乙女@【DS】AVALONCODE アヴァロンコード 2P目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
預言書が、世界を変える。僕は、世界を創る。
 AVALONCODE アヴァロンコード

公式サイト ttp://www.avaloncode.jp/

恋愛要素あり、主人公 男女選択可の一般ゲーム
  「AVALONCODE アヴァロンコード」のスレッドです
 
タイトル   AVALONCODE アヴァロンコード
対応機種  ニンテンドーDS
メーカー   マーベラスエンターテイメント
開発     マトリックス
ジャンル   世界を書き換える預言書RPG (冒険ファンタジーアクションRPG)
発売予定日 2008年11月1日
希望価格   5229円(税込)
備考     全年齢対応
        原作・プロデューサー : はしもとよしふみ
        ディレクター : 加藤啓三/松本高宏
        キャラクターデザイン : HACCAN
        サウンド : 足立美奈子
        美術協力 : 草薙

前スレ
乙女@【DS】AVALONCODE アヴァロンコード
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216867902/
2名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 01:50:20 ID:???
まんこ
3名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 13:40:19 ID:???
>>1
4名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 00:26:12 ID:???
乙ー
5名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 21:39:19 ID:???
6名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 01:40:04 ID:???


恋愛なくてもウルが1番萌える自分はどうすれば・・・
7名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 02:28:52 ID:???
つ妄想
8名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 13:22:22 ID:???
ひゃっほい本スレに麗しい皇子がいらっしゃるじゃないか!
1周目からでも普通に攻略できるのかな?
9名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 14:00:28 ID:???
プレイしてうっかりたわしに萌えたらどうしよう…!
10名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 14:36:18 ID:???
本スレから
ttp://ranobe.com/up2/updata/up38701.jpg

ちゃんと途中で何度か対面ありそうだね…
皇子の敵対してる相手への割と丁寧な口調にテラ萌えた
11名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 14:40:05 ID:???
でも敵対してる人からはお前呼びされたほうが萌えるのであった。
12名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 14:55:22 ID:???
王子は主人公が敵国の人間だと知らないまま知り合うのかな
なんか普通に会話してるが
13名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 15:12:05 ID:???
バサラ的な展開もいいね
でも皇子の格好があからさまに皇子すぎないかwww
主人公が知ってても向こうは敵だと知らない可能性はあるよね
14名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 15:14:22 ID:???
>>10
ちょ
タワシの方が気になったw
城のどこかに住んでるって楽しそうだな
15名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 15:18:18 ID:???
脇役のおっさんたちも見るからにキャラ立ってていい感じだなー
いろんな意味で楽しみだ
16名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 15:26:51 ID:???
>>10
タワシw選択肢にスポンジがあるwww
17名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 15:34:05 ID:???
なんだかんだあと二週間?
はやーいなー
18名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 16:53:47 ID:???
本来なら今日…と考えるとちょっとむなしい
19名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 19:41:30 ID:???
そういや今日だったんだよね
延期のことですっかり忘れてた
20名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 20:13:16 ID:???
>>11
私も君よりかお前のが萌えるな…
21名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 20:33:23 ID:???
自分は一人称キミに萌えたな
紳士的な感じでいい
22名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 21:29:10 ID:???
迷いに迷ってやっとこさ昨日、1周目は将軍と決めたはずなのに…

皇子と仲良くなりたいぜー!
23名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 21:46:59 ID:???
実際にプレイして会話してみて決めればいいさ
24名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 21:52:09 ID:???
>>22
攻略対象で一番最初に出てくるのは将軍らしいし、
YOU、まずはそのままいっちゃいなYO!
25名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 21:55:21 ID:???
皇子は私に任せろ!
26名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 22:04:48 ID:???
自分も含めて皇子スキーが多いなほんとw
こりゃ発売後の皇子レポも期待できるだろう
1周目で可能か否か、皇子ルートに関してもあまり困らなそうだw
27名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 22:08:30 ID:???
1番最初に出るっていってもちらっと出るだけで主人公と会ってもいないぞ?
最初はやっぱレクスなんじゃないか?
28名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:07:49 ID:???
まぁ誰からやるのも人それぞれさ
ところでデュランから特攻する姐さんはおらんのかー!
29名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:26:26 ID:???
良いな、君呼び
もちろんお前呼びでも萌えるんだが
まあ要は皇子ならなんでも許すってこった
30名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:30:13 ID:???
>>28
初回はデュランかレクスで迷ってるんだよなぁ
最初にキャラ発表されたしなんとなく
31名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:45:19 ID:???
>>10
消えてた……。どんな内容だったかプリーズテルミーorz
32名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:51:03 ID:???
>>10
消えてないけど見れないんなら一応教える
タワシという名のむさいオッサンとヴァルド皇子の情報が主
帝国の城の中庭かなんかでヴァルドと人目のなさそうなところで面会してるっぽいティア
ヴァルドの「君はどうして私の所に?」というセリフ
ヴァルド皇子と親密になれるらしきフレーズが記事に付いてるので一周目から攻略可能か
33名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:52:03 ID:???
アンカ間違い
>>31
34名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:55:13 ID:???
ストーリー的なイベントのが萌えるので、
ぼくものみたいにプレゼント貢ぎまくりで好感度上げまくり、
の仕様は正直微妙だなあと思っている
サブとしてなら良いんだけど、好感度上げる手段の基本はプレゼント
とかはやめて欲しい
35名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:56:58 ID:???
>>34
それは自分も思ってた
せっかくRPGなんだからイベントこなして好感度うpでいいじゃんねえ
36名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:01:17 ID:???
あげるプレゼントによって反応が変わるとかあるなら、
色々試してみたいと思ってしまった自分がいる…
37名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:08:16 ID:???
>>34
骨太でプレイ時間長いRPGっぽいし、
それな気がするわ……
そして股がけ可能

でもセーブデータ1個しかないんだよな
38名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:17:26 ID:???
プレゼントは最初は新鮮だけど、慣れると色んな意味で苦痛だなぁ
好感度上げるためのただの作業と化しちゃうし。

でも最初から一キャラ一筋となると、結構本格的な作りのこのゲームを
何週もしなくちゃいけないのか…しかもセーブスロット一つだけ
39名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:18:07 ID:???
八方美人はできないらしいから無理じゃない?>股掛け
40名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:40:28 ID:???
預言書で病気を直せるっていうから、そういうので仲良くなるのかと思ってた
しかし、預言書頼みでは元手がタダだわ他力本願だわズルイので
戦闘に勝つとか回復するとか人助けとか、ストーリー上の選択肢とかが無難なのかな
41名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:48:11 ID:???
じいちゃんがプレゼントの重要性を力説してたからな
それなりに貢ぐシステムなんだろう
42名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:48:42 ID:???
>>34
自分もそのほうがいいんだけど
好感度のためにはプレゼントしないとどうしようもないとか
そういう仕様になってるんだろうなあ、多分・・・
43名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 00:50:18 ID:???
>>34
非常に同感なんだけど
それはそれとして
先日プレイしたゲームでこのキャラの性格は如何なものかと思ってた相手に
アイテムを貰ったとたん「もしかしていい奴じゃね?」と思い始めたり
(まあ実際いい奴だったけど)
大分以前の話になるが戦闘で庇った相手の好感度上がる某ゲームで
攻略対象に逆に庇われてプレイヤーの好感度が上がるSEを幻聴したときとか
思い出すと、やる方にとっては退屈なルーチンワークでしかなくても
されるほうからするとなかなか馬鹿にできない効果があるんだろうなと
思ったりはする
44名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 01:00:54 ID:???
発売元が同じの牧物シリーズを見ると
その貢ぐ必要回数が何百回というバカげた数字なので
アヴァロンでも警戒してるんだ
45名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 07:05:59 ID:???
ストーリーきちんとしてればいいや
46名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 08:38:54 ID:???
話は普通でありさえすればいいかな
プレイヤーを驚かしたいだけの
奇をてらったようなシナリオ展開はついていけないから勘弁
47名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 10:47:07 ID:???
>>44
エンドレスで遊ぶタイプのシミュとRPGを一緒に考えちゃいかんだろ
ぼくものでアイテム5〜6個で好感度がMAXになったら、ゲーム中時間で一週間のスピード婚になる
プレイ時間で言えば2時間もかからない
いくらなんでも同じわけがないよ
48名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 13:56:08 ID:???
>>47
ああそっか、なるほど
牧物の数百回に及ぶプレゼントは実は数回と脳内変換すべきだったか
アヴァロンはせいぜい数回で済めば良いけど、ビスの指南見るとそんなもんで済むのかねぇ…
49名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 15:17:23 ID:???
プレゼントで「貢ぐ」って仕様は気になるよな
何回も会いに行かなきゃならない、とかなら全然気にならないのに。
50名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 15:41:02 ID:???
皇子が相手だったらそれこそ貢ぐ前にさっさと倒してしまえwって
ことになるしな
まあ隠しっぽいから特別ルートが用意されてそうだけど
プレゼントもあっていいけどそれ以外でも好感度が話の中で上がって
いくといいなー
51名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 15:46:09 ID:???
コードを書き変えて問題を解決してあげるのもポイントじゃないのかな?
ヒロインだけどファナは病魔の原因をつきとめないといけないっぽいし

それぞれのキャラ攻略に必要なコードを手に入れるのが
大変とかだとやりがいがあって面白そう
52名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 19:30:38 ID:???
ぼくものだって数百回も貢がないぞ

好物を渡せば結構すぐだ
53名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 19:40:09 ID:???
じゃあ何をあげるかによって
好感度の上がり方に差があったりするのかな
女性陣には花をあげればよさげとか安直に考えてしまうんだが、
男性陣は花に喜ぶようにはあまり思えないんだよなー
54名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 19:42:53 ID:???
女主人公と共に戦い続けてきた剣とか

・・・人を選ぶ贈り物か
55名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 19:50:11 ID:???
>>53
殺伐とした生活送ってそう&物に恵まれてそうな皇子なんかは意外と一輪の野の花なんかに喜ぶかもしんない
56名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 19:56:18 ID:???
皇子に王冠の替えが欲しいとかねだられたら
タワシからパクるしかないな…
57名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 22:38:41 ID:???
ムサいおっさんで将軍情報ktkr!と思った人はいないか・・・?(´・ω・`)
58名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 22:48:23 ID:???
思っちゃった一人だよ
でも一番最初に出てくるらしいから楽しみだ
59名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 22:50:39 ID:???
>>57
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
どんなロリコン現場が見れるかと思ったのに…
60名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 22:54:40 ID:???
将軍ムサいか?
そういうイメージないから全く思いつかなかったよ
61名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:01:10 ID:???
いや、「女性ファン注目のキャラクター、(中略)ムサいおっさんの情報です」
ってところでな…女性ファン注目のおっさんといえば、将軍しかおらんだろうと思っちゃったんだ
62名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:08:45 ID:???
公式の声優コメント第4弾見てきた。ギム可愛いよギム。撫でくり回したい
でも返事は 「だが断る」 でケテーイ
63名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:10:03 ID:???
>>61
いや、ここは2chだからおっさんキャラが大注目されてても可愛いもんだが
世間一般までがそんな状況だったら反応に困るよw
64名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:25:12 ID:???
いや一般ゲ層には将軍程度のおっさんなら
結構支持率高いと思うぞ
むしろ将軍は乙女ゲ目線ならおっさんだけど
一般目線なら普通の青年レベルだ
65名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:34:18 ID:???
>>62
ちょっとありかも…と思ったけど、年齢差と絵面的にあれだな
66名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:35:28 ID:???
普通の小説(非ラノベ)なら32歳でも青年と書かれてたりするしね
67名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:38:25 ID:???
将軍単体ではおっさんじゃないけど
主人公が幼く見えるのがなあ
68名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 00:04:05 ID:???
15歳くらいの外見だよな、主人公
犯罪くせえw
69名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 00:05:42 ID:???
下手すりゃ一桁に見えるよ・・・主人公の年齢
70名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 00:29:51 ID:???
海外で発売するときは
登場人物は全員18歳以上ですと注釈つけんといかんなw
71名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 15:34:14 ID:???
さすがに一桁には見えん
72名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 18:54:57 ID:???
13、14歳ぐらいが初見の印象
恋愛するなら、もうちょっと上でも良かったかな?
いや可愛いんだけどね

今は歳の差ロリコン将軍を見るのに
ひたすらwktkです
73名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 19:05:37 ID:???
物語中どれほどの雄姿を見せてくれても
「でも将軍ってロリコンなんだよなあ・・・w」と思ってしまうんだろうなあ
74名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:34:51 ID:???
主人公が粉をかけなければ将軍はロリコンにはならない
安心しろ
75名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 21:26:03 ID:???
>>74
男主人公で将軍を監察する気だったのに残念だ
76名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 21:34:54 ID:???
ユミルはいつから将軍の上司になったんだw
77名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 21:38:25 ID:???
実はユミルは帝国皇家の血を引いていて・・・
78名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 22:18:41 ID:???
ろくな話題がないな
今週出るファミ通のレヴュー待ちか
79名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 23:03:03 ID:???
本来の発売日を過ぎてるからなあ…
80名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 00:12:18 ID:???
発売までそんなにないし、情報出尽くした感がある
81名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 20:12:21 ID:???
発売もそろそろだし、と思ってもう一度公式を眺め回してたら
意外にもデュランの顔がモロ好みだと気付いた
ついつい帽子とかキャラ説明(自称勇者)に目がいっちゃって
よく顔見てなかったわww
82名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 09:55:46 ID:???
ルドルドEDがあったら笑う
83名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 17:09:22 ID:???
7878
期待してたより低かったな
まあ、キャラゲーとしてよければ良いけど
84名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 17:27:47 ID:???
きわめて普通な点数がついたなあとしか思えない・・・

キャラゲーとして良いかというと
電撃じゃARPGとして楽しむもの、みたいな言われ方だったところからすると
キャラゲー路線的には微妙かなという印象
85名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 18:23:08 ID:???
マベゲーのレビューにはクリア出来たかどうかをまず書いてほしいな
バグがどの程度のレベルなのかが1番の問題点なんだから
86名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 18:31:18 ID:???
バグについて言及されたレビューは見たことがない。
まぁ当然か……。
87名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 18:35:17 ID:???
wikiにバグ項目が用意してあってワロスw
88名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:30:32 ID:???
>>85
レビュアーにクリアまでプレイし続けるような時間の余裕はないだろうし……
ただ、40時間とは書いてあるが、実際はもっと短そうな予感はする
89名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 23:42:43 ID:???
wikiは本スレのを使うんだよね?
バグの項目は充実しないことを祈ろうw
90名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 00:53:18 ID:???
裏技的なバグなら大歓迎だが進行不可になるようなバグは勘弁願いたい
プレイ時間もそこそこ長いんだし
91名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 23:24:02 ID:???
バグもだけど、キャラとの交流が浅そうな悪寒
乙女ゲギャルゲ程のものは期待してないけど、マベのゲームって
イベントがどうも薄いんだよな
92名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 23:31:18 ID:???
まあ一般ゲーだしね…そりゃ薄いでしょうなあ
93名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 00:17:06 ID:???
ルクスペインなんか割と濃かったけどなあ
94名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 00:26:09 ID:???
やすらぎは良かったよ
95名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 00:44:49 ID:???
そんなに大きな会社じゃないようだし、薄くても仕方ないかも

ユミル側だけ一生懸命作ってティア側は余力なくて手抜きで薄かったりしたら
さすがにイカンけど
96名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 01:52:34 ID:???
自分は一般ゲーの現状を考えると女主作ってくれただけありがたい、って
認識でいた方が面白かった時の喜びが倍増するなー
97名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 09:09:04 ID:???
女主人公、しかも乙女要素ありってだけでwktkだ
少なくともARPG部分は結構気合入れて作ってるっぽいし、
告白シーンはあるみたいだし、恋愛要素薄めでも楽しめそう

とにかく早くデュランに会いたいなー
雑誌に載ってた告白直前っぽいシーンの心の声に萌えたので最近気になってる
98名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 10:07:14 ID:???
>>97
( ´∀`)人(´∀` )
99名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 11:17:51 ID:???
雑誌でなかなか評価高くて嬉しかったなー特攻しるぞw
ヴァルキリーチョコボを差し置いてオススメされてて嬉しかったw
王子とアンワールどっちにしよう…
100名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 13:25:07 ID:???
八方美人ダメな仕様らしいしどの辺りから後戻り不可になるのか気になるね>>恋愛
101名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 15:08:27 ID:???
後戻り不可になるのがラスボス前くらいなら
いいけど中盤ならセーブ残してやり直す訳にも
いかんし…

複数セーブできたら良かったんだが
引継ぎが充実してることを祈って周回するしか
ないかな
102名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 18:13:30 ID:???
http://p.pita.st/?ioidefpq
今週のファミ通にアンワールがちょこっと載ってたから
写真撮ってみたが携帯で残念画質…
103名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 09:50:18 ID:???
>>102
おーコロッコロで可愛いのう
104名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 11:41:10 ID:???
マクロモードって撮ってみたらどうかな
105名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 17:47:05 ID:???
>>104
なにそのメール欄
106名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 18:25:07 ID:???
デレモードアンワール「まずはオレの気持ちから話すべきだったな。」

見にくいがこう書いてある
107名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 19:22:54 ID:???
どうでもいいんだが同じ記事見たときラウカメイヤの方で
「強いやつが好きだ!」
って言ってるシーンに男主とルドルドがいて
一瞬ルドルドがラウカメイヤ相手の恋敵になるのかと思ってしまった
108名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 20:06:08 ID:???
主人公が選ばなかったらサブキャラがくっつくとかそういうのは
どの恋人候補キャラにもないと思う
109名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 21:07:16 ID:???
それだとカムイは報われないってことに
110名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 21:54:04 ID:???
まあ病弱同士がくっついてもお先真っ暗な生活苦しか待ってなさそうだし…
111名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 22:09:09 ID:???
主人公が選ばなかったキャラがくっつくのはなくても、
主人公がお膳立てしたからくっつくってのはアリなような、というかやりたい>カムイとファナ辺り

病弱そうな所はコードスキャンでちょちょいといじればきっと無問題
112名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 22:25:54 ID:???
カムイの説明文の「主人公がファナと仲良くならない場合ライバルに…?」
矛盾してるだろww仲良くならない場合彼女と…のがわかるっての
113名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 22:33:54 ID:???
どこが矛盾してるんだ?
114名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 22:34:38 ID:???
ああそういう事か

彼女と仲良くならなかったら
もう主人公にとって彼女は興味ないって事で
ライバルとか関係ないって事か
115名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 04:43:57 ID:???
>>110
そんな嫌なリアルさ誰も求めてねぇw
116名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 14:27:45 ID:???
今初めてCM見た!
117名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 14:49:32 ID:???
本スレより
ttp://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=44146507

精霊が動いてるよひゃほーい!
あと最後の方で皇子が黒ずんでるのが気になりました
118名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 17:07:31 ID:???
>>117
初出画像もいっぱいだね
しかしこれ見ると……隠しルートとでで主人公同士のカップルが欲しくなる
119名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 19:35:39 ID:???
主人公どっちも可愛いなあ
ナナイで男主落としたいw
叶わぬ願いなんで歳の差萌えってことで
ロリコン将軍特攻することに決めた
120名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 20:50:18 ID:???
男主でナナイという選択肢はないのかw

自分は男主で病弱少女おとしたい
もちろん一通り恩納主でおとしたあとだけど
121名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 22:20:53 ID:???
男主はエルフの子だな。

でもそれより女主でやりたいから男主でできるかはわかんないや
プレイ時間長いみたいだもんなあ…
サモナイみたいに最初はコンプするぞーと意気込みつつも
3・4週やってもうおなかいっぱい、になりそうな予感
122名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 22:23:46 ID:???
>>118
隠しルート欲しい
主人公ふたりが並んで走ってるところが
手を繋いでるみたいに見えて激しく萌えた
123名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 23:19:18 ID:HEcHNrIm
…すごい馬鹿らしい話だと思うが、
実は選ばなかったほうの主人公、出てくるんじゃないか?
名前は「ユミル」と「ティア」って一応あるし。
で、そっちの主人公もなぜか預言書(精霊なしver)を持っていて、
いわゆるライバルキャラとか…。
……何で主人公同士がこんなにも絡んでいるんだ畜生!
早く発売してくれ!妄想が止まらないじゃないか!!
124名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 23:21:47 ID:???
1周やってしばらく放置→再プレイを繰り返すと結構話忘れてるから何回やっても飽きにくいよ
まぁ全員クリアするのにどれだけ時間かかるんだよって話だが
125名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 23:26:36 ID:???
選ばなかったほうの主人公は出ないと思っておいたほうがいいよ
126名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 23:42:59 ID:???
多分出てこないだろう…出てくるなら出てくるで全くおkだけど。
出てくるタイプの設定なら最初からそう書いてある事がほとんど
127名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 00:12:12 ID:???
これの開発DS版FF3,4作ったところだったのね
…ロード長そうだなw
128名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 01:08:42 ID:???
どう考えてもこのゲームの主人公は男女の違いだけで立場は同じってタイプだろ
129名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 06:40:29 ID:???
マベにあまり高度なこと求めるな
バグ出してくるぞ
130名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 13:32:51 ID:???
特に高度じゃなくても普通にバグが多いです
131名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 20:41:55 ID:???
早くウルの目枷を外して
将軍とゴールインしたい
132名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 20:46:06 ID:???
>>117を見てから皇子が気になってきた
なんで皇子だけ黒いんだ
133名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 20:47:06 ID:???
ラスボスだから、とか?
134名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 21:23:31 ID:???
そんなに黒く見えなかったよ
服の色じゃなくて?
135名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 21:28:06 ID:???
>>134
他のヒーロー・ヒロイン候補が全身普通に見えるのに対して、
皇子は胸元辺りから下がガッツリ黒く染まってない?
136名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 21:58:40 ID:???
フェアリー王子がうっかりダーク王子になるけどエンディングではフェアリーに戻るとかそんなんだと思った
137名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 23:44:05 ID:???
さっきテレビ見てたらCM流れてて、今週末こそ発売されるんだなーとしみじみした
延期で焦らされた分、余計に土曜日が待ち遠しい
138名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 23:54:28 ID:???
>>137
うわあ、1日って土曜日なのかぁ
尼だから最悪月曜までウルお預けくらいそう…(´・ω・`)
139名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 23:56:54 ID:???
>>138
……アッ!!

同じく尼で予約した。その可能性は気づいてなかったよorz
140名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 23:58:25 ID:???
皇子が黒いのは隠しキャラだからかと思ってたんだが、それも変か
141名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:33:30 ID:???
今公式みてきたけどアヴァロンコード面白そうだね
にしても公式のキャラ紹介の文章がちょっとおかしいのがワロタ
肉などにかぶりつく、とか露出度が高い高いとかわりとどうでもいい情報も入り交じってるよw
1周目は肉にかぶりつく人か目の見えない精霊を狙っていきたいな
142名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:40:00 ID:???
何回か見直してみたけどOp皇子の黒はマントが手前にきてるだけだと思うよ
143名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:42:14 ID:???
144名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 01:13:57 ID:???
>>141
公式のキャラの紹介文、内容はともかく文章自体はなんか違和感覚える書きかただよね。
ゲーム中のテキストまでああいう感じだったら正直きつい・・・。
145名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 02:02:34 ID:???
>>143
手ちっさくて可愛いなぁもう!
でも地方民だからその画像だけで我慢するよ
146名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 02:07:35 ID:???
>>143
通常ジャケの方が良くね?
147名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 07:45:42 ID:???
>>139
自分も尼組
そうなった場合一緒に嘆こうぜ…

>>143
同じく通常ジャケのが好き
祖父のも神秘的で嫌いじゃないが
148名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 09:06:59 ID:???
絵師さんのファンでコレクター気質ならいいかもしれないけど通常版でいいかな
149名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 10:37:05 ID:???
むしろ自分は通常ジャケの絵師ファンw
150名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 10:59:02 ID:???
キャラデザの人の絵が一番良いよw
OP書いてる人だっけ?>限定版
151名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 14:48:05 ID:???
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/116/116141/
差し替えジャケットは店頭買いじゃないとつかないってことか
ポスター欲しいしDVDの内容も気になるけど、さすがに店頭まで行くのはキツイな
152名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 14:54:02 ID:???
ポスター、絵とロゴのみだったらよかったのに
153名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 23:49:43 ID:???
フラゲっていつ頃だろ
もうそろそろ?
154名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 03:01:53 ID:???
土曜発売だぞ?
ちょっと気が早すぎやしないか
155名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 03:33:56 ID:???
早くて木曜ぐらいじゃない?
156名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 10:28:12 ID:???
ああ、月が変わるからぴんと来なかったが
後3日なんだな!
うわー早く遊びたい!
157名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 10:48:36 ID:???
密林はいつ届くかなー
158名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 11:35:32 ID:???
今月31まであるのがなー
と普段気にすることもないのを気にする発売前
159名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 12:25:41 ID:???
メディアランドは発売日に届くのか気になるセオリーです
160名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 12:43:13 ID:???
どうせバグゲーなんだろうし様子見
161名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 12:44:09 ID:???
>>159
凪乙。
162名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 12:45:11 ID:???
まあバグが怖い人に買いなさいとは言えないし
マベのゲームをバグを気にせず買える日はまず来ないだろうし
163名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 14:16:14 ID:???
バグの心配がなければ絶対にとっくに予約してたのに
魔人学園で酷い目にあったばかりだから躊躇してしまった
でも酷いバグがなければ絶対買う
164名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 14:26:56 ID:???
魔人で酷い目に会いながらアヴァロンを
前日フラゲ予定の自分が通りますよ

ウルとアンワールがいなければ
様子見したんだがな…
165名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 16:28:56 ID:???
やすら樹とルンファク2と魔人で酷い目に合ったのでもう麻痺してしまったよ
どうせバグフィクス版は出ないし、遊びたいなら購入するしかないよね
マベはバグが酷いけど、ゲーム自体は面白いのが救いだと思う
166名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 16:35:12 ID:???
やすらぎに酷いバグってあったっけ?
167名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 16:47:13 ID:???
>>163-165
信者の特攻乙
168名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 17:11:30 ID:???
信者なんだろなあ
マベを擁護する気は全く起きないけど。

>>166
wikiに報告のないバグを引き当てて自力で対処法を探すハメになった
結局、復帰方法のあるバグだったんだけど、個人的には酷い目に合ったよ
169名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 17:11:33 ID:???
>>166
ない
アイテム増殖に使える裏ワザならあるけど
170名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 17:30:23 ID:???
再現度低いからハマった人のが少ないんだろうが
鉱山50Fバグってのがありましてね

まあスレ違いだな
尼で予約したけどいつ届くかな
連休だし早めに来るといいんだが
171名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 18:56:44 ID:???
自分も尼で予約したけど、発送予定日は2−3日になってるな
まあ相手はkonozamaの尼だし更に遅くなるのも覚悟してるが
172名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 19:36:04 ID:???
バグ情報でそろうのを待てない程楽しみにしてるから
気にせず発売日GO
まあまあ期待ならバグ情報待ちなんだけどね。
楽しみだー
173名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 20:08:26 ID:???
5日までゲーム出来ないから尼で全然おkな私の発送予定は1日だた
174名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 21:11:43 ID:???
尼はわかんないよ
某乙女ゲを予約したとき、発送予定日は発売日以降って書いてあったのに
結局発売日に届いたから。ちなみに西日本在住
175名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 21:22:24 ID:???
尼でポチったときからkonozama覚悟ですよ
特典付くならメール便じゃないだろうから、まだマシだとは思っているが
176名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 00:11:02 ID:???
ウル皇子まであと2日
177名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 00:16:52 ID:???
ウル将軍まであと二日
178名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 01:18:28 ID:???
精霊で皇子で将軍とはまた忙しいキャラだな
179名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 01:41:16 ID:???
以前は優しく、国を思う皇子だったというが、肉など豪快にかぶりつくため
永遠に視える手段(目)を封印された。
腕や足には歴戦を物語る筋肉と傷がついていると噂された事もあったが、
デマであったようだ。
180名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 01:48:52 ID:???
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 02:03:57 ID:???
笑っちゃっただろ
182名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 02:23:40 ID:???
目を封印された理由クソワロタwwwwwwwwwwww
183名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 02:39:16 ID:???
肉豪快にかぶりついただけで目枷wwwwwwww
184名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 02:45:50 ID:???
しかもデマはそこかよww良いとこねぇwww
185名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 08:32:30 ID:???
「肉など豪快にかぶりつく」と「ウル」だけ先に目に入って、意外なキャラだな・・・ウルとか思ったらwww
186名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 12:05:39 ID:???
精霊たち

・肉などをかぶりつけないように手を封印
・肉にかぶりつきに行かないように足を封印
・肉にかぶりつきたいという要求が聞こえないように声を封印
・なんかむかつくから目を封印
187名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 12:29:38 ID:???
>>186
ちょ、ウルだけやけに適当www
188名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 13:04:14 ID:???
>>186
ウル嫌われてるのかw
189名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 13:29:47 ID:???
そろそろ本スレにフラゲさんきたね
とりあえず自分は将軍音したらこのスレに帰ってくるわ。あー楽しみだー
190名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 14:25:59 ID:???
フラゲ来たのか
アンワール落とすか進行不可バグにぶち当たったら
戻ってくる
191名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 16:25:50 ID:???
早速バグ報告wwwwww
192名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 16:35:18 ID:???
さすがマベww
バグがあるのは覚悟してたからまだ普通に楽しみだけど、とんでもないバグが発見されませんように
193名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 16:42:30 ID:???
ある意味期待通りとも言うw
ゲーム進行に関わるような致命的なバグでなければいいや
194名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 17:13:32 ID:???
タッチすれば戻るのなら別にバグというほどのものではないしな
進行不可だったりデータ破壊したりしなければ無問題
195名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 17:16:29 ID:???
タッチすれば戻るのなら別にバグというほどのものではないしな
進行不可だったりデータ破壊したりしなければ無問題
196名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 19:44:22 ID:???
進行不能バグが心配でしょうがない
あとはぷよぷよみたいにセーブ回数制限バグがあったら最悪だ
197名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 19:59:23 ID:???
・進行不能バグ
・コンプできないバグ

これさえなければ、まあ許容範囲内さ。
198名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 20:40:29 ID:???
・恋愛要素激薄で萌えようがない

これさえなければ私的に許容範囲
199名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 20:43:47 ID:???
あくまでも一般ゲーだからなぁ…
ARPGとしても期待してるからそこんとこはあんまり気にしてない
200名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 20:48:07 ID:???
ttp://imepita.jp/20081030/747970
ふらげっとー!
今から説明書ちょろっと読んでからプレイ開始です
バグ見つけたらまた報告きまー
201名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 20:52:37 ID:???
>>200
おおおおお!!!!羨ましい!!!
202名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 22:00:16 ID:???
早売りいいなああああ
やっぱり個人経営な店ですか?
どこかに無いものか…
203200:2008/10/30(木) 22:06:33 ID:???
>>202
そうですー

コード4つしか持てないってのが気になってたんだけど、
預言書に記録されたキャラやモンスターには引き出し&預け可能なんだね
欲しいコードがなかったら、あちこちかけずり回る羽目になるのかと思ってたから安心した
204名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 23:09:12 ID:???
>>203
レポありがとう!
駆けずり回る覚悟はとうに済ませてあったけど
その仕様なら多少マシ…かなw
205名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 00:05:44 ID:???
乙女萌えできるイベント発見したらレポお願いします
206200:2008/10/31(金) 00:33:18 ID:???
乙女萌えじゃないけどカエンバナ(プレゼントするのに消費MP:50)を
ファナに1回あげてみたら「ありがとう!」
MPが余っていたので調子に乗って2回目あげてみたら「また、それですか?」
あっ、もういりませんでしたか…orz

気になったので、実験でカムイにも花を2種あげてみた。
カエンバナは「はははっ」と華麗に受け流され、
ウオコログサには何やら嬉しげに熱っぽく語ってくれました。
ちなみに、それぞれの花をもう1度プレゼントしてみたら「…これはもういいかな」とどちらもつれないお返事

どうやらプレゼントは相手が気に入ったからといって、
何度も贈っていいものではない模様
207名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 00:37:06 ID:???
MP消費に地味に笑った
確かに気になる人に贈り物をする時は
精神力がいるなw
208名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 00:41:24 ID:???
ギャルゲエロゲ乙女ゲーにあるような
行動ポイントとMPが一緒扱いなのかw
209200:2008/10/31(金) 01:11:02 ID:???
バグ来た
セーブしようとしたら下画面が真っ白になった
ここら辺を押せば画面が切り替わるはずだ…!ってところをタッチしてたら直ったよー
210名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 01:23:26 ID:???
直るならそれはバグじゃないんじゃ…
211名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 01:41:39 ID:???
>>210
いくらマベだからっておまwww
212名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 02:00:51 ID:???
…発売日前からバグ報告がちらほらあるな
こりゃまだまだ出てきそうだな、なんか不安になって来た
213名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 02:05:59 ID:???
バグっていうかフリーズ?
致命的なものじゃないみたいだからあまり気にならない
それよりヒロイン候補は出てきたみたいだけどヒーロー候補はまだなのか?
214200:2008/10/31(金) 02:12:02 ID:???
レクスには会えたよー。
ヒロインの方が登場早いみたい。遭遇してないのはあとシルフィとラウカメイヤだけだ
215名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 02:13:26 ID:???
>>214
音声ってどのくらいありますか?
会ったときに「よう!」とかの一言くらい?
216200:2008/10/31(金) 02:17:06 ID:???
>>215
まだそんなにヒーロー・ヒロインと接触してないから何とも言い難いけど、基本そんな感じかな?
シナリオ進行中もたまに喋るよ。
あとプレゼントで相手の好む物をあげたら長めに喋るっぽい。カムイが饒舌だっただけかもだけど
217名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 04:35:26 ID:???
>>206
> 「また、それですか?」
うわ、これ凹むな
218名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 07:58:46 ID:???
恋愛というか絡みはどうですか?
219200:2008/10/31(金) 09:02:05 ID:???
>>218
まだ最初の出会いイベント以降、イベントが起きてないのでなんともいえないですー


ところでバグがもう1個。
3章で嫌みな兄妹のロマイオーニに買い物をさせてもらおうと思い「かいもの」選択。
上画面に交換表が表示されたものの、十字キーを動かすと主人公が動いて上画面操作不能。
画面を切り替えてみるも、上画面に交換表が出っぱなしでした。
とりあえずロマイオーニに話しかけて再度「かいもの」選択。今度はウィンドウが崩れてやばい予感。
二度目の画面切り替えで完全フリーズしました

直前に預言書がレベルアップ?して、「次に画面を切り替えたらフラッシュニュースが流れるぞ」的なアイコンが
出てたのが原因かもです。
とりあえず電源リセットして慎重にイベントを進めたら再発はしませんでした
220219:2008/10/31(金) 09:03:49 ID:???
間違えた
3度目の画面切り替えで完全フリーズ、ですorz
221名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 09:52:23 ID:???
早くもマベクオリティ炸裂か?
他のゲームのバグ見てもまともなテストプレイすら
してないような印象だからなあ
あの糞メーカー
222名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 09:55:05 ID:???
>>219
情報トン
でもバグ情報は本スレの方に報告した方が喜ばれるかも
223名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 11:14:57 ID:???
何が怖いってフラゲ報告直後から
バグフリーズ報告があるのがな…

無事にクリアまで行けるんだろうかと思いつつ
今フラゲしてきた
224名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 12:02:35 ID:???
とりあえず無事クリアした人が出るまで様子見だなあ
魔人みたいにソフト送ってフラグ改造しなきゃクリアできないバグは
勘弁してもらいたいわ
225名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 12:23:32 ID:???
バグを打ち消す萌えがあることを祈ってます
226名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 13:03:12 ID:???
>>224
魔人は一応ゲーム本編クリアならそのままでもできる
227名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 13:36:50 ID:???
>>226
もういいから
228名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 13:58:45 ID:???
>>227
マベがいくらバグおおいからって嘘はよくない
229名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:15:45 ID:???
螺旋洞がクリアできないバグだろ
言葉足りないからってそんな突っかからなくても
230名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:29:28 ID:???
女主人公でもないゲームの話はそこまでにしてもらおうか
って皇子が肉にかぶりつきながら言ってたよ
231名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:37:28 ID:???
>>226
本編ねぇ
一応剣風と朧の移植を謳っている以上は
螺旋洞がクリアできないならクリア不可でしょ
剣風は大丈夫だからセーフとは言えない
しかも公式サイトで告知もしてないし42問目まで
自力で進めてからソフト送れなんてふざけた対応なのに…
232名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:54:24 ID:???
お前しつこいな
233名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:58:16 ID:???
>>231
スレ違い
234名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:58:42 ID:???
マベのゲームのバグっぷりと対応は十分理解したので他ゲームの話は該当スレでやってください
235名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:01:01 ID:???
まあどうせバグメーカーなのはわかってるから
様子見なんですけどねwww
フラゲの人頑張ってクリア報告よろ
236名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:46:05 ID:???
↑誤爆しました
237名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:47:28 ID:???
全然誤爆には見えないんだがw
238名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:50:44 ID:???
いや携帯ゲの方に書こうと思ったんです
239名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 17:34:32 ID:???
ARPGに少々のキャラゲー要素を足したものだと思ってて買うならいいかもね。
とにかくキャラゲー要素重視、ダンジョンも戦闘も全て無駄な作業、と考える人は
バグの不安を別にしても縁がなかったと思って手を出さないほうが無難な感じ。
それにしても預言書が面倒だわこりゃ・・・
240名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:07:38 ID:???
フラゲして帰ってきた途端に>>239を見たこのタイミングの悪さ
良い意味でも悪い意味でも作業ゲーなのか
アクションゲーだと思えば楽しいかな
241名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:20:43 ID:???
>>230
ちょっと前のレスを思い出してスーパーで盛大にふきだした
242名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:44:12 ID:???
普通にRPGとしての楽しさに期待してたから楽しみだ
ここの住民と予言書交換したいw
243名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 19:49:07 ID:???
>>240
ていうか、キャラゲー要素は見た目より薄いって感じらしい。
あと、ゲーム雑誌のレビューにもあったけど、システムやインターフェースが
面倒で地味にストレスたまる仕様だそうだ。

>911 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2008/10/31(金) 12:11:54 ID:mxvcw0u8
>絵は可愛いんだが内容は好みが割れそうだなー…。
>プレイ時間のほとんどをダンジョン攻略に費やすゲームっぽいが、
>そのダンジョンの攻略がだるくなって途中で投げる人が結構いるかもしれない。

>コード探して預言書めくってるときの面倒臭さはすごいな。
>タイムアタックや花コレクションや武器の作り方集めに魅力を感じられる人向けか。
244名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 19:54:44 ID:???
ゲームとして硬派なのはいいんだが、ストレス溜まる仕様はちょっとなー
デバッガー志望以外は、攻略wikiが充実してから買うのも手かもしれんね
特典装着率は、初回出荷なら100%らしいし

個人的には、「システムに難ありのダルゲー」な世界樹2も空の軌跡3rdもオーディンスフィアも
なんとかクリアしたんで来週ぐらいに買うつもりだけど
245名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 20:34:11 ID:???
尼もう発送済だったよ
ウルの素顔を最初に拝むのはこの私だ!フハハ
246名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 21:45:10 ID:???
>>244
他はやってないから知らないけどオデンの食料集め→レストラン
の往復にハマってた私はこれも楽しめそうでwktkしてるw
247名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 23:07:44 ID:???
預言書でのボタン操作はなさそうな雰囲気だな
248名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 23:12:27 ID:???
おでんも世界樹2も面白かったし
システムに難があるとは感じなかったが
アヴァロンはちょっと辛いな

心が折れそうだ…
ウルとアンワール早く出てきてくれ
249名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 23:16:44 ID:???
ゲームなんだし、こんなのやってられないと思ったら
諦めて投げるか、一旦止めるかしたほうがいいかもしれないよ。
無理して続けることはないんだから。
250名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 23:24:08 ID:???
牧場も出るのが遅い嫁婿がいたけど、アヴァロンもそういうのあるだね
251名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 23:29:47 ID:???
>>244
初回特典じゃないようだ。

47 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2008/10/31(金) 23:20:27 ID:MQ1EP/oY
>>20
特典は、予約特典だよ。
予約してないともらえません。
勘違いしてるので一応。
252名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 23:37:34 ID:???
量販店とかならあまった予約特典は通常販売するゲームに
つけたりするから、まだ間に合うかもよ
予約特典とはいえ、特典装着率は100%だから
店側の初回発注分ぐらいは来ているはず

ところでアヴァロン早速やってみたけど、確かにシステムありきなゲームだな
導入部分で主人公が予言書に選ばれたっていうのに
特にその事には何も疑問を持たないで、言われたことを素直にやる気満々で吹いた
あといらないコードをどこに置くか迷うな
病気は人にはつけたくない…
253名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 00:05:01 ID:???
フラゲして今2章の最初らへん
システム周りはあんま気になんないかな。コード誰につけたか忘れて探し回るはめになるけど
ARPGと相性悪いヌルゲーマーだから不安だったけど、敵には病つけまくれば弱くなるから難易度はそんなに高くないかも

アンワール特攻するつもりだったのにレンポとレクスが可愛くてフラフラしてるw
あとヴァルド←ドロテアにちょっとびっくりした
254名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 00:06:43 ID:???
いろんな人から病気を持ってきては
敵に投げつけるってのも面白い話だなw
主人公厄病神みたいだw
255名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 00:07:51 ID:???
あららー冒頭はゲームショウでやった体験のまんまって事かな…
あれ体験用に話省いたんじゃなかったんかいw
冒頭が凄く唐突でぽーんと広い世界に投げ出された感があった
同メーカーで作業ゲーのぼくものもそうなんだけど
キャライベントはせめてぼくものよりは濃いといいんだけど…
最近どうも据え置きゲーが苦手で、好みの絵とDSの手軽さに惹かれて
今回はこっちを選んだってのに
256名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 00:14:30 ID:???
ゲームショーのはプレイしてないけど、
多分同じだと思うよ
衝撃の事実を告げられてる割には主人公が冷静だったり
同じくポーンと放り出された感じがしたw
キャライベントは…プレイしている限りぼくものと同じくらいな気がする
257名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 00:21:06 ID:???
>>252
予約特典、本スレ見た限りだと
絵は大きいしページは多いけどペラくてパンフレットみたいだとか
サモンナイトみたいな資料集を期待するな、って書いてあるな
オリジナルCDも、誰も「内容が良かった」とも言ってないし

>>256の感想だと、序盤のキャライベントはぼくものと同じ濃さっていうし

特攻するほどではないけど買うのやめるほどでもないという、この微妙さがマベらしいなw
258名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 00:32:13 ID:???
>>257
特典は確かにちょっと豪華なパンフって感じだな。
でも初期設定のラフ絵が載ってて、それが良い感じ。
初期設定のままでよかったのに!ってキャラがちょこちょこいるw
サモナイほどじゃないけど、特典としてはまあまあだと思うよ。

どっちかというとゲームの方が中途半端で凄くマベらしいw
259名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 03:23:36 ID:???
2章まで進めたけど、これは人を選びそうなゲームだな…
簡単だけど8割型アクションって感じ
組み合わせのコードはほとんどノーヒントだから、
自分で試しつつ強化しなくちゃ駄目だな
2週目やるならwikiで最強の組み合わせを調べて、武器作って即行クリアって感じかな?
260名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 03:29:51 ID:???
>>253
ヴァルド←ドロテアってマジか……orz
主人公が皇子とひっついたら王女が可哀相なことになるのかな
261名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 03:34:15 ID:???
この分だと他キャラも何かありそう
ヒースとナナイが年長組だからこの二人も関係あったりして
262名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 05:28:09 ID:???
バグ見つけたので一応報告
ディランの一番最初のイベント?を見たら
女主人公の名前がなぜか違う人になっていた
ティアじゃなくてライア?ライ何とかって言われたけど、誰だ…

それから道具屋兄妹のバグ、自分もなったから
これ固定っぽいな
直前セーブでやり直せば直るけど…
263名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 07:39:51 ID:???
>>262
道具屋バグより名前間違えられるほうがダメージでかい…
264名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 08:28:10 ID:???
色々と報告してくれる人乙
寝なくて大丈夫かw
265名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 08:29:22 ID:???
>>260
ヴァルド←ドロテアか…
ちとショックだが逆じゃなくて良かった
逆だったらこのスレ阿鼻叫喚だよね

早くプレイしたいな
プレイ出来るのは明日になりそう
266名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 08:36:34 ID:???
男プレイヤーの反応が気になる>ヴァルド←ドロテア
267名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 09:20:30 ID:???
皇子王女が最萌えでない人間にしてみればストーリー的に気になるところだな
やっぱり二人はキーパーソンなんだね


皇子は隠しキャラだから、
正史は皇子王女が結ばれることです!皇子攻略時以外はみんな幸せになるよ^^
みたいなノリだったらさすがに凹むけど……
268名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 09:49:29 ID:???
ついさっきメディアランドから届いたんだけど
>>143の限定ジャケも入ってた。
店頭買いじゃなくてもつくのか…
269名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 09:51:52 ID:???
>>266
まあ本スレでのドロテアの人気は乙女スレでの皇子ほどじゃないから
本スレでの人気女キャラは主人公だったりする
270名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 10:02:04 ID:???
アバズレのババァ共、レクスってキャラどんな感じ?
AKIRAの鉄男みたいな?
271名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 10:30:02 ID:???
2章ぐらいまではまだいいんだ
3章、4章とギミックダンジョン潜らされるとちとげんなりしてくる
預言書も話が進んでページが増えるほど面倒くさい代物に・・・
恋愛がどうこう以前に途中放棄する人が多そうな悪寒
キャラのイベントも薄味っぽいから、苦労してまで見るようなものかどうか・・・
272名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 11:32:17 ID:???
>>271
ナカーマと思ったら自分4章これからだった…まだあるのかYO…

自分は預言書の使いにくさは許せるんだけど、
敵を一心不乱に殴れないのがつらいなー
273名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 11:46:51 ID:???
>269
あれ半分ネタでもあるし
でも他に人気女キャラはいたからそっちになんかあったら騒がれそう
274名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 11:53:04 ID:???
今は操作性云々で女キャラどころじゃない感じだから、騒ぐとしたら皆がある程度
ゲームに慣れてイベントが進むこれからじゃね
275名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 12:31:17 ID:???
発売日キター!
発送メールも来てたー(尼)!!

精霊に会えるの楽しみすぎる
276名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 12:37:22 ID:???
帰って来たら届いてた、のはいいんだけど
バレスレとか無しでここで話しちゃっていいのかな
バレはあっちのスレでやれって感じ?
277名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 12:38:06 ID:???
これ買おうかと思ってキャラ紹介みてたんだけど
アンワールの紹介って…クリア後の話?
278名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 12:46:55 ID:???
>>276
バレスレが必要なほど盛り上がってるわけでもないからなあ
ましてや純然たる乙女ゲーでもないし、この板にバレスレを立てるもどうかと

恋愛面の話ならこちらで、バレ有ならしばらくは改行入れるとかどう?
279名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 12:57:04 ID:???
バレっていうか説明書と電撃の記事の矛盾があった

「主人公を男の子にした場合はミエリ/ネアキ/ヒロイン候補、
女の子にした場合はレンポ/ウル/ヒーロー候補と特に親しくなることができます
さまざまな方法で親しくなると恋愛イベントを体験できます」
ってあるので、精霊が好きな人はもしかするともしかするかも。

ちなみに精霊と仲良くなる方法は「精霊魔法を使う、ヒントを聞く、
イベントの選択肢に正しく答える(ヒロインヒーローの場合は『正しく』がないので、
会話のみでも好感度があがるのかも)各精霊固有のイベントをクリアする」
ただ電撃の記事には「恋愛が無い」と言われていたので
とりあえずレクスに貢ぎつつウルで試してみようと思います
280名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 12:59:09 ID:???
ヴァルド皇子はヒーロー候補?
281名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 13:07:22 ID:???
ままままじかー!
ウル狙いで行く!
282名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 13:12:02 ID:???
>>279
精霊魔法バンバン使ってると、精霊のページの価値が上がってくね。
数字がちょっとずつなんだけど、これMAXにしないとダメなのか?
283名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 13:18:42 ID:???
これは街中にあるものをとりあえず片っ端から調べたり
NPCにことある毎に話しかけるのが大好きな人向けゲームだね
逆にそういうのが面倒な人は作業に感じて評価ガタ落ちしそうだよ
284名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 13:44:33 ID:???
ウルも気になるけどやっぱり皇子で行くぜ!
しかし、王女→皇子か…逆だったらめっちゃ凹んだわ…
男プレイヤーには申し訳ないけど良かった、
でも王女←→皇子 とかの可能性なきにしもあらず。コエエ

>>283
私そういうめんどくさいの大好きなので楽しめそうだ
285名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 13:58:51 ID:???
買ってきたー
特典確かにパンフっぽいなぁ
主人公と候補のラフと、背景イメージは嬉しい
んでティア初期の太眉+でこだし好みすぎ吹いた
主人公ぽくはないけど
あとラウカメイヤの横顔が可愛かった
さすが俺の嫁

初期のが好みなの何人かいるけど
皇子が最初かぼパンだったのは衝撃だった
ウルの髪型も衝撃だった
この二人、初期デザインのまんまだったら絶対今みたいな人気ないwww
286名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 14:06:03 ID:???
お目当ての将軍と皇子に会えなくて
ふてくされつつレクスと喋ってたら、ちょっぴりときめかれた…!
そりゃこまめに話しかけてたけど、プレゼントもなにもあげてないのに!

つか話しかけるだけでも好感度上がるのか…しばらく無視すべき?
287名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 15:21:06 ID:???
>>286
取説をちゃんと読むんだ。
288名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 16:08:40 ID:???
ユミルの初期画がドストライクで泣けた
これを動かせたなら迷わずユミルでプレイしてたな
取り敢えず初回はティアでレクス一択で
クリア目指して頑張る
めんどいゲームは大好きだ!
289名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 16:34:15 ID:???
勝ってきた
レジで渡された時にCD見当たらなかったから焦った、小冊子に挟まってるのね
早く帰って遊びTEEEE
290名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 18:18:05 ID:???
自分でPCの中身全部デフラグしてる気分になる…
章が進むごとに面倒さが跳ね上がってるよ
これは厳しい
291名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 18:52:36 ID:???
レンポかわいいよレンポ

さっきやり始めたがなかなか大変だ…
292名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 19:19:37 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081101/avalon.htm

>クリアまでのプレイ時間は70時間くらい。
>男主人公のときのヒロイン候補は5人で、女主人公のときも合わせると
>単純計算で70時間×10人と、たっぷりやり込める要素もあります。


引継ぎ期待できんな…
293名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 19:36:34 ID:???
うわあ…引継ぎ無いと周回無理だ
1周目でくじけそうなのに

預言書のコードやり繰りと
面クリ型ダンジョンが面倒くさい
294名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 19:42:08 ID:???
ん?預言書は引き継ぐと思うよ。次の世界へ残すものって設定なんだし
とりあえず、今のところ萌えたのは
レクスが親友親友いいつつすごい過保護にしてくれた時 の み だな
デュランはヘタレっていうか単に弱い子なだけっぽいw
295名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 20:29:10 ID:r++KiEB+
ロマイオーニはどんな感じ?やはり仲良くはなれんのか・・・
296名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:02:00 ID:???
>>292
1周目は無難にレクスかデュラン落として物語を把握してから
敵方の皇子や将軍を落とそうとしてる私涙目w
297名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:11:03 ID:???
>>292
マジでか
最近RPGに70時間も掛けることがないってのに
この70時間って予言書を完璧にしようと
した場合の時間なのかなぁ?
普通にプレイしても70時間だとしたら
マップの価値を完璧にしながら進めてる私は
一体何時間でクリア出来るんだろうか…
298名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:14:10 ID:???
いきなりお前は選ばれし預言者だ

てな展開な訳だけど、主人公が選ばれた理由とかあるんだろうか
正しき心とかだけでお茶濁さないで欲しい…が
やっぱりそれだけの理由な気がする
299名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:30:37 ID:???
話の飛び具合といい、シナリオの人間関係の描写の少なさと良い
どっちかというとこのゲームは
システムを肯定する為にストーリーを作ってる感じだから
多分「それだけ」の理由のような気がするなー

それにしても70時間って本当なのか…
最後の最後でヒーローキャラを選べるとかじゃなきゃ
周回無理だぞ普通に考えて
300名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:40:27 ID:???
ボリュームあるゲームは大歓迎だけど
70時間×10人をやりこみ要素として売りにするとはw
301名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:41:38 ID:???
システムありきのゲームは嫌いじゃないんだが
ちょっと説明不足じゃなかろうかと感じる部分が多いね
302名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:50:13 ID:???
キャライベントはそんなに悪くないね
もっと金太郎飴だと思ってた
キャラ毎に短いながらも個性持って作られてる
ちょっと仲良くなった時?のキャラ独白の背景がハートで吹いたw
303名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:51:14 ID:???
迷いの森で自殺しまくってたらなんか笑えてきた
キッチリ遊ぼうとしないのがストレスをためないコツだな
友達には絶対勧めないけど、このゲーム好きだわw
304名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:56:27 ID:???
70時間って全部調べたらってことじゃないの?
自分預言書を1000/1000にすべく頑張ってたら未だ草原で涙目ww
どこ調べられるのか全くわからん
これは諦めて先に進むべきか…
305名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 21:57:35 ID:???
70時間って全部調べたらってことじゃないの?
自分預言書を1000/1000にすべく頑張ってたら未だ草原で涙目ww
どこ調べられるのか全くわからん
これは諦めて先に進むべきか…
306名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 22:30:39 ID:???
好きなプレゼントとかって本家のwikiのほうがいいかな?
307名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 22:42:03 ID:???
連休中にクリアするのは無理くさい(ヽ´ω`)
308名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:00:35 ID:???
>>307
連休使って頑張っても半分くらいまでしかいけないとかインタビューで言ってたような
309名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:14:26 ID:???
皇子ルートの報告はまだだろうか?
皇子→王女じゃなくて本当に良かった
王女には悪いけど、遠慮はしないw
1周目から入れないと何十時間もプレイする事になるのか…
早く報告こないかな…
310名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:19:47 ID:IDaLT6n9
いきなり質問ごめん。
このゲームは甘酸っぱいシーンってある?
あったら今から買いに行きたいんだが
311名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:21:36 ID:???
つーか王子相手に限らず恋愛イベント起こした人ほとんどいないんじゃ…
ってくらい恋愛イベントの話題が出てこないな
312名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:23:50 ID:???
自分も今日やり始めたけどまだイベント見てない…
313名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:24:02 ID:???
レクスに二回プレゼント渡したら
天然なのか判ってないのか…ってハート背景に切なそうな目で見つめられたよ
314名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:34:14 ID:???
>>310です
>>313見て買ってきた。
今から頑張ってくる!
315名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:40:09 ID:???
本スレの方でも全然恋愛面の報告ないな
私もレクスが「こいつ…」とかなったぐらい
今は森の先の洞窟に籠もってるしなぁ
いろいろ気になることが多いのに
全然検証出来ねぇ〜
316名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:40:32 ID:???
早すぎる。忍者の子か
317名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:45:35 ID:???
恋愛イベントっぽいの見たよ。
デュランとレクス見た。
攻略キャラはプレゼントあげたり話しかけたりで高感度が上昇。
一定以上になると攻略キャラの家出て行く際に攻略キャラの心情(好感度?)
ある程度好感度あげるとイベント発生。
その後固定コードを変更できるようになる(必要コードは不明)
一番好感度高いキャラを知りたい時は王宮前の道を右にいったビスが教えてくれる。
318名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:49:07 ID:???
精霊と恋愛する気マンマンでいるのですが
ヒーロー候補より好感度上がりやすいかな?
319名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 23:56:53 ID:???
>>318
プレゼントで上げられるほうが手軽なんじゃない?
まだ精霊2人しか揃ってないからよくわからんけど
320名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 00:03:24 ID:???
マップ1000にするのキツイなこれ
まだ攻略対象の誰にも会ってないww
今夜の目標は草原制覇だな
321名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 00:06:44 ID:???
さぁ、MAPを1000にする作業に戻るんだ!
322名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 00:18:12 ID:???
ゲーム雑誌のレビューでも本スレでも「UIが煩雑」って完全に一致してるなあ

逆転裁判4のハミガキの「みぬく」みたいに
「正直、攻略情報を見た奴が勝ち」という理不尽なアレは困るが
そういう面倒臭さだったら、攻略情報が出揃ってからプレイの方がいいのかねえ
323名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 00:29:00 ID:???
プレイ時間1時間程度。
もうすぐ預言書操作にも慣れそうな気はしている。
でも……まだ慣れないorz
324名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:03:58 ID:???
1時間ってことはまだまだ序盤か
これからもっとめんどくなるよ…
コードが4つしか保管出来ないのが
面倒臭いったらない…orz
325名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:06:51 ID:???

名前変換ってある?
326名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:13:57 ID:???
あるよ
327名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:15:34 ID:???
>>365 ありがと! 明日金に余裕があったら買ってくる笑
328名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:19:46 ID:???
>>314
10分しか経ってないのにどんな速さすか
329名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:21:00 ID:???
>>324
4つは少ないよな…最低でも10個欲しかったなあ
330名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:25:25 ID:???
必死になってマップ1000にしてるけど正直二週目にまた見つける自信ない
引継ほしいな…かなり切実
331名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:44:02 ID:???
6章ぐらいまでやったけど思ったよりは萌えてるな
取りあえず牧物よりはイベント濃いと思う
最初怒涛のダンジョンダンジョン、またダンジョンだけど
途中いきなりどうしたの?ってくらいイベントがあったりして救われた…
レクスと将軍が美味しい立ち位置だ
女主でプレイして良かったと思ったw
全員まんべんなく好感度を上げてるけど、これだとどうなるんだろうな
332名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 01:49:42 ID:???
331に追記
イベントはキャラ別イベントね
濃いっていっても、凄く短いのを何回か、って感じだから
同じくらいかもしれないけど

普段のイベントは説明不足すぎて
むしろスルー出来る勢い
キャラは良いのにもったいない
333名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 02:00:30 ID:???
守銭奴兄妹のミニゲーム可愛すぎる
何でこんなギャンブル始めようと思ったんだw
334名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 02:19:53 ID:???
>>331
見てるだけの部分とは言え、結構良いよね。第五章終盤〜第六章序盤は。

>レクスと将軍が美味しい立ち位置だ
同意。
この2人が気に入ってる人はダンジョン乗り越えて五章まで行ってみる価値あるかも。

…しかし本編の説明不足と唐突さはもう少し何とかならなかったんだろうか。
335名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 02:59:41 ID:???
今5章で告白イベントktkr!!!!
短いから物足りないけど萌えた!
5章が告白イベントでいいのかな?他の章で告白イベントの人とかいる?
336名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 03:05:19 ID:???
告白されたらどうなるの?
337名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 03:17:57 ID:???
6章だけど告白イベントは見てない
デュランの心の声なら見たけどそれとは違うよね?

というか5章って将軍とヴァルドがやっと出張ってくる辺りだから
もうちょっと後でも巻き返しは聞くの…か?
338名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 03:34:02 ID:???
尼でポチってきた
どんな面倒臭いゲームでもヴァルド皇子とロリコン将軍に会うために頑張るぜ……
339名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 03:44:44 ID:???
5章で告白イベントの後
ネタバレなので改行











街と一緒に預言書に飲まれた

でもその後将軍の心の声はあった。
340名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 04:10:25 ID:???
よし買う
341名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 04:11:12 ID:???
とりあえず確保しといて
時間が出来た時にのんびり取り組むぜ
342名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 04:56:53 ID:???
10時間プレイして未だ三章入ったばっかとか…orz
マップコンプすんのやめようかなー…
いやでも石碑が…ああーどうしよう
こういう時コンプリート癖のある自分が恨めしいw
343名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 07:24:48 ID:???
悪い事は言わない、マップは後回しにした方が良い
今8章だけどマップ後回しにしてても段々辛くなってきた
プレゼント+武器+アクセサリをメタライズする機会が多くなるから
それだけ予言書めくりが苦痛すぎる…
本当何でこんな仕様にしたのかさっぱり…
344名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 08:20:14 ID:y1q+Pvfz
三章でレクスのロマイオーニー兄から人形取り戻す?イベントの前フリ(主人公家の前)見たんだけど、
ロマイオーニー家の二階行ってもイベントが起きない……
345名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 08:55:02 ID:???
カムイがヒロインの一人に惚れてることが判明しました\(^o^)/
思わずDS閉じたよ
346名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 08:56:55 ID:???
うは/(^o^)\
347名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 09:00:55 ID:???
>>345
('A`)
348名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 09:06:23 ID:???
>>345
別にそれ発売前からわかってた事やん
349名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 09:09:29 ID:???
カムイは攻略できないのか
350名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 09:30:44 ID:???
>>349
攻略キャラは男女5人ずつとか言ってたし公式で紹介されてない5人目は
皇子だろうから、カムイはないと思う
351名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 09:33:22 ID:???
>>345
公式見れば普通に予想できるし
そもそもヒーロー候補じゃないしな
352名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 10:05:09 ID:???
>>344
二階に石碑がなかった?
353名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 11:18:03 ID:???
致命的なバグはなさげ?
354名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 11:49:21 ID:???
>>353
今のところはない
まだクリア報告ないからなんともいえないけど
フリーズ報告は2回ほど来てる、再現性は不明
セーブはこまめに取っておいたほうがいいかも(いつでもできるし)

やり込み要素多すぎるから、
本当に致命的なものがないか分かるのは当分先だと思う。
355名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 11:53:54 ID:???
続き

地雷でないのは確か。
本スレでの評価は「面白い」か「めんどくさい」
だから決して「つまらない」ではないんだよね。

時間かかるから、やりたいゲーム多すぎる人には向かないかもしれないけど
このゲームだけをやりこむ気がある人には向いてるかな

5人目のヒーロー候補は皇子だろうねぇ
カムイだったらわざわざ隠しておくこともないだろうしw
356名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 12:06:54 ID:???
将軍を落とせると聞いてポチってきました!!
357名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 12:11:42 ID:???
預言書書き換えはオリジナリティあって面白い。
不思議少女が聡明な少女になった時は吹いた。
システムありきでシナリオ無理に作った感は否めないがw

主人公が選ばれた理由とかのアバウトさがぼくものでもそんな感じだけど
(お前にしかコロボックル見えないからお前が島救えとか言われる)
ぼくものでは気にならなかったのに
このゲームは気になるなー。
あっちはストーリー重視じゃないけどこっちはある程度重視するしなあ
358名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 12:15:19 ID:???
他のヒーロー候補全然相手にしてなかったら
第六章の最初で将軍との選択肢つきの会話があった。運命を呪うか、とか。
そのあと長話につきあった。

で、第七章でビス先生に
「おぬし誰にも好かれてないのう。
しいていえばヒース将軍かのう。」
と言われた。
359名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 12:41:23 ID:???
>>358
何そのなげやりっぷりw
360名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 13:20:17 ID:???
「しいて言えば」に吹いたwwww
あーまだ2章だこれから萌え展開くるかなぁ
361名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 13:32:36 ID:???
>>358
ワロタwww
362名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 13:34:21 ID:???
>>357
主人公しゃべらないからあまり違和感は感じないなぁ
昔のRPGも大体こんな感じだし
これで主人公がしゃべったらすごく違和感あると思うけど
363名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 13:47:55 ID:???
うん、主人公の喋らないところ、説明不足な所多いのも
自由に人んちの寝室まで入り込んで物漁るのも(これは今も多いけど)
昔のRPGやってる感じだよね。
でもその分冒頭の急展開にも関わらず主人公のあまりの動じなさにビビったw
364名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 13:49:22 ID:???
主人公は殴られたり捕まったりしても全く動じてないからなw
捕まって脱走してるのに何事も無くてワロタw
365名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 14:06:18 ID:???
ちゃんとポリゴンに驚き顔あるのに、序盤の展開で
ほぼ微笑(ノーマル顔)には吹いたw
本当に天然だよね
でも、「うん!」って感じの頷きが凄く可愛いから憎めないw

しかし主人公喋らないで、序盤レンポが変わりに状況説明してくれてる感じだけど
これが喋らない氷の精霊になったら説明どうなるんだろw
366名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 14:06:42 ID:???
冒頭で主人公が「なんで僕が選ばれたんだ? 教えてくれよ!」
とか言っていたら絶対この世界に入り込めなかっただろうなー
367名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 14:10:35 ID:???
一応説明書にプロローグみたいなのがあるから
予感めいたものはあったんだろうけどさ、
できればゲーム内でもそういう導線があったら良かったのに。
「世界が炎に包まれる不安な夢をみる、誰かが僕を呼んでる」
「何かが起こる気がする」とかそんな感じのを
いまいち世界が滅亡する危機感が伝わってこない


でも主人公かわいいから許してしまう
368名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 14:12:38 ID:???
預言書のウルのページポイント3000貯めて
やっとビスに「おぬしは雷のようなものに好かれておる」って言われた…
それまで「火のようなものに好かれておる」って言われてたから
そのあと「だがおぬしのことを好きな奴は他にも〜」って出た
レクスに結構プレゼントあげてたつもりなんだけど三回程度のメッセージじゃ
あまり好感度は上がってないのかなー

精霊ヘルプ使うとページのポイント4つそれだけで上がっちゃうから
他の人狙いの人は控えた方がいいかも
精霊魔法は20程度上昇でした
369名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 14:14:03 ID:???
下画面真っ白になってびっくりした。
色々押してもページめくる音しかしなかったからB押したら直ったわ。
既出かもしれんが、真っ白になってしまった方はお試しあれ
370名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 15:30:53 ID:???
>>368
うおおおおお
ウルと恋愛イベントあるのかな、楽しみだー
371名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 15:31:47 ID:???
キター
OPあるDS初体験だ
372名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:03:35 ID:???
現在10章だけど、皇子と普通に会話はできないなー…
アンワール一筋なんだけどさ
「あはっ」とかどういうキャラなのかわからんぜアンワールw
各キャラにネコミミあげた時の反応が面白いな…
衣装が天使、悪魔の羽、氷の妖精の羽、ネコミミ、犬の尻尾、蟻の触覚とかあと何種類あるんだろうか

しかしボスが強いわー…
373名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:06:11 ID:???
一度気合いれて全コード分類してからすごい楽になった!
が。サブキャラ含めてイベント見まくってるからちっとも進まない
はやく将軍を本で殴りたいなぁ
374名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:12:03 ID:???
まだ3章だからなんともいえないけど
アンワールって「フン」とかそんな感じだと思ってたww
「あはっ」が「あはっ☆」に近いのか「ハハン」みたいなのに近いのか
どっちかは知らないけどちょっと衝撃だw
375名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:14:31 ID:???
>>372
ネコミミ…だと…!?
女はともかく男の反応はかなり気になるwwwww
376名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:20:06 ID:???
男キャラは戸惑うw>ネコミミ
それにしても女主人公が可愛すぎる…
ネコミミとしっぽつけたら野生児ヒロインと姉妹みたいになってるw
377名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:21:26 ID:???
アンワールは仲良くなるとフンからあはっなんだけどなんだこいつw
378名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:24:54 ID:i96oip5x
今第2章なんですけど、洞窟の試練がクリアできません。
洞窟の試練ってどうやってクリアすればいいんですか?
あの緑色の水晶みたいなのは何でしょうか・・。
すいません、教えてください!!
379名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:28:47 ID:???
説明書読めば書いてあるよ>緑色の
380名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:31:34 ID:i96oip5x
ありがとうございました!早速やってみます!
381名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:31:45 ID:???
>>377
あはっなのか
ははっ、ならまだ分かるけどw
382名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 16:49:23 ID:???
>>372
今ちょうどアンワールと出会ってときめいてた所だったんだ
今は「ふん…」としか言わないけど
そのうち人嫌いの猫がなつくように心開いてくれるのかなと思ったら「あはっ」だと…!?

将軍か皇子おとすつもりだったのにまた迷いだしたorz
つーか10章でも普通に会話できないて…皇子おとすのは苦行?
383名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:30:15 ID:???
ペルソナ4とこれどっちが面白い?
384名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:37:26 ID:???
オプションでは表示設定なってるのにHP,MPゲージでなくなるバグ遭遇
ロードしたら出るようになりました
385名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:40:19 ID:???
ゲームとしてってことなら好みもあるんだし比較しようがないw
386名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:49:28 ID:???
ジャンルが似てるならともかくなんでP4と比べるんだw
キャラが萌えるかどうかも、世界観がちがすぎるし
好みもあるから微妙なとこ
学園ものなら神代學園幻光録wと比べてくれwww
387名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:52:32 ID:???
キャラ萌え+親切システムで遊びたいならP4
苦痛と快感を同時に味わってこその楽しさが好きならアヴァロン
388名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:52:53 ID:???
覚悟はしてたけど絶望した!

971 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/02(日) 17:46:56 ID:VHBsfgI+
>>967-968
クリア後預言書の価値と回答で未来の世界が少し見れる程度で引き継ぎは無さそう
389名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:54:24 ID:???
今日、かなり無理をして買ってみたのですが、、、
時間的な都合や他にもやる事もありでまだプレイしてません。
そういう事情で内容もさっぱり分かっていない状態なのですが、、
正直楽しめますか?
390名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:56:30 ID:???
>>389
389がどういうゲームで楽しめるのかわからないと
答えようがない
少なくともがっつりやろうとすると恐ろしく時間がかかる事は確か
391名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:58:21 ID:???
>>388
悪い冗談だぜHAHAHA…ハァァァ
392名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 17:59:35 ID:???
>>388
嘘…だろ…?
ここのスタッフボリュームと作業を履き違えてないか
報われるものがあるからこそ攻略頑張れるのに…
393名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 18:10:27 ID:???
五章終わったけど地味にへこむなこれ
ウルとラブラブになってたんだが告白イベントとか全くそんなものはなかった
(ネタバレになるけど五章の本のシーンは一番友好度が高い相手?
自分の場合はティアでプレイしててファナだった)
六章でやっと将軍と会話できたから様子見で進めてみるか…
394名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 18:21:55 ID:???
プレイしてて思うこと
キャラ全員世界が滅ぶ事に関しては素直に受け入れすぎてて凄い
普通のRPGだと滅びないように必死に抵抗したりするものだから変な感じだ
しょうがないよとでも思ってるのかw
395名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 18:29:55 ID:???
預言書じゃないよなこれ。調査書だよ
396名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 18:42:19 ID:???
>>395
同意w

引き継ぎなしって聞いてから
予言書を埋めることに更に必死に
なってる自分に泣けた
397名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 18:42:34 ID:???
残すべきものを決める、とかいっても
手当たり次第に残しまくってるじゃんとか思うw

>>388
預言書埋め頑張っても引継ぎ不可能なのですか…?
398名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 18:47:43 ID:???
>>397
クリアした曰く予言書の引き継ぎはない
本スレにもうちょい詳しく書いてあるけど
クリアしてからでも予言書いじれるみたいだから
未来や評価は変えられる
ただ、恋愛関連のイベントを網羅するには
最初からやり直すしかないんだろうなぁ…はぁ…
399名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:21:07 ID:???
データ引き継ぎ無いとかばかなの?死ぬの?

今7章で、休憩ついでにスレ覗いたんだが…もうどうしろとorz
400名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:27:12 ID:???
確か股がけプレイもできないんだっけ
股がけも引継ぎできないって辛いな
401名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:31:38 ID:???
セーブも1ヶ所だしな
どうにもならん
402名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:31:43 ID:???
せめて…せめてセーブが複数出来れば…
403名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:46:56 ID:???
恋愛対象キャラの同時進行可能で、
最後あたりで選択するだけ
とかならイベント見たらロードってやるけどそれすら不可能?
404名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:54:31 ID:???
今クリアしたよー
ラスボスは飛び道具じゃないと勝てんので注意
強い武器ないと詰むw
405名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:54:56 ID:???
これ予言書うめなかったらどうなるんだろう
406名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:55:39 ID:???
>>390
あ、、ホントだ。
ちょっと疲れて書き忘れてました。
パッと見て楽しそうだったのが
「世界はあたしを中心にまわっている!」というソフトだったので、、
それっぽく面白かったら幸せです、、それもやってないので面白いのかわからないですけど、、、
407名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 19:58:33 ID:???
引継ぎなしと聞いて悲しくなったのはこれが初めてだ…。
公式とかみる限りキャラクタとの恋愛を結構前面に出していた気がしたのに
なんてこった…しかもまだ青い精霊の子にも会えていないぞ
408名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:01:14 ID:???
おい引継ぎなしとか正気かorz
409名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:07:16 ID:???
せめて攻略本をゲームと発売日同じにしてたら
評価随分違ったと思うんだぜ
で、攻略本発売マダー?
410名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:10:49 ID:???
攻略本さっさとだしてくれー
最初から完全本でよろしく
411名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:15:17 ID:???
世界はあたしをはクリアしたけど
面白かったのは序盤だけだったな

しかしアヴァロンはクリアする自信すら無い
難度高いのは平気なんだがこれは面倒くさい
412名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:23:27 ID:RlhTuFVa
>>352
昔見つけたのだと思って見落としてました、ありがとう!
413名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:29:12 ID:???
>>406
せかあたプレイしてないならそれ基準でアヴァロン語っても意味なくね
406にとって面白いか面白くないかわからないんだし
自分が楽しめたゲームの傾向とかを言ってくれないと意味がないよ
414名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:30:53 ID:???
攻略本が出た暁には
どーしても見付けられなかった探索ポイントの位置を知って
その場で「わかるわけねぇー!」か
「そこ調べたっつーんだよー!」と叫びつつ
攻略本を投げつける自分が予想されます
いやもうホントわかんない勘弁して…
415名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:32:38 ID:???
>>413
もう構うのやめなよ
416名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:35:32 ID:???
今やってるんだけど、開始30分で既に色々面倒
世界観とかキャラとか可愛いんだけどね…
417名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:35:45 ID:???
一応ストーリークリア感想
ストーリーはまあ薄いけど普通。ダンジョンはかなりめんどくさい。
頭を使うので駄目な人は詰みそう。各ダンジョンのボスはちゃんと弱点が考えられてあって、歯ごたえもありなかなかおもしろかった。
クリア後でもキャライベントは見れる感じ。
皇子や将軍狙いの人はクリア後からが本番なのかな?
新しい世界をクリア後は覗けるんだけど、そこには(たぶん)仲良くなったキャラが主人公にデレデレしてる。
各キャライベントは薄めかな。唐突に告白、デート、将来の誓いがあったw
キャラはみんな可愛いんだよ…妄想しろってことか
主人公にネコミミ、羽、しっぽとか着せ替え?が割と楽しい。
引き継ぎは無い。クリア後からが本番ですよーって言われてる気がする。
男主人公でやりたい場合はもう一本買うしかないw
レクスが多分一番美味しいキャラ。次点将軍、勇者。
皇子はまだ正気取り戻してから遭遇してないので分からないw
418名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:36:58 ID:???
皇子は2周目じゃないと仲良くなれないの…?
辛すぎ
419名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:37:38 ID:???
>>415の言う通りだな
買う前にあれこれ質問してるならまだしも
もう既に買ってる以上プレイすればわかることだし
取り敢えず>>406は頑張れ
420名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:38:40 ID:???
クリア後でもプレイできるみたいだから
クリア後が本番って事なのだろうか皇子
421名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:38:48 ID:???
>>417
クリア乙 感想も乙
クリア後が本番か…マップ探索は無視した方が良さそうだね…
422名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:40:23 ID:???
て事はあれか、恋愛イベントを起こさずクリアして
クリア後何回も繰り返して全部見るって感じかな
新しい世界は予言書組み替えて何度も試せるんだよね、確か
423名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:40:48 ID:???
あ、バグには一度も遭遇しなかったです。
アンワール可愛いよアンワール
6章辺りで恋人になっちゃったらしいけど、縛りコードを解放するイベントを起こしてないよ…
424名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:42:55 ID:???
>>417
>皇子や将軍狙いの人はクリア後からが本番なのかな?
>レクスが多分一番美味しいキャラ。次点将軍、勇者。
が超気になる。
クリア後でも恋愛イベって起こせそうですか…?
425名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:46:56 ID:???
>>417
クリアと感想乙
今レクス狙いで頑張ってるんだけど
そういう感じならまだ落とさない方がいいのかな?
皇子魅力的だしなー…

複数セーブ可能ならやりたい放題出来るのに…
426名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:47:37 ID:???
将軍も皇子程じゃないけどほぼクリア後からじゃないと好きに会えないw
皇子は今からマップを探してみるw
自分はアンワールでクリア前にイベント起こしちゃったから断言できないけど、女の子イベントは起きたので多分大丈夫
427名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:50:12 ID:???
クリア後に逢えるとかっていう意味がまださっぱりわからんw
428名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 20:59:23 ID:???
クリア、サクサク進めて約20時間
引継ぎなしとか2週目やるのはキツイ
429名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:00:43 ID:???
マップワープってどうやるんだ?
行きたいとこのマップ画像押してもワープできん

引き継ぎがないと聞いて
誰を落とそうか迷いに迷いまくり
ウルか皇子かロリコン将軍か、アンノワールどいつにしようか…
430名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:07:34 ID:???
>>428
つまり公式の70時間発言は、その他の作業(予言書埋め)が
50時間かかるって事か
発売前はまさかと思ってたけど
プレイしてみると納得の時間だな
431名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:20:14 ID:???
>>429
ある程度進んでからじゃないと無理っぽ

まったく同じ人選で迷ってる
さらに>>417のレクス美味しい報告でさらに迷ってる
とりあえず全員無視してクリア後世界まで進めてみるべきなのか…
432名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:26:46 ID:???
で、精霊とはラブラブになれるんだろうか?
恋愛イベントあるのかねー
433名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:32:59 ID:???
レクスの枷ってどうやって外すん?
434名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:34:37 ID:???
攻略情報が全然あがってないね
ウィキとか
435名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:36:21 ID:???
情報が交錯してるようだけど

・5、6章あたりで恋人になる
・クリア後が本番キャライベント起こせる

って矛盾してるような気がするんだけど
まさか、ヒロイン・ヒーローは5、6章で固定されるけどクリア後、他に浮気wするってことかー?
436名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:38:38 ID:???
14日までは詰んでおくか…。
と思ったけど、尼見たら攻略本12月じゃないか…
別会社のやつかな?
437名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:38:49 ID:???
クリア後の皇子発見w
ネコミミ渡した時の反応に吹いたw世間知らずっぽいなw
喜び方は偉そうなのにww
アンワール一筋だったけど皇子にも揺れてきたぜw
438名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:39:54 ID:???
マップ1000にしたいとかじゃない限り攻略いらなくね?
まだクリアしてないがそんなむずかしいのはないような
ただひたすら面倒なだけって感じ
自分はこういうの好きだからいいけどキャラゲー求めてた人は涙目だな
439名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:40:43 ID:???
マゾゲーと聞いて俄然楽しみになってきたw
早く届かないかな
440名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:42:07 ID:???
>>437
報告d!
皇子落とそうと思ったらやっぱクリア後になるのかな
気になるから恋人作らないよう、極力ヒーローとの接触は避ける方向でケテーイしたぜ
441名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:46:11 ID:???
ネアキを探しに行くダンジョンのとこで止まってるんだ。
黄緑のやつ、森のハンマーやら森の爆弾やらで試してるんだが
全く反応しない…
442名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:48:58 ID:???
>>438
普段あまりゲームやらないのに
声優に釣られて買った人も涙目だろうな

普段アクション系やらない友達に
「声優いいから気になるんだけど面白い?」
って訊かれて面白いけど…って言い淀んでしまった
443名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:50:17 ID:???
>>435
全11章らしいけど5章とかで相手が決まる(心の声)の?
で、引継ぎ無し?

つまりクリアセーブ作っておいて他のキャラのイベントを見たりできない、と…
マジかそんな仕様…ゲームに慣れているいないの問題じゃん
444名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:56:27 ID:???
>>442
キャラゲー期待してた人にはきついだろうなとは自分も思う
個人的にはこのゲーム好きなんだが
こりゃ人には薦めにくいわ
445名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:56:52 ID:???
「頭使うゲームだから声優やキャラ目当ての人は駄目、涙目だろうねー」

みたいな、荒れるのが予想できる発言はほどほどにしないと、また変なの呼ぶぞ。
別のマベスレにもさっそく愉快犯が湧いてるし
人を選ぶソフトだって言いたいんだろうけど、もう少し表現ってもんが
446名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:57:18 ID:???
評価待ちしてたけど、マゾ仕様と聞いてなんだか興味が沸いてきましたよ!

その作業感って全パラ固体値26以上のポケモン生み出す作業感とどっちが上だろう
447名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 21:58:01 ID:???
5章以降も普通にイベント見れてるから5章で決まりはないと思う
心の声は、ひとつ新密度が上がる度に起こる目印イベントみたいなもので
決まった事を意味するものじゃない
むしろ何回も目にする
448名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:01:59 ID:???
>>447
d
楽しみはあとにとっておく方なんで、本命まだ残してあるんだ…
早々に決まるのでなくて良かった
449名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:06:15 ID:???
恋愛・キャラ萌え要素はあくまでもおまけ程度に考えておいたほうが幸せって感じなのかな
450名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:07:38 ID:???
12月に大丈夫!な攻略本が出るみたいだね
間違いが多いことで有名な本だけど、とりあえずコレが一番充実してそうだ
しかし2000円かぁ
451名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:09:56 ID:???
>>445
誰も頭使うからなんて書いてないよ
普段ゲームやらない人には難しいよねって話でしょ
452名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:12:12 ID:???
12月6日発売・・・遠いな
それにしてもwikiの放置されっぷりに涙目w

>>451
>頭を使うので駄目な人は
のことじゃないの?それがキャラオタクのこかは知らんけど
453438:2008/11/02(日) 22:13:59 ID:???
>>445
頭使うからっていうのではなく気軽にできるキャラゲーとして買った人は
予想以上にめんどくさいシステム(コード探したりとか)で
がっかりしてるんじゃないかという意味で書いたんだ

まぎらわしくてごめん
454名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:19:20 ID:???
声オタが喜ぶほどゲーム中で喋ってない罠
後半音声増えんのかな…
455名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:22:06 ID:???
>>450
12月って…遅いなあ
456名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:22:16 ID:???
ゲーム雑誌レビューで警告されてたし、声オタ・キャラオタの爆死はないんじゃね?
本スレでもそういう文句は無いし
これってギャルゲーですか?みたいな質問はスルーされててワロス

むしろそういう人はヴァルキリープロファイルで阿鼻叫喚になってると思われる
セーブなしでボス6連戦とかあるらしい
アヴァロン買えばよかったって言ってる人がチラホラいるよw
457名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:22:44 ID:???
どこも攻略本だすの遅すぎだよな
今はネットもあるのに
458名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:25:58 ID:???
攻略本のチェックしに尼に行ったら、まだ予約特典つき売ってた
459名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:26:46 ID:???
ヴァルキリープロファイルは元々難易度の高いゲームでしょ
460名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:29:36 ID:???
>>457
3ヶ月くらいしてからアルティマニアが出るよりは…
461名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:39:12 ID:???
ちょw
告白イベント2人目起きたああああああ
主人公二股きたあああああ
462名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:40:14 ID:???
おおおおお

引継ぎできない仕様とかで複数又がけ可能はありがたいぞ
463名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:43:26 ID:???
アンワールと将来誓ってたくせに皇子と一緒に和平目指すってなんだそりゃあああああw
股掛けありっぽい
クリア後キャラな皇子限定かも知れないけど…デュランいってくるか
464名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:48:41 ID:???
>>463
姐さん報告乙です! デュランの結果も待ってます!
465名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:57:50 ID:???
クリアした人間がもう一人来ましたよっと。
感想は概ね>>417と同じ。
話は大味だけど普通。まああまり極端な展開にされるよりはこういう方が好きかな。
ご都合主義を感じる部分が結構多かったけどw

制作側が女主人公編のメインの相手役だと想定してるっぽいのはレクスかなと思う。
将軍もかなり面白い立場にいるね。

クリア後はまあ好きに遊んでください、って感じなのかな。
466名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:02:44 ID:???
クリアした人早いねー
467名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:04:48 ID:???
股掛け可能っぽいです。
アンワール、デュラン、皇子で確認。
股掛けといってもイベント少ないのでまあ、という感じですが三日連続で違う男が夜這いとかティアぱねぇww
主なイベントは唐突な夜這いと告白→短いそのあとの2人のみかな?
468名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:05:11 ID:???
二股出来るのは嬉しいな!
取り敢えずレクス落として
クリア後に皇子を堪能する
469名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:05:29 ID:???
夜這いって何章であった?
470名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:06:30 ID:???
股掛け可能は嬉しい報告乙!
しかし引き継ぎなしはまだ立ち直れない
471名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:07:11 ID:???
11月14日発売の攻略本はもしや内容薄いのか…?
攻略本あまり買わないから会社ごとの違い分からん…
472名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:08:17 ID:???
夜這いというかなんというか…特に決まってないみたいだよ
アンワールとか何回やるんだよってぐらい同じイベントが続くw定期的にやるんじゃないか
473名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:09:00 ID:zNhBaIWh
三又できたぁああ!!!
好感度上げればクリア後でも告白イベントあるみたい!!!
皇子と和平結んだ直後に将軍きたwww
474名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:10:04 ID:7lOZBl9G
初めて伺います
…二股可能ときいて・・・
それはかなり嬉しい
475名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:11:10 ID:???
ごめん、三又に浮かれてあげた
476名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:12:01 ID:7lOZBl9G
もしやヒーロー全部のキャラ掛けれる・・・?
477名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:12:09 ID:???
クリア後に好感度上げて告白されるのも可能ってこと?
今精霊にものすごく好かれてるんだがこれはどうなるのかなー
478名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:15:13 ID:7lOZBl9G
今はシナリオ進めてるけど
クリア後でも恋愛出来るなら心おきなく
後の楽しみにとっておきたい恋愛イベ
479名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:15:41 ID:???
股がけ出来ないって雑誌でスタッフ言ってなかったか
一体どうなっとるんじゃこりゃ
480名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:16:46 ID:???
あてにならないんじゃない
電撃でも恋愛できないとはいいつつ説明書になんか精霊もおkとかあったし
481名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:20:44 ID:???
>>478
いいからsageろ
482名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:24:04 ID:???
セーブデータひとつしかないのがきついなぁ…
女の子にも告白されたいのに…もう一個買えってことですか、そうですか
483名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:25:56 ID:???
>>471
序盤だけの攻略本で完全じゃないかと
484名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:44:22 ID:???
皇子の報告こないねぇ
485名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:51:43 ID:???
>>484
もうちょいレスを遡れば皇子落ちた報告あるよ
486名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:59:13 ID:???
>>449
というか、一般ゲームにそんなの過剰に求める方がおかしい
487名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:00:43 ID:???
>>486
じゃあ乙女ゲ板に立てんなよ
488名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:00:46 ID:???
>>486
パケやPVで恋愛要素アピールしてればある程度期待するのは普通なんじゃないの
489名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:04:43 ID:???
期待するのは良いけど、
「恋愛要素薄い!」と文句を言われても困るって事だろ
あくまで一般ゲーなんだから
490名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:10:06 ID:???
困るって誰が?
それなりに宣伝だけしておいて一般ゲーだから薄くて当然
文句言うなってそりゃないでしょ
491名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:12:02 ID:???
確かに乙女ゲーじゃないのに単独スレが2スレも続いてるのはねw
今更だが
492名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:17:04 ID:???
>>483
そうなのか…ありがとう。
一応ゲーム延期したから時期的には大丈夫かと思ったんだが
493名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:26:54 ID:???
好きなゲームがボロクソ言われてたら悲しい
しかも一般ゲーなのに乙女ゲーみたいな恋愛云々求められて叩かれてたら不当に感じる
でも恋愛要素押し出してたのに今一だったら文句もいいたくなる
しかも乙女ゲー板にあるんだから恋愛面で不満あったら書いていいじゃないか
でもボロクソ言われてるのが続いたら悲しい

悪循環ですよ
494名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:32:55 ID:???
ていうか、いつもの荒らしだろ
スレが盛り上がると
「恋愛に期待してる奴はキチガイだから発売後絶対暴れるから!」って
しつこく書いて住人からウザがられてたやつ。

マタがけ報告で盛り上がりそうになったから、あわてて水差しにきたんだろw
スルースルー
とにかく同時攻略できるのは物凄い良いニュースだよ
495名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:35:20 ID:???
ああ、これがキチガイか……
496名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:35:33 ID:???
つまり、皇子と将軍は敵だからクリア後に本格的に落とせるって事か

二週目から攻略とかじゃなくてよかったマジで!
497名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:38:10 ID:???
ウル素顔キターーーー!!!!
498名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:41:47 ID:???
>>497
枷を外したってこと?
499名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:44:50 ID:???
みんなの枷外すイベントある?
500名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:47:29 ID:???
精霊の枷はずすイベントは全員あると思う枷外れたら告白されたし
男女の差異は確認してないけど…
枷はずれた後は精霊攻撃が強くなった!
501名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:51:05 ID:???
ようやく届いたー
好感度うpした時のハートの背景でフイタwwwwww
502名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 01:12:57 ID:???
>>500
何章あたりだった?将軍皇子みたいにクリア後ってわけじゃなさそうだね
503名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 01:48:58 ID:???
ああぁあああ早く届かないかな待ち遠しい
皇子に会いたいよー
504名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 01:50:29 ID:???
せっかくイチャイチャできてたのにシナリオ進めたとたん急に
離れ離れとかもうね
505名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 01:52:04 ID:???
>>502
クリア後だったよ
ページのポイントは3500くらいだったと思う
506名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 02:17:10 ID:???
クリア後…
ストーリー上必要性あるイベントじゃないってことか
507名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 02:32:17 ID:???
初期設定の短髪将軍に禿萌してしまった
けしからんロリコンだ
508名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 07:04:43 ID:???
これ告白イベント何回もやるのかw
皇子が二回目の告白してきてびっくりだw
509名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 07:35:31 ID:???
>>508
同じイベントを何回も繰り返すって事?
違和感バリバリでなんか萎えない?
510名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 08:02:42 ID:???
>>508
それってクリア後の話?
それとも一周目中?
511名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 08:31:41 ID:???
>>510
>>508じゃないけど、今のところ
皇子はクリア後でしか攻略出来てないから
皇子に関してはクリア後の話かと
512名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 09:02:32 ID:???
何度も告白されるほど愛されてるってことなのか痴呆症と言うべきなのかw
まあ単に制作側のミスな気がするけど
クリア後はループということか
513名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 09:40:27 ID:???
うーん、期待しすぎたからか正直微妙だ
乙女ゲーとしても一般ゲーとしても何か中途半端
514名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 09:42:36 ID:???
クリアしたよー面白かった。
ティアが可愛いから頑張れたよ。羽とリボンのティア可愛いなぁ…
猫耳と迷う…
515名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 09:53:18 ID:???
>>513
本スレでも言われてるけど、キャラゲ目当てで買うと(・ω・)かもな
あとシステム独特だから作業苦手な人は不向きだ
516名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 09:55:41 ID:???
乙女ゲーとしてはそんなに期待してなかったけど
一般ゲーとしていろいろ酷すぎる
517名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:02:09 ID:???
SFC辺りの昔のゲームやりこんでるタイプだと
説明不足も結構気にならないw
プレゼント→相手の心の声には笑ったw結構おバカげーな気がする
518名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:02:22 ID:???
軽い気持ちで買ったら「むずぃぃい!」
ってなるよね
つか実際なったし
今までアクション系を結構やってきてたから
なんとかなってるけど、昔の初心者な私なら
確実に序盤で詰んでる
519名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:03:46 ID:???
レクスのイベント?(人形取りにいくやつ)で
某商人の二階に行ってみたけど何も起こらない
地面も調べてみたけど駄目だった
仕方ないからストーリー進行させつつ他のイベントやってたら台詞が変わってしまった
これってイベント逃がしちゃったって事かな
520名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:07:04 ID:???
>517
その時期のゲーム沢山やってるけど説明不足は確かに全く気にならないw
むしろこのノリが楽しい

でも他は気にならないとも言えん…昔のでもUI配慮してるゲームは色々あったし
521名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:07:56 ID:???
>>519
そのイベントが発生したらロマイオーニ家の二階に
石碑が出現してるからスキャンするんだ!
あとはパズル完成させて人形のコードを
組み替えてからレクスにプレゼントすればおk
522名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:10:59 ID:???
自分もまだレクスのイベント起こしてないけど、他キャラと連動の可能性があるからみんなの好感度あげるといいよ
アンワールイベントはナナイと連動だし
もしかしたら人形繋がりでファナかなとも思ってるが、自分がレクス興味ないんで確かめてないやw
523名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:11:30 ID:???
まあセーブ一箇所とかはな…w
524名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:17:36 ID:???
>>521
石碑、そのイベントが発生する前から出てて
スキャンしちゃったんだ…(その時は「???のレシピ」みたいな感じ)
イベント発生後も同じ
もういっちょスキャンしてみようかな

家の前で勇者が待ってるとビスに言われたんだけど
他のキャラの好感度上がったら入れ替わらないかなww
レクスの好み分からなくて勇者に花与えてたら逆転しちゃったらしいww
525名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 10:52:38 ID:???
レクスのイベント進んだらそ、そんな人間関係が!
ってのがわかってなんか嬉しかった

>>524
それスキャン出来てるよ
ぐちゃってなってる緑の部分をタッチしてみ
そしたらスライドパズルの画面になるから
それを完成させたらメタライズが完成する
因みに私はレクスとデュランが待ってるって言われた
ティアってばモテモテだな
526名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 11:22:15 ID:???
>>525
あーできた!ありがとう
クリア前も二股できるのかw燃えてきたwww
527名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:10:23 ID:???
>>520
確かに…なんかこのスレって、少しでも批判めいたことを書くと
キャラゲー目当てでしょ・声優目当てでしょ・ゲーム慣れてないでしょ・ナメてたんでしょと
変な決めつけをされるみたいだね(本スレはそんなことはないのに)

FCでロンダルキアとクリスタルタワーをクリアした、普通なゲーマーの自分でも
システムやUIやキー配置が煩雑でやりにくいと思うよ
528名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:19:02 ID:???
難易度が高い、やり込み要素があるのと
システムが駄目、面倒くさくて時間がかかるのとは
違うんだよね
529名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:29:27 ID:???
>>513
どんなゲームでもだけど
買う前から期待しすぎてしまうとよくないわな
しかしこのゲームのシステムはなあ・・・本当に面倒
530名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:39:53 ID:???
ウル普通の兄ちゃんww
531名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:41:21 ID:???
妖精とも恋人になれるっぽいね
普通に告白されたわ
532名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:51:45 ID:???
>>527
声優目当てって言ってもほとんど喋らんしな
発想は面白いだけに、インターフェース関係が惜しい
乙女ゲとしては期待しすぎなきゃ、まあ普通かな
533名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:01:28 ID:???
5章の告白とクリア後の告白はちょっと違うみたい
5章の告白聞くと6章以降告白されたキャラ関連のイベント短いけどあるし…
だが周回プレイはきついなー…
534名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:03:07 ID:???
うん
何度もやれるゲームではないね
せめて引き継ぎがあればorz
535名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:18:52 ID:???
剣を装備しろと言われたので装備したら、敵が走り寄ってきて殺されかけましたw
説明書読んでなかったので十字ボタンで走り回ってXYボタンで攻撃とは知らなかったww

剣術道場の先生が隠し部屋に誘うので行ってみたら後戻りできないうえに
「溜め攻撃で倒せ」と言われ、説明書(ryので殺されまくったw
え、溜め攻撃ってなにそれ美味しいの?
おまけに展開に夢中でセーブしてなかったのでまた最初からww
逆にあそこでセーブしてなくて良かった……

でもティアがものすごく可愛いので気にならねー!!
マジ可愛い。
ああいう大人しめの子をほっとけなくて口やかましく世話焼いてしまう
レンポやレクスとの組み合わせはいいですね。
536名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:24:38 ID:???
クリア後の皇子はどこにいますか?orz
537名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:24:39 ID:H41xv8Ri
第七章でウルがどこにいるのかわからない…
誰か知ってたら教えてください(;_;)
538名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:24:41 ID:???
男主人公じゃ皇子と仲良くなれないんですか?
男主人公選んでしまった…後から女主人公に変えるのは無理?
539名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:26:33 ID:???
>>538
M U R I
540名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:29:25 ID:???
セーブの少なさが致命的…それだけ見ても、キャラゲじゃないんだよな
541名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:31:16 ID:???
男主でプレイしたくなった場合
セーブデータ消さなきゃいけないのが痛い

せめて2つあればよかったのに。
1つと2つじゃ全然違うよなあ…
542名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:38:01 ID:???
ティアでクリアしてソフトに満足した暁には
ユミルでプレイするべく2本目を買いそうな悪寒
つか既にシルフィとネアキを落としたくて
たまらんから2本目買うのケテーイ…orz
543名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:48:30 ID:???
2本買わせるほどのゲームならともかく、この出来でセーブ1つはきつい
世界樹1を2本買った自分でも、これは無理だ
544名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:53:27 ID:???
同じゲームを2本買うよりセーブデータやりくり君買った方が良いんじゃない?
値段的にも他のゲームに使える的にも
545名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:56:10 ID:???
>>539
M A J I D E ?
これ2周目はキツイな…
やり直す気も起きない…
546名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 13:57:20 ID:???
自分もこれとナイツ・イン・ザ・ナイトメアの為に
コードフリークとやらを買ってみたよ
改造には関心ないけどね

尤もニンテンが保証している製品じゃないので自己責任で
547名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 14:08:00 ID:???
自分も二本目買っちゃいそうだw
もう少し値下がりしたら買おうかなぁ
548名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 14:35:01 ID:???
セーブなんで1つだったんだろう
1つでかなり違うよね
容量?ってこともない気がするけど
549名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 14:38:40 ID:???
容量の問題だって何かに書いてあった気がする
550名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 14:43:00 ID:???
ダンボールで作ったみたいな胸当てかわいいよティア
精霊って体の大きさ一定じゃないのかな?
枷外したら大きくなるのかと思ってたらシーン毎に大きさ違うし…
551名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 15:17:25 ID:???
>549
ありゃ、容量だったのか
じゃあ仕方ないのか…
552名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 15:20:57 ID:???
髪飾りをしたティアかわいすぎる
帽子はちょっと違和感あったからこれは嬉しい
でもユミルにつけたらどうなるのかちょっと気になるなww
553名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 15:50:45 ID:???
レクスイベントの人形パズルがとけない…
554名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 15:54:15 ID:???
正直、そこまで期待してなかったけど結構面白い
アイテムを装備したら見た目も変わるのが意外だった
着せ替え楽しい
555名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 15:56:42 ID:???
蟻の触角と天使の羽と胸当ての
お遊戯会のようなティアで進行中だけど
いちいち笑えるwww
556名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 16:14:59 ID:???
>>553
ヒント見つつ
グルグルまわしてりゃそのうち…
と言いながら自分も長時間かかった…

レクスイベント、結構いろんな人とかかわりあるのね
面白い
557名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 16:26:36 ID:???
正直、男女主人公共通っぽいキャライベントのほうが
恋愛イベントより面白く感じる
558名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 16:29:24 ID:???
今十一章
精霊に告白されようと躍起になってたんだが
十一章冒頭の選択肢って関係ある?
全部「助ける」にしちゃったんだけど
559名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 16:57:27 ID:???
今アンワールの告白シーンが終わったんだけど、ひょっとしてティアのほうが背が高い?
つけてるネコミミのせいでそう見えるだけか?
560名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 17:13:59 ID:???
既出だったらごめん。五章の告白イベントって何人もいけるの?
好感度高いはずなのにレクスしかみれなかった
561名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 17:28:49 ID:???
レクスの妹を生き返らせてくれってイベントって
何故か勇者が前向きになって終了?
気になるんだけど
562名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 17:52:05 ID:???
武器に犬とかぬこをつけたらワンワンニャンニャンなくんだなwwwwww
ボス戦なのになごみまくりんぐwwwwww
563名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 17:54:10 ID:???
カムイが空気なようだけどちゃんとイベントあるよね・・・?
564名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 17:54:49 ID:???
間違えたスマソ
565名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:08:03 ID:???
精霊の枷外れるイベントが十一章で起こったので報告
ティアでレンポ・ウル両方ともに起こったよ(ポイントは前者3600、後者5000)
ビスの恋愛相談だと雷のようなものにすごく好かれている、だった
告白は枷を取ったすぐあと。先にレンポのイベントが発生して
枷イベントののちに告白会話が追加されて、恋人になってくれといわれるので
断るか受け入れるかの選択肢が出る。レンポにOKしたあとはウルは
枷イベントのみだったから、精霊は二股は無理らしい。(ロードし直して
レンポを断ってウルのイベントを始めたら告白があった)
以後は預言書画面でもずっと枷なしなので枷ありの方がいい人は発生させないのを勧める
ちなみに自宅で寝たらイベントが始まったので、少なくとも精霊再回収後じゃないと
告白イベントはないかも

ウルの告白イベントの感想は最高に萌えた
この一言に尽きる
566名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:11:13 ID:???
レンポは萌えないのか
567名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:14:14 ID:???
いや萌えたんだけどウル狙いだったからね

でもなんかその後もう一度家で寝たら夜這い(?)イベントがあって
それは二人ともあったよ
わけわからん
568名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:14:50 ID:???
妖精が夜這い…だと?
569名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:18:26 ID:???
連続投稿ごめん訂正
精霊夜這い、一回きりだと思ったら何回か寝たら繰り返しあったわ
夜這いって言っても寝てる主人公にいきなりだーれだ?とか言ってきて
答えるとニヤニヤ笑って大好きだとか言ってくる
女の子の精霊でもあるのかな?
570名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:22:46 ID:???
>>569
> 夜這いって言っても寝てる主人公にいきなりだーれだ?とか言ってきて
> 答えるとニヤニヤ笑って大好きだとか言ってくる

なんだそのベタなイベント……私もニヤニヤしてしまったwwwwww
ところで人間の方の告白って受けた?
571名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:32:36 ID:???
>>569
精霊萌えになりました
ベタ万歳!
572名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:33:02 ID:???
あれ?
自分はウル→レンポで両方告白あったよ
でも妖精は複数回イベント発生しないっぽいな
人間男は日替わりで告白してくるからうちのティアさんは魔性の女すぎw
573名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:35:55 ID:???
振り返らずにふかくーふかくー
オープニングいいなぁ…
気が早いけど、操作性改善した続編出ないかなぁ
574名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:36:46 ID:???
寝てる所を起こすなんて何て奴らだ
いいぞもっとやれ
575名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:38:30 ID:???
>>573
ニンテンドーDSiで操作の改善パッチ、追加イベント(ミッション)みたいなの
配布されないかな?
ちょっと期待してるんだけどどうかなぁ
今の段階だとキャラには萌えるけど操作難でちょっと周囲に勧めにくい状態
576名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:39:12 ID:???
>>573
続編(個人的にはリメイクでもいいが)出して欲しいなぁ
色々惜しい所が多過ぎる…
577名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:45:46 ID:???
続編欲しいけど、ヒロイン変わったら残念かな〜
こんなにほのぼのする、天然でも嫌味がなくて可愛いと思えるヒロイン初めてかも
あと今回のメンツを越えるかどうかも不安。
キャライベントはもっと濃いくらいがいい
578名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:48:15 ID:???
>>570
受けてないよ
元々ウルがだめなら将軍にするつもりだったので人間の男は完全スルー
レクスに2回くらい物あげたらイベントが数回起きた程度かな?
579名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 18:55:11 ID:???
>>573
移植・リメイク大好きマベだから一回で終わるわけ無いじゃんw
PSPで展開してきたヴァルハラナイツもWiiに展開されるし
アヴァロンもシステム改善、UI整理、保存コード増える、イベント追加で
キャラそのままでWiiあたりに移植されるって

クラニンアンケに書いとこう
580名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:03:55 ID:???
うえー据え置き機はしんどいな
手軽にやりたいんだけど
容量足りないならPSPにしろっての
581名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:09:37 ID:???
DSありきで作ってたら容量足りませんでした><て感じっぽいからなー
セーブが1つなのも作ってたら容量が(ryらしいし
582名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:11:18 ID:???
セーブデータが1個というのは今時ないよなー
容量は仕方ないっちゃないけどマップの一つでも削って
もう1個欲しかったところ
583名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:11:27 ID:???
DSで出たFFリメイクもなんかむしろSFCのより薄く感じたし
ボリュームあるものを作ろうとするとDSでは限界がある気がするのよね
584名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:13:14 ID:???
PSPだったらコードのやりくりのめんどくささがうpしそうだな
585名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:15:47 ID:???
>>578
ありがとう!
人間の告白を受けたらアウアウだったら迷うなー
人間から告白されまくりんぐみたいだから大丈夫そうだけどw
586名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:26:45 ID:???
とりあえず恋人になった順
アンワール→皇子→デュラン→レクス→ウル→レンポ→ネアキ(解放イベントのみで告白はなし)
です。
精霊の夜這いwは一回も見たこと無い
人間が優先されるのかもしれないので精霊ドアップ夜這いがみたい人は人間は後回しにした方がいいかも
何回も寝て試してみたが、人間男が交互に何回もくるのでうざくなってきたw好感度落とせんのかこれ…
587名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:29:57 ID:???
着せ替えできるのはいいなぁ
王冠、ネコミミ、リボン、ウルの目隠しやらどれを付けようか迷うw
羽も天使、悪魔、鳥、ネアキとあるし迷う…
取りあえず王冠+羽は可愛い…こりゃ惚れるわ
ティアが落とせるならまたはじめからでも男主人公で始めるのにw
588名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:31:19 ID:???
精霊告白も繰り返せたよ
1回目と2回目だと告白違った
589名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:35:48 ID:???
続編は作りやすそうだよな
いちいちリセットされる世界だから
ティアユミルの活躍は神話になるらしいし、神扱いなのかw
590名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:36:08 ID:???
目隠しもあるのかw
どういうプレイだwww
591名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:44:46 ID:???
ウルの目隠し取りたい人は十一章開始までとっておきなねー
十一章になるとあそこ行けなくなるから
592名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:44:49 ID:???
キャラデザの人好きだし続編あってほしいな〜
593名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:48:16 ID:???
ウルと目隠しお揃いにしようと思ったら好感度上げすぎて解放ktkr
これはウルのおさがりだと思って使うよ
594名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:49:28 ID:???
精霊アイテムがあるみたいだね
雷→目隠し
炎→腕
木→髪飾り
氷→羽
お揃い用かw
595名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:50:49 ID:???
まだ始めたばっかりだけど雰囲気と世界観がいいなー
キャラも可愛いしそれだけで頑張れそうだ
596名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:53:38 ID:???
ユミルでやりたいけどセーブ一個なのが…
もう一本欲しくなってきた
マベに良いように踊らされてるww
VP用の金を回すかなー…あっちもマゾゲーらしいが
597名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 19:55:19 ID:???
夜這いイベント名前わざと間違えたら心がすごい痛むわ
なんだこれ
598名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:08:39 ID:???
kwsk
599名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:17:47 ID:???
レンポで間違える↓
無表情「・・・」で一拍置いてから笑顔で「ちげーよ!」
(BGMは悲しい時に流れる音楽)
ウルで間違える↓
無表情「・・・」で一拍置いてから笑顔で「違います。」
(BGMは悲しい時に流れる音楽)

レンポはやばい
五章よりも心に来た…
600名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:26:09 ID:???
心が痛むっていうか怖っ
601名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:30:44 ID:???
>>599
やっと4章に入ったところでまだウルに出会えてない自分は
ウルが敬語だというのに禿げ萌えた
602名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:33:26 ID:???
ようやくウルのしおりゲト
精霊たちって自分のページを見られたら照れるのにウルは照れないなwww
603名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:47:42 ID:???
>>592
まだ未クリアだけどキャラデザ続投でシステム周りもっと練った続編欲しいw
惜しいゲームだよこれ
604名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 20:57:14 ID:???
>>599
人間でも同様のイベ?確認
将軍に「違うっ!」って言われたーw
605名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 21:01:48 ID:???
この流れに思わずCEROを確認した秋の夜
606名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 21:35:48 ID:???
終わったー
連休中にクリア出来て良かった
将軍格好良すぎる
マジで続編あればいいな
どのくらい売れてるんだろう
607名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:01:10 ID:???
将軍はすごく好きになった。
正式な続編でなくてもいいけど
似たようなゲームはやりたいな。
ただもうちょっとシステムの改良をお願いしたいが。
608名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:09:28 ID:???
ついに男主人公ではじめてしまったw
こ、後悔はしないぞw
もう慣れたし10時間もかからないでクリアできそうだ
609名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:14:23 ID:???
皇子ってEDの攻略になるみたいだけどイベントって告白→国の建て直し?的な
流れとかぐらいしかないのかなもしかして?
610名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:20:02 ID:???
その他のサウンドオプションで異性の心の声聞けるって既出?
611名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:28:37 ID:???
予約特典付きのが余裕で出回ってるし
売り上げはヴァルキリーに総取りされてる悪寒
でも同メーカーのルンファクも確かそんな感じだったんだっけ
612名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:43:06 ID:???
>>610
ち、ちなみに何番台から声なのか知りたい
613名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:44:51 ID:???
初回出荷分全部にメーカー特典ついてるんだっけ?
予約する時に「まだ特典付きますか?」って
わざわざ訊いた自分が切ない
614名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:52:37 ID:???
特典のラジオドラマCD剥がそうとしたら表紙が…orz
どうせ冊子ならせめてもっと厚い紙使ってくれ〜
615名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 22:57:47 ID:???
>>612
340〜385ティア(戦闘)
411〜538?ジャッジメントリング各掛け声?
539〜543町長クイズ
544〜550ローマイオーニ
551〜557フランチェスカ
558〜570小間使い
571〜574ティア
619〜631ウル(告白、夜這い、預言書ページ)
727〜745デュラン(プレゼント、心の声、告白、夜這い)
746〜763レクス(同上)
764〜781皇子(同上)
782〜798ヒース(同上)
799〜817アンワール(同上)

まだあったけどここまで聞いてみた
616名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:06:09 ID:???
レクスのなりたい自分ってわからずじまいなの?
617名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:06:18 ID:???
ひえええまじか!有難う!!
618名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:09:24 ID:???
皇子を落としたくて色々やってるんだが
どうにも告白めいたシーンに遭遇できない…
過去スレも万遍なく読んだけれど
本編クリア後にしか皇子と親密になれないの?
他のヒーロー候補と親密にならないままクリアしたらいいのかな…
難しくてわからん…
619名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:11:29 ID:???
心の声聞こうと思ったけど、300番台からいきなり1200番台にすっ飛んだ…
スタンド攻撃かなんかだろうか
620名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:12:05 ID:???
>>615
乙です
これ次スレのテンプレに入れたいくらいだ
621名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:16:26 ID:???
>>615
これってプレイ中聞いた事ないものも聞けるの?
それはそれで制作者なんてことしやがるって感じだけどw
622名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:22:00 ID:???
>>618
皇子はクリア後じゃないとアプローチの機会なくない?
プレゼントで好感度あげつつイベント消化していくと、自宅で休んだ時に
夜這いやら告白やらくるよ
元彼がいても好感度逆転すれば大丈夫。がんばれ!
623615:2008/11/03(月) 23:22:24 ID:???
>>612
告白受けたら夜這い受けてなくても夜這い声聞けるっぽい
それくらいしかまだわかんないや、ごめん…
それにしても声だけでもニヤニヤしまくりだww
624名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:27:28 ID:???
>>623
ありがとう、とりあえず色んな人から告白された方が
後でニヤニヤできそうだなw
しかしレクスのイベント(多分反発の枷が取れるようになるイベント)起こらない…

なんかここにきて夜這い連発で
プレイしてない人がここ見たらびっくりしそうだなw
625615:2008/11/03(月) 23:31:31 ID:???
>>624
男主人公の声とヒロインの心の声聞けないから
男主人公とヒロインは2週目か諦めるかもう一本買うかだ…
これってヒロインも夜這いするのかな?

あとレクスはクリア後に反発はずすイベント起きたよ
626名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:32:25 ID:???
前のレスにも出てたけど、アンワール仲が良くなればなるほど
キャラ崩壊してくな
まさかだ〜れだやられると思わなかったw
何か悪いものでも食べたのか
627名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:33:02 ID:???
>>625
624じゃないけど、ありがとう!急いでクリアする!
628名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:35:15 ID:???
「夜這い声」って見ると全年齢とは思えないエロさを感じる自分の頭はオhル
629名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:37:08 ID:???
>>626
私も「あはっ」にはマジでびびったwやっぱり夜這いもするのかw
なんだろう、初めての恋で浮かれてるのかなwww
それとも元々の性質はお茶目キャラだったのかなw
630名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:40:08 ID:???
アンワールはたまに凄くおちゃめというかノリ軽っwと思う時はあるなw
多分あれが素なんだろうけどさ
ナナイ→アンワールの「良い男になったわね」に何故か激しく萌えた
631名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:41:10 ID:???
夜這い皇子だけ「誰だ!」なんだなw
こっちが夜這いにきた気分w
632名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:43:47 ID:???
疑問系じゃないのかよwつーか皇子そんなことしてていいのかよww
633名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:47:10 ID:???
>>630
どうしよう
男主でナナイ姐さんからその手のこと言われたくなってきたw
634名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:47:36 ID:???
>>633
結構意味深な事言ってくるよ
635名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:48:32 ID:???
なんか夜這いで盛り上がってるなw
これらの情報だけでクリアまで頑張れる気がする
よし、頑張ろう、やる気出た
636名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 23:49:48 ID:???
>>628
全年齢の範囲内でできるだけのことをやろうとする
マベの姿勢は嫌いじゃないw
637名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:01:33 ID:???
アンワール好きなんだけど、他のキャラより見せ場少ないのかな
メインの話にそこまで絡むキャラじゃないから仕方ないのかもしれないけど
638名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:04:19 ID:???
>>637
一応介抱してくれるじゃないか!
それ以外は特にないけど
639名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:10:10 ID:???
アンワールがメインに絡むのはさらうときぐらいだよな
いや、可愛いのですべて許す
こういう初恋キャラは好きだ
幼なじみヘタレ大人皇子と属性だけは豊富だなマベ
640名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:12:45 ID:???
アンワールは街○○イベントで後ろ髪が風にたなびいてるのに萌えた
何気に長髪はアンワールだけか…
641名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:25:29 ID:???
ちょ・・・ウルのP3050くらいだったのに
レクスとイベント起こったら100くらい減ってた

嫉妬で下がるとかあるの???
642名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:26:46 ID:???
将軍告白イベント見ようと思って好感度上げたけどなんか夜這いどまり…
ウルの告白受けてビス曰くアツアツになったのがまずかったのかなあ
でも将軍の好感度上げた途端夜這いに出てこなくなるウル怖いよウル
643名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:29:31 ID:???
まだ買ってないけど、
夜這いのために買おうかな……^^
皇子がツボすぎる
644名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:37:02 ID:???
帝国の皇子が一般庶民の少女の家に夜這とか
それは可能な事なのか?
なんか状況がイマイチ想像出来ん…
645名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:37:47 ID:???
>>642
ウルって目もとが隠れてるし、普段落ち着いてるから
何かあったりすると何考えてるのかわからなくて怖い印象があるなw
646名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:45:57 ID:???
>>645
同じものはもう飽きたなって出るまでプレゼントしまくったらようやく将軍に告白されて
イベント見てOKしたら6000/5000ポイントでオーバーしてたウルの預言書ポイントが
4978/5000にまで落ち込んでて超吹いたwwwww

振られても夜這いに来るレンポと違いウルはなんかすごい怖いぞ…
647名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:48:45 ID:???
ゲームだからいいけど、振られても夜這いに来る方が怖いような…
648名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:52:46 ID:???
やり込めてけっこう面白いな。
でもプレイしてたら4時間たってて頭真っ白になった・・・

ちょっと聞きたいんだけどキャラと恋愛モードになるには1章から
話しかけてたほうがいい??
2章途中だけど、目当てのレクスをコードスキャンしてさえいないんだが、
もう遅いかな?
コードいじるのに夢中でレクスと1章で出会ったのに
そのままスルーしてしまった・・
649名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:54:15 ID:???
未だに購入迷ってるんだが本スレとここ見て一般ゲーとしての部分の評価は
なんとなくわかったけど恋愛面って結局どうなんだろう
乙女ゲーほど期待してるわけじゃないけどガンパレとかサモナイとかな感じかな?
ゲーム全体の中で恋愛部分は1〜2割程度なんだろうか…
650名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 00:59:11 ID:???
サモナイ程はない、ガンパレに近いかな?
まさしく1〜2割といった感じ
651名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:01:04 ID:???
>>642
自分も似たような状況だたけど、その後ちゃんと告白きてくれたよ
他の男が夜這いに来た時にわざと間違えたり、継続してプレゼント贈ったりしてた

他の人の好感度上げると精霊のポイントは下がるみたいだけど、
夜這い失敗も好感度ダウンになるのかな…?
652名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:03:08 ID:???
クリアまでアンワール一筋だったんだけどクリアしてレクス落としたくなってきた
今までノータッチだったけどクリア後レクスから告白されたよって人いる?
653名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:06:10 ID:???
アンワールは強いから一緒に戦ってくれるとか
(フィールドマップではオートで戦闘に参加)そういうのを期待してしまった
キャラごとに特色あると良かったかもね
リメイクあるならむしろ今回のキャラの掘り下げしてほしい!
654名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:08:18 ID:???
>>649
サモナイとかやったことないからわからんが
恋愛目当てでその他全く興味なしっていうのなら
途中で投げたくなる可能性があるからおすすめしない
世界観とかが好みなら大丈夫かもしれないけどそれでも人にすすめにくいなぁ
655名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:21:08 ID:???
>>653
自分も続編より現キャラでリメイクしてほしい
やすらぎ→わくアニみたいな、バグとシステム改善してイベント強化した
アッパーバージョンが出ないだろうか
キーコンフィグとコードまわりのメニュー改善とマップサーチアイテム追加してくれたら
他人に薦められる
656名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:23:09 ID:???
>>655
そんなん出たら間違いなく神ゲーになるな
657名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:23:12 ID:???
アンケートはがきを出そうジャマイカ
658名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:25:41 ID:???
精霊の告白シーンもう一度見たいなあ
イベント回想があるのにこういうシーンは回想なしとか
ほんと憎い意味でよく出来てるわ
659名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:36:37 ID:???
五章、一番好みじゃない奴から告白されて、恋人になって終わってしまったorz
これから他キャラと恋愛ってできる?
もう電源ブチ切りたいんだが…
660名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:39:54 ID:???
他の人の好感度あげれば挽回可能
試しに精霊やら他の候補やらで試してみ
661名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 01:45:58 ID:???
>>660
ありがとう、試してみる
告白って返事の選択肢ないんだなorz
662名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 02:01:10 ID:???
ゲーム冒頭を見ればわかるように
ティアは菩薩のような心で全てを受け入れてるので
返事も無いんですきっとそうです
663名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 02:09:33 ID:???
精霊は選択あったぞ
しかし夜這いイベントで精霊の預言書ポイント100とかw
664名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 02:11:49 ID:???
人間もあった気がするけど本編だと違ったかな? 記憶曖昧
「好きだ!」だけで終わったならそれは真の告白じゃない
665名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 02:17:33 ID:???
将軍に告白の前に夜這いされた
なんなわけこのロリコン
666名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 02:34:35 ID:???
家で寝るたびウルが夜這いに…
アンノワールやロリコン、皇子、レンポに浮気したいのに怖くてできないお

ちと質問
女主人公でも女の子精霊2人の枷解放出来るのかな?
667名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 04:28:57 ID:???
>>666
ワロタww

ウル、プレイ前はクールで無口な感じかと予想してたが…
プレイしてイメージががらっと変わった
668名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 06:35:19 ID:???
ちと質問

精霊の好感度ってどうやったらあがるの?
5章が終わった時点で精霊とは脈無しな代わりに
どうでもいいやつと恋人同士になってた…
669名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 06:36:23 ID:???
取説に書いてあるよ
670名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 07:08:34 ID:???
ある意味楽だよな
自分も最初取説みてなくて気づかなかったけど、
ヘルプ聞きまくりだったから
知らない間にレンポにモテモテ状態でびっくりだったw
671名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:22:59 ID:???
ウルが予想以上に萌える
敬語いいよ敬語
大きさも主人公よりでかかったりするのなw
男キャラはアンワールが一番好きだけどさw
672名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:35:37 ID:???
そういえば、キャラの年齢はいくつぐらいとかって設定あったっけ?

レクスとアンワールってティアと同じぐらいの背丈だな
673名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:43:35 ID:???
将軍>デュラン=皇子>レクス=アンワール=ティア
かな?年齢的にも身長的にも
女キャラはこんな感じ?
ナナイ>ファナ=シルフィ=ユミル>ラウカ=姫
674名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:48:45 ID:???
ラウカ可愛すぎるw
ライバルイベントがあるなら
将軍とラウカ、アンワールとナナイ、ファナと小説家、皇子と姫なんだろうな
ロリコン将軍ってずっと言われてたけど、ラウカのとこに連れて行かれたときは「やっぱりな…!」と思った
675名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:52:03 ID:???
ウルは説教臭いとか言われてて吹いた
あのまとめ役は大変だな
ってか大きさが所々で違うんだけど自在ってことでいいの?w
676名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:55:56 ID:???
>>674
そんなイベントあるのかw
もう言い逃れできないな将軍
677名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 08:58:00 ID:???
ロリコンかわいいよロリコン
678名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 10:41:34 ID:???
レクスが青年っていうのがイマイチピンとこない
少年にしか見えないなぁ
679名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 11:09:57 ID:???
あはっなアンワールに遭遇したw
想像より柔らかいキャラだな
680名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 11:25:46 ID:???
将軍はロリコンなんじゃなくて
幼い女の子の知り合いが多いだけなんです><
681名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 11:30:20 ID:???
ロリコンじゃなくて幼女嗜好紳士と呼んであげたらいかがか
682名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 11:34:01 ID:???
ラウカとティアを侍らせる将軍に震えた
将軍ちょっとは性癖を隠して下さい><
683名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 11:49:10 ID:???
エンディング後なんだけど
レクス→五章で告白されるが「反発」がとれない

ヴァルド→再興の王子になり顔4でるが告白されず

ヒース→武骨な将軍になり顔4でるが告白されず

アンワール→虚心とれず、イベント進まず

デュラン→光輝になるが告白されず

みんなかなり貢いでるのになかなかうまくいかない。アンワールとレクスはイベントすら進まない。だれか助けて
684名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 11:55:06 ID:???
アンワールはナナイのイベント進めろ
レクスは人形あげた?
685名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 12:07:21 ID:???
>>684
ありがとう。砂漠行って武器取ってくる

レクスに人形あげてなぜかデュランが前向きになった
686名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 12:14:55 ID:???
レクスイベントが進むにはミーニャが必要かも?
とりあえずミーニャに話しかけてみたら?

あとアンワールイベント後の砂漠に行けみたいなこと言われたけど連打しちゃって会話見逃したので分かる人頼む
687名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 12:43:00 ID:+XNCv/d+
>>683
攻略と言う意味ではアレだが二股だの三股だの乱れた男女関係が多い中ある意味一途で良いではないかw
688名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 12:56:09 ID:???
>>675
彼らは人間じゃないし、突っ込んだら負けなのではないかと

>>676
帝国で将軍が周囲にどう思われているのか非常に気になるw
689名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 13:23:01 ID:???
ロリコンはティアたんが話しかけただけでポエムしますから…

そんなロリコンが大好きです
690名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 13:55:30 ID:???
お前らロリコンロリコンって
本当のこと言ったらかわいそうだろ!!


と思ってたが将軍告白イベ見て気が変わった
ああこいつは真性のロリコンだな
691名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 14:02:08 ID:???
将軍の心の声や告白は面白くて仕方がない
ロリコン楽しすぎるよロリコン
692名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 14:12:28 ID:???
ビスじいさんに子供がいたらとんでもない名前がつきそうな予感
693名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 14:13:35 ID:???
これ告白イベントは一度きりだよね?
将軍→皇子ときて将軍このスレ見てたらもう一度将軍見たくなった
694名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 15:19:51 ID:???
ヒーローのセリフよりも剣道場のグスタフ?の
「あと20年若ければ君をほっとかなかった〜」
的なセリフに禿萌してしまったorz
695名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 15:20:40 ID:???
>>694
あの台詞、男主人公だとどうなるんだろう
696名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 15:24:27 ID:???
グスタフそんなのあるんだ!?聞いてこよう

っていうかロリコンいすぎwwwwww
697名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 15:33:32 ID:???
ハオチィとタワシもか>ロリコン
698名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 16:28:25 ID:???
グスタフお前もかwwwww
699名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 16:32:50 ID:???
アンワールのイベントが進まない…
告白イベント見たくてナナイと仲良くなって大剣のレシピもらうとこまでやって
夢を見たから砂漠の町に行ってみるといいって言われて行っても何も起きない
好感度が低いだけなのかな?誰か助けて…
700名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 17:24:51 ID:???
ほとんどの男をメロメロにするなんて将来が恐ろしい子だなwwww
701名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 17:53:06 ID:???
>>695
男主人公でやってるけどその台詞だよ…w
最初見た時リアル頭に!?が浮かんだw
702名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 17:54:59 ID:???
>>701
ちょww
ロリコンとショタコンを兼ねてるのかグスタフ師匠はw
息子のデュランが泣くぞ
703名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 17:55:41 ID:???
このスレみたらやる気が出るw
始めたばかりの頃はうまく進めなくて諦めかけたが…
やっと3章に入って、操作も慣れてきて楽しくなってきたぞ
704名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:00:29 ID:???
師匠は公式にも将軍に敵味方を超えた情愛を感じていると書いてあるから
うほっもいけるクチなんだぜ
705名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:07:57 ID:???
師匠「俺はロリもショタもロリコンも食っちまう男なんだぜ?」
706名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:14:41 ID:???
グっさん「どっちでもいい、やらないか」
707名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:17:15 ID:???
”二刀流”だしなあ…確かにただものではないねw
708名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:18:22 ID:???
>>707
だれうま
709名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:28:55 ID:???
みんな楽しそうだな
早く氷の洞窟抜けないと恋愛どころじゃないやw
710名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:36:38 ID:???
オオリが素手で倒せねぇwwww
ホットケーキ喰いてぇwwww
711名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 18:47:39 ID:???
師匠ネタがパねぇw
仕事中にいいネタを見た
これで残業頑張れる
712名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:24:44 ID:???
オオリは玉を打つ時に隙が出来るからちくちく削っていくしかない
713名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:37:32 ID:???
将軍は幼女を助け、幼女に技を授け、幼女のために死ぬ覚悟をしたまさに幼女命な漢
やっぱりティアじゃ犯罪臭さがあるな
714名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:40:30 ID:???
将軍は主人公の師匠でもあるから余計に犯罪臭さが…
なんか先生が生徒に手を出したような
715名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:43:20 ID:???
どうでもいいけど主人公、ファナ、デュラン、レクスの幼なじみずが可愛いな
小さい頃とか一緒に遊んでたんだろうか…ってデュランのイベント見るとそんな感じだよな
716名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:49:08 ID:???
>>714
その犯罪臭さがものすごく気に入ってしまった自分
717名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:51:12 ID:???
将軍が犯罪に見えるのは他キャラが可愛い将来の誓いレベルなのにガチな気がするからだなw
ってかティア何歳なんだw
718名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:52:42 ID:???
話題をさらっていく将軍に嫉妬
本編でも見せ場あるしロリコンだし勝ち組すぐるw
719名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 19:57:59 ID:???
好きになる理由が
レクス→幼なじみであり色々あった
デュラン→幼なじみであり色々あった
アンワール→一目惚れで初恋一直線
皇子→助けてもらって一目惚れ
将軍→ロリコン
720名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:05:18 ID:???
>>717
私は12、3歳に見えるw
721名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:05:59 ID:???
>>719
ちょ、将軍w
これしか理由がないのか将軍は
今から攻略するのがwktkなんだが
722名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:12:09 ID:???
>>615のサウンド追記
精霊は告白2回受けないとサウンドモードできけないっぽい
723名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:17:29 ID:???
>>718
プレイヤー側に思い入れがない限り、空気になりがちな恋人候補が多い中で
本編できっちり見せ場が用意されてる将軍はかなり優遇されてるように見える。
エンディングの挨拶回りも、普通はNPC2〜3人いるのに
何故か将軍の時だけ主人公と一対一・・・。
724名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:32:17 ID:???
>>723
でもなんか、CDドラマとかあったらレクスがヒーロー設定にされそうじゃない?
そういう、公式で固定するのは勘弁してほしいけど

発売前は皇子が一番おいしいんじゃないかと言われていたのに
レクスと将軍が目立つとは思わなかった
725名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:40:10 ID:???
皇子は見た目は良いけど、イベントは少な目だったなぁ…
726名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:47:10 ID:???
クリアしてもレクスのコードはずしイベントが起きない……積んだか
プレゼントしても、話しかけてもイベント始まらんー
727名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:55:55 ID:???
ミーニャに話しかけたらイベント起きたけど
728名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:55:59 ID:???
レクスのコード解放はデュランのイベントと確か連動してるよ
このゲーム、結構そういうのが多いから
イベントが進まなくなったと思ったら他キャラと仲良くなって見ると良いかも
アンワールもナナイと仲良くならないと進まないしね
729名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 20:56:34 ID:???
間違えたミーニャだったか
失礼
730名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:07:04 ID:???
いや、デュランもクリアしたはずなんだ レクスにうんぬんかんぬん〜って終わりでいいんだよね?
ミーニャに話しかけても、だいすき!としか言われないし……もうどうしたら
731名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:11:54 ID:???
デュランの事件の話のイベント後レクスとは話した?
もしくはミーニャの好感度が足りないとか
732名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:26:53 ID:???
>>704
師匠の理想の自分は恋だしな…
見つけたとき、正直どうかと思ったw
733名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:41:24 ID:???
話したが、何も起きなかった
ミーニャからだいすき!といわれているから、高感度は最大だと思う
レクスに貢いでも、俺たちは〜とか言うばかりで何も起きない
もう諦めよう……orz
734名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:41:45 ID:???
これって恋愛イベントの選択間違えてクリアしたら
クリア後も後略は不可なんだろうか
735名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:45:03 ID:???
金持ち兄妹のギャンブルワロタ
素直に遊んでほしいって言えよ
可愛い奴らめ
736名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:45:16 ID:???
フィーチャービジョンの幽霊騒ぎのイベントはクリアした?
たぶんそこらだと思うけど
クリア後だよね?
737名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:46:00 ID:???
>>733
デュランのイベントは事件の真相云々で間違いないんだよね?
自分の場合デュランイベント後レクスと話したらいきなりコード解放されたんだけど
何なんだろうな…
ミーニャのコードを解放してみるとか
好感度数値が見えないけどもうちょっと駄目元でプレゼントし続けてみるとか
738名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:48:35 ID:???
幽霊騒ぎももちろんクリアしたよー草もらえるやつだよね?
デュランが、レクスに話してくる!と言って、その時レクスに話しにいかずに
メインストーリーすすめちゃったから、アウトなのかな
ミーニャもなりたい自分とか分からずじまいだし
739名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:49:31 ID:???
買い物双子はデザインも性格も可愛いなw
11章とかの都合のよさは剣で襲いかかろうかと思ったけど、双子に限ったことじゃないからまあw
小説家とじいさんは普段良い顔してるくせにおまえ等ああだった
主人公も双子設定でいいじゃない
ゲームもう一本買っちゃいそうだ…
740名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:52:24 ID:???
特典のドラマCDだと二人同時にでてるのに…
なんで本編だと主人公一人しかでてこないんだろう
741名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:53:53 ID:???
>>733
好感度足りないんじゃない?
ほかのヒーロー候補にプレゼントすると好感度下がるよ(精霊も)
742名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:54:16 ID:???
二週目をユミルで始めようと思ったが、ティアがいないとなると寂しくてリセットしてしまったw
なんでこんなにティアが好きなのか分からないw
743名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:56:03 ID:???
私の脳内ではちゃんと2人存在してます
双子で慎ましく暮らしてるよ!
744名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 21:58:53 ID:???
>>741
今はレクス一筋で、プレゼントしまくってる おかげで、預言書の表情のグラフィックが照れ顔になってる
745名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:00:42 ID:???
ティア可愛いもんなぁ…
正直どのヒロインよりも可愛いし
ユミルでヒロインを落とせば印象変わるかもしれないけど
それでもティアには勝てない気がする
ユミルでプレイする日は来るのだろうか…
746名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:03:38 ID:???
ティアに惚れる男達に共感できるw
ティアに感情移入すべきなのになぁ…美少女すぎるだろ
747名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:07:28 ID:???
何人か書いてるけど、アンワールに「夢を見たから砂漠の町に行け」って
言われて行ったけど何も起こらない…
剣の名前が動とか言ってたけど、どういうことだ?
748名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:07:43 ID:???
キャラ人気はどんなもんなんだろう?
自分はアンワールとウルがダントツで好きだ
女キャラはユミルでやってないから判断できないけどシルフィとネアキかな
749名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:25:07 ID:???
レクスのイベントが起こせない
デュランの話も聞いて、ミーニャも「だいすき」ばかりで変化がなくなってる
もしかしてクリア後はもう無理なのかな?
750名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:27:09 ID:???
>>749
私と同じ状況だな ここで聞いて、色々やってみたけどダメだった
751名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:29:25 ID:???
私はクリア後に起きたよ>レクスイベント
752名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:30:03 ID:???
ドラマCDのレクスとティアのやりとりがツボ過ぎるんだぜ…
753名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:32:03 ID:???
最初は皇子狙いだったけど、中々皇子出てこないから第2候補のウルを仲良く。
封印はずし+告白で完全にウルにコケタ。
だってオッドアイだしエルフ耳だし、
夜這いイベントで何か兄さんはっちゃけてるし。最高です。

このゲームにハマって新しくサイト作りたいけど、
今ってゲーム系サーチエンジンって殆ど寂れてる?
地道にアヴァロンコード扱ってるサイト見つけて
リンクを申し込むのが良いのかな。
754名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:34:08 ID:???
>>752
お前は俺の言うことだけを聞いてりゃいいんだ!!!!!!
レクスとばしすぎで爆笑したわ
755名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:38:01 ID:???
>>747
牢屋から脱出したときのマップに行くと石碑出てるはず
756名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:38:17 ID:???
>>747
たぶんアンワールの最適の通り名がわかるんだろうけど、
町のポイント1000にしたりしても何も起きないからよくわからない。
誰かわかった人いないのかな
757名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:51:37 ID:???
>>749
ちょっと思ったんだけど、好感度が一番になってないと
コード解放イベが来ないとかあるんじゃない?
夜這いでデュランばかり来てたりする?
ある程度選択肢を間違えてがーんとさせて
好感度下げつつレクスを上げれば、何とかならないかな
758名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:55:22 ID:???
>>745
男どもの好きだ!より
その後のティアの愛してる、の方が
ときめいちゃうんだぜ
なにあの可愛い子
操作放っておくと背伸びしつつ様子を探るのとかたまらん
759名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:55:36 ID:???
恋人候補を全員落として、女の子や町の人とも仲良くするのを目指してるけどなかなか厳しいな
貢いだら他の候補の好感度が下がるのはリアルだけど、調整めんどくさいw
760名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 22:57:32 ID:???
ウルの目の枷がはずれた絵って、ちょっと不愉快そうに左を見てるのでおk?
他キャラの告白OKした後にその絵を見たから
何だか不穏なものを感じずにいられないw
761名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:01:38 ID:???
ティアのポリゴンでの髪の動きで
フワフワ触ってみたくなったのは自分だけじゃないはず……!
762名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:02:11 ID:???
夜這いは好感度微調整のために
なくてはならないイベントなんだと思い始めたw
763名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:27:24 ID:???
ティアにリボンつけたら某無免許医者の助手幼女に見えたw
764名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:29:28 ID:???
>>763
なんかデジャブ感じるなぁと思ったらそれだ!!w
765名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:34:18 ID:???
上で言ってる人いたけど精霊の告白二種類見れたー
枷外しの時とあとは他の恋人候補と同じで好感度(ポイント)最大にして
自宅で寝たときの二つだった。
後者は調整すればいつでも見れるけど前者は一回しか見れないや
766名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:37:13 ID:???
ゲームに熱中するあまりドラマCDを未だ
聴いていないことにスレを見て気付いた
なんの為に予約してまで買ったんだ私
767名無しって呼んでいいか?:2008/11/04(火) 23:44:51 ID:???
ドラマCDには最萌えがいないからスルーしてたw
いやティア最萌えですがw
768名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:00:06 ID:???
もはやティアゲー
769名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:01:52 ID:???
確かに女主人公が一番萌えるw
将軍を脳内主人公にしてもう一回最初からやろうかな・・・
770名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:05:38 ID:???
ここまで支持率の高いヒロインって稀だなw
普通ビッチ天然って嫌われやすいのにw
ティアかわいいよティア
プレイ前はヒロイン萌え状態になるなんて思いもしなかったw
771名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:08:30 ID:???
>>770
台詞が殆どなくて自己主張がないのが支持理由なんじゃない?

将軍攻略中だけど年の差とかいっさい気にしないのは本当すごいなw
グスタフですら20歳若かったら…とか言ってたのに
それとも意外と若い…のかなあ…
772名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:09:51 ID:???
まだ5章の自分はティアの声は「えいっ」とか「やー」しか聞いたことがないw
773名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:10:33 ID:???
だな
こんなに女主人公が可愛いなんて
雑誌で情報見てる時は思わなかった
ヒーロー落としたくてティアを選んだけど
今はそんなの関係ないぐらいティアが可愛い
段差高いとこに登る時がMAX可愛いと思うんだ…
774名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:12:30 ID:???
>>772
ジャッジメントリンクバトルで勝つと可愛いよ
775名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:13:20 ID:???
ティアは小首をかしげる仕草がたまらなく可愛いよ
776名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:22:29 ID:???
>>771
能登だから声優ファンが多いのかと思った
777名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:32:38 ID:???
>>776
主人公はあんま喋らないから能登は関係ないな
本スレでも皆ティア単体に萌えてるし
男も女も虜にするティア…
全くなんて魔性の女だ…
ティア可愛いよティア
778名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:33:28 ID:???
声も可愛いんだけど、やっぱり見た目の可愛さが決め手かなーと
OPムービーのティアの動きの可愛さは異常
779名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:36:12 ID:???
ティア可愛すぎは同意だけど
死んだり落ちたりしたときの声がいやな感じに耳につく
翼とか可愛いからいいけど
780名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 00:58:38 ID:???
ティアの転がるときの声がかわいすぎる
でも俺男なのにレクスに惚れかかってるんだぜ・・・
781名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 01:05:02 ID:???
将軍攻略時のエリクサーってどこかでスキャンイベントフラグたつよね?
中庭のグリグリが何か関係ありそうだけど
782名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 01:05:31 ID:???
町長だよ
783名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 01:18:39 ID:???
将軍のロリコンめとニマニマしてたらルドルドもロリコンっぽいと気付いた
ルドルドとラウカ可愛すぎる
784名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 01:43:08 ID:???
>>779
ユミルの悲鳴も本スレであれこれ言われてたなw
785名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 01:49:20 ID:???
精霊としか仲良くなっていないと大会前の告白イベントがないからサビシイ
786名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 01:54:05 ID:???
デュランの枷は外せたけどレクスはまだかぁ…
まだ4章だからこれからだとは思うけど
レクスの枷が外れない報告を結構見るから
なんか不安だw
レクスはもうティアにベタ惚れなのになぁ
心の声にフイタw
787名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 02:04:43 ID:???
>>786
好きだと自覚してからの急展開には吹くよなw
1人胸中で盛り上がりすぎwwwwwww
788名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 02:18:58 ID:???
>>787
なんでこんなにって言われても
知らんがなって感じだったw
デュランの心の声は可愛いと思ったんだけどなぁ
レクスはなんか笑ってしまう
789名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 02:36:52 ID:???
レクスはいきなり(愛してるぜ)だもんなww
あれは素で驚いた
790名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 02:58:35 ID:???
どなたかご助力を〜
アンワールイベント進みません…
まだ貢ぎ足りないのでしょうか…
ナナイには砂漠にあった影刃?渡しました。
791名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 03:37:19 ID:???
やった…ウルの枷外して夜這いされた…
ようやく寝れると思ったけど変にテンション上がってねれないwwww
792名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 03:43:45 ID:???
さっきロリコンの夜這い初めて見たんだけど何だこれw妙に面白いな
照れ笑いの割に勢いが凄い
誰か止めてやれ

>>790
多分好感度が足りてないんじゃないかな
影刃渡したなら、後はアンワールに話しかけるだけで
始まったはず
793名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 05:54:20 ID:???
5章の告白ってデュランとアンワールだけ?
アンワールで6章すすめてるけどイベント的にレクスの告白はなさそうだなーと
レクスから告白された人いますか?
794名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 06:14:11 ID:???
>>793
レクスの告白あるよ。
「英雄も恋人の前じゃry」とかベタ好きな自分にはうめぇwwww

告白シーンをまた見れたらいいのになー
ハグ→ちゅっちゅの流れがほのぼのしてたのなんて久しぶりだ
795名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 06:23:09 ID:???
クリア後なら何度も見れるよ、確か
皇子→ヒースでフラグ立てたらまた皇子が来たから
妙な仕様で助かったw
796名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 06:30:46 ID:???
>>794
そこ恋人になってると恋人呼びになるのか
結構細かいなw
797名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 06:46:20 ID:???
>>794
ありがとう、レクスもあるのか

じゃああのイベントでレクスが飛んでいったり
もしくは自分のことが書いてあるページをティアに渡したりするのだろうかw
うー気になるのでちょっとロードしてくる!
798名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 06:51:14 ID:???
>>796
ちょいちょい恋人 恋人って言ってるよw
レクス以外と付き合ってる場合は「親友」になってるのかな

私…今日中にはクリアして他のヒーロー候補に告られるんだ…
799名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 07:02:17 ID:???
>>797
飛んでったりレクスに貰ったページはファナだったよ。
たぶんセリフがちょこちょこ変わってるぐらいじゃないかな?
レクスと付き合うとあのイベントの流れがちょっともどかしかったw気分的に、だけどwww

>>795
なんだと…好感度調節でセルフイベントシアターとはなんたる仕様…
いやありがたいけどw
800名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 07:10:58 ID:???
ウル登場直前のセーブを退避しておいた過去の自分とガッチリ握手したい
やっぱ目隠し姿のほうが萌えるなぁ…
801名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 07:47:00 ID:???
オッドアイもいいけどなw
ノーマークだったウルにこんなに萌えるとは…
ティアゲーには同意するしかないw
このゲームは主人公萌えが半分以上だろ
802名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 07:48:19 ID:???
>>792
有り難うございます
まだまだ貢ぎます
カードもらいまくってるのになぁ…
後何あげれば…
803名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 08:04:40 ID:???
ウルは目枷を取るか夜這いのノリを取るか悩んだ末に
ティアに目枷を装備させて、ウルの夜這いを取りました><
804名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 08:19:16 ID:???
ウルのだれーだ、がかわいいいい
生徒以上の存在とかいわれたけどウルは教師だったのかw
805名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 08:47:06 ID:???
目隠しもいいがオッドアイもいいよ
806名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 09:39:39 ID:???
これって主人公の名前は変えられるっぽいけど、音声は消せないの?
807名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 09:46:42 ID:???
>>803
>ティアに目枷を装備させて、ウルの夜這いを取りました><

何それ超えろい
よし、ちょっと自分もやってくる
808名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 10:47:11 ID:???
>>806
もともと会話ではしゃべらないよ
えい!と〜!みたいなかけ声は戦闘であるけど
809名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 11:11:21 ID:???
>>806
消せるよ
その場合全てのキャラのボイスとSEも消えるけど
810名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 11:14:50 ID:???
告白シーンでもちょろっとしゃべるな、ティア
811名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 11:15:17 ID:???
空き屋って元レクスの家なのかああああ
意外にキャラ同士の繋がりがあって面白いな
812名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 11:16:36 ID:???
次回作希望とアンケート出してきた
ネコミミと鳥の羽ティア可愛すぎる
さすがティアゲー
813名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 11:44:42 ID:???
サウンドの623ってウルの声…だよね?
814名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 12:33:18 ID:???
>>812
目枷ティアもなかなか
815名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 12:58:26 ID:???
ちょ、今漸く先に進めてアンワールと出会ったけど
やだなにこの可愛い子…!!
中の人パワーでレクス狙ってたけど
心がアンワールに傾きそう…orz
やべぇ…すげぇ好みだ…
816名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 14:07:43 ID:???
アンワールは見た目が一番ツボだ
仲良くなるとなんか性格が柔らかくなるしイイヨイイヨー
817名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 14:12:59 ID:???
エエリばーちゃんと仲良くなったら孫のように思っておるとか言われて
「アンワールとくっついてくれたら安心なんじゃがのー」みたいなこと言われたww
砂漠の人たちも繋がりが強くていいね
818名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 14:22:54 ID:???
なんだそれ萌えたww
819名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 14:43:30 ID:???
>>808
あんま喋んないのか
やっと決心ついた、買ってくる!ありがと!
820名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 15:39:38 ID:???
>>816-817
アンワールを落とす決心がついた
後押しあんがと
レクスはクリア後にする
821名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 15:59:43 ID:???
>>820
でもレクスもなかなか美味しいんだぜ・・・
告白受けると好きな人と一緒にいる幸せについて嬉しそうに語りだす
正直萌えた

あとグスタフにも色々物あげてみるといいよ、強い刀の場所おしえてくれるし
問題発言するし楽しい
822名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:02:32 ID:???
グスタフ師匠にはいろいろと驚かされたな・・・w
823名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:09:53 ID:???
類は友を呼ぶ
ロリコンの仲間はロリコンですねわかります
824名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:14:01 ID:???
流派伝承者はみんな変人です
825名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:17:19 ID:???
ティアは貂蝉みたいな女だ
少女だけど男衆メロメロw

>>816
虚無だかのコードを外さないで目隠しのノリはどうかと思った
そこを開放することで恋心が芽生えて欲しかった
826名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:19:55 ID:???
>>821
ちょ、決心が揺らぐじゃないかw
もうレクスもアンワールもやれるだけやって
あとは運に任せようかなぁ
827名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:25:11 ID:???
レクスの死んだ妹=ミーニャ?
828名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 16:37:34 ID:???
皇子に貢ぎまくったら画面の切り替えだけで連続して心の声聞けた
てか葛藤から愛してるまで続けて聞いたらふいたw
829名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 17:12:29 ID:???
前の預言書の持ち主達とも精霊は仲良かったのかな…ギギギ…
830名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 17:13:48 ID:???
ドラマCDの委員長発言で
メガネをかけたティアを思い浮かべたのは俺だけだろうか
831名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 17:16:37 ID:esUFjluc
大会後預言書とられた。
どっか行けっていわれたけど何処いくかわかる人いる?
832名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 17:49:12 ID:???
>>831
レクスが「オオリが預言書をパクった」って言ってたはずなので遺跡へレッツゴー

>>827
そうだよ
ちなみにデュランの花飾りを作ってくれてたのもミーニャ
833名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 18:00:17 ID:???
ウル→レクス→皇子→将軍→アンワール→デュランと攻略終わって、もう一回ウルに告白されたいんだが…
ウルのポイント4000超えてるのに一向にイベント起こらない。精霊は二回目の告白イベントないのかああorz
834名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 18:03:24 ID:???
>>830
しっかり物だが天然入ってる可愛い委員長に皆メロメロです
担任はヒースかウルかグスタフかな…
ドラマCD3はユミル中心の話だったけどティア関連もいろいろ妄想すると楽しい
835名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 18:48:32 ID:???
なかなかドラマCD聞く暇がないのでユミルとティアの関係を教えてくだちい
836名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 18:51:00 ID:???
>>835
マジコン厨は死ねよ
837名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 18:52:36 ID:???
アヴァロン学園
ユミル ただの生徒
レクス ユミルの親友
ティア 委員長
トロデア 生徒会長
ファナ 病人
838名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 18:54:06 ID:???
ウルは保健医でおねがい
「どうしましたか?」が優しげな医者ぽい
839名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:01:23 ID:???
トロデアとは新しいな
トロリとしてそうだ
840名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:03:00 ID:???
>>836
すんません
正直言うとメディアランドで予約してウル&ミエリテレカ見てニヤニヤするのに忙しくて聞く暇がありませんでした
今日帰って聞きます

>>837
学園ネタ…ゴクリ
841名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:13:24 ID:???
先生はウルだな
主人公の事生徒だって言うしw
将軍とナナイ以外は学生の年齢にしか見えないので、みんなで学校行けばいいよ
842名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:13:54 ID:???
>>839
自分はどっかの王様を思い出した>トロデア
843名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:16:25 ID:???
グスタフ伝説

・「自分がもう少し若ければほっとかなかった」と弟子の少女に告白するロリコン
・男主人公にしても、同じセリフをはく真性のショタコン
・敵の将軍にも親愛を感じている両刀使い
・流派はもちろん両刀




まだ、ありそうな気もしたが、息子に愛想をつかされるぞ。
844名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:19:44 ID:???
デュランのお母さんってどこいったの?
私はまだ4章だから知らないだけ?
それともクリアしても明確にはならないの?
845名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:44:33 ID:???
>>843
うっうほ……
846名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:44:44 ID:???
ラストバトルでワーマンをスキャンせずに倒しちゃったんだけど、もうスキャンできない?
リトライしても出てくるのは魔王だし
847名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:48:40 ID:???
ごめん、本スレと間違えた
848名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:51:46 ID:???
>>833
枷解放の時に同時だった告白とは別の種類の告白ならあるよ
ポイント5000貯めて他の恋人候補の夜這いわざと間違えて好感度下げてみるといい
夜這い正解で精霊はポイント100たまるけど、4700くらいで止まっちゃうから
残りは地底湖の回復ポイント使いつつ精霊魔法連発で貯める
アニメーションはスタートで省略できるし手間もあまりかからない
849名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:53:06 ID:???
アヴァロン学園てネタかと思ったらマジなのなww
今聞いてふいた
850名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 19:53:39 ID:???
お前らグスタフや将軍のことロリコンロリコンって言うけど
外見はともかく年齢だけで言えば精霊もロリコ


おっと誰か来たようだ
851名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:00:49 ID:???
ドラマCD聞いたけど、ヒロイン・ヒーローが全員出てるわけじゃないんだな
開発中のスクショとかでフィーチャーされてたシルフィすらいないとは…
予算なかったのかねえ
852名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:06:30 ID:???
>>846
宰相は地下にいるよ
853名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:18:54 ID:???
>>850
そういえば見た目も頭もショタなレンポm
854名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:20:48 ID:???
パズルが当てはまらないんだけど
最後の欠片をスライドしてもってくだけだよね?
何がいけないんだろう
855名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:22:23 ID:???
>>852
教えてくれてありがとう。ちょっと探してくる
856名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:30:08 ID:???
>>854
何回やってもはめられないなら間違ってる可能性大
輪郭がゆがんでないか良く見てみるといい
クサナギとか村正は間違えやすいんで注意


皇子の夜這いに驚いて間違えてしまった。まさか好感度足りてたとは
しかし夜中に侵入してきて「誰だ!」はないわw
857名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:31:31 ID:???
>>856
うーん、そうか(´・ω・`)
もう一回やってみます
858名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:34:00 ID:???
皇子は詰問系なんだもんなw>夜這い
おまw勝手に入ってきて誰だ!はねーよw
859名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:34:52 ID:???
皇子の夜這い「誰だ!」の後「やぁ、君か」もないわw
夜這いきて君かっておいww
860名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:38:08 ID:???
皇子は天然というか多少ずれてる感じが可愛いなw
ウルの敬語な夜這いも萌えるし、アンワールの夜這いも声が異常に優しいww
861名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:39:10 ID:???
夜中にわざわざ城からあんな辺鄙な場所にやってくる皇子に愛を感じました
862名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:41:26 ID:???
皇子夜這い→なし→アンワール夜這い→なし→皇子夜這い
連続で寝るとこのループにちょっと笑えてくるw
863名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 20:49:43 ID:???
精霊を5000にしたのに夜這いがおきないw
6000まであったのに他キャラの告白受けたら下がりまくったw
仕方ないからサウンドモードで聞くぜ
864名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:02:18 ID:???
きっと皇子は庶民の家を物置かなんかだと思ってたんだよww
865名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:03:52 ID:???
精霊落としたい場合って、人間に告白されてたらアウト?
起きないイベントがあったりとか・・・
866名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:06:37 ID:???
>>865
五章でレクスに告白されて恋人になったけど
11章でウルに告白&枷外されて、ついでに夜這いされたから大丈夫だと思うよ
867名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:08:38 ID:???
>>866
マジか!
いまいちシステムが理解できてないから助かった!ありがとう
868名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:10:10 ID:???
皇子ワラタ
869名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:24:26 ID:???
予約特典ドラマCDもいいけどOPのDVDとかもよかったなー
せっかく綺麗なOPなのにもったいない
870名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:26:14 ID:???
OPいいよな
CDほしいと思ったわ
871名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:29:44 ID:???
OPフルで聞いたけどよかったよー
やっと預言書ポイント100000いったー!!
最後の異変前のレンポの台詞が萌えたw
872名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:31:40 ID:???
CDもう売ってるの?
873名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:36:39 ID:???
>>872
売ってるよ
携帯の音楽サイトでも売ってた
874名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:47:16 ID:???
心の声とかAボタン連打とか、もうちょっと何とかなっただろって点もあるけど
そういうダメな部分も含めてアヴァロン大好きだ
股がけできるのとロードセーブが早いのはもっと評価されていい部分だと思うw
あんまり売れなそうだけど続編作って欲しいなぁ
875名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:49:53 ID:???
めんどくせえー!って言いつつポイント貯めるのを頑張ってしまうw
876名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:52:43 ID:???
そういえばどのくらい売れたんだろう
続編出ればいいね
宣伝を結構したから見合うだけの成果でないかな
877名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:53:42 ID:???
預言書は95万辺りで止まってるw
キリよく100万までいきたいんだけどな
878名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 21:58:36 ID:???
>>875
500/1000ってマップに来るとちょっとワクワクしてる自分がいるw
879名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:12:51 ID:???
体力値MAXだとなんかダメージくらうと花が散ってもったいない気がする…
880名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:28:32 ID:???
>>876
372  ◆PSY/IZWGU.  [sage] 2008/11/05(水) 22:22:33 ID:xT5aXfLc0
1.GTA4PS3 122000
2.戦乙女 74000
3.リトルビッグ 47000
4.GTA4360 38000
5.ガールズモード 38000 125000
6.プラチナ 37000 1831000
7.GTP3 34000
8.リズ天G 33000 1001000
9.時忘れの迷宮 28000
10.WiiMusic 23000 164000

にゅー
11.MHP2Gbest 20000
13.生活リズム 17000
15.アヴァロン 15000
881名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:31:47 ID:???
一般ゲでこれは…大丈夫かな
リトルビッグ結構売れてるな
882名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:33:25 ID:???
>>880
続編は諦めようか…(´・ω・`)
883名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:34:01 ID:???
やっぱヴァルキリーに食われたような気がする・・・

まぁ発売日の関係で集計期間が2日しかないから、もう少し伸びるとオモ
884名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:44:00 ID:???
よし、取り敢えずユミルプレイ用に
2本目を買ってこようかな
885名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:44:04 ID:???
マベだからバグ報告待ちも多少はいるだろうしな!
伸びても3万ぐらいかな…続編はどのくらいうれればいいんだ…
同じようにルミナスアークやルンファクはどうだったんだろ
886名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:48:17 ID:???
自分はもう二本目買ったよw
女の子の心の声は可愛いな
男の時は吹いたんだけどさw
887名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:54:00 ID:???
前ここですすめてた「セーブデータやりくり上手」を買ってひゃっほー
データ保存しとくぞって気になってるんだけど
ゲーム2本目買ってる人や売り上げを見るとなんか罪悪感を覚えるw
ここは続編への希望を繋ぐ為にも2本目を買うべきだったんだろうかw
888名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:55:48 ID:???
何というかもうちょっと空気読もうな
889名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:56:37 ID:???
清き一本をw

マジで続編の希望潰れそうだからな…
アンケートはとりあえず出すわ
890名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:57:27 ID:???
>>887
それ販売終了してるのに買えたの?ラッキーだったね
でも罪悪感なんて持たなくていいんじゃない?
自分は今年は買うゲーム多すぎて2本目は無理だわ
891名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:58:27 ID:???
でもアヴァロンコード2が出るとしても
今のキャラ達にすごい思い入れがあるので
楽しめるかどうかが不安だ
出てくれたら嬉しいが不安もあるというジレンマ
アンケはちゃんと出すが
892名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 22:58:49 ID:???
結構面白いのにバグメーカーとしての汚名が足を引っ張ってるな
まあ2日間の集計だし口コミで広がれば一年後ぐらいには5万売れるよ!
893名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:00:08 ID:???
アンケは続編希望と書けばいいのかな
売上見て無視しようと思ってたアンケ出すよ
894名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:02:41 ID:???
>>891
ティア含めて好きだから、精霊と本だけ続投はちょっとアレかも…
続編でウルが違う子にも夜這いかけたら枷付け直すよ!
895名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:03:21 ID:???
キャラのグラフィックが可愛すぎる…
また女主人公で出してほしいな
次は髪の毛が長めで
896名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:05:52 ID:???
いやおかっばなのが可愛いんじゃないか
ロングでもむしろ来いだけど
主人公続投したら嬉しいなあ
正直ティアが一番好きだ
897名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:07:34 ID:???
アヴァロンコード2か…
キャラ続投でもいいが新しいキャラもみたいジレンマ
はしもとさんがどっかで支持してもらえればまたこのチームで集まりたいって言ってたよな
898名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:09:07 ID:???
ウルに告白された
勝手に離れることは許しませんよとか言われたんだけど
こんな熱いキャラだったっけ
899名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:09:15 ID:???
どっちかっていうとPSPで
今のシステムの改良版・キャラ続投でイベント掘り下げたのが欲しい
マベならキャラ使い回しやってくれるさ

ていうか続編が出ても今回のメンツを超えられる気がしない
いつの間にかその位気に入ってた
900名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:10:38 ID:???
出るとしたらシステム改善キャラ一新のがいいな
そっちのが新鮮な気持ちで楽しめるから。
マベの事だからキャラ続投のが確率高いと思うけど。
901名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:11:17 ID:???
>>899
十字キーでコード入れ替えか。親指もげるよw
902名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:12:26 ID:???
システム面をもうちょい整理するだけで
神ゲーになれる筈だからマジで2希望
まぁ今でも充分面白いんだけどさ
クリアしたらVP買う予定だったけど
そのお金を2本目に使うぜ
アンケートも初めて書くぜ!
903名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:14:07 ID:???
キャラいいよね
ティアはもちろん精霊達が可愛すぎるww
ヒロインヒーローも良いよ
904名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:16:26 ID:???
ユミルで二週目やりたいけどウルボイス聞けなくなると思うと躊躇してしまうw
まだ特典テレカ余ってる所があれば二本目特攻してしまいそうな勢いだ
ティア可愛いけどユミルにも猫耳とか装備できるんだよな?
ファンシーww
905名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:19:43 ID:???
>>904
ティアで3周目やればいいじゃないのよ
自分はそうするつもりだ
て、まだ1周目すらクリアしてないがw
906名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:22:25 ID:???
ティアで頑張ったデータ消したくないんだ
907名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:23:58 ID:???
限定ジャケもらった人いる?
あれってどういう風に扱えばいいのかな…
ただ眺めてニヤニヤしてりゃいいんだろうか
908名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:24:44 ID:???
入れ替えて遊んだりしてニヤニヤ
909名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:27:52 ID:???
アヴァロンコード テレカ
で検索したらまだ予約特典つきの売ってるとこあったよw
ウルがいるテレカ狙いで思わず二本目を買った
ゲームソフト2本目買うのなんではじめてだwww
910名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:29:07 ID:???
パッケージ可愛いから手に取りやすいから…売上続報でも期待するか
このキャラデザの人の絵は好きだな
画集だしてないんだろうか
911名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:30:25 ID:???
>>909
情報乙
ポチってくるわ
5000円ちょっとだしこれぐらいは投資してやるよマベ!
912名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:33:17 ID:???
ただ可愛いだけでなくキャラ絵に癖っていうか
変なアクがないからスッと受け容れやすいんだよね
漫画っぽい絵が苦手な家族も気に入ったみたい
このゲームに限らずだけどなにげにマベはいい絵師さん捕まえるよな
913名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:33:54 ID:???
発売前から買うか買うまいかずーっと悩んでるんだけど、どうなんだろう?
ゲームとしては何系?
どういうゲームが好きな人向き?
914名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:34:46 ID:???
>>913
本スレ行ったほうがいいと思う
全部書いてあるから
915名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:35:20 ID:???
おおうそうか。ここしか見てなかった。
言ってくるd
916名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:35:27 ID:???
>>913
本スレからコピペ

どんな感じのゲーム?
コードの書き換えが売りのARPG。
人やモンスター、装備などのコードを付け外しすることで、
強化・弱化させたり、属性を変化させることができる。
その他の基本設計は、同じマトリックス製作のアランドラ(というかゼルダ)に近い方式。
マップの移動方法やダンジョンの謎解きもそれに近い。

このゲームおもしろい?
最近のゲームにしては不親切な面も多く、試行錯誤が必要なゲームなので
自分で調べずにこういう質問をしてしまうあなたには向いてないと思うよ
917名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:37:55 ID:???
909だけど、考えてみたらテレカ数種類あるみたいだから
見本で載ってた精霊2人のが来るとは限らないか…
原価で博打を打ってしまったw
もし望みどおりのテレカを入手したら報告するよww
918名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:40:11 ID:???
>>916
いや、あんま調べすぎるとこー説明書見る楽しみがなくなるじゃないかw
みんなが楽しそうに遊んでれば買おうかなあと思っていて、
楽しそうだったからちょっと聞いてみただけ

今月の給料でたら買うよ
919名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:41:01 ID:???
どうせ迷ってるなら予約特典が手に入る今のうちに買ってしまえって勧めるなw
私的にはオーディンスフィアぶりのヒット作だ
雰囲気はいいからやや女性受けするかもしれないゲームかも
920名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:45:43 ID:???
多分このスレを見に来る層へキャッチーな説明をすると

苦難を乗り越えてキャラ攻略へ辿り着くと
ある意味乙女ゲーもびっくりのヒロインを巡るめくるめく超展開が待っていた
男たちの葛藤と暴走のさまを乞うご期待!

あんまりネタバレすると面白みなくなるから難しいな
とはいっても手遅れだろうけど
921名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:45:50 ID:???
個人的にはここ1年で買ったゲームの中で
一番ハマってるし、一番好きだな
当分これ1本で遊べるわー
922名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:49:03 ID:???
フラゲさんが速攻バグったりしてて、恋愛も薄いって聞かされてたから
期待のハードルが低かった分楽しめてるのかもしれないなぁ
923名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:51:25 ID:???
恋愛薄いかといわれるとそうでもないと思う
夜這いがあるし
924名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:53:03 ID:???
薄いと言うよりは唐突な感じ
925名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:53:45 ID:???
夜這いは唐突だけどそれまでの過程やその後を考えると萌えるww
皇子や将軍が主人公の家に侵入する姿は考えるだけで吹くわw
何股もしてたら鉢合わせあるかもな
926名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:54:24 ID:???
>>923
夜這いまでの…というか恋愛の過程は突飛で薄いと思うよ
でも一般ゲーだしね。キャラがいいから結構萌えるw
927名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:55:29 ID:???
まあ今の乙女ゲーやFFやテイルズと比べられるとアレなだけで

オーディンスフィア、かえるの絵本、だんじょん商店会、ベアルファレス、ガンパレとかの
システムめんどくて恋愛要素ちょっぴしな一般ゲーをクリアして楽しめた人なら
コレも大丈夫だと思うんだがなー
928名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:57:07 ID:???
いい年した将軍や一国の皇子が夜な夜な少女の家に忍び込んで
眠っている中だーれだ とかやるんだよ…
すくなくともこの発想はどこの乙女ゲでも見たことが無いw
929名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:06:21 ID:???
自分にはでかい本萌えっていう妙な萌え属性があるから
アヴァロンはそういう意味でもお宝ゲーだわ
でも預言書はみんなに見えてるのに、叩きつけてもバレないのは何故?
930名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:06:40 ID:???
しばらくこのゲーム買いですか?な質問が続きそうなので次スレ用にテンプレ作ってみる。
補足、修正よろしく。

○どんな感じのゲーム?
コードの書き換えが売りのARPG。
人やモンスター、装備などのコードを付け外しすることで、
強化・弱化させたり、属性を変化させることができる。
その他の基本設計は、同じマトリックス製作のアランドラ(というかゼルダ)に近い方式。
マップの移動方法やダンジョンの謎解きもそれに近い。

○恋愛要素はどんな感じ?
一般ゲーなので濃くはないが、夜這い、告白、好きになる過程と要点だけは押さえている感じ。
何股も可能。将軍と皇子を落とせるのはクリア後なので、それまでは他ヒーロー候補を落とすのも良し。

○精霊とも恋愛できるの?
可能。二段階の告白があります。夜這いもしてくれます。

○着せ替えできるの?
可能。猫耳や王冠、犬の尻尾、天使の羽、悪魔の羽、リボン等を装備可能。
グラフィックもちゃんと変わる。

○買いですか?
それは自己判断で。やや操作性に難はあるが、クリアするだけならさほど気にならない。
キャラが良いので気に入ったキャラがいるなら、後悔はしないと思う。
931名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:08:31 ID:???
ぶっちゃけプレゼントあげれば好感度ゴリゴリ上がるし
イベントも起きやすいもんね(関連キャラの好感度と連動なのに気付けばだけど)
自分は5章でようやく本腰入れて町人と交流し始めたけど
レクスが恋に気付き胸中ではっちゃけるさまにはびっくりしたw
わずか1日(ゲーム内では)の出来事だったw
932名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:10:00 ID:???
>>930
GJ!
933名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:10:10 ID:???
本萌えは分かる分かるww
なんかああいうファンタジーな本とか大好きだわ
ファンタジー好きには嬉しいゲームだな、キャラの服装とか世界観とか
934名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:11:57 ID:???
確かに(愛してるぜ)にはフイタw
935名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:13:45 ID:???
>>930
乙です。アクション苦手な人にはオススメしにくいけど
死んでもペナルティ無しでその場復活し放題だから大丈夫かもってことと
コード管理が面倒なことは書いておいたほうがいいかもしれないね
936名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:14:17 ID:???
修正

○どんな感じのゲーム?
コードの書き換えが売りのARPG。
人やモンスター、装備などのコードを付け外しすることで、
強化・弱化させたり、属性を変化させることができる。
その他の基本設計は、同じマトリックス製作のアランドラ(というかゼルダ)に近い方式。
マップの移動方法やダンジョンの謎解きもそれに近い。

○恋愛要素はどんな感じ?
一般ゲーなので濃くはないが、夜這い、告白、好きになる過程と要点だけは押さえている感じ。
何股も可能。将軍と皇子を落とせるのはクリア後なので、それまでは他ヒーロー候補を落とすのも良し。

○精霊とも恋愛できるの?
可能。二段階の告白があります。夜這いもしてくれます。

○着せ替えできるの?
可能。猫耳や王冠、犬の尻尾、天使の羽、悪魔の羽、リボン等を装備可能。
グラフィックもちゃんと変わる。

○マーベラスだけど、バグはあるの?
今のところ、深刻なバグは報告されていない。
もうクリアした人が大量にいるのに、そういう報告は見ないので安心してプレイしていいと思われる。
だが、セーブはこまめにね!

○買いですか?
それは自己判断で。やや操作性に難はあるが、クリアするだけならさほど気にならない。
キャラが良いので気に入ったキャラがいるなら、後悔はしないと思う。
937名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:17:47 ID:???
いやちょっとまて
「夜這い」ってテンプレに入れたらそういう意味で本気にする人が………いないか
938名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:18:40 ID:???
さらに修正。何度もすまん。

○どんな感じのゲーム?
コードの書き換えが売りのARPG。
人やモンスター、装備などのコードを付け外しすることで、
強化・弱化させたり、属性を変化させることができる。
その他の基本設計は、同じマトリックス製作のアランドラ(というかゼルダ)に近い方式。
マップの移動方法やダンジョンの謎解きもそれに近い。

○ARPGはあまりやったことがなくて、苦手なんだけど……
コード管理はややめんどくさいが、慣れればなんとかなる。
死んでもセーブしたところからやり直しではなく、その場で復活するので初心者にも安心。
ボス戦はややきついかもしれないが、コードで弱体化させたり弱点を狙っていけばクリアできるレベル

○恋愛要素はどんな感じ?
一般ゲーなので濃くはないが、夜這い、告白、好きになる過程と要点だけは押さえている感じ。
何股も可能。将軍と皇子を落とせるのはクリア後なので、それまでは他ヒーロー候補を落とすのも良し。

○精霊とも恋愛できるの?
可能。二段階の告白があります。夜這いもしてくれます。

○着せ替えできるの?
可能。猫耳や王冠、犬の尻尾、天使の羽、悪魔の羽、リボン等を装備可能。
グラフィックもちゃんと変わる。

○マーベラスだけど、バグはあるの?
今のところ、深刻なバグは報告されていない。
もうクリアした人が大量にいるのに、そういう報告は見ないので安心してプレイしていいと思われる。
だが、セーブはこまめにね!

○買いですか?
それは自己判断で。やや操作性に難はあるが、クリアするだけならさほど気にならない。
キャラが良いので気に入ったキャラがいるなら、後悔はしないと思う。
939名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:21:28 ID:???
夜這いもしてくれます、の隣に
誤解の無いよう【CERO A(全年齢対象)】の文字は
必要かもねw
940名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:21:51 ID:???
>>938
乙ですー
それで概ねおkじゃないかな
941名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:23:08 ID:???
>>938
乙です。これで次スレも安心だ!
発売数日で次スレが立つってちょっと嬉しいね…w
942名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:31:20 ID:???
思ってたより仲間がいて凄く嬉しいw
女の子の口コミで是非ジワ売れしてほしいなぁ
943名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:42:24 ID:???
平易なRPGならその目もあったかもしれないけど…
システム周りの不備は如何ともし難いところがあるし
パッケージ見て惹かれてくれないと適性がないような気もw
初週1万五千か〜、5万は出て欲しいな
944名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:43:48 ID:???
凄く面白いと思うんだけどなあ
2本目買うぐらいにははまってるww
945名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:44:47 ID:???
これぐらいの難易度は頑張ってほしいけどなあw
ゲームをあまりやらない層は厳しいかもしれないけど、ある程度ゲーム好きなら問題なく進めるレベルだよ
946名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:47:32 ID:???
どうだろうなあ・・・
前半のギミックダンジョンで投げてしまう人が多く出ても変じゃないからなあ・・・
3万ぐらいはなんとか届くかな、と思うけど
それ以上伸びるかは出回る中古の問題もあるし、難しいところかと。
947名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:50:32 ID:???
194 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/11/06(木) 00:20:49 ID:8RCKVTze
>>188
新世界に連れていけるのは多分一人だけ
告白イベント複数承認すると後者優先で前者が解消されてるっぽい

これってマジ?
本命を最初にしてしまった…orz
948名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:54:58 ID:???
>>947
新世界のビジョンも告白もクリア後何度でも見れるから
あとで存分に本命とイチャラブしなおせばいいよ
949名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 00:56:08 ID:???
難易度的にはそんなにむずかしくないと思う
ボスとかでも病つけまくれば1分かからずに倒せたりするし
やっぱり問題はめんどくさい作業を面白いと考えるか作業と考えるかだな
950名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:16:52 ID:???

主人公の声のon/offってできる?
951名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:19:24 ID:???
>>950
目次→その他で声のボリューム変更できるあるよ
ただし効果音も消えちゃうよ
952名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:20:33 ID:???
>>950
出来るけど、ボイスをオフにした場合
全てのキャラのボイスとSEもオフになる
953名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:21:20 ID:???
主人公というか声自体のオンオフならある
他キャラ含めて全部消える
そもそも主人公は戦闘の掛け声以外しゃべらないけど
954名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:23:18 ID:???

950です。 早い返事ありがとう!
ちょっと残念・・・でもキャラが魅力的なので財布と相談してみます。
955名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:23:36 ID:???
でもマップ探索でえいっやぁーエンドレスはうるさいから
その時だけオフにする
956名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:24:27 ID:???
戦闘の声、中の人のいつもの声とちょっと違う?と思ってたら
CDではいつものままだったからあれー?と思った
957名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:35:54 ID:???
能登は掛け声とかは能登っぽくないよな
愛してる、とかはいつもの能登なんだけどw
958名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:37:17 ID:???
本当に能登に聞こえない、不思議だ
ぶっちゃけ可愛い、しかし長い台詞は大根
959名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:43:46 ID:???
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000230154
テレカ付きこれかw
ウルかっこいいし迷うなああああああああああ
二本目とか迷ってる自分がおかしいのは自覚してるけどさあw
960名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:49:23 ID:???
一つのソフトでコンプリートできないゲームでは珍しくもない光景
ゲームしない人からすればポケモン複数買いとたいして変わらんよ
961名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:51:44 ID:???
精霊とも恋愛できたのかー!

雑誌で精霊とは恋愛出来ないって書いてあったからウル一筋の自分は諦めてユミルで始めてしまった

めんどくさいとこもあるけど、凄い気に入ってしまったし、自分も2本目買おうかな・・・w
962名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:57:01 ID:???
一回気に入るとずるずるはまるよなw
一緒に2本目買おうぜ
さっきから悩んでだけどウルのテレカ見て通販頼んでしまった・・
後悔はしないよ、うん
963名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:57:45 ID:???
ユミルも猫耳つけれるの?
964名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 02:00:33 ID:???
>>960
アヴァロンコード ユミルの預言書・ティアの預言書、ちょっと違うよ!
ですねわかります
965名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 02:01:56 ID:???
>>963
もちろん
966名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 02:02:25 ID:???
こっちでも本スレでも2本目買ったり
買おうとしてたりする人が続出しとるw
ハマると抜けれないよねこのゲーム
勿論私も2本目買うつもり
967名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 02:07:50 ID:???
なんという中毒性ww
システムはなれれば気にならないし、何よりキャラがツボすぎる・・
968名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 02:09:52 ID:???
ウルが予想外に良い
精霊かわいいよね
969名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 02:27:54 ID:s6DjKOfn
次スレは980ぐらいか
970名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 03:08:03 ID:???
アンワールに告白されてうかれてたのもつかのま
砂漠地獄から抜けられなくて泣けるw
971名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 03:24:04 ID:???
装備変更の時に一々精霊に装備する?とか聞かれるから
めっちゃナチュラルに装備品は精霊が着せてくれてるんだーと思ってた
…しかし想像してみたらレンポネアキミエリだとほのぼのしてそうなのにウルだけは微妙に犯罪臭い罠
972名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 03:46:11 ID:???
>>971
鉢巻やリボンなんかだとミエリやレンポは絡まってそうだ
いや、公式壁紙のせいで精霊はなんか小さいイメージがあってw
973名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 03:49:30 ID:???
>>971
そんなこと言われたら次から装備変更するたびに意識しちゃうじゃないか
とりあえず胸当ての形がおもちゃっぽいせいか、ばんざいして着脱する姿を想像してしまった
確かに犯罪くさい。でもウルならいい
974名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 06:28:36 ID:???
かなり今更だけど、1のメール欄には激しく同意。特典みてるだけでニヤニヤしてる
服飾とかどのキャラも好きだ
975名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 06:39:14 ID:???
>>974のコメ見て初めて特典開いてみた。
皇子美しいな〜しかもカボチャパンツ穿いてた案もあったのか…w
んで将軍の顔をじっと見て思ったんだけど、
将軍て若く見積もっても20代後半だよね…へたしたら30代後半でもいけそう
スタッフが決めてた年齢設定知りたいなー
976名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 06:50:39 ID:???
>>962
買っちゃおうかなwやっぱウルが凄い好みだし、ティア可愛いし。

自分もどうせならテレカ付いてるとこで買おうかな

>>974
服飾凝ってるよねー
設定資料集見るのが楽しかった
977名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 07:39:36 ID:???
服装はみんな可愛いよな
凝ってるよな…
やっぱ続編希望(ry
でも砂漠の敵はアンワールに似てたりするから最初びっくりしたw
978名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 08:56:31 ID:???
>>973
朝っぱらから萌えてしまったじゃないか
精霊達が着せてるのにというより
バンザイしてるティアを想像したら
可愛くてたまらん
リボンとかつけてあげるのも可愛いなぁ
979名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 09:24:15 ID:???
ヒロイン落としたいのとウルのテレカパワーでさっき2本目買ってしまった
同じソフト2本買うなんて生まれて初めてだw
どうか続編が出ますように!
980名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 09:35:47 ID:???
ウルのテレカかっこいいよね
色合いがまた良いw
早く届かないかなー
981名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 09:40:55 ID:???
二本目買うのはポケモン以来だが、まあポケモンみたいなものだと思えばw
予約特典二冊ktkr
982名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 09:50:17 ID:???
発売前は外見から戦い慣れした冷たいキャラだと思ってたから
ウルが敬語で話し始めた時は本気で驚いた
ノーマークだったのに今はウルしか眼中に無いです
983名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 10:52:18 ID:???
自分がいるw
唯一の敬語キャラがこんなに萌えるとは…
声がすごく優しいのもいいよな…
告白聞きたいけど目隠しも好きだしでもオッドアイもいい
984名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 10:58:58 ID:???
精霊が四六時中ティアと一緒だと考えただけで萌える
きっと起こしてくれたりやかんが沸騰してるの教えてくれたり、夜1人でトイレ行くのが怖いときもついてきてくれるんだよ…
985名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:07:07 ID:???
>>971>>984に禿萌えてたら
脳内ティアが幼児化したw
トイレ行くときはウルの服の裾掴んでたらいいよ、もしくはミニマム化したウルを両手でギュッ
986名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:09:31 ID:???
ビスじいさんとウルの中の人が同じで吹いたw
987名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:09:59 ID:???
天涯孤独っぽい主人公と精霊の擬似家族おいしいです
988名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:10:59 ID:???
プレイ前は精霊なんて眼中になかったのにw
ただのナビ役で皇子皇子だったのに…不思議だ
989名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:13:48 ID:???
よく見たらあとちょっとでスレ終わるじゃないか!
ちょっと立てに行ってみるノ
990名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:17:49 ID:???
立ちました〜

乙女@【DS】AVALONCODE アヴァロンコード 3P目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1225937771/
991名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:19:25 ID:???
乙ー
992名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:23:27 ID:???
おつ
993名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:34:47 ID:???
埋めたほうがいいのかな
アンワール格好いいよアンワール
994名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:37:21 ID:???
埋め埋めしましょ
将軍ロリコンだよ将軍
995名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:47:22 ID:???
ウルかっこいいよウル
996名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:53:15 ID:???
グスタフ両刀だよグスタフ
997名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:57:50 ID:???
皇子かっこいいよ皇子
町長を落としたい
998名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 11:59:26 ID:???
>>990
乙!
999名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 12:02:17 ID:???
ティア可愛いよティア
1000名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 12:03:02 ID:???
1000なら続編発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。