仕方が下手だったのわかっているようです。
開発がまったく動いていないわけではなく、慎重になりすぎているのかも。
ラブプラスがこんな爆発的に売れるというのも予測できなかったくらいだし。
方向を決めかねている段階っぽいから、要望出すなら今かもね。
236名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 13:32:20 ID:???
まあ明確なソースがあるわけでもないし、2chですから
そういう噂もあるんだ、くらいに聞いておいて下さいな。
237名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 13:33:49 ID:???
あのばらっちの意味深コメントの数々を信じたい…
2004年からずっと年に1回は何か出してるし来年も何かあると思いたい…
238名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 13:45:12 ID:???
ラブプラスシステムで、GSキャラの告白後の生活をやってほしい
GS1 葉月 氷室 姫条
GS2 キテル 若 志波
みたいに3人ずつで一本。…そしたら買う、絶対買うぞ。
(人選は人気のありそうな3人を適当に選んだだけです他意はないです)
239名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 13:50:44 ID:???
自分は告白後はいらないなー
攻略相手を狙って告白されるまでが楽しいから
240名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 14:02:14 ID:???
2は1のシステムまんまなのがちょっといただけなかったよね
続編が出るならそこらへんもうすこし新しくしてくれると嬉しいな
241名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 14:04:51 ID:???
告白後としては1st+の特典は良かったな。
あの程度でいいんじゃないかな。
ラブプラスはつき合ってる倦怠感もあるからGSキャラではいらない。
242名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 14:06:49 ID:???
ラブプラスに限らす同一キャラを引きずって続編作ると
ロクなことにならなさそう
243名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 14:20:51 ID:???
キャラ入れ替えただけのものもいらない。
3は1と2のいいところをついで新しくきっちりと作ってほしい
続編が出るかどうかもわからないけどw
244名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 15:47:29 ID:???
システムはそのままでも会話量やらキャラの深みがあればいいかなと思ってる派
システム買いしてる身としては。まあシリーズ物のお約束か、こういう話は
245名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 16:20:19 ID:???
大幅に変更も嫌だけどまったくそのままもやめてほしいかな
キャラがマンネリ化しないかのほうが気になるよ
246名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 17:13:09 ID:???
>>235
そのわりにはGSより力を入れなくてはいけないはずの本家4が
広報の仕方も内容もビミョーっぽいですな
247名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 17:22:12 ID:???
本家は3でやっちゃってるからかけられる予算自体が微妙なのでは。
4で盛り返せるといいね。あまり期待の目で見れないけど。

GSの新作は4年周期だ!つまり来年来るはず!
と信じて待ってます
248名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 17:22:23 ID:???
mixiのインタビューで、開発も今混乱してますって言ってたもんな
そのへんまで見越せないのがうっちーの弱点か
逆にメタルは自信がありすぎて実際出したら大コケという…

同じときメモのシリーズ作ってるのにここまで対極とはw
249名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 17:26:15 ID:???
2人が合体してメタルウッチーになれば最強のときメモができる
250名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 17:33:55 ID:???
4を出してきたタイミングからして、コンマイ的にはラブプラスはギャルゲ好きユーザーを
コンマイに呼び戻すための前座的ソフトだったんだろうか。
だがヒットした。
大ヒットかどうかは2chの盛り上がり=世間ではないから慎重になるとしても
とりあえず名前は知れ渡って、おかげでせっかく発表した4がタイミング最悪の形に。
内容もボミョウで話題にもたいしてならず。
コンマイ的には困惑なんだろうな

GSは発表されたら女性ユーザーは大喜びだよ
女ユーザー向けゲーム雑誌が出るたびに、スクープも小ネタばかりで
やっぱネオロマかコンマイが来ないと盛り上がらないと毎月言われているんだ
251名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 17:42:14 ID:???
ラブプラスのおかげでときメモ本家を知らない若い層に
アピール出来た様な気はするけどね。
困惑ってラブプラスと本家どっちを押したらいいかってこと?
252名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:02:10 ID:???
微妙な4への反応が芳しくなく、するならラブプラスの展開にしろと言われてしまうことじゃね?
コンマイ的には当然4を押してくるだろうけど、コンマイはプライドと思惑ばかり先行で
ユーザーが見えてないんだよな
GSの展開の仕方も同じことが言えるんじゃね?
253名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:05:50 ID:???
そろそろときめもGSを出しておかないと、続編を作る機会は当分先になる
昔からのファンもそろそろ待ちくたびれてしまう、なんとかしておきたい

今ラブプラス関連を出せば、同じシステムをそのまま流用してもいける
話題性と名前だけで宣伝なんかしなくても売れるのはまちがいない。
流れに乗るならどう見ても今。
だけど展開の下手さを自覚しているので及び腰

で、迷ってるってことなんかね。

宣伝云々に関しては本家よりラブプラスを押したほうがいいに決まっている
懐古ファンを捕まえておくよりも新たな層を獲得していったほうがいい
本家4の名前売り込みにも繋がる。
254名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:09:31 ID:???
中途半端に4の男キャラに有名声優起用してるし、やることが斜め上なんだよなぁ
255名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:15:44 ID:???
>>238
どうでもいいことだけどどうしてキテルだけキテルw
256名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:17:23 ID:???
エレキテルです
257名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:58:15 ID:???
メタルうっちーてどんな髪型になるんだろうな
やっぱり落ち武者ヘアーか?
258名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:00:08 ID:???
想像したらやべぇwwww
259名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:03:36 ID:???
>>235
慎重になりすぎてるのはGS2の時点でわかるなぁ

告白後はいらないけど本家2みたいにED後の写真はほしい
260名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:11:34 ID:???
GS2は前作と比べて大きな変化が無くてゲームとしてはイマイチだったな。
システムはそのままで、キャラだけ変わったって感じ。声優もGS1と比べて無名が増えたし。
GS3も同じような感じだったらもう買わないと思う。
261名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:13:18 ID:???
1が大御所レベルばっかりだったせいでかすんで見えるけど2も充分有名だぞ
ただ1人、クリスの人だけ新人だったが
262名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:33:35 ID:???
中の人はむしろ無名な方がありがたいです
263名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:38:04 ID:???
>>260みたいな人がいるから後続が育たなくて
いつも同じ声優ばっかり起用されるんだろうな

声ヲタはおとなしくノベル系の乙女ゲやっててほしいわ
264名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:40:24 ID:???
ラブプラスでGSの名前も売れたし続編きてほしいね。
妙なグッズはいらんから本腰入れてよ頼むよコナミ。

会社としては内Pチームにラブプラス作らせておきたいだろうけれど
私達待っているんだ、もうずっとまってるんだ頼むよ。
265名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:44:51 ID:???
GS2の時は駅ポスターまでやって大々的に宣伝しながら、その後1年以上待たせての発売で
売る時期も逃した感じだったんだよね
だから4で、発売が近づいてから発表したことそれ自体は評価できる
だがタイミングは最悪だった。
やることやること裏目とはこのことだわな…
266名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:47:23 ID:???
GS3が同じシステムでも、キャラがよければそれでいいと思う
乙女ゲーに珍しいシステムとか難易度とかいらない
つーか声の知名度とかすっごくどうでもいい
声ヲタは声ヲタ向けのゲームが腐るほどあるんだからそっち買えばいいじゃん
267名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:08:03 ID:???
声優はある程度は重要。
正直あまり上手くなくて感情移入出来ないキャラも居たし
268名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:13:23 ID:???
有名ってことは演技に定評があるってことだから否定はしない。
声優の名前に頼りたいがためだけで呼んでいるならイヤだけど。


内PはGSで考えているけど経営側はラブプラス推したい
で、あのブログ発言書いたり消したりになったんじゃと妄想している
269名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:24:50 ID:???
有名だからうまいとは限らないし、逆に無名でもうまい人はたくさんいるよ
自分はキャラにあってるなら無名をどんどん起用してもらいたいけど
ユーザーに声ヲタが多いのは事実だからある程度の知名度も
必要なんだろうなとは思う
270名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:31:27 ID:???
>>265
そうなの?駅ポスターから1年も待たせるとか…
271名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:32:17 ID:???
>>266
難しいかどうかじゃなく、ストーリーが特にないシミュでは
システムと会話が全てだから、そこに新味がないと
また同じことの繰り返しかって思われるだけなんだよ
特にGSはこれまで移植しかしていないから、同じことを延々繰り返している
PS2版の1からフルコンプ、DSでフルコンプ、とやってきた人には
また3年間を延々繰り返すのはキツい
自分はフルボイス版を買っても最萌えしかやらずに載んでしまった。

声ヲタのことは、声ヲタの声が大きいから仕方がない
イベントを欲しがる、キャラソンのCDを買う、声ヲタの貢献度はどうしてもある
女向けゲーは好きな男性声優の声のキャラクターに愛をささやかれるのが
存在価値の一つになっているしね。
272名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:34:15 ID:???
クリスとかコモリンの中の人はGS2で初めて知ったわ
演技は微妙だと思ったけど声は役に合っててよかったんじゃないの
キテルも棒だけどキャラに合ってる
273名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:35:28 ID:???
声は重要でしょ
ラブプラスだって、ちょっと上の世代の男性にアピールする
厳選した人選だったからあれだけ受けたんだよ
長いこと声優活動停止していた桜の人を使ったのは快挙だしね
ファンは絶対に買うでしょw
274名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:37:03 ID:???
そういえばひーちゃんもラブプラス参入してたな
275名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:39:47 ID:???
>>273
同意
私もときメモ買ったキッカケは声優目当てだったわ。
ゲームの魅力を知ってからはこうしてはまってるけど、
好きな声優出てなかったら絶対買わなかったと思う。
276名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:42:42 ID:???
キテルは棒なところが逆にいい
なんかその辺にいそうな高校生って感じで
個人的にはバイトの声が苦手だ、置鮎さん嫌いじゃないけど未だに合わないと思う

知名度に関わらず、上手さというかキャラに合った人選してくれれば萌えるから良し
277名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:43:59 ID:???
ひーちゃんボイスにやられたからラブプラスやってみたいな
GSの女の子キャラを落とすゲームがやってみたい
でも姫子様は遠慮しときます
278名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:59:07 ID:???
やればいいじゃん
279名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:00:48 ID:???
GSシリーズで一番ときめいた女の子だったな、ひーちゃん
心地のいい声だよね、うふふ、とか可愛い

逆に苦手なのは姫子
あのキンキン声がどうも苦手で登場したら全力でLボタン押してるわ
280名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:23:01 ID:???
>>273
丹下さんの件は、内Pは話題のために選んだ感じじゃなかったぞ
皆口さんだって内Pが好きってだけでそこまでネームバリュー求めてなさそう
声が重要なのはわかるけどね、女性向けなら余計に
281名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:30:16 ID:???
皆口さんと丹下さんで話題作りじゃないってありえないw
GS1も豪華だったし1作目は有名声優で釣ろうってのはあるでしょ。
282名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:46:27 ID:???
↓読んで内Pは丹下さんを知らないのかと思ってた
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009426/20090831014/
283名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:58:18 ID:???
丹下さんは昔からのメモラー層を狙っての起用だよね
284名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:58:30 ID:???
>>280
世の男性陣は皆口さんに叱ってほしいでしょ?みたいなことを
インタビューで言っていたから、間違いなく狙っていたよw
そしてみんな、まんまと「その通りでーす!」と食いついた
皆口さんと丹下さんに約束をとりつけた時点で
ラブプラスの成功は決まったようなものだった
ソフトの出来が良かったことはもちろん、購買者を動かすためにはね



GSは、まず絵で敬遠され、乙女ゲー常連の豪華な声優がそれを補い
やってみたらキャラが良かった!と口コミで広がったゲーム
GS2ではキャラ絵でまた敬遠され、声優は1に比べれば名前で見劣りし
それでもプレイさえすればキャラが良い!と支持された。
だが、初見で買いたいと思わせるものがあればもっと売れるはずなんだよ
285名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:06:48 ID:???
>>まず絵で敬遠され

私は別に普通に受け入れられたんだけど、そうだったの?
絵の個性も強すぎないし、きれいな絵だし。

ぶっちゃけもりりんのキャラデザは引いたがw
286名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:09:49 ID:???
あー、GS2は絵で敬遠してたわ。
これで王子!?wwwワロスwwwと思っていた時期がありました。
キテルとコンマイに土下座したい。
287名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:12:38 ID:???
GS2は最近の少女漫画って感じでそこまで酷くない気がするけど、
GS1はキャラデザと服のセンスがヒドい。
288名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:13:39 ID:???
>>286
実際やってもキテルは王子とは思えなかったw
だが非常に良いキャラであった
289名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:17:13 ID:???
>>285
敬遠する人としない人の差が激しかった、でも絵が良いって意見は殆ど見なかったな
やってみると絵も愛しくなってきた!みたいな人は多かった様子だけど

GS2の頃には乙女ゲってジャンルも確立してたし
目が肥えてきた人も増えて「またこの絵か、イラネ」って人は少なからずいた
290名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:17:33 ID:???
>>249
たぶんメタルに犯されてウッチーまでだめになるお
291名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:18:00 ID:???
勧められて最近ハマったけど、やっぱり絵で敬遠してた口
本家のシステム好きだけどなかなか手出せなかった
292名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:18:19 ID:???
>>284
絵で敬遠してるってgdgdうるさいのって毎度同じ人だと思うよw
文体が同じだからバレバレw
気持ち悪いよねーw
293名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:18:59 ID:???
けいポンは隙の無い完璧なイケメン!(キリッ
って感じであまりハマれなかったなw
瑛の方が人間臭くて好きだ。
王子はどっちかと聞かれたら圧倒的にけいポンだけど
294名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:19:01 ID:???
とりあえず、ばらっちにイラスト描かせないほうがいいよね
ポーズ絵やOPを作画したアニメーターさんは1も2も普通にいい感じ
295名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:19:22 ID:???
>>292
そんなこと書いたら文体を変えて再登場に10000リッチ
296名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:30:10 ID:???
>>294
ばらっち涙目
297名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:33:44 ID:???
次回作からスチルはアニメにならないかな
298名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:36:36 ID:???
アニメになったら移植できないじゃまいかw
299名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:39:32 ID:???
立ち絵が変わるとき、ぱっぱって変わるんじゃなくて
アニメーションになってくれたら凄く嬉しいが、無理だろうなぁ…
300名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:43:57 ID:???
アニメーションとか言ってると本家3みたいなポリゴンになりそうで怖い
301名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:44:07 ID:???
DSでアニメ再生も出来るし不可能ではなさそうだ
302名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:44:54 ID:???
>>294
あれでもイラストレーターなんだから絵ぐらい書かせてやれよw
303名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:47:42 ID:???
言い尽くされたことだが、
余計なところに容量を割くよりひとつでもセリフやイベントがあるほうがいいなあ
EVSもGS1の時みたいに全員分、途中で呼び方が変わってくれるといい
304名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:52:14 ID:???
人気のあるタイトルだから下手に失敗もできなくて、方向性が定まらなくて困ってるんだろうねぇ
305名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:06:38 ID:???
事故チューとED3は微妙で反感も買ってしまったが
そこから発展しただろう親友モードは評判がよかったし、
大接近ももっと発展させて、オモシロ要素に昇華できると信じてる
306名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:15:10 ID:???
>>303
呼び方変わるの、絶対欲しいよね。
あれ地味に感動するからw
307名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:18:55 ID:???
DS版しかやったことないから経験してないけど何となく分かるな〜>呼び名変化
キテルが名字から名前呼びに変わるの想像するだけで萌えすぎて頼むよ耐えられ(ry
308名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:25:32 ID:???
DSしかやってないから葉月の子猫イベントの破壊力を
まだ理解していない
309名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:57:57 ID:???
GS2やった時、最初にキテルが出て若が出て
次に出た男子がハリーで、最初から名前で呼ばれたから
バグったと思って焦ったw

ハリーが苗字呼び→ときめいて名前呼びになったら
最萌えになっていたかもしれない
310名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:12:31 ID:???
EVSってキャラ一人分くらい容量使うぽい
プログラマ(GSの中の人とは違う)のブログかなんかで見た
311名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:19:55 ID:???
ときメモ2なんか、5枚組にして尚2キャラ分しか入らなかったくらいだもんな、EVS
PS3で出せばブルーレイで余裕だろうけど
312名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:30:04 ID:???
と言うことは、次はPS3か…
313名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:42:39 ID:???
本家でも携帯機なのにGSがPS3になるわけない
五年後とかだったら分からないけど
314名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:58:01 ID:???
タッチペン楽しいからDSがいいな
315名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 01:00:50 ID:???
本家4はEVSをダウンロードにしてるね
PSP詳しくないからわからんが自分の名前だけダウンロード出来るとか?
316名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 04:33:40 ID:???
ダウンロードって手があるのか
それで浮いた容量ぶんイベントが増えるならぜひそうしてほしいが
317名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 04:51:17 ID:???
いやあ…
でもDS版が出た時に、GSのためにDS買った人もかなりいたのに
今度はPSPを買わなきゃいけないのはハードル高い
318名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 05:04:51 ID:???
乙女ゲームくらいしかやらない人はPS2があればよかったわけだし、
PSP持ってる人も少なそうだね
一応PSPはネオロマとかも出てはいるんだけど
319名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 06:25:59 ID:???
PS2で出たらタッチできなくてつまんなそう
もともと絵に惹かれて買ったわけじゃないし、DSのほうがいいなぁ
320名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 08:06:41 ID:???
DSもDSステーションからや無線LANのWi-Fi通信でダウンロードできるでしょ。
そうすれば道は開けるんじゃないかな
321名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 08:55:37 ID:???
次世代DSは高性能だからEVSも動画も可能かもしれない
結局ハード買わなきゃならなくなるけど

【話題】次世代ニンテンドーDS、NVIDIA「Tegra」搭載でHD動画や1080pの超高画質ゲームにも対応か 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1255511256/
322名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 13:26:46 ID:???
EVSダウンロードにしたらサポートが死ぬな
「うちのキテル名前呼んでくれないんです!」とかって
323名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 15:29:12 ID:???
うちの先生が変な音出してます!故障ですか!?
とかね。ありそうよね。
324名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 18:51:02 ID:???
DSが高音質になればいいのにな
325名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:22:46 ID:???
DSiが高音質高画質なんじゃないの?
持ってないからどんだけ違うのか知らないけど
326名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:26:57 ID:???
自分もDSi持ってないけど、どのみちカセットの容量が厳しいんじゃないの
327名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:31:27 ID:???
そもそもDSって音質悪いの?
旧型の使ってるが、さほど不便に感じたことはないんだが…
328名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:35:15 ID:???
当たり前だろうけど据え置きと比べると音は良くないな
329名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:36:13 ID:???
セリフによっては音割れて聞こえる
あとPSPのゲームやった後だとひどく聞こえる
330名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:39:48 ID:???
ラブプラスはDSGSシリーズより音がクリアに聞こえたから
コンマイの技術に期待したい
331名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:46:25 ID:???
DSから入った人はタッチができて近くでやれてこそと思うのかな
PS2から入った自分はアニメや画質音楽があるのを知っていて、
その上でDSだからDS立ち絵のガタガタな絵でも許せたけどなあ
DSしかなかったら嫌だ
332名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:49:37 ID:???
DSから入ったけど、音質の悪さにびっくりした。
声優はほとんど知ってる人だったのに耳慣れるまでその人たちの声に聴こえなかったもん。
333名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:57:58 ID:???
移植で後にDS版がでるのは構わないけど、
DSのみってのは絶対に嫌だな。
PS2が無理ならTV出力可能なPSPでお願いしたい。
334名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:04:10 ID:???
環境的に据え置き無理なんでDSじゃなかったらスルーしそう
次作出るならDSがいいって少数派なのかな
335名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:06:56 ID:???
自分もDSじゃなきゃ無理だ。
TVは人目が気になるし、ちょっとキャラに逢いたいな〜と思っても気軽に逢えない。
OPは初回特典みたいにDVDで配布してくれればいい。
336名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:14:14 ID:???
>>334
既に持ってるしタッチも出来るからDSのがいい
音も映像もそりゃPS2版と比べりゃ悪いに決まってるけどゲームは不快さを感じずに普通に出来るし
ドラクエみたいな大作でもDSで新作出て、ネットでは非難轟々だったけど
何だかんだで売れてるしDS普及率高いからGS新作もDSの線が強いんじゃない
337名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:18:27 ID:???
もし出したら売れるのはDSだろうけど
据え置きじゃねーのか!って軽い暴動がおこりそう
338名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:19:29 ID:???
自分も家族の目が気になって据置では無理だなー
どっちでもいいから携帯機でじっくりプレイしたい
開発も慣れてるだろうしPSPよりはDSででるんじゃない?
339名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:24:57 ID:???
なんでもいいから出してくれー
340名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:28:58 ID:???
自分もDS派
ときメモGSの存在はちょうどDSで発売した時に初めて知ったけど、もし初見がPS2だったら絶対買ってなかった
DSは人目気にならないしやりたいと思った時にすぐやれる気軽さがいいな、音質画質は個人的には許せるレベルだし
341名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:30:46 ID:???
据え置きはどれで出すかで悩みどころだろうね。
ちなみに自分はPS2持ってなかったりするw
次世代機なら思い切って買ってもいいが今さらPS2買う気はしない。
342名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:38:32 ID:???
据え置きと携帯機両方発売すればいいんじゃないか
コナミはそういうことしないのかな?
343名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:41:05 ID:???
今更タッチがなくなるのも嫌だが、音質画質があそこまでひどいのもなぁ…
乙女ゲーは声優重視の人多いって聞くけど、声ヲタの人はあれで満足できるのかな
344名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:41:17 ID:???
DSのほうが開発費が安い
画質はどうせ悪いから大きいテレビで耐えられる画質で作らないで済んで安い
音質も 〃
OPのアニメーションと曲が不要になるから予算がまるまる浮く

DSのほうが出しやすいだろうね
でもどうしてもチープになりそうだ
ドラクエや本家4も、据え置きじゃない携帯機で出るってだけで
ナンバリングじゃない番外編だの、ランクが下がっただの言われているからなー
345名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:47:36 ID:???
今スレにいるのはDSからの新規さんが多いんじゃないの?
PS2持ってないとか…
DS版が出るって発表されてから、本スレはDS本体をいつ買うか
どうやって買うかの話が発売直前まで続いたよね
あの頃は週に何回の発売日に並ばないとDS本体が買えなくて
ハード板に地域ごとの情報スレが立っていたw
346名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:47:46 ID:???
ラブプラスの音声の綺麗さにはびっくりした
量的にはGS2と同じくらい入ってるだろうに
GS2の音質の悪さは容量的に仕方ないんだろうと思ってたから、
技術の進歩ってのはすごいなー
GS3がDSで出るとしても音声はきっとラブプラスくらいには綺麗だよ
347名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:48:07 ID:???
尽が好きなのに遊君みたく特別EDないのが物足りない…からPS2のフリートークにキュンときた。だから私はPS派です。
でもDSも欲しいなーやっぱ両方あるのが一番良いねこれは
348名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:50:06 ID:???
携帯機で出るだけでそう言われるの?
正直どっちも今作以前にレベル下がってたと思うんだけど
349名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:51:41 ID:???
>>346
確かに綺麗だけど、GSは人数多いしどうなんだろう?
でも、現状よりはよくなりそうだよね。楽しみ
350名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:51:44 ID:???
ラブプラスは3人だからな
351名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:54:33 ID:???
>>348
言い換えれば、廃れたから据え置きで出す余裕がなくて携帯機しか出ないんじゃ…ともとれる。
どんだけ携帯機ゲーが売れても、市場のメインはやっぱり据え置きのイメージ
352名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:57:20 ID:???
あくまで噂だが、今後PS3に移行するからPS2はどんどん販売されなくなるらしい。
これが本当ならPS3持ってないからDSがいい。
353名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:57:34 ID:???
市場のメインが据え置きなんて感じたことないなあ。
まあ売上とかゲハ関係興味無いからだけど。
354名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:58:13 ID:???
ドラクエは何年振りに出たのにたいして話題になった気がしないもんなぁ
本家4もひっそりしそうだ
355名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:00:56 ID:???
ドラクエは400万?売れたしすれ違いや配信で
盛り上がった気がしたが…。
356名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:10:32 ID:???
>>351
今その据え置きメインとハッキリ呼べるものなくね
少なくともかつてのスーファミやプレステ2のように普及してるのはないね
357名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:12:42 ID:???
ドラクエは充分話題になったでしょ
良くも悪くもだけど
結局沢山売れたしな
358名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:17:07 ID:???
いつ出るかわからんけどもうPS2では出ない気はする
どこから出すかとかも含めて困惑してるのかな
359名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:40:01 ID:???
モバイルのコナミDXに本家4のアプリが出るらしいな
一ヶ月間のストーリーだって
GSでも携帯の派生ゲーム出してほしいよ
360名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:42:36 ID:???
PS2持ってないからDSがいいなー
特にやりたいゲーム無いから、ときメモのためにPS2買うのもちょっとためらう。
361名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:46:51 ID:???
DXと週コナとMUSICは別なんだな…一本化しろと。
会費も別々で315円ずつって、誰が入るかww

コンマイの公式はPCも携帯も同じだわ
どこに何があるかさっぱりわからないから面倒になって見なくなる。
362名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:48:50 ID:???
自分は逆で、周りがみんなPS2しか持っていないから
PS2で出てくれるたほうが嬉しい
GSを勧めてくれた友達さえDS版は買ってくれなかった…
363名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 23:09:09 ID:???
>>349
ラブプラスの3人のボイス収録量=DSGS2全キャラのボイス収録量
インタビューとかで見た。
ラブプラスはGSより明らかに音質良くなってる。
364名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 23:13:59 ID:???
どのハードで出てもハードごと買うさ
箱以外なら
365名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 23:35:34 ID:???
>363
結構インタビュー系見てるつもりだったけどそれ見てないや
まあ満足ってわけでもないけどw>音質
366名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 23:52:10 ID:???
PS3希望
開発に何年かかっても待つ
367名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:14:56 ID:???
別にオーディオマニアとかじゃないし、
DS版はヘッドホン付ければ全然聴ける範囲の音質だと思うけどな。
スピーカーでだと確かにひどいが。
368名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:45:32 ID:???
DSだけじゃヤダヤダ
1や2みたいにPS2とDSの両方で出してほしいよ
2回楽しめるし
369名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:54:40 ID:???
うん
DSだけでいい人はDSが出るまで待てばいんじゃね
二年もすれば出るだろうから
370名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:54:42 ID:???
携帯機は音質よりも画質が悪いのがイヤだなー
371名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:57:24 ID:???
>>368
そういうのもあって慎重にならざるを得ないのかもね
372名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:57:26 ID:???
同意。劣化が大きすぎる
立ち絵も上のほうだけで切れちゃうし、服装を含めて全部の立ち絵は出てこないし。
タッチができるのはいい。
でも他に削られるものが多すぎる。
373名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:09:09 ID:???
>>369
ラブプラスも本家ときメモも携帯機なのに、何でGSだけ新作が据え置き機から出て二年後に携帯機で出ると思い込めるのか不思議
374名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:16:57 ID:???
まあ据え置きがあるとしたらPS3かwiiだろうね。
出してくれるならもう何でもいいけどw
375名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:22:04 ID:???
369じゃあないけど、ラブプラスは持ち運びするのが大前提のゲームだから
DSでおかしくない
本家ときメモは言ってはなんだが廃れたタイトルで、しかも男性向けだから
PSPの所持率が高いからPSPで問題ない

GSが出るならDSかPS2だろうけど、今までがPS2→DS移植で二本やってきたから
移植で出し直すうまみを味わったコンマイが、みすみす逃すはずないと思っ瑛w
376名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:34:50 ID:???
今既に制作してるならともかくこれから制作予定(かもしれない)大手ゲームでPS2はもうないだろ
かといって開発費がかかる上に女の所有率が低いPS3で出すのはありえない
まだwiiに少し可能性があるくらい?

まぁ据え置き機は恐らくないかと
本家発表までは可能性あるかと思ってたけど、本家がPSPじゃね…
377名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:48:18 ID:???
いや、さすがにもう制作はしてるだろ
これから制作なんて言ったら発売は3年後になるぞ
378名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:56:03 ID:???
>>377
それはここの住人の願望でしかない
379名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 01:59:11 ID:???
>>375
本家が廃れてるというならGSだってもう旬は過ぎてるよ
本家ほどのブームを起こせたわけでもないし、573がこれからのGSシリーズをまだうまみあると思ってるかは疑問
はばちゃはなくなるし何も音沙汰ないしさ
380名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 02:01:52 ID:???
一応、鍵ネックレスの音沙汰があるよw
381名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 02:28:04 ID:???
>>379
まあ落ち着けよ
>>1にある発売サイクルのGSに比べたら
発売から8年後にやっと出る本家が廃れていると言われても無理ないかと
382名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 02:41:37 ID:???
別に本家が廃れてる事否定したわけじゃないけど?
なんかズレたレスだね
383名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 03:19:33 ID:???
GSが旬過ぎってことはないがw
コンマイが派生展開しないから
人が他ゲに散ってしまったのは確か

それでも雑誌のスクープ情報が出る度にコンマイか?ネオロマか?と
wktkされる存在なのも確か
384名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 05:21:55 ID:???
発売を固定ファンからwktkされる存在であっても
乙女ゲで発売から7年経つシリーズものを旬とは言わんだろ普通
案や遙かだって7年経った頃には新作や派生出ても今が旬なんてイメージ全くなかった
385名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 07:27:03 ID:???
3の構想やプロジェクト自体はあるんだろう。

だけどたとえ作る気があってもラブプラスやれとコンマイはいうだろうな。
厳しいね。

次回はDS、あっても移植版をWiiでしょ。
あれば、だけど。
386名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 07:27:05 ID:???
シリーズ物はシステムや物語の背景を極端に変えるわけにはいかないからどうしてもダレた感じが出てくるな
正直2が出た時もうマンネリ感あったし
同じ市内ていう設定だから背景やデート場所が殆ど同じなのも仕方ないけど
でもDSで色々新システム増えてついでに新規ファンも増えて挽回したと思う
この勢いで3出して欲しいな
387名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 08:06:38 ID:???
今月発売される雑誌でなんか発表あると思ってたのになかったんだなー残念
388名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 08:24:53 ID:???
舞台を隣町くらいにしたほうがいいかもね。
まったく同じじゃさすがにだれるしどんだけ高校多いのかとw

とはいえ今発表来るなら、ほとんど企画自体は出来上がっているだろうし
ここで要望言ったってしょうがないけど。
コンマイに展開希望メールでも出しておくか
389名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:08:03 ID:???
今ググったらうちの市内には高校が38あった
結構あるもんだ

自分ははばたき市継続してほしいけど、少数意見なんかな
390名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:18:50 ID:???
近くがいいけどまったく同じ市内だと
3作で背景・デート先がまったく一緒になる
それじゃあまりにも味気ないよ。数年かけてこれ?な意見は絶対出ると思う
391名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:20:08 ID:???
デート先は同じで構わないけど背景使いまわしはやめて欲しいな。
392名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:37:38 ID:???
修学旅行先が羽ヶ崎市で自由行動日に色んな場所にいけたらいい
それなら背景使いまわし歓迎
393名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:42:51 ID:???
修学旅行も本家みたいに選べるシステムにしてほしい
いい加減京都秋田
394名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 13:07:20 ID:???
本家に色々面白いシステムあるんだから、投入してほしいな〜
GS2は天気投入してたら赤城が厳しそうだけど
395名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 13:26:56 ID:???
でもGSにも、本家にないシステムがあるから容量を考えるとねー
ましてDSやPSPなんていったら、容量はPS2レベルなんだから
396名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 13:34:32 ID:???
以前にも書いてあったけど、趣味システム欲しいなぁ
本家3みたいに好きなキャラの肖像画を部屋に飾りたい
それと、乙男キャラを出して欲しい
397名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 13:57:10 ID:???
着替えコマンドに靴が欲しいとか言ってる人もいるし
趣味やそういうおまけ要素より、本編に食い込む要素で容量を使って欲しいなあ
398名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 14:19:38 ID:???
EVSは全員変更で頼む

GS2で外出イベントと校内イベントが増えて美味しかったから
減らさないでほしい
女の子との交流が増えたのもあのままか、もっと増やしてくれてもいい
399名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 17:12:20 ID:???
ストーリーに関係のある追加要素ならいいけど
システムが複雑になるだけだったら余計なものはいらん
そのぶんひとつでも多くセリフ入れてほしい
400名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 18:54:20 ID:???
大きい改変だった事故チューで
GS2はフラグ処理がめちゃくちゃになっていたしなあ
デートしなくても告りに来たり、キテルの耐えられないスチルや
401名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 19:24:32 ID:???
思ったんだがコモリンは本家2の八重さんがモデルなのかな?
雰囲気が似てるし…
八重さんほどの人気は出なかったけど
402名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 20:48:42 ID:???
モデルってことは無いんじゃないかな
403名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:12:04 ID:???
八重さんはむしろ志波と被る
404名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:19:20 ID:???
DSプラス買ってきたんだけど、誰一人ときめき状態にならない(´;ω;)ブワッ


大好き状態までは行くんだけど、従来のと何が違うんだ!

告白されるけど何もかもが中途半端なまま
405名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:21:01 ID:???
>>404 ちゃんとタッチペンでタッチしてる?
PS2からだと忘れがちだが、ちゃんとスキンシップしないと上手くいかないよ
406名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:38:22 ID:???
405です
レスありがとうございます

プラス以外は全て(セカンドも)プレイ済みです


パラ上げ、デート、タッチもしまくってるけど、ときめかない(´;ω;)


本当に何がいけないか分からないんです
407名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:41:12 ID:???
パラ上げ足りてないんじゃないの
408名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:44:55 ID:???
いえ。
パラも足りてるし、ライバルもつくらないようにしてます(好感度が下がっていくとあったため)

wikiやら他サイトも見まくってやっても、大好き以上にいってくれない


本当に分からない


タッチが完璧じゃないとダメなんですか?
王冠がついてる状態です。
409名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:00:54 ID:???
告白条件を満たすパラの数値と
パラ萌えする数値は結構差がある場合が多い
410名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:10:14 ID:???
誰1人ときめかないってのがよくわからないな。
一途プレイで例えば鈴鹿ならバスケばかりでデートみっちりしてれば
ときめきそうだが?
411名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:16:42 ID:???
今葉月を攻略中なんだが、電話をかけたら女がでて
「もう電話してこないで」的なこと言われたんだけど、これってなんかのイベント?

既に話でてたらスマソ
412名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:20:44 ID:???
>>411
林「まさかとは思いますが、この「女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」
413名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:20:57 ID:???
404です

姫条くん狙いで二回とも中途半端なまま告白エンド迎えました


一途にデート
イベントは全部姫条くん
スタリオン石油でバイト


流行、運動もかなりあげてテストも上位です



なのに大好き状態で保留


今までこんなんなかったのにorz
414名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:21:05 ID:???
ただのマネージャーです
415名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:31:32 ID:???
>>413
ごめん、謎として言いようが無い。誰かの爆弾が爆破した…とか?
一途でやってりゃタッチ失敗してもときめくがなあ。
416名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:36:09 ID:???
>>413
それが最高の状態って事は無い?
嫌い→苦手→普通→好き→ときめき(413の言う「大好き」)
違ってたらごめん
417名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:40:03 ID:???
413です

確実に最高な状態ではないです

ときめき状態の会話もなければ、ハートは満タンでもデレデレ一歩手前から一向に進展なし


シリーズ全部やってますが、本当に分からない

マジで悲しい(´;ω;)
418名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:49:03 ID:???
>>413
私も前に姫条攻略した時なかなかときめきにならず好きのまま終わったよ
ときめきパネル、loveは高いけどfriendはそれに比べて低めじゃない?
尽のアドバイスにもあるんだけど「仲良くなるには友情も大切だよ」ってなってるから、
姫条攻略する時は初めはスキンシップで先にハートよりも音符の多く出る箇所を探して(wiki参考にしたり地道にセーブ→ロードで頑張る)friendを優先的に上げるようにしてけばいいかも?

てかそれ以前に「friendも高いよウワァァァン」状態だったらスマソ
419名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:49:04 ID:???
725 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 17:27:44
職場の乙女ゲー好きな先輩が先月同じ状況で、
完璧に片付けた!これでオタク臭はしない!と大家と業者を迎え入れたら、
大家(60代男性)と業者(50代男性と多分20代男性)の
3人の視線がベッドの上、枕元に釘付けに…
はっ!と先輩が気付くと、そこには先輩の王子様の抱き枕が壁に凭れて直立。

「枕元に飾ってただけなの!抱いてないの!!」と私に言われてもw




↑これwwww絶対珪ぽんwwwwwww
420名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 23:12:26 ID:???
>>411
葉月のマネージャーでしょ、2度くらい言われたことある
421名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 23:44:30 ID:???
>>419
なぜ言い切れる?
422名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 23:48:18 ID:???
そういやあったな…葉月と氷室の抱き枕
423名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 00:52:42 ID:???
てんてー最萌だがそんなグッズ恥ずかしくて買えんわwwwww
424名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 01:01:26 ID:???
葉月マネージャーは仕事日にランダムで出るのかな
王子にかけたのにいきなり女の声がするとビビるよねw
しかもすげー感じ悪いし
425名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 04:54:21 ID:???
マネージャーだからって他人の携帯勝手に使っちゃいかんわ
+じゃない方の1stにはマネージャー電話無かったと思うけど、何でこんなの追加したんだろw
426名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 05:12:30 ID:???
PS2にもとからあったと思うが
427名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 05:53:33 ID:???
あ、そうなんだ?
PS2も1stもやり倒したけど出た事なかった
428名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 06:45:27 ID:???
私もかなりやってたと思うけどマネージャー出た事ない
429名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 07:04:28 ID:???
葉月が電話に出られないときに電話をかけると留守電のかわりにマネージャーになることがある
たぶんランダムだったはず
430名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 07:29:15 ID:???
初めてマネージャー出た時はびびったw
あれに付随するイベントとかあれば良かったなー
後に王子から電話来て、悪かった、時期とか関係ないからお前ならいつでもry
みたいなやりとりがあったりとか
431名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 10:55:25 ID:???
マネージャーは葉月がバイトの日(火・木)に出るときあるよ。
ちなみにPS2・DS・+全部あった。

デートに誘えないまま1日つぶれるのがイヤなのですぐにリロードするけど。
432名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 10:56:52 ID:???
せ、戦闘イベントとコスプレ服を下さい…w
デートの時の好感度次第で一緒にいる男が主人公と逃げるか
自分を守って戦ってくれるかしてくれたら最高だ

うん、無理だってわかってるよ
433名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 10:58:08 ID:???
コスプレ服は1にあったけど、熊ぐらいしか意味なかったと思う
戦闘イベントはイラネ…
434名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 11:00:56 ID:???
意味がないからほしくなるんだ。いらないのはわかってるw
435名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 11:04:31 ID:???
ゴスロリ服はコスプレより強烈じゃない?
全作でピュア服は地雷だらけだけど次回ではましになるかしら
436名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 11:48:27 ID:???
やっぱり同じ容量さくなら女の子のイベント増やすとか、どっちか言われたらそっちのほうがいいなあ
437名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 13:28:57 ID:???
文化祭は本家みたいにまわれるようにして欲しいな
438名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 13:46:09 ID:???
1王子の誕メは深夜バージョンもあったりして評判よかったようだ
来月も1と2両方あるからまんまと週コナを解約できないw
439名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 14:16:43 ID:???
てんてーの企画ちゃんとあるんだ、よかったー。
440名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 14:42:29 ID:???
ヒムロッチのことなら、あると決定しているわけじゃないんじゃない?
王子の後のアンケでちゃんと要望ださないとGS2キャラのが続くだけで。
あのアンケ、GSキャラとGS2キャラとどっちのが欲しいかとか、ちょっとキツいよなw
441名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 15:34:29 ID:???
>>440
複数回答可だから1と2両方選べるよ
ていうかシリーズ全キャラお願いしたい
442名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 15:53:40 ID:???
複数回答可にする必要ないのにね!
どっちかしかイラネな人もいることはいるんだろうケド
443名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 15:55:32 ID:???
ファンを大事に思うなら、1も2も同じように扱ってほしいな
444名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 16:10:49 ID:???
ファン層の分布の調査なんだろうけど、もうちょっとやり方選べとしかw
445名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 16:20:25 ID:???
週コナは普段GSでは2の展開しかしてないんだから
2のファンばっかりなのは当たり前なのにね。
2好きでかつ1も好きな人しか1には入れないわけで。
446名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 18:52:05 ID:???
そうなんだよね
たまたま自分は2chやってるから王子誕イベ知ったけど、
ここ見てなかったら知らなかったと思う
ポータルサイトとかも、もういちいち見てないし・・・

でも結構ファンは重なってるのかな?
1だけやって、2やってないって人も割合としては多いのだろうか
447名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 18:58:00 ID:???
私は1やって2は食わず嫌いだったのに試しにDSやったらすごくはまった
ときメモシリーズ通してメインキャラには萌えなかったのにキテル恐ろしい子!
448名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:22:16 ID:???
私は2から入って1もやってみたら、キャラ的には1のが好きなタイプ多かったってパターン。
1の方がキャラが良くも悪くもくどいとおもw
どちらかしかやってないというライトユーザーは、そもそもポータルサイトとか
週コナも見ないんじゃないかな
449名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:35:24 ID:???
>>448
チラ裏すぎてどーーーーーーーーーーーーーーでもいい
450名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:35:50 ID:???
あたしも1の方が好きだな
みんな古き良き少女漫画って感じのキャラでいい
451名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:36:47 ID:???
+から入り、1しかやってないがレボも登録してるしここにも来ているぞ。
ねらーなのは前からだし他のコナミゲームやってる関係で週コナの存在は知ってたが。
452名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:40:16 ID:???
>>449
私も2より1のが好きです^^
453名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:41:43 ID:???
1全体的にきもいから
てんてーとメガネっ子だけやって放置
454名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:45:15 ID:???
2をやって思ったんだけど
ヒムロッチも学生時代はチャリ+メットで手信号やっていたのだろうかと
455名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:47:49 ID:???
1は心が痛んで、王子しか出来なかった。
しかし、2のキテルは苛めてなんぼのもんで、親友モード活用。
そんな私は2が好き。

1も2もだけど、なんで王子は2人とも
こうも主人公に振られたら、今後の人生真っ暗そうなんだwww
456名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:49:00 ID:???
うっちーは1でてんてーに風紀委員の腕章を付けさせられなかったことが心残りだったって言ってたな。
それがメッティに反映されている訳だが、腕章付けたてんてー見たかったw
457名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:53:10 ID:???
>>454
2行目やってそうwww
458名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:56:05 ID:???
女の子のライバル状態は1の方が恐ろしいな
2みたいに回避できないし
459名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:57:13 ID:???
>>455
そんなワガママな子たちをいじめるのが楽しくて仕方ないんですけどね
460名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:04:27 ID:???
>>432 そんなアナタはプレステでアルバレアをやると良いw
461名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:11:26 ID:???
戦闘モードなら男子よりたっちゃんやひーちゃんの方が強そうだ
462名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:31:56 ID:???
2のタッチ+親友モードは神だと思う
PS2から2年もたって記憶がおぼろげになった頃に
あれ出されてすっかり舞い戻ったよ
463名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 21:57:55 ID:???
2から1やったけど、爆弾点いた時の反応が違うのね。
2は○○くんって呼びかけたら睨んで走っていくのに、
1だと正面から睨まれているw
464名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 00:43:15 ID:???
親友モードは1DSのほうが好きかな
2DSの親友は事故チューしているから、最初からデイジーに下心ありすぎる
好きなのに親友に格下げされたシチュがちょっと好きになれない
親友告白も差分ぎみだから、1くらい長くじっくりして欲しかった。
465名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 00:46:04 ID:???
>>463
2は難易度下げて、男の子の反応もソフトにしすぎてつまらなくなった
1で「難しくてクリアできない」や「爆弾やデートすっぽかしの反応が怖すぎて」の
苦情が多かったんじゃないかな
466名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 01:11:57 ID:???
ずっと1やってりゃいいのに
467名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 01:17:24 ID:???
GS1で難しいとか怖いとかどんだけだよw
むしろもっとやりごたえあるくらいでいい
イージーモードとハードモード搭載してほしいな
468名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 02:15:42 ID:???
なんだかよくわからないけど
1のピュアドレスは今になってもマジでありえないと思うよ
あれってS○Xのプレイの一貫できるような奴じゃないかw

ついでにDS1でもライバル宣言されたら
誤解を解くことができるようにして欲しかったな(´・ω・`)
469名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 02:18:48 ID:???
本家3のヒロインがクリスマスでそのドレスに酷似したドレスを着て出てきた時の衝撃といったら
ああ、GSの男たちもこんな気持ちだったんだな…
470名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 02:45:37 ID:???
爆弾システムはときメモで外せないものなんだろうけど爆発後の電話がどうにも解せない
何であんなに一方的に怒られて平謝りしなきゃならんのか

男「ここんとこずっと会ってなかったから避けられてんのかと思った」
主人公「そんなんじゃないから誤解しないでねー」
ぐらいの会話でいいんじゃないの
謝る意味が分からない
471名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 03:10:35 ID:???
デートで印象最悪だったときの電話も微妙
相手のほうから誘ってきたときなんかもう、お前誘っといて不機嫌になって何様なのかと
472名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 03:57:59 ID:???
>>433
そこで剣ですよ

剣を装備してると主人公がナンパを撃退するイベントが発生・・・とか
473名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 04:30:58 ID:???
彼の家に呼ばれた時も、万一の事を考えて剣を持っていきます
474名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 04:52:32 ID:???
>>471
印象最悪返答は酷いのもあるけど、何でこれでキレるの?ってのも多いよね
攻略本見ずに素で答えたら二回連続でキレて帰られてなんかワロタ
475名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 12:58:46 ID:???
印象最悪返答は2から優しくなってるな
かえって見たくなるような面白いのもあるし
476名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 13:27:52 ID:???
1plusあとヒムロッチだけなんだけど、どうしても卒業までにデレ状態まで持ってけない。

ハート出始めるのが2年の後半からとかで、時間が足りなくなってしまう。

どう攻略すりゃいいの?
爆弾めんどくさいから極力キャラ出さないようにしてるけど、
ウィキ見たらキャラ出しして全員の好感度上げた方がいいってあるけど…


だとしたらめんどくせーお

ご教授を
477名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 13:44:31 ID:???
とりあえず期末テストで1位をとるのじゃ。
それだけでだいぶ違うぞ。
wikiのとき修の項目を参照すると、2回目のテストあたりから1位とれるようになる。
てんてーのタッチポイントはかなりわかりやすいので、
社会見学に誘われるようになったらタッチしまくり。
ただ単に攻略するだけなら、他キャラとの相関関係で好感度上げるまでしなくても全然おk。
健闘を祈る。
478名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 14:14:13 ID:???
>>476
勉強と運動のパラを一年5月か6月から毎月しっかりクリアする
んで課外欠かさなければキャラ全員出さなくてもとき修になって三年にはデレるはず
好きになるのが遅い原因は殆どパラ不足だよ
479名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 14:29:13 ID:???
>>468-469
どのドレスのことだい?
480名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 14:37:15 ID:???
多分、PS2の方のドレスのことじゃないかな?
DS版は改善されてたもんね
481名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 14:52:18 ID:???
せんせぇレスありがとう。今から優等生になってきます!
482名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 15:20:16 ID:???
プレステのドレスはひっどかったなー。
ゲームだと割り切っても割り切れない。こんなんでときめかれてもねぇ。
483名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 15:24:58 ID:???
あのハートまみれのイメクラハートドレスに
ほほ染めて「いいな」言われるたびに血の涙だったよ
ほめてもらえなくてもいいから後半はセクシードレスにしていた
484名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 16:18:34 ID:???
あの裸エプロンドレスか
485名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:09:51 ID:???
>>469
ちとせが着てたサンタ風ドレスか
同じサンタ風なら朝日奈の方がマシだった
486名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:15:57 ID:???
ああああああああああああれかぁ!
あのドレスは確かにひどかった…
黒歴史すぎて忘却してたよ
487名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:32:47 ID:???
GS内で買える服は本家の女の子の私服よりかなりマシ
苺Tとかありえない
488名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:38:33 ID:???
GS2やらDSやらになってからはマシになったけど・・・
男子の私服もなんじゃこりゃだよ
バイトのSEAシャツとか王子のあんなのとかこんなのとか
先生はネクタイ2本しか持ってないし
489名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:46:06 ID:???
先生と理事長もデートはスーツでなく普段着にして欲しかった
勿論センスの良さなど期待してないが
490名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:53:09 ID:???
りじちょーは私服スチルあるじゃん!
しかもスーツの時よりかっこいいじゃん!
てんてーなんててんてーなんて!(泣)
491名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:53:52 ID:???
はばたき市のファッション界は花椿一族が牛耳ってるから
492名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:55:34 ID:???
先生のネクタイは、2「本」しかないのではなく、2「種類」しかないのだよ。
つまり、先生のクロゼットには同じネクタイが何本も。
493名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 18:37:26 ID:???
>>492
それはそれで嫌だ
494名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 18:54:12 ID:???
二本しかネクタイがないのと二種類のネクタイが沢山

さあどっちがいい!
495名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 19:14:18 ID:???
>>494
後者の方がマシw

せっかくDSでリメイク出たんだから(しかも2回も)休日私服てんてー見たなったなぁ
496名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 19:35:05 ID:???
>>490
かっこいいのは服のせいじゃなくて丸眼鏡取って髪型変えたせいだと思うw
497名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 19:46:01 ID:???
理事長とぶつかってメガネ落として踏み壊すイベントあってもよかったのに
498名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 19:53:26 ID:???
私服てんてー見たいけど、どうしようもなくアレな私服とか着せられちゃったら、
それはそれでまた切なくなってくるので、てんてーはスーツでいいかも。
499名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 20:17:10 ID:???
てんてーはポールスミスとか着てるんだろうな、と思う自分と
ユニクロだろうなと思う自分がいる
500名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 20:56:24 ID:???
冬のてんてーのスーツの下はヒートテック上下
葉月やキテルみたいに冷え症or寒がりなのに薄着だとヒートテック着込んでるんじゃないかと
501名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 21:05:15 ID:???
てんてーのスーツって確か青山だっけ?私服ユニクロもありえるなwww

私の想像のてんてーは青と白のストライプのYシャツ着てるよ@休日
502名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 21:51:13 ID:???
ちょwスーツが青山ってマジ?ソースははばチャですか!?
イヤイヤ!てんてーにはとことんカッコつけてもらいたい
アルマーニとかベルサーチ(藁)とか着てもらいたい

マセラティに青山とか関西人かよw(関西人の方ごめんなさい)
503名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:01:34 ID:???
ユニクロを侮ってはいけない。
コストパフォーマンスという点ではあれに敵うブランドってそうそうないぞ。
入手しやすさも賞賛に値する。
504名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:03:35 ID:???
普通の教師なんだし、あまり高級ブランド着てても変じゃない?
お洒落というか、すごくテンプレ通りの服装してそう。
505名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:05:38 ID:???
若も学校じゃずっと白衣だもんね
本家の華澄先生はエロ水着とかエロドレスがあるのに
506名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:07:10 ID:???
残念ながら各種版権イラストで
ヒムロッチの私服がビミョーなのは定説w
スーツしか見栄えしない男である
507名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:08:09 ID:???
てんてーのスーツが洋服の青山だっていうのは、内Pが言ってたよな
2着でいくらとかの〜的な事を
はばチャかアイレボの特集ページだったと思う
王子とてんてーしか更新されず消えたやつ
508名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:08:39 ID:???
学校にアルマーニとか着てこられてもなぁ・・・。
でも自宅マンションのインテリアはすっごいブランドばかりというのは聞いたことある。
509名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:10:52 ID:???
スーツ萌えの私は、氷室先生にはぜひスーツでいてもらいたい
鉱山標本セットもスーツで採取に行くくらいの勢いでもおk
510名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:30:11 ID:???
なっちん、タマ、はるひ辺りはしまむらぽい
セレブ生徒以外はジャスコとかだったり
511名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:01:14 ID:???
ゲームの世界の話なのに、ものすごく所帯じみてるな……
512名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:04:24 ID:???
セレブなゲームじゃないからね
513名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:12:07 ID:???
でも高校生が自分で服買う場所っていったらジャスコは妥当じゃないかなあ
ひーちゃんはお姉さんのお下がりでそこそこいいブランドも持ってそう
ハリーはジャスコではないだろう
514名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:17:56 ID:???
ハリーは商店街で買ったってはっきり言うからなw
515名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:18:10 ID:???
内田Pがどこかで言ってた
「衣替えのころには云々」っていうのは
キャラの誕生日メール企画のことだったのかな〜?
GS3に関する発表を今でも期待してるんだが…
来年の6月をのんびり待ちますか。ハァ↓
516名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:18:50 ID:???
青山も相当ピンキリだよ
高いスーツは10万越え20万近くもある
カンサイみたいなデザイナーとコラボしてたりするしね
二着でいくらなんだろうな。てんてーは安物は嫌いかなって気もするんだけど…
てか男物のスーツの相場と本人のグレードの関係とかわかんね
517名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:26:55 ID:???
姫条ははばチャで服は古着屋で買うって書いてたな。
518名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:31:57 ID:???
氷室先生は質と仕立てが良いものを好むはず
Paul Smithは似合いそうだが、裏地やワンポイントのお洒落は
彼に言わせると「必要ない」ってことになりそう
ユニクロのカシミアとかシルクは好んで着てそう
519名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:40:53 ID:???
ポールスミスなんか絶対着てほしくない
520名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 23:54:41 ID:???
ゼロワンの眼鏡は999.9のような気がする
理事長のは興味がないせいか想像できません
もりりんは均一価格の眼鏡セットかな
521名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 00:00:12 ID:???
ポールスミスってスミス本人が自転車大好きだからどんな服も自転車に乗る事を考慮してるってこの前雑誌で見た
つまりメッティ向けらしい
522名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 00:02:22 ID:???
てんてーがアルマーニって逆に引くわwww
コムサとかZARAとかでいいしw

>>521ワロタww
523名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 00:15:28 ID:???
理事長はアルマーニがいいけどな!
そんでブルガリの時計な!
524名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 00:20:07 ID:???
理事長ってロレックスの腕時計付けてそう
525名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 00:49:20 ID:???
理事長の時計はカルティエかもしれん
スーツは…お祖父ちゃんの代からお付き合いがある仕立て屋さんでオーダーメイドだな
太ってきたら、すぐに体をスーツに合うようにスイミング!
526名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 01:58:09 ID:???
ここの流れ見てるとマゾな人多そうだな〜


私もてんてー好きすぎて、先生との結婚を本気で考えてるから人の事言えんが

普段の冷たい目と、デレた時の頬そめて目が泳いでる顔の
ギャップがたまらん…!
527名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 05:08:19 ID:???
てんてー好きな人は2関係もチェックしたらいいよ。
二人のメガネのブランドが同じとか
わかることがあるよ
528名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 08:50:17 ID:???
ばらっちの「しばしお待ちを」に期待してます
wktk
529名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 09:25:14 ID:???
正座して待つ!!
530名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 10:06:14 ID:???
おお、ついにその時が来るか?

どっちだ、新作と派生どっちが来るんだwktk……
531名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 10:18:46 ID:???
ついに重い腰が動いたか?!
どっちでもいい、よほどひどいものでなければ両手を挙げて歓迎するよ
532名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 11:43:08 ID:???
週コナコミックが1冊の本になります!とかは歓迎できないw
でもばらっちが表紙描くとかなら買ってしまうな
533名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:18:20 ID:???
それこそイラネ

大体なんでそんなショボい内容だと思うんだw
534名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:19:06 ID:???
これまでの流れ見りゃゲーム関係なのは間違いないでしょ
535名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:28:41 ID:???
てんてーや王子のラブプラ版希望
てんてーや王子のラブプラ版希望
てんてーや王子のラブプラ版希望
てんてーや王子のラブプラ版希望
てんてーや王子のラブプラ版希望




田代、援交でタイーホの続報
536名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:34:39 ID:???
派生は時期外しすぎじゃね?
来たら嬉しいけどさー
537名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:36:29 ID:???
ラブプラは来ないと思うけどな
ラブプラ発売から結果が出て、それから開発したとしたら早すぎる
それにときメモシリーズでつきあった後のゲーム化は微妙
538名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:38:10 ID:???
ばらっちのコメントは、明らかに新キャラが生まれたことを示唆するもの
その後の氷上と葉月誕生日コメントとも似通っているから
GS3が来ると思うよ
539名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:51:08 ID:???
楽しみですな
540名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 13:07:44 ID:???
しばしお待ちを。とか期待せざるを得ない
お願いコンマイお願いGS
貢ぐから!貢ぐからあああ!!

ここ最近はばらっちのコメントでgkbrしたりwktkしたりで忙しいw
541名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 15:13:42 ID:???
内Pの発言権上がっているはずだから、動けるのは今だもんね。
GS関連の企画通ってメイン開発に乗ったと期待しています
542名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 16:14:16 ID:???
えっまだそういう状況なのかな?
かなり開発進んでるのかと思ってた
ゲームって発表した段階でどれくらいできてるものなの?
543名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 16:38:01 ID:???
発表した段階でマスターアップ直前ってのもあれば
FFDQみたいに発売3年前に発表ってのもある
544名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 16:42:38 ID:???
GS3だとしたら3rd…何だろう?
545名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 17:01:52 ID:???
>>542
開発進んでいる状態でも発表まで行かず凍結になる場合もあれば、
企画が上がった時点で発表になる場合もある
要は採算取れるか、売れるだけの後押しを作れるかどうか。
企画があって開発に乗ったとしても予算が通らなければお蔵入り。
知名度があって売れるとなれば続編作りましょう、の声だけでも決定になるよ
GSはゲームシステムの基幹自体完成されているものだから
大幅な方向転換しない限りメインで動きますと発表さえされれば
そんなに時間かからないと思うよ。2ndでやらかしちゃってたけど
546名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 17:03:30 ID:???
>ゲームって発表した段階でどれくらいできてるものなの?

そんなのいつ発表するかによるだろ、幼稚園児かよ
547名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 17:08:14 ID:???
GS2の時に、制作発表してから2年も待たせてひんしゅくだったせいか
最近は直前まで極秘にするようになってきたよ

本家4は12月発売だそうだが、9月の終わりに発表するまで完全に情報を漏らさなかった
548名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 17:09:27 ID:???
秋はいつまでが秋ですか?
今度こそ期待してもいいのかな
549名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 17:52:18 ID:???
>>533-534
これまでの流れを見たらショボい内容しか思いつかんw
550名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 18:49:14 ID:???
ゲームによって発表する時期にかなり差があるんだね
発表さえあればたとえ長くても待てる
551名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 19:08:52 ID:???
>>547
完全に漏らさなかったわけでもないよ
ギャルゲ板には発表前にPSPから4発売ってスレ立ってたし
GS関連では関係者が流したと思われるようなフライング情報って今までにないね
552名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 19:13:17 ID:???
>>548
11月30日まで秋です!
まだだまだ諦めんぞ
553名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:07:09 ID:???
ビスログ発売は明日?
表紙&巻頭特集でGS3が来ると見た
554名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:19:57 ID:???
GS3の企画あっても発売の目途が立つまでは緘口令が布かれているのだろう

本当は12月発売が1番売れると思うんだけどね〜
今から匂わす程度じゃ、早くて年明けに発表、夏ごろ発売かな?
555名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:22:50 ID:???
12月発売とか内pの頭髪が根こそぎ生え換わっても無理な話
556名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:37:07 ID:???
残念ながらビズログのスクープの中にはなさそうだよ
表紙も特集もBLゲー
557名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:38:53 ID:???
つかビズログのフラゲきてたわ
まったく完全に無関係でした
558名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:44:14 ID:???
なんでこんなにGS3発売決定の流れになってるの?
ばらっちの一言だけでそこまで過剰に期待していいものか・・・。
さんざん期待して見当外れだったら悲しいじゃん・・・。
559名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:50:48 ID:???
GS初代発売からの年数や、GS1→GS2という発売のインターバル、
その他ばらっち発言などから期待は高まる一方なのれす。
見当はずれだったら、それはその時にまた考えればいーじゃーん☆

まぁ、ようはGSをネタに何でも楽しんでしまおうというファン心理ですか。
560名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:55:07 ID:???
それでも期待してしまうんだ…
GSシリーズは売れてるから次回作は必ず出るだろうし
移植はあったけどそろそろ新作出ていいころだと。ときメモシリーズ15周年だし
来月の雑誌で発表とかあるといいな
561名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:55:33 ID:???
>>558
ばらっちもちょっと前のコメからして、ここやファンの間で
期待されたり心配されたのを知っているから
今さら全く違うことであんなふうに書かないよ
562名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:58:34 ID:???
>>551
なんかリークあったもんね
563名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:59:14 ID:???
>>560
GSって乙女ゲー業界では売れてる方なの?
他の乙女ゲー買ったことないしあまり興味も無かったから知らなかったわ
564名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:05:47 ID:???
>>558
過剰な期待をして舞い上がってるのは約1名しかいないから
あんまり心配してやる必要ないと思うw
565名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:13:55 ID:???
期待するのはいいけど>>561みたいに決めてかかるのも
どうかと思うけど だいたいなんで関係者がここ見てるとか
思うの?興味本位で見たことはあるかもしれないけど
少人数で連投してるであろうこんなスレ見て
期待されてるとか思わないだろうに
566名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:17:22 ID:???
貢ぐから早く出してよぉおおおおおぉおお
567名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:21:44 ID:???
夢をみるくらいいいじゃないか
たかが2chされど2ch
568名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:28:04 ID:???
>>561ってアマショがパティシエになるに決まってる!って言いきっちゃってた人と同じ臭いがする
569名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:29:07 ID:???
>>565
>少人数で連投してるであろうこんなスレ見て
>期待されてるとか思わないだろうに

でもグリリバたった一人に聞いてラブプラスGSやめたんじゃなかったっけ?
まったく迷惑なグリリバだよ死ね
570名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:30:42 ID:???
ここは総合スレだから今まで出てるゲームの内容を詳しく語る場所でもないし
ここにいる人は次回作を期待している人がいるんじゃない?
それ以外に今あまり話題もないしね
571名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:35:50 ID:???
ま、内Pの次回作はなんだろーねーとまったりとわくてかしよう
だめでもしょうがない。自由に想像するのはタダだ。
572名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:37:21 ID:???
なんで急にこんなに厨くさいのが来たのかと思ったら
他スレ経由か
573名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:11:21 ID:???
>>572
速やかにお帰りください
574名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:21:20 ID:???
1では王子に電話するとマネージャーが出たりしたけど
2にはそういうのないの?
575名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:21:44 ID:???
>>561
こういう2chスレのソース無し噂話とリアルを混同する人っているよね
576名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:48:34 ID:???
>>574
出る人いないじゃん
じいちゃん?
577名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:24:00 ID:???
頼むよ耐えら(ryの後のマスターとのバレンタインがそれっぽくない?
キャラの知らないところで会話してるし
578名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:07:07 ID:???
もしこれでGS3発表とかだったら
ねーよw言ってる人は謝るようにw
579名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 01:46:29 ID:???
週コナのアンケ送ってきた
今回のエラーはちょっとひどかったなー
メール内容良かっただけに残念
だがてんてーとシバカツ最萌の自分にはこれから幸せ月間だー
580名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 02:33:58 ID:???
GS2しかやってなかったんだけどどうせ会員だから
1スレ見ながら葉月メールやってみたよ
キャラ知らないのに萌えたw
プラス買ってきて今やってる
581名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 03:02:14 ID:???
DS版を2→1でやるとタッチ操作や爆弾付きやすさとか面倒に感じるかもしれないけど
2ndにハマったなら1stも面白いはずだよ
葉月EDガンガレ
582名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 06:20:47 ID:???
>>578
違ったらお前が土下座しろよ
583名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 07:02:01 ID:???
2012年にGS10周年で何か出るんじゃないかね
584名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 07:15:07 ID:???
2012年…乙女ゲー卒業してそうだw
585名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 07:18:05 ID:???
たとえこのタイミングでGS3発表したとしても
発売はマジで2011年とか12年になりそうw
586名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 07:29:27 ID:???
GS2が発表から二年経って発売したって事は
これから発表あっても発売は2012年ぐらいなのかorz

なんかその間に別の乙女ゲを出しそうだな573
587名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 07:33:00 ID:???
内田Pはラブプラスでこれから忙しいだろうし、本当に出るのかな?
出ても他の人がプロデューサーになったり…
ばらっちは続投だろうからそれほど不安ではないけど
さすがにメタルはもう来ないだろうしw
588名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 08:30:50 ID:???
既に最萌えを超えられないと自信があるから
GS3より、既存GSシリーズのラブプラス版が欲しい(無理だろうけど)
でも発売したら3万でも買うよw
589名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:58:42 ID:???
ビズログ、来月は衝撃の大スクープが表紙&巻頭特集らしいぞ
wktkしてもいいんだろうか・・・
590名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:37:54 ID:???
まじか!ワクワクテカテカ
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)_)
591名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:28:19 ID:???
衝撃の大スクープって事は、GS3じゃなかったとしても一応大手メーカーの新作ってことなのかな
それとも同人と大差ないマイナーなメーカーのでもこういう大袈裟な予告するものなの?
592名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:34:32 ID:???
>>589
ネオロマ系でないの?
あっちはすぐに新作でるイメージ
まあ焼き直しだったりするけど
593名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:19:08 ID:???
ネオロマはLaLaで初情報と決まってるみたいだから
ビズログでスクープってことはないと思う
594名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:22:44 ID:???
コルダの新作じゃないの?
595名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:24:14 ID:???
ネオロマは続編の制作だけ発表あったから、キャラ紹介で大スクープ!とかはあるかもしれない
あまり期待はせずに待ってるほうがいいかもね
596名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:26:44 ID:???
コルダはスクープでもなんでもないな
夏の終わりにはみんな知ってたから
597名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:28:53 ID:???
せめて新作の字があれば期待するんだけど
すでに発表されてるゲームのスクープかもしれないし
598名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:30:28 ID:???
>>597
そんなのスクープじゃないw
599名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:36:53 ID:???
そういや前にGSがDSで発売のてときもスクープ!みたいな扱いじゃなかった?wktk
600名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:40:45 ID:???
DSでGS2が出る時かな、まったく情報がなかったのに
ビズログの販促カードみたいなやつ(キテルとキバヤシの2ショ)を
書店で入手した人がスレに投下した
601名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:43:18 ID:???
>販促カード
あれって本屋の店員さんかなにかだっけ?
都内のフラゲも出ていないのに、九州かどっか地方発の情報で
とにかくうPれ話はそれからだってなった。なついわ
602名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:10:56 ID:???
> 販促カードうp
なついなー。自分もリアルタイムで見守ってて、画像開いた時はリアルに叫んだわw
それからの情報小出し・入手合戦やらの流れも含めて
GSよりもGS2の方が好きと言うか、思い入れ深い存在になった
2chに初めて書き込んだのも、GS2の雑誌情報をまとめてうpしてくれた姐さんにお礼が言いたからだw
603名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:51:33 ID:???
GS2発表当時の盛り上がりっぷり懐かしい
604名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:54:28 ID:???
GS2はPS2の時より>>601-602の言うDSのスクープが盛り上がった印象
攻略も頑張ったよ
605名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:57:22 ID:???
>>603
IDが出ないとしてもスレの勢い半端なかったよね
606名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 02:01:10 ID:???
PS2版の凝った釣りレスとほぼ同時進行の本バレ投下は楽しかったなー
キター!!(゚∀゚)→チゲー(´Д`)→ヤッパリキター!!!(ノ゚∀゚)ノ
ってアップダウンが十数分の間にあってさ
またああいう盛り上がり味わいたいよ573
607名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 07:04:20 ID:???
>>606
来月そういう気持ちを味わえるかもしれないんだぜ
可能性はあると思う
608名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:02:23 ID:???
釣りレスのうみがだいすけがなぜか未だに印象に残ってるw
またキャラのイラストと名前から色々想像したいなー
609名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:05:16 ID:???
うみがだいすけあったあったwww
やべー懐かしすぎる
610名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:08:34 ID:???
>>608 ちょwイラストまであったんかい!
細かい釣りだなオイwww
611名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:10:01 ID:???
イラストはファンクラブ会報だかに乗ったハリーとキテルのラフじゃね?
612名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:20:55 ID:???
>>610
いや、違うんだ!イラストはキテルのやつのことです。
うみがのイラストとかあったら面白かったけどw
613名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 09:12:04 ID:???
うみがだいすけ懐かしいw
釣りレスでメインヒーローの声優が森田になってて、森田はねーよwってレスがついてた直後
本物の情報投下でもキテルが森田だったときは吹いた
614名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 09:58:56 ID:???
少し前にここで海賀の話してたら嘘バレ本人光臨してたよね?
615名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:32:47 ID:???
海賀大介でググったら何かのキャラで本当に居て更に吹いた
616名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 01:57:27 ID:???
GS1の主人公はくまきぐるみだけど、GS2の主人公ってなんのきぐるみだっけ?
617名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 02:02:13 ID:???
そもそもきぐるみあったっけ
618名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 02:17:36 ID:???
GS1ではクマの着ぐるみやコスプレ服着てデート行って男を嫌がらせることができる
まあ、2でなくなっても仕方ない無駄な遊びだったけどね
619名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 02:22:55 ID:???
>>617
GS1の主人公はミズキチコマンド失敗のときにくまのきぐるみ着てる
イラストレーションズにもくまのきぐるみを着たイラストがある
620名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 02:23:33 ID:???
いや、>>616を受けて「2にきぐるみあったっけ」って意味だった
621名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 03:07:49 ID:???
>>619で思ったんだが、1もDS版ではコスプレ服ないんだっけ?
619はあれを体験してないのか
622名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 03:36:34 ID:???
コスプレは1のプレステ版にしかないよ
プレステ版の時も一度も着なかったけど
623名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 03:54:06 ID:???
もちろんアクセサリーは剣
624名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 04:42:49 ID:???
普通に考えればアウトだけどね
あの男子のリアクションは一度は見て損しない
そんなところもフルボイス、今思うと豪勢だw
625名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 06:02:58 ID:???
コスプレってデンジャー反応と同じだったような
プラスならDSでもフルボイスで聞ける
626名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 06:06:47 ID:???
2は水着や晴れ着も普通のデートに着ていけるのが受けた
627名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 06:12:54 ID:???
デイジーの、目立ちたがりッ!
628名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 08:11:03 ID:???
コスプレ類はデンジャーじゃなくてストレンジだと思った。
普通のデートに晴れ着や水着着用と同じ扱い。
629名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 08:22:29 ID:???
ナッ、ナンデヤネン! って言うんだよねもりりんがw
630名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 11:36:48 ID:???
ちーたん1人狙いの時は常にコスプレで剣持ってたのを思い出す
他の皆からは冷ややかな対応ばかりとられてたドMプレイ
631名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 11:45:20 ID:???
今思えば遊び心満載だよねw
もし3が出るならそういういい加減な所も残しておいてほしい
無駄だからって切り捨てられたらさみしいな
632名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 13:48:08 ID:???
これは同社のマイネにも言える事だけど
なんでGSシリーズとかってあんなに割りと雑なつくりなの?
10年近く前に売られたみつナイや本家2はあんなに
作りこまれてるのに何で後発のマイネやGSシリーズがあの程度な訳?
パラやミニゲーが簡素な分もっといろいろなイベントとかが投入できるだろ!
633名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 13:57:56 ID:???
本家2より本家1の自由度を重視した結果だと思ってた。
634名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:30:36 ID:???
>>632
本家2〜3までは期待されてたからすごい金と手間かけて作ってるはず
あの頃とは制作費の桁が違うだろうから一緒に考えちゃ駄目な気がする
すごい同意ではあるんだけどさ
635名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:52:50 ID:???
新手の本家アンチかとオモタ
636名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:57:44 ID:???
単純に女性向けだから簡単にしたのかと
637名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:10:11 ID:???
本家2の難易度が理想
やっぱGSはちょっと優しめだよねw
バッドエンドも全然バッドじゃないし
638名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:59:02 ID:???
そりゃあ、「男が振られまくって1人」は笑い事で済むけど
「年頃の女の子が振られまくって1人」は笑えないからねぇw
639名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 16:26:08 ID:???
Mな私は振られまくってみたい。
ばっさり切り捨ててもらいたい
640名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 16:50:31 ID:???
股郎にもっと罵られたかった
641名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:15:23 ID:???
またろーヤバすぎたわ
どのスチル見ても吹き出してしまう
ごめんよ、またろー
642名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:25:16 ID:???
>>640
同意
「すごくかわいいよ。ドキドキする。またね」より
「大したことないよ」って罵られる方が好きだ
フラグ折るときはいつもこっちにしてる
643名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:55:18 ID:???
攻略しといてなんだが、またろーの良さが分からない・・・。
そんだけのことであんな態度とってたの!?みたいな。
デイジーがただ悪い男に騙されているだけに見えた。
644名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:59:08 ID:???
自分も悪い男が改心した!言われても信用出来ないからイマイチだ。
また取り巻きがパーでこんな女ならヤリ捨てしてもいいよね?
みたいな扱いのがなんだかで。
任天堂みたいな改心は平気だけどなあ。
645名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 18:13:35 ID:???
キャラの良さなんて人のを聞いても無駄だろう
プレイしていいと思わないならその人にとってはないんだろうし
646名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 19:04:05 ID:???
ばらっちコメ更新されてる
「アルケイングの更新は一時休止中です。
でも、もうすぐ更新再開できるかもしれません。」

ついに発表か!?
647名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 19:22:39 ID:???
ばらっち疲れてんな・・・でも期待せざるをえない
648名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 20:36:21 ID:???
忙しそうなばらっちに期待せざるを得ない
649名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 21:15:25 ID:???
ばらっちも忙しそうだが内Pやばくない?
色んなゲーム手がけて全然休んでないように見える
650名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 21:30:46 ID:???
何があるんだろうwktk
651名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:09:33 ID:???
>>649
その仕事のストレスが毛根にダメージを与えてるんだよ
652名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:28:04 ID:???
あたまの話なら6年前のはばチャで
もうゆでたまごだったからな
653名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:27:54 ID:???
そのうち1の携帯ノベルもあるのかなあ
654名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 16:08:56 ID:???
さあ、アンケートに1stのコミュノベもやってくれと書く作業に戻るんだ。
655ノベル:2009/10/24(土) 16:12:33 ID:???
1日1通、1キャラ縛りなのがなぁ
金落とさせるためとはいえそんなに長いこと続けるのもしんどい
656名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:08:16 ID:???
ハゲじゃないもん
657名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:09:03 ID:???
誤爆しました
658名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:27:59 ID:???
内P乙
659名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:01:52 ID:???
1の展開ほしいけど
2のコミュノベが好きじゃないから別のことがいいな
660名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 01:05:02 ID:???
GS3が出るとしたら
本家2くらいのクオリティで作りこまれてて
難易度がGS2、GS、本家シリーズで選べる選択性で出して欲しい
661名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 01:17:54 ID:???
ビギナー
イージー
ノーマル
ハード
マニアクス

でお願いします
662名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 07:51:25 ID:???
難易度選択いいね

爆弾つかないとか、他のゲームでいえば無敵みたいなのもやってみたい
ゲームとしたらつまらんだろうからスチルコンプするとそういうモードがでるとか
たまには爆弾気にせずプレイしてみたい
663名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 08:14:23 ID:???
爆弾なんてGS2DSでは実質無いようなものだったぞ
664名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:03:15 ID:???
>>662
わかる
ゲームとしては爆弾があるからこそ面白いし
そういう意味で2はぬるすぎると思ったが
たまには全員出して爆弾気にせず学校生活を楽しみたい
665名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 10:16:48 ID:???
>>664
同意
昨日GS2で赤城攻略してて、爆弾影響しないからと気軽に全キャラ出して休日はひたすら外出してたけど楽しかったw
次から次へと出てくるキャラの掛け合いが良かった

せめて「電話をかける」コマンドが平日も出来るor1日消費しないモードがあれば良かったなー
それがデフォだと簡単すぎて飽きるからクリア後のおまけとかで
666名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 12:07:26 ID:???
こなみまん的な?
667名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 12:07:48 ID:???
ED3が難しいぞ。これがハードモードなんじゃないのか。

あと女の子と絶交すると対象の男の子の好感度が上がりにくくなるし
ハードプレイしたいデイジーはこれでいいんじゃね
668名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 18:59:16 ID:???
古本屋ではばチャあったんで何冊か買ってみた
キャッチの斉藤の「異性の好み→人を疑わない子」を見てなんか萌えた
いつもイケメン達から散々な目に合わせまくっててごめんね斉藤…
669名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 20:27:57 ID:???
>>668
いや、それってキャッチセールスの胡散臭い商品を疑いもせず契約してくれたり
素直ひっかかってくれる良いカモが好きって意味だから
逆にサイテーなんじゃないの?w
670名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 20:38:57 ID:???
>>669
いつも胡散臭がられてるからこそ疑いを知らない純粋な子に惹かれるのかな

ああ仕事大変なんだろうな疲れてんだな斉藤…

なにこの黒髪ロン毛かわいい←いまここ

でも言われてみりゃ>>669の言う通りだ
妄想ごめんw
671名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 20:42:18 ID:???
>いつも胡散臭がられてるからこそ疑いを知らない純粋な子に惹かれるのかな

あーなるほど!
俺みたいな悪い男のことを簡単に信じちゃダメじゃないか!とか言う斉藤ってことか
そりゃ萌えるわこちらそすまんこww
672名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 20:48:27 ID:???
1に比べて2の斉藤は人相がマシになってるしキテルの時はちょっといい人そうだった
3にはきっとキレイな斉藤が・・・
673名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 20:58:55 ID:???
母校の教師に続き、弟の友達から説教くらったしなw
674名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 21:10:48 ID:???
3では隠しに斎藤君を…キャッチとの恋www
675名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 21:31:28 ID:???
キレイな斉藤ばろす
676名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 21:34:59 ID:???
>>674
主人公の影響で更生して告白しに来るわけだなw
677名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 21:39:00 ID:???
ロン毛をバッサリ切って教会or灯台に現れる斉藤を想像して吹いた
天童ばりの更正ぶりw
678名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 21:59:42 ID:???
俺…君のおかげで変わることができたんだ…
679名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 22:24:05 ID:???
(………誰だっけ?)
680名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 22:28:42 ID:???
>>678-679
フイタ
小悪魔デイジー本領発揮w
681名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 16:31:22 ID:???
斉藤ってメタルユーキだよね
本家4にも出るかな?
682名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 19:26:32 ID:???
本家4か…隠しではば学生やはね学生が出たりしてなw
…まあ真面目な話、本家の世界にもGSキャラは存在してる訳だし、小ネタレベルでは何かあるかもよ。
683名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 20:39:26 ID:???
千晴がいるわけだからGS生徒が出ても確かにおかしくない
あれ、なんだろそれだけで本家4欲しくなってきたw
詩織が頬染めた瞬間ガッツポーズしたっけな…
684名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 20:55:01 ID:???
ちーたんが電脳部繋がりで閣下と知り合いだったり借りてるアパートは古式不動産の物件だったりね
シリーズ中もえ高だけ繋がりないけど
本家4にはば学はね学の女の子が出たり葉月が相変わらずモデルやってたりして
685名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 21:18:30 ID:???
また背景にモブキャラとしてまぎれてたりね
それだけでも買っちゃうかもしれない。
1以外はやったことないけど中古でも安く買えるし2・3やってみようかな
3の黒歴史っぷりも気になっていたところだ
686名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 21:38:42 ID:???
本家2はディスクの入れ替えが面倒だったな
あの頃は初のEVSに感動したものだった
そして制服のデザインのセンスに涙した
GSキャラがあの制服着てなくて良かった
花屋は似合いそうだけど
687名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:30:55 ID:???
本家2の制服はまじでねーわと思ったw1はまだマシ、3はそこそこ可愛いけど。
GSの制服はそこまでセンス悪くなくて本当によかった。

そういえば赤城の中の人って本家2でも友だち役で登場してて吹いたw
しかもそっちの方がときめいた私って…w純かっこいいよ純
688名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:48:19 ID:???
>>687
花屋は好雄だぜ!
689名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 11:50:26 ID:???
>>687
色の問題かな >本家2
690名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 12:38:58 ID:???
本家2の制服って緑のブレザーにベージュのスカート、パンツだったんだっけか。
ピンク髪やら金髪やらがいるわけだし、似合うキャラと似合わないキャラの差が激しかった記憶が…。
GSの制服は紺色やグレー、水色とか抑えた配色にしてあるもんね。
691名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 12:43:48 ID:???
GS2の女子制服は最初ねーよwwって思った。
デザインもアレだけど動きにくそうで。
普通のセーラーで良かったのに。
692名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 13:08:50 ID:???
夏服は可愛いと思うなあ いい色だ
しかしデブスもあれ着なきゃいけないと思うときついな。着る側も見る側も
693名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 13:24:18 ID:???
一応デザイン系?の制服になるんだろうけど(かなり漫画的だけど)あの手の制服は私立女子高に多いイメージだな>GS2の女子制服
ありえんwwて思ってたけど慣れるとタイツの冬服デイジーにすごく萌える
二次元的にはニーソが一番だと思ってたけどタイツもかわいいお
694名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 14:09:29 ID:???
GS2女子冬服は、服だけで見るとかわいいんだけど
ばらっちの絵には合ってない気がした
女の子キャラみんな似合ってなかったような・・・
あれってばらっちデザインなわけじゃないんだよね?
695名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 14:11:48 ID:???
下手じゃないしデッサンも狂ってないが、絵古いからな…
696名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 14:19:45 ID:???
GSからGS2で鼻が長いっていうか顔が面長になったけど
ばらっちの絵にあってないと思った
697名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 17:26:12 ID:???
698名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 18:47:43 ID:???
基本的には作画チームみんなでキャラの案を出し合って
ばらっちと内Pでそれをつめて、
最終的に線をクリンナップしてキャラ表にしたのはOPの作画監督したアニメーターじゃない?
GSのOPの時はアニメ雑誌でアニメーター自身がインタビューを受けていたはず
699名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 19:23:00 ID:???
はね学女子夏服は、ゲームの「夏」「海」イメージと合ってて好き。
700名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 19:33:55 ID:???
でも冬服のケープはミッション系女子校みたいだよね
隠しルートのデイジーがはば学をエリート金持ち高校呼ばわりして、
日曜なのに制服着て自慢してるの?と言っていたが
はば学の制服は至って普通で、制服だけならはね学のほうがお嬢様学校っぽいと思う
701名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 19:50:58 ID:???
女子ならはば学と本家のもえ高の制服は普通にありそう
はね学はデブスには辛いな・・・
702名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 20:15:50 ID:???
コンマイは服のセンス微妙なんだから冒険せず無難なものでいいのにw
703名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 20:19:52 ID:???
デブスは何も似合わないだろ
704名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 20:24:10 ID:???
実際は誰が着ても無難なデザインになるよね
この手のゲームだと可愛さ重視だけど
705名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 20:27:01 ID:???
ひーちゃんとチョビは比較的似合ってたかな、制服
竜子さんはちょっと、あの制服は可哀想かもw夏服はともかく冬服似合わない
しかもスカート長くしてるんだっけか
706名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 20:48:31 ID:???
竜子さんはセーラー服の方が似合いそう

もちろんヨーヨーつきで
707名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 21:09:51 ID:???
はね学の制服はピザが着たらもっとピザになりそうなデザインだと思った
708名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 21:31:18 ID:???
ゲームにデブスは出てこないから
そもそもデブス対応になってないだろ
709名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 21:38:29 ID:???
それ言ったらエロゲの制服成り立たなくなるよね…
710名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 21:42:49 ID:???
>>708 ちょっと待て、GS2の運動会にSDキャラのピザがいたぞ。
711名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 21:45:31 ID:???
GS2DSの体育祭にもおっさんみたいな男子生徒がいた
モブとはいえあれはキツい
ヤベタクがマシに見えるほどだった
712名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 02:30:04 ID:???
はね学の男子制服の灰色は二次元しか似合わんよな〜
女子みたいな水色の制服とか実際にあるのかな?
713名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 06:56:33 ID:???
水色は夏服だとけっこうざらに見る気がするけど…
夏服が白シャツに水色のジャンパースカートの制服知ってる
地元に緑色のブレザーっぽさのあるセーラー服の学校もあるから本家2もさほど違和感なかった
考えてみりゃベージュのスカートはアレだな
714名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 07:13:05 ID:???
あれベージュというよりカレー粉みたいな色だと思った
佐倉さんの転校先の大門高校の制服可愛い
715名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 07:23:14 ID:???
はるひや竜子は制服を自己流でアレンジしてるけど、あれくらいなら校則違反にはならない?
ハリーは完全に違反してるが
716名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 07:46:32 ID:???
クリスも自己流アレンジしてるね。
ひーちゃんのブーツはいいのだろうかと思ったり。
717名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 10:53:39 ID:???
竜子のスカート丈は違反なんじゃないかなぁ
基本膝上だろうし
718名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 11:07:30 ID:???
完全に校則に沿ってる格好は男子=メッティ、女子=チョビなんだろうけどね。
キテルと天地もわりと守ってるみたいだ。
719名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 11:29:12 ID:???
だとすると、女子制服はデフォルトであの短さなのか…
720名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 17:04:29 ID:???
今までの王子はどっちも優等生で制服は着崩さないタイプだったから
GS3の王子はラフ系がいいな

ばらっち荒れてるな、なにがあった
721名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 18:32:25 ID:???
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd56408.jpg

本家4スレより
またイケメンが出てきた
買う予定無かったけど気になってきた
722名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 18:59:32 ID:???
>>721
…イケメンか?個人的にはアウトだ。
723名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 19:14:12 ID:???
以前の本家の男子キャラに比べたらイケメンだな
GSファンも取り込むつもりなんだろう
724名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 20:24:22 ID:???
>>721
それ男じゃねーwww
725名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 20:30:44 ID:???
>>721
本当に男とは思ってないよね?w
726名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 20:51:52 ID:???
これ男じゃないのか…ショックだorz
727名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 21:14:19 ID:???
男の娘?
728名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 10:36:33 ID:???
女の子
729名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 14:57:27 ID:???
721だけど、ごめん、本気で男の子だと思ってたよww
買わずに済んだという反面、残念な気持ち…くそぅ、このときめきを返してくれ(´・ω・`)
730名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 15:34:35 ID:???
>>720
見てきた。GSシリーズ作るの嫌になってたらショックだ

もしGS3がDSで発売されるならDSi LL買って待ってる
731名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 10:58:45 ID:???
2だと人気はキテルと若がガチなん?
扱いだとキバヤシもあるっぽいが
732名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 18:22:02 ID:???
日本語でおk
733名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 20:21:51 ID:???
GS3のテーマは星空とかがいいな
734名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 21:54:16 ID:???
明日から11月か。
発表ワクテカ。
3でも派生でもどっちでも良いから、早く情報が知りたい
735名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 22:47:53 ID:???
>>733
星空とかロマンチックでいいなw絵本はかぐや姫モチーフの話とか



……一気に和風すぎるかwなにか良い星関連の話ったら
神話系になるのかなぁ…
736名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 23:12:07 ID:???
かぐや姫
さんざん貢がせてトンズラ姫か
737名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 00:39:36 ID:???
月が呼んでるわ、アデュー
738名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 00:42:06 ID:???
3でも花椿一族が出たらいいな
739名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 08:33:00 ID:???
かぐや姫モチーフは悪くないんじゃないかな。
人魚姫も本来の話とは全然違うしさ。
740名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 08:40:33 ID:???
2が手抜きか?って位代わり映え無かったから改良はほすい
741名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 10:13:57 ID:???
>>740
手抜きもあるだろうけど、たぶんGS1の頃より金を貰えてない
742名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 10:16:40 ID:???
声優さんも有名だけど1に比べるとギャラ安そうな人多かったよね…
743名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 11:46:38 ID:???
織り姫と彦星だとまた夏モチーフになるからだめなのか
744名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 11:57:40 ID:???
秋(飽き)はとばして冬、雪がモチーフに
雪女・・・怪談やん
745名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 12:38:50 ID:???
>>743
それなら王子は7月7日生まれで決定だなw
746名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 14:18:35 ID:???
え!なに、721って男じゃないの?
中村のキャラにそっくりじゃん……ショックだ
まあ買うけど。男四人出るとか本スレに書いてあったし
747名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 18:29:41 ID:???
アルケイングのコメント「少々お待ちください」って期待していいのかな?
748名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 20:10:51 ID:???
ピカチュウだよ
749名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 23:01:42 ID:???
750名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 23:56:38 ID:???
「少々お待ちください」に期待
751名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 17:06:22 ID:???
どーでもいいが文武両道プレーしてたらキテルが初でいとなのに
俺の部屋来いと誘ってきたの巻


早いなお前(いろんな意味で)
752名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 17:10:18 ID:???
初デートが俺の部屋(ry ワロタwww
753名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 17:25:08 ID:???
自分もあったなそれw
キテル本命じゃなかったので誘われてもお断りしようと思ってたら
初っ端から家だったので思わず「うん、いいよ!」
754名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 17:30:33 ID:???
自分もある!!

初めてのお誘いで部屋に誘われたが、そのデート前の連休でちょうど親友イベント起こす時だったから、
部屋デートの親友反応を見たくて、そのまま受けた

……ら「なんかスッキリした。やっぱ、おまえ誘って正解だった。」
と言われて何がスッキリなんだ!?って思ったな
755名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 17:36:11 ID:???
メッティも部屋好きな気がする
756名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 17:44:21 ID:???
アレだ主人公の残り香を主人公が帰った後に楽しむんだよ!!

多感な時期の少年が楽しみながら何するかは言わない
757名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 18:13:27 ID:???
落とすつもりもないのにときめかれてしまったメッティに初めて誘われたデートが部屋だったw
キョドってるくせに肝座りすぎでワロタ
758名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 19:55:48 ID:???
GS2は横取りエンドがあるぶん、ときめき易いからなぁ。
全員ときめきプレイとか楽だった。
759名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 20:23:21 ID:???
アレって男視点つうか男性向け的にみたらNTRだよな…>横取り
760名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 20:56:12 ID:???
そういやGS2って女の子の好感度まで上がりやすくなってたよね。
女の子のセーブアイコン出さないようにするのが大変だった。
761名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 21:12:28 ID:???
卒業間近に女の子のセーブアイコンになったら愕然とする…
762名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 22:56:00 ID:???
キテルだとデフォだけどなw
763名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 23:06:09 ID:???
あれびっくりするよねw
764名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 23:23:43 ID:???
キテルは1月にデートしまくったらキテルのままだけど
忘れるとバレンタイン前の下校で女の子になっちゃうよねwww
765名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 00:25:09 ID:???
でもキテルのアイコンって棒立ちで一番捻ってないよね…

若のフラスコは何混ぜてんだ!!と思った
766名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 00:42:45 ID:???
デイジーがあはーんポーズしてキテルがnrnrしてるやつか
あれは何しているのかわからない
767名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 01:03:58 ID:???
チョップじゃない事に激しくがっかりしたよ…
768名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 06:48:19 ID:???
あはーんポーズワロタ

葉月はいっそ膝枕しちゃえよ!と思った
769名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 07:45:18 ID:???
無印のちびまるこちゃんみたいなチビチャラの絵が苦手だから
2みたいなチビチャラ絵に書き換えて、大接近モードつけて
PS2に移植してくれたら買うよ…!てんてーのために…!
770名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 08:32:37 ID:???
>>769
あの手のウニョウニョ可愛いじゃないかw
PS2で大接近は難しそうw
771名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 09:40:25 ID:???
運転中にタッチすらさせないヒムロッチで大接近は無理だろJK
やったら修復不可能なほど好感度を下げてくれるならありか?
772名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 11:28:54 ID:???
そんなの本当のてんてー愛じゃねえええ!

まあ、弟も言ってるように運転中はタッチしたら危ないです。
773名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 12:06:06 ID:???
クリスマスとエンジントラブルイベントと正月限定なら…!
いろんな意味で凄いことになりそうだよね…てんてー
自宅前会話では咳こみながら喜びそうだが、とっても
774名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 21:51:47 ID:???
声が裏返りっぱなしなてんてーが見られるなら金を出すぞ
いくらで買えるんだ
775名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 22:16:39 ID:???
てんてーのギャグキャラ成分はたまに出るからいい
DSの親友ルートはいまいちだった、ふざけてんのかって
776名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 22:49:32 ID:???
親友てんてーはねえハゲド。
ギャグとしてはおかしいけどそれだけなのよね萌えがなかった
親友シチュには切なさを求めていたからさ…
777名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 04:08:29 ID:???
ときメモがパチスロになるらしい
パチンコは女性も多いからガールズサイドでw
778名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 05:02:36 ID:???
そんな今更w8月から動画出回ってたよ
清純の代名詞にしていたときメモをパチに売るなんてと
コンマイの経営悪化が囁かれますた
779名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 09:05:48 ID:???
王子の親友も思ったほど変わらんかったよな…子供ん時から
好きだった女を他の男に取られそうなのに
780名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 14:19:17 ID:???
QMA新作発表きたな。
発売日や価格は未定だが、発表があるだけ動きがあると分かって良いな。
GSは常々匂わせてるくせにまだ発表さえも無しか…
同じコンマイでこれほど差があるとは。
781名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 15:23:58 ID:???
本家4だって匂わす程度からいきなり9月に発表で、もう来月発売だよ
最近のコンマイは発表を早くして待たせるより、めどが経ってから発表にしたみたいだな
782名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 15:33:42 ID:???
>>780
GS2は発表だけ早くて思い切り失敗したのを知らないのか
783名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 16:17:06 ID:???
>>781
確かに。
GS1stプラスも発表から4ヶ月くらいで発売されたしな。
784名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 16:31:01 ID:???
GS1から2まで4年かかってるからね…
たしか2の制作発表から2年待った。
来年でGS2から4年だから、さすがに今年発表して来年には発売して欲しいもんだ
785名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 17:03:40 ID:???
何年でも待ってやるから早く発表してくれ
786名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 17:18:44 ID:???
そんなこと言って、今度は発表のあと情報も出さずに放置したら文句言うんでしょw
今の匂わす程度で充分wktkできているよ
で、いざ発表したら後は早いほうがいいな、わーっと盛り上がれる

2の時は盛り上がった後に待たされすぎて盛り下がりハンパなかった
しかも出たらバグだらけと使いまわしで評判悪くて、苦い記憶だ
787名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 17:30:25 ID:???
発売後悪い意味でスレ失速したよね
788名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 18:03:38 ID:???
あの頃はGSシリーズは続かないんではと諦めてたんだが
DSで一気にまた盛り返したよね
今は次を期待して待てて嬉しい
789名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 18:32:32 ID:???
自分はラブプラ繋がりで始めた
無印当時気になってたが買い逃してそのままだったんで
790名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 20:39:27 ID:???
情報をにおわすところが今はばらっちの所しかないので時々覗いてるんだが
「ダメだったのか…」ってなんだ?気になるなあ
791名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 20:49:27 ID:???
>>790
「タメだったのか」だよ!!
驚いたよ……
792名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 21:00:12 ID:???
タメなあ。
同い年の意味か、気合いをためるとかのためなのか……
793名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 21:05:15 ID:???
一瞬ひむろっちの事かと思ったが、それならさんざん生年月日でているから今更それはないな
794名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 21:23:30 ID:???
GS3の最年長キャラとばらっちがタメ、とか
795名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 21:26:08 ID:???
もしかして、年齢不詳だった某アーティストが
年齢をカミングアウトした件じゃね?
「来年で37歳」とか言ってる
ファンなのかな?
796名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 21:30:31 ID:???
どうでもいいや
キャラとかに関係ない話なら
797名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 22:57:48 ID:???
つい何でもGSに結び付けちゃうよな、当たり前だけどさ
798名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 00:13:31 ID:???
>>793
ダンディと同級生?
799名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 02:51:23 ID:???
>>795
ばらっちガクトファンだったと思うよ
王子のモデルにちょっとだけしたとか、コスプレしたとかいう話題が初期にあった
記憶が遠いが
800名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 07:52:09 ID:???
うわー見間違いごめん!ダメじゃなくてタメか
801名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 08:18:05 ID:???
ほんとにどうでもいい話だなw
802名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 19:39:14 ID:???
初めてやった時に、ミニゲームが壊滅的に苦手で最低な評価しか貰えなかったんで恐怖心から今まで避けてましたがいきなりやりたくなりました。

DSのファーストラブプラスとセカンドシーズンで悩んでます。

フルボイスをとるか大接近をとるか。
803名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 19:55:30 ID:???
オマケでミニゲームが遊べたら良かった
タッチが下手だったからデート場所(背景)とキャラ選んでタッチし放題のオマケが欲しかったな
804名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 20:09:35 ID:???
PS2はオマケで枕投げできたよ
DSの容量にオマケを求めるのはちょっと…
805名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 21:18:56 ID:???
>>802
好みのキャラで選ぶのはどう?
806名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 21:25:14 ID:???
>フルボイスをとるか大接近をとるか。

どっちもフルボイスですよ 
807名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 22:42:59 ID:???
>>802
まず1Love+やってから、2をやるべし
808名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 02:01:14 ID:???
802です。

見た目はGSではまどかが、GS2では志波が好みです。
やっぱ1Love+やって2がいいんですかね。

今日ゲーム屋行って見て来ます。
色々ありがとうございます。
809名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 02:11:40 ID:???
ゲーム屋さんは無駄に高いとこもあるから気を付けてねー
810名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 08:10:17 ID:???
いまだに結構な値段してるよね
近所のゲーム屋だと1stも2ndも5000円越えだったし中古ですら4500円くらいしてた
811名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 08:57:51 ID:???
ミニゲームは全部失敗したとしても条件さえ満たせば大丈夫
慣れてもくるだろうしミニゲーム気せず頑張れ
812名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 14:12:01 ID:???
チョコ作りのゲームなんか、ちゃんとやってるのに反対に回してる判定されるのが訳わかんないよねー
813名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 14:37:07 ID:???
DS本体の設定が狂ってるんじゃね?
814名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 15:31:03 ID:???
あれ1回コツつかんでから1度も失敗しなくなった
やり方が悪いんだと思う
815名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 15:57:47 ID:???
ミニゲームは癖あるからな…パンくい最初苦手だったし
816名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 16:46:49 ID:???
802です。

1Love+買ってきました!
奇跡的に最後の1つでした。
かなりハシゴしたけれども2ndはどこにもありませんでした。
一晩悩んだ意味なしw
帰ったら早速やります!
ありがとうございました。
817名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 20:03:11 ID:???
>>816
わー、手に入って良かった!楽しんでね。
818名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 20:54:23 ID:???
>>816
まどかは親友プレイがオススメだよ
楽しんでね
819名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 11:50:22 ID:xEdUWimm
次回作を期待するあまりバラッチのコメにいちいち反応してしまう。
なんだ「・・・・」って!

そういや尽って何年生まれだっけ?
個人的にだけど次回作の王子が尽だったらいいなぁ〜。
820名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 11:57:47 ID:???
>>819 シスコンな王子なんか……ちょっといいなwww
姉ちゃんが姉ちゃんが言われたら嫌だが
821名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 12:07:49 ID:???
最大のライバルが姉ちゃんか…それはそれでなんかイイw
王子が無理なら隠しとかなら行けそうかな
何人以上ときめきになっていないと、とか、何人以上EDをみていないと駄目とか…
822名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 12:16:27 ID:???
尽はいい男リサーチの結果が怖いなwww
あの当時ですら、チャラ男だったから
またしても情報屋として隠しに出没がいいな
隠しなら尽だけ1の教会伝説を継承してもいい
823名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 14:20:36 ID:???
尽すごく好きだから、隠しとかで出てほしいなあ
姉弟だから仕方ないにしても、遊くんのEDがすごくうらやましかった
でも、ゲーム本編で東雲を名乗らせるのにはコンマイも抵抗ありそう。
824名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 14:29:14 ID:???
尽の話はこのスレでも最初から出てるし
1が出た時から言われていることだから
ひょっとしたらあるかもしれないけどどうだろうね
825名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 14:42:36 ID:???
尽かー。
GS2で竜子からバイトらしい人物について触れたメールがきたけど、ああいうやり方ならいいかも。
もしくはモブで、タマ弟やひびやん妹との会話のみでの出演とかね。
826名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 14:56:07 ID:???
尽攻略日比谷妹友人…は無理か
妹いくつだっけ
827名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 15:57:01 ID:???
>>824
知らなかった・・・。かなり前から言われてるんだね。

さっき調べてみたら、尽1992年生まれだった。
てことは今17歳??
828名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 16:09:11 ID:???
今いくつかわからないけど、確か2の同級生たちの1コ下?
天地と同い年だったかな?
829名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 17:45:42 ID:???
2個下のはず
830名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 19:20:15 ID:???
もう高校生なら王子ポジションは絶対無理だな
831名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 19:43:57 ID:???
例え隠しでも、尽が攻略対象で登場するのは嫌だなあ。
下手に出すと設定が狂いかねない。
832名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 20:13:30 ID:???
尽の顔、平山あやにしか見えない…
反論は認めます
833名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 20:42:50 ID:???
>>832
認めるんかいwww
似てるかなー?まぁ目がくりくりしてるとこは似てるかも。

てゆうか声変わりした尽が想像出来ない・・・。
折笠さんの声が大好きだから、
成長して野太い声になってたらショックだ。
834名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 20:43:13 ID:???
GS3は過去作を中途半端ににおわさずにまっさらがいいなあ
835名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 23:18:31 ID:???
どんな形でも、尽は来てほしいな
ゲーム好きみたいだしデバッカーのバイトとか
でシナリオに注文付けた揚句入社すりゃいい
836名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 01:53:23 ID:???
モデルかサッカー選手の夢はどこへww
837名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 09:36:44 ID:???
出るとしたら名字どうなるんやろ?
838名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 09:44:19 ID:???
小波さんですね
839名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 10:12:32 ID:???
隠しキャラで名字は最後まで明かさない
840名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 10:32:59 ID:???
>>839
卒業式の日にお互い名乗り合い、
「へぇ、あんたも小波っていうんだ」
ですね、わかります。
841名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 10:36:35 ID:???
>>840 あ、偶々同じ名字でした!無関係だけど説はあり得なくないな
各キャラの名前読んで貰うイベントボイスさえクリア出来れば
842名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 11:06:23 ID:???
メモカのデータコンバートしてもらって、プレイヤーの1主の苗字使ってくれると面白い
843名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 11:32:21 ID:???
>>842
それいいなぁ。てかGS3出るとしたらハードは何だろう?
PS3だったら泣く。
844名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 11:47:16 ID:???
なんとなく、PSPかDSかWiiかPS2な気がする
845名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 11:47:48 ID:???
ド3Dでヌルヌル動かすアクションでもないののPS3はねーよw
846名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 11:51:17 ID:???
本家の4がPSPだしPSPできそうな気がするが。
ただタッチ要素のこと考えるとDSか。
847名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 12:03:49 ID:???
本家はPSPでGSはDSで行くってのはありそうだな。
でもやっぱ携帯機は移植なイマゲだからPS2がいいなあ。
個人的にテレビの大画面で乙女ゲするのが好きなだけだけどw
848名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 12:15:17 ID:???
PS3だったらハードごとポチる覚悟だ!
849名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 12:18:15 ID:???
>>847
自分も乙女ゲーは据え置きでやりたい派だ。
だってPSPとかDSだとしてもどうせ部屋に引きこもってやるだろうし。
外出先で白昼堂々できるようなゲームじゃないだろうw顔がヤバくなるwww
それにちっこい画面でやるのがなんか嫌だ。タッチは楽しいけど。
850名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 12:21:29 ID:???
確かに携帯機は移植なイメージだけど、それって何かメーカー商法に慣らされてる感じがするぜ……
それにしても最近携帯機使ってばかりで、据え置き機に電源を入れてないぜw
851名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 12:25:24 ID:???
みんなプレー中はくれシンの笑い顔になってそう
852名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 12:53:57 ID:???
やっぱり大画面で見る告白シーンは感動が違う。
DS版だとどうしても画質や音質が劣るしなぁ。
853名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 13:11:18 ID:???
大画面告白は背景的にうおっまぶしってなる
854名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 13:15:14 ID:???
初プレイがどっちかにもよりそうだね
自分はPS2だからDSだと色々物足りなく感じる
逆にDSが初プレイの人はわざわざPS2起動してまでプレイしたいとは思わないだろうし
違ってたらごめんよ
855名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 13:50:27 ID:???
携帯機は何よりも手軽さと、TV見ながらでも出来るからな
でも据え置き→携帯機移植の方が良いな
856名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 13:54:54 ID:???
この流れで水を差すのも申し訳ないが・・・
そもそも本当にGS3って出るのかな?
本家4の雲行きが怪しいから心配になってきた
857名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 14:27:50 ID:???
本家4の雲行きが怪しいってなんだ?
発売日決まってるのに出ないのか?
858名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 14:38:30 ID:???
>>856
発売1ヶ月きってるのにあのスレの過疎っぷり半端ないよね
859名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 14:43:23 ID:???
だってどうみても地ら…
860名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 14:52:36 ID:???
本家4は今のところ都子の人気でなんとかなってる感じ。
ヒロイン2人の評判がすこぶる悪い(まぁ外見に対してだけどね)
公式も未だにプレサイトっぽくてやる気ないし、どうするのかね?
GS3発売にも大きく関わるだろうからなんとか頑張って欲しい
861名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 14:53:26 ID:???
これで失敗したら本当に本家は終了だろうね
GSの良い半面教師になってくれたと思うことにする
862名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 14:56:04 ID:???
公式のつくりは確かに酷いね。
キャラページすらないってどういうことだろう。
やる気まるで感じられないし、スレが活性化する燃料も皆無か……。
863名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 15:01:57 ID:???
GSのキャラデザはばらっちで固定されてて本当に良かった
864名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 16:06:08 ID:???
そういう問題ではないと思うよ
865名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 16:18:10 ID:???
キャラデザが安定してれば取りあえずのファンは確保できるって意味じゃない?
本家はポリゴンになったりオンラインに走ったり、見ててハラハラする
866名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 16:35:56 ID:???
パチスロもなw
867名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 16:46:27 ID:???
パチスロはないよねwww
せめてGSは健全なイメージを貫いてくれ。
868名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 17:35:41 ID:???
GSパチスロwww
もう耐えられないんだwwwww
869名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 18:12:39 ID:???
パチンコはよくわからないんだけど、
玉をジャラジャラ出しながら「頼むよ耐えられないんだ!」と苦悶するキテルが浮かんだ
870名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 19:03:32 ID:???
エロゲとかもパチになってるよな…
871名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 13:03:40 ID:???
パチンコは「その作品を刷り込まれた子供が成人した頃に出す」って感じじゃない?
(慶次・本家初代・俺の空・エヴァ)
それか最初から大人層にうけた作品(冬ソナ・倖田)
だからGSはまだだよ
872名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 13:17:58 ID:???
最近は関係ないよ
エヴァはもちろんだが最近のアニメのエウレカや創聖のアクエリオンなんかも
映画化に合わせてパチンコになってただろ?
利権で金が入るから、とにかくパチに売っておけって感じすら受ける
873名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 15:27:41 ID:???
次回作がどんなハードで発売されようとハードごと買うつもりだけど
万が一パチスロで出ても行かないなー
874名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 16:20:39 ID:???
はまるととことん…だから博打は身の破滅なの分かってるから
パチはやらないつうか出来ないな…

MMOも同じ意味で出来ん
875名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 18:56:46 ID:???
本家4か…。
リッチとか多少GSシステムを導入してるみたいだから、成功してほしいな。
本家が危うくなれば、GSも終わりになっちゃうだろうし。
876名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 22:24:00 ID:???
ビズログのスクープが気になるんだけどフラゲって何日ぐらいかな?
877名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 23:24:20 ID:???
その頃また大規模規制中だったら
なにかきても盛り上がれないな
全く運営には呆れるよ
878名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 17:54:16 ID:???
いや運営よりVipperに呆れろよ
879名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 18:43:28 ID:???
>>871
GSけっこうババアがやってるって知らないのか
知らないよな。通勤途中に駅でやってるババアとかみかけるよ。
880名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 18:53:58 ID:???
>>879 通勤電車でやる馬鹿はともかくババア言うな!
ガキがwww
リアルババアの自分が傷つくだろ!www
数年後にはお前も同類だ
881名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 20:14:44 ID:???
さらにパチ屋に通い詰めるようになったらヤバイよね
882名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 20:18:43 ID:???
>>879-880
子供嫌うな来た道だ、大人嫌うな行く道だって言うような言葉があってだな

というか、乙女ゲーを電車内でやるってすげぇ勇気だな…
覗かれでもしたら恥ずかしすぎて死ぬ
883名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 20:23:21 ID:???
残念ながらデイジーは永遠の高校生だ
884名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 21:04:53 ID:???
ラブプラスを電車でやる紳士もいるみたいですよ
885名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 21:14:12 ID:???
ぶつ森なんかと同じ感覚で遊んでるなら電車内でもそこまでキモくないが
喫茶店で二人分頼んで片手にDSで女の子出して会話中とか
映画のチケット二人分頼んで(以下同文)までいくと
哀れにしか見えない
886名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 21:18:12 ID:???
>>885
ああいうのはうpして神扱いされたいために
やってんじゃね?
887名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 21:19:30 ID:???
哀れというより何か宗教に没頭する人みたいな…
ストーカーも男性のほうが多いっていうけど男性のほうが
現実と妄想の垣根がなくなりがちなんだろうか

女性はわりと、二次元妄想に没頭しているようでいても、
現実は現実とふまえた上でやっている気がする
888名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 21:32:03 ID:???
本家4のお通夜具合はすごいな
発売まで3週間しかないのに、まだ声優さんが未発表とかありえなす。
一週間前とかにババッと情報だして盛り上げてーのつもりなのか?
あれだけ本家4まだーまだー言われていたのに、いざ出るとなったら全然喜ばれないで、あんなお通夜って……
GS3はガンガンいってほしいよ
889名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 00:23:25 ID:???
声優発表もまだってマジ?
なんか出る前から地雷臭がすごいなぁ
GS3はがんばって盛り上げてくれよ
890名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 00:34:52 ID:???
4の声優はあと4人くらい未発表みたいね
次のファミ通でさすがに出るんじゃないのかな?
でも公式サイトも全然やる気なさげだし、どうしちゃったんだろ?
891名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 00:49:24 ID:???
4公式でPV見たけど、大接近みたいなのもあるんだね
主人公のちびキャラが白目むいてオタクっぽくて嫌だ、よくいるやせ型のオタクくんて感じ

発売前後にCM攻勢かけるだろうけど、12月頭に出ることすらあんまり知れ渡ってないんじゃない?
GS3の前に本家4ってのが先行き不安だなあ
892名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 09:43:01 ID:???
本家4の雲行きは確かに怪しすぎるけどGSはGSだけで考えてもいいんじゃないかな?制作者も違うんだよね?
本家3がふるわなくて続編もなさそうだったころでもGSシリーズは評判良くて動きもあったし
まあときメモということで売れてほしいとは思うけども
893名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 09:51:27 ID:???
今ふと考えた
ときめき状態の男子がいる時に他のキャラとデートすると
帰宅後ランダムで
「今日暇なら会いたいと思ったんだけど…忙しいみたいだな」
みたいな留守電が入ってたりすると小悪魔度上がって楽しそう
でもGSだと好感度上がりやすいから狙ってないキャラにされるとウザいな…
894名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 10:49:48 ID:???
でも本家が売れないと業績悪化から経費削減で他のゲームも
低予算・短期間で…って事もあるからね
2がやっつけ仕事だったから
895名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 12:53:53 ID:???
うっちーのラブプラス売れたから予算面は余裕だと思うけど
本家がどこまで足を引っ張るか

あ、少し前にコンマイで新しくチーム編成があって人が動いてるっぽいです
誰がどこにまでは探れなかったけど多分うっちーメイン。
ばらっちと一緒かがわかればラブぷらかGSで確定出せるんだけどな
まあ今回もあまり期待せずわくわくしながらビスログのスクープ待とうぜ
896名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 13:01:16 ID:???
最近のコンマイの発表の仕方をみるとめどが立ってから発表しているから
GS関係で何か発表があるとしたらとっくに作っているはず
最近のチーム編成はラブプラ2ってことになるんじゃないか?
897名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 15:13:58 ID:???
ラブプラス続編は出す予定だけど、まだ製作入ってない
今のを長く遊んでほしいから、発売もまだ先
っていう記事を先月どこかで読んだから、ラブプラス2ではなさそうな気がする
898名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 00:27:39 ID:???
>>66のばらっちコメの変移を見ても
いまさらGSチーム立ち上げましたの発表ってことはないんじゃない?
899名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 05:24:39 ID:???
コナミが神課金。『ときめきメモリアル4』はOP・ED・BGMを別途購入する必要がある?
ttp://digimaga.net/2009/11/tokimeki4-should-separately-buy-op-and-ed-and-bgm.html

これマジなのかな
GS3もこうなったらどうしよう

そりゃあGSやGS2で新たなイベントをダウンロードできるなら大歓迎だが
新作でそれはないよな
900名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 09:18:36 ID:???
「出勤。でも嬉しい(^^)」

ばらっちが動いてる…!wktk
901名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 10:35:13 ID:???
本家4スレ見てきたが>>899
OP・ED・BGMの曲をダウンロード購入してゲーム内で聞けるってことじゃないかってw
たしかに誤解を招く表現ではあるけど、まことしやかに変な噂を流してるだけの
ゴシップブログくさい。

>>900
GSが動いていそうで嬉しい
ばらっちの絵は苦手だが、DSあたりから内PよりばらっちのほうがGS愛が強そうに見えるから
応援しちゃう
902名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 11:17:33 ID:???
1の時は嫌いじゃなかったが2の絵は劣化臭くて苦手だった
903名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 12:01:02 ID:???
2になって、鼻がどうしてあんなに下から生えているようになっちゃったんだろうね
904名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 12:18:08 ID:???
絵は全然好きじゃなかったけど、今となってはおかしな喫茶店のテーブルも骨折花屋も全て愛しいw
905名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 12:31:03 ID:???
別に立ち絵やスチルはばらっちが描いてないしさ
でもばらっち書き下ろしのパッケージはもうやめたほうがいい
販促にならない
906名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 12:43:15 ID:???
手と腕はちょっと変な時多いが下手ではないんじゃ?
つうか何人かで描いてるんだ…確かに立ちグラとスチルが
別人みたいな時多かったけど、特にてんてーとキテル
907名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 13:02:43 ID:???
骨折w思い出しちゃったじゃないかw
908名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 13:28:20 ID:???
何人かで描いてるんじゃなくて、団体作業では?
アニメとスチルは外注のはず
アニメーターさんの話はさんざん既出だし、1スレではテンプレにもなってるよ
909名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 13:54:40 ID:???
今日はアキバで本家4の体験イベントやってるんだってね
910名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:19:00 ID:???
本家の話題はいりません
911名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:27:36 ID:???
スチルの原画ばらっちじゃないの?ソースあるのか?
そりゃあ最終のクリンナップがその筋の人がやるだろうけど
原画までばらっちじゃないってありうるのか?
スチル描いてないならばらっちは一体何を描いてるんだって話になるんじゃ・・・
912名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:48:42 ID:???
>>911
手っ取り早いのはPS2のEDクレジットを見てみるとわかるよ
作画監督は別にいる
昔から初心者さんが来るとループする話題だから過去スレ見てくれないか
913名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:49:22 ID:???
>>911
っキャラクター原案・監修
914名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:57:42 ID:???
ばらっちはキャラデチームのチーフでしょ
他の人が描いた絵の監修をする人だよ
自分で特典用の絵を描く事もある
ばらっちが描いたスチルは、1も2もコンプのご褒美スチルだけ

やっぱりアニメージュに出た竹田さんの話
テンプレに残したほうがよかったんじゃないか?
ループし杉
915名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 17:33:01 ID:???
>>903
顎が短くて顔・鼻が面長なのが主流になったからかな
キノの絵やハガレン然り
916名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 17:59:58 ID:???
すごい勘違いだなw
917名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 18:15:51 ID:???
>>915
1990年代は顎長い絵多かったからね
918名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 18:25:30 ID:???
その結果余計古くさく見えるようになったよね…
919名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 22:19:39 ID:???
2の絵の方が好きな自分は少数派だったのか…
GSの絵は基本的に良くも悪くも古臭いんだけど、1は特に昭和臭が強くて苦手だった
まあキャラやシナリオに萌えてそんな苦手意識とっくに吹っ飛びましたけどね

2はキャラデザが1よりは比較的垢抜けてたから取っつきやすかったかな
若・シバカツ・隠し・ピュアのキャラデザあたりなら最近の流行まではいかなくともまあ溶け込みそうだし
だからって全員が全員こんなキャラデザだったらアクや個性もなく面白さやGSらしさが失われるし…難しいところだ
920名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 22:50:05 ID:???
私も2の絵のほうが好きだなあ。
ばらっちの、と言うより立ち絵のやつが好きなんだけど。
なんか1の立ち絵は細すぎて萎え要素だった。
921名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 23:22:09 ID:???
1も2も設定表の表情がすごくいいね。イラストレーションズの巻末に載ってるやつ
作画監督の線だから安定して上手い
作画監督は1が女性、2が男性、2キャラが少し骨太なのはそのせいかな
2はOPアニメの絵が一番好きだ

ばらっちが描くとどっちの作画監督とも違って、全員線が細くヒョロっとなるw
922名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 00:08:49 ID:???
ばらっち、どれも同じに見えるんだよね
923名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 00:56:37 ID:???
てんてー大本命でワカメと王子もイケル私は昭和か…


異論は認める
924名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 01:08:42 ID:???
昭和吹いたww
古きよき時代の少女漫画大好きな私はGS1のキャラ大好きだよ
2は今風になったけど個性が弱くてなぁ
925名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 01:14:58 ID:???
2もけっして今風とは言えないけどねw
926名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 01:25:15 ID:???
赤城を産み出してくれたばらっちは
私にとっては神
927名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 04:56:04 ID:???
2は馴染みやすくて好きになれるキャラばかりだったけど
1はキャラが濃くて王子ED1回見ただけでゲーム売ってしまった
928名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 05:06:03 ID:???
キャラは個人の好みだからね
ここはどっちが好きかどっちが駄目だったか言い合うスレじゃないよ
929名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 09:34:49 ID:???
ついにときメモ4予約しちゃった
この5000円はGS開発のために有効活用してくれ>コナミ
よろしく
930名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 09:41:32 ID:???
本家へのお布施なら本家の展開に使われるだけだろJK
931名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 09:44:31 ID:???
まあ、シリーズが盛りあがってくれればGSの予算にも影響するんでない?
932名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 15:13:43 ID:???
>>924
それ個性ちゃうよ
灰汁っていうんだよ
933名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 15:44:39 ID:???
ビズログのスクープがここ関連でありますように
規制で盛り上がれないけど
934名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 17:00:10 ID:???
3がくる可能性はどのくらいかな
935名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 20:48:09 ID:???
1 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2009/11/05(木) 13:22:27 ID:CE01N/VW
 コナミが5日発表した2009年4〜9月期の連結決算(米国会計基準)は、純利
益が前年同期比81%減の22億円だった。主力のゲームソフトを含むデジタルエ
ンタテインメント事業が不振。
ttp://markets.nikkei.co.jp/features/26.aspx?id=MMMAzb000005112009

上半期こんな状態だから下半期は既存のユーザーが見込めるソフトを
なんとしても連発したいんじゃないか
936名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 23:01:44 ID:???
9月期って9月頭発売のラブプラスの利益も含んでるの?
937名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 23:25:37 ID:???
こんなニュースもある。
使用料がかからないアーティストが増えるのはユーザーにとって朗報
ひょっとしたらGS3の主題歌がSMAP…はありえないけどな!

【音楽】ビクターが音楽部門売却へ…サザンやSMAPが所属 売却先はコナミが有力 [09/11/04]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257292050/l
938名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 23:30:36 ID:???
SMAPは嫌いじゃない、嫌いじゃないが
歌だけはやめてくれwww
939名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 23:36:22 ID:???
スマップだったらGS2の名も知らない人の曲がいいわ
中居の声ひでえ
940名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:01:54 ID:???
スマップが声優を務めるときメモ(笑)
941名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:08:21 ID:???
さすがにSMAPはない
15年ぐらい前ならいけたかもしれないが、今では日本一高いぞw
しかも顔写真も使えないからはばチャも公式も穴だらけ
942名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:10:01 ID:???
それならいっそ、SMAPが攻略対象のほうが…
943名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:12:34 ID:???
おっさんだらけの実写ときメモw
944名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:13:39 ID:???
いらないwwwwwwwww
945名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:16:04 ID:???
理事長が年より老け過ぎなんだよな
946名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:17:21 ID:???
勘弁してくれww
ハウルですらきついのに、GSだったら買わないwww
違う客層は釣れるかもだが、既存の客は逃げるぞww
947名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:25:53 ID:???
おまいらw
ビクターがどうなるかって話でジャニじゃないんだぞ
使えるとしても楽曲の話だ
948名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 00:52:54 ID:???
いや歌もいらないからw
ほんとにGS3の情報こねーかな
949名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 01:01:05 ID:???
今までで一番、期待されるビズログスクープ
早く表紙うPされないかな
950名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 02:43:07 ID:???
そういや昔V6の乙女ゲーあったよな
951名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 07:06:07 ID:???
>>950
あったあった、コンビニ限定発売だっけ?
腹抱えながらやってたな
三次元でああいうゲーム出しちゃだめだw
二次元だからクサイ台詞が似合う
952名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 07:21:59 ID:???
別ゲーのPSP移植がスクープとかいうオチじゃないことを祈る
953名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 12:00:36 ID:???
>>950
次スレよろ
954名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 14:12:29 ID:???
進行遅いから970あたりでもいいんじゃね
スクープがGS関連ならともかく、早く立てても埋めるの大変だし
955名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 16:21:00 ID:???
じゃあ次からは970で。
勢いある時は950で。
956名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 18:07:00 ID:???
950でいいよ
勝手にルール変えんな
957名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 18:20:09 ID:???
GS3では本家4と同時期のきら高が舞台…は無いか
伝説の樹が使えないもんね
学ランの先輩が出てきそうなトコは魅力的なんだけど
958名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 19:12:54 ID:???
>>950
次スレまだ?
959名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 23:50:08 ID:???
スクープまだー
960名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 02:06:25 ID:???
ビズログフラゲってもうそろそろ?
961名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 08:36:38 ID:???
>>957
でも4の伝説の記述「女の子からの告白で〜」の部分なくなってるんだよね
もしかしたら15年後のきらめき高校では男からの告白でもいいのかも?
962名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 12:27:51 ID:???
俺はガキの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
963名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:18:42 ID:???
ビズログ事前うPきた
前代未聞の表紙画像なし!これはwktk
964名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:26:51 ID:???
期待してもいいのか?
965名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:33:31 ID:???
泣いても笑ってもあと3日ってとこだけどなw
966名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:38:02 ID:???
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/index.html

ブレザーか学ランか分からんが男キャラのシルエットだね
特大スクープ気になりすぐる
もしかするとGS3の王子だろうかwktk
967名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:45:44 ID:???
コルダの記事下のほうに写真入りで出てるじゃないか
コルダじゃないことははっきりしたな
968名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:47:14 ID:???
ごめん誤爆した
969名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:54:31 ID:???
これは結構ありそうだなあw
某社のPSP移植は普通に予告記事に出てるし
970名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 15:57:55 ID:???
シルエットがブレザーっぽいな
ついにきたか
971名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 16:05:04 ID:???
新スレ立てないとやばくね?
自分規制かかってるので、どなたかお願いします
972名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 16:32:00 ID:???
自分もダメだ。どなたかおねがい
973名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 16:34:57 ID:???
ちと行ってみる。
974名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 16:38:39 ID:???
>>973
駄目だった。次誰か頼む。
975名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:07:22 ID:???
やってみます
976名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:13:51 ID:???
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合16
htp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258445314/
977名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:17:37 ID:???
>>976 スレ立て乙!

スクープがGSのことだったらいいなぁwktk
978名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:21:40 ID:???
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258445314/
いつもの癖でHぬかした後必要ない事に気がつき
修正したつもりがなんでこんな事に。というわけでもう一度。

というわけで建てました。埋めましょうー
979名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:31:29 ID:???
>>976

場合によっては次スレは速攻埋まるか
そうなるといいなあ
980名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:46:12 ID:???
>>978
乙です

>>970
携帯からしか画像見れてないけど、学ランの詰襟を開けてるように見える

GS3だといいなあ…
981名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:49:05 ID:???
>>976乙!

うっちーが言ってたんたっけ?年に一度は何か出したい
それとばらっちの意味深な一言コメがあったし
GS関連のスクープの可能性十分にあるよね
982名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:51:21 ID:???
スレ立て遅いんだよ糞が
983名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:54:27 ID:???
>>966
これで全然違ったらズコーだなw
984名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 17:58:20 ID:???
>>980
なるほど  >学ランの詰襟
985名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:01:59 ID:???
雑誌スレで、あのもっさり具合はGSっぽいっていわれてたけど
なんかもっさり度がまだ足りないような気がする
もっさりで判別するのもなんだけど

いや、期待しすぎるとあれだからしすぎないようにwktkwktk
986名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:06:26 ID:???
期待しちゃいけないと分かってながらもwktkが止まらない。
987名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:07:49 ID:???
GS3だとすると新作だしもっさりもましになったんじゃない?
988名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:11:16 ID:???
もっさり度もパワーアップしているかもしれないぞ
989名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:17:52 ID:???
ビズログ楽しみすぎる
フラゲはいつだろう?
990名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:22:50 ID:???
>>986
ですよねー
991名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:33:33 ID:???
ズコーには慣れている!
情報こないかねぇ
992名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:57:39 ID:???
髪の毛がGSにしては細かい気もするけど、やっぱり期待してしまう…
993名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 18:59:28 ID:???
でも、もっさりしてない乙女ゲーってないよね…
994名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:03:36 ID:???
>>992
自分も思ったwでも期待してしまうw
995名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:20:56 ID:???
確かに髪の毛細かいな…
996名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:25:07 ID:???
シルエットをよくみると実写じゃなかろうか…
997名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:26:55 ID:???
GS2では絵が劣化したって発表直後からかなり言われてたから
本気出してくれたんだと信じたい・・・

>>996
実は声優のシルエットでしたってオチか
998名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:30:46 ID:???
>>997
絵が劣化したなんてどこ情報だよ脳内か?w
999名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:30:52 ID:???
まあ何のスクープかわからないがwktkできてたのしい埋め
1000名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:31:50 ID:???
1000ならキテル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。