ギャルゲメーカーの女性向け参入について語れ
水の旋律
ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜
あさき、ゆめみし
トゥルーフォーチュン
D.C. Girl's Symphony
などなど、追加があれば補足よろ
注意
・荒らしには釣られないようにスルーを心掛けましょう。
・荒らしにレスする貴女も荒らしと同類です。
・基本sage進行。
乙
うまく機能していくといいけど
>>1 乙
今年だけでも4本か
そして冬にはガーネットが来るんだよね
語れだぁ?語るよ!
ガーネット・クレイドルも追加したほうがよかったかもね
発売前だけど結構話題(男キャラと女キャラの差とか)になったし
>>6 ガーネットはキャラ絵見てもさっぱり萌えられない
ダカポあさきユアオフも同じく
特にユアオフは発表後かなり喜べたのに絵を見て萎えた記憶が
乙
あと男性向けからはガーネットクレイドルがあるね
ドラキラは一般ゲの会社だけど
男性ターゲットのアルトネリコが売れたから
女性向けキャラゲーも参入したんだっけ?
男性向けから参入と似たようなもんかな
結局、たいして男キャラがかっこよくないから
ギャルゲーメーカーはもういい
ギャルゲーもやってるアテクシ系の人が涌くのもキモイ
百合話をしだす変なヲタも出るしいいこと無し
>>6 話題になったってネガティブな方向(主に絵)だけどなw
本当あのギャルゲ絵はどうにかしてほしいな
>>9 ここはギャルゲメーカーアンチではありません
今もギャルゲの話してるし・・・
ガーネットはヒロイン中心のスチルに批判があった気がする
男キャラよりも女キャラに力入ってる感じがするのはそのせいかと
>>10 ガーネットの人って女性向けもやってなかったっけ?
作ってるのも男なの?こういう場合
乙女ゲーの制作だって全員女性なわけじゃないよ
>>14 というかガーネットの人は女性でしょ
誰の事を指してるのかは知らないけど
>>15 いちからスタッフ変えることは難しいでしょう
女性スタッフ(絵師とか代えのきく仕事)は紛れてるだろうけど
>>1のゲームに共通する駄目部分は、まず絵と設定だと思う
これ何年前のゲーム?とか流行分かってるの?とか
男キャラに気合が入ってないとか言われてたし
以下ギャルゲ・ギャルゲユーザーを許さない笑アテクシちゃんによるダンシングをお楽しみください
練り餡は女性だけどガーネットはあんなんだよね
ガーネットの会社はBLブランドもってるよ
あさきのメーカーもだけどBL参入のが早かった
両方ともBLはそこそこ評判いいはずなんだけどなー
>>21 よく知らないんだけどBL業界も参入騒ぎで食い荒らされたらしいね
まぁ流行ジャンルの宿命だと思ってる
BL業界は今斜陽って聞くね
色んなメーカーが撤退したんだっけ?
>>21 よく乙女ゲとギャルゲって比べられるけど
性質的にはギャルゲとBLゲのほうが似てるんだよね
だからギャルゲメーカー発のBLゲは結構評判いいんじゃないかな
>>22 よく知らないんだったら言わない方が良いんじゃ
ガーネットかー SPICAのトップページのイラストは好みなんだが
キャラ紹介を見ると男キャラに魅力感じなくて女の子がすごい可愛いという…
こういうところがギャルゲ参入が毛嫌いされる所以かね
別に脇役の女の子可愛くてもいいけど、肝心の攻略キャラが微妙では意味ないよとは思う
サクラ大戦GSマダー?
エロゲ・BLゲは18歳禁ですから
自由度が違うんだろう
ギャルゲメーカーはな……
男性向けで成功してるメーカーばっかだからこそ、
それと比べて手抜きが透けて見えて萎えること多い……
ギャルゲ(エロゲ)には適わなくともBLゲって色んなのあるしね
あんまり話すとスレチになるけど
>>27 サクラ自体が怪しい今となっては…(´;ω;`)ブワッ
エロゲじゃないギャルゲもあんまりパっとしないよね
ときメモやサクラみたいなの出てきてないし
>>31 ときめもも3で売上爆死したけどGSで復活したよ
幻水GSはまだですか?
>>32 ギャルゲでそこそこ成功したキミキスのところが作ったトゥルフォがあんなんだし・・・
フェイトとか咎イヌみたいな乙女ゲを作ればいいんでない
全年齢で
そのふたつを並べる意味がわからん
>>33 サクラの場合は売上的な話だけではない
広井の問題が大きいんだ
>>29 それあるだろうね
もし葉鍵が乙女ゲ作ったとしても、スッカスカの内容だったら別にいらんわ
エロゲじゃなくて今一番人気のギャルゲって何?キミキス?
>21
あさきのブランドに関して言えばシナリオの功績強いんじゃない?
そのゲーム以降も別ブランドでBL書いてるし、
元々BL書きやBL好きな人連れてきたんじゃないか
まあ、ドラキラみたいに好きな人つれてくればいいって訳じゃないけど
>>40 だからBL表現があったのかな
猫耳とか風呂とかヒロインが妄想とか
混ぜなければいいのになぁ
そもそも本業でそこそこ成功したところじゃないと
乙女ゲに参入なんてできないでしょ
自分はフォーチュンがもうちょい甘くてシステムよければ成功してたと思う
ギャルゲも好きだから参入嬉しいのに何故毎回手を抜くのかな
モニター霞んで見えねーよちくしょう
鍵は乙女への参入難しそうだなあ
こっちで地雷といわれる攻略キャラの死亡系の話がやたら多いし
魅力ある男キャラを作る力はあるから一度やってみてほしいんだけど
型月の乙女は意外と受けそうな気がする
あさきって幼女とか脇の女キャラに力いれてるって聞いてたけど
BL表現もあったのか
なんでもありだなおい
>>45 キャラの死亡系自体が地雷なわけじゃなくね?
鍵の路線自体は元々女性的なものを男性向けにアレンジしただけだし
ただ男性向けの感動・死亡・鬱ゲ路線をそのままもってくるのが地雷なだけで
>>46 2ch語とかね
ギャルゲでは普通!と本スレで擁護してた人がいたけど
参入するなら市場調査ぐらい普通だと思うんだ
>>47 せっかく両想いになったのに結局死ぬのかよ って非難が遙か4の某キャラの時結構あったから、
女性ファンの多くにはそれ自体が地雷かと思ってた そうでもないのかな
>>47 感動に女性向けも男性向けもあるのか?と思うが
鍵は主人公地雷でふじこになる率高そう
塗りと背景とかの出来はギャルゲがうらやましい
きれいな塗りの乙女ゲーが少な過ぎる
描写によるとしか言えない
ただ死にネタが全部ダメって言うわけじゃなくて
唐突な死にネタや泣かせようとするようなあざとい雰囲気のものはダメな人多そう
もちろん死にネタ全部NGって人もいるだろうが
これまでのギャルゲ騒動から、
ギャルゲごときに感動しないアテクシ!の主張が激しくなってる気がする
それを言ったら乙女ゲーもだろと突っ込みたくなる
死亡EDや欝路線などが女性受けするかなど感性の違いは一旦置いといて、
それでも文章構成・音楽・世界観設定とかこだわりが違うんだよな…
もちろんギャルゲもピンキリだけど。
>>52 schooldaysみたいなヤンデレも
女性視点の嫌いキャラスレでは大人気だったな
男が好む要素と女が好む要素は違いがあるかもね
誰かがギャルゲあざといところがあるから馴染めない
と書いてたの読んで、とても共感してしまった
ギャルゲプレイするときは割り切ってプレイしてるけど
乙女ゲでやられたら確かにいやかも
まあなんていうかキャラクターが死ぬと
物語が盛り上がるからなあ、よくも悪くも
恋愛ゲーム全般やるけど、そんなにあざとさで違和感を感じたことがないなあ
男性向け女性向けってのをユーザーが意識しすぎて拒否反応起こしてるってこともあるんじゃないか
全部それとは言わないけどさ
>>54 二行目すごく分かる
ギャルゲはギャルゲで評価しているから参入するときはちゃんとツボ抑えて来てほしい
まあ評判がいいギャルゲの男女逆転した物を出しても受けないことは確かだな
○○(ギャルゲ会社)が作る乙女ゲやってみたいって発言している人も
そのまま持ってくるんじゃなくて、そういうテイストの物がやりたいって人が多いだろうし
女は多少リアリティがほしいってことじゃないの?結局
女キャラで許せた性格や属性を男につけても気持ち悪いだけ
>>57 すんごいわかるそれ
つかズレるかもだけど、この板では嫌いなシナリオは男が作ったんだ、って思い込んでる人をよく見る
男だから女の萌え理解してなくてダメねーって
でも実際女のライターで…と
感性なんて性別で差がでるもんじゃないのに
>>61 猫耳とかロリ要素を男でやられると引くな
そういうの女キャラがやったら別だけど
>>59 そりゃ当たり前でしょ…
誰も「はわわ〜」とか言う男を落としたいとは言ってない
○○みたいに手の込んだシナリオの乙女ゲーやりたい
○○みたいに塗りがきれいで良い音楽も揃ってる乙女ゲーがやりたい
○○みたいにバトルも燃えて戦闘が楽しい乙女ゲーがやりたい
そんな感じでしょ
>42
そのBLライターさんはあさきのライターさんじゃないよ
BL臭はまた別の問題、かも
あさきは体験版しかしてないけど、
ギャルゲノリひきずってるなーと思った。
眼鏡の会話のうざさあたりとか、男性向けでみるギャグ会話に似てる
>>61 泣きゲーとか感動系も、男性向けのってキャラに属性としてついてるパターンが多いけど
女性向けで男性キャラにそういう重い運命を背負われても
ちょっとなって思うときはある
>>65 めがねはうざかった同意
あと水色ヘアーの2ch語連発とか
妙にオタクっぽい喋りでどん引き
あれ容姿が悪かったら普通に秋葉系オタクと変わらないよ
容姿良くても受けつけられなかったけど
>>59 男女の心理の違いなんかを題材にした本やら何やらがてんこ盛りに出てるのに
男女逆転しただけのものでウケると思ってる方がおかしいよ
男でも女でも構わんので、ちゃんと女向けを意識して作ってほしいよね
なんかギャルゲメーカーだけの話じゃなくなってるけどね
>>69 そういうテーマのスレだと思ってた
要望批判まるっと含めてるような
>>66 それって男性向けを意識しすぎてないかな
少女マンガだって、重い立場だとか可哀想な運命とかよくある話だし
>>65 >>67 あさきは和風伝奇でそれやったのがまずかったんじゃなかろうか
明らかギャルゲノリの乙女ゲでーす☆ってオーラ発してたらまだましだったかも
つまり女性向けの意識が足りなくて
男性向けのやり方持ってきてすべる、ってことか
結局はこれも「混ぜるな危険」って話しだな
>>71 少女漫画でも女キャラ多くない?そういう運命って
男キャラでもいるっちゃいるけど
>>74 男が悲運背負ってるといったらBL要素のある少女漫画しか思いつかない
バナナフィッシュとか
>>69 ギャルゲーメーカーの参入とあまり関係ないよな
ライターだって、ギャルゲーメーカー既存の使いまわしかどうかすらわからないのに
これだから男性向けは……って言いたい人がこねくり回してるとしか
少女漫画だと重い運命を背負ったヒロインを男が助ける
ってのが多い気がする
なんか議論スレがもうひとつできただけになってるぞ
ギャルゲーメーカーの参入について語るのがこのスレ
男性向けのここがだめそこがだめってのは違うだろう
乙女ゲ作るのに男ユーザー気にしてるのがふざけんなと
どれも主人公に魅力無い上脇女キャラの露出が高い
>>74-75 そうかな
いわくつきの男性キャラが朗らかな女性キャラの笑顔に救われる、なんて
古ーくからあった手法じゃないか
>>76 ちゃんと女性Pが作ったのに
その人が特殊なせいで他の女性からは賛同を得られないゲームが出来ることもあるよね
>>79 要望みたいなものだし良いんでは
それともマンセーしなければならないの
ギャルゲの良い部分は認めているけど…って話だし
>>82 女向けの意識が明後日の方向向きすぎてるのもなあ・・・
>>83 なんでスレ違いでは?と言われれば
マンセーしないといけないのなんて逆切れするんだw
>>1の注意文よく読めよ
煽りに噛み付くのも荒らしと変わらん出てけ
>>84 乙女ゲープレイヤーが作った
オリジナル乙女ゲの方が萌えるんだよね
やっぱツボが分かる人が作ったほうが良い気がするんだ
それが分かるならギャルゲが作ってくれても構わない
>>80 男性向けで、男キャラもそれなりにいてカッコ良くて女ファンがついてる場合もある
でもそれは女キャラをないがしろにしているわけではない
ちゃんと女主人公と攻略キャラに力が入れられてたら、
その他キャラに魅力があってもいいと思う
ギャルゲメーカーの参入で手放しでよかったのは
システムが快適なのが多かったとこだなぁ
逆に言えばいかにギャルゲで売れてても
それしかノウハウがいかせないほど
乙女ゲーとギャルゲは違うってことなんだろうか
つーか、ギャルゲー作ってる人と乙女ゲー作ってる人自体
ある程度わかれてると思うんだ
ギャルゲーだから、じゃなくて、単に市場調査不足なのではないかと
へたれで冷静な突っ込みができる主人公を乙女ゲでも披露してほしかった
つか名前変換はやっぱ大事ですよと
ギャルゲのほうが名前固定多くないか?スチルには極力顔うつらないけど
信者視点になるけど、水の旋律は2での陽菜騒動を除けばシステムも良くて、声優も常連からあまり見かけない人もいて良かったと思う
シナリオも色んなキャラ攻略する事で話の真相や裏話が分るって感じだったし。
一番良かったのは2でデフォ名プレイするとデフォ名で呼んでくれて、名前変えると「お前」「貴方」と呼んでくれる所かな?
でも乙女だと本名派じゃなくても変換したい、って人多いのに何で変換付けないんだろうと不思議に思う
>>93 結構めずらしい声優さんもいたから、興味はあったよ
あんなに前作キャラが絡んでなかったら私は買ってたかもしれない
つまり水2は前作キャラをファンサービスのつもりで出張らせた結果
新規の客を少なくとも一人は減らしたわけだ
>>94 主人公含めてこだわりがあるんじゃないかな
>92
ギャルゲは名前固定多いよね
でも性格はギャルゲ主人公テンプレだったり、目ナシ主人公だったりする
名前あり=個性あり、じゃないかんじ
ダカーポやユアオフのPが
「名前固定」「けど感情移入できるように」って言ってたなー
名前変換するプレイヤーに感情移入する層が多いんだから
わざわざ固定にして購買層せばめなくても、と思った
ダカーポはあれで感情移入しろってほうが間違ってるw
多分スタッフ側が男女カプ萌えだったんじゃないのかね
>>97 変更希望が多いにもかかわらず名前固定にこだわるというなら
そういうゲームがひとつやふたつあってもいいと自分は思う
名前変更するプレイヤーがいるように、デフォ名プレイするプレイヤーもいるわけで
無個性主人公が好きな人もいれば個性有り主人公好きな人もいるわけで
ときメモやコルダみたいに無個性変更可の主人公がいれば、
個性有り変更不可の主人公がいてもいいと思う
名前固定なら名前固定で
・雑誌やサイトの情報に名前固定と記載する
・名前固定だけど感情移入できますじゃなくて、一キャラとしてユーザーに好かれるようなキャラづくりを目指しました
みたいな姿勢があれば納得するんだけど
>99
名前変更不可はもちろんありだよ
ただ乙女ゲーでは
変換あり=感情移入派よりで無個性歓迎の傾向
変換ナシ=カプ萌えよりで個性つき歓迎の傾向
でだいたい棲み分けしてるから
二つのメーカーの言い分がずれてる気がしたんだ
もし、好かれる主人公ではなく感情移入する主人公を目指したんなら
固定にするメリットがほとんどないんじゃないかって
>>1 大事なものがw
つ「ときめきメモリアル Girl's Side」
ギャルゲには興味ないけど
とりあえず色物でも空気でもなんでも出してみてほしいかな。
本当に誰一人にもウケない要素という方が少ないだろうし。
まあ異色すぎれば叩かれるんだろうが、自分は作り手が
「これぞ乙女ゲーに必要なものなのだ!」的態度でなければ何でもいい。
あんまり調子に乗りすぎりゃ自然淘汰されていくだろうし。
それをやるには、女性向は利益を追求する商業では難しいと思う。
男性向は元々のパイが大きいから色々なものが発売されても食いつくけれど、
女性向は母体数が少ないうえに保守的な傾向があるから、
予算控えめで無難路線にいくんじゃないかな。
あとは声優使ったメディアミックス前提で利益をとるしかない。
冒険的なものを好むなら同人ゲームで探すしかないと思う。
>>103 あー自分が特に冒険的なものに興味あるという訳でもないんだ。
なんか毛色の違う要素が入ると発売前から結構凄い勢いで叩かれる
(まあこれはギャルゲメーカー産に限らないけど)事が多いから
そういう意味で、自分は何でもありでいいんじゃね?て感覚だなあと。
無審査PCゲーで年齢規制が必要レベルのエログロとかの
根本的な間違いでなければ、冒険したけりゃ好きに冒険してみて
いいいんじゃないかと。
このスレで扱うのって「ギャルゲ作ってるところ」じゃなくて
「ギャルゲだけ作ってるところ」?
それだと厳密にくくると
>>1の中でそういうところって少なくならないかな。
海老はもちろんKIDですら極少ながら一般ゲー作ってるし。
まあGSは成功していてシミュゲーとしても定番形のひとつだし
ここで語る必要性もそうないだろうけども。
冒険と言っても、デュエルみたいのは冒険というより迷走って感じだが
もし受けなかったら売れないだけだし、とりあえず出してみたらいいと思うよ
保守的なのでもそんなに売れてるように見えないしね…フォーチュンとか
>>106 「エロゲメーカー」じゃないの?ぶっちゃけていうと
トゥルフォだけは当てはまらないけど
現在動きがないから仕方ないけど
>>1にAMEDEOがないのが悲しいw
>>100 それしてたところもあったが、
>>101が言うように
発言が矛盾してるって叩かれてたよ。
>>108 KIDはエロゲメーカーとも言えないと思う
ひとつだけセガサターンで18禁があったけどそれも開発別会社だし。
でもよく叩かれる
・ギャルゲ臭
・主人公や脇女キャラに力入れすぎ
・ギャルゲっぽいキャラデザ
みたいのは全部エロゲメーカー出身だよね
GSの成功はキャラや台詞が受けたのもあるけど
やっぱりあのときメモのシミュ要素が最大の理由で
単なるテキストADVだったらここまでの評価にはなってなかったと思う。
そういう点で、トゥルフォーでも
ギャルゲじゃ既にあるシステムでも、乙女ゲに取り入れたことで
新しいとかゲーム性があるとかみたいに評価されるっていうパターンを期待してたんだが
反応からすると、なんだかそうでもない感じだね。
ノベルが主流でシミュが少数派ない今
せっかく、売りとなるシステムがあるのに
それを生かしてくれなかったのは、かなり勿体無い。
トゥルフォは真面目に作ってくれればかなりヒットしたと思う
手抜きゲーて感じなのかな?>トゥルフォ
この場合ギャルゲーメーカーはギャルゲーを作ってたメーカーが当てはまる
だからトゥルフォもそれなりに知名度あるキミキス、TLSを出したエンターブレインだから当てはまるし、
ときメモももちろん当てはまる
つか、トゥルフォはギャルゲー畑出身な気がしないでもない
基本的にキミキスの対象を変えただけだし
中身の雰囲気とかノリははギャルゲーとあまりかわらないと思う
ギャルゲ作ってたメーカーが当てはまるってことは
バンナムも当てはまる?
バンナムはどうだろう?
数と有名処があるならそうなんじゃない?
システムできたから絵を声を載せ替えて男も女もゲッヘッヘ、
みたいな安易なのは勘弁。
フォーチュンは知らんけどKIDのやつだかやってびっくらこいた。
バンナムってギャルゲ作ってたっけ?
>>111 否定はしないけど、結果論だったりしない?
今や常連になった開発元だって
乙女ゲに来るまではギャルゲメインだったりするし
元をたどれば…なとこばかりだと思う。
>>113 キャラデザの人選とかからすると、最初は力作にするつもりだったけど、
いろいろあって途中で頓挫したって印象
ギャルゲ作ったことないなんて
令嬢探偵と星コミのとこぐらいじゃないか。
後はどこも経験はあるでしょう
まあ、大手メーカーとかの場合、
1本作っただけでギャルゲメーカー認定もどうかって気もするけど。
トゥルフォは本当色々おしいな
乙女ゲももうやらないんだろうな・・・
バンナムはそうでもないけどコナミは元々ギャルゲメーカー寄りだよな
そういえば誰かが
トゥルフォはTLSだかキミキスのスタッフで
乙女ゲーだから作るのにモチベーションが上がらなくて手抜きみたいになった、
と擁護してた奴いたな
ほんとならふざけてるよ
乙女ゲーを馬鹿にしてる
まあそんな2chの脳内ソースな可能性高いレス鵜呑みにする訳にもw
>>122 トゥルフォは乙女ゲーとしても今一歩足りないんだよね
なんか、こう…なんて表現すればいいのかわからないけど
素材はいいに料理が下手というかそっけないというか素朴なんだよね
仮にギャルゲで有名なライターがきても
名前伏せるか別名でやってみてもらいたいと最近思う。
あと
>>111ってギャルゲメーカーっていうか、男スタッフにも当てはまるね。
デュエルも最初はみんな男スタッフだと思い込んで
これだから男は〜みたいに叩かれてたw
>>124 トゥルフォが発売されてすぐ(発売前?)くらいにキミキススタッフで新しいギャルゲが出るって聞いて
「ああ・・・」って思ったよ
この板じゃ、今やギャルゲに抵抗ある人の方が多くて
嫌う理由も議論スレや雑談で何度も見てきたから
逆にギャルゲメーカー参入に期待したり喜んだりした人が
具体的にどういうものを求めていたのか、
そして現在はどういう印象に変わったかが聞いてみたい。
自分の場合は、既存メーカーが
こんなのやったら反発食らうよな…とあえて避けてることを
無知ゆえにやってしまうのではないかって部分。
(分かりやすい例だと名前固定とか)
実際は資料ゼロの状態で作ることなんてないし
ギャルゲでよくても乙女ゲじゃアウトだろうな、って感じで抑えるから
目新しさを期待しても、それほど期待通りの出来にはならないことに気づかされて
今はギャルゲだから云々と、特に期待はしなくなった状態。
色眼鏡で見なくなったとも言えるけど。
ギャルゲーメーカーと言ってもピンキリだからねぇ
ギャルゲ参入が期待されていると言ってもそれは有名でおもしろいゲームつくってるとこ限定だろう
別にギャルゲメーカー=優秀というわけではない
ヒューネックスのゲームは苦手だし
最初は手抜きだったことを自分らで認めて呆れたが
だめぽメーカーから一躍ヒット飛ばした変化は感心した。
だから1作目が不発なとこも、
化けることもあるんじゃないかなぁ…とか思ってしまう。
ギャルゲメーカーに限らず
いろんなメーカーが参入してくれればいいと思う
王道的な「これぞ乙女」というのも好きだが、
意外性のある作品(あくまで例えだが、ツンデレ特化だのヤンデレ特化など)も
増えてほしい…それで採算が取れるかはまた別問題だが
「ワタシが嫌いだからクソゲー」
「ワタシには地雷だからこれは乙女ゲとは言えない」ってユーザーも多いので
冒険が難しいジャンルではあると思う
多様化を望む
ギャルゲ出身の所はシステムやゲーム制作のノウハウがある、貯金もある。
それで参入するけれど、『女性をターゲット』としたマーケティングが足りないため
失敗しがちになるってのがパターンなんじゃないかな。
さっきも書いたけど、採算とれることが前提なため冒険は難しいよ。
これはゲームに限らず、女性をターゲットとした商品全般に言えるかもしれないけど。
>129
前 ギャルゲメーカーならギャルゲと同じくらいにつくりこんでくれるんじゃないかな!
後 そうっすよね、市場小さい上に野郎ばっかじゃモチベあがりませんよねサーセンwwwwwwww
しかし1にあるゲーム、ギャルゲのりは辛いが
そこまでクソでもないと思うな
二作目出すなら歓迎する
はぴCURE、きらきみ、はかれなも該当するね。
工画堂とか手広くやってるところは該当せず?
はぴCURE、はかれな、ギャルゲメーカーではないけど令嬢探偵は
絵がちょっと…でパスしたけど
気にはなってたから、1作で終わって残念だな。
せっかく参入してきて、そこで初めて聞く声もあったろうに
それらを次に繋がせないまま終わるのは惜しいことだ。
はかれな今度廉価版でるらしいから
望みはあるかもよ
ギャルゲメーカーは乙女ゲーの市場調査が足りなくて駄目だ、という意見をよく見るけど
そんなこと気にしないで自由に作ってもらって
「こういうのがあってもいいよね」という空気にいつかはなって欲しい。
でも、それが空回りして
既存作品をバカにする態度とられたり
斬新さを追求するあまりDQNゲを作られるのも嫌なんだけどね
ええ。ダカポユアオフスレで女ユーザー叩きしていた男らと
ネオロマ馬鹿にしているロゼスタッフのことです
ギャルゲーメーカーが今乙女ゲー市場に参入したいなら
数を沢山打つことだと思うね
ただし手抜き、焼き回し、完全版はなしな
うん、手抜きだったりあざとい商法は嫌だw
でも後はまず自由に色んな形をやってみてほしいかな。
なまじ既存のところだと躊躇してやれないこととか。
あまりに明後日だったらどうせ消えていくか
路線変更せざるを得なくなるだけな訳だし。
後から挙がったのを追加してメーカー名入れてみた。
別ブランドになってるやつは兄ブラ名も入れるべき?
KID(水の旋律)
5dp.(ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜)
澪(あさき、ゆめみし)
エンターブレイン(トゥルーフォーチュン)
CIRCUS(D.C. Girl's Symphony)
SPICA(ガーネット・クレイドル)
コナミ(ときめきメモリアル Girl's Side)
AMEDEO(ファーストライブ/シエスタ/ペット探偵Y's/カレと彼の間で)
Primavera(とらぶるふぉうちゅんCOMPANY★はぴCURE)
データム・ポリスター(そしてこの宇宙にきらめく君の詩)
ラッセル・ピュア(はかれなはーと)
>>138 工画堂は完全チーム制で
女性向け作ってるのはシミュ系チームのひとつだから該当するか微妙かも。
例えばラブレボを旧インターチャネルとして考えるべきなのか
ヒューネックスとして考えるべきなのか。
前者なら該当、後者なら該当しない。
(ただしラブレボの場合インチャネもヒュネもギャルゲ作ってるけど)
あと18禁乙女というクッションがあるけど
ティラミスヴィラ/リボンマジックも男性向け母体だし
あまり広げすぎると語りどころの収集がつかなくなるかもね。
あ、TEA-CLOWN(自律機動戦車イヅナ)も
男性向け母体だから上に追加するべきだったか。
>>145 工画堂含めないのならコナミも含めるべきか迷うところだなぁ
そもそもコナミはギャルゲの元祖だけど
どっちかっていうとスポーツゲームが主体だし
コナミも工画堂も含めなくてよくね?
どっちもギャルゲも作ってる一般ゲメーカー(規模は違いすぎるけど)って位置じゃないの
>>145あたりでいいと思うよ
あとDCGSはサーカスじゃなくてサンクチュアリじゃね?
>>147-148 同意
ギャルゲメーカーを語るスレだし、一般ゲはちょっと違う
コナミも工画堂も手広いジャンルの中にたまたま乙女ゲが含まれてるイメージ
>>145 リボンマジックは全年齢作ってたからいれていいんじゃね?
ただときメモ→ときメモGSってのは、男性向けから女性向けへ転向、
成功をおさめてるケースとして参考にはするべきだと思う
ギャルゲメーカーじゃないところはいれなくていいよ
特例はいらん
収集つかなくなる
ときメモGSの話は成功例として話せばいいじゃん
「ギャルゲメーカー」の参入というくくりだったらコナミもいれなくていいと思うけどね
言われてる問題点とかはGSには当てはまらないし
元々乙女要素のある一般ゲを作っていたメーカーのほうが成功している感じはするわな
まぁギャルゲメーカーじゃないからテンプレに含めなくていいや
しまいには乙女要素のある一般ゲ(アトリエシリーズ牧場物語なんかも)
話題に含まれてしまいそうな気がするし
乱暴に言うと、ギャルゲしか実績ないメーカーって事で
ギャルゲー沢山出してるとこと
それなりに売れた有名ギャルゲーを出してるとこかな
少なくともここ2、3年の間に↑に当てはまればギャルゲーメーカーと考えてもいいと思う
それ以上は時効だろ
ときメモは成功例として含めてもいいと思う
ときメモ含める意味がわからない
>>141 男性向けが男性向けゲーム出すのだって、
うちは市場調査まったくしませんというとこは少ないと思う
PとかDとかが権力持ってて、ワンマンで進めてるところは別としてね
男性向けも最初から何でも受け入れられたわけじゃない
名作と言われるレベルのものでないと、異端なんてなかなか受け入れられないんだよね
メーカーに拘らず、ちょっとずつ、ちょっとずつの精神が大事だと思ってる
ときメモGSをわざわざあげなくても別にいいんじゃないか
みんな知ってることだし
乙女ゲの枠に無理やりはめなくてもいいものを作ってくれれば認められると思うけどね
男性向け出身は市場調査してないって言うけど
それにしては結構どれも王道なものが多い気がするんだが
あれもこれも含めるとややこしくなるよ
145にはイヅナも入れていいと思う。
一応エロゲを基本作ってた所だから。
KID(水の旋律)
5dp.(ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜)
澪(あさき、ゆめみし)
エンターブレイン(トゥルーフォーチュン)
CIRCUS(D.C. Girl's Symphony)
SPICA(ガーネット・クレイドル)
AMEDEO(ファーストライブ/シエスタ/ペット探偵Y's/カレと彼の間で)
Primavera(とらぶるふぉうちゅんCOMPANY★はぴCURE)
データム・ポリスター(そしてこの宇宙にきらめく君の詩)
ラッセル・ピュア(はかれなはーと)
TEA-CLOWN(自律機動戦車イヅナ)
これでいいのかな
ときメモGSはこのリストにはいれなくてもいいとは思うけど
成功例としてなにかしらの形では載せたほうがいいのかな
>>160 もちろん元男性向け会社も、市場調査はしてるんじゃないかな
>>158は自由に作ることについての話だよ
男性向けだって、作るのに本気でなんも考えてないところは少ないんじゃないかな
「こういうのがあっていいよね」という空気は、少しずつ進んだんだよというだけ
確かに王道っぽいの多いよね
トゥルフォ、DCなんて王道中の王道だし
あさきも乙女ゲではよくある和風ファンタジーだし
なんていうか色んな意味で目新しい設定のものは欲しい
イヅナは面白かったけど
ガーネットはちょっと期待してる
>>162 そうそう
コナミはギャルゲメーカーとはいえないしねぇ
ギャルゲ一本でやってるわけでもなし
それにコナミはRPGやアクションや、あちこちのジャンルに手をだして一通り成功している
市場調査に関しては、大きなメーカーはともかく小さい所は基本細かな分析まではしてないよ。
ただ、男性向は男性スタッフが、女性向は女性スタッフが大体絡んで意見を言うようにしてるところが大半。
内部にいなくても、外注に女性がいることが多いからそこから意見吸い上げたりね。
ただ実際の権限が男性であることが多いので、それが吉とでるか凶とでるかという違いはあると思う。
女性が権限を持ってる場合の方が、趣味に走りやすいことも含め自由に作ることが多い気がする。
ロゼとかその典型じゃないかな。
>>168 >女性が権限を持ってる場合の方が、趣味に走りやすいことも含め自由に作ることが多い気がする。
バンナムのことかーッ
あと、BLも入れていいならアリスソフトもだよね。むしろ先駆け?
隠れ月とかの一般も出してるので、入れていいなら含めてほしい。
それから卒業Mを入れるかどうか。あれもギャルゲー派生だし。
>>160 初めてってことで、最初から冒険には出にくいんだろうね。
推測だけど、
>>164の舞台設定があちがちなものばかりなのも
市場調査した結果だと思う。
既にいくつも同ジャンルが出てるし、女性に受け入れられやすい題材だと判断→採用って感じで。
ただユーザー側からすれば、散々出てるしまたこれかよ…とうんざりして
食いつくも悪い上、実際にプレイしても既にどこかで見たようなパターンだから
発売後も特に評価されることもない。
そして1作目が不発だから、それで終了してしまう。
工画堂やロゼみたいには、万人受けは最初からするつもりはない
ぐらいの勢いで作った方がファンはつくと思う>ギャルゲ参入
>>170 BL入れるなら咎狗もだな(Nitro+)
Primaveraは同名でBLゲーもやってるし
後澪のところもBLやってた(Cycメンバーズ)
カフェリンドバーグはプリンセスソフト
銀のエクリプスはノーツだけど、これは含めていいのかなあ
Nine's foxはプリンセスソフトと同じとこだよ
>>172 咎狗(全年齢)もそうだね
でもBLって一時すごく参入されてたんでしょ
>>164に追加しだしたらキリがなくない?
カフェリンと銀エクは全部姫だからはぴCUREでまかなっていいと思う。
あと、咎狗は18禁だからNGじゃない?一般は移植で角川だから扱い違うし。
アリスは自社で一般で出してたけど。
参入、っていう点では、BLゲーだからと別に扱うというのは何か変だなと思う
BLゲーの成功例を挙げることで、乙女ゲー参入との相違点を探すことができるかもしれないし
KIDと5pb.はまとめちゃていい気がするが…
KIDが倒産してなかったら、ユアオフもKIDから出てたんだろうし。
なんかよくわからなくなってきたんだけど
乙女ゲの話じゃなくてBLゲにおけるギャルゲメーカー参入の話も含むの?
>>176 BLゲってほとんど18禁だし
全年齢のこの板で話すことはないだろ
>>176 ここ全年齢板ですが。
BLゲの話したければ隣板でやってください
移植BLゲの話はまた違うし
スレタイ的にはBL,乙女どちらも話題はOKだと思う。
ただし、18禁タイトルは板違いで禁止。
あと、移植作品も意味が変わるのでNG。
こんな辺りでいいんじゃない?
BLでも乙女でもそのソフト自体が18禁ならここでやる必要なくね?
18禁乙女は入れてないし
>>175 ちょっと聞きたいんだけど、
BLじゃ移植って、別会社が絡めば別扱いになるの?
男性向けじゃ例えばインチャネなんかの移植会社が絡んでも
別扱いにならないよね
ヴァンテのストカフェもギャルゲ派生じゃないか
元タイトルが知名度低すぎて知られてないし
ヴァンテがギャルゲメーカーっていえば違うけど
考えなしに立てたからこんなことになって・・・
ぶっちゃけそもそもこのスレを立てた理由って
・「エロゲ」メーカーの参入におけるエロゲギャルゲ臭(と信者)がウザい
って理由だけで立てたようなもんだろ?
ヴァンテはあくまで開発会社だから
その辺りを入れるとgdgdしそうだから入れないほうがいいんじゃないかな。
ヒューネックスは一応自社でギャルゲー作ってたりしてたからいいとは思うけど。
>>183 BLに限らず移植になるとお金の出資元が変わってくるから
別会社扱いにしたほうがいいと思うよ。
>>185 まあ、考察的に話題が広がる分にはいいんじゃない?
>>185 立てた、立てることに賛成した人の意図はそうだったかもね
元々が議論スレ派生だからか、真面目に話すようになってるな
ギャルゲ→BLゲで成功してるところはあるけど
ギャルゲ→乙女ゲで成功しないのは何故だろう
とかそういう理由で出すならBLゲのことも話していいんじゃね?
BL業界も今の乙女ゲ業界のように、一時期参入真っ盛りだったらしいけど
具体的な話をリアルタイムで見ていた人に教えてもらいたいな
いろいろと参考になりそうな気がする
もちろん全年齢ゲームの話で
全年齢でBLゲなんてあるの?
移植じゃなくてはじめから全年齢で出しましたみたいなの
あるけど、ヒットした例はないよ。
ヒットしたのはみんなエロゲからの移植。
ヒットしたBLゲって殆どギャルゲメーカー参入のばっかりじゃね?今も昔も
なんで乙女ゲだとうまくいかないんだ・・・orz
乙女ゲは全年齢だから?
>>189 ギャルゲーとBLゲーってどういうところが似てるんだろ?
正直、あまり似てないような気がするんだけど
それはともかく、BLゲーはPCゲーが栄えてるからかいろんなゲームあるなあ
基本的にユーザーの敷居が広いのかな、ちょっと羨ましい
とはいえ、18禁要素がなければコンシューマだってやれないわけではないはずだよね
ハトアリだって普通に移植したわけだし
>>193 前にBLゲとギャルゲは似ているって指摘してた人がいた
そういうことなのかも
男女兼用ゲーもヒットしないし…
やっぱり男と女の好みは大きく違うってことかな
ときメモだって、男向けの方は3でコケて
GSとはその後の明暗が分かれたし。
>>194 18禁のところ
PCゲーが栄えてるところ
かなあ、とりあえず自由度はかなりあるって感じだと思う
やっぱ乙女ゲでもPCのほうが自由度がある気がするな
なんだかんだいって、ハトアリプリナイ妖ノ宮という異色ゲームが出ているわけだし
>>195 >やっぱり男と女の好みは大きく違うってことかな
ちょっと待て、BLゲーは女性対象だw
ロゼや工画堂は、最初からコンシューマなら
ああいう作品にはなってなかったと思う。
BLゲってやったことないけど
エロしかないエロありき とか
やたら鬱 とか
ジャンルは結構あるようなイメージ
乙女ゲでは地雷要素って言われてるのも多いし
>>200 やたらきゅるんきゅるんした萌えしかないやつもあるしね
エロゲ並みにはいかないけど結構多種多様だよね
乙女ゲもそうなっていくのかな
>>201 ロゼが開拓していってるよw
実際ロゼがきっかけで微エロが流行ったようなもんだし
良くも 悪 く もね
>>200 男同士だから友情からとか
殴り合いとか、表現の幅が逆に広く出来のかな
乙女ゲって、主人公をある程度受けがいいように作らなきゃいけない
ってメーカー側も意識してるから(結果的に嫌われるとかはまた別の話として)
主人公を犠牲にした上での話が作りづらいんじゃない?
>>199 よく考えればさ、そういう言い分って不思議じゃね?
もちろんそういう「空気」があることは否定しない
でも、難なくコンシューマに移植できそうな作品を作ってるってことには変わりないはずだよね
販売会社の意向とか、やっぱり絡んでくるのかなあ
BLゲだと結構鬱とか死にネタとかあるのに
同じ女性ターゲットでも乙女ゲだと地雷なんだよな
不思議だ
やっぱり乙女ゲって良くも悪くも少女漫画的な要素が求められてるんじゃないかな
207 :
名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 14:57:49 ID:BgdG9JZr
>>195 そんなことない。兼用ゲーは乙女が後裔以外まともに出してない時期にかなりはやったよ
それが後押しになって乙女参入が増えた背景だと思う
ぱっと思いつく女性に人気が高かった作品はエチュードとエランあたり
それを受けていつかさ、ミスティックマインド、夢いろいろなんかがあって、(これが2000年前後)
GS(2002年)が発売されたことにより一気に広まったって認識だな
ADV形式でなければSFC版DQ3、かえるの絵本、アトリエシリーズ、
プチでだんじょん商店街が女性向要素として人気あった
少女漫画板でもBL要素嫌がる人多いもんね
キモイとか普通に引かれてるし
ぶっちゃけ腐女子を一番嫌がってるのは女子な気がする
BLも乙女も好きですって人は結構いるわけで、
鬱とか死にネタが嫌いって人もちゃんといるんじゃないかな
でも、(需要は少ないのに)萌えゲーもちゃんと存在してるから
住み分けできてるんだろうか、どうなんだろうか
誰かBLに詳しい人いませんかー
想像だけでは考察できんわ
>>205 地雷ってわけじゃないと思うが
女性って感受性が強い人が多いから
男性同士だと問題なく見れるけど
それが女性→男性 とか 男性→女性 になったりすると
自己投影して自分が鬱になったりするのはありそうだね
>>207 逆に2000年以降はシンフォニーぐらいしか出てないよ
基本的に二兎を追うものは〜のいい例。
>>209 BLだと萌えゲーは需要が少ないのか・・・
やっぱ殺伐とした系が人気あるのかね
>>206 でも、少女漫画では売れた題材も邪険にされたりするよね
イジメネタやトラウマネタは地雷扱いだ
>>212 いやいや、そういう意味で書いたんじゃないよ
BLゲー自体需要(ユーザーの母数)は少ないのに多様なゲームを出してる
という意味だったんだ、わかりづらくてごめんね
BLゲだと、主人公に関する問題がないよね。
主人公の外見性格の好き嫌いはともかくとして
とりあえず顔出しOK、名前固定OK、設定ふんだんに盛り込んでもOK。
乙女ゲはそのあたりをどうするかでも
ゲーム内容、シナリオに影響する。
でも、それはギャルゲでも同じことが言えるな…
やっぱりよくわからなくなってきた。
BL自体ジャンルが色々あるからなあ
きゃぴきゃぴしてたりショタっぽいのが好きな人もいれば
等身高めでやたらシリアスでハードなのが好きな人もいるし
商業BL漫画も色んなのあるしね
>>210 感受性が強い
そういえば女性漫画家が支持されてるところって
感情面の描き方が繊細だかららしいね
よく漫画家系のスレでそういう話になる
同じ漫画でも少女漫画と少年漫画じゃ全然路線もスタンスも違うし
つちかってきた歴史も全く違うしね
隣の芝生は…ってやつだったりしない?
雑食派から見ても、やっぱり乙女ゲよりBLゲの方が多様に見える?
>>211 2000年以降の兼用だと、エバグリはそこそこ受けてたよ。
元々の作品(悠久シリーズ)に女性ファンが多かったってのもあるけど。
やっぱり大事なのは企画意図やコンセプトの方だと思う。
>>215 なんか詳しくないけど主人公がどうたらこうたらでファンから苦情が来てつぶされたBLメーカーがあるって聞いたんだが
>>209 そもそもBLにはハッピーエンドやすてきな未来は存在しない
男同士だから
手を繋ぐにしても何にしても常に背徳的な耽美さとか可愛さが付き纏い、でもプレイヤーは女だから他人事として素直に萌えられるんだと思う
BLはエロくて甘くてなんぼ
ストーリーもしっかりあるけどエロのが重視される
つか乙女は主人公で大失敗してるとこ多すぎだと思う
>>209 BLの主人公は=プレイヤー ってわけじゃないから、乙女とはプレイヤーの考え方そのものがちょっと違うと思う
でもそれを抜きにしてもBLは全体数の割にきちんと各方面に分散してうまく住み分けてるよなあ
ネタ重視あり萌え重視あり、シナリオボリューム重視してみたりゲーム性にこだわってみたりと
自分はむしろ、もっと色々なタイプの女主人公に出てほしい
皆イイコちゃんだったらつまらなさすぎ
BLは自己投影というのを考えなくていいから
多用なタイプの主人公が出せるのかな
もうギャルゲメーカーの参入の話じゃなくなってるな
乙女ゲって主人公も重視されるけど
主人公フルボッコでも、人気あるやつ人気あるよね。
主人公がダメだから人気出なかった…なんていうのは
攻略対象にそれを凌ぐほどの魅力がなかっただけだけじゃない?
>>222 乙女ゲーも、主人公=プレイヤーの人ばかりではないよね
同じようにBLゲーも、主人公がきゅるんで可愛らしくて
自己投影を狙っていそうなものがちゃんと存在してるようだよ
よくBLゲーのスレで叩かれてたりするな
>>227 そういうのが好きな人もいるんだし(いるよな?)
他に色んなゲームがあるんだから
別に叩かなくてもいいのになあ、と他人事ながら思うw
まずいい絵師がいないのが問題
骨格描けない、異様に目がでかい、顔は髪違うだけで皆ほぼ一緒
下手な少女漫画家ばっか連れて来るなと
BLゲームって今では斜陽だし
あまり参考にならないのでは…。
>>229 新規参入大手もギャルゲメーカーも絵師選択下手だよな
トゥルフォは絵師だけは個人的には良かったけど
塗りで全部ぶっつぶしてるし
>>229 少女漫画家も叩かれる
ギャルゲ絵師も叩かれる
BL絵師も叩かれる
他に乙女ゲ絵師やってくれそうな人がどこにいる
>>228 女は自分の意見に対し、同調者を得たがるものだから
それが否定的意見であればあるほど
>>223 色んなタイプのがほしいのは同意
でもイイコちゃんばっかもうーんだけど、気の強いだけの子もうーん
どういう絵を求めてるのか知らないけど
基本女性絵師って骨格描けないし目がでかくて判子絵だよね
少女漫画もエロゲ絵師もBL絵師も
>>232 オトメイトはそれなりに良い絵師選択してると思うけどな
そういえば
>>1にオトメイトは含まれないの?
あそこのメーカー、乙女ゲに来る前も絵師頼みの二番煎じゲームと揶揄されてたんでしょ?
>>229 一番お金かかる部分だから
なるべく安く済ませたいんだよ。
キャラデザはいいけど、原画、塗りで台無しもそのせい。
>>229 メーカー側に
「大多数の女性ユーザーはこういう線の細いのが好き」、っていう先入観があるんじゃない?
(実際そうなのかは知らないけど)
元の市場が小さい以上、ある程度安全牌を打ってかなきゃ…って感じで
そうなってしまうのはやむを得ないのかも
自分はジャス学みたいな骨格ガッシリ筋肉筋肉ぅのキャラゲー増えたらいいなって思うけど
たぶんそれはそれで「乙女を解ってない」「市場調査して!!!」ってなるんだろうし
>>236 GSが含まれてたら挙げようかと思ってたよ
IFが母体だから
IFは一般SLG作ってたからちょっと意味合いは違うと思う。
工画堂を含めないならこっちも含めない、含めるならこっちも含める、程度かと。
乙女ゲって基本オヴァ絵だよね
>>241 それはネオロマとコナミだけになりつつある
BL絵師は少女漫画家やエロゲンガーよりは色んなタイプの絵を描く人がいるけど
BLやってるのか・・・って叩く人もいるしなあ
>>236 これだね
●あいでぃあふぁくとりー【アイディアファクトリー】
1)ゲーム会社の一つ。IFと略されて呼ばれることが多い。
社名のアイディアファクトリー(発想製造所)とは名ばかりで、
実際は他社のゲームをパクりまくることで悪名高い。
パクっても、良いものを作るならまだしも、大抵クソゲーを作るので
「○○の劣化コピー」と毒づかれる。地雷原としても有名。
房設定、房キャラも多い為アンチも多いが、IFのゲームは妙に中毒性、依存性が高く、
一度IFゲーをプレイしたが最後、地雷と分かっていても踏んでしまうゲーマーが続出。
絶望を通り越して信者と化す者までいる。
熱狂的な信者も無数に存在するが、どうも自虐的な人が多いのはこのため。
代表作品はスペクトラルフォース、リバースムーンなど。
2)なぜか電撃系雑誌と仲のいい中小ソフトハウス。その神がかった出来の悪さと笑うしかない自画自賛に、一部の層に人気がある。
その真骨頂は使いまわしと劣化コピーとアニメ。売れたり話題になった作品を臆面もなく劣化コピーし続け、その例外ない劣化ぶりに買ってネタにしたがる人は後を絶たない。
また、自社製作OVAは例外なくひどい出来で、特にOVA「学園都市ヴァラノワール」は「ヤシガニ三部作最後にして最強の刺客」と異名を取る。 ☆関連用語☆ 地雷
オトメイトも乙女ゲで一応成功したメーカーなのかな?
ギャルゲではパッとしなかったらしいし
オトメイトは男向けの絵だけゲーを
そのまんま持ってきた感じだ。
だけど、乙女ゲでそういうのは例がなかったからねぇ…
いいのか悪いのか、後に続くメーカーもないし。
IFってギャルゲ出してたのか
一般ゲームのイメージが強いんだけど
>>241 今は寧ろ基本ギャルゲ絵だよね
のほうが多い気がする
等身高めで厚塗り とか
のっぺりした線と色塗り(所謂オサレ絵?)とか
そういうのあんまりないよね
よくも悪くもオトメイトの絵は「今っぽい」んだよな
他はどうもオヴァ絵とは言わないけど古臭いのが多い
このスレでもハッキリとした成功(=女性受け)を求めてる声の方が多いのかな。
自分別に分かりやすい成功を目指してくれなくていいと思ってるんだけども。
許容範囲狭めな女性向けでひたすらウケだけを考えていくと何というか、
結局似たり寄ったりの作品だらけになりそうで。
そら個性的かつ大ヒットな作品が生まれれば一番の万々歳だけども。
体力の問題もあるだろうけど、鬱でも超個性派主人公でも
ある程度は色々やってみて欲しいなあ。
>>223 「自己投影」を考えなくても
プレイヤーキャラである以上「感情移入」はさせる必要あるわけで
やっぱり万人受けを考えたら主人公を魅力的な造形にしなければ、ってことで
なかなか冒険しづらいんじゃないかな
個人的には自己投影も感情移入も対して変わらんと思うけどね
BLの場合は主人公が異性だけど、
乙女の場合は同性だから余計に審査きびしくなるってのがあると思うw
>>250 同意だけど
企業である以上利益を出す見込みがないと厳しいよね
乙女ゲ市場はギャルゲ市場ほど大きくないし
あと、冒険的な事したメーカーって叩かれやすくないか?
まあ叩かれたからなんだってこともないんだけどさ
今流行ってるのってあんまりアニメアニメしてない雰囲気の絵なのかな
正直乙女ゲとは相性よくなさそうだなw
>>255 正確には4,5作目までを1年ぐらいで出して
それからちょくちょくかな。
オトメイトの方に重点を置くようになったのは確かだよ。
BLゲーも出してるんだな、IFって
知らんかったわ
結構スタッフの使いまわししてるんだろうなー
もうマイナー俳優連れて来て実写ゲームにすればイイジャナイ
>>260 スレチスレチw
でもイラストじゃなく俳優起用の実写も良いなぁと思ったことはあるw
スレチに便乗してすまん
>>256 冒険的なこと の結果が「微エロ」だったらそりゃ叩かれるだろうが
そうじゃなければぶっちゃけそれによる としか・・・
もしホラー乙女ゲとかサスペンス乙女ゲなんてのが出てきたら
冒険してるなあとは思うけど
それ自体は叩かれようがないし
>>259 普通の会社ならスタッフがかぶるの珍しくなくない?
ギャルゲメーカーの絵師選びがイマイチなのって
既存乙女ゲメーカーを参考にしてるせいもあったりするんだろうか…。
>>257 厚塗りや水彩は確かにあんまり乙女ゲとは相性よくなさそうだね
地味な感じはする
>>262 ホラーも、発売前にそれを隠してたらフルボッコな気が。
ギャルゲかどうか微妙だけど
ダブルキャストみたいのを乙女ゲでしたらどうなるんだろうね。
いい素材を使ってるゲームはちらほらあると思うけど
その料理に失敗したせいで「もう○○はいいよ」と言われてしまうのは
勿体ない話だな
>>262 自分も微エロが好きなわけじゃないけど、一応
CERO審査通ってて出してるなら「叩かれる」のはおかしくないかね
それこそいろんな「冒険」のひとつなんじゃ?
どっから叩いてどっから叩かないのか
自分の好みじゃないなら「購入しない」だけじゃだめなのかね
>262はデュエルやドラキラを指してると思うけど
あれは冒険じゃなくてああいうのがウケると思って勘違いしてるだけだろ・・・
>>260 実写子安ゲーおすすめ。
そこまで冒険してるのもあるにはあるんだけどね、
それを考えると、割と古い時代の方が冒険してたように思う。
今のほうが女性向が増えて声が大きくなった分作る方も保守的というか。
>>260 イケメンバンクは実写ゲーム化すればいいのに と思ったことはある
>>270 アニメや漫画、ドラマ、テレビ番組も同じだべ?>最近保守的
昔なんて全裸の女が出てくる番組とかざらにあったし、いろいろ規制や苦情が酷くなったってだけ
>>269 デュエルやドラキラも製作者の意図まで知らんがある意味での冒険だと思う
うけなかっただけで
>>272 いや、そういうのとは別だろう
昔は数が全然なくて
こういうのが定番だの、これは入れちゃいけないとか
どういうのが受けるなんて分からなかったからこそ
先入観に囚われずに作れたってことじゃない
>>272 いや、エロ面に限った話ではないし
それはなんかちがくないか
>>273 デュエルは岡Pというたった一人の女性社員のアイディアを具現化した
という意味ではとても冒険的だと思う
デュエルはPの声(それもどっぷり勘違いした内容)が大きすぎて
その声が色んな記事に取り上げられてしまったから
叩かれた部分も大きいと思う。
>>276 よく一人の女性社員の声だけでゲーム作ったよな
ある意味凄いと思う
自分でプレイして冒険したと思えるのは、
デュエル、実写子安、携帯のボルテージ(ケータイ小説がメインのユーザー層を引っ張ってきた)、
隠れ月(一般BLの先駆け)、イヅナ辺りかな
あと、フルキスも微エロというラインを打ち出してヒットしたから、冒険したタイトルかも
ドラキラは冒険というより、微エロが売れてるから追加したっていうイメージの方が強い
開発がテンキーで女性向をたくさんだしてるからかな
ギャルゲメーカーあがりの方があまり冒険してないね
一般メーカーが参入した方が総じて冒険してる気がする
ギャルゲーメーカー参入>堅実
一般メーカー>冒険
かな?
熱意に負けたとか…
それぐらいの熱意と愛はギャルゲメーカーにも欲しいかもしれん
あくまで熱意部分だけ。
イヅナはちょっと出すのが早すぎたと思う
面白かったけどね
>>281 遅すぎの間違いでは…
あれは発表から発売前が長すぎたのが
何よりも失敗理由
「これこれこういうゲームが作りたいんです!お願いします!」ってこだわるのは凄いいいことだと思う
そういう製作者側の熱意が見えるゲームって少ないし
とりあえず作っておくか、よりは好感が持てるな
岡Pって他にはどんなゲームに関わってきたんだろう
女性でPって珍しいわな
後はD3とラブレボの人ぐらい?
>>282 それにしてもよくそれを認めたなとは思うよw
なんとなくそれがウケると思い込まされたのかね?
>>283 乙女って、やっぱり広報の大きさや宣伝のタイミングは重要なのかね
良作なら、口コミで広がったりしないんだろうか
男性向けは、昔はそういうのあったんだけどなあ
イヅナは良作だけどなんとなく地味なのが
口コミで広まらない理由だと思う
イヅナは好きだけど、早すぎたとも遅すぎたとも思わないな。
ターゲットが玄人向でニッチ化されすぎてる。
予定通りに出ても出てなくても話題性はあまり変わらないと思うよ、あの手のゲームは。
ギャルゲー、エロゲーにおいても、玄人向は伝説化はされても売上にあまり繋がってないのと同じ。
>>284 こだわりがあってきちんと作ってたら冒険してても好感持てるのはあるね
汗拭きが許せるか許せないかは別としてw
イヅナは良作だとは聞くが
名作ってほど絶賛してる人もいないしなぁ…
いい意味じゃ盲目的なファンがいない
冷静なファンが多いってことだろうけど
口コミで広がるには、多少痛い人が必要だとも思う。
>>284 岡Pの場合そのこだわりを
乙女ユーザーの声の代弁みたいな言い方で宣伝しなければ
バカスwwな印象に流れてまだ反発も少なかったろうと思うw
結局良くも悪くも派手じゃないとファンはつかないと思うよw
イヅナは確かにシナリオはよかったけど
キャラデザもなにもかも地味。
SFだったら派手にしないと食いつかないよ多分
凡作だって人によっては良作扱いされるし、
結構いいよぐらいじゃ、元々興味あるわけでもないなら買わないな
>>1にあるゲームだって結構いいよレベルのはあるしな
ただ結構いいよレベルから脱してないゲームが多すぎ
その「地味な良さ、玄人向け」っつー狭い購買層でも
きちんと企業側が儲かるくらい
乙女ゲ全体の市場がでかくなればいいねえ。
イヅナは未プレイだが
自分もどっちかっつーとあまり大々的にウケてはいない作品のファンになることが多いので
そういう良作が埋もれたり、採算合わなくて撤退…は悲しい
イヅナってBLルートもあるんでしょ?
話題にならないのはそのせいじゃないの
工画堂とロゼは玄人向けでも、成功してる方だよね
やっぱり見た目の華やかさの違いなんだろうか
あとイヅナはどうしてもテーマがな…
ロボットものと言っても戦闘ものじゃないから戦う少年少女とかでもないし、
ライトユーザーは食指が動かない気が。
丁寧な作りだし、ロボットの「頭の良さ」というテーマを
シナリオの本題に据えるとか、生命倫理についてらへんとか
何気にものすごい冒険してるし好感は持てるんだけど。
イヅナとロゼはある意味対極だよね。同じPCソフトという市場で見ても。
設定も作りこまれた地味な良作といわれ、ユーザー層も比較的高くアンチも少ないけど、
メディア展開もなく落ち着いてる。ローカライズは国内関係ないから別として。
ロゼゲーは対極的だけど、企画コンセプトが派手かつ、わかりやすい。
設定に女の子が食いつきやすい要素も多いし、メディアミックスとしての華やかさはある。
信者とアンチの数も相当多く盛り上がってる。
メカを売りしたのとアリスを売りにしたゲームなら、断然後者の方が喰いつきはいいよね。普通。
イヅナって、セールスポイントがいまいち見えない。
イヅナに限らず、どこを狙っているかあやふやなものって
パッとしないものだと思う。
ターゲットが明確だから売れるってわけでもないけどさ。
>>298 どっちも基本「お姫様」もしくはそれに順ずるポジションの主人公だけど
そのへん関係してないかな。
>>297 そんな感じで、ボーイズゲー=ボーイズラブゲーとして
勘違いされてる部分もありそう。
お姫様ってやっぱり受けがいいのかな
きらきみも、実績ないメーカーとしちゃ
かなりの好成績だったし。
イヅナはシナリオライターの名前をみても
本当にああいうテーマでしっかり作りたかったんだな、と分かるんだけど
いかんせんライト層が食いつく要素が何も無い
キャラデザが派手だったり声ヲタ狙おうってわけでもない
もうちょっと市場が広まったらそれでもいいんだろうけど
まだまだそういう勝負が出来る市場じゃないよ、乙女ゲは
このジャンルってシナリオの質より
萌えたかどうかが肝心だから
やっぱりそこの違いかね。
>>1の中にも、全ルートと言わないまでも
いい出来だと思ったルートもあるが、萌えは全くなかったから
人にはすすめようもないし。
今の時点では萌えればいいって人が大多数だろうからなあ
でもそろそろそれも変わっていくんじゃないかな
地味な良作がたくさんでればいいね
>>1のゲームは地味な上に空気ってのが多いし
うん、地味すぎでものによってはかなり薄味だし
到底口コミで広まるような出来ではないと思う
自分があえてギャルゲメーカーに期待するとしたら
今までの乙女ゲにはないような毛色の変わったキャラとか設定かな
(※既存の乙女ゲ王道キャラを否定する意図は無いです)
一般ゲや、ややギャルゲよりのゲームをやってて
男キャラがすごく面白い設定だったりイキイキしてたりする
そこに乙女向け恋愛要素が加わった形のゲームがあればなと思う事が多々ある
>303
絵師釣りの可能性もあるんじゃないかな
そこそこ名が売れてて華やかめの絵柄
パッケージだけ絵師本人が担当してたし
ギャルゲ→乙女ゲはあまりに商業主義、ぶっちゃけ小金稼ぎに
特化しすぎてるのが気になるんだよな
ギャルゲ(エロゲ)→BLゲはどちらかというと、中の人の一部が
どうしてもBLをやりたい!って熱意で、採算度外視的な部分が大きかった
何となく乙女に今参入してきてるメーカーの一部は
「今乙女が人気らしいから、ちょっと囓ってみとくか」みたいな
いい加減さを感じる
>>310 >あまりに商業主義、ぶっちゃけ小銭稼ぎに特化しすぎてる
結構見かける意見な気がする。そんなに酷いのか。
具体的にはどういう部分に小銭稼ぎ感やいい加減さを感じた?
>>311 310じゃないけど適当に作ってる感がまさにそれなんじゃない?
市場調査すらまともにしてないし
ダカポは酷い商法してると読んだけど、買ってないしスレにも近寄ってないからワカンネ
その辺だれか解説よろ
ダカポは初回版の発売が通常版の発売より一ヶ月早かった
内容はまああさきとかトゥルフォに比べれば片手間感・小銭稼ぎ感は感じなかったけど
やっぱりスタッフの趣味いれてるなーとは思った
男向けは声商法とか手馴れているから
1作目でも、発売前からキャラソン予定していたり
そういう部分が商業主義感に見られるのかも。
ただこれは、肥やD3とかも散々やってるし
実際には恋愛ゲー全体の問題であって、
ギャルゲ参入云々はそこまで関係してないことだと思う。
D3がそうだけど、恋愛ゲーに慣れるとどこもやり始めるから
ダカポは本家の商法を言われてるんだと思う
PC版→CS移植(追加有)→CS移植をPCに逆移植→PC18禁版→キャラ追加でCS移植
→更にキャラ追加をPCに逆移植→パケバージョン変更(中身は同じ)→etc
みたいなのを数十回繰り返すのがあそこの商法
乙女ではもちろんまだやってないけど、限定版先行発売とかは
ギャルゲメーカー特有かもね
>>315 いやダカポスレにいたけど、
本家の商法くらいじゃないと曲芸商法じゃねーよwという意見に
「乙女ゲだとこれ(一ヶ月早い発売日)も十分曲芸商法。ギャルゲヲタ死ね」
ってボロクソに言われてたよ
ダカポは男向けで強烈な儲がいたからこそ
あんな商法もまかり通ったんだろうが
女向けじゃ、強烈な儲になるほど熱心なファンは獲得出来てないようだし
しようにも出来ないんじゃないかと見てる。
コンシューマ移植とその逆移植ぐらいはしそうだけど。
PS2にはするだろうね
アニメ化したいなんて言ってたし
ダメポの信者は最終的には、ほとんど義務感にかられて
買い続けてたからなあw乙女では無理だろ
初回版先行発売もギャルゲと違って、あまり意味をなさなかったんじゃないか?
乙女で実績ないうちから強気な商法だとは思ったが
ダカポって評判どうなの?
先行発売直後しか知らなくてよくわからないんだが
空気?
>>310 それは感じる
ギャルゲ→BLはスタッフ発というか、スタッフが自ら動いてる感じ
ギャルゲ→乙女はトップが乙女参入は旨味があるって安易に考えて
スタッフもその指示だから作ってるみたいな空気を感じる
もちろん全部が全部じゃないし、外注ライターなんかは違うだろうけど
まだスタッフ側に乙女ゲ好きな人が少ないのが問題なのかな
BLは乙女ゲにまでいれるくらい好きな人がいるのに
信者的ファンが一番多そう、かつ
現状あざとさに一番の貫禄があるネオロマでも
そんな商法したら終わりそうだw
同じノーマルカプなら
男が主人公の物語の方が作りやすいんだろうとは思う。
少女漫画とか何でもいいが
女主人公に馴染みにある人だったら、また違ってくるかな。
>>323 さすがに本体をいくつも出す、ってのは
しちゃいけない商法だよなあw
BLがファンタジーなら乙女はドリームだしなあ…
業界では「乙女ゲー作りたい=夢小説書く中学生」的
イメージあったりなんて…しない…よな?
自分は予約特典も限定版商法もキャラソンも買わなければ済むことだからそんなに気にしないが、
さすがに限定版なら一ヶ月早くプレイできますっつーのはヒドイと思う
移植はベタならそんなに気にならないかな…追加は腹立つが
とにかくひとつの作品を手抜きせずに完成させてくれればいいよ
本編手抜きで、他の商法で儲けようとするの見え見えだから叩かれる
>>326 少女漫画の世界とはまたちょっと違うしなあ>乙女
本当に難しいのは2作目以降だよね。
1作目が好評だったら、どうしてもそれと比べられてしまうし(工画堂がそんな感じ)
前作ファンを確保出来るから、あるいは作り手の思い入れからなんかで
キャラ続投だったり前作プレイ済み前提内容だと、新規ファンはあまりつかない(水の旋律、フルキス)
一作目はぶっちゃけ評価も甘いしね
最近はそうでもないかもしれないけど
パレドやってないけど妖ノ宮微妙だったぞ…一作目が神だったから悪く見えるとかじゃない
DCGSは本家の世界観まんま持ってきてるみたいだから新規は入りづらくなってるかもね
ユーザー側のギャルゲ参入への先入観と、製作側の乙女ゲーへの認識がかみあってなさげ
今は新作だけでも月2本ぐらいは出ていて、何でも買うって人は大幅に減った。
だからこそ、やる気がないところは自然と見放される。
そんな状態だから、買った人が批判するならともかく
発売前から叩く必要もないように思うけどね。
今年出たものだって、どれも去年以前から企画されてたものばかりだろうし
来年以降はまた流れが違ってくるんじゃない。
問題は参入したギャルゲメーカーが腰を据えて
乙女で頑張っていく気があるのかってことだよね
どうも現状、とりあえず新たな市場に唾つけとくかって感じで
大して旨味がないと判断すると、とっとと撤退しそう
乙女ゲじゃないけど、エンジェプ・プロファイル(プリメ)
もあったね。
あと、DCって主人公サトラレ設定じゃなかった?
話題になってないあたり、大して意味はなかったのかな
そういう珍しい設定を活かす話だったら
また反応も違ってた気もする。
手抜き
完全版・曲芸商法
これはしてほしくない
この一作に全てをかけるくらいの意気込みが欲しいね
追加入れた完全版なんてもってのほか馬鹿にしてるよ
曲芸商法つったって、まだそこまでやってるところはないでしょ
と思ったが…ネオロマがあったな、まあ曲芸と呼べるほどでもないか?
でも、一応ヒットタイトルくらいのものだ
ギャルゲーメーカーは様子見してるんじゃないかな
追加入れた完全版が腹立つ、って感覚がわからんな・・・
それに金出すほど力がないゲームなら自分が買わなきゃいいんだけじゃないのか
自分は好きなゲームなら追加嬉しいけどな。
力→魅力ね
追加いれた完全版出すってことはその前までは「不完全な形」で出してたってことじゃん
そういうのが嫌だって気持ちはわからないでもないよ
FDなら許せる
値段のわりに薄いのが多い印象>FD
追加ディスクはいらない
移植時にキャラ続投なのに声優チェンジってのがあった気がする>曲芸商法
完全版てネーミングが悪いのかもしれないけど
それ以前のが果たして「不完全」かどうかはわかんないんじゃないの
ユーザーの声で追加作ることもあるだろうしなぁ
>>343 追加出すような商売はしてほしくないよ
一作品で完結してほしい
続編は除く
でも攻略キャラ一人追加、ぐらいになると
最初に買った人が馬鹿を見るような気がしないでもない
FDのように、完全に全部新しくておまけのようなエピソードがあるとかなら
全然構わないと思うんだけどさ
そういうのは欲しくない人は買わなければいい、に尽きるし
キャラ追加するなら多少値段が張っても薄くてもFDのほうがいいです
完全版とかあざとすぎて嫌だ
どうせ追加する気満々だったんだろうと思う
本編がしっかり作られた上で出るFDならいい
完全版は最初のバージョン買ったことを後悔(損)しそうだから嫌だ
まあこれはギャルゲメーカーのゲームに限った心配じゃないけど
完全版ってギャルゲーでも移植する時とかしかあまり見ないな
でも、じゃあ乙女ではベタ移植が好まれるのか、と言えばそうでもないと思う
むしろやる気ないとか言われてしまったりするわけで
追加商法ってやりようだと思う
ハードが違う移植なら追加エピやキャラ嬉しいな、PC全年齢で表現出来たものが
CEROのBやCでは無理とかレーティング同じでも任天堂ハードで良かったものが
ソニーだと駄目とかあるし削るものが出る(可能性がある)なら追加があっても
良いと思う同じハードで完全版やら愛憎版は最初から完全版にしとけと思うが
移植ならいいよ、ただ同一ハードで1、2年で完全版は嫌だよ
追加移植と追加版(完全版)って違うだろ
移植する際に追加するのはいいけど
同じハードで完全版みたいのがダメって言ってるだけじゃ
でもそもそもあるのかどうか分からないんだが
個人的にはGS2DSもかなり複雑だったよ
PS2版買った人も、ほとんど購入したみたいで
自分以外はみんな喜んでるって感じだから改めていうこともなかったが。
4,5年も経ってるならともかく、2年ぐらいでかなりパワーアップしてるの出されると空しい。
つか今更だけど、ギャルゲ参入云々関係ないよね
GSDS2は自分も始め複雑だったけど、
まったくの別モノになって普通にまた楽しめる出来だったから
あまり文句も無かったな。
タッチシステムもDSじゃないと出来ないものだったし。
これでPS2でも出来るシステムだったらやっぱり
複雑のままかもしれなかったけど。
移植や完全版の叩かれは結局ケースバイケースだよね
はかれななんて、最初からPS2版で追加キャラ出すつもりでPC版を作ると知ったときは
かなりなめられたもんだと思ったが
専用スレじゃ怒ってるような人はいなかったし。
>>354 それ以前に専スレにほとんど人いなかったしな…
移植前提かよ('A`)って感じのレスもあったことはあった
ハード違いの移植でも抵抗ある人いるのか
かなり好きだったり、合わなかったゲームなら
買う、買わないがはっきりしてるのでいいけど
そこそこ楽しめたレベルだったら微妙だな
完全版買ったのなら、もっとはまっていたかもしれない…みたいなレベルのとき。
ホント人それぞれだよね。
個人的には、機種が違うならむしろベタ移植の方が良いと思える…。
前の機種は持ってないけど移植機種なら持っているっていう
新規層のみを狙っている…と思えるみたいな?
てかホント、ギャルゲメーカーがどうとか関係無いよねこの流れ…。
現状では、ギャルゲメーカーより
そうじゃないメーカーの方がよくしてるしね
>>354 はかれなはPC版では攻略不可キャラのシナリオも全部入ってる上で
「PS2専用ルート」としてあったんだよな。
書き込まなかったけど自分も結構腹立ったよ。
↑「PS2専用ルート」としてあった→「PS2専用ルート」とコメントアウトしてあった
です、ごめん
ギャルゲメーカーのなにがイヤかって
白のニーソ を主人公に履かせていること
これに尽きる。
ダサい。なんでこんなもの履かすの?かわいいと思っているの?
これがイヤだから、ダカポもクレイドルもスルーしている。
逆に言えばニーソはかせてるのって、それだけじゃない?
トゥルフォーもライバルがそんなんだったが
先生!黒ニーソはギリギリセーフですかアウトですか!
そのへんは単なる好みでは…
黒ニーソこそアウトだろwww
でもニーソ履いてるキャラはダカポとクレイドルくらいしか知らないけど
このふたつは多分絵師の好みだろうな
>>366 色がどうであれニーソ自体がギャルゲ臭がして嫌です。
黒タイツよりはマシ
ニーソで思い出したが
一応全年齢も出してる美蕾も兄ブラあるんだよな。
…炎多留が男性向けと考えるなら、だがw
黒タイツがギャルゲ臭するって言ってるやつは逆にギャルゲ脳だと思う
ニーソは確かにギャルゲっぽいけど
少女漫画でもそう珍しくないしな>黒タイツ
>>374 黒タイツは普通に女子高生も履いてるしね
冬なんて学生からOLさんまで大人気w
白は…ごめんお笑いの仮装とエロゲぐらいしか知らん
総合スレとかのレスを併せて考えると、今のところはこんな感じかなと思う。
2作目以降も出すところがほとんどないから、あくまで1作目の話だけど。
長所
ノベルゲタイプの場合は男性向けで作り慣れているため、システム面は標準に達してる。
同じ乙女ゲ第一弾でも、初めて恋愛ゲを作るメーカーより
どういうものが求められているか熟知しているゆえ、おまけの機能などが充実している。
(男性向けの時点で、システムが充実してないと批判されていたところは除く)
欠点
乙女ゲ業界を賑わせたい、新風を起こしたいという気概よりも
無難に受けることを重視するためか、手抜き感がどことなく漂う。
そして冒険には出ない傾向にあるため
既にあるものの二番煎じ感が強く、新鮮味がない。
キャラも定番揃いなので、突出した魅力に欠け、萌えも薄い。
ニーソはどうしてもアニヲタ臭さが漂って
自分も好きになれないなあ
ゲームやってる時点でこっちもオタクなんだけどさw
男に対して媚びをうっている感じがして
普通の女ならあんなものゴスロリとかそういうのを
着る層じゃないと着ないわ
オーバーニーとニーソとニーハイってどう違うの?
>>378 ニーソがオタ用語でオーバーニーがファッション用語なだけで
物自体は一緒でしょ
>>376 お前らはいったい乙女で何がしたかったんかと
問い詰めたくなる感じって事か>欠点
ユアは何か変わってはいたけど
あくまで本家の「スピンオフ」扱いで男性向けのおまけって感じだった。
本家やってないけど。
週末はトゥルフォとあさき行ってみるつもりだ。
儲けるのは構わないけど
ギャルゲ臭は完全に消しとかないと
既存ユーザーにはなかなか受け入れられないとオモ
せめて一般ゲぐらいにしとかないと
自分は平気だけど、違和感はやっぱりあるっちゃあるし
なんつーかもうキャラデザからギャルゲ臭が漂ってくるようなゲームは作るなといいたい
あさきはそうでもないけど、ダカポガーネは酷すぎる
トゥルフォは主人公がデリカシーなしで男性の思考回路(っぽい)のがなぁ
キャラはいいけど、手抜き臭が強すぎるからあまり薦められないし
これという良い点も地味くらいしかあまり浮かばないな
地味ってかいたけど微エロとか高い糖度や派手さがなくて素朴でまったりとして良いという意味ね
>>380 ユアオフは変り種ルートと定番ルートに半々ずつ分かれてて
なんか中途半端だと思ったな。
個別ルート制だし、それも悪いわけじゃないが
なんか統一されてないっていうか中途半端つか。
個人的には、全部ドラムルートの勢いだったら
独自のカラーを出そうと突き抜けたんだなって、結構高く評価したんだけどね。
こんなの好きなの自分だけかなって思ったら、
意外にもプレイした人の感想見ると、そのルートが一番評価されてるみたいだし。
やっぱりやる気をどれくらい注いだかって
ユーザーは敏感に感じ取るもんなんだと思う。
ドラムルートの浮き加減(力の入れ方的な意味で)は異常w
自分も好きだったよ。
>>385 昨今の乙女ゲーから失われつつある古き良きものじゃないかw
380だけど原画と音楽だけゲーなのかと思っていたから
やべーちょっと楽しみになってきた。
儲けたいってのは、企業の正しい姿だから構わないんだけどね
ほとんどが本業景気悪いから、こっちで手を抜いて稼ぎたい、つー感がありありでなあ…
たしかに男向けと違って競争相手の数は少ないけど
分母も小さいから、そうそう楽してウマー出来るジャンルでもないだろうに
ダカーポの主人公のギャルゲ臭を言いたいのはわかるんだ
けど、同時に遙か1の藤姫、ラン、遙か2の紫姫、千歳や
ファンタシリーズの主人公たち、マイネの女性たちの可愛さの何が違うんだと思ってしまう
GS主人公の顔をああいう絵師に描かせたらこんなんになるんじゃないかな、って感じだし
ガーネットクレイドルの公式サイトで今確認してきたけど
ギャルゲ臭はしなかった
ゲーム中に何かギャルゲ臭いことを言ってたりするの?
>>389 上手く言えないけど、乙女ゲーで嫌われない女キャラっていうのは
まず見え透いた媚びが無いように思える
ひたすら純粋 またはネタキャラ
藤姫の可愛いは小さい子を見ての可愛い!であり
ギャルゲ臭の可愛いは男の理想の可愛いさって感じ
ファンタシリーズのアクアはちょいギャルゲ入ってるように思えるけど
>>390 えー、するけどな
女キャラの方が個性的だし
スチルの主人公、胸突き出してるのがヤダ
>>390 まず格好でギャルゲ臭がする
変な制服とか
>>391 ファンタ2はアクアもだしマリンもギャルゲっぽいとは思ったよ
ただ別にそれが悪いとは思わなかったな…
かなりあざとい男キャラだって、萌えればよし
萎えたらこびすぎててキモイだし、結局個人の好みで叩かれるかどうかなだけな気が。
>>392-393 いや、ファンタジー要素があるからあんなもんかなーと思った
というか女キャラかなり地味くないか?ギャルゲーにいるとは思えないが
練り餡(有名エロゲンガー)という先入観のほうが強いんじゃね?>ガーネットのギャルゲ臭
まあガーネットの原画は練り餡じゃないけど
>>394 ファンタはゲーム本編からして雰囲気が普通の乙女ゲと
ちょっと違うし、だからこそ主人公のギャルゲっぽさも
受け入れられているように思えたな
ファンタはギャルゲとBLゲと乙女ゲ
全部混ぜて割ったような感じ
ファン層も独特に見えたし
ガーネットはメインふたりの男とそれ以外の男の力の
スチルでの入れ具合が気になった
メインじゃないのがモブ顔みたいだ
有名エロゲンガーが関わってるのと兄ブランドが有名エロゲメーカー
あと女キャラのほうが力入ってる
練り餡自体はBLもやってるしそこまで・・・
男キャラの顔が微妙なのは同意w
>>399 女ばかり書いてて女の可愛さばかり追求して
CG起こしてたから、単純に男を描くのが
苦手なんじゃない?
言い訳にはもちろんならんが
男描くのが苦手って時点でもうね…
ちゃんと描ける人に来てほしい だからギャルゲ絵+ギャルゲ絵師って言われるのに
ガーネットクレイドルの絵は女性からしたらギャルゲ臭する絵だけど
ギャルゲヲタにはウケない絵だとは思う
まあ女性向けにこれでもあわせてるんだと思うよ
似たようなものでも
やっぱりネリアンにやって欲しかった。
ガーネットはギャルゲとかよりラノベって印象。
いやギャルゲ未プレイなせいかもしれんけど
とりあえずギャルゲ特有の言い回しとか似合う主人公とは思えん。
そういや、うるるんは超がつくほど女キャラが可愛かった
あれは一般ゲーっぽかったから受け入れられるんだろうか
本当にびっみょーなさじ加減ひとつでグチグチ言われてしまうんだな
>>406 練り案ファンでもなんでもないけどやっぱ画力がダントツで違うと思うよ
自分もどうせなら練り案にやってほしかった
女の子がかわいい、女の子「にも」気合が入ってる
ってだけじゃぐちぐち言われないと思うよ
やっぱ絵柄なんだよねえ
ギャルゲ絵自体は少女漫画絵に似てるけどやっぱり違うし
>>408 眼鏡キャラはデザイン、設定共に批判もわりとあったよ
数年前のゲームで、今出たらギャルゲ云々言われそうだなー
って思うやつはいくつかある
まずギャルゲメーカーありきでギャルゲ臭を批判してるところがあるよね
女キャラ>男キャラ
だからいろいろ言われるんじゃないのかね
女の子だって可愛いに越したことないけどその分男がしょぼいんじゃ
乙女ゲとしては…っていう
>>410 気合が入ってる、と取られるか
単に下手、と取られるかは、やっぱり先入観があると思う
デコ見せるキャラって基本的に描ききれない絵師多いよね
遙か3でも景時は、ん?って感じの立ち絵あったし
やっぱり女の子は可愛いほうがいいけどねw
男キャラはカッコいいけど女の子が可愛くない、とかもテンション下がるし
BL絵師にありがちな
>>412 実はD3の新作の第一報が入ったとき
SFとひらひらミニスカニーソ主人公の「え〜と」喋りで
ギャルゲ臭を感じて男オタも取り込む気かと警戒したけど
続報の男キャラ見てスマンと謝りたくなった
リトルアンカーが乙女ゲ新規参入のギャルゲメーカーだったら
ギャルゲ臭って言われてたと思うな。
実際にほとんど女顔で、
>>404の言うような状態だしね。
乙女ゲで実績があるメーカーだからまだ好意的に受け止められてるけど。
ギャルゲー大好きだが、ギャルゲー臭がする絵はあんまりないけどな…
いたる絵みたいなのが出てきたら超ギャルゲ!て思うだろうが
つーか、最初っから主人公の顔かかなきゃいいのにな
どこもそうだから右に倣えって風潮なんじゃね
名前固定ほど反発されないし。
トゥルフォーにまであったのは意外だったが。
>>410 ダカーポは男キャラも気合入ってないかな
ギャルゲだと、最近は主人公顔アリ名前固定はデフォでストーリー重視で恋愛はオマケってのが主流だよね。
ときメモや同級生みたいな恋愛SLGは最早古臭いっていう意見が多いよ。
読み物の延長線でプレイしてる層も多いし。男ゲーマーは攻略キャラとイチャイチャするだけのゲームは飽きてるみたい。
最近の恋愛ゲームのニーズは男と女で全く違う。
でもまあ、女向け本格ノベルゲーは殆ど無いしあればやってみたいと思う。
ギャルゲメーカーはセカイ系、叙述トリック、ループ、燃え、ホラー、SFなどああいう良い所を取り入れた
作品を作ってもらいたい。
あくまで乙女ゲーではなく、女向けノベルゲーとして。ウチは既存のメーカーとは違うんだぜ!みたいにね。
もちろん絵師は女向けを意識した人を起用してほしい。ショタ系の判子絵は萎えます…。
いや、昼メロ的愛憎劇も多いぞ。攻略キャラ同士でいがみ合ったり。
まあ、同じ恋愛ゲーでも男と女でニーズが異なるってのは激しく同意。
乙女ゲーだと主人公の個性は薄い方が好まれるが、
ギャルゲーだと君のぞやfateみたいに強烈な個性の主人公が好まれるケースがかなり多い。
攻略キャラは微妙だけど主人公が良かったから面白かったなんて意見もあるからな。
君のぞってギャルゲ史上最強のへタレとして有名じゃないかw
イラつくから同情する、キライじゃないまで評価は様々だけどさ
男向けは活躍場面か惚れた女のために男を見せる場面があることが
人気のポイントのような気がする
攻略キャラいがみ合いだってヤンデレだって、「そこまでして自分のことを好いてくれている」
っていう可愛げみたいのがないとDQNや恐怖の対象として扱われてるよ
女主人公を男主人公のように活躍させるってのは、畑が違うと思うし
ギャルゲ絵師は何年も男向けの絵柄を研究してきたわけだから
女性向けでの受ける部分をギャルゲーメーカーが掴めるのはまだ先なんだろうな
女のためにって言うのに限らずおもしろい主人公や頭の良い主人公とかも人気だよな。
クロスチャンネルの太一とか
主人公じゃないけどクラナドの春原とか
春原はともかく太一みたいなタイプの主人公の乙女ゲっていうのをやってみたいなぁ。
AIRの人のシナリオはまったり過ぎてシナリオの良し悪しは別にして眠くなる
ギャルゲー絵といわれるダカーポとガーネット見てきたけど
ダカーポ→キャラかわいいし絵はいいと思う、ただ主人公ムッチリしすぎかな…
ガーネット→絵はそこまでギャルゲー臭しない、制服のデザインが凄いの一言
おまけ
トゥルフォ→キャラにはギャルゲー臭はあまりしないが塗りが酷いの一言
あさきと水の旋律はやったことない
さらに見てきたのでつづき
あさき→(すごく好み)ギャルゲー臭しないよ
メモリーズオフ→ギャルゲー臭しない
旋律→ギャルゲー臭しません
ギャルゲー絵って先入観があるからそう感じるのでは?
ダカーポのムッチリ以外乙女ゲーの絵として別におかしくはないと思う
絵のギャルゲ臭って女キャラから出る性的な媚だと思うのね
おしゃれで履くミニスカと、パンツのためのミニスカの差と言うか……
後者は潔癖ぶるわけじゃなくて冷めるんだよね
TAKUYOのパニパレ、制服なのに下乳の線くっきりに萎えたし
ギャルゲメーカーだからって嫌な訳じゃない
>>422 個性薄い、またはない主人公が好まれていないわけではないよ。
一定層を確保できる安全パイとして個性薄い、個性なし主人公は根強い人気があるし、
乙女ゲー主人公=元気で良い子、みたいな、全体に好かれやすい主人公のテンプレも
時代ごとに変化はあるけど男性向けにもある。
こういうテンプレ主人公って、乙女でも男性向けでも個性が強いと捉えられにくい感じがする。
ただ、シナリオへの関心が乙女ゲーマーと違うから、認められる主人公の幅も違うだけで。
(もちろん萌えにも強い関心があるけど、萌えなきゃ認めないという層ばかりでないという意味で)
女キャラなんてプレイする上で当たり障りないキャラならどうでもいい
大事なのは 男 キ ャ ラ だ
クラナドの春原やアッキーとか、ひぐらしのK1とかフェイトの志郎やアーチャーとか
男向けのキャラクターって乙女ゲーの男キャラには無いタイプの魅力を持ってるよな。
無いものねだりなのかもしれないが、だからこそ異常に魅力を感じる。
魅力はあるけど、攻略したいとは思わないなぁ
「いい人だけど・・・」で終わる友達タイプの男 みたいなもんか>男向けのキャラ
>>431 分かるなぁ
一般向け(乙女要素アリナシ含め)と乙女ゲは違うというか
一般向けで魅力ある男キャラを見たら「こういうキャラを乙女ゲーで落とせたらな」と思うし
魅力ある女キャラを見たら「こういうキャラが主人公の乙女ゲーやりたいな」と思うけど、
あまり同意を得られない。
一般と乙女で線を引いてる人って多いのかな。
いいと思うキャラの属性は一般も乙女も変わらないし、畑が違っても萌えられる自信はあるんだけど
自分も線引きはないよ、普通に一般ゲでもなんでも
攻略したいと思うものはあるし乙女萌えもしている
人それぞれなのかなと
一般向の格好いいキャラは乙女ゲでいう脇キャラなイメージ
乙女ゲキャラと比較するなら少女漫画キャラが妥当な気がするな
>一般向の格好いいキャラは乙女ゲでいう脇キャラなイメージ
確かに一般向けの男キャラって秀才がおおいけど
乙女ゲの男キャラは天才タイプのほうがおおいイメージあるよなぁ。主人公含めて。
努力せずに、もしくは努力した過程は見せずに最初から何でも出来たり強かったり。
逆に言えば乙女ゲだからこそ活躍できるタイプの男たちだよな。
一般向けや男向けみたいなキャラ超落としたいよ
なんか乙女向けだからこうあるべき!アレはダメこれは許されない…
みたいな固定観念が有り過ぎだと感じる
今は色々なバリエーションが出ていい時期じゃないか?
>>438 それギャルゲにも言ってやれw
キャラゲーって基本的にキャラが似たりよったりで
なにこいつら兄弟?姉妹?っていうのがゴロゴロな感じ
特に特定層向のゲーム(男向女向)
ギャルゲの方も今は厳しいんだっけ?
男向け女向け問わずそろそろ恋愛ゲーに変革の時代が訪れるべきなのか…
>>439 ギャルゲーは既にカオス期は過ぎたよ、90年代後半くらいに…
また次の変革は起こるかもしれないけど期待は出来ん
乙女ゲーはまだ過渡期なんだからさ
もうときメモ・サクラレベルのギャルゲなんて出てこないだろ。
ギャルゲー市場は衰退か平行しかない
たぶんもう伸びないし、乱発や飽きが来て売上が低迷してきてる
乙女ゲー市場は今が成長期だから伸びてる市場
ギャルゲーメーカーが乙女ゲー市場に参入したい気持ちも分かるが
いかせん伸び盛りといえど乙女ゲー市場はギャルゲー市場に比べると狭いし、パイが少ない上
ギャルゲー市場とは好まれる要素が違ってる来るからね
しかしのびてる今、色々広がっておかないと
先細りが早そうなんだよな…>乙女ゲー業界
正直乙女ゲ市場もここあたりがピークだと思うけどね
色んな要素を持つ乙女ゲが出ればいいけど
それを拒んでるのは他でもないユーザーじゃん
あれが嫌これが嫌とか
ギャルゲ要素はもう一般RPGとかそういうのにデフォでくっついてきてるから大して需要が無いのかもな
かといって乙女ゲーの方もたいして売り上げが良いわけでもない。
もうなんか恋愛アドベンチャー専門のゲームはほとんどダメになってるよな。
乙女ゲー市場って成長期って言えるほど最近なんかうれたのか?
最近ゲーム市場で乙女ゲが話題になったのってデュエルくらいしか思いつかないんだが
売れたっていうか数は出てる
女性向けは伸び代あるからね、ぶつ森とか逆裁とか
乙女ゲ市場に流れてくるかは分からないけど
GS2DSとか10万本以上出てるんだろ
PS2のGS1は本家ユーザーのひやかしもいたろうが
GS2DSとなるとひやかしはそういないだろうし
乙女ゲーユーザーも多くなったんじゃね?と思った
ギャルゲでもここ最近10万なんてそう出てないんじゃないか?
>>449 ぶつ森はともかく逆裁って女性向け?
女性に人気はあるだろうけど
>>451 シリーズを重ねるごとに意識しているような……
でなきゃ宝塚が目を付けないかなって
>>450 ひぐらしのなく頃に祭が15万だっけか?
Fateが14万
去年のはなしだけど、今年はまだギャルゲの大作が出てないからなんともいえないなぁ
でも、こうみると乙女ゲの知名度もかなりあがってきてるよな
アイドルマスターが10万行ってないって聞いたな
ハードの問題もあるだろうけど
鍵系はどれくらいなんだろう?
しかしシリーズ重ねてくごとに評判落ちてないか?逆転・・
そもそも乙女ゲとぶつ森を同じ女性向けと括るのは乱暴すぎるだろw
まあ女性もゲームをする人が多くなったってことなのかもしれんが
>>454 ぐぐってみた
Windows版で123000本、PS2版でも45000本らしいよ
↑クラナドのうりあげってかきわすれてた・・
CLANNADつえーな
アイマスは多分PSPでかなり行くんじゃないの、スレチだけど
まぁたしかにぶつもり、逆転裁判みたいなのを女性向けってカテゴリにいれちゃったら
ものすごい数の作品が男性向けのカテゴリにはいっちゃうだろうなw
乙女ゲで一番売れたのって何だろう?
ときメモGS?
遙か4は評判はよくないが
2周目で6万こえたのは驚かされたし
GS2DSの10万って数値も恋愛ゲじゃかなりのもんだよね。
そこだけ見比べると、ギャルゲと限界値は変わらなくなったんだと思った。
売れないやつはとことん売れてないって点でも同じだし。
>>462 ネオロマシリーズは追加商法etcさえしなければ、もう少し評価があがる気がする
作品自体は悪くない感じだし、完成度も高い感じだし
なんか乙女ゲってどれもこれも完成度低い感じがするよね
惜しい部分がどこのメーカーにも一つはあるわ…
ギャルゲやったことないし、これからもやる気がないからギャルゲはどんなのか知らんが
一般ゲ見習って乙女ゲには精進してもらいたい…
一般ゲと比べたら
マーケットは狭いし、かけられる予算も違うだろうからなー
やりたかったことに技術(製作費)が追い付きませんでしたー!
という惜しさならまだ期待出来るし愛せるかな…
とりあえず自分はギャルゲメーカーにももりもり参入して欲しい
玉石混淆でいいから
ジャンルとかシステムとかの幅が広がればいいなと思ってる
ときメモGSで乙女ゲーに火がついた感じかな
で、GSDSで再点火してギャルゲーメーカーも入ってきた
ギャルゲメーカーもやる気だして作ってくれればいいんだよなぁ
トゥルフォは塗りがアレじゃなかったら手を出したかったし、手に入るなら水の旋律はやってみたい
あさきの2ch語は会社がそういうのに変わってしまったようだ
同時期に出した売れない方のチームの男性向けでもやってユーザーに引かれ、
過去のゲームを殆どBOX化して小金稼ぎ
次コケたら母体が危なさそうなメーカーになってる
>>421 >ギャルゲだと、最近は主人公顔アリ名前固定はデフォでストーリー重視で恋愛はオマケってのが主流だよね。
>読み物の延長線でプレイしてる層も多いし。男ゲーマーは攻略キャラとイチャイチャするだけのゲームは飽きてるみたい。
んなこたーない。
例えばキミキスだってアイマスだって顔なし(キミキスは最後に出るけど)個性薄い主人公で、大いに売れた。
シナリオゲー不振の今、萌えゲーの方が盛り返してきているくらいだ。
確かに、読み物の延長線でプレイしてる層だって多い。けど、萌えゲーだってずーっと人気だ。
ちゃんと住み分けができてるんだよ。だから、
>最近の恋愛ゲームのニーズは男と女で全く違う。
これはない。層が広くなり、そう見えてしまっているだけじゃないかと。
>>427 そこまで行くと、媚をどこに感じるかなんてもう個人差じゃないか?
それはそれでいい。固定観念も個人差も先入観もあって当然だと思うし。
でもそうなると、ギャルゲー臭があるからギャルゲーメーカーは駄目なんじゃなくて
ギャルゲーメーカーだから先入観を持たれてしまい不利、と言うのが正しくないかな。
他のメーカーのゲームにもギャルゲー臭を人によっては感じるものがあり、
それがたいしてとやかく言われてないという実情があるんだから。
>乙女ゲーで好まれる要素
って具体的に何だろうか。いまだにわからない。
まだ、それほど人気要素が多いわけでもないし、
男性向けの萌えのように、乙女萌えを考察されつくしてるわけでもないよね。
好かれる要素をいれるっていうより
嫌われる要素をいれない ってほうが重要視されてる気がする
男性向けで好まれるものだって
結局は旬や流行で左右されるし、乙女ゲも同じじゃない?
時代に関係なく、黎明期からいるタイプっていうとナンパ系ぐらいか。
>>471 確かに何々を入れないで欲しいって意見は他板より目立つと思ってた
>>469 うん、不利だと思うよ。だからこそ気を使って欲しいんだけど
アニメの話だけど、プリキュアはあくまで少女向けだから
性的にならないようにかなり気を使っているって聞いてなんか納得した
個人差と言うけど、ギャルゲ好きな人はゾーン広過ぎだと思う
>>472 >時代に関係なく、黎明期からいるタイプ
ツンデレ、優しい系統その他もそうだね。
やっぱり萌えの元祖は、少女マンガから持ってきてるような。
でもそこから大きな動きがあるわけでもない。
男性向けは、まさに「開拓してきた」って感じがするけどな。
例えば、最初ツンデレは色物的要素で萌えには当てはまらなかったらしい。
強気萌えはあっただろうけどね。征服願望的な意味で。
男性キャラだと幅持たせにくいってのはあるなー
女性キャラみたいに強烈なキャラ付け(極端に言うと奇抜な外見とか言葉遣いとか)が出来ないわけだし
>>474 なら、叩かれるのはギャルゲーメーカーだからであって、
ギャルゲー臭がするからではないとやっぱり思う。
こじつけ・個人差の理由を、だからギャルゲーメーカーは…と一般論まで持っていかれると
議論が混乱して変な方向に行くので、あくまで個人的な違和感として挙げるべきでは。
>>476 髪型ひとつとってもそうだよね
ギャルゲじゃ、ツインテとかアップ、リボンとかでも
記号になったり属性化してるけど、男はそうもいかない。
坊主や角刈りみたいな男ならではの髪型は受けが悪いというのが一般的な認識なのか
あまりやりたがないから、尚更幅が狭くなる。
短髪キャラもそれほどいないしなあ
なんでみんなうざったい長髪なんだ!!!
男性向けにいて乙女にいない髪型で、ぱっと思いつくのは前髪で目を隠してるやつかな
男性向けだと主人公や、女キャラでもときどきいるけど乙女じゃまだ出てないよね?
髪で目隠ししてるの好きだから、増えて欲しいんだけど
>>477 そこまで気を使わなくちゃいけないの?
ギャルゲと言う括りがある以上、ギャルゲ臭と言う言葉を使ってもいいと思うけど
>>481 ギャルゲ臭という言葉が駄目とか、メーカーを嫌うなとか、そういう意味じゃないよ。
ギャルゲーメーカーが不振な理由、歓迎されない理由として挙げてしまうと
不適切だ、間違った見方だと言ってるだけだ。
理由の一つとして現実にあるなら別にいいんでないのか
>>483 それは、ギャルゲーメーカーがやるからって理由が強い。
他のメーカーでギャルゲー臭がしても、さほど叩きの理由に挙げられないんだから
ギャルゲー臭という理由だけでは叩かれる理由とはならないよ。
叩いてもいいってわけじゃないけど、理由がなくても叩かれる事自体は防ぎようがないよ
ギャルゲメーカー出身のゲームだけじゃなくてね
>>486 >>485はそんなこと言ってないんだけど。
まあ、私怨だったり感情から来る叩きなんて長続きしない、と思いたいw
理由なく叩くような人がそこまでいないでほしい、
自浄作用が働きやすい板やスレであってほしいという意味で。
>>485 つか、
>ギャルゲーメーカーが不振な理由、歓迎されない理由
と書いておいて
>叩きの理由
に変わってるのがよく分からない
単なる叩きならスルーだろ
何を言いたいんだかわからん
ギャルゲメーカー社員乙
>>487 え?理由がなきゃ叩いちゃいけないんでしょ?
それを防ぐ方法はないよって言ってるだけじゃん
いかに「そう思わせないか」ってのも大事じゃないの
ギャルゲ臭と感じる人がいるのは事実だし
ギャルゲ絵師連れてくるからギャルゲ臭感じるんだよ
見てるほうが萌え絵と少女漫画絵の違いがわからないくらいの一般人だったらまだしも
オタクなんだからギャルゲなんてすぐ分かる
>>490 >え?理由がなきゃ叩いちゃいけないんでしょ?
そんなこと言ってない。
>>482にちゃんと書いたよ。
>>488 叩きという言葉は便宜上使っただけだよ。
歓迎しない理由と叩く理由は違う、というのならそれでいいんじゃないか。
ギャルゲ臭、というか
メーカーのカラーがいい方向に生かされてるなら
それはそれで評価されんじゃない?
工画堂とか、好き嫌いは分かれるとしても独自の路線だと思うし
>>487 >まあ、私怨だったり感情から来る叩きなんて長続きしない、と思いたいw
>理由なく叩くような人がそこまでいないでほしい、
>自浄作用が働きやすい板やスレであってほしいという意味で。
気持ちはわからないでもないけど、今更この板でこんなこと言ってもしょうがないよ
市場調査はちゃんとしようね、という話です
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __
まあギャルゲメーカーが出したってことで
本家信者が空気読めないスレ立てたり荒らしたりすんのはウザイな
これだから女ユーザーは、的なやつw
見てる人そんなにいないだろうスレで社員とか、マジでないわw
社員はどこにいるかわからない・・・
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η 見てる〜?
( ノ \
(_)_)
どうにも「ギャルゲー臭」という言葉が気に入らないようだが
こんなところでそんなこと必死に訴えてもかえってgdgdになるだけだ
議論スレで議論してくれ
もういいよ。もういい。もういいんだ。
>>505 ほっとけ、こういう手合いはどーせ聞く耳持ってないから
社員自演乙
毎回毎回もううんざりだ
わけわからん、みんな何を話してるんだ?w
>>437 一般ゲーの主人公が秀才タイプとは思わない(むしろ期待のルーキーなど天才タイプばかり)けど
レベル1から始める、自分より強い敵やライバルがいる、問題への葛藤を通して成長する
ってことは、大きな差なんだろうなと思う。
でも、乙女ゲキャラが一般ゲーで活躍できないとは思わないよ。
一般ゲーじゃライバルキャラ的な存在として出てくるキャラが、乙女ゲーで活躍するんじゃないかな。
熱血タイプや葛藤して成長するキャラは乙女でも昔からいるし、まったく受けないとは思わない。
絵だけは線引きするべきだと思う。自分はどっちもやる人間だけど、イメージは大事だからね。
ギャルゲーで乙女ゲーみたいな男キャラが出て来たらそれなりに叩かれるし。
ただ、ギャルゲーの良いところは本当に見習うべきだと思う。フラグ管理やザッピング、ストーリーの組み立て方とかさ。
例えば、攻略キャラAとBとCをクリアしたら物語の真相ルート突入とか、
クロスチャンネルみたいに複数周回プレイ前提のループ物とか乙女でもやったって良いと思うんだ。
まあ理由は469の思うところと多少ズレてるんだろうけど
とりあえず469に近い考えかな。
っていうか根本的な部分さえ女性目線なら
別にいっそギャルゲ臭とやらが個性になっててもいい。
最初から駄目要素と決め付けて抑えろ言う必要もないわな。
とにもかくにも、ちゃんと全力込めて一本作りあげてみて欲しいわ。
ゲームはジャンル問わず、手抜き臭が一番良くないと思う。
ときメモだってギャルゲ臭の有無よりも、
女性目線をキチンと捉えつつも手は抜かなかったからこその成功だろうし。
システム面においては見習う所が多いよね。
シナリオ、キャラ作りはきちんと市場調査して欲しいけど、
基本的なシステムや作品の構成等は
ギャルゲのようにして欲しいってのはある
ノベルゲなら
セーブ数多い。セーブ&ロードが早い
クイックセーブ&ロード
バックログ
既読スキップ
最低これだけは欲しいのに乙女ゲは平気でついてないのあるからな
DCGSやったけど、これにシーンスキップ(選択肢まで戻れる機能)とかついてて本当に便利だった
システム面的な意味ではマジで文句なかったよ
PCだからかもしれないけどこの充実さは見習ってほしいと思った
>>511 >ギャルゲーで乙女ゲーみたいな男キャラが出て来たらそれなりに叩かれるし。
乙女ゲーくさい性格やスペック、おいしいポジションで叩かれるキャラは確かにいるが
絵で叩かれたのは聞いたことないな
絵はどうでもいいな
媚びがやだ
媚と言ってもなあ…
完全に例えの話だけど、
もしルビーパーティーがこれからはギャルゲーも作りますってなった場合
その作品はやっぱりお上品な雰囲気で
主人公も他男キャラも美形になると思うんだ。
何が言いたいかというと、
他ジャンルに参入する時はそれまでの自社のカラーやノウハウを
生かしたまま勝負したいって方向になるんじゃないかな?
だから乙女ゲーを作ってもギャルゲーの雰囲気に近いものになり
それが乙女ユーザーには異質に見えて、媚と感じるんじゃ?
とりあえず数出して、売って足場を作んなきゃダメだよギャルゲーメーカーは
だからって追加して焼き回しはイメージダウンだからやっちゃダメだと思う
>>517 ギャルゲー出身だから…っていう先入観が余計過敏にさせてるのはあるかも
ギャルゲ会社以外の所でも主人公が男受けしそうなデザインだったり
女キャラが目立ってたりするものはあるけど
それが男ユーザーに対する媚びだと言われることはないし
白ニーソは媚びと思われても仕方ないかなーとは思う
女主人公が可愛いのも大事だが、攻略対象である男が手抜きなら乙女ゲー的に意味ないしな…
手抜きな男を攻略してもつまらない
惨めになるだけ
ユアオフ、トゥルフォーとやったがキャラやストーリー自体は手抜きとは感じなかったな
キャラデザや塗りがしょぼいとかシステムいまいちな所を改善して欲しいとは思った
今までやった中で一番手抜きだと思ったのはオト(ryだから
何というか…ユーザーの意見を次に活かしてくれればいいんだ
クレイドルは女キャラ可愛いのに男下手だなーと思ったけど
他ギャルゲーメーカーのはそんなことなかった
みんな下手とかみんな気合い入ってるとか基本的に塗りがアレとかだったな
一社だけそんな例があったからって、ギャルゲーメーカー全体の問題として扱うのは
なんかおかしくないか
ギャルゲ臭って、そもそも
単なる好みの問題であって、それ自体は別に悪いことでもないしなぁ…
嫌いな人の声が強くて、叩きとして使われてるからそういう印象強いけど
じゃあ少女漫画的=乙女ゲとして正しいっていうと
別にそういうわけでもないし、お決まりの少女漫画展開で〜とか、
悪い意味で使われることも結構多い。
だから、これからの展開によっては、いい意味で使われる可能性も十分あるし
そうなるためには、システム以外で良さを反映するしかないね。
田中ロミオさんが書いた乙女ゲとかしてみたいな。
あのひとのずば抜けたセンスの文章力は乙女ゲでも大ヒットを生めそうなんだけどな
田中ロミオは好きだけど乙女ゲには来なくていいと思う
>>524 確かに好みの問題だけど、結局
受け入れられなければ意味がないとも言える
ギャルゲー臭が嫌いな人を押しのけるほど
好きな人が出来て初めて成功だろうね
前のレスで出ていたけど、ネオロマ風ギャルゲが出たとしても
多分、ギャルゲ界からは何だこれ?扱いになりそうだし
結果が全てだ
個人的には男の性的目線が無くならない以上
無理のような気もするが
女性として拒否反応を示す人が多そうだから
ギャルゲっぽい乙女ゲ自体はあっても良いとは思う
ギャルゲっぽいって何が?内容?キャラデザ?
>>525 ギャグが寒い痛いと言われそうだけど同意
どのルートもひとつのテーマに収束させるシナリオの持って行き方や、全体の構成のうまさ
濃いテーマをそれと感じさせず頷かせてしまう押しつけ感のなさは
乙女にも向いてると思う
絵が叩かれるのはギャルゲっぽくてもBLぽくても
とりあえす気にいらない絵だから叩いてるような感じがする
>>528 実は一般ゲとして作りたかったのが本音じゃね?
っていうほど恋愛要素が薄くても
話の質が良ければマンセーされるとことか?
でも、乙女ゲでもそういう例って単に質が伴ってないだけで叩かれてるだけだし
質さえ良ければ普通に歓迎されるような気も。
ただロミオのかくキャラは過激だからなぁ。
自分の保身のためには迷わずヒロインを殺す攻略キャラとか
スイッチはいったらどんなに好きな人でも平気で殺すヒロインとか
普通に書きそうだなw
ロミオくらい文章力があれば、乙女ゲでは地雷といわれてる要素でも受け入れられるのかが気になる
>>527 >個人的には男の性的目線が無くならない以上
>無理のような気もするが
って、どういうこと?
性的目線も何も、ギャルゲー臭を感じさせる要素が誰によって生み出されたか
わからないよね?
>ギャルゲー臭が嫌いな人を押しのけるほど
>好きな人が出来て初めて成功だろうね
ギャルゲー臭が嫌いな人ばかりではないだろうから、
とりあえずはそういう人に良いと思わせれば、そこそこ成功なのでは?
ギャルゲーは好きだけど乙女ゲーはしないって人も食いつくかもしれないし、
市場開拓という意味ではいろんなゲームがあっていいと思うよ
>>533 遙か3みたく、“選択肢によっては”そうなるくらいならまだ…いけるかもしれない
デフォでそれはなぁ…
特に乙女ユーザーは、○○を期待したら××だったという期待とのギャップに敏感だから
普通の乙女ゲーかと思ったらスプラッタとかは阿鼻叫喚なるな
自分は移植のクロチャンしかやったことないけど
アダルトゲームとして作ったから、
>>533みたいな部分が出やすいんじゃないの?
エロゲ畑の人が最初から全年齢に仮にきても
エロゲそのままのノリになるとは考えにくいな。
>>535 個人的に思う所は、性的目線はニーソとかかな?
ギャルゲー臭を感じさせる要素は、まさしく
男に受ける要素かなと
ギャルゲという言葉だけで反発している人もいると思うけど
そういうのは考えないとしてね
市場開拓という意味ではいろんなゲームがあっても良いとは
自分もすでに言っているよ
好きな人が出来て、良いと思わせれば成功かもしれないけど
けっきょくその層が一定の売上を上げられるまでに拡大させることが出来なければ
市場的には失敗かなと
これはどのジャンル?にも言えるけどね
おっさん萌え層とか、獣人萌え層とか、一般ゲーのようなゲーム萌え層とかさ
田中ロリオは普通に伝奇書くと凄い面白いがなぁ
必ずロリが……いや、主人公がロリなら或いは……
>>536 そういや、クロスチャンネルは体験版に最初の一週目ルートを出して
やった人には「ん?なんだこれ?意味がよくわからん」と思わせる手法を取ってたね
PCゲーならではのやり方だと思う
でも、阿鼻叫喚になるならそれはそれでいいかもしれない
それが最終的に受け入れられる、認められるかどうかは別問題だし
遙か3以降が結構いい例だよね
確かに、変更点が受け入れられないと言う人はいるかもしれないけど
むしろ面白かったよという感想を持つ人だって多かったんだからさ
>>537 んー、でも移植版もそこは修正かからなかったってことは十二分にそっち方面が出る可能性もあると思うよ
っていうかまずロミオが乙女ゲにくることが疑問だけどなw
まあぶっちゃけロミオが乙女側に来ることはないだろうなw
>>536 ロミオの書く話はギャップの塊だからなぁ。
一週目はほのぼのしていたけど
2週目で1週目の話は本当は・・・みたいなのとか
何週もしていくと最初はどこにでもいるヘタレで明るい主人公の本性に気づいていくとか
>>538 >ギャルゲー臭を感じさせる要素は、まさしく
>男に受ける要素かなと
誰がどんな意図で乙女ゲーに男向け要素を入れたかに関係なく
男向けの要素がある程度確立されている以上
女性がその要素に拒否反応を示してしまうってことかな?
後半については結局、乙女ゲーでは全体の数が少ないのが問題だと思うんだよね
新しい層を作るという意味で、どっか変わったものに挑戦してほしいところではあるけど
どこもいっぱいいっぱいだし、難しいかな
クロスチャンネルやE17は恋愛ゲー(一人称アドベンチャー)なこと自体を逆手に取ってこそのシナリオ構成だけど
まず、乙女ゲでそういうのやりたいって思う人がいるんかね。
いい意味でギャルゲメーカーにしか出来ないことを持ってくる
なら大歓迎なんだけどね
いくらギャルゲ臭がしても、既存の乙女ゲにはない雰囲気のゲームはほしいな
どうでもいいけど批判の内容がギャルゲー臭とか雰囲気とか男の目線とか全体的にふわっとしてんなw
あくまでも感覚的なものだから
どう言っていいのか分からないんだろうな
>>543 いや、そういったタイプばかりではないよw
ロミオ本人に来てほしいのは来てほしいんだけど、
参考にしてほしい、と強く思うな
そういや、ロミオは割りとBLや乙女もそこそこ把握してるよね
男性向け自身についてもかなり研究熱心だと思う
こういう姿勢って結構大切じゃないかな、既存の乙女ゲーメーカーもね
>>547 というか、書き込んでいるレスを見て感じるんだけど
各自ギャルゲー臭の定義がバラバラだと思う
ニーソとかの「要素」的なものを指してる人から
雰囲気とか個人的な感触を指してる人もいて、もう何がなにやら
>>547 それは仕方ないのでは
感じる感じないのは人それぞれと言うけど
ギャルゲはギャルゲなりに男に好まれる女の子造りに力を入れていたはずだし
自分はずっとニーソとかの要素や絵柄の話だと思ってたわ
逆にそれ以外にはないってことでもあるんじゃ
ゲームによってもどこでギャルゲ臭がするかは違う気がする
>>553 雰囲気とか、媚とか、言葉自体かなり広い意味を持つから
余計にわからないけどな
つか、男性向けで定番あるものとして他からはっきり判別できるものは
ニーソくらいじゃないか?
そのニーソも乙女でもそこそこ受けるというのは置いておいてさ
>>1のゲームもどれもギャルゲ臭がするって言うけど
どこからするのかはそれぞれだよなあ
絵柄からギャルゲ臭がするのもあれば内容からするってのもあるし
とりあえずダカーポとガーネットとはかれなはーとは絵柄がギャルゲ
はかれなはれっきとしたエロゲ絵師みたいだけど
個人的にはりなちゃ系だと思ったなぁ。
まあエロゲの絵ってそういうのが多いのかもしれんが。
萌え絵自体が少女漫画絵の派生だしなあ
でもはかれなの絵は桜沢自体が女性向けにあわせてる気がした
エロゲ絵師が来ても
男女どっちもバッチリな人だったら
一部にエロゲくさいと叩かれても、儲つくぐらいになると思う。
そういう人は引く手数多だから、なかなか来ないけど…。
でも来るエロゲ絵師ってBLゲーもやってる人多くね?
>>562 164内だったら、はかれなの人しか知らんが…
それにはかれなの人はBLでもフルボッコだったが。
そもそも
>>164の中でエロゲンガーやってる絵師自体桜沢いづみなもんじゃね?
>>564 日本語でおk
だが言うほどエロゲンガーがいないのも確か
ガーネットの人は違うみたいだし
ギャルゲ臭とかってさ、明確な部分が見えないから
批判の材料としては弱いんだよな。
捕らえ方も人それぞれだし
シエスタのキャラデザもエロゲ絵師。
それ以外はゲームのキャラデザ自体初めてな人の方が多いぐらいだと思う。
はかれなの絵師って女性なんだな
知らなかったよ
女性向けで起用されるのは、性別も関係あるのかもね
下手というわけじゃないし
寧ろ男性で乙女ゲのキャラデザ・原画 ってほうが珍しくない?
エロゲに関わったことがあって性別も男って
マージカル(?)プリンスぐらいしか知らん
ビタミンは男性絵師だっけ?
そういや隣板BL男性絵師は割といた気が
絵だけなら、あさきは主人公と男キャラはいいのに
周りの女キャラをやりすぎた感があるな
>>572 禿同
ロリと姉妹?はちょっとな・・・w
あさきはエロゲ臭はしないけど
個人的にかなり苦手な絵柄だった
やっぱ結局ただの好みじゃね?って思うけどな
あさきは最初見たときなんでこんなに女キャラ多いんだよwとは思った
>>575 そこまで言ってしまうとなー、GSも結構多いしな
PCゲーで女キャラ多いのは珍しいかもね
男ばっかだと人数的に描き分けが大変だから…って都合かと思ってたけど
猫股姉妹とか別にいなくてもストーリー的に問題なさそうだしな
>>574 うーん、でも完全好みなら
ギャルゲっぽい絵だ!と言われる事も無いと思うんだよね
ギャルゲ風の絵 という定義が出来ているから
使われている訳で
ただそのギャルゲ絵を好きかどうか、という意味での
好みなら、あとは多数決のような気もするけど
あさきの女キャラはなんていうか
猫耳とかロリとか、既存の乙女ゲではみないタイプの女キャラが多かった
あとやたらとはだけてたりとか
あさきがギャルゲー風の絵だとは思わないな。
はだけていたのは一人くらいしか思いつかず、艶っぽい格好をしているキャラはそんなにはだけてなかった。
でも確かに乙女ゲーじゃあまり見ないタイプが勢ぞろいではある。
ギャルゲーというより、一般ゲーの感じに近い。
>>579 そもそもギャルゲ風の絵の定義ってどんなの?
かなり個人差がありそうな気がするんだけど
>>582 ギャルゲってどんなの?
乙女ゲってどんなの?
と同じぐらい線引きがあいまいなんで
何とも言えない部分はあるけど、ダカポぐらいはっきりしてるものなら
ギャルゲ風の絵、と言えなくもないかと
ニュースサイトでみたんだが雑誌の感動して泣いてしまったゲームランキングとかで
key作品がかなり上位に食い込んでたらしいな。
ちょっとまえにギャルゲーが衰退してきてるって意見もあったがまだまだ強いとこは強いな
>>583 ということは、定義なんて出来ていないに等しいのでは?
個人的には、DCの主人公に狙った感やギャルゲー臭はしても
ギャルゲーにはあまりいなさそうなタイプというか、
やっぱりちょっと地味めだな、女性向けにこしらえてあるなと感じる
>>585 出来ていなくても、おおよその何かが無ければ
ギャルゲーっぽい とかそういうのは言われないと思うよ
というか何かに特化したジャンル
(乙女ゲなら男攻略、ギャルゲなら女攻略、戦争ゲーなら戦闘)
には必ずだいたいの空気みたいなものは作られる
そこに別のものが割り込んでいけるかがポイント
ギャルゲも乙女ゲも戦争も割り込んだのがサモンナイトですね
上手くギャルゲ臭と乙女ゲ臭を合成させて
かつ性的目線を無くせば
成功するんじゃないかなと思わなくもない
かなり難しい注文かもしれないけど
それそれ
>>586 その>おおよその何か の実態と言われていることは必ずしも一致しないよね
あさきのように大してギャルゲー絵って感じはしないけど、ギャルゲー絵と言われてしまう
逆にギャルゲー絵っぽい、ギャルゲーのようなキャラデザでも可愛い、萌えると言われる場合もある
言われるものと言われないものの差が先入観や固定観念で大きく変わってくるのなら
だいたいの空気なんかあってもほとんど意味をなさないと思うんだが
>>589 男性が圧倒的に多いアンケートだね
女性のみだとどうなるのか興味あるわ
まぁ鍵系は比較的女ユーザーや一般ユーザーも抱えてるし
ある意味、泣きゲーの鉄板みたいになってるからなぁ
>>588 >上手くギャルゲ臭と乙女ゲ臭を合成させて
>かつ性的目線を無くせば
>成功するんじゃないかなと思わなくもない
上にサモンナイトの例が出てたんで思い出したけど、
例えばアティは反発がありながらも女性ゲーマーにもかなり受けてたよね
逆にフェアなんかは性的目線はほぼなきに等しいけど女性ゲーマーにもあまり受けが良くなかった
性的目線バリバリのキャラだけど成功例だってあるわけで
性的目線がないキャラなら必ず成功するわけではないはず
受けるか受けないか、って、違う要素もかなり絡んでくるんじゃないかなあ
女性だけのアンケートだったら乙女ゲーはいるのかな?
一般ゲーに1〜10位もっていかれそうだ・・
>>591 意味をなさないならこんなに問題にされてないと思うんだ
問題なのは、今までの乙女ゲには無い雰囲気というだけで
否定してしまう、懐の狭いユーザー層が多数いる事
それをどうしようも出来ないのであれば
そのだいたいの雰囲気に合わせるしか、参入の道は無い
ただし受け入れられるかられないかは長い目で見無ければわからないから
早々の批判で生きるかもしれない目をつぶすのはもったいないと思う
>>594 個人的にはアティは性的目線はありながらも
ギャルゲー臭さは無かったな
上手く言えないけど
結局絵でだいたい判定されてるような気がしないでも無い
あさきはギャルゲ絵とはそんなに言われてなかったしさ
>>594 フェアは外見どうこうより年齢が…おこちゃまだったからなー
恋愛ゲー的に考えると、カプ萌えしにくかったからじゃないのかな
>>597 >ギャルゲー臭さは無かったな
あんなエロの塊で派手なキャラに、個人差があるとはいえ
いくらなんでもそれはないわw
>>599 つっても15歳だから、高校入学したてと同じ年齢なわけで
恋愛ゲーの主人公の年齢から大きく離れてるわけでもないよ
>>600 個人差があるとわかってるなら
いくらなんでもそれはないわw
は無いだろ…
それって乙女ゲはこうあるべき!
って頑なに言ってる人と同じだよ
>>600 フェアは年齢(考え方)も受け入れられなかった理由に
入るとは思うけど、根本的に性格そのものが
女性に受け入れられなかったんじゃないかと思うな
色気ゼロでキレやすいって、上手くやらないと反発大きいしさ
>>601 例えば、DCGSの主人公は萌えをまったく狙っていない、と言う人がいるなら
それは勘違いだと私は否定するなあ
まあ、ギャルゲー臭を雰囲気でしか計らないってタイプには、アティもギャルゲー臭ないのかもね
普通に男向け要素てんこ盛りだけど
結局定義があいまいな以上、
上手く反発を作らずにいいものを作るしかないんだろうな
もしくは反発が大きくても、それ以上に支持が増えるようなものとか
ロゼみたいなね
なんだかんだで白熱してて面白いスレッドだなぁ。
>>603 天然・巨乳・絶対領域・教師属性・たまにかけるメガネ…
要素だけ見ると確かに萌えキャラ臭全開だな
男女両用の一般ゲーかつ恋愛EDありじゃなかったら男に媚びてる!と
叩かれまくってたかも
>>602 それには同意だ
フェアは、女性が好む要素(強気だけど健気)を取り入れたキャラだとたまに言われるくらいだけど
あまり受けてないのはまた違ったところで反発を受けているってこった
性的目線がなくても好みのズレが別のところで出てきてしまえばそれまでだし
性的目線があっても受ける要素があれば受けるのが現状
性的目線のなさ、ギャルゲー要素のなさが絶対のものではないと思うんだよね
むしろギャルゲーもやる、一般ゲーもやるって人が増えてきてる昨今、性的目線のなさの重要度が
落ちてきてるんじゃないかと個人的には予想してるけど
まあサモは一般ゲーだからね
ある程度萌えが入っても許されるんだろう
ユーザーに男が多いだろうし
単純に考えて
男の性的目線が女に受け入れられるかどうか?
これに尽きるのでは
>>609 >男の性的目線コレ自体、まず定義が曖昧だからなあ
それをやってるのは必ずしも男ではないだろうし
真面目に議論スレだったかな……この板で昔見たレスに
一般ゲの男目線なつくりの女キャラに疲れたってのがあったな
乙女ゲーにおけるギャルゲ臭って、漫画とかでよく男キャラが数人いると
「腐臭、腐向け、腐女子狙い」て言われるのと似てる気がする
受け入れなれないものは不快に感じるっつーか
女向け市場なのに女キャラが男受けしてる白ニーソ履いてたり
そして過去にギャルゲ作ってるなんて、製作者が意図してなくても
何割かのユーザーがそれを異質に感じて、不快なる要素は十分にあるよー
もちろん個人差あるからギャルゲ臭の定義なんてムリだが
>>610 性的目線の定義を女がやってると仮定したとしても
大抵の女性が嫌がっている事なら
単純にやっぱり受け入れられない内容だ、という事だと思う
結局ギャルゲーがどうの、性的目線がどうのより
大多数の女性に受け入れられる物を作れるかどうかかと
>>613 そこは一般ゲユーザーと乙女ゲユーザーでは
質が違うってのも考慮しなければいけない所ではあると思う
一般ゲユーザーでは好かれる要素でも
乙女ゲユーザーには嫌われる要素かもしれない
>>603 ニーソな以上、全く狙ってないとは自分も思わないけど、
「気を使ったのかな?」と思える部分は結構あった。
体操服がブルマじゃなかった(←これかなり重要)
地味な緑の短パンだったけど、ギャルゲなノリを引きずってたら
間違いなくブルマだったと思う。基準はよくわからんが、一応は女性向け意識して
ちゃんと作ったんだなあと思った。あ、でも原作も短パン設定だったのかな
>>615 けど何割かはかぶってるよね
乙女ゲーしかしないって人も結構珍しくなってきてると思う
サモンナイトのような男女兼用で恋愛要素あるなら特に
>>616 どうせなら完全に気をつかっとけば良かっただろうに
ニーソ部分も消すとか
許容範囲の狭い人が多いジャンルなんだからさ
見た目で拒否られて、中身の良さを確認されずに終わらされてしまうのは
もったいないや
>>614 >結局ギャルゲーがどうの、性的目線がどうのより
>大多数の女性に受け入れられる物を作れるかどうかかと
これには同意だ
受け入れられるかどうかには、ギャルゲーがどうの性的目線がどうのより
心情描写がしっかり出来ているとか、シナリオにあっているとか
そっちの方が重要なんじゃないかと思うんだよね
>>617 確かに増えてるね
じゃあ乙女ゲ主人公にアティのようなキャラを出して
受け入れられれば、まあアリかもしれない
個人的にはサモの絵柄なら大丈夫そうな気がしないでもない
ただやっぱり、一般ゲーと乙女ゲーは
わけて考えている人が未だに多そうな印象
>>619 結局そこだね
面白ければ口コミで広がってくジャンルだし
なんかおしいんだよなーギャルゲメーカーの作る乙女ゲーw
>面白ければ口コミで広がってくジャンルだし
スレとはあまり関係ない話だけど…
たくさんの乙女ゲーが出たけど
口コミで広がった例はほとんどないような気がする
>>619 心理描写とシナリオの出来がギャルゲ云々、性的目線どうのより
上回ってれば良いんだろうな、多分
>>623 できたら性的目線ないほうがいいw
ギャルゲ製作者の萌が乙女ゲーで透けて見えるのはキモいんだ
まあ性的目線を入れてもシナリオが良ければ受け入れられる!と思うのなら
同じように考える乙女ゲプレイヤーが出てくるだろうし、
今後きっと増えていくだろう
>>625 下二行の根拠はどこからくるんだ?
こんなスレできたり、売り上げがふるわないのに
>>624 邪魔にしかならないなら、ついでに取り除いた方が
余計シナリオの出来の良さを堪能できるしな
同意しとく
>>626 嫌みのつもりで言ったw
一行目の通りならこんな問題も起こってないだろうからね
>>625 どうしてだろう・・・そんなシナリオが突出して良い乙女ゲーが
いつまでも発売される気がしないのはorz
男女恋愛ものをやるなら、ギャルゲエロゲの方が売れそうだよなー
>>626 売り上げが振るわなかった理由って、ギャルゲー臭がしたからなの?
ギャルゲー臭や性的目線があってもいいとは思わない
受けない要素のひとつであることは間違いないしね
ただしそれが個人差に関わるもので、絶対のものでないということが言いたい
また、受けない要素になってしまう人の多さについても言及したい
要するに
>>607ってことだけど
乙女ゲー市場は小さいしな
参入してくる会社はどこにうまみを感じたんだろう
>>631 受けない要素入れちゃうくらい、市場調査や認識がぬるいし
つくるゲームも外してるものが多いからかな
>>626 スレができるのは問題があるからばかりじゃないよね
というか、このスレが立ったのは経緯から見ても
賛成する人と反対する人、何に期待するか何をしてほしくないか
の意見がバラバラで、温度差が激しいのが原因だと思う
それで議論スレで収まりきらなくなったんだし
>>632 小さいけど、需要は0じゃないからねえ
携帯ゲームも含めて競合する会社が多くなってきたから
旨みが減ったんだろうけど、本来は結構おいしい業界だったんじゃないだろうか。
絵だけとか言われてる某社も、なんだかんだで毎回黒字なんだろうし
>>631 何が売上が振るわなかった直接の原因かは
ゲームによって違うだろうから何とも言えないけど、
個人差とはいえギャルゲー臭を感じて買うのに少し躊躇してしまったと
言う声が出ている以上、少なからずそういう抵抗を感じる層は存在すると思う
というかこういう問題が起こっている以上
だいたいはあまり受け入れられていないって事なんじゃないかと
それとも単純に、嫌っている人たちの声が大きいだけで
シナリオ・キャラが良ければ受け入れられるのかな?
ときめもGS売上げ10万越えみて触発される
↓
ギャルゲメーカーの中堅所「自分とこもGSみたいなのだしたら大もうけできるんじゃね?」
↓
思ったほど売れない&批判の嵐
↓
ギャルゲに帰る
ときメモGSは本家の雰囲気を残しながらも
特に女キャラの媚びは感じなかったからなあ
それが成功した秘訣かも
大御所はそのままでも乙女ゲを超える収入があるけど
中堅所(メモオフとか)は4〜6万売上げがせいぜいだからな。
名前だけなら結構売れてるしGSの波に乗れると思ったんじゃね
>>636 >それとも単純に、嫌っている人たちの声が大きいだけで
>シナリオ・キャラが良ければ受け入れられるのかな?
おkおk。自分は概ね何でも来い派だ。
まあ、限度を超えた勘違いしてたり、明らかに移植や派生グッズで
売ることを目当てにした参入だったら絶対に買わないけど
やけにタイトルにGSって入れたがるよね
ユアオフなんかモロすぎた
>>638 GSが成功した秘訣はとにもかくにもバランス取れた熱中できるシステムと
意外と強かった萌えが一番だと思う
女キャラの媚がないことは一因にはあるけど、直接にはないんじゃないかな
女キャラの媚は基本的にないゲームが多いんだし、
それで成功するなら他のゲームも成功してなきゃおかしいわけで
自分は明らかな媚びは嫌だなあ
脇女キャラの猫耳とかニーソとか
男が受けるものを女がやるゲームに入れて
どうしたいの?って感じが
それ以上にシステム等が良ければ、別に問題ないけど
643だけど、システムってかシナリオも
間違えた
>>642 邪魔なものが無い上で
内容が良かったって事だろうね
>>636 >それとも単純に、嫌っている人たちの声が大きいだけで
>シナリオ・キャラが良ければ受け入れられるのかな?
そこがわからないところなんだよな
2chやネットじゃものすごい批判受けてる作品でも、売れ行きや人気はすごいというのがあるよね
逆に地味な良作も、全然売れてないし人気もそんなにないのもある
前者だって厨と評されつつも、設定をそこそこ作りこんだうえで
しっかり人気のツボを把握して抑えてきてるものもある
後者だって実際やってみれば、悪い部分が目立ってるものだってあるわけで
ネット上だけでは何とも言えない
>>645 邪魔なものがない上で内容が良かったからなのか
内容が良かった上で邪魔なものがなかったのも起因したのか、
そこらへんはわからないな
>>646 単純に売り上げがユーザーの声ってのは確かにあるね
ギャルゲなんたらと批判されているもの(それがギャルゲ臭が
実際にしているかしていないかは個人差があるので、別として)
のゲームが
売れていたら受け入れられている、
売れて無かったら他の原因があるにしろそれ以前の問題って事で
だめ という事か
>>647 ごめん、アホなのでその二つの違いが
よくわからないんだけど、
どっちも同じ意味じゃあないんだ?
>>649 いや、ちょっとわかりにくかったかも、ごめん
邪魔なものがないことが前提であるかどうかの違いだけだよ
何だか小難しい話になってるけど、
単純にギャルゲどうのが嫌がられている以上
入れなければいいだけの話だと思うんだが
わざわざリスクを入れてさらにそれを上回るシナリオって、
大変じゃないか…?
>>650 649じゃないが邪魔なものってなに?わからんw
>>648 実際売れてても、ギャルゲー臭が受け入れられてるかどうか、
売れてなくてもギャルゲー臭が受け入れられなかったかどうかとは
また別の話になるんだけどね
売れてない以上、つまんなかったというのはあるだろうな
他のゲームにも欠点はあるだろうけど、売れたゲームはそれを上回る面白さがあったんだろうし
>>652 性的目線とかじゃない?
あって反発はあれどもっとやれ!は無い気がするし
>>651 面白さで相殺・上回るって大変だもんなー
嫌がられるって考えもしてなかったとか…?
>>652 >>645が言い出したことだよ
たぶん、642のレスからすると、女キャラの媚ってところじゃないかな
>>655 >嫌がられるって考えもしてなかったとか…?
それはあると思うよ
各社方向は様々だけど、ある程度ギャルゲー臭消そうとした跡が見られる
だからここまで突かれるとは思わなかった、という意味で
もしギャルゲーメーカーが参入するとして、批判を受けず売れようとするなら
各社が持ってた個性などなくしてしまって、無難などこかで見た展開の萌えゲーにしておいて
システム特化にするしかないような気がするなw
別にギャルゲっぽさを入れて勝負するのは構わないと思うけど、
そういうのがあまり好まれてない以上
マイナスからのスタートだと思うんだよね
で、さらに普通の乙女ゲと同じように
内容を充実させなければいけない
面白さが上回れば、確かに受け入れられるとは思うんだけど
それだけのゲームが作れる会社が参入しないと何とも
>>657 ときメモGSは雰囲気を残しつつ、成功している訳だから
そこにヒントがあるかも
個性は残しつつ男受けのするような媚びを消すとか
個性=男に対する媚び なら厳しいけど
>>659 ときメモはむしろ、元祖をそのまま女性向けにしても対応できるフォーマットが整っていたというか
顔なし、個性なし、SLG特化、イベントを入れられる長めの期間、ナントカ伝説、最終的に告白(純愛)
乙女ゲーでは正統派がまだまだ主流だったから、それほど変えることなく性別を変えただけでもおkだった
>>658 面白さが萎えを上回った例として
褒めすぎだと思う部分もあるけど、個人的にはDCがそれだ。
ニー祖くらいしか媚びは気にならなかったからさ。(後は話の内容に多少の不満はあるけど
それは媚びとは関係ないし)
それにしてもガーネットの不評っぷりといい、今後間違いなくニーソは
無くなるとおもう。というか、今後出る新作でまたニーソヒロイン出してきたら
明らかに市場調査してないのが分かるね
ニーソがあるか無いかぐらいで中身の評価もされないのは
もったいないよね
どうせ絵ひとつなんだから、今後無くせば良いとは思う
>>663 ニーソが駄目なんじゃなくて、
主人公にニーソはかせちゃうの製作会社が駄目なんだ
>>662 つか、ガーネットクレイドルってまだ発売してないんだよね?
まだまだどうなるかわからないよなー
意外と評価されて、勘違いする会社が出てきたりしてw
>>664 もちろんだ
ニーソもギャルゲでは可愛い、適材適所というものがある
>>665 ガーネットクレイドルはニーソ以外は
さしてギャルゲっぽくないし、
内容が良ければ意外といけるんじゃないかと思う
どんな結果になるかは興味があるな
ダカーポのいわゆる絵の可愛さは、2chではよく言われているけど
他のネット評価ではあまり言われてないのが気になるんだよな。
むしろ、名前変更できない方が厳しく言われてる。
>>666 女向けでも女性キャラがおしゃれに(自分のために)履いてるなら叩かれないだろうね
乙女ゲーで履かせるには絵柄や主人公の性格も大事かも?
>>669 そういやネオアンのアンジェはニーソでゴスロリだけど
割と好評だったな
結局はゲーム全体の雰囲気って事なのかも
ユアオフでは女性向けだからと絵師やライター変えたらしいけど
雑誌公開絵の段階で絵師がパッとしない感じだったから
本家ユーザーでない人からも「この絵でいくくらいなら
本家の絵師でいいのに」的意見を割と見かけたな。
そして当時本家儲の乗り込みとかに辟易はしてても、
ギャルゲ臭なんて言葉使った批判は無かった気がする。
不評のニーソについても高校生やそのくらいの年齢なら
別にアリじゃ?と思ってしまう自分には、何かホントギャルゲ臭ってのが良く分からん…
>>564 朝起きたら凄い伸びてるw
トゥルーフォーチューンもエロゲー絵師だよ
ギャラデザは別だけど塗りが酷いゲーム中の絵師は間違いなく
ニーソはガチでギャルゲ臭だろ…
自分都市圏在住だけど制服時に白ニーソ履いてる女子高生なんていないぞ、ツインテール並みに
それでダメーポ見送った一人です
そりゃリアルで制服白ニーソしてたら何かを勘違いした痛々しい子だよ
中学以上でツインテールは罰ゲームの域です
ニーソはニーソでも
真っ白 と 黒系 では印象はかなり違うと思うんだ…。
昨日、家電量販店のゲームコーナーでダカポなんとかってのを見かけたんだけど、
そっちのヒロイン達3人は真っ白ニーソじゃなかったんだよ(八重歯でも無かったみたいだし)。
ダカポGSの主人公の方がよっぽどギャルゲ臭い…って思ったよ。
つまり大まかな理解として、一番最初のとっかかり的には
ギャルゲ臭=リアルに即さない主に男ウケを狙う方向性の服装、という事でいいの?
ギャルゲメーカーに限らない他ゲーでもそうだけど
女性は二次元に対してもファッションにやたら厳しいからそういう影響もあるんかね。
リアルじゃない服装ってだけなら
少女漫画の制服とかではむしろ珍しくないから、
絵柄を含めて『男ウケを狙ってそう』て感じさせる所が一番の問題なんだろうね。
まだ初回特典版のPCゲーだからなあ……これからどう転ぶかわからん>DCGS
ふと思ったが、乙女18禁でも主人公がエロゲ娘状態のメーカーがひとつあったな
男性も狙っているのかと言われていたけど、ギャルゲ臭エロゲ臭とは言われてなかった
(乙女と言えどもエロゲだからってのも作用してるんだろうけど)
反発はあるし、あんな主人公だから買いたくないという人も確かにいるけど、
よくも悪くも個性として受け入れられていたな
日が過ぎれば騒動もおさまるような気がしないでもない
要はギャルゲー臭いと嫌がる人<気にならない人、むしろ萌える人 であれば問題ないわけだよな
>>616 亀レスだが…。
雑誌で見た時は「我慢したんだろうなぁ…」とは思ったけど
実際アレでやってたら「アタマおかし(ry」レベルだろ
我慢した…?
ニーソとか、ギャルゲーメーカー出身だから製作者が自分の萌えを出してる!と思ってる人は
どれくらいいるんだろ
男性向け持ってるんだから本家でやるだろjk
ニーソは太腿食い込みまであったりすると男向けかよと突っ込みたくなるけど
そうでないならまあいいやって感じ
ただダカーポ主人公に関してはいかにも男から見た「守ってあげたくなるヒロイン」
ぽくてそれがギャルゲ臭いと思えて個人的にはダメだった
ガーネットは初見は特に気にならなかったんだけどよくよく見ると
男の顔が女キャラ基準というか女の顔を縦に伸ばしたような顔なんだよな…
だから馬面に見えるしイマイチ魅力的じゃないのかも
ニーソひとつ絵柄ひとつでどえらい騒ぎするスレだな…
好みはあわないけど、あれはあれでいいって人もいるだろうから
それでいいや、にはならんのか
ダカポのヒロインは明らかにギャルゲだろ
スタッフが雑誌で、主人公は小動物系だから垂れ耳みたいな髪形にしました、だもん。
ユアオフのところもユアオフGSが受け入れられないのは乙女ユーザーがおかしいみたいな
発言してたらしいし、こういうの聞くとギャルゲ会社の中の人って心の底では乙女ゲーマーを
バカにしてるんだなって思ってイヤになる。
まだ勘違いの岡Pの方がまし。
>>683 個人的には、根底では馬鹿にされてるんじゃないかっていう気持ちが
ギャルゲーメーカー批判につながってるように思うんだよね。
それが影響して、ギャルゲー臭も地雷要素も、他のメーカーがやるより酷いものに見えてしまう。
例えば小動物系だから垂れ耳みたいな髪型に…っていうこと自体は
別に乙女ゲーマーを馬鹿にしてない、可愛いものも受け入れられる素地があると思ってる発言であるわけだし。
>>684 そうでもないんじゃない?
というか、どえらい騒ぎをしてるのかw
ダカポのヒロイン、身長が156pで小動物系っていうのも、なんか男性の作り手との性差を感じるわ。
男性から見たら小さいんだろうけど、156で小さい小さい可愛いって、いやそれはちょっとって思う。
日本女性の平均身長は158pで2pしか違わないし、十分普通の範囲内だよね。
>>683 個人的にはさすがにそれはないw>最後の一行
男(ギャルゲ)が作った場合だと、やっぱり男だから乙女萌えは分からない
難しいって結論を作り手側が下すことも多いんだろうが
それは安易な逃げでもあると当時に救いでもあると思う。
これは絶対にいけるって確信してるよりかは。
>>687 小さいから小動物系って言ったのではなくて、雰囲気が小動物系ってことではないの?
男性の作り手の目線があることを意識しすぎではないかな。
男性向けにはロリが幅利かせてるから、身長で判断するならもっと低くないと言わないと思う。
元々主人公顔出しがデフォのジャンルであるけど
あまり全面に出すぎているとた叩かれ易い
ギャルゲメーカーだと、便乗で更に叩かれるってだけじゃない?
遙か4だってこれがギャルゲメーカー参入タイトルなら
そういう風な批判もプラスされてたように思う。
BLって違いはあれど
星コミの限定版ジャケ、ラブレボのSSも近い感じ。
ダカポはやったことないけど、ヒロインの存在感すげーとは思った
無個性にしろとは言わないけどヒロインに萌えてるんだなと感じたな
>>668 2chの一部の声が大きいだけか
ここで言われてるように、ギャルゲ臭なんて曖昧な状態で批判することを
自サイトでやるのは気が引ける…と黙っていて2chで発散してるとかじゃない。
今までの意見をまとめると
ギャルゲ参入ってことで、偏見・先入観を持たれるハンデがあるから
普通のメーカー以上に気を使わないと叩かれるって感じかな。
主人公顔なしでも、それが目無しだったら
またギャルゲ絡めて批判されるだろうしな。
ダカポにしろユアオフにしろ、プレイ前から
主人公全面ゲーなのは明らかだし、それはそれでいいような気もするがな…。
それを嫌う人間が我慢してまでやらなきゃいけない理由もないし。
無個性に見えて、その実蓋を開けばスタッフのキャラ萌えが全面に出ていた…
とかなら、叩かれるのも無理ないけど。
>>692 >>636、
>>658、
>>662のように
個人的に、ギャルゲー臭を嫌がる人たちは、
乙女ゲーでは受け入れられないものですでに全体に不評ということを
ある程度前提にして語ってるのが気になるんだよね。
ガーネットなんか、まだ出てねーじゃねーかというか。
ガーネットはループものだしうまくいけばいいものになりそうと期待してるんだが。
兄ブランドも評判いいメーカーだよね?
>>693 ダカーポについては同意する。
けど、ユアオフは主人公全面ゲーとは言わないというか
むしろBL要素入れちゃったことの方が問題視されてるというか…
ダカーポってそれほど叩くところないから
無理やりキャラデザで叩いてる気がする
なんか分かるわそれw
ダカポはダカーポじゃなければそれなりに人気出たんじゃないかなとは思う
内容はいたって王道かつ健全だから
結局個人の好みなんだろうけどな
とにかく可愛い愛され系の主人公がイイ!って人はダカーポ主人公でも何ら問題ないんだろうし
それを媚びてると思う人にはギャルゲメーカーだからってのが負のイメージになるだろうし
>>694 確かにニーソあったら市場調査してないことになる
とかはよく分からんな。そんなにあちこちで言われたっけ?
名前固定だったら実際に一般サイトでもよく文句言われる部分だから分かるけど。
DCはニーソだけじゃなくて名前固定+主人公押し で
ギャルゲっぽいって言われてたような雰囲気だな
まあニーソが決定打ってのもあるだろうけど
なんというか、ここで言われてるギャルゲー臭の問題って、
ギャルゲーメーカーが出てきて、少し違う要素が混じっていることで
良くも悪くも「反応されている」のであって、問題になっているわけではないと思うんだよね。
特に絵柄は参入ギャルゲーメーカー総じての問題ではないし。
これがずっと続くようで、明らかに路線が違うものばかり出続けて、
しかもギャルゲーメーカーに特有の傾向があるなら問題となるけど、
今の段階でそんなに言うようなことではないと思うんだよなあ。
>>697-699 ちょっと違うと思う
叩く人は置いておくとして、売り上げがない以上スルー派が多いんだと思う
「ちょっと嫌だな……」でスルー
シナリオはいいと言うけど、買ってプレイしなくちゃ分からないものでしょ
購入意欲を湧かせる雰囲気作りに失敗しているってことでは?
好きなように作ればいいと思うよ
売れなかった時、乙女ゲユーザーに逆ギレしなきゃね
つかこの程度で叩くって…
それこそ普通に反応してるだけなように見えるが
ニーソはちょっと…てのも率直な感想なんだし
>>706 このスレ限定のことじゃなくて
当時の反応を指してだと思ってたが…
>>704 ダカーポについては、初回特典版でPCゲーだから
一概に雰囲気作りに失敗してるとは言えないと思うけどな
曲芸のうわさを知っている人には、追加シナリオつきの移植待ちって人も多そうだ
というか私がそうなんだけどねw
>>704 ダカーポって冠をつけることが既に雰囲気作りに失敗してる気がする
メーカー側にとってはネームバリュー効果があるし
世界観(舞台設定)やら制服やら新たに考えなくていいメリットがあるんだろうけど
ノベルゲでGS名乗る利点はあんまりないなとは思った。
ダカーポはあとPCゲーだからな
というかそもそもダカポってもう発売してるの?
ときメモやメモオフと違ってDCはエロゲだから
そこがひっかかった自分
トゥルーフォーチュンはその点うまくやったよね
タイトルも一部だけを取り入れて
そこまで全面に元ギャルゲってことを押し出さず、
熱心な男ファンは存在任意しているから、買ってくれる人は買ってくれる。
だからといって、売上に繋がったわけでもないけどw
自分としては乙女ゲーもギャルゲーも物語を読むっていう感覚なので
むしろ顔あり名前固定で自己主張しまくりでも全く構わないんだがそういう人はまだまだ少数派みたいですね。
ギャルゲーメーカー参入がカンフル剤となってこのジャンルも幅広くなって欲しいな。
ときメモGS的な恋愛SLGもネオロマも続けて欲しいけど、女向け純愛ノベルみたいなのも出て来て欲しいよ。
トゥルーフォーチューンはあらゆる意味で地味だし、
まず何気なく第一印象で他と並べられてたら手にとられにくい
口コミ(ネット)の評価が買った人が少なすぎなのかゲーム自体が淡々としているからかはしらないけど
あまり盛り上がらないし、話題にもならないから口コミは広がりにくい
>>696 混ぜるな危険嫌いだけど病み病み系の話好きだから
特に気にならなかった人間もここにいたりして。
ユアオフは発売前から名前固定や主人公ボイス・歌あり、ラットキラーと
叩き要素がてんこ盛りだったから
ギャルゲ臭なんて曖昧なもので叩かれなかったのかなとも思う。
まあ例によって蓋開けてみたら主人公ボイスやラットキラーなんて部分は
本編ではほぼ無い・無関係立った訳で、ガーネットも今
そんな過程(発売前のネガイメージエスカレート)を微妙に辿ってる気がする。
>>716 ユアオフのラットキラー設定は
ギャルゲのノリを持ち込むなって感じで叩かれてたし
実際は今のギャルゲ臭ノリ叩きと変わらなかったよ。
ユアオフはむしろ絵がアレすぎて話にならないw
>>717 主人公のボイスや外見設定より、ラットキラー設定が叩かれていたけど
ラットキラーがギャルゲー要素だと叩かれだしたのは、むしろあれを許容できる人が
ギャルゲーならあれくらいよくあることだと言い出したのが原因のような気がする
DCもそういう擁護で悪印象持たれた感じだな…
>>719 なんつーか、こうなってくると意固地になってしまうんだよな
それで他のゲームに対しても、さほどそういう要素がないのに
過剰反応してしまうとか、乙女ゲーのみならず女性向けじゃよくある話だと思う
この板限定の話でいえば
本家儲がセットで来るのもマイナス点かな?
よく言われる鍵や型月、ライターならロミオや欝越とか仮に来ても
儲のテンションがメモオフDCとは比べ物にならないだろうし
発売前は非ギャルゲーマーからはフルボッコされそう。
>>719-721 他のネット上ではあまり言われてないけど
2ch内ではギャルゲー臭という言葉がさかんに言われているのも
そういう原因が絡んでいそうだ
一般乙女ゲユーザーが、ギャルゲー臭きつくてプレイできないとかあまりイメージ沸かないしね。
ここで文句言われてることの大半は、ユーザーが2ch脳にはなってるせいだと思ってる。
本家信者の暴走で、ギャルゲうざいって思うのは同意。
本家儲も発売前はスレにわんさかいたのに発売したり
次の本命と思われる新作ギャルゲーが発表されたとたんとんずらだもんな
そこに買わず嫌いネガキャン大好き系板住人が乗っかったらもうね。
普通のちょっと興味ある住人が置いてけぼりにされていくw
発売前→本家儲とギャルゲ嫌悪ユーザーが揉めてある意味賑わう。
普通に語りたいユーザーは居心地悪いか立ち去る
発売後→本家儲、724の二行目の理由によるいなくなる。
ギャルゲ嫌悪ユーザーも、蓋を開けると意外と普通の出来なので特に叩く理由もなく、
燃料(本家儲のアレな発言)もないので立ち去る。
並の出来なので、スレ的にも盛り上がらず閑古鳥。
こうじゃないか?
727 :
名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 16:26:46 ID:TJEkTZtg
店頭でギャルゲ雑誌の表紙見てうへぁとかあるから、ギャルゲ臭がきつくて……は、
ねらじゃない一般乙女ゲユーザーもあると思うけどね。
通称(本命なのかはしらん)ギャルゲーマガジンを兄が買ってるので見てるが
ダカーポの主人公はまんまギャルゲーヒロインだったな
ギャルゲーヒロインってムチムチなのが多いんだよね
>>726 発売日に不満行ってた人はほぼ去ったし、
ほとんど新規購入層がいないみたいだし
本家儲も去ったみたいだし
スレ見るたびに
…売れてないんだなぁと実感する(´・ω・`)
トゥルーフォーチュンは
百合百合言ってるキモいのがいたなー
絵師のファンなのか知らんけど
逆効果だろうに
百合のなにがいいかわからない
お姉さまと妹は理解できるが
別に効果とか考えて言ってないでしょw
>>730 最初はともかく、あれは荒らしだろう
変な連投続けるのもいたし
アマガミとかいうギャルゲ新作が発表された途端、ピタッと止んだのが笑えるが
乙女ゲーマーって互いを潰しあってるんだなw
百合は住人が最初の頃に
マジレスしてくれるのに味を占めて
嫌がらせてやり続けたようにしか見えなかった。
ほとんどスルーされて滑稽だった。
>>734 乙女ゲーマーというか乙女ゲ板住人が必死なだけ
女性が多い板特有の現象
なんかむかし女性スタッフだけで男性向けエロゲ作ったメーカーがあって
攻略対象キャラの半分が男だったっていう話を思い出した
>>738 やっぱ萌えが分からん奴が作るのは駄目ってことだと思う
>>729 ごちゃごちゃあったスレにしては、PCゲーで先行発売にしては
そんなに人いないわけではなくないか?
>>738 ヒロインのひとりが男だったってのもあったな・・・そういえば・・・
>>731 男も、そりゃ皆が皆って訳じゃないけど
何だかんだでガチホモネタ好きが少なからずいるし
女は女でヅカとかの男装の麗人好きだったり、
少女同士のリリカルな関係が好まれる部分もあったりで
同性同士のネタやかるい友情としての触れ合い的には需要がない訳ではないんだと思う。
まあそこを乙女ゲーやギャルゲーというノーマルカップルゲーで
友情以上の濃い要素を入れる必要はない気は確かにするけどね。
百合百合言ってる人は友情以上のガチ百合を求めて言ってるんかなあ?
>>738 その作品がなんなのかよくわからんが、
エロゲーは女性ファンも少数ではあるが抱え込んでるので
たまに女性向け要素があるものが出る時もあるよ。
そういや、一時期ショタが流行ってた時期もあったな。
男視点の百合と女視点の百合は違う気がするな
男視点の百合ってどっちかっていうとロリっ子同士がハァハァするような感じで
女視点の究極百合はマリみてだと思ってる
ヒロインが男ってのは最近ではよくあるけど
それを最初から言わないってのはダメだよなあ
乙女ゲでも、星コミみたいにヅカキャラもいますって言ってればいいけど
蓋を開けたら実は女でしたなんてなったら祭りになるわ
でもエロゲだとホモエンドは結構あるね
>>738 エロゲにはTS属性(性転換)ってのがあって、
主人公が女体化して女になった自分にとまどい、男キャラと恋愛するってものもある。
801じゃなくて、百合か胸きゅん乙女ゲノリの方が受け入れられやすい。
乙女でやったらフルボッコじゃすまないくらいに叩かれそう。
女性向けの百合って宝塚みたいのがそうじゃないの?
男性向けだとあんまりみないし
>>748 男性同人見てれば、萌え方が違うと思うんだけど
マリみて同人は女性サイトと男性サイトじゃ空気が違うよ
エロ無しギャグ満載の同人サイトでもね
ホモエンドっていうか友情EDなきがするがなw
最後に友人が出てきて良い高校生活だった的なことを抜かしておわるみたいなやつ
>>749 乙女ゲユーザーはそっちの方が多いと思う。
格好いい女性との擬似恋愛みたいな。私もヅカの方が好きだ。
ほとんどの男に薔薇が理解できないのと同じかもね
>>747 はー、エロゲは本当に他方面に手を出してるんだなw
そういう冒険は乙女ゲでもやってみてほしいよな。
新しい発見とかもあるかもしれないし
まあ攻略相手全員男なエロゲとかもあるし
それだけ市場がデカいんだろうな
男性向け百合は僕っ子はいるけどヅカ系は確かにいないよね
あとやたらロリ
エロゲー処女はお姉さま〜やったことある
これでわたしはツンデレのなんたるかを思い知らされたわけだけど
百合だけはダメだったな
でも、男性向けだってTS属性がすべての人に受け入れられるわけじゃない
むしろニッチだよね
ここではギャルゲー臭だのなんだのと叩かれているところを見ると
乙女ゲーマーが許容範囲狭い、神経質、繊細というより、
とにかく気に入らないものには何か言いたいって人が多いだけなのかもね
男から見る百合ってかわいい女の子同士が好きってのもあるけど
男を見たくない って人も多いよね
女から見る百合はある意味友情の延長線というか
わかってもらえる人を求めるとかそんな感じなんだろうか
自分もヅカ系ってのがいまいち理解できない。
男装した女性と百合百合させるならそりゃ普通の女の子同士が百合百合してたほうが良いものじゃないのか?
自分も薔薇趣味はないけど女装してる男が男とイチャイチャしてるよりは普通の男同士の方がまだいいとおもうが。
>>760 その辺りの個人の好き好きを論じ始めたらキリがないよ。
>>754 ダブリアとかした例もあるが。
忘れられてるだけ
男よりかっこいい女性を求めるのは女性
女よりかわいい男性を求めるのは男性
しかし最近の女装物の多さは異常だな
>>759 嫌いなものを声高に主張して周りの同意を得たがるのは、女性の性みたいなもの
トイレに集団でいく心理と似たようなものだと思ってる
766 :
名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 17:13:44 ID:TmzE97ov
ごめん、758あてだった
ここってそういうスレじゃないの?
>>746 あったな
ライターが女だったから余計にフルボッコ。
メインヒロインが非処女で祭りになったやつもあったしw
やっぱり発売前から発表してるかどうかの違いだろな。
そういうスレだよ
つか、そういう意見見たくない人が立てたスレじゃないのここ…
>>771 そういう意見も含めて話し合うスレじゃないの?
そういうスレだよ
そういうスレだよね
>>765-766 そういう心理があるとすると、
どこまで2chの批判内容が正しい、的を射ているかわからないんだよな。
なんとなく懐疑的になってしまう。
乙女ゲユーザーは狭量というよりも
狭量な人が目立つ。
>>773 んだんだ
どっちにせよこのスレ繁盛してるし
立ってよかったと思ってる
最近参入が突然増えたしね
この板が出来る前の同人板の乙女ゲスレで
発売前のゲームに対して
こんなの出すなってけちつけるユーザーのことが話題に挙がったことがある。
これから先どんなに市場が広がってもそういう人は消えないと思う。
>>767 「これだから女ユーザーは…」
のターンですね。分かります^^
ダカポスレが過疎った理由をまだ理解していない人間がいるな。
765だけど、これがギャルゲと乙女の話題だからって問題でもないよ。
772に有る通り、個々の属性による部分は多い。
でも女性の集合体として考えた場合、この板に限らず女性中心の板や
女性メインのクチコミ、投稿サイトを見る限りその傾向は強いと思う。
2chと一般サイトで反応が違ってるのは良くあること。
これは女性に限らないけど、やっぱ匿名(って訳じゃないけど感覚的に)で好きに書き込めて
一般サイトよりも何でもありでいいっていうので気が大きくなる部分もあるかもね。
でもホント、期待方向ではしゃいでると痛々しいとかいって叩かれ易いのに
ネガ方面には暴走しやすいのはなんでだろう。これはこの板の特徴だよなあ。
なぜケンカ腰になる。
>>780 これだから、とただ批判したいわけではないのでは?
他のジャンルと違う現象がある、それは何故かっていう疑問から来る
ひとつの回答というか、考察じゃないの?
>>783 住人批判or女ユーザー批判する奴が現れてもスルーが基本
これテンプレ入りしてほしいね
男向けと女向けじゃ求めるものが違うとか
性差の上での話が散々出てるんだから、
ユーザーの傾向だって、別に間違った話題でもないと思うよ。
「女性の考え方は一般的にはこうだからこういう意見が出る」
ってのも女ユーザー批判になる?
本家儲で確かに「これだから」的言い方の人はいるけど
そういう人のせいで普通に意見を提示してる人まで
ひと括りにされてる感はあるよね。
乱暴な言い方する人はスルーすればいいけど
女性と男性の違いくらいは言ってもいいんじゃないかな
男ユーザーと女ユーザー
女性と男性
基本全然違うんだし
話は変わるけど型月の新作が女主人公なんだっけか。
あそこの作品のシナリオって結構評判良いよな?
乙女ゲかはまだわからないけどシナリオ部分で今までの乙女ゲにはないあたらしい発見とかがある良いな
>>787 「女のほうが○○な部分に対して目がいきやすいのかも」
「女性的な○○の方が受けがいいのかも」
とかならまだ理解できるんだが
「女は同性に対してキツイ」とか「女は粘着質で陰湿」とか
否定的な意見で書き込むから荒れるのでは?
要は言葉の選び方だと思う
ユーザーの違いを語るのに、相手の反感を買うような言い方をしなくてもできるわけだし
あと男女の感性の違いは、漫画やアニメの雑談スレでも語られることだから
このスレで専門的に語る必要はない気がする
あくまで話題のひとつとして考えていたほうがいい
>>791 専門的に語る必要はなくても
感性の違いを話しちゃいけないってことにはならなくない?
住人批判はどこ行っても嫌がられるしね
そういうのはスレチでいいんじゃない
>>791 >>765くらいの言い方で嫌がるようなら2chなんか受け付けないのでは?
もっと乱暴な言い方なのはこのスレじゃいくらでもあったよね
メーカーに対してとか、本家儲に対してとか
なんで今更って気がするんだけど
自分の気に入らない話題だから言葉遣いも気になるんじゃないの?
だいたい、このスレでも男性と女性の微妙な感性の違いについて話されてきたのに
なんで今更語る必要はないとか言ったりするのかわからん
しかもまったく専門的じゃないし
感性に対する話をちょっとしただけで
すぐ住人批判とかいうやつも正直どうかと思う
>>790 428のこと?
あれはあくまでおまけシナリオって感じだからどうかな…。
女性は他板より気を使う人は多いと感じる。
だから空気読めない、異質なものへの排斥感情も強い。
あと、いったんネガ方向になるとそればっかりになるのも
それまでスレがマンセーだったから言うに言えなかった
みたいな部分の反動であることも多い気がする。
感性ぐらいなら議論する上で普通では
女ゲマはこれだから駄目だ、とか
あからさまに叩きで無ければ良いんでない
規約とか最低限のルールさえ守ってれば好きに書けば良いと思うよ
もちろんその発言が反感買ったりすれば叩かれるだろうけど
それはあれだ、自己責任でお願いします
何だかずいぶん盛況してるね。
面白そうなんでログ見てきた。
それで思ったんだけど、ギャルゲ臭とか言っても
所詮好みだろ云々っていう意見が出ていたけど
それは極論なんじゃないかなと思うんだがどうだろう
例えば、BLメーカーが乙女ゲに進出して、
BLの雰囲気を残してたらやっぱりクレームが来るよね。
で、中には両刀の人もいて、平気な人もいる。
一部平気な人がいるから、やっぱり好みだ!と片付けてしまうのは
構わないと思うけど、発展性が無いと思う。
問題は、どうやって参入していくかって事だと思うから。
性別に対する感性の話をしてもいいと思う
まあただ叩きにならないよう気を使えって話だ
>>794 生活板からニュース板まで言葉遣い以前に住人批判は荒れるのが当り前
この板は女ユーザーが主体だから、女ユーザー叩きは板住人叩きに通じると思うしねぇ
しかし一時期湧いた変な男女厨のせいで敏感になってる人が増えたね
>>800 同意
BLの雰囲気ってたとえば何だろう?
男同士が仲が良いとかそういうのだろうか。
でもそれは乙女ゲでもよくあるし(男同士の恋愛までは行かないが)
特別にBLの雰囲気とかいわれて叩かれてるのはあんまみないな。
乙女領域に安易に入ってくんなよ、的な
新参排除の古参馴れ合い感だよな、ギャルゲーメーカーへの嫌悪感って。
それでもゲーム内容がおもしろければ喜ばれるんだけど
的外れだったり商品レベルが他と比較して劣っていたりするから
さらに嫌悪感が増す、と。
>>799 過敏な人がいるのも事実だけどね。
BL臭BL臭言われてもBLに疎い自分はサッパリ感じないし
同じようにギャルゲ臭も良く分からんという
自分のような鈍い人間もいるし。
>>802 例え話なんではっきり実例は出せないけど
どう考えても友情じゃない男同志のイチャイチャとか、
主人公のけての絡みのCGとか、そんな所かな。
あんま見ないというかまずそういうソフトが出てないw
>>903 でも業界全体のこれからを考えるなら
今は色んなものを受け入れていくべき大事な時期だと思う…んだけど、
まあそこまで大事に考えている人も普通そういないわなw
コミックガーデンのパッケージは叩かれてたなあ
未プレイだから内容がBLかどうかは知らないけど
>>802 それも過敏な人がいるのも事実だと思う
許容範囲が人によって違うしね…
由良絵がBLくさいはよくわからなかったな
星コミもBLつーより古臭いオヴァ絵に見えるし
DCもニーソ自体は特にどうとも思わなくて
八重歯の方が気になった自分がいる
>>799 何度かすでに言われているけど
まず一つ目、その一部平気な人、というのが果たしてどれだけいるかによるよね。
これには料理の仕方やどんな部分を出すのかが関わってくる。
二つ目、本当にBLの雰囲気があるのか、というのが疑問だよね。
あると言った人の感性がどれだけ普遍的かもわからない。
つーか、ファンタシリーズはBLゲ出身の人がシナリオと原画を担当してたけど
BL要素が少しあってもあまり何も言われてなかったな。
>>803 嫌悪感と見られたら申し訳ない
そういうつもりではないんだ
別に完全に排除すべき!という事では無くて、
ギャルゲ臭と言われていても、ギャルゲでも女性に
受け入れられる所・られない所があると思うから
その受け入れられる所を押しつつ、乙女ゲ作ったら
良い作品になるんじゃないかなあと
今後おもしろいギャルゲメーカーの作品が出ると良いよね
>>810 星コミは絵師がバリバリBL絵師だから
これもギャルゲ臭と同じで先入観なのかもね
>>811 ファンタは1作目が黎明期に発売されたし
2作目はそれ繋がりだから…っていうのが大きい。
2はあれだけ男同士がドロドロしてるわりにBLくささは感じなかったな
実際ほとんど言われなかったし、やっぱ描きようだと思う。
>>811 ゆうきさんってBL出身なの?
ファンタ以前だとNL創作少女の同人しか見たことなかった。
ファンタ→アポクリ→ファンタUだよね?
>>808 BL要素全然なかったよw
でもあのパケ絵はないよなとは思うけど
結局配慮なんだろうなぁと思った
>>811 一つ目ははっきりわからない以上何とも言えないよね
どうしても声の大きい人が目に付きやすくなるから、
案外平気な人もいるかもしれないし、逆かもしれないし、
むしろ同じくらいかもしれない
二つ目は個人の感性によるとは思うけど
最低限言える何かはあると思うんだ
ダカポの主人公とかね
あれは大抵の人が、ちょっとギャルゲっぽいと思ったんじゃないかなあ
違ってたら恥ずかしいけど
>>816 やっぱりなかったのかw
あのパケ絵はサービスだったのかねw
ダカポの主人公は初めて見た時、りぼんとかの小さな子向け少女漫画のヒロインみたいと思った
ジャンヌとかああいう感じ?のやつ
ギャルゲっぽいって意見はスレで知ったな
だけどギャルゲの女の子自体が少女漫画のノリを引きずってるので、それが男性向女性向の変な捻れにもみえるね
ジャンヌ自体も少女漫画っていうよりどちらかというと男性向けヲタ絵っぽい雰囲気なんだよね
まあでもこんなこというとキリがないんだけどさw
というかギャルゲ乙女ゲ両刀プレイヤーと
乙女ゲのみのプレイヤーじゃ
意見も見方も変わるよね
ギャルゲやってる人が、ギャルゲ臭ってどこが?
と言っても慣れてしまってるんじゃ、と思ってしまったり
そういう可能性は…無いか
むしろいろんなギャルゲの姿を見ているので
たいした事なく感じる、とか
>>817 うーん、自分はダカポの主人公見た時八重歯がちょっと気になった
気にはなったけどそれがそのまま「ギャルゲっぽいなぁ」に繋がったわけじゃないんだよね…
八重歯がある=ギャルゲっぽいって事ではないよね?
勿論先入観は多少あるんだろうけど
ギャルゲメーカーだから、BL出してるメーカーだからって○○なんじゃないか、って言うの
ダカポはそのまま「ダカーポだから」って先入観は凄くあると思うけどなあ
一応有名なエロゲだしね
>>822 自分はギャルゲメーカーからの進出とは知らずに
ダカポ見たけど、やっぱりギャルゲっぽいと思ったなぁ
先入観から嫌悪するのは正直ソフトその物の評価を
正しく見る事が出来なくなるので、もったいないと思う
>>821 中途半端にギャルゲを知ってるレベルの人が
一番ギャルゲ臭を感じ取ってるんだと思う。
ギャルゲやってたらそれこそ「別にギャルゲ絵じゃなくね?」と思うだろうし
何もしらない人にしてみれば普通にかわいい絵 と思うかもしれないし
>>825 ギャルゲをまったく知らなければ
そりゃちょっとオタ向けの可愛い絵、
ぐらいだろうなw
その知らない層がどれぐらいいるかだろうね
>>815 BL同人から来たという話を聞いたが、話だけだったので間違いかもしれない。ごめん。
ちょっとパターンは違うかもしれないけど
エロゲンガーの絵だって何も知らない人は少女漫画風のかわいい女の子のイラスト、と思うしなw
個人的には、見た目的な主人公萌え(ダカポみたいな)が無ければ
あとはギャルゲっぽくても大丈夫のような気がしないでもない
結局見た目の萌え萌えな感じがアウトなんじゃないかと
>>826 ごめん
ギャルゲ未プレイだけどギャルゲの絵はやっぱ特殊だなと思うときが多い
例えるなら本屋でポスターが貼っていたら、思わず見ているのが恥ずかしくなる感じ
ギャルゲノリで苦手なヒロイン像は、
ヒロイン萌え要素をつめたビジュアルより目無し(隠れてる)の方が嫌だなあ
>>830 それは中途半端にギャルゲ知ってるからじゃないの?
少なくともギャルゲの絵はどういうものかくらいは分かる
>>825 ノシ
このスレ来るまでギャルゲ臭=「はわわ〜」とか「ふにゃ〜」
とかレベルの事かと思ってた程度にギャルゲ知らずで
ダカーポの主人公は小中学生向けアニメの可愛い系?みたいな風に感じてた。
>>832 ここで語られる一般人は
まずこのスレまでたどり着いてみることはないとおもう
>>830 謝らんでもいい
自分もそうだw
どんなに知らなくったって、ギャルゲのポスター並べたら
ニーソの食い込みだのムチムチ具合だので何か男受けを感じる
ちなみに絵自体を批判している訳じゃない
ギャルゲ絵はギャルゲ絵として見るなら可愛くて好きだw
>>830 それはぶっちゃけ乙女ゲーも一緒な気がする
ポスターとか見ると煽り文句が恥ずかしかったりするんだ…
こんな所に貼らないでくれwって思う
勿論BLでもギャルゲーでも感じるけど
自分もギャルゲ絵自体は好きなの結構あるなあ
みつみとかのいぢとかかわいいと思うしね
はかれなの人も女性キャラは凄くかわいいし
だけどそれと乙女ゲのキャラデザしてほしいのとは別なんだよなあ
>>834 でもはっきり言って、本当の一般人が
ギャルゲのポスター見て
普通に可愛い〜なんて言うかちょっと疑問なんだが…
普通に引きそう
>>836 乙女ゲはどっちかっていうと少女漫画な絵が多いじゃない?
だから漫画の延長線として見てしまう感じ
小学生の女の子くらいだったら言いそうだけどねw
ギャルゲ絵で町おこしみたいな計画がどこかであったが
あれを見た一般人はどう思ったんだろw
>>840 米袋に萌え絵のやつか
あれは…一般人は引かなかったかちょっと心配だったなw
個人的には萌えたけど
>>825 んー、ていうか、中途半端にギャルゲを知ってるというより
中途半端に先入観を抱いているってタイプが多そうだ
小学生の女の子のブログとかでエロゲギャルゲキャラの可愛い絵を
ばしばし転載されてるのをよく見るけど、
その子達はギャルゲ絵としてみてるんじゃなく、少女漫画の延長の可愛いキャラとして
見てるんじゃないかなと思った
あと、一般人はギャルゲや乙女ぽいなんて区分けせず
「オタク絵」としてしか見ないから、可愛いねくらいの感想はよく言ってるよ
>>842 そう仮定すると、じゃあギャルゲメーカーかどうかを
隠して作品を紹介したら
叩かれないって事になるのか?
それとも、単純に過敏になり過ぎてるって話?
>>843 小学生の子はよく可愛いとか言ってるね。
でも乙女ゲやる層に全てをオタク絵として見てる
一般人層はいない気がするんだが…
>>845 かろうじてKEIくらいだなあ、許せるのはw
>>844 女受けの悪い女の描いたイラストもあるから
それは一概にはいえないかと
一般向けにオタク要素を前面に出して混ぜるのは
乙女にギャルゲ臭入れるよりうんとマズイと思うww
小学生の女の子からみたら
エロゲ絵なんて可愛くてしょうがないんだろうなあ
派手だしカラフルだし。桃種やこげや種村がウケてるのとあんまり変わらないしね
>>848 かろうじて、うずまき☆ぱんだだった。でもどれも嫌だw
これ友達といるときに貰ったら素で場が白ける。
>>851 成長してある程度性差が出てくる年齢になると
色々違うものが見えてくる、と予想
>>851 安野モヨ子の漫画も流行ったし、正直いまの小学生の好みがワカンネ
恋愛ゲのポスターで恥ずかしくなる気持ちは分かるが
それは自分もそっち側の人間って自覚があるからだと思う。
全然やらなかったらプゲラな気持ちの方が強そう
一般人から見たら可愛い、ぐらいのもの
→ギャルゲ以前に、オタク絵としてドン引き(オタっぽい乙女ゲ絵も含め)
何を出してもだいたい反応は一緒
小学生なら喜ぶ
→小学生の乙女ゲマならギャルゲ臭はOK
それより上の年齢はどうするんだ…
>>854 それは小学生向けにアレンジしたからじゃ?
普段通りのノリでヒットしたなら驚くが
>>854 シュガルンはなかよしの層にうまくあわせてたよ
やっぱり派手でカラフルにしてた
かわいいものつめました!って感じ
>>844 その可能性はあると思ってるよ
少なくとも、フルボッコという事態が起こることはなくなりそうだ
子供でもオタク絵は年齢とともに嫌がるよ
どんぴしゃ小学生セーラームーン世代だけど
6年生になったら失笑しながら見てた子も居たし
中学に入ったらアニメ?なにそれwプって感じだった
凝ってこてのアニメを一番喜んでたのは4年生がピークだったな
>>858 女の子はオシャレなの好きだしね
ご近所物語とかが小中高大人にまで流行ったのはそれだと思う
基本的にオサレさえあれば、リア厨は引っ掛かると思うな
ピチレモンとか読む世代じゃない?
どうも過敏という事にしたい人がいるみたいだけど、
確かにガーネット程度でギャルゲとか騒ぐ人は
どうかと思うけど、ダカポに関しては
本当に過敏かな?とは思うな
個人的には、やめろ!と声高に言うような事でも
無いとは思うけど
受け入れられ無ければすたれていくだけだし、
出す分には他メーカーにも良い刺激になって良い
ダカポは過敏でもなんでもないと思う
まず「ダカーポ」という名前で拒む人がいてもしょうがないと思うんだ
いいとか悪いとかじゃなくね
ふむ、ラブ&ベリーは母子でハマるケースが多かったそうだし
女性はファッションや着せ替え要素で、年代問わず
一定ラインは釣れる(言い方悪いけど)と言えそうな。
>>864 ああ、あの裸絵のついた抱き枕のゲームね
と思った
ヤフオクでたまたま見かけたんだよ…
確かに、誰かが言ってたけどダカポは元はエロゲだしなあ
元エロゲなのに乙女に持ってきたの?みたいな感情を持つ人はいたかもね
あー確かに、ダカーポは隣板ならもっと素直に喜ばれた気がするな。
ダカーポの名前はいったい吉と出たのか凶と出たのか。
萌え絵米袋は百貨店での取り扱い拒否されてたな…
つーか、ギャルゲー絵だと判別してるのは、
オタクだから女性向け男性向けの空気の違いを読み取り理解して
わずかに潜む微妙な差異を感じ取ってるってことでしょ
そのひとつの理由に、ギャルゲーがどんなものかあまりピンと来てない人には通用しない
というものがあるというだけのことじゃないかな
それが全員に通じるかどうかと言えばまた別の話
例えば、
>>830のように、最初から嫌がっていればどんなものかピンと来てなくても嫌がるよ
けれど、それが
>>835のように細かく見てるかどうかと言えばまた別
で、ギャルゲーには
>>835が言うのような絵ばかりでないのもまた事実
線引きが曖昧なのには、ギャルゲーは少女マンガをカスタマイズした絵であり
少女マンガにもそういう絵が出てきたりしてるときがあるってことで
双方かかわりがまったくないわけではないところにも影響があると思う
とにかくいろんな理由があって、ひとつにはまとめきれないよ
そう?読みやすいし、意見にも納得できたけど
>>863 ダカーポは何度も言われているけど、狙ってないとあまり言われてないよ
やめろ!と声高に言ってる人がいるわけでもないし
過敏ということにしたい人がいる、なんて一概にまとめないでほしいけどな
>>868 隣板には参入がないのかな?
でも女好みのエチシーンを描くことって難しい気もする
>>870 じゃあ、少女マンガに出てる系のギャルゲ絵なら
受け入れられたりするんだろうか
しゅごキャラ系とか?
あれは普通に可愛いなと思ったな
絵って漫画でもアニメでもかなり論争のまとになるし
ギャルゲメーカーは参入してくるならちゃんと絵師考えてほしい
オトメイトは 一 応 絵師で成功した…
>>873 ダカポ公開時にスレでやめろだのギャルゲ臭いだの
散々言われてたものでさ
過敏と言う事にっていうのはそういうレスを見かけたからで、
そうだねそれが全てのゲームに当てはまるとは言ってないね
ごめん
じゃあダカポはしょうがないって事か
>>875 桃種はギャルゲ絵師ではないにしろ一応男性向け作家だからなあ・・・
あ、でも元は女性向けの人か
ああややこしいなあ
>>870 少女マンガも性コミに限らず結構むっちりだったり
トーン入りで胸ボーンだったりする絵が増えてるよね。
男性向けでは、リトルウィッチ?とかいう所の絵が
クセはあるけど大昔の少女漫画風でいいなあと思ったことがある。
アレはギャルゲ臭な絵じゃない…よね?
>>869 しょうがないっしょ
描いてる人はエロゲンガーだってことは調べればすぐ分かるし
多分絵自体よりもそっち方面でNGだったんじゃないかな
>>877 でもギャルゲ臭いと否定意見がたくさんあったということは
それを嫌がる層もいるってことを把握しておいた方がいいね
どうもあざとい感じがして嫌なんだよな>ガーネットあさきダカポ
隣板でも絵で叩かれてるメーカーがあるね
ヒロインがキモイ、男キャラが描けてないと
>>879 大槍葦人か
あの人は男性キャラも結構いいよ
まああの絵はギャルゲファンからも賛否両論だけど
>>880 オタクとしては店よよくやったと言いたい
あんなものが店頭に出されたらますます立場が…
萌えたけど
>>879 リトルウィッチの絵、かなり好きだw
でもあの評判を探しにググって見たら
癖の強い絵だから好き嫌いが分かれると評していた人が多かった
やっぱ男から見るとそんなもんなのかね
ゲームでは見たくないタイプの絵かもね>大槍葦人
ラノベとかのほうがよさそうな雰囲気
>>881 白痴ヒロインのところか
あれは男の裸体も満足に描けてないからな
ガーネットはニーソ無くせば普通に見える印象
ダカポは絵がそれっぽい
あさきは絵は乙女ゲ寄りだけど
出てくる女キャラがちょっとそれっぽい
>>884 絵の系統的には少女漫画っぽい気がするけど塗りの雰囲気は
違う感じだし好みが別れそうだと思う
全体的にロリとか華奢な感じだからむっちり好きには物足らなそうだし
>>887 あさきはキモオタ男みたいな言動を攻略キャラにさせるべきではなかった
あと女キャラの性アピール衣装と性アピール容姿はやめさせとけば良かったと思う
いかにもな巨乳とロリしかいないし
インストール特典がロリボイス女キャラによるデスクトップアクセサリーとかw
やっぱ男キャラを優先すべきだったと思う
参入第一弾なんだから変な女キャラアピールだと引かれるだけ
>>881 擁護するとすぐに儲認定されて激しく叩かれるからあまり擁護はしたくないけど
あれはあれでひとつの路線だと思うんだよね
アンチも多いけどファンがいないわけじゃないし、そこそこ売れてたようだし
主人公があんだけアレな個性ついててもそこそこ受け入れられた、珍しい例かと
エロゲの女キャラよりひどいw
今言う「絵のギャルゲっぽさ」をなくしたら叩かれなくなるのかなぁ
それをなくしても他の「ギャルゲーっぽい所」を探して叩くとなるとちょっと違うと思うんだよね
ギャルゲから参入メーカーとか関係なくそういう傾向最近強くなってる気がしないでもない
トゥルフォはギャルゲ臭いと叩かれてないね
プレイしてないから知らないけど
>>891 ギャルゲっぽさが何を示しているのかわからないけど、
それが=男受けのしそうな雰囲気 という意味だとしたら
あさきの例を見てもわかるように
絵が乙女ゲ寄りになったとしても、出てくる女キャラ萌え目線で
何か言われるような気がする
無理に探して叩くというより
もうそのものが駄目、みたいな
>>893 最後一行は過剰反応じゃない?
プレイしてみての批判でも、そうやって絡んでくる人がいるし
プレイして気に入らない部分があったら
他のメーカーでも容赦なく悪い部分をあげてるよ
過剰反応なのかな?
過剰でも何でもなく、素でどうしても受け入れられないって人はいると思うよ
ギャルゲ関係だけじゃなく、乙女ゲマって
結構排他的というか、保守的というか
他の事でもそんな感じ
こうすれば良かったと感想書いてもらってるうちが華
全否定されているというのはロゼのようなところ
あそこはメーカーが酷すぎるしね
>>893 と言っても、女キャラ萌え目線だけでうざがられるわけではないよね
例えば遙か2の紫姫なんてバリバリの萌え目線があると思うんだ
最初やったときは、何これどこの層狙ってんの?て思ったな
男受けしそうな女萌えとそうでない女萌えの差なんて
パッと見て、ユーザーの先入観に左右されてしまうものだろうから
無理に探してないかどうかなんてわかったもんじゃないと思うよ
あさきは女萌え目線があったというよりは
一般ゲーを目指してその要素をふんだんに入れました
という感じだったけどね
>>893 >>891だけど自分もギャルゲっぽい絵ってのがどういうのを指すのかいまいち分かってないw
とりあえずそのあさきの例で言うととりあえずはあの脇の猫又が最たる例なんだろうと思うので例で言うと
それがもし普通の女の子だったら絵については「ギャルゲーっぽい」とは言われなかったのかな?って思って
>>900 言われなかったと思う
あさきは絵は普通かと
坊主憎けりゃ〜で絵まで叩いている人も
いたかもしれないけど、概ね反応を見ると
絵は普通だったかと
>>900 男受け狙ってると批判の多い緋色の女キャラも
発表当時のイラストは肯定的だった気がする
あさきはあの外見とあざとい性格設定に嫌われたイメジ
>>892 単に空気過ぎて話題にならないだけじゃない?
トゥルーフォーチューンからも少なからずともギャルゲー臭する
主人公の性格とか
でも、中身がかなり薄味だから具体的にはよくわからん
>>899 萌え寄りの一般ゲー(サモとか)ならわかるけど
DQとかに出たらやっぱり狙ってる感が見える気が
ユアオフとトゥルフォの空気ぶりは凄まじいね
あさきも発売直後から値下がりが凄かったし限定版中古が半額以下で売買されてたよ
ギャルゲメーカー参入に否定はしないけど
市場調査も満足にできてない中途半端な出来だと赤字は確実だと思う
>>904 DQに失礼すぎるww
ダカーポの主人公はニーソとスカートのプリーツが細かいのがギャルゲ臭かった。顔は可愛いと思ったんだけど……
ギャルゲメーカーはDS機で参入したらいいんじゃない?
最近DSゲは売れるしDSは元手もかからないんでしょ?
過敏だ過敏でない以前に、
受け入れられていない(何が直接の原因だろうと)のと
売上がふるっていない、という現実がある訳だから
ギャルゲメーカーが何を売りにしてくるにしろ、
ユーザーの言う不平を何とかしないと今後道は無いように思える
DSよりPSPの方がギャルゲの特性を活かしやすい(絵重視、声を普通に入れられる)ので、
最近はPSPにシフトしてるように見える。
個人的にはあさきも女キャラ萌えはあったように感じるな
でも、一般ゲーで出てくるような女キャラに萌える女性を対象にしてて
あくまで女性に受けるタイプを選んで行ってるように思う
例えば一般ゲーでは定番だけど、ギャルゲーにはもろにはだけたお姉さんなタイプは
あんま人気ないし、そんなに頻繁に出てくるわけでもないよね
だから、男目線だとかギャルゲー臭と言ってしまうとなんか違う
>>910 むしろ一般ゲーユーザーと
乙女ゲーユーザーは毛色が違うように思う
不用意に混ぜたら危険な気が
両方やっている人も、最近は多いみたいだけどね
>>908 だね
それに売上も男向と女向じゃ全然違うんじゃなかったけ?
ネオロマシリーズの売上が男向けの基本らしいし
女向けで売れなかったら大赤なんじゃ…
何かとりあえず2作目の出来がどうかって気もするけどなぁ
勿論1作目からレベルが高いならそれに越したことはないけど、そうないのも分かってるし
ちょっと譲歩も必要なんじゃないかなとも思うんだ
ここでユーザーの意見反映してくれるか否かでメーカーの乙女ゲーに対する姿勢もある程度見える気がする
システムとか微妙に手抜きしてない?って感じるゲームがあるのも事実だし
とは言うものの、2作目以降出すメーカーあんまりないか
>>908 でも結局、受け入れられているか受け入れられないかってわからないなあ
明確に何か批判が巻き起こったというわけじゃないよね
売上がふるっていないのは各社ごとに違う理由があるしさ
なんか、一概にまとめてしまうのは本来の問題から外れてしまうような気がする
一作目が売れなかったら二作目もない気が
>>913 どっちかというと自分はダカポ系は苦手な方だけど、
早々に見限るのは同じくどうかと思う
出ていけ、ではなく、改善して次に繋げていけ、
と言った方が良い感じ
>>912 後裔の乙女は声優イベントと合わせて利益を出してるって昔ビジネス系サイトか雑誌で読んだ記憶がある。
後裔レベルでも、ソフト単体だと開発費含めて赤か分岐点ぎりぎりなんだって。
そう考えると、男性向とのビジネスモデルもかなり違うよね。
>>914 直接の原因が何にしろと言ってる以上、
シナリオで受け入れられていないのかもしれないし
絵で受け入れられていないのかもしれない
ギャルゲ臭いというのが理由ではないのかもしれない
でもいろんな煩雑な不平をどうにかしないと
結局意味は無いよ
この先続けて出すつもりなら、単純な話だ
ギャルゲーメーカーの乙女ゲーの売上ってどれくらいだっけ?
トゥルフォの推定・現在約2500本(初週2000以下)
しか分からない
流行とはいえ所詮乙女ゲはまだ発展途上のジャンルだしなぁ
ユーザー自体が少ない現状で受け入れられなければ潰れていくしかない
金にならないから
>>911 混ぜたら危険も何もないんじゃないの?
公式サイト見たらわかるように、最初っから混ざっているんだから
そういうゲームなんだろうな、と思って買う層ばかりだろう
批判を受けたのは、実際は一般ゲーみたいなのと違っていて
キモヲタみたいな言動をしてたり、2ch語とか使ったからでしょ
>>918 何も直さないで出しても大丈夫って言いたいわけじゃないよ
実際どんなところが悪かったかなんてギャルゲーメーカーごとに違うんだから
一概にギャルゲーメーカーと括ってしまうのはおかしくないかって話だよ
>>920 ギャルゲメーカーに限ったことじゃないんだけど
乙女ゲーの場合ユーザーからどんどん切り捨ててる気がしないでもない
まあコスト下げれば5000本でおkな市場な訳だから
色々試して欲しい気もするけどね。
コストを下げる=手抜きじゃなくて、パートボイスにするとか何とか。
まあそういうのも叩かれるんだろうけども。
声優なんぞ新人使え
>>924 パートボイスは星コミがやってたけど不評じゃなかったよ
PSPで新規乙女ゲはそういえばないな
>>922 >>922 うん、だからどんな理由にしろ
不平はつぶして行かなくちゃならないって話なだけ
別にギャルゲメーカーに限って言ってる訳じゃないよ
ただギャルゲメーカーに限っては、
こういうスレが立って、一部かもしれないにしろ
ギャルゲ臭いという文句が出ている以上
それもユーザーの不平の一部として認識して
見直していく方が会社的にも良いんじゃないかと
それがどういう方法なのかは、今後探して行かなくちゃならないかもだけど
例えば不満を打ち消すほどのシナリオにするとかね
ごめん二回もアンカ入れてしまった
しつこすぎw
すまんかった
>>928追記
ギャルゲメーカーに限ってはの所は、
「一部の」ギャルゲメーカーね
>>929 いやいや書いてることは全文同意だった
不評を頭から否定する姿勢はよくないな
肥オトメイト他メーカーも然り
>>928 それって別にギャルゲメーカーに限らないよね
既存の乙女ゲーメーカーだって同じ事
文句の内容がギャルゲ臭だって事だよね
それをギャルゲメーカーに限ってで括るのはやっぱり何か変じゃない?
>>932 ギャルゲだから全否定している、と言ってた人がいたからじゃない?
つか否定意見が嫌ならファンサイトいっとけよとオモタ
「一作目だから大目にみてやりなよ」とはいっても
作品が出た以上は評価されて当たり前、次の売上に響いて当たり前だしね
まぁそんな話はどうでもいいw
もうじき次スレだけど
>>1はどう書き直す?
>>145を手直しする必要があるらしいようだけど
164のギャルゲ会社リストを見て思ったんだけど、
はかれなって流通会社が作った乙女系ブランドなので、このリストに入れるのは違う気がした。
それ以外、このリストでギャルゲ会社のものだけど
ギャルゲぽいと叩かれてないのは、きら君、はぴCURE、イヅナ。
きら君は絵は褒められてたけど、ストーリーがとにかく叩かれてた、
はぴCUREは作りはストーリーやキャラに問題はないけれど、立ち絵と制服がry
イヅナは全体的に褒められてるけど、いかんせん地味でテーマがマニアックで窓口は狭い
AMEDEOも全体的に褒められてたけど、この板でやるタイトルとしては古いので話題にのぼりにくい。
こんな感じじゃない?
・・・この辺りのタイトルは、ギャルゲーだからって批判とは、あまり関係ないように見えるな
結局、ギャルゲメーカーが云々じゃなくて
ギャルゲの匂い だろうな
ギャルゲメーカーでも普通に乙女ゲっぽいのは
たくさんあるし
>>933 いや
>>932は
不満点として挙がったものを改善してくのは当然で
ギャルゲメーカーだから改善しなくちゃいけないと言うことではない
って事が言いたかっただけだ
こっちこそうまく書けなくてスマン
>>939 933だけど、もちろんそれには同意だよ
○○だから、ではなく
商売にしている以上売り物は全て
売上を上げるために改善していくべき
それで次スレはどうしようかw
>>145まとめた者だけど名前間違いがあったりしたので
母体や兄ブラ名も入れて
>>164に沿って書き直してみた。
KID(水の旋律)
5pd.(ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜)
澪【Cyc】(あさき、ゆめみし)
エンターブレイン(トゥルーフォーチュン)
サンクチュアリ【CIRCUS】(D.C. Girl's Symphony)
SPICA【ORBIT】(ガーネット・クレイドル)
AMEDEO【ビジュアルアーツ】(ファーストライブ/シエスタ/ペット探偵Y's/カレと彼の間で)
Primavera【Oaks】(とらぶるふぉうちゅんCOMPANY★はぴCURE)
データム・ポリスター(そしてこの宇宙にきらめく君の詩)
ラッセル・ピュア【ラッセル・キュア】(はかれなはーと)
TEA-CLOWN【LiFox】(自律機動戦車イヅナ)
こんなに流れが速くなければ、次スレタイトルは
「ギャルゲーメーカーの参入について語れ語れ」
とかでも面白そうだから提案してみようかなーとか思ってたんだけど
この速さじゃスレ数進みすぎてすぐに字数足らなくなるなw
前にも書いたけど、リストにはアリスソフトも入れてほしい。
あれは元々、女性スタッフが書いたエロゲのシナリオが女性にヒットしたのがきっかけで生まれたブランドだし。
女性向ゲーム分野参入のサンプルの一つとして、大きな意味合いはあると思う。
BLだけどきっかけは一般なので板違いでもない。
リアルロデはプロデューサーはインチャネのラブレボの人、
開発もラブレボと同じでヒューネックスだけど、販売は角川書店。
で、今のラブレボの権利はインチャネじゃなくて、ガンホーワークス。
こういうのややこしい。
>>945 アリスブルー【アリスソフト】(王子様Lv1)
とかでいいのかな?
他一般タイトルを知らないので詳しい人補足よろ。
>>928 一部の意見を聞きすぎて駄目になるというパターンもあるよね
2chで批判があったからと言って、なんでもホイホイ聞くべきじゃないと思う
それがどんな層の声で、どれくらいの人がいるのか、常に検証は大事
こういうスレは目立ちやすいし、ギャルゲー臭いって安易な否定意見すぎて何がなんだかわからん
それがどんな中身でどんなタイプなのかってのは考える必要ありだ
場合によれば、ギャルゲー臭さというもの自体は残す方がいいという結論になるかもしれない
だから、
>ユーザーの不平の一部として認識して見直していく方が会社的にも良いんじゃないかと
これは安易に言えないし、メーカーごとに違うからすべてに当てはまるわけじゃなし
と言いたい
とらぶる〜はプリンセスソフトでくくった方がいいかも。
CIRCUSをSOFTでくくるようなもんだし。
売上が全てです
売れなきゃどんな良ゲーも失敗です
>>950 検証は大事だね
見てて思うけど、ギャルゲー臭さが何を示しているのかも
はっきりしておかないと、議論も大変そう
ある人は男の性的目線
ある人はギャルゲの絵?とか色々ありそうだし
ごめん
>>947は 王子様LV1→王子さまLV1 だった。
これも追加ディスクが無ければ全年齢らしい。
>>953 良ゲは口コミで売れるぞ
ネットを馬鹿にすんな
>>952 良いと思う
リスト編集してくれた人、乙
>>951 プリンセスソフト、Nine's fox、πARTSと
複数兄ブラがあるっぽいからOaksで括ってみた。
ビジュアルアーツに至ってはKeyを始めいくつあるやら把握できんかったw
>>956 口コミで売れてる→成功
結果売れてればいいんでは?
駄作なら売れないか、次で失敗するだろうし
良ゲーでも売れないっていうのは、
ニッチ的には成功してるけど
大衆的には売上が振るうほど受けていないイメージ
結局そのニッチの層の数が増えないと続けられない
>>958 そんなに兄ブラあるんだ。ごめんね。知らなかったよ。
最後のブランドぐぐったら一般作なのね。
結構どこもあれこれやってるんだね。
>>949 リスト作った人達乙
でも出来れば参入時期順に誰か並べてほしかった
記憶にある人がいればお願いします
工画堂は違うのかな?
参入順=発売日順でいいならこうなるけど
発売日はググればすぐ見つかるけど、発表順で並べるのは
イヅナとか発表から発売まで4年近くかかってるしハッキリさせるのは多分難しい。
あと、一応第一作の発売日付け足したけど
ごちゃごちゃするから個人的にはいらないと思う。
Alice Blue【アリスソフト】(隠れ月/王子さまLV1)2000.3.24
AMEDEO【ビジュアルアーツ】(ファーストライブ/シエスタ/ペット探偵Y's/カレと彼の間で)2000.8.4
KID(水の旋律)2005.9.29
データム・ポリスター(そしてこの宇宙にきらめく君の詩)2006.5.25
TEA-CLOWN【LiFox】(自律機動戦車イヅナ)2006.12.15
Primavera【Oaks】(とらぶるふぉうちゅんCOMPANY★はぴCURE)2007.1.25
5pd.(ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜)2008.1.31
澪【Cyc】(あさき、ゆめみし)2008.7.25
サンクチュアリ【CIRCUS】(D.C. Girl's Symphony)2008.9.26
エンターブレイン(トゥルーフォーチュン)2008.9.25
SPICA【ORBIT】(ガーネット・クレイドル)発売日未定
>>964 >>138,145,147-149あたり。
966 :
965:2008/10/18(土) 23:49:52 ID:???
あああしまった、ダカーポとトゥルフォ順番間違えた。
正しくは↓で。せっかくだからテンプレ向けにこっちは発売日消してみる。
Alice Blue【アリスソフト】(隠れ月/王子さまLV1)
AMEDEO【ビジュアルアーツ】(ファーストライブ/シエスタ/ペット探偵Y's/カレと彼の間で)
KID(水の旋律)
データム・ポリスター(そしてこの宇宙にきらめく君の詩)
TEA-CLOWN【LiFox】(自律機動戦車イヅナ)
Primavera【Oaks】(とらぶるふぉうちゅんCOMPANY★はぴCURE)
5pd.(ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜)
澪【Cyc】(あさき、ゆめみし)
エンターブレイン(トゥルーフォーチュン)
サンクチュアリ【CIRCUS】(D.C. Girl's Symphony)
SPICA【ORBIT】(ガーネット・クレイドル)
ギャルゲーメーカーの参入について語れよ
ギャルゲーメーカーの参入について語ってください
ギャルゲーメーカーの参入について語りましょう
ギャルゲーメーカーの参入について考える
ギャルゲーメーカーの参入について語れ 2
次のスレタイどうする?
>>968 個人的には一番下がいいな、オーソドックスなのがいい
でも建てる人のセンスに任せるつもりだ
このスレでめちゃくちゃなスレタイにする人はいないだろう、多分
私も最後一行がシンプルで好みだ
でも上のほうで出ていた語れ語れもなんか好きだったw
一番下だな
シンプルに一番下か
ギャルゲーメーカーの参入について語れ×2
3番目がいい。3。
このスレで扱う「ギャルゲーメーカー」って
ギャルゲーのみ作ってたもしくはギャルゲーでだけ成功した、
かつ全年齢の女性向けゲームを出した会社でオケ?
>>975 コナミとか工画堂は、ジャンルを手広くやってるうちに
乙女ゲがたまたま受けたってイメージだしなぁ
>>975 だとするとエンターブレインのトゥルフォも一覧から削除かな
っていうか絶対あとでときめもGSは?とか聞く人いると思うから一覧に入れといたほうが個人的には良いと思うなぁ・・
>>977 ときメモGSは成功例として出すのはいいけど表には一応いれない
ということで決まった
>表には一応いれない
何故に成功例なのにいれないんだww
まぁ決まったのならしょうがないのか
わからんwけどもうめんどくさいから
>>967でいいよw
「ギャルゲメーカー」のくくりだとときメモも工画堂もはいらないから
色々いれるとややこしくなるw
よく考えると確かに
ギャルゲーメーカー=ギャルゲしか作ってない会社っていみだとトゥルフォがリストに入ってるのはおかしいし
ギャルゲーメーカー=ギャルゲもつくってる会社だとときめもGSがリストに入ってないのはおかしいなw
で次スレどうするの?もう立てる?
984 :
983:2008/10/20(月) 11:55:12 ID:???
無理でした
とりあえずテンプレは
>>967で良いと思う
トゥルフォは入れないほうが良い気もする
もしトゥルフォ入れるならオトメイトも入れたほうがよくない?
>>985 乙
どこまでをギャルゲーメーカーにするかと考えると難しいね
TAKUYOも男性向け作ってたし
ギャルゲ>乙女ゲ なメーカーだけいれればいいんじゃないかな
曖昧だけど
オトメイトやTAKUYOはそうじゃないし
>>987 KONAMIも工画堂も入れるべきじゃないと思う
つかKONAMIなんてときメモしか出してないじゃん
もう立ったものはしょうがないだろ
個人的にはときメモ・トゥルフォくらいは入っててもいいと思うよ
工画堂は微妙だが
まあその二つは名前を男性向けタイトルから持ってきてるから
違和感は多少薄れるというのはある。
リストのくくりは「ギャルゲメーカー」だけど
備考欄は「ギャルゲメーカー」じゃないけどギャルゲ作ってるところでよく話に出てくるところ
だから別にはいっててもいいんじゃないの?
工画堂もまあいれるかいれないかで話してたしね
>>988 ときメモGSは男性向→女性向で成功した例としていれるべきという話が散々出てたよ。
トゥルフォもTLSやキミキスの流れを汲んでる女性向けソフトだから
スレチじゃないと思う
海老の場合、印象としてはTLSチーム→トゥルフォって感じだな。
いや男性向けの方はやった事はないんだけど、時期的に
キミキスチームは別に分かれててトゥルフォじゃなくてアマガミ作ってたんだろうなと。
>>994 そうなの?
トゥルーって入ってるから
トゥルーラブストーリー→トゥルーフォーチュンだと思ってたんだけど
TLSよりキミキスのほうが今は有名だからね
時代だな
まあ実際は女性向け専用チームが別に作られてたのかもね。
TLSだかキミキスだかのスタッフの数人から監修もらうくらいで。
なんかこっち忘れられてるので埋めますね
う
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ .ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。