ギャルゲーメーカーの参入について語れ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 17:01:49 ID:???
と、ギャルゲアンチが申しております
953名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 17:02:21 ID:???
ハハッ
954名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 17:04:24 ID:???
ギャルゲ信者もギャルゲアンチも
なんかよくわからないけどギャルゲってすごいレベルも
男向け気に食わないよレベルもいます
955名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 17:33:44 ID:???
ギャルゲはやらないけどギャルゲアンチアンチだよなのもいます

ゾーニングさえキチンとしてりゃ別に何でもいーじゃんかー
956名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 19:13:15 ID:???
男向けメーカーって理由だけで毛嫌いするのはどうかと思う。
ってかこの業界はもっと色んな所から人材確保しないとマジで先細りしちゃうっての。
男絵師や男ライターも実力があればどんどん取り入れても構わないと自分は思うけどな。
957名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 19:15:44 ID:???
ライターは欲しいけど来ないだろうな
958名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 20:20:30 ID:???
そもそもエロゲでもしっかりしたシナリオを書ける人って数えるぐらいしかいなくね?
最近はキャラ萌だけで押し切るゲームが多くてシナリオで勝負するメーカーも減ってきてるしね>エロゲ

そこらにあふれてる量産型萌ゲーのライターをつれてきても現状とたいして変わりないだろうしなあ
959名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 20:54:52 ID:???
ライターにしてもメーカーにしても落ち目のところしか来ないだろうな
実際、今参入しているメーカーも落ち目だったり、元から微妙なメーカーばかりだし
960名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 21:01:02 ID:???
そりゃ10万売ってるところが参入したら何事かと思うよw

数レス前の話題になるけど
白銀のシナリオ担当したところは男性向けも少しやってるね
かなり異彩を放つメーカーとの縁が強いところだけど
元遊演体だって知って古臭い少女小説モノローグに納得がいった
961名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 21:28:10 ID:???
落ち目かもしれんがサーカスは来るとは思わなかったな
962名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 20:16:43 ID:???
サーカスや5pbに関しては、布石があったり
スタッフが前にいた会社からの企画だったりしたから、乙女ゲ参入も驚かなかったけど
唯一、トゥルフォーだけはどういう経緯なのか見えない。
なんでこのタイミング?って不思議で仕方なかった。

でもその後、ギャルゲの方も発表されて
そっちがかなり力入れてるのを目にすると、ギャルゲ版を保険とする
コケてもいいような、実験的に取り掛かった作品だったのかな…なんて思ってしまう。
正直、動機そのものは何だっていいけど
ときメモも似たような開発状況だっただけに
もっと開発期間、予算を取ってくれたら、結果だって大分変わったんじゃないかって残念だよ。
963名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 21:31:30 ID:???
トゥルフォの場合、力が入れられる予算・開発期間の限度があれくらいだった
…という可能性もなくはないわけで
コナミのように、開発規模や母体規模が明らかに違う会社と比べてやるのは、さすがにちょっと可哀想だ
964名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 08:23:38 ID:???
573はときメモファンドがあったからなあ
3がこけて、とにかく赤にしないために必死になってたから
なんとなくやってみっかで参入した場合とは
追い詰められ度合いが違いすぎる
965名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 16:05:04 ID:???
3とGSって3の結果が分かってからでるほど、そんなに期間離れてたっけ
ファンドがあるから3が延期できなかったのと、予想外のGSの売上でなんとか黒がでたのはきいたけど

それでも二倍近く売上の差があるんだから市場規模から全く違うんだよなぁ
966名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 17:51:53 ID:???
最後の3ヶ月で3万くらい急に出荷数が伸びたから
取りあえず黒にするために出荷したんだろうってゲーム系のサイトで分析されてた>GS
967名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 19:16:52 ID:???
次スレは980?
天麩羅とかどうする

>>966
トントンになる帳尻合わせだったんだろうね>最後の3万
なんとか微々たる額だけど、出資者に出せたらしいし
968名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 19:39:26 ID:???
次スレはいらん
969名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 20:18:10 ID:???
真面目に語るスレに統合すればいいんじゃね
970名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 22:44:35 ID:???
>>967
確か数百円だかw
大量に出資した人以外は換金するときの手数料で結局赤になったはず
971名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 00:33:12 ID:???
真面目スレも過疎だからちょうどいいな
ギャルゲーメーカーもたくさん参入してくる雰囲気でもないし単独スレを立てる必要はない
972名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 17:23:45 ID:???
もっと参入してくると思ったんだけどな
973名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 17:29:19 ID:???
市場が小さくて採算が取りにくい上に
女性向けの萌えが解りかつ売れるゲーム作りが出来るって人間が少なそうだもん
儲けたくても駒がいない
974名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 17:30:59 ID:???
単純にやりたいって人が少ないってのもあるんじゃね
BLは結構参入してたしな
975名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 17:32:39 ID:???
少女漫画方向で行くかドリ方向で行くか定められないってのもまた難しい
976名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 17:35:18 ID:???
男女の恋愛はエロゲでもなんとかなるし
無理に女向け作らなくてもいいってなりそう
977名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 17:38:19 ID:???
やってみようか?と思っていても引っ張ってくれる人間とシナリオ・設定考える人間がいないから無理
っていう意見があったな。
978名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 20:10:18 ID:???
>>972
男向けも厳しいから
採算取れなきゃ続けてられないんだよ

D3やIFは多少コケても続けられるメーカーだったからこそ
ここまで乙女ゲリリース出来たと思う
これが大手だったら初期の段階で撤退してるし
もっと弱小メーカーだったら潰れている。

979名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 23:09:28 ID:???
PCエロゲメーカーがあまり参入してこないのは乙女ゲーがCSメーカーの独壇場だというのもあるんじゃないの?
PCだけではジリ貧なのは目に見えてるし、移植するにしても自前でやらないとあまり儲からないからね

最終的にはCSに参入するぐらいの意気込みでないときついと思うよ
980名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 23:11:20 ID:???
結局成功したと思われるのはガーネットだけか

まあここはBLもやってるしなあ
981名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 15:53:45 ID:???
ガーネットもあれで成功というにはきついと思う
乙女ゲーでは最低でもビタミン薄桜鬼クラスまでいかないと利益は雀の涙だろう
982名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 15:54:56 ID:???
おいおいビタミン薄桜鬼って大手抜かしたらトップレベルの売上だぞ乙女ゲだと
983名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 15:59:16 ID:???
PC乙女で2、3万なんていったら
御の字どころか大ヒットの域だろう
そもそも具体的な数値が確定しないまま、ガーネットは成功したとか
そうでもないって言い合うことに意味はあるのか
984名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 16:09:46 ID:???
ガーネットが本気で一万越えてたら十分成功
まあ具体的なことは分からないから何も言えませんが
985名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 16:29:19 ID:???
>>982
トップレベルでないと儲けられないほど乙女ゲ市場が小さいと言いたいんじゃね
まあガーネットはブランド処女作として十分成功したと思うけど
986名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 18:54:59 ID:???
PCとPS2じゃ開発費が結構違うだろうしね。
987名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 12:23:26 ID:???
PSの開発費が桁違いなのは何故?
機材が高いから?
988名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 12:45:04 ID:???
開発キット(開発やデバッグ用機材・開発用ソフト・PS2メディア等)の購入とか
ソニーへのロイヤリティとか…あと何かあるかな。
あと個人的には、パッチでアップデートという後付けサポートが出来ない分
良心的な所やプライドのある所ほどデバッガにそれなりのお金掛けてそうな気が。
989名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:01:33 ID:???
PCで実績を収めてる会社でも、CS移植は委託が多いし
よくあるADVでも、PCとCSじゃスタッフロールの長さも段違いだ
ひとりふたりで作る同人だって簡単な育成物、ADVなら既存のツールを使って
バックログ・既読未読スキップ完備してるADV作れちゃうんだぜ(このツールは商業でも使われる)
もっと言えば、今更乙女のためだけにPS2に参入しようなんて馬鹿な会社はいないだろう

ついでにこんなのがあった
マーベラス平成21年5月21日 平成20年3月期 決算説明会 質疑応答概要
http://www.magicalir.net/7844/streaming/090521/20090521faq.pdf
2008年のクソゲー七英雄の一角「大奥記」のP「Andy山本」と思われる人物の書き込み
http://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-1651.html
どちらも宣伝費は別の話くさい
990名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:02:17 ID:???
ごめん、>>989の三、四行目はPCでの話ね
991名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:25:51 ID:???
「ストアブログ ゲームとお金」でググった先にも開発費の内訳が載ってた。
992名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:30:48 ID:???
エンジン使いまわせるノベルゲは安いだろうなーって思う
993名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:32:26 ID:???
ときメモだってエンジンは使いまわしてるぞ
バランス調整
994名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:40:30 ID:???
あー途中で送信されたゴメン

ときメモだってエンジンは使いまわしてるぞ
バランス調整+αに経費はかかっているんだが
システム構想から練るのとは随分違うだろう

というかCSに1から参入となると、機材の問題が払拭されないので
ADVだろうが育成物だろうが経費はかかる
男性向け、BLもろともCSに根付いてずっと続けようという気がなければ
CSへの参戦は難しいだろうね
でもBLも男性向けもノベル物はPCが強い市場だからな
995名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:43:01 ID:???
ここって次必要だったりする?
996名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:43:15 ID:???
いらない
997名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:43:31 ID:???
次はこっち
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1227618193/
998名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 14:54:00 ID:???
埋めとくかー
999名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 14:55:35 ID:???
どんなもんだいプレッシャー!
1000名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 14:56:25 ID:???
1000ならギャルゲーBLゲー問わず良質なメーカーやライターが乙女に参入する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。