乙女ゲーム購入相談所11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。

ここは自分の好き嫌いや世間の人気度ではなく、「相談者の好みを汲み取って」
相談者の希望に合いそうなゲームを考えたり質問に答えるスレです。
自分の好きなゲームを宣伝したり、後押しをしてもらうためのスレは他にあるので
宣伝、後押しされたいときは、該当スレを利用してください。

◆相談前にFAQ(>>2-5あたり)まとめwikiや各レビューサイトを参考にしてみてください
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してください(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らない
◆ 次スレのスレ立ては、>>970の人がお願いします(スレ立て不能時は>>971で)
  レス数970以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
  事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
◆面白い?どう?など抽象的な質問ではなく、今までやった乙女ゲームでよかったもの、苦手だったものや
 どういったものがしたいかなど、好みや希望を詳細に書いてもらえると答えやすいです。

女主人公ゲームまとめ wiki
http://www37.atwiki.jp/girlgame/
2名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 20:02:58 ID:???
過去スレ
乙女ゲーム購入相談所10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1224308924/
乙女ゲーム購入相談所(9スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211182844/
乙女ゲーム購入相談所8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1196864254/
乙女ゲーム購入相談所7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180610601/
乙女ゲーム購入相談所6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1160934373/
乙女ゲーム購入相談所5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145883176/
乙女ゲーム購入相談所4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1134993035/
乙女ゲーム購入相談所3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122385572/
乙女ゲーム購入相談所2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106120381/
ガールズゲーソフト購入相談所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066419591/
3名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 20:03:56 ID:???
関連スレ
購入を迷っている人の後押しをするスレ その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210398087/
宣伝して未購入者に乙女ゲーを買わせるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1168136691/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
4名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 20:04:56 ID:???
レビューサイト

PSmk2
http://psmk2.net/
PS2ゲームどうなの?
http://www.joko.jp/ps2/top.html
Somewhere in Time
http://review-site.net/
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/

FAQ

Q:「乙女ゲをやったことがありません。初心者には何がお勧めですか?」
A:「どういうジャンルが好きか、所持ハードなど、情報教えてくれなければ勧めようがない」

Q:「何かお勧めの乙女ゲームないですか?」
A:「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったもの、求めてるものを言ってもらえないと答えようがない」

Q:「ストーリー性とゲーム性の両方を兼ね備えた乙女ゲーム教えてください」
A:「残念ながら今のところはない」

Q:「**さんが声を当てている乙女ゲームを教えてください」
A:「自分で調べましょう http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/25.html

Q:「GBAで出てる乙女ゲー教えてください」「PCや携帯で出来る乙女ゲーは?」
A:「自分で(r http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/16.html 」

Q:「ツンデレを攻略できる乙女ゲー教えて」
A:「ここで聞いた方が早い http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172638713/ 」

Q:「感動できるゲーム、泣きゲーってありますか?」
A:「ここを見れ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211291207/l50

Q:「微エロありのゲームは?」
A:「ここを見れ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1090354099/

Q:「ラストで告白して終わりじゃなく、途中で付き合えるゲームってありますか?」
A:「きまぐれストロベリーカフェ、新きせかえ物語、Backlash、フルハウスキス
 Mystic Mind、召しませ浪漫茶房、夢☆色いろ、ラスト・エスコート。詳しいことはまとめサイト参照」

その他の質問など
ttp://naha.cool.ne.jp/girlgame/faq.htm
5名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 20:09:34 ID:???
前スレが500KB越えで書き込み不可能になったので、テンプレ>>1
>  レス数970以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
>  事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
一文を付け足しました。勝手にごめん。
6名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 21:25:26 ID:???
>>1
乙です!臨機応変に色々とありがとう
7名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 00:25:21 ID:???
>>1
乙です!
8名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 02:55:56 ID:pUTvvzWU


-相談者用記入欄-
【機種】
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】

● 宣伝、自作自演禁止&無視 sage不要
● 発売前のソフトは聞かない。発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
● マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)禁止。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』)
● すぐに答えてもらえなくても泣かない
● ゲーム系各板に購入相談所スレがあります。
http://find.2ch.net/?STR=%B9%D8%C6%FE%C1%EA%C3%CC%BD%EA&COUNT=20

>>2-30も見ましょう
9名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:52:17 ID:???
>>1乙&ありがとう!
前スレは1000いってないけど容量オーバーで書き込み不可なので、
今後はこっちでお願いします
10名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 22:20:43 ID:???
とりあえず前スレ最後の依頼を載せとく

829 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 16:51:54 ID:???
久々に乙女ゲーをやりたいと思ったのですが、
もう何が何やらで
良ければ助言お願いします

【ハード】
PS2 Wii

【プレイ済み】
アンジェ1〜4、遙か1〜3、コルダ1、マイネ、ときメモGS1〜2、ラブレボ
ファンタ1〜2、フェイバリットディア1〜2、エラン、アトリエ系
アルバレアの乙女

【好きな作品】
アンジェ1・2、遙か1、ファンタ1、アトリエ初期三作、フェイバ2

【好きなキャラと傾向】
セイラン、ヴィクトール、ゼフェル、頼久、レオニス、クライヴ(フェイバ)
ストイックな軍人キャラが好きです
(幻想水滸伝2のフリード・Yみたいのは好きではないけど…)

【苦手なキャラと傾向】
あまりに陰気だったり、なよなよしてたり、頭が悪すぎたり
中性的なショタなど
明るすぎてうるさいキャラも苦手です


完全ノベルより、多少でもゲーム性(育成など)があったほうが良いです
コルダ1の様にあっさりしすぎてるのもあれですが、
だらだらと長いのも好きではありません
現代モノは苦手で、ファンタジーモノが好きです

あんまりラブラブ甘甘すぎるものや
主人公マンセーも苦手です

【気になっているソフト】
遙か4 アラビアンロスト
11名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 23:59:40 ID:???
【ハード】
PS2・PSP・DS・PC

【プレイ済】
GSシリーズ・遙かシリーズ・ネオアン・コルダ1.2・薄桜鬼・水の旋律2
マメプリ・召しろま・アラロス

【好き傾向】
年上・クール系・嫉妬・術を使う

【苦手傾向】
悲恋・死ネタ・鬱展開(EDがハッピーなら経過は多少OK)

【検討中】
放課後は白銀の調べ・あさき、ゆめみし・ラスエスシリーズ
トゥルーフォーチュン・星色のおくりもの


おまえ主人公のこと好きすぎるだろ、なキャラとクーデレキャラをぜひとも攻略したいです
形式はノベルでもシミュでもこだわりません

どうぞよろしくお願いします
12名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 00:22:56 ID:???
>>11
検討中のものなら、トゥルーフォーチュンには年上の生徒会長がクーデレ、
ラスエス1のデフォルトヒーローが、主人公の元同級生がもろクーデレ、
年下だけど一人主人公好きすぎて嫉妬かわいすぎだろ系のキャラが一人いる。
(嫉妬キャラは、ラスエス2にも、出ている。こちらの年上キャラは、優しげエロス)
ゲーム性でいえば、トゥルーフォーチュンはランダム性が高いから攻略が地味に大変
かもしれない。
トゥルーフォーチュン→ノスタルジー漂うほのぼのラブ
ラスエス→甘め切なめ大人っぽい

星色、放課後、あさきは未プレイなのでコメントできないが、参考までにどうぞ。
この2つのうちなら、どちらかといえばラスエスがおすすめかも。
13名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 01:47:20 ID:???
>>11
じゃあ、自分は検討中の中から白銀を

クール系は生徒会長、嫉妬は剣道部員二名が該当すると思う
年上については表現しにくいけど、色々考慮しても先生は確定
友情的な意味合いが強いものの、メインの坊主がかなりの主人公びいき
クールキャラの生徒会長は解凍っぷりが異常w

主人公は術を使わずに刀で戦うタイプだけど
術を使うキャラももちろん出てくる

もしかしたら鬱展開・悲恋がちょっと引っかかるかもしれない(EDの一つが悲恋系)
ただし、キャラ毎にED2種って感じだから、プレイした人間の受け取り方次第でもある
自分も悲恋は苦手なんだけど、あの展開(作り方?)は有りだと思えた

重要なのは、購入しようと思った時には絶対にPC版を買うこと
システム周りがPS2版とは比べ物にならないくらい改善されてるし
追加になったストーリーが濃い上にボリュームもある

プレイの快適さと追加要素の内容を鑑みると
どんなに安値になっていようが、PS2版を買うと損するよ
14名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 12:13:24 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済】
GSDS、GS2DS、コルダ2、コルダ2アンコール、VitaminX(DS)
コルダの無印とPSPで出るやつは既に購入予定。

【好きなキャラ】
天童、佐伯、若王子、赤城、月森、加地、真壁、七瀬
須藤、姫子、天羽、冬海

【好き傾向】
真面目、主人公限定ではないツンデレ
現代、近代、強烈な女キャラ
男女間の友情や仲間意識(攻略キャラと冬海とか)
主人公が可愛い(プレイヤーから見て)

【苦手傾向】
外見ショタ(志水・お隣は平気だった)
女好き、エロ、主人公「キャー、何すんのよ!」
タッチペン操作、退屈なミニゲーム

【大丈夫だった】
理事長、女装、先生が生徒をかっこいいと心の中で褒め称える

【その他】
可愛ければ主人公の個性にはこだわりません。
作業が少なくてシステムが快適だと良いと思います。
それよりも糖度が低いのが好きなんですが、
何か良いゲームありませんか?
15名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 19:08:15 ID:???
>>14
パニックパレットはどうだろう
攻略対象にツンデレはいないが、他の好き傾向は満たしていると思う
苦手傾向にも当たらないし、糖度も低め
ただ、オーラ収集が作業になるかな、というのと、ギャグ要素が強くて
そのギャグのノリが合わないと楽しめない
公式サイトのQ&Aをみると、多少はどんなノリかわかると思うので、
参考にしてみて
16名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 19:24:35 ID:???
>>14
パレドゥレーヌをおすすめ
好き傾向は大体満たしてると思う
ただし時代は中世っぽいかんじ
戦略が作業っちゃ作業かもしれないけど結構楽しいし
GSとかコルダいけるなら大丈夫かと(感じは違うが
甘さはかなり低め
17名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 01:10:36 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
GS1、2 コルダシリーズ、遙か3、パニパレ
テニスシリーズ、ネオアン、うるクエ、用心棒

途中で放棄してしまったもの
ラブレボ、ビタミン、フルキス、パレドゥレーヌ

【好きキャラ】
氷室、葉月、若王子、志波、金澤、志水、仁王
冬海、須藤、パニパレのほとんど

【苦手傾向】
腹黒、元気が売り(火原は平気)
悲恋、個性的な主人公

【気になっているソフト】
オレンジハニー

あまり時間に余裕がないので、サクサクッと進められるもので探しています。
できれば学園もので、ほのぼのまたはパニパレのような
明るい雰囲気のものがやりたいなと思っています。
(ひめひびは、なんとなく主人公が合わなさそうで手を出していません)

どうぞよろしくお願いします。
18名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 14:36:42 ID:???
GSDS2をやってはじめてゲームキャラに萌えとか胸きゅんみたいな
感情が生まれて自分でもどうしたらいいか戸惑ってます。

【ハード】
PS2 DS PC

【プレイ済み】
ときメモGS1、2

【好きな作品】
ときメモGS1、2

【好きなキャラと傾向】
氷室、若王子(最萌)、氷上、小森、
先生キャラ、落ち着いた大人キャラが好きです。あととってもピュアなキャラ。
ちょっと病んでるのもいいかな。無口キャラもいい。あと眼鏡。ミステリアス。
黒髪・色白とか。

【苦手なキャラと傾向】
ショタ。体育会系。構ってちゃん。タラシ系。色黒。元気っ子。おじさん。

主人公が個性的すぎるのは嫌かな。
学園ものが好きでファンタジーものに馴染めるかちょっと自信が無いです。
でもプレイした事がある訳じゃないので嫌いとか苦手とかはまだわかりません。
はじめからモテモテ主人公よりツンからデレへ以降する課程に萌えます。
あとはデッサン狂ってる絵、キャラの絵が描き分けできていないものはNG。
胸がきゅんきゅんするゲームがしたいです。
よろしくおねがいしまっす。
1911:2009/02/14(土) 19:26:55 ID:???
>>12
「ノスタルジー漂うほのぼのラブ」と「甘め切なめ大人っぽい」
の間で数時間揺れてみましたがどちらも選べない!捨てられない!
というわけで両方買っちゃいます

>>13
異常な解凍っぷりをこの目で確かめたいので買っちゃいます

たまにはドドンと3本一気に買ってきます
めちゃくちゃwktkしてます
相談に乗ってくれたお二方、本当にどうもありがとうございました
20名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 19:44:49 ID:???
>>18
コルダかなあ。
主人公は個性ゼロ。
ただ、「好き」と「苦手」が混同したキャラが多い
◎落ち着いた年上眼鏡
○まさにツンデレなキャラ
△ショタっぽい(1つ年下)ピュア無口キャラ
△元気系ピュアピュアキャラ
△おっさん先生
×体育会系キャラ

こんな感じ。絵は綺麗だと思う。
とりあえず公式見てみたらどうかな
21名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 19:53:47 ID:???
>>17
リトルエイドはどう?
パニパレの関連作なのでパニパレキャラも登場するし沢登にいたっては攻略可
ノベルゲーでさくさく進められるし、学園・明るい・ほのぼの三拍子そろってる
パニパレが合ったのならいけるとオモ
22名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 21:09:03 ID:???
お薦め教えて下さい

【ハード】
PS2 DS PSP PC
【プレイ済】
GSシリーズ、肥のゲーム、VitaminX、緋色シリーズ、ウィルオウィスプ、悠久ノ桜、ラブレボ、ロデ、カヌチ
【好きなキャラ】
GS・鈴鹿、志波 緋色・祐一 ウィルオ・イグニス 遥か十六夜・知盛
【好き傾向】
主人公に落ち着きがある
シナリオに意外性がある
悲恋系、欝展開などの後味の悪さが多少あるルートがある
ルート制限等、少しやりにくさがある
【苦手傾向】
主人公がやたら能天気
主人公が最初から理由なくマンセーされてる
どのルートもご都合主義
攻略キャラが皆こぞって美形
甘すぎる台詞ばかり


ちょっとやりにくい、後味悪いくらいが好きみたいです
糖度は低くて構いません できればPS2、DSでお薦めあったらお願いします
23名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 21:21:17 ID:???
>>22
薄桜鬼をすすめる
主人公はおとなしめだけど芯が強くしっかりしてる感じ
悲恋や鬱要素もあり、EDもハッピーながらせつなさを残す感じ
甘さはやや低め

ただし、攻略キャラ、脇キャラ、ほぼ全員美形です
24名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 22:56:04 ID:???
>>22
幕末恋華新選組
悲恋、欝あり
シナリオの意外性、やりにくさはなし
歴史忠実ゲーだけど上手く恋愛を取り込んでいると思う
キャラ絵などは一応確認した方がよい
シナリオは良質

もう一つ。一般ゲーで申し訳ないが、ヴァルキリープロファイル レナス
>>22の要望に全て当てはまっていると思う
あるキャラとベストEDのみ乙女ゲ要素あり
ルート分岐とアクションの難易度がかなり高く、>>22が一般ゲーやったことないなら、スルーしてほしい
恋愛要素があるのは登場キャラのうち一人のみ
25名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 22:58:56 ID:???

相談です。
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済】
ときメモGS1、2
コルダ無印
学園祭の王子様

【好き傾向】
ツンデレ、眼鏡+敬語
黒髪、銀髪、俺様、
タラシ(できたら髪長め)
ワンコ系(できたら金髪かオレンジ系の髪色)

【苦手傾向】
学プリ主人公は苦手でした。
おとなしいけど、芯は強い…とか説明文に書かれそうなタイプは多分苦手です。
後、攻略キャラ全員から愛され過ぎなのも嫌かも…

現代系希望ですが、時代は何時でも構いません。
とりあえず個性たっぷり主人公のゲームをプレイしてみたいです。
ハイテンションとか、ウジウジ悩みっぱなしとか、毒舌とか、スイーツとかもう、何でも来いなので、何かありましたら教えてください。
26名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 23:23:58 ID:???
>>22
新選組もいいけど
続編(?)の花柳剣士伝もおすすめできる

√制限や、やりにくさはないが
他の好む要素は備えてると思われる

超絶欝EDもあるし
モブにしか見えない外見の攻略キャラもいる

てか美形揃いじゃないゲーム探すのって
意外と難しいな…
27名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 23:28:14 ID:???
>>25
ひめひび
主人公は強気タイプ
ツンデレ、俺様、タラシ、ワンコと揃ってます

VitaminX
主人公はミーハーハイテンション
先生の方に眼鏡とワンコがいるので、先生も攻略可なDSの方をすすめる
28名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 23:37:34 ID:???
>>25
フルキス無印・2
無印は全員初対面から始まって徐々に好感度上げてくので愛されすぎな感じはない
メインに黒髪の俺様、髪やや長めのタラシ、ツンデレが揃ってて
あとワンコではないがこの中では一番可愛い系の小悪魔キャラ(金髪というか栗色?)がいる

2は無印を受けて好感度高め状態から始まるが理由のない逆ハーではない
こっちには眼鏡+敬語 キャラがいます

まあ公式で絵など確認してよさげならどうぞ
主人公はがっつり個性派で面白さは保証するw
29名無しって呼んでいいか?:2009/02/14(土) 23:47:23 ID:???
>>25
クセのある主人公ってことでいいのかな

気が強い、毒舌→ひめひび、アラロス
ウジウジ→パニパレ、ハトアリ、ラスエス1
ハイテンション→ビタミン
スイーツ→ラスエス2

だいたいこんな感じ
メーカー偏ってるけど主人公賛否両論なくらいには個性派だと思う
ルートによって程度や差異があるから一概には言えないかな
攻略キャラの好みはどれもそれなりに網羅してると思う

ひめひび、パニパレ→現代学園、ミニゲーム、共通ルート長し
アラロス、ハトアリ→異世界?、文章長い、自分語り多し、微エロ系
ラスエス1、2→現代ホスト、パラ上げ、個別入るまでフラフラしてると即逆ハー、微エロ系
ビタミン→現代学園、教師と生徒、馬鹿でDQN、完全個別ルート

お好みでどうぞ
30名無しって呼んでいいか?:2009/02/15(日) 00:00:11 ID:???
25です。
>>27>>28>>29
情報どうもです。
推薦ゲーム色々見ました。
ひめひびが一番好みっぽいので今回はこれを購入予定にします。 相談に乗ってくださりありがとうございました!
3117:2009/02/15(日) 00:33:39 ID:???
>>21

ありがとうございました。
リトルエイドはキャラ達の頭がすんごい丸っこいのが気になって手を出していなかったのですが
内容は求めていたものズバリのようですし、是非購入したいと思います!
32名無しって呼んでいいか?:2009/02/15(日) 13:39:23 ID:???
相談させて下さい。
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2

【プレイ済み】
ほぼ全くの素人ですが、花宵ロマネスクと、クラノアはやりました。

【好き傾向】
ヤンデレ デレデレ
無邪気 年下

【苦手傾向】
特にありませんが、上記以外には萌えにくいです。
花宵のともえや、クラノアのイチあたりが好みです。

もしよろしければアドバイスお願いします。
3322:2009/02/15(日) 16:23:59 ID:???
皆様ありがとうございました

薄桜鬼、幕末恋華新選組・花柳剣士伝
この際なので三本とも買ってしまおうと思います
アドバイス感謝です
歴史モノは好物なので今からとても楽しみです


ちなみにヴァルキリーシリーズはプレイ済です!好みでした!
34名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 07:11:52 ID:???
>>32
ラストエスコートはどうかな?
一人、年下ヤンデレがいる。
パラ上げシミュレーションだよ。
ラスエスのキャラの中でも人気あるキャラだからハズレはないと思う。
でも無邪気という感じではないかも。
あと主人公がマイナス思考?というか性格が他のゲームの主人公とは違う。
35名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 10:09:23 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
コルダ無印、ネオアン、GSDS1・2、VitaminX、星空のコミックガーデン
DUEL LOVE、ラブレボ、幕末恋華新撰組、緋色の欠片、D.C.GS、らぶ☆どろ

【好きな作品】
幕末恋華、VitaminX、コルダ、ネオアン、GSDS、緋色

【好きなキャラ】
大石(幕末・攻略対象ではなかったけど…)
清春、月森、柚木、レイン、シファ(らぶどろ)
佐伯、ハリー、真弘

【好き傾向】
俺様、鬼畜など、主人公をいじめる・からかうようなタイプ
ツンデレも好きです
ほんわか癒し系もわりと好み

【苦手傾向】
ショタ、おじさん

幕末恋華・花柳剣士伝は買うつもりです。
主人公はどんなタイプでも大丈夫です。
鬼畜・俺様が好きなのでそういうキャラがいるゲームを探しています。
アドバイスよろしくお願いします。
36名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 13:52:44 ID:???
【ハード】
PS2

【プレイ済み】
水の旋律2、VitaminX、緋色の欠片1、ときメモ1、放課後ラブビート

【好き傾向】
ヤンデレ、クーデレ、ツンデレ、弟キャラお兄ちゃんキャラ
基本的になんでも

【苦手傾向】
おじさん


今までやってきたゲームと少し違ったゲームに興味があり、数本購入を考えております。

・付き合ってENDではなく付き合ってからがあるゲーム
・主人公が社会人でファンシーではないもの
・攻略キャラに同時に好意を持たれ、やきもちか取り合いがある。

どれか1つでも当て嵌まれば教えて下さい。
範囲が広くてすみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
37名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 14:03:33 ID:???
>>36
主人公が社会人で横恋慕があってお付き合いもあるもの、は、あることはある
「バックラッシュ」
好みに合うかどうかは自信ないw
38名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 16:35:13 ID:???

宜しくお願いします。

【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
金色のコルダ1.2、緋色の欠片、ラブレボ

【好き傾向】
爽やか、スポーツタイプ
年下、可愛い、ツンデレ

【苦手傾向】
コルダの柚木、王崎みたいなタイプは
あまり好きになれませんでした。

主人公は特に気にしません。
選択肢のみよりは操作性があった方が良いです。
歴史物より現代的な感じが好みです。

宜しければアドバイスお願いします。
39名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 16:47:02 ID:???
>>36
つき合ってからのストーリーがあるゲームとうとフルキスかな
付き合いだしてからの話が結構長いし取り合いもある
一緒に旅行に行ったりして微エロ風味
主人公は個性的なので受け付けないという人もいる
システムまわりに難あり
二周目以降は前半の家政婦パートがだるく感じる
40名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 19:13:05 ID:???
>>35
俺様が好きなら薄桜鬼を押す
好みにあいそうな俺様キャラが2人います
ツンデレも1人いるよ
恋華と緋色好きなら大丈夫だろうけど、悲恋があるので注意
悲恋ではないHappyEDもあります
CEROCなんで微エロや血とかあるけど平気なら買いかな
41名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 21:30:29 ID:???
>>37
調べてみたら社会人が売りみたいですね。中古なら格安なので即ポチして来ました

>>39
フルキスですか
悪いとこも書いてくれてありがとうございます。とてもわかりやすく、参考になりました
色々と癖がある作品みたいですね
こちらも検討させて貰います、システムまで詳しく教えてくれてありがとうございます
42名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 00:42:44 ID:???
>>36
>付き合ってからがあるゲーム
 マメプリ(買うなら廉価版を!中古はバグがある可能性有り)
>主人公が社会人
 令嬢探偵(システムもっさり)、ラスエス2
>やきもちか取り合いがある
 悠久ノ桜、フルキス2、
ぱっと思い付くものを挙げてみたので公式等で検討を!


>>38
ときメモGS2DSを勧めてみる
好き傾向はだいたい満たしている
苦手傾向が若干分からない(腹黒と眼鏡??)が、眼鏡キャラは1人いる
学園ものでパラ上げ3年間で1人につきメインだと5種類位EDあるのでやりごたえ十分
絵は好みがあるので公式で検討してみて!
43名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 01:54:15 ID:???

よろしくお願いします

【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
ときめもGS1〜2、コルダ無印〜2、遙か3、VitaminX、幕末恋華、学プリ、ドキサバ、緋色の欠片、フルキス

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、素直クール、鬼畜眼鏡、穏やか王子系、ちゃらんぽらんな感じの年上、異様な位の主人公至上主義男、
ギャップ持ち(外見ショタだけど、性格男前等)

上の3つは特に好きです


【苦手傾向】
熱血
後、遙の絵はあんまり好みじゃないです。

好き傾向のキャラがいればシステム等は特に気にしません。
主人公は、できたら明るくてノリの良い子がいいです
44名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 01:59:13 ID:???
>>35
大石と似たキャラが遙か3に一人いる
遙か3本編では攻略できないけど追加ディスクの十六夜記で攻略可能
確かもうすぐpspで本編+十六夜記のソフトが出るはず
乙女ゲーの中でも評価高いタイトルだからおすすめする
45名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 05:45:45 ID:???
>>34
情報ありがとうございました!!!早速見に行ってきます!!
46名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 10:06:30 ID:???
>>38
学プリはどうだろう?
好き傾向に当てはまるキャラ結構いる。
柚木みたいな極端な黒キャラはいない。王崎みたいな優しい感じはいるが…
47名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 10:09:10 ID:???
ごめん>>46に付け足しで、
ただ選択肢のみで簡単。
48名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 12:20:31 ID:???
>>42
たくさん教えてくれてありがとうございます
システム面と中古の注意参考になりました
公式を見て来たら全て魅力的で迷ってしまう程で、せっかくなので全て購入することにしました
色々教えてくれてありがとうございます
49名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 13:00:50 ID:???
>>40
薄桜鬼、俺様系2人もいるんですか!!
少し気になってたので、特攻したいと思いますw

>>44
大石に似たキャラ…!?
そ、それは…買うしかありませんね
ネオロマはなぜか、遥かだけ敬遠してました
PSPで出たら買ってみます

お2人とも、ありがとうございました!!
50名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 17:28:48 ID:???
>>43
ネオアンおすすめしてみる
攻略対象は全員いくらかのギャップ持ち(軽く見えて実は頭脳派など)
鬼畜っぽいオーラの眼鏡とかクーデレ、主人公至上主義も配備
主人公は穏やかで芯の強いタイプ
今やるならPSP版推薦
51名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 00:12:23 ID:???
今まで携帯ゲーのみでした
よろしくお願いします

【ハード】
DS、PS2

【プレイ済み】
ななつ夜、ぼくわた、ロメオ、
放課後の恋人1,2、恋人はお医者様、イケメン学園
戦国LOVERS

【好き】
クーデレ、眼鏡、チャラいが主人公に一途、俺様、落ち着いた大人
あと、基本のほほんだけど意外に男らしいとか

【好きキャラ】
アリシュン(ロメオ)
大勝、ヤシロ、大人(ななつ夜)
レナート、スティラルカ(ぼくわた)
都賀井先生(放課後2)
3武将(戦国)

【苦手】
年下可愛い系、悲恋、ピュアすぎる、元気いっぱい系
俺様っぽくても、「うるせぇ!」とか言う子供っぽいタイプはダメ

【意外に好きだった】
カン違いな主人公一途系
(大げさな僕にはあなたしかいない系)

【検討中】
ときメモGS、緋色の欠片

形式は問わないです
時代・設定もあんまり気にしません
糖度低いよりは高いほうがいいです
床ローリングしたいです

DSがメインなので、DS多めだと嬉しいです
よろしくお願いします
52名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 11:52:16 ID:???
>>51
年下可愛い系、子供っぽい俺様、悲恋が苦手なら、
緋色はやめといた方がいいと思う
苦手傾向にドンピシャなキャラが2人、しかも悲恋系

DSだと、やっぱときメモGSがおすすめかな。
キャラが多いし、好みのタイプが見つかると思う
公式で体験版プレイしてみると良いよ
1にも2にも、年下可愛い系・子供っぽいキャラはいるけど
眼鏡・落ち着いた大人もいる
53名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 16:20:50 ID:???
>>46
有難うございます!!
確かにテニプリだったら
スポーツで爽やかですね!
眼鏡が苦手なだけなので優しいのは大丈夫です

今から購入してきます
54名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 00:20:09 ID:???
>>51です
>>52ありがとう!

緋色はレビューとか見て設定とか気になってたんだけど、悲恋系はちょっとダメだな…

ときメモ買ってみます!
眼鏡・大人楽しみだー
親切にありがとうございました!
55名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 09:30:28 ID:???
お願いします。

【ハード】
PS2、DS、PSP、PC
【プレイ済】
GS、GS2、GS2DS
遙か1〜4、十六夜、迷宮、ネオアン、コルダ1、2
【好きキャラ】
弁慶、銀(遙3)、風早、柊(遙4)、佐伯、若王子先生(GS2)月森(コルダ)

ネオロマとGSの王道乙女しかプレイした事がないので
新境地開拓したいと思ってます。
今までやったゲームはどれも大好きです。
好きキャラが、不器用でツンツンした同じ年と
物腰柔らかな年上、でも秘密持ち…的なポジに偏ってるので
こんな感じの属性キャラが出てくる物があれば教えてやってください。
操作性に凄い難アリとかじゃなければ特に地雷はありません。
糖度もこだわりないです。
56名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 11:31:05 ID:???
ageます
57名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 14:03:34 ID:???
オススメお願いします!

【ハード】
DS、PS2、PSP、PC、携帯
【プレイ済】
ラブレボPS2、遥か1〜3+十六夜&迷宮、
GS2DS、恋華PS2、コルダ無印PS2
【好きキャラ】
キテル、ハリー、天真、火原、月森、土浦、
翡翠、友雅、遥か3はほぼ全キャラ、恋華も全キャラ

なんか…好きキャラにまとまりなくてすみません。
最近はGS2DSに散々ハマってたのですが(主にキテル)
自分の好みの系統分からなくなってきましたorz
でもコルダのシステムは難しくて苦手だったかもです…
GS2DSも好きなんだけど最萌の要求パラ多くて
序盤は不安になりましたが何周もできるくらい楽しめました。
遥かは3だとデータ引き継げたのが嬉しかったです!
もしかしたらツンデレとかキザっぽいの好きなのかも…
あまり操作性で難しすぎじゃないのでお願いします
58名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 14:09:22 ID:???
>>55
PCだけどD.C.GSはどうかな
ツンツンした同級生と(年上じゃないし特に秘密もないけれど)物腰柔らかい同級生、不思議系な先輩(こっちは秘密持ち)がいる
操作性は悪くないし選択肢選ぶだけだからとくに難しくもない
地雷かどうかはわからないけどEDage見る限りある√は苦手な人が多かったと思うから注意 ネタバレなので詳しくは目欄

あとはVitaminXかな
ツンデレは多いけど生徒ばかりなのが難点か
物腰柔らかい年上で秘密持ちは教師なのでT6も攻略できるEvolution(DS)のほうがいい
ただし主人公のキャラが相当濃い(ミーハーで妄想を本人の前で口走る、料理下手なのに作りたがる)、
ある√で犯罪に引っ掛かるような描写がある等ゲーム自体にクセがあるから人を選ぶ
これが気にならないようなら楽しめると思う

少なくて申し訳ない
59名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 17:58:07 ID:???
>>57
コルダは2だったら大丈夫じゃないかな
1周は長いがシステムは良くなってるし、難易度が無印よりは低い
fは発売前だから難だけど、キャラが増えてる

ツンデレやキザが好きならGSDS1も勧めてみる
60名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 18:02:00 ID:???
>>59
>>57です。ありがとう!
GSDSはGSPDS出たら挑戦しようかな…
コルダ2難易度下がってるんですね、やってみます!
やっぱ聞いて良かった、ありがとうございます!
61名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 18:22:13 ID:???
>>55
緋色の欠片かな

不器用同級生、物腰柔らかだけど秘密持ちの年上どっちもいる

散々言われてる日本語崩壊テキストに目をつぶりさえすれば
かなり萌えられる                自分もGSと肥のゲームしかやってなかったが
新規開拓したくて緋色を選んでみたクチ
スムーズに入れたよ
PSPがお勧めかな
62名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 19:45:59 ID:???

PS2が調子悪いので他機種で出来るゲーム買おうと思っています。
相談お願いします。

【機種】
DS PC

【PS2で経験済みなので除いてほしいもの】
GSシリーズ、緋色、ビタミン、恋華、ハトアリ、アラロス、パレドゥ
はかれな、遙か2、コルダ

【好き傾向】
・カップルになるまでの過程が楽しめる
・ツンデレ、クールデレ(特に真面目堅物系、ひめひび大和とかビタミン二階堂)
・腹黒でなく穏やか(3までの天玄武達、GS守村、マイネカミユやナオジ)
・人外キャラ

【苦手傾向】
・主人公の名前が固定、ボイスが消せない
・初期から主人公に好意(一人くらいならともかく、初期から逆ハーはつまらない)
・恋愛過程が唐突
・ショタ、ヒゲ

多少システムが面倒だったりしても難易度高かったりしても大丈夫です。
ストーリーは切ない系でもコメディ系でもおいしくいただけます。
古いゲームとかでも構いませんので、色々おススメしてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
63名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:42:31 ID:???
>>53
買っちゃったかな?
眼鏡キャラは各学校にいるんだが、大丈夫だろうか…?
64名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 22:51:53 ID:???
相談です。

【ハード】
DS PS2 PSP

【プレイ済】
GS1〜2、遙か3〜4、コルダ〜2、ネオアン、緋色の欠片、テニス(R&D、学プリ)、VitaminX、パニパレ、ひめひび、幕末恋華シリーズ、らぶ☆どろ

【萌え傾向】
俺様、ツンデレ、歳上のタラシ系が大好物。
3つとも口は悪いけど、なにげに面倒見が良いとかだと更に萌えます。
後は腹黒や、儚げ、穏やかな王子キャラが好きです。

【苦手傾向】
俺様なショタ
これだけは無理です。
ショタは可愛らしい犬系だと有難いです。


【主人公の萌えと萎え】
◎明るい、元気、前向き
○勝気、能天気
×内気、優等生、お嬢様


とにかく意地悪だけど、面倒見の良い俺様(ツンデレ)と元気主人公のゲームがやりたいです。
よろしくお願いします。
65名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 23:10:49 ID:???
>>64
>意地悪だけど、面倒見の良い俺様(ツンデレ)と元気主人公
フルキスがまさにこれだと思う
メイン攻略対象4人の中のリーダー格キャラが口は悪いが面倒見のいい御曹司で
主人公を家政婦として拾うところから始まるので
あと4人の中に年上のタラシもいてショタはいない

無印は顎絵、システムややもっさり、金太郎飴シナリオ
2ではこれらの問題点は改善されてる
詳しくは公式サイトでどうぞ
66名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 23:32:26 ID:???
>>64
リアルロデで間違いないと思う
俺様、ツンデレ、歳上のタラシ系、腹黒、儚げ、穏やかな王子キャラ
全て揃ってる

主人公も元気で明るい

コンプまで時間かかるのさえ気にならなければ
きっとはまると思う
67名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 06:17:58 ID:???
>>62
ハード・PS2経験済・苦手傾向を踏まえると、それだけで随分絞られちゃうな

パラ上げ系もいけるみたいだから、ラブレボはどうだろう?
兄キャラが苦手にひっかかる(妹溺愛)かもしれないけど
一人くらいなら大丈夫ってことだし、いけると思う
DS版は劣化移植だという話なのでPC版をおすすめするよ

あとはDCGSとあさきが思い浮かんだけど詳細がわからないや…
詳しい姐さん頼みます
6864:2009/02/21(土) 12:17:55 ID:???
>>65>>66
ありがとうございます!
とりあえずリアルロデは購入確定で、フルキスは2も買う余裕が出来たら2ついっぺんに買う事にします。
相談に乗ってくださりありがとうございました!
6955:2009/02/21(土) 12:49:27 ID:???
>>55です

ありがとう!
実はオススメしてもらった3作品とも気になってたんだ…
買いに行って来ます!
70名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 18:35:52 ID:???
>>62
好き傾向と苦手傾向両方含んでるが、参考までにという事で
放課後は白銀の調べ(PC)はどうかな

まず、好き傾向は穏やか系以外は全て満たしていると思う
特に真面目堅物クールデレの生徒会長は一押しできる
(かくいう自分はこのキャラで新たな属性が開花したww)

苦手傾向は主人公の名前固定な点とヒゲが1人いる事か
あと見た目がショタっぽいのが1人いるが、同級生だし中身は年相応な男っぽさが
勝る感じで、自分はショタとは感じなかった(<ちなみにこのキャラがツンデレに相当する)
なお、主人公は性別を偽って男子校に転入するので逆ハーの心配はないw

ボイスは主人公は声無し、他は個別on/off可
あと他に注意すべきは序盤の主人公のモノローグの口調が受け付けない人が
割といる点だが、これは序盤だけだし2週目以降は飛ばせる
ストーリー傾向はルートによっては切ない系も入るが、基本的に友情と燃え
(特にPC版での追加隠しルートでその傾向が強い)

絵柄等、これ以外の要素については公式と体験版を参照して欲しい
71名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 20:13:05 ID:???
■機種
PC、PS2、PS3、DS

■予算
10000円まで

■プレイ済み
アンジェ・遥かシリーズ全般、アルバレア、ときめもGS1+2、テニプリシリーズ、
水の旋律シリーズ、フルキス2、マイネ2、幕末恋華シリーズ、うるクエ、ラブレボ、リアルロデ、
薄桜鬼、アプリコット、そしてこの宇宙に〜、アトリエシリーズ、サモナイシリーズ
卒業M、砂のエンブレイス、ファンタシリーズ、

■途中で投げた
コルダ、花宵ロマネスク、ひめひび

■好きなゲームとその理由】
水の旋律、テニプリシリーズ、うるクエ
ヒロイン=自分ではなくヒロイン=一人のキャラとして見る為、ヒロインに個性がある方がいい。
とはいえ個性が強すぎるのはいただけないかも。
あと歴史が好きなので薄桜鬼や幕末恋華みたいに歴史を混ぜ込んだ展開があるゲームも好き。

■嫌いなゲームとその理由
特になし。途中で投げたのはゲーム云々ではなくコルダは自分が音楽にあまり詳しく無い為
面倒になった。花宵はケータイという(PS2で出る前だったから)性質上、画面が小さく目が疲れてくるから。
ひめひびはヒロインが受付なかった。

■好きキャラと嫌いキャラ
好きなのは一言でいうと王子様系キャラ。もしくは大人しめとか影がある系。
テンション高いキャラは嫌いではないが本命ではない。アンジェのアリオスとか遥かの敦盛とか
水の旋律の加々良愁一とか薄桜鬼の総司とか、テニプリではリョーマとかファンタではセイリオスとか。

嫌いなキャラは…嫌い!っていうほどはいないけどはっきりしない奴は嫌い。
例をあげれば何か話すのに「ぼっぼぼ、ボクは!」みたいな。そこまでなキャラは乙女ゲーでは
多分見た事ないけど。

■気になってるソフト
妖ノ宮、ソラユメ、星色のおくりもの、星空のコミックガーデン

結構いろいろプレイしましたが、どんなにク○ゲーと言われるものでも
最後までプレイ出来ます。(知ってる方なら解ると思いますがヴァラノワール
やスペクトラルソウルズとか苦もなくクリア出来た)
ストーリー的には悲恋や死にEDあっても大丈夫ですが、過剰なエロ要素のあるゲームは
あまり好きではありません。
RPGやシュミレーションが好きなんでキャラを落として楽しむ恋愛より水の旋律やうるクエみたいに
どちらかといえばストーリー重視かも知れません。
ずいぶんと注文の多い人間で申し訳ないんですがこんな私でも楽しめるゲームがありましたら
ぜひ教えていただきたいです。

ちなみに声優さんでは保志さんが好きです。
72名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 20:22:39 ID:???
【ハード】PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済み】旧アン以外のネオロマ全部、GS・緋色・水旋・テニプリの移植含むシリーズ全部、らぶどろ、デザラブ、オレハニ、トゥルフォ、マメプリ、パレドゥ、怪盗杏、リアルロデ、デュエルラブ、ラスエス

【好き傾向】ギャップ萌え、頼れる兄貴系、爽やか王子、ナンパキャラが真剣になるシチュ、設定がちゃんと活かされている幼なじみ

【苦手傾向】DQN、ネガティブな主人公、ミーハーな主人公(ラスエス主人公とロデ主人公は少し苦手)

【検討中】星色PSP、白銀PC、ラブレボPC、D.C.GS、悠久、幕末恋華DS

【その他】シナリオ>システム>キャラの順に重視しています
主人公はなるべく男前な子が好みです
出来たらPCかPS2で一つ、携帯機で一つ買いたいと思ってるのでおすすめがあったらお願いします

73名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 20:34:35 ID:???
>>62
では自分がD.C.GSを…
苦手傾向含んでるので注意してくれ

キャラだが、ツンデレ・穏やかはいる
あんまりデレないが、真面目堅物もいることはいる
人外もいるにはいるが…

苦手傾向について
・主人公の名前変換ができない(ボイスはなし)
・ショタはいる(フラグを折れば以降は全く出てこない)
・主人公溺愛の義兄(攻略対象)アリ
・人によっては地雷ルートあり

あと本家がギャルゲーなので、絵柄が独特


切ない話もあるけど、ツンデレと穏やかはこっ恥ずかしくなるような甘さだと思う
昔の少女漫画のような初々しさの残るゲームです
とりあえず参考までに
74名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 21:57:08 ID:???
>>62
システム難で、絵にクセが有っても大丈夫そうなら
苦手傾向含んでるけど、星空のコミックガーデン(DS)に、年上で堅物系のツンデレ眼鏡が居る
穏やか系の年上師匠キャラも居る。(ただしある状況下で性格が変わる。でも決して黒化ではない)
苦手傾向の逆ハーレムっぽいけど、最初から主人公を好きなのは幼馴染み2人くらいで、他はだんだん好きになっていく感じ
でも、初期のツンデレ眼鏡は、主人公に興味無し系に分類されると思うので大丈夫かと思う
最終的にはデレデレになるけどw
恋愛の過程は、後半で強引な行動に出る幼馴染みが居るけど
比較的、攻略対象達が主人公を好きになるきっかけみたいなのが
各キャラのメイン回で用意されてるから、唐突さはあまり感じないのではないかと思う
ただし本当に人を選ぶゲームなので、参考までに
75名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 00:55:09 ID:???
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み】
旧アンジェほとんど、遥か2、GS無印、アラロス、
ファンタ無印、F/L、Siesta、エチュード、バックラッシュ

【好き傾向】
ヤンデレ、腹黒、主人公をからかうタイプ(俺様系でもタラシ系でも)
色々な意味で主人公より一枚上手な感じのキャラが好きです
他にはクール、正統派王子系、兄系なども

【検討中】
遥か3、コルダ、ソラユメ、星色、ラブレボPC、フルキス

【その他要望】
シナリオが良い、もしくは好き傾向に当てはまるキャラがいること
(どちらかに当てはまればおkです)

苦手な展開・要素・主人公等は特にありません
久々に一般乙女やろうかなと漁ってみたものの、数が多すぎて浦島状態です
検討中以外でも合いそうなゲームがありましたら、助言頂けると助かります
よろしくお願いします
76名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 01:35:03 ID:???
>>75
フルキスいけると思う
好き傾向がほぼ全部当てはまるのがメイン攻略キャラなので(兄以外)
あとシナリオがいいってのがどのレベルで言ってるのかわからないけど
本筋のサスペンス絡みはあまり期待しすぎると肩透かしかもだが日本語崩壊や矛盾はなく、
恋愛描写に関してはかなり細やかで満足感高いと思う
個人的には掛け合いのテンポがいいのが高評価だった
1も2も廉価版出てるしオススメ
1は多少システムもっさりだが値段からすると充分おつりがくるレベル
逆ハー好きなら2からでもいいかも
77名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 01:56:39 ID:WASErXJ9
>>72
では検討中の白銀PCについて

好き傾向はギャップ萌え(眼鏡)、頼れる兄貴系(坊主、先生)がいる
苦手傾向は含まないので安心していい
主人公は考えるより先に動くタイプの前向きな性格
女の子らしさもあるが、各個別ルートに入った後の終盤にかけての男前さが光る

シナリオだが、>70に挙がってるような部分(古めの少女小説ぽい表現)が一部に
あったりはするものの、全体通して良作だと思う
ストーリーの矛盾やルートごとのキャラのぶれ等もない
また、どのキャラのフラグを立てたかやイベントを起こす順番の違い等で、その後の
別イベント内のテキストが微妙に変わったりするあたりは地味だが丁寧に作りこまれてて良かった

システムはPS2版での欠点はほぼ全て解消され、必要な機能は一通り揃ってるし
動作も安定してる

自分が書けるのはこのくらい
あとは公式サイトや体験版やって検討してみて
78名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 02:50:57 ID:???
>>75
コルダは好みに合うんじゃないかな

ルビパの作品には慣れてるみたいだし
腹黒、主人公をからかうタイプ、主人公より一枚上手という条件にぴったりのがいる
クール、正統派王子系、兄系も揃ってる

無印はやや難易度が高く糖度が低めだがやりこみ甲斐がある
2からは難易度も下がるしヤンデレっぽいのも出てくる

こんな感じでいかがでしょうか
79名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 10:30:26 ID:???
>>72
据え置き機では白銀もラブレボもオススメ
白銀は前の方のレスにあるのでラブレボについて
シナリオは飛びぬけていいというほどではないが
矛盾だらけということもなく意外性もあってまあいいのではないかと思う
PC版はシステムもいい
主人公が前向きで好みに合うのではないかと思うが
個性が前面に出てるのでその辺が気にならなければいいが

携帯機では恋華がオススメ
これはシナリオがいいと思う
ただ死ネタもあるので注意
こちらの主人公も前向き
80名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 15:29:10 ID:???
>>75
フルキス、コルダについては上でおすすめされているので検討中以外のリアルロデをおすすめしてみる
一応RPGなので、遙か2みたいにイベントが積み重なっていくタイプだけどキャラが好き傾向を全て満たしてる
特にヤンデレや腹黒好き、正当派王子好きならプレイしても損はないと思う

シナリオ重視なら検討中の遙か3
状況が状況なだけに切ないシナリオで死にネタあり
その手のものが平気なのであればシナリオの評価も高いしプレイしてみてもいいのでは
戦闘やパラ上げはあるけど2よりノベルゲに近い印象
システムはいいし、キャラも腹黒や兄系、主人公をからかうタイプもいるし少しヤンデレっぽいのもいる
81名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 16:58:16 ID:???
【ハード】
PS2・DS・PC

【プレイ済】
GSシリーズ、ラブレボ、マイネリーベ、遙か1

【好き傾向】
作業ゲーが好きです

【苦手傾向】
ノベルゲーはあんま好きじゃないです
あと、主人公がDQNだったりスイーツだったりするとちょっと



GSとラブレボは文句ナシに好きだったのですが、
マイネリーベと遙かはなぜか微妙に感じました
とにかく、パラ上げ系や買い物して集めたり、そういう作業が出来てシナリオも良い
そういうゲームが欲しいのですが・・・
82名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 19:15:28 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済み】
遥か(4と夢浮橋以外)、ネオアン、GS1、ラブレボ、
水旋、幕末恋華1、パレドゥ、妖ノ宮、ファンタ無印、シエスタ、フェバ、
イズナ、怪盗杏、リトルエイド、ひめひび、マメプリ、悠久、カヌチ、DMS

一般向けなら…
アトリエ、ヴァニラウェア系、空の軌跡、アヴァロンコード

【萌え傾向】
ツンデレ、ギャップ、生意気ショタ、不器用、喧嘩ップル、年の差

悲恋とか欝要素、ネタキャラ等もバッチコーイ
主人公→攻略対象な関係より、主人公←攻略対象に萌えます

【苦手傾向】
S、タラシ、DQN、不幸に酔ってる子、エロ、逆ハー、ストーリー性の低いもの

全く受け付けない!と言う訳でもないので
ほどほどでしたら上記の要素を含んでいても大丈夫かもしれません

【検討中】
コルダPSP、緋色PSP、ソラユメ、はかれな


最近、公式情報だけだといまいち食指が動かないので、おすすめ等伺いに参りました。

物凄い操作性が悪いとかでなければ地雷は特にありません(カヌチや悠久、ひめひび主人公も平気でした)
重視する要素はシナリオ>システム>キャラ>声になります
システムはノベルゲーでも問題ないですが、
恋愛以外にもやる事(育成とかアイテム集めとか)がある作品だと更に嬉しいです

検討中以外や一般向けでも構いませんので、アドバイスお願い致します
83名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 19:17:54 ID:???
>>81
作業ゲーという一点でパレドゥレーヌをすすめてみる
操作性がいいほうを好むならPC版
システムもっさりが好みならPS2版
84名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 21:19:25 ID:???
>>81
乙女ゲでシミュ系というならコルダがおすすめ。
無印だと楽譜を集めるために走り回ったり
演奏を聴かせて貰えるPBというもので買い物もできます。
(コルダ2の方は楽譜集めが無くなったりと若干初心者向けに優しく
なっていますが、難易度選択で高難易度を選ぶと結構大変です。)
自分の努力次第でコンサートの評価も変わるので
良い結果が得られればそれだけでも感動できると思います。

ちなみに>>83の挙げているパレドゥですが、追加シナリオ等の充実を考えると
PS2版のほうがおすすめかと思います。まあシステムはもっさりですがw
こちらも領地経営の他にも部屋の模様替えや着せ替えなどもでき
なかなか楽しめるかと思います。
85名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 23:35:11 ID:???
>>82
・きまぐれストロベリーカフェ
・召しませ浪漫茶房

この2つオススメ
特にきまストの喧嘩ップルは好みに合いそう
経営シミュレーションは結構難しいけど、やりがいはあるかな
何よりどっちも廉価版が出てるから損は無いはず
86名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 10:48:39 ID:???
よろしくお願いします


【ハード】
PS2、DS、PSP


【プレイ済み】
星色、恋華(新選組・花柳)、学プリ、ドキサバ、RD、ソラユメ、花宵、オレハニ


【好き】
紳、平助、咲彦、陸奥、越前、跡部、千石、山瀬、朝峰、綾芽、星色・恋華・ソラユメの主人公

幼なじみ、ギャップ、不器用、生意気、年下、俺様、同級生、行動派主人公


【苦手】
いつも受け身な主人公、可愛い系ショタ、好きになる描写の無い逆ハー、年齢が離れたキャラ、主人公の名前が変換できない


【検討中】
緋色、リアルロデ、ラブレボ、らぶどろ、はかれな


【備考】
ただの逆ハーは苦手なのか、花宵とオレハニはあまり合いませんでした
糖度高めなものよりホロリとくるシナリオが好きです
多少苦手傾向を含んでいても、
十分に好き傾向を含んでいれば問題ありません


検討中以外にもオススメがあれば教えていただけると有り難いです
87名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 14:55:30 ID:???
>>86
ラブレボおすすめかな
まず主人公が結構行動派で受け身な場面が少ない
あと好き傾向の幼馴染、ギャップ、不器用、年下、俺様、同級生も当てはまってると思う
でも苦手傾向の可愛い系ショタと年の離れたキャラは一人ずついる
エピローグなんかはあまあまだけど本編中は結構ホロリと出来ると思う
シミュ要素もあるけど基本的に難易度低いし、本スレに書いてあるwiki見れば楽勝
DS版はバグあるみたいだし、買うならおまけも充実してるPS2版が良いかと思う
88名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 16:21:30 ID:???
>>86
>>87も言ってるとおり、ラブレボおすすめ。
だがDSはボイス無し…追加要素もないのでぜひPS2版を。

らぶどろは、主人公けっこう個性あり。
ホロリとくるシナリオもあると思う。
しかし攻略キャラ8名中、6名が最初から主人公のこと好き。
けど廉価版が出てるので気になれば買ったら良いと思う。
89名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 16:25:42 ID:???
>>63
遅くなってすいません
先日届いて今攻略中です
眼鏡キャラ沢山居ましたが
それよりも攻略キャラが沢山居たので
気にならないので大丈夫です
爽やかスポーツ多くて大満足です
お勧め+ご心配まで有難うございました!
90名無しって呼んでいいか?:2009/02/23(月) 18:21:02 ID:???
>>86
ラブレボが合いそうだから同P作品のリアルロデも合うかもしれない
好き傾向のギャップ、不器用、俺様、行動派主人公はバッチリ満たしてる
シナリオはラブレボと同傾向で、終盤は甘いけどシリアス要素有りでホロリとくるのもある
RPG的要素は見た目ほど難しくないから、コツさえ掴めばor2周目以降は楽勝

ただ、攻略対象tkキャラの年齢は公開されていない(クリアしても分からない)んで
86姐さんの感性によっては年齢が離れていると感じるキャラがいる可能性有り
あと、同年代っぽいけど無邪気可愛い系でショタに見えるキャラが1人いる
その辺が引っかかるなら、もしラブレボやって気に入ったとしても回避した方が良いかも
91名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 00:59:20 ID:???
【ハード】
PSP、DS、PC

【プレイ済み】
ときめも1、2、コルダ、緋色

【萌え傾向】
大体何でもいけますが特に切ないものがすきです
しかもその後に甘かったりな展開があると尚嬉しいです
鬱やギャグも基本的に大丈夫です
キャラとしては俄然年上嗜好。同い年もまあいける感じ。

【苦手傾向】
年下/ショタはあまりすきじゃないです
行き過ぎたエロも苦手

【検討中】
星色(ほぼ確定)
ソラユメ

PS2は自室にテレビが無く据え置きが出来ないので持っていませんでしたが
良いソフトがあればこれを機に買ってもいいかなあと思っています
薄桜鬼など気になってますが何か良いPS2ソフトもあれば教えて頂けたら幸い

基本的にはちょっと微妙なとこがあっても大丈夫だと思います
まだ初心者なので良かったらアドバイスよろしくお願いします…!
92名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 01:08:56 ID:???
>>76,78,80
>>75です。皆さん丁寧に回答して下さって、とても参考になりました
おすすめ頂いた作品はいずれも好みに合いそうなので、
早速揃えてみようと思います。どうもありがとうございました!
93名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 05:37:25 ID:???
>>82
個性あり主人公平気そうなので、白銀PCおすすめしてみる

ツンデレ+不器用+喧嘩ップルなクラスメイト、ギャップで生徒会長、年の差で先生がいる
一部に悲恋とBADあり
恋愛描写はさわやか健全系で、一部を除き糖度は低め
ストーリー上は友情から始まってお互い自然に歩み寄るのが基本路線だが
ルートによっては主人公←攻略対象な展開もある
苦手で当てはまるのはそう無いかと
(微妙な線でタラシ?ぽいのが1人いるものの、ネタバレになるので詳しくは書けない)

システムはノベルゲーに近い
決められた期間内に上手くタイミングを調整しつつ必要なイベントをこなしてフラグを立てる感じだが
曜日限定&期間限定イベもあり、キャラ・ルートによってはかなりタイト
育成?ぽいのは式神レベル上げがあるが、属性の偏りを調整してやる程度で何週かする内に
自然に育つ(<通常のキャラEDには影響しないが、レベルUPするとイベント内で攻略対象の
心の声が聞けるように。また、PC版追加ルートを開くのに必要)
操作性はバックログが若干見づらい以外は必要な物は一通りそろっており快適

シナリオはしっかりしてると思うが、前の方のレスにある通り主に序盤の主人公モノローグにクセがある
ここでつまづく人もいるので体験版はやった方がいい(↑序盤だけだし2週目からは飛ばせるが一応。)
それと、やるなら必ずPC版で。(PS2版は安くなってるものの操作性その他がものすごく…なので)
94名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 07:52:09 ID:???
>>87>>88>>90


ありがとうございます!
ラブレボは以前から設定が気になっていたのでPS2版を早速ポチッてきました
意外に好き傾向のキャラもいるようで申し分なさそうだし
十分楽しめそうです

らぶどろも安いのを見付けたので
次お金が入ったら購入してみようと思います
公式で年齢が設定されていなければ気にならないので、
リアルロデも元々RPGが好きなため好き傾向いるなら試してみようかと


お蔭様でしばらくは暇せずにすみそうです
ありがとうございました!
95名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 09:16:10 ID:???
携帯から失礼します。よろしくお願いします。


【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み】
コルダ2以外のネオロマ、GS、GS2、VitaminX、恋華花柳、ラブレボ

【好きキャラ】
ルヴァ、ベルナール、ジェイド、月森、頼久、九郎、リズ、風早、那岐、サザキ、氷室、赤城、氷上、翼、鷹士

【好きな傾向】
和み系年上、お兄ちゃん、自他共に厳しい人(のデレ)、照れ屋、ギャップ、それなりに教養がある

【苦手】
攻略キャラとして居ても平気ですが
同年代の上から目線、言動が荒々しい、女顔・ショタ系、自覚のあるエロはあまり攻略する気になれません。

【他】
ほのぼの、明るい系の作品を探しています。
恋華のように史実をひたすら読んだり、全体的にシリアスな作品は出来れば避けたいです。

【気になっているソフト】
D.C.GS、ひめひび、パニパレ


注文が多いですが、おすすめがありましたらお願いします。
96名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 09:54:31 ID:???
>>95
気になってる中からD.C.GSおすすめしてみる

お兄ちゃんキャラ・和み系(ただし同年代)・厳しい系います
シナリオも序盤はほのぼの、中盤少しすれ違い、終盤ほのぼの、という感じ。
だが…とある√は地雷。自分はそうでもなかったので人それぞれ感じ方にもよるが…
あとメインヒーローが少々荒っぽい。ショタキャラもいる。

自分もショタ苦手だったがこのゲームではふつうに萌えられた。
ただ、ラブレボやネオアン・GS・ビタミン等と比べるとボリューム不足と感じるかも…
でもシナリオは良いのでお金に余裕があるなら特攻すすめる。
97名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 12:43:17 ID:???
3月発売のウィル・オ・ウィスプDSの購入を考えています。

PS2版をプレイされた方に訊きたいのですが、この主人公ハンナの性格は無属性ですか?
恋愛脳の主人公なら苦手なのですが絵が綺麗なので迷っています。


98名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 12:57:48 ID:???
>>95
星空のコミックガーデンDSがいいと思う。DS買えばどう?
GSPもGS2もVitaminXも緋色の欠片もDS版だとかなり追加要素あるよ プレイしてみる価値はあるかも。
あとは、ブラザーズもっと恋するお兄さまPCかなぁ。本当は水の旋律PS2を薦めたいけど。

D.C.GS、ひめひび、パニパレはどれもお勧めできないや。
99名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 13:15:07 ID:???
>>97
主人公ハンナの評判は割といいと思いますよ
おとなしめで女の子らしい感じです
恋愛脳ではないと思います

ゲーム自体は若干金太郎飴シナリオではありますが
攻略キャラは皆個性的で魅力的ですし
スチルも綺麗なものばかりでした

100名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 13:27:33 ID:???
>>95
検討中の中には入ってないけれど、パレドゥレーヌ、フルハウスキスを勧めてみる。
プレイ済みのラインナップや好きキャラの傾向からして
穏やかな優しい年上系か、クール系(でも上品)がお好みかなと。
どっちも好みのタイプは必ずいる。
フルハウスキスは無印はシステムアレだけど、でも2からでも十分、
パレドゥレーヌは体験版を試せるようならそちらが確実。
ただフルキスはタラシ系がダメだとか顎絵がネックとかだと駄目ですね。
いや、自分も似たような感じで去年新規開拓したらこの辺が存外楽しめたので、
参考になるといいんだけど。
101名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 13:34:44 ID:???
102名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 14:08:33 ID:???
>>99
ありがとう。発売日を楽しみに待つ事にします。
10372:2009/02/24(火) 14:46:29 ID:???
>>77>>79
的確な回答ありがとうございます
白銀PCと幕末恋華DSを購入することにします
104名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 15:06:12 ID:???
>>91
検討中の二つとも好みにあってると思う、何故買わないのかって思うくらいw
両方ともあからさまなエロは無く、本編は切ない話が基本でハッピーエンドがほとんど
ソラユメには「ん?これハッピーエンド?」って思うのが一人いるけど
欝も平気なら問題ないと思う
星色はスチル追加のあるPSP版を、ソラユメは5月にPSP版が出るそうなので
その情報を待ってから決めても遅くは無いと思う

候補に無いものだとPCゲのDCGSなんかもお勧めかな
これもあからさまなエロは無くて甘さと切なさが良い塩梅だと思う
攻略対象6人中3人が年上、2人が同い年、一人がショタ
ただ名前変換が出来ないこととショタらしいショタが居る所は駄目かも知れない
ただそのショタが切ない担当なのでもしかしたら萌えるかも?とも思う
まあこれは参考程度に
105名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 16:51:21 ID:???
>>91
私も検討中が一番だと思う。

気になってるなら、追加で薄桜鬼もいいかな。
元ネタがアレなだけに切なく泣ける。
テキスト崩壊も緋色程じゃないよw
106名無しって呼んでいいか?:2009/02/24(火) 23:08:11 ID:???
【機種】 DS
【予算】 中古で2500円くらいまで
【済み】 アンジェのトロワまで ときメモGS
【好き】 セイラン ランディ 葉月 氷室 姫条
【嫌い】 ショタ系 おじさま系
【その他】
  通勤のバス待ち時間が40分近くあるので、その間にできる物を探しています。
  最近のゲーム情報はまったくわかりません。
  極端なご都合話、(手先が不器用なので)ミニゲームは苦手です。
  ライバルとか出てきてくれた方が好みかも。

注文が多くて申し訳ありませんが、何かありましたら教えていただきたいです。


107名無しって呼んでいいか?:2009/02/25(水) 02:55:06 ID:???
>>106
緋色DS
いつでも中断できるので合間にやるなら最適なソフトだから。
ライバルも出るし面倒なミニゲーないし、40分の待ち時間にボイス付きの小説を読む感覚。

家でやるなら、GSPDS GS2DS VitaminXDS 星コミDS
DS持ってるのなら全部買え、といいたい。
もしPSP持ってるのならコルダ1と星空を買え(緋色もPSPの方が追加要素あり)。
PS2を持ってるのなら水の旋律1・2と遥か八葉抄を買え。PCを持ってるのならラブレボと白銀の調べを買え。

これ全部買えば乙女ゲーマーになれる。
108名無しって呼んでいいか?:2009/02/25(水) 09:47:55 ID:???
>>106
たぶんDSGS2がお薦めだけど予算的にどうかな?と。
DS自体あまり中古屋で安くならない上に
乙女ゲは出回ってる量も少なくてあまり見かけないから・・・・・・。

今はDSもいろいろ出てるので、このスレなんかも参考に検討してみたらどうでしょう
つ【どこでも】DS専用乙女ゲーム【恋】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1197218125/l50



あ、>>107は無視していいよw
109名無しって呼んでいいか?:2009/02/25(水) 12:11:06 ID:???
【機種】
PS2 Wii

【プレイ済み】
GS、GS2、テニプリシリーズ、VitaminX、My SUN!!、
苺喫茶、ラブレボ、幕末恋華新撰組、遙か3、
サモンナイトシリーズ、ジルオール

【好きなゲーム】
GS、GS2、テニプリR&D、My SUN!!、サモンナイトシリーズ

【好きなキャラ・傾向】
鈴鹿(GS)、佐伯(GS2)、跡部(テニス)
ツンデレ且つ面白いキャラクター。
漫画しか読んで無いけど、月森(コルダ)が好きです。

【気になる】
遙か4

【どんなゲームをしたいか】
ノベゲーが苦手なので、何か操作性のあるゲームがしたいです。
主人公は個性アリで、攻略キャラクターとの会話が思わず笑ってしまうようなもの。
糖度は出来れば低め希望です。
一般ゲーでも問題無いので、何かありましたらお願い致します。
110名無しって呼んでいいか?:2009/02/25(水) 18:31:49 ID:???
たんぱん
111名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 00:01:57 ID:???
水の旋律は1が最高に面白いよ♪
2は超絶つまらないから買っちゃ駄目だからね。(^_^;)
112名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 00:53:01 ID:???

 おながいします。

【機種】
 PS2 PC DS Wii

【予算】
 欲しいのは一本なので上限なし

【どんなゲームをしたいか】
 ストーリー性のあるもの。
 シナリオが秀逸で、感動するもの。ただし、悲恋は嫌い。
 基本的にハッピーエンドで終わって欲しい。
 主人公の好みは、内気<無個性<勝気

【好きなゲームとその理由】
*遥か3、十六夜記
  シナリオが膨大で、システムもサクサクで快適だった。
  難易度、やりこみ度、キャラの数も一番バランスが整っていてよかった。
*金色のコルダ無印
  キャラクターも、シナリオも雰囲気も良かった。
  難易度は高かったが、それもまたよし。

【嫌いなゲームとその理由】

*怪盗アプリコット
  なんだか話のリアリティが薄く感情移入できなかった。
  キャラがよくある昔の少女マンガのキャラみたいだった。

*ときめもGS2
  主人公の鈍感ぶりが少しいやだった。

*アンジェリーク
  キラキラ感と甘すぎる台詞が・・・。

とにかくシナリオ重視!です。
最近2〜3年は乙女ゲーしていないので、PCゲー
でもかまいませんので宜しくお願いします。

113名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 06:35:35 ID:???
>>109
遙か4はノベゲーじゃなくて操作性のあるゲームだよ
主人公も個性あるし、会話してて笑えるキャラもいる。糖度も多分低め。
ツンデレっぽいのも何人かいると思う。

気になってるなら是非やってみてほしい

ちなみにコルダの月森はツンデレというよりクーデレだと思われる
114名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 08:36:09 ID:???
PS2 Wii DS

コルダとラストエスコート迷ってる

ラスエスに関してはスレがないのでどうなのかと。。

プレイ済みはときメモGS、GS2、デュエルラブなど
デュエルは結城とか顔はタイプなのにシステムがどうも好きになれなかった
短いからすぐでれるし。


よろしくお願いします
115名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 08:57:38 ID:???
>>114
ラスエスはスレあるよ
ただラスエスはシステムがだいぶ残念な感じなのと主人公が個性ありまくりなので
GSのようなシステムが好きならコルダの方が無難だと思う
116名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 11:16:05 ID:???
相変わらずの自作自演スレですね
117名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 11:48:48 ID:???
購入相談お願いします。

【ハード】
PS2・PSP・DS・PC

【予算】
9000円くらいまで(2本程)

【プレイ済】
アンジェ1〜ネオアン全部、遙か1〜4(夢浮橋以外の派生含む)、コルダ1(PSP含),2、
硝子、きまスト、バックラッシュ、 ラブビ、恋華、花柳、召しろま、うるるん、
マメプリ、ラスエス、DMS、ビタミンX、杏、ひめひび、アルバレア、シエスタ、
ぺったん、Yo-Jin-Bo、オレハニ、悠久、GS1及び2、ラブレボ、フルキス1
マイネ、ラブレボ、学プリ、パレドゥレーヌ

【持ってるけど未プレイ】
コルダアンコ、マイネ2、フルキス2、リトルエイド、パニパレ

【好き傾向】
落ち着いた年上、従者、武士、ヘタレ、優しいキャラ、ギャップ、不器用
実はあの時の○○でした、正体は○○…なキャラ。

ヴィクトール、頼久、リズ、 景時、風早、中村半次郎、柏架槻、氷室
ヒュウガ、鳳先生、加地、土浦、史郎

【苦手傾向】
欝展開(悲恋はOK)。
主人公以外の女性が絡みすぎるのが苦手。
人の話を聞かずに暴走するキャラ。

苦手はありますが多少は大丈夫です。

【検討中】
夢浮橋、星色のおくりもの、DSGS1及び2、コルダf

GSに関しては1はコンプしたものの2は途中で投げてしまったのがネック。
スチルも半分に割れてしまうし、親友とか大接近はとても気になるけど
わざわざDS版を買ってまでは…と迷い中。
夢浮橋は八葉は好きだけどベスト版を待つべきか、
コルダfは新キャラが気になる。
星色は評判がよさそう。

どうしても自分では決められなかったので相談させていただきました。
他にもオススメのゲームがありましたらお願いします。
118名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 12:15:15 ID:???
>>117
積んでるコルダアンコとマイネ2でいいんじゃないの?
その後コルダfをどうするか決めるとかさ…
まあ積みゲー崩してからがベスト
119名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 14:36:16 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PSP、PS2、PC

【プレイ済】
GSDS2、フルキス2、星コミ、ビタエボ、白銀PC、緋色PSP

【好き傾向&キャラ】
ツンデレ、幼なじみ、同い年で頼れる兄貴系、スポーツが得意
針谷、麻生、九条、一、十馬、拓磨

【苦手傾向】
鬱系、悲恋EDのみの攻略対象
ショタ、ヤンデレ
中世的世界観

【検討中】
パニパレPSP、金色のコルダPSP、薄桜鬼、らぶどろ

ノベルゲーより、操作性のあるものをと思っています。
また、共通√が長すぎると放り出してしまうので
その点についても助言を頂けると嬉しいです。
アドバイスよろしくお願いします。
120名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 22:15:12 ID:???
>>115
明日休みだしコルダ見てこようかな。ありがとうございます

スレある?
検索かけてもでない…
121名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 00:14:55 ID:???
このスレに来れてるのに検索とかw
自演て痛いね
122名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 07:18:03 ID:???
>>116>>121
絡みは絡みスレへ
本気で購入相談したい人が書きにくくなる
123117:2009/02/27(金) 11:08:31 ID:???
>>118
確かにその通りですよね。
定期的に、積みゲがあるのに新しいのも欲しくなって買う
→結局する時間がなくて積みゲ化
の悪循環なので、
今回はしばらく我慢して積みゲを減らしてからにしようと思います。
ありがとうございました。
アンコとマイネ終わらせてみます。
124名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 17:37:58 ID:???
>>121
意味わかんねえよ禿
何が自演だよブサイク
125名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 18:21:15 ID:???
画面ごしに相手の容姿を探れるなんて素敵。
126名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 18:46:12 ID:???
萌えすぎてツルツルに禿げることはよくある
127109:2009/02/28(土) 00:41:17 ID:???
>>113
遙か4、amazonのレビューがあまり良くなかったから、
結構悩んでたんだけど、思い切ってポチってきた!ありがとうございました。
128名無しって呼んでいいか?:2009/02/28(土) 17:21:16 ID:???
>>112
水の旋律1・2 PS2
星色のおくりもの PS2
星空のコミックガーデン DS

とにかく水の旋律のシナリオは秀逸です。

>>114
金色のコルダ1 PS2
GSシリーズが好きなら買うべき。ゲーム性が秀逸です。

>>117
星色のおくりもの PS2
DSGS2 DS

とりあえずDSGS2を買ってみて、親友モードがどれだけ萌えられるものなのかを知った後に、DSGSPを買うべきでしょう。

>>119
金色のコルダ PSP

「ノベルゲーより操作性があるもの」ならば、これ以外にないのでは..。
129名無しって呼んでいいか?:2009/03/01(日) 00:15:42 ID:???
たんぱん
130名無しって呼んでいいか?:2009/03/03(火) 15:11:01 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2

【プレイ済】
アンジェシリーズ(ネオ除く)、遙か1、GS1、新撰組、花柳剣士伝、用心棒、
学プリ、ドキサバ、VitaminX、令嬢探偵

【好き傾向】
攻略キャラ同士の絡みが多いもの(勿論友情的な意味で)
明るくノリがいい雰囲気
元気系主人公

【苦手傾向】
パラ上げ系シミュなど、ランダム要素を必要とするもの(難易度が低いなら構わない)
逆ハー
陰険なサブキャラ
主人公の名前固定


攻略キャラ同士の仲が良く、主人公含めた大勢でドタバタやるような、
例えばVitaminXの章の間に入るギャグイベントのようなノリが結構好きです。
また、ルートに入ると相手との完全な一対一ではなく、
他の攻略キャラ達もストーリーに関わってきて欲しいです(でも当て馬はNG)
あと難しいかもしれませんが、女キャラとの友情もあると嬉しいです。
131名無しって呼んでいいか?:2009/03/03(火) 21:11:33 ID:???
>>130
ギャグならパニパレはどうかな
ルートに入る前はホントに乙女ゲか?と思うほどギャグばっか
ただそのギャグに乗れないとひくかも
ビタミンやってないからどんな感じが好きなのかわからんが…
システムは最初はとっつきにくいかもしれないけど
2周目からはわりとサクサク進む

あとは同じTAKUYOでひめひびも割りとギャグ要素ある
キャラ同士の絡みも多いしルートに入ってからも他キャラが関わってくる
友情EDというのではないがノーマルEDは女友達とのEDになる
主人公は元気というより勝気
あまり評判がよくない
132名無しって呼んでいいか?:2009/03/04(水) 20:29:07 ID:???
>>131
ありがとうございます!
調べた所パニパレが面白そうだったので購入したいと思います。
主人公が大人しいのにツッコミ属性っていうのがポイント高くて楽しみです。
133名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 07:17:55 ID:???
ベテランの皆様にこんな質問をするのは気が引けますが・・・お願いします。

【ハード】
DS、PS2、Wii

【プレイ済】
初乙女ゲーです


【検討中】
コルダ1、コルダ2


乙女ゲーでキュンとする台詞とか言われてみたいです。
コルダが人気のようなので買ってみようと思うのですが、1は難しいとのことなので、
2からのほうがいいでしょうか?それともやっぱり1からがお勧めですか?

漠然とした質問ですみません。よろしくお願いします。
134名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 12:48:47 ID:???
>>133
コルダは人気があるし面白いとも思うけど
きゅんとする台詞を言われるかというとちょっと首を傾げてしまうかも
ゲーム性はそこそこある代わりに糖度が低い印象を受けたな
自分もプレイして、乙女ゲーム初心者(ゲーム自体あまりしない)な友人もプレイしたけど
1も2もあまり難易度に差はない気がする
強いて言うなら1は自分が動き回って細かく調整しなきゃいけない煩雑さが
2はひたすら忍耐強く人が集まるのを待たなきゃならない面倒臭さがある
全員が同じ目的で1つのことを成しながら淡い恋を育んでいく
そうした物語を楽しみたいならコルダの入手しやすい方でいいんじゃないかな


逆に、思いっきり恥ずかしくなるくらい甘い台詞を言われたい!
ゲーム性はそこまで高くなくてもいい、もしくはゲーム自体初めて
って人にはネオアンジェリークをお薦めする
砂糖を吐くかと思うくらい甘い台詞がてんこ盛りだしシステムもあまり難しくない
操作は快適だし今ならフルボイスもそう高くない値段で手に入る
ゲームはDQしかやったことなかった友人が数名これをきっかけに乙女ゲーマーになった
135名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 09:47:56 ID:???
お願いします
【ハード】PS2
【プレイ済み】GS1・2 遙か(舞一夜・浮橋以外)全部 コルダ全部 マイネ1 恋華新撰組 ラブレボ ひめひび
【好きキャラ】氷室・葉月(GS) 頼久・泰明・九郎(遙か) 月森(コルダ) 斉藤(恋華) 
【好き傾向】クール・生真面目・天然
【苦手傾向】兄などの近親以外は苦手はないですが
      自分が調べた限りではビタミンのキャラはダメっぽいです
【ゲームの好き傾向】選択肢を選ぶだけより操作性があるものが好き
【検討中】ラスエス フルキス マメプリ リアルロデ ネオアン 令嬢探偵

どんなとんでも設定でも大丈夫です
現実と比較してのありえなさも気になりません
シナリオ内での矛盾は気になりますが少しならOK 
微糖でも大甘でもいけます
鬱は苦手ですが別に救いがあるEDが用意されていればOKです
セーブ・ロードに時間がかかるものはさけたいですが
それ以外はシステム悪くても耐えられると思います
検討中のものは操作性がありそうだと思ったもので
これらにこだわっているわけではありません
他にもお勧めがあればお願いします
136名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 11:47:19 ID:???
よろしくお願いします

【ハード】
DS
【プレイ済み】
ときメモGS・GS2(DS版)、コルダ1・2、遙か1・2・3・十六夜・迷宮・舞一夜
【好き】
弁慶・ヒノエ・月森・柚木・氷室・真嶋・赤城
基本頭がいい人が好きです
ツンデレ・甘ゼリ・腹黒好きです
すれ違いも好きです
【苦手】
感情>理性の猪突猛進タイプ
うじうじじれったいタイプ
【検討中】
幕末恋華新撰組
遙か夢浮橋
vitamin


システム・ストーリーは大抵何でも大丈夫です
あと旅行に行く暇つぶしにやりたいので、攻略本とにらめっこしなくていいものが良いです
137名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 12:54:48 ID:???
>>135
では検討中の中からフルキスを
とんでも設定おkということならぜひオススメしたい
好き傾向もメイン攻略キャラの中で王道ポジのキャラが当てはまると思う
賛否両論だけどネタ満載の家政婦パートというのがあったりヌルいけどパラ上げもあるので
ただ選択肢を選ぶだけのADVというわけではないです
選択肢に表情をつけられるのでそれでいろいろ試すのも面白い

シナリオはツッコミ所はあるものの大きな矛盾のようなものはないかと
ただし無印はややセーブロード重め、2では改善されてるしクイックロードセーブもあり
ストーリー的に完全続編なのでできれば無印→2を薦めたいけど2からでも無問題
2からだと皆好感度高くて優しいです
ツンツンされたいなら無印からどうぞw

シチュエーション的には王道少女漫画のノリ満載、糖度の高さは保証します
138名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 14:08:36 ID:???
>>135
近親苦手なら弟が攻略対象にあるマメプリは微妙だと思う。
好き傾向ならネオアンいいと思うよ。
クールキャラもいるし、セーブ・ロードは楽。
>>134にもある通りフルボイスもお手頃価格。
個人的な印象ではフルキスのセーブ・ロードはもっさり目だった。


>>136
攻略が難しくないのなら幕末恋華かな。
Vitaminはイベントコンプを目指さなければ
攻略情報なしでも大丈夫だとは思うけど
基本最初は全員が馬鹿設定だからあまり合わないかも。
139名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 14:46:00 ID:???
>>135
一度にまとめて何本か買う予定なのかな?
すでに>>137>>138がきちんと説明してくれてるけど、システムや好き傾向から
ネオアン、次にフルキスあたりがいいんじゃないかな。
マメプリと令嬢探偵は廉価も出てるけど、マメプリの方は既に解説してくれてるから
令嬢探偵について。
朝チュンがサラっと出てくるくらいの糖度です。
シナリオは悪くないがシステム悪し、あと攻略がリロード地獄だったな。
色々な意味で残念なゲーム。
やはり完成度高めのネオアン、フルキスを強く推しとく。
140名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 15:08:36 ID:???
>>137に追加情報
フルキスもどっちも廉価出てるよ〜
141119:2009/03/09(月) 19:33:08 ID:???
>>128
遅レスすみません
明日早速買いに行ってきます
ありがとうございました
142135:2009/03/10(火) 09:27:45 ID:???
>>137>>138>>139
レスありがとうございます
長期の休みに入ったので2〜3本まとめて買うつもりでした
ネオアンはみなさんお勧めのようなので購入決定しました
フルキスのセーブ・ロードもっさりは気になりますが
廉価版があるそうですし、家政婦パートとか面白そうなので買ってみます
ツンツンされたいので1からいきます
マメプリは弟攻略ありだそうで避けたいと思います。相談してよかった
令嬢探偵のりロードはつらそうですがストーリーがいいということなので
上の2つが終わったら考えたいと思います
ありがとうございました!
143133:2009/03/10(火) 23:04:09 ID:???
>>134
詳しい説明をありがとうございました。
甘い台詞に浸ってみたいと思い
お薦めいただいたネオアンジェリークのフルボイスを買ってきました。
楽しみです!
144名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 15:13:49 ID:???
>>138
ありがとうございます。とりあえず幕末恋華買ってみようと思います。
145名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 18:37:16 ID:???
【ハード】
できればDS(PC・PS2)
【プレイ済】
GS・Vitamin・花宵(携帯)
【好き傾向】
綺麗or可愛い系・一人称僕or私・中性的・笑顔な腹黒・金髪・長髪
【苦手傾向】
体育会系・主人公名前固定


夢小説好きで乙女ゲにも興味を持ちました
プレイ済みの前者2つは友人に借りたのですが、途中でリタイヤしてしまいました
多分、あまりゲーム要素が多すぎるものでなく、テキスト中心のものが向いているのだと思います

それなりにストーリー性があって、綺麗系なキャラが多めのゲームを探してます
設定や時代背景は何でも大丈夫です

通勤中にやりたいので、できればDSだと嬉しいです
よろしくお願いします!!!
146名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 19:22:43 ID:???
>>145
緋色がいいんじゃない?
綺麗系のキャラというか絵は綺麗。可愛い系、長髪もいる
文章が長いけど小説好きなら大丈夫じゃないかな?
147名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 23:32:08 ID:???
緋色は日本語崩壊が酷いから勧めない
148名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 23:32:49 ID:???
DS版はフリーズバグもあった気がする
149名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 01:10:14 ID:???
>>145
自分も緋色の欠片がいいと思う

テキストに難はあるけど好きキャラに該当する攻略対象がかなりいるし
夢小説が好きなら結構はまるんじゃないかな
ノベルゲーで選択肢を選んでいくだけだから
攻略サイトとか見る必要ないし
通勤中にやるには丁度いいかも
ただし乗り物酔いする可能性はあるので注意w

てか>>147>>148
否定するのも選択の余地が出来て良いと思うけど
だったら代替案くらい出してあげないか?
150名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 01:55:14 ID:???
>緋色

>目が頭の良さそうな輝き
>胸が焼けるように頭が痛い
>お前の耳は節穴か?
>一人で走ってるばっかり!
>唯一無二である者である
>授業の合間の十分休憩の時に
>タネ貸し
>最初の第一声
>悲しみで胸が高鳴る
>漠然とした不安が、心を満たしていく。
>一言二言、口を交わした
>美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
>静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
>宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
>『静かなる静寂』と『悲しみがかげろう』がデフォで
>『あんな』や『そんな』等の指示語の連発
>ズドオオオン!!ドガアアアン!!ゴオオオン!!戦闘は擬音語ばっかり!!
>まれに登場人物の瞬間移動があるテキスト
>無駄にクドくて読むうちに精神的に疲労したり、悪酔いするテキスト
>間違いだらけの句読点
151名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 02:22:39 ID:???
↑もうコレみんな飽きてるよ。どうしても貼りたいなら新しいの作りなよ
152名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 19:05:46 ID:???
【ハード】PS2・DS・(予定でPSP)

【プレイ済み】GS1(PS2)・コルダ2とアンコ・パレドゥ・妖の宮・歪アリ

【好きキャラ】
優しい年上・真面目な年上・ツンデレ・ヤンデレ・可愛い系のショタ

【苦手キャラ】
DQN思考・俺様系・ワガママ・意味もなくヒロインを持ち上げる(甘やかし・マンセー)キャラ

【その他】
・パラ上げのみの作業は無理でした。金太郎飴ストーリーも飽きが早いです。
・分岐が細かかったり、ある程度自由がきくものが好きです。
・糖度自体は低くても高くても気にしませんが、シナリオはイチャコラ以外も入っているものが良いです。(鬱・死にネタ平気)
・美麗スチル好き。スチルやイベントコンプが好きなので多ければ多いほど良いです。

最近は気になるゲーム自体あまりないので、名前だけでもオススメ頂ければ嬉しいです。
153名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 07:44:04 ID:???
>>152
当てはまるのは、緋色の欠片DSだと思う。
ただし自由はそんなにきかないかもしれんが・・。だがそれもまた味になるソフトだからいいと思うけど。
154名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 09:19:50 ID:???
>>152
水の旋律1、2をオススメする

パラ上げなしの選択肢と簡単な戦闘(〇□△でじゃんけんみたいな)のみ
ストーリーはシリアス
とにかくプチイベントが豊富で、選択肢の前後で選択肢が変わったり内容がかわる。
スチルも選択肢により出たりでなかったり
かなりイベント細かく多い。

また好きキャラは
1ツンデレ、真面目、優しい年上
2ツンデレ、ヤンデレ、可愛い系ショタ、優しい、年上
と全て満たしている。


デメリットとしては
1は古いソフトなので全体がもさい
主人公が神子的存在で>>152の苦手なマンセー状態
2は1主人公がマンセー状態でムカツクかも…(2攻略キャラはマンセーしない)

1は逆ハー向け
2はツンからデレの順序を踏んでいく感じ


長文スンマソ
155名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 09:43:31 ID:???
>>152
>>154補足

・金太郎飴ではない。攻略キャラ1人1人にしっかりとストーリーがあり、同ルートがない為飽きにくい
・分岐が多く、ある程度自由がきく
・シナリオはイチャコラ以外にシリアス欝、何気ない日常、遊んだり、笑い(というかシリアス主)が入る
・ENDも豊富
・途中、攻略キャラ側視点のプチストーリーあり
・イベントスチルが綺麗
・キャラの喋りと同じ早さで文字表示されるので文字で先にネタバレが防げる(一気に表示も可能)

デメ
・2の主人公が強気で少し癖がある


さっき読み返したら悪いとこばっか書いてたので補足させてもらいます
156名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 11:32:28 ID:???
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済】
好き:遙か3、召しろま、マメプリ、ラブレボ、VitaminX(PS2)、白銀(PS2)、

遙か1.2.4、水の旋律1.2、ときメモGS1、イヅナ、アンジェ1、コルダ1、
フルキス1.2、シエスタ、アプリコット(PS)、きまスト、ファンタ1
悠久ノ桜、幕末恋華、マイネ2

【好きなキャラ】
弁慶、那岐、柏、神城先輩、瑞希、イヅナ、

【好き傾向】
ツンデレ、生き方が不器用、強さと弱さがある人、ギャップ、一途、成長、変化、
燃え、切ない系、世界観・設定が良い、会話のやり取りが良い、個性派主人公、

【苦手傾向】
マッチョ、おじさん、うるさい系、主人公マンセーすぎる人
ただ、シナリオ・キャラ・描き方によっては好きになる場合もある 

【気になっているソフト】
リアルロデ、クレプシドラ、薄桜鬼、用心棒、カヌチ、うるクエ

テキスト・シナリオ重視の作品を探しています
優先度はテキスト>シナリオ・>システム>イラスト
燃え、切ない系が好みですが、テンポの良いギャグ系も好きです
甘さは、激甘・控えめどちらでもOk
ある程度システムやイラストが微妙でも、シナリオ・萌えで乗りきれます
キャラ同士のやり取りが好きなので、個性派主人公は大歓迎です

検討中以外でも是非おすすめお願いします
157名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 14:10:31 ID:???
>>156
ラブレボが好きならリアルロデが駄目って事はないと思うよ!

お好きなツンデレや不器用さん、ギャップや成長、変化を楽しめるキャラが盛りだくさん
キャラ同士の会話のやり取りも楽しいし主人公はヒトミに似てます

ただ主人公マンセーすぎる人=彼氏が一人いるので
それをスルーできるかどうか…

キャラ一人につきグッド、ノーマルEDがあり、ノーマルはかなり切ない系
ちょっとした鬱気分も味わえます

こんなところでしょうか
参考にして頂ければ幸いです
158弁慶さん:2009/03/14(土) 19:06:04 ID:???
緋色の欠片、ポータブルを買おうか迷っています…



一押ししてください!!
159名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 19:35:37 ID:???
>>156
カヌチ以外はお勧め、それぞれ楽しめると思う

カヌチは地雷要素が多くて…orz
個人の好みで大きく左右するから自分で調べて判断したほうがいいかな
160名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 19:49:43 ID:???
>>158
何で踏ん切りが付かないとか、何故気にかかるかとか書いてくれるとアドバイスしやすい


つか後押しスレ落ちた?
161名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 20:53:15 ID:???
この板ってスレ落ちするのか?
162名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 22:03:42 ID:???
量が多くて着いていけません…お助け下さい

【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済】
ときメモ(GS)、アンジェ、遥か1、アトリエ初期、マイネU

【気になる】
コルダ、Vitamin、ラブレボ、リアルロデ、幕末恋華
クレプシドラ、水の旋律

【苦手傾向】
DQN思考、主人公マンセー、なよなよし過ぎる、悲恋、泣きゲー、逆ハー
 

シナリオ重視で、絵は苦手なものはないと思います
ノベルゲーも近親も鬱も大歓迎ですが、最後はハッピーEDを希望…
パラ上げもときメモくらいなら何とか
世界設定は特に気にしません(学園モノでもファンタジーでも)

漠然としててすみません、よろしくお願いします
163名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 22:10:25 ID:???
>>162
【気になる】の中は苦手傾向多めなような…
その中じゃ水の旋律が無難かも
164名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 00:05:43 ID:???
>>160
後押しスレ、今見たら確かに落ちてた
>>161
たまに落ちる
何年も落ちないスレもあるが

という訳で新スレ立てといた
勝手でスマソ

購入を迷っている人の後押しをするスレ その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1237041184/l50
165名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 03:42:26 ID:???
>>164
ありがとう乙!

>>158
>>164の誘導先にて聞いて下さい。
166名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 07:10:14 ID:???
>>153-155
色々ありがとうございます。
とりあえず調べてみて一番気になった水の旋律2をまず買ってみようと思います。
167名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 10:41:42 ID:???
>>157>>159
レスありがとうございます!
リアルロデを購入して、それ以外はいろいろ検討してみます
168名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 12:13:20 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2

【プレイ済】
アンジェシリーズ、遙かシリーズ、コルダシリーズ、
GSシリーズ、テニプリシリーズ、茶房、マーメイド、アルバレア、マイネシリーズ
(いずれも携帯機は除く)

【好きなキャラ】
金やん、チャーリー、景時、友雅など
(チャラ優男に見えて実は……という感じ)

【苦手傾向】
小説を読んでいるようなAVGより少しは自分で動きたい

【その他】
昔はどっぷりだったのですが、この数年ほとんど離れていました
比較的新しいゲームでオススメがあったら教えてください
世界観や雰囲気(悲恋、明るい)などはどれでも歓迎です。
169名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 02:39:16 ID:???
>>162
貴方が気になっているソフトの中で当てはまっているのは、水の旋律PS2とVitaminXDSかも。
水の旋律は2も面白いから、1をプレイし終えてから購入する事をオススメします。

>>168
"DearMySun ムスコ育成PS2"を思い切ってオススメしてみます。
子供を自分好みに育て、第二のパートナー(多数の攻略キャラ)と恋愛をしますが、遣り甲斐があって楽しめるかと。
170名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 18:33:27 ID:???
【ハード】 PS2

【プレイ済み】
遥かシリーズ
ときメモ
フルキス


めちゃキュンキュンできて、できれば逆ハー的な要素があるものってないですか?
しばらく乙女ゲーから離れてたので、最近のものは全くわかりません。
171名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 19:01:45 ID:???
>>170
放課後ラブビート

最初から恋愛要素逆ハー
とにかく逆ハーで糖度高いです。
音ゲーのようなシステムがあり慣れるまではイライラするかもしれませんが、ここまで最初からちやほやしてくれるゲームはそうそうないかと


キュンキュンは人の好き嗜好により変わるので何とも言えませんが…

好き嫌いや設定とかでもう絞ってくれるとアドバイスしやすいと思います
172168:2009/03/16(月) 23:10:09 ID:???
>>169
レスありがとうございます
ムスコ育成、ビタミン、ラブレボあたりちょっと気になってました
好みに育てられるというのがいいですね(攻略はできないだろうけど)
探してみます!
173名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 19:16:00 ID:???
>>171
ありがとうございます。
近所の中古屋で「放課後…」が安く売っていたので購入してみます。

自分から追いかけるよりも、追いかけられる設定のもののほうが、自分的にはキュンキュンします。
また何かオススメがありましたら、よろしくお願いします。
174名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:05:54 ID:???
【ハード】
DS・Wii・PC(?)・(PSP)

【プレイ済】
アンジェ初期の方?(DS)・遙か4(Wii)・ときメモGS1(DS)・VitaminX(DS)
あとは友人とテニプリシリーズをプレイしたことがあります。

【好きなキャラ】
年上・可愛い年下・ツンデレ・クール
結構何でもいけると思います。

【苦手傾向】
どのゲームも楽しくプレイできたのですが、ときメモGSは大変でした。
できればあまり動かない(?)ものが向いているのかな、と思います。

【気になる】
星色のおくりもの・緋色の欠片・D.C.GS・ハート・クローバーの国のアリス

【その他】
臨時収入を得て、思い切ってずっと欲しかったPSPを買う予定でいます。
乙女ゲー歴があまりないので、どれがよいのかいまいち分かりません。
PCもありますので、PSP以外の検討もお願いします。
気になっているもの以外でもいいので、よければどんなものが私に向いているのか教えていただきたいです。
(公式サイトだけではわからないものもあると思いますので・・・)
それでは、お願いします。
175名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:49:08 ID:???
>>174
PSP星色のおくりものがオススメ
ミニゲーム的なものが無くてほぼノベルゲーなので
あまり動かない(笑)で済むと思います
プレイ済のゲームとは方向性が違うのと
年下キャラがいないのがネックかな?
176名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:51:01 ID:bsAqHVYK
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
フルキス2・遥か2〜4・アラロス・ハトアリ・幕末恋華
魔法使いとご主人様・リトルエイド・GS1・ネオアン
コルダ1・薄桜鬼・用心棒・マイネリーベ・華柳剣士
らぶどろ・緋色1.2・怪盗アプリコット・ふしぎ遊戯鏡の巫女
オレンジハニー・この宇宙〜君の詩

【好き傾向】
糖度高め
ファンタジー(異世界とか)

【苦手傾向】
鬱展開
パラ上げ

【検討中】
ゲーム売り場を何件かうろうろしたものの、パッケージでこれだ!というものが見つからず…
パレドゥレーヌは恋愛というよりはRPGに恋愛要素があるという認識で買ってみようかなとは思っています。

ぜひ皆さんのオススメを教えて下さい!よろしくお願いします。
177名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 12:34:51 ID:???
>>176
パレドゥレーヌはRPGじゃないぞ、シミュレーションだ
苦手傾向にモロひっかかりますがな
178名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 13:01:32 ID:opcccsB1
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済】
遙か3、用心棒、 GSシリーズ、テニプリシリーズ、水の旋律、コルダ
ラストエスコート、自律機動戦車イヅナ、ムスコ育成、ファンタスティックフォーチュン2

【好きなキャラ】
景時、手塚京輔などの物腰が柔らかいキャラが好きです

【苦手傾向】
ある程度、好きになるまでの過程がしっかり描かれたものがいいです。
ラスエス主人公のような、少々クセがある性格は苦手でした…!好きな人すいませんっ

【気になる】
パレドゥレーヌ、遥4、ウィル・オ・ウィスプ
逆境(?)を乗り越えるお話に興味があります。

実は、水の旋律など泣けると一押しされてプレイしたのですが、
面白いと思いはしても泣けるほど感情移入したことがないんです。
気になるであげたゲーム以外でも、皆様の泣けるゲームを教えて頂けたら幸いです。
是非、よろしくお願いします!
179名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 15:03:50 ID:???
>>176−177
パレドゥレーヌは育成系じゃなくて戦略系だから
パラ上げが苦手でも陣取りはOKなら
苦手傾向には引っかからないかもしれない

どっちにしろRPGではないけどなw
180名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 15:48:08 ID:???
>>178
検討中のものでは遙か4しかやってないけど
泣ける要素はあるものの好きになるまでの過程とか
全然しっかり描かれてないので微妙だと思う

幕末恋華新撰組なんかどうだろう?
主人公にやや個性はあるがうっとうしい程ではない
泣けるかどうかは個人の感性にもよるし保証はできないが
181名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 16:38:32 ID:5WxSwCHM
>>177
>>179
ありがとうございます

色々検索してみたら、パラあげではないけどなんとなく作業ゲーぽいですね!
なんとなく無双エンパイアを思い出しました。
だとしたら最初は楽しいけど何周かしたら飽きそうですorz

もうすこし調べて再検討しようと思いますw


まだまだ募集してます。


そして検討中に追加
ひめびび
→絵は好き。
リトルエイドのギャグは笑えなかったので不安…

ふしぎ遊戯(朱雀)
→原作ファンなので
しかしレビュー見たら評判良くない?

フルキス
→2は結構甘いしお気に入りなので前向き検討




他になにかあれば教えて下さい(`・ω・´)
182名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:18:32 ID:???
>>178
検討中から

物腰が柔らかいキャラがいて主人公にクセがなく
逆境を乗り越えるお話という点でウィルオを勧める

本編はややあっさりだが切なめ
FDは本編で足りなかった好きになっていく過程が上手に描かれてる

今月末にDS、PSP移植するがどちらも(本編もFDも)入ってるからいいかも

検討中以外では幕末恋華かな
糖度が高いのは新選組の方で
絵が綺麗&切なさ爆発なら花柳剣士伝の方かも

長文失礼しました
183名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:54:33 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済】
遥かシリーズ、GSシリーズ、コルダシリーズ、トゥルフォ
ラスエス、星色、星コミ、ネオアン、フルキス2、うるるん、ラブレボ
【好きキャラ・傾向】
どちらかというと作業ゲームが好きです
好きキャラはギャップのある人
最近年下キャラ萌えに目覚めたのでオススメあったら知りたいです
【苦手キャラ・傾向】
主人公が理不尽だったり色ボケすぎるのは苦手です
何よりも恋愛優先!みたいなのはちょっと…
【気になる】
ソラユメ、パニパレ、緋色、マメプリ、パレドゥ、VitaminX、ラスエス2、悠久


新規開拓したくて探しています
操作性の不便さは特に気にしません
主人公が良い子だと嬉しいです
3本くらい買う予定で考えてます
アドバイス宜しくお願いします!
184名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:27:33 ID:???
>>183
考慮してるものの中からならパレドゥがしっかり条件を満たしてますよ。
好き傾向の年下キャラもいるし、ぱっと見の印象を裏切るキャラもいます。
あとはマメプリ、ラスエス2。
マメプリは作業ゲーといえば言えなくもないけれども、どうかなぁ。
でも廉価版が出てるし、手頃な価格を考えたら十分モトはとれます。
ラスエスは前作プレイ済みなら大体わかるかと。
他に、といえばリアルロデくらいでしょうか。
ラブレボがお好きなら。
185名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:38:18 ID:opcccsB1
>>180 >>182 さん
丁寧な回答、ありがとうございます(´;ω;)
オススメ頂いた、新撰組にも興味が出てきました。さっそく調べたいとおもいます
186名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:10:07 ID:???
>>185
新撰組の主人公はクセあるよ
苦手な人はかなり苦手だから花柳の方が無難だとは思う
187名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:19:45 ID:???
でも花柳は絵が末期的
188名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:36:43 ID:???
絵がやばいのはどう見ても新撰組の方
DSでは良くなったんだっけ?立ち絵が変わったのかな
189名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:37:43 ID:???
>>186
勧めた人、個性あるって書いてるじゃないか
>>187どう見たって花柳のが綺麗だろ、絵
お前の目は蛙の卵かw
190名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:50:06 ID:???
どっちもスチルは糞で骨折絵です
191名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:24:02 ID:???
絵やスチルが糞なのを除外していったら
薦められるゲームがかなり少なくなるからな
買う人が公式サイトを見て自分の好みに合うか判断すればいい
192名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:29:58 ID:???
上でも書いてる人いたが
批判したい人は代わりのお勧め作品提示したらどうだろう
あと明らかに悪意のある批判はどうかと思う…
193名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 10:52:41 ID:???
【ハード】
PS2・DS・PSP

【プレイ済】
旧アンジェ全部、遙か2・3・4、GS1・2、コルダ1・2・アンコール
星コミ、フルキス1、ラブレボ

【好きキャラ・傾向】
アンジェのオリヴィエ、コルダの柚木や加地、遙か3の譲、星コミの先生など、
ストーカー気質、クセや二面性、バックグラウンドのあるキャラが好きで、
それらが主人公にメロメロになったり切なくなっているところに萌えます。

ストーリーなら、遙か3のような深みや劇的な展開があるものや、
コルダのように攻略キャラ以外との日常もわかるものが好きです。


【苦手】
フルキス、悠久、ビタミンX、幕末恋華の絵。
まず絵ありきですが、絵なんていいからやっとけ!というのがあれば教えてください。


【気になる】
緋色の欠片、ひめひび、薄桜鬼、エーデルブルーメ


上記の嗜好で、合っているゲームがあれば教えてください!
194名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:23:25 ID:???
>>175 さん
回答ありがとうございます!
早速買ってきました。
今日からうきうきで攻略させていただきますね!
195名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 21:05:29 ID:???

【ハード】
PS2・DS・PC

【プレイ済】
幕末恋華・新撰組&花柳、あさきゆめみし、断罪のマリア、ラブレボ

【好きキャラ・傾向】
片目が隠れている、ミステリアス、苦労人、悲恋、泣きゲー、和風、戦闘スチルがある
恋華なら大石や中村、斎藤。あさきなら愁と壱人。断罪ならヴェガ。
主人公は特に気にしません。

システムは幕末恋華やあさきのような文を読んで選択肢を選ぶようなものがいいです。


【苦手】
ラブレボみたいなコツコツ積み上げるようなシステム、絵はラブレボ系の絵がちょっと苦手です。


【気になる】
緋色の欠片、薄桜鬼、クローバーの国のアリス、ビタミン、遙かシリーズ、コルダ、カヌチ


合いそうなゲームがあればタイトルだけでも良いので教えてください!
196名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 00:03:08 ID:???
>195

>ミステリアス、苦労人、悲恋、泣きゲー
だったら候補にはあがっていないがソラユメを奨める!
選択肢選ぶだけで進むシステム。
シナリオ泣けるし、みんな色々苦労してる。でも救いようのないキャラもいる…
一通りクリアするとOP見るだけで涙でたりするよw
泣けるかどうかは人によるだろうけど。
あとは絵が好みと違うかもしれない
197名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 00:23:12 ID:???

【ハード】
DS・PS2・PC・(wii・乙女ゲームあったっけ?)

【プレイ済】
 旧アン〜ネオアン、遥か1〜4、コルダ1、GS1・2、ラブレボ、白銀、
 Siesta(シェスタ)、パレドレーヌ、硝子の森、星コミ、アルバレア、ファンタ1

【好きなゲーム】
GS1・2、遥か2・3、コルダ1、ファンタ1
GS1王子と先生の攻略に燃えた。2はDS大接近に萌えた。
遥か2はPC版で絵が綺麗だったのと攻略相手ほぼ全員ツンデレに燃えた。
 遥か3は設定とシナリオに嵌った。
コルダ1恋愛そっちのけでコンクールに燃えた。
ファンタ1は1周が短くて攻略が簡単だったので。シナリオも好きだった。

【途中で挫折したゲーム】
ラブレボ   キャラ萌えしなかった。ダイエットがめんどくさい。画面がみにくい。
 パレドレーヌ 糖度が低すぎた。
 星コミ    システムがめんどくさい。絵にどうしてもなじめなかった。

【好きキャラ傾向】
 GS1葉月最愛(シナリオと声で落ちた)氷室(あまりのバカさとピアノで落ちた)
 GS2キャラ全員友達になりたい。
 遥か2翡翠、遥か3将臣、コルダ土浦

 シナリオと設定に萌えるらしいので、コレ!というタイプはないみたいです。

【嫌いキャラ傾向】
 ウツキャラ、極端に単純馬鹿、強引猪突猛進タイプ。
 全員同じ性格ってことはないと思うので…一人くらいは居ても大丈夫です。     

【気になるゲーム】
 緋色の欠片、ビタミン、幕末恋華、リアルロデ

 ゲームとしても楽しい乙女ゲームを探しています。
 SLGが好きですが、ADVも設定、キャラ、シナリオが好み
 (大げさなくらいドラマチックが好きみたい)なら。
 基本ハッピーエンドで出来れば甘め。少し泣けるくらいでお願いします。
 マルチエンドなら悲恋、悲劇的エンド有りも大丈夫ですが、欝シナリオは苦手です。
 始めからハーレム状態よりも、過程を楽しめるほうが好きです。
 色ボケや理不尽な性格でなければ主人公に個性、声、名前、絵があっても気にしません。
 世界観はSFでもFTでも異世界でも過去でも学園でもなんでもOKです。
 ここしばらく乙女ゲーム以外に嵌っていて、燃えは堪能したのでそろそろ乙女ゲームで
 萌えを補充したいんです。
 どうぞよろしくお願いしますm(__)m
198名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 00:53:22 ID:???
>>193
【気になる】の中からなら薄桜鬼を
キャラが好みに合うかは個人の嗜好の問題だと思うが
深みや劇的な展開のストーリーは充分楽しめる
ただ日常がわかるシーンはほとんど無いのが残念かな?

でもまず絵ありき、という考えなら500%ストライクだと思う

限定版は目ん玉飛び出るほど高くなってるのでご注意を
199名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 02:55:13 ID:???
薄桜鬼って幕末蛮風のパクリゲーじゃん
深みwwwww
200名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 08:58:30 ID:???
>>196
公式サイトみてみた。
キャラも好みのいたし、絵も大丈夫。

凄く泣けそうなゲームで気になったから買ってみる!
アドバイスありがとう。
201名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 13:28:00 ID:n+2h+w5x
【ハード】
DS PS2
できればDSでできるやつを探してる。

【プレイ済】
GSシリーズ・ 遙か2〜3・アラロス・ハトアリ・プリンセスナイトメア
ビタミンx・マイネ1〜2 ・ネオアン

【好き傾向】
年上・眼鏡・ツンデレ・ヤンデレ・長髪・電波・面倒見いい

氷室、リズ、スチュアート、ユリウス、ブラド、二階堂、エド、ナオジ

ヒロインだと 望、リトル、GS

ファンタジー
ラブコメ
【苦手傾向】
マイネ2みたいな低糖で内容の薄いシリアスもの(即積んだ)
ロゼと花梨のテキストには何度もめげそうになった

清春、ゴロちゃん、GS理事長、GS1の後輩、鈴鹿
ネオアンヒロイン
【検討中】
緋色DS・幕末恋華DS・

年上で長髪眼鏡の和服キャラにピンポイントで萌えるので緋色が気になってます。
一人称が「私」で男女問わずに君付けで呼ぶタイプなら更に萌えます。
低糖度のシリアス(一般文芸並みに面白ければ問題ない)が苦手なので迷ってます。
他なにか良さげなソフトが有ればよろしくお願いします。
202名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 18:36:09 ID:???
>>201
検討中はどちらもシリアス・やや低糖度傾向
緋色の長髪和服眼鏡は一人称「私」で男のみ君呼び
幕恋の長髪和服眼鏡は一人称「私」で誰彼構わず君呼びだけど史実に則ってややシナリオ薄
キャラ的には似てるので長くて癖のある文章がOKなら緋色、
短く区切れる方が好きなら幕恋がお勧め

ただ好きキャラ傾向を見てるとどうも星コミのキャラが浮かぶので一度調べてみるといいかも
203名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 19:33:08 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GS・遙か1〜3・ネオアン・コルダ・薄桜鬼・ラスエス・パニパレ・水の旋律・マメプリ・召しろま・ハトアリ・アラロス・学プリ

【好き傾向】
俺様・ツンデレ・不器用
腹黒・無口・少し熱血
敬語・ミステリアス系
黒髪・銀髪・眼鏡

不器用なキャラが好き
俺様+不器用やツンデレ+不器用は特に
後は眼鏡+敬語とかも
キャラと喧嘩、女キャラを交えた三角関係とか燃えます
話はギャグとシリアスどっちもあると有難いです

【苦手傾向】
暑苦しいキャラ
主人公マンセー

マンセーは物語終盤とかで主人公が成長してるなら気にしません

基本的に自分≠主人公なんで個性派主人公大好きです

オススメあったら教えてください
204名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 19:48:33 ID:???
>>203
ひめひびPSPとかどうだろ
メインポジがあなたの好き傾向の
俺様・ツンデレ・不器用にクリーンヒットだと思う
主人公とケンカしっぱなしだし…
あと眼鏡+敬語もいる(+和服)
ただ男子の中に女子一人だから
かなりマンセー気味かな
個性的というか賛否両論な主人公だし
205名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 20:33:08 ID:???
花宵とかはどうですか?
主人公マンセーですがまぁ一応意味ないマンセーではないので…
俺様、ツンデレ、ミステリアス、腹黒
全体的にシリアスな感じです。
206名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 21:03:56 ID:???
>>203
VitaminXがいいかも
メインキャラが俺様・ツンデレ・不器用・眼鏡
教師の1人が不器用・敬語・眼鏡・黒髪
生徒も教師も全体的に不器用なキャラが多いよ
腹黒・無口・ミステリアス系生徒もいます

マンセーも後半はあるけど、先生として好かれてる感じ
主人公もキャラも癖があるので公式サイトを見た方がいいけど

声重視ならPS2版で
教師やシナリオのボリューム重視ならDS版をオススメします
207203:2009/03/20(金) 21:30:26 ID:???
>>204
主人公は勝気な感じなんですかね?
>>205
ずっとシリアスな展開が続くんでしょうか?
>>206
VitaminXはちょっと気になっていたんで、候補に入れようと思います
丁寧に教えてくださりありがとうございます
208名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 22:15:35 ID:???
よろしくお願いします

【ハード】
PS2 PSP

【プレイ済(好き順)】
フルキス無印〜2、コルダ、VitaminX、テニプリ(R&D)、薄桜鬼、ラスエス2

【好き傾向】
一番好きタイプはフルキスの御堂

だいたい主人公よりも
年上なら俺様/タラシ
同じならツンデレ/温厚
年下なら腹黒/ツンデレ

だとハマりやすい

【苦手傾向】
ナヨナヨしたキャラや、明るすぎるキャラは苦手
主人公は後ろ向きだったり消極的な感じだと萎えます

苦手は主人公以外なら我慢出来るので
上記の条件満たしてそうなゲームがあれば教えてください!
209名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 23:39:13 ID:???
【機種】PS2, PS, PSP,DS, wii, PC, Xbox360
【プレイ済】
 アン1,2、遙か1〜3、コルダ1,2、GS1(PS)、ラブレボ、シェスタ、ペット探偵
 ファンタ1,2、フルキス、プリメ5、アトリエ(マリー〜リリー)、フェイバ、ストロベリーカフェ

 フルキスは絵が苦手で途中で挫折。
【好きなキャラ傾向】
 基本的にさわやかな犬っぽいキャラが好き。
 クールなキャラが恋愛感情を自覚して困惑したり、変わるのも好き。
 ケンカップルや幼馴染も好き。後輩属性もあります。
【萎え傾向】
 血族(父・兄・叔父…)との近親相姦ネタがダメ。(ラブレボの兄がギリギリ)
 これが激しく地雷のため、なるべく避けたい所です。
 義理の家族(プリメの父嫁EDとか)や従兄弟・年齢差はOK。
 また、明らかな骨折絵とひどい顎絵が苦手です。
【気になっているもの】
 緋色の欠片、D.C.G.S、リアルロデ、パレドゥ、はかれな
【その他】
 1プレイに時間がかかる・糖度が低い・作業が多い・ノベルゲー については問題ありません。
 シナリオ重視か、もしくはゲームとして面白いものを希望しています。
 久しぶりに乙女ゲーをやりたいと思っていますので、よろしくお願いします。
210名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 23:49:32 ID:???
>>203
ちょっと遅ればせながらフルキスどうだろうと推してみる
俺様+ツンデレ+黒髪+(実は)無器用
みたいなキャラがメインにいるしそいつとはケンカップル、女キャラ込みの三角関係もアリ
他好き傾向も割と当てはまると思う
もちろんばっちり個性派主人公

苦手傾向の暑苦しいキャラは約一名いるが無印では脇だし2でも落とさなければ無問題
あと2では主人公マンセーというか最初から好感度高いけどそれは無印での彼女の努力があってこそ
なのでできれば無印からプレイがオススメ

無印も2も廉価版出てるので絵がおkならいけると思う
211名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 02:08:40 ID:???
>>209
気になってる作品の中からD.C.G.Sについて

ノベルゲーでサクサク進められるので久しぶりに乙女ゲーやるなら手始めにいかがでしょう?

ジャンルが「はにかみ純愛ADV」と銘打ってるだけあって王道少女漫画風のベタ展開が多いです。


攻略キャラの双子が好き傾向に当てはまると思ったのでお勧めしたいんですが、メル欄が何か地雷な予感が…
しかしメインはほぼ四兄弟なのでメル欄のキャラ√は余裕で回避出来ます


恐らく公式サイトの立ち絵やパケ絵で気になったと思いますがスチルも◎ですよ(個人的意見ですが)
アゴもよくあるキャラデザなので公式サイト見て気にならなければ多分大丈夫です。


1作品しかお勧め出来ませんでしたが何か役に立てばと思います!
個人的に大好きな作品なのでお勧めさせていただきました。
212211:2009/03/21(土) 02:16:07 ID:???
>>209
言い忘れです

このゲーム主人公は名前変換不可です
しかしその分キャラがしっかり名前呼んでくれます


システムも快適です


長文すみませんでした!
213201:2009/03/21(土) 19:47:13 ID:???
>>202
アドバイスありがとうございます!
星コミ良さそうだったので、通販で購入しました。

緋色DSは品薄で値がはってるみたいですね。
シナリオ駄目かもしれないと思いつつイラストに釣られそうです。
214名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 19:50:18 ID:???
>210-211
D.C.GSの情報ありがとうございます!
絵が好みですし、主人公固定なのも
私はむしろ好みです(無個性は無個性で好き)。
気にして頂いた地雷も、義理だとわかっている相手ならOKです。

早速買って来ました! ありがとうございます。
215名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 02:24:25 ID:???
数年前ぱったりと乙女げーやめてしまったので全然今の流れが分かっておりません。
最近ラスエス2買って乙女ゲーネツが再燃したので購入アドバイスをお願いします。

【ハード】
PS2・PC

【プレイ済】
アンジェはエトワール・ネオ以外、遙か3まで、GS1、マイネ1(未クリア)、ラスエス2

【好きキャラ・傾向】
俺様・やんちゃ・クール・S系メガネ・先生・おじさま・ちょい悪そうな人
旧アンジェで言えばオスカー様が一番好きでした。
GS1なら王子よりは姫条。(DSないので出来ないけど天童も好き)
出来れば絵が綺麗なのがいいかな。
ラスエス2ならチヒロ以外は全員好きです。
ラスエス2をやって1をやってないのは絵が苦手な為。
声優さんは好きな人ばっかりなんだけど・・・

ゲームの中身としては、いちゃいちゃドキドキがあるといいかな!かな!

【苦手】
ショタ・女装。おねぇ系キャラでもちゃんと男なら問題なし。
でも常時女装、どう見ても女というキャラはNG。
物静かで中性的。やんちゃはやんちゃでもうるさすぎるキャラも苦手。
多分ハッキリと「男」なにおいがするキャラが好きみたいです・・・(書いてて思った)
悲恋よりはハッピーエンド。


DSとPSPほしいんですけどね〜
どっち買うかで悩みだして結論がいまだに出ませんw
216名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 00:18:32 ID:???
お願いします
【機種】PS2、DS、PC
【プレイ済み】
アンジェ1〜天空、遥か1&3、ハトアリ、GS、アトリエ全部
【傾向】
キャラ萌さえできれば、ハトアリみたいな作業ゲーでも全然平気。
声優に全く興味なし。
ゲームとして面白ければ、アトリエみたく恋愛微小でもOK
【好きなキャラのタイプ】真面目、爽やか、腹黒、ツンデレ、クール。チャラ男と無口以外なら雑食

【苦手】
近親相姦、鬱、主人公が極度のドジ、青春の1ページみたいなスポーツ男

遥3とGSは一周で飽きました。コルダ、フルキス以外で何かお願いします!
できれば女友達萌(百合じゃなく)有りがいいかも。
エリーのアイゼルやアリスのビバルディみたいな。
217名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 16:59:42 ID:???
>>208
ラブレボとか何かよさそうだと思った。

年上俺様、
温厚な幼馴染
ツンデレとは違うけどクーデレ?な後輩
が要るよ。

ただ、見た目ナヨナヨ?なキャラや
明るいワンコキャラがもしかしたら苦手に引っかかる可能性がある。
ただナヨナヨしてたり明るいだけではないんだけど。
主人公は前向きでいい子。
攻略対象に兄がいるのが気になるなら難しいので一度確認してみるといいかも。
218名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 17:36:00 ID:???
>>216
フェイバリットディアの無印PC版をお薦めする。今なら中古で1000円くらい。

主人公は男女選択式で純粋な乙女ゲーではないけど、人によっては鬱かもしれないくらいで、
他の苦手傾向が含まれてなくて女キャラと友情イベントっぽいのがあるので。
続編の純白ではなく無印を薦めるのは、純白の方は作品の雰囲気からして鬱度高めだから。
コンシューマでなくPC版なのはセーブロードが早く快適だから。
ただし強制フルスクリーンなのでそれが駄目ならPS版の円環(セーブロードが非常に遅い)で。
219名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 19:33:56 ID:???
>>218
>>218
ありがとー見てきます!自分純粋な乙女ゲじゃない方が楽しめるのかも
書いてなかったけどプリメ1〜5(ギャルゲー?)やジャス学好きだったしな…
男女両方でプレイ出来るのは楽しみ!
220名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 23:59:39 ID:???
【機種】PS2 PSP
【プレイ済】
遥か1〜2、3は少しで投げてる
ビタミンX、水の旋律1、白銀〜
【萌え傾向】
二面性のあるキャラ(表面はおどけてる→実際はヘタレとかネガティブとか)
一生懸命なかわいい子、お兄ちゃんっぽいキャラ(世話焼きとかだと萌える)
天才ゆえにちょっとずれてる、何かしらの能力を持ってるゆえに疎まれるタイプ
俺様。ただ闇雲に俺様でなく、ちょっとおばかな俺様(決めるときにちょっとぬけてるとか)
【萎え傾向】
ツンデレはツンデレでも、暴力的な発言や行為をするのは×
「馬鹿じゃねーの」レベルならいいですが容姿を過度に貶めるなどはダメです…
ただし、「素直になれない」は萌えです。
【気になっているもの】
タイトルとしてはありませんが
「糖度がやたらめったらに高いもの」がしたいです。
多少難しくてもかまいません。とにかくあまったるい話がいいです。
微エロなどはいりません。ひたすらに甘い話がしたいです。
【その他】
糖度が高いものがいいので、主人公がスイーツだろうと恋愛脳だろうとかまいません。
ストーリーにそれなりに起伏があり、ラストによかったー(甘くて)と思えるもの。
※ただ文章が、漫画的で萎えるものだけは苦手です
(主人公のモノローグに擬音が出てるとか。「ばああん!」とかの)
「ねーよw」くらいのテンプレ展開もしたいので、お願いします。
221名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 18:53:55 ID:???
【機種】 DS,PSP
【予算】 5000円程度

【プレイ済み】
ラブレボ、GS1&2、アトリエ系

【傾向】
現代の学園ものが割りと好きです。

【好きなキャラのタイプ】
元気な年下とやさしい年上

【苦手】
メガネ、天然で不思議すぎる人、主人公がDQN

【他】
イベントが多いのでいいのがあれば教えてください。
移植でも構いませんので、動作が軽いソフト希望です。
よろしくお願いいたします。
222名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 23:54:20 ID:???
【プレイ済】
GS、GS2、GS2DS、コルダ、学プリ、遥1八葉抄、遥3シリーズ、遥4
ラブレボ、ラスエス、幕末恋華、リトルエイド、うるクエ、きまスト

【好きなキャラ】
譲、キテル、土森、鈴鹿、華原

【好き傾向】
昔からの片思い、世話焼き、メガネ、真面目、ツンデレ、弟系、幼馴染、コンプレックス持ち

【苦手傾向】
フェロモン駄々漏れ系、喋るのが遅い、長髪(現代物限定)、天然系

【苦手・積んでるゲーム】
ラスエス、遥4
悲恋が地雷なので遥4はダメでした。
ラスエスはチヒロ、カフェのマスタールートが苦手。
遥3の知盛も個人的に無理でした。


【その他】
主人公は個性があるならとことん個性的、無個性ならとことん無個性なものがベスト。
ネガティブ系やおとなしい系よりも前向きで元気な感じの主人公が好きです。
主人公がロリロリしてるのは苦手。
システム周りには特にこだわり無(セーブ・ロードがついてればおk)
最初から好感度Maxな逆ハーものではなく好きになるまで、くっつくまでの描写を
丁寧に書いてくれているものを探しています。

好きキャラの中でも譲が飛びぬけて好きなので、譲好きの方で何かお勧めがあれば教えてください。
223名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 00:02:24 ID:???
>>220
ラブレボ、ときメモGS2をすすめてみる。
萌え傾向もそこそこ満たしてる。
ただラブレボは主人公が0.1d設定でそこからダイエットできれいになってく
という趣旨のゲームなので、外見に関する風当たりはきつい。
あと俺様キャラがあまり萌え傾向に当てはまらんかもしれん。
224名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 01:51:34 ID:???
>>221
ハードがDSとPSPで学園モノっていうとビタエボかコルダ2fくらい?ってことでビタエボ推してみる。

主人公が先生で攻略対象が生徒なので、基本皆年下。あと一応先生達も攻略できる。

チャプターで分割されてるのでサクッと遊べます。作業ゲーではないので、イベントらしいイベントは全体で3〜4個くらいかも。

あと主人公は普通に喋るのでそれが苦手じゃなければ是非。
225名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 10:14:26 ID:???
【機種】
PS2,Wii,DS,PSP

【予算】
1本7,000円くらいまで

【どんなゲームをしたいか】
できれば周回を楽しめるゲーム
(金太郎飴シナリオが苦手)

【好きなゲームとその理由】
ときメモGS1・2、アンジェ2
 →会話・イベントが多い。自分でパラメータ調整かけたりするところ。
  話を追うだけじゃなくて、自分で攻略をやってる感じがした。
新撰組
 →金太郎飴シナリオすぎなかったところ。シナリオ。

【苦手なゲームとその理由】
ウィル・オ・ウィスプ
 →金太郎飴すぎてスキップばかりになる。
アンジェリーク・トロワ
 →ポリゴンで挫折。
  全体的にもっさりした感じがして、全クリできず。

【その他、経験済みのもの】
ときメモGS1・2(PS2、DS、タイピング)
ウィル・オ・ウィスプ
幕末恋歌 新撰組(DS)
アンジェリークトロワまで
ストロベリーカフェ

【好きなキャラ】
葉月、志波、(ときメモGS)
ウィル
原田(新撰組)
ビクトール(アンジェ)

普段そっけない・寡黙だけど仲良くなると優しくなったりするところ。
不器用ながらも愛されてるな、と実感できる要素。

【既に迷っているもの】
ときメモGS1+(DS)
ウィル・オ・ウィスプ
 DS、PSPどっちにするか。そもそも買いなのか。
 イースターはやってません。
ネオ・アンジェリーク
 アニメで好きなキャラ(ジェット・ジェクト)がいるため。
226名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 19:25:45 ID:???
よろしくお願いします

【機種】
PS2、PSP、DS、PC
【プレイ済】
GS1、コルダ無印
【傾向】
GS、コルダ共にとても楽しめたのですが、2つともキャラ育成などやりこみ傾向のある作品だったので
次回は難易度がそれほど高くなく、手軽にプレイできるものがやってみたいです
糖度は高めでできれば年上キャラに甘やかされたいです
【検討中のゲーム】
遥か3PSP、ビタエボ、緋色の欠片、パニパレ
【その他】
苦手なキャラのタイプ等は特にないですが
(落としてるうちに好きになってしまうことが多いです)
システム周りが快適なものだと有難いです
227名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 21:35:56 ID:???
質問age
228名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 22:47:05 ID:???
お願いします。

【機種】
PS2、DS、PC
【プレイ済】
GS、GS2、マメプリ、翡翠、薄桜鬼、コルダ2
幕末恋華、花柳剣士伝、学プリ、S&T、R&D
ハトアリ、クロアリ、プリンセスナイトメア
【好きなキャラ】
天童、佐伯、赤城、純、紅蓮、宙、沖田(薄)、平助(薄)、風間、月森、加地
永倉(幕)、斉藤(幕)、才谷、半次郎、陸奥
ユリウス、ナイトメア、ブラッド、ボリス、ラドウ、プリンス、フランケン
【好きなゲーム】
マメプリ、薄桜鬼、コルダ、恋華、花柳、プリンセスナイトメア
【好きな傾向】
ツンデレ、頼れる感じ、、不器用、年上
和服、時代もの(戦国や幕末など)
主人公は、千鶴や香穂子が好きです。
【苦手な傾向】
実の兄や弟(姉や妹)に対する恋愛感情(義理は可)
ショタ、内容が薄い、シナリオ崩壊、GSなみの作業ゲーム
主人公が鈍感すぎ、天然すぎ、ミーハー
【検討中】
vitamin
【その他】
友だちの女の子が登場すると嬉しいです。
主人公がスチルに描かれてるのも嬉しい。
外見のイメージがつかみやすい主人公が好きです。

薄桜鬼以降発売されたものは名前も知りません。
久々(?)にやりたいのですが、どんなものがいいか教えて下さい。
長文失礼しました!!
229名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 03:17:15 ID:???
>>223
>>220です
おすすめありがとうございます。
特にラブレボが気になりました。
もしよろしければ、もう一つほど候補があると嬉しいので
ありましたらお願いします。
なければラブレボ買おうと思います。

230名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 09:47:32 ID:???
>>229
糖度が高いという点でひめひびかネオアンはどうかな
好みのタイプ全てを満たしてるとはいえないけど
少なくとも容姿を貶してくるようなキャラはいない

ネオアンは全体を通して甘い
ひめひびは前半はそうでもないが後半からEDは甘い

好みのキャラ的にはひめひびの方が合いそう
ただ主人公に難あり
恋愛脳とかそういう方向ではなく物凄く勝気でけんか腰
その辺が許せれば

個人的にはゲームとしてはラブレボも面白かったのでそっちでもいいような気もする
231名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 10:13:06 ID:???
>>226
糖度高め、年上キャラ、システム快適ってことで、ネオアンはどうだろう
戦闘はしなきゃならないけど、難度は高くないと思う

検討中の中だと、パニパレは同い年キャラも含めてみんな甘やかしてくれる
ただ、共通ルートはギャグが多めなので、糖度という点ではどうかな
ビタエボは先生ルートが短いので、年上キャラが希望だとおすすめしにくい
どちらもシステム面では問題ないと思う
他の2作品については未プレイ
232名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 12:01:32 ID:???
>>228
プリナイのノリがいけるならYo-Jin-Boどうだろう
(一応)和服、時代劇だしキャラも好き傾向(ツンデレ、頼れる、無器用、年上)満たしてると思う

主人公は本当に可愛くていい子だけどいい子すぎて嫌味とかいうこともない
スチルにもけっこう出ます
友達の女の子的ポジの女子キャラもすごくいい味出してる

ちなみに原画の人も同じ、ただしYo-Jin-Boの方がマッチョ度高しw
そして昭和臭のギャグ満載に耐えられるなら、の話だけど
ただし、ちょっと調べればわかるけどPS2版は音声バグありなので注意
こっちでしか落とせないキャラ目当てでなければPC版をオススメする
233名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 18:58:08 ID:???
>>216
パレドゥレーヌ(PS2)はどうかな?
もしかしたらアストラッドが苦手かもしれないが
侍女との友情(親愛)がよかったよ。
人によってはうざいらしいのでPCの体験版で試してみて。
234名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 20:53:34 ID:???
>>232
ご意見ありがとうございます!!
早速サイトを見てきました。赤い髪の人が気になります。
スチルも好みだったので、前向きに検討しようと思います。
本当にありがとうございました。

もし、学園ものでも何かオススメがあったら、教えていただけると嬉しいです。
235名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 02:49:54 ID:???
>>228
vitaminXは主人公ややミーハーかも
和服好きなら遙かシリーズとかいかが?システム的に3が快適でオススメ
236名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 10:11:30 ID:???
>>228

時代物→
>>235も挙げてる遙か3を薦める
好き傾向は大体満たしてるし、苦手もそんなに当てはまらないと思う
親友ポジの女の子(攻略可能)もいるし、主人公もけっこうスチルに出る
RPG的な戦闘があるが、何人か攻略した頃には戦闘回避用のスキルも
上がるのでかなり楽に進めると思う
(一部、ラスボス戦を2人で戦うルートや、特定スキル習得が攻略の条件に
なってるキャラがいるので、主人公強化しつつその辺を注意すればおk)
PS2なら廉価版も出てる

学園物→
ソラユメとかどうか
完全ノベルゲーで好き傾向のキャラいるし、主人公も普通にいい子
スチルにも登場する
TAKUYOゲーの中でもストーリー的な評価が高く、シナリオ・テキスト面での
心配はないかと
ただ、実の兄弟じゃないが従兄弟のお兄さんが攻略対象にいるので、そこがOKなら

あとプレイ済の好きキャラ傾向見ていて思いつくのは白銀(PC版)とか
男子校潜入設定なので女の子の友達は出ないが、主人公はスチルに出る
シナリオも全体通してしっかりしてる
また、諸々の日常イベントが結構いいので学園物としてかなり楽しめると思う
序盤のモノローグが苦手な人が割といるが、2週目以降は飛ばせるし
後半個別√に入れば気にならない
237名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 11:23:25 ID:???
【機種】PSP PS2
【予算】20000円位まで
【どんなゲームをしたいか】
キャラが好みなら特にこだわり無し

【好きなゲームとその理由】
コルダ(無印・2)、ラブレボ
絵が良い、好みのキャラがツボ過ぎた
好きキャラのタイプ:
ツンデレ、俺様、腹黒、長髪、主人公溺愛系

【嫌いなゲームとその理由】
学プリ
途中で飽きた
主人公がいい子ちゃん過ぎてイラッときた

【その他、経験済みのもの】
遙か3
絵が好みじゃない
主人公の考えにたまについていけなかった(嫌いなタイプではない)

検討作品は
R&D、ドキサバ(両方)とテニプリ位なので
好みっぽい感じのゲームがあれば教えて下さい。
238名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 15:08:46 ID:???
>>234
学園もの、と言い切れるかはぼみょうだけど…
一応現代舞台で学校も舞台になるということでフルキスシリーズ

ツンデレスキーなら1からやることを薦めるがこっちはシステムもっさり
でも廉価版出てるし値段から考えれば内容的には十分楽しめると思う
何より主人公が選択肢に表情選択とかついてるのでばっちり外見わかるし
スチルにもけっこう出て来る
あと親友キャラ始め女の子友達キャラもかなり出て来ます

公式サイトで絵やストーリー見ておkならどうぞ
239名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 17:30:17 ID:???
>>235 >>236 >>238
皆さん、ご意見ありがとうございます!!

遥かに興味はあったのですが、4まで出ていて、どれをやったらいいか分からずでした。
3がオススメとのことなので、お店で探してみようと思います。

ソラユメのサイト、見てきました。
絵も話も好みだったので、こちらも前向きに検討しようと思います。

白銀は、今までに見たことのない設定ですね。
攻略対象にボウズがいるのが珍しいと思いました。ボウズ好きです。

フルキスもサイト見てきました。
女子高生で教師で家政婦って、すごい設定ですね!!
展開が気になります。

和服ということで、遥か3から始めたいと思います。
皆さんが教えてくれた全ての作品に興味があるので、
お金が許す限り、やってみたいと思います。
皆さん、本当にしっかり私の書いたのを読んでくださって
どの作品にも、色々ツボなところがありました。本当にありがとうございます!!
240名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 23:16:14 ID:???
>>237
ときメモGS2を推してみる
ツンデレと腹黒と長髪、あと見ようによっては俺様もいる、かな?主人公はほぼ無個性なので心配ないかと。
絵の好みに関しては公式サイトへドゾー
241名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 23:22:32 ID:???
>>230
>>290です
遅れましてすみません。
どんな主人公でも大丈夫、という意味での発言だったんで、勝気でも喧嘩っ早くてもありです。
サイトも両方見ました。
ひめひび面白そうです。ラブレボも気になったので、お店などで見て決めます。
お答えくださった方、ありがとうございました。
242名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 23:23:17 ID:???
>>229の間違いです。
無駄レスすみません。
243名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 00:42:13 ID:???
【ハード】
PS2・携帯au・DS・PC

【プレイ済】
PS2版GS・コーエー系・クインロゼ系・花宵・クラノア・ラブレボ・マイネリベ
など

【好き傾向】
年上・メガネ・ストーリー性があるほうがハマリやすいかな

【苦手傾向】
アンジェリークやマイネの雰囲気は苦手です。

【検討中】
できれば携帯ゲーかDSで探したいです。
携帯で虹色王子・恋人は○○系が気になってます。
DSは幕末ポチったけど、どの位の悲恋具合なのか・・・


形式はノベルでもシミュでも大丈夫です。

どうぞよろしくお願いします
244名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 13:38:21 ID:???
`
245名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 14:25:39 ID:???
>>243
携帯でロメオロマンティックとかはどうだろうか
あ組はかなり叩かれてるがロメオは結構いいと思う、少し誤字はあるけども…
キャラクターは同い年〜年上で同い年が多い感じ。
同い年に眼鏡が1人、自分の最萌えですww
ストーリー性は携帯ものにしてはなかなか。
少し異世界的な雰囲気があるのが心配の種だがその辺は公式見て自分で判断してくれ
1ヶ月もあれば全部攻略出来るからとりあえず300円、やってみてもいいのでは?

ところで姐さんが気になってるやつは1日にプレイ制限があるから
ちょっとヤキモキするかも。自分はした!ww
246名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 16:47:55 ID:???
>>243
検討中の虹色の王子様について
攻略対象5人中3人が年上でうち1人がツンデレ眼鏡
プレイに時間制限がないから遊びやすいと思うし、シナリオも結構しっかりしてる
スチルと音楽も携帯にしては綺麗なほうじゃないかな
いまならサイドストーリーも充実していてるのでお勧めは出来る
ただアプリだからか結構もっさりした操作感なのでそこだけは覚悟が必要かな
247名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 17:26:33 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
コルダ・幕末恋華シリーズ、ネオアン、GS1・2、VitaminX、星コミ、DUEL LOVE、ラブレボ、薄桜鬼、D.C.GS、らぶ☆どろ、ハトアリ、パニパレ、学プリ

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、クーデレ、眼鏡、腹黒、可愛い

【苦手傾向】
おじさん(攻略外なら可)

【主人公傾向】
ラブレボ系が好きですが、VitaminXやハトアリみたいな個性派も好きです
後「お前を守ってやる」展開が好きなので守られ系も嫌いではないです

苦手主人公は今のところいませんが、主人公が甘い雰囲気の中、天然(鈍感)発言連発とかは好きじゃないです

ノベル、シミュ問わず
舞台はどこでも
糖度は高め希望ですが、全編に渡り高めより後半から一気に高くなるみたいな感じの方が萌えます
注文多くてすみませんが、何かありませんか?
248名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:25:47 ID:???
>>247
ひめひびはどうでしょう
PS2もPSPもアリで
モロ守られ系
好き傾向は腹黒以外は揃ってると思う
249名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 03:15:05 ID:???
久しぶりにやりこんでみたいです。
姐さん方よろしくお願いします。
【機種】 PS2・DS
【予算】 1万くらい
【プレイ済】 GS1・2、翡翠の雫、花宵、水の旋律1・2、オレハニ、ユアメモ
【好き】 ワンコ、クーデレ、ツンデレ、タラシ
悲恋、鬱ゲ
【嫌い】 何もしない主人公、パラ上げ系
翡翠の雫の主人公は苦手です…
【気になっているソフト】 トゥルーフォーチュン、ソラユメ、星色のおくりもの
250名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 14:50:35 ID:???
【機種】
PC、PS2、DS、PSP

【プレイ済】
ネオロマ全部、GS1・2、桜薄鬼、緋色シリーズ、ラブレボ、VitaminX、幕末恋華、マイネ、オレハニ、花宵

【好き】
純情堅物、いい子、オネェ系、敵対者

【苦手】
腹黒、恋人・妻子持ち


パラ上げやレベル上げ等の作業は嫌にはなりません
ただDQNキャラや日本語崩壊文章は気になってしまって集中出来ないので
D3やオトメイトにはなかなか食指が動かない状態です
主人公も恋華のように矛盾がなければ、だいたいどんな性格でも大丈夫です
SFC時代の案からやっているので、多少作品が古くても内容があれば楽しめます
何かお勧めあれば教えて下さい
251名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 21:51:58 ID:???
遥かを迷ってるのだが、
種類が多過ぎてどれがいいだかわからん

機種はなるべくpspが良くてPS2も一応ある
252名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 22:00:34 ID:???
>>249
好きキャラでコルダが浮かんだけど、パラ上げ系
1と2で、2は難易度を下げればかなりぬるいけど
あとラブレボもパラ上げ系だし
パラ上げ系じゃないの物だと、強いて言うとはかれなとか
はかれなは基本一本道のADV

気になってるソフトはプレイしたことないから、他の人へ
253名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 22:43:28 ID:???
>>249
気になってるソラユメでいいと思う。
254名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 09:38:17 ID:???
>>251
テンプレ使え
好き嫌いの傾向も書かないでどれ?とか言われても
255名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 10:37:08 ID:???
テンプレがどうより本スレ向きだな
256名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 12:32:17 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GS、遥か1〜4、フルキス、ソラユメ、パニパレ、ひめひび、マメプリ、星色、トゥルフォ、うるるん、幕末恋華、ラスエス、薄桜鬼、ウィルオ、VitaminX、ラブレボ

【好き】
ツンデレ、ワンコ、俺様、硬派、タラシ、メガネ、敬語、
最初は冷たいけど、デレるとデレデレなキャラや主人公大好きなワンコ系が好きです

【苦手】
偉そうなキャラ
(ヘタレ等可愛げのある場面があればOK)
おじさん

主人公は基本的にどんなタイプでも気にしません。
舞台は現代なら何でも。
よろしくお願いします。
257名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 12:55:03 ID:???
>>254
スマソ。書くのでお願いします。
本スレで聞いても、なんかイロイロ勧められそうで…
本スレとかってマンセイいるし…


【機種】
PC、PS3、PSP

【プレイ済】
薄桜鬼、緋色シリーズ、幕末恋華、召しませ

【好き】
純情堅物、ツンデレ、今の最萌えは緋色の拓磨、幼なじみポジション、不器用、鈍感、ヘタレだがやるときはやる、元気っ子

【苦手】
眼鏡、知的な人、腹黒、計算高い


パラ上げやレベル上げ等の作業は嫌にはなりません
主人公はだいたいどんな性格でも大丈夫ですが、なるべく前向きな元気っ子が良いです。

遥かで当て嵌まる作品を教えて下さい
258名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 13:08:21 ID:???
遙かは3までしか知らないけど、1主は普通っぽくて明るくて前向き
2主は明るくて素直、3主は男キャラよりも強くて頼もしい。
でも、一部ルートで言動がエロ寄りになる

好きキャラはシリーズ通して大体揃ってるけど、苦手タイプも同じく揃ってる。特に3
ゲームそのものは1と2は繋がりがあって、3は一応単独でも遊べる
259名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 13:10:31 ID:???
>>257
ここでだってあれこれ勧められそうだし信者の熱烈な後押しもありそうだけど
そのハードだと実質2か3しか遊べなくない?
PS3が初期型でPS2との互換性があるなら好きなキャラがいる八葉抄
ないなら値段と公式のキャラ紹介と相談して2か3の好きな方
若干好き傾向としては3の方が合いそうな気もするけど
同時に苦手傾向も3のが満たしてるので好みで選べとしか言えない
260名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 13:13:48 ID:???
>>257

このスレで名が挙がりやすい遙か3は、
「苦手」傾向のキャラが主要ポジにいて言動が目立つので
お勧めしにくいな…
残るのは遙か2だけになっちゃうと思うんだが
純情堅物は眼鏡をかけているし、唯一幼馴染のいないシリーズだし

だが、攻略対象男性キャラ9人のうち半数以上は
純情堅物不器用鈍感に当てはまると思う(元気担当も一人いる)

主人公は基本的には前向きで元気な娘さんなんだが
イベント進行により鬱っぽくなることがある。が
このゲームはそこがウリな気がしないでもない。

緋色はやったことがないので比較できません。ごめん
261名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 13:53:57 ID:???
>>258-260
Thanks☆ww
凄く参考になりますた
ぢゃあ、一回、2のPSP買ってみるわ
確か尼で安かったしww
ハマったら1も3も買うww
後、4はどんな感じですか?
262名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 15:52:39 ID:???
>>252-253
ありがとうございました!
はかれなとソラユメポチってきます!
263名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 19:46:27 ID:???
>>261
そこまで聞きたいなら本スレ言った方が良くね?
肥モノなんだから総合あるのにw
264名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:32:38 ID:???
【機種】
PC、PS2、DS、PSP

【プレイ済】
金色のコルダシリーズ、Vitaminシリーズ、GS1・2、遥か4、PSP緋色の欠片、星空のおくりもの、リアルロデ

【好き傾向】
ワンコ、ツンデレ、温和な年上とか割と何でも。
シナリオが良い。

【苦手】
腹黒さん、非力な主人公

【その他】
緋色の欠片の主人公がどうしてもだめでした。


あと、パラ上げ系に疲れたので、できればADVがいいです。
よろしくお願いします。
265名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:42:51 ID:???
>>264
緋色やってないからわからんが、幕末恋華新撰組とかどうだろう。
非力どころか一緒に闘ってるが…パラあげではないので楽だよ。


何年か前にここで相談に乗ってもらったことがあったな…
その時はファンタ2☆☆☆を教えてもらったが教えてもらえて本当によかったよ。
やるゲーム探してるところなのでまたよろしくお願いします。


【機種】
PC,PS2,PSP,DS

【プレイ済】
ときメモGS1〜2、遙か1〜4+夢浮橋・十六夜・迷宮、コルダ1〜2、ネオアン、アンエト
硝子の森、BackLash、うるクエ、マーメイドプリズム、幕末恋華1〜2、ラスエス
VitaminX&Y、ふしぎ遊戯、フルキス1〜2、ラブレボ、RealRode、ファンタ2☆☆☆
デュエルラブ、魔法使いとご主人様、ハートの国のアリス、マイネリーベ1〜2
仁義なき乙女&恋恋三昧(18禁だが)

【好き】
コルダ柚木とか仁義京吾みたいな腹黒キャラ。
マイネルーイみたいなドS。GS葉月とかマメプリの王子様系。
他にもギャップがある男に弱いです。

【苦手】
うじうじした感じ。ホストゲーは正直もういいかも。
鳩蟻メーカーさんは見切ってるのでそこのメーカーもちょっと…。


ではよろしくお願いします。
266名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 10:09:08 ID:???
>>265
自分ここで何度か☆☆☆薦めてるので
それが姐さんだったら嬉しいなと思いつつ。

仁義と同じメーカーの時代物。全年齢版が4,800円
腹黒とドSは保証する

ただし、一部ルートに強電波を感知

詳細希望なら隣板へ移動がいいかも
267名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 21:27:03 ID:???
>>265
おお。ありがとうです。
確か3〜4年前だったが、その時勧められた☆☆☆に見事にハマりこんだよ
ここに来なければ知ることの出来ないゲームだったと思う。
本当にありがとうです。違う人かもしれないがどうしても書きたいw

じゃ、ちょっと宇宙に目覚めてきます。姐さん、ありがとう!
268名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 00:53:04 ID:???
【ハード】
PS2 DS

【プレイ済み】
GSDS1 VitaminX 遥か1
怪盗杏 フルハウスキス 学プリ 花宵(携帯版)

【好きな作品】
VitaminX 怪盗杏 学プリ

【好きなキャラ】
ビタミン清春
恋華大石(ゲーム自体はやってないが携帯サイトで好きになった)
テニス仁王
花宵紫陽

【好き傾向】
俺様系でありつつDQNだったり電波だったり
ちょっと頭おかしいキャラが好きです
あとファンタジーよりも現代設定のが好きかも

【苦手傾向】
ウジウジしてるキャラ
悲恋、死ネタなど


終わった後、悲しい気持ちにならないものを探してます
ラブレボやコルダが気になってるのですが
育成系が苦手でいまいち手が出ません
ADVで何かオススメがありましたらよろしくお願いします
ちなみにvitaminZはのちのち買う予定です
269名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 01:48:06 ID:???
>>268
ラブレボは、一部に死ネタを匂わせるEDがある
育成に関しては、GSをやったことがあれば楽だと思う
キャラは好みに合いそうだけど

コルダは育成の楽さだと2かな
難易度を下げると、エンディングを見るのは難しくない
苦手傾向は大丈夫なはず
270名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 09:26:47 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GS1・2、コルダ全般、フルキス、ひめひび、花宵、VitaminX、幕末恋華(花柳も)、ラスエス、テニス全般

【好き傾向】
俺様、タラシ、眼鏡、生真面目タイプ、年下全般
俺様はツンデレっ気が有りだと尚良し

【苦手傾向】
爽やか、体育会系
裏の顔とかがあればいいんですが健全なスポーツ少年は無理

※主人公はラスエスが大丈夫だったから多分どんなタイプもイケると予想
けど学園舞台の場合はなるべく明るい子の方が助かる

【検討中】
ラスエス2
(ラスエスが結構良かったし絵が好み)

検討以外に普通の学園舞台と和風なのがやりたいんですが中々思いつかないので何か良いゲーム教えてください
(遥かと星空のなんとかは絵が苦手なのでパスしたい)
271名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 10:04:31 ID:???
>>270
学園ものでラブレボをお勧めしてみる
すき傾向のキャラは大体いる
苦手傾向は強いていえば一人いるがそのキャラは同時に年下でもある
主人公は明るくて前向きだけど何しろゲームスタート時100キロだから
それでもよければ楽しめるのではないかと思う
主人公の突っ込みが楽しい
PS2とDSの両方で出てるけど(PC版もある)
DS版はキャラからメールがくるというほんの少しの追加要素があるんだが
声がついてないのとセーブ箇所が3つしかないのと
おまけスチルが表示されないバグがあるので
PS2版の方がおすすめ
272名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 10:25:18 ID:???
骨折スチルで派生はBLがラブレボなのに
勧める心境が理解できんわ〜
273名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 15:01:18 ID:???
>>270
ラスエスが大丈夫だったらラスエス2も楽しめると思うよ(微エロあり)
好き傾向の俺様も眼鏡も年下もいる
苦手傾向の爽やかもいるが健全なスポーツ少年ではないので多分大丈夫

学園ものではパニパレオススメ
ひめひびよりもっとギャグに偏っている
好き傾向眼鏡、生真面目あたりは満たしている
主人公はつっこみ体質(主人公の周りが変な人が多いので自然にそうなる)

和風では遙かと幕末恋華除くと水の旋律シリーズしか思い浮かばない
自分は水の旋律2しかした事ないが面白かったよ
主人公は少し冷めてる風だが実はかわいいもの好きな子
初め水1のキャラに片思いしている所からはじまる
攻略キャラに好き傾向のタラシ、ツンデレ眼鏡、生真面目、年下2人はいる
長くなったが、絵とか公式で見て検討して下さい
274名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 03:51:33 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GSDS2、コルダ無印、コルダ2f、遙か3、遙か4

【好き傾向】
真面目、年下、ツンデレ、後ろ向き
素直に想いを表現してくれると萌える
言動に想いが見え隠れしちゃうのも萌える

【苦手傾向】
兄貴キャラ、体格が筋肉質

【検討中】
ひめひび、パニパレ、ソラユメ
薄桜鬼、緋色の欠片

プレイ済みゲームはどれも楽しみましたが、新境地を切り開いてみたいと思っています。(メーカー的な意味で)
攻略キャラ一人当たりに複数のエンディングがあると嬉しいです。切ないバッドEDにも萌えます。

オススメがあったら是非お願いします。
275名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 05:10:53 ID:???
>>270
和風ならラスエスシリーズと同じ会社の「悠久の桜」と「召しませ浪漫茶房」がある。

「悠久の桜」は「ラスエス2」とライターが同じで少し癖があり、主人公は情緒不安定。
恋愛描写、2人が近づいていく過程が大味で、おまえらいつの間に仲良くry な部分もある。
しかし、ストーリーは結構冒険してるし、脇を含めたキャラクターが魅力的だったりと、見所も多い。

後者の「召しませ浪漫茶房」はラスエス以前に製作されたもので、ちょっと古い。
こっちは「ラスエス1」と同じライターなので、主人公のタイプは違えど個性の強さが似ているし、恋愛過程もラスエスに近いものがある。
ラスエスのシステム諸々にストレスを感じなかったなら楽しめるはず。
276270:2009/04/08(水) 09:26:46 ID:???
>>271>>273>>275
色々参考になりました。
学園系は迷い中ですが和風系は悠久の桜を購入する事にします。
ありがとうございました
277名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 18:56:38 ID:???
【ハード】
PS2/DS

【プレイ済み】
ネオアン/遥か1〜4/コルダ/GS/幕末恋華/緋色/翡翠/ラブレボ/D.C.GS/パニパレ/ひめひび/学プリ

【好き】
俺様/ツンデレ/腹黒/眼鏡/長髪/面倒見が良い人
【苦手】
期間の長い作業ゲー
意味なく主人公マンセー
【主人公】
いい子な主人公に飽きたので一風変わった主人公のゲームがしたいです
あまりにもDQNなのは困りますけど…

よろしくお願いします。



278名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 01:08:22 ID:???
>>277
水の旋律2はどうだろう?
好きキャラは見事に全て満たしている
苦手要素の主人公マンセーはない。前主人公はマンセー気味だが2攻略対象はそうではない
また2主人公もマンセーされない
主人公は結構強気。
いい子はいい子でも強気で自分をしっかり持った主人公、いい子過ぎず悪すぎないと思う
返答や物腰も曖昧に返したりせずハッキリ返します
ただ序盤少し根暗ぽいかもしれない

かなり>>277の条件を満たしていてオススメしたいが、今までの主人公がいい子か無個性だからインパクト強いかも
279名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 13:38:09 ID:???
>>277
花宵ロマネスクとかどうでしょうか
好きキャラ満たしていると思います
主人公は、最初のうちはマンセーどころか除け者扱いです
話が進むうちに親しくなるという感じ
ですが少しビッチ臭いので好き嫌い分かれるかも…
280名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 16:15:54 ID:???
・携帯又はDS
・女に免疫のないキャラがいる
(目をみただけで照れる又は赤面とか)
・ピュア

ときメモGS2の古森や天下一戦国の幸村みたいな純情キャラいませんか?
281名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 17:36:30 ID:???
>>277
一風変わった主人公ということでフルキスはどうだろう
絵やらシステムやらに難はあるけど主人公の面白さwではかなりオススメ
好きキャラ傾向も割と満たしてると思う

期間は長いけど基本ADVなので作業ゲーという感じはない、と個人的には思う
あと無印からやらないと2での主人公マンセーは納得行かないかも
完全続編なのでできれば無印からやるのを薦めたい
廉価版出てるし気になったらまずは公式サイトへどうぞ
282277:2009/04/12(日) 18:58:02 ID:???
>>278
>>279
>>281

オススメありがとうございます
調べてみてどれも内容面白そうなんで迷いましたが今回は絵柄が好みな水の旋律2を買う事に決めます!
283名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 20:11:29 ID:???
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済】
GS1・2、、VitaminX、幕末恋華・花柳、ラブレボ、
緋色1、ネオアン、遙か1、3(十六夜・迷宮)、ファンタ2 
テニス(学園祭、サバイバル)

【好き傾向】
歴史(和モノ)、悲恋大丈夫
コツコツ作業系も崩壊テキストも苦ではない
糖度は甘目が良い
ストーリーがきちんとして、スチルが豊富だと嬉しい


ネオアン、遙か、テニス、GS2氷上などを「プギャア」と
爆笑しながらやるのが好き


主人公マンセー、逆ハーを体験してみたい
「私のために争わないで!」
戦闘系なら「私を守って傷つかないで!」系

GS2の志波、王子など解凍系、
恋華の原田、永倉、中村など男らしいのが好き
大石や知盛などの狂気キャラは、なぜか笑ってしまう

主人公はどんでもいい
(恋華、GSシリーズ、ラブレボ主人公が好き)


【苦手傾向】
vitamin これだけは飽きてしまった
主人公、攻略キャラに魅力感じず
ラスエス、水の旋律、コルダには食指は動かない

女々しすぎるイラストとキャラ


【検討中】
薄桜鬼>恋華DS・・・・ ネタで八犬伝(笑)
幕末恋華が大好きだったので、
中々薄桜鬼に手を出せなかったが検討中
糖度が低いというのが気になります

シリアス、コミカル両方イケます
泣いて笑えて甘いゲームがしたいです

よくわからない説明ですが、宜しくお願いします

284名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 20:44:28 ID:???
【ハード】
PS2
【プレイ済み】
ネオアン、令嬢、マメプリ、バックラッシュ、花宵、オレハニ
【好き】
ヨーロッパっぽい雰囲気
おとなしくて優しい主人公
プレイボーイ、甘いセリフ、年上、俺様、ツンデレなど
【苦手】
不良やDQN
実在した人物が攻略対象
シナリオが金太郎飴
【気になるゲーム】
GS、ウィルオ、リアルロデ、プティ
【その他】
今までD3ゲーばかりやっていたので、他のメーカーに興味があります。
金太郎飴でも花宵(携帯版しかやったことないけど)は大好きです。

それと、前スレで相談したときにも幾つかオススメを教えていただいたのですが
レスを返すことが出来ませんでした。すみませんでした。
285名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 22:35:38 ID:???
>>283
フルキスとかどうだろ。泣くし笑えるし糖度は高い
2は主人公マンセーからスタートで、で三角関係がデフォ
ストーリー性はそんなに高くない。無印よりは、2の方が話は通ってる
絵がかなり個性的だけど、好みに合えばおすすめ
286名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 00:05:57 ID:cZakC3O8
【ハード】
PS2、PSP
【プレイ済・好】
コルダ、アンジェリークシリーズ(SFC〜PS位の昔のもの)
【プレイ済】
ラスエス
【プレイ済・苦手】
マイネリーベ
【好き】
ガタイの良い体育会系の不器用or軟派男w
美丈夫なオッサンw
…変な趣味で済みません。
コルダでは金澤・土森、
アンジェではオスカー・ヴィクトール・チャーリー。
上記例にはあてはまりませんが、コルダ志水、アンジェのセイランなんかも好きです。
ゲームシステムは、ノベルゲーはあまり好みではなく、SLG。
一般ゲームのアトリエシリーズみたいなヤリコミ系・ワーネバのような超自由ゲーム等が好みです。
育成系も好きです。
糖度は高ければいいに越したことはないですが拘りません。
【苦手】
マイネリーベは単調な割に意外と難しい(友人達を捌くのがw)のが苦手でした。
甘い言葉を八方美人的に振りまくキャラが苦手です。
コルダ月森の様な、無愛想王子系もあんまり…。
ノベルゲーの様な単調なゲームシステムが苦手です。
嫌味っぽい主人公も、ちょっと…マイネリーベが苦手な訳ですねw
【検討中】
コルダ2/アラビアンズ・ロスト/パニック・パレット/

乙女ゲームはもちろんですが、一般ゲームのオススメも探しています。
何でもいいからハマってやりたいんです…!
よろしくお願いします。
287名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 01:48:48 ID:???
>286
検討中以外ので申し訳ない。
育成系の一般(?)ゲームでプリンセスメーカー5とかどうだろう。
PSP版もあるし、ヤリコミ度は高い。
ガタイのいい体育会系の男キャラも攻略対象にいる。

嫉妬度があるので、八方美人になろうとすると
友人たちを捌くのが面倒くさいという難点はあるけどね。
288名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 01:59:46 ID:???
>>286
完全ノベルゲだけど好き傾向の
>ガタイの良い体育会系の不器用or軟派男w
>美丈夫なオッサンw
からぜひYo-Jin-Boをオススメしたい
乙女ゲでは随一のおっさんゲーだと思うのでw
289286:2009/04/13(月) 02:23:18 ID:cZakC3O8
お二人、ありがとう御座います!

>287
プリメ、昔から好きですー!
純粋に娘を育てるだけのゲームじゃなくなったんですねw
攻略要素があるならやってみようかと思います!
体育会系男のみに視点絞りますw

>288
Yo-Jin-Bo、ググってみましたがキャラが好みですwモンモンw
今はノベルゲに指向が向いてないのでアレですが、やり込みゲーに飽きたら即やってみます!
ビバ・オッサン!
290287:2009/04/13(月) 11:48:46 ID:???
>289
もともとプリメにあった娘の結婚関連イベントが細かくなりました!
告白からプロポーズまでばっちりです

母親(=プレイヤー)と結婚できるわけではありませんのであしからずw
291288:2009/04/13(月) 11:55:00 ID:???
>>289
ごめん自分も補足
ハードがPS2ってことになると音声バグがあるので注意!
詳しくはレビューなどをググってみるとわかると思うけど
内容的にはできればPCのが安心して薦められるんだけどねー
292286:2009/04/13(月) 15:57:32 ID:cZakC3O8
補足までありがとう御座います!!

>290
より乙女に近づいた訳ですねー!
確かに昔のも一応結婚とかはあったけど適当だったような…
あくまでも娘との結婚、ってことで歯がゆい気持ちも楽しんでみますw

>291
レビュー見てみましたが、PS2版はバグが相当酷い様ですね…
ストーリー上の矛盾も気になるとかで、PC版の方をやってみようかと思います!
293名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 18:04:21 ID:???
>>283
ありがとうございます!
絵でちょっと今まで苦手でしたが
興味をもてました
また幅を広げて考えて見ます
294名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 21:46:10 ID:???
【ハード】
PS2、PSP

【プレイ済】
遙か、コルダ、GSシリーズ、フルキス、召しろま、ラブレボ、ひめひび、パニパレ、アラロス、
テニス(S&T2、R&D、学プリ)

【好き傾向】
キャラ→俺様、ツンデレ、兄貴肌、真面目、腹黒
主人公→明るく面白い
(フルキス、ラブレボ、R&Dの主人公が好きです)
その他→ギャグ、逆ハー

【苦手傾向】
キャラ→特になし
主人公→泣き虫

【検討作品】
ドキドキサバイバル

テニス以外のゲームで、
・基本ギャグ調
・キャラとの掛け合いが楽しい

そんなゲームはありませんか?
295名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 15:23:00 ID:E32HYk3X
【機種】
PS2,DS,PC

【プレイ済】
GS1と2

【好きキャラ】
・二面性がある
・初期とデレ期のギャップが激しい
GSだと葉月、佐伯、天地、若王子が好きです
態度が主人公にだけ違うのが最萌

主人公は無個性か、おしとやかで鈍感がベター
逆ハー並のモテキャラも可

【苦手キャラ】
男キャラに苦手はなし

主人公がアクティブ、頭悪い感じだと萎えます

【内容】
キュンとできるフルボイスの学園モノを希望
微エロ入るくらいに甘いのがいいです
甘くても悲恋はNG



乙女ゲは初心者ですが普段BLゲばかりやってます。
ある程度コアなやつも平気だと思うので
是非オススメご提案下さい。
296名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:42:12 ID:???
>>295
学園物で、コルダ・ラブレボ・フルキス辺りかな

コルダの主人公は無個性(台詞がない)、糖度は低いけどキュンとできる
フルボイスじゃない
ラブレボは主人公がスタート時に100kgで、最初女の子扱いされてない
性格は明るくて前向き
キュンとするところは、あんまりないかな。甘いことは甘い
フルキスも主人公は元気なタイプ。2は逆ハー
微エロ有りで甘い。三角関係とかすれ違いで、キュンとするところはある

好きキャラは3本とも該当するキャラがいる
297名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 13:36:29 ID:???
>>295
学園ものと言えるかは微妙だけど…学園祭の王子様(学プリ)とD.C.Girl's Symphony(D.C.G.S)を薦めてみる

学プリはとにかく甘い
主人公も鈍感で大人しいけど優等生タイプ
シナリオは金太郎飴、しかし攻略人数はかなり多い

D.C.G.Sはまず、主人公の名前が変更不可
でもキャラが主人公の名を呼んでくれる
主人公は大人しめ、でも頑張りやさん
シナリオは王道。どのキャラも後半ドンデン返しがあるが、甘いしキュンとできると思う
でもショタキャラが地雷エンドかもしれない…
悲恋ではないのだが…
あと兄ルートも場合によっては警戒した方がいい

あと>>296が薦めてるとこ悪いんだが、フルキスは主人公のキャラが好みに合わないと思う…
苦手傾向の性格に近いと思った
けど微エロだし糖度は高いですよ
298名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 15:05:26 ID:???
>>295
DSの星空のコミックガーデンはどう?
後半は逆ハーだし、主人公を巡ってのVS√も有り
初期とデレてからのギャップが激しいキャラも居る
ただし、眼鏡キャラなんで苦手ならお勧めできないけど
あとは、若王子先生っぽい、漫画家の先生も居る
朝チュンが有るキャラも居るし、微エロで甘いですよ
主人公もそんなDQNって訳でもないし大丈夫だと思う
ただし、最終話以外は金太郎飴でなおかつシステム難だから、システムが合わないならお勧めできないけど
299名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 15:07:21 ID:???
あ、フルボイス希望だったんですね
なら星コミは駄目ですねすみません
300名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 16:29:09 ID:???
PSP版薄桜鬼までだいぶ時間があるので、それまでの繋ぎに2,3本購入したいと思っています

【機種】
PS2,DS,PC,PSP

【予算】
特になし

【プレイ済】
幕末恋華・S&T1,2・学プリ・緋色1,FD・コルダシリーズ・
遙か1,3・ラブレボ・水の旋律2・GS1・DUELLOVE

【好き傾向】
山南,平助,斎藤(恋華)・壇,仁王,不二,海堂(テニス)・真弘,慎司,祐一,卓(緋色)・
火原,王崎,金澤(コルダ)・九郎,リズ,景時(遙か)・神城(ラブレボ)・優,涼,遮那(旋律)・智彦(DUEL)

優しいお兄さん・眼鏡・黒髪・王子様的存在な年上キャラ
もしくはショタ(ワンコ・ツンデレ・男らしい・腹黒キャラ何でも)

主人公は見てるだけじゃなく、一緒に戦うような子の方が好みです
(コルダみたく無個性も大丈夫です)

和風な世界観が好きなので、遙か・恋華・旋律・緋色はストライクでした
ただ、和風な物ばかり探してしまうので、偶には違う感じのもしてみたいです
(コルダみたいに音楽も楽しめる等)

【苦手傾向】
狗谷(緋色)は性コミヒーロー臭がプンプンしてちょっとダメでした
逆ハー・主人公マンセー・守られるだけの主人公

加地みたいに最初から好き好き言われると、コイツ何か裏があるんじゃ…
と疑ってしまうので最初は冷たい・認められてないのが段々…という方がいいです
(不特定多数に優しいので主人公にも友好的だが、接していく内に恋愛として好きになる
というのなら大丈夫です)

GSみたいなパラ上げ系は苦手というか面倒に思うので、ノベル形式の方が有難いです
(コルダは燃えるので大丈夫なのですが…)
絵文字等がなければ基本的に何でも読めるので、緋色の文章も気にしないです

脳内補完スキルを駆使するので、糖度<シナリオでお願いします
話が唐突でなければ鬱・悲恋もバッチコイ!です

以上でよろしくお願い致します
301名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 16:58:53 ID:???
>>294
ギャグっていうとYo-Jin-Boはどうかな。
ツンデレも兄貴肌も真面目ぽいのもいるよ。
ギャグはけっこう人を選ぶと思うので要確認。
PC版しかプレイしてないのでPS2だと版権物は
修正されてるのかもしれないけど。
主人公も明るくいい子だし。

他に、パニパレプレイ済みならリトルエイドとか?
302名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 23:11:06 ID:???
295です、オススメ有難うございます!
もうどれもこれも欲しいw

>>296
…フルキスの微エロ甘が心底気になりますw
1と2がありますよね、どっちがいいかな〜^^
あとラブレボにも興味津々!
確か声はなしなんですよね。
DSじゃない方がフルボイスならやってみようと思います。

>>297
ちょ、ダカーポ!男性向のやつ、フルコンプするくらいにやり込みました〜
乙女ゲが出ていたなんて、これは購入決定ですっ
テニプリもいいですね!中の人も豪華なので是非やりたいです。
手塚みたいなクールキャラと甘い感じになれるのかな、と妄想するだけで既に楽しいw

>>298
初耳のタイトルですが、VS√がすごくおもしろそうですね!
眼鏡キャラも大好物なのでそれでギャップ付とか大歓迎vv
内容とかキャラ的に完全にストライクなゲームのようなので
声なしでもあまりある萌えが得られそうです^^
303名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 11:14:31 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PSP、PS2

【プレイ済】
コルダ、ラブレボ

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、真面目、腹黒
逆ハー、甘々

【苦手傾向】
特にいませんが、暗すぎる主人公は苦手です。
ノベルばかりなのもあまり好きではないです。
【検討作品】
PSPのコルダ2
新キャラがどんな感じなのか気になってます。


乙女ゲーにハマりだした新参者です。
甘かったりキュンとできるものや逆ハーな展開が好きなので、
そういったのでお勧めあればお願いします。
なるべくノベルばかりではなく、行動できるものだと嬉しいです。
304名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 16:40:15 ID:???
>>303
コルダの新キャラというのはPSP版の新キャラのことかな?
それなら多分好みの傾向に合ってると思う
ただPSP用に後からねじ込んだキャラなので
他のメインキャラの程イベントは多くないから
このキャラのためだけに買うのは微妙
PS2のコルダ2をやっているのかどうかわからないが
他に好きキャラがいるなら追加イベントも結構あるしおすすめ

他に行動できるゲームではGSがおすすめ
基本ラブレボのようなパラ上げ系
プレイの自由度が高いので逆ハー状態にしようと思えばできる
ただ逆ハーといってもみんなに好かれるようなプレイをしたからといって
次々に甘いイベントが起きるわけではない
休日デートでの会話を楽しむ感じ
ラブレボに似てるけどデート場所や会話は比較にならない程多いし
好感度によって会話内容が変わる部分もあるので
キャラに嵌れば飽きずに楽しめる
好みの傾向からいってGS2の方が合うと思う
やるならDS版がいいけどプレイ期間が3年間と長いので
嵌れないとつらいかも

その他に甘くて逆ハーで思いつくのはネオアン
これも自分で行動できるし難しくないのでサクサク進む
ファンタジーが苦手でなければおすすめ
PSPもあるけどPS2のフルボイス版もあるからお好みで
305名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 20:18:57 ID:???
>>303
逆ハーちっくで甘いのは、フルキスとか星コミ辺りかな?
好みの系統に合うキャラも居ると思う
VitaminXも、DS版は逆ハーチックだったような気がする
ただ、どれも微エロ有りなので、苦手ならスルーで
気になったら調べて見るのも良いと思う
PSPの新キャラも好みの系統には合ってると思うよ
コルダやった事有るなら、手を出してみるのも有りでは?
306名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 23:21:39 ID:Tvi/TAAE
よろしくお願いします…!

【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】
緋色、遥か、ネオアン、星色、GS

【すき】
年上(おっさんもおk)、敬語、丁寧、腹黒、軽い俺様、強引、不思議系
純愛な感じや逆ハーレム展開もすきです

【苦手】
基本何でもおkなんですが
年下系だけは受け付けないです…。

【検討】
トゥルーフォーチュン
コルダ2f
星空のコミックガーデン
ウィルオウィスプ
オレンジハニー

【備考】
新しく何かやりたいのですが金欠的な事情により
中古屋に存在していた上記のものを中心に考えてます。
しかし他にもお勧めがありましたら紹介お願いします!
イベで少し甘さが見られたら嬉しいです
個人的に今までの中では星色がすきです
他のTAKUYO作品も気になるのですが…

良かったらアドバイスお願いします!
307名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 23:35:12 ID:???
>>306
検討中のオレンジハニーは逆ハー、糖度高め、純愛で良いと思うよ
年上が2人と丁寧がいる
でも年下ワンコがいるからなぁ…
308名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 09:42:57 ID:???
>>304>>305

ありがとうございます!
コルダは1しかプレイしたことがないので、
とりあえずコルダ2、GS2、Vitaminと手を出してみようかと思います。

ありがとうございました!!
309名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 14:01:22 ID:???
>>306
ウィルオもいいと思う
軽い俺様(強引)と丁寧がいるよ
腹黒もいるけど、攻略ルートではあまり感じられないかな
ストーリー金太郎飴という意見もあるけど、自分は楽しめた

オレハニも基本逆ハーで甘いね
310名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 14:29:40 ID:???
>>306
検討中以外だけどフルキス
キャラの好き傾向大体当てはまるし年下キャラはいない
絵と微エロ(と言っても大したことないと個人的には思う)おkなら
逆ハー好きなら2からでもいいと思う、システムいいし
1も2も廉価版出てるし中古屋でもかなり安く買えるはず
クセはあるけど手抜きはないので値段以上は楽しめることは保証する
311名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 15:22:38 ID:???
相談です。

【ハード】
PS2、PSP

【プレイ済】
GSシリーズ、遙かシリーズ、コルダシリーズ、フルキス、パニパレ、ひめひび、オレハニ、学プリ、ドキサバ(山)、花宵、薄桜鬼

【好き・苦手傾向】
好き→俺様、ツンデレ、ナンパ、男前ショタ、メガネ、敬語
苦手→甘えん坊なショタ、最初から主人公溺愛(ナンパ系以外で)

【その他】
完璧型聖女系の主人公は苦手なので、できたら長所と短所、どちらの描写もある感じの主人公がいいです。
後最初から主人公に甘いのではなく、後半からだんだんと主人公を認める(デレる)感じのゲームがやりたいです。


【検討中】
緋色の欠片(絵に惚れた)
R&D、ドキサバ海(最近またテニプリ好きになった)

説明下手ですみませんが、よろしくお願いします。
312311:2009/04/17(金) 16:18:04 ID:???
>>311
ハードにDS書くの忘れてました
313名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:48:09 ID:???
>>311
検討中以外だけど、ざっと読んでVitaminZが浮かんだ
好き傾向はほぼ揃っている
ただ、男前ショタは甘えん坊ショタも兼ねているから微妙かもしれない

主人公は新任教師らしい一生懸命さと経験不足の未熟さが混在しているし、
反抗的な生徒がだんだん慕ってくる流れはかなり要望に近いんじゃないかと思う
クセもあるけど、気になったら1度調べてみてほしい

検討中の作品は未プレイだから、他の姐さん頼みます
314名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:59:10 ID:???
>>311
検討中の緋色がぴったりだと思う
FDと追加もあるのでPSPがオススメ
俺様、ツンデレ、眼鏡など好きなキャラにも合っている
主人公もはじめはからチヤホヤされたりはしない
ただ毎回言われるけど多少日本語がおかしいのとわりと長文というか…
薄桜鬼をプレイしてるので大丈夫だと思うけど読むのが好きなら平気かな
好きな傾向から見てもキャラ萌えはできると思うよ
315名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 17:57:38 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済】
GS2DS、コルダ2・餡子、遙か3・4、ラブレボ、リアルロデ、ラスエス1・2、うるクエ、
恋華新選組・花柳、水の旋律2、星コミ、緋色1・3、パニパレ、ひめひび、ソラユメ、
フルキス1・2、ユアオフ、薄桜鬼、悠久、令嬢探偵、マメプリ、VitaminX・Z、ネオアン

【好きなキャラ】
若王子/柚木/弁慶・柊/深栗/大石/涼・遮那/内沼/尚仁/暁/麻生/瑞希・千聖
好きな傾向は、腹黒、幼馴染、クーデレ、一匹狼っぽくて淋しそうな人、年上

【苦手傾向】
マッチョ、オカマ、おっさん(40以上×、30代はおK)

【検討中のゲーム】
テニプリシリーズ(沢山あってよく分からない、原作知らないが大丈夫か?)
カヌチ(個人的にヴァンテ作品好きなの多いが、カヌチの評判が…)
パレドゥレーヌ(面白そう)
星色のおくりもの(面白そうだが攻略人数少なすぎない?1人1人長いの?)
ウィルオウィスプ(西洋が舞台の乙女ゲあまりプレイしてないので気になる)


【その他】
主人公は元気熱血系より冷めてる方が好きです
(花柳、水2、うるクエ、パニパレ主人公好きでした)
パラ上げでもノベルゲでも作業ゲでも大丈夫です
金太郎飴すぎるのは嫌です
検討中以外でも自分の好き傾向にあってそうなキャラがいるソフトがあれば
教えてほしいです、よろしくお願いします
316名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 17:16:22 ID:???
>>311
それ悠久じゃね?ってくらい条件満してるので、悠久ノ桜なんてどうかな
ただ、悲恋EDなキャラが一人居るのと隠しキャラは賛否が別れる
317名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 08:36:04 ID:???
4月29日(水)開催 子供の時間は終わりだ!!「鬼畜養成タイピング鬼畜打大会」
ttp://www.mandarake.co.jp/information/event/2009/gcs_090429/index.html
318名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 11:27:02 ID:???
>>315
緋色が楽しめたのなら翡翠はどうかな
幼なじみ、クーデレ(デレ…?)、年上がいる
主人公も熱くない

星色についてだけど、個人的にシナリオは薄く感じたが、
幼なじみが好きならプレイして損はないと思うよ
319名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 00:33:19 ID:snEZLjE/
初めての購入で何を買ったらよいか困っています!アドバイスお願いします。

【ハード】
 PC DS

【プレイ済】
携帯ゲームのヴォルテージ系

【好き・苦手傾向】
好き→俺様、ツンデレ、遊び人系

【その他】
出来ればヴォルテージに近い絵の感じのゲームがしたいです。
携帯でもいいんですが、1日にプレイできるストーリーが限られてるので。。
内容はあまり過去や未来など吹っ飛んでないほうがいいです。
18禁でも構いませんので、一応同じ内容を18禁の購入相談スレにも書き込んでおきます。

詳しい方どうかアドバイスお願いします!!

320名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 03:04:31 ID:???
>>319

らぶ☆どろはダーリンと同じ絵師
らぶ☆どろはPS2のソフトなので、PC版を希望
するなら隣板へ

DSのみだが、初心者ならときメモGSを薦める

アプリゲーは基本始めからキャラ√が決まっていて
選択肢を選ぶだけのノベルゲーたから、ゲーム性が
合うかはわからんが、好き傾向のキャラは1、2
どちらにもいる
ときメモはパラ上げ系のシュミレーション

ノベルゲーなら緋色の欠片か幕末恋歌新撰組
ただし両方とも悲恋ありなうえに設定もモルゲーとは
大幅に異なる
緋色は日本語崩壊、恋歌は時代設定が合うかわからん
好き傾向キャラはばっちり満たしている

絵だけならVitaminが合いそうだが未プレイなので


初心者ならGSか、ハードごと購入してネオロマを
やっておけば間違いないとは思う
321名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 04:25:41 ID:???
320
参考になります。ありがとうございます!
322名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:49:56 ID:???
【ハード】
PS2 PSP

【プレイ済】
GS GS2 コルダシリーズ、遥か4

【好き傾向】
クール、ヤンデレ、真面目、ツンデレ、幼馴染み、鬱、近親


【嫌い傾向】
DQN、不良、腹黒
泣き虫、過度な天然主人公、逆ハー、主人公マンセー

主人公は熱血や天然よりも冷めてる方が好きです。
後、近親やヤンデレ等が大好物です。BADENDでも大丈夫。
パラ上げ等の作業系でも気になりません。
宜しくお願いします!
323名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:56:42 ID:???
>>322
ラブレボ、リアルロデ、VitaminZ、ラスエスシリーズ思い出した。

ラブレボは、2周目以降なら実兄ルート解禁。しかも実兄ルート1周目=ブラコンED、
実兄ルート2周目=恋愛EDと2倍楽しめる。ただし、腹黒キャラも1名いるので注意。
ラブレボ、リアルロデ共に、恋愛成就EDとanotherED(悲恋、ヤンデレ、友情風味)が
ある。ツンデレ(両方)、幼馴染(ラブレボ)、クール(両方)は確認。
自分も逆ハー、主人公マンセー苦手だけど、VitaminZは楽しめたので。
ヤンデレもクールもいる。
ただ、主人公はラブレボ・リアルロデ=天然、VitaminZ=やや熱血気味の天然だから、
それが気になるなら注意。

醒めている主人公が好きなら、ラストエスコート(無印、2)もいいかも。
クール、ツンデレはいるし、苦手傾向が無さそうだから。
324名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 22:15:43 ID:???
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
GSシリーズ・Vitamin・緋色の欠片PSP


【好きなキャラ】
姫条・氷室・若王子・志波・ハリー(GS)
瑞希・瞬・千聖・方丈双子(Vitamin)
真弘・祐一・遼(緋色)

【好き傾向】
俺様・ツンデレ・クーデレ・眼鏡系・ギャップ系・ひょうきん者・年上など

【苦手傾向】
年下・ショタ・マッチョ系・おじさん


プレイ済を見てもらえば分かる通り、あまり乙女ゲーをやり込んでないので新規開拓したいと思ってます
据え置き機は持ってるのですが仕事が忙しくて中々起動出来ないので、できればPSPかDSメインでお勧めを探してます

今だとウィルオウィスプや金色のコルダ辺りが気になってるんですが…
コルダは昔クラシックをやってたので気になるんですが、いまいち絵が好きになれなくて…それを差し引いても楽しめるでしょうか?

どちらかといえば糖度が高めのものだと嬉しいです


どうぞ宜しくお願いします
325名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 23:20:02 ID:???
>>323
ありがとうございます!
公式で見てきた所、全て魅力的で…迷った挙句、全て購入する事に決めました。
326名無しって呼んでいいか?:2009/04/22(水) 10:02:07 ID:???
>>324
金色のコルダがいいと思うよ
好き傾向は全部キャラにあてはまるし
年下はいるけど1人だけで、プレイヤーから話しかけないと基本イベント起こらない
クラシック好きならプレイしないのはもったいない
演奏はプロだから、解釈の違う曲を聞くだけでも楽しいよ
恋愛だけじゃなく、曲をコンプするのも楽しみの一つ
無印PSPなら廉価版とかで2000以下で買える
攻略も最初は難しいけど、慣れれば簡単になる
攻略本もあるし、本がなくても攻略サイトもしっかりしてるから安心
ただ、プレイ済みのものに比べると糖度はない
でも続編の2fは糖度高めになってる
無印でピュアな恋愛、2で少し甘い恋愛が味わえる

乙女ゲーム元祖のKOEIだからシステムもしっかりしてるし
人気作品だから1回プレイする価値はあるよ
327名無しって呼んでいいか?:2009/04/22(水) 22:51:04 ID:???
>326

お勧めくださってありがとうございます!
演奏はプロの方という事でかなり興味を惹かれました
確かに曲をコンプするのも楽しめますよね
その一言で迷いが吹っ切れました!
好き傾向も当てはまるようなので無印、2f共に購入したいと思います

本当にありがとうございました!
328名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 13:17:02 ID:???
>>318
315です、レスありがとうございました
翡翠も星色も前向きに検討します
本当にありがとうございました
329名無しって呼んでいいか?:2009/04/25(土) 00:44:22 ID:???
age
330名無しって呼んでいいか?:2009/04/25(土) 23:09:11 ID:???
【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
コルダ、ときメモGS
、花宵、パニパレ、リアルロデ、ラスエス

【好きなキャラ】
葉月、氷室(GS)、ラクロ(リアルロデ)月森(コルダ)

【好き傾向】
ヤンデレ、クール、真面目、ツンデレ、ギャップ、不思議、不器用、幼馴染み

【苦手傾向】
俺様、ショタ、おじさん、タラシ
主人公マンセー、DQN思考、逆ハー


【その他】
ストーリーはギャグ、鬱共に大丈夫。
主人公は落ち着いた感じの子が好きです。個性が強すぎるのは苦手。(ラスエスの主人公は駄目でした…)
アドバイスよろしくお願いします。
331名無しって呼んでいいか?:2009/04/26(日) 01:24:38 ID:???
PS2が壊れたのでおすすめお願いします

【機種】 PSP、DS

【予算】 1万

【どんなゲームをしたいか】
出来ればノベルゲーム。その他ゲーム要素が入る場合は
難易度が低いものでお願いします。
恋愛要素高めの、糖度高いニヤニヤできるものだと嬉しいです
後昔の少女漫画によくいる優しくてカッコいい憧れの人タイプ
ショタだけど腹黒くなくカッコいい(硝子の森の望など)キャラが好みです

【好きなゲームとその理由】
かえるの絵本 戦闘がラクでちょっと恋愛っぽいのが嬉しかった
硝子の森 短めでサクッと出来る割にキャラと雰囲気がよくて楽しかった
ソラユメ ストーリーが良い
多少ファンタジーっぽいものが好きです

【その他、経験済みのもの】
フォーシンフォニー、バックラッシュ

【苦手傾向】
三角関係は好きじゃないです
他は特に苦手傾向はなし。

アドバイスお願いします
332名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 17:30:09 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済み】
遙か1〜4(3十六夜込み)、悠久、ラスエス1、コルダ、白銀、マメプリ、GS1、ネオアン

遙か1・2、GS1、ネオアンは自分には合いませんでした

【好き傾向】
俺様、紳士、ツンデレ、クーデレ、変態、オッサン、先生、従者、ドS、ギャップ、人外

【苦手傾向】
うじうじ、オカマ、DQN主人公

【検討中】
パニパレ、DSビタミンX、DS緋色の欠片

【その他】
金太郎飴はNG
ボリュームはある方が嬉しいです
暗いストーリー、鬱展開、悲恋ドンと来い
ギャグ系が未開拓なのでパニパレ、ビタミンが気になってます
333名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 17:37:15 ID:???
今お金に余裕があるので2〜3本購入予定なのですが色々悩んでるので、アドバイスよろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
GS、コルダ無印、ラスエス2、遙か(4まで)、水の旋律(2も)、硝子の森、幕末恋華、薄桜鬼


【好き傾向】
クール、俺様、真面目、お馬鹿キャラ、頼りになる感じのキャラ(年上年下問わず)

わりとメインキャラが好きになりやすい。
メインキャラが上のタイプなら嬉しいです。

【苦手傾向】
主人公マンセーさえしないなら攻略キャラで苦手なタイプはいません。
マンセーもギャグな感じならOK。
GS、幕末恋華の絵は苦手です。

【その他】
個性派主人公好き。
けどいい子ちゃんっぽいのやオドオドしたタイプは苦手。

和風系か学園舞台が好きで、三角関係とかでもいいので主人公以外にも女キャラが結構出たりすると嬉しいです。
334名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 17:57:50 ID:???
>>333

好き傾向を見ると、どの攻略キャラもOkだと思ったのは、フルキス。
絵柄がだめでなければおすすめする。2は顎も少しマイルドwになっていて、
システムも快適になっているので、2から初めても。

主人公も個性があり、(でも嫌みでなく)いいのでは。
335名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 18:00:53 ID:???
>>332
334ですが、ビタミンXのほうは、主人公がミーハーというか教え子にキャーキャー
するという点が、もしかしてDQNと思うようではちょっとだめかもしれない。
俺様はたくさんいるので、そこをクリア出来ればいいと思います。

パニパレは、先生もドSもいるし、変わった従者で人外がいなくもないw
面白いと思うので、キャラを調べて気になったら是非。
336名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 18:01:45 ID:???
>>333
フルキス、ビタミンシリーズがいいかも
全部学園もので主人公個性派で好き傾向大体満たしてる
絵はクセあるし脇役女はあんまいいのいないけどw
337名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 18:11:22 ID:???
>>330
ネオアンはどうだろ
主人公は落ち着いてるというか、お嬢さんぽいタイプ
好き傾向はある程度満たしてるかな
苦手傾向も大丈夫だと思うけど、ネオアンSPはプレイしてないから追加キャラはちょっと分からない

あと、水旋2の主人公もどっちかというと落ち着いたタイプかな
好き傾向も当てはまりそうな感じ
338名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 21:20:28 ID:???
【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
コルダシリーズ、GS1、遥か3

【好き傾向】
クール、ツンデレ、敬語、生真面目、不器用な一匹狼系

【苦手傾向】
DQN思考、最初から主人公マンセーや逆ハー(最終的に主人公溺愛なら大好きです)

【その他】
乙女ゲーを始めてまた日が浅いので、どれを買って良いか分からず…
アドバイスよろしくお願いします!
339名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 21:51:22 ID:???
>>338
GS2とラブレボがいいと思うよ

GS2は攻略キャラに好き傾向が全てあてはまる
GS1と基本的には同じだから、GS1が楽しめたならいいと思う

ラブレボはメインキャラがクールなツンデレ
後輩は敬語で不器用な感じかな?
DSはボイス無しなので、フルボイスがいいならPS2がオススメ

公式サイトを見て考えてみて下さい
340名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 00:02:30 ID:???
>>338

敢えて最近発売されたばかりのリトルアンカーをすすめてみる。

とゆうか、好き趣向が殆ど揃ってるよ。
主人公もいい子で前向きだし、攻略対象も最初からマンセーしてなくて、徐々に認めていく感じ。
ただ、SFものなだけに戦闘があるんだ……。
個人的には難しくはなかったけど、最後の方は若干難しいっぽい。
ただ、二週目以降は戦闘スルーできる。
あとはー……共通ルート(全部で12章の内、6章まで共通ルート)が結構長い上、解読スキップがやや遅めかな……。

あと、一章ごとにOPやED、CMがあってウザイ人にはウザイと思うかも。

もし気になったら公式サイトを見てみるといいよー。
341名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 13:58:47 ID:PVpmKg0M
【ハード】DS

【プレイ済】GS1 GS2

【好き趣向】
ツンデレ、俺様、甘甘、GS1も2も主人公?が好きです。先生も好きです。いかにも王子様キャラも好きです。

【苦手趣向】
年下キャラ

乙女ゲーを最近やりはじめて、上記二本しかやってません。
ボイス多めで、甘いのや、スキンシップ出来るのを教えて下さい。
鬱も好きだと思います。宜しくお願いします。
342名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 14:48:58 ID:???
>>341
ハードがDSのみで限られてるなら、VitaminXあたり?
女主人公は先生だからメイン攻略キャラ6人はみんな年下だけど
ツンデレ・俺様キャラ、甘め、ボイス多め、タッチペンスチル多めの点でオヌヌメ。
DS版なら同僚の先生6人もおまけ攻略できるし。
システムがGSシリーズとはだいぶ違うから
公式見てみて抵抗感ないならやってみるのもいいかも。

と、GS1で王子+先生萌えだった私が申しております。
343名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 18:09:19 ID:???
>>341
星空のコミックガーデンとラブレボかなあ
星空は共通ルート長めなのを除けば大丈夫だと思う
ラブレボはボイス無いけど内容的に無難
344名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 18:20:11 ID:PVpmKg0M
>>342
VitaminX、調べて見ました!びっくりするほど好き声優さんが多く出てるので声優買いしたいと思います。ありがとう!
王子様や先生の声優さんがいないのは寂しいですけどw

>>343
ボイスなしは寂しいので星空の〜を調べて見ました!これも私的に好きな感じで面白そうなんで買います!ありがとう!

DSでフルハウスキスみたいなゲームってないですか?あまり知らないけど、内容がエロいと聞いたのでw
ちょっとエロいのも欲しいかも…

345333:2009/04/28(火) 18:36:53 ID:???
>>334
フルキス調べてみました。
絵は大丈夫なので1から購入しようと思います。
>>336
調べてみたんですけどXとZとどっちが合ってそうか出来たら教えてください。

後和風系で何かないでしょうか?
346名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 18:43:36 ID:???
>>345
Xは良くも悪くもキャラのクセが強いし脇役に良さを求めるなら断然Z
ただXのキャラが出てくるんでXを知らないとちょっと話がわかりにくいところはあるけどね
347名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 21:44:49 ID:???
>>338
>>340にちと追加させて貰うね

苦手傾向にある、DQN思考とは言わないけど
一応軍人という立場にある設定から行くと、
かなり甘ちゃんな部分があるので注意かも
攻略キャラによっては、主人公=軍人という設定が
どうみても、すっぽ抜けちゃってるルートもあるので、その辺だけは頭に置いといて
主人公自体は良い子なので、>>338が「主人公軍属なのに…」とか
その辺気にしないならおkだと思う
348名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 00:51:13 ID:???
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み】
GS1&2、水の旋律1&2、幕末恋華新撰組

【好き傾向】
冷たい、頼れる、優しい、大人、強引、真面目、年上、うぶ、S
キャラで言えば、GS2若王子先生ドストライクです。

【嫌い傾向】
甘過ぎ、チャラ男?、上から目線、重い、怖い、暴力、俺様、子供、弱気、女々しい、かまってちゃん、優柔不断

【その他】
女性に興味無しで皆に平等な大人な男とか好きです。それが優しい人でも厳しい人でも。
主人公は個性あってOK。自分は主人公に入り込まないタイプです。
攻略は難しければ難しいほど燃えます。ルートに入っていきなり甘くなる(冷たい人が)とか苦手です。徐々にって感じが好きです。
ストーリーは凝らなくていいので筋が通って矛盾がないのがいいです。(感動、ハピエン好き)


いろいろ注文つけてしまいましたが、基本的にやりがいとちょっぴり良い話があれば、受け入れます。
よろしくお願いします。
349名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 01:53:39 ID:A2mR7ueZ
【ハード】
PS2、DS、PC、PSP購入検討中

【プレイ済】
PS2GSGS2、DSGSGS2、PS2コルダ1・PS2ネオアン、PS2遙か1・2・3・4、PS2ラブレボ、DS星コミ、PS2白銀、PCパレド、PCシエスタ

【好き傾向】
好きなキャラ・葉月、氷室、佐伯、天地、土浦、志水、レイン、天青龍(1〜3)翡翠
意外性がある(腹黒除外)、頼れる、不器用、ワンコまでいかなくても主人公を守る、守りたい系

【苦手傾向】
暗すぎ、軽すぎ(意外性があればOK)優柔不断、伯父さま、へんな話し方

【検討中のゲーム】
薄桜鬼、幕末恋華、Yo-Jin-Bo
和風のなかでこの3つが気になってます 幕末ゲーは悲恋も覚悟
PSPコルダシリーズ
PS2に+要素ありが気になってます

【その他】
主人公は個性有声有絵有でもOK。前向き、素直、気が強い子が好み
泣けるか笑えるか燃えるか萌えるかの要素が1つでもあればOK
強烈なストーリーがあればなお良し
検討中以外のお薦めもあれば嬉しいです アドバイスお願いします
350名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 02:00:33 ID:???
>>349
Yo-Jin-Boいいと思う
何しろタイトルからして主人公を守りまくる話だしw
好き傾向も当てはまるし萌えと燃えは保証する
ただ伯父さまってのがおっさんのことならそういうキャラもいるので
公式見て判断した方がいいかも
あと過剰に和風を期待すると肩透かしでがっかりするかと
時事ネタ版権パロなんでもアリの小劇場ギャグ的な笑いがおkならオススメ

PS2版は音声バグありなので追加攻略キャラの中の人が好きとかいう目的がない限り
PC版のがいいと思う
ヤバめのギャグが差し変えられて笑いもパワーダウンしてるし
351名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 04:21:40 ID:???
>>348
遙か3とか良いじゃないかな
好き傾向満してる
但し苦手傾向もいる(真面目だけど弱気とか)
糖度は中〜やや低め
√に入った途端、急に甘々に〜なんて事はない
ストーリーは丁寧に作られてるのでやりがいはあると思う

>>348
好みの傾向が似てるので悠久ノ桜をすすめてみる
時代は現代からスタートで室町、江戸、大正のいずれかを行き来する感じ
和風だけど歴史系じゃなく術者系の話
自分はどのキャラの√も泣けたし萌えた
悲恋EDのキャラもいるので注意
352名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 18:46:21 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GS1&2、コルダ、遙か1、ネオアン、フルキス1&2、水の旋律1&2、幕末恋華、Yo-Jin-Bo、ひめひび、学プリ

【好き傾向】
俺様系だけど面倒見良い
兄貴肌、敬語、タラシ

フルキス、幕末恋華(キャラも主人公も好き。絵はちょっと苦手な部類ではありますが)

【苦手傾向】
同級生なのに色々偉そう
ネオアン、遙か、学プリ(主人公が苦手タイプ)

【その他】
主人公は一癖二癖あってもいいので、主人公の悩みを攻略キャラ達が解決したり、主人公自身が成長するようなストーリーのゲームを探してます。
353名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 20:52:42 ID:???
>>348
やりがいを求めるならコルダはどうかな?
好き傾向のキャラは揃ってるよ
苦手傾向はいないと思う
ただシミュだからストーリー性は薄いんだよね
イベントでのエピソードをつないで自分でストーリーを作り上げるというか
まあGSみたいな感じかな
糖度は極めて低いのだがそれが気にならなければ
コルダ1からのプレイをおすすめする
354349:2009/04/29(水) 22:23:21 ID:???
>350
Yo-Jin-Bo >萌えと燃えは保証 ですか もうコレは買い決定です
どっちかといえばおっさんは萌!なんですが 伯父さまはGSの某理事(ry せめて普段着のラフな髪型でせまって欲しい
人間が古いので昔の時事ネタ版権パロどーんとOK PC版購入したいと思います ありがとうございました

>351
悠久ノ桜 公式見てきました良い感じですね! 
>悲恋ED ウツ設定じゃない限り悲恋で泣くのも醍醐味かと
購入検討します ありがとうございました

355名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 00:37:02 ID:???
>>351
返事ありがとうございます。さっそく遥か3じっくり調べました。それぞれいい味?出てますね、キャラが。話も歴史系は好きなほうなので興味持ち始めた感じです。戦いとかがやりがいあって良さそうです。
ただ1つ気になったのですが、351さんから見た主人公ってプレイしてみてどんな感じだったしょうか?答えるのめんどくさかったらスルーでかまいません。
正直遥かは前に気になってたんですが、351さんが背中押してくれて感謝してます!

>>353
返事ありがとうございます。時間かかるゲーム大好物です。ストーリー性薄いのはGSで慣れてるので大丈夫だと思います(嫌味でなく)。絵も苦手とかではないのでよく検討してたぶん購入すると思います。私に合ったゲームを紹介してくださってありがとうございました!
356名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 02:55:36 ID:???
>>355
>>351ではないけど、遙か3主人公は基本的に行動派な戦う漢神子
追加版の十六夜記の√によっては獣神子だのご乱心など言われてるが、それもまた別の意味で楽しめて新しい世界を見つけられるかもしれないw

これだけだとなんなので、おまけ攻略するならリズ先生を最後にすることをお勧めする(話的にも攻略の面倒さからも)
357名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 13:04:48 ID:???
>>356
返事ありがとうございます!
結構活発な主人公ってことですね。守られっぱなしなのかな?と思っていたのですが、それを聞いて安心しました。
358351:2009/04/30(木) 14:07:26 ID:???
>>355
遅くなったけど、守られ主人公ではなく
自分が弱いとみんなが傷付く→強くならないと
って感じで守られよりみんなを守る為に頑張る主人公って印象だったよ
359名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 23:01:11 ID:???
>>358
返事ありがとうございます!
なるほど…良さそうな主人公ですね(^ω^)購入リストに入れました。
色々教えてくださってありがとうございました!本当に助かりました!
360名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 15:46:26 ID:???
【ハード】
PS2、DS
【プレイ済】
GS、コルダ無印、幕末恋華、VitaminX、はかれな、パニパレ、テニプリ関連
あと乙女じゃないけどリリーのアトリエ
【好き傾向】
性格問わず、主人公との掛け合いが楽しいキャラ
【苦手傾向】
主人公に甘すぎるキャラ
極度に天然な主人公
【検討中】
きまスト、浪漫茶房、プティフール

アトリエシリーズのように、アイテムを集め(調合要素があると嬉しいけどなくてもいい)
それをコンプリートするのに燃えられるゲームがしたいです。
検討中に挙げたものは、それぞれに難のあるタイトルのようですが
メニューの収集が楽しめるかなーと思い選びました。
これ以外にも何か良いゲームがありましたらよろしくお願いします。
361名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 09:44:22 ID:???
アドバイスよろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
GSとコルダと遙か全般
フルキス、水の旋律、幕末恋華、花柳、ラスエス(1、2)、悠久ノ桜、パニパレ、ひめひび、ソラユメ、薄桜鬼、ウィルオ、学プリ

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、タラシ、腹黒、メガネ、長髪、先生キャラ(本物じゃなくて教師みたいな事言うキャラも含めて)
ギャグとシリアスどちらもあるストーリー

【苦手傾向】
ショタ、爽やか系
いつでも弱気な主人公

よろしくお願いします。
362名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 14:35:09 ID:???
>>361
ラブレボが入ってないから進めてみる
好き傾向は満たしてるし、主人公は前向きでどんな状況でもめげないタイプ
最初は体重100kgからスタートで、その辺が大丈夫ならいいと思う
ゲームはGSみたいなパラ上げ系

苦手傾向のショタはいるけど、爽やか?は好き傾向と被ってる
363名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 01:07:08 ID:???
【機種】
PS2、PSP、DS

【プレイ済み】
Vitamin、GS、コルダ、遙か、ラスエスシリーズ
薄桜鬼、ウィルオ、DMS、マメプリ、リトアン

【好き傾向】
硬派、素直クール、やきもち焼き、突き抜けたネタキャラ
好意が隠し切れずに透けて見えてたりすると萌えます
今まで大ハマリしたのはVitaminの清春、千聖、コルダの柚木です

【苦手傾向】
上から目線だったり「俺のこと好きなんだろ?」とか言う奴
(清春や柚木は好きなのでキャラにも寄るかもしれません。那智は駄目でした)
ツン期が長い、デレが薄い
シナリオが重い・暗い・欝展開、糖度低め、悲恋

【その他】
主人公の個性や顔グラはどちらでも構いませんがちゃんと空気の読める子がいいです
ウィルオのハンナ、マメプリのルイ、Vitaminの真奈美が可愛くて好きです
ハッピーエンドですっきり終わってめでたしめでたしみたいなゲームを探しています。宜しくお願いします
364名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 11:40:43 ID:???
>>363
PanicPaletteはどうでしょう
好き傾向の「突き抜けたネタキャラ」は保証します
硬派、素直クールあたりも該当が1人2人
攻略対象は、皆、最初から主人公に好意的なので
ストレスはたまらないはず
苦手傾向はいないと思いますが、1人、切ない系シナリオに
進む人が。最後はハッピーエンドになりますが

主人公は共通ルートでは漢らしいのに、
個別シナリオに入るとうじうじしだすのでそこら辺が心配です。
が、どんなに悩んでいてもツッコムべき
場所でツッコムことは忘れないので、自分的には許容できました。

一度、公式サイトを見て肌に合うようだったらぜひぜひ。
365名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 20:38:33 ID:???
【機種】PSP、DS
【どんなゲームをしたいか】
攻略対象にヤンデレもしくは女の子がいるもの
主人公の外見設定や個性がないもの
絵が乙女ゲーっぽくないもの
【その他、経験済みのもの】
乙女ゲーはした事がないので、やってみたいなあと思うジャンル(?)を上げてみました
特に上二つの要素が切実です…
普通のゲームの一要素として乙女要素があるのも大丈夫です(牧場物語のような)
宜しくお願いします
366名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 22:10:39 ID:???
>>364
調べてみたところ激しくツボの予感のキャラがいたので特攻してみたいと思います
ありがとうございました
367名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 23:47:50 ID:???
>>365
携帯機で主人公の個性がないものというと、PSP金色のコルダ(無印)しか思い浮かばなかった。
外見設定は髪色くらいか?それも小さいキャラでしか分からない。
攻略対象に女の子もいるし、ヤンデレ……はいないが、豹変してプレイヤーを驚かせるキャラはいる。
他の乙女ゲーに比べるとそんなに甘くはない。
どっちかというとコンサートに夢中になる。
牧場物語のレシピ集めが好きなら、向いてると思われる。
368名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 00:32:04 ID:???
>>365
無個性主人公とよく言われてるのはときメモGSと金色のコルダ
攻略対象でヤンデレがいるものについては
遙かなる時空の中で3と星空のコミックガーデンにヤンデレちっくな幼馴染がいる
タイトル上げたものには全て女の子の攻略対象が居るが、星空は希望とちょっと違うかも
365が一般ゲーをよくやる人なら私も金色のコルダがいいと思うよ
369名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 00:40:10 ID:???
>>365
ヤンデレというと星色と、ユアオフにもいたようないなかったような
ユアオフはプレイしたことないんで、ちとあやふや
370名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 02:29:39 ID:???
>>365
乙女ゲっぽくない絵の無個性主人公は無いんじゃないかな
公式見て絵が大丈夫であれば他の人もあげてる金色のコルダぐらいしかないと思うよ
371名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 02:44:23 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】
ラスエス2、VitaminX〜Z、遥か2・夢浮橋、コルダ無印、ネオアン
GS1〜2、パレドゥ(ロワ、カルナヴァル)、クレプシドラ

【好き傾向】
ツンデレ、天邪鬼、素直クール、あほの子、変人電波、ワンコ
大団円、ノリの軽い争奪戦
最初から主人公に好意持ってるキャラ、やきもち焼き

【苦手傾向】
うじうじ、トラブルメーカー、感情的な主人公
くどい文章

【検討中】
コルダ2f、ソラユメ、ガーネットクレイドル

燃えや笑いがあれば糖度が低くても構いません
目的は果たして誰ともくっつかないようなノーマルEDもあると嬉しいです
検討中以外におすすめがあれば教えてください
372名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 10:00:50 ID:???
>>371
笑いを求めるならパニックパレットをオススメする
全員変人揃いで好き傾向みたしてるよ
主人公は軽くツッコミだけど、普通の子
ノーマルEDもある(目的は達成してもしなくてもOK)
笑いやノリはVitaminZが1番近いと思う
PSPだとPS2限定版のドラマCDもついてきてお得

公式サイトを見て決めて下さい
373名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 21:05:56 ID:???
>>360
検討中の浪漫茶房、採集して調合する要素いっぱいあったよ(自分で栽培も出来る)
ただ、採集する場所によってゲット出来る植物や、その数がランダムなので
リロードは必須、ついでに店経営も出来るのでオススメ
きまスト、プティは未プレイです…

きまストや召しろま作ってるヴァンテアンシステムズの乙女ゲー、採集や調合要素多いよ
・カヌチ(採集した鉱石で剣作る、採集した植物で料理作る)
・マメプリ(ソーマのかけら集めてソーマ作る、料理も少し出来る)
  ただバグあり、廉価版はバグないので買うなら廉価版
・うるクエ(料理少し出来る)
  セーブ出来る場所が決まっているので不便、地図が詳しくないので1周目大変
  採集とは違うが、転職繰り返し戦闘力アップ、モンスター図鑑コンプする目標があり燃える

何点か挙げましたが公式等一度見て検討して下さい
374名無しって呼んでいいか?:2009/05/04(月) 22:42:37 ID:???
>>367->>370
365に書いた要素はどれかひとつで良かったのですが、
二つ以上を兼ねているゲームを紹介して頂けて嬉しいです!有難うございます。
星空のコミックガーデンの絵が凄く好みなので、これを買う事にします。
ヤンデレは幼馴染という事ですが青い髪の方でしょうか…wktk
コルダは乙女というより一般ゲーが面白そうなのでこれも予定してみます。
星色・ユアオフはこの二つが終わってから検討します。ありがとうございました。
375名無しって呼んでいいか?:2009/05/05(火) 00:41:30 ID:???
>>373
調合要素のある作品って結構多いんですね。
知らなかったのでとても有り難いです。
挙げられた作品の情報を見比べてじっくり考えます。
本当にありがとうございました。
376名無しって呼んでいいか?:2009/05/05(火) 11:51:53 ID:???
【ハード】
できればPSP、ただしDS、PS2、PCもあり
【予算】
いくらでも
【プレイ済み】
コルダシリーズ、遥か3、GSシリーズ、テニプリシリーズ、ハトアリ
【萌え】
黒髪、ツンデレ、侍系(ストイック系?)、後ろ向き、明るい、高校生、ギャップ
キャラとしてはコルダの火原や月森、遥かの敦盛やヤス、九郎が萌えです。
ギャップはコルダ月森や柚木のような態度によるものの他に
土浦の「体育会系なのにピアノ」などの設定的なものも萌えます。
【萎え】
神経質、ショタ、年下、逆ハー、教師と生徒、新撰組、うだうだ主人公
ショタや年下は2歳差までなら大丈夫。
ただ攻略キャラほぼ年下とかは駄目です。
教師と生徒も一組くらいならスパイスとしては平気。
個性主人公は平気ですがハトアリ主人公みたいなタイプは苦手です。前向きな明るいヒロインが好き。

出来ればやり込み要素ありのシミュ、無理ならADVでも構いません。
甘すぎず甘酸っぱい、または爽やかなものや切ないものがプレイしたいです。

よろしくお願いします。
377名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 09:30:40 ID:???
>>376
ストイックという単語から、ネオアンと遥か2をお勧めしてみる。
ネオアンは一見チャラい兄ちゃん風なのに実は真面目とか、
第一印象のまんま堅物な騎士とか
定石通りのお約束なヒーローばかりなのですが侮るなかれ。
漫画やドラマなんかで、
使い古しの王道設定がしつこく使い回されるのには理由があるのねと納得できるハズ。
遥か2は内容を考えればかなりリーズナブル。
ただ始めは周囲から神子とは信じてもらえず、かなりキツイ。
逆に言えばそこから攻略していくわけだからやり甲斐は高いです。
好き傾向のキャラもいますよ。
どちらも結構やり込めると思います。
378名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 17:55:56 ID:???
どなたかよろしくお願いします


【機種】
PSP DS PC

【予算】
5000前後

【どんなゲームをしたいか】
育てたり、何かを作ったりできたら嬉しい。もちろん無くても構わない

【好きな傾向】
全体的に見て明るい雰囲気
ツンデレ、天然、面目、長髪、可愛い系、黒髪、一途
絵が綺麗だとなお嬉しい
一般だとアトリエ・サモンナイトシリーズとか好き

【苦手な傾向】
悲恋、鬱、暗い作品
ジメジメ、DQN、不良、俺様、暴力、おっさん、ナルシー(ギャグなら問題なし)、お花畑
癖のある絵

【その他、経験済みのもの】
緋色の欠片PSP
絵はとても綺麗だけれど、全体的に暗い気がしました
379376:2009/05/06(水) 22:23:42 ID:???
>>377
ありがとうございました。
お勧めされたネオアンと遥か2をチェックしたいと思います。
王道キャラ王道ストーリーも好物なので楽しんでみたいとおもいます。
遥か3では割と最初から周りにちやほやされていた印象ですが
2ではそういったこともないらしいので興味が沸きました。
コーエーのゲームは今のところ自分的に外れはないので楽しみです。
380名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 23:12:52 ID:???
>>378
ノベルゲーではないゲーム性のある乙女ゲー、という捉え方でいいんだろうか?
とりあえずベタにPSPの金色のコルダ2fをお勧めしてみる
(コルダ無印は安いがスチル絵の出来が…。)
続き物だが2から始めても全然問題はない作り
ツンデレ、天然、長髪、可愛い系、一途、は大体揃っている
俺様、おっさん、ナルシーもまあ揃ってるが
興味ないキャラは無視できるので許容範囲ではないかと
みんなでわいわいコンサートを成功させようーという学園物乙女ゲーなので
雰囲気は明るいと思う
381名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 23:30:55 ID:???
>>378
パレドゥレーヌはどうかな
糖度はあっさり、シミュレーション部分が強い作品なんだけど、アトリエシリーズが好きとのことなので合うんじゃないかと思う

好き傾向は面目っていうのがよくわからなかったんだが、それ以外はいる
しかし、おっさんも多数存在します…こっちからちょっかい出さなきゃそれまでだけど

PCだから、価格は正規だとオーバーしてしまうんだが……詳しいこと言えなくてスマソ

あと主人公名が変換できない
だけど主人公に個性は無し
選択肢次第で如何様にもなれる

絵はファンタジーらしいというか、癖があるかもしれないので公式を参考にしてほしい
382名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 23:38:18 ID:???
>>380
苦手キャラはスルーできるならば全く気にしないです
公式サイト見てみました所、いい感じでしたので購入してみたいと思います
本当にありがとうございました
383名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 23:45:30 ID:???
>>381
パレドゥレーヌのシステムがとても面白そうなので興味もちました
値段は飛びぬけて高いわけでもないのでちょっと前にあげられてるゲームとよく比べて
検討したいとおもいます
本当にありがとうございました!

連投すみません
384名無しって呼んでいいか?:2009/05/07(木) 20:14:50 ID:???
>>372
変人ぞろいに惹かれたのでPSP版購入しようと思います
ありがとうございました!
385名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 00:12:10 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済】
テニプリ関連、アラロス、ハトアリ、クロアリ、ガーネット、GS2

【好き傾向】
お兄ちゃん、幼馴染、俺様、話的には現実離れした?話なんか
が好きです。メルヘン系とか非日常系。お金持ち設定とかも好みです。


【苦手傾向】
DQN、鬱、ショタ系、うじうじ主人公、攻略に難あり、悲恋

【検討中】
コルダ2f、緋色シリーズ

できれば繰り返しやっても面白いと思えるようなやつがいいです!!
キュンキュンするようなものを探しています。

どうぞよろしくお願いします。



386名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 01:05:35 ID:???
>>385
ラブレボなんかどうかな?
お兄ちゃん、幼なじみ、ツンデレ、腹黒などいるよ
ダイエットしていくシミュレーションゲーム
PS2、PC、DSと出てるけどDSはボイス全カットなのでそれ以外がいいかも

検討している作品についてはコルダ2fはPSPだからコルダ2の事かな?
コルダもやり込みは出来るので長い間遊べると思うよ
ただし糖度は低めで好き系統のキャラはラブレボの方が多いかもしれない
緋色は個人的には好きだけど悲恋もあるのでご注意を
387名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 09:55:29 ID:wZbiaBga
【ハード】
PS2、DS、PC
出来ればPS2,DSでお願いします。

【プレイ済】
GS1,2、ハトアリ、遥か1,2,3,夢浮橋、リトアン、
カヌチ白、ヴァンパイア騎士、桜蘭、テニプリ関連、
VitaminX、コルダ1,2、令嬢探偵、幕末恋、ラブレボ、
浪漫茶房、緋色
【好き傾向】
キャラで言うとヴァンパイア騎士の零。
コルダの火原、加地、月森。
カヌチのクラト、シン。
黒髪、眼鏡、俺様、幼馴染、チャラ男、悲恋、
難易度高め、やりこみ要素
【苦手傾向】
ショタ系、長髪、年下ワンコ系、ノベルゲー、金太郎飴
【検討中】

悠久ノ桜、リアル・ロデ、Drastic Killer
VitaminZ

糖度は低すぎないものが希望です。
やりこみ要素ありでキュンと切ないゲームを探しています。
よろしくお願いします。
388名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 10:51:05 ID:???
>>385
ドラキラとかは?
好き傾向に合っていると思うよ
苦手傾向DQNが少しひっかかるけどラストでちゃんとフォローされるので問題ないと思う
話は非現実的で主人公はウジウジしてない
絵は公式で確認してみて
389名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 15:16:29 ID:???
どなたかよろしくお願いします!

【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み】
遙か1〜4、ネオアン、コルダ無印と2、フルキス1〜2、ラブレボ、幕末恋華、薄桜鬼、きまスト、ときめもGS、緋色、ウィル、他

【好き傾向】
ネオロマ作品(特に遙か)
キャラは穏和、ワンコ、クーデレなんかが好きです

【苦手傾向】
鬼畜、ショタ、腹黒

【検討中】
リトルアンカー、カヌチ(白、黒)、悠久ノ桜

悲恋EDがあっても大丈夫です。
攻略条件があまり厳しくないゲームを希望します。
390名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 15:58:23 ID:???
>>389
リトアンは好き傾向は揃ってるし、苦手も外してるかな
基本ノベルゲーだから攻略そのものは難しくない
でも、キャラによってシナリオの出来にかなりばらつきがあるから
好みに合わないと辛いかも
悲恋というかエンディングに死にネタはある
391名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 19:06:37 ID:???
>>390
素早いレスをありがとうございます!今からポチってきます。
392名無しって呼んでいいか?:2009/05/08(金) 19:43:20 ID:???
>>386
あ、そうだったんですね!!
ラブレボは公式さんで見て検討してみようと思います。
有難うございました!!

>>388
公式で絵を見てきました!!
キレイで気に入りました!ラブレボと一緒にポチろうと思います!
393名無しって呼んでいいか?:2009/05/09(土) 15:27:45 ID:???
悠久ノ桜ってどんな感じですか?
水城(灰色の髪の子)が気になって迷っています。
中古で4000円では高いでしょうか?
394名無しって呼んでいいか?:2009/05/09(土) 15:57:03 ID:???
>>393
>1読んで出直すかヴァンテスレで聞くかどっちか選べ
395名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 00:20:51 ID:???
【ハード】
PS2 PSP DS PC

【プレイ済】
コルダシリーズ GSシリーズ ハトアリ

【好き傾向】
攻略対象に兄、弟が居る、クーデレ ツンデレ 不器用 幼馴染み 不思議系 ヘタレ ヤンデレ

【苦手傾向】
DQN 逆ハー ショタ

【その他】
ストーリーはシリアスギャグどちらも含まれているもの(鬱や悲恋も大丈夫です)
兄が攻略対象と聞いて、ラブレボを検討中です。

アドバイスよろしくお願いします!
396名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 07:18:34 ID:???
>>395
検討中のラブレボおすすめ
シリアスとギャグどっちも入ってるし、兄のシナリオも良い
その他、攻略対象にツンデレ・幼馴染・不思議系もいる
ショタは1人いるが、気にかけていなければまったく出てこないよ
397名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 12:23:42 ID:???
久々に乙女ゲでキュンキュンしたいです。

【ハード】
PSP・DS

【予算】
いくらでも

【好き傾向】
女好き・ツンデレ・年下

【苦手】
ショタ・年上過ぎるキャラ・俺様・DQN

【プレイ済み・その他】
ときメモ1・2 遥か1・2 コルダ1 案トロワ ビタミンX
ラスエス1

ビタミンだけは作品のノリと主人公が受け付けませんでしたが(気を悪くされた方、すみません)
他のゲームはどれも楽しめました。
夜布団の中でニヤニヤ出来るぐらいの糖度があるもの。
死にネタや鬱展開はあまり好きじゃないのであっても少な目だと嬉しいです。
また、ノベルを読み進めていくだけのものより多少のゲーム性があるものをプレイしたいです。
よろしくお願いします。
398名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 13:06:33 ID:???
>>394すみません。
指摘ありがとうございます。
1読んで出直します。
399名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 21:24:44 ID:???
お世話になります。宜しくお願いします。

【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済】
コルダ(f以外)、GS1・2、フルキスシリーズ、
アラロス、ハトアリ、クロアリ、パレドゥ、ラブレボ、ラスエス2、
遙か1〜4、アンジェ(ネオ以外)、はかれなはーと

【好き傾向】
主人公に一途、嫉妬、ツンデレ、二面性、(年下ではない)やんちゃ系
女に免疫がないキャラ

【好きなキャラ】
月森、佐伯、麻生、カーティス、ペーター、弁慶、サザキ、ゼフェル

【苦手傾向】
別離&死亡END、他の女絡み、タラシ、ショタ、なよなよ系

【検討中】
星空のコミックガーデン(システム面で躊躇してます)
らぶ☆どろ(メイン3人が他の女(おばあちゃん)好きだった?ので躊躇してます)
クリムゾン・エンパイア(萌えよりもPCへの不安の方が今のところ勝っている為保留)


内容のある物語がより好みです。
(コルダ3Bみたいな男キャラ同士の友情などあれば嬉しいです)
また三角関係も好きです。
ノベル系よりもパラ上げ系がより燃えます。
システムや絵は割と我慢できる方です。
宜しくお願いします。
400名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 21:55:50 ID:ryXfoJQF
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み・好き】
案トロワ、遥か八葉抄、マイネU、GSDS、VitaminX


【プレイ済み・苦手】
ラスエス(システムとストーリーにひっかかった)
ネオアン(キャラに萌えられなくて途中で挫折)

【好きなキャラ】
オスカー・セイラン・ティムカ(トロワ)、友雅(遥か)、ナオジ(マイネ)、
葉月・氷室・三原・天童(GS)、鷹見 彬・チヒロ(ラスエス)、真壁・仙道(VitaminX)

【好きな傾向】
ツンデレ、タラシ、余裕のある年上、ショタじゃない年下(「〜先輩」呼びがあると嬉しい)
美形、おかっぱ、腹黒、焼もち焼き、ギャップがあるキャラ

【苦手な傾向】
堅物、生真面目なメガネ、ショタ、誤字脱字が多いテキスト、
個性の強すぎる主人公(VitaminXの主人公は苦手)、金太郎飴なストーリー

【検討中】
コルダ、学プリ、ドキサバ

要所要所で萌えがあれば全体的な糖度は低くても構いません
ノベル系、パラ上げ系も問いません
コルダは月森、柚木が気になっています
テニプリは原作が好きで、モバイルのドキサバをちらっとやってみたところ、
面白かったので気になっています
他にもお勧めがあれば教えていただきたいです
401名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 22:02:12 ID:???
相談です。

薄桜鬼のビジュアルに惹かれ購入したいと考えているのですが、以前同発売元の緋色をプレイした際、シナリオ(文章?)にどうも抵抗感があり続けられませんでした。

薄桜鬼も同じ予感はするのですが、果たしてシナリオの方はどうなのでしょうか…姐さま方の感想をお聞きしたいです。
402名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 22:12:18 ID:???
>401
スレチ
403名無しって呼んでいいか?:2009/05/10(日) 22:31:51 ID:???
>>401
Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったもの、求めてるものを言ってもらえないと答えようがない」
404名無しって呼んでいいか?:2009/05/11(月) 00:03:25 ID:???
>>400

検討中の中ではコルダが1番好き傾向にはまると思う
EDまで長いけどゲームとして楽しいし
パラ上げ系OKなら合うと思う

気になってる柚木は好みにストライクだと思う
月森は好き・苦手どちらの傾向にも当て嵌まるかも…
あとはショタじゃない後輩がいるし、
2には美形な新キャラも出てくる

無印と2どちらから始めても楽しめるよ
でも2を先にやって後から無印やると難しく感じるかも
(自分がそうだったので)
なのでどうせやるなら無印からがオススメ
難易度高いのが無印、糖度高いのが2
でも無印も要所で萌えは押さえてると思う


ドキサバはシナリオ結構金太郎飴かも
主人公も個性あるからオススメするには微妙なところかな
サクッとやりたいなら甘さもあるしいいと思うよ
405名無しって呼んでいいか?:2009/05/11(月) 04:13:20 ID:UjSbeXtg
(o・ェ・o)ノコンバンワ
最近PCとPSPが不調になり、久々にPSでの購入を考えています。
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2

【プレイ済み好き】
遥かシリーズ(夢浮と最近出たPSPの3+十六夜以外全て)案全部とネオオン(PS2)コルダ全て
VitaminX(PS2) ラスエス1 バックラッシュ マメプリ リアルロデ ラブレボ
怪盗アプリコット ソラユメ パニパレ アラロス ハトアリ テニス(学園、ドキサバ海山 R&D)  
サモン2 GS1 SO3 アトリエ マリ〜ユーディまで ジルオール(PSPとPS2) 

【プレイ済み・苦手というか途中で投げたもの】
オレンジハニー(シナリオやアニメ塗りなキャラ絵が苦手でした)
 GS2 (キャラ萌する人だけやって放置中です)
水の旋律(絵が苦手でした、3人くらいキャラ攻略して放置)
フルキス1(一応全部クリアしましたが、絵が苦手でした、それ以外は良作だと思っています。)

【それ以外のプレイ済み】
リトルエイド パレドゥ 不思議遊戯玄武 星降る〜
サモン1、3、4 フェバ1 ファンタ1,2
うるクエ 幕末恋華
マイネ初期のゲームボーイアドバンス版

【好きなキャラ】
アリオス、ゼフェル(トロワ)レオナード(エトワール)
氷室(GS)、カズマ(ラスエス)一条(アプリコット)ネスティ(サモン2)
パニパレの球体の人 ソラユメの指輪に入ってる人
SO3 クリフ アルベル
ジルオール レムオン

【好きな傾向】
ツンデレ、眼鏡(丸眼鏡NO!)鬼畜、俺様、真面目堅物が崩壊する、微エロ、年上、先生、ヘタレ

【苦手な傾向】
主人公ボイス有りで消せない
シナリオが薄すぎる(金太郎飴でも平気なのですが、厚みがないのは苦手です。)
年下の甘えん坊キャラや元気だけが取り柄!は好感は持てますが萌えません。
汚いアニメ塗りのキャラ絵

【検討中】
ラスエス2、薄桜鬼、

糖度は高いのが好きです。
多少色気の有る作品が好きです。
あと、キャラ萌えとシナリオは割りと重視なところはありますが、総じて良作であれば、大体はおいしく頂けます!
逆を言えば、強烈なキャラ萌えがあればシナリオは多少電波でも、平気かと。。。
基本雑食なので苦手!というものは少なく、悲恋でも多すぎなければ大丈夫ですし、シュミレーション系も大丈夫です。
キャラ萌え(イラストや声など)<シナリオ<システム
予算は特にありません!
オトメイト作品は何度か痛い目を見ているので(絵師さんは大好きなのですが)買うのを躊躇ってしまって、新しいものは殆ど未購入です。
406名無しって呼んでいいか?:2009/05/11(月) 17:01:34 ID:???
>>405
密密ドロップス
好き傾向の先生以外をほぼ満たしている
俺様鬼畜微エロ以下略
主人公もさしてキツくないと思う
声は主要男性キャラのみ、主人公どころか女性キャラにもついてません
一応萌えはかなりあると思うのでオススメ
407名無しって呼んでいいか?:2009/05/11(月) 17:05:08 ID:???
>>397
ネオアンPSPかなあ
糖度高め、主人公女の子らしい、一応アドベンチャー
一人でも好みがいれば買って損は無いかと
408名無しって呼んでいいか?:2009/05/11(月) 17:08:40 ID:???
>>387
やりこみ要素と言えるかわからないけどラスエス
好みに合いそうなのは2の方かな?
どっちも長髪やチャラ男(ホストだし)が出ます
409名無しって呼んでいいか?:2009/05/11(月) 23:20:44 ID:Sac669ml
age
410名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 01:06:36 ID:???
【ハード】PC、DS
【萌え傾向】ツンデレ、ヘタレ、坊ちゃん、メガネ、電波
【苦手】超甘々、鬱
【ゲーム性】選択ノベル、完成度が高いもの
【プレイ済み】なし。全くの初心者

……ググれカスと言いたいところだと思いますが、なかなか条件に合うゲームが探せません><
411名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 01:53:24 ID:???
>>410

好き趣向をパッとみて思い浮かんだのが、リトルアンカーかな。

好き趣向が電波以外は全部揃ってるけど、実はこのゲーム……問題点が結構いっぱいあるから、一応重要なとこをあげとく。


・シナリオがしっかりしてるものが少ない。←あまり深く考えたりしなければ普通に楽しめると思う。

・主人公は結構好き嫌いが分かれる。←SF作品&主人公が艦長なだけに、ちゃんと他の人(おもにパイロット)たちを考えて行動しろよとかいちいち謝りすぎとか。私は普通に礼儀正しくて好感持てたが。

・キャラによっては、悲劇、悲恋がある。←とある攻略対象の二人がそうなんだが、悲劇の方は私は泣き崩れ、悲恋の方も放心状態になったよ。両方のEDを見たあと、2日間ぐらい何にも手をつけられないほどに。ただ、一人2つのEDがあるから希望を持って頑張ろう。


とまぁ、他にも乙女ゲームにしてはSFものだとか戦闘はあるとか問題点はありすぎだが、普通にキャラに萌えられればそれでいいや〜。と思える方だったら平気だとオモ。


他のゲームだったら、パニックパレットがおすすめかな。
これも好き趣向が殆ど揃ってるし、シナリオも結構しっかりしてるから普通におすすめできる。
ただ、恋愛よりかはギャグ色が濃いだけで……。

ちなみに、自分はこれが乙女ゲームにハマったきっかけだったので、是非一度やってもらいたい。普通に面白いし。(強制はしないが。)
412名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 02:18:48 ID:???
>>411だけど、ごめん、ハード見てなかった;
二つともPS2だから無理だったね……。

てことで、DSのゲームを勧めてみる。

とりあえず、初心者はやっぱり"ときメモGSシリーズ"をやってみなよ、と……思ったけどノベル形式じゃなくてパラ上げだから無理かな……。

ノベル形式だったら、緋色の欠片かな。
日本語崩壊してるし、鬱って言えばある意味鬱だし、好き趣向が眼鏡、ツンデレぐらいだから微妙って言ったら微妙かも…。
悲恋が好きなら買っても平気かもしれないけど。


あとは、幕末恋華かな。
これも悲恋だし、キャラによっては主人公がまさかの愛人位置とかありえないけど、なんだかんだ言ってこれが結構無難だと思う。
絵の好き嫌いはかなり分かれると思うが……。


自分はこんなものぐらいしか知らないけど、役に立てたら嬉しいです。。
413名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 07:52:30 ID:???
>>411-412
読みにくい。ゴミもついてる。
2chには最低でも半年ROMってから書き込めよボケ
414名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 10:18:30 ID:???
どなたかよろしくお願いします
【ハード】PS2
【プレイ済み】ときメモGS
【好き傾向】天然ぽやぽや、デレ度の高いツンデレ
電波ナルシスト
【苦手傾向】ツン度の高いツンデレ、同い年なのに敬語
【検討中】ときメモGS2、VitaminZ、コルダ
【その他希望】3本位買いたいので、安めだと嬉しいです
あと世界観が変なファンタジーは苦手かもしれません
絵柄はよっぽどで無い限りどんなタイプでも大丈夫です

冷やかしで買ったときメモGSが予想外に面白くハマりました…
しかしググったら驚く程乙女ゲがあり、何が何やら
詳しい方ご教授お願いします
415名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 11:18:56 ID:???
>>410ですが>>411-412即レスありがとうございました。
緋色の〜を検討してみます。PS2ハードごと買ってパニックパレット買おうかなとも検討しています。
最後に、アドバイスありがとうございました。新しい世界に足を踏み込みます
416名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 11:27:27 ID:???
>>414
GSにはまったなら、無難にGS2はおすすめ
コルダは好きキャラは一応揃ってるけど、ツン度が高いツンデレもいる
2の方がツン度は低いけど
主人公は無個性タイプで、台詞も一切なし
難易度は1の方が高くて、操作性が少し難
417名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 11:33:18 ID:+qvVO6MT
>>408

ありがとうございます。 
早速ラスエスとラスエス2を購入してみます!
418名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 18:03:39 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済み】
GS2、アンジェ全般、遙か1〜3無印・夢浮橋、テニプリ全般、浪漫茶房

【好き】
佐伯、氷上/ジュリアス、クラヴィス、マルセル、ティムカ(SP2)、メル(SP2)、アリオス
詩紋、アクラム、九郎、白龍(小)/手塚、真田、日吉、壇/暁尚、柏
他人に命令口調、ツンツンツンデレ、眉間に皺、素直なショタ

【苦手】
タラシ、腹黒、アクの強い主人公

【購入検討中】
息子(ノリがギャグっぽそうなのがネック)
パレドゥレーヌ(システムが好みだけど、糖度が薄そう)

読み進めていくだけのノベルゲーよりはミニゲームや育成がある方がいいです。
浪漫茶房みたいなのは楽しかったです。
最初主人公に見向きもしないキャラが、段々と主人公を意識していくのに萌えます。
純真な年下が恋愛感情ありなし関係なく主人公に懐くのにも萌えます。
なにかおすすめのゲームがあったら教えてください。よろしくお願いします。
419名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 18:08:34 ID:???
>>418
パレドゥレーヌをお薦めします。
確かに糖度は低めといえばそうかもしれないけど、
ED全部が低いわけではありません。

>純真な年下が恋愛感情ありなし関係なく主人公に懐くのにも萌えます。

まさしくそんなキャラが居ますよ!
PC版だったら体験版もあるし、一度体験版をプレイしてみてからでもいいのではないですか?
420名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 18:46:24 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
PS、PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
ときメモGSシリーズ、フルキスシリーズ、遙か八葉抄、舞一夜、2、3、幕末恋華新選組、金色のコルダ

【好きなルート】
遙か舞一夜 多季史
遙か3 リズヴァーン
ときメモGS2 若王子
幕末恋華新選組 山南

【好きなキャラ傾向】
年上、穏やか、頼りになる、精神的に軟弱

主人公の性格、システム面など難ありでも結構です。SLG、ADV、ノベルどれでも可。
できれば、欝ルートでED後カタルシスを得られるストーリーや切ないストーリーを希望します。
421名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 19:57:36 ID:???
>>414
コルダに天然ぽやぽやの年下がいる。ただツン度の高いデレもいる
廉価版出てて安い
絵が大丈夫ならフルキス2とかも。
あとビタミンは、ZよりXのが好みに合いそうかも?
主人公ミーハーだから苦手そうなら気をつけて
422名無しって呼んでいいか?:2009/05/12(火) 20:18:33 ID:???
>>420
難ありでも平気なら、緋色の欠片はどうだろう?
どのキャラも切ない系ストーリーで、好みのタイプのキャラもいる

買うならFDもセットになってるPSP版がオススメ


>>421
>ただツン度の高いデレもいる
なんかおかしいぞw
423名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 06:08:18 ID:???
>>420
ネオアンがいいんじゃないかな
好き系統を全部満たしてるキャラが1人、半分以上満たしてるキャラが2人
幾つか満たしてるキャラが1人いる
話も鬱までとは行かないけどリズ先生のような遣る瀬ない展開があるし
バッドエンドは悲恋っぽいけどそれを補って余りある甘いハッピーエンドがあるので
カタルシスも十分得られると思う

今ならPS2のフルボイス版も結構安価で手に入るので試しにプレイしてみるには丁度いいんじゃないかと
424名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 08:14:15 ID:???
>>404
遅くなりましたが、ありがとうございました
コルダ、良さそうですね
購入してみたいと思います
425名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 11:21:20 ID:???
>>416,421
ありがとうございます!
近くの店で丁度あったので、ときメモGS2とコルダと
フルハウスキス2を購入してきました。
どれからやろうか楽しみですw
ホントにありがとうございました!
426名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 15:19:26 ID:???
>>418
GS2をやったのなら、GSはどうかな?
氷室とか好きそう
GS2氷上の親戚の人です
427名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 18:56:24 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GSシリーズ、遙かシリーズ、コルダシリーズ、フルキス、幕末恋華、ラスエス、ラフレボ、カヌチ、悠久ノ桜、、パニパレ、ひめひび、ハトアリ、テニス(R&D)

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、年上、眼鏡、腹黒、温厚、主人公をひたすら溺愛


【苦手傾向】
ショタ、おじさん
か弱かったり泣き虫な主人公

【検討中】
リアルロデ(ラブレボが面白かったので)
緋色の欠片シリーズ・薄桜鬼(絵に惹かれて)
学プリ・ドキサバ(R&Dが面白かったし原作ファンなので)

【その他】
主人公は明るく前向きな子希望
舞台やシステムは何でもOKです。
後、好き傾向に主人公溺愛と書いてますが攻略対象全員がではなく、1ゲームにそういうキャラ1人という意味です。
428名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 19:38:30 ID:odqJZeVN
>406さん
報告遅くなりましたが、密林でポチしてきました!
ありがとうございました☆
429名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 15:19:06 ID:???
>427
好き傾向をみる限り、検討中には入ってないがソラユメをお勧めする。
とりあえず全部当て嵌まる。主人公溺愛しすぎて自分の身を犠牲にしようとするキャラもいる。ネタばれ回避のため言い回しが難しいが…。
ただ悲恋が大丈夫かわからない。パニパレよりはギャグ少なめ。
430名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 16:16:37 ID:???
>>427
候補にないけど、アラビアンズ・ロストはどうかな?

主人公を溺愛してる幼なじみ、俺様なツンデレ、腹黒な年上眼鏡等、好き傾向が当て嵌まる

主人公は、明るく前向きで勝ち気なツッコミ型
普通になりたい!が口癖のお姫様。
ゲームの全体的な雰囲気は甘甘
私はPS2版をPLAYしたけど、システムに不満はなかった
431名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 16:52:29 ID:509E9IKg
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GS1,2、マイネ1,2、遙か2,3、ハトアリ、アラロス、星コミ、緋色、プリナイ、ビタミンx、ネオアン

【好き傾向】
ツンデレ、年上、眼鏡、腹黒、ヤンデレ、鬼畜、電波、人外
(氷室、ブラド、ラドウ)
逆ハー ラブコメ

【苦手傾向】
ネオアン主人公
ショタ
熱血さわやか
GS1後輩、理事長
ビタミン清春
【検討中】
パニパレ ひめひび

よろしくお願いします
432名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 18:18:26 ID:6rd+CyOa
【機種】
PS2
【プレイ済み】
アンジェリークシリーズ(☆以外)、ネオアン、遥か2、遥か3迷宮、マイネU

【好き傾向】
RPG、戦闘、一周が短い
意思がはっきりして思い遣りあるキャラ

【苦手】
遥か2ヒロイン、オカマキャラ、ショタ、メガネ


ストーリーが魅力的で、出来ればエンディングがムービーのゲームを探しています

ビタミンシリーズは絵があまり好きではなくて、GSシリーズは一周が長そうでスルーしてます

オススメありましたらよろしくお願いします
433名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 18:28:35 ID:???
>>432
遙か3は迷宮のみなのかい?

↑前提で、遙か3無印と十六夜記を全力で勧める
大団円EDは素晴らしいカニメが待ってますからw
434432:2009/05/14(木) 18:39:58 ID:???
>>433
即レスありがとうございます

遥か3は迷宮のみです
ダンジョンにひかれて買いましたが、音楽もスチルも好みであっと言う間にコンプしました
迷宮の体験版で無印をやりましたが、大団円エンディング見たくなりました!
至急調達して参ります
ありがとうございました!
435名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 18:44:07 ID:AXxjEiD2
【ハード】
PS2、DSi

【プレイ済み】
ときメモGS1、2 遥か1、2

【好き傾向】
年上、クール、知的、メガネ、ツンデレ、鬼畜、逆ハー、子安声
好きキャラ(氷室先生、友雅)

【苦手傾向】
年下、甘えんぼ、無駄に明るい、自己主張の強い主人公、主人公の容姿の描写が多いゲーム
嫌いキャラ(GS1日比谷、理事長、遥か1イノリ、しもん)

こんな感じでお願いします。
436433:2009/05/14(木) 19:06:04 ID:???
ちょ、待ったー!w
カニメが素晴らしいのは冗談だ。
いや、ある笑いの面では素晴らしいのだが…。

では、改めて遙か3を勧める
体験版で青龍をやって戦闘楽しめたなら、是非他のキャラも攻略してやってくれ
迷宮だけでは「?」だったところが無印と十六夜記ですっきり!
先生はやっぱり攻略は後の方が罪悪感を抱かなくて済むだろう
銀髪が気になるなら十六夜もお勧めだが、ミックスJOYが面倒かもしれない
「遙か3with十六夜記」が後日談があるのでお勧めしたかったが、これはPSPなので残念
437名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 23:23:36 ID:???
[ハード]
PSP.DS
 
[プレイ済み]
ビタミンシリーズ.星コミ.ときメモGS1.ラブレボ.ラブマジ
 
[好き傾向]
ツンデレ.問題児.年上.純粋.兄貴肌.俺様系.学園モノ.裏表
好きキャラ(ビタミン→真壁.清春.真田.那智、ラブレボ→お兄ちゃん.先生)
 
[苦手傾向]
ネオロマ.ショタ.少女漫画絵.ギャグ.おじさん.ファンタジー.可愛い系男子
苦手キャラ(ビタミン→悟郎.九影.二階堂.鳳)
 
携帯ゲーム機のソフトで探しています。よろしくお願いします
438名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:21:31 ID:???
>>437
主人公の個性有が大丈夫ならひめひび
苦手に引っ掛かりそうなキャラもいない
学園もので、システムが若干だれるけどオススメ
439名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 03:16:25 ID:???
お願いします

【ハード】
PS2、PC
【プレイ済】
幕末恋華、VitaminX、遙か3、フルハウスキス, 緋色
【好き傾向】
ストーリーがしっかりしたもの
遙か3の譲が大好きです(ヤンデレ、一途、年下)
主人公に隠れ片思いキャラが出てくるゲームを教えて下さい

【苦手傾向】
オヤジキャラ、甘えん坊な年下

【検討中】
月影(18禁なのでちょっと)

440名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 04:58:28 ID:???
>>439
18禁をこの板に持ち込むんじゃねえ
441名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 06:24:59 ID:???
それを検討中なら、隣板の相談所の方がいいんじゃない?
442名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 10:55:29 ID:???
>>435
ラブレボかなあ。
好き傾向は全部満たす。
ただ苦手傾向の主人公の描写が、そもそもダイエットを
するというコンセプトがある為どうしてもある。
自己主張はそう強くないけどね。
年下キャラに一人明るいのがいるけど、無視すれば良い。
443名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 10:56:53 ID:???
ごめん>>442に追記
ラブレボはDSでもPS2でも出てるけど、あらゆる面でPS2オススメ
444名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 11:19:31 ID:???
>>438
レスありがとうございます
ひめひびを調べてみたのですが、かなり、いいです
続編も出るとかかれてあったので購入検討してみたいと思います。

445名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 18:45:15 ID:???
【機種】
PSP DS

【好き】
女好き・タラシ・腹黒・生意気な年下・余裕のある年上・ツンデレ
好きキャラ
ときメモ→天地・天童・志波・葉月
アンジェ→オスカー・ゼフェル・ルネ

【苦手】
オッサン・ショタ・流血やグロ

【プレイ済】
ときメモ1、2・案エトワール・ネオアン・遥1、2・コルダ無印・ラスエス・VitaminX・フルキス

【検討中】
コルダ2f・ひめひび・幕末恋華・パニックパレット

主人公は個性があっても大丈夫ですがビタミンXの主人公並に女全開なのは苦手です。
ノベルゲーは途中でミニゲームがあったり金太郎飴なシナリオじゃないものをプレイしたいです。
検討中以外にも良さそうなゲームあったら是非教えて下さい。お願いします。
446名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:27:53 ID:???
>>445
コルダ無印がいけたならコルダ2fかな
今作の新キャラが合いそうな気がする
ただし隠しっぽい扱いでイベントもスチルも少ないけど。

幕末恋華はミニゲームのないノベルゲー
キャラルート入るまでの共通部分が長いので(スキップ可)
ちょっと金太郎飴気味。

検討中以外なら遙か3愛蔵版
ショタはいるけど育つ。
余裕のある年上より余裕のない年上のほうが多いけどw

ひめひびパニパレは未プレイなので
どなたかお願いします。

447名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 22:14:07 ID:???
>>445
ひめひびはノベルゲで途中ミニゲームあり(でもかなり簡単)
余裕のある年上はいるな
タラシっぽいのもいる
ただし主人公はかなり気が強い
ビタミンの主人公とはまた違うタイプのアクの強さがある

パニパレは腹黒、余裕のある年上はいるかな
こちらは同じTAKUYOでも主人公はわりと普通
ミニゲームはないけど、金太郎飴ではない
ギャグちっくなノリが好きならオススメできる

あとは上の姐さんもいってるけどコルダ2fの新キャラは好きそう
448名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 22:45:03 ID:???
お願いします

【機種】
PS2 DS
【プレイ済み】
ネオロマ全部
GSシリーズ 緋色シリーズ
恋華新選組・花柳 リトアン
ビタミンX ロデ
ウィルオ カヌチ白黒 薄桜鬼
【好きなゲーム】
花柳 リトアン ウィルオ 薄桜鬼
【苦手ゲーム】
ビタミン ロデ ネオアン
【好き傾向】
暗め 硬め 糖度低め
【苦手傾向】
主人公がきゃぴきゃぴしてる
甘甘展開


恋愛過程が唐突でもストーリーがしっかりしていれば
あまり気になりません
世界観もこだわりなしです
上に書き忘れましたがコルダ、遥か3なんかも好きです

お勧めありましたら教えて下さい
449名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 08:51:36 ID:???
>>448
パレドゥレーヌかなぁ。
イマイチ歯切れが悪くて申し訳ないけれど、浮かぶのはこれ。
ヒロインは無個性タイプ、糖度は対象による。
一見華やかな世界ながら
血生臭い権力闘争とか選択次第ではまんま災厄の女王様になることも。
もちろん可憐な乙女にも慈悲深い君首にもなれる。
まずは公式でチェックしてみて下さい。
450名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 14:52:15 ID:???
【機種】
PS2 PSP
【プレイ済み】
ときメモGS・GS2
遙か八葉抄・舞一夜、遙か2、遙か3with十六夜
花宵
マイネリーベ1・2
コルダ無印
【好き傾向】
戦い要素あり。ノベル形式。
シナリオに入り込める。キャラ萌え出来る。
現在寝ても冷めても遙か3。
好きなタイプ
ヤンデレ・ツンデレ・ショタ・ギャップ萌え・わんこ
好きキャラ
花宵:ともゑ、GS:守村、GS2:天地、遙か歴代天玄武、遙か3:弁慶、マイネ:カミユ
【苦手傾向】
スポーツ暑苦しい系、おじさん、俺様、姫扱い
パラ上げ作業


今夢中になっている中の人に影響されない、新たな萌えを開拓したい。
悲恋やったことないけど挑戦したい。
フルボイスならちょっと嬉しい。
気になってるのは薄桜鬼、ビタミン、アンジェリーク
長々とすみません。是非よろしくお願いします。
451名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 17:31:18 ID:???
乙女ゲー初心者ですが、よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PSP

【プレイ済み】
遥か2、GSのDS版を少しだけ、くるくるプリンセス
あと携帯ゲームをいくつか。

【好き傾向】
プレイ時間短めのサクサク進行、ゲーム的要素多め、
キャラでは年上の渋め(オッサン)、ショタ、無口キャラ、秀才系
ツンデレ、ヤンデレが好きです。

【苦手傾向】
DQN思考、主人公マンセー、ノベル要素強め

【その他】
声はあまり興味ないので、あってもなくてもかまいません。
バリバリの乙女ゲーじゃなくて、カッコいい男キャラが複数出てきて、
ちょっと恋愛要素あり、くらいでも大丈夫です。
シナリオが長いと飛ばし読みしがちですが、内容そのものは
鬱でもギャグでも大人向けでも子供向けでも楽しめます。
アドバイスいただけると嬉しいです。
452名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:09:54 ID:???
【機種】
PSP、DS、PC、PS2

【プレイ済】
GSDS1・2、緋色の欠片1・3、薄桜鬼、パニパレ、ひめひび、ハトアリ、クロアリ、ラブレボ、遥か1・2
ビタエボ、ビタミンZ、DCGS、星色のおくりもの、星空のコミックガーデン、ファンタ2、コルダ1・2f


【好き】
・執着心とか嫉妬心とかハンパないキャラが好き。多少常軌を逸していてもいい
・いわゆるツンデレ(最初から主人公大好きだけど素直になれない系も、最初は本気でウザがられてて徐々にデレデレになってく系でもOK)
GS2→佐伯、赤城、若王子
ビタミンX→清春、瑞希
緋色→拓磨、遼
ラブレボ→お兄ちゃん、華原


【苦手】
・昔の女を引きずるネタ、もしくは昔の女が登場
・悲恋ED(緋色のように、ハッピーEDがあった上での悲恋EDはOK)
・女たらしキャラ、年上でやたら主人公を子ども扱いするキャラ
・GSの守村、GS2の花屋、ビタミンZのアラタは苦手でした・・・・


有名どころは結構あさってしまったので、何か掘り出し物がないか探し中です。
できれば携帯機かPCがいいのですが、PS2でもいいのがあれば教えていただきたいです。
ノベル系でも育成系でもいいです。
絵柄はストーリーやキャラが良ければあまり気になりません。

よろしくお願いします。
453名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:34:36 ID:???
>>452
遙か3を十六夜記付きで。PSP版買えばおk
たらしはいるけど、まあどのゲームにも一人はいるタイプ
悲恋ぽいシナリオも最後はちゃんとハッピーエンドになるよ。
454名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:35:20 ID:???
>>452
遙か3が入ってないんで、3を勧めてみる
嫉妬心が半端ないキャラが攻略キャラにいる
苦手な女たらしタイプもいるけど

執着心や嫉妬が半端ないキャラでフルキスも思いついたけど、
昔の女ネタを引きずるのと、絵が合わないかも
スタスカも執着心や嫉妬心の強いキャラがいるけど、
こっちは攻略キャラが少ないから好みで
455名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:48:04 ID:???
>>452
>>453-454と同じく、遙か3プラス十六夜記オススメ
執着心とか嫉妬心とかハンパないキャラってとこにあてはまる
年下幼馴染で最初から主人公に片思いしてるキャラがいる
穏やか見守り系と思いきや途中でぶっ飛んだヤキモチ焼いてくれるよ
あと主人公と戦場で戦うことに喜びを見出しているややイッちゃってる系も一人
ただし後者のEDはちょっとした攻略縛りあり
あと割とスタンダードタイプのツンデレもいる
ただし苦手系の女たらしに該当するのも二人ほどいて
一度悲恋EDを迎えないと真EDが見れないキャラもいるのそこは注意
元はPS2版だけど3月にPSP版が出てるのでそっちをオススメ

456名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 02:43:30 ID:???

【ハード】
PSP、DS、PC、PS2
出来れば携帯機で

【プレイ済み】
遥か1・2・3、コルダ無印、アンジェ、ときメモ1、恋華 新選組・花柳、学プリ、緋色、薄桜鬼、マメプリ、フルキス無印・2、浪漫茶房、花宵

【好き】
切ない、シリアス、ほのぼの、ベタな王道、歴史もの
おかっぱ、クール、冷酷、温和、中性的、悪役、狂気、男前、幼なじみ

頼忠、アクラム、惟盛(遥か)
マルセル、リュミ、セイラン(アンジェ)
葉月、天童(ときメモ)
沖田、大石、三木、富山(幕末恋華)
日吉、向日、滝、幸村、知念(テニプリ原作含む)
土方、斎藤、山南、不知火(薄桜鬼)
トーヤ(マメプリ)
東條、皇、九条(フルキス)

【苦手】
ご都合主義、恋愛脳な登場人物、恋愛過程が薄い、ストーリーがない(ときメモは隠し以外など)
遥か3、ルートによっては恋華新選組の主人公
熱血単細胞馬鹿(花柳の咲彦、ときメモの日比谷)

【購入検討】
ウィルオウィプス
ソラユメ(PSPかPS2)
星色のおくりもの
ガーネットクレイドル
(↑切ない雰囲気)
ハトアリ
アラビアンズロスト
(↑悪役っぽいの多そう)
VitaminX(天童、九条がすっごい好きなので不良繋がり)


ストーリー・ボリュームがそこそこで、シナリオ快適なのがいいです
よろしくお願
457448:2009/05/19(火) 06:20:33 ID:???
>>449
パレドゥ、名前だけは知ってるけど
内容気にした事ありませんでした
かなり好きそうです!
購入検討しますね。ありがとうございました
458名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 15:34:32 ID:???
>>450
戦い要素ありならネオアンは?
ショタも大きいわんこっぽいのもいる。
おじさんはいないしスポーツ暑苦しいもいない。
ただ、ちょっと姫扱いぽいかな。
フルボイス出てるからちょうどいいかも。

ビタミンは俺様キャラがちょっと気になるかもしれないけど、
ギャップ萌えやキャラ萌えはある。
好きキャラっぽいキャラがいないけど、
新たな萌えは開拓できるかもしれない。

薄桜鬼はやってないのでわからなくて申し訳ない。
459名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 19:45:01 ID:???
>>450
水の旋律2とかどうかな?
ワンコ、ショタ、ツンデレいる
好き傾向満たしてると思うよ
戦いは地味だけどあるし
でも1をしてないと少しわかりにくいかも…
あと絵が………
460名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 21:30:24 ID:???
>>456
×シナリオ快適
○システム快適
です。すみません
よろしくお願いします。
461名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 17:21:49 ID:c3CuMVuN
自分の誕生日用に二本ほど購入しようと思っています

【ハード】
PSP、DS、PC、PS2

【プレイ済み】
遥か ほとんど、リトルエイド、パニパレ、ソラユメ、ラブレボ、うるクエ
ときメモGS全部、水の旋律・2、ふし遊玄武、悠久の桜、星の降る刻、案☆
緋色の欠片・あの空の下で、翡翠の雫、イヅナ、コラダ・2、新撰組DS、ロデ

【好き】
王道展開、 和風伝奇モノ、歴史モノ
キャラは ツンデレ、解凍系、最初から懐いていたり優しい

【苦手】
攻略が難しい(うるクエとコルダ無印は一人も攻略できずに諦めました)
女々しい男、長髪(ファンタジーならOK)、主人公に声がある(OFFできればOK)

【購入検討】
ひめひび(PSP) 今までやったTAKUYOのソフトが気に入ったため
ガーネットクレイドル 絵と異世界の雰囲気、主人公が好み

ファンタジーと学園物で一本ずつ買おうと思っています
アドバイスよろしくお願いします
462名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 19:59:41 ID:???
>>450
薄桜鬼なら藤堂が好きそうな気がする
隠しに俺様がいるけど個人ルート入るとそれほど俺様でもない
ノベル形式でフルボイス、シナリオも個人ルートごとに展開が異なるし、萌えもある
基本的には悲恋になるのはBADだけど、1個悲恋EDと呼べるくらい印象深いBADもある
ゲーム性はほとんど無いけど、それを求めないなら悪くないと思う

463名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 20:23:30 ID:???
>>461
ガーネット・クレイドルはものすごいツンデレがいるからおすすめw
選択肢もさほど多くないから攻略は簡単
主人公はボイス無し、見た目も可愛いし性格もいい
あの世界観、見た目で好みなら裏切らないと思う
学園要素もあるから、一粒で二度美味しいかも

歴史モノ・和風伝奇モノ好きなら薄桜鬼もどうだろう
上にも書いたけどゲーム性はあまりないので攻略簡単
オトメイトはプレイ済み多いみたいだし、レーベルの中では良作だと思う
ただ誕生日がいつかは分からないが、8月にPSPが出る

ひめひびは未プレイなのでわからなくてゴメン
464名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 01:05:28 ID:???
>>458>>459>>462

ありがとうございます!
かなり参考になった!
アンジェに戦いあるんだ!意外。
水の旋律も気になって来た!

てか藤堂好きそうと言われてびっくり。見た目だけで前々から好きだった。
PSP出たら購入を決意しました!
ビタミンで新たな萌え開拓します!ワクワク
465名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 18:05:54 ID:???
>>461
放課後は白銀の調べも条件に合ってるかもしれません
学園もので、和風伝奇もの…でいいのかな、あれは
一応ツンデレもいます
女々しい男はいませんが主人公の女の子がかなり男前です
アドベンチャーなので攻略もそんなに難しくはなかったです
ちなみにくれぐれもPS版は買わないようにご注意ください
PC版のほうが操作性がかなり改善されています
466461:2009/05/21(木) 20:53:48 ID:???
コラダってなんだ自分 コルダの間違いです
新しいゲーム勝手に作るなorz

>>463
ものすごいツンデレ!それはすごく興味ある!
学園要素もあるのは知らなかったです。これは購入決定します!
ものすごいツンデレがどのキャラか分からないけど、最萌えになりそうな予感

薄桜鬼は以前から気になってました
ただ移植を恐れて買ってなかったんです
PSP出たら特攻しようと思います、ありがとうございました

>>465
ごめんなさい、放課後は〜は絵がちょっと好みでないので
攻略したいと思うキャラはいるのですがスチルとか見ると主人公の手がなんかゴツくみえて駄目でした
せっかく教えて頂いたのにすみません、ありがとうございました
467名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 21:23:39 ID:???
乙女ゲ三年ぐらいやってないので
最近のは全然わかりませんが
何かやってみたくなったので教えて下さいな
主人公の性格キツイのと、おバカな子が無理なので
無個性主人公を探しています
大体こんな感じ

最適 コルダ (乙女ゲじゃないけど)牧場物語
OK 案SP2 リプル (乙女ゲじゃないけど)ピノッチア
許容範囲 ときメモGS
無理 フルキス きまスト クインロゼ全部

ゲームの内容はなんでもいいけど
どっちかっていうとファンタジー要素あるほうがいいです
よろしくお願いします
468名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 21:26:48 ID:???
>>467
ハードはPS2のみ?
469名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 21:43:48 ID:???
>>468
あとDSあります
wiiも購入予定です
470名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 22:25:15 ID:???
>>467
ネオアンとかどうだろ
主人公は大人しめで、芯はしっかりしてる
内容はファンタジー寄り

あとは続編でコルダ2とアンコール
主人公は無個性のままだけど、アンコはちょっとキャラが立ってるかも
移植で良かったら、ときメモGSDS・GSDS2がある
GS2は基本的に前作と同じ路線
471名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 23:21:20 ID:???
今まで、携帯の乙女ゲームしかした事がありません。
(恋キャプ・恋の乱・戦国LOVER・花宵・オレハニなど)
ハードはDSのみです。

悲恋系は少し苦手ですが、他は特に気にしません。

初心者におすすめのものがあれば教えて下さい。
472名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 23:26:39 ID:???
>>471
とりあえず>>4のF&Qくらいは読んでね
好きな傾向がわからんとなんとも言えないんで
DSソフトでとりあえず何かと言うなら
ときメモGSシリーズかラブレボあたりで
473名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 01:01:48 ID:???
>>471
すいません、見落としていました。
ジャンルは何でもいけると思うのですが、適当過ぎました。

教えて頂いた、ときメモGSシリーズ・ラブレボに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
474名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 02:40:57 ID:???
【ハード】
DS・PC・PS2

【プレイ済】
遙か2・ラスエス1.2・ネオアン・・vitaminX DS・ときめもDS1

【好き】
俺様・ツンデレ・クーデレ・年上

【嫌い】
ショタ・体育会系


内容は甘すぎるくらいがいいです
今検討中なのはコルダ2とラブレボDSです

でもラブレボDSはボイス無しなのが気になるorz

PS2とDSで1本づつ購入予定なので、皆さんよろしくお願いします
475名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 04:37:58 ID:???
>>474
好きキャラのタイプで考えるならフルキス2はどうかな。
廉価版も出てるから手頃だし、攻略キャラは全員年上で
好きなタイプは全部揃っている。(1はやってなくても問題ない)
恋人になってからのシナリオもあるし甘さはかなりあると思うよ
絵柄と主人公の個性が強いのが大丈夫ならオススメ。
ラブレボもいいと思うけど後輩が嫌いタイプに属するような気もする
コルダ2は年上とツンデレはいるけど俺様とクーデレはいないかな?
ツンデレキャラも2だとデレがかなり早いので甘さは低めだが
どうせなら1からやった方がいい気がする
476名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 05:29:16 ID:???
>>470
ありがとうございます
ネオ案とGS2、コルダ2ぐらいまでは辛うじてプレイ済w
それ以降、最近のがぜんぜんわからんので
最近ので無個性主人公ゲーがあれば教えて下さいな

最近の乙女ゲ主人公は個性きつそうなの多くて(オトメイトとか?)
なかなか手がだせないっす
477名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 06:07:13 ID:???
>>476
あのさ、テンプレくらい読もうよ…
478名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 06:13:05 ID:???
テンプレ=最低限の空気
テンプレ読んでない人には「テンプレ嫁」だけでおk

ゲームもかなり数も種類も多くなってきたことだし、
テンプレ読んでない(読めてない)人にレスしてたらきりないよ。
479476:2009/05/24(日) 08:45:35 ID:???
テンプレは読みました
読解力ないっつーか空気読めないっつーか
質問下手ですみません
467にやってみたものを書いてみましたが
まずかったでしょうか

内容・傾向・攻略対象は別になんでもいいので
「主人公がただただ無難で無個性なのが好み」なんです…
ぶっちゃけ「肯定する」「否定する」の
コルダ並の選択肢がベストなんです
心情をねちねち吐露しはじめたり
男に殴りかかったりする主人公はいやなんです
主人公が気に入らないとゲームを楽しめないんです

こんな感じですがいかがでしょうか
まだテンプレ嫁てないでしょうか?
うまく伝えるのって難しい…
480名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 09:17:03 ID:???
プレイ済みのゲームは先に書いておけよボケ、という意味だろが>テンプレ嫁
481名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 10:01:22 ID:???
>>480
あっ、やっぱりそうなのね
ボケててすみません
いっぱいありすぎでつい省略してしまった
470さんもせっかく教えてくれたのにごめんなさい
ではあらためて


所有ハード PS2とDS

プレイ済
アンジェ関係全部 遥かは3まで コルダは2まで
アルバレア フルキス無印 ファンタ無印と2 マイネリーベ
ときメモGSとGS2 はぴキュア ファーストライブ
ペット探偵 シエスタ 硝子の森 マメプリ 用心棒
バックラッシュ リプル 放課後のラブビート
アラビアンズロスト 魔法使いとご主人様 ラブレボ
浪漫茶房 きまスト うるクエ 恋華(PS) 花柳剣士伝
あとキスキス星鈴学園とかいうやつw

乙女ゲじゃないけど恋愛要素あるのは
エラン ピノッチア 夢色いろ 牧場物語
サモンナイトは4まで 

内容・絵柄・攻略対象には全然こだわりありません
ただ、主人公が限りなく無個性で名前変換できるのがいいです
あえていうならシエスタの「世界観」が好きでした
482名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 10:03:39 ID:???
他の人の依頼の書き方参考にしてから依頼しろ
483名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 10:46:07 ID:???
>>482
わかりました。出直してきます。
484名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 10:56:43 ID:???
テンプレテンプレくそうるせえのがいるな。
ちゃんと解かるように書いてんだから教えてやればいいのに性格悪いな。
自分はクインロゼとか好きだから普通っぽい主人公知らなくて教えてやれないけど。
485名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 12:53:59 ID:???
自治厨乙
486名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 14:21:09 ID:???
郷に入っては郷に従え、だよ
2ちゃんに限らずね
487名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 16:20:29 ID:???
>>484
性格悪いかはしらんが、頭が固い人がいるのは確か
488名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 16:36:08 ID:???
お願いします

【ハード】
DS PS2 PC

【プレイ済】
GS1〜2、遙か1〜4、コルダ1〜2、ネオアン、薄桜鬼、テニス(R&D、学プリ)、VitaminX、星色のおくりもの、パレドゥレーヌ、幕末恋華シリーズ、ハートの国のアリス、クローバの国のアリス、DCGS、星座彼氏、フルキス

【萌え傾向】
風早(遙か4)、譲(遙か3)、ニクス(ネオアン)、ペーター(鳩蟻)、隆志(星色)、ヴィンフリート(パレドゥ)、王子(GS1)、月森(コルダ)
眼鏡かけてるお堅いインテリキャラが大好きです。ヤンデレで腹黒ければ尚可。
他は穏やかなマターリキャラも好きです。

【萌えない傾向】
元気なスポーツ馬鹿系。

【気になっているもの】
水の旋律シリーズ、ソラユメ、クリムゾンエンパイア、緋色の欠片、ラストエスコート

新たな新境地を開拓したいです。よろしくお願いいたします。
489名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 17:32:54 ID:???
頭の固い風紀委員はゲームの中だけでいいw
490名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 12:35:53 ID:???
>>488
水の旋律2にインテリ眼鏡の腹黒キャラとツンデレ眼鏡キャラいますよ
ただスポーツ系(馬鹿ではないが…)もいるし、主人公も体育会系

ソラユメは学級委員のインテリ眼鏡がいるが黒くも病んでもいない
眼鏡キャラじゃない中に腹黒とヤンデレがいる

インテリ眼鏡の腹黒キャラで思い付くのはパニパレかな
学級委員と隠しが当てはまると思う ギャグが合えば楽しめると思う
491名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 16:39:51 ID:???
【ハード】
DS PS2 PC wii

【プレイ済み】ときめもGS

【萌傾向】
ハンター×ハンターのキルアと幽遊白書の幽助みたいなキャラはいないでしょうか><
ツンデレでかっこ可愛い顔した感じの・・・。
GS日比谷みたいな可愛い顔して性格も可愛い弟系とかじゃなくて
可愛い顔して性格は男らしいみたいなギャップがある子がいいです
GSだったら主人公の弟が一番好きです
それと嫉妬深くて独占欲強くて照れ屋でドSが好きです(可愛い顔で)

あとグロ・ホラー要素がある乙女ゲーってないんでしょうか?

分かりにくくてすみません教えてください
492名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 16:48:52 ID:???
【機種】
出来ればDS、なければPSP

【好き】
何考えてるかわからない・解りにくい人
ひょうひょうとしてる人
軽そうに見えるのに実はシリアスめな人
キャラ:瑞希(VitaminX)友雅(遥か)系統。
男らしい顔立ちでカッコいいというより、柔らかそうな顔立ちで美形というのが好きです
主人公:そこそこにキャラが立ってればどんなのでもOK
主人公=自分ではないので容姿も特に拘りなしですが、ショートの子よりはセミロング〜ロングが好き

(以下あると嬉しいもの)
あと、多分乙女向けだとあんまり居ないかも知れませんが
(そして説明も難しいですが)スクイズの言葉っぽいキャラ(ヤンデレ気味〜ヤンデレ)
好きすぎて、おかしくなってるのに、それでもまだ献身的で一途
ガチにヤンデレでなくても、好きだ好きだ!というのを静かだけど一生懸命向けてくるタイプ

【苦手】
子供っぽくてうるさい(大人なのに、子供っぽいところがあるというのはOK)
口が極端に汚い
笑顔でありつつ腹黒いだけ(裏の顔が鬼畜、とかそういう系統。小賢しいのはOK)

【プレイ済】
※今まで据え置きのしかしたことがないので、DS、PSPで出来るものはしたことがありません
据え置きのものではビタミンX・遥か。白銀の調べは体験版でしましたがちょっと苦手です
アンジェは昔にSFCあたりでしたきり…

【検討中】
ときメモ。かなり人気あるらしいし、良さそうなんだけどキャラデザだけ気になる
緋色。キャラデザも音楽も最近知って気になる。けど文章がアレらしくて迷っている

ゲームシステムの好みとして、パラ上げがあまり得意ではないので、その要素がないか
あってもごく簡単・ごく少数程度のもの
フルボイスでなくともいいので、ボイスつきのものであると嬉しいです
493名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 18:38:44 ID:???
>>488
ラスエス
カズマがインテリ系(本好き、頭が良いという描写あり)で
たまに眼鏡もかけるけどホストのときはしない。
性格は、シニカルでちょっと腹黒。

万里。キャラ造形とシナリオにスポーツが関係してるけど
いわゆる脳筋キャラではない。

ヤンデレが純粋なゆえ…ということなら
チヒロがそれっぽい感じ(執着、嫉妬)ではある。でも病みEDはない。

ホストという題材なためか純粋な眼鏡キャラはいないし
萌え傾向も満たしてたりしてなかったり。
好みが同じなので萌えはあると思うけど、上でレスされてるように
その中ではソラユメ、水の旋律2のほうがいいと思う。
(その他は未プレイ)
494名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 19:34:58 ID:???
>>492
ときメモはパラ上げが基本だけど、3年間あるんでED見るだけなら大丈夫だと思うけど
絵は慣れかな
好き傾向は結構当てはまる感じ。苦手は子どもっぽくてうるさい(うざい?)タイプの年下はいる
主人公は無個性タイプがベースで、そこそこキャラが立ってる

言葉はよく分からないけど、ヤンデレだったら星コミとかユアオフはそれっぽいかな
未プレイなんで聞きかじりレベルで
495名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 19:38:29 ID:???
>>491
水の旋律2(PS2)の優というキャラと、自律機動戦車イヅナ(PC)の北川イザンというキャラが
ツンデレに当てはまる
見た目もかっこ可愛い系に入る・・・気がする

ホラー、グロ要素ありだとソラユメ(PS2)かな、っていうかこれしか思いつかないだけなんだ
ホラーっていっても大したことはない、怖い話を聞いたりするシーンがある
あととあるキャラのルートの最後のほうでグロい感じのスチルあり

>>492
幕末恋華新撰組DSはどうだろ フルボイスで攻略も簡単
才谷さんというキャラがひょうひょうとしてる
ただ悲恋ありなんで苦手なら注意

ときメモはパラ上げしないと攻略できない
ただ今は攻略サイトもいっぱいあるし、見た目気になったキャラだけ挑戦してもいいんじゃないかな
自分もキャラデザ苦手だったけどいつの間にか萌え転がってた

緋色はたしかに文章に難あり
自分の脳内で正しい言葉に変換しながら我慢して文章読めるなら平気・・・かな
でもスチルはどれも綺麗だし、話の内容は面白い
496名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 19:48:46 ID:???
>>491
グロ、ホラーといえば花梨しか思い浮かばなかった…

自分は未プレイなのでなんとも言えないけど
断罪のマリアとか公式を見るだけ見てみては?
気になるようであればあとはレビューとか見て判断してくれ
497名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 20:31:05 ID:???
>>491
プリンセスナイトメアとかどうだろう
萌え傾向のキャラ2人自分は知らないんだけど
カッコいい系のショタとホラー系ってことでを思い出した
まあホラーと言ってもなんちゃって吸血鬼や狼男みたいなモンスターキャラ系で
がっつり怖かったりグロってわけじゃないが

あと自分も未プレイだけど>>496も言ってるように
同じメーカーの断罪のマリアはよくグログロ言われてる
ただし乙女ゲとしての評判はあまりよくないらしい
498492:2009/05/25(月) 21:02:04 ID:???
レスありがとうございます。
ときメモ、結構よさそうではあるんですが
3年間ぶんは逆にちょっときついかも…と思うので
もうちょっとこういうのに慣れてから挑戦しようと思います。
幕末恋華新撰組DSか緋色で行こうと思います。
お教えいただきありがとうございました。
499名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 00:12:10 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS

【好きなゲーム】
アラロス、緋色、リトアン、プリナイ、星色、コルダ(無印)

【嫌いなゲーム】
ときメモ、ハトアリ、デュエルラブ

【気になっているゲーム】
Vitaminシリーズ、黒のカヌチ、パニックパレット、リトルエイド、リアルロデ、薄桜鬼、アルコバレーノ

【好きな傾向】
主人公にだけじゃないツンデレ、ヤンデレ、天然、爽やか、年下、電波
ほのぼのかギャグがある、ゲーム性がある、ファンタジー要素

【嫌いな傾向】
過度なエロ、爽やかじゃないスポーツ系、個別ルート(イベント)が短い、主人公の性格がきつい、ワガママ過ぎたり周りを省みないキャラが多い

システムやシナリオはあまり気にならないタイプです。
一緒に悪いところも教えて頂けると有り難いです。
お願いします。
500名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 07:13:10 ID:Jo+4QiPH
【ハード】DS

【プレイ済み】
ときメモGS1と2
星空のコミックガーデン

【萌え趣向】
葉月、氷室、三原、佐伯、若王子、天童(ときメモGSの中では)

【苦手趣向】
年下キャラ、運動バカ

攻略の難しいゲームが好きなので、星空のコミック〜の様なゲームでない物を探しています。
(パラ上げのないシナリオだけと言えばいいんでしょうか…)
EDの種類が多くて、出来ればボイス多めの物。

ハードがDSのみなんで、本当に難しいとは思いますがオススメがあれば教えて下さい。
もしPSPで好みに合致するソフトがあればPSPも購入したいです。

501名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 08:47:08 ID:???
>>500
残念ながらDSでときメモ以上に攻略が難しいゲームはないです
強いて言うならVitaminXのクイズくらいかな

PSP買うつもりなら金色のコルダをオススメします
乙女ゲーで1・2を争うくらいの難易度ですよ
最初は攻略本かサイトを見ないと大変です
勿論、見なくても平気な人もいます
無印なら廉価版が2000円くらいで売っていてお得です
2fの方は発売したばかりで難易度もやや下がっています
でも、フルボイスではないです
EDも2種類だけですが、イベントが多いので周回プレイ必須です

最近PSPに移植する乙女ゲーが増えているので
これから何本もプレイする気なら買っといて損はないです
502名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 13:43:19 ID:???
>>499
パニパレがいいんじゃないかな?
攻略キャラに、爽やかや電波、天然などもいる。
会話のテンポもよくて笑いの部分もあるしファンタジー要素もある。
主人公も基本的にはしっかりもので突っ込みタイプなんだが
個別ルートに入ると多少ウジウジするのが難点かな
503名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 01:35:50 ID:???
よろしくお願いします。
【ハード】
DS・PSP

【プレイ済】
ビタミンX、パニパレ、金色のコルダ2、ひめひび、ときめもGS1&2、ウィル・オ・ウィスプ
(全てDS、PSP)

【好きキャラ・傾向】
清春、瞬(ビタミン),真朱、内沼(パニパレ),火原、柚木(コルダ)、柏木(ひめひび),
天童、針谷、佐伯、天地(ときめも),ルディ(ウィルオ)

子供っぽくてバカっぽい、遊び人っぽい、腹黒、Sっ気有る感じ、バンドマンが好きです。

ゲーム内容はビタミンとパニパレが特に面白かったです。

【苦手】
関西弁、近親相姦、女友達が攻略対象でいる(1人ぐらいならいいんですが、沢山いると面倒)

【その他】
主人公が個性的でも大丈夫です。攻略対象も個性的なのが多いと嬉しいです。
PS2本体の購入も検討中なので、合いそうなのがあればおすすめしていただけると嬉しいです。
基本的にはギャグっぽいものが好きですが、ストーリーなど面白ければシリアスな物でも良いです。
504491:2009/05/27(水) 09:44:48 ID:???
>>495>>496>>497
遅くなりましたがレスありがとうございます!
ググったところどれも面白そうなので全部やってみようと思います。
ありがとうございました!
505名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 21:50:11 ID:???
>>502さんレスありがとうございます。
パニパレ電波キャラがいてファンタジー要素もあるとは知ってたんですが
502さんの見るかぎり凄く自分の好みなので早速買ってみます。
主人公に関しても心構えしてプレイできそうですし
本当にありがとうございました!
506名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 23:47:36 ID:???
>>503
パニパレが好きならソラユメとかどうだろう
同じメーカーだからノリはほぼ一緒
キャラも腹黒、Sっぽい、こどもっぽいのはいると思う
タイミングよく明日PSP移植版が発売されるよ
ただ若干ホラー要素あるから苦手なら避けたほうが良さそう

あとはビタミン好きならZとか
前作と同じような感じだからプレイしやすいと思う
でもこれはPS2しか出てない
507名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 04:41:34 ID:???
>>503
話のテンポがいいしラブレボはどうな?と思ったんだが、
ただラブレボの場合攻略対象に実の兄がいるんだよな…
でもそれ以外の攻略には好きそうなタイプが何人かいる

PS2購入予定なら、フルキスなんかが好みに合いそう
笑い要素もあってキャラ同士の絡みや会話も多い。
女の子は攻略する必要はないがキャラによってはライバルとして
女絡みなネタがあるキャラはいる
2の方が顎やシステムが改善されてるから2の方が入りやすいかも
508名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 20:35:05 ID:???

【ハード】
PSP
【購入済】
金色のコルダ
【苦手】
年下、馬鹿っぽい(主人公も含)

初心者のため、なるべく難しくないものでお願いします。
509名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 05:13:28 ID:D833thMa
よろしくお願いします。

【ハード】
PSP、DS、PS2

【プレイ済】
パニパレ、ときめも1&2、コルダ1、ラブレボ

【萌え】
乃凪、内沼、白原
氷室、天童
氷上、真咲、古森

電波、Sキャラ

【萎え】
弟系キャラ
悲恋、切ない系
死ネタ

【その他】
コルダのような動き回るものやミニゲーム等アクション(?)的な要素があるものでも楽しめます。
ギャグ系のノリが大好きですが、最終的にハッピーエンドになればシリアスものでも大丈夫です。パニパレ真朱ルートくらいなら大好物です。

個人的にコルダは糖度が低い気がして微妙な感じです。

基本、携帯機でしか乙女ゲーはやらないんですが、面白そうなソフトであればPSでもできる環境です。
510名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 05:15:28 ID:???
>>509
すみません、sage忘れましたorz
511名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 07:30:09 ID:???
よろしくお願いします

【所有ハード】 PS2とDS

【プレイ済 】
アンジェ全部(ネオアン含む) 遥か3まで コルダ2まで
アルバレア フルキス1 ファンタ1と2 マイネリーベ
ときメモGSとGS2 はぴキュア ファーストライブ
ペット探偵 シエスタ 硝子の森 マメプリ 用心棒
バックラッシュ リプル 放課後のラブビート
アラビアンズロスト 魔法使いとご主人様 ラブレボ
浪漫茶房 きまスト うるクエ 恋華(PS) 花柳剣士伝

【好きキャラ・傾向】
好きキャラ 弁慶(遥か3) ロベルト(アラロス) 近藤(恋華)
好きな主人公 できれば無個性・ボイスなし・名前変換有
好き傾向 和風 戦い 優しくて腹黒 ヤンデレ 電波 ショタもOK
好きなゲームは遥かと恋華

【苦手】
苦手キャラ 爽やかスポーツマン 頭の固い生真面目キャラ おっさん 
苦手な主人公 気が強く可愛げないのとミャハ☆な感じの子 普通の子がいい
苦手傾向 毒にも薬にもならないような学園もの
苦手なゲームはフルキスとアラロス(ロベルトだけは好き)

【購入検討】薄桜鬼

【その他】
宮田幸季所望
512名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 11:21:46 ID:???
>>511
薄桜鬼は未プレイだから何もいえないが、遙か4もいいんじゃないかな
一周が長かったり超展開・鬱展開だったりパートボイスだったりと難はたくさんあるけど、CV宮田の那岐がいる
那岐ルートに関しては攻略制限ないからすぐ攻略出来る
生真面目キャラは1人いるけどツンデレ
主人公は個性有りだから好みはわかれるけど、強気でもミャハでもないよ
513名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 12:09:16 ID:???
はかれなに宮田が出てるな
内容は学園物で金太郎飴に近いが、主人公や攻略キャラが色々事情を抱えてるから
それなりに刺激はあるよ
主人公は可もなく不可もなく普通の子

和風っていうと水の旋律がそれっぽいかな
入手しやすい2はおまけ程度に戦闘があって、好きなキャラが当てはまりそうな感じ
514名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 13:51:22 ID:???
>>511
年下、それも思い切りショタでもよければ、令嬢探偵にも宮田氏出てますよ
金太郎飴ではないし、個人的に宮田氏のキャラはちょっと面白い切り口でした
でもちょっとアレなゲームなんで参考程度に
515名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 14:36:47 ID:???
【ハード】PS2 DS
【プレイ済み】
ハトアリ はかれな コルダ1 ときメモ2(DS) 
フルハウスキス(途中まで) 遥2
【萌え趣向】
柚木(コルダ1) ペーター(ハトアリ) 天地(ときメモ2) 
瑞穂(はかれな) 敦盛(遥か3) 弁慶(遥か3)
主人公の事が大好きで執着心が凄いキャラ 腹黒 S 癒し系
【苦手】
主人公が攻略キャラと仲良くしている女の子に嫉妬(されるのは良い)
個性の強すぎる主人公(ハトアリのアリスとか…) スポーツマン 
主人公の名前変換ができない 主人公の心情の描写が細かすぎる


516名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 19:40:31 ID:???
【ハード】
PSP、DS
【プレイ済】
コルダ無印、学プリ、ドキサバ、牧物
【萌え】
男前(男くさい)、寡黙、ヘタレ、ツンデレ、ほんわか系、おっさん、お兄さん
【苦手】
腹黒、二重人格、俺様、高飛車系眼鏡、長髪、鬼畜
【ゲーム性】
コルダが楽しかったのでやりこみ要素多めで
【購入検討】
・GSシリーズ
システムが好みそうなので購入検討中ですが公式のキャラ絵が…?です
立ち絵とスチル絵が違ったり慣れると萌えるようなゲームもありますがどういう塩梅でしょうか
あと氷室先生が高飛車系眼鏡なのかただのインテリ系なのかが気になる。2の眼鏡も
・コルダ2f
好きキャラ(金澤)のイベントが極端に少なそう…?なんだけどそれでも満足できそうか否か
・ラブレボ
お兄ちゃんが恋愛エンドなのか否か
【その他】
乙女ゲに関してはまったくの初心者ですのでとにかく有名どころから攻めていこうかと思います
検討中のもの以外にこんな男前がいるよ!っていうお薦めありましたらお願いします
517名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 19:59:58 ID:???
>>516
GSの絵はプレイしてると慣れるけど、プレイヤー次第だから断言はできないな
立ち絵よりはスチルの方がいいと思う
先生はインテリでひたすらクール。高飛車なところはないよ
仲良くなってくると意外と面倒見がよかったり、可愛いところが見られる
氷上は真面目な性格で、ちょっと青いところがあるかなと

ラブレボは兄と2つのエンディングがあって、恋愛の方は近親を匂わせる雰囲気がある
それ以外は、二重人格とか俺様系・長髪なんかがいるから好みで
518503:2009/05/30(土) 21:13:42 ID:???
>506
ソラユメ、パニパレとノリが近いなら楽しめそうです。
ホラー要素も全然大丈夫(むしろ好き)なので早速購入しました。
ビタミンZもかなり気になっていたので次の機会に購入したいと思います。
ありがとうございました。

>507
とりあえずフルキスの方を購入してみます。
キャラ同士の絡みや会話が多いとの事なので楽しめそうです。
本当は2の方から行こうかと思ったのですが、ときめもGSの時2→1の順でやったら
当たり前だけど2より古臭く感じてしまってあまり楽しめなかったので・・・。
最初に1からやってたらもっと楽しめた感がありまして。
ラブレボは公式など見たら結構好きそうな感じではあるのですが、やはり実兄の存在が・・・。
でも好きそうなタイプがいるとの事なので次の機会に購入したいと思います。
ありがとうございました。
519511:2009/05/31(日) 06:32:25 ID:???
>>512-514
よいものを教えていただき
ありがとうございました
参考になりました

ってなこと昨日書いた気がするんだけど
誤爆したのかも…orz
520名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 15:45:52 ID:???
>>515
柚木好きなら2をプレイする価値はあると思う
主人公は相変わらず無個性だし

他には、主人公にものすごく執着という点で、らぶどろはどうだろう
嫉妬が苦手ならお勧めしないけど、大丈夫ならかなりの執着&嫉妬が見れる
主人公は明るくてちょっとちゃっかりしてるしっかり者
521名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 15:50:49 ID:???
>>516
コルダ2fの金澤はイベント少ない
満足できるかどうかは人それぞれだけど
メインと比べて違いすぎるので金澤萌えではない自分でも不満だった
ただEDは無印より遥かに甘いのでその点はおすすめできる
システム的には無印と比べると音楽と恋愛の絡みが少ない気がするが
アンサンブルに関してだけはそれなりにやり込めるようになっている
522名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 17:32:01 ID:???
アドバイスお願いします。

【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GS、遙か1と2、コルダ、フルキス、ラブレボ、パニパレ、ひめひび、ソラユメ、リトルエイド、薄桜鬼
(GSとラブレボは途中で止まってます。遙かは途中で飽きて売りました)

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、爽やか、儚げなタイプ、腹黒

【苦手傾向】
特になし

【その他】
主人公はおとなしい子が苦手で、明るくノリが良い子が好きです。

【検討中】
リアルロデ、Vitaminシリーズ、テニプリシリーズ

一応2〜3本程購入予定です。
よろしくお願いします。
523名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 19:52:13 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、

【プレイ済】
遙か2(PSP)、3、4、夢浮橋SP、マーメイドプリズム、水の旋律2、星色のおくりもの(PSP)
はまったのは遙か2、マメプリ、水旋2です

【好き傾向】
勝真、彰紋、アクラム、将臣、柊、忍人、紅蓮、シャル、涼、水季、遮那、隆志

兄貴、癒し系、裏ボス、性格が大人キャラが好きみたいです

【苦手傾向】
オカマ、チャラ男 、史実キャラ

【システム】
マメプリ以下でなければ平気です
なるべく、ノベルゲーではないほうがいいです

【その他】
初めは主人公に冷たいもしくは初対面で
話を進めてく内にデレデレになるのはないでしょうか?
【検討中】
カヌチ
524名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 21:11:05 ID:???
>>523
検討中のは未プレイなのだけれど、好き傾向からコルダをお勧め。
無印のハードなところに思い切りハマるタイプではないかと。
でも無印はすごく甘くなるわけではないので、そこは注意。
魔法のバイオリンとか妖精など、そこだけ見ればファンタジーなのに
萌えより燃えな中毒性の高いゲーム。
甘さ重視なら2でしょうが、ここはあえて無印プッシュ。
525名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 21:34:57 ID:???
>>522
ビタミンシリーズはキャラ同士の絡みも多いし主人公も明るい。
好みのタイプも、X、Z共に儚げ以外は揃ってるんじゃないかな?
ただXは主人公がミーハーだと良く言われているので
それでも大丈夫なら楽しめると思うよ。
フルボイスではないがXを買うなら先生も落とせるDSのほうがいいかも。
Zからでも問題はないがXをやっていた方がより楽しめるネタもある
526名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 03:56:37 ID:???
最近このジャンルに興味を持ち始めたのでアドバイスお願いします。

【機種】 PSP DS

【萌え】 S 黒髪、長髪、白衣、眼鏡、腹黒、俺様、敬語、冷静

【萎え】 (義)兄弟、ショタ、元気がありすぎるキャラ、頭の弱いキャラ

【経験済みのもの】 なし

【その他】学園・ファンタジーもののゲームがすきで、ノベルゲー・ホラー要素があるゲームは苦手です。名前変換が出来るといいです。

【検討中】GS 遥かなるシリーズ ユアメモリーズオフ コルダ
未経験なので有名なものから始めてみたいと思います。

よろしくお願いします。
527名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 17:48:14 ID:???
>>520
紹介ありがとうございます
らぶどろは気になるキャラが2名ほどいたので
購入を検討することにします
528名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 19:03:52 ID:???
>>526
ネオアンスペシャルがお勧め
内容はファンタジーだしゲーム要素もあったりする
黒髪長髪眼鏡敬語を兼ね備えたキャラがいる
スチルも綺麗だしシステムも快適
攻略人数もほどよいから初心者さん向けかな
PSP版ならフルボイスだしPS2より手軽だよ

キャラはメイン四人がギャップがある年上で落ち着いてる
主人公は超いい子です。可愛いよ
529名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 20:08:37 ID:???
>>526
コルダいいんじゃないかな。
ただ、一人苦手なタイプだという明るくて頭弱そうな子はいるけど
好きなタイプも結構揃っていると思うよ
乙女ゲーは初心者みたいだけどもしかして一般のゲームはよくするのかな?
もしそうだったら、コルダ無印の場合ゲーム性があって
萌え以外に燃えもあるから楽しめると思う
530名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:30:43 ID:???
>>528
公式見てきてどストライクでした。ニクス以外のキャラクターも魅力的で周回できそうです
戦闘も面白そうなので飽きずにすすめられる気がします。

>>529
普段はRPGをよくやっていてやりこみがあると燃えるのでゲーム性と音楽絡みがある点で苦手なキャラクターがいても気にならない感じがしました。

ネオアン、コルダの2つで検討してみます。お二人ともありがとうございました!
531名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 05:04:41 ID:???
532名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 05:43:31 ID:???
すいません↑の間違って投稿してしまいました。

pcの調子が悪いので携帯から失礼します。



▼ハード
 ps2、psp、DS、pc

▼プレイ済み
 コルダ無印〜アンコ、コルダ2f、ネオアン、GS2、マイネ無印〜2、薄桜鬼、緋色、ソラユメ、パニパレ、幕末恋華、トゥルーフォーチュン

▼好きキャラ
 土浦・月森(コルダ)、斎藤一(薄桜鬼)
  性格だけならコルダの黒柚木と攻略対象ではなかったもののビジュアルでは薄桜鬼の山崎が斎藤の次にとても好みです。

▼好き傾向
 腹黒、どS、クール
 ゲーム性のあるもの、歴史もの、ヒロイン取り合いの会話がある、買い手から見てヒロインが可愛い、糖度低め、悲恋
 コルダ、薄桜鬼はプレイ済みの中で好みにドンピシャでした。
 ソラユメは朝峰√のみとても好きです。

▼苦手傾向
 ショタ、甘すぎる台詞を皆が連発する、甘々な展開
 プレイ済みでどうしても好きになれなかったのは幕末恋華とトゥルーフォーチュンです。
 恋華では絵が好きになれなかったのと好みではないヒロインがスチルでもないのに画面場に頻繁に出てくるのが耐えられませんでした。

▼その他
 悲恋が好きなのですが、ギャグも割と好きです。
 薄葉カゲローさん、カズキヨネさんの絵がとても好きです。

▼気になってるソフト
 Vitaminシリーズ、悠久の桜、カヌチ、ウィル・オ・ウィプス、遥かシリーズ



見づらくてすいません。
お願いします。
533名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 00:00:11 ID:???
>>532
気になってる中で知ってるのはビタミンだけだけど
少なくとも苦手傾向は入ってないよ
ノリは軽め、時々シリアス(昼ドラというかちょっと昔のドラマ的な感じかと)
ドSとクールっぽいのは居るよ

自分もお願いします。
【機種】 PSP 無ければPS2も可
【萌え傾向】
美人系の男/のんびり屋/クール、ぼーっとしてる/
兄貴気質(仲間内の誰かを放っておけないとか)、構いたがり/負い目や引け目を感じてる
トラウマ持ち
【最近萌えキャラ】
緋色の鬼崎、祐一先輩、真弘
ビタミンXの瑞希、翼、一
【萎え】
年下で童顔キャラ、声(主人公を先輩やお姉さんと慕うのも無理)
主人公に向かって暴言を吐くツンデレ
歴史もの(ほぼ実在するようなキャラが出るようなのは苦手です)
【プレイ済み】
緋色、ビタミンX、遥か1、水の旋律1
【その他】
今立て続けに異世界トリップぽいものをしたので、
もし趣向に合うものがあれば普通の学園ものっぽいものがしたいです
緋色での悲恋ルートにもぐっと来たので、そういうルートありだと嬉しいです
主人公に関しては、無個性以外なら大体好きです
【検討中】
ひめひび
534名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 01:55:06 ID:???
【機種】
PS2、DS、PC
【プレイ済み】
GSシリーズ、フェバシリーズ、アプリコット、イヅナ、ラブレボ
【好き傾向】
年下、ギャップ、ツンデレ、わんこ、解凍、嫉妬、幼なじみ、優しい兄系、
普段は普通なのに趣味/恋愛ではハイテンションなタイプ
【苦手傾向】
威圧感の強いタイプ(GSの氷室・志波等)
和風ファンタジー(舞台が現代ならおk)
病気死にネタ
【検討中】
コルダ(漫画版の話やキャラが合わなかったのが不安)
ソラユメ、パレドゥーヌ

検討中の物の他、過剰に糖度が高いようなのもやってみたいです
よろしくお願いします
535名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 09:32:09 ID:???
>>534
検討中のコルダで良いんじゃないかな
年下もワンコもいるし、ツンデレンもいる
漫画とは話も迷走してるしキャラも若干違うと思う
無印は糖度は低く主人公は無個性、ゲームとしてのやり込み感もある
恋愛より音楽に夢中になる姐さん多数
2は若干甘めで無印より難易度は落ちてるのでやりやすいよ

過剰に糖度が高いと言って思い出すのはネオアンかな
主人公は嫌みの無い良い子
苦手傾向もないと思う
536名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 12:39:06 ID:???
>>534
フェバをプレイ済みなら、パレドゥレーヌもいけると思う
注意点としては、主人公の名前が変更不可なのとフルボイスじゃないことかな
主人公は基本的に無個性
ゲーム性と糖度はフェバに近いかと
好きキャラ傾向に当てはまるものは全員いると思われる、が、苦手傾向のキャラもいるな
でも気に入らなければ解雇とかあぼんとかして、いくらでも遠ざけることはできる

ちなみに糖度高い作品では、自分もネオアンが思い浮かんだ
難易度は低いし、歯の浮くようなセリフ連発してくれる
537名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 13:01:42 ID:???
>>532
遙か3はどうだろう
どSキャラはいないしショタもいるけど、その他の好き傾向は全て満たしてると思う
3からプレイしても問題はないけど、PS2から3無印→十六夜→迷宮って繋がってるからそこは注意
538名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 15:23:23 ID:???
【ハード】
PS2 DS PSP

【プレイ済み】
アンジェリークトロワ、ときメモGSシリーズ、ドキサバ海

【好きな作品】
ときメモGSシリーズ

【好きなキャラと傾向】
王子様キャラ、ツンデレ、俺様
ときメモは葉月と佐伯。ドキサバは跡部、阿久津、平古場

【苦手なキャラと傾向】
年下、ショタ、奥手
日比谷、天地、鈴鹿、針谷、氷上(ときめも)
鳳(ドキサバ)
悲恋モノ、欝展開は苦手です。

【検討中】
遥か3、ラブレボ、drastic killer

アンジェリークは世界を守る役目があるのに恋愛に夢中な主人公に戸惑って
途中でやめてしまいました。
苦手キャラは攻略しないで済むなら攻略対象に入っていても構いません。
好きな声優は諏訪部順一です。

よろしくおねがいします。
539名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 15:49:46 ID:???
>>538
検討中に入ってないけど好き傾向からパッと浮かんだのはフルキスシリーズ
ただシステムはGSとは別方向でパラ上げおまけのノベルゲー寄り
苦手傾向要素はないと思う
1も2も廉価版出てて1はシステムもっさりだけど
ツンデレ好きなら無印からがオススメ
公式で絵とかキャラ見ておkならどうぞ
540名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 16:34:51 ID:???
>>532
とりあえず気になる中では遙か3が一番傾向に合いそうかなぁ…
無印、十六夜記、運命の迷宮と派生で3作出てるんだけど
PSPで無印+十六夜のセットのが出たばかりなのでその辺りに行ってみるのもいいかも
ただ、主人公が戦うタイプで前面に出がちだから苦手なら気をつけて
まずは公式とかで見てみるのもいいかも
541名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 16:40:03 ID:???
>>538
遙か3は1周目は悲恋や欝展開になって、2周目以降で回避できる造りになってる
その辺がどうかな
苦手なキャラは、フルコンプを目指さないなら攻略しなくても大丈夫

ラブレボはキャラごとに2つEDがあって、友情EDに悲しいものや少し欝っぽいのが混じってる
システムはGSに近いしツンデレ王子もいて、苦手キャラは回避できる
542名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 17:33:08 ID:???
>>538
パレドゥレーヌはどうだろう
好きな傾向のキャラも嫌いな傾向のキャラも含んでるけど攻略できるキャラ数が半端ないし、苦手なキャラは攻略しなくてもまったく問題ない
諏訪部も出てて、テラスワベwwwな感じが楽しめると思う
GSとは違うタイプのシミュレーションでやりこみ好きならはまれると思う
主人公は無個性
悲恋、欝展開はないけど糖度はかなり低い
543名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 18:37:21 ID:???
>>538
テラ諏訪部だったら、なぜ学プリをしない。
544534:2009/06/03(水) 22:36:52 ID:???
>>535-536
紹介ありがとうございます
コルダとパレドゥレーヌ、好みっぽいので買ってみます!
ネオアンも検討してみます。ありがとうございました
545名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 22:48:00 ID:???
>>538
諏訪部好きで跡部好きなら学プリ、R&Dは良いと思う
平古場はドキサバ以外出てないけどなんせキャラが多いからツンデレやら王子様キャラやらは一通り揃ってる
鬱展開や悲恋もないし苦手キャラは回避出来る
甘くて操作簡単なのをお求めなら学プリ
微糖OKで育成好きならR&Dも良いかと(個人的に亜久津はコッチのがオススメ。ただ主人公が個性強いから注意)
546538:2009/06/04(木) 00:29:26 ID:???
レスありがとうございます。
学プリの存在忘れていました!
まず学プリやってからフルキス、ラブレボあたり検討したいと思います。
遥か、パレドゥレーヌはもう少しゆっくり考えます。
ありがとうございました。
547名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 23:31:10 ID:???
【ハード】PSP、DS、PS2、PC
【プレイ済】GS、遙か、コルダ、テニプリ、緋色、水旋の派生移植含む全シリーズ
ネオアン、リアルロデ、パレドゥ、トゥルフォ、デザラブ、らぶどろ、オレハニ、怪盗杏、ラスエス、マメプリ、デュエル
【好き】とにかくギャップ萌え、幼なじみ萌え、前向きな主人公
【苦手】成長しないショタ、ネガティブな主人公、ミーハーな主人公
【検討中】風色サーフ、薄桜鬼、タクヨーのPSP移植済み物、ウィルオPSP、ガーネットクレイドル
【備考】キャラ<シナリオ<主人公<システムの順で重視しています
システムはマメプリが限界で、ラスエスは一周目で挫折しました
出来れば携帯機と据え置き機の2本購入したいと思ってます
検討中以外にも何かお勧めがありましたらお願いします
548名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 20:24:13 ID:???
相談です

【ハード】PS2、PSP、DS
【プレイ済】GS、コルダ、ネオアン、遙か3、フルキス、幕末恋華、水の旋律(2も)、学プリ、緋色、翡翠、ウィルオ、ラブレボ、パレドゥ、ラスエス2、らぶどろ、パニパレ、ひめひび、オレハニ

【好きなゲーム】
コルダ、フルキス、幕末恋華、ラブレボ、らぶどろ

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、ヘタレ、眼鏡キャラ
明るい主人公
【苦手傾向】
暑苦しいキャラ
よく泣く主人公
【その他】
操作方法や絵は特に気にしません。

【検討中】
薄桜鬼、ドキサバ

よろしくお願いします。
549名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 15:42:32 ID:???
【ハード】PS、PS2、PSP、DS、PC

【済】
好き:ときメモGS1・2、ラブレボ、パレドゥレーヌ
普通:ペット探偵、金色のコルダ、妖ノ宮、VitaminX
あまり合わなかった:
 初代アンジェ(システムが苦手。台詞がくどい)
 Backlash、Siesta(主人公、絵が苦手)
 マイネ2(ミニゲームが面倒。運命分岐システムが好きじゃない)

【好きなキャラ】
鷹士、神城、ヴィンフリート、佐伯、氷上、火原、鳳

【好き傾向】
・過度ではないへたれ。余裕がない人。(ピリピリしているのは×)
 シスコンの兄か弟。
 デレがエスカレート→ヤンデレ気味。依存傾向。
 大人げない大人(子どもっぽい大人、ではなく)。
 以前から好意(or親しみ)を向けてくるキャラ(全員は×だが1人くらい欲しい)
・選択肢を選ぶだけより、ある程度ゲーム要素がある方がいい。(パラメータものが好き)
 攻略に影響するようなミニゲームは不要。

【苦手】
・完璧人間、上から目線、主人公からみて教師、乱暴、人格変わるくらいのツンデレ、浮気
 好きな子につい突っかかってくるキャラ、おっさん(特にヒゲ)※恋愛絡みでなければ可。
・序盤から逆ハー状態、泣き虫主人公、怒りっぽすぎる主人公
・BL(百合はOK)
・お互い好きだが結ばれなかった系の悲恋は○、他キャラに奪われる系は×
・アクション。ラブレボとマイネ2のミニゲーム程度ならどうにか。ペット探偵がギリギリ

【検討中】
イズナ、リアルロデ、風色サーフ、プティフール、
ベアルファレス、JOC、ひつじ村、かえるの絵本、砂のエンブレイス

第一候補はイズナですが、兄ルートがあるのか、また兄視点のルートで誰かとくっつく展開があるのかが心配。
リアルロデは既に恋人がいるということで、その辺りがどう処理されているのかが不安です。
風色サーフは真面目そうな主人公と世界観が面白そうで気になっています。
明るくコミカルな雰囲気のゲームも好きで、経営パートとあわせてプティフィールも気になります。
糖度は、わかりやすい甘さはなくても、想像の余地がある程度に好意が見られれば十分なので
一般向けでもかまいません。
シナリオらしいシナリオがなくても、ときメモのように多数の会話イベントがあれば十分楽しめます。
苦手なタイプのキャラも、それしかいないというのならともかく、1人2人いるくらいならOK。(BL除く)
テンポがよく、システム関連が快適なものが望ましいです。
アンジェや遥かは絵がちょっと苦手です。音声にはこだわりません。なくてもいいです。
検討しているもの以外でもなにかありましたら、よろしくお願いします。
550549:2009/06/06(土) 15:44:39 ID:???
>>549
イズナ× イヅナ○
でした。スミマセン。
551名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 16:00:53 ID:???
age
552名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 17:10:32 ID:???
>>549
イヅナ…兄ルート、EDあり。兄視点は友情、妹視点の補完シナリオみたいなもの。
     とはいえ、一緒の部屋で寝泊りでBL連想するようなら無理かも。
     萌え傾向にはがっつり嵌まってるしお勧めしたいところではある。
風色…仕事熱心な主人公と世界観、糖度、気になってる部分は好みじゃないかな。
     絵、ややもっさりシステム、選択肢選ぶだけ、あっさりエピローグあたりがネックなゲーム。
ベアル…アクションRPG初心者向けといわれてるけど罠を使うのが意外と難しい。
     攻撃くらって混乱するタイプならちょっと厳しい。
553532:2009/06/06(土) 19:15:04 ID:???
レスくれた方、ありがとうございました。
お礼を言うの遅くなってしまって申し訳ないです。

早速遥か3無印買ってみました。とても面白いです!
買って正解だと思いました。

次はビタミンに朝挑戦してみようと思います。

ありがとうございました。
554名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 22:39:44 ID:???
>547



ソラユメportableを物凄く奨めたい!!
あれはいい幼なじみだよ
ほんとにいい子だよ
自分は彼のお陰で幼なじみ属性に目覚めた
王道萌えがつまってるよ
主人公は前向きかと言われると?だがネガティブではない
それにすごくいいこだよ
システムはすごく快適
ただ、シナリオが全体的にホラーだったり悲恋だったりするからそこは注意
555名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 17:08:30 ID:???
【機種】PC(Vista)
【予算】10000円以下
【どんなゲームをしたいか】
アドベンチャー、RPG、シミュレーション のどれか
【好きなゲームとその理由】
D.C.ガールズシンフォニー…なぜか男性が一名除き全員タイプだった。
しかも会話の選択肢だけで進むので楽。
金色のコルダ(無印)…楽曲の練習が思ったより面白く、キャラ一名除きまた全員タイプだった。
GS…ライバルが多すぎなくて、自分の能力値の成長が妙に楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
クリムゾンエンパイア…王位につけなかった場合のエンディングが空しい。
あと、傷をえぐるとかそういう描写が嫌でやめた。
アンジェリーク…なぜか必死でやってもライバルに勝てないのであきらめた。
GS2…ライバルと仲直りもできず男も大抵とられるためあきらめた。
【その他、経験済みのもの】
アトリエシリーズ
556名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 18:46:27 ID:???
>>555
好みの傾向がわからないからなんともいえんが
面倒な操作がない・痛い描写がないものということでいいだろうか
Vistaで動作保障あるのは以下

シミュ+アドベンチャー
・妖ノ宮
・乙女的恋革命★ラブレボ!!

アドベンチャー
・GARNET CRADLE
・クレプシドラ 〜光と影の十字架〜
557名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 19:32:07 ID:???
>>555
好みのキャラやシチュエーション、その逆も書いて欲しいところ
あと操作性にこだわるかどうかとか

ラブレボはPC版をプレイしたことあるけど、操作は快適
パラ上げとかGSに似てるけど、ライバルに取られたりというのはない
558名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 19:58:35 ID:???
【ハード】
PS2、DS、

【プレイ済】
アンジェシリーズ、 GSDS、GS2DS、コルダ、
コルダ2、コルダ2アンコール


【好きなキャラ】
アリオス、オスカー、ヴィクトール、フランシス
氷室、葉月、
佐伯、若王子、志波、真咲、
柚木、加地、王崎

【好き傾向】
年上なお兄さんキャラ、ちょっとイジワルな人


【苦手傾向】
ショタ、年下 、鬱展開、暴力


【その他】
久しぶりに乙女ゲーをやりたいと思ってます。
GS2に一番ハマりました。若王子や真咲が好きです。
糖度が高いのを希望します。
ハッピーエンドで、安心してプレイできる物をお願いします。

559549:2009/06/08(月) 20:49:40 ID:???
>>552
アドバイスありがとう。
体験版では楽しめているし、寝泊まりくらいなら問題ないのでイヅナを購入することにしました。
風色、ベアルについても参考になりました。イヅナが終わったら検討してみます。

>>558
ラブレボをお勧めする。攻略可能な9人中2人年下(内ショタっぽいのが1人)がいるが、年上は4人。
ちょっと意地悪なのもお兄さんキャラもいる。
ノーマルルートで一部鬱っぽい展開と暴力シーンもなくはないが、主人公に対するものではないし
それほど過激じゃない(と思う)。ノーマルエンドも半数以上がほのぼの。
主人公が明るいノリなので基本的にはコミカルに進む。
実兄ガチルートがあるので苦手なら兄ルートはやらないほうがいいかも。
560555:2009/06/09(火) 11:22:59 ID:???
>>556
>>557
わかりにくい言い方すみませんでした。
へんてこな言い回しにも関わらずゲームを薦めてくれてくれてありがとうございます。
またどれか買いに行きます、ありがとうございました。
561名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 21:33:03 ID:???
【ハード】
PS2 

【プレイ済み】
薄桜鬼 

【好きな傾向】
ツンデレ ギャップ萌 優しいキャラ 執事 長髪 ドS
好きなキャラ(薄桜鬼)→斎藤一 土方歳三

【苦手な傾向】
ショタ(年下も含む) グロ 言動がのろいキャラ 自己中な主人公

【その他】
見ての通り乙女ゲー初心者です。
あからさまなグロは苦手ですが薄桜鬼くらいの流血表現なら大丈夫。
悲恋ENDも結構いけますが基本は糖度高めがいいです。
学園物よりも少々現実離れしたシナリオの方が好きで、
やり込み感のあるゲームがしたいです。

アドバイスよろしくお願いします。
562名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 22:00:26 ID:???
>>524
遅レスですみません
コルダは漫画を知っていたので前から気になってました
お店にPSPのがなかったのでまた探して買ってみます
563名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 13:47:03 ID:???
依頼age
564名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 14:33:34 ID:???
>>561
風色サーフはどうだろう?
ツンデレ、ギャップ萌え、優しいキャラ・・・は居る。
主人公も自己中ではない。
ただ難点を挙げると言動がのろいキャラ、√に入るとDQNな年下・・・もいる。
架空とはいえ戦争が題材なので悲恋もある。悲恋しかない攻略対象もいる。
進行は選択肢を選ぶだけ。システム的にややもっさりな感じ。
自分はシナリオ、絵、音楽が良かったのであんまり気にならなかったけど。
乙女ゲ初心者なら糖度も高く感じるんじゃないかな。
565名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 15:44:47 ID:???
>>561
ネオアンジェリークあたりかな

基本的にみんな主人公には優しい。年下はいるが
年下的言動はしない。主人公はいい子
設定はファンタジーなので現実離れ感は十分
やりこみ要素はそれなりにある
566名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 17:28:17 ID:???
>>548
リアルロデとかどうかな?
好みのタイプはいるし暑苦しいキャラはいない
主人公も明るい子だし
ラブレボ好きなら多分ハマれると思う

検討中ゲームは未プレイなので他の人に任せる
567561:2009/06/10(水) 18:39:09 ID:???
>>564 >>565
回答ありがとうございます。

風色サーフの方は公式を見て、好みのキャラは居たのですが
DQNキャラ、のろキャラが自分的には受け付けないので
今回はすこーし気になっていたネオアンジェリークをこの機会に買う方向で考えようと思います。
お二人共 本当にありがとうございました!
568名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 00:02:29 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS
【プレイ済】
テニス(S&T、S&T2、R&D)・コルダ無印・GS1、2
【好き傾向】
年上、元気、方言、眼鏡、スーツ、王子
【苦手傾向】
年下とミーハーな主人公
【好きキャラ】
跡部・佐伯・柳生・仁王/火原・金澤/葉月・氷室・天童・古森・佐伯
【その他】
ロード地獄は…ちょっと苦手。パロ上げは苦ではありません。フルボイス希望。名前も呼んでくれたら尚良し。でもボリュームも欲しいです。ノベル系は苦手です。
【検討中】
通販でドキサバか学プリ…若しくは近場にあったVitamin X(PS2)かコルダ2f(PSP)
Vitaminは攻略対象が年下なので敬遠していましたが、キャラが良いと評判なので気になっています。

携帯から長々とすみません。宜しくお願いします。

569名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 01:33:27 ID:???
>>568
学プリ・ドキサバはADVなのでR&DやS&Tのようにパラ上げはなし
ゲーム自体、前作よりかなり簡単
攻略対象の人数は増えているので、全体的なボリュームはそこそこあると思う
テニスで好きなキャラ達も両方に出てるし、主人公が平気ならキャラ萌え出来るかも
学プリ主人公→優等生、真面目
ドキサバ→おとなしめで静かな子と活発で男勝りな子の二人

ビタミンはまさに苦手なタイプの主人公かと…
かなりミーハーで癖が強い

ゲーム性重視なら、無難にコルダ2
無印より難易度は下がったものの、恋愛以外の目的(音楽)に力を入れられるし、主人公の育成とか好きなら
しかしこれはフルボイスじゃない

ちなみに名前を呼んでくれるっていうのは音声でという意味かな?
だとしたらときメモ以外はないね…
570名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 01:41:44 ID:???
【ハード】
PSP
【プレイ済み】
GS1 GS2DS コルダ無印PC コルダ2f テニスDSの以外全部
遥か34 アニマ
【好きな傾向】
ツンデレ 意地悪 長髪 お坊ちゃまぽい 耽美系
これまでハマったキャラは柚木、月森、跡部、仁王、忍人、キテル
【苦手な傾向】
短髪スポーツマンタイプ 眼鏡

買ったばかりのPSPで乙女ゲーがしたくて相談します
ゲームのタイプや糖度は問いません
ノベルゲーの場合文章がそこそこ読める質であること
できれば主人公の個性が薄いこと
で、なにかオススメないでしょうか?
よろしくお願いします
571名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 03:32:12 ID:???
【機種】
ps2 DS
【プレイ済】
ときメモGS2&DS ラストエスコート2 テニプリ関連 ディアマイサン
【好きな傾向】
学園物 戦国・幕末物 年上お兄さん系 眼鏡 冷静 元気 少し黒い S気味
上記のゲームで好きなキャラは
若王子・志波・天祢・涼・手塚・柳・仁王・菊丸・幸村・ブン太・美崎・城錠
【苦手傾向】
ファンタジー物 年下 ドM 自己中 個性の強すぎる主人公(泣き虫、短気、暴走気味)
【その他】
できるだけフルボイスで、CGが綺麗なゲームを探しています。
遥かシリーズや幕末恋華、コルダシリーズのような絵柄は少し苦手です。
今はひめひび1、2と薄桜鬼を購入検討中ですが他にオススメのゲームがあったら
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
572名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 06:45:35 ID:???
>>569
レスありがとうございます。
Vitaminは心の中では凄いが、表面には出さないとのことで…それなら、と思い迷っています。
騒いでキャラに迷惑をかけるということでなければ、大丈夫そうな気も…。
コルダはフルボイスでない上に金澤先生の出番が少ないそうなので購入に踏み切れず…。
やっぱり無難にテニスですかね。
パロ上げがないのは寂しいですが…。
もう少し考えてみます。
新しいものに手を出したいという気持ちもあるので、他にオススメがあれば教えて下さい。
573名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 06:45:36 ID:???
【ハード】
PS2、DS
【プレイ済】
GSシリーズ、コルダシリーズ、ラブレボ、学プリ、星コミ、フルキス、パニパレ、ラスエス2

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、クーデレ、わんこ系
(月森、一ノ瀬、御堂、玲司が特に好きです)

【苦手傾向】
ショタ、和風系

【その他】
悲恋や欝展開は大丈夫
糖度は特に指定ありません
主人公は明るくさっぱりした性格が好き

【検討中】
学プリ以外のテニプリゲー
ひめひび

よろしくお願いします。
574名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 07:12:15 ID:???
>>572
気になってたんだけど、「パラ(メーター)上げ」であって、「パロ上げ」ではない。
とりあえず、コルダ2がいいのでは、と思う。金やんの出番は少ないけど、休日
デートも出来るよ。

>>573
テニスゲーというと、テニスの好きキャラがわからないとドキサバ(山)か(海)を
すすめられない。
でも、俺様系が好きなら跡部が攻略できる海なんだろうか。

あと、テニプリのR&Dは主人公が明るいけどちょっと個性が強いとはいえ、夢にいろんな
パターンがあって、けっこうやりがいがあるよ。ルートもたくさん分岐するし。
575名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 07:44:41 ID:???
>>574
パロだと勘違いしてました…
指摘ありがとうございますっ
休日デートが出来るなら…コルダにしようと思います。
レスありがとうございました!
576573:2009/06/11(木) 10:09:38 ID:dOcyFlMy
>>574
すみません
好きキャラは
日吉、跡部、芥川、鳳、丸井、切原、亜久津、木手です
日吉と亜久津はゲームをしてから好きになりました

R&D夢は気になってるんですけど評判あまりよくないみたいなのでちょっと迷ってます
実際どうなんでしょうか
577名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 12:24:41 ID:???
>>547
遅レスだけど、検討中のガーネット
好き傾向パーフェクトで萎えもなし
ただし話が長い割に選択肢少ない、真相のくだりが金太郎飴(遙か1の最終決戦のような感じ)なので、そこが気にならなければ是非
578名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 12:51:26 ID:???
PS2が使えないのでご相談させて下さい
【ハード】PC、DS
【プレイ済み】
アメデオ作品・ガネクレ・アラロス・ハトアリ
ビタエボ
【プレイ済みPS2】
アンジェSP〜トロワ・ネオアン・遙か1〜4・GS
・ラスエス・マメプリ・vitaminx・水の旋律
【好きキャラ】
基本的に年上・ヘタレ・近親(兄)・教師・生真面目・見守り系 辺りに該当するキャラ

【苦手】
いきなり怒鳴ったりする・ビタエボの清春のような感じのキャラ
ネオアンには苦手なキャラがいませんでした

【検討】
ラブレボPC、イヅナ、星コミ

キャラクターとシナリオ重視です
主人公の個性はビタミンでギリギリ(翼ルートはミーハー過ぎてダメだった)
よろしくお願いします
579名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 13:36:42 ID:???
【ハード】
PS2 DS

【プレイ済】
GS1(PS2)GS(DS)、花宵、マイネ

【好きなキャラ】
GSシリーズだと日比谷、天地、古森、佐伯…(バラバラだけど)
花宵だと菫、綾芽
年下やショタキャラは好きです。後はツンデレ、ピュアな部分があるキャラ

【苦手なキャラ】
自分のことを「俺様」と呼ぶようなキャラ
色黒、長髪、ヒゲ、眼鏡、関西弁、熱血、軽いノリのキャラは苦手

【検討中】
コルダ、vitaminZ
ファンタジー・学園モノは問いません。

主人公はあまり個性が強くない方が好きです。
フルキスは絵が苦手です。vitaminも苦手だけど公式でZのキャラを見て興味を持ちました。
マイネは選択肢を選んだときの台詞がいつも同じなのですぐに飽きました。

よろしくお願いします。
580名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 15:45:21 ID:???
>>579

コルダにはかわいい年下キャラがいるし、ツンデレもいる。
音楽を追究するという意味では、全員ある意味ピュアな登場人物ばかりです。
苦手キャラで、「自分のことを俺様」というキャラはいないけど、長髪と眼鏡は
いなくもないw
でも全員真摯に生きていると思うのでやってみて損はない。

コルダの主人公は無個性で有名なので大丈夫かと。

無印は難易度高い、糖度低いけどやりこみもあるしはまったら抜けられなくなるw
コルダ2になってくると、無印よりも簡単。恋愛EDも見るのは簡単になってる。
2は無印をやってからのほうが絶対楽しめるけど、2だけでもいいとは思う。
581名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 17:09:22 ID:???
ときメモGSはPS2の時はクリア後に声優のトークが聞けたんですが、DSは聞けないんですか?
582名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 17:12:22 ID:???
スレ違い
583579:2009/06/12(金) 12:05:37 ID:???
>>580
ありがとうございます。
昨日ブクオフ行ったら安かったので無印買ってきました。年下可愛いっす
584名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:10:22 ID:???
>>578
ラブレボPCは、好きキャラは生真面目以外揃ってるし、近親は兄とのEDがある
苦手なタイプも大丈夫じゃないかと
表裏があって、黒化した時に態度が変わるのはいるけど
シナリオはそこそこ
主人公は元気で弾けてる前向きなタイプで、言動で痛い点はないな
585名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 11:36:50 ID:???
【ハード】DS、PS2、PC
【プレイ済】GS、遙か3、テニプリ、アンジェ(ネオアン以外)、フルキス、リプル、ビタミンX、ラブレボ
【好き】ヤンデレ、クーデレ、穏やか王子系、ツンデレ

【苦手】俺様、ラブシーン見せつける奴、ホスト

【検討中】ビタミンZ、漫画家のやつ
【備考】アンジェのジュリアス、ラブレボの兄やビタミンXの一みたいなキャラが好きです。
ビタミンは苦手なキャラもいたので新しいシリーズを買おうか迷っています。
検討中以外でも良いのがあればお願いします。
586名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 11:46:39 ID:???
>>585
ビタミンZには、
アンジェのジュリアスみたいな生徒会長がいる
けど、ほとんどのキャラがラブシーン見せつけ系なんだよね

検討中以外では、遙か、アンジェプレイ済みなようなので、
金色のコルダシリーズをおすすめ
クーデレ、穏やか王子系いるし、乙女ゲーの中ではメジャーなので
押さえておくのもいいかと
587名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 11:49:11 ID:???
>>585
ビタミンZは好き要件満たしてるけど同時に苦手要件も満たしてるからオススメはしにくい
特に見せつけは全キャラ用意されてるから厳しいかも
漫画家のやつって星空のことだと思うけど消去法でいくならそれでいい
588名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 12:36:14 ID:???
催促で申し訳ないですが、>>571に答えてくれると嬉しいです
お願いします
589名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 13:23:20 ID:???
>>571
ラスエス2いけたなら一作目はどうかな?
好きタイプは一通りいるし苦手な年下も一人だけだよ。
フルボイスだし、CGもD3ゲーの中では綺麗な方。
主人公がお嬢様で元ニートwだけど性格は若干うじうじしてる程度なので大丈夫かと。
590585:2009/06/14(日) 11:46:10 ID:???
レスありがとうございます。

>>586
音楽好きなので、金色のコルダも気になりますね。

ビタミンXの見せつけはラストあたりだけなので
まだ…いけるかな
ビタミンZもそれくらいでしょうか?

>>587
星空はキャラが気になり検討中なのですが、金太郎飴ときいたので少し不安があります。
591名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 12:51:37 ID:???
>>590
そう
見せつけはEDのみ
何とかいけそう、ならビタミンZお勧めするよ
Xの一も千聖ルートでちょこちょこ顔を出すしね
592名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 20:26:20 ID:???
アドバイスお願いします。

【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済み】
ソラユメ、星色、幕末恋華(新選組・花柳)、緋色無印、テニプリシリーズ、オレハニ、花宵

【好き】
朝峰・御剣・山瀬(ソラユメ)、紳・誠悟(星色)、平助・咲彦(恋華)、真弘・拓磨(緋色)、越前・跡部・切原(テニス)
明るい、幼馴染、同い年、生意気な年下、ギャップ、俺様

【苦手】
内気ヒロイン、最初から逆ハー、年の離れた攻略対象(教師とか)、血の繋がりのある兄弟(が攻略対象)

【検討中】
ひめひび、コルダ、ときメモGS、パニパレ


糖度は低くても気になりません。
検討中のもの以外にもオススメなものがあったら
教えていただけると嬉しいです。
ちなみにソラユメと星色はすごく自分には合っていたようで
逆にオレハニと花宵は合いませんでした。
593名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 23:11:59 ID:???
>592
コルダは無個性主人公で、続編は選択肢で多少性格づけされてる
無印は難易度が高めでやり込み要素はある。でも操作性が少し難
2は難易度低めで、やり込みはそこそこ。操作性はいい
好き傾向を考えると、無印より2(2f)向きかな
苦手傾向の年上は、両方攻略対象にいるけど

GSは無難な無個性タイプで、好き傾向だと1より2の方が向いてるかもしれない
1からプレイした方が楽しめるけどね
こっちも攻略対象に教師とかがいる
594名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 14:30:35 ID:YmjtSttB
【ハード】
PS2・DS・PC

【プレイ住み】
ラスエス1、2・遙か2、3・GSDS1、2・ビタエボ・ネオアン

【好き】
俺様、年上
悲恋系

【苦手】
年下、体育会系

【検討中】
らぶ☆どろ、コルダ2


シナリオが甘い乙女ゲームが好きで絵はあまり気にしません。

よろしくおねがいします
595名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 22:26:57 ID:???
>>593レスありがとうございます!


コルダは難しそうですがかなり高評価なようなので、
とりあえず2のPSPのやつを買ってみようと思います。
GSも2からDSのやつを挑戦してみます。
携帯機でやりたいと思ってたので丁度良かったです。
ありがとうございました!
596名無しって呼んでいいか?:2009/06/16(火) 16:13:53 ID:0l1EIc/L
お願いします

【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済み】
遙か1&3、アンジェトロワ、アンジェエトワール、ラブレボ、VitaminXエボ、
コルダ無印&2、テニプリシリーズ、緋色DS、GS1、GS2(DS)

【好き】
弁慶、ヒノエ、セイラン、ユーイ、ラブレボ兄、神城、柚木、観月、佐伯
腹黒系、キザ系、ギャップ、激甘、年上、中性的

【苦手】
ショタ、熱血、幼なじみ、俺様系、一人のキャラシナリオが長過ぎる

【検討中】
遙か4、ハートの国のアリス、コルダ2f

学園orファンタジー問いません。
甘甘なものを探してます。
よろしくお願いします。

597名無しって呼んでいいか?:2009/06/16(火) 18:18:52 ID:???
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済】
GS、GS(Plus)、GS2、GS2(DS)、らぶどろ、水2、ラスエス2、花宵、オレハニ

【好き傾向】
クール、ツンデレ、不思議(ミステリアス)、俺様、熱血、天然、クーデレ、黒髪、腹黒、

【苦手傾向】
元気、ショタ

【好きキャラ】
GSシリーズ…鈴鹿、蒼樹、佐伯、志波、赤木、古森
その他…ユーゴ、奏(らぶどろ)、マコト&香希(ラスエス2)、優&式部(水2)

【検討中】
きまぐれストロベリーカフェ、フルハウスキス



主人公はGSシリーズの無個性や水2の主人公タイプが好きで、らぶどろや水旋主人公タイプは苦手です。


よろしくお願いします。
598名無しって呼んでいいか?:2009/06/16(火) 18:19:51 ID:DAbRLSzJ
sageてしまった
599名無しって呼んでいいか?:2009/06/16(火) 19:38:54 ID:???
>>596

ハトアリはキャラどころかまずプロローグからして長い
OPに辿り着くまで2時間近くかかるので、まずそれを耐えられるかどうか

コルダ2fは若干熱血気味なキャラ(火原)とか俺様(土浦)とかいるのがネックかな
無印プレイ済みでその二人が大丈夫そうなら、長さ的にもちょうどいいかも

あとは同じネオロマシリーズのネオアンも合いそうかな
年上、ギャップ、腹黒っぽいキャラがいて、取り敢えずめちゃくちゃ甘い
今までのアンジェシリーズとはちょっと違った雰囲気かもしれないけど
逆に全く新しいものとして楽しめるかも
600名無しって呼んでいいか?:2009/06/16(火) 20:44:00 ID:???
>>599
よく読め
>>596はコルダ2はプレイ済みって書いてあるからキャラは知ってるだろ
601名無しって呼んでいいか?:2009/06/16(火) 21:06:57 ID:???
>>594
悠久ノ桜
悲恋系でイベントは甘い
俺様、年上は居る

注意は年下が居るのと悲恋EDキャラが居る
あと、隠しキャラが地雷の可能性有り
602名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 15:55:04 ID:???
しばらくゲームやってないので、最近発売されたものの傾向がよくわからん
なにかオススメ教えてもらえるとうれしいです

【機種】
DS、PS2、PC(できればPC以外希望)

【どんなゲームをしたいか】
一人当たりのルート分量がそこそこあるもの(最優先条件)
ストーリー性かやりこみ性のどちらかが高いもの

攻略対象が多少DQNだったり、ルートに欝展開があるのはOK
主人公が人としてDQN過ぎるものは苦手
個性が強い・マンセー・ハーレム状態はバッチコイ

シミュでもサウノベでもOKですが、
少々あきっぽいので、システムに難があり、ストレスとなるものは避けたいです
(GSやコルダ、ラブレボが完全コンプできてるんで、作業ゲーそのものは大丈夫)

【経験済ゲーム】
アンジェ1〜トロワ、天空の鎮魂歌、ネオアン、遥か1〜4(派生以外)、コルダPSP以外全部、
フルキス全部、ファンタ2、ときめもGS1&2、ラブレボ、ビタミンX(DS)、
幕末恋華新撰組、ストロベリーカフェ、シエスタ、アプリコット

【途中で放棄】
ファンタ2、マイネ 特にマイネは地雷回避がマンドクセで投げました

【好きキャラ】
ゼフェル、葉月、氷室、月森のような
ナイーブな内面を抱えて外がツンツンなキャラが
一番タイプとしてはすきなんだと思いますが
オヴァカも腹黒もヤンデレも、基本はおいしくいただけます

【その他】
気になってるのは水の旋律と幕末華柳、緋色、ラスエスあたりですが
これぞというものがあれば
こだわらずオススメいただけるとありがたいです
603名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 15:57:50 ID:???
>>602
ミスった
経験済…ファンタ1
途中で放棄…ファンタ2です
604名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 18:00:49 ID:???
お願いします。

【ハード】
PSP DS
【プレイ済】
ときメモシリーズ・遥1、2・コルダ無印、2f・ネオアン・案エトワール・マイネ・ラスエス・ビタミンX
【好き傾向】
年下・腹黒・俺様・タラシ
【好きなキャラ】
衛藤・柚木・土浦・ルネ・友雅・天地・佐伯
【苦手】
ミーハーな主人公
【検討中】
遥か3愛蔵版・パニックパレット・緋色・ソラユメ

キャラ萌えが出来ればシナリオは多少矛盾があったり金太郎飴でも平気です。
検討中以外にも良さそうなものがあれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
605名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 03:24:08 ID:???
>>604

ラブレボとかどうだろう。とりあえず好きな傾向キャラは一通り出てくるし個性あるからキャラ萌えも出来る
主人公は性格は普通の子って感じでミーハーではないと思う


検討中の遥か3愛蔵版はシナリオもいいしキャラもいいよ。
攻略人数多いから飽きずにプレイ出来るんじゃないかな、遥かシリーズが楽しめたなら普通にオススメ。
主人公はルートによって微妙に性格が変わるけどミーハーではない。どっちかというと漢という感じ。
606名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 07:38:59 ID:???
パニパレやりたいけどポータブル高い…
大差ないならPS2版でいいかなと思うけど
追加シナリオは差額払ってもやる価値アリですか?
あとリトルエイドは先にやるべきですか?
607名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 10:37:09 ID:???
>>602
PS2「風色サーフ」勧めるよ!
個人差あるかもだけど、1人あたりの√分量は少ないとは感じなかった。
セーブが遅いと感じる以外はシステムにも問題ないと思う。
進め方は三択で高感度を上げ下げするタイプ。スキップ、オートも対応。
先に言うと戦争ものだからBADEDの後味の悪さは半端ナイw
しかもGOODEDなのに氏にEDなキャラもいる。
主人公は仕事熱心で真面目ないい子で好感がもてる。
攻略対象は年下DQNから天然・好青年・ツンデレ・オヤジと様々。
サブキャラも男女どっちもしっかりしいて攻略できないのが勿体ない!
シナリオ良し、サウンド良し、燃えて萌えられる1本だと思う。
608名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 15:01:38 ID:???
>>607
レストン
最近のはほんとに知らないから、完全ノーマークの作品でした。

レビュー等チェックしてたら
絵にクセがあるといわれているけど、これくらいなら余裕でイケる。
ガンパレ、タクティクスオウガあたりが好物なので
うまく萌えが合えば、これはかなり期待できそうです。
戦争ネタもバッドエンドもバッチコイw

レビュー探しがてらアマゾンふらふらしてたら
パレドゥレーヌも気になってきたので(領地経営とかちょっとツボっぽいw)
2本あわせて、これからひとっぱしり買いに行ってきます。
おすすめ、どうもありがとう!
609名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 17:40:52 ID:???
【ハード】
DS、PS2、PSP
【プレイ済】
GSシリーズ、コルダ、ラブレボ
【好き傾向】
ヤンデレがとにかく好き
他はツンデレ、クール、年上。
【嫌い傾向】
俺様系、DQN(攻略キャラ、主人公共に)、意味の無い逆ハー
【その他】
作業系、悲恋や鬱展開は大丈夫です。寧ろ好き
風色サーフにヤンデレが居ると目にしたので検討中です。
アドバイスよろしくお願いします。
610604:2009/06/18(木) 21:12:50 ID:???
>>605
レスありがとうございます。
ラブレボも気になったんですがボイスがないので(やっぱり少しは声が欲しいなと…)
今回は遥か3愛蔵版をポチりました。
コーエーは自分的に外れ作品がないので届くの楽しみです(´∀`)
611名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 21:45:54 ID:???
【ハード】PS2 PSP DS
【プレイ済】
遙か3・4・十六夜記、コルダ、ネオアン、パニパレ、ビタエボ、
ラブレボ、パレドゥ (特に遙か3と十六夜記が好きです)

【好き傾向(参考程度)】
気さくな年上、渋いおっさん、かっこいい年下、従者、素直、爽やか、方言

【希望】
世界観やストーリーが比較的しっかりしているものor恋愛過程が丁寧なもの

シミュ・ノベルゲー問わず、共通でもキャラルートでもいいので
シナリオや描写の仕方が魅力的でどっぷり浸かれる物をプレイしたいです。
好きな傾向も参考でいいので、ストーリーがオススメのものを教えて下さい

抽象的で答えにくい相談かと思いますが、多少個人的な感想でも
構いません。アドバイスよろしくお願いします
612名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 06:36:40 ID:???
>>611
幕末恋華・新選組はどうかな?
PS2版とDS移植版があるけどDSの方が新スチル綺麗でイベント多いからお勧め

遙か3と十六夜記が好きという事は和物が嫌いじゃないようだし
好き傾向の気さくな年上、兼方言がいる

シナリオがしっかりしているのには定評があるけど
糖度が低めなので恋愛過程が丁寧…とは言いづらいが
世界観にどっぷり浸かれる仕上がりになっていると思う

もしプレイして気に入ってくれたのなら
続編の花柳剣士伝もどうぞ
613名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 11:33:14 ID:???
>>611
ちょっと前でも薦められてたけど、風色サーフはどう?
気さくな年上、渋いオッサン、爽やか、素直(・・・ってか天然)がいる。
シナリオはしっかりしてるし独特の世界観がある。
>>607の説明とか、公式見て絵的に問題なければやってみて♪
614名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 11:45:49 ID:???
>>597
きまスト(おまカフェ)の主人公は無個性と対極で、
かなり自己主張が激しいから、向いてないと思う
フルキスの主人公も個性的なタイプだけど、言動はそれなりかと
好きキャラも半分くらい当てはまりそうな感じ
615名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 00:49:20 ID:???
>>611です。アドバイスいただけてうれしいです、公式確認してきました

>>612
どうみてもプレイ前から才谷先生萌えです本当に(ry
女の子だけど剣で身を立てたいという主人公もかっこよくて、
時代の過渡期が舞台というところもドラマチックで楽しそうです

>>613
水上機のデザインや航空小隊が舞台というのが個人的にツボでした
絵も独特の雰囲気があって、すごく好きな系統です
クラウス、たまりません。渋くて素敵すぎる

二つともぽちって来ました。届くのがすごく楽しみです
お二方とも、参考になるアドバイスをありがとうございました
616名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 10:08:32 ID:???
>>609
リアルロデのラクロ(ノーマルEDがヤンデレでした)
幕末恋華花柳剣士伝の大石
ソラユメの朝峰(女友達もあるルートではヤンデレ化します)

自分の知ってるヤンデレ3人挙げてみた
ただどの作品も他攻略キャラに俺様系いました
自分的には花柳剣士伝の大石オススメ
風色サーフは未プレイです(花宵にヤンデレいるとどっかで見たが未プレイなので詳細不明です)
617名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 10:15:38 ID:???
>>609
花宵は攻略キャラが揃ってヤンデレだな
絵柄と、ゲーム内容がエロゲーっぽいのが大丈夫なら行ける
618名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 11:13:38 ID:JTPXEcD5
【ハード】PS2 DS
【プレイ済】遙か123十六夜記、コルダ全部、ネオアン、パレドゥレーヌ
【好き傾向】
お上品な世界wが舞台なのが好きです。主人公が一目置かれる立場だとなおうれしい
コルダ大好きです
【苦手傾向】
DQN、変な服装、ショタ
文章が変
【希望】
選択肢が多いゲームがやりたいです
一本道でも、例えばデートイベや会話が沢山あれば満足です
お願いします
619名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 12:25:20 ID:???
>>616-617
レスありがとうございます。
公式見て「幕末恋華花柳剣士伝」と「リアルロデ」が良さそうなのでポチッてきました。
届くの楽しみだ、本当にありがとう
620名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 20:17:57 ID:yz0eJjUH
【ハード】PS2 DS
【プレイ済】
ラブレボ、幕末恋華、ときメモGS1&2、Demysun(ムスコ)
【好き傾向(参考程度)】
爽やか、細身、つり目、おとなしい、眼鏡
優しい、美形
【希望】
ときメモGSシリーズが大好きです
そこで出てきた、引きこもりの不登校のストーリーがとても良かったので
引きこもりや不登校をおとす恋愛ゲームを探してます
621名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 00:01:56 ID:NJionsCB
【ハード】
PS2,PSP,DS,PC

【プレイ済】
ときメモGS1,2,DCGS,VitaminXYZ,フルキス,
ラブレボ,星コミ,幕末恋華,コルダ

【好き傾向】
兄弟,病気持ち,家柄の差,,年齢差みたいな障害のあるキャラ
二面性あり,俺様,八割ツンの二割デレなど

天地,翼,若月,沖田,大石,柚木あたりが好きです。

【シナリオ】
DCGSの終盤みたいな切なくなる展開や涙が誘われるシナリオに弱いです。
死にネタも可ですが救いは欲しい。

【システム】
ゲーム性は皆無でも気にしません。
読む→選択肢でおk

【その他】
主人公はデフォで可愛い設定がベター。
ラブレボは初期投げそうでした。

物語にのめり込める作品に出会いたいです。
プレイ済みは学園モノばかりですが
オススメあればファンタジーも歓迎です。
622名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 00:23:05 ID:???
>>621
放課後は白銀の調べ(PC版)、風色サーフの二つをプッシュしておこう。

【白銀】
病気持ち,家柄の差,,年齢差みたいな障害のあるキャラ
二面性あり,俺様,八割ツンの二割デレ辺りが当てはまる。
主人公は可愛いというか、むしろ 男 前 w

【風色】
家柄の差,,年齢差みたいな障害のあるキャラ
八割ツンの二割デレ
何より「切なくなる展開や涙が誘われるシナリオ」がバッチリだ。救いもあるから安心汁。
主人公は真面目で可愛いしっかり者。
623名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 00:59:27 ID:???
>>621
ガーネットクレイドル
最近プレイしてめちゃめちゃ泣いた
泣けるけど救いはバッチリ
二面性、俺様、八割ツンの二割デレは一応それっぽいのがそれぞれいる
障害はお嬢様と従者みたいなのがある
学園3割ファンタジー7割くらいかな
主人公は眉目秀麗設定
624名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 08:57:18 ID:???
アドバイスお願いします。
【ハード】PS2 DS DS
【プレイ済】遙か1〜3・十六夜記、コルダ1〜アンコール・2f、ときメモGS1・2
ラブレボ、ファンタ2
【好きキャラ】 泰明、敦盛、一之瀬蓮、橘剣之助、葉月、鈴鹿、氷室、佐伯、針谷
コルダ、ファンタ2のキャラは全員好きです。
【苦手傾向】 近親、悲恋、DQN、死ネタ
【希望】
キャラやストーリーがしっかりしていれば細かいことには気にしません。
パローメーター上げなどの細かい作業も割りと好きです。
女の子キャラも充実していると嬉しいです。
【検討中】
ネオアン、パレドゥレーヌ

よろしくお願いします。
625名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 12:49:01 ID:???
>>621
自分もGARNET を思い浮かべたんだが先に勧めてる人がいたので
それ以外だと、薄桜鬼には病気持ちキャラでツンデレや二面性とは
ちょっと違う気もするがイジワルなキャラがいる
そして古いのでまだ売ってるかわからないけれど
PCのシエスタというゲームにも兄弟とか家柄の差とかあるキャラがいるよ
古いゲームだけど操作性は問題ないしシナリオも良かった
626名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 14:09:48 ID:???
>>621
水の旋律シリーズはどうだろう。1は品薄だけど2は値崩れ凄いし。
攻略キャラの半分位が障害持ち、2の方には天地系の二面性キャラもいておいしいかと。
あと前の人が勧めてるけど、シエスタも義兄や障害(夢の時)あり。
昔のゲームだからオートプレイなし・攻略キャラのみフルボイスだけど、かなり泣けるのでいいと思う。中古でどうぞ。
どちらも学園+ファンタジー系、死にネタはあるけどBAD扱いです。
627名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 00:28:39 ID:???
621です。おすすめありがとうございました!
公式見てきましたがどれもこれもおもしろそうだ…!

>>622
白銀は設定がおもしろそうでPS2のやつを検討したことがありましたが移植してたんですね!
やっぱり多少値が張っても、PCのがいいですよね。改善点に期待。
風色は最近発売したやつですね。
いい評判をよく目にしましたが泣きゲだったとは。
絵柄も中の人も大変好みなのでこっちも早々に手を出したいです。

>>623
ガーネットクレイドル、ギャルゲっぽい絵がすごく好きです!
やっぱり女の子はかわいくなくちゃいかんです。
これで泣ける系だなんて手を出さざるをえない^^

>>625
薄桜鬼は新撰組の話ということで
幕末恋華好きとしてはかなり手を出したいタイトル。
PSP移植するみたいで…今買えるPS2のやつと実に迷います。
ファンディスクも出るみたいですし、一緒に移植まで待って購入、がいいかな。

>>626
中の人的には2をやりたいんだが値崩れしてるということで不安要素がある。
続編を先にプレイというのも邪道な気もするので、ひとまず1を…
と思ったが品薄なだけあって新品はまだ高いなぁ。
シエスタは新品はなかったので中古で見つけられました。
タイトル聞いたこともなかったですが評価かなり高いので楽しみ。


ひとまず白銀、風色サーフ、ガーネットクレイドル、シエスタをポチりました。
早く届いてくれワクワク^^
628名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 14:00:02 ID:hHLYsZJv
【ハード】
PS2,3,PSP,DS,PC

【プレイ済】
DUEL LOVE,ラブレボ,緋色,VitaminX,コルダ,
遥か,ハトアリ

【好き傾向】
腹黒,年下の悪戯っコw,顔が王子系,DQN,クーデレ,
ヤンデレ,ツンデレなど...
 
 好きキャラ→結城,伊達,鷹士,狗谷,真壁,仙道,加地,ボリス,グレイ

【嫌い傾向】
長髪(柚木,竜造寺系の長髪が苦手...),ピュアすぎなショタ,
明るい年上,日焼け,筋肉,むっつりw
 
 嫌いキャラ→柚木(長髪が..),風門寺,火原

【その他】
主人公はプレイヤー至上主義が理想です。
主人公がうじうじや天然は苦手で主人公の独白がないものが希望です。
(緋色と遥か系が苦手でした..)

いいものがあったらぜひ教えて下さいw
 お願いします^^
629名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 14:14:51 ID:???
>>606
追加は風紀が好きなら彼らから卒業の意味も含めてみておいた方がいいかと…おそらくこれがラストだし
特に好きじゃないなら放置でも問題なし
630名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 21:57:13 ID:???
【ハード】PSP DS PS2
【プレイ済】
遙かシリーズ、コルダシリーズ、ネオアン、VitaminX、パニパレ、ラブレボ、
GS1、怪盗アプリコット、ウィルオ、風色

【好きな傾向】
照れ屋、お兄さん気質、生意気な年下、真面目、明るい年上、無口、品がいい

【苦手な傾向】弱みのない俺様、最強キャラ

【検討中】GS2、召しろま、リトアン

【その他】
何か少しでいいのでゲーム性のあるもの希望です、難易度問いません

できれば携帯機で遊びたいのですが、移植されてないものならPS2でもやります
GS2はかなり興味あるので苦手な傾向に当てはまらなければ購入するつもりで、
後1本か2本買ってみたいのでオススメをうかがいたいです
検討中以外でも全然構いません、名前を挙げて頂けると候補が増えて嬉しいです
宜しくお願いします
631名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 23:22:06 ID:???
【ハード】DS、PC

【プレイ済】ときメモGS1&2、花宵、初期アンジェ(PS時代)

【好き傾向】俺様、ツンデレ、腹黒キャラなど(キテル、ハリー、天地、ともゑ、葵、綾芽、セイラン)
あと未プレイですがビタミンの翼も多分好きだと推測

【シナリオ】学園モノなど基本的に日常生活の中での恋愛みたいなのが好きです

【システム】GSのようなシミュでもノベルゲーでも可
難易度は高くても気にしません

【その他】ファンタジーや異世界設定、超能力などの特殊能力設定は苦手です
もともと一般ゲーのプレイヤーでしたが最近乙女もやるようになりました
GSはかなりハマったのである程度長く遊べてやり応えのあるゲームを求めてます
ハードが限られてる上、要望が多いですがよろしくお願いします
632名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 23:35:22 ID:???
>>630
GS2は、苦手傾向に当てはまるキャラはいないんで大丈夫だと思う
リトアンも好きキャラと苦手キャラはクリアしてるかな
ただ、シナリオの出来がばらついてるから、積極的に勧めにくい
戦闘シーンは結構燃えるけどね
633名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 23:49:41 ID:???
>>630
検討中でないものとしてパレドゥレーヌ。
ヒロインがプリンセスなので、攻略対象も騎士とか領主さまとか
基本的に皆さん礼儀正しいですよ。
フルハウスキスの2あたりも絵にひっかかりがなければ案外はまるかも
主要なキャラが財閥御曹子とかばっかです。
これは感覚的になんとなくそう感じただけなので、
もし的外れだったらごめんなさい。
634名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 00:52:24 ID:???
お力添えお願いします!

【機種】PS2 DS PC
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
【好きなゲームとその理由】特に無し
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いというか苦手なんですが、悲恋もの、学園もの、主人公に育成要素があるもの
【その他、経験済みのもの】
実は乙女ゲー自体が初めてで、いろいろ調べてみたものの何がいいのか全くわからず…(汗)
物凄いベタな感じのがやってみたいのですが、あるのかどうかもわからず…。
特にDSでプレイしたいのですが、関係なくオススメはありますか?
よろしくお願いします。
635名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 00:56:01 ID:???
>>631
VitaminXなんてどうでしょう?
636名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 01:12:24 ID:???
>>631
日常系というとラブレボ(PC声ありDS声なし)あたりかな

デブが痩せただけで綺麗になるかボケとか、一年でそんなに
体重落としたら皮たるむぞとか、そういう部分が気にならなければ
条件には合っていると思う
637名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 13:42:19 ID:???
>>634
DSで学園や悲恋、育成抜きのものだとかなり限られてくる
緋色の欠片くらいじゃない?
ただ文章長くて間違った日本語が多いから気になるなら避けた方がいい

正直初心者ならメジャーなタイトルからやってみるしかないと思う
絵が好みとか好きな声優さんがいるとか、少しでも惹かれる部分があったものをやってみたらいいよ
638名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 14:13:47 ID:???
>>634
GSDS+、GSDS2、あと幕末恋華
嫌いなゲームの条件に引っかかるけど、DSで出てるソフトは少ないしな
初めてだったら、他の人もレスしてる通りメジャーなタイトルから入った方がいいと思う
639名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 15:57:55 ID:???
【ハード】PC、PS2、PSP

【プレイ済】GS、遙か(1は除く)、コルダ、テニプリ、緋色、水の旋律の各シリーズ(移植含む)
リアルロデ、パレドゥレーヌ、トゥルーフォーチュン、デザラブ、らぶどろ、オレハニ、怪盗杏、マメプリ、デュエルラブ、ネオアン、星色のおくりもの

【好き】堅物眼鏡、天然眼鏡、ヤンデレ、頼れる兄貴系、ナンパキャラが真剣になるシチュ

【苦手】DQN、ショタ、ミーハーな主人公、恋愛脳な主人公

【検討中】ガーネットクレイドル、ラブレボPC、白銀PC、ネオアンPSP、遙か3PSP、

【その他】遙か3PSP、ネオアンPSPは追加要素が気になっています
ラブレボはお兄ちゃんが、白銀は男前らしい主人公が気になります
なるべくなら携帯機かPCでのプレイを希望
とにかく現実逃避がしたいので、ファンタジー色が強いものをプレイしたいです
現実ではありえない糖度の高さがあるもので、なるべくならデフォ名呼びがあるもの、盛り上がりのあるストーリーの物が希望です

検討中以外にも何かありましたらお願いします
640名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 17:29:57 ID:???
自分に合いそうな乙女ゲーを探してます
助言よろしくお願いします

【ハード】
PS2、Wii、Xbox、DS、PSP 、PC

【購入済】
VitaminZ(プレイ中)、VitaminX
GS&GS2、コルダ無印、遙か1〜3
ネオアン、緋色、F/L、Siesta
ペット探偵、結婚、ファンタ
アルバレア、いつか重なり〜
ピノッチア、ツアパ、フェバ1,2
ラブレボ、きまスト、エチュード
クレプ、アプリコット、パニパレ
forSymphony、ソラユメ、スタスカ
リトアン、フルキス

【楽しめた作品の好きなキャラ】
清春&班目&真田、針谷&赤城
火原、譲&銀、真弘、恭介
白原&乃凪、錫也

【苦手】
自己中・八つ当たり・無責任な行動をする時がある主人公(緋色・リトアン・Siesta・パニパレ・ソラユメ)

【今はもう無理】
全キャラ攻略に時間が掛かりすぎるゲーム(フェバ/楽しめたけど)

【購入予定】
薄桜鬼ポータブル、スタスカ夏

【検討中】
風色サーフ、星色のおくりもの
遙か4(移植で出そうなので様子見)
コルダその他(また追加で出そうなので様子見)

苦手に挙げたゲームでも主に個別ルートに入った主人公を除けば楽しめました。
絵やシステム、声優はあまり気になりません。ストーリーやキャラ重視です。
641名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 18:21:04 ID:???
>>632-633
>>630です、丁寧な助言をありがとうございます
苦手な傾向ではなさそうというご意見を頂いたDSGS2と、
シミュ部分が楽しそうなPS2パレドゥレーヌをまず購入することにします
調べると、フルハウスキス2もリトアンもおもしろそうだったので、
2つをプレイしてきりがついたら一緒に購入検討したいと思います
本当にありがとうございました!
642名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 20:55:02 ID:???
>639
白銀PCおすすめする。
好き傾向の堅物眼鏡、ヤンデレ、頼れる兄貴系は押さえてるし、苦手要素はない。
主人公はストーリー後半の個別ルートに入ると男前全開。
糖度は低めと言われてますが、要所は押さえてるし恋愛過程も自然。
(…平均すると抑え目ですが、1人飛び抜けて甘いキャラもいますしw)
デフォ名呼びもバッチリです。(…というか主人公が名前固定)
ストーリーの後半個別ルートはどれも非常に熱い展開で盛り上がるし、PC版追加ルートは
さらなる燃えと萌えが待ち構えてます。

よく挙がる注意点としてプロローグの主人公モノローグがウザいと言われてるが
ほぼ序盤だけだし2週目以降は飛ばせるので、最初だけ耐えれば大丈夫かと。
気になるなら体験版もあるのでそちらで確認するといい。


あと検討中以外では風色サーフも浮かんだ。
こちらも主人公が男前で、仕事に人一倍の情熱と志を持つ真面目な努力家。
頼れる兄貴…というかおじさまや親父が多いですが、パレドゥが行けたなら平気かと。
ナンパキャラが真剣になるシチュは個人的に非常にオススメ。
糖度は低めという声も聞くが、恋愛シーンではしっかり甘さが出てると思う。
シナリオが全体に非常に丁寧でプレイヤーの予想を覆す展開が多く、キャラ描写も秀逸。
戦争物なので、後半〜終盤は差し迫った展開もある。
ファンタジー世界ではないが、架空のヨーロッパ大陸の第1次大戦後の時代をモデルにした世界が
舞台になっている。

ただ、ハードがPS2なのと、好き傾向と苦手傾向を併せ持つキャラが1人いるのがネックかも。
あと、デフォ名呼びはなしで悲恋のみのキャラがいる点も一応挙げておく。
643名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 20:58:56 ID:???
>>639
ガーネットクレイドルは好き属性いるし、糖度やファンタジー色、
ストーリーも希望に合うんじゃないかな
遙か3は追加要素はあるけどデフォ名呼びどころかパートボイス…
なのは知ってるか

ネオアンはやったのは「フルボイス」ではなく無印?
もしフルボイスなら、PSPからの追加要素は既存キャラにはないのでお勧めしない
(おまけキャラのイベントがちょっとあるけどTVアニメ見てないと誰?状態)
やったのが無印ならお勧め

ラブレボは現実逃避に向いてるのか向いてないのか微妙なところだw
644名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 23:19:57 ID:???
【ハード】PS2,PSP,DS,PC

【プレイ済み】
Vitaminシリーズ全て、パニパレ、リトエイ、ひめひび、遙か4以外全て、コルダシリーズ全て、アンジェSP・トロワ〜ネオアン、白銀、悠久、アラロス、パレドゥ、星コミ、DMS、花柳、リトアン、ラブレボ、リアルロデ、GSDS、らぶどろ等

【好き傾向】
短髪、内外面問わず男らしいキャラ、(あれば)筋肉
パニパレ、Vitamin、コルダ(柚木以外のキャラ全てはまりました)、遙か、花柳、パレドゥ、(乙女ではないですが)ガンパレ、ジャス学


【苦手傾向】
中性的なキャラ、腹黒、鬼畜、主人公が恋愛脳過ぎる物
悠久、ネオアン、アラロス、DMS、GSDS

【検討中】
ガーネット・クレイドル、薄桜鬼、風色

【その他】
GSのパラ上げは苦手でしたが、パレドゥ、ラブレボ、コルダのシステムにはハマりました
リトアンの戦闘やガンパレの戦闘も大好きなので、選択肢以外の要素があると少し嬉しいです
糖度は低くても大丈夫ですが、恋愛過程やストーリーが丁寧な物がやりたいです

薄桜鬼は人気があるみたいなので気になっていますが、悠久が本当に合わなかったので迷っています
ゲームの好き傾向が似ていてプレイした方がいらっしゃったら、ご意見を聞きたいです
645名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 02:57:05 ID:???
>>634
ウィルオウィプスと星コミには育成なかったはずだが、初心者向きではないかもしれん。
学園ものを外すと悲恋(死にネタ)が出てきやすいから難しいな。
他の人の意見と同じく、一度GSDS+辺りをプレイしてみるのをお勧めします。
646名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 03:43:23 ID:???
【持っているハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
ソラユメ・星色・リトエイ・緋色シリーズ・アルコ・GS・アラロス・リトアン・プリナイ・Yo-Jin-Bo

【好き】
不思議や電波・爽やか・物静か・全方位型ツンデレ・ヤンデレ・年下系かショタ

【苦手】
俺様・暴力や罵倒のある豹変・長髪・エロ過多か恋愛脳・本編中に混ぜるな危険が匂わす程度以上に出る

【検討中なもの】
パニパレ・ラブレボ・ネオロマ

学園ものファンタジーものノベルもアドベンチャーもなんでもござれ、ジャンルに拘りません。
最近ヤンデレと年下キャラにハマったのでどちらか居ると嬉しいです。
日本語が不自由なシナリオには慣れてますがシステムが苦痛になるのは避けたいです。
テラスキップは平気でもキャラ入れ替えただけの金太郎飴は駄目でした。
ネオロマは一切やったことがないので興味があります。
新規開拓したいので、お勧めがあればどんどんお願いします。
647名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 07:57:30 ID:???
>>646
好き系統から言ってパニパレは好みだと思う。
不思議や電波なら任せろだ。

ラブレボは未プレイなのでわからんが、ネオロマ全くやってないなら
絶対一人は萌えに当ててやるぜ的な攻略対象の揃え方なので
やってみて損はないと思う。とっつきやすい遙か3あたりどうだろう。
ただしネオロマは長髪デフォで必ずいる。遙か3のショタも長髪。

コルダ無印は一人いる長髪を無視すれば豹変も見ないですむし、
ちょい不思議系かすったような年下もいる。
クラシック音楽きらいじゃなくてやりこみ好きならおすすめ。

アンジェシリーズは長髪率高すぎるのと、初期シリーズ金太郎飴的展開が
否めないので除外かな。ネオアンも残念ながら好き対象が少なげだ。

ちょっと古いところで召しませ浪漫茶房あたりがいいんじゃと思ったが
あれも長髪いるのと、シミュ部分のシステムで引っかかるかも。
ただ物語は個別ルートの展開が手応えあって、攻略対象もヤンデレはいないが
年下やショタ、ツンデレやさわやかあたりは一通りそろっている。
648名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 11:25:31 ID:???
>>644
悠久も薄桜鬼もやりましたが血とか平気ならオススメ。
絵も綺麗だし、共通ルート部分が割りと短いので
飽きずに全キャラコンプできました。
筋肉好きなら左之助あたりが良いかも。性格も男らしいです。
最初短髪じゃないですが、全キャラ途中から衣装も髪型も変わりますよ。
新八も筋肉キャラですが攻略できません・・・

ただPS2はほんとによくフリーズするので
PSP版を待ったほうがいいかもしれません。
ファンディスクも出ますし・・(どんなのかまだわかりませんが。)
649名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 18:17:23 ID:???
【ハード】DS、PSP、PS2

【プレイ済】コルダ、ラブレボ

【好き傾向】俺様、ツンデレ、腹黒

【シナリオ】感動的なものが好きですが、特にこだわりません。

【システム】ノベルゲーは経験無いですが、興味あります。

【その他】絵の雰囲気からGSは苦手です。
なるべくボイスが多いものだと嬉しいです。
乙女ゲーはあまりプレイしたことが無いので、よろしくお願いします。
650634:2009/06/24(水) 18:33:30 ID:???
>>637 >>638 >>645

ありがとうございます。
オススメしていただいたタイトルを中心にやってみます。
ありがとうございました!
651644:2009/06/24(水) 22:34:50 ID:???
>>648
説明ありがとうございます!
ずっと気になっていたので、大変助かりました

左之助、非常に気になります
新八はおとせないとの事で残念ですが、
血等は大丈夫なので、PSP版を待つ事にします

フリーズの情報もありがとうございました!

他にもオススメがある方がいらっしゃったら、
宜しくお願いします
652名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 00:47:23 ID:???
>>644
好き傾向似てるなw風色サーフは選択肢しかないけど
脇キャラに至るまでほぼ全員男らしくて格好いい。
ストーリーも丁寧な部類に入るかと思われる。
ただし、主人公は基本仕事バカ(=真面目)なので
恋愛過程がちょっと唐突に感じるかも?
あと、展開上仕方ないとはいえ一部ルートで
仕事の印象が薄くなり必然的に恋愛が強く出る。
それさえ平気なら好き傾向的にも強くお勧め。

ガーネット、薄桜鬼は攻略途中なので他の人に。
検討中以外だと、水の旋律2に戦闘要素あり。
戦闘後に軽いエピソード(介抱や協力技開発したり)が
挟まれる。そういうのに興味あればお勧め。
プレイ済みだったらごめん。
653名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 01:22:28 ID:???
【ハード】PS2.PSP.DS.PC
【プレイ済み】遙か3with十六夜/ウィルオウィスプ/緋色の欠片/ハトアリ/クロアリ/スタスカ
【好き傾向】
腹黒/計算高い/長髪/眼帯/タラシ/鬼畜/年上
(ex・遙か/ヒノエ・弁慶・リズ先生/
ウィルオウィスプ/ルディ・ジル
ハトアリクロアリ/ユリウス・エース・グレイ
緋色/卓さん)
【苦手傾向】
ひたすら優しすぎる/天然すぎる/元気すぎる/真直ぐすぎる/電波
(ex・遙か/譲
ウィルオウィスプ/ジャック
緋色/拓磨)
【検討中】
薄桜鬼
【その他】
夏休み中辺りに遊べるゲーム探してます。
出来ればPSPが嬉しいです。
ウィルオウィスプなどはストーリーが少し(?)短かった気がするのでやり込める系だと尚いいです!


宜しくお願いします!
654名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 03:44:09 ID:???
【ハード】
PS2 DS

【プレイ済】
GS1、2DS コルダ 遙か3 ネアオン トゥルフォ 緋色の欠片

【好きなキャラ】
鈴鹿 氷室 ハリー 志波 土浦 九郎 ジェイド 如月 真弘 卓磨

【好き傾向】
ツンデレ 馬鹿っぽい 体育会系 悪そうに見えるが根は優しい
ギャグテイスト

【苦手傾向】
特になし

【検討中】
VitaminZ

VitaminZを検討中なのですが前作のキャラが出てくると聞いて迷ってるんですよね
買うなら好き声優さんがでてるZなのですが…
655名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 05:26:52 ID:???
【ハード】
DS、PSP
【プレイ済】
アンジェリークシリーズ 遥かなる時空の中で2 ときめきメモリアルGS1、2 金色のコルダ
【好きなキャラ】
オスカー ジェイド 翡翠 泰継 葉月 天童
【好き傾向】
キザで女好き 冷たい 一途 不良
【苦手傾向】
うるさい おバカキャラ 弟(後輩)キャラ お坊っちゃん
【検討中】
特になし


久々に何かやりたいな…と思っているのですが、
携帯ゲーム機で音声有りだったり、クリア後にアニメーションが入ってるのってありますでしょうか?
理想は、PSP版ネオ・アンジェリークみたいな感じです。
教えて下さい、宜しくお願い致しますo(_ _*)o
656名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 09:42:32 ID:???
>>649
風色サーフ、行って見よう!
システム的にはセーブにちょい時間がかかるくらいで問題なし。
進めかたは三択で高感度を上げ下げするタイプ。
クイックセーブ・ロードもあるし、オート、スキップも対応。
攻略対象はツンデレ・天然・オヤジ・年下・爽やかなどバラエティー豊か。
サブキャラも攻略できないのが勿体無いくらいいい人達でいっぱいだ!
主人公も真面目で仕事熱心。好感が持てるコだよ。
先に言っておくと「戦争モノ」なのでBADEDは覚悟しといて。マジでつらい。
悲恋にしかならない対象もいるし、戦争のせいで性格変わっちゃうコも。
でも、それがあるからGOODEDはニヤニヤが止まらんwww
とりあえず公式行って絵が大丈夫そうならやってみて。
「萌え」て「燃え」られるオススメの1本です。
657名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 10:30:30 ID:???
640です
私宛ではなかったのですがここで白銀の存在を初めて知りました。
購入してみようと思います。
ありがとうございました。

これだけではなんなので

>>654
vitaminZ面白いですよ。
Xより良くも悪くもキャラが素直でとっつきやすいと思います。
ただ前作プレイ済みの私でも最初に唐突感があったのと
Z内では前作キャラの説明があまりないので
置いていかれてる感があっても納得できるかが重要だと思います。
でもXもZも好き傾向はクリアしてますね。
あとギャグならパニパレもオススメです。
658名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 13:18:40 ID:???
>>649
好き傾向からフルキスシリーズ
システム的にはノベルゲに+αでパラ上げ要素あり
基本フルボイスでルートによっては声ナシの部分もあるという感じ

内容的には感動はなくてあくまでコメディノリ
ツンデレスキーなら無印からオススメしたいがセーブロードのシステムもっさり
2はその辺改善されてるけど続編なのでみんな最初から割と優しい

公式で絵など見ておkならどうぞ
どっちも廉価版出てるよ
659名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 15:41:53 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
GS、コルダシリーズ、遙か1〜3、きまスト
テニス学プリドキサバ、アンジェシリーズ、ラスエス
ラブレボ、牧場物語等

【好きキャラ】
天地、譲、仁王、ラブレボ兄、柚木

【好き傾向】
腹黒、豹変

【苦手傾向】
主人公が活発バカ系(テニスのR&D、ドキサバ海が駄目でした)
読むだけの小説系、BLネタ

【気になっているソフト】
遥か4

絵柄とファンタジー、学園ものは問いません
糖度は高いほうが嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
660名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 19:03:04 ID:???
【機種】 PS2

【プレイ済み】緋色1,2・薄桜鬼・遙かシリーズ全て・ウィル・オ・ウィスプ・GS1&2

【好き傾向】祐一(緋色)・斉藤・沖田・佐之助(薄桜鬼)、ヒノエ・銀・頼忠・忍人・風早(遙か)

【苦手傾向】譲(遙か)・慎二・賀茂(緋色)みたいな人

【気になっているソフト】幕末恋華・ネオアン

【その他】
声優が好きで買ったウィル・オ・ウィスプが私的にいまいちでした。
絵も綺麗な方が良いけれど、ヒノエとかみたいに甘い言葉を掛けてくれたり、とにかく萌えられるのが良いです。
661名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 21:05:58 ID:???
依頼するときはageた方がレスがつきやすいです。
662名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 21:13:52 ID:???
テキトーな事言うな
663644:2009/06/25(木) 21:26:06 ID:???
>>652
説明ありがとうございます!
好き傾向似てますかw
どちらかといえば、同士が少なそうなので凄く嬉しいです

風色、真面目な主人公好きなので、どんとこいです
仕事に夢中になってる中に、ふいに恋愛感情とかでも大丈夫です
説明文でかなりやりたさが半端ない感じになりました!
早速ポチッてきます!

水の旋律2は未プレイなので、情報ありがたいです
戦闘後に介抱とか非常に気になります!
こちらも調べてみて、購入検討してみます

どうもありがとうございました!
664名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 22:28:51 ID:???

【ハード】
DS、PC、PS2
【好きなキャラ】
腹黒では無い穏やかなキャラ(守村、ジェイド、リュミエール、ナオジ、カミユ、山南等)
真面目堅物系(ビタミン二階堂、星コミ編集者等)
【好き傾向】
切ない系。幕末恋華の死にネタ系ED好きでした。
リアルロデや薄桜鬼の切なかったりヤンデレっぽいBAD(ANOTHER?)EDがあるとかでもうれしいです。
【苦手傾向】
主人公に声あり。
ライバル的な女性キャラクター。
【検討中】
vitaminZ、風色サーフ、アルコバレーノ、ガーネットクレイドル、リトルアンカー、TAKUYO系

ここ数ヶ月に発売されたもの、もしくは今まで手をつけていなかった
TAKUYO系に手を出したいと思っています。
検討中のものでどれがあいそうかよかったらアドバイスをお願いします。


665名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 22:56:03 ID:???
>>660
ネオアン行っとけ。
ルネ以外の全員に甘い台詞言われまくるから。
絵もコーエーにしては綺麗だよ
666名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 23:01:42 ID:???
>>655
携帯ゲーム機でのアニメーション自体、コーエー作品位でしか見ないよ
667名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 23:22:26 ID:???
>>664
恋華の花柳剣士伝はプレイしましたか?

まさに切ないEDありで、私は涙が止まらなかったです
好き傾向にあうキャラもいます
あがっているキャラとは少し毛色は違うかもですが、腹黒ではない穏やかなキャラがいますよ


TAKUYO系ですが、
自分はパニック・パレットがお薦めです

好き傾向に当てはまるキャラは残念ながらいないけれども、
個別ルートの終盤に向かって切なさを感じたり、完全に恋人同士になったっていう訳ではないけれども、これからの2人が凄く気になる!と、いうような心が暖かくなるEDがあったりと、ストーリーは凄くお薦めです

只、全体的にギャグ色が強くて、序盤はそのノリについて行けない事があるかもしれないので、
ギャグが平気そうならと、
キャラによっては女キャラが話に絡んできてしまうので、
公式で雰囲気を掴んでみて、もし興味があったら、プレイしてみて下さい
668名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 23:31:51 ID:???
>>664
風色いいと思うよ
好きキャラ傾向も当てはまるし、ライバル的女キャラもいないし切なさは充分
ノベルゲーに抵抗がなければオススメ
669667:2009/06/25(木) 23:32:10 ID:???
>>664
すみません!
検討中のもので、と記載があるのに、
それ以外で薦めてしまいました

ビタミンは好き系統からは外れるかもです

リトアンも、ストーリーに切なさはありますが、少しインパクトに欠けるかもです

両方とも大好きですが、あまり希望内容にはそえない感じだと思います
670名無しって呼んでいいか?:2009/06/27(土) 16:52:01 ID:???
【機種】 PS2、DS、PSP

【プレイ済み】GS1&2、ラブレボ、フルハウスキス1

【好き傾向】オレ様系、自由系意味不明キャラ、おかまっぽいの、馬鹿キャラ、略奪、王子、年上

【苦手傾向】年下、裏表あり(暗殺者設定とか)、物静か、BL

【気になっているソフト】ルシアンビーズ

【その他】
なにかとひっぱってもらえるイベントに弱いみたいです。
なので、ほのぼの〜♪よりは、えぇっここでこんな事がおこるの!?ってゲームのが好きです。
671名無しって呼んでいいか?:2009/06/27(土) 17:02:09 ID:???
>>670
ルシアンビーズは発売前なので薦めようがない
雰囲気的に似てると思われるVitaminシリーズがいいかも
攻略キャラは全員年下だけど年下キャラにありがちな懐きすぎ傾向や年の差意識はほぼ皆無
物静か以外の苦手傾向は一部キャラが満たしてるけど好き傾向もかなり満たしてる
XはDS版なら年上攻略もありなんでよければどうぞ
672名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 01:50:27 ID:???
>>670
私もVitaminか、ラスエス2をおすすめします

苦手傾向にあてはまるキャラはほぼいないし、逆に好き傾向のキャラが多いですよ
オレ様からオカマ(おネエかな)から略奪までてんこ盛りです

ただGSなどと違って全年齢ギリの内容なんで、エロが苦手ならやめたほうが無難です
673670:2009/06/29(月) 09:03:01 ID:???
意見ありがとうございます。
ビタミンはプレイ動画を見た感じ、ちょっとBL要素っぽいのが入ってたと感じたので、ラスエス2を検討してみます!!
674654:2009/06/29(月) 22:39:10 ID:???
>>657
遅くなりましたがありがとうございます

本日購入しプレイしました
導入部分だけでも面白かったのでこれからの展開が楽しみです

Zをコンプしたら前作かパニパレにも手を出したいと思います
675名無しって呼んでいいか?:2009/06/30(火) 11:10:49 ID:???
【機種】 PS2、DS
【予算】 特になし
【どんなゲームをしたいか】 切ない系・シリアスな感じのものか、思いきりギャグっぽいもの
【好きなゲームとその理由】 幕末恋華、緋色の欠片、水の旋律1・2、ユアメモリーズオフ、花宵ロマネスク、硝子の森、ドラスティックキラー
キャラはツンデレ、タラシ、ショタ、ワンコ、腹黒が好きです。
【嫌いなゲームとその理由】 翡翠の雫(ウジウジした主人公がどうしてもダメでした)、らぶどろ(智哉が怖すぎ&くどい)
【その他、経験済みのもの】GS1・2、オレンジハニー、きら君、星色のおくりもの

シュミレーション、ADVどちらでも大丈夫です。
システムがよろしくなくても、ストーリーが変でも楽しめます。
よろしくお願いします!
676名無しって呼んでいいか?:2009/06/30(火) 11:52:38 ID:???
>>675
切ない・シリアス系は今なら風色サーフかなあ
好きキャラ傾向もほぼ全部当てはまるし
ADVだから攻略は難しくない
あとシステムはセーブが遅いけど後はまあ問題無し
シナリオはかなり完成度高いと思うので絵が大丈夫ならオススメ
677名無しって呼んでいいか?:2009/06/30(火) 15:26:20 ID:???
>>675
好きなキャラタイプでコルダ。タラシ以外は揃ってる
あと遙か3
切ない・シリアスに当てはまるし、こっちも好きなタイプのキャラは揃ってる
ネオロマが駄目じゃなかったらお勧め
678名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 08:35:46 ID:nsD9LJ1C
初めて乙女ゲーを購入しようと思いますが、店がわかりません。
出来れば中古で、お勧めのショップがあれば教えていただけませんでしょうか。
都内で宜しくお願いします。
因みに、予定ではビタミンX、遥かなる時の中で、緋色の欠片等を予定しています。
679名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 08:46:06 ID:???
>>678
これってここで聞く事なのか?
いや、でも一応購入相談か??

まあ、相談可だとして……都内は広過ぎ大杉、店名忘れたので教えられない
アマゾンやヤフオクの方が安い場合もあるから、店の価格と比較しながら上手く買いなよとしか言えないな
680名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 08:49:15 ID:???
>>678
テンプレ読まない馬鹿は氏ね
681名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 08:52:15 ID:???
>>679
>>1を読んだ限りでは店を教えるスレではなさそうなんで、
放置でいいんでないでしょうか
682名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 11:54:24 ID:???
>>675
ギャグっぽいならフルキスかビタミンシリーズを推す
どっちも会話が多くてテンポがいい
フルキスなら廉価もあるし絵が大丈夫ならどうかな。2ならシステムも快適だった
ビタミンはXは主人公がミーハーだけど、それが嫌ならZからでも問題ない
683名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 22:49:08 ID:???
後押し
684名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 22:50:33 ID:???
誤爆失礼
685名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 02:25:50 ID:???
よろしくお願いします。



【ハード】
PC、PS2、DS

【プレイ済み】
学プリ、アラロス、ハトアリ、パレドゥレーヌ、オレハニ、らぶどろ、VitaminX

【好き傾向】
ギャグ、ハッピーエンド、ワンコ系、年下、ドS

【苦手】
無口キャラ、悲恋、死ネタ、日本古典もの、音楽絡み

【検討中】
マイネリーベU、パニパレ、プティフール

【その他】
パレドゥレーヌのようなやり込めるゲーム・ノベルゲーどちらも好きです。

ただ現代ものでのトンデモ設定やありえない髪の色などが気になってしまうので、Vitaminはどうしてもダメでした。

検討中以外にもオススメがあればぜひお願いします。
686名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 07:56:31 ID:???
>>685
やり込みというとGSかな。主にパラ上げメインで
あとギャグっぽいのならフルキス
とんでも設定の線引きが分からないけど、苦手傾向はないし2は操作性もいい
絵が大丈夫ならいけるんじゃないかと
687名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 14:27:04 ID:???
>>685
パニパレで良いんじゃないかとおも
年下はいないけど、好き傾向ほとんど満たしてる
ドSは1人じゃないから楽しめるんじゃないかな
688名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 15:08:55 ID:HfTFEC85
よろしくお願いします。

【機種】DSかPSP PS2もありますが携帯機でプレイしたいです
【予算】特にありませんが安ければなお嬉しい
【どんなゲームをしたいか】
拘りません
【好きなゲームとその理由】
ときメモGSシリーズ…フルボイス、程よい甘さ

【嫌いなゲームとその理由】
花宵ロマネスク…キャラや声優は好きだけどだらだら読むだけで面倒
ビタミンシリーズ…単に好みじゃない
【その他、経験済みのもの】
オレハニ(普通)、コルダ(糖度が低い)、緋色の欠片(誤字が気になる)

舞台はファンタジーでも学園でも紀にしません。あると嬉しい要素
フルボイス・攻略キャラに解凍系がいる・シミュレーション

お時間あるときにでも紹介お願いします。
689名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 17:50:46 ID:???
>>676>>677>>682
ありがとうございました!!
公式など色々見て風色サーフ、遥か3、ビタミンを買うことに決めました。
いまから楽しみです!
ビタミンはどのシリーズが良いのかよくわからなかったのでとりあえずXを買ってみます。
690名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 19:27:04 ID:???
>>686>>687
やり込めるというGSとドSが複数いるというパニパレを購入することにしました!
ありがとうございました!
691名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 21:04:09 ID:???
携帯から失礼致します…。


【機種】
PS2/Xbox360/DS/PSP/PC

【予算】
1万以内

【どんなゲームをしたいか】
和風か学園物
ギャグも好きですが、甘かったりシリアス(鬱もいけます)だったりする方が好きです。
悲恋は好きで、BADエンドがあっても大丈夫です。
攻略キャラの年齢は気にしません。

【好きなゲームとその理由】
緋色の欠片シリーズ(翡翠除く)
文章が気になりましたけど、イラストと全体的な雰囲気が好きですね。

【嫌いなゲームとその理由】
DEAR MY SUN!!
作業が多いのが気になったのと、一部以外のキャラにあんまりハマれなかったのが原因だと思います。

【その他、経験済みのもの】
ときメモGS1(PS2のみ)/浪漫茶房/Vitamin(XからZ全部)/ラブレボ/薄桜鬼/翡翠/ネオアン

【好きなキャラ】
ギャップ有り/ツンデレ/ヤンデレ/クーデレ/紳士/お兄ちゃん/おかんポジション

キャラ名でいうと
緋色の拓磨や薄桜鬼の斎藤やラブレボの若月、ネオアンのベルナールが好きです。

【苦手なキャラ】
腹黒/最初から最後までヘタレ/優柔不断/完璧すぎるキャラ

【検討中】
スタスカ(Spring)
パニパレ
らぶどろ

です…検討中以外でもオススメがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
692名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 21:49:31 ID:???
>>691
検討中以外で、PCの白銀がいけるんじゃないかな
学園物で、好き条件にかなり当てはまるし苦手要素は入ってない
糖度は低めだけど、悲恋OKでギャグ・シリアスも好きで
攻略対象の年齢が気にならないならやって損はないと思うよ
693名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 21:52:38 ID:???
>>692
アドバイスありがとうございます!
白銀ですね、苦手要素がなくて好き要素が多いなら大丈夫そうです。
早速明日、公式サイトを覗いてみようと思います。
694693:2009/07/02(木) 21:59:30 ID:???
すみません、1つだけ質問失礼します。
白銀はPS2とPCであるみたいですけど…やっぱり後から出たPC版の方がオススメでしょうか?
695名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 22:01:10 ID:???
白銀単体の質問だったら、ここより本スレで聞いた方がいいよ
696名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 22:02:27 ID:???
>>695
おっしゃるとおりですね、すみません…本スレを参考にします!
697名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 23:22:08 ID:???
【ハード】
PC、PS2、PSP

【プレイ済】
遙か2&3、コルダ無印&2f、プリナイ、ガネクレ
緋色、アルコ、ワンド、ラブレボ

【好き傾向】
長髪、クール系、人外、ギャップ、チートキャラ
頼もしい、幼馴染、ハーレム(大団円)ED

【好きキャラ】
泰継、アクラム、九郎、リズ、知盛、金やん、衛藤、剣之助、鷹士兄

【苦手傾向】
ガチな三角関係展開

【検討中】
フルキス、ときメモGS、パレドゥレーヌ、プティフール、薄桜鬼


主人公やゲームのジャンル、操作性にこだわりはありません
アドバイスよろしくお願いします
698名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 23:37:38 ID:???
>>697
ときメモGSは、攻略キャラに対応した女友達がライバルになったら
必然的に三角関係になるんで…あまりオススメ出来ません。

緋色が合うのでしたら、薄桜鬼がオススメです。
長髪キャラいますし、ギャップ有りなキャラもいます…ハーレムエンドは残念ながらないのですが、コンプ記念のおまけスチルがいい感じだと
個人的に思いました。
ただ、緋色と違って薄桜鬼は流血スチルなんかが普通にあるので人を選ぶかもしれません。
参考になれば…。
699名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 23:45:06 ID:???
>>697
フルキスは、ガチで三角関係があるから駄目かもしれない

ときメモは三角関係を回避するのは可能
攻略キャラに対応してる女の子を出さない、仲良くしないで発生させずに済む
発生してもドロドロした状態じゃないし、単純にケンカ状態っていう感じかな
一応、ライバル状態解消の方法もあるしね
700名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 03:05:25 ID:ca6qoVmM
ときメモのように、ライバル関係や三角関係になるゲームはありますか?
ライバルがいる攻略相手を攻略するというのが快感でたまらんのです
ハードは問いません、シミュレーションやノベルでも何でもOKです
よろしくお願いします
701名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 03:12:43 ID:???
>>700
テンプレ使ったほうがいいよ
702名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 04:27:08 ID:???
>>698-699
とても参考になりました!
アドバイスをもとにいろいろ考えた結果、薄桜鬼を購入することにしました
ときメモに関してもドロドロした雰囲気じゃないということで続けて検討しようと思います
レスありがとうございました
703名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 10:38:09 ID:???
>>697
遅ればせながら、ネオアンいかがでしょう。ほぼ全員ギャップあり、長髪、クール、人外、大団円ぽいEDもあります。
操作はも快適です。
704名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 10:48:00 ID:???
>>697
遅ればせながら、ネオアンも検討されてみてはいかがでしょう。
ほぼ全員ギャップあり、長髪、クール、人外、大団円ぽいEDもあります。
操作も快適です。
705名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 10:52:18 ID:jqjKTJhN
携帯からの投稿で失敗しました。失礼しました。
706名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 13:11:31 ID:ca6qoVmM
【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
コルダ無印、ときメモ無印&2(DS含む)、花宵、オレハニ、フルキス、緋色

【好き傾向】
無口系、ハッピーED、悲恋ED、ファンタジー

【好きキャラ】
葉月、若王子、月森、宝生綾芽、古森

【苦手傾向】
主人公のモノローグが馬鹿っぽい

【苦手キャラ】
理事長、三原色

【検討中】
薄桜鬼、ウィルオウィスプ、遙かシリーズ

ジャンル、操作性にこだわりなしです
検討中以外にもお勧めがございましたらアドバイスお願いします
707名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 14:44:04 ID:???
>>706
じゃ、風色サーフをオススメする。
主人公は真面目で仕事熱心で好感が持てる子だし
攻略対象は素直・天然・ツンデレ・爽やか・年下・オヤジとバラエティー豊か。
サブキャラだって魅力的。攻略できないのが勿体無い!!
悲恋も大丈夫みたいなんで最初にBADEDを見てからGOODEDに行くも良し。
とりあえず公式行って絵を見てみよう♪ ホント、良作です!
708名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 14:47:25 ID:???
>>706
ちょwハッピーEDも悲恋EDも好きだったら
どのEDもいけるって事じゃないかww

検討中の薄桜鬼、ウィルオはやり方によってどちらのEDも楽しめる

遥かは3が一番人気あるし悲恋ぽいお話もたんまりだからおすすめ

ハードは遥かもウィルオもPSPがいいかな
追加ディスクやFD込みの内容になっているので。
薄桜鬼もそろそろPSP版が出る

主人公の性格は
遥か3→強気でしっかり者
ウィルオ→女の子らしくてほんわり
薄桜鬼→大人しくてやや無個性
て感じ。バカっぽい感じでは三者ともないと思う


どれもお好きな無口(クーデレ?)系がいるので
外したぁぁ!!と思う事はないと思うよ

長文失礼。後は公式等でどうぞ。
709名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 16:31:39 ID:???
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2、PSP

【プレイ済み】
コルダシリーズ、フルキス、ラブレボ、リアルロデ、緋色、ハトアリ、R&D、学プリ

【好き傾向】
年上、ツンデレ、俺様、クール系、独占欲が強い
主人公に対して態度が厳しい

【好きキャラ】
月森、御堂、一ノ瀬、ラクロ、ディセ、シン、真弘、狗谷、ブラッド、跡部、丸井、日吉

【苦手傾向】
明るすぎるキャラ(火原や菊丸タイプ)
無個性・泣く・真面目すぎる主人公
(緋色、学プリ主人公は一部の√ちょっと苦手でした)
和風

【その他】
主人公は明るく面白い子希望
絵、システム、ストーリーに拘りはありません

何かオススメはありませんか?
710名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 21:02:15 ID:???
>>703-704
好き傾向に多く当てはまってるということで即検討入りですw
とりあえず今から公式にいってみます。ありがとうございました!
711名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 22:08:05 ID:???
>>709
ドキサバの海をやるといい
跡部と丸井は海側だし、新キャラの沖縄勢が好みに合いそう
海側の主人公は明るくてツッコミ系のサバサバした子
712名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 22:44:28 ID:6W2bVhTH
お願いします

【ハード】
PS2、PSP

【プレイ済み】
VitaminX
【好き傾向】
奇人変人な攻略対象
泣きよりコメディ重視
主人公の手痛い突っ込み。主人公も結構面白いこの方がいいです。
【苦手傾向】
共通での話のコメディ要素が薄い
攻略キャラが当たり障りのないいい子ちゃん
主人公が周囲の野郎たちをイケメン認識している
【その他】
検討中はアラビアンズ・ロスト。
グラフィックが最悪だが、体験版のシナリオ印象はよかった。
ま、初期のいたる絵に比べれば可愛いものだ。
グラフィックよりライターの実力重視です。
攻略キャラに性格的醜い部分があると人間らしくて萌え。
713名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 03:28:15 ID:???
>>712
フルハウスキス。できればシステムはたるいが1からおすすめする。
恋愛ルートや事件がらみではシリアス展開になっても基本ラブコメ。
家政婦パートで家さがししてアイテムつかいまくったりして楽しんで頂きたい。
攻略対象はみんな一癖も二癖もあるし、主人公は結構悲惨な状況にも
負けず明るく元気で前向き、個性あり。
イケメンと同居して顔はよくても性格最悪だと平然と叱りとばせる。

パニックパレットもいいかも。攻略対象はほぼもれなく多かれ少かれ
電波入ってるノリ。主人公のつっこみ気質が楽しめる。
個別ルート入るとえらくシリアスに走るキャラもいたり主人公が
悩み出したりする場合もあるが共通のコメディ度にブレはない。
笑いのノリが合いそうならおすすめ。

検討中のアラロスはライターの実力という点では疑問が残るけど
個性的だし体験版が大丈夫なら趣味が合うってことだからそのままいけるかも。
714名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 12:06:06 ID:???
>>712
同じくパニパレが浮かんだなあ
好き傾向ほとんど満たしてるし苦手傾向は当てはまらないとおも
715名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 19:17:45 ID:???
【ハード】
DS PSP
【プレイ済】
ときメモシリーズ・遙1、3・コルダ1、2・ネオアン・ビタミンX・フルキス・マイネ
【好き傾向】腹黒・年下・女好き・俺様
【好きキャラ】
志波・天池・佐伯・友雅・ヒノエ・将臣・土浦・柚木・衛藤・ルネ
【苦手】
ミーハーな主人公・悲恋や死にネタ満載(少しなら平気)
恋愛過程が薄い(遙3のような「いつ主人公を好きになったの?」と思うようなシナリオが好きじゃないです)
ルート制限が多い
【その他】
システムはノベルでもパラ上げでも何でもOK。
糖度は高めだと嬉しいです
【検討中】
ソラユメ・ウィルオウィスプ・緋色・コミックガーデン
検討中以外でも良さそうなものがあれば教えて下さい。お願いします。
716名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 19:51:06 ID:???
お願いします

【機種】 PS2、DS
【プレイ済み】 GS1、コルダ無印、遙かシリーズ、アンジェシリーズ(エトワール除く)、ストロベリーカフェ、白銀、星空のコミックガーデン、マイネリーベ、パレドゥ、

【好きキャラ】 氷室先生、譲、忍人、オスカー、ゼフェル、ネオアンはみんな、天也、神崎、ルーイさま

ださめメガネが好き!
糖度高めで転がるのも低めで勝手に妄想するのも大好きです。
主人公に個性があるタイプでも無個性でも萌えます。
最近やったのでは、白銀の天也ルートが萌えました!
育成、シミュレーション、RPGなどシステム面で
恋愛以外の要素があるのが好きでしたが
白銀で、ノベルゲも良いなと目覚めました。

【検討中】
リアルロデ、ラブレボ。
ワンド オブ フォーチュン、緋色の欠片などのオトメイト作品

他、メガネが攻略できるゲームがあれば!

717名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 20:59:02 ID:???
>>716
TAKUYOのゲームはどうでしょうか?
眼鏡率高いですよ
ひめひび2は、サブと隠しも含めると(時々かけるタイプの兄も含めると)5人は居ます。
718名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 21:24:22 ID:???
>>716
「浪漫茶房」は?
ストカフェの焼き直しっぽいとこもあるかもだけど、
好みそうなださめメガネがいるので一応
719名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 21:24:37 ID:???
>>716
自分もメガネっつったらTAKUYOだと思う
上に出てるひめひび2のほか、パニパレ、星色もメガネ率高い

ださめが好きなら、パニパレの先生がいいかな
メガネを掛けたり、外したりするけど
720名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 21:29:18 ID:???
>>717
ありがとうございます!
ひめひび2の公式見てきました。
誰から攻略しようと悩むぐらいメガネがいっぱい……!
兄も時々眼鏡をかけるとのこと、楽しみすぎます!

通販を待ちきれなそうなので、明日、ゲーム屋めぐりをしてきます。
ありがとうございました!
721名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 22:13:24 ID:???
>>688
亀レスだがおススメしてる人がいないので…

ネオアン(PSP)をすすめてみる
フルボイスで糖度もそこそこ高い(コルダよりは確実に甘い)
あとテキスト形式じゃないから色々やることもあって飽きないと思う
解凍系とは違うかもだけど、頑なな騎士がいる
絵が好みに合えば楽しめると思う
722名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 07:41:32 ID:???
オカマキャラ攻略できるゲームありませんか?
ハードはPS2、PSP、DS
723名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 11:47:48 ID:???
>>722
テンプレ嫁
724名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 13:01:24 ID:???
【機種】PS2・PSP・DS

【予算】上限は決めてません。

【どんなゲームをしたいか】糖度は低めでもいいので、絵が綺麗で文章が普通なものなら。

【購入済み】コルダ1・コルダ2・遙か2・遙か3・ウィルオ・GS1・GS2・浪漫茶房・幕末恋華・緋色・フルキス2・

【好きなキャラ】土浦、ヒノエ、弁慶、イサト、沖田、永倉、月夜

【苦手傾向】腹黒キャラ。気が強すぎる主人公。文章崩壊。性格きついキャラ。眼鏡キャラ。

【その他】文章崩壊や誤字脱字が多いと、他の部分が秀でていても萎えてプレイできません。絵柄が綺麗な文章が崩壊していないゲーム、教えてください。宜しくお願いします。
725名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 19:28:48 ID:???
興味本位で手を出してがっつりハマってしまいました。
アドバイスお願いします。

【ハード】
PSP、DS、PC(VISTA)、PS2

【プレイ済み】
遙か3、GS2DS、アラロス、薄桜鬼
ハトアリ(テキストが合わず途中棄権)

【好きキャラ・傾向】
ヒノエ、敦盛(遙か3)佐伯、天地(GS2)ロベルト、タイロン(アラロス)土方、斎藤(薄桜鬼)
ツンデレ、ギャップ持ち(穏やか腹黒除く)、幼馴染
溜息を付きながら主人公の世話を焼いてくれるようなキャラに萌えます。

【苦手傾向】
穏やか腹黒、温厚、メガネ
上に限らず口調や物腰が一貫して穏やかなキャラは苦手になりがちです。
受け身・無個性主人公(薄桜鬼主人公はやや苦手)
日本語崩壊、金太郎飴シナリオ

【その他】
個別ルートの割合が多いものを探しています。
ゲーム形式や絵柄、ボイスは気にしませんが、ボリュームはあった方が嬉しいです。
シナリオの傾向も問いません。皆さんのオススメを教えてください。
726名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 20:48:02 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
GS、コルダシリーズ、遙か1〜3、きまスト
テニス学プリドキサバ、アンジェシリーズ、ラスエス、ラブレボ、
ワンド

【好きキャラ】
天地、譲、仁王、ラブレボ兄、柚木

【好き傾向】
腹黒、豹変

【苦手傾向】
主人公が活発がさつ系(ドキサバ海が駄目でした)
読むだけのノベル系、BLネタ

【気になっているソフト】
遥か4

>>659です、再度お願いします。
727名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 20:50:01 ID:???
>>725
個別ルートの割合が多いってのでVitaminシリーズが浮かんだ
Yはミニゲーム集なのでとりあえずおいといてX・Zについて

キャラごとに完全にルートが分かれていて、共通ルートはプロローグのみ
主人公は担任教師でそれぞれの生徒を卒業に導くのが趣旨
X・Z両方とも性格付けがかなりはっきりしているが受け身ってことはなく
むしろ二人とも前向きでガンガン突き進むタイプ
攻略対象は一癖二癖あるタイプが揃っている(特にX)
因みにXの5年後がZという時系列になっていて
Xでの攻略対象はZで臨時教師として学校に戻ってくる

ボリュームはキャラ一人につき一ヶ月1章で全12章構成、
ED3種類、選択肢のザッピングによって開くアペンド2種類、担当教師のおまけED1種
あと、各章ごとにアクションポイント一定数発見で見れるオマケイベントが2種類ずつあって
Xは更に月末試験でパーフェクト取ると見れるオマケイベントが各章ごとに1つずつ、
Zは月末試験の正解数が一定数以上だと見れる四季ごとのデートイベントがある
更にZは生徒全員のEDを見ると裏ルートが開く
かなりボリュームがあるけどシステムが快適なので繰り返しプレイもあまり苦にならないかと
章の終わりに入る月末試験がかなりレベル高いので
Xのパーフェクトイベントコンプはかなり面倒かもしれない


良くも悪くも癖のあるゲームなので公式やレポなんかをいろいろ見てみることを勧めます
あとはフルキス2なんかも割と個別ルートの割合は多めかと
728名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 22:29:59 ID:???
>>724
絵柄が綺麗、というのは激しく個人の好みによるので何とも言えないけど
他が当てはまりそうなのが、風色サーフかな
文章は乙女ゲの中では癖がなく普通に読みやすいと思う、個人的には
苦手傾向はなし
公式で絵を見ておkそうならどうぞ
729725:2009/07/08(水) 23:10:29 ID:???
>>727
ありがとうございます。早速公式見てきました。
確かに癖はありそうですが自分には合いそうな気がします。
しかしプロローグ以外完全個別ルートってすごいですね!
ボリューム多めでシステム快適ってかなり理想的です。
早速ポチってしまいました。届くのが楽しみです。
ありがとうございました!
730名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 10:42:31 ID:???
>>728
風色サーフみてきました。
乙女ゲームって感じのイラストではないけど、
面白そうなので近々購入してみます。

絵柄が綺麗というのは、遙かやコルダ等
塗りの綺麗な絵の事です。
他にも引き続きお薦めゲームありましたら
宜しくお願いします。
731名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 12:27:38 ID:???
>>724
絵が綺麗というなら最近だとリトルアンカーなどいかがでしょう
糖度はやや低めですが文章は普通で読みやすく
誤字やバグなどは一切ありません。

攻略対象に腹黒キャラはいませんし最初は性格きついキャラも後半デレます。 メインヒーローが眼鏡ですが鬼畜や冷たい眼鏡ではありません

主人公も女の子らしくておっとりした感じ
ただそれが「(性格的に甘い」と言われたり
SFで戦争物というシビアな設定の割に
ご都合主義な展開が多いという声も多いのですが
普通の恋愛ゲームにちょっとSFテイストがくわわったもの、
という認識で臨めば十分楽しめるはずです

絵やスチル重視でしたら公式を是非御覧ください
732名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 12:54:40 ID:???
>>726
VitaminZに腹黒、豹変系が1人いたよ
ただZは結構前作のXのキャラがよく出てくるので
Xから始めた方が2倍楽しめる気もする(Xのキャラにも腹黒キャラはいる)
>>727がVitaminシリーズ詳細書いてくれているので参照にして下さい
733名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 16:31:17 ID:???
>>724

遙かやコルダなどネオロマのクオリティをご希望なら、未プレイの
ネオアンジェリークはいかがでしょうか。
絵もアニメも水準を保っていますし、ヒロインも攻略対象も総じて
みな穏やかで、極端にとがったきつい人柄はいません。
メインに眼鏡ではなく片眼鏡のモノクルのキャラが一人いますが
いわゆるクール知性派眼鏡キャラというわけでもなく紳士です。
文章の乱れもありません。ネオロマ作品中でも比較的糖度は高いです。
PSPフルボイスならプレイしやすいですし、PS2フルボイスも値段が
下がっていて購入しやすいかと思います。
734名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 23:50:01 ID:???
よろしくお願いいたします。

【ハード】
DS、PSP希望

【プレイ済】
GSDS、GS2DS
アトリエ、無双シリーズ、ワーネバ

【好きなキャラ】
氷室、天童、蒼樹
佐伯、古森、天地
須藤、水島

【好き傾向】
ツンデレ、ヤンデレ
真面目、ピュア、可愛い子、眼鏡

【苦手傾向】
女好き、エロ、おじさん、強烈頭悪い、DQN

【検討中】
ホスト部
幕末恋華
ビタミン

【その他要望】
ホラー・恐怖系苦手。
テニス・コルダは原作が苦手。
ラブレボは絵が苦手。

糖度高目が好み。
歴史系は好き。
サクサク出来るほうが良いかな。
もちろんシミュ上げなどの作業感たっぷりなのも好きです。
主人公が良い子だと尚良し。

乙女ゲにはGSではまりました
普段は雑食ゲーマーです。
乙女ゲ詳しくないので、有名そうなタイトルはざっと見て書いたつもりです。
予算問いません。
複数タイトル挙げてくださると助かります。(乙女ゲ、一般向け問わず)
735名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 00:06:20 ID:???
>>734
シリーズの中では人気ないけれど、お試し価格ぐらいの感覚でできる遙か2などいかがでしょう。
PSPのベスト版が出ているため、新品で1.5Kほどです。

歴史モノで、最初は好感度低いグループもあり、戦闘やミニゲームでパラを上げていく感じです。
同じキャラでも、最初の選択肢によって味方勢力・敵対勢力と変わるため
途中イベントの内容もそれによって変わり、恋愛EDも2種類あります。
イベントの糖度は敵対勢力で行く方が甘めです。

苦手傾向のちょっとおじさん?が約1名いますが、堅物(真面目)・可愛い・眼鏡など揃ってます。

2やって大丈夫そうなら、最近出た3とその派生の同梱版もあります。
736名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 09:20:01 ID:???
>>731
リトルアンカー気にはなっていたんですが、
公式みてなかったのでみてきました。
絵もストーリーも良さそうなので購入しようと思います。



>>733
アンジェリークシリーズはネオロマで
唯一手を出していなかったのですが
スチルがとても綺麗ですね。
フルボイスのゲーム好きなので、購入しようと思います。


携帯厨で読み辛い文章にコメント下さった皆様、
ありがとうございました。
737名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 21:25:32 ID:???
>>735
ありがとうございます。
公式みてみましたが、絵も好みな感じです。
購入検討します。

引き続き情報ありましたらお願いいたします。
738名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 04:56:05 ID:???
【ハード】
DS PS2 PC Wii 携帯

【プレイ済】
ときメモGS1、携帯ゲーのオーケストラの恋人、恋人はNo.1ホスト

【好き傾向】
ツンデレ、生意気、意地悪、ドS、やきもち焼き、年下、かっこ可愛い系

【好きキャラ】
オーケストラの恋人の滝奏、GSの主人公の弟

よろしくお願いします!
739名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 22:19:49 ID:???
【ハード】
DS、PSP希望

【プレイ済】
(好き)GS2DS、ラブレボ、パレドゥレーヌ、
(嫌い)GSDS、プリナイ、幕末恋華、妖ノ宮、アンジュ1

【好きなキャラ】
佐伯、ディトリッシュ、ヴィンフリート、お兄ちゃん、若月、蓮、狐塚聖

【好き傾向】
ツンデレ、眼鏡、鬼畜、老人紳士、余裕のある年上

【苦手傾向】
DQN、ヘタレ、ショタ、天然(主人公含め)


【その他要望】
絵は、慣れたら気にならないので何でも大丈夫です
ノベルゲーが苦手なので育成などの要素が有ると嬉しいです
短いのよりも長めの方が好き、ラブレボぐらいが丁度いい長さでした
なによりもシナリオ重視。

家族と一緒に住んでいるので
家庭用機では恋愛要素のある一般ゲームなら大丈夫です
最近萌えが少ないので糖度高めなの

変な注文ばかりつけて申し訳ありません
どなたか、アドバイスお願いします
740名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:30:27 ID:???
>>738
VitaminXはどうでしょう
主人公が教師で攻略対象が生徒なので、年下ばかりです
ツンデレも生意気も意地悪なのもいます
仲良くなるとヤキモチもけっこう焼いてくれるので、好き傾向は網羅しているかと
ハードはPS2とDSで出ていて、DSだと同僚の教師のルートが追加されています
ただしくせのある絵とアクの強い登場人物(主人公含む)などで賛否両論なゲームなので
よく調べてからの購入をお勧めします
741名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 17:47:37 ID:qhuhcywY
age
742名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 18:41:08 ID:???
臨時収入があったので、新規開拓をしてみたいと思っています

【ハード】
PS2、PSP、DS、Wii

【プレイ済み】
遙か無印、遙か2PSP、遙か3愛蔵版、コルダPSP、コルダ2f、ネオアンFV
花宵(携帯、PS2)、ラスエス2、ビタエボ、水の旋律1・2

【好きなキャラ】
頼久、頼忠、銀、ジェイド、衛藤、柚木、玲司、香希、竜崎、涼(水旋2)
ヘタレ気味な大型犬系かツンデレが好きなんだと思います

【苦手なキャラ】
歴代玄武、ともゑ、桐原兄弟、手塚、水季、優
ぶりっこ声の保志さん、石田さん全般がどうも苦手です

【その他】
ビタエボは色々と合わず、キャラ選択のところで投げ出してしまいました
ノベルゲームとシミュレーションは苦手です
GSDSは友人がプレイしているのを見ているのも苦痛でした
乙女ではないのですが、咎狗とかまいたちの夜は双方途中で飽きてしまったので
ノベルゲームは性に合わないのだと思います

【検討中】
TAKUYOの何か、ワンドオブフォーチュン、風色サーフ

システムへの安心感からついついコーエー作品ばかりに手を出してしまい
新規メーカーに踏み出せません
検討中の作品以外でも何かお勧めの作品があれば教えてください
743名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 23:49:07 ID:???
>>742
検討中の作品は全部742に向いてなさそうに思う
TAKUYOは殆どノベルゲーだし、ワンドはGSと同じパラ上げだし、
風色サーフもノベルゲーだよ
ツンデレはワンドにも風色にもいるのでキャラ萌えは出来るかもしれないが
ノベルゲー、シミュレーション苦手なら周回プレイはしんどいかも…

何も薦めなくてはあれなので、システム的に遙か1〜3までやってるなら
遙か4(保志さん、石田さんいるが…)かコルダ2アンコール辺りでどうでしょう?
コーエー以外のオススメを思い浮かばなくてごめんよ
744名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 23:58:15 ID:???
>>742
じゃあ、フルハウスキスをすすめてみる
シミュではなく、そこそこゲーム部分もある

まあ、あくまでも絵が合えば、だがw
745名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 01:09:05 ID:???
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み】
遙か3愛蔵版、運命の迷宮、夢浮橋、遙か4、コルダ無印、ハトアリ、クロアリ、アラロス、薄桜鬼、プティフール、風色サーフ

【好きなキャラ】
弁慶、敦盛、銀、那岐、柚木、土浦、ペーター、ユリウス、カーティス、スチュアート、斎藤一、オズウェル
実直、もしくは策士タイプが好きみたいです。

【苦手なキャラ】
景時、譲、白龍(大)、ゴーランド、セルジュ
あまり苦手キャラはいませんが、この5人だけは好きになれませんでした。

【その他】
GSなど現代が舞台になっているゲームに苦手意識があるようで、プティフールは最後までプレイ出来ませんでした。
コルダはゲーム性に助けられて、かろうじてクリア出来ました。
ゲームシステムはノベルゲーでも、パラ上げ必須でもどんな形態でも構いません。
物語の土台がしっかりしている上に恋愛要素が絡むようなゲームが好きです。


長々と申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
746名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 01:49:46 ID:???
>>745
パレドゥレーヌはいかがでしょう。
実直タイプも策士タイプもいますし、現代とはかけはなれた舞台設定ですし。
これまで範疇外だった筈のタイプにあらたな萌えを見出だすゲームでもあります。
公式をチェックしてみては。
747742:2009/07/14(火) 11:10:09 ID:???
>>743
TAKUYO作品は選択肢だけではなく、多少は作業もあるとどこかで見た気がしたのですが
ノベルゲームなんですか、残念です
同じシミュレーション系でもコルダは楽しめたのでワンドもいけるかと思ったのですが
これはGSDSと同じようなパラ調整のみのシミュレーションなのでしょうか?
キャラクター等ツボだったのですが、諦めておとなしく遙か4か夢浮橋を検討してみます


>>764
絵は花宵でも慣れたので恐らくフルキスも大丈夫だと思います
キャラクター等全く分からないので
公式を見てはまれそうなキャラがいたら購入してみようと思います


お二方、ありがとうございました
748名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 13:36:22 ID:???
よろしくお願い致します。

【機種】
PS2、DS希望

【プレイ済み】
アンジェ1〜4、GS1、GS2、遥か1、マイネリーベ、テニプリシリーズ

【好きなキャラ】
氷室、葉月、鈴鹿、カミユ、宍戸、ゼフェル

【好き傾向】
クール、ツンデレ、恋愛は苦手…というキャラが好きです。

【苦手傾向】
ヤンデレ、DQN、悲恋

【その他】
GSが一番好きなゲームです。パラ上げ楽しい!
好きなキャラがいれば作業も苦になりません。
ただ2は簡単に惚れられるので退屈でした。
ある程度難易度のあるゲームを希望します。
また、おかっぱキャラも好きなので登場するゲームがあれば
教えて頂きたいです。
749名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 13:41:01 ID:???
>>748
難易度ならパレドゥレーヌだな
おかっぱは、見た目子供でよければ浪漫茶房にいた
750名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 13:48:20 ID:???
>>748
萌え傾向見る限りワンドが絶対合う気がするんだ
特にラギ辺り。ちょっと公式見てくるといいよ

ただしオトメイトなんでかゆいところに手が届かない部分はあり
その辺は専スレで聞くかレビューさらうかして調べてからかな
751748:2009/07/14(火) 14:05:41 ID:???
>>749
ありがとうございます。
パレドゥレーヌ面白そうですね。
絵柄や世界観が好みです。
難易度が高いとやる気も増します!
購入リストに加えさせて頂きます。

おかっぱ情報もありがとうございました。
和菓子作りなど楽しそうなので、そちらの面でも
購入検討したいと思います。
752748:2009/07/14(火) 14:23:13 ID:???
>>750
公式見てみました。
ラギとエストにかなり萌えられそうです。
オトメイトは未プレイなので、専スレ覗いて検討してみますね。
ありがとうございました。
753名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 16:42:47 ID:???
>>747
TAKUYO作品はアプリコットとひめひびにアドベンチャー部分があるよ。
ミニゲームとか、移動画面選択とか。
リトルエイドとパニパレは未プレイなのでわからないけど、
星色はノベルゲー。
754名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 21:36:26 ID:???
>>747
自分的にはTAKUYOゲーならパニパレ一押しなんだけど
ミニゲームって言ったら、カード当て(4枚のカードをシャッフル1枚当てる)
くらいなんだよね
オーラ集めは、L2ボタンを押すだけだしなあ…

んー、でも突き抜けたキャラと共通部分のギャグはおすすめ
755名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 00:25:46 ID:???
>>747
>>743です
細かく書かなかったので悪いんですが、自分がやった事のあるTAKUYOゲーは
ソラユメ(PS2)、ひめひび(PSP)、パニパレ(PSP)、リトルエイド(PSP)
なのですが、全体的な印象としてノベルゲーっぽいと感じただけです
ソラユメ、リトエイはノベルゲー、ひめひび、パニパレは>>753>>754
おっしゃる通り作業的な要素はありますので公式等でチェックしてみて下さい
ちなみに、ひめひびには石田さんが出ています

あと、ワンドですがパラ調整、好感度上げ、イベントを起こす事によって恋愛EDを
むかえる事が出来ます。期間が半年で、1日2回予定を入れてパラやら好感度を
上げて行き、イベントを起こすしくみになってます
システム的にもっさりなので1人攻略に結構時間かかりますので根気がいります
アイテム集めや、カードゲーム、ミッションイベントなどパラ調整以外に
楽しめる要素もあります
GSが苦痛ならワンドもきびしいかもしれませんが、会話ターンも豊富ですし、
キャラ萌え出来るなら頑張れるかもしれません
756名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 19:05:03 ID:???
すみません、どなたか>>739もみてくれませんか?
757名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 19:23:26 ID:???
>>756
育成有りの乙女ゲーで有名なところは出ちゃってるな
あと、主人公は天然が多いから、どの辺までOKかが分からない
天然じゃないけど言動に問題があるとかもいるし
一般ゲーは、確かこの板にそれ専用のスレがあったと思う
758名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 19:57:40 ID:???
【ハード】
PS2、PSP、DS

【好きなゲーム】
アラロス、ハトアリ、UNDER THE MOON〜クレセント〜、歪アリ
【嫌いなゲーム】
星空のコミックガーデン,ネオアン

【気になっているゲーム】
Vitaminシリーズ、
ラストエスコート2

【好きな傾向】
ファンタジー、中世風味、鬱ENDや死ENDも好き
名前変換ありがいい
両想いなのにすれ違うとか主人公が嫉妬とかが好き

【嫌いな傾向】
熱血系、リアルな感じ、糖度少なめ…かな

【好きなキャラ】
ハトアリほぼ全部キャラ好き、遙か3の弁慶、クレセントのセイジュ、歪アリのチェシャ猫、アラロスのカーティス、

ヤンデレ、年下が好き

【苦手なキャラ】
ときメモの佐伯、クレセントのカイル

おじさん系も苦手



ここまで読んでくれて
ありがとうございます
よろしくお願いします
759名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 20:12:26 ID:???
>>757
育成要素というより、ノベルゲーオンリーが苦手です
ビタミンみたいに突っ込み要素があるなら、大丈夫なんですが……
天然はGS1や、ロロナのアトリエなどが無理でした
色々言葉たらずで申し訳有りません
760名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 20:15:57 ID:???
>>759
んじゃコルダPSP
糖度はやや薄いが薄すぎるわけでもないし
761名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 20:38:23 ID:???
>>756
恋愛有り一般なら据え置きもOKと言ってるわりに
持ってるハードについて書いてないな
Wiiも持ってるなら牧物のわくわくアニマルマーチが
一般にしては恋愛要素が多めだけど人を選ぶ

自分がプレイしたことのないタイトルで思いついたのは
ネオアンジェPSP版かな
762名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 22:37:31 ID:???
すみませんお願いします!

【ハード】
PS2・DS・PSP・PC

【プレイ済】
きまぐれストロベリーカフェ・マメプリ・学プリ・GS2・緋色・ひめひび
ラブレボ・コルダ・ラスエス1・vitaminX・恋華1・2

【好きなキャラ・傾向】
若月先生・お兄ちゃん(ラブレボ)仁王・不二・跡部(学プリ)など……。
普段はちゃらんぽらんしてるのに実は強い!とか格好いい!とか腹黒い!が好き。
それか冗談の通じるいい兄ちゃんとか、とにかく年上が好き。
あとは眼鏡でツンデレだったりクールだったりが好きです。
年上と眼鏡には凄く弱いです。

【苦手なキャラ・傾向】
DQN(好きな方いたらすみません、清春(vitaminX)みたいなのは苦手です)
ショタ。ショタで本当に年下らしい年下は好きじゃないです。
ぶっきらぼうだったり落ち着いてる年下は好きです。
マッチョ・坊主も苦手です。

絵だと、ネオロマ(コルダ除く)と恋華は苦手です……。

【検討中のゲーム】
パニパレ・星色・リアルロデ・ハトアリ・らぶどろ

【その他】
甘い感じだったり溺愛されてるか、凄い鬱になりそうな暗いのも好きです。
基本的に極端なのが好きです。
ENDは悲恋でも両思いでも死でもいいのですが、主人公が極端に嫌われていたりするシナリオは苦手です。
あとあまり鈍感すぎるのもちょっと……という感じです。

注文が多くてすみません!よろしくお願いします。
763名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 23:30:45 ID:???
【機種】PS2
【好きなゲーム】GS1、コルダ無印、フェバ、ファンタ12
【普通】遙か13、フルキス1、幕末恋華、杏、アンジェトロワ
【好きキャラ】葉月、月森、レイヴ、ツンデレ、クール系
【苦手】俺様
【検討中】ネオアン、リトルアンカー、風色サーフ

はまったのはGSとコルダです。
アプリコットは主人公が苦手ではまれませんでした。
恋愛面は薄味でもかまわないので、唐突に話が飛んだりせず
恋愛過程がしっかりしているものがやりたいです。
よろしくお願いします。
764名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 08:06:28 ID:???
>>760
もうすぐ新しいの出るんですね。新しいの買ってみます
教えてくれてありがとうございます

>>761
一番は携帯機だったので据え置き機は書きませんでした
わくアニ絵が可愛くておもしろそうなので、わくアニ買ってみます!
アドバイスありがとうございました
765名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 12:12:43 ID:???
【ハード】
PS2・PSP・DS・PC

【プレイ済】
遙か1・無印コルダ・緋色・薄桜鬼・ラブレボ・水の旋律(2含む)・アラロス・ひめひび・学プリ

【好き傾向】
年上・俺様・クール系・嫉妬深い・落ち着いた年下

【苦手傾向】
ショタ・おじさん
薄桜鬼や学プリ系の無個性寄り主人公

【検討中】
ワンド、ハトアリ

時代設定やシステムは特にこだわりません
主人公はコルダ位無個性じゃないなら、個性派の方がいいです
検討中以外でも何かオススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いします
766名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 12:32:22 ID:???
>>763
ネオアン、リトアンは未プレイなので風色について
杏の主人公が苦手ってのはきゃぴきゃぴした感じがダメということなら
風色主人公は大丈夫だと思う
かなり落ち着いた感じなので
あと唐突シナリオ展開も特になく恋愛過程も順を追ってると思う
中でもテンプレツンデレキャラに関しては徐々にデレてく過程に萌えた

>>765
フルキスシリーズはどうだろう
好き傾向がほぼ全部当てはまるし、主人公も個性派で面白い
苦手傾向はなし
無印はシステムややもっさり、2は改善されてるが逆ハー気味
両方廉価版出てるので絵がおkならどうぞ
767名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 12:53:13 ID:???
>>763
検討中じゃなくて悪いが、好きゲーム傾向見てるとパレドゥレーヌ合うと思うな
糖度はあっさりだけど、主人公も基本的に無個性でやりやすいと思う
キャラはディトリッシュとか好きそう
PS2はセーブ&ロードが若干もっさりしてるけど、フェバが平気なら余裕だ

主人公名前変更不可、フルボイスでないのが平気ならおすすめ
過去レスにもいくつか出てるので興味があったら探してみてほしい
768名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 12:58:26 ID:???
>>763
ネオアンは、メインキャラについては過程を描けてると思う
隠しはいくらか端折ってるけど
リトアンは√によってバラつきがあるし、展開が唐突なことがある
でも、かなりいい感じのツンデレはいる
769名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 17:24:43 ID:???
>>765
じゃあ、ワンドについて

あげられている苦手には該当していないと思う
エストが外見ショタ気味かもしれないが
内面的にはむしろクール系の落ち着いた年下なので、むしろオススメかも
各キャラとルートシナリオは結構いいと思うので
細かいバグや作業の多さなど、多少の難を乗り越えられそうなら
是非プレイしてみてください
攻略はwikiを見て、一本道でやればそう難しくないですよ
770名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 21:50:55 ID:???
よろしくお願いします。【ハード】
PS2・PC・DS・携帯

【プレイ済み】
ときメモ無印・アンジェ天レク・トロワ・エトワール、遙か1〜3(派生除く)テニプリシリーズ
幕末恋華・ウィルオ・パレドゥ・フェバ・卒業M・マメプリ・DCGS・モノクロ、ひめひび2
恋人は同居人・ダーリン・リゾート・医者・同窓会

【好き主人公】
ウィルオ・学プリ・天レク、ひめひび2

【苦手主人公】
遙か3・恋華・テニプリR&D・ドキサバ海・エトワール

【好きな一般ゲーム】
サモンナイト無印・SO2・牧物HM

【検討中】
ソラユメ・はかれなはーと・星色
恋キャプ・天下統一恋の乱
アトリエシリーズ

無個性、大人しい主人公が好きで、気が強かったり騒がしい主人公は苦手です。
主人公さえよければ、攻略対象も多少のシステム難も気にしません。
一般ゲーもやるので、難易度が高くてもやりこめると思います。
これからの季節、ソラユメとはかれなが特に気になっています。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
771名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 11:23:45 ID:???
ハードは PS2、DS、PC
プレイ済み
GSDS12、コルダ全て、遥か123、ネオアン

声優の石田彰さんか岸尾だいすけさんの出演作で、糖度の高いものを捜しています
作品が多いので絞れなくて
お二人のファンで、これはよかったよという作品があったら教えてください
個人ルートが長いと嬉しいです
772名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 13:16:44 ID:??? BE:609520872-2BP(0)
>>771
石田さんヲタです。
遙かシリーズをやられたのであれば
遙か4をおすすめします。
低音ボイス&傲慢でいて糖度の低い遙かシリーズで糖度はかなり高めです。
序盤の黒麒麟を倒すのに苦労しますが、アシュヴィンルートはぜひおすすめしたい。

放課後のLove Beatもメインキャラで
ボーカル役(歌ってないですがw)
キスシーンも多かったりしますし
なんといってもメインキャラだし、中古だと600円程度なので
お試しにもいいですよ
773名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 15:11:37 ID:???
>>772
ありがとうございます!
遥か4はベスト版待ちだったのですが、すごくやりたくなってしまいました…

>放課後のLove Beat

初めて聞いたタイトルですが、検索したら中古価格が半端なく安いのでw
石田さん目当てに購入してみることにします!
774名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 15:55:31 ID:???
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
シリーズ→ネオロマ、GS、緋色、幕恋、テニス、ファンタ、カヌチ

ソラユメ、ラブレボ、リトエイ、ビタミンZ、白桜鬼、ロデ、うるクエ、旋律2、怪盗杏、星の降る刻、トゥルフォー


【好き】
キャラ→GS2佐伯、ファンタ2アーク等、主人公と軽口叩き合うようなキャラ
コルダ土浦や遥か3将臣みたいな、頼れる兄貴系も好き
敵キャラもかなり萌える

主人公→無個性、普通、常識的、ちょい強気(ラブレボ、きまスト等)

システム→パラ上げよりは選択肢でストーリー分岐
始めから好意を持たれるより、デレさせる過程が長いもの

【苦手】
キャラ→ショタ、真面目系優等生

主人公→天然、イイコちゃん、勝ち気すぎ

システム→主人公の名前固定、読むだけで選択肢が少ない、育成メインで話が薄い、主人公マンセー


今やりたい傾向は日常メインのラブコメ系です
現代でもファンタジーでも可
敵と戦ったり、世界の危機、前世の夢とかはお腹いっぱいです
色々上げてしまいましたが、一つでも当てはまってお勧めなものがあれば教えていただきたいです
775名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 17:10:38 ID:MoGZYxp5
あげましょ
776名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 22:26:01 ID:???
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
ひめひび・ラブレボ・学プリ・ラスエス1.2

【希望】
杉田智和さんが声を当てていらっしゃるか、
甘い冗談の言える大人キャラ、主人公溺愛(最初からでは無くてもいいです)のキャラがいるものがいいです。
ストーリーや絵は酷くなければ特に拘りません。

【避けたい】
恋華シリーズ
ショタが多い

ギャグでもシリアスでも何でも良いので、良いのがあれば教えて下さい!
777名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 22:46:56 ID:???
依頼が多くて回答が追いつかない感じだね
とりあえず自分で調べて、それでもわからない場合に聞いたらどうだ
既にそうしてる人はいいけど
778名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 22:53:25 ID:???
>>777
すみません、一応調べてはいるのですが……

リトルアンカー・ぱにぱれ・らぶどろ・マメプリ・ハトアリを、
実際にプレイされた方どれがよかったか、など感想を教えて頂けますか
779名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 09:40:45 ID:???
>>776>>778
らぶどろには甘い冗談を言える大人キャラ・主人公溺愛がいるのでオヌヌメ

1人外見がショタっぽいのがいるけど、
中身は「主人公を守りたい!!」な勇ましい感じなので大丈夫かと
絵も綺麗、ストーリーは最初ギャグっぽくて√に入るとシリアス。
でも杉田さんはいません。
780名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 12:38:13 ID:???
>>762
検討中のパニパレをオススメする
好き傾向の年上率もメガネ率も高いし、苦手傾向はいないと思う
絵はひめひびと同じ人です
主人公は明るくつっこみ体質なんだが、個別ルート入るとちょっとウジウジする
共通ルートはギャグ、個別ルートは少しシリアスかな
皆に懐かれているので、極端に嫌われている描写はないよ
公式などを見て検討下さい
781名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 21:02:26 ID:???
>>779
キャラが凄い好みなので、買ってみようと思います!
ありがとうございました。

>>780
年上率と眼鏡率に惹かれて検討してみます。
うじうじなのですか……ちょっとサイトを見てみます。
ありがとうございました。
782名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 15:11:51 ID:???
【ハード】
PS2希望 DS・PCも可
【プレイ済】
GS・GS2・らぶどろ・全アンジェ・遥か3・ネオアン・ドラキラ・ビタX・ビタZ・恋華
【好きなキャラ】
ハリー・ゼフェル・瞬・アラタ
【好き傾向】
ツンデレ・俺様・女好き
【検討中】
リトルアンカー・薄桜鬼
【その他要望】
薄桜鬼は購入予定です。
とにかくツンデレ、俺様が好きです。
熱血系は苦手ですが苦手キャラはスルーするので萌えキャラがいれば構いません。
らぶどろはつまらなかったのでノベルは苦手なのかな?
GSや遥か等の育成系パラ上げ等は一切苦ではありません。
新作・旧作問わずもう1・2本購入したいのですが、おすすめがあればぜひ教えて下さい。
783名無しって呼んでいいか?:2009/07/24(金) 02:32:56 ID:VDDjF149
【機種】
PS2・PSP

【プレイ済】
GS12・らぶどろ・ネオロマ全部・VitaminXYZ
ラスエス12・うるクエ・マメプリ・ガークレ・パレドゥ

途中で放棄してしまったもの
緋色・放課後は白銀の調べ・フルキス・マイネ

【好きなキャラ】
月森(コルダ)・オスカー(アンジェ)・友雅(遥か)
瑞希・那智(Vitamin)・理人(ガークレ)

【好き傾向】
ツンデレ・タラシ・詰めが甘い感じの策士タイプ
糖度が高い物・やりこみ要素のあるもの
主人公がプレイヤー目線でかわいい物

【苦手傾向】
おかま、女装、女の子っぽいショタ
主人公の個性が強すぎる物
テキストがひどすぎる物・悲恋物・DSのゲーム

【検討中】
トゥルーフォーチュン・ドラスティックキラー


上記の2本が安売りしていたので買おうと思ったのですが
苦手な傾向じゃないかが気になりました
それ以外でもお勧めがあれば教えていただければと思います
よろしくお願いします
784名無しって呼んでいいか?:2009/07/24(金) 20:41:47 ID:???
>>783
ドラキラ
ツンデレ・策士?なキャラはいるけど
それ以外は好き傾向からほとんどはずれてる。
それに加え、おかま(非攻略対象)もいる、badで悲恋もある。
主人公の個性も強く、可愛いというよりも男前…と
苦手そうな要素が揃っているから、
それでも興味がある!という場合以外はお勧めしかねる。
785名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 00:26:23 ID:???
久々に乙女ゲをやってみたいと思い、相談しに来ました。

【機種】
PS2(PCでもおk)

【プレイ済】
ときメモGS1、2・アンジェシリーズ(ただしトロワで挫折)
バックラッシュ・フルハウスキス1、2 ・マイネリーベ(かなりの序盤で挫折)

【好き傾向】
ときメモGS(葉月・氷室) バックラッシュ(弟以外は全員大好きすぎるが声で中沢)
フルキス(御堂)

長さ、難易度的にバックラッシュが一番自分に合っていて、
何度も全員クリアしました。
フルキスはものすごくハマりましたが、もう1度プレイする気にはなれない感じでした。

頭脳明晰容姿端麗の出来すぎなキャラが好きです
性格にやや難があってもおk
シナリオ的に、どちらかというと明るい感じがいいですが
ドラマチックなものもプレイしてみたいと思ったり…

【苦手傾向】
わんこ系・暗い感じ
攻略するのに調整が面倒
(たとえばフルキスはすごく好きでしたが、1の低ルートはちょっと面倒でした)
EDが多すぎる(GS1はすごくハマってオールクリアしたが、
GS2は疲れて数名しかクリアしていない・ただしこれは好きキャラが見つからなかったからかも…)

【その他】
作業ゲーは無理、システム面が快適なものがいいです。
EDまでが長すぎず、サクサク進めるものがいいです。
(トロワはこれで投げました)
シミュレーションでも攻略が難しくないならおkです

【かなり気になっているゲーム】
ネオアンジェリーク・緋色の欠片・ラストエスコート
(緋色はどれを買ったらいいのかよくわかりませんでした)

【どんなゲームをしたいか】
とにかく糖度高めが大好きです
せっかくプレイするなら、ストーリーを攻略しつつ
やっぱりラブラブしたいです
攻略キャラによってストーリー展開が違う方が飽きずにできるかも…と思います。

長々とすみません。オススメありましたらよろしくお願いします。
786名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 13:41:08 ID:???
>>785
ラブレボどうかな?
パラ上げはGSを簡単にした感じ。(パラが下がらない)
頭脳明晰容姿端麗なキャラが多いです。
わんこキャラが一人いるのと、暗いEDがノーマルEDであるので
それは注意かな。
787名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 15:25:05 ID:???
【機種】
PS2 DS PC
【プレイ済】
緋色の欠片 翡翠の雫 蒼黒の楔 薄桜鬼 ときメモGS2 VitaminX 幕末恋華新選組 ドラスティックキラー 水の旋律 緋の記憶 バックラッシュ モノクロームファクター cross road

【好きなキャラ】
拓磨 狗谷

沖田(薄桜鬼 幕末恋華) 藤堂(薄桜鬼) 原田(薄桜鬼)
ハリー 志波
翼 一 悟郎 清春 葛城
緋 イヴァ
拓哉
設楽
航河
賢吾 昶 洸

【好き傾向】
ツンデレ 主人公に友好的 俺様 男らしい 頼りになる 主人公を守ってくれる 銀髪 赤髪 金髪 年上 ミステリアス 一匹狼 時代モノ 和風モノ 悲恋

【苦手傾向】
ショタ 真面目な先生 ロン毛&眼鏡

【検討中】
GS
GS2をプレイして面白かったので、GSもプレイしてみようか迷っています。氷上先生が苦手傾向なのですが……。

遙かなる時空の中でシリーズ
前々から興味がありました。
夢浮橋か4か迷っています。

ウィル・オ・ウィスプ
絵が好みで、本編+FD版が出たのでプレイしてみようかと。

エーデルブルーメ
こちらも絵が好みで、安売りしていたので。
ドラマCDを聞かないと話が通じないとの情報があったので迷っています。

はかれなはーと
羽生が気になっています。ストーリーも気になっていて、購入を迷っています。

あさき、ゆめみし
ストーリーが自分好みで、感動すると聞き、購入を迷っています。

アンダーザムーン クセレント
主人公も攻略キャラも好みで購入を迷っています。

乱文失礼いたしました。
よろしくお願いします。
788名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 22:55:51 ID:jKWlVg1E
ハトアリを買ってみようかと思ってググったら、
対応が悪いとかパッチが出なくてバグ放置とか聞きました。
プレイして見た方どうでしたか?
789785:2009/07/26(日) 00:58:12 ID:???
>>786
ラブレボですか!
チェックしてみようと思います。
ありがとうございました。
790名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 01:15:39 ID:???
>>785
気になってるというネオアンジェリークはかなりおすすめできる
システム快適でサクサク進めるし長すぎず短すぎず、攻略キャラは少なめ、
全体に糖度が高い、シナリオは優しい雰囲気でそれなりにドラマチック、
あと出来すぎキャラもいる
ただ大筋のストーリー展開が共通してるのだけネックかな(一部例外あり)
でも個別シナリオの比重も高いし、攻略人数が少なめなので
そんなに飽きるってほどでもないかと思う。飽きてもスキップ機能も快適だし
791名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 15:51:40 ID:???
>>785
ラブレボってかなり作業ゲーだよ。いいの?
頭脳明晰キャラはいるけど、
私なら作業ゲー嫌いにこのゲームは勧められない。
でもGSはコンプしたって話だから、キャラに嵌れる自信があったら買うと良いと思う。
792名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 17:43:21 ID:???
【機種】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済】
遙か3〜4、GS2DS、恋華DS・花柳、水の旋律1〜2、コルダ2、フルキス2、カヌチ白黒、
ラスエス1〜2、 うるクエ、ソラユメ、パニパレ、ひめひび、薄桜鬼、ワンド

【好きなキャラ】
弁慶(遙3)、若王子(GS2)、大石(花柳)、遮那(水2)、柚木(コルダ)、麻生(フルキス)
アクト(カヌチ)、香希(ラスエス2)、深栗(うるクエ)、暁(ソラユメ)、内沼(パニパレ)

【好き傾向】
腹黒、一匹狼、孤独、硬派、寡黙、影がある人、ミステリアス、一途

【苦手傾向】
ショタ、坊主、マッチョ、タラシ(苦手傾向は1ゲームに1人位の頻度ならおk)

【検討中】
アラロス、ハトアリ(ロゼゲー未プレイで気になるが、評判が…)

【その他】
ノベルゲーでもシミュレーションでも大丈夫です
シナリオに多少矛盾があってもキャラ萌え出来れば気になりません
復讐心を秘め生きてきたが、主人公と接している内に優しさに触れ
懐柔されていく様なシチュエーションが好きです(アクト、香希のような)
検討中以外でも好き傾向に合いそうなゲームがあれば教えて下さい
よろしくお願いします
793名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 20:09:47 ID:???
>>787
とりあえず、遙か夢浮橋はやめとけ(あれは完全にFDだから)

赤髪、金髪、年上、守ってくれるなら遙かはどのシリーズも満たしてる。
銀髪なら3か。

1、2は守ってもらえるけど、攻略キャラのカウンリングにあけくれる。
3、4は主人公も物理的に戦う。悲恋有り。
4はキャラは良い。でも、ストーリーが謎のままという所が多すぎるので、注意。
794名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 20:14:57 ID:???
>>792
キャラ萌え出来れば〜だったら、アラロスよりハトアリかな。
うざい位の主人公の自分語りも、キャラ萌えがあったから自分は乗り越えられた。
もちろん、PCよりPS2の方をお勧めするw
795785:2009/07/26(日) 21:32:15 ID:???
>>790
今回はネオアンに特攻しよう、という気になりました!
お店に行ってきます。

>>791
ときメモのパラ上げは好きなんですけど…
ラブレボは今回は様子見にしておこうと思います。

お二方、どうもありがとうございました!
796名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:35:40 ID:???
>>792
ガーネットクレイドルすすめてみる
腹黒、孤独、硬派、ミステリアス、一途あたりはあてはまるかも
影がある人…は各キャラなにかしら心に抱えてる闇みたいのはある
復讐心云々とは違うけど、懐柔されていくキャラは2人ほどいる
シナリオは終盤の金太郎飴と、謎が謎のままの部分がちょこちょこあるのがネックかな
けど売り文句に「美しいおとぎ話」とあるように、
世界観や演出・スチル、EDのまとめ方は綺麗
自分は金太郎飴が残念だったけど、キャラ萌えで帳消しした
797名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:45:18 ID:???
【機種】
PS2,DS,PSP,PC

【予算】
〜10000

【どんなゲームをしたいか】
S、ヤンデレ、おじさんを攻略したいです。
ときメモGS2も面白かったのですが、こういうキャラがいなかったのが残念です。
できれば告白して終わりじゃないと嬉しいです。

【プレイ済】
ときメモGS2、アンジェリーク



798名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:04:52 ID:???
>>797
ヤンデレ・S・おじさんなら花宵ロマネスクかな
付き合うっていう描写はエピローグにしかないけど
ヤンデレ好きならお勧めする。
799名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:07:31 ID:???
【ハード】
PS2、PC

【プレイ済み】
マメプリ、バックラッシュ、ネオアン、令嬢、水の旋律1、花宵、マイネ両方、ラブレボ

【好き】
性格がよく好感が持てる主人公
年上
特にマメの運や先生、花宵の大人組、マイネキャラ全員が好きです

【苦手】
美少女設定のある主人公
年下、病弱
日本史系

【その他】
ドロドロも微エロも大丈夫ですが、金太郎飴じゃないゲームを希望しています
システムはあまり気にしません
よろしくお願いします
800名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 22:46:51 ID:???
>>792
Yo−Jin−Boの一刀斎が
孤独で一匹狼な鬼畜眼鏡って事で好みに当て嵌りそうだけど
苦手なショタ・坊主・マッチョ・タラシが全部いたわw
(あ、坊主は坊主頭じゃなく職業坊主ね)
801名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:43:19 ID:???
>>792
好き傾向からドラスティックキラー
特に腹黒キャラが面白いからおすすめ
復習うんぬん話も一応ある
新品は高いので中古(割りとそこら辺に売られているはず)を買いましょう。
802792:2009/07/28(火) 00:32:57 ID:???
>>794
ハトアリ前から気になってたので特攻します
主人公の自分語りうざいはよく見かけるので、逆に楽しみになりました
8月にPSPで出るみたいなので、PS2とPSPどちらにするか検討します

>>796
好き傾向にすごい当てはまってるっぽいですね
公式見て来て絵もキレイだったのでこれも特攻しようと思います
シナリオ謎が少し残るのはカヌチでもそうだったので全然大丈夫ですw

>>800
一刀斎見て来ました
キャラ説明の最後の「狂気のサムライ」にとても惹かれるものが…
苦手の坊主は坊主頭の事です
ショタ、タラシはだいたいの乙女ゲーで1人づつ位は攻略キャラにいるので
無理って程ではないので、一刀斎気になるのでYo−Jin−Bo特攻しようと思います

>>801
ドラキラってラブスティールwあるやつですよね
興味はあったのですが、腹黒キャラが面白いならやります
前尼で投げ売りされてるのを見たのですが、その時買えば良かったですね
中古探してみます

皆さん、相談に乗って頂きありがとうございました
803名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 01:02:40 ID:???
>>797
ノベルゲー大丈夫なら、らぶどろにいいヤンデレがいる。
いちおう、おじさんというか教師も。

もとが18禁表現ありのPC版なので、PS2版はこの辺であったのかなーと想像するとより楽しめる。
シナリオ的には、交際宣言してからが専用ルートなので恋人期間が長いと思う。
恋人期間=ヤンデレの病んで行く様子の描写って感じなので、ヤンデレを堪能できると思う。
既にベスト版が出ているので値段も安く、1〜2キャラ当たりがいれば損した感はほぼないように思う。
804797:2009/07/28(火) 02:32:23 ID:???
>>798
サイト見てみました!
学園もヤンデレも、とても好きなので早速明日買いにいってみます。ありがとうございました!


>>803
獣耳も大好物ですw
サイトだけ見た感じだと明るいゲームに見えますね。
こちらも明日探して来ます。ありがとうございました!
805名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 06:03:53 ID:???
【ハード】
PS2、PC、DS、wii、PSP

【プレイ済み】
ときメモGSシリーズ、遙か3まで、アンジェ(ネオアンまで)、マイネ、ラブレボ
ラスエス1、ワンド、テニプリS&T、コルダ

【好き】
お淑やかで可憐タイプの可愛らしい主人公
ヤンデレ、腹黒、豹変、軽いキャラ

【苦手】
勝気タイプの頭が悪そうな主人公
読むだけのゲーム
システムがもっさりしてるもの(ワンドがきつかったです)

【その他】
絵はまったく気にしません。糖度が高いのと、ゲーム性があるのが好きです。
どうぞよろしくお願いします。
806名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 17:00:27 ID:???
友達から借りたラブレボをプレイして
乙女ゲーに興味持ちましたが、分からない事が多いので誰か相談に乗ってください。

【機種】
PS2、PSP

【プレイ済】
ラブレボ

【好き傾向】
ツンデレ・年上・タラシ系

年下でも落ち着いた態度のキャラは好きです。
後、独占欲が強いタイプや、憎めないタイプも好き

【苦手傾向】
暑苦しいキャラ

【その他】
システムは何でもOK
主人公はおとなしいタイプは苦手。
後、主人公≠自分なので
個性派の方がプレイしやすいと思います

【検討中】
VitaminX
ハートの国のアリス
リアルロデ
学園祭の王子様


検討中のゲームは、全て友達のオススメです。
VitaminXは面白そうだなと思っています。
テニプリは原作最初の方しか知りません。
検討以外も何かありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
807名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 20:26:35 ID:???
>>806
友達ヒュネ好きだねw

ハトアリは今度PSPが出るから、それまでは待った方がいいよ

VitaminXはツンデレ好きにはオススメ
メイン攻略対象が生徒だけど、あんまり年下と感じないよ
でもフルボイスにこだわらないなら、PS2よりDSの方がいいから
DS買う予定あるなら待った方がいいかな

テニプリは原作知らなくても全く問題なし
ゲームから原作にいく人も結構いるよ

リアルロデは基本的にシステムはラブレボと同じだし
好き傾向満たしてて、暑苦しいキャラもいない
でも、3Dと簡単すぎるRPGがやや欠点

検討中以外だと遙か3PSPがオススメ
ツンデレ、タラシはいるし、ほとんど年上キャラ
独占欲の強いキャラもいるよ
1と2が未プレイでも全く問題ない(自分は友達にこれを借りて乙女ゲにはまった)
遙かは乙女ゲでも人気あるシリーズだから、一度プレイしてみてもいいかも
808名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:44:53 ID:???
【機種】 出来ればPSP、DS 難しいようならPS2も可

【予算】 〜3500

【プレイ済み】
遙かシリーズ(4以外)、ときめもGSシリーズ、ネオアン、アンジェリークトロワ、コルダ(2f以外)
ラブレボ、マイネ無印、学プリ、ドキサバ、ウィルオDS、ビタエボ、ビタY、水の旋律2

【好きキャラ】
遙か:銀、弁慶、将臣
コルダ:加地、柚木、志水
ネオアン:ベルナール、ニクス、ジェイド、ルネ
ときめも:若王子、キテル、天地、色さま
ラブレボ:おにいちゃん
テニス:千石、跡部、切原、丸井
ウィルオ:ルディ、イグニス、ウィル
ビタミン:清春、一

【好き傾向】
兄キャラ、爽やか、へたれ、可愛い、デレデレ
ギャップ萌え、腹黒

【苦手傾向】
無口、ツン9割デレ1割
嫌いまではいかないので、一人ぐらいならいても大丈夫です

【その他】
主人公については一切気にしません
面白い選択肢があったりするのをやってみたいです
出来ればシステムがあまりもっさりしていないと良いです
ストーリーは萌えればなんでもいけます

【検討中】
ひめひび、パニパレ、遙か4、コルダ2f、パレドゥ、はかれな

検討中以外のものも大歓迎です
よろしくお願いします
809名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:48:13 ID:0WzSnakp
ハトアリで、乙女ゲにはまってしまいました。
お勧めがありましたら、教えてください。

【機種】
PS2・PC
【プレイ済み】
ハートの国のアリス
【好きキャラ】 
ペーター・ブラッド・エース。
【好きな傾向】 
ハトアリみたいに少し、シリアスなところがあると嬉しいです。
好きなキャラクターは、余裕があって、上から目線な感じが好きです。
あと微エロな方が萌えます。
【苦手】
ハトアリみたいな作業ゲー。疲れます
【気になっているソフト】
アラビアンズロストとその他クインロゼの作品。
アラビアンズロストは体験版をやってもあまり面白くなかったので
迷っています。カーティスが気になります。
【その他】
ハトアリは、常識とか倫理とかが欠けていたのでプレイしていて少し苦痛でした。

長くなってすみません;;もし、お勧めがありましたらお願いします。
810名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 03:17:00 ID:???
>>808
検討中のパニパレが良いんじゃないかな
好き傾向大体満たしてるし、苦手傾向もいない
選択肢はちょwっていうのもある

検討以外で面白い選択肢で浮かぶのは、妖ノ宮なんだけどPCだしな…
パレドゥもお勧め
どちらにしても工画堂のゲームは選択肢が面白いと思う
811名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 09:03:14 ID:???
【機種】
PS2


【プレイ済】
ときメモ本家1、2
ときメモGS1、2
マイネ1
遙か1〜3
コルダ1、2

案はネオ以外はプレイ済です


【好き】
ギャップ萌えです


【苦手】
マイネ1のような主人公が苦手です
どの作品も特に苦手なキャラはいませんが、タシロだけは勘弁してほしかった


【その他】
コルダ無印やときメモのようなシステムが好きです
糖度は気にしません


【検討中】
遙か4
812名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 19:18:42 ID:???
【機種】
PS2
【プレイ済み】
ときメモGS1、ラブレボ、DMS、UTM、vitaminXとZ、パニパレ、ひめひび、リトルエイド
【好き】
ソフトS、ワンコ系、長身、銀髪、耳、敬語、ヤンデレ
【苦手】
元気系腹黒(那智、華原とか)
【検討中】
らぶどろ

ほぼ選択肢だけのノベルゲーがしたいです。甘いのとグロいのが好きです。よろしくお願いします。
813名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 22:26:12 ID:???
>>812
検討中のらぶどろ、良いと思う
好き傾向に当てはまってるし、嫌いなのいない、選択のみのノベルゲー。
全体的に糖度高めです。グロはなく、途中からシリアスな雰囲気です。
814名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 22:41:28 ID:???
>>811
ラブレボはどうかな
システムは爆弾はないけどときメモに似た感じで、自分を磨くゲーム
主人公も結構評判良いし、ギャップキャラもいる
ん…、あれはギャップになるのか?
まあ、とにかくキャラは良いキャラがいると思うので、公式サイトで確認してみてくれ
815814:2009/07/30(木) 22:42:19 ID:???
ごめん、最後日本語が変だ
816名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 22:44:42 ID:???
>>812
甘さとグロってことでプリンセスナイトメア
好き傾向もほぼ全部当てはまると思うし苦手はいない
選択肢だけのノベルゲー
817名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 00:09:18 ID:???
>>793
ご意見ありがとうございます!
なるほど。夢浮橋は今までのストーリーが全部詰まってるんだと思ってました。
ご意見を参考にして遙かを購入してみようと思います!ありがとうございました。
818名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 11:24:21 ID:???
>>813
シリアスかぁ…でもひよさん好きなんで逝ってみます。
>>816
プリンセスナイトメアってノベルゲだったのかw勝手に恋愛RPGと思ってました。ありがとうございます。両方まとめて買ってきます!
819名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:15:20 ID:???
>>809
ハトアリはPC版とPS2版、どっちをプレイしたのか分からないけど
あそこまで作業感のみのゲームはそうないんじゃないかと思う
ちなみにクインロゼ作品は、ハトアリ以降の作品はもれなく危険なバグ有りな上
パッチが未完成なものしか出てないから
購入するなら移植されたものをお勧めします


それ以外で微エロだとラスト・エスコートシリーズ、フルハウスキスシリーズ、
花宵ロマネスク辺りがぱっと思い付くんだけど
どれもある程度購入に年齢制限がついているので、自分が購入可能かは各公式で調べてください
システム的な意味で面白いのはフルキス、ラスエス、花宵の順番だけれど
個人的には花宵の金太郎飴シナリオとシステムですら
ハトアリ(PS2版)に比べたら作業感は薄かったです
820名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:54:55 ID:???
>>809
>>819もおっしゃっているが
花宵ロマネスクが良いんじゃないかな
上から目線の余裕キャラもいるし、
微エロだし。(CERO15)
821名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:27:15 ID:???
>>819
詳しく教えて下さってありがとうございます!
教えて頂いたもの調べてみました。
乙女ゲをやったことがないのでいろいろ調べて決めようと思います。
でも、教えていただいて失礼だとは思うのですが絵が、何だか気になってしまいます;

微エロはなくてもいいので初心者にお勧めな作品があったら教えていただけますか?
メジャーな作品といっても本当にちょっと分からなくて・・・;;

>>820
ありがとうございます!花宵ロマネスクちょっと調べてきます。
差し出がましいですが、メジャーな作品でお勧めあったら教えていただけますか?
822名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:05:56 ID:???
>>821
>>1-5

メジャー(大手)と言われるのは、大抵の場合はコーエーとコナミ
せっかくまとめてくれてるんだから
PCあるんだし、せめてwikiくらいは自力でチェックしようや
823名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:42:10 ID:???
>>822
すみません。
メジャータイトルといってもたくさんあるのでどれがいいのか分からなくて;;
教えてくださったコーエーとコナミで考えてみますね。
ありがとうございます!
824名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:50:34 ID:???
>>821
819です
>>822に同意で自分で調べた方が確実だと思うけど
ゲーム初心者だとWiki見ても何が何やらの可能性があると思うので

一般でもなんでもある程度ゲームを遊んだことがあって
なおかつシミュレーションが苦手でないならときめきメモリアルガールズサイドを
シミュレーション?なにそれ?なレベルならネオ・アンジェリークフルボイスを
少しでも複雑な要素があったら混乱して分からない!というレベルなら
Wikiの中から「ノベルゲーム」という項目で合いそうなものを
その辺りが「無難」かなぁとは思う

ただ絵の好みとか分からないし
(個人的にはハトアリの絵に耐えられたからフルキスも花宵も余裕!だったので
絵が、と言われても何に引っ掛かるのか分からない)
好きなタイプの主人公とか声優さんの好みとかも分からないので
Wiki見て気になったのは片っ端から公式確認して
その中から自分が興味持ったのを選ぶのが一番だと思う
慣れないうちは、合わないソフトも自分の好みの系統を把握するための糧になるしね
825名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:28:28 ID:???
>>824さん
何度も丁寧に教えて下さってありがとうございます。

お勧めして頂いたものを中心に購入を検討してみます!
ある程度ゲームはするのでときめきメモリアルガールズサイドと
ネオ・アンジェリークと花宵ロマネスクと
あとコーエーさんとかメジャーな作品で探してみますね。

絵は、緋色の欠片みたいな感じの綺麗な絵が好きです。
でも、ハトアリもやってる間に慣れたので案外大丈夫かもしれません(^_^;)

何だかいっぱい聞いてしまってすみません。
声優さんも全然知らないので教えて頂いて助かりました!!
今度お休みの日に買ってきます!
826名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 23:50:00 ID:???
宜しくお願いします

【機種】
PC.DS.PSP.PS2

【プレイ済】

ときメモGS、GS2
金色のコルダ無印、2、アンコール
リトルアンカー
vitaminシリーズ
カヌチ白、黒
緋色の欠片DS
遙か2、3、迷宮、4
パニパレ、リトルエイド
フルハウスキス1、2
水の旋律1、2
はかれなはーと
桜蘭高校ポスト部
怪盗アプリコットPSP
プティフール

ハトアリ、ラスエス2も買ったのですが、途中で飽きて売ってしまいました

【好き傾向】
ヤンデレ(遙かの譲みたいなのが好物です)、やきもちやき、ギャップ萌え、泣けるシナリオ、ギャグ満載、独占欲強いキャラ

【特に好きなキャラ】
(カヌチ)カスガ、シン、タカミ、陛下、サナト
(遙か)譲
(リトアン)ヨシュア、フェンネル
(パニパレ)ヒロヤ、球体
(旋律)拓哉先輩
(コルダ)火原先輩

【苦手傾向】
見せつけ(ベタベタしすぎ)、共通ルートがやたら長い、シナリオがシリアスばかり、ドS

最後まで少しもデレないキャラとか、攻略前となんら変化の無いキャラはちょっと…


【購入検討】
ソラユメ
遙か3愛蔵版
薄桜鬼(買うならPSPの予定です)
ウィル・オ・ウィスプPSP
コルダ2f
幕末恋華DS
リアルロデ

【その他】
自己中、キスをせがんだりする主人公は苦手ですが、その他(強気、個性的など)は気になりません。
絵は、シナリオが良ければ平気です。

最近のゲームはリトルアンカーしか買っていないので、どの作品が面白いのかイマイチ分からなくて…
検討中以外でも、是非皆さんのオススメを教えて下さい!!
宜しくお願いします。
827名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 00:40:53 ID:???
>826

検討中のソラユメいきましょうや!
ヤンデレ(あり)やきもちやき(ちょっとだけある)、ギャップ萌え(あり)、泣けるシナリオ(これは有名)、ギャグ満載(満載とは言わんが、TAKUYOだからね。おまけは爆笑もんw)、独占欲強いキャラ(いる!すごいやついる!)

というわけで、買って損することはないと思います。
TAKUYOゲーをやったことがあるなら絵も大丈夫だろうし。

ヤンデレ&泣けるシナリオときたらこりゃもうソラユメがぴったりだよ!

ギャグも程よく入っててシリアスばっかり…てわけでもないし。

ベタベタしすぎ?なのは一人くらいかな。個人的に見てて恥ずかしかっただけだけど。

ドSはいないです
みんな主人公大事にしてくれる

828名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 10:13:50 ID:???
久しぶりの乙女ゲーなので最近のが全くわかりません。よろしくお願いします。
【機種】
PS2・PSP

【プレイ済】
GS1と2・コルダ・遥か1〜3まで

【好きなキャラ】
頼忠(遥か2)・友雅(遥か)・若王子(GS2)

【好き傾向】
年上で甘やかしてくれる人、守ってくれる人、余裕のある人が好きです。

【苦手傾向】
自信過剰な俺様・大人しい眼鏡
あと遥か3は逆戻りシステムが合わずに途中で放置しました

【検討中】
遥か4

【その他】
好き傾向にあるキャラが出てくるゲームがしたいと思っています。ギャグ要素が強いものは苦手で、糖度は甘めが嬉しいです。
どっちかといえば現代より異世界ものの方が好きかも。難易度はないよりあったほうが好みです。

よろしくお願いします!
829名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 14:09:41 ID:???
>>828
未プレイのようなのでネオアンをお勧めしてみる
主人公は世界を救う女王候補なので攻略対象全員から守られる存在だし
本人はそれに甘えていないけれど全員から甘やかされているような状態
もちろん年上で甘やかしてくれる攻略対象も(隠しなのでイベント等は若干少ないけど)存在するし
眼鏡(というかモノクル)のキャラもいるけれどどちらかと言うと
余裕のある大人なキャラなので苦手傾向には当てはまらないと思う
PS2ならフルボイスでも比較的安価で購入できるし
異世界ものでめちゃくちゃ甘いからその辺も希望に沿うと思う
830名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:30:43 ID:???
>>829に補足
年上で甘やかしてくれるキャラは隠し(サブ)だけじゃなくメインキャラにもいる
(ついでに言うと全員から守られるわけじゃないが…まあこれはいいか)
あと難易度は低い方かな
でもうっかりしてたりタイミングを間違えると攻略失敗することもある
831名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 21:29:31 ID:???
久々に乙女ゲがやりたいです
よろしくお願いします

【機種】PS2、DS
【プレイ済み】ときメモGSシリーズ全て、ラブレボ、フルキス無印、
テニスシリーズ全て、マイネ無印、遙か1&3、アンジェアドバンス、
コルダ無印、ビタエボ、DMS、蜜蜜、きら君
【好きなタイプ】ツンデレデレ、純情一途、生意気な年下
【苦手なキャラ】長髪眼鏡温厚のコンボ、同い年で兄貴風吹かすタイプ
【備考】ジャンルは何でも大丈夫です
ただDMSは面倒過ぎて投げました
主人公はきら君の主人公は×、ビタエボの主人公は○です
つまりミーハーOK、甘ったれな主人公が大嫌いです
【検討中】ワンド、ビタミンZ、風色
【買う気無し】アンジェシリーズ、クインロゼ系、ラスエスシリーズ

よろしくお願いします。
832名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:33:44 ID:???
>>831
好き傾向が揃っているワンドお勧め
長髪温厚(眼鏡はかけてない)な先生が攻略対象にいるが(メイン攻略キャラではない)
それ以外の苦手はいない、主人公も甘ったれではない
ただし、パラ上げのシステムが少しもっさり気味
833名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:26:14 ID:???
>>828
遙か3の逆鱗システムが駄目なら、遙か4も駄目かもしれない
更に、あるキャラのEDのみが真EDみたいなもんになってまうというとんでもない地雷がある
834名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 04:48:01 ID:???
 
【機種】
DS、PSP、PS2
 
【プレイ済み】
ビタXYZ、星コミ、ラブレボ、ときメモGS1、花宵
 
【好き】
ツンデレ、兄貴肌、俺様、無口、学園モノ、黒髪、低音ボイス、嫉妬、微エロ、生意気、シリアスストーリー
 
【苦手】(好きな方がいたらスミマセン…)
歴史モノ、ネオロマ、おじさん、ショタ系、長髪、ファンタジー
 
たっぷり時間をかけて攻略していけるソフトを探しています。私的にビタミンシリーズが一番よかったです、苦手キャラも殆どいませんでした
 
よろしくお願いします
835名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 06:28:49 ID:???
>>829>>830>>832

アドバイスありがとうございました。希望に合ってそうなのでネオアンを購入してみようと思います。

遙か4は3に似てるなら遠慮したいと思います、3はホントに合わなかったので…

どうもありがとうございました!
836名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 07:41:57 ID:???
>>827

ありがとうございます!
早速カートにぶっこんできました。

ソラユメは最初から気になっていたんですけど、ギャグがないのかなーと思っていたので…


やっぱありますよね、TAKUYOですもんね。
安心しましたwww


独占欲がすごいやついるとのことで、届くのが楽しみです!
ありがとうございました!
837名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 08:40:26 ID:???
>>831
ワンドについてはおおむね>>832に同意
主人公のしゃべり方に幼いカンジのクセはあるけど
やってみると、そこまで甘ったれではないと思う
システムもっさりと作業に耐えられそうなら、攻略自体は難しくないから大丈夫だと思う
キャラは全体にいいと思うし、最後の展開や小ネタに萌えはたくさんつまっているのでおすすめ

風色の主人公は仕事に一途でまじめなタイプ
ノベルタイプで、攻略に面倒さはないです
攻略相手は一途ぞろい、いいツンデレもいるし、多少人を選びますが生意気な年下もいます
シナリオはいいと思うので、一部の悲恋エンドが地雷にならないようならおすすめ

ビタミンZはやってないので他の方にまかせる
838名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 13:20:25 ID:???
>>834
好き傾向とたっぷり時間かけて〜だったら、完全にコルダの無印が当てはまるんだが
ネオロマが苦手ではどうしようもないな…
勿体ない

歴史物、ファンタジーが苦手って時点でかなりの作品が除外されてしまうよ…
839名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 13:44:06 ID:???
>>834
フルキスシリーズは?
絵がダメならアレだけど好き傾向割りと当てはまるし苦手要素なし
ボリュームもかなりあるし攻略キャラと長い時間過ごす感じが味わえる
ギャグ要素もあるけど恋愛絡みは基本シリアス
ツンデレ好きなら無印からを薦めたいけどシステムはもっさりなので注意
どっちも廉価版出てる
840名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 13:45:34 ID:???
>>834
フルキスがいいんじゃないかと思う
学園物で俺様で微エロで生意気で、大体条件に当てはまってる
1はシステムがもっさりしてて、2は快適
家政婦パートもあるし、EDも何種類かあるからそこそこ楽しめるんじゃないかと
841名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 15:47:16 ID:???
【ハード】 PSP、PC、PS2、DS
【プレイ済み】
・満足
アンジェシリーズ、ネオアン、遙かシリーズ、コルダシリーズ
GS(1・2)、ラスエスシリーズ、ガネクレ、ユアオフGS

・そこそこ(途中で積んだ)
VitaminX(PS2)、マイネ、フルキス1、星色、パレドゥ、妖ノ宮

・イマイチ(初期で積んだ)
ラブレボ(作業が辛かった)、緋色1(眠くなる)
パニパレ、星空のコミックガーデン


【好きなキャラと傾向】
・人生変えたレベル
アリオス(旧案)、知盛(遙3)、キテル(GS2)、チヒロ(ラスエス1)
・他
ゼフェル・セイラン(旧案)、ルネ(ネオアン)、将臣・リズ(遙3)、月森・志水・衛藤(コルダ)、
鈴鹿・氷室(GS1)、赤城(GS2)、サーリヤ・透矢(ガネクレ)、麻生・瀬伊(フルキス)、本条(ユアオフGS)


ツンデレ、謎めいたキャラが萌えです。
好意が見え見えのキャラも良。
独占欲、嫉妬、健気、一途などにも弱いです。


【苦手なキャラと傾向】
貧弱系(GS1/守村ほか)、ウジウジ系(遙か1/永泉ほか)
ウザい系(GS1/日比谷ほか)

【検討中】
リアルロデ・カヌチ・ソラユメ・薄桜鬼


ノベルゲーはPS2だと眠くなってしまい、PCか携帯機じゃないと持ちません。
ギャグテイストは飽き易く集中力が続かない事が多いので、
どちらかというと、シリアス希望です
作業ゲー(特に時間がかかるもの)もちょっと辛いです。
上回る萌え(or燃え)があれば平気です(GSシリーズ等)

主人公は極端にバカじゃない限り大丈夫です
(隣板版しかプレイしてませんがUTMの主人公はキツかった)

悲恋・ハッピーED・欝ED・微糖・甘々 どれも美味しく頂けます。
最近の発売ラッシュについていけてないので、検討中以外にもお勧めがあれば是非教えてください
842831:2009/08/05(水) 20:43:48 ID:???
>>832,837
有難うございます!
やっぱりワンドが一番合うみたいですね。
早速次の休みに買います!
843名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 22:48:36 ID:???
【機種】
DSもしくはPS2
【プレイ済み】
テニス(学園祭・土器鯖・ダブルスの王子様)・GS1・2
【萌え傾向】
お笑い系(テニスのダビデ系)・ツンデレ(日吉)・学園モノ・明るいストーリー
【苦手傾向】
操作性のあるもの(コルダなど)・ファンタジー(剣と魔法系)・常識の無い、個性の強いヒロイン

軽いノリで明るいゲームがやりたいです。ファンタジーというか、あまりにも
現実世界からかけ離れているのは苦手です。
ヒロインは無個性でなくてもいいですが常識的なキャラで、あまり勝気でない子が好みです。
乙女ゲー初心者なのでシステムの快適なものが欲しいです。
出来ればADV系のものを希望します。

よろしくお願いします。
844名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 23:01:28 ID:???
>>843
内容的なとっつきやすさを考えると
PS2ならアルコバレーノ!、DSならサイキン恋シテル?あたりを薦めたい
全体的なボリュームやシステム面は少し微妙なとこあるけど
キャラのクセはそんなに強くないし学園絡みの明るい雰囲気なんで
気軽でクスッと笑えるようなものが好きなら合うと思う
845名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 23:45:27 ID:8ofwMet/
テイルズメモリーズとはどんなゲームなのでしょうか?
846名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 00:28:27 ID:???
>>831
遅レスだけど、検討中のVitaminZも悪くないと思う
Xに比べると全体的に良くも悪くもクセがないけど
主人公も問題ないし、ツンデレデレが攻略キャラにいる
基本的にみんな生意気な年下だし
同じ年齢のキャラは居ないし、長髪温厚眼鏡もいないので萎えキャラもないかと

847名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 01:00:54 ID:???
>841
ソラユメでいいと思う

好き傾向は恐ろしくどんぴしゃ
好きなキャラが見つかる保証できる
ノベルゲームなためPSP版をおすすめしたい
パニパレがあわなかったようだけど、あのギャグが強すぎて無理だっただけならまだソラユメのギャグは許せる程度だと思われ。
パニパレに比べるとほのぼのした感じの笑い
とりあえずどのルートもシリアスだから集中力がきれることはないと思う
ギャグ<シリアスな感じです
848名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 01:27:44 ID:???

【ハード】PS2、PSP、DS、PC
【プレイ済み】
・面白かった
コルダシリーズ、遙か(3まで)、VitaminX(DS)、ハトアリ、DMS!、ウィルオウィスプ(微妙)

・途中で投げ出した
ラスエス、GS、緋色、

【積み】
遙か4、VitaminZ、ワンド

【好きキャラ】
・別格
月森(コルダ)、七瀬(ビタエク)、ボリス(ハトアリ)
・他
ジル・ウィル(ウィルオウィスプ)、火原・加地(コルダ)、真田・二階堂(ビタエク)、勝真・弁慶・ヒノエ(遙か)、吉良(DMS!)
【検討中】
ルシアン、薄桜鬼、エーデルブルーメ

見た目と声(中の人)重視かもしれません。
月森系ストイックツンデレかボリス系焼き餅焼きに弱いです。
意味ない闇雲なツンデレはイライラします。

ノベルゲーは総じて苦手。PSPならギリ我慢出来ますが、遙かやコルダのように何かしら作業があったりすると飽きずに何周も出来ます。
泣きゲーはあまりやったことがないので興味があります。
ギャグノリも大好きです。シナリオの矛盾が結構気になるタイプなので、しっかり作り込んであるゲームだと嬉しいです。
849名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 10:32:51 ID:???
>>847
ありがとうございます。
パニパレは投げましたが、星色のおくりものは大丈夫だったので、
シリアス色が強いならソラユメもイケそうな気がします
迷うことなくソラユメPSPに特攻してきます!
850名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 16:35:25 ID:???
【ハード】
PC、PS2、PSP、DS

【プレイ済み】
GS(1のみ)、遥か(3まで)、ネオ案、ラブレボ、DMS、水の旋律、
マメプリ、悠久ノ桜、カヌチ(白のみ)、怪盗杏、リトルエイド、ひめひび、
幕末恋華(新撰組のみ)、パレドゥレーヌ、妖ノ宮、シエスタ、イヅナ、
ファンタ(無印)、風色サーフ

【好き傾向】
敦盛(遥か3)、ベルナール(ネオ案)、手塚、設楽(水)、
横井(悠久)、沢登(リトルエイド)、草薙(シエスタ)、クラウス(風色)

属性で言うなら、真面目、不器用、歳の差、ツンデレ、包容力、突き抜けたネタキャラ

【苦手傾向】
俺様、腹黒、鬼畜、タラシ、DQN、微エロ

【検討中】
はかれなはーと、ウィル・オ・ウィスプ、ソラユメ

【その他】
・純愛萌えで悲恋萌え。ただし超展開でないものに限ります。
・ノベルも作業ゲーも行けますが、ストーリー性が薄いときつい。
・主人公の個性は、余程の恋愛脳とかでなければ大体どんなタイプでも平気です。
・声優や絵に対しての拘りは特になし。
・女キャラも魅力的だと嬉しい(たまに攻略対象そっちのけで萌えるので)


検討中以外でも、合いそうなものがあったら助言よろしくお願い致します。
851名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 19:32:15 ID:???
>>850
じゃあ検討中からウィルオを勧める

真面目かつ不器用かつツンデレキャラがいるし、
ツンデレ単体、包容力のあるキャラ、突き抜けたネタキャラも完備
腹黒が一人いるけど許せないレベルではないと思う

悲恋要素も十分にあるけど、攻略対象が全員人形という事で
どうしても超展開は避けられないのでそこはお許しあれ

女キャラは気高いお姉さま系、儚げな美少女と二人出てくるけど
どちらも魅力があって評判いいのでお勧めできる

PSP版だとFDの内容も入っているのでお徳かな

携帯からなので見にくかったら申し訳ないが
参考になれば幸いです
852843:2009/08/06(木) 20:20:08 ID:???
>>844
ありがとうございます。
どちらも楽しそうなので購入したいと思います!
さっそくポチってきます。

853名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 22:22:11 ID:???
>>846
わざわざありがとうございます!
とても気になっていたので、ワンド全クリしたら買います
854名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:19:20 ID:???
【機種】PS2 PSP DS Wii
【プレイ済】
遙か・コルダシリーズ、ラブレボ、ネオアン、パレドゥ
GS2、緋色、VitaminX、アプリコット、パニパレ
一般ではアトリエ、空の軌跡、アヴァロンコード

【好きな傾向】
ぶっきらぼう、照れ屋、男前な年下、頼れる同年代、堅物・甘やかし系年上
【苦手な傾向】
性格がショタ・中性的、完璧人間、DQN(スルー可ならいても構いません)

【希望するゲーム】
役割や目的があって、頑張る女の子・女性が主人公の乙女ゲー

主人公が目的や役割に対し真摯に頑張るものだと、燃えてハマれるようです
特に遙か23、パレドゥ、ラブレボ、ネオアン、コルダが好きです
学園物もファンタジーもおkで、ゲーム性有無、糖度、難易度問いません
ただ、主人公が協力・応援してくれるキャラに対して、あんまりにも
敬意なく上から目線だったり、無力すぎると歯がゆいです…

【検討中】水の旋律2、風色サーフ、召しろま、リトルアンカー
検討中以外にもお勧めがあればぜひ教えて下さい、よろしくお願いします
855名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:31:54 ID:???
>>854
すっごいガネクレ勧めたいがPCがないんだなorz
856名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 20:59:59 ID:???
>>854
風色サーフいいと思う
主人公はまさに仕事に真摯でひたむきだし
好き傾向も大体当てはまる
ただ攻略対象にはショタが一人いるけど
857名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 22:00:58 ID:???
>>854
おすすめ以外で、ワンドはいけるんじゃね?

魔法学校が舞台のファンタジー設定で
システムは育成シミュレーション
好き傾向のぶっきらぼう、照れ屋、年上甘やかし系はいます
苦手傾向は、一般的なDQNとはちょっと毛色が違うのが一名(アルバロ)いますが
深く関わらなければDQNじゃないし、無理そうなら攻略スルーすればよいかと…

主人公は、多少しゃべりにクセはありますが
目的のためにまっすぐ努力する素直なよい子です
ミニゲームやイベントなど本筋以外の楽しみどころも多くあります
恋愛ルートではそれぞれ、頑張った甲斐のあるエンディングが見られると思います

もっさり目のシステムと作業の多さ、細かいバグが玉に瑕のゲームですが
萌えはたっぷりあると思うので、合いそうならぜひどうぞ
858名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 22:08:44 ID:???
【ハード】
DS Wii
【プレイ済み】
GSシリーズ
【好きな傾向】
志波、赤城、クール、不器用、黒髪
【嫌いな傾向】
女々しい、ナルシスト、ショタ、おじさん、長髪

GSを初めてプレイして乙女ゲーにはまりました。
ゲームの種類が多すぎてどれがいいのか分からないのでアドバイスお願いします。

ゲームとしてはストーリー性があるものとファンタジーが好きです
859名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:23:09 ID:???
>>855-857
早速公式をチェックしてきました
風色はすすめて頂いて安心しました、ストーリーにハマれそうで楽しみです
ワンドもファンタジーで育成シミュという点、主人公の可愛さにすごく興味が出ました
ガーネットクレイドルは世界観が素敵で、PCが調子悪いのが悔しい限りです
直ったら是非プレイしたいです
まず風色とワンドで、ガーネットもPCの様子を見つつ購入検討します
アドバイスありがとうございました!
860名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 12:16:52 ID:???
>>858
ファンタジーが好きなら遙か4がWiiで出てるからどうだろう
過去の遙かシリーズプレイしてなくても問題なくプレイできるし、
クール・不器用・黒髪の三拍子揃ったキャラがいる
ただそのキャラには地雷もあるので注意されたし
他にもクール・不器用が当て嵌まりそうなキャラは二人ほどいる…かな?
長髪キャラで30代もいるけど、年齢を感じさせない若々しさで気持ちのいい性格だし
長髪は古代ファンタジーなので許してあげてw
一部ルート制限やEDに賛否両論があったりするけど
GSと並ぶ乙女ゲ大手の作品なので安定した面白さはあると思う
861名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 16:56:37 ID:???
【ハード】PS2
【プレイ済み】
GS1、ラスエス1・2、幕末恋華1・2、薄桜鬼、ユアオフ、
花宵、令嬢探偵、テニプリシリーズ
【好きな傾向】
ツンデレ、クーデレ、バカだけど可愛い系、二面性
【苦手な傾向】
主人公が鈍い、誤字脱字

恋愛をがっつり楽しめるゲームがしたいんですが、オススメありますか?
部屋に扇風機しかないから、システムが快適だとありがたいです
862名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 22:18:53 ID:???
以前はお世話になりました。またよろしくお願いします。

【機種】PS2、PC、DS、PSP
【プレイ済み】
遙か3・十六夜記・4、コルダ、フルキス1・2、ビタエボ、緋色DS、悠久、ウィルオ(FDも)、薄桜鬼、カヌチ白黒、白銀、パニパレ、ソラユメ、クレプシドラ
特に好き→コルダ、遙か4、カヌチ

【好きなキャラ】
月森、泰衝、那岐、忍人、クラト、ウキツ、坊主、ノル、エミリー、美鶴

【好き傾向】
ツンデレ、燃え、敵対関係、自己犠牲系な展開、悲恋

【苦手傾向】
教師生徒間の微エロ、過度の独占欲キャラ

【検討中】
マメプリ、風色サーフ

【その他】
主人公は個性あり希望。まわりの女の子キャラが可愛いと嬉しいです。
主人公→攻略キャラの感情描写の濃いものが好きです。
糖度や細かいアラはあまり気にしないので、そういうルートがある作品があれば教えてください。
863名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 21:22:56 ID:???
>>862
あなたはもう教える側にまわるべきだ
864名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 21:27:23 ID:???
>>862
ガーネットクレイドルあたりがハマりそう
865名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 03:02:10 ID:???
皆様宜しくお願いします
【機種】
PS2

【プレイ済】
ときメモGS、GS2
金色のコルダ無印、2、アンコール
遙か八葉抄、2、3、十六夜記、迷宮
アンジェトロワ、エトワール、ネオアン
フルハウスキス2 、放課後は白銀の調べ
悠久ノ桜、Will o' wisp

ハトアリ、フルキス2、GSはプレイしたのですが、途中で飽きてしまいました

【好き傾向】
キャラ同士の掛け合いや絆、やきもち、ギャップ萌え、紳士、泣けるシナリオ、ギャグ、独占欲
幼なじみ、魅せるシナリオ、若干の燃え展開、、仲間同士の助け合い
BADも魅力的、女(男)同士の友情

【特に好きなキャラ】
(Will)ウィル、イグニス、ジル 、エミリー
(アンジェ)ルヴァ、ティムカ、アリオス、レイン、ヒュウガ、ルネ
(遙か)、天の青龍、天の玄武、譲、景時、泰衡、白龍、朔
(コルダ)月森、志水、加地、冬海

ネオロマ・オトメイト系でプレイした中で基本嫌いなキャラはいませんでした。

【苦手傾向】
ベタベタしすぎ、共通ルートがやたら長い、シナリオがシリアスづくし
BADが多い(死ENDばかり)、キャラを蔑ろにしている
だらだらと長いだけのシナリオ、主人公に(精神的な)救いが無い
悪い方に転がってフォローが無いキャラがいる(義地や噂のアルバロ)


【購入検討】
緋色の欠片(愛蔵版)
真・翡翠の雫
ヒイロノカケラ
薄桜鬼&薄桜鬼FD
S.Y.K
ワンドオブフォーチュン

【その他】
自己中だったり人としてどうなんだといったような言動をする主人公は苦手ですが、
性格の傾向は気になりません。
絵は少しだけS.Y.Kが不安です…面白そうなんですが(楽しみにしてる方すみません)、
大体はキャラ(サブ含む)が立っていてシナリオが良ければ平気です。
システムが快適。

薄桜鬼と緋色&真・翡翠はツインパックでの購入を考えています。
最近のゲーム自体から遠ざかっていたので、
まったく感覚がわからなくなってしまいました。
866名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 03:25:27 ID:???
>>862
検討中から風色サーフについて

好き傾向見るといいんじゃないかな、見事に全部当てはまってる
主人公はおとなしいけど個性アリ、女友達キャラも可愛い
主人公→攻略キャラの描写は濃いかどうかは個人差あるかもだけど
きちんと描かれてると思う
867名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 06:00:24 ID:???
どうぞよろしくお願いします。

【機種】
PS2 DS PSP PC Wii

【プレイ済】
ときメモGS、GS2
金色のコルダ無印、遙か〜3、十六夜記、迷宮
アンジェシリーズ
ワンド、ラスエス
テニプリ学プリ、R&D2

R&Dは主人公のせいで途中でやめてしまいました。
攻略対象に苦手キャラはいません。

【好き傾向】
けなげで可憐なヒロイン(学プリ、ワンド、アンジェのコレットなど)
修羅場、3角関係、ヤンデレ(遙かの譲とか、コルダの柚木、GSのライバルシステム)
俺様、色っぽいキャラ(跡部、仁王など)
糖度が段々上がっていくもの

【特に好きなキャラ】
(テニス)仁王、跡部
(GS)天地
(ワンド)アルバロ
(アンジェ)セイラン、レオナード、フランシス
(遙か)譲、朔
(コルダ)柚木、冬海


【苦手傾向】
ゲーム性皆無のノベルゲーム
主人公が強気、天然、お馬鹿系
システムが何度もプレイする際に大変。面白ければプレイ時間は長くてもいいです。


【購入検討】
ビタミンシリーズ…主人公が苦手系統に当たりそうで悩んでます
ドキサバ…好きなキャラが別れてて悩んでます
薄桜鬼

【その他】
舞台はファンタジーでも学園でも和でも何でも大丈夫です。絵も気になりません。
GSのように周回プレイが楽しくて快適なものが好みです。
868名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 08:52:44 ID:???
発売前のものはなんとも言えないが
緋色の欠片は紳士がいたりキャラ同士の絆、泣ける部分はある
しかし「ダラダラ長いだけのシナリオ」だと思う。
まあ馴れてしまえば大丈夫…。
その他は未プレイなので他の方のレスを参考に

検討中以外なららぶどろをおすすめする。
好き傾向にほぼ当てはまっている
個人的に女同士の友情がとてもよかったので(EDあり)
廉価版出てるし公式見てよかったらドゾー
869名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 08:53:23 ID:???

>>865あてです
870名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 12:55:00 ID:???
>>867
ビタミンXは、主人公の言動がもろに苦手傾向だと思う
ミーハーで、モノローグでも攻略相手にイケメンとはしゃいでたりする
Zの主人公はポジティブで頑張り屋だから、大丈夫じゃないかと
前作をプレイしてなくても、一応何とかなる
操作性はZ>Xかな

検討中のゲームに入ってないけど、未プレイだったらネオアンもいいんじゃないかな
お嬢様タイプで、芯は強い性格
871名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 17:07:47 ID:???
スレ違いだったらすみません。
よろしくお願いします。

【機種】PS2 PSP DS
【予算】一万位
【どんなゲームをしたいか】
主人公、攻略対象が好き傾向に当てはまるなら何でも。

【好きなゲームとその理由】
・GS
・コルダ
・フルキス
・ラブレボ
・テニスR&D

ラブレボ、フルキスの主人公のような明るく根性ある子が好き
システムはGSやR&Dが好きです。が、GSは絵が苦手。
ツンデレや面倒見の良い俺様タイプが好き

【苦手なゲームとその理由】
・ひめひび2
・学プリ
・薄桜鬼

主人公が苦手
(学プリ除く)攻略対象がそこそこの萌えしかなかったから。


【その他、経験済みのもの】
・遙か3、4
・ビタミンシリーズ
・リアルロデ
・ドキサバ

攻略対象は特に苦手という属性はないので、主人公がいい子いい子しすぎないゲームで、何かあれば教えてください。
872名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 00:06:55 ID:???
よろしくお願いします。
【機種】
PS2 PC

【プレイ済】
遙か1〜4(派生含む)、コルダ無印、ネオアン、薄桜鬼、緋色の欠片、パレドゥレーヌ
UTM、クレプシドラ、マメプリ、プリナイ、テニスシリーズ、マイネ2、花宵

【好き傾向】
ヤンデレ、ツンデレ、俺様、腹黒、兄または義兄、嫉妬
変わり者、双子、人外、BADエンド多め、鬱展開、悲恋

【特に好きなキャラ】
遙か   弁慶、柊、勝真、泰明
薄桜鬼  沖田、斎藤
UTM  セイジュ(最萌) 、瀬名
パレドゥ オベルジーヌ、ディトリッシュ
その他  紅蓮(マメプリ)、ラドウ(プリナイ)、桔梗(花宵)

【苦手傾向】
眼鏡キャラ、体育会系キャラ、ショタ、年下で生意気なキャラ
もっさりシステム、誤字脱字が多い、難度が高い(コルダは途中で挫折しました)
普通の学園モノ(ファンタジー要素のあるものが好きです)

【検討中】
ワンドオブフォーチュン (アルバロが気になる)
ガーネットクレイドル (サーリヤ、理人が気になる)
D.C.GS (双子が気になる)
らぶどろ (シファが気になる)
ラブレボ (お兄ちゃんが気になる)
リアルロデ (設定が面白そうなので)

【その他】
ヤンデレが好物です。また、裏表のあるキャラ、厨二病的なキャラにも惹かれる傾向があります。
明るいシナリオよりもシリアスなシナリオの方が好みです。
主人公の性格は特に気になりません。個性アリ、個性ナシどちらでも大丈夫です。

検討中の他にもお勧めの作品等ありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
873名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 13:37:33 ID:???
>>872
購入検討してるガネクレがお勧め
好き傾向のヤンデレ、ツンデレ、俺様、腹黒、嫉妬
変わり者、人外が当てはまる。一部BADのみ悲恋アリ。
苦手傾向も一つも当てはまってないし、シナリオもシリアス。

ツンデレとヤンデレ好きには堪らないゲームだったと思う
874名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 14:31:15 ID:???
>872

検討中には入ってないが、ヤンデレをご所望とあらば定評のあるソラユメをおすすめしたい
その他好き傾向をみる限り
ツンデレ、俺様、腹黒、従兄、嫉妬
変わり者、人外、BADエンド多め、鬱展開、悲恋
は対応している

一体どれがHAPPYENDなんだ!?て位、欝なルートが一つ
とりあえずどのシナリオも悲恋ではある
泣ける。
ただ、眼鏡キャラいるのでそこは公式でチェックしてもらいたい
ショタいることにはいるが、攻略対象ではないので気にしなくておk
875名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 20:34:10 ID:???
872です。レス有難うございます。
好き傾向にここまで当てはまるゲームがあるとは驚きました。

>>873
アドバイスありがとうございます!
ガネクレにそこまで好き傾向がいるとは知りませんでした。
一体どのキャラがツンだったりヤンだったり腹黒だったりするのか非常に気になります…
ツンデレヤンデレ好きには堪らないとあっては、これはもう特攻するしかないですよね?

>>874
ヤンデレのお勧めありがとうございます!
ソラユメは泣けるゲームスレで良く名前を目にする位の認識しかありませんでした。
早速公式をチェックしてみたのですが、設定も面白そうですし何より朝峰とルーエンがとても気に入りました。
眼鏡キャラも全く問題無くむしろ萌えられそうです。

どちらも捨てがたいと思ったので結局二つともポチることにしました。
ヤンデレはツンデレに比べると専用スレもなく、なかなか情報が手に入りにくいと思っていたので
お二方にアドバイスを頂けて助かりました。ありがとうございました!
876名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 23:31:50 ID:???
>>875
ちょっと遅かったみたいだけど。
ヤンデレ好きなら検討中のらぶどろも余裕あればドゾー

めがねですが、めがね苦手の自分もこのヤンデレには萌えられました。
シナリオは絵の印象よりかなりシリアス目です。
2キャラ対立式で前半は2人並行で進められるので、難易度も高くないでしょう。
分岐からAキャラHAPPYとBAD、戻ってBキャラHAPPYとBADって感じです。
877名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 02:10:07 ID:???
【機種】PS2 DS

【プレイ済】
遙か1〜2、水の旋律1、vitaminX、緋色の欠片

【好き傾向】
色素の薄い人
微笑みの似合うタイプ(にこっと大きく笑うより、薄く微笑む感じ)
ヤンデレっぽい〜メンタル弱そう
主人公のためにマジギレ、本気出したりする(緋色の祐一やビタミンの瑞希がよかったです)
自己犠牲キャラ
深刻になりすぎないストーリー
家族関係がどうのこうの…みたいな攻略キャラ(母と上手くいっていない、とか)
〜〜しなければならない、という将来を持ってる(ビタミンの翼みたいな)

あとこれはあればで構いませんが「銀髪キャラ」

【特に好きなキャラ】
・桐原兄弟・瑞希、翼・祐一

【苦手傾向】
過度なツンデレ(ビタミンの清春はちょっと辛かったです)
ひどい日本語崩壊(緋色はギリOK)
ヒロインがぐじぐじウダウダメソメソしてて守ってもらう一方

苦手ではありませんが
「異世界に飛ばされる」とか「主人公が不思議なパワーを持ってる」系統は今回除外で。
もともとが「異世界」とか「積み重ねにより(努力により)何か力がある」はOKです。

【検討中】
カヌチ(なんとなく絵で気になってます)
風色サーフ(年長キャラが気になってる)
コルダ(パラ上げ系統に挑戦したいので。これ以外に手始めにやるとよいものがあれば教えてください)
上記以外にも、よさそうなものがあれば、教えてください

【その他】
予算は6000円前後くらい
ヒロインはぐじぐじしてなくて、適度に前向き、若干ウザくても相手に突撃するくらいの勢いがある方が好きです
きらびやかな絵柄よりは、淡い色使いやスタイリッシュな感じの絵柄が好み
よろしくおねがいします
878872:2009/08/13(木) 20:45:12 ID:???
>>876
更なるヤンデレ情報ありがとうございます!
らぶどろにもヤンデレがいるんですね。
シファにばかり注目していたので完全に盲点でした…!
眼鏡キャラは得意ではないのですが、ひよさんのシナリオが好きなので次に購入する時はらぶどろにしてみようと思います。
オススメありがとうございました!
879名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 21:24:13 ID:???
>>877
検討中の作品じゃなくてごめんなさい
マイネリーベのカミユが好き傾向に大体当てはまってると思う
病弱なので色素は薄い、微笑が似合う、自己犠牲、国を担うという将来がある
カミユじゃないけど家族関係が複雑なキャラもいる

マイネ1はくせが強いので、ストーリーは深刻だけど2の方がおすすめかな
主人公は守られるだけでなく自らも行動する前向きな子
絵がきらびやかなのはアレだけど、廉価版も出ていて値段も安いので参考にでもどうぞ

マメプリのシャルを勧めたいけど、異世界に飛ばされるモノだから駄目だねw残念だ
880名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 21:43:37 ID:???
>>879に追記
・2には銀髪キャラがいる
・ほとんどのキャラに「国を担わなければならない将来」がある
・メンタルの弱いキャラはいない
881名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 22:00:32 ID:???
>>877
コルダ無印はパラ上げ、シミュ要素のある乙女ゲーの中では、
割と難易度が高い部類ではないかと思います
ノベルゲーが中心なのであれば、出来れば無印からがいいとは思いますが
難易度の選べるコルダ2からプレイするか、他のゲームをお勧めします
無印は一般ゲーで慣れていらっしゃる方なら、ぜひ微妙にパラ調節しての
全イベント制覇をお勧めしたいです、萌えとやり応えあります

個人的には条件から「ラブレボ(PS2)」おすすめしたいです
主人公は、明るく前向きにダイエットを頑張る女の子です
緋色の祐一とは違ったタイプですが、大人っぽくてはかなげな先輩がいます
他家族関係に関わるキャラ、銀髪?な後輩キャラ(公式で確かめて下さい)、
あとはあまり難しくないパラ上げ要素のあたりが条件に合う所でしょうか
絵や雰囲気は感じ方がそれぞれだと思うので、公式で気に入りそうだったら
プレイしてみてください、声ありのPS2版がいいのではないかと思います

風色、カヌチは未プレイのため他の方におまかせします
882名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 00:19:43 ID:???
>>877
フルキスは大体の攻略キャラがメンタル弱めで
さらに家族関係がどうこうというキャラが多め
主人公は個性強めだけど前向きで気の強い感じ
絵柄が大丈夫なら廉価版もあるし良いかと思うよ
883名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 02:14:00 ID:???
相談失礼します
最近乙女ゲに興味を持ち始めた初心者です
攻略男性に罵られたいのですが
そういった展開やSなキャラの傾向が強い作品はありますでしょうか
ツンデレでも良いですがあまりデレないと嬉しいです

【ハード】
PS2 PSP DS PC

【好きな作品】
乙女ゲ初心者なので…
参考になるか分かりませんが他ジャンルではGジェネ、スパロボ(特にA)

【好き傾向】
年下、クール、黒髪、失恋もの、ドS、俺様

【苦手傾向】
死ネタ、異次元異世界などファンタジー色の濃いもの、ショタ、アンジェリークの様な絵柄は苦手です…

【検討中】
Vitaminシリーズ、パニパレが気になっています
ファンタ2も気になっていたのですが異世界といったものが苦手なので迷っています

とにかく罵られたいので、そういったゲームがあればよろしくお願いします
884862:2009/08/14(金) 19:57:17 ID:???
>>862です。
遅くなりましたが、お勧めいただいたガーネッド・風色ポチって来ました!
このスレで立派に答えられるよう、じっくりプレイしていきますw
ありがとうございました
885名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 01:58:52 ID:???
お盆だからレスがつきにくいかな

>>883
VitaminXでいいんじゃないかな
苦手傾向に当てはまる部分はないし、
強烈な悪魔キャラが1人、その他のキャラも序盤はかなり当たりがキツイ。
基本、糖度が高めな作品なので最終的にはデレちゃうけど。

ただ、主人公の性格がものすごく好みの分れるところなので、そこだけ注意。

あと、ハッピーエンドしかない作品なので主人公が失恋することはないが、
攻略対象(生徒)が主人公に対して失恋っぽくなるのは教師ルート(DS版)にある。

VitaminZにも俺様キャラがいて多少罵られるけど、全体的に甘めなのでXの方が向いてそう。
但し、Zは主人公がB6に対して失恋っぽい感情を抱くシナリオがある



886名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 08:08:29 ID:???
>>883
攻略キャラに罵られるというと無印のフルハウスキスの印象が強かった。
同居することになる四人の攻略キャラにズケズケ言われ放題される。
特にメインキャラの御堂一哉は年下以外の好き傾向を押さえてると思う。
正面切ってバカバカバーカと罵られ、家政婦としてこきつかわれます。
付き合うとデレもありますが基本性格は俺様のままです。
攻略対象乗り換えルートがあるので、そういう形の三角関係→失恋もあり。
死ネタはないが、絵柄にこだわる場合、好き嫌いがはっきり別れる少々難あり
タイプの絵柄なので公式などでチェックしてみてください。
ただ無印のシステムはもっさりで不親切なところがあり、改善されて快適に
なった2は無印の続きで最初からある程度好意のある逆ハー的展開で
罵られることはほとんどなくなるので注意が必要かな。

他に気になってるパニパレは、ヒロインが罵られた印象はないです。
それよりも電波キャラが多く、スラップスティックなコメディで、異世界が関わる
かっとび学園ものって印象が強いので、ご希望に沿わないかも?
887名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 09:16:01 ID:???
>>877です
色々おすすめありがとうございました!
コルダ2ポチりました。風色は他の方へのおすすめ文を読んで、
これも良さそうだったので一緒に注文しました。
レスくださった方、ありがとうございました。

また機会がありましたらお願いします
888名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:32:36 ID:???
散々誘導されてここにたどり着きました
最近新選組に興味を持った者ですが
幕末恋華と薄桜鬼、どちらを購入すべきか迷っております
両者の比較等あれば教えてください

個人的には史実に忠実な方がいいです
展開としては共に戦うというより
守ってもらう展開の方が好みだったりします
889名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:46:11 ID:???
>>888
薄桜鬼はやったことないから、幕末恋華だけ
キャラの髪色とかはさておき、話は史実に沿ってかなり忠実にできてる
反面、甘さは控えめかな
主人公は新撰組の隊員なので、守られる主人公じゃなくて
共に戦う展開になる
890名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 21:00:16 ID:???
>>888
守られるのが好きなら薄桜鬼
忠実さなら幕末恋華
どちらかをとるべきだ
891名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 21:24:47 ID:???
どっちも評判悪くないいし、どっちもやればいいんじゃない?
どっちも主人公が普段はいい子だけどたまにイラッとくる部分があったりするので
どっちかが駄目な時に保険にもなるかもしれないし、比較でまた楽しめるかもしれない
金銭的時間的な問題で無理なんだったらごめん
892名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 01:49:26 ID:???
【機種】PS2 DS PSP Wii

【プレイ済】
コルダ1&2、遙か1~4、vitaminX、パレドゥレーヌ、
ソラユメ、アンジェシリーズ、GS1

【好き傾向】
コルダ、遙か3、パレドゥ、GSみたいな、ゲーム性が高い乙女ゲーが好きです。
キャラだと、ツンデレ、ドS、眼鏡、クール、ヤンデレ、年下。

【特に好きなキャラ】
月森、柚木、加持

【苦手傾向】
主人公が無神経だったり、きゃぴきゃぴしすぎている
怖すぎるホラー

【検討中】
風色サーフ(世界観が素敵)
LucianBee's(イロモノな感じが面白そう)
薄桜鬼(評判が良いと聞いたので)
放課後は白銀の調べ(絵柄が爽やか)
DEAR My SUN!!(息子が可愛い)

【その他】
SLGが好きですが、遙か3みたいに戦闘パートなど、やり込める部分があれば楽しめます。
ストーリーはそこまで重視しません。ゲームとして面白い乙女ゲーがあれば、ぜひ教えて下さい。
893名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 01:58:07 ID:???
>>892
風色サーフはツンデレとクール系、年下キャラが居る。
主人公は無神経ではないものの、若干鈍感すぎな面もある。
ただし、そうなる理由はプレイしてると「これなら仕方ないわ」という気もしてくるので
あまり気にはならないかも知れない。
ゲーム性はそこまで高くない。選択肢を選ぶノベルゲー。
ストーリー重視ではないようですが、割とストーリー性は高いものだと思う。
ルートによっては鬱っぽくなったり、キャラによってはメ欄のみだったりする。
特に苦手傾向には当てはまらないと思う。

その他はプレイしてないので、他の人にお任せします。
894名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 04:45:32 ID:???
>>892
検討中以外のものばかりでやや古いゲームだが
・ラブレボ
・浪漫茶房
どちらもシミュレーション
後者は主人公に少し余計に色がついているような気もするが、
無神経という感じではないと思う
好きキャラはドS以外はそれなりに
895名無しって呼んでいいか?
>>892
検討中の白銀だけど、検討中なのはPS2版みたいだから
一応注意事項を書いておく

・テキストスキップがかなり遅い(コンフィグで最速にすると多少緩和される)
・セーブスロットが3個しかない
・プロローグが長いのに2周目以降もスキップできない(PC版ではスキップ追加)
・BGMがしょぼい

ゲーム性に関しては、場所選択式のADVとしては良くできてると思うけど
基本的にはテキストメインのゲームだから
戦略シミュ(パレドゥレーヌ)系や育成シミュ(コルダ)系と比べた時
高いと感じるかどうかは人それぞれ

ストーリーは良かったけどそこは重視していないみたいだし
検討中の他のソフトを選んだ方が楽しめるんじゃないかな