〜ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
前スレ
〜ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1215083562/

■同人話題はこちらへどうぞ
ジルオール〜無限の願い〜7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195232819/

■大人専用! (18歳未満厳禁)
【闇女】ジルオールキャラ萌え その3【限定】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1164595691/


■関連スレ、過去ログ、スキル・ソウル表、誕生日など
ttp://drinkordie.web.infoseek.co.jp/zilloll/index.html

■wiki
ttp://suimasen.sakura.ne.jp/zillphp/index.php


■注意事項
○妄想が嫌いな人もいるので、妄想にはトリを付けましょう。(名前欄に #もうそう です。)
○エローなのは闇女へドゾー。(ただし18禁板です。注意。)
○色んなキャラに萌えることの出来る空気を心がけましょう。
○好きなキャラがマイナーだからと遠慮なんかせずに叫べば同志は必ずいるはずです。
○自分が〜相手が〜と言わず、お互いに気遣うことをしましょう(煽らない、煽られない)
○基本的にsage推奨、マターリ進行でございます。
○同人板のスレは現在DAT落ちの模様。
 立て直されるようでしたら、再度テンプレに追加願います。

■Q、新規ですが「s━━(゚∀゚)━━!!」って言われました。
  sって何か怖いものですか?アーギルシャイアさんですか?

 A、それは「新規ジルオーラーキタ━━(゚∀゚)━━!!」の略です。
  リメイクが絶望的だった昔から続く、新規ユーザーを全力で歓迎する言葉が
  繰り返されるうちに極限まで省略された、ジル関連スレの伝統芸です。
2名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 17:46:52 ID:???
3名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 20:02:33 ID:???
4名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 21:37:55 ID:???
>>1

>>3
グロ
5名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 23:09:46 ID:???
>>1
6名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 23:16:28 ID:???
予想通り、前スレが七夕の短冊みたいに祈願スレになってるなw
7名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 01:22:42 ID:???
なんかノベルの小説キャラ説が現実味帯びてきた気がするね
てっきりフィーユとかリディオンとかキッドあたりかと期待してたんだけどな
まだ確定したわけじゃないから悲観的になりすぎるのもあれだけど
あのヘロインが新規キャラとか勘弁してほしいわ
8名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 01:39:20 ID:???
アレをゲーム内のキャラに持ってこられると
ここで散々言われてたように、ゲーム内の既存の設定と自己矛盾するしなぁ。
9名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 01:40:53 ID:???
エリヌをゲーム内で公式化されるのはごめん被る
10名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 01:48:17 ID:???
ゲーム内の時点で第三の大いなるソウルとか出されようもんなら
基本設定が破綻するわな。
11名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 02:26:35 ID:???
選ばなきゃいいとはいえ、ちょっと

いや、エリヌさまのことや第三の大いなるソウルとかじゃなかったら
ただの新規追加キャラ扱いにして携帯小説は見なかったことに・・・ゲフンゲフン
12名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 03:48:56 ID:???
新キャラとして使うことで、携帯小説時には顕れなかった魅力が発現するかもー。
そしたらヘロインのことも好きになるかもー。
でもエリヌ様はかんべんなー。オラの我慢にも限度っちゅーもんがあるでよ。
13名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 04:21:52 ID:???
考えてみたらケータイ主人公はオッシ先生より年上のはずだから
あの新キャラじゃ若すぎる気がした。
14名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 04:29:22 ID:???
男キャラのほうは虚無の剣使ったから歳とらない設定とか
15名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 04:33:37 ID:???
歳取らなくなるのは没シナリオ版虚無の剣の効果じゃないっけ。
それ採用すると、いろんな意味で無限版の一連の虚無の剣イベントが競合する気が。
16名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 06:55:46 ID:???
ゲーム自体が原因じゃないところで、疑心暗鬼でもやもやするのも嫌だから
名前だけでもさっさと公開してくれないかな>新キャラ
でも男はともかく、あんな若い見た目で携帯ヘロインはあり得ないだろうからそれは安心
17名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 11:04:02 ID:???
>>16
ヘロインは最後消えてなかった?
それが最近復活しました設定なら若くてもありえるのでは
18名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 11:30:45 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/gcbunko/m/mag/img/zilloll7-g.jpg
決定稿前の設定画だけど、携帯ヘロイン。
19名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 11:36:27 ID:???
これは……………………だめかも
20名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 11:38:16 ID:???
>>18
携帯小説の存在すら知らなかったw
似てるっちゃ似てるね

本スレに投下された新キャラ画像見て
フィーユかもと思ったけど、strangerだと男主限定か
21名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:00:55 ID:???
>>18
マントはずしたらまんまだー!
\(^o^)/
22名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:22:48 ID:???
なんかスゴい不安になってきた…
没キャラ復活させてくれよー
本当に携帯小説のキャラなら原作レイプもいいとこだよorz
23名無しって呼んでいいか? :2008/09/27(土) 12:23:15 ID:???
携帯ヘロインがでるなら、まずはパスするわ
これだけで追加される新規イベントへのイメージが悪すぎる
24名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:30:53 ID:???
>>18
可愛いじゃん
25名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:32:20 ID:???
あの最初から誰も期待してなかった上に違う意味で期待を裏切らなかったおかげで
何を考えて突如沸いたのかすら不明だった携帯小説の意味がここで判明するとは・・・
26名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:33:29 ID:???
>>18
数字いじったら見えるこれって、小説の主人公っすか?
ttp://www.gamecity.ne.jp/gcbunko/m/mag/img/zilloll8-g.jpg
男新キャラに見えなくもないけど、ジリオンっていう直球ネーミングはどうだろう

つーかアドレス削ったら小説が読め(ry
27名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:36:14 ID:???
>>18
即PSP込みで買うつもりだったけど様子みる
選ばなきゃいいけど、他の地のスタートとどの程度関わってるのか見極めてからにする
もしエルファスやフレアが携帯小説イベント絡みで復活するなら
涙を呑んでインフィニット+はスルーするわ
28名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:38:31 ID:???
ま、まあ……
以外にゲームでは違和感無いかもよ……

期待を裏切るのが肥だけど
29名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:48:01 ID:???
ノベルとゲームの矛盾点のまとめとかどっかにある?
30名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 12:51:05 ID:???
何年も会わなかった昔の恋人にあったら
以前の面影はなくメタボ体型になってた
なんかそういう感じだ
31名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 13:11:14 ID:???
前スレを見ていて思い出したんだけど、携帯小説最終回に
「次回に続く」ってあったんだよね。
てことは新キャラは携帯小説の2人で確定ってことじゃないか?

+発売を知ってからたったの2日で冷え切った。私はもう駄目だorz
32名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 13:13:46 ID:???
本来無限+発売までの弾みを付ける為の代物だったろうに…
ここまで購買意欲を削がせるとはケータイ小説は何の罠ですか

ヘロイン本人にも引っ掛かるけど、ヘロインがゲームに登場する事イコール
携帯で書かれたテジャワの変が公式設定化するって事だよね
33名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 13:17:44 ID:???
>>32
止めを刺すな、たのむよw

アレが公式化…ははは
34名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 13:50:46 ID:???
静かだな…
35名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 14:04:25 ID:???
ま、少なくとも自分は、+が楽しみなのに変わりはないよ。
気になる所はあっても携帯機で追加要素(特にエルファス)のあるジルやれるという点は大きい。
本体も既に持ってるし、発売日に買って無限の時みたいにここにへばりつく予定。
新規EDと没シナリオの流れを組んだイベントが多いといいなあ。
36名無しって呼んでいいか? :2008/09/27(土) 14:20:55 ID:???
いい意味で裏切ってくれるはず…
37名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 14:39:53 ID:???
もう変更なんかきかないところまで来てるんだろうし様子見
PSP自体は必要ないからちょっと微妙だ
38名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 14:42:44 ID:???
自分も未所持だけど、他にもアーカイブでやりたいのはあったから、
これを期に買ってみようかとは思ってる

まあ没シナリオとか考えないでゲーム内で整合性取れてるんなら文句言わんよ
あとはゲーム自体の出来次第
39名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 14:51:45 ID:???
ノベル読んでないので教えてほしいんだけど
二人の設定によってはほぼおまけキャラの可能性もあるよね
主人公は大いなるソウル持ちで、女の子の方は?
ざっと概要書いてる人のをたぶん途中あたりまで読んだとき
貴族っぽい雰囲気がどうのって描写を見たような気がするんだけど
どこぞのお嬢さんだったりするの?
40名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 15:01:55 ID:???
ジルのリメイクがまた出るっていうのに、このスレの雰囲気は・・w
今回は様子見だなー。面白そうだったら携帯機ごと大人買いするが
41名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 15:11:51 ID:???
うーん……赤毛の方は、小説のヘロインで99%ケテーイだな
本編との整合性もなければ、筆力もない素人のドリーム小説みたいなのは本気で地雷だわ

せめて、騎士っぽい長髪のあんちゃんが成長したジリオンではなくて
かぐや姫スタートのリディオンであるよう祈ってるんだが
42名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 15:14:42 ID:???
>>39
本スレに貼ってあったよ
ケータイ小説のアドレス

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222446260/58

>>38
若干の追加要素があるだけでゲームの出来自体は∞と一緒じゃないのかな
ソウルごとの成長や戦闘のシステムが劇的に変るとも思えない
43名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:17:37 ID:???
>>29
とりあえず大きなところで挙げると

・テジャワの変が起きた年がかなり違う
 (エンサイの表記には準拠してるけど、ゲーム内の台詞と矛盾してる)

・政変時まだ生まれてない筈のティアナがもう幼児&アトレイアが赤子じゃない
 (あの歳じゃアトレイアは政変憶えてる事になっちゃう)

・エリスは政変前は箱入り娘で、七竜家を敵に回してから仕方なく
 雌狐になったはずなのに、何故か最初から腹黒い陰謀家
 (この時点でエリスのキャラが崩壊)

・しかも、あれだけ夫のために尽くしたはずのエリスが
 前々から準備してた癖に、何故か夫を見捨て敵中に置き去りにして逃亡
 (これじゃ夫に嫌われても最早同情出来ない)

・ティアナに慕われても抱き方も受け止め方も知らず、愛情が不確かなエリス
 (これじゃ娘に嫌われても(ry)

・携帯主人公は大いなるソウルだという事が提示されてるため
 少なくともゲーム開始時点で表舞台に出てくるとなると
 「同時代に無限のソウルは二人」という根幹設定にヒビが。
 (終盤のノエルの苦悩は何のために…)

・フリントの「子供がいる」発言のお陰で、逆に旅先スタート以外では旅先主死亡確定


細かい突っ込みどころはまだまだある。
小説の出来云々はおいて置いても、設定的矛盾が酷すぎた。(特にエリス関連)
ゲーム内でエリスが語るテジャワの変との矛盾とか、どうするつもりなんだろ。
44名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:22:36 ID:???
あれだ、伊達にエリヌとかヘロインとか呼ばれてる訳じゃねーってことですよ
キャラ崩壊的な意味で。
45名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:29:22 ID:???
別にヘロインが新キャラでもいいんだ、問題はそこじゃなく
ヘロインが出る事によって、テジャワの変ならぬ
あのテヅャワの変が公式化されるのが嫌過ぎる。
46名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:31:08 ID:???
携帯ドリーム小説はこうあれっきりだと信じてたのに(;;)
47名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:45:54 ID:???
あの、ひとつだけ疑問がある
大いなるソウルと無限のソウルは別物らしいけど…


48名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:47:18 ID:???
過去ログ倉庫見たら小説連載時のスレがまだ保存されてないみたいなので
自分用メモも兼ねた当時の要約レス番号

Part22 274,301,379,530
ttp://wannabe.fam.cx/service/2ch_512/read.cgi?ggirl/1206162424/
(633までしかログ保存されてない模様)
Part23 120,222,413,571,759,874
ttp://wannabe.fam.cx/service/2ch_512/read.cgi?ggirl/1211043310/
Part24 84,255,396
ttp://wannabe.fam.cx/service/2ch_512/read.cgi?ggirl/1215083562/
49名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:47:54 ID:???
携帯小説出てきた頃の過去ログ読んだら

「最後の神器が出てきたりしたら萎える」
「その魔人がラスボスとかいうのは勘弁」
「主人公が大いなるのソウルとかだったら、大いなるソウルの大安売り過ぎる」
「ヒロインはダブルスパイなんじゃ」ete

初期の段階で後の展開が殆ど予想されててワラタwwwww
50名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 17:56:16 ID:???
>>47
大いなるソウルは無限のソウルの素質のある者
インフィニティアを獲得して初めて「無限のソウル」の称号が確定するという設定

が、主人公がインフィニティア獲得しなくてもやはり無限のソウル扱いされるし
ライギロアなんかもインフィニティア獲得してないけど
後世のライギロア伝では「無限のソウル」と表記されてるので
竜王が目覚めた後に大いなるソウルがゾロゾロ出てくるのは
やっぱりちょっとおかしいと思う。


こっからは個人的見解だけど、呼称の混在振り見ると
元々は大いなるソウルも無限のソウルも
ただ呼び方が違うだけの物として設定してたんじゃないかな。
後からインフィニティア云々の設定がくっ付いたけど。
51名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:02:07 ID:???
了解、詳しい説明に感謝
52名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:02:56 ID:???
サイヤ人とスーパーサイヤ人みたいなもんだと思ってる
53名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:07:03 ID:???
サイヤ人的確すぎて噴いたw
54名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:09:16 ID:???
だれうま
55名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:11:44 ID:???
>>52
「まるで大いなるソウルのバーゲンセールだな」と言われちゃうわけか
56名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:12:52 ID:???
>>52
ちょw

なんというか…住人のテンションの変わりようがすごいなw
とりあえず一番手っ取り早いのは、
携帯小説に携わったスタッフが虚無の剣引っこ抜けばいいわけなんだが…。
というか何でPSPなんだ。PS2にしてくれよ。
57名無しって呼んでいいか? :2008/09/27(土) 18:30:12 ID:???
新キャラの過剰プッシュは
移植とかリメイクの典型的な失敗例の一つだしな
58名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:30:47 ID:???
なんか、このキャラ達を仲間にする事でエリス救済とか出来るなら
もう救済しなくていいから、美しいエリス様のまま死なせて置いてくれって気になってきた。
59名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:37:18 ID:???
携帯小説は切り離し、PS2で発売、なら不安要素なかったのにな
ジルオールみたいな壮大なRPGは、やっぱTV画面でやりたい
60名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:48:51 ID:???
ジルみたいに何度も繰り返しプレイするゲームは実家住まい的には携帯機で腰を据えてやりたいので
PSP移植は死ぬほどうれしいし、間違いなく買うんだけどさ…

ヘロインタンたちが新キャラなのは構わんから奴ら準拠で原作レイプだけはやめてくれえ
あのふたりもいっそゲームで好きになれる感じならもう好きなだけカモっていいから
61名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:50:26 ID:???
自分は携帯機のほうが手軽にできて好きだな
テレビ見ながらちまちま依頼こなしたり
62名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:50:44 ID:???
真偽は分からないが本スレのレスがマジネタなら、没シナリオ系統復活は絶望的なのかなあ
下手したら追加スタートも完全新規の恐れがあるのか

>59
詳しくは知らないけど、専用ケーブルでTV画面に映す方法無かったっけ?
63名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:53:29 ID:???
>>62
ああーそういや新型はテレビにつなげられるな
欲しいな新型…
64名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 18:54:09 ID:???
うわー…テンション下がってきた…。

携帯小説は別モンだと信じたい
新キャラは没シナリオの誰かだと信じたい…

12月発売ならもうだいたいのものは出来上がっちゃってるんだろうな…。
6529:2008/09/27(土) 18:58:11 ID:???
>>43
d。思ったより酷かったわ。特に明確な数字で作る暦・年齢の設定の齟齬に、
個人的にはすごい違和感。設定集出たとき、フェティ様の年齢は、某閣下的
自称だと無理やり納得したけどw

ともあれ、外見の情報しかない今は、換骨奪胎されてるか、粗が表に出ない
無難な程度に調整されてるように祈る。…もし粗が見えてたら、ちゃんと
作り手に届く形で突きつけないとダメかな。次のリメイク移植のためw

小説発表時、KOEIにツッコミ入れる熱心な人がいて、調整されていてくれと
他力本願な期待をせずにいられない。
66名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 19:08:48 ID:???
>>58
救済されるのはエリヌ様だからな・・・

いっそ新月の香イベントでダルケニスレムオンぶん殴って無理矢理仲間に引き入れたら
反乱も起きず、エリス様も無事という超ドリーム的希望を述べてみる
67名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 20:20:22 ID:???
ヘロインとかまじ勘弁
可愛くない上から目線女間違いなし
いりませんから!
私にはツンツンフェティ様がいますから!
68名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:11:19 ID:???
>>67
ぶっちゃけヘロインのイラスト可愛くない
69名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:23:25 ID:???
箱には拘りないんだー。欲しいソフトがあれば買う。
インプラはPSP購入の契機だと思った。昨日までは…。

もし、悪い予想が当ってた場合、
出るのはジルオール・インフィニットに新要素を加えた移植版じゃない。
勘違い野郎が押し付けてくる悪質なシナリオ劣化版、ストーリー改悪版だ。
杞憂であることを、後で笑い話になることを心底願うよ。
70名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:41:06 ID:???
姐さん、野郎とは限りませんぜ。
つかこれ肥えの乙女ゲー路線まんまみたいな気がするんだよね
あれはあれでいいし、それなりにバランスが取れてるからいいんだけど

ジルはあの悪役さえも解釈の仕方で輝くみたいなのがいいんだよ〜
このバランスを崩さないで欲しい
甘い甘いドリームはファンアートとしてはありだけど、公式でそれやちゃ唯の公私混同だ
71名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:43:33 ID:???
別に没シナリオ準拠じゃなくても
単純な増築ならいいんだよな、設計構造が破綻してなければ。
改築は勘弁して欲しい。
72名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:48:07 ID:???
改築やのーて、偽装かもしれへんでー?
汚染米やメラミン牛乳みたいななぁ〜。ゲヘヘ。
73名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:51:18 ID:???
その場合、メラミンはヘロイン成分のことですね。よく分ります
74名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:56:38 ID:???
肥の○周年記念作品、って他メーカーみたいな気合いの一発じゃなくて
お手軽に人気作で儲けようってのばっかりだから
新規書き下ろしじゃなくて、ボツシナリオ使うと思うけどな
75名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 21:57:17 ID:???
ああ、食品ですらないってやつですね
76名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 22:00:08 ID:???
ダンボールにくまんのようにガセか杞憂であればいい…
77名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 22:11:07 ID:???
PSもPS2も何周もやったけど
一度もアキュリュース傭兵になったことないんだよなぁ
発売までwktkしながら攻略wikiで復習してくるかな
久しぶりにプレイしたらきっと中盤のごたごたでワタワタしそうだw
78名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 22:24:22 ID:???
子猫ちゃんたちー、ホワッツそんなにネガティヴスゥウィンキン?
そりゃ携帯設定導入がホントなら絶望的だけどさー、まだ決定じゃないでしょ?
今は夢見ていようよぉー、ね?アハハウフフ
79名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 22:26:13 ID:???
最後の笑い声で台無しだwwww
80名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 23:20:06 ID:???
まあ確定するまではいい面だけ見とく
少なくともイベは増えるわけだし
最後に「誰の所に行きますか?」があるだけ救われる…
今まで徒労し放題だったからなorz
我が本命の封士様の出番が増えてるといいなと
あのポーズで祈りを捧げておくよ
81名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 23:26:39 ID:???
とりあえず発売されたら新スタートからスタートして
初めてジルプレイしたときみたいに徒労を思いっきり味わうお
82名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 23:37:26 ID:???
>>81
徒労が絶望に変らない事を祈る
マジで杞憂であってほしい
83名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 00:25:37 ID:???
>>82
今から水を差さずともよいでしょうに

新スタートといえば
始まりの地は、また2周目からなんだろうか
折角だから1周目から選べたらいいんだけど
ネタ的に初回から始めるには異色だからやっぱり2周目からになるのかな?
84名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 00:33:07 ID:???
>>83
そうだねー
今は夢見とくよーウフフアハハハ
85名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 01:00:32 ID:???
ウフフアハハ自重www不安定になるー!ものっそい不安定になるー!
86名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 01:14:05 ID:???
今の内に絶望しておけば、酷いのが来ても諦めがつき
出来がよければ望外に喜べるという考え方もあるぞ
87名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 01:40:02 ID:???
闇落ち状態で臨むわけですね
88名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:10:53 ID:???
逆に考えるんだ、元々あった没キャラの見てくれの設定を
流用して生み出されたのが小説の彼らなのでは?ならば、
追加シナリオ等に小説の内容まで反映されるとは限らない!

ってのは望み薄?
89名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:17:19 ID:???
ウフフアハハ!
90名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:22:48 ID:???
>>88
なにその賛成の反対の賛成なのだ、みたいな虚しい希望
ウフフアハハ
91名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:30:51 ID:???
>>89
くっ・・・ならばこれは?

逆の逆に考えて、元々の没キャラ周りを実装するに当たって、
「小説ファンへのサービスに」外見を彼らの設定に合わせた!
92名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:34:18 ID:???
連投すまぬ

>>90
Orz
93名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:38:46 ID:???
なんだこの虚無空間w
94名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 02:56:02 ID:???
俺、この虚無の剣でエルアザル倒したらインプラ予約するんだ…
95名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 03:22:57 ID:???
>>85

>ものっそい不安定になるー!

モイとソイは復活しないのかな?と、連想した。ヴァンか、私は?!
96名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 03:25:44 ID:???
お前ら・・・動揺してるんだろ
97名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 04:08:55 ID:???
動揺とはまた、ずいぶんと控えめな表現でございますね。
アレがあんなのでなければ、我ら今頃なんの憂いなく浮れ騒いでおりましょうに。
98名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 04:13:44 ID:???
ああ、略してインプラなのか。ストプラみたいなw
じゃあいっそミカベルに4コマ描いてもらうかwww
ウフフアハハ
99名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 05:09:24 ID:???
みんな怖すぎる
でもウフフアハハ
100名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 06:40:18 ID:???
何か電波を受信したので、人に話すと正夢にならないに倣ってちょっと書き捨ててみる

虚無の剣本来のシナリオにはミラクという、元アルキュオネの剣士で、剣を使った呪いで子供不老化したキャラがいる
この人も本編の忘れられた人もシャリ曰く「ソウルが大きすぎて失敗した例」

つまり、無限のソウルが剣を使用するとミラク的呪いがかかる可能性があると考えると
携帯小説主人公→ヘロイン探す途中ゼネツェラの仲間に(つまり本編の忘れられた大いなるソウルってのはこの人)
→バロル時に虚無の剣を使って忘れられるが、呪いで若いまま不老化→新キャラとしてゲーム本編へ
ただこーなると無限で救済希望されてたキャラ(詐欺師・王妃・救世主)に新規EDが出来たとしても
この人絡みになる可能性がもの凄く大きい

実現しないとイイナア
101名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 09:10:52 ID:???
あんな奴大いなる平壌で十分だいorz
102名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 10:26:12 ID:???
コーエーも、今なら発売中止に出来ると思うんだけど、まあ、しないよな。
開発費掛かってるんだし。
いいものを出したいと思わないなら仕方が無い。

つか、携帯小説がもしなかったとしたら、みんな信者買いしてただろうから恐ろしい。
103名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 10:37:48 ID:???
発売中止とかwww
確定前だってのに、あんまりネガティブ過ぎるのもどうかと

携帯小説のルートがあっても、回避すれば良いんじゃないか?
それが出来るのがジルなんだし
エリス関連にそれ程思い入れ無いから、自分はこの流れが不思議で仕方ない
104名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 10:42:58 ID:???
速報見て飛んできますた
ツェラシェルを救うことができれば文句ない
105名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 11:01:07 ID:???
今ならネガバニティアを宿せる気がする。
106名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 11:07:29 ID:???
忘れられた大いなるソウルを抹殺する選択肢が欲しい
シャリの走狗となって!!

ウフフアハハ
107名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 11:49:14 ID:???
とりあえず自分は発売日買って普通にミイス主、セラ二人旅を携帯機で楽しむんだぜ
新スタートの犠牲者はこのスレ住人に任せる
108名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 11:51:23 ID:???
ネガティブなんだかポジティブなんだかわからんこのスレが大好きです

思えばこんな没スタートがいいかも…とかこんな没シナリオが採用されたらいいなと夢みてた頃が一番面白かった

ウフフアハハハハハ
109名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 11:57:43 ID:???
今の製作者の好みで云々って話が本当なら
シリーズ設定ぶち壊し自キャラごり押し萌え押し付けで
アンチスレが十八まで続いてる某減衰と同じ結果になりそうで怖い
というか続き物&リメイクは既存ファンがほとんどなんだからさー
前作の設定とかを大事にしなきゃ駄目に決まってんだろ…
なんでそんな簡単な事が分からないんだろ
110名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 12:06:36 ID:???
>>109
コアなファンが多いから何をしてもいいと思われたんじゃないかなーw
アハハウフフフ
111名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 12:24:07 ID:???
ツェラシェル救済EDがあれば文句言いません
後はセラとネメアに甘めのイベントが追加されてたら嬉しい

売れたら続編出たりするかな
12月だからあまり売れなさそうな気もするけど
112名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 12:44:07 ID:???
箱を開けたら石炭でした。

だけは勘弁して欲しいとこだねえ。
113名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 13:19:34 ID:???
エリス様マンセーの自分としては携帯小説から鬱続きw
ゲーム本編でまでのエリヌ化はマジ勘弁。
そうなるくらいなら気高く美しいまま散っていただきたい。
フェルムイベントが増えるのは嬉しいけど、「待つ女」としての
萌えがなくなってしまうとしたらちょっと寂しい。
アイリーンとの対比(?)が良かったんだけどな。
せめてデルガドのイベントが増えてますように。
114名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 13:24:51 ID:???
言っちゃ何だけど、携帯連載の小説に毎週食いつくほどジルの話題に飢えてて
考察マニアが揃っていて、議論相手にも事欠かないこのスレ住人の方が少数派なよかん
携帯小説知らない一般ジルスキーの新キャラへの反応が気になるなー

あ、ログ倉庫でログ募集しているけど、誰かPart22のログ持っている人いない?
自分は間違って消しちゃった
115名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 13:27:31 ID:???
>>114
少数派だとしたらどうなのさ
少数派がいなきゃとっくに本スレもこのスレもなくなってるよ

ああ、マジレスなんかしちゃってw
我ながらもうどうでも良くなってきた
116114:2008/09/28(日) 13:39:51 ID:???
ん?否定的な意味合いじゃなくてね、携帯小説なんてちまちました媒体なんで
そもそも大体数のファンはヘロインやら設定齟齬自体を知らないんじゃないの、っていう疑問
まとめで知っていても直接読んでいない人は本スレにもここにもたくさんいるし、
設定に突っ込んでた自分だって、ここで知らされきゃ気付かずにPSP発売まで来たと思うよ
117名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 15:54:06 ID:???
>>114
久々にスレ覗いた自分が答えようww

携帯小説?ナニソレ、あったの?
って今思ってるよ、このお通夜ムードも、何事?ネガキャン?アンチの工作?状態
素直に移植wktkサンタさんありがとう!ってなってるけど
なんか一緒に鬱にならなきゃ真のファンじゃないみたいなふいんき(ryだなぁ
それより本スレの一日一回の人がどうなったのか、そっちの方が気になるw
118名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 16:10:10 ID:???
というか、携帯小説とリンクさせますよ的なアナウンスすら未だ出てないのに、
いったい何を絶望しているのかと。

>>117
ネガティブキャンペーンの一環でしょ、おそらく。
119名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 16:13:19 ID:???
ヘロインの設定画と新キャラ見る限りほぼ確定だけどな
ヘタに没ネタとか知ってる分、期待と失望がでっかくなるのはしゃーないから
ネガキャンではないと思うけども
120名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 16:13:37 ID:???
携帯小説知らなかったけど、
上の矛盾点と本スレ92見たら鬱になるよ…
後付けキャラ+シナリオだけが変ならまだおけ
しかし既存キャラ破壊されてたら泣く
出るの喜んだあとだから反動が大きいんだよね
多分そのうち落ち着くさー
121名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 16:16:05 ID:???
>>120
そうそう
喜ばなきゃいけないみたいな書き込みも肥えの工作っぽくて嫌だ
いまはそっとして置いてくれって感じ
122名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 16:42:52 ID:???
自分は追加イベントに没シナリオの復活を望んでいるのであって
初期スタッフ以外の人がストーリーやキャラを歪曲したイベントなんか見たくない
せっかく面白い没イベント・没スタートがいっぱいあるのだから活用してほしいよ
123名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 16:48:58 ID:???
そもそもこんなマイナーゲームのマイナーなスレにアンチがいるのかと小一時間(ry
124名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 17:04:53 ID:???
アンチだとしたら最初に浮かれている段階で出てくるでしょ
冷静になり始めて新キャラ画像も出てきて、
という段階だからねえ
本スレ92がもし本当だとしたら、12月に出るのは
自分が好きなジルオールじゃないかもしれないって話だし

多分実際やってみたら、自分はそんなに気にならないんじゃないかと思うんだけど、
浮かれ気分に水を差されたのは確か
アンチでもネガキャンでもないぞ。純粋な今の気持ちだ

でもPSPごと買うけどね!
125名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 17:41:37 ID:???
なんつーかね
没イベントや没シナリオに引き摺られ過ぎな気がせんでもない
自分はエンサイに載ってた裏設定ぐらいしか見たことないけど
それ以上の開発初期の設定が知れ渡ってること自体そもそも異例のことだと思うんだ
126名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 17:47:33 ID:???
あんまり言いたくないけどあの携帯小説はひどかったよ
没シナリオ以上のものなら誰もこんなに落ち込んだりしないって
構成、文章が稚拙な上に掟破りの後付設定で
想像する余地さえ奪ってる
あの時メアリースーは嫌われるって言われてなかったけか

それが下敷きになってるぽいから、闇落ち者続出してるんじゃ
127名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 17:55:59 ID:???
小説に関しては製品版ゲーム内の台詞(ティアナ生まれる前に変が起こった)と
矛盾しているから没設定を理由に擁護出来ないんだよなあ
小説のヒロインは典型的な製作者のオリキャラ萌えが透けて見えていたし
128名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 17:57:53 ID:???
新キャラ、新シナリオが携帯小説関係だとしても
うまくなじませてくれるならそれでもいいと自分は思ってるよ。
小説のヘロインには全く魅力を感じなかったけどさ…。
ただをあのふたりを目立たせるために既存のものを派手に壊すようなことだけには
なってほしくないんだよなあ。
まだはっきり確定してるわけじゃないし今は夢みてるよ。

とりあえずナッジの個別EDがほしいです!
129名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 18:18:24 ID:???
他のゲームで一から始めればよかったのに
ヘロイン・・・
130名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 18:26:48 ID:???
ていうかメアリースーならブログでやってろと言いたいが

まあきっと本編ではヒーローヒロインは主人公なわけだし、
きっとヘロインも一キャラとして脱ヘロインしているよ……ね?
131名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 18:43:37 ID:???
上等な文章を読んできたわけでもない自分でも、あの文章はないと思ったな、稚拙すぎ

メアリースーやオリキャラ大活躍ってのは個人的に大嫌いだけど
多分二次創作のやつだって、ファンサイトでファンが自分でやるから面白いんであって
公式の完成されてた世界観にあんな質の悪いものをデーンと置かないで欲しい

小説ヒロインの設定画からしてほぼ確定だと思うけど
まだでしゃばりまくると決定したわけではないから、しばらくは様子見
ただ本編への介入の仕方次第では、次回のリメイクに向けてちゃんと意見を送ろうと思う
132名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:01:47 ID:???
とりあえず今は!めいっぱいネガティブ気分を満喫して!
「思ったよりイイじゃん!」と、欣喜雀躍する作戦なんでしょ?w

でもなー姐様方よー、携帯小説叩きはもう止めませんか?
移植を歓んでる方に水を注された気分を与えてるかもだし、
なんか携帯小説書いた人が可愛そうになってきた。
133名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:17:45 ID:???
フフフ、アハハハハh
あー・・・
134名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:19:54 ID:???
携帯小説関係なく期待なんぞしない方がゲームがよくても悪くても幸せだからね
とりあえず新キャラの男の方、携帯キャラなら名前変えてほしい
あれじゃあっちが主人公ぽくていやだ
あといっこ聞きたいんですが、ED増える(新キャラ以外で)とは今のところ言われてないよね?
135名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:23:38 ID:???
小説は元々叩かれてたよ
136名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:27:32 ID:???
http://news.dengeki.com/elem/000/000/108/108448/
>新たに2人のキャラクターと、彼らにまつわるイベントやエンディングが収録される。
>さらに、“フレア”、“フェルム”、“エルファス”の3人をPTに加えられるようになり、
>120以上のイベントからなる新規シナリオ20本が追加されるという。

電撃の書き方では(雑誌もネットも)こうですな
PT入りするフェルム(やや低い可能性でエルファス)くらいは多少期待しても良いかもしれないけど
ツェラシェル・エリス様他熱望キャラに対して過剰な期待は禁物?
137名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:34:08 ID:???
>>136
ありがとん
前にジュサぷーとかゾフォルとかED希望!って言ってる人がいたから気になって
ED無理でも上のふたりにはもう少しイベント増えてたら嬉しいわ
フェルムちゃんやエルファスはどういう扱いになるのかwktkとgkbrが…
138名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:36:17 ID:???
アイリーン好きな私はフェルム嫌いにならないか心配だ
いや、自由なんだけどさ選択は
139名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:38:21 ID:???
叩かれるならともかく、かわいそうがられちゃ物書きとして最悪に屈辱だろw

今から後ろ向きになっててもしょうがないし、よしんば酷い出来だったとしても
被害者気分に浸って泣き言言うのはやめよーぜ?地雷を踏んだらさやうなら!

それにしてもフェルムが『仲間になる』というのが凄い気になる
王城主の神経性胃炎的にw
140名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:40:18 ID:???
>>139
そうはいうけど今回はハード込みだから地雷は避けたいよ
携帯してまでゲームやらないからね
141名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:51:50 ID:???
>>140
あーそーか。インプラ目的でPSP新調する姉妹も居るのだよねぇ。
こりゃなんとしても良作に仕上てもらわねばならないね。
よし、じゃあ祈ろう!なむなむ!
142名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 19:54:24 ID:???
しかし記念作品というなら
システム同じでいいから新たな世界観で
ジルオール2か新作が欲しいのぉ。
143名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:03:12 ID:???
願いなら叶えてあげるよー。
実現した願いの内容に文句はなしだよー?
ウフフアハハハ
144名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:11:09 ID:???
          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
145名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:11:55 ID:???
ジルオプーナ実現の日も近いな!
146名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:14:47 ID:???
追加されるイベントの半分…いやせめて三分の一くらいは
既存キャラのイベントだといいなー
システィーナ組のイベントが増えてると嬉しい
147名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:15:47 ID:???
もう素直にジル無双出してくれ
148名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:17:40 ID:???
半分以上も携帯キャラ絡みのイベントなんて…


 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤    終 了     ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
149名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 20:21:14 ID:???
携帯キャラはスルーするからいいけど既存設定とキャラ改悪されてたら爆死
150名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:03:56 ID:???
あくまで「ゲームに現れた事象」を第一に考える私は、改変は許そう。
それがゲーム内で矛盾を露呈しないものなら。

単に小説キャラが出てくるだけで、小説設定までゲームに採用されたとは
いえないだろうし、万一のときは、姐様方の補完で矛盾による不安定から
解放されることにするわw

でなきゃ勿体ない。せっかく出るのに。
151名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:23:06 ID:???
携帯小説のキャラが新キャラ…?
携帯小説のキャラ絡みのイベントとかEDが追加って事か〜


しばらく様子見させてもらうよ
携帯小説のヘロインとエリヌ様が思った以上にトラウマなってたみたいだ
152名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:26:55 ID:???
次のエンサイに、ヘロインの項が追加されたり、
エリヌ様が公式化されてたりしたら憂鬱だなあと思うんだけど
そういう初期設定至上主義も考えてみれば頑迷だよなあ
そういやあ、幻水ではシリーズが増えて設定が増殖するのは苦にならない
やっぱり追加されるものの質の問題かな

なんにしろ、PSPは持ってるからためらいなく買うわ
153名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:33:02 ID:???
自分もPSPコルダ専用機になってたし買うよ
PSPコルダの宣伝ムービーにPS2のジルのムービーがはいってた時から
携帯機移植してくれたらなーと思ってたから嬉しい
154名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:39:32 ID:???
>>151
てか、あの携帯小説は全くのファンサービスのオリジナルストーリーだと思ってたから
気楽に叩いてられたんだよ
ヘロインとか、エリヌ様とか、テヅャワの乱とか
まさかジルプラ本編に関わってるとはおもわなかった
中の人があんなものを公式に上げて平然としてるなんて

ぶっちゃけ本音を言えばこのプロ意識のなさに慄然としてるところ
一体どんなものがでてくるのかgkbrしてる
155名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:44:26 ID:???
ネガティブになってる人の気持ちもまあわかる
みなの思いいれの深いエリス様をエリヌさまにしちゃったキャラとシナリオが
流入するかもしれないというのは結構な闇落ちだと
ここのスレ住人は没シナリオも含め読み込んでる人が多いから余計ショック受けてるんだよきっと

しかし自分はここ2年ほどの新規なので早速PSPを購入してきた
気が早すぎるがこれからあと二月と二十日以上ソフトもないのに機体磨いて待つ
156名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:50:08 ID:???
>>155
勿体ない、来月新型出るのに

自分はPSから好きで、無限も買ったけど別にネガティブにはなってないな
今そう言っても社員乙とか言われかねないけど
携帯機で宰相の髪型見るの楽しみなんだぜww
157名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:53:09 ID:???
>>152
続編で設定追加改変されるのとリメイクで設定追加改変されるのじゃ全然違うと思う
158名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 21:53:47 ID:???
ネガ意見多いからって、そこまで気にすることでは

私もタマネギを携帯するために買うよ
それにその辺は携帯小説もかかわりなさそうだしw
159名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:01:58 ID:???
>>158
そっかww
スレ読んでたら、携帯小説キャラだよ落ち込まなきゃ嘘だよ
って雰囲気だから、ポジティブ意見書けNeeeeって思いこんでたよ

画面がかなり綺麗っぽいから
宰相ヘアーのツンツンっぷりもより笑わせてもらえると期待してるw
160名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:02:29 ID:???
久々に来たら新作発表(・∀・)!とwktkしつつスレ読み進めたら…
つい最近携帯小説読んだばっかだよ

ツェラシェルとゼネテスの仲間だった大いなるソウル=携帯小説主人公?
とか思ってたけど年代が合わない?
どっかに年表ないかな
161名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:09:15 ID:???
年表作ろうにも各媒体でずれてると思うぞ。
エンサイですら色々間違ってるしw
162名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:11:12 ID:???
つまり無駄ってことですね分かります
163名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:15:24 ID:???
前にエンサイとかゲーム画面とにらめっこしながら自分年表作ったこと思い出したw

>>160
もし公式設定が携帯通りになってたとしても、合わない気がする
まあ忘れられた剣士については性別も年齢も曖昧なままにしといて欲しいけどな
164名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:17:17 ID:???
今「余命2ヶ月です」とか言われたら闇墜ち確定ねーw
みんなも健康に気をつけて、事故に注意しようねぇー
165名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:19:46 ID:???
ふと気付いた。
過去の経緯からすると発売延期になる確率が高いんじゃないと。
166名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:20:03 ID:???
>>164
いや、気力で直す。病は気からを実践してみせる!

つか2行目、何の脅しだ?w
167名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:27:44 ID:???
>>164
消えろよ
168名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:32:04 ID:???
皆、不安のあまり闇落ちしかけているな…

↓ヴァンがここで場を和ますギャグを
169名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:46:19 ID:???
俺にまかせな!場を和ます秀逸なギャグを、週一ペースで飛ばしてやるぜ!

…姐様、ムチャ振りオッケーっスw
170名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 22:51:38 ID:???
>169
……あ、「しゅういつ」と「しゅういち」で引っかけてるんだ。ふーん。


お前さんは頑張ったよw
171名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:01:15 ID:???
魔人みたくDS移植キターってなったあと、新作の発表があったからな
このPSP移植は新作の布石かも試練!

・・・・・・ってことはPSPで新作・・・?orz
172名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:03:09 ID:???
>>170

あざーっス!取り返しのつかないことやっちゃった感で動揺してしまいまつたw
慣れないことはするもんじゃないね。ヴァンのことちょっと尊敬w
173名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:04:10 ID:???
闇落ちなんてやみなさい!…ププッ
174名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:07:57 ID:???
円卓騎士が、場をなマゴス!………ププッ
175名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:14:49 ID:???
闇ティアナ「踏みつけてあげるわ」
176名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:18:07 ID:???
ヴァン「悪役がヒールで踏むってか!………ププッ」
177名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:19:03 ID:???
>>173
>>174
>>175
>>176
まとめて
やっちゃえナッジ!!!
178名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:50:35 ID:???
∵・(Д゚ (Д゚ (Д゚ (Д゚ )   ―t(´  ) フッ
179名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:55:32 ID:???
エクササイズした仲wwww
180名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:56:13 ID:???
誤爆
181名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 23:59:50 ID:???
ヴァン自重www
182名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 00:25:39 ID:???
俺のでヴァンだ!
183名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 07:34:20 ID:???
よく行く店に∞のでかい箱を売ってて、PSPのとどっちから
汁デビューするか悩みながらこのスレに来たらお通夜状態ワロタ/(^o^)\
184名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 09:53:40 ID:???
そりゃおめー、好物のカレーにウンコが別盛の皿で付いてくるのか
中に入って掻き混ぜられてカレー味のウンコになってるかの瀬戸際だからな
185名無しって呼んでいいか? :2008/09/29(月) 12:05:46 ID:???
出来がよければ発売後すぐに祭りになるから大丈夫
186名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 15:14:40 ID:???
>>114
亀だけどJaneStyleのdatファイルならログあったんだけど、これでも使えるのかな?
どうやって渡せばいいのかも分からなかったんで、そこら辺のろだにうpさせて貰ったんだけども
もし使えそうなら誰か分かる人お願いします
使えなければスルーしてくんろ

ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=5148
pass:zill
(序でに本スレ164のログも入ってます)
187名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 19:12:57 ID:???
>>186
乙です
DAT2HTMLていうdatファイルをhtml化するソフト使って変換して
ジルロダさんに上げときました
ttp://zillion107.hp.infoseek.co.jp/
188名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 19:26:34 ID:???
>>183
無限発売時も、無限から入った人は違和感無く楽しめてたみたいだから
完全新規だったら、シナリオ比較対象(無印・無限)なくやれる分、むしろPSPがお薦めかも
シナリオの危惧差し引いても、周回プレイ向けシステム追加があるし
情報まだまだ少ないから、はっきり断言は出来ないけどね
189名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 19:52:06 ID:???
無限ってベスト版出てなかったかな
とりあえずベスト版で感じを掴んでみるというのがコストパフォーマンス的にはいいんでは
限定版に付いてる資料集も欲しければエンサイやらその他で補完できるしね
190名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 20:43:37 ID:???
>>168だけど>>169ありがとう。他のギャグもワロタよ
191名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:08:56 ID:???
今日知った!今日!なんということでしょーう!MEDETEEEEE!
携帯小説キャラがメアリー・スーだろうとなんだろうとどうでもよくね?
いつでもどこからでもバイアシオンに往けるんだよ?!
嗚呼!我が姉妹よ!私、嬉しい!
192名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:13:43 ID:???
良くない人が落ち込んでるんだからそっとしといてくれよw
193名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:20:56 ID:???
しかし、携帯機種でいつでもどこでもバイアシオンってのは確かに願いの一つだったよ
喜んでいる人もいるし、それこそインプラからの新規にゃ関係ないこだわりさ。
私らにとっちゃ大事なこだわりで、もちろん譲れるものじゃないけどさ。
でも、せっかくの新展開なんだから、できればあまり悲観的にならずに祭りたいよね。
194名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:27:05 ID:???
ごめん。無印時代からジルを支えてきた姐さま達には大事な拘りもあるよね
もうちょっと情報が出揃うまでは無闇にハシャグのは自粛する
195名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:29:11 ID:???
>>191
携帯小説キャラの参入が懸念だったけどそんな風に能天気に喜ばれると
ほんとにどうでも良いような気がしてきたw
本編を侵食しない程度のおまけキャラかもしれないしね。
196名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:34:39 ID:???
「そんな事で落ち込むのはバカだ」「変えられても気にしないのはバカだ」みたいな
感情的な罵りあいにならなければ、はしゃいでも落ち込んでもいいと思うよ。
どっちも正直な気持ちだし、ここくらいでしか気持ち発散できる所も無いしw
197名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:35:56 ID:???
葬式するのは発売されてからでいいんじゃね
何で発売前に喜んでる人が自粛しなきゃいけないのか不思議
198名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:37:37 ID:???
むしろ、両方の人がお互いに遠慮してヴァン召喚な流れになってたんじゃないかw
199名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:39:24 ID:???
喜ぶなってのも落ち込むなってのも無理な話なんだから
仲良くしろよお前らw
200名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:40:41 ID:???
そそ。嬉しい人は喜び、納得いかない人は嘆くといいよ。自由にね。
だれも制限してないし、自粛の必要もないよ。…と、思うよ?


>>193
姐様に敬意を表します。ご意見、漢前に存じます。
201名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:44:45 ID:???
ジル界で一番好きなのはエリス様です!
っていう、私みたいなエリス様信者は、
公式でエリヌ化? エリヌ化? って不安だけでも葬式したくなるんだよ

喜んでる人が自粛するこた全ッ然ないし、どんどん盛り上げてほしいけど、
仮通夜したい気持ちも汲んでおくれ……
202名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:50:32 ID:???
『どんな意見も尊重シマス。どっちの意見も拒みマセン。』

みたいな流れも縛りになると思うさ。
各々、自分の考えを表明するといいよ。
衝突はエネルギーを生む。(ここでウフフアハハ落ちだと闇レスだなw)
203名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:55:36 ID:???
エリス様信者なのか・・・。ここのスレ住人って以外に同姓キャラの
ファンの人が多いのかな?私はアイリーンが一番好き。
主人公には高慢な態度とるくせに自分より年下の尻将軍に恐縮しきりの
ヘたれ具合が可愛くて仕方がないw
204名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:57:23 ID:???
気持ちを汲んでくれ

なんて言われるとはしゃげないんじゃないか?
だから自粛するよって言わせちゃうんだと思う
逆の立場で、携帯小説シラネー祭りたい私の気持ちを察してよ!
って言われたら空気嫁って思うだろ?
ジルスレは昔から新規大歓迎のスレだったと思うけど
ここ最近は、PSから好きだった人達のスレになっちゃってるぞ

205名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 23:59:55 ID:???
まぁ、とりあえずは嬉しいな
ロストール勢が新キャラのあおりをうけてひどいことに
なったりしない限りは闇落ちする事もないだろう

というか、新キャラは小説の子なんだろうけど
はっきり発表してくれないと悶々とするから
さっさと第二報来ないかな
206名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:00:54 ID:???
素直にはしゃげない  素直に悲しめない  どっちも同じ。
207名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:03:22 ID:???
>>205
続報はやっぱ電プレか、TGSで発表てところだとは思うけど
ヒントっぽいもの出して欲しいね
208名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:03:29 ID:???
この混乱を乗り越えられれば姉妹の絆が深まるということですね。分かります。
209名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:07:20 ID:???
落ち込んでる人も、別に新作にはしゃいでない訳じゃないと思うんよ。
新要素が気にならないから純粋にはしゃいでるか
新要素に疑心暗鬼で不安>>はしゃぐになってるかの差だけで。
210名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:10:14 ID:???
発売前に不安で葬式したいから気持ちを汲めって
言われてもな…
211名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:14:08 ID:???
愚痴くらい言わせてって事でしょw
情報出揃うまではこの微妙な流れはどうしようもないって。
情報が出れば、ほっといても期待にしろ諦めにしろ一段落するさ。
212名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:14:38 ID:???
う〜ん、騒ぎたい人は本スレのほうが向いてるんじゃないのかな
つらだとかエルファスとのEDがあればOKな人は向こうでやると叩かれるかもだから
ここでやるしかないんだろうけど
本スレの流れに飽き足らないからここの住人だったわけで
難しいところだよね

…てかふと思ったんだが闇落ちした人達はとっくに成人してるだろうから
闇女スレにいって葬式するってのはどうだ
213名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:18:18 ID:???
とりあえず、セクシー預言者がPTになるかもってだけでも\(・ω・)/バンジャーイ
でもこのゲームは攻略とか見ないで気ままにやった方が楽しいんだよね
取りこぼし多かったけど、無印の初回プレイがすげー楽しかったんだよなあ
一周目は自由に、二周目は攻略見ながらキャラを確実に救うプレイをしよう
214名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:20:01 ID:???
携帯小説のキャラが出るってのは確定じゃないんだよね?
未確定の情報で何故そんなに落ち込めるのか不思議
215名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:21:54 ID:???
>>214
ほぼ確定だよ
216名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:23:54 ID:???
ジルなんだから自由な妄想を!ってことでいいんじゃないか?
妄想じゃないかw
217名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:29:21 ID:???
携帯云々と同じくらい、フェルムちゃんのスカートが短いままだった事に
衝撃を受けたのは自分だけだろうか。
218名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:34:52 ID:???
乙女ゲーと言ってみるってスレだよなと思い出した
まあ今更だけれど
219名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:36:44 ID:???
そんな事言ったらどこで闇ティアナ様を讃えればいいんだ
220名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 00:37:42 ID:???
>>218
考察ばっかやってたからねw
221名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:01:02 ID:???
っつーか「自粛する」って書いた人は落ちコン出る人の心情に配慮しただけでしょ
アッパレ健気な気配りじゃないの。美しき哉。
それに対して「自粛する必要はない」ってレスも返る。善哉善哉w
私も>193の意見に敬意を表して見習うよ。考察に戻るもまた善しw
222名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:08:42 ID:???
>>214
アナタも新キャラの見てくれに、 ト ラ ウ マ が
呼び起こされたのですね。

彼らが予想通りの立ち位置でも、ゲーム内でエリス様救済に
必要最小限な背景しか明らかにしないキャラであることを
祈りませう。
矛盾が裏設定の限度なら、頑張って耐えませう。

今はただ、共に祈りませう。
223名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:10:30 ID:???
気遣ってくれるのもありがたいけど
横で喜んでいる人がいると、大した事ないかもって思えるから気分が軽くなる
今から最悪な場合を考えてもしょうがないとは思う
不安でいっぱいでネガってても、やっぱり期待したいんだからさ
はしゃぐ人ははしゃいで、不安を吐き出したい人は呟けばいいじゃない

とりあえずヘロイン自重
あと男の方はリディオンでおながい新スタッフ
224名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:11:41 ID:???
間違えた。>>201さんだ
225名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:12:35 ID:???
よし、腹ァ括ったぞ!覚悟完了だー!新型購入してインプラを待つ!
人身御供でもスケープゴートでも引き受けてやらー!我、推して参る!
226名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:17:20 ID:???
別に同じスレで喜んでもらっても一向に差し支えないんだけど
落ち込むの止めろと言われると、一層勢いが付いて闇落ちしそうだ
せめてウフフアハハ言ってないともたん

>>225
ありがとう
そんなあなたにスライムのあんかけ送ります
…図々しいかもしれないけどレポ待ってます
227名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:29:11 ID:???
【スライムあんかけ】はどーなんだ?wネバネバ系?
(情報の出揃ってない現時点では夢想の粋を出ないんだけど)
レポるにはやっぱ新要素からの登頂になるよね?
最速でエルファス、フレア、フェルムをパーティーに迎える必要があるな
計画的に動かねばw
あ!よもやヌコ屋敷外でのPTメンバー交代はエルファスの為なのかな?
やっべ、オラだんだんワクワクしてきたぞw
228名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:30:40 ID:???
自分も人柱組だな
フラゲできるといいな…
229名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:32:11 ID:???
何かに、味付けしたスライムをあん代わりにかけてるんだと想像した。
230名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:40:23 ID:???
>>227
スライムのあんかけは無印時代からロストールのスラムの酒場にある由緒正しいメヌー
苦味が酒のつまみに最高らしいです
231名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:41:00 ID:???
レポといえば思い出す、携帯小説の概要をレポしてくれてた海外赴任の方。
インプラのニュースは伝わってるかな?伝えてーなぁ

なんだか私も楽しみになってきた。デコイダンス踊ってみるか
232名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 01:56:49 ID:???
スライムの、あんかけ。なんだからスライムになんらかのソースがかかってる?
結局、あの晩のアト姫はなに食べたんだろw
233名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 02:12:04 ID:???
ナジラネのパンケーキが食べてみたい
勝手にブルーベリーソースみたいなものを想像してるんだが。
234名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 04:27:43 ID:???
きっと絶句するほどおいしいんだろうね
235名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 05:59:31 ID:???
>>227
そうするとエルファスの仲間加入フラグは二周目以降の可能性もあるわけか…
236名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 06:41:29 ID:???
エルファスの場合は、逆にそのくらいの条件の方がいい気がするなぁ。
237名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 07:06:39 ID:???
そもそも仲間になるようなキャラじゃないしね、設定的に
救済ルートはあってほしいと思うけど
・・・実はフェルムちゃんもEDはほしいけど仲間になるのはどうなんだろーと思ったり思わなかったり
238名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 07:24:17 ID:???
パンチラしながらMOB殴りつけるフェルムなんてフェルムじゃないやい(ノД`)
239名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 09:48:11 ID:???
幻水みたいな、悲戦闘員だけど戦闘でサポートする仲間ってシステムならいいんだけどね

それとも、2周目以降の猫屋敷がわりになるのかな?
パーティーインしてないけど常に同行してることになって
フェルムに依頼すると、呼び寄せてくれるとか
240名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 09:49:03 ID:???
>>234
「魔法が使えなくなちゃたよー!」と喚いた時期もありましたw
あれはなんなんだ?舌が攣るような成分でも含まれてるのか?
それとも、なんか魔法的な作用なのかしら
241名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 12:25:08 ID:???
心愛のおっぱいが大きい!心愛のおっぱいが大きいいい
よかったね心愛よかったね!!最後にやっと変身ヒロイン風になれて!!
話も綺麗にまとまっててよかったねおっぱい!!
242名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 12:26:24 ID:???
どうみても誤爆です
ほんとうにありがとうございました
243183:2008/09/30(火) 12:39:21 ID:???
>>188-189
ありがとう!
新規だし、やっぱりPSPから入るのが無難かなー。
とりあえずPSPのRPGに飢えてるから人柱にはなろうと思う。
とか言いながら∞の限定版が手頃な値段だった場合、そっちも手を出してみようと思ってたりする

カレー…
244名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 13:14:24 ID:???
トランセイザー乙www

無印からの世界観をぶち壊さなければいいよ
ついでに魔人が全員(特にメイア)が出てきてくれれば狂喜もの

新たに追加されるスタート地点ってなんだろ
個人的にはかぐや姫か、風の行方がいいけど
風の行方だどエアが別人だしな
245名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 13:19:00 ID:???
キャラ一人一人に決め技作って欲しい
246名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 13:29:16 ID:???
ベラーうぜぇ
247名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 13:40:16 ID:???
べラー?
248名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 14:02:34 ID:???
>>247
誤爆じゃね

どうせならジュサプーも仲間になって欲しかった自分は異端
「女主以外特に興味ないけどね」みたいな感じでフラフラ〜っと
セラがフンゴフンゴ言って突っ掛かってそうだww
249名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 14:08:33 ID:???
>>248
別に異端でも少数派でもないと思われるよ
せめてジュサプーを日のあたるところで殺したかったという意見は
ここでも有ったし、個人サイトでも結構見かけた
自分もジュサプー仲間にしたいし、なんだったらエルファス、シャリ、ゾフォル、ジュサプー
の闇側のシナリオがあってもいいと思ってるくらいだし
250名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 15:10:42 ID:???
>>247
ミカベラー
251名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:29:42 ID:???
個人サイトでPSP情報見つけて小躍りしてしまったよw
楽しみだなあ〜。
今度こそレムオンが人間バージョンで連れ出せるようになっていますように。

それさえあれば人身御供でもなんでもやるよ。
252名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:44:35 ID:???
そもそもなんで無限ではレムノンはわざわざダルケニス姿で主人公と旅するのかが疑問
253名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:47:38 ID:???
>>252
だよな
ばーちゃんと一緒で、迫害されてるのになぜにそのままの姿で歩き回るのかと…w
254名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:50:44 ID:???
レムオン「なんかもうふっきれたから。やみのおうじょにはへたれあつかいされるし」
255名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 19:09:06 ID:???
金髪フェチとしては人間版も選ばせて欲しい。
エンディングも選べるのに変身前or後が選べないなんて。

>237
同意。フェルムは待つ女な感じが好きだ。
256名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 19:30:42 ID:???
>>255
グラ変えるのはやらんでしょ
257名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 19:40:46 ID:???
エステルは選べるのにぃ
258名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 20:41:30 ID:???
>>249
もしPSP版の追加スタートが新規で作られるとしたら、
システィーナの伝道師スタートなんていいかもね
259名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 20:47:15 ID:???
ゾフォルの大往生EDが見たい
どこかの田舎で世話してるEDでもいいや

仲間に出来るの見てくれの若いキャラばっかだもんな
260名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:49:03 ID:???
とうに平均寿命を過ぎている赤い人をお忘れか
261名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:51:00 ID:???
ごめんなさい、ゾフォル様なにげに萌えます・・・
ドルドラムも好きです・・・
262名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 22:44:38 ID:???
そんな、謝らんでもw

宰相のED条件を緩和して欲しい
せめてEDと宿屋イベントは両立させてくれ
263名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 23:10:22 ID:???
玉葱ED難易度下げて欲しい同意
LV上げまくって俺TUEEEEEEEする派の自分にとってあれは永遠に幻w

イベ追加ED追加どんくらい来るかね
護衛救出こなしすぎるとガ・シラタEDとか言われたらどうしよう
264名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 23:57:31 ID:???
>>263
主人公→玉葱フラグまでずっと死んどけ

俺TUEEEEEEEしたい→フェティ様鍛えろ

これでOK
265名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 23:57:33 ID:???
>>263
ガ・シラタEDだと…?むしろ見たいじゃないか!

ネモをなでなでするイベントも追加して下さい、お願いします。
266名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 02:36:01 ID:???
ネコ2匹をなでたりするイベントがあったら3本買う。リアルに。
267名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 11:41:50 ID:???
人型ネモが見たい。
若くてもじいちゃんでもじいちゃんでもいいから。
268名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 15:32:14 ID:???
>>267
むしろお前じいちゃん希望してないか
269名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 19:09:56 ID:???
レムオンがいう台詞で好きな台詞あげてみた

.この豚野朗

.血!血ァァァアアアア!

.あ・・・ああ・・諸君侵入者を捕らエロファス

.満足か・・?俺のこんな姿見て満足か?


インフィ二プラスで見舞いイベント見てみたいお
270名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 20:27:33 ID:???
>>269
3つ目偽装自重www
271名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 21:30:56 ID:???
可能性の女神って台詞が一番好き
272名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 22:13:53 ID:???
>>269
間違ってはいない…はずだけど

やっぱりいろいろ間違ってる気がするw
273名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:22:04 ID:???
携帯ゲースレにあったやつだけど、2枚目右側のゲーム画面
上から4番目の画像で携帯小説ヒロイン登場確定かな。

ttp://www.vipper.org/vip941265.jpg
ttp://www.vipper.org/vip941271.jpg

274名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:23:24 ID:???
>>263
タマネギのEDってそんな苦労して見るほどのものでは…
本スレだったかで「今北産業」で解説されてて吹いたw
以下ネタバレ




竜を倒して「終わったな」
主人公のパントマイム
「そうだな、これからだ」
ホントに3行w
275名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:25:15 ID:???
過不足無く3行ワラタw
276名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:50:44 ID:???
>>273
うぼあああ……よく気が付いたな
まあビジュアル出た時点で分かっちゃいたから今から闇落ちすることはないが
せめて専用イベントが短くてでしゃばりませんように
277名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 00:58:35 ID:???
>>273
イーシャktkr…
あーそれでも獅子帝が普通にPT入りしてるっぽいし
エルファス気になるし
新規の男はジリオンで一緒にイーシャ取り戻すシナリオになるのかな
278名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:09:15 ID:???
でもさー、ジリオンってゲームの主人公のデフォ名の一つじゃなかったっけ。
携帯云々以前に、その名前で今までゲームしてた人は複雑だろうな。
279名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:18:11 ID:???
ぶっちゃけみんな買う?
特にPSPごと買うって人多いの?
280名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:21:40 ID:???
追加要素が自分の期待とあまりにも外れてれば、ベストで出るまで待つかなぁ。
買う事は買うと思うけど。
281名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:26:30 ID:???
>>279
無印も無限も持ってるから、インプラは追加要素次第の様子見
PSPは1番最初の旧型が休眠状態で、やっと起こすチャンスが出来たかってとこ
282名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:28:04 ID:???
ジルがPSPに来てほしいってのは前々から思ってたから買う
ハードも持ってるしね
ただ追加内容があんまりにもアレだったらアンケを出すなりなんなりでちゃんと言うつもりでもある
283名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:34:59 ID:???
アンケ葉書は確実にプロデューサーが見るし
会社によっては開発チーム全員で回し読みする所もあるから
葉書出すのはかなり効果的だお。
284名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:35:34 ID:???
>>279
PSP本体も一緒に購入する予定。
本体自体はずっと欲しかったから、∞+発売は丁度良かった。
個人的にはロードが改善されるだけでも買う価値があるw
285名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:49:48 ID:???
>>273
なにこれー…
確定じゃないよ

これは…どの程度全体に関わってるか見極めないと買えないわ
PSP込みだもん
286名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:00:41 ID:???
PSP持ってて、エルファス命な自分は迷わなくて済む
でも正直ヘロイン登場にちとガカーリ
購買意欲を削ぐほどではないとはいえ
287名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:01:46 ID:???
PSP持ってないと、やっぱちょっと色々考えちゃうかな。
288名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:05:04 ID:???
>>286
エロファスになってないかどうか検証おながい
289279:2008/10/02(木) 02:07:45 ID:???
ありがとう、やはり買い方向なのかな???
360とPS2しか持ってなかったアクワイア信者なのでPS3とWiiとDSを一気に買っちゃった後なのに。
ここに来てZillO'llまでもがくるとは思ってなっかたから。
アクワイアのソフトをキャンセルしてPSP買うことしようかな。
でもPSPでやりたいゲームが他にないのだけれど…あ゛あ゛〜どうしよう
290名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:09:02 ID:???
とりあえずお金だけ準備しておいて
皆の反応見てからでもいいんでないけ?
291名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:09:52 ID:???
せめてタイムスリップとかこの世界に何故か出てきたで隠しキャラでーす、とか名前とデザインだけ借りた別キャラに……してくれ
292名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:11:20 ID:???
ゲーム内の歴史とは違う平行世界から来たキャラ、とか言ってくれれば
小説そのままのヘロインでも許せる。
293名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:15:32 ID:???
>>291
>>292
その方がよっぽどヤバイ展開になりそうな件
どうかフレアとは関わってませんように(‐人‐;)
294名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:18:01 ID:???
エリス様と義兄が両方好きな自分としては
リューガの変が没シナ→無限みたいにまたぐっちゃぐちゃに改変にならんように祈る。
295名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:26:30 ID:???
>>289
アクワイア厨ってw
あんた女じゃないだろう。天誅とか侍道か?
296名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:32:34 ID:???
それは偏見w
297名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 02:45:03 ID:???
「乙女ゲーの一面もあるよね」なスレなだけで男子禁制じゃ無いんだからどうでもいいやんw
298名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 03:12:59 ID:???
心は乙女です。

他のゲーム犠牲にして買って改悪されてたりしたら嫌じゃん。
いっそなかったことにしたい。
新しく糞な要素を追加してもいいから既存のものは壊さないで欲しい。
299名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 03:16:01 ID:???
>>273
∞発売後、要望の多かった「エリス救済」を実現するために水面下で
企画発足、小説化、そして遂にゲーム本編に実装。

着々と過程を経ながら、肝心のゲーム本編でも、肝心のエリスが最早
その人でなくなっていたとしたら、なんという…

某台詞が「ティアナの『物心つく前』」に訂正されていれば充分だと
自分に言い聞かせている者が、やはり不安に耐え切れず、断片情報に
拠る妄想を垂れ流しましたが、妥当な調整があることを祈っています。
300名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 03:29:01 ID:???
侍道はスパイクじゃなかったっけ
確かに乙女だわ>>298
301名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 03:48:15 ID:???
ヘロインでもいいんだ
だが
・追加イベントなどに携帯小説の人が関わってないこと
・ヘロインが偉そうに自分理論全開説教キャラじゃないこと
が望みだな…
302名無しって呼んでいいか? :2008/10/02(木) 04:54:25 ID:???
>>301
それらは失敗リメイクや失敗追加要素の黄金パターンなだけに
なんとか回避して欲しいよねぇ
303名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 06:53:27 ID:???
携帯ヒロイン、強制的に登場するにしても1キャラとしてでしゃばり過ぎないなら構わないけどね
304名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 08:03:23 ID:???
問題は新キャラ用の追加シナリオがどんだけーって事だな
まだ許容→デルガド系個人的で本筋とあんまり関係ないタイプ
やばい→セラ系重要イベントにパーティー参加必須タイプ

あと仲間キャラ5人も増えるんだけど、扉EDフラグと会話どうなるんだろう
305名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 10:26:25 ID:???
暗殺教団首領や火の巫女はともかく、戦闘どうすんの看板娘…

まさか、闇の神器でパワーアップ?…ウフフアハハ
306名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 10:53:58 ID:???
エスト博士は上手く使いこなしてたし…大丈夫ダヨきっとたぶんてか虚無っ子余計なことすんなw
307名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 11:53:52 ID:???
>>306
エストも闇落ち寸前だったらしいがな
ウフフあははは!!
308名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 13:09:35 ID:???
>>305
実はラドラスの遺産なアンドロイド。

ゾフォル「私は学会にふ(ry
でも可。
309名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 14:04:09 ID:???
エルファス
オルファウス
シャリたん
でパーティ組んで冒険できたら死んでもいい
長髪美少年と美青年万歳
310名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 14:33:42 ID:???
>>309
一人長髪美爺さんが混じって…いやなんでもありません
311名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 15:44:55 ID:???
新スタートのさ、最初の仲間は誰になるんだろ?
312名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 15:58:57 ID:???
>311
フェティさまです

主人公が森からフェティさまを連れ出すスタートです
313名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 18:11:01 ID:???
>>301
>・ヘロインが偉そうに自分理論全開説教キャラ

この状況があったら液晶画面叩き割る自信があるw
ヘロイン見殺しに出来るコースがあったら迷わず選ぶww

我ながら荒んでるな
ちょっくらヴァシュタールの顔でも拝んでくるわ
314名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 18:35:17 ID:???
>>306
魔人化OPだと、黄金姉弟を助けようと神器の力を使うけど
自分や黄金姉弟を口封じしようとする村人への「怒り」で
神器が制御出来なくなって乗っ取られちゃう。
ぬこ先生が「この状態になったら基本的に救うのは無理」って言ってた。

神器を持ってるだけならともかく、その上で負の感情を持ったら
一気に闇サイドに持っていかれるって事かねぇ、シェムハザやアンティノみたいに。
315名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 18:38:45 ID:???
神器だろうと反応しない体質の無限のソウルは別として
ゴブゴブ団みたいに能天気な奴に預けておいた方が安全って事だったりしてw
316名無しって呼んでいいか? :2008/10/02(木) 18:45:33 ID:???
>>313
もちついて

そんなアレなルートがあると決まったわけじゃないし
ヘロインも携帯小説と別人扱いで魅力的なキャラに仕上がってるかも試練
317名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 19:10:09 ID:???
>>316
出るとなった以上それが理想だ
ヘロインゲームで好きになれたら肥を見直す

関係ないが既存キャラのEDも多少変化つけて欲しいなあ
フレアエルファスあたりは変わるかな
318名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 19:25:38 ID:???
>>311
携帯ヘロイン。

いや、無いことを願うが発表時期と状況がね…orz

だが意外と好感を持てるキャラに変化してるかも。
期待するだけならタダだ。
319名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 19:39:36 ID:???
ゼネの「見通す癖に何もしない」のがよく非難されるけど、あの傍観ぶりは悪いだけでも無いんだよね。
ああも恵まれたポジションで前向き行動派だったりしたら
主人公の立場も見せ場も奪われて、プレイヤー的にもの凄く嫌なキャラになったと思う。

何で突然こんな事を言い出したかと言うと、その悪い一例が
無限で追加されたリューガの変二人生存時のゼネテスの言動なんだけど。
あのイベント展開や虚無の剣のネメア非英雄云々考えた人と、新規シナリオ考える人って一緒なのかなあ。
320名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 19:53:49 ID:???
まあ別人かどうかは知らないけど、一貫性が無いのは事実だわな。
321名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 20:04:24 ID:???
ゼネの場合、傍観するのはいいんだけど傍観するなら
義務ある立場を本気で捨てろってのが、やっぱり皆が引っかかる所だもんなー。

まあ、これで本当に地位を捨てたらオッシ先生とキャラ的に大して変わらないし
実家の人間関係に関する限り、救いが無いほど優柔不断だからこそゼネですけどね。
欠点が無いキャラはやはり魅力も無いもんだし。
322名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 20:07:59 ID:???
ツェラシエルとゼネテスのイベント入れてくれ
323名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 20:09:54 ID:???
義兄に対して拳で語る兄貴より、エリスの使者相手に
戻るの嫌だって駄々捏ねてる兄貴の方が、明らかに兄貴らしいw
324名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 20:45:50 ID:???
ヘロイン参入自体は、どうでもいいんよ。ホンマ。
ただただ、私の好きなエリス様が心配で心配で…
麗しの雌狐様がエリヌ化なんてしとったら、闇落ちってレベルじゃねーぞ
325名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 21:39:09 ID:???
新キャラ2人がアインとアナスタシアで、
レムオンとベルゼーヴァがアナスタシアジャンプをしている

夢を見た。
326名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 22:24:05 ID:???
アナスタシアジャンプww

あれってルルたんのジャンプとモーション一緒じゃない?ゼルドナーシルトも出るといいなー。武器画像が好きだった。
ジル以上にモーションとポリゴンが凄いゲームだったけど、いいゲームだよね。
アンケートはがきたまってるから私も一週目クリア後素直な感想を書いて送ろうと思う。
327名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 22:41:48 ID:???
>324
今はまだ落ち着いとこう。
とは思うものの、ヘロインなら立場的にエリス様に絡むだろうし気持ちはわかるよ。
あと2ヶ月悶々として過ごすのも辛いよな。
でもとりあえず今はまだ何もわかんないし。
もし2ヵ月後に闇落ちするなら私も一緒に行くわ。

なんつって馴れ合いたくなるくらい不安なのにPSPごと買う気満々。
我ながら儲だな。
328名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 23:04:43 ID:???
>>327
遺憾な時は、とりあえずスクワットするんだ

ルルアンタのモーションは無限で記憶が上書きされてしまった。
無印の時もあんなんだっけ?
329名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 23:12:25 ID:???
ルルアンタのモーションってどんなのだ。能面キレイ探ししか思い出せない
くるっと一回転もしくは跳び跳ねてるんだっけか

関係ないけど自分もヴァシュタールの顔拝んでこよう
出番増えてるといいなあ
330名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 23:44:06 ID:???
壁に埋まってる人とその息子のエピソードがよくわからんかったんで
補完されてるといいんだが
331名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 23:58:43 ID:???
分からない所をここで聞けば誰か説明してくれるかも知れない
332330:2008/10/03(金) 00:35:28 ID:???
>>331
いやそれが、本当に漠然としていてワケがわからんかったんよ
結局あの二人は何がしたかったんだろう?とか
壁抜けた後、別に大人しくて世界を転覆させることとかしてなかったし

あと、なんだかんだで自分で育てたのか、巫女さんと血縁って?とか
なんで髪立ってるの?とか
それに魔道を注いだわりに、別に特別強いとか不思議な力も無かったし
なんだったんだ一体っていう
333名無しって呼んでいいか? :2008/10/03(金) 00:38:52 ID:???
>>319
>ああも恵まれたポジションで前向き行動派
それに国の内情をういて行動してる貴族の御曹司が
片手間で冒険者をしてる状況が考え難いからなぁ。
完全に別人になってしまうよね。

能力はありながら、それ故にか、どうかはわからないけど
母国に対してどこか諦めて達観している
受動的ニヒリズムこそがゼネがゼネたる所以だと思う。
334名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 00:49:08 ID:???
ある意味自分の才能で自分の首絞めてるってのは、エリスもゼネも似てる。
335名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 00:53:25 ID:???
>>333
なんかゼネテスの設定、ツェラシェル含めてものすごくgdgdになりそうな悪寒
震源地のような気がする
もしかしたらエリヌ様だけではすまないかも…
336名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 00:56:47 ID:???
>>332
なんで髪立ってるの?っておかしいけど
誰でも思う純粋な疑問だよな
337名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 01:09:42 ID:???
>>319
ゼネは元からそんな風に計算されて設計されたキャラだと思ってる。
エリス王妃も「立ち回りがヘタで敵を作りやすい」って言ってたし。
逆説的に言えば、普段から品行方正に振舞う人なら、例え誰かを差し置いて活躍していても
「あの人なら仕方ないよね〜」的な諦めも生まれるんじゃないかな。
第一次戦の戦功の時も、レムオンとか悔しがってたしね。
無印までは、その被害が主人公には及ばなかったから鼻に付かなかったんだと思う。
リューガの変の件は、随分と表に出すな〜と感じはしたけど、違和感は無かったなぁ。
その為の別ルートだと思ったし。

勿論、プレイヤー的にヤなキャラであるという事には全面的に賛成だけどね。
338名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 01:10:44 ID:???
>>332
壁様に関しては、壁抜け出してあの動乱が終わった後
独自の企みで超人類による魔道王国復活を試みてるんじゃね?
玉葱は、魔道で生み出した人間より、ネメアこそが超人類みたいなもんと
考えて仕えてるけど、根本的にはこの二人の考えってひじょーに似てると思う。

玉葱を養子にして育てたのはゾフォル。
魔道王国ラドラスの初代の大巫女はシャロームの妻で
その死後大巫女の地位を継いだのは、シャロームの娘。
よって、シャロームとラドラスの巫女には血の繋がりが、って事じゃなかったっけ。
339名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 01:14:18 ID:???
>>330
エンサイの内容が適当過ぎて売っ払っちゃって内容覚えてないけど
タマネギは壁が子供ができない夫婦と取引してタマネギを誕生させた子供
壁はタマネギの体を使って世界征服したかったらしい
タマネギはそれに抵抗して人類の革新とやらをネメアの元でやろうとしていたらしい
そしてタマネギはそういう複雑な環境で育ってたからグレ、髪の毛は魔力で逆立てたウニのようだったらしい

…ごめん書いてて自分で意味わからん
340名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 01:15:55 ID:???
思うに、シャロームが玉葱を作ったのは人間兵器が欲しかったんじゃなく
自分の器になれる体が欲しかっただけなんで
玉葱個人としては「優秀だけど人間の範疇」でしかないんじゃね?

壁様がパイルダーオンした後に、目からビームが出るようになったりする訳じゃないだろうけどw
341名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 01:31:50 ID:???
いつもの流れに戻ってきたw
342330:2008/10/03(金) 01:41:25 ID:???
おおう…詳しい答えがたくさん返ってきてビックリだ
ありがとう

壁の人は動乱後に何かやるつもりで、玉葱はただの器、というのは凄い納得した
エンサイも値段見てスルーしてたんだけど今から探してみる
しかし、玉葱の髪にそんな秘密があったとは本気でフイタw
343名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 06:30:55 ID:???
>>339
子供が出来ない夫婦じゃなくて、バロルの特権階級弾圧政策によって
困窮していた貴族の夫婦
344名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 08:10:21 ID:???
壁は所謂【哲人政治】のようなものを布きたかったんじゃないのかな。
有能で勤勉で惑わない完璧超人系能吏による理想世界の構築。
理性と論理で培われる、神を不要とする世界。手段?なにそれおいしいの?
345名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 09:25:52 ID:???
あー。そんな感じかも。わかる気がするw
最後は上の統治者だけでなくて一般民まで
有能であれ、ってやりたがってた気がするけど。

そりゃあ、秩序に満ち溢れる世界過ぎて、
停滞を嫌う至聖神に滅ぼされるよなーっていう。
346名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 13:21:59 ID:???
>そりゃあ、秩序に満ち溢れる世界過ぎて、
>停滞を嫌う至聖神に滅ぼされるよなーっていう。

いや、バランスの問題だから、常時革命中みたいな感じだと、至聖神は結構スキだと思うよ。
アルレシア7王って、神々の時代のパワーを使おうっていう動きだから、究極的にはエストと同じだし。

竜王はパワーインフレが起きると、自分の敷いている秩序が崩壊するから、
禁呪解放みたいな規制緩和には絶対反対だろうね。
でも、ティラ系列の精霊ならともかく、アドヴェントでさえ禁呪扱いなんだから、
至聖神どころか元飼い主のノトゥーン系の神々すら竜王を支持するかどうか微妙なところじゃないかな。
壁は竜王大嫌いだけど、ノトゥーンはそれほどでもないって感じだし、
ましてや至聖神が送り込んできた(?)無限のソウルは大好きだしね。
347名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 18:41:37 ID:???
エンサイの記述をざーっと書くと、アルレシア七王を選んだのはノトゥーン。
で、彼等の世界の統一を嫌がった至聖神と竜王が、壁と壁の嫁の二王に禁呪と魔道技術を与え、ラドラス建国
そのあと竜王に忠告された嫁が壁を止めようとして逆に殺される、後に壁は竜王によって塔に封印
同時期に存在した神聖王国(七王の一人が建国、ノトゥーンを信仰、竜王が建国に関与)のみが
繁栄するのを恐れた竜王によって、壁の娘が大巫女としてラドラスを統治することに(それが後の四巫女に続く)
さらに時代が降ってラムゼーが竜王に唆され叔父を殺し王位簒奪、26代神聖王に。そしてラドラスを滅ぼす
その後ラムゼー自身も竜王に殺される

後もまだまだ歴史は続くわけだが…竜王暗躍しすぎやで。そりゃシャロームに嫌がられるわ

>>346
アドヴェントは神々の力を降臨させるらしいから、禁呪扱いでも仕方ないんじゃないかな
348名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:19:21 ID:???
なんだこの考察スレw
PSP移植で乙女スレ初めて来たけどこれがいつもの流れなのかww
349名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:20:32 ID:???
義兄が人間バージョンで仲間にできますように
それだけでPSP版かいます。
350名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:26:45 ID:???
>>348
PSP効果でこれでもまだ通常より何割か乙女分が含まれております
351名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:28:43 ID:???
>>348
本スレが雑談と妄想メインなのでかわりに乙女スレが
時々考察しますw
352名無しって呼んでいいか? :2008/10/03(金) 19:38:36 ID:???
竜王のくびきを破るためには無限のソウルは有効だろうけど
壁の理想郷が完成すると、一転無限のソウルは恐怖・警戒の対象になるだろうね
世界の秩序を破りかねない不穏分子。

これは主人公ってことだけじゃなくて、
後に生まれる無限のソウルも含めてってことだけど。
353名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:44:56 ID:???
乙女分少ないwでも凄くプレイ欲をそそられる良いスレだなー

ツェラシェル救えたらいいなあと思うけど、
これ以上余計な要素くっつけられると危ない気がしなくもない
てかエルファスが呪い解いたらそれでおk?それとも蝕まれた身体は元には戻らんのかな
呪い解けたらそれでおkなら、エルファス仲間にしたら普通に解決しそう
354名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 20:16:22 ID:???
ネメアの血で呪いが解ける、ってのが無印以前の設定だったけど
無限で完璧に設定摩り替わっちゃったからなー。
筋力制限の呪いのはずが、いつの間にか死ぬ呪いになってたり
施文院秘伝の薬で一時的に呪い解除できるって設定もどっかにすっ飛んだし。
355名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 20:46:17 ID:???
もしジルの続編なり、魔道王国時代が舞台のゲームが出るなりして
シャロームが壁に嵌ってない姿で登場したとしても
やっぱりユーザーには「壁」呼ばわりされるんだろうなと、どうでもいい事を思ったw
356名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 20:53:06 ID:???
玉葱の親→親玉→おやびん

これでどうだ!
357名無しって呼んでいいか? :2008/10/03(金) 20:54:27 ID:???
何かで頭が玉葱じゃない玉葱が出てきても
玉葱と呼ばれ続けるだろうしねぇ

壁とか玉葱とかは、気がついたときのインパクトが凄いもの
358名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 20:54:56 ID:???
新規の人はわけわからんだろうねw >>壁
誰も壁に埋まってたからだなんて思うまい…
359名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 21:22:18 ID:???
壁からはずれても壁なんだから、壁以前も壁でいいかと
360名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 21:46:32 ID:???
壁を見た時は、素でヘンタイだと思ったもんなぁ

いや、ヘンタイの人に失礼かもしれんが
361名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:19:25 ID:???
>>353
エルファス仲間ってやっぱりツェラシェルイベントも含んでるのかな?
専用ED出来るかは知らないけど、問答無用で虚無の剣発動だけはもう嫌だよ
本人は勿論、双子的にももの凄く微妙だし
個人的理想はとっつぁんEDのイークレムンみたいな関係なんだけどな
362名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:27:13 ID:???
その辺は、ツェラと虚無の剣の設定を無印以前に戻せば
いっぺんに解決しそうな気もするんだが
生き残ったとしてもまた人格が別人になる訳だし
今度は逆に無限のツェラが好きな人から文句出るだろうなw
363名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:33:35 ID:???
無印のツェラは油断してると一服盛られそうな所がいいんだけどな
無限のツェラは甘すぎてよく分からん
364名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:37:47 ID:???
ツェラシェルといえばいつぞやの雑誌の強烈な文章を思い出す
あれはPSPでの追加要素フラグだったのか
365名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:41:49 ID:???
情報屋としてはゼネテスも認めるほど才能があるのに
詐欺師としてはいちいち悪事がセコいのがいいw
366名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:51:58 ID:???
そこが良いんじゃあないか!………たぶん
やる気のあるゼネとか、大儀に絡むツラとか危ういじゃん
デウス・エクス・マキナ化する危険性を孕んでいる気がするw
367名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:53:57 ID:???
>>359
ハリソン・フォードがいつまでたってもハンソロ船長って呼ばれるようなもんか?
368名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 00:59:02 ID:???
ツェラは無印の頃の小悪党なのが好きだなぁ
369名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 03:35:29 ID:???
>>366
虚無の剣はまさしくデウス・エクス・マキナ的ギミックだと思う。
このスレでも度々議論されてきたけど…
370名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 04:12:00 ID:???
やる気のあるゼネテスw
レムオンのシナリオ自体が成立しない
やる気あったらエリスの政敵とか抹殺してるだろJK
371名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 04:12:28 ID:???
無限の虚無の剣って、物語上のギミックとしての効果が反則的過ぎるからねぇ。
後だしジャンケンを合法化してしまう事が可能というか
形の違うピースを無理やり嵌めこむ事が出来てしまうというか。

正直、なんでも合理化出来る代わりにユーザーに釈然としない気分を残し
どこに配置しても持て余す代物。
372名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 04:14:42 ID:???
やる気があったらそもそも家出してないし
シナリオ云々以前に人格的にもまったく別人になってると思う。
373名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 04:39:36 ID:???
>>371
無限の中ではほのめかすだけだったからまだ良かった
今度の新作で全貌が明らかになるかと思うと頭が痛い

ツェラのことにしてもなぜ自己保身の上手い子悪党の池面じゃだめなんだろう
常に自分の有利になるよう考えて立ち回る嫌な奴でいいのにw
付き合ってたらそれなりのイベントがあるようにするとか

いきなり、忘れられた大いなるソウル?なにそれ美味しいの?って感じ
374名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 05:11:09 ID:???
なんのかんの言って、根本的には大いなるソウルは3人要らないんだよね。

主人公を主人公たらしめるファクターなのが「大いなるソウル」である以上
同じ資質を持ち、対極の位置に立つノエルが居れば十分で
それ以上の乱発は、主人公の希少価値を下げるだけにしかならない。
乗り越えるべき英雄のポジションには、既にネメアが居て
「実はその人が英雄あつかいされるのは、別の人の活躍で云々」と後付けされれば
その英雄を越えるのを目標にしてるプレイヤーは、ケチつけられた気がしてムッと来る。

ライギロアやアリアロ、マノンみたいな過去の大いなるソウルや英雄の話は
どんだけ大風呂敷広げて活躍させても気にならないけど
同時代・同舞台に立ってこられると、やはり好意的には受け取れない。
小説ならそれもありだと思うけど、ゲームの場合
やはり主人公はプレイヤーの分身だからね。

携帯小説の主人公も、忘れられた大いなるソウルも
「大いなるソウル」って設定が無かったとしたら、もっと好かれてたと思うんだけど。
375名無しって呼んでいいか? :2008/10/04(土) 05:21:31 ID:???
無印の段階で、現在の人間関係の配置が完成しちゃってるんだよね

削除イベントを抜きにしても、玉葱とネメアの出会いとか
描かれなかった過去の隙間を埋めるという方向性はまだしも
現在に影響する人間関係を新しく追加するには決定的に向いてない
376名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 05:30:25 ID:???
「大いなるソウルの資質」って、身も蓋も無い言い方すれば「主人公補正」だしなぁ。
スパロボや対戦ゲーじゃあるまいし、主人公補正かかったキャラが
ゾロゾロお手軽に出てきたらそりゃあ世界観的に問題だわ。
377名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 05:35:53 ID:???
スパロボやりたいわけじゃないから…
それならジル無双にしてもらった方がよっぽどすっきりする
378名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 05:41:25 ID:???
増やすぐらいならノエル視点でプレイできるようにしてくれたほうがよかったなぁ
379名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 05:51:12 ID:???
「大いなるソウル」とか「無限のソウル」ってキーワードは非常にジル的で
この作品世界を象徴的に表す言葉だから
追加シナリオとかスピンオフする時に、つい使いたくなるのは判るんだけどね。

ただ、ゲームのストーリーにおいて、主人公(プレイヤー)の冒険を
盛り上げる小道具としては、やはり乱発しちゃいかん水戸黄門の印籠みたいなもんだと思う。
380名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 06:33:58 ID:???
だからメアリー・スーなんだろうなと思うよ
好きなキャラのEDがあれば良いってものではない

二次創作のドリームが許せるのは、ゲームで共通に体験した世界を解釈を
書いた人と一緒に楽しむことだとおもってるんで
だからその基本が崩れてしまったら、たとえグラがそのままでももう違う物なんだよね
どこで線引きするかは人によるだろうけど、やはり続編の商品なので節度が欲しい

あんまり携帯設定がゲーム中でpushされてないといいなぁ
381名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 06:40:11 ID:???
フェルム仲間にするのって、リューガの変で「フェルムは渡さない!」選択あたりかな?
とりあえず新規加入キャラが相談で何答えてくれるのか密かに楽しみだったりする。

でも双子、救世主、獅子帝で組んだらものすごく空気がギスギスしそうだ…
382名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 06:51:59 ID:???
ふと思ったけど、大いなるソウルの新キャラでも
「闇に組した隠しボス」みたいに、主人公と全然違う立場のキャラなら
面白かったんじゃないかと。
383名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 07:17:51 ID:???
もう新キャラ二人ともラスボス候補でいんじゃね
竜王倒した上にエルファス仲間にしたとき用で


無印版アーカイブで出ないかなぁ
無限から入ったけど設定とか聞いてると無印もやってみたくなる
384名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 09:14:20 ID:???
基本的に主人公とノエルの関係が「天に二日無し」的な関係で
中盤から終盤のメインの展開を貫くテーマの一つにもなってるから
3つ目の太陽なんていらない子にも程があるんだよな
385名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 11:32:35 ID:???
+のシナリオ追加の方向性に激しい不安を感じる……
新キャラ登場、フェルム・エルファスPT参加って、ファンのどういう層をターゲットにしてるの
イベントやED欲しがってた人は多いだろうけど、PT参加して欲しがってた人って少なくね?
新キャラよりはまだ嬉しいけどさあ
386名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 12:35:46 ID:???
無印からエルファス仲間にしたいと思ってたし無限のツェラも好きだよ
少数派なのは自覚してるw

エルファスは無限ラストでシャリ裏切るから仲間になってもおかしくない
どのタイミングで仲間になるのかラスボスどうなるのか気になるけど
前スレにあったウルグネメアがラスボスになったら燃えるわ
無印初プレイ時はラスボスだと思ってたからなあ>ネメア
387名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 16:17:22 ID:???
初回のときは自分もネメアラスボスだと思ってたなw

もしウルグ化ネメアラスボスだったら、
携帯設定が入ってきてようが勝ってもいいんだけどなあ。
388名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:02:22 ID:???
>>385
無限に移植した時にPT、参加するようになったキャラが概ね好評だったから
「新作出す時はとりあえずPT参加させれば喜ぶ!」って思っちゃったとか?

ただ前回の場合、ロイとレムオンは無印でもPTに一時参加するキャラだったし
玉葱もキ設定上、戦闘参加してもおかしくないキャラ。
更にイオンズとレムは元々仲間になる前提でキャラが作られてたのが
容量問題で仲間にならなかっただけなんで、話の展開的に問題無し。

今回は、フレアはまあ問題なさげだからいいとして、エルファスはどうだろう…?
デスピサロ倒して、クリア後にピサロが仲間になる的展開ならともかく。
クリア後の世界が無いジルの場合、最低でも周回プレイで仲間解禁くらいにして欲しいもの。
フェルムに関しては何狙ってるのかさっぱりわからん。
389名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 18:05:18 ID:???
エルファスは仲間でも嬉しいけど、途中のイベントで共闘するくらいがいいな
一緒にラスボス戦して闇属性効かなくてアイテム係になったり
猫屋敷で呼び出して「かんばるよ」とか言われたら、ちょっと笑えるからさ

そして彼にアムドゥシアスとか付けるの抵抗あるなあ
救世主限定特殊ソウル・ノクサとか欲しいです
390名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 19:28:47 ID:???
>>388
元々仲間になるシナリオがあったキャラのルーシュとかは
イオンズみたくPTにしてキャラ復活させてもおかしくないけど
フェルムは確かに待つ女って感じだからかイベント追加でEDが作られるのはともかく
PT参加は?ではあった
391名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:14:45 ID:???
でも救世主様の参戦に比べりゃ『ありえなくはない』じゃない、フェルム?
闇の神器でアーギルシャイア2号になるとかならともかく、
ちょっと足手まといな(水戸黄門でいうハチベエみたいな)ポジションならw
392名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:16:27 ID:???
でも、冒険に出る時もあのメイド服のまんまだろーし
ちょっと頭の弱いコスプレイヤーみたいで嫌だw
393名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:18:50 ID:???
アーギルシャイア2号www
その発想はなかったわー

露出度全開でガルドラン虐めるフェルムということですね。分ります。
394名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 20:23:28 ID:???
“こんなジルオールは嫌だ!”ですね。分ります。
395名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:50:17 ID:???
フェルムなぁ
冒険に出るときはせめて着替えて欲しいな
女主だったらウキウキと鎧を揃えてあげたり
極限まで鍛えた武器をプレゼントしてみたり楽しそうだw
男主だったら「ど、どうですか……?変じゃないですか?」的な展開を期待

そういやフレアの武器が気になるな
サークレットからビームとか出そうだな
396名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:55:39 ID:???
腕に嵌めた闇の神器をナックル代わりにパンチ
397名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:08:21 ID:???
服装に関してはユーリスも似たようなもんじゃね?
398名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:29:22 ID:???
フェルムってガ・シラタ ポジションじゃないの?
399名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:29:48 ID:???
ユーリスはあの性格&ユーリス族だからいいの
400名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:38:46 ID:???
>>398
おおよそ同意見だ。あるいは、チュートリアル限定の護衛対象とかね。
401名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:48:38 ID:???
自分としてはフェルムよりレイヴンをパーティに入れて欲しかったな
エンサイに載ってた装備変更のセリフ(ヒュー!)を言わせるためにw
402名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:51:29 ID:???
でも、今までそのポジションのキャラは「仲間になる」って言い方で報道された事無かったよね。
自分は戦うより護衛されてて欲しい派だから
むしろそっちの方が嬉しいけど、そうだとしたら
仲間になって戦わせるのを楽しみにしてる人には酷い釣りだなw
403名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 23:02:39 ID:???
>>389
>猫屋敷で呼び出して「かんばるよ」

そんな救世主は可愛すぎる……
とりあえず普通に仲間入りするなら、セラ・カルラ・エルファスで寒そうなPM組むよ
404名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 23:11:03 ID:???
>>403
ヘソ出しトリオの完成か!
だが、一番寒そうなのはレーグだろうなw
405名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 23:55:25 ID:???
公然猥褻罪すぎるPT
406名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 00:17:09 ID:???
じゃあ、セラ・エルファス・チャカでPM組んでみるよ
407名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 00:35:40 ID:???
それ、私のイメージする黄金主ならプチキレ必至なPMなんだけどw
408名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 00:50:40 ID:???
>>406
ひたすら自分の姉の話をしてそうだなw
>>389の「かんばるよ」な救世主にもフイタw
409名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 07:46:37 ID:???
電波受信…

エルファス「きさまらと一緒にするな」
チャカ「だってさ」
セラ「こっちのセリフだ」

こうですか?こうですかぁー?
410名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 10:17:44 ID:???
>>403
腹出しだけでなくちょっとしたタイミングで空気もものすごく寒くなりそうな面子だ・・・
411名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 10:41:36 ID:???
真っ先にチャカの胃に穴が開きそうなメンツ
412名無しって呼んでいいか? :2008/10/05(日) 11:19:33 ID:???
>>410
寒いですめば良い方ってな面子でもあるよね
まわりを殺気で凍りつかせそうw
413名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 11:29:00 ID:???
真面目な考察からネタな話題に、なんの違和感も無くフェーズシフトする
おまいらが何時もどおり過ぎるw
414名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 11:35:59 ID:???
>>412
その中で大振りモーションで会話する主人公が見える

こんな奴ら街道の真ん中に居たら誰も通れないだろw
415名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 17:15:35 ID:???
新キャラ女=ヘロインなのは確定だとして、男=携帯主なのかね
なんか服装ディンガルっぽくね?
416名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 17:39:52 ID:???
ディンガルかは分からんが
希望としてはかぐや姫の相棒だな
あのオープニングは復活して欲しい
417名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 18:25:45 ID:???
新規加入メンバーの初期ソウルって何だろうな。
何となくエルファスはネガヴァニティアかアガスティアなイメージがあるけどフェルムやフレアは何が似合いそうだろ?
418名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 18:26:34 ID:???
あのスタートって気になるけど、女主だし神話色強いし、前世も決まっているし
一個だけ追加する場合、候補としての可能性は低そう
始まりみたいな男女兼用か、新キャラが絡んだ完全新規スタートだろうね
419名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 18:54:47 ID:???
フェルムがブルーフレア以外だとちょっと嫌だな
しかしブルーフレアで加入されても即レギュラー落ちという現実
420名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 19:05:10 ID:???

エルファス加入って微妙だ……
敵のザコの肉弾攻撃とかでダメージを負っている図を想像したくない
でも避けてるところも想像したくないw
421名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 19:27:57 ID:???
デコイダンスエルファス
アイテム係りエルファス
ヌコ屋敷でお留守番エルファス
宿屋イベントでデレるエルファス
エルファス〜エルファス〜み〜んな〜の〜救世主〜♪
がんばれ〜まけ〜るな〜ちか〜ら〜のかぎりいきぃ〜て〜ゆけ〜♪
422名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 19:32:00 ID:???
>>420
なんでか解らんけど戦闘画面でパーティの頭上で一人浮いてるエルファスの図が浮かんだ
423名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 20:00:16 ID:???
>>420

それが告死天使の攻撃だったりした日にゃあ…
424名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 21:08:44 ID:???
告死天使に襲撃される時点では絶対仲間にならないってことだろうね
425名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 22:33:09 ID:???
>>420
自分はそれよりも通常攻撃を想像し辛い。あの杖でゴツンゴツン殴るのか
426名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 22:33:54 ID:???
エルファスの仲間入りポイントが分からないんだよな
考察する頭も無いから
エクストラモードみたいなのがあって
プレイ後好きな仲間と一緒にエクストラダンジョンに挑めます
という斜め上なおまけがあったり、という想像しか出来ない
427名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 22:41:42 ID:???
エルファス仲間になったらエンシャントでの闇の王女撤退あたりはどうするんだろ
428名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 22:43:17 ID:???
>>426
「世界は美しいな」のあたりか、エンシャントに突入して闇の巨人との戦闘あたりではないか
と思ってるんだけど、どうかなー
どこまで変ってるのか分からないしね
もしかしたしたらエルファスED迎えてからの2周目かもしれないし
あんまり妙な加入の仕方じゃないといいんだが
429名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:00:45 ID:???
エルファスいなくてもシャリさえいれば、ラスト展開はどうにでもなりそうな感じはする
無印みたいにラストの王女登場撤退イベント自体を削るという手もあるし
430名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:03:05 ID:???
みんなの闇ティアナ様の活躍が減ると申したか
431名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:03:27 ID:???
>>428
d
2周目以降の方がどのタイミングで入っても、別の可能性として納得できるかもね
432名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:09:46 ID:???
超・個人的希望では、大事なイズを匂かされた直後の、
不幸のズンドコなエルファスをPMに迎えたい
433名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:27:51 ID:???
>>432
それじゃPMに来ても使い物にならないだろうなw
隅っこでしゃがみながらブツブツ言ってそうだ
434名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:30:44 ID:???
どっちにしろ、ある日突然闇堕ちして居なくなりそうw
435名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:32:22 ID:???
困るなぁ。そういう時こそ、ボクの出番なのに。ウフフアハハハハ
436名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 23:57:51 ID:???
ラストの大分岐、という力業もあるけど、さすがにねえ・・・
437名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 00:01:34 ID:???
闇ティアナの衣装は黒のかっこいいやつにして欲しい
438名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 00:41:00 ID:???
果たしてあのパントマイムは進化しているだろうか…
何も無い所で意味もなく変なポーズとかしてみたいw
439名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 02:39:45 ID:???
>>421
宿屋には泊まれねーよな……ああいう変人は
マイケルジャクソンが民宿にいるみたいな違和感のある感じ

>>423
親玉涙目ww

うーん、やっぱりエルファス関連のPMなら
ネメア、エルファス、ツェラシェルの愛憎パーティがいいなあ
詐欺師はPMにいないけど
440名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 02:42:31 ID:???
>>428
「世界は美しいな」のイベントで、エルファスの心の闇と戦わされる
という陳腐な展開だったら笑ってやる
441名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 03:00:35 ID:???
>>440
まあ待て
もしかしたらエンシャントで神になったエルファスと一騎打ち
負けたらエルファスが自分を取り戻すして(ry
442名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 03:23:47 ID:???
心の闇に勝ってはいけない、が定説になるなw

もうこの際、熱愛以下のPMを捨ててシスティーナ入りするルートを用意して
それを選択した場合だけエルファスと仲間になれるというのでいいよ
443名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 06:41:39 ID:???
上でもあったけど、あの杖で殴るとか敵の肉弾攻撃避ける(喰らう)救世主も想像しづらいけど
魔法を使う時の動き、一歩前に出る→ステップで後退もそれはそれで想像しにくいw
でもあんまり動かないイメージのある猫先生も固定武器が拳だったりするし、実際はあんまり違和感ないかもしれん
444名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 07:00:11 ID:???
あれじゃね?神エルファス戦後、
 
 
神エルファスが起き上がって 仲間にしてほしそうに こちらをみています。
 
仲間にしますか?
445名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 08:59:49 ID:???
 はい
>いいえ
446名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 11:09:18 ID:???
おーいw
447名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:24:15 ID:???
神エルファスは寂しそうに去って行った
448名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:56:28 ID:???
仲間になるのエルファスじゃなくて神エルファスなのかよ!でけえよwwww
449名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:18:05 ID:???
民宿にマイケルジャクソンどころじゃないwwww
450名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:25:03 ID:???
いろいろ落としていきそうでいやぽw
451名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:28:40 ID:???
ああいうピラピラの服を見上げるとやばそうな感じはする。
角度とか。

452名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 22:51:52 ID:???
フェルム→ラブコメ担当
フレア→エロ担当(男性向け)
エルファス→エロ担当(女性向け)

と考えると、どういう風に持って行きたいのか透けて見える気がする。
もっと硬派な路線はないもんかね。
フゴーが「ストラスエッジを買う権利をやろう」って言うとかさ。
453名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 22:57:03 ID:???
本スレでちらりと出てた樽様連れまわしを是非やりたい。

イオンズはいい追加キャラだった。
誰にも媚びてないのに普通に良キャラで仲間にもしやすい。
あんま使えないけどw
454名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 23:23:28 ID:???
イオンズは残念だったな
パトリアークは決して悪くないんだけど
加入時期が遅すぎて他ステータスを伸ばすのが難しいからな
何でジルはPT入りしてないキャラのレベルも勝手に上がる仕様なんだろう…
455名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 00:11:42 ID:???
無印は勝手に上位ソウルになってたからいいところもあったんだけど
無限はちょっとね
王城以外のスタートでアイリーンやっと加入させたかと思ったら
レベル50のグロウファイターとかw
456名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 00:21:43 ID:???
まあ、アイリーンみたいに一時初期加入できるスタートがあるキャラは
「活躍させたいならそのスタートやってね」って事で納得はできるけど
イオンズの加入時期と初期ソウルは微妙な当確ラインだよなぁ…w
457名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 04:25:53 ID:???
ソウルと参戦時期で一番割り食ってるのはオイフェだよねやっぱり
一時参戦自体終盤までないしあの時期でアルバレストはもう
458名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 04:44:36 ID:???
オイフェはなんかもう、初期ソウル含めたキャラ性能的にも
ストーリー上のポジション的にも噛ませ犬っぽいというか、不遇さが泣ける。
オイフェPT好きなんだけどなぁ。
ジジイキャラに弱い自分は、ドルドラム大好き。
459名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 09:08:33 ID:???
え?!ドワーフとしては若い方だと思ってた
460名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 09:58:46 ID:???
ドワーフって平均寿命いくつだっけ
3人でてくるドワーフの中じゃドルドラムが一番若かったはず
それでも100歳超えてたと思うけど
461名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 11:36:23 ID:???
ダナンのファンはいないのかな?
円卓騎士の中だと一番若いんだっけ?

ジンガ王かっこいいけど一回しか会えないって…
462名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 12:09:28 ID:???
ドワーフの平均寿命は300歳、成人年齢80歳。
で、ドルドラム108歳。
463名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 13:26:34 ID:???
猫に換算したら1歳半くらいの若者か。
464名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 14:26:05 ID:???
なんで猫に換算したw
465名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 14:52:00 ID:???
猫先生はネコマタってとこか…
466名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 15:11:47 ID:???
猫先生のマタタビでメロメロにされたい
467名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 20:14:52 ID:???
猫先生をマタタビでメロメロにしたい
468名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 21:31:48 ID:???
マタタビでメロメロになった猫先生の姿にメロメロにされたい
469名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 22:49:43 ID:???
じゃあネモはもらっていきますね
470名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 23:05:35 ID:???
阻止
471名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 23:23:28 ID:???
ケリュネイアとにゃんこ二人がなごんでるところに出くわした時は
もふらせろおおおおおと歯噛みしたな
472名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 23:26:27 ID:???
ここは女海賊の多いスレですね
473名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 00:06:46 ID:???
>>471
お持ち帰りでお願いします
474名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 15:58:37 ID:???
じゃあ俺は、、、いや私は女海賊をお持ち帰りしますわ
475名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 17:48:13 ID:???
それじゃ私はへたれの義兄を…
476名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 18:06:56 ID:???
阻止
477名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 19:40:43 ID:???
アンギルダンとイークレムンは貰っていく
478名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 19:53:18 ID:???
親子丼阻止
479名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 19:57:27 ID:???
ジルオール 〜とっさの一言〜

1.「ゆくぞ」
2.「またおいで」
3.「今行く。それじゃあな」
4.「覚えておくといいよ」
(ヒント:全て男性)
480名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 22:01:22 ID:???
ちょっと気になったんだけど、玉葱の革新的な髪型の理由って説明されてたっけ?
魔力で立ててるって記述は見た記憶があるんだけど。
481名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 22:39:40 ID:???
理由についての記述は無かったような

>>479
4のシャリしかわからん・・・
482名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 23:09:30 ID:???
3はイオンズさんだな
呼びに来るのが「やさしい神官」なのでよく覚えてるw
483名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 23:56:32 ID:???
1はセラっぽいな
484名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 00:02:10 ID:???
2が全然わからん
酒場のおっさんあたりしか言いそうにないぞ
485名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 00:02:24 ID:???
2はギルドか店のおっさんっぽいけど、違うんだろうな
486名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 00:03:47 ID:???
ロイは「いくぞ」だっけ?
487名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 00:06:37 ID:???
2はシェムハザかゾフォル?
488名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 01:42:59 ID:???
ごめんなさい、2.はセリフミスってました
正確には、

2.「またおいでよ」

というか、4.が引っ掛け問題のつもりだったのに自分で引っ掛かってしまったorz
3.はイオンズさんです。
489名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 02:14:40 ID:???
2はボンガ夫人?
490名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 02:37:58 ID:???
ボンガ夫人は女性だと思うんだ
491名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 02:42:30 ID:???
!
492名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 02:42:43 ID:???
4はエルファスだよね?
493名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 06:59:48 ID:???
うん。多分エルファスだと思う(確かテラネで助けた時の)。
エルファスも助けた時の時期とか好感度でセリフ違うのな。
ロストールのイベント(樽様が出てくるの)で一周目は助けても無言で去ってったのに、
二周目は「…なぜ、助ける?」だの「君は愚かだ」と言いながら立ち去りかけて一回振り向き、
「…ありが…とう」とかツンデレかまされて吹いたの思い出した。
494名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 08:07:54 ID:???
そうそう。あれは吹いた。
エルファスは多分好感度と告死天使の長とバレてるかで、セリフが変わるとこがある。
これに勝つか負けるかが入って、微妙にバリエーションあるね。
495名無しって呼んでいいか? :2008/10/09(木) 10:02:52 ID:???
そのあたりの細やかな作りこみが
ジルがジルたるゆえんやね
496名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 10:18:51 ID:???
台詞バリエーションがありすぎるから台詞集とか作ろうとすると挫折するんだよな
好きなキャラだけとかならまだしも全体作ろうとなると相当労力使うし
網羅できた人とかいるんだろうか
497名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 11:23:40 ID:???
このゲームやったことないんだけどPSP移植版楽しみ
レムオンが気になる……
498名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 14:37:38 ID:???
いらっさい
レム兄はPS2で救済入って狂喜乱舞したっけなあ

エルファスは無印のころから気になってて
助けても素っ気無いから、毎回街に入る前にHP削りクロスにお着替えで頑張って負けてたら
例の「目を開けてくれ……!」で自分ノックアウト
499名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 15:03:27 ID:???
セラの月光仕様がどうなるか気になる
最萌えだから一応最終パーティーに入れてるけど
いつもアイテム係になって不憫になってくる
500名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 15:33:04 ID:???
PSP版発売と聞いて、ソフト発掘して2年半ぶりにプレイしてみた
今までED見たのはおやじばかり4人程度

今レムオン攻略中なんだが…はじめてこのスレのタイトルを実感した
まさかこんなにニヤニヤすることになるとはw
501名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 16:14:36 ID:???
無印クリア時に
次回はレムオンを救うぞー!と意気込んで
攻略サイトでレムオン救済は無いとしった時ショックだったなぁ
しばらく頭の中が「完全版発売してくれ…」でいっぱいになってたよw

インフィニットでレムオン救済できるようになって本当に嬉しかった。
PSP発売も楽しみすぐる
502名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 20:49:08 ID:???
4.のエルファスは正解。
2.「またおいでよ」は区分1でアトレイアに会いに行った時のシャリの台詞。
もう一回行くと「あーもう、また来たの?」って言われるw

覚えておくといいよ。
503名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:41:28 ID:???
……^^;
504名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:02:16 ID:???
>499
魔法使い仕様にしても駄目?
505名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:16:40 ID:???
主人公魔法使いにしてるから二人も魔法使いは要らない

月光宝剣なんだろ?頼むよ月光
506名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:18:21 ID:???
デコイダンスで踊らせときゃいいよ
507名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:25:08 ID:???
エンサイ発売の時、月光関連の情報に期待していたこともありました・・・・
竜派はちゃんと設定あるのに
508名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:27:47 ID:???
私は無限からのジルオーラー。初スタートはミイスチュートリアル。
セラにお世話になりっぱなしでありながら、神器フラグを見失ってネモEDを見た。
立て続けに4周して、2回目のミイス主でやっとセラEDを迎えた。
ずっとセラ頼みだった、マジで。その後、友人の勧めで2ちゃん見てショックを受けた。
いや、本当にネタじゃなく、2ちゃん見るまでセラが不憫な子って印象はなかった。
今でも月光については特に不満は感じない。
ただ、あの無防備な腹部をガードする装備に着せ替えできるならPSPごとインプラ買う。
509名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:28:56 ID:???
昔開発者の中の人が言ってた「月光と日光でダブルブレード出来る様にする設定」
ってのは、無限でロイがPTMになった時点でもう無さそうだしなぁw
510名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:30:51 ID:???
はらまき装備ですねわかります
511名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:40:34 ID:???
セラ「ソウルディストラクション!!」

AGIを上げてクリティカル率を上げると敵のMPを一定の確率でゼロに出来る技
ただし竜王とリッチには余り効かない


以上無意味な妄想でした
512名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:40:56 ID:???
>508
セラが駄目な子になるのは対闇属性の時くらいで、
他はわりと普通に使えるよね。
最近久し振りに仲間にして、強いじゃんって思ったよw
まぁラスボス戦が闇と聖属性のみだから困るわけだが。
513名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:47:13 ID:???
破滅の槍…いやなんでもない
514名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:53:58 ID:???
月光と日光のダブルブレードって敵によってはプラマイゼロになりそう。
515名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:55:05 ID:???
弱いっていうより、肝心な時に使えない感がネタにされる原因だよなw
516名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 01:01:37 ID:???
「プラマイゼロで意味無いんだから、片方外しなよ」と言われても
「これは俺とロイとの絆だ、貴様には判らん」と頑なに使い続け
終いには主人公に蹴り倒されるセラを幻視した。

主人公は黄金主で脳内再生。
517名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 02:00:00 ID:???
プラマイゼロってことはないよな。
少なくとも、フルーヴやプネウマにはこうかばつぐん(なぜか平仮名)になるはず。
入手時にまだ生き残ってれば、だけど。
518名無しって呼んでいいか? :2008/10/10(金) 09:01:47 ID:???
まぁセラも使えない使えないとネタにされるけど
実際にはそこまで極端に戦力にならないってことはないよね。
加入時期が遅いわけじゃないからホーリーハートとか余裕で覚えられるし。

獅子帝は主人公のレベル次第では悲惨なことになるが…
519名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 15:09:13 ID:???
獅子帝は城砦都市のあたりから使えない感が…
せめて魔法使い系にして放流すれば最後で使えるんだろうけど
520名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:00:27 ID:???
獅子帝涙目
521名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:40:12 ID:???
でもそんな獅子帝も尻ごと愛する
522名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:47:51 ID:???
>>519
AGTとINT高い仕様だから魔法使いはいいかも
523名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 20:24:37 ID:???
序盤の対オイフェの前にステータス開ければいいのにね。
そしたらアイテム係は確実に回避できたはずなのに…
524名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 21:39:10 ID:???
結論・固定闇武器は地雷(いろんな意味で
525名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 22:02:53 ID:???
ソウルの工面次第で、速くて器用な高魔力キャラが造れるのだから無問題。
負け惜しみだけどさじゃないよちがくて

そんなことより金髪おさげの冒険者レムオンをよろしくだよ。
奴隷呪縛衣を脱がないでロイ兄さん。
526名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 22:30:10 ID:???
貴重そうな武器を持ってるのにあっさり変更させてくれるゼネさんはいい人
527名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 22:55:10 ID:???
>>525
奴隷呪縛衣あれすごく便利なのにー
月光、日光イベントこなすの大変だったんだからあれくらいお土産に持ってきてくれても
528名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 23:28:39 ID:???
いやいや、着てくるならともかく、お土産に持ってこられても…
それ、ミイス主が着るの?
奴隷で呪縛ですよ?どんな呪いのアイテムだよ。
529名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 23:49:19 ID:???
>>528
呪いのアイテムどころか、石化、呪い、もう一つ状態異常を防ぐすぐれた防具だよあれは
アーギルシャイア様のサイフォスに対する愛を感じるね
530名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 00:06:21 ID:???
吃驚だ!アレ、そんなにありがたいアイテムだったとですか!?
確かに、なにもデメリットないならお土産に欲しいなw
531名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 00:09:43 ID:???
むしろ「誰に着せるのか」が問題なのか。
532名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 00:14:10 ID:???
デメリットないかどうかは分んないぞ〜w
逃亡防止の為に、禁断症状を誘発するようなステキな仕込みがあると思うね
533名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 00:18:40 ID:???
逆に考えるんだ
新たな悦びに目覚めると考えるんだ
534名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 01:04:52 ID:???
PTMは知り合いと思われたくないだろうなw
街中で会っても他人のふり
535名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 01:10:31 ID:???
魔法系にして放流wwww
呪縛衣のおみやげwwwww
536名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 02:01:35 ID:???
ロイは縛られし者に憧れてるよね
537名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 02:06:35 ID:???
壁に塗り込められるプレイまで行っちゃうとさすがに「ただの変態」レベルではすまないな…
538名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 04:08:59 ID:???
革新を遂げた変態
539名無しって呼んでいいか?
>537->538
ちょwwwwww
見る目変わったわwwどうしてくれるwwwwww