【文句】乙女ゲー総合アンチスレ7【苦情】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
・乙女ゲーマーがゲーム関連の萎えや苦情や文句を吐き出すスレです
・基本、ゲーム関連なら何でも構いません
・一部萎えもおkですが、萎えた部分だけを書いてください
 (※ファンだけど〜などの現役ファンとしての書き込みは禁止)
・GSとビタミンとロゼの話題は、荒れるので当面禁止です
・擁護レスはスルー
・次スレは>>970踏んだ人よろしく

◆ 前スレ 
【文句】乙女ゲー総合アンチスレ6【苦情】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209990235/

◆ 関連スレ
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212048940/
人気があるけどつまらないゲームその2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155210013/
【愛ゆえに】乙女ゲーマーぼやきスレ【一言言わせて】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1202028204/
コイツが私のキモメン!【改訂版】20
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209446943/

◆突っ込みはこちらで
【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ6【やんわり】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213889977/
女向けゲー一般絡みスレin最悪板 9
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1212668688/
2名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:30:09 ID:???
●過去スレ ※アンチの会は苦情スレと統合されました
【文句】乙女ゲー総合アンチスレ5【苦情】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1207457448/
【文句】乙女ゲー総合アンチスレ4【苦情】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201964469/
乙女@【文句】乙女ゲー総合萎えスレ3【苦情】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201922576/
乙女@文句・苦情をぶちまけろ その2
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1196084468/
乙女@文句・苦情をぶちまけろ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172869241/
色々な乙女ゲー@アンチの会
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1126479272/
色々な女向けゲーム@アンチの会2
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1141467047/

●関連リンク
【DQN】嫌いなヒロイン&女キャラ5メガd【粘着】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1187596122/
こいつが私のムカメン2
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210488381/
信者がヤバイゲーム
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195790577/
1作目は面白かったのに2以降が糞
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195880118/
そんなメーカーに三行半・ユーザーからの絶縁状スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1139125366/

●個別アンチスレ
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ68
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1214092210/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213602721/
オトメイト総合アンチスレ4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213617700/
コルダ1・2・餡子アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204456702/
遙かなる時空の中で1、2、3、アンチスレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190984403/
乙女@DEARMySUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~アンチスレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189058249/
【テニプリ】テニスの王子様 乙女ゲーアンチスレ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1185499271/
VitaminXアンチスレ3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204786047/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205464364/
コナミ乙女ゲーム総合アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204076060/
3名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 10:49:19 ID:???
>>1乙!
4名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 20:29:30 ID:???
>>1乙です!

前スレ997
雨デオはちゃんと18禁で出してるのがあったよな
他にもエロ臭作品あったっけ?
5名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 02:27:26 ID:???
>>4
前スレ997じゃないが、ペット探偵でとあるキャラと主人公が
野外セックルしてた描写はあった
文章は朝チュンレベルで大してエロくないが
シーツから覗くキャラの素足が主人公の上に乗っかっています的な感じ
6名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 02:30:06 ID:???
その前のゲームでもあったようだよ
7名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 03:05:03 ID:???
>>5
個人的にはその程度ならギリギリ許せるかな。
ただ、ブラジャー姿で後ろから胸もまれてる絵は一般では論外だと思う

・・・んだけど自分が変なのかなあ。
性コミといいロゼといい、なんか己の基準に自信がなくなってきた。
自分としてはリア小には絶対見せられん=一般ではアウト
だと思ってるんだけど・・・
8名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 03:19:21 ID:???
雨は実質、全年齢はぺったんで終わりみたいな状態なのも影響してると思う。
そこから更に過激な描写が増えていったら
ロゼみたく叩かれてたんだろうけど…。
9名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 03:22:07 ID:???
>>7
自分は雑誌の広告で
令嬢探偵のよだれスチルを見たときは衝撃だった
構図もだけど、そんな内容のを広告で持ってくる(売りにしてる)あたりが更に…。
今じゃあんなの大したことないんだろうか?
10名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 07:13:42 ID:???
令嬢発売直前のD3携帯サイトでの話なんだが
意見のメールにこんなのあった気がする
令嬢を買おうと思っていたらあの構図を父に見られてしまい大反対にあった
もっとエロくないものを作ってくれ、との事だった
それへの解答が、審査通してCEROBになってます
たしかこんなだったかと思う
乙女ゲーを父に買ってもらう時点で明らかにおかしい訳で
文章からも小学生じゃないかと思った
11名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 08:38:13 ID:???
>乙女ゲーを父に買ってもらう時点で明らかにおかしい訳で

明らかにおかしい?
ゲームを親に買って貰う子がいてもおかしくないと思うけど…
12名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 08:42:36 ID:???
エロという意味ではビタミンもやばいと思うけどな
CERO Bで一緒に風呂スチルはどうなんだ
林間未遂もあるし、12才以上でOKなのか?
キスくらいなら今日日Bでもいいと思うけど…

しかしD3のソフトはそこらいい加減だな
13名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 10:00:51 ID:???
>>10
小学生が「エロくないものをつくってくれ」と要望したのなら
何もおかしいことはなかろうよ
14名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 11:07:43 ID:???
令嬢はCERO Cだね
オフィスものでサスペンスならエロはありだと思うが、
学園ものにエロはいらん
15名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 14:00:58 ID:???
>>12
何それ…>一緒に風呂スチル

D3ならラスエスシリーズもそうだよね

主人公も相手も成人なら、そういう行為ない方が逆に不自然かもしれないけど
ただそういうことしたって程度で
あっさり流して欲しい。
16名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 16:43:16 ID:???
ラスエス1は一応Dだっけ?18歳以上推奨。
あれはそういう行為があったのね、くらいだったからいいや。
直接的な乳繰りあってる描写がないからかな。
エロい意味でのD指定ゲームってあんまり見ないよね。
そしてデュエルをZ指定くらいにしてほしい。精神的ブラクラな意味で。
17名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 19:10:16 ID:???
☆【世界中から信頼されている日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】☆

各国日本国大使館員や各企業駐在員、日本人旅行者だけでなく、
国内の一般日本人女性男性子供までもが世界中の人々からこんな目で見られて、
被害に遭います。もうすぐ、日本に移住の「外国人移民1000万人」が日本人に襲い掛かります。

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
18名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 00:53:03 ID:???
あさきゆめみし

本スレでパクとか言われてたけど事実?
まぁ緋色や水旋や遙かや、乙女ゲにありがちな和風もの前世ものだとは思ったけど

しかし前世で和風ってだけで、痛い信者が湧き放題だね
おまけにあのギャルゲ臭
絵師が男向ゲ同人描いてるそうだし
ミオスタッフは大概空気読めてない

ヒロインもスタッフと同じで自己陶酔タイプのようだし
ゲームの出来に期待できそうにない
19名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:07:40 ID:???
誘導されてきました。お邪魔します。

>>18
いえ、元のゲームは前世ものではないです!
似てるというのは全体の雰囲気と一部キャラや世界観の設定などが主でして。
ただ、スレの皆さんはありがちという意見が多数のようですし、
それならプレイしている人間にしかわからないレベルということでしょうから、
私の思い入れが強いのかもしれません。
20名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 01:42:44 ID:???
本スレ>>166
和風伝奇物なんてもちろんありふれています。
ただ個々の設定まで似通っているから全体的な雰囲気までそっくりに感じるんですよね。
って、本スレの話をこっちでレスしても良いのかな。どうすれば?
21名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:12:39 ID:???
設定は相当似てるね
これは真似したと言われても仕方がないと思う
ロゴ周りやデザインも要所で似てる
22名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:51:29 ID:???
>>18
絵師が男向ゲ同人書いちゃダメなの?
その理論がよくわからない
23名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 02:58:49 ID:???
悪いんじゃないけどさ、ポーズとか構図とか絵の質で同性に好感どころか
反感買いかねないものを描くこともあり得る(可能性が高い)ってことなんじゃなかろーか
24名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:02:08 ID:???
でも女性向でも叩かれるよここでは
BLだとアレルギーのように
25名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 03:42:46 ID:???
結局叩ける材料があるなら徹底的に叩きたい訳だね
頷ける意見もあるけどただの言いがかりにしか見えん意見も多いもんなここ
26名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 04:25:54 ID:???
あさき、ゆめみし/アカイイト

「キーワード」
わたし、血、記憶、和風、伝奇、妖/鬼、夏

「ストーリー(どちらも公式ページ原文まま)」
依頼でとある田舎町/お父さんの実家
わたしを誘う夢。/とても不思議な夢を見た
思い出さなければならない赤い結末。/思い出せない赤い記憶
そこでわたしは大切な人とこの夏を共に過ごす。/そこでわたしは誰かと出会い、そこでわたしは誰かと別れる
初めて逢ったはずなのに、なぜか懐かしい人/悲しい目をした懐かしいあのひと
――運命の夏がはじまる――/運命の輪が廻りだす

「世界設定」
妖/鬼
退魔師/鬼切役
退魔組織/鬼切部
紫紋、漣/千羽党、守天党など

「キャラクター(見やすさのため、/ではなく()でくくっています)」
薙羽矢(ユメイ):初めて逢ったはずなのに、なぜか懐かしい人(悲しい目をした懐かしいあのひと)
高虎(烏月):退魔師(鬼切り)、兄の仇を追っている(兄の仇と鬼切役としての使命のため)
カガチ(主):妖(鬼)、赤い蛇の群れを自分の眷属として〜
      (「カガチ」が「鏡(蛇)の目」ならそもそもの元ネタが同じという可能性が)
まだら、ぶち(ノゾミ、ミカゲ):紹介の絵が似ているという話が出ていただけ

「その他」
ジャンル「名」(和風伝奇アドベンチャー)
タイトルのロゴ(蝶と月というモチーフ)
フレーズ(大切な人〜/たいせつなひとがいなくなってしまった)

「違うところ」
攻略対象が男性/攻略対象が女性
主人公が自ら戦う/主人公は守られている
退魔組織が二つ/党はいくつか存在する
主人公自身の前世物/主人公に流れる血の因縁
妖と人間が共存する町/そういった設定はまったくない


わかりやすいところだけを、ざっくりと取り上げてみました。
箇条書きマジックもあるかもしれないので実際に確かめてもらえるとありがたいです。
指摘、修正部分などがあったらお願いします。
2726:2008/07/01(火) 04:38:37 ID:???
誤解しないでもらいたいのは、スレを荒らしたり住人の方を叩きたいわけではなく、
自分の好きなゲームと類似した(と少なくとも私は思っています)設定を使っているということに
メーカー側に憤りを覚えたというだけの話です。
メーカーへの連絡先を見落として結果本スレを荒らすような形になってしまってすみません。
28名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 05:26:39 ID:???
>>26-27
激しく乙!!

これは第三者が見ても明らかに真似だと思うわ
設定、世界観、デザイン…ほぼ全域に渡って酷似してる部分がありすぎる
(緋色とも少し似通った部分があるね)

ここまでメーカーやライターや絵師が開き直ってやってると開いた口がふさがらない
他のクリエイターが作ったものをパクって使うことに何の罪悪感も感じないのかね
プロなら盗作は絶対にやっちゃいけないと思う
ファンに失礼だよ…
29名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 05:47:44 ID:???
>>27
乙です
本スレでどこが似てるか分からない言ってるのがいるから投下してくる
30名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 06:11:21 ID:???
元々緋色に似てるとこあるなぁとは思ってたけど
目くじら立てるほどじゃないありきたりなネタなのはお互い様だしと思ってた
もっと似てるのあったのかorz

こういうのって元ゲのファンには叩かれるし新ゲのファンは肩身狭い思いするしろくなことにならない
まして元ゲがマイナーで新ゲの方が売れちゃったりするとひどいことになるんだよな
参考にしたつもりならわからないくらいアレンジしろよ
31名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 06:20:42 ID:???
>>26
あさき、ゆめみし最低
アカイイトのもろパクリじゃん
32名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 07:06:05 ID:???
>>26
うはw
これはパク元のゲーム好きな人はショックだろうな
33名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 07:52:34 ID:???
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/akaiito/images/f_bbok10.jpg
アカイイトロゴ(月と蝶のモチーフが同じ)

アカイイト 
和風伝奇アドベンチャー PS2/価格¥2.100

あさき、ゆめみし
和風伝奇アドベンチャー PC/価格¥8.190


http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/akaiito/index.html
アカイイト公式
ttp://www.mi-o.jp/product/asaki/asaki_top.htm
あさき公式
34名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 07:56:57 ID:???
緋色もライターにfateを渡して、こんなん書けって言ったぐらいだし
ここもパクってておかしくないと思う。

ロゼも緋色もだけど、乙女ゲだからちょっとぐらいパクっても許されると思ってるのかな?
女を甘く見てるというか。オリジナリティがないというか。
35名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:00:44 ID:???
ネタかぶりかも知れないけど遙か4ももやっとするネタがいくつもあったな
36名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:09:09 ID:???
>>33
プレイしたことないからパク判定できないが
未プレイヤーにもモヤモヤした違和感を覚えさせるね
あさきはアカイイトの姉妹ゲーと言われても納得できる感じがする…
アカイイト〜GIRLS SIDE〜みたいに

>>35
>>1
37名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:09:39 ID:???
>>26-27

これは…ちょっと酷いな
私は最初水の旋律に似てるとか思ってたんだけどこっちのが断然似てるね
しかもあさきスレには社員降臨疑惑や合わない人を叩く盲目儲が居るしな
個人的に両方プレイして確かめたくなってきたわ
38名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:20:18 ID:???
>>37
あさきスレが合わなくて移動してきた('A`)
批判駄目って流れには、正直うんざりしてる。
パクが事実なら糾弾されるべきだと思うし、事実じゃないなら数日後には終わる話題だからいいじゃん。

tk向こうのスレ、脊髄反射してると余計に追求したくなるの分からないのかな。
煽りはスルーして真面目に議論すればいいのに。そのほうがまだマシな流れになると思う。
39名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:27:30 ID:???
>>36
1にはネオロマについて禁止とは書いてない
35は出来れば専スレにそのもやっとするのを書いて欲しいな
40名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:30:48 ID:???
これはパクリじゃなくてインスパイア!
大体和風伝奇なんてどれも似たようなもんだろうがこれだから本も読まないゆとりは

とそろそろチラシに書かれると予想
私もあさきは結構楽しみな方だったんだがあのスレは無理
パクリかどうかはプレイしてみなければわからんとか言いつつ
パクリじゃねえとか意味わからん擁護するなと
実際にパクリなら許される事ではないし
そうじゃないならパクリじゃないね、良かったねで済むじゃん
社員降臨してもいいよとか主人公のモノローグ多いの苦手って言ったら叩かれたりするし
あそこの住人頭おかしいんじゃないだろうか
41名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:33:13 ID:???
>>40
>実際にパクリなら許される事ではないし
>そうじゃないならパクリじゃないね、良かったねで済むじゃん

そう!それに尽きると思うんだよ。
なんであんな排他的なのか分からない。
42名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:50:03 ID:???
>>39
ありがとう
遙か4アンチスレは未プレイものしか書き込みできないらしいので書けなかったんだ
あるキャラが某漫画のキャラと設定、話の流れが丸かぶり
そのほかにもところどころあれ?と思う部分が多い
本スレでも言われていたけどゲームの出来が良いからスルーされてるのかも
これ以上はまたスレチと言われそうなので篭るけど
元の漫画も好きだからもやっとした
43名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:53:58 ID:???
>>42
>遙か4アンチスレは未プレイものしか書き込みできないらしいので書けなかったんだ
荒らしが書いたレスを真に受けるなよw
44名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:58:30 ID:???
>>39
いつのまにネオロマ禁止がなくなってたんだ?
気がつかなかった
一応専用スレあることだしリンク貼っとく


遙かなる時空の中で1、2、3、アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190984403/
乙女@遙かなる時空の中でアンチスレその5(4アンチスレ)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1214328240/
乙女@遙かなる時空の中でアンチスレその5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1214328240/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213602721/
45名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:03:34 ID:???
>>26
> あさき、ゆめみし/アカイイト
>
> 「キーワード」
> わたし、血、記憶、和風、伝奇、妖/鬼、夏
>
> 「ストーリー(どちらも公式ページ原文まま)」
> 依頼でとある田舎町/お父さんの実家
> わたしを誘う夢。/とても不思議な夢を見た
> 思い出さなければならない赤い結末。/思い出せない赤い記憶
> そこでわたしは大切な人とこの夏を共に過ごす。/そこでわたしは誰かと出会い、そこでわたしは誰かと別れる
> 初めて逢ったはずなのに、なぜか懐かしい人/悲しい目をした懐かしいあのひと
> ――運命の夏がはじまる――/運命の輪が廻りだす
>
> 「世界設定」
> 妖/鬼
> 退魔師/鬼切役
> 退魔組織/鬼切部
> 紫紋、漣/千羽党、守天党など
>
> 「キャラクター(見やすさのため、/ではなく()でくくっています)」
> 薙羽矢(ユメイ):初めて逢ったはずなのに、なぜか懐かしい人(悲しい目をした懐かしいあのひと)
> 高虎(烏月):退魔師(鬼切り)、兄の仇を追っている(兄の仇と鬼切役としての使命のため)
> カガチ(主):妖(鬼)、赤い蛇の群れを自分の眷属として〜
>       (「カガチ」が「鏡(蛇)の目」ならそもそもの元ネタが同じという可能性が)
> まだら、ぶち(ノゾミ、ミカゲ):紹介の絵が似ているという話が出ていただけ
>
> 「その他」
> ジャンル「名」(和風伝奇アドベンチャー)
> タイトルのロゴ(蝶と月というモチーフ)
> フレーズ(大切な人〜/たいせつなひとがいなくなってしまった)

タイトルだけでもやばいような…
46名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:05:05 ID:???
わたしと一緒に郷に来た相棒の妖、【祇王】
依頼を紹介してくれた、ちょっと怪しい情報屋の【東雲さん】
血の繋がらない従兄妹で2年ぶりに再会した、【愁ちゃん】
仇を追う、少し寂しい瞳をした退魔師の後輩、【高虎くん】

そして、初めて逢ったはずなのに、なぜか懐かしい人、【薙羽哉さん】

実は↑のキャラ紹介もアカイイトと酷似してるんだよね。
って言うか私は一番ココが気になった。
この部分はアカイイトではサイトのストーリー紹介部分には載ってなくって、
デモムービーの中で聞ける形なんだけど。

鬼を切るためにここに来た、【千羽烏月さん】
お父さんの家に住み着いていた、とても元気な【若杉葛ちゃん】
お母さんの親友で、私とも昔馴染みの、【浅間サクヤさん】
私の血を狙う、双子の鬼、【ノゾミちゃんとミカゲちゃん】

とてもとても懐かしい、だけど、誰だかわからない、夢に居る人、【ユメイさん】

こんな感じで。
内容はデモムービーの音声そのまま。
(デモムービーは今でも公式から落とせるから、確認してみてくれれば良い)
【】とか、書き方はわざと『あさき、ゆめみし』に合わせてあるけど。
47名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:14:11 ID:???
>>46
探せば探すほどボロが出てくる感じ
これはもう言い逃れ出来ないレベルだと思う
客観的に見ても本当によく似てる
アカイイトのファンもあさきのファンもどっちも気分悪いよな…

作品の中身はどうなんだろうな
台詞やシチュも似てそうだ
48名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:20:39 ID:???
>>46
あさきのそのストーリー紹介は独特だと思ったんだけど
それもアカイイトのパクリか

>>40
社員降臨してもいいよ
とか
絵師叩くな
とか
社員応援しようよ
とか
ゲームが面白ければ(この擁護が一番多い)問題ない
って擁護がおかしいよね

ごめん。メーカーが酷いところが面白いゲーム作れるとは思えない
49名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:20:40 ID:???
まだあさきのゲームは出てないから判断はくだせないと思うからソフトに言うが
フレーズがかなり影響されているね
50名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:28:21 ID:???
>>47
自分もうあさきは予約しちゃったから
あさき終わった後にアカイイト(未プレイ)やってみようと思う
51名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:29:49 ID:???
ムービー見てきた。
ストーリー紹介の途中で件のキャラ紹介が入る形だった。
なおさらあさきのストーリーページが被って見えた。
52名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:30:48 ID:???
ロゴの三日月と蝶も…
気持ち悪いぐらいそっくりで笑った
53名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:33:26 ID:???
>>50
自分は予約取り消すよ
54名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:34:12 ID:???
烏月の鬼切りとか魂削り辺りにそっくりな技出てきたら笑ってやるぞ
55名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:35:03 ID:???
>>53
公式で予約したから取り消せないや…orz

今回の件だけじゃなく、本スレの流れ見てても気持ち悪いし
あそこのメーカーに個人情報知られていることが嫌なんだが
56名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:36:09 ID:???
とりあえず自分の気に入らない絵柄だからと女性絵師を男性と決め付けてたたいたりという
見る目の無さと思い込みの激しさを直してから書き込もうな

同意を得られなかった絵師アンチがファビョっているようにしか見えない

ま、きっかけはどうあれ、アカイイトのユーザーが増えるのは嬉しいけどね
57名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:36:10 ID:???
>>53
ちょw検証しようと決心したのに鈍らせないでww
58名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:37:46 ID:???
>>56
マルチすんな
59名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:42:14 ID:???
あさきスレで予約しました♪って書き込んでた人多かったけど
今回でどれだけの予約キャンセルがでることやら……
それとも購入報告の何人か社員なのかね?
痛いノリの似たような書き込みばかりだったから勘ぐってしまう

まだ固定ファンがいるゲームだとも思えないし
60名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:46:27 ID:???
>>59
同意
話も世界も二番煎じ、塗りも絵も同人レベル
未プレイで盲儲がつくような凄い作品には見えないよ…
61名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:52:06 ID:???
パクリ検証はアンチ行為だとかアイタタタタ
てかパクリだ何だ言われるのはあさき好きとしては腹立たないのか?
パクリじゃないって判れば逆にプキャーwwwって出来るのに
アカイイト好きはもっと気分悪いと思うがな
62名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:56:59 ID:???
百合ゲと聞いて敬遠してたゲームだけど、あさきスレ読んでたらプレイしたくなってきたわ
逆にあさきは購入意欲がそがれたけど
63名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:16:24 ID:???
あさきスレの流れにげんなり
アカイイトスレ池とかなんでマイナス意見は全部追い出そうとするんだ?
64名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:17:51 ID:???
>>61
やたら感情的になってる人がいるね


アカイイトスレ住人にも手伝ってもらって検証したほうがいいかな?
やっぱ澪(あさき、ゆめみし)アンチスレでも立てる?
アンチスレなら、検証もヲチもしやすいだろうしアカイイト住人も呼びやすいと思うから
65名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:23:32 ID:???
いやまだゲーム内容がわからんし時期尚早でそ
もしかしたら似てるのは宣伝や導入だけで中身はそうでもないかもしれないし
それに社員や盲目ご所望に応えるのはなんか癪だw
66名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:24:51 ID:???
アカイイトスレ住人は興味なさ気だが
67名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:28:48 ID:???
>>65
ムスコも発売前にアンチスレ立ってたから時期尚早とは思わない
批判を追い出したい社員の思惑に乗っかってるのがイヤだけど

>もしかしたら似てるのは宣伝や導入だけで中身はそうでもないかもしれないし
ここまで類似していて内容が…なんてのは想像つかない
68名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:31:18 ID:???
>>65
同意。
盲目儲と社員乙の手には乗りたくない。
検証とアンチは別だってのに。
69名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:52:08 ID:???
>>34
> 緋色もライターにfateを渡して、こんなん書けって言ったぐらいだし

次のオトメイトの新撰組も幕末恋華の二番煎じ
あさきもアカイイトか…乙女ゲ量産でモラルもへったくれも無くなってきたな

オリジナリティのある良作は大切に保管して新作は慎重に選ぶわw
70名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 10:57:39 ID:???
発売されてから、もっと言えば売れてからでもいいしな、パクリ検証等は

それにしてもついにここまできたかって感じだな
それっぽい雰囲気のものを調達できればストーリーなんて何でもいいという
考えが業界全体に浸透してるとはいえ
その手間さえ省くために盗作に走るとは
71名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:10:46 ID:???
この業界の流れを作ったのは買い手にも責任はあると思う

ろくに内容を調べもせず声優買い、ブランド買い→積みゲー→オク

これでは業界は腐敗して当然だよ
客が品質の基準を作るということを忘れてるきがする
72名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:14:22 ID:???
どっちも興味なくてチェックしてなかったんだがシステムは似てるの?
何か特殊なシステムがあってそれまで同じならかなりヤバイと思うけど
7346:2008/07/01(火) 12:06:39 ID:???
アカイイトはプレイしてるけど、あさきを買う気になれないから検証の役には立てなさそう。

ちなみに話がまんま被る事はまずないと思うんだよ、主人公が戦えるか戦えないかの時点で逆を行ってるし、登場人物の数もだいぶ違うしさ。
普通はこれなら被らないはずなんだ。

……それなのにストーリー紹介(とデモ)が妙に被るからなおさら胡散臭く感じる……。
74名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:26:59 ID:???
アカイイトだけじゃなく、他からも大量にパクってくるかも
75名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 12:40:53 ID:???
とりあえずキャッチーな部分が一つ二つあって、声を人気声優にすれば
それなりに売れてマンセー儲もちょっと付いてくる
この悪循環を断ち切るのは難しそうだな
新規に参入する会社が斜め下に話題性のみの作品を投入して
市場を荒らしたり業界を誤解させていくし
76名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:03:47 ID:???
澪のスタッフが「従来の乙女ゲーには無いストーリー(ED)が〜」とか言ってたんだよな
ロゼといい「他の乙女ゲとは違うのよ」とか言うメーカーはろくなもんじゃねえw
7718:2008/07/01(火) 13:47:08 ID:???
なんかすごい伸びてるw

本スレかこのスレで、女性絵師を男性絵師と間違えてた奴が荒らしてるとか書かれてあったけど
あの後、私はすぐ寝たから話題逸らし?は私じゃないよ
パク議論が私のせいにされてるようだけど

私はパクよりも男性向けゲが抜けきってない作品について批判したいわけだし
女性絵師でも乙女ゲに来たのなら絵柄を考えてほしい
78名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 13:49:18 ID:???
売れないメーカーの人間が客を取られまいと新興ブランドつぶしに躍起になってる?
79名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:00:18 ID:???
最近ちょっと設定がかぶっているだけでもパク言う人がいるよね
薄桜鬼しかり遙か4しかりどこが?と思うものが多い
話の流れやキャラメイクはお約束みたいなものなのにそれをパクパク言うのは
いくらアンチスレでも何だかなあと思う
自分はアカイイトもあさきもプレイしていないのでそれらのことは何も言えないが。
80名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:15:24 ID:???
まぁ、ギャルゲとか乙女ゲみたいなオタク向けゲームの設定なんて
ぶっちゃけどれも似たような物だしね
「コレとコレは似てるからパクリだ!」とか言い出すと切りが無いから漫画や小説も読めなくなる
81名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:15:58 ID:???
確かに何万という作品がある中なんでもパクというのは違うよね
でもパクリかインスパイアかお約束なのか区別はむずかしい
だからパクかと思ってもせめて似てるよねで終わらせておけばいいのになと思うことはある
断定してパクリだ!というのはちょっとな
82名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:19:31 ID:???
ありがちな設定、よくある設定をここまで寄り集めたゲームが他にもあるなら話はわかるが
83名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:22:55 ID:???
片目隠した斉藤、頭に布巻いた永倉の出てくる新撰組ネタのもの他にあったら教えてくれ
84名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:22:59 ID:???
今日からここは『あさき、ゆめみし』
メーカー、スタッフをアンチするスレになりました。
85名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:26:34 ID:???
乗り込んできてるね……。
86名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:39:39 ID:???
>>79
川に流される王族も片目を隠す斉藤もありがちなんですね、わかります
87名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:44:37 ID:???
お約束かどうかはわからんが
目を閉じてる微笑み系の沖田はよく見るなぁ
88名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 14:59:29 ID:???
そもそも新撰組ネタなんて乙女ゲーに限らずどこも史実総パクリだろ。
薄桜鬼の叩くべき所は設定ではなく色々な作品からオマージュしまくってるキャラデザの方だ
いい加減にしろよアイタタファクソリー
89名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:09:57 ID:???
川に流される王族って旧約聖書のモーセ?w
90名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:15:43 ID:???
だからありがちモチーフの話はもういいってw
ネオロマやオトメイトはそもそも専スレがあるだろうし移動しなよ
アンチ必死過ぎ
91名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:17:33 ID:???
専スレ移動は同意だけど、パク議論に決着はついてない
他と違う内容のゲームを作れば、ここまで批判されなかったわけだから
92名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:32:00 ID:???
だからって言われてもどのゲームのことかさっぱり分らないのは
自分だけでいい
93名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:35:26 ID:???
ゼータガンダムをガンダムシードのパクリだとぬかしたアホを思い出す>パク呼ばわり

北欧神話を魔探偵ロキのパクリだといったヤツとかも
94名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:38:03 ID:???
そいつは問題外だろw
95名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:38:29 ID:???
>>93を見て
あさきの設定がパクられた!って騒がれてるのかと勘違いした
96名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:39:57 ID:???
>>93
それとは違う気がするけどねー
97名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 15:42:46 ID:???
設定が被っても、作品紹介関係で被るのはだめだろ
98名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:25:32 ID:???
見てからしてパクリって分かるやつはもうダメだろwww
ここまで被るとパクリって言われてもしょうがないじゃん。
やるなら分からないようにやればいいのによww
99名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:02:59 ID:???
作品が増え過ぎてメーカーも設定無限ループに陥っているように思える。
100名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:04:10 ID:???
新しい設定ばかりに気取られてるんだろうけど
王道行けばいいのにね
101名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:15:14 ID:1jR+wF0I
だよな
奇抜な設定をする前に肝心のシナリオを
何とかしろって話だ
それ以上それ未満は誰も求めないのを分かって欲しい
102名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:16:19 ID:???
自分もそう思う。
奇抜な設定、奇抜なシナリオ、奇抜なキャラクター達に加えて微エロはもう飽きた
ファンタジー要素の無い学園物とかが懐かしい。
設定だけじゃなくて声優も無限ループで同じような人ばっかりだよね・・・
103名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:34:18 ID:???
>>93
武装錬金の作者に鋼の錬金術のパクりだと凸した奴もいたな
…錬金術とホムンクルスと賢者の石は、鋼のオリジナルだと思い込んでたバカが
最近は自分が最初に知ったもの=オリジナルと信じて、暴れるバカは多い
そっちのが実はパクりだったりすることもしばしばあるんだが
104名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:35:19 ID:???
もう流れてるのに話題逸らしに必死にらなくても
105名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:45:49 ID:???
内容は調理法で大きく変わるから別にいいとは思うんだけど、
作品紹介の文はあからさまにパクリだろ。>あさき、ゆめみし
106名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:49:26 ID:???
tkパク以前に興味がわかない>あさき
使い古された内容だし、ゲームの雰囲気もどうもなーみたいな
あと痛いメーカーに面白いゲームが作れるとは(ry

ロゼとオトメイトのおかげで用心深くなれたぜw
107名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:51:02 ID:???
良かったね。
108名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 18:18:30 ID:???
個人的に乙女ゲーにはシステムの快適さを要求したい。
近年はシナリオもシステムも中途半端で絵と声優だけで客を釣ろうとするメーカーがやたら増えた気がする
109名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 18:45:58 ID:???
あさきて音ゲのかとおもたOTL
110名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:02:59 ID:???
あさきはむしろ積極的にアカイイトをパクって百合を出してください!
111名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:40:05 ID:???
>>77
遅レスで申し訳ないですけど、まだ勘違いしていますよ
あさきの絵師さんは男性向け出身なんかじゃありませんから

聞かれなかったから書かなかったけど、世の中にはギャルゲーやエロゲーを
ネタにあえてやおいをやったり、ヒロインと主人公ではない男性キャラとの捏造
カップリングに萌えたりするニッチな女性ファンもいましてね。

その絵師さんの参加してたギャルゲーアンソロってのもそのタイプ。

だからいわゆる男性向けじゃあないですよ?(ノーマルカップリングだから男性が
手に取ることはあるだろうけど)

ギャルゲーのアンソロを描いてた、の一文を見て貴方が勝手に決め付けただけ

ギャルゲープレイヤーなんだから絵柄がギャルゲ寄りになってるはずだ!
と主張するのはまあ勝手ですけどね
112名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:42:39 ID:???
どん引き
113名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 22:57:23 ID:???
ダ・カーポGSは
ダル・セーニョとかに改名するべきだと思う
114名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:43:32 ID:???
>>111
だからどうだというんだ
これだから「儲は痛い」って言われるんだよ。
この書き込み見て、買う気なくした人もいるだろうに……
115名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:50:22 ID:???
うへえ
あさき信者か絵師信者か本人か知らんが、痛い、痛すぎる
116名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:51:55 ID:???
長文ですね。分かります

あさき、ゆめみしは新規参入なのに熱烈なファンがいるのが珍しい
ロデドラキラトゥルーフォーチュンのスレ見てきてから
批判レス否定意見書いてみたらいいよ
117名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 23:57:31 ID:???
>>114
は〜い!絶対買いません♪
118名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:00:34 ID:???
>>116
儲か社員か知らんが「このスレは批判が多すぎるもう少し優しくしようよ」とか言い出したときは笑ったw
お前ドラキラやロデやトゥルーフォーチュンやユアオフのスレ見て来いと
119名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:03:01 ID:???
よく分からないけどあさき、ゆめみしってパクリ疑惑あるらしいね。
見て分かるようなものだったらアウトだと思うんだけど。
もし内容まで同じだったら笑えるなwww
120名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:08:06 ID:???
>>119
パク疑惑まとめ
>>26-27,33,46

もともと新鮮味のない設定だと思ってたけどパクなら笑える
「パクなんてどうでもいい。ゲームが面白ければ(ry」
な擁護を見かけるけど、自分でネタも考えられないスタッフに
面白いゲームができるとは思えない
121名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:10:40 ID:???
遙か4で評判が良かったスチルがコルダの流用だと判明
ネオロマもうおわたな
122名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:14:07 ID:???
>>120
いやパクリ元が面白くてそれを丸パクリしたら面白いゲームにはなるんじゃないか?
面白いからパクリでも良いなんて死んでも思わないし
そんなプライド無い連中にクリエイター名乗って欲しくないけどな
123名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:21:08 ID:???
>>122
その辺はライターの腕次第な希ガス
ただし間違いなくオリジナルは越えられないな
ギャルゲの「同級生」関連もそうだった

できれば誰か>>121の件についてkwsk
124名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:22:07 ID:???
>>123
4アンチスレに行けばわかる
125名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:22:09 ID:???
>>121
流用できるもんなの?ようわからんのでkwsk
126名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:23:18 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up281553.jpg
こういうことらしい
127名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:24:10 ID:???
すまん、さっきageスレに書き込んだからそのままageちゃった…
お詫びに遙か4のトレース疑惑の詳細貼るわ



893 :名無しって呼んでいいか? :2008/07/01(火) 23:26:07 ID:???
334 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:01:56 ID:???
前スレで
某将軍と某コルダキャラの手が同じだというのを見て
自分も確かめてみた
ttp://www.vipper.net/vip555672.jpg

…なるほど

378 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:13:19 ID:???
>>365
ttp://ranobe.com/up/src/up281553.jpg

重ね方よく分からん…こんなんでいいか?
128名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:25:17 ID:???
>>126>>127
ほほう
129名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:27:50 ID:???
パクと違って同じとこからだし手ぐらいならと思ったが
やっぱそういうわけにはいかないもんだろうな
130名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:31:39 ID:???
トレースはパクの中でも有名だからね
漫画家がやってたら許されない行為だよ
131名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:42:45 ID:???
>>130
他のとこからパクってトレースとは違って同じとこから
て意味で書いてた、それは知ってるごめんd
132名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:47:03 ID:???
同じとこって言い方がそもそもわかりにくいよ。
「どちらもコーエーの作品だから」って事が言いたいんだよね?

……同じメーカーであっても関係ないんじゃないかこういうのは普通。
133名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:49:03 ID:???
違法かどうかは私も分からんが
使いまわしは100歩譲って許せても
完全新作名乗っておいてトレスなんてやられたら萎えるよ
134名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:50:15 ID:???
>>132
たとえ同じ会社内でも、こういうことする会社なんだなとは思うね
それは結局他の疑いも呼ぶし
135名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 00:58:12 ID:???
ユーザー馬鹿にしてるよ
ファンに対して、なめた態度取っても許されると思ってんだろ
肥潰れろこの糞会社が
136名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:00:03 ID:???
でもバレスレ見る限り舐められたと思ってないユーザーがほとんどみたいだ
137名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:00:12 ID:???
今回は専用スレ池って人いないんだな
138名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:02:06 ID:???
>>136
アンチスレのが盛り上がるからな
みんなそっち行ってるだろ
139名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:02:21 ID:???
トレス・パクにはむかついてるけど
内心思ってました>専スレ池

嫌いヒロインもネオロマ禁止だから、ここも禁止にしてほしい
140名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:08:59 ID:???
まあ叩きたいというのが先にあって、それらしい理由を見つけたら確かめもせずにそれを理由にたたき出す
お方がいるんだなあってだけだから気にしなくていいよ

しかしダ・カーポGSの絵師は男性向けのエロゲーげんがーだって噂もあるけど、あれも叩かれるのかな

まあ学園者というありふれすぎてる題材だからいまさら、○○のパクリにだ! とは言い出さないだろうけど
141名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:10:14 ID:???
>>116
ロデオドライブ吉良上野介トゥルーフォーチュン?
142名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:11:52 ID:???
なんでいきなりニダ
143名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:13:18 ID:???
わ、信者認定されちゃった
意味不明な理由で粘着してるアホウを見かけたからちょっとからかっただけで別にゲームはどうでも良いんだけどなあ
144名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:13:44 ID:???
>>140
この人改行しないからバレバレなんだけどww
145名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:14:45 ID:???
あはは、ほんとだ
146名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:16:26 ID:???
>>144
改行という単語を辞書で引く事をお勧めする
さもなくば眼科か脳外科か精神科へ行ってみると良い
147名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:17:44 ID:???
>>111がきた…
ギャルゲ擁護したいのか絵師擁護したいのか
どうでもいいが、とにかく気持ち悪いな

ダカーポスレも変な奴が常駐してるし、ギャルゲ参入は痛い流れになりがちだね
ダカーポは男儲が突撃しているせいで奇妙なスレになってるし
澪の場合は社員が売上伸ばそうと必死になってるのか降臨が酷い

しかも澪ってエロゲスレのほうでも社員が降臨してるらしいんでしょ?
どんだけ痛い企業なのかと
148名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:17:52 ID:???
>>146
医者がかわいそうだ…
149名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:19:57 ID:???
>>147
トゥルーフォーチュンは最初絵師儲がうざかっただけで社員や盲目は居ないぞ、多分
ゲームの出来は知らん
150名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:20:14 ID:???
あはー
2chで空気乙女ゲーに粘着してる人に言われたくないですよー
151名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:23:05 ID:???
>>146
ダッセえwww
152名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:23:25 ID:???
女向D.C.は期待できそうにない

アニメを見たことがあるけど、ご都合主義マンセーで気持ち悪かったw
今回の女性向D.C.を見ても古臭い萌と80年代ヒロインにウヘェ('A`)
あのヒロインはないないwww
153名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:23:37 ID:???
叩きに賛同しない人間はみな社員って、自分の正しさを無邪気に信じられるのって
とっても精神がお若くって羨ましいですわよ
154名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:24:27 ID:???
誰がどっちの事言ってるの
名前欄に○○の儲ですって書いといてくれないかな
155名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:26:09 ID:???
>>153
女のふりしなくていいからw
156名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:26:49 ID:???
とりあえずギャルゲーアンチと非アンチの二種類いることは分かった
157名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:27:02 ID:???
>>153
これは酷い女言葉ですねぇeeeeeee
158名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:27:44 ID:???
>>155
おまえ、人からよく「バカ」って言われるだろ
159名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:28:04 ID:???
>>153
腹wwww痛えwwwww
160名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:28:38 ID:???
>>158
自己紹介乙wwwwwww
161名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:29:20 ID:???
男の使う女言葉って独特すぎる

だよね!なのかな?じゃないの?酷いよ!とか
現実の女の子が使いそうにない言葉遣いが目立つんだよ

喪女板住人の私が言うんだから間違いない
162名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:31:16 ID:???
アンチスレに乗り込んで暴れるネカマというのは新しいなw
163名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:31:17 ID:???
>>161
それは男の前でそういう言葉をさらっと使ってみせる事ができないから喪女板住人に
とどまっているのではあるまいか
164名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:31:30 ID:???
>>161
なんという説得力
165名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:32:58 ID:???
本当にネカマのようだな
>>163で確信した
166名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:34:28 ID:???
あれま
慇懃無礼口調みたいに漫画とかでは見かけるけど、現実にはまずお目にかかれない
言葉遣いをイメージしてみたんだけど、ネカマ扱いされちったいw

これは予想外だ
167名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:34:58 ID:???
>>162
女の前でしかいきがる事が出来ないチキンなんじゃね?
チンピラとすれ違う時は常に下向いてそうw
168名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:35:39 ID:???
>>163
男の考えた女言葉って上手く言えないんだけど読んだらわかる違和感があるんだ
あー漫画で仕入れてきた言葉なんだなーと

喪女板は男の荒らしが酷くて、自演煽り女のフリ何でもアリだよ
一度見ればいいけどネカマは奇妙な言葉遣いしてる
169名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:35:49 ID:???
取り敢えずスレタイを読もうかみんな
170名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:35:54 ID:???
>>166
なに言い訳してるの、恥ずかしいなあ
171名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:36:00 ID:???
今度は確信されちゃったよww
ひゃっほう!
172名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:36:51 ID:???
>>169
そろそろ放置タイムですな
173名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:38:27 ID:???
あー面白かったwよくファビョってくれるから爆笑だったわ
174名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:38:56 ID:???
>>161
普通に使ってる自分涙目www
175名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:39:38 ID:???
ここで釣り宣言を出したら神
176名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:40:17 ID:???
>>175
もう遅いみたいじゃね?つ>>173
177名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:41:10 ID:???
>>175
しないだろ。定期的にこのスレに突撃している馬鹿だから。
>>174
だよねは使うね。でも確かにネカマの言葉は少し違う。
178名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:41:30 ID:???
>>176
え、あれって>>153がファビョったから爆笑だったんじゃないのか
179名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:42:12 ID:???
>>169
せっかく話題そらしたのに、何空気読めないことしてんの
180名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:42:24 ID:???
あさきスレがお留守ですよーーー^^
こんなところに突撃しないで向こうで連投でもしてればいいのに
181名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:42:49 ID:???
>>178
確かにそうだ…
ごめん読み間違えたかも、すまん
182名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:44:30 ID:???
両方の陣営?が相手がファビョって爆笑と主張する様ってのは
その……ね……
あれだね…
183名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:45:30 ID:???
>>180
あさき関連だったのか、あさきだとは思ってたけど
ダ・カーポの話もちょっと出てたから迷ってた
あさきって必死できもいな
184名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:46:39 ID:???
>>174
ごめん。女の子言葉を多用して目立つって意味だから
例えるなら出会い系サイトの桜っぽい書き込み

しかしなんと露骨な脊髄反射なんだろう
社員降臨してもいいよ、と同じで2chの空気に慣れてない?
185名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:46:44 ID:???
うんこしたくなってきた
186名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:47:47 ID:???
ここで暴れれば暴れるほど逆効果だと思うんだが、
発売前から評判落としまくって何がしたいんだろう
187名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:48:19 ID:???
おや残念
つられやすいドアホがダメーポ叩きに走るかと思ったのに
188名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:48:47 ID:???
あさきはチラ裏でファビョってたのが面白かった
信者か社員かわからんがあんなん書けるのが住人ってだけでオラはワクワクしてくる
189名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:49:07 ID:???
今北産業
190名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:49:16 ID:???
>>184
つーか、女に慣れてないキモヲタっぽい
191名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:49:45 ID:???
>>188
ロゼも昔はそうだったね……
社員ktkrコールが続いたから極端な反応しなくなったけど
192名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:49:53 ID:???
>>189
あさき
パクリ
儲が出張
193名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:51:05 ID:???
>>189
あさき、アカイイトパクリ疑惑
疑惑まとめは>>120
読み返すなら>>18から
194名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:51:10 ID:???
>>189
あさきゆめみしパクリ疑惑
遙か4トレース発覚
澪社員か肥信者かが話題逸らしに必死
195名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:51:57 ID:???
>>175
ほら、釣り宣言きたぞw→>>187
196名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:52:32 ID:???
やっちゃったなw
ダメーポ叩きってww
197189:2008/07/02(水) 01:54:09 ID:???
皆ありがとう
なにやら凄いことにw
198名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:54:11 ID:???
>>195
ダカーポのネタに普通にのっかかれば流れるのに
馬鹿宣言じゃないか…違うだろ
199名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:56:05 ID:???
>>198
上手いね>馬鹿宣言
200名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 01:58:45 ID:???
正直あんなのを一々トレーストレースといってる人ってバカなんじゃないかと思う
エロゲー・エロ漫画・エロアニメでお馴染みのM字開脚(顔と乳とナニの三箇所を同時に
見せられる構図という事でエロの超王道)を見て「トレース」とか騒ぎ出さないかと
心配になってくるよ
201名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:00:29 ID:???
>>200
ここで話すのは乙女ゲの話なんでギャルゲエロゲの通例とか出されても意味無いと思います
202名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:01:49 ID:???
>>200
一般板でエロの話を持ち出すなよ
203名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:02:41 ID:???
用語の説明までしてるし……馬鹿か
204名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:04:36 ID:???
必死に流そうと考えた結果これかよ・・・
205名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:04:37 ID:???
人体の構造上不可能な面白ポーズ取らせるその日までトレース疑惑は消えない
206名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:04:41 ID:???
>>191
前例がロゼとかwww
兄ブラとかあるからシステム関係はそんなへぼんではないと思うが
違う意味のアイタタは期待できそうだな
207名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:05:16 ID:???
>>200
あさきパク疑惑のとき似たような批判を見かけた
ありきたり設定なのに「パク」「パク」騒いでいて痛いとか
208名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:05:42 ID:???
指が6本とか7本ある絵にすれば誰もトレースとは言わない



かもしれない
209名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:06:03 ID:???
遙か4スレでもおんなじ事言ってた馬鹿いるからスルーの方が良くないか
って書いてる時点で私もスルー出来てないんだけどね
210名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:06:41 ID:???
>>208
テwwwニwwwwヌwwwwww
211名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:06:55 ID:???
完全新作の貴重なスチルを自社製品でトレースして手ぇ抜きまくってんのが
わかればそりゃ叩くに決まってる
トレ−ス以外にポリ雑魚敵も自社製品からの流用なんだし
212名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:08:51 ID:???
そりゃパクリ疑惑なんて馬鹿でも出来る叩き法の筆頭だし
213名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:11:13 ID:???
>>211
一行目のトレースはちゃんと長音なのに、三行目のトレースがハイフンなのは何かポリシーが?
214名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:13:14 ID:???
パクりでも面白ければ問題ない



か…('A`)
創作やめれば?インスパイア=パクと勘違いしていた人と同じくらい痛い。
作品から影響受けるのと盗むのでは違うでしょ
215名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:16:09 ID:???
>>213
ないない
眠たくて間違えた
216名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:17:57 ID:???
あさきスレが静かだね

>>213
ワロタ
あさきといえば、シナリオ批判が起きたときに
「ら」抜き批判ウゼ、ポエムポエム言うな、ラノベ読んでない人にはシナリオの良さが分からない
と書き込んでた人がいたっけ
ちゃんと文章が分かる人も多いと思うんだけど>シナリオ批判している人
217名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:17:57 ID:???
まあ自分の気に入らないものを○○のパクリ呼ばわりして叩く人ってのは
自分の好きな作品についてはそれが唯一無二のオリジナルだと思い込む
傾向が強いらしいけど

錬金術ネタを出すと必ず「ハガレンハガレン」言い出す人とか
人間の三大要素が肉体と魂と精神で精神が肉体と魂を結びつけるものなんて、
錬金術・西洋魔道の普遍的な考えだよ。バーカ

コホン
失礼……
218名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:19:56 ID:???
ここってヲチスレ?
219名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:19:58 ID:???
>>216>>213がちゃんと文章読んでることを見ての流れだから

緋色もロゼもあさきもそうだけど、シナリオが駄目なところに限って
変な自信をふりかざしているのがアイタタ……
220名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:21:38 ID:???
>>216
シナリオ批判(っていう程言葉は激しくなかったような)する人をゆとり呼ばわりしてたよな
221名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:24:50 ID:???
あさきはカガチとかいうキャラが問題
男ならあの尻のラインで男って……と萎えるし
女なら攻略対象と風呂入るなよ……とやっぱり萎える
222名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:25:55 ID:???
>>217
パク騒ぎするような奴の定石はこれだよとアンチで言うより
チラシか絡みで言ったほうがいいんじゃないか
あと同類乙>>93>>103
223名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:27:14 ID:???
>>220
そうだね
ラノベ読んでない人=馬鹿、ラノベ崇拝が、二重に痛かった

このスレで書かれてあったシナリオ指摘はわりとまともだったけどね
あさきスレでも好意的な指摘だったし
散々既出だけど、あさきの批判が酷いって他スレ見てから言えよと
224名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:27:56 ID:???
>>216
ラノベねえ
十二国記ぐらいしか読んだことがないから、私には「シナリオの良さ」は
わからなさそうだなw
225222:2008/07/02(水) 02:29:26 ID:???
定石の使い方、間違えてるよねごめん
226名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:31:28 ID:???
(無視)とか括弧表現ってラノベでもあるの?
あさき公式の猫ハウス?が痛いんだけど

あんなテンション高すぎてついていけない
227名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:33:02 ID:???
週末でもないのに今日はやたらと流れが早いね。
228名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:33:34 ID:???
お客さんがまだ粘っているからな
229名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:34:55 ID:???
>あさきの批判が酷いって他スレ見てから言えよと

いや、如何に理不尽な叩きが日常化してるかについて語られてもな
230名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:39:36 ID:???
>>226
ギャグ・コメディ系では割と見かけるかも
シリアス・ダーク系ではまず見ない
テンション高い作者だと後書きで見かけることも
231名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:46:13 ID:???
>>230
トン
以前RPGで括弧を使っていたキャラがいたんだけど気持ち悪くてさ
(こくり)とか(にっこり)とか(ニヤリ)とか何度も使用してて……あれが無ければ良かったのに

ラノベ褒めてるようだから、ラノベでは多用されてるのかと思ったよ
232名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 02:55:58 ID:???
>>226
痛いオタ女のなりきりブログ見てるようなテンションだよな、見たことないけど。
あの猫ハウスのチョイスっぷりからしてコケる雰囲気抜群なんだが
どの層狙おうかまだ試行錯誤中なのか欲望のままなのか分らなすぎる

宣伝に使うなら主要キャラ使って主に会話してもらったほうが
購入時の判断材料になったりキャラに親しみも湧くんじゃないのかなと思うんだけどな
233名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:20:36 ID:???
ああいうコラムをマスコットキャラが担当するというのはさほど珍しくないと思いますよ

ただ、乙女ゲーのコラム担当が猫耳ロリというのはどうなのかなと
男性ユーザーの取り込みを考えているのかもしれません
234名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:21:02 ID:???
>>231
まず「ラノベ」で一括りにできるもんでもないと思う
たとえ京極が書いてたって電撃あたりで出版されりゃ立派なラノベになっちゃうし
それにしても括弧うぜぇなww私は心内語に括弧使われるのもあんま好きじゃないわ

自分アカイイト信者なんだが、あさきプレイしたくなってきたwwww(検証的な意味で
本スレでは荒れてほしくないからヌルーしてるけど実は結構気になってる
235名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:23:31 ID:???
>>234
もしプレイしたら検証よろ
特典効果で乙女ゲは発売後
ヤフオクで大量に出品されるからそこで買うといいよ

パクられ元のアカイイト住人に申し訳なくて
スレに行けなかったから来てくれて助かった
236名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:23:55 ID:???
ライトのついてない小説でも色々あるし

ハードボイルドと銘打ってて、国際的テロ組織の仕掛けた爆弾の爆薬が黒色火薬とか
そのテロ組織はレトロブームか何かですか?
237名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:29:46 ID:???
おっと黒豹シリーズの悪口はそこまでだ


と、カンで言ってみた
238名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:32:58 ID:???
なんかもうパクリ確定みたいな勢いで書いてるけど、検証して違ってたらどうするんだろう?

答え:何もしませんし、最初から何をする気も無いので気軽にパクリパクリいいます。
239名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:35:16 ID:???
パクリかどうかをハッキリさせるための検証だろ
パクリじゃないほうがどちらのファンにも良いに決まってるんだし
240名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:35:48 ID:???
その代わりパクリ確定でも別に何を得するわけでもない
せいぜい、見破った自分SUGEEと悦に入るくらい
241名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:36:43 ID:???
>>238
一行目が意味不明
言いがかりだったらどうするの?と言いたいんだろうけど
2chなんてそんなものだし、問題提起することも駄目なのかと
242名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:42:38 ID:???
>>238
それ自分にも言えることだよ
というか必死になるほうがおかしいんだが・・・
243名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:45:39 ID:???
>>238
可能性を挙げることも否定するわけか……
244名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:45:47 ID:???
とりあえず濡れ衣、言いがかりだった場合、風評被害分の損失補てんをした人はいなかったんじゃないかな
245名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:46:43 ID:???
よっぽど検証してほしくないんだな、ということだけはわかった
246名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:48:34 ID:???
>>238の人気に嫉妬
247名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:52:07 ID:???
スレが落ち着いた頃を見計らって
あからさまな擁護を連投するのはやめたほうがいい

住人が消えたわけじゃなく、不満をぶちまけて納得したから
とりあえず書き込まなくなっただけだから
どのスレでもそうだけど、人の否定意見を押さえつけようとすると荒れるだけ
248名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:53:58 ID:???
自分は一切リスクを背負うことなく他者にのみリスクを背負わせる
それが2ちゃんねらーってもんでしょ?

具体的に書くと、その検証そのものもアカイイト住人まかせで自分で買って確認しようとはしない人とか

249名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:55:34 ID:???
絡みスレ行こうよ
250名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:58:41 ID:???
>>249
単発IDでアンチ叩きしている人がいるしね
絡みスレ行けばいいと思うw同意が得られると思うよww
251名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 03:58:52 ID:???
>>248
なんで売り上げに貢献しなきゃならんのだ
二束三文の叩き売りにでもなれば…



だが断る
252名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:00:36 ID:???
パクリじゃなくても買わねーよ、あんなクソシナリオ
253名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:02:43 ID:???
パクじゃなくても…
同意
パク批判が起きる前からアンチスレでも話題になってたし
嫌悪感覚えるところが多いわ>あさき、ゆめみし
254名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:02:55 ID:???
エスパーがいるようですね
大地震の発生日を教えてください
255名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:06:51 ID:???
あさきは緋色と同種の地雷臭がする
256名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:09:50 ID:???
でもその嫌悪感覚えたところを書きはしないんですね
わかります


猫耳ウェイトレスが何を狙っているのかは分かりません><
257名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:11:15 ID:???
ここで批判起きてるけど、住人はあさきのどこが嫌いなの?
私は

・公式サイトの気持ち悪さ。
・ヒロインが痛そう。ポエマー。
・シナリオが自己陶酔系な予感大。
・脇女も痛そう。ロリとか。
・正直男キャラも空気読めなさそうな印象。
・あさきスレの排他的なところが気持ち悪い。
・社員が降臨?しているところ。

最初は軽い不満でしかなかったんだけど積み重なってアンチになった。
258名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:11:45 ID:???
ちょ>>257書いたそばから>>256かいw
259名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:15:03 ID:???
エスパーの多いスレですね
260名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:15:18 ID:???
シナリオ
緋色のような地雷臭、ありきたり設定
女キャラがきもい、ギャルゲ臭が駄目
261名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:15:33 ID:???
シナリオから拒否反応が出た
猫のはよくあるのは分るけど、ほんとどこ狙ってんの?って思う
あとシナリオから拒否反応がry
262名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:16:11 ID:???
>>257
シナリオ
他はほとんど見ていないから知らん

あのサンプルシナリオは拒否反応しか出ない。ライターのオナヌー文章を延々と
読まさせられるのは勘弁だ

あとはアンチスレに乗り込んでくるキモオタの存在
263名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:17:56 ID:???
シナリオの後ろから抱き着いてるやつが気持ち悪かった
萌えない!萌えない!!
264名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:23:32 ID:???
主人公が痛そうなところかなあ
なんか開発日記書いてるライターと同じかほりがする
和風は好きだからどうしようか悩んでた時に本スレの儲だか社員だかの
見当違いな擁護見て、ああこりゃ駄目だと思ったね
265名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:26:41 ID:???
相変わらず具体性が無いなあ
ネット小説への批評だってもうちょっとマシだぞ

たとえば、語尾のウ段率高すぎね? とかさあ
266名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:27:48 ID:???
>>265
別にきさまを喜ばせるために書き込んでいるわけじゃない
キモヲタはすっこんでろ
267名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:28:37 ID:???
社員涙目
268名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:28:42 ID:???
やっぱり批判が増えたのもシナリオが後悔されてからだよねぇ。
更新分を見るたびに引いたのを思い出す。

ヒロインが痛いとゲームの楽しみが半分以上カットされるから。
269名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:29:31 ID:???
訂正

後悔→公開
270名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:30:48 ID:???
>>266
きさまだって
カッコイイネ
271名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:32:46 ID:???
引いた人の書き込みに対して狂気の擁護が入っていたのも、
さらにかえって引かせる原因になったよなぁ
272名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:33:13 ID:???
>>268
プラス本スレの擁護だね
主人公のモノローグ多くね?苦手かも→本も読まないゆとりが!
ら抜き言葉気になる→じゃあ公式に凸れば?もしくは買うな
他ゲーと被ってる所あるよな→こんな時間から2ちゃんに書き込みとかwww
273名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:37:07 ID:???
ら抜き批判に対して、
収録してもらった声優さんにやり直してもらうの失礼でしょ!

って擁護があったよね
なにそれ?収録?とびっくりした
普通の人はそんな発想しないし、収録スケジュールについても知らないから
274名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:37:19 ID:???
他はともかく、一人称の文章読んだ事が無いというのはゆとり呼ばわりされても仕方ないんでは

私、何か勘違いしてる?
275名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:38:34 ID:???
シナリオがどうかなんて読めば分るのに具体的な批評が必要なのって
どんな立場の人ですか
あのシナリオが好きでアンチスレで毛嫌いされてるが我慢できないの?
276名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:38:52 ID:???
>>273
やたらにメーカーを思いやっているんだよねえ、擁護の人は
277名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:39:04 ID:???
>>273
あったあった
最初意味がわからなくて1分くらい悩んだよ
278名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:39:51 ID:???
あさきの大元会社はスレに降臨するって読んだけど
誰か詳しい人がいたら詳細よろ

スレ覗いてみたけど新参には空気が読めなんだ
279名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:40:38 ID:???
>>274
どこに一人称の文章読んだ事ないって書かれてるの?
280名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:41:47 ID:???
>>276
新規メーカーなのに、スタッフ応援コールが不思議だよね

他にも新規メーカースレが沢山あるけど
処女作なだけに固定ファンもついてないのに
281名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:43:06 ID:???
世の中には「ドカーン」「バキバキバキ」というような擬音語を入れてないから
この小説はつまらないとか、AAをいれてくれないから分かりにくいとか、
そういう素敵な意見をおっしゃる方々もいるので
282名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:44:03 ID:???
>>279
>>274が勘違いのゆとりでしたというオチなんじゃないだろうか…
283名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:45:43 ID:???
>>281
ここアンチ総合だからそんなアホなのを絶賛してる素敵な意見なんて出ないぞ?
284名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:46:39 ID:???
>>280
フルハウスキスなんて最初のころは顎顎顎顎言われているばっかりだったのに
特に擁護は入らなかったしねえ
いや、顎は今でも言われているがw
285名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:49:48 ID:???
>>280
新規参入が多いから必死とか?
ギャルゲ出身のやつが今年は沢山来ているから
286名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:50:39 ID:???
>>279
モノローグに相当する部分なんて一人称視点のパートにしか見当たらなかったので。
一人称視点の場面は地の文全部削ってセリフオンリーにしろという意見の可能性も
ありますが
287名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:51:38 ID:???
小説とゲームシナリオは違うジャンルなんだから比較しようがないだろ常考
更に言うとゲームは色んなプレイスタイルがあって
主人公が薄味の方が良いって言う人も少なくない
それなのに「苦手」だの「合わない」だの言う人を叩くのはお門違い
「こんなんで萌えられる人はおかしい」くらいの事を本スレで言ったなら叩かれても仕方ないが
私の見た限りじゃあからさまなのは除いてかなりソフトな言い方してたように思えた
288名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:54:03 ID:???
>>286
セリフオンリーのゲームも世の中には存在します
あとセリフオンリーが良いと言う人=一人称の文章読んだ事ないというのは早計です
289名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:55:59 ID:???
誰か>>286訳してくれ
290名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:57:53 ID:???
>>289
おかわいそうに
とりあえず国語の勉強をやり直せば理解できるようになると思いますよ
291名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:58:50 ID:???
特に主人公視点=自分視点という人は、余分なモノローグを嫌う人が多いだろうね
その内容がアイタタなものならなおさら
292名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 04:58:58 ID:???
真性が一人いる

しかもどう見ても男
293名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:01:02 ID:???
>>288
基本的に静止画像のADVでセリフだけで良いってどんだけ妄想力豊かなんだwww
294名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:02:41 ID:???
>主人公視点=自分視点という人

キモッ!
295名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:02:53 ID:???
>>291
第三者視点の人でもアイタタモノローグだと嫌がるよね
こんな奴の恋愛模様見たくneeeeee!!!!みたいな
296名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:04:47 ID:???
パク
パクパク言ってるのは、錬金術関連をハガレンのパク、北欧神話を魔探偵ロキのパクと言ってるのと同じ感覚
口だけで実際検証しないんだろ、違ってたら風評被害どうすんの?

シナリオ
具体性のある批評くれ、一人称読んだことない、小説読んだことないだけ
具体性のある批評くれ→小説で「ドカーン」「バキバキ」AA入れなきゃつまんないっていう素敵な意見かもしれないから
297名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:05:42 ID:???
後ろからハグされてるCGのシナリオが「彼に愛されてるアテクシ」で気持ち悪い件
この自己陶酔っぷりはロゼにも匹敵する…かもしれない
298名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:06:19 ID:???
>>295
私は基本的に第三者視点なんだが、主人公に阿呆なこと考えられていると
だめだ。攻略対象の男もなんでこんな女好きになるんだよ、おまいらおかしいよ
と言いたくなる
299名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:07:16 ID:???
>>297
ほんとあのスチルはマジで吐いた
なぜ萌えないのか気になって仕方なかったんだけど代弁トン

>>295
嫌いヒロインスレでも既出も既出だね
300名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:07:54 ID:???
主人公=自分の人はそもそも主人公に顔があること自体を嫌がる気がする
声付きなんて論外

つうか、顔出しするんなら声もつけろ

声つけないなら顔出すな


半端イクナイ
301名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:09:29 ID:???
>>297
あるあるw
ライターの自己投影&陶酔が滲み出てる感じ似てる
302名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:10:05 ID:???
札構えてるCGのシナリオも仕事をこなすアテクシカコイイで良い自己陶酔っぷりだよ
マジオヌヌメ
303名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:10:09 ID:???
バックドロップ3秒前のCGだと思えば吐き気は治まるって爺ちゃんが言ってた!
304名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:11:18 ID:???
>>303
CGだけならそれでも問題ないけどシナリオ読んだら無理です><
305名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:11:33 ID:???
>>300
ふだん顔を出していないのに、スチルのときいきなり顔出しするから
あんた誰?と思ったことはあるw
306名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:12:13 ID:???
>>302
あそこはfateあたりを真似しようとして豪快に失敗したって感じですた
307名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:14:07 ID:???
じゃあ眼鏡の膝枕スチルは「彼をこんなに想うアテクシ健気…」かなwww
308名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:15:37 ID:???
>>307
駄目だw吹いてしまったwwちょwww
309名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:17:22 ID:???
膝枕ってどんなシナリオ?と思って読んできたが
相変わらず気持ち悪くて吹いた
310名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:18:54 ID:???
>>309
吹くくらいで良かったじゃないか
あさきではないが文章のあまりの気持ち悪さにリアルに戻した人居るらしいし
あれは可哀想だった…
311名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:19:40 ID:???
正直、どんな文章読んだらリアルで吐けるのか割と真面目に不思議
312名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:20:32 ID:???
グロとかホラーとかカニバリズムとか……
313名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:20:43 ID:???
>>305
それってどのゲーム?
314名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:21:32 ID:???
>>312
気持ち悪いのベクトルが違いませんかw
315名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:23:05 ID:???
>>313
悠久ノ桜(オトメイト)
316名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:25:38 ID:???
>>315
トン
気を使っているのかいないのかよくわからない方式だなw
317名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:26:43 ID:???
>>310
緋色だけど、実際に胃の調子が悪いときにプレイするとむかむかするね。
あさきはプレイ中イライラむかむかしそう。
318名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:28:00 ID:???
あさきの絵どこかで見たような…と思ってたら
フルバ後期の絵にちょっと似てる気がする
319名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:28:35 ID:???
普段顔出さないのにCGでは顔出しって結構あるんでない
TAKUYOゲーやオトメイトは大体そうだし、コルダ2もそうだった
320名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 05:31:51 ID:???
>>319
313だが、みごとに自分がやっていないゲームばかりだ
その方式を知らないはずだわw
321名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 06:25:00 ID:???
>>111=140ですね、わかります。
322名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 07:14:45 ID:???
一人称一人称言ってる=111 か。
改行したのはいいが、原稿用紙じゃないんだから同じ文字数で
改行する必要ないよ
323名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 10:22:48 ID:???
>>319
悠久の公式、キャラクターを見ればすこし違うことが分かると思う
ヒロイン紹介がないので無個性と勘違いした人もいるんじゃないか

そんな自分も、雑誌情報で容姿(茶髪で青っぽい服)を知っていたのにプレイ中は
そのことを忘れていたのでCGに出てきたときはすごく驚いた
服装がまるっきり違っていたってこともあると思うがw
324名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 17:31:28 ID:???
説明書のキャラ解説欄にも載ってないのに、いきなりスチルで出てきたら驚くかも
まだやったことないけど
325名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 19:52:17 ID:???
あさきゆめみしの開発日記が最初はハイテンションで顔文字乱舞、2ちゃん語っぽいのも使っていたのに
最近大人しくなってて怖いんだが
326名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 20:43:14 ID:???
そりゃまあ・・・今みたいなことになれば・・・・・

やっぱ企業ってある程度節度を保った言動を心がけないとだめなんだなと思った
327名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 20:46:52 ID:???
いつもなら
「更新しました!」 「更新されてるよ!」
で公式もスレもやかましいのに今日は静かだね

スレの沈黙ぶりの方が引っ掛かるわ
昨日こてんぱんに叩かれていたから、今日は自重しているのか?
328名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 22:01:30 ID:???
どーせここ見ながら対策でも考えてるんだよ

斜め上の方向を見ながらwww
329名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 23:49:58 ID:???
ocn規制に巻き込まれたという発想が出てこない辺り、キモ腐女子のレベルが分かるwww
330名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 23:56:37 ID:???
あさきって変な男が居ついてるよね
ダメーポに話題を移そうとしたり、他ゲ批判で誤魔化したり、奇妙な行動が目立つわ(゚д゚)

>>297,307
あのスチルは引いた
引いたというか良さが分からなかった
331名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 23:58:31 ID:???
>>329
大人しくなったって言うのは文章が落ち着いたって意味だから
開発日記は普通に更新してるよ
332名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:08:35 ID:???
>>331
>>327
>スレもやかましいのに今日は静かだね
>スレの沈黙ぶりの方が引っ掛かるわ

OK?
333名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:14:58 ID:???
ビーズログとかの雑誌でペルソナとかテイルズとかの一般ゲー記事載ったりするけど、
作中で実は空気なキャラを妙に大きく取り上げるのは止めてほしいな
期待して

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

とか多いし


TOSRなんて主人公とヒロインのバカップル日記みたいな内容だったじゃん
334名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:16:43 ID:???
>>333


乙女@一般ゲーム総合スレッド その4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210954600/
335名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:19:51 ID:???
>>333
可愛いがスレ違いだぞwww

>>330
野郎がベタベタしてくるのは乙女ゲでもよくある事だけど
べたべたされてるあげく周りの男がむっとしてる事にさえ優越感抱いてる主人公初めて見たw
336名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:24:27 ID:???
間違った期待を煽る雑誌への萎えなのでここかなと

ゲームそのものには実は余り不満はない
ツンデレヘタレ主人公かわいいよ
337名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:27:46 ID:???
>336
いや、だから一般ゲームの話をここでされても……
338名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:29:35 ID:???
つ チラ裏
期待して凹むの嫌だから雑誌がどうとか〜って、そもそもゲームの話でもないじゃないか
339名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:30:07 ID:???
つまり乙女ゲー(BLゲー)雑誌は一般ゲーの記事を載せるなという不満?
340名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:31:20 ID:???
雑誌に関する不満は、さすがにここで扱うのは……
341名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:32:12 ID:???
雑誌のスレがあるからそっち行けばいんじゃ
342名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:32:15 ID:???
話題変えようとしただけとか?
さすがに一般ゲーや雑誌の話題は無理があるぞw
343336:2008/07/03(木) 00:33:30 ID:???
ごめんなさい
344名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:43:36 ID:???
>>373
ドンマイケル
ビズログはその雑誌視点での一般ゲーム紹介を斬新だと思わせたいだけだろうから
記事は一応読むけど購入のための資料にはしないことにしてるよ
345名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 00:44:26 ID:???
やっべ未来へパスしちまった

>>343の間違い マジゴメン
346名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 02:01:11 ID:???
あっちで「発売してみなきゃわからん」って言ってる人たちって
ストーリー文の類似については特に何も言わないんだな
どう思ってんだろ
347名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 02:03:16 ID:???
ごめんリロってなかった、話題変わってたんだなw
以下気にせずドゾー
348名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 11:39:23 ID:???
>>346
主人公が戦う所とか違う点もそれなりにあるから
実際にプレイしてみなければ判らないのは事実じゃね?
例えパクじゃなくともサンプルテキスト読む限り結構な地雷と思うけどw
349名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 13:37:26 ID:???
ちょっとスマン、その気持ち悪いと評判のサンプルってどこで読める?
公式見たけどよく分からんかった
350名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 13:40:28 ID:???
>>349
CGのところ
351名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 15:21:20 ID:???
ガーネットクレイドル盛り上がってるけど微妙だ
これまたニーソ主人公で、それはいいけどあのエロを狙った絵はちょっと
情報公開されて一番にキススチル(しかも無理やりっぽい)とか
手を縛られていたりの微エロで釣る気まんまんなのが嫌
352名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 15:22:35 ID:???
>>351
おお仲間
あのヒロインの白ニーソはないわwきもいww
353名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 18:54:59 ID:???
>>350
d
あのカガチってラスボスじゃなかったん?ものすごいザコ臭がするんだがww
倒しちゃうけど、いいよね?答えはきいてない!
354名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 19:39:02 ID:???
>>352
今みてきた
乙女ゲであのムチムチの絶対領域はwwwイラネ
355名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 00:10:20 ID:???
もう画像見れなかったorz
しかし何で全年齢にエロ要素を入れようとするのかねえ
エロがやりたきゃ18禁で思い切りやればいいのに
まぁ需要もあるってことなんだろうけど…
356名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 00:13:23 ID:???
あのロゼでさえエロで大量に釣れたからね

微エロという名のエロを入れて、ある程度内容もしっかりしていれば
厨が大量に捕まえられるとでも思っているんだろう
大人は18禁買うから一般ゲのエロには興味ないし
357名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 10:57:48 ID:???
あさきは、あらすじの依頼(笑)でダメだった
情報屋(笑)とか、そんなの好きな時期ってあるよね…
358名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 11:49:12 ID:???
>>357
奇をてらった笑えるのが多いよねw
小悪魔(笑)とか吸血鬼(笑)とか女嫌いの王子様(笑)
まずはちゃんと萌えを抑えたゲームを作れと
359名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 18:00:18 ID:???
甘姫の市川のインタビュー読んだらむかついた
もうお前乙女ゲ作らなくていいよ
360名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 20:06:30 ID:???
361名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 20:53:32 ID:???
>>360
トン
あれはねーわwww
何狙ってんだとwww
362名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 21:01:45 ID:???
>>359
いろいろアテが外れたみたいなコメントしてたな

それより自分はこっちが気になった
どんだけ出す気だ…

>まず、アニメを基にした原作ものの乙女ゲームを
>来年の3月までに3,4タイトル出します。
>その次は、春頃にオリジナルタイトルを控えています。
>この作品は、相当気合いを入れているビッグタイトルです。
>僕ではなく、他の方がプロデューサーする予定でして、
>ユーザーさんにはびっくりしていただけるのではないかと。
363名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 21:06:49 ID:???
やったことないけどシエスタ?w
364名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 21:07:46 ID:???
第二のオトメイト誕生を目の当たりにした
365名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 21:17:24 ID:???
3月までに3,4タイトルってすごいなw
どれもちゃんと作り込まれたものならいいけど
366名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 03:02:41 ID:???
己でビッグタイトルとか言うなよ
ビッグタイトルになるかどうかはユーザーが決める
いくら舐められた乙女ゲ界でも肥コンマイクラスじゃないとビッグタイトルには匹敵しないぞ
367名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 03:15:18 ID:???
>>360
もう見れない


自分からビッグタイトル、しかも最初からビッグタイトル
発言している時点で大ゴケの予感
スタッフだけ盛り上がってるあたりが痛そうだ。寒
368名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 13:37:23 ID:???
369名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 13:39:39 ID:???
>>368
いい感じで厨受けするやばいゲームっぽいな
370名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 13:48:07 ID:???
>>368
トンクス

あー…釣れそうな絵だね
371名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 14:04:57 ID:???
>>368
甘えるなとか言いつつ優しいんだなw見せてくれてdクス
372名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 14:06:26 ID:???
絵柄がどうとか以前にホントに出るのかがまず心配w
373名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 15:02:26 ID:???
練りが原画を担当していないので多分出ると思う
買わないけど
374名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 18:30:45 ID:???
>>368
ツンツンキャラかw

雑誌で見たけど男が皆同じ顔に見える
375名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 18:50:27 ID:???
>>368
主人公のオパーイに目がいく
絶対エロいのを意識してるだろこれ
376名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 18:58:16 ID:???
どこで言えばいいか分からないから、ここに書くけど

DSの花より男子、小波やる気なさすぎ。
原作者の絵自体がクセがあるけど、それにしてもあのお粗末なグラない…
顔からして歪んでる。
その上、カナダースキーツアーのところの全キャラ同じ構図のスチル
あんまりすぎて吹いた。
あれじゃ金太郎飴イベントですって言ってるようなものじゃないか。

寒いCM作る予算を、ゲーム開発に当てればいいのに…。
つかリアルでツンツンて…イタタタ
377名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 00:34:07 ID:???
>>368
うわ、主人公が致命的なまでに好みじゃない
ギャルゲすぎるのは嫌だと思ってたけど、気強そうなこっちのタイプもダメだ
まだギャルゲ系の方が好きだと気付いた
378名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 00:37:32 ID:???
>>375に同意で、主人公の胸に目がいってしまう
意識的にやってるように見えるよ…
379名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 00:52:18 ID:???
私もヒロインが全て駄目
気持ち悪い
380名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 01:07:30 ID:???
隣板のアンダーザムーンとかいうゲームを思い出した。

煽り文だししょうがないとはいえ
>緻密に練られた世界観と目を奪われる美麗グラフィック!
>ハイクオリティな大型乙女ゲーム、いよいよ発進!!
って…他の乙女ゲの立場が無ぇwww
その割りには骨格(特に上のコマの男の首から手までのライン)がおかし(ry 
381名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 01:09:48 ID:???
ガーネットなんとか、初公開スチルがあれなのは引いたがまだ耐えられるレベル。
だが、雑誌の説明文の「主人公の初めてのキスを奪っておきながら〜」ってのは
もちろん生徒会長√入ってからなんですよね…?共通ルートでやられたらものっそい地雷だ

あと、あの構図で「甘酸っぱい」はねーよwww
382名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 01:11:22 ID:???
甘いのとエロは別だよね

最近はエロで誤魔化し、甘さを描かないメーカーが増えた
エロは簡単だからね
383名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 02:26:42 ID:???
>>382
ああ……確かに
逆にエロでなくても甘さは出せるもんな、テクニック次第で
そういうひと工夫を惜しむメーカーが増えてるってことか
384名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 02:45:01 ID:???
ガーネット、全年齢はないわー
練餡て以前、年齢制限BLゲーに、このご時世に子供キャラどーよみたいな持論ぶちかましてて
ああ、エロ表現に危機意識持ってるプロなんだなーと思ってたけど…
全年齢で微エロプロデュースとは、開いた口がふさがりません
385名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 02:50:24 ID:???
>>382
エロがやりたければ大人向けでやれって感じだ
でも全年齢のほうが釣れるんだろう。未成年的な意味で
386名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 02:51:33 ID:???
18禁化ディスクを2000円くらいで出しそう>スピカ
387名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 03:20:10 ID:???
>>384
なんか2行目と3行目が微妙に繋がってない?
388名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 15:31:19 ID:???
娼コミ商法でつねw
思春期の子には受けがいいから
全年齢でも微エロという名のエロを振り撒いて
倫理的にどーよ…でも売れればいっかミャハ☆彡な展開でつねw

エロがやりたいなら18禁で出せよ、中途半端な!
389名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 15:43:41 ID:???
>>378
主人公の乳がやたらデカかったりいやらしく描かれてると
エロ展開狙ってる様にしか見えんわな

栗無損も然り

こういうゲームは決まってシナリオに期待が持てないという罠
390名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 15:53:05 ID:???
栗無損はおっぱい以前に絵が糞じゃ・・・

いや、なんでもないよ
391名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 15:57:28 ID:???
>>389
胸だけじゃなくてガーネットの場合、尻や太ももも強調されてるからね
18禁じゃともかく、NOエロを求める一般ゲでセクハラ体型はイヤw
392名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 16:02:28 ID:???
ニーソのゴム部分の肉ぷっくり感を出してるのは
萌え持ってキャラデザしたんだなと思ったw
393名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 16:03:50 ID:???
エロゲやギャルゲのひざ上靴下と太もものムニっとした感じは好きだけど
乙女ゲーのキャラでは勘弁
394名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 16:06:35 ID:???
ごめん。普通にファッションとしてありえないw>白ニーソでぷっくり
もうちょっとましな格好はないのか?
サイズ合ってないピチピチ感が芋すぎる。
395名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 17:14:43 ID:???
>>393
禿同、あのデザインはギャルゲの攻略キャラとかだから良いんだよね。
絵師さんは元々そっち向けで活動してたから
女の子をムチムチ体型に描く癖が付いちゃってるんだと思う。
396名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 17:23:18 ID:???
乙女ゲの主人公に萌えはいらない。明からさまに狙ってると萎える。
自然にかわいいのが一番だよ…。
397名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 19:25:08 ID:???
DCGSのヒロインもそんな感じで、ギャルゲの攻略キャラっぽくて萎える。
398名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 19:47:41 ID:???
DCGSの主人公は両サイドの八重歯がいらないよな、せめて片方だけにしてほしかった。

それにしても白ニーソ流行ってるなw
399名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 19:59:45 ID:???
>>398
白ニーソのメーカーはどっちもKYで叩かれてるけどね
DCは発売前からヒロインに変な信者がついていて気持ち悪い

発売前から変なのが住みついているところは期待はずれだと思うわw
400名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 20:02:58 ID:???
ガーネットもDCGSも本家に出演させる為にキャラ作りされてるようにしか思えない。
ガーネットに関しては同会社のBLで早々と登場しそう。
401名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 20:05:47 ID:???
DCGSのヒロインのあの八重歯はないわ。
初めて見たとき八重歯じゃなくて、前歯二本なくてすきっ歯になってるように見えてびっくりした。
差し歯しろよ(゚Д゚)ゴルァ!!みっともないと思ってしまった。

てかさ、別スレにも書いたけど、八重歯って今時は矯正させるでしょ。
海外勤務があるような親ならなおさら。外国の方が歯並びうるさいし、八重歯なんて以ての外。
内またで足が曲がってるようなのも、歯列矯正してなくて歯並び悪くて
噛み合わせが悪いからなんじゃとかね。
402名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 20:09:59 ID:???
自分は三国志のヒロインが微妙
可愛く描こうとしてるのは伝わるけど…
うまく言えないが、60、70年代の魔女っ子キャラの目みたい。
原画が発表されたときは期待したけど、出来上がった絵みると男キャラも微妙。
孔明は女に見えるし。
403名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 20:27:00 ID:???
カヌチ 白き翼の章 特別限定版
価格:\10,290(税込)

カヌチ 白き翼の章 限定版
価格:\9,240(税込)

カヌチ 白き翼の章 通常版
価格:\7,140(税込)

オトメイトは光栄の真似すんなや
ただでさえ店舗特典というCDドラマ何種類かで釣るんだろ?
でも声優陣マイナーどころで釣れるかもわからんし
このソフトは前編だけだってのによくもこんな強気になれるな
後編も同じくソフト3つに分けるのかよ('A`)
404名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 20:33:11 ID:???
>>403
肥の二番煎じ商法もいいところだなw

つかカヌチって何でそんなに力入れてんの?
あのキャラデザでその強気っぷりの根拠が分からない
405名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 20:52:52 ID:???
そうそう、忘れてた
キャラデザも微妙
ほんと何でカヌチこんな力入れてんのかねー
406名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:07:41 ID:???
>>403
前編だけ ってことに今気がついた…
なんというがめつさ、プティですらアレだったのにw
悠久がそんなに売れたのか、それともこれがデフォになるのか
407名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:09:25 ID:???
前編後編に分けた理由が自分の勘違いだったことには
いつ気付くのだろうか
408名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:15:24 ID:???
>>403
スレチだろ!とツッコミたいところだけど気持ちは分かる

価格崩壊、追加商法で、ぼったくりメーカーなのは、肥とオトメイト
全年齢エロで、汚い売り出し方なのは、ロゼとDCとガーネット
社員降臨で痛いのは、ロゼとあさき


まだまだ分野分けでメーカー叩きができそうな勢いだねw
409名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:25:11 ID:???
やっぱニーソは紺!

オトメイトはあれだね、馬鹿だね
410名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:48:46 ID:???
>>408
DCはエロって決まったの?
まだ健全なスチルしか見た事ないのだけど
411名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:54:32 ID:???
DCってさっき初めて公式見てみたけど
「天然」だの「やれば出来る子」だの「義兄と二人暮らし」だの
設定だけでウンザリ
何この夢小説臭いの
エロ有無以前に受け付けない

つくづく主人公の設定って重要だなと実感した
412名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 21:59:44 ID:???
これだからギャルゲメーカーは、とか言われないといいね、DC
買わないが
裏名のキャストがいるのはなんなんだ
413名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:01:02 ID:???
普通にDCはユアオフと同じ道を辿ると思ってる
414名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:05:37 ID:???
同じくDC公式初めて見てきた
キャラ紹介文がなんか受け付けないな…
おっとりとかいうより天然通り越して電波なにおいがするんですけど
なぜに八重歯やらニーソやらオプションつけるんだろ
オプションが必要なのは攻略対象であって主人公じゃないと思うんだが
415名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:07:18 ID:???
>>411
>設定だけでウンザリ
>何この夢小説臭いの
禿同w制作サイドのスイーツ脳をそのままゲーム化しちゃったミャハ☆彡な
きもい仕上がりになりそうだなw

乙女ゲーにおける萌えを勘違いしてるメーカー大杉
416名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:08:52 ID:???
>>412
曲芸お得意のコンシューマから新キャラ増やして18禁PC移植をしたいからじゃない?
で、又18禁からコンシューマに完全版として逆移植するつもりなんだよ。

本家の方でも散々叩かれたのに乙女向けでもやる気満々
417名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:13:47 ID:???
ギャルゲみたいなヒロインイラネ
そういうの見たかったら素直にギャルゲやるわ
スタッフはギャルゲ脳で、あれが普通に見えんのかな
418名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:17:40 ID:???
ギャルゲ脳も何も元々そっちの人だと何度言えば
419名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:19:14 ID:???
>>417
私もそう思ってる
しかしギャルゲ批判が起きると、決まってファビョりだす人がくる
オトメイトスレもあさきスレもDCスレも
決まって男スタッフの多いメーカーばかり、ギャルゲネタ・女キャラネタで荒れやすい

でも実際女受け悪いよね
オトメイトの女キャラ批判なんて良い例
420名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:22:32 ID:???
乙女ゲーム作るのに、ギャルゲのまんまだからギャルゲ脳って言われるんでしょ
切り替えられないなら手出さなきゃいいのに
421名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:31:44 ID:???
>>420
同意。
個人的に乙女ゲーよりギャルゲの方がシナリオは良いと思ってはいるけど
だからと言ってそのままのノリで乙女ゲー作られたら高確率で糞ゲーになるんだよね。

乙女ゲー作りたいなら本家のシステムだけ取り入れて
タイトルは全くの別物にして欲しい。
ユアメモの時もそうだったけどシナリオ書く人が違うのになんで本家タイトル付けるんだ、名前だけで売ろうとしてるのか?
422名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:36:32 ID:???
ギャルゲで女性ユーザーからも人気ある攻略対象がいるとして
その子を主人公に据えれば乙女として成功するわけじゃない
主人公と攻略対象は違う

…のにそうされてるような気分になるんだよな、DCの主人公orz

これに懐いて蹴られても踏まれても愛を叫ぶキャラは外見が好きになったってこと?
おっとりした優しさに惚れたとかなら蹴られたら冷めるだろw
423名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:39:04 ID:???
>>407
気付いてるけど勘違いのままで取り合えずいくつもりです
って感じだな
424名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:44:06 ID:???
>ダメーポ主人公
てか、蹴ったり踏んだりするようなキャラの
何処がおっとりのんびりした性格の天然ボケなのかと小(ry
425名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:45:46 ID:???
DCの主人公のキャラデザ絵に違和感。
膝が離れてるだけじゃなくて太腿部分もあれだけ離れてるのって
少女漫画とか乙女ゲ系では見かけないような…?
でも、ギャルゲの攻略対象(ロリ担当)だと思うと、
(ギャルゲやったこと無いけど)何故かすげー納得できるのは何故なんだろう?
426名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:47:49 ID:???
DC主人公は八重歯設定も気持ち悪いが、個人的にはビズログでスタッフが
「小動物系の設定だったので、たれみみ風の髪の毛にしてみました」
とか言ってるの見てぞっとした
ヒロインにお前らの萌え要素つけるの…

あと、絵師の紙袋みたいな衣類の皺はどうにかならないのか
427名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:48:57 ID:???
性別変えただけで、乙女ゲユーザーからボロという魂胆が好きじゃない。
あとギャルゲメーカーって痛いの多いわ。何かスレの感じみてると。
あきらかに雰囲気が違う。
428名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:54:45 ID:???
1行目には同意するが2行目からスレチな上に言い掛かり
同じ事思われるよきっと
429名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:55:07 ID:???
ギャルゲおにゃのこは可愛いと思うよ
でもそのおにゃのこが貴女です!主人公です!って言われても、
ナルシストじゃないから嬉しくない
430名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:57:44 ID:???
DC系のヒロインは、スタッフのメアリースーであり愛人なんだよ……

あれに感情移入してプレイしろというのがムリ!
ほんとムリ!
431名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:57:58 ID:???
>425
ヒロインの足、膝のあたりがX脚っぽい。で足の爪先が内側向いてるからゆがんでる感じ。なんか病的。
432名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 23:33:40 ID:???
DCGSヒロインは俺の嫁とか思ってそう>スタッフ
433名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:08:05 ID:???
>>400
ガーネットがBLに出演……
えっともちろん男キャラだよね?

すると、ガーネットでヒロインと愛を語った男が、BLの方の男に
「○○もお前に比べれば退屈でつまらない人間だった」
とかいうのだろうか?

……
自分で書いてて気分悪くなってきた
434名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:11:28 ID:???
>>401
>初めて見たとき八重歯じゃなくて、前歯二本なくてすきっ歯になってるように見えてびっくりした。

アップを見ると確かにそう見える……
435名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:14:44 ID:???
>>410
ミニスカ白ニーソがエロゲーヒロイン臭いからではないかと
436名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:18:24 ID:???
DCのヒロインの顔が駄目
ありがちな脳たりん女な感じがする
男にとって都合のいいキャラっぽい
437名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:21:17 ID:???
>>433
それやったら多分ユーザーが一揆起こすぞ
438名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:33:37 ID:???
>>433
400だけどごめん、書き方がわかりにくかったね。
自分は主人公を他作品に出演させる為に
主人公自体のキャラ設定とか作り込んでるんじゃね?って言いたかったんだ。

あの会社はそう言う『混ぜるな危険』的な事をよくするんだよ
439名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 01:33:58 ID:???
主人公にギャルゲ攻略対象キャラ的な容姿を求めてないんだよなー…
ギャルゲから参入してくるメーカーはそこを分かってないというか
基本的に勘違いしてるというか…

絶対領域は乙女ゲ主人公にはいらない(個人的には)
440名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 01:35:43 ID:???
白ハイソックスならまだ好感持てた・・・気がする
441名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 02:24:20 ID:???
紺のハイソックスなら何とか……
442名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 02:26:25 ID:???
三つ折でお願いします


嘘ですが
443名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 13:31:43 ID:???
GS2の主人公…>三つ折
444名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 14:04:33 ID:???
>>443
主人公は黒タイツ。
三つ折りはハルヒだw

もうくるぶしでいい気がしました
445名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 14:30:00 ID:???
ああ、ごめん
三つ折ってのは夏服のことだよ>デイジー
GS2の学校は冬は黒タイツ、夏は三つ折

ってスレチだねスマソww
446名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 19:45:13 ID:???
ユアメモのキャラソン商法に笑った
キャラソン担当はドラマ不在の法則なんだそれ
447名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 19:50:12 ID:???
ここでニーソ萌えな私が通りますよ。
個人的に主人公って見た目よりも設定の方が重要なんだよなぁ
やれば出来る子!とか言われると出来るのにしない子なんだ、ふーんって思ってしまう。

何処のメーカーでもそうなんだけど特に必要のない説明つけんでくれw
448名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 20:05:10 ID:???
プレイしてて主人公に好感が持てるのはいいが
さあ萌えてくれと設定まみれなのはいやだなw
449名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 22:06:35 ID:???
白の三つ折りは金アン、紺のハイソは茶アンですね。スレチスマソ。


>>447
>やれば出来る子!とか言われると出来るのにしない子なんだ
超はげどう。しかも学校の成績だもんなぁ… や れ よ としか思えんわ。
450名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 22:09:30 ID:???
プレイしてDCの主人公、女が共感出来たり好感持てたりする子だっらたら拍手する
今の所男からしたらいい子&萌えっぽくて微塵もないが
451名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 22:29:47 ID:???
>やれば出来る子!
ギャルゲ的解釈→主人公の脅威にならない子。でも潜在能力テラタカスwスペックおkおk
乙女ゲ的解釈→努力しない怠け者。
452名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:09:05 ID:???
ttp://japan.techinsight.jp/2008/07/miura2008061119.html

>一番の売り
>オタク女子垂涎のアイテム

なんかむかついた…
こういうのって、よく知らない人は鵜呑みにすんだよな。
フルキスも女はこんな顎がいいのかと言われたし。
453名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:13:11 ID:???
>>452
ttp://gs.dengeki.com/issue/images/huroku-02.jpg

これが垂涎ねえ……
何このセルフネガキャン
454名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:24:54 ID:???
きめえ、ブラクラレベル
455名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:26:14 ID:???
あさきスレの盲目儲か社員かはきりがないので言及しないが
パクリ云々の話になると「こんな時間に書き込んで仕事何してるの?」とか
「百合ゲの話すんな」とか言うあたり相当検証されたくないんだなw
456名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:38:00 ID:???
パクリかどうかは別として、女性キャラと性別不詳キャラの絡みとか公開されてるんだから
良いような気もするのに

純粋な百合嫌いか、検証されたくないのか
457名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:39:21 ID:???
てかあの文章(あさきのストーリー紹介とアカイイトのデモ)
全文併記して「箇条書きマジック」って……
458名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:43:45 ID:???
発売前に本当に箇条書きマジックなのかかどうか真偽分るのかな
現時点で類似多いのは同意してますってことか
459名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:48:28 ID:???
>458
「類似多いのは同意してます」ならともかく、
全文書いた人の言い分は
「パクリってのは単なる箇条書きマジックだ」だからねえ……。

パクリかどうかはまあ発売後まで保留するにしても、
「『単なる』箇条書きマジック」にしては全体の文の流れなどが
似すぎてやいないかい。
と思うわけで。
460名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:53:49 ID:???
今あさきスレで似てるよねって言う人はかなりソフトな言い方してないか
それに対する反論が熱すぎるから社員乙だの儲乙だの言われるんでないのと思う
まあちょっと突付かれたら「このスレは批判しすぎ」って言うくらいだから
2ちゃん慣れしてないのかもしれないけどねw
461名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 00:16:03 ID:???
>>455
絡みスレで、箇条書きマジックに騙されんじゃねーよ
とパク全否定していた奴が必死で本スレで弁護していてワロス
462名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 18:30:55 ID:???
ダメーポのサイト覗いてみたが製品概要の
『ジャンル:夏空・そよ風・さくら色 はにかみ純愛アドベンチャー』にフイタwwwww
本家やった事ないけどこんな感じなの?
コレはねぇわwwwwww
463名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 18:31:20 ID:???
テイルズみたいなジャンル名だな
464名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 18:37:45 ID:???
>>462
ギャルゲや男性向けアニメだと「癒し系(笑)」を売りにすること多いけど
女だとそういうの逆に引く気がする

キャラ同士のイチャイチャ友情も馴れ合いウゼーで終わる
普通の恋愛、適度に萌えられる恋愛、普通の友情、適度に楽しめる友情でいいよ
非現実的すぎるのは受け付けられない
465名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 21:29:11 ID:???
乙女ゲー版「俺の下でAGAKE」希望ですね。わかります。
466名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:16:54 ID:???
非現実なら思いっきりファンタジー路線
そうでないならリアル系を追及するかどちらかにしろと
媚びた萌えはイラネー

>>462みたいなジャンル分けされてもハァ?としか言い様がない
考えた奴頭沸いているんじゃないのか?
467名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:18:54 ID:???
エロゲによくあるよね
468名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:45:35 ID:???
兄ブランドのサーカスの主力商品DCのジャンル名は『こそばゆい学園恋愛アドベンチャー』

オーガストという萌えエロゲーメーカーのジャンル名
『東奔西走スクールライフADV』『月のお姫様ホームステイADV』

ほかにも『強気っ娘攻略アドベンチャー』とか色々

エロゲーやギャルゲーでは普通のジャンル名みたいです。
469名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:57:02 ID:???
取り敢えず面白いとは思う
プレイしたいとは思わないが
470名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 22:57:59 ID:???
君とヘブンになるアドベンチャー
471名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:02:55 ID:???
個人的には 『ジャンル:はにかみ純愛アドベンチャー』 だったら
あーはいはい でスルーだったと思う。
主人公がアレな時点で、「感覚が違う」ってのは十二分に判ったし。

『 夏空・そよ風・さくら色 』の有り無しは大きくね?
472名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:29:11 ID:???
>>471
発想が古臭いよね
しかし男はこういうネタ好きだね

エロゲは批判しないけど、乙女ゲ作るなら女受け考えろよと
473名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:33:57 ID:???
なんでどこもかしこも、女受けを考えていないような内容なんだろ
474名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:40:50 ID:???
主人公の設定といいジャンル表記といい
プレイする人間が男、という設定としか思えない

無駄に主人公にばかりに力が入っていて
攻略キャラの魅力の無さったらないよ
こんなの落とす為に購入するお金なんてとても払えない
475名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:44:02 ID:???
別に男のアイデアと決まったわけでもない
ハッピーレッスンやシスタープリンセスやベイビープリンセスの作者は女性だし
476名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:44:12 ID:???
最近のこのスレの流れはDCアンチスレ作れる勢いだなw
477名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:45:48 ID:???
>>476
あさきとガーネットクレイドルも忘れちゃいけませんぜw

しかしこの3つとも、叩かれ方が同じだよね
空気読めてない と
478名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:46:44 ID:???
DCというかギャルゲの臭い残したまま乙女参入アンチスレ?
479名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:47:40 ID:???
>>478
うん、そんな感じ
女向けってのを意識してないのばかりなのがいただけない
480名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:48:18 ID:???
>>478
そんな感じだね
3つに共通する特徴は、登場する女性キャラ(主人公含む)にギャルゲー的な要素がある
って事だし
481名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:48:21 ID:???
とりあえずPCゲーにはむやみに近づかないほうがよさ気
何か勘違いしていたりいざプレイしたらポカーンだったりな事が多すぎる
482名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 23:57:22 ID:???
>>474
>攻略キャラの魅力の無さったらないよ
同意。容姿もインパクトも薄いっつーか。
ここの会社女向けに向いてないんじゃないの?
483名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:04:32 ID:???
>>482
ツンデレ・優しくて紳士・不思議ちゃん・厳格頑固オヤジ系

タイプがありふれ過ぎているのは当然だし分かる
その分キャラに魅力があればカバー出来るけど
アレではとても無理
484名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:33:29 ID:???
ありふれた設定は微妙、DQN設定も微妙
微エロをやる位ならエロゲで出せ

ここの姐さん達は結局どんなゲームなら満足するの?
純粋に聞いてみたい。
485名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:33:51 ID:???
ここ総合アンチスレなんだがw
486名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:34:40 ID:???
>>485
議論を装ったアンチ叩きでしょ?
この人、あさきスレにも居た。
487名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:41:28 ID:???
>>484
ぶっちゃけ、気に入らないという感情ありきで理由なんて後付みたいなもんだから、
ありふれた設定だろうと、DQN設定だろうと微エロだろうと、気に入る時は気に入って
マンセーするってば
488名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:42:58 ID:???
それはねーよw
489名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:45:03 ID:???
>>487
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
490名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 00:50:04 ID:???
斬新なご意見だ
491484:2008/07/09(水) 01:05:37 ID:???
勝手にあさきスレ住人確定ですかw
あさきスレで書き込みした事ないし擁護のつもりなんかもなかったから吃驚したよ


>>487
ありがd
結局最初の印象だけでアンチになってるだけなんだね、よくわかりました。
492名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:06:37 ID:???
他のねーよは無視かよw
493名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:06:55 ID:???
DCGSはメーカーの商売っ気だしすぎなところが気になる
なんかスレ読んでると、兄ブランドでは

1.大人気のヒロインがPC版では攻略不可(ルート無し)
2.コンシューマ移植版ではそのヒロインの攻略ルート追加
3.追加ルートにエロを足した版がPCで出る

という具合に一つのゲームを2度3度買わせる悪魔の手口を何度も使ってるみたいだし
(買う方も悪いんだろうけど)
494名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:08:37 ID:???
>>492
だって自演だもの><
495名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:19:36 ID:???
どいつもこいつも釣られ過ぎww
スルースキル無さ過ぎ糞ワロタwwwwwwww
496名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:21:03 ID:???
>>493
('A`)ウヘァ
本家DCって「こそばゆい純愛」とか名乗っておいて結局はエロなの?
497名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:21:22 ID:???
>>493
パクリって騒ぐ気は毛頭無いんだがDCGSって紛らわしいなw
私DSGSと間違えそうだわw
498名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:23:12 ID:???
>>497
同じく
もうダメーポで良いと思うよ
499名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:24:09 ID:???
>>496
そりゃエロゲーだし
ていうか、エロがあると純愛じゃないの?
500名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:25:19 ID:???
本家住人とギャルゲとエロゲを否定したいだけだろ
501名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:28:22 ID:???
>>500
本家&ギャルゲ&エロゲ
を一般乙女ゲに持ち込まなければ済んだ話。

否定意見も全部そこからきている。
502名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:30:44 ID:???
今回の「こそばゆい純愛といっててエロかよ」は純粋な言いがかりだと思うけどね
503名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:35:41 ID:???
本家DCもプレイした事があるけど
今流行りの493の売り方は実は曲芸から始まったようなもんなだよw

だからDCGSも案の定同じように3回は移植繰り返すと思う。
万が一大人向けも出すような事があれば大人の都合で声優総入れ替え

中の人変更は本家でも散々叩かれたけど
声オタの数が圧倒的に多い乙女ゲーでやられたりしたら・・・
504名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:38:49 ID:???
いや、なんか
こそばゆい=初々しい感じ
純愛=(主人公もプレイヤーも)肉体的ではなく精神的な繋がりを求めてる
みたいな勝手な先入観がありまして…
先入観だけで叩いたのはスマンかったよ
505名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:48:17 ID:???
>>503
声優にはまったく興味が無いのでわからんけど、最近はそういうのも見越して最初から
エロもOKな声優だけでまとめたりもしてるらしいけど、DCGSはエロNGな声優ばかり?
506名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:53:37 ID:???
DCGSって裏名声優いるんじゃなかったか
507名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 01:56:18 ID:???
>>505
説明不足でごめん。
曲芸は『1人声優を変える位なら全員変更』的な考えがあるみたいで
例え大人向けの仕事が大丈夫な人がいても総入れ替えしちゃうんだよ。
508名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 02:01:27 ID:???
1人のキャラに声優3人が普通な会社だもんな
509名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 02:25:46 ID:???
一キャラに3人?どういう配分なんだそりゃ
510名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 02:38:17 ID:???
えっと、PC版、コンシューマ版、PC逆移植版の3通りの声優がいるってことかな?

コンシューマ移植の際、人気声優に差し替えるくらいはあるだろうけど、PCに逆移植
した場合は、追加キャラ以外はPC版の声優さんにお願いすればいいと思うのに
わざわざとっかえるんだ……?
511名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 03:05:01 ID:???
コンシューマ版、PC版、アニメ版が正解<一キャラに声優三人

ちなみに本家はPCからコンシューマに逆移植された際、声優は再び全年齢向けに変えられた。
DCGSで本家と同じような移植をするなら
PC→攻略キャラ追加でコンシューマ
→エロ追加+声優変更でPC
→更に新キャラと新エピソード追加+元の声優を使って再びコンシューマ

とユーザーの頭がこんがらがるような移植の嵐になると思われる。
元は攻略出来なかったサブキャラが攻略可能+新キャラ新エピソード+おまけ追加は曲芸のデフォ
つまり何も知らない新参者は、言い方は悪いがお試し版を金払わされてプレイする事になる。
512名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 05:42:18 ID:???
声ヲタじゃないんで普段はあまりこだわらないけど
それでも>>511はあんまりだ、と思うわー
乙女ゲでそれやったらどんな事になるか…
キャラ追加や新エピソード等々はすっかりお馴染みだけどさw
513名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 07:14:39 ID:???
女は追加には比較的寛容だと思うが、声優交代には物凄い反発を見せるんだがな
エロ追加するより、そのままのキャスト+新規キャストのほうが
確実だと思うが買う気もないし自滅フラグならどうでもいいか
514名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 10:06:02 ID:???
声優交代も嫌だが、エロ追加なんて厭だな…。
普段18禁乙女ゲやらない人間だからかな?
18禁→コンスマ移植・エロ無しは受け入れられるけど(プレイした事は無いが)
その逆はちょっと引くかも…。
今出てる乙女ゲでそーゆーのってある?
515名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 17:00:40 ID:???
DCGSのメイン攻略キャラは
絵と設定見る限りでは好みだな、特に4兄弟ってあたりが
でもどう見ても痛いエロゲー攻略キャラな主人公が
受け付ないのでできない・・・残念だ

声優変更もエロ追加も乙女ゲーではありえない(売れない)と思う
516名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:06:50 ID:???
雑談スレに湧いてる練り餡儲うぜえー!
ヨネ儲といいひびき儲といいどうしてこうも空気読めないのかね
517名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 21:50:52 ID:???
>>516
つ絡みスレ
518名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:13:34 ID:???
>>515
でも18禁化ディスクを2000円くらいで別売りしてる乙女ゲーはいくつかあるよね
売れてるかどーかは知らないけど
519名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:14:37 ID:???
R18を全年齢はあるが
全年齢をR18にするのは感覚違うだろうなw
520名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:50:40 ID:???
>>518
でもまあそれやっているのは元々エロゲ出しているところだから、
全年齢を18禁にというのとはちょっと違うやな
521名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 22:52:02 ID:???
先の18禁化に照準を合わせてヒロイン設定をしているとか、
そういうのがあるのかな
522名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 23:06:51 ID:???
男声優は裏名でBLとかにも平気で出る人がほとんどだから
声優変更はないと思うけどね
523名無しって呼んでいいか?:2008/07/09(水) 23:48:09 ID:???
みんな先を見越し過ぎw
本家の移植地獄はあくまでも本家自体が人気だったからでしょ?
DCGSが本家の時みたいにワッショイされるとはとても思えないんだがw
524名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:08:39 ID:???
現時点でもワッショイしてるのは本家信者ばっかりだもんね。
ユアオフといいギャルゲのシリーズからの参入は、まず本家ありみたいな。
それじゃ新規の乙女ゲマはつれないってw
525名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 00:18:38 ID:???
本家信者ですがDCGSはとてもじゃないがワッショイする気が起きません。
きっと曲芸の乙女ゲー参入は黒歴史になるに違いない
526名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 02:53:04 ID:???
そういや「ヒロインがギャルゲくさくていやだ」ってレスに
「現実でもてる女はああいう可愛いこだ」って必死に返してた奴がいたなあ
527名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 03:07:38 ID:???
主人公がミニスカニーソのツインテールで声優は釘宮さん
そんな乙女ゲーが出たら大人気かもしれない
528名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 03:14:21 ID:???
釘宮は大江戸みたいなショタでこい、もしくはお姉さん声
狙ってツンデレ主人公にしたとしても乙女ゲシナリオフィルタで何故かDQNになっちゃうだろうし
529名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 03:29:48 ID:???
最新の釘宮さんは、ツンデレ主人公にぞっこんなデレデレヒロインですよ

いや、まあ、あのヒロインも「うぜえええええええええええええええ」となる人は相当数いるだろうけど
530名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 03:54:29 ID:???
>>527
それはもう完璧にギャルゲの攻略対象ジャマイカw
531名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 04:29:04 ID:???
>>326
現実でもてる子はって…
恋愛ゲームのプレイヤーキャラだって事忘れてんのか?
話にならないねw
532名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 04:30:54 ID:???
>>531>>526へでした
スマソ
533名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 08:09:51 ID:???
ゲームの中でくらい、好感の持てるキャラがもててほしいわ。
こんな魅力的な女キャラなら男どもにもてもてでも納得と思えるような。

健康的で綺麗な言葉遣いや所作、自分のやるべきことをわきまえていて、努力すべきところは努力する。
家族と仲良しで、他人を思いやって気遣う。愚痴や悪口を言わない。軽率な行動をとらない。
自分が悪かったなら反省して迷惑かけた人に謝る。
顔や容姿なんて特別可愛くなくても普通でいいんだけどな。
534名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 10:20:06 ID:???
>>533
優等生すぎて面白みが無いような
535名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 10:31:47 ID:???
主人公に面白みは求めてないからなあ
個人的にはかなり理想的だな

もう口が悪いのやら短気なのやら暴力振るう主人公は嫌だお…
536名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 10:42:18 ID:???
前髪長すぎ主人公ってノリ?
537名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 13:59:18 ID:???
>>535
主人公=自分の人もいるし
主人公を好きな攻略相手とカポーにさせてニヤニヤする人だっているからね

主人公に癖があると、なんでこんなヒロインの恋愛事情見なきゃならんのかと!
とゲームに集中できなくなるだけだと思う
無個性を支持するわけじゃないけど、DQNと気持ち悪いヒロインはマジイラネ
538名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 14:20:35 ID:???
>>533の言いたい事はわからんでもないが
文章にされると理想のギャルゲ攻略対象に聞こえるw

そこまで主人公にこだわりはないけど
自分も「死ね」とか「殺す」とか厨2臭い事は言わないで欲しい派だな
539名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 15:10:18 ID:???
まぁ確かに。性格だけみれば全く隙がなくて完璧ヒロインの域で
もてる理由として納得はできても、最初から理想の塊ばかりだと
それはそれで介入できる余地が減って、しまいには窮屈に感じるかも。
540名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 15:17:38 ID:???
何事も程々が大切
空気読めないDQNも完璧超人も1キャラとして1人位はいた方が良いと思うけど
主人公にその設定はイラネ
541名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:58:20 ID:???
それに対して
「そういう性格じゃないから現実ではもてないのは重々承知、
 そういう性格じゃなくてももてるために乙女ゲーするんだゴルァ」
って返してる人がいて、いろんな意味で悲しくなった

でもギャルゲの主人公も現実ではもてないようなのばっかだよね
542名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 18:26:50 ID:???
人として基本部分をやれてないDQNは嫌だな
初対面に暴力振って、DQNキャラがドキッとかふざけんなw
543名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 19:03:30 ID:???
共通ルートでは良い子なのに
個別ルートに入ると突如恋愛脳になる主人公もどうにかしてほしい。

これは主人公どうこうって言うよりシナリオ書いてる奴が悪いんだけなんだけどさ
544名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 22:40:02 ID:???
>>474
>攻略キャラの魅力の無さったらないよ

遅レスだが、本スレで語られてるのが本家キャラばっかりで
今回の新キャラが全然語られてないのがそれを証明してるよな。
545名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 23:45:52 ID:???
単に情報が少なすぎるだけだと思うが>DCGS
546名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 01:30:08 ID:???
本スレの話題に触れる必要はなかったね
547名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 13:25:53 ID:???
本家では主人公なんて人物紹介欄にさえ出てこないのに
なぜGSではあんな猛プッシュをするかは解せんがな>DC
ギャルゲじゃ外れのないテンプレ主人公観があるけど
乙女の個性派主人公叩きのすごさを知らないんだろうか、曲芸は
自殺行為にしか見えん
548名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 13:33:21 ID:???
本家の方でシンフォニーの主人公を攻略対象にする為なんじゃないか?w
549名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 15:59:24 ID:???
ありそうだな
GSの主人公が攻略対象に!!とかいう煽りつけてやるだろ
550名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 20:38:23 ID:???
みんな同じ話題で延々無限ループし過ぎw
551名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 20:45:09 ID:???
GSから本家に…って言うのはありそうだけど
そうなると男の扱いはどうなるんだ?
552名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 20:46:35 ID:???
ビッチ扱いされちゃうんじゃないのか、大丈夫かw
553名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 23:42:18 ID:???
>>551
何事もなかったようにスルーw
554名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 00:35:33 ID:???
アンチというほどではないけど

三国
ラフ画のときに想像していたイメージとことごとく違う
牽制の意味で早く出したんだろうけど、
もっとちゃんとした形にしてから発表してほしかった
555名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 05:38:46 ID:???
三国は設定が好きだから結構気になってはいるんだけど
シナリオ書いてる人の代表作とか見てると「この人に乙女ゲーシナリオ書けるのか?」っとちょっと心配になる。
556名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:09:12 ID:???
ドラキラの中の人は、やっぱり何か勘違いしている気がする

216 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:46:27 ID:???
>>215

Q すばり「ドラキラ」ってどんなゲームですか?

A(プロデューサー)
  女の子が男の子を誘惑する小悪魔系です。
  乙女ゲームの主人公って良い子ちゃんばかり。
  でもプレイヤーはゲーム中、何股もかけちゃうわけです。
  主人公とプレイヤー心理のギャップをなくしてみようと思って。
  これに乙女の妄想が膨らむような"微エロ"要素を追加して
  「drastic killer」が生まれました。

Q 読者にアピールを

A(ディレクター)
  私自身、乙女ゲームの大ファンなのでツボを抑えて要素を
  詰め込んだつもりです。(以下略)
557名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:16:55 ID:???
良い子ちゃんばかりって想像が多すぎてDQNばっかだよ
むしろDQNばっかだから良い子にしたほうがある意味新鮮という
558名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:18:03 ID:???
むしろ「天然小悪魔」ばかりのジャンルだと思うが
559名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:19:43 ID:???
つまり完全な厨二設定なわけですね、わかります。

しかしドラキラはデュエルと同じ道を辿りそうな予感がビンビンですね。
560名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:21:29 ID:???
>>557
>良い子ちゃんばかりって想像が多すぎてDQNばっかだよ

ごめん、これの意味がよく解らない…
561名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:22:10 ID:???
全年齢でキャラがビッチ自覚してキャピってる表現でもするのかな
それを見てニヤニヤ喜ぶ層っているのかw
酷いとただのライターの自己陶酔みたいになりそうだけど
562名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:27:00 ID:???
>>560
>乙女ゲームの主人公って良い子ちゃんばかり。
というような制作者の想像
インタビューで「乙女ゲーの主人公はこういうのが多いがあえて」みたいのをよく見る
563名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:27:47 ID:???
本当の意味で小悪魔的、コケティッシュに男を翻弄するタイプとして
キャラ立てしたヒロインでプレイできるならそれはそれで楽しそうなんだけど
妙なファンタジー設定とかラブスティール(笑)とかごてごてしたもんてんこ盛りで
そのせいでまったく食指が動かない
そもそも選択肢によって男を翻弄するなんてどの乙女ゲでも当たり前のことだしな
なんか根本的なとこですごいポカやらかしてそうこのゲーム
564名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:27:50 ID:???
上から4行目は発表当時も言ってたけど
微エロはいつから混じったんだよ…
565名無しって呼んでいいか?:2008/07/12(土) 23:30:06 ID:???
>>562
ありがとう
なるほど確かに
566名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 00:22:36 ID:???
DQN主人公ばっかりなのにいい子ちゃん?
567名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 00:48:29 ID:???
>>566
乙女ゲームの主人公って(本命一筋股がけしない)良い子ちゃん(ぶったつまらない女)ばかり。
とでも言いたいんじゃないのか?

デュエルもそうだが、ネタにしても発売前にここまで「キモイ」連発された
乙女ゲーここの会社しかないよ
てかコレ乙女ゲー好きな人の作るゲームなのか?
ロゼのアリスみたいに簡単に股開くDQN主人公が出来そう
568名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 03:07:55 ID:???
限りなく勘違い野郎というのは分かった
少コミ系って人気あるんでしょ?みたいな

…実際今時の人気ってこんなんなのか?


569名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 06:22:45 ID:???
嘆かわしいけど実際少コミ系の微エロが好きな子は多いと思うよ
18禁じゃなくて微エロが好きなんですぅって意見を見かけた事がある。
570名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 06:36:07 ID:???
そんな誰にでも手を出すビッチなんて嫌だよ
股がけは一回のプレイで複数人落とせて楽だからやってるだけで
主人公自らあっちもこっちも手をつけてほしいわけじゃない
571名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 07:27:42 ID:???
だよなあ
ステータス系での股掛けはゲーム攻略的に楽しくてやるだけだし
脳内で私モテモテ☆とか思ってるわけじゃねえよ…
572名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 09:56:36 ID:???
でもやっぱ股がけしてると考えてしまって一途プレイしかできない。
主人公≠自分じゃないからかな。
攻略相手変わってもあの男にはあんなこと言ってたくせに
今度はこう答えるのかよなんて、都合のいい女だなと冷静になってしまう。
おかげではまりきれない。
573名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 10:01:02 ID:???
あんまり変な乙女ゲーばっかだと毎日新聞にネタとして書かれるかも。
574名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 10:14:21 ID:???
取り合い萌えもあるだろうけど
プレイ側に心の中で私小悪魔☆ニヤニヤを垂れ流してる女を取り合いしてる男どもという
両方に魅力を感じないなw
575名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 10:21:07 ID:???
DQN共をnrnrヲチしたくてプレイしている訳じゃないからなあ
そんなゲームに金なんて払えないよ
576名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 10:21:53 ID:???
喧嘩を止めてー二人を止めてー私の為に争わないでー♪
(おーほっほっほ アテクシって超MMK)
577名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 11:35:49 ID:???
>>569
性コミは微じゃないと思うんだが
578名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 12:02:11 ID:???
ゆとり的には微エロになるんじゃね?
579名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 16:45:06 ID:???
えぇえええ、本番も微エロに入るのか!
じゃあゆとりは何がエロになるんだ
580名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 16:48:54 ID:???
本番やってても行為ずばりを描いてなかったらエロにはならないでしょ
描いてたらごめん
581名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 16:54:23 ID:???
性コミでの本番描写(もちろん行為そのものの描写)は今はもうほとんどないよ
以前はひどかったけどな…
582名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 16:56:13 ID:???
小学館の糞編集が微エロ好きだったんだろうな
583名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 19:32:44 ID:???
今は漫画もゲームもエロを取り入れけば売れる的な考えがあるみたいだしね
早くこの考えが廃れれば良いのに。
584名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 21:16:57 ID:???
エロにしたって直接描写無くとも色気の表現なんていくらでもあるのになぁ…。
デュエルもドラキラもエロどころか下ネタにすらなりきれてない。
ネタとしても酷いもんだ。
585名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 21:48:15 ID:???
ガーネットはロマンチック・ドラマチックと少しのエロティック(要するに微エロ?)が売りだと公言してるからな
これがあって自分は様子見することにした。題材は好みなのに残念だ
586名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 00:14:41 ID:???
もう行間を読んで萌え萌えできるような乙女ゲーは出ないのか
でもゆとり脳は事細かに何があったか書かないと理解できないらしいしな…
587名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 00:44:42 ID:???
明らかに描写が足りてないのを、行間を読めといわれても困るけどね
588名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 01:03:32 ID:???
エーデルの行間を読むのは私には不可能だったわ…
589名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 01:16:33 ID:???
エーデは自分も駄目だった
萌えるどころか萎える一方…
二番煎じ臭たっぷりのつまらないストーリーに行間読む気力さえ起きなかった
590名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 01:36:25 ID:???
読み手の想像に任せるって手法はアリだけど
最近の投げっぱなしって言われてるゲームはそれに当たらない気がす
591名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 02:56:32 ID:???
エーデルは軸の話すらまともに終わってなかった
眠って終わりとかw
BLOOD+のラスト?
小西繋がりですかそうですかwww

オリジナルで勝負しろと小一時間w
592名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 03:15:14 ID:???
>>590
矛盾点や嘘をそのまま投げっぱで移植したクソゲもあったな
593名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 04:28:15 ID:???
何?乙女ゲー?
594名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 07:04:40 ID:???
>>593
プリメアの事ではないかと
595名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 11:48:08 ID:???
行間を読むんじゃなくて
日本語を添削していくゲームならあるなw
596名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 12:29:01 ID:???
脳トレブームに乗っかって日本語を転載する乙女ゲー
597名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 16:17:02 ID:???
>>593>>594
プリンセスナイトメア?
598名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 16:43:06 ID:???
gdgdな矛盾ゲに日本語崩壊な冗長ゲw
もはやどっちもどっちだな
明らかに学力にも才能にも恵まれなかった馬鹿が書いてるのが解るw
599名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 17:58:44 ID:???
>>597
だろう
600名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 18:04:40 ID:???
頭悪い人が書いてるなとは思うw
601名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 10:42:53 ID:???
そんなに酷いの?やってみるかなwwww
602名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 10:45:55 ID:???
>>595
お前の耳は節穴か
静かな静寂
603名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 10:52:12 ID:???
>>602
フイタ
なんだそりゃ
604名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 10:53:30 ID:???
>>602
kwsk
それがエーデル?プリナイ?
605名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 10:58:20 ID:???
>>604
オトメイトの緋色の欠片
添削ゲーっていったらこれとロゼ思い浮かぶ
606名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 11:03:45 ID:???
どっちも乙女ゲームを代表するデカメーカー・゚・(つД`)・゚・
607名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 11:18:47 ID:???
デカルチャーメーカーか
608名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 11:24:19 ID:???
ちょwwwヤック デカルチャーwwwww
609名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 12:51:56 ID:???
日本語間違い探しの一例

・目が頭の良さそうな輝き
・胸が焼けるように頭が痛い
・一人で走ってるばっかり!
・唯一無二である者である
・授業の合間の十分休憩の時に
・タネ貸し
・最初の第一声
・悲しみで胸が高鳴る
・漠然とした不安が、心を満たしていく。
・一言二言、口を交わした
・美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
・静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
・宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
610名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:09:09 ID:???
>>609
ちょw昼飯食ってるときに吹かすなよオニギリ返せwwww
走ってるばかり(走ってばかり)やタネ貸し(種明かし?)は誤字脱字と思えなくはないが
他は酷すぎるな、日本語を理解していないとしか思えん
骨が骨折とか右に右折なんてレベルじゃねえwwww
611名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:22:20 ID:???
>>609
mjd?正気かこれ?つか小学生以下の文章だろこれはw

こんなレベルで商品にして金取っていいの?
よくこの日本語で萌えられるね緋色儲って…ライターに負けず劣らずのゆとりなのか?理解不能w
612名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:27:25 ID:???
乙女ゲーユーザーはシナリオなんて読んでないよどうでもいいと思ってる
萌え声優の萌え台詞とスチルで判断してるんだよ
子宮でしか物を考えられない女の悲しい性だね^^;
だから糞シナリオで充分なんですよ
613名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:30:38 ID:???
のような考えのクリエーターは氏ねばいいけどなw
614名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:31:21 ID:???
>>612
日本語崩壊でも緋色は売れてるからね……orz
悲しいけどその通りかもな。
615名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:33:15 ID:???
業界ダメにしてるのは緋色信者か
616名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 13:34:53 ID:???
認めます発言うぜえな緋色信者は
617名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:30:10 ID:???
ダメだ……こんなんマジで添削するのに忙しくて絶対萌えられねえw
だって音声だけじゃなくてテキスト表示されるじゃん、ゲームって
ドラマCDならまだしもあり得なさすぎ
これが気にならないってのは本気で日本語の未来が心配だ
618名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:32:47 ID:???
緋色はファンですら、読み飛ばしてるとか言ってるからなぁ
619名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:38:15 ID:???
個人差はあると思うけど自分の場合…演じてる声優までも馬鹿に見えてきて
その声優さん好きじゃなくなった…orz

声優さんは仕事選んで欲しいと本気で思う
もうあのシリーズは二度と買わない
620名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:40:51 ID:???
>>618
読み飛ばしても買っていれば好きだって認めてるのと同じですよ
621名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:47:06 ID:???
台本読みながら頭を抱えたであろう中の人達本気で乙
622名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 15:29:28 ID:???
>>619
解るよその気持ち!自分も経験したことある!!
緋色のように滅茶苦茶なテキストではなく、たった一言だったけどものっすごく萎えた。
間違ったまま演じてるということは声優本人も気づかなかったのかorzと。

業界について詳しく知らないけど、台本の誤字って声優さんは指摘できないもんかな?
(某PC破壊兵器のとこは指摘なんかしたらファビョられそうなイマゲだが…)
623名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 15:30:50 ID:???
出来るのもあれば
指摘してもそのままでお願いします
と言われるのもあるんじゃないのか
624名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 15:31:55 ID:???
声優側が読み間違えてたのに
そのままおk出ちゃったゲームもある
625名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 17:09:03 ID:???
指摘する箇所が多すぎて指摘出来なかったに一票。
626名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 18:03:42 ID:???
声優が素で読み間違えてるのも萎えるけどな
誰か気付けよwと思う
627名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 19:43:30 ID:???
>>609が緋色なのは分かったが、ロゼゲーの日本語崩壊ってどんなの?
くどいというのは聞くが崩壊の具体的な例を見たことがない
628名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 20:37:49 ID:???
崩壊ってか…くどいよなぁと思う<ロゼ
629名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 20:42:57 ID:???
>>627
ロゼは日本語崩壊というよりも
全年齢&攻略キャラの台詞としてどうかという感想のが強い
一番下のはゲーム中の文章

エドワルド
「君が血まみれになって倒れていたって、僕は手も差し出さないだろう。
手が汚れるだけだからね。」

ランビュール
「あなたは怪我ばかりですよね。他所で怪我をしては、僕のところに来る。
僕も…痛めつけてやりたくなります。」

ミハエル
「君といるとものすごく困る。契約なんて放り出して、ぐちゃぐちゃにして、
無茶苦茶にしてやりたくなるんだ。
これって、憎しみっていうんだろう?そうだよね?」

カーティス
「指定されたことを拒むようであれば、殺します。
失敗すれば、殺します。
逃げても、殺します。」

「嘘つき。あなたは、やはり権力者の下へ行くべきですね。
 綺麗な服を着れば、髪など簡単に解く気になるでしょう。」
(決まった)
今、決められた。決められてしまったのだと、他の暗殺者の様子で分かる。
私の売り先は、貴族などの権力者だ。ここでの最高権力者はそう決めた。
630名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 21:39:31 ID:???
dクス
これはなんとも………
631名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 22:48:56 ID:???
なる程、これが噂の厨二病テキストか。
ロゼは死ねとか殺すとかって単語大好きだね
632名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 23:01:39 ID:???
ヤバい
>>629はなんとなく面白そうだとおもっちゃった・・・
633名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 23:02:26 ID:???
これで全年齢ってんだからなあ……
あと純粋に日本語として美しくない言い回しが多いよね
ぐちゃぐちゃとかさ
634名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 23:04:48 ID:???
文字数が多いが、ノベルゲーのような状況説明のための文章ではなく
主人公の思考と言う名の言い訳がつらつらとくどいほど続く。

登場人物の中ニ病具合も笑えるけど、主人公側の文章の方がくどくてウザイよ。
635名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 23:31:36 ID:???
ロゼは、以前どっかで見た
「これは星じゃない。いや星だ。でも星はこんなじゃない。
だが星だ。星じゃないったらふじこ!!」
ってのが衝撃的だったな…。
636名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 23:52:46 ID:???
>>635
これですか

「…それ、星じゃないわ」
「む、何を言う。星だろう。とても星らしい形をした星だ」
「星はこんな形をしていないもの」
星らしい星。
おもちゃのような星だ。
「星は星らしい形なんてしていないのよ」
本物の星は、こんな形ではない。
(この形で、色は黄色だなんて…)
星らしい星というより、おもちゃらしいおもちゃだ。
637名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 00:03:59 ID:???
>>635
糞ワロタ

>>629>>363
このライターは言い回しは稚拙だわ短文でぶつ切りにする癖もあるわでmj読みにくい
長文は文構成にボロが出るから意図的に避けてる気ガス
でも緋色の「お前の耳は節穴か」やプリナイの矛盾、唐突シナリオやエーデブの鬱話よりはなんぼかマシ?
tk低学力でセンスの欠片もないシナリオライターばかりで泣けてくる
638名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 01:50:53 ID:???
>>636
吹いたw
どうやったらこんな文章思いつくんだwww
639名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 10:23:28 ID:???
>>637
ましかどうかなんて底辺争いしたって意味ないさ
どっちも読むに値しない
640名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 10:53:36 ID:???
>>639
その底辺がバカ売れしてる現状を嘆いてるんじゃないの?
作る方と買う方で乙女ゲーム業界を食い潰してる
641名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 11:15:03 ID:???
未プレイだけどここのメーカーだけは嫌という人もいるくらいだし
どちらも悪い意味で有名なだけで、バカ売れしてるってほどじゃないと思うよ
642名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 11:32:40 ID:???
>>632は面白そうだと感じたようだし、
ああいう文章に惹かれる層というのがあるのだろうなと思った
643名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 14:01:38 ID:???
メーカーとしての特色というか個性がはっきりしているのは
いい事だと思うが、その方向性の問題だ
644名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 14:26:56 ID:???
というかロゼの問題は>>629のセリフと似たような発言を
何度も何度も繰り返す点にあると思ってる。

例えばエドワルドというキャラなら
初期〜EDどのイベントでも>>639のセリフが多少文章変わりつつもしつこく出てくるよ。
>>636がいい例だと思う。上手くいえんが、星星星言ってるのが「君が血まみれになって〜」
になるというか。どのイベントも似たようなやり取りばっかりで、心底うんざりした
645名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 16:28:49 ID:???
台詞
主人公の愚痴
台詞(同じような)
主人公の愚痴
台詞(同じような)
主人公の愚痴

イベント自体ループばかりだが
イベント内でもこんなで酷くてワロタ
添削しろ
646名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 16:42:46 ID:???
>>644
それってまだ発売前じゃないのか?
647名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 16:43:48 ID:???
何気にプレイしてる人多いんだなー
648名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 16:47:45 ID:???
そうか?
649名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 17:52:55 ID:???
ロゼの最大の問題点はシナリオ云々よりも致命的なバグを完全放置して
ファンディスクやら新作やら同人誌やらを出してる事だと思う。
650名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 18:19:12 ID:???
>>642
ロゼは中房に人気
651名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 03:02:14 ID:???
あさきだめだw自分には合わない
主人公が性格悪くて感情移入できないや
652名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 04:00:59 ID:???
>>651
体験版きたんだっけ?ちょっとやってみるかw
653名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 04:07:39 ID:???
体験版きたのか
サンプルシナリオ気持ち悪かったが
常時あんななのか気になるからやってみるか
654名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 04:13:01 ID:???
私もやってきた
ちょww主人公の語りと自己陶酔うぜえwwww
このうざさはロゼというより白銀だな
655名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 04:43:44 ID:???
初っ端から酔いまくりで
キャラが出てきたと思ったら
オタ同士が馴れ合い会話してるような痛い切り返しで
開始早々苦痛すぎるw
656名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 06:34:59 ID:???
冒頭の電波ユンユン状態にゲンナリ…
朝からするものではなかったorz

何かこう…生温い気分になる内容だな
657名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 07:07:09 ID:???
あさき、やっぱり無理だった
初っ端の眼鏡との会話でもう受け付けない
寒すぎ…

体験版やサンプルシナリオ出してくれたのは感謝する
全力で回避できるからな!
658名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 07:54:47 ID:???
あさき、眼鏡の表情集のところに「テヘッ」って書いてあって萎えたw
659名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 08:15:20 ID:???
ここのログ見るだけで十分萎えてしまったわけだが…
確かに事前に体験版があるのはありがたいな
660名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 09:37:45 ID:???
>>659
同意ww買わずに済んで良かったwww
文の善し悪しで好みが別れるし、どんなに好きな声優でも、どんなに美形なスチルでも
台詞や話が悪いと全然萌えないって最近気付いたんだぜww
ここまで気付くのに何本駄作を買わされたか試練ww
661名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 13:00:01 ID:???
いまじゃあさきスレも落ち着いたもんだけど
一部の人がチャットで過剰にあさき面白いよね☆ムード作ってくれたおかげで
既に予約済みなんだよなぁ……体験版プレイして冷めたっていうのに

仕方ないからプレイするけど、たぶんこのスレのお世話になると思う
ヒロイン好きになれないし、文章は緋色なみに読みづらいし、自己陶酔ポエムウザ
あとなにより萌えシーンが萌えられなかった。なんでだ?

>>657
あの眼鏡の喋り方は古臭すぎて萎えたわ
「ライノベ読んでない人にはあさきは合わないかもね」って擁護があったけど
たしかに90年代のライノベ調のごとく古典的な喋り方とノリでした
662名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 13:19:09 ID:???
眼鏡の喋りはもちろんだけど他もきもかった
663名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 13:21:04 ID:???
>>661
予約キャンセルはできないのか?
すでに萎えてるのにキャンセルはせず、いずれここの世話になるとか
どうかと思うんだけど
664名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 13:26:29 ID:???
>>663
無理なんだよ…

萌えシーンが萌えられないのは本当に致命的
寒々しさしか感じなかった
男に甘えられるシチュって悪くないと思ってたんだけどなぁ
体験版プレイして思ったけど、これは単独アンチスレ立ってもおかしくないわ
665名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 13:59:51 ID:???
>>664
どうせプレイするならアカイイトと比較考察もして欲しい
発売前からパク疑惑かけんじゃねーよと社員がうざかったから
666名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 14:25:31 ID:???
わざわざ自分に合わないゲームをやるのが理解できない
プレイしないで積めばいいじゃん
または売るとか
667名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 14:42:19 ID:???
嫌ならプレイしなければいいだけ。
文句言いにくるぐらいなら売れ。
668名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 14:44:03 ID:???
>>667
は?
ここはアンチスレですよw
669名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 14:45:17 ID:???
>>667
ここまで過剰だと逆に疑うわw
670名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 14:46:15 ID:???
>>665
それ本気で知りたいw
671名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 14:48:12 ID:???
>>669
同意(´Д`)いつものあれだよきっと

>>667
毎度アンチにまで擁護しにきて乙であります
672名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 15:04:25 ID:???
本スレでも体験版の感想は散々だったしなw
673名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 15:09:18 ID:???
本スレでもこの人擁護しまくってるのかな?
ちょっくらみてこよう
674名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 15:12:19 ID:???
>>673
もしかしたら他スレに出張しているのかも知れないw
675名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 15:29:44 ID:???
あさき、か…
676名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:11:14 ID:???
>>674
エスパーかもしれないが早速チラシにそれっぽい書きこみ見つけたw
677名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:12:16 ID:???
ここにも儲が居るのか?巡回乙www

乙女ゲー全般・特に某クソメーカー
「特典」って何なの?誰の為に作ってるの?といいたくなる
内容がドラマCDにしろプロローグにしろ、ゲーム本編をキチンと作れば
そんな補足いらない内容の濃いゲームになるだろうが阿呆かと。
どうせ価格吊り上げの為の糞円盤だろうが氏ねバカ製作者。
メッセージCDやイラスト集なんつー特典は足しにもならない只のゴミだろw

てな内容をやんわりと、丁寧な文体で書いて贈ったけど返答はテンプレでした。
678名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:13:48 ID:???
>>676
私は絡みスレでそれっぽい(ry
679名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:30:16 ID:???
人気声優は熱狂的なファンがついてるから外すと叩かれる
自分の好きな声優の持ち味が活かされてなかったり使い方を失敗するとやばい
中でもゲームは特に高額だからね
680名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:36:27 ID:???
>>677
返答が気になって仕方ない件w
681名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:41:18 ID:???
>>679はあさき話題
改行して続き書こうとしたら間違って書き込み押しry

続き
最近の乙女ゲームは売れっ子声優の起用が増えて声被りにげんなりしてたから
あさきが悪い例になってくれるとありがたいよ
682名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:44:51 ID:???
>>681
下一行なんか分かる
コルダ声優あたりは、食傷気味、イラネコールが激しいけどね
キャラ被り声被りが酷すぎるし
ロゼやオトメイトや澪のような悪い例を見て他メーカーが改善してくれたら良い

でもロゼのエロで厨釣り効果で、ガーネットやらドラキラやらデュエルのような
勘違いメーカーが増えているのも事実
683名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 17:50:49 ID:???
ロゼ、オトメイト、澪は露骨にやりすぎ
キャスト見ただけで萎えた
684名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 18:53:56 ID:???
小西あたりは断ってもいいと思うんだが
ロゼ、オトメイト、澪に出てるもんな
キャラ自体はあんまり被っていないような気がするが
アニメも常に新規レギュラー取ってるから名前見ただけでうんざりされそう
685名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 18:59:30 ID:???
あさきスレみたけど、ボイスカットで話の流れが楽しめなくなるってさ。
しかもヒロインの声がカットできないとか。
686名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 19:41:04 ID:???
>>685
一行目がよく解らんのだが…
687名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 19:44:48 ID:???
>686
前世のヒロインの台詞は音声のみでテキスト表示がないらしい。
だからそこをカットすると話の流れがわからなくなる、と。
688名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 19:47:14 ID:???
>>686
ボイスオフにしたらテキスト化されてないヒロインの前世の声が聞けなくなるから
話の面白味がカットされるらしい
689686:2008/07/17(木) 19:55:41 ID:???
説明dです

って、ボイスのみなんてきつくないか…しかもそれが前世ヒロインとは
690名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 20:07:48 ID:???
前世とはいえヒロインの音声不可となるとスッタフが主人公に萌えてるか
こんな演出しちゃうアテクシカコイイかどちらかだな
691名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 03:56:50 ID:???
あさきはホント生ぬるくてベタつく潮風に吹かれたような嫌な気持ちになる…
692名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 05:37:56 ID:???
自己陶酔入ったポエムや読みにくい変なシナリオやとデッサン狂いのスチルが肌に合わない
声は合ってないし笑いも外してるし寒くて引く…
693名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 13:49:13 ID:???
うざい中二イタタ文といえばロゼこそが最底辺メーカーだと思ってたんだが、
時代はすでにあさきなのか

がんばれあさき!これからももっとネタを振りまいてくれ!
694名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 14:10:00 ID:???
>>693
おいw
ロゼは典型的我が侭DQNの中二病
あさきは空気が読めないイタタ中二病って感じ

ロゼのおかげであさきはそこまで目立たなくて良かったねって感じだわ
にしても体験版不評すぎてワロタ
ヒロインのボイスがあるならあるで、ちゃんと告知しとけばいいのに
695名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 14:53:25 ID:???
>>694
追加してくれ

ロゼとプリナイは我が侭DQNの中二病
あさきはKYイ多中二病
エーデブは鬱病wwwwwww
696名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 17:27:37 ID:???
>>695
エーデブは知らんが、それは鬱病に失礼だと思うぞ
697名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 17:29:52 ID:???
あさきは読みにくいというよりテキストがうざいw

>>695
失礼だがエーデルは病名つける以前の問題だと思うぞ
製作者はユーザーに判断を委ねた斬新な作品とのたまってるらしいがw
698名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 17:34:07 ID:???
>ユーザーに判断を委ねた斬新な作品

(゚д゚)
699名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 18:06:53 ID:???
>ユーザーに判断を委ねた斬新な作品

(゚д゚) (゚д゚)
700名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 18:11:26 ID:???
>ユーザーに判断を委ねた斬新な作品

(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
701名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 18:14:10 ID:???
>>697
攻略キャラが同じく攻略キャラで幼馴染みの妹やら父親やらぬっ殺し
殺人犯と共にヒロインが逃亡して、殺人犯の子を孕んでラブラブになったり
攻略キャラの眼鏡は街の住民を大量虐殺してヒロインを監禁してラブラブになるゲームだぞ

もはや斬新すぎてついていけんのだが
702名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 18:15:59 ID:???
>ユーザーに判断を委ねた斬新な作品

(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
703名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 18:28:11 ID:???
>ユーザーに判断を委ねた斬新な作品

(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
704名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 18:53:17 ID:???
>ユーザーに判断を委ねた斬新な作品

(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
705名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 20:27:50 ID:???
ちょwwどこまで増えるんだw
706名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 20:36:20 ID:???
最近上から目線なメーカーが増えたよね
萌えを提供してやるよ、みたいな

ドラキラとかデュエルとかダメポとかガーネットとか、どれだけ空気嫁てないのかと
お前らこれで萌えるんだろ?ほらゲーム作ってやったからプレイしろよな態度がまた…('A`)
全年齢でエロはいらないし、中途半端なエロも気持ち悪い

オトメイトはオトメイトで、自メーカーの絵師の押し付けがましさがうざいし
しかもうぬぼれてボッタクリ価格だしさ
707名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 20:57:19 ID:???
>>701
ダメポのチラシを見て覚えたモニョ感などふっとぶような
すげーゲームなのなオラびっくりだ。
708名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:01:44 ID:???
>>701
あまりの斬新さに怖いもの見たさ発動
100円だったら買ってもいい

…いや、時間の無駄か…
709名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:05:04 ID:???
>>701
何それスイーツ脳すぎて理解不能wwwwww
710名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:38:45 ID:???
ダメポ商法

初回販売は限定版のみ。通常版は一か月遅れで発売。
711名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:51:57 ID:???
しかも>710の特典はトートバッグとドラマCD
712名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 21:55:33 ID:???
>>711
トートってww

いまどきファッション誌のほうがもっと良い付録だし量も多いわw
713名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 22:04:20 ID:???
あさき、ゆめみしってタイトルからして漫画あさきゆめみしのパクリに見える
区切れば良いってレベルじゃねーぞ!
714名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 22:05:38 ID:???
いろはにほへと
715名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 22:07:40 ID:???
>>713
まあ真っ先にそれを思いつくかもしれないが、元はいろは歌だ
戦国BASARAを漫画BASARAのパクリタイトルというくらい恥ずかしいぞ
美堂蛮は熱気バサラのパクリと(ry
716名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 22:09:43 ID:???
いやねタイトルがそう見えるって話
なんか過去の漫画に被るので区切ってみましたみたいな感じがしてさ
自分勝手にむかついてたw

717名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 23:04:31 ID:???
>>706
特にドラキラからは上から目線臭がプンプン臭ってくるw
勘違いも甚だしい
でも考えたらもう発売迄二週間きったのか…
思いっきりコケてくれるといいんだけどな

あさき、は初めてタイトルを聞いた時は
あの絵で乙女ゲが出来る?!とwktkしました
真実を知った時はガッカリどころではありませんでした
718名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 00:24:19 ID:???
ハイヒールCOP
719名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 00:31:24 ID:???
PS2鳩蟻はCERO Cか
PCでは全年齢ってな・・・
720名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 05:42:04 ID:???
>>716
わかるw
ロゴのデザインや設定や世界観は「アカイイト」から
タイトルは「あさきゆめみし」から

内容はどうなんだろうね……
721名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 05:46:49 ID:???
大いにこけてくれると嬉しい
乙女ジャンルがあんなセクハラゲームだらけになったらマジ泣くわw

低脳な勘違い野郎どもに業界レイプされてるみたいで鬱になる
722名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 06:02:59 ID:???
個人的にあからさまな微エロとかは苦手なんだけど
今みたいな『微エロが流行る』みたいな流れを作ったの業界云々よりもユーザーの方だと思う。
ときメモGSが出た頃に「今時キスもしないなんて!」て騒いでた連中を思い出しまふ
723名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 06:58:36 ID:???
今どきキスもないと騒いでいた人がいたとしても
それで微エロ入れようという発想はなんか違わないか?
ユーザーのせいにするにはちと弱いような…
724名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 07:02:57 ID:???
>>723
そもそもユーザーの需要があったから増えたんだろうよ。
純愛が売れればそればっかになる。

自分たちにできることは、たとえアンチの材料やネタのためでも、
買わないということだな。
725名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 07:46:49 ID:???
ユーザー叩きはこのスレの趣旨とまた違うだろうに
そもそもどこの層が悪いかって言う話じゃなくて他の層を狙ってるように見える
業界としては縮小傾向のBLゲ層や、スイーツ、ネタ層狙いだと思う
あと、男性向けから来てるのは保険に男オタ層も含んでる
最初から従来の乙女ゲー層はスルーだろうな
普通にやってたら大手に勝てないと思うのは当然なので理屈は分かる

でも気に食わん
せめてエロありを全年齢で出さないで欲しい…
726名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 11:12:25 ID:???
流れ豚切るけど最近の乙女ゲーは微エロも多いが近親ネタも多いね。
お兄ちゃんネタはもう飽きました、弟もイラネ

ガチで血が繋がってる設定で攻略対象とかになってると本気で萎えるし気持ち悪い
近親ネタ+微エロのコンボはマジ勘弁
727名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 11:33:02 ID:???
>>726
すごい解るw
近親は生理的に受け付けない

微エロは萌えツボ押さえてりゃ表現の一種だと思える
だがただのエロエロ表現じゃセクハラと変わらない気持ち悪さがある
乙女ゲの実力不足なライターは後者が多い
728名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 12:00:36 ID:???
ガーネットのゲームシステム

・物語では、主人公は一度"悲劇の終末"を見ないといけない
・恋愛は2周目からが本番で、選択肢も変わっていく
・繰り返される悲劇を回避するために、そして愛した者の未来を変えるため、
自らの手でふたつの世界の物語を脚本の中で書き換えていく

って、なんだか遙か3の運命上書きシステムっぽい?
そして主人公の説明文が長い長いwそんなに細かい設定いらんて
729名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 13:20:48 ID:???
>>724
ロゼもキスや事後展開があったときは
一部の住人が歓喜してたからねぇ

あのときはリア厨うぜえとしか思わなかったが
まさかハトアリでエロシーン入れてくるとは

>>728
ガーネットはパク以前に、エロ全面に押し出した感じがなんとも
18禁でやってくれたほうが、いっそ清清しくて予約購入してたよ
730名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 14:01:23 ID:???
ロゼやduel、ドラキラやガーネット…
エロ臭ぷんぷんさせて低学年層を釣ろうとしてる気がする

あからさまなエロで釣る商法には呆れるよ
気分悪くなるね
731名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 14:48:56 ID:???
>706
>ドラキラとかデュエルとかダメポとかガーネットとか
同じ上から目線でも方向性が違うというか
個人的には現段階で一番ムカツクのはダメポだな…
「乙女ゲってクソばっかりだから一流の俺らが(適当に)作ってやるよww
 俺らのヤル気が起きないから主人公は好みの子にさせてもらうがなwww」
っていうか………被害妄想かorz


アンチ繋がりとはいえ誤爆った…(ノД`)
732名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 15:14:14 ID:???
>>731
ィ`

乙女ゲジャンルも変なメーカー増えたよな…
733名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 15:17:35 ID:???
ダメポの限定版の先行発売が他のメーカーも真似しないか危惧してる。
店舗別特典販売
ラブレボランダムCD
カヌチ前後編発売
肥本体の倍以上の値段の初回特典
ゲーム名忘れたけど、ディスク内内蔵初回特典

商法ばっかりじゃなくもっと中身を充実させてほしいよ
734名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 17:32:52 ID:???
>>731
そこまであからさまじゃないにしても、
それに近い発想ではあると思う。ここ最近発売してるやつの大半が。
乙女ゲって有名西友とエロ入れとけばお前ら買うんだろ?
的な空気がね、もうね・・・
735名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 19:48:25 ID:???
あさきスレが発売前から軽く祭ってんだけどw
736名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 19:53:49 ID:???
何かネタでも投下されたのか<あさき
737名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 19:58:36 ID:???
>>728
遙か3というよりクロスチャンネルの発想だな、それは。
遙か3やったことないんだけど、あれもクロスのパクリなの??
738名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 20:12:31 ID:???
>>736
【ゲーム】PC「あさき、ゆめみし」体験版公開中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216298930/

他板にスレ立てしてる
しかも過疎w
739名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 20:15:34 ID:???
>737
遙か3、初回プレイ時は史実に合わせた展開をするので、
問答無用でバッドエンド(ってわけじゃないが)になるよ。
合わせようとすると死ななきゃならない攻略対象がいるし。
740名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 21:37:51 ID:???
>>739
じゃあ遙かもクロスチャンネルのパクリってことか。
もしくはクロスパクの作品のパクとか?
741名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 21:50:38 ID:???
>>740
クロスチャンネルは未プレイだが、
遙か3は>>739が書いているように一周目は必ずBADEDになる
そして二周目以降、主人公は一周目の記憶を持った状態でプレイするので
その絡みで一周目と同じイベントでも選択肢が増えたりしていて
新しい選択肢を選ぶことで先の展開が変わっていく

攻略対象との個人ルートに入っても最初はBADEDだったりするので
同じルートをプレイし直す必要がある
そこでも当然主人公は記憶を保持しているので、以前とは違った展開
=ハッピーエンドにするべく主人公が運命を上書きしていく
という仕組みになっているよ
742名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:09:04 ID:???
ぶっちゃけ世に出てる乙女ゲーの設定なんてほとんどギャルゲで先に使われてる方が多いだろ。
乙女ゲージャンル自体がもともとはギャルゲの疑似恋愛設定をパクってる訳だし
743名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:17:09 ID:???
>>742
そうじゃないゲームもあるから一括りにするのは失礼じゃないかw
パクやってるゲームは糾弾されても仕方ないけどw
744名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:18:51 ID:???
パク扱いされたくない儲が擁護に来たとしか
745名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:23:19 ID:???
初見のとき、運命上書きなんて
ありがちなシステムだと思ったけどな
乙女ゲーの中では目新しいってだけで
746名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:25:19 ID:???
運命上書きシステムを遥か特有のものと思ってる方がどうかしてる
これが痛い信者ってヤツか
747名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:33:30 ID:???
>>742
ガーネットが遙か3をパクってることは言いたかったけど
遙か3をパクリ扱いされることは許せなかったんですね、わかります
748名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 23:36:13 ID:???
>>747
盛大にフイタ
そういう事か理解したわww 遥か儲痛杉
749名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 02:41:55 ID:???
つかギャルゲーオリジナルと思ってる人も痛いんだが

普通のゲームにもあるし、そもそも元ネタはゲームじゃない
750名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 03:13:44 ID:???
ギャルゲーも乙女ゲーも一般ゲーも同じネタで無限ループしてるだけだろw
どれも設定が似たり寄ったりだからこそライターの腕の見せ所なんだと思う
751名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 03:57:17 ID:???
>>733
1行目も曲芸商法
>初回版で入った金で通常版のプレス代捻出→一ヶ月後に通常版発売
752名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 14:07:07 ID:???
せめてクロチャンじゃなくてプリズマティカリゼーションを例にあげてくれれば同意したのにw
753名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 14:18:18 ID:???
じゃあクロノトリガーあげとく
754名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 14:31:53 ID:???
>>753
なんという時空跳躍www
755名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 14:35:29 ID:???
似た設定はループ物に限らず色々あるよな
なのに名作になったりつまらなかったりと評価が
分かれるってのが面白い
756名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 14:37:18 ID:???
>>755
ありきたり設定だからこそ、料理が簡単→名作になりやすい
ありきたり設定だからこそ、適当な味付け→プレイヤーが納得しない(ハードル高め)

なのかと
757名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 17:00:04 ID:???
時空跳躍で未来を変えるのって大本はなんだろ
時を駆ける少女?
758名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 17:10:21 ID:???
タイムリープ、タイムパラドックス関連の話なんて
SFにはしこたまあるがな
759名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 19:03:32 ID:???
だから、業界は同じネタで無限ループを続けていると何度言わせればryw

しかしながらゲームで一番初めに出たループ物が何だったかは正直気になるな
760名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 19:08:07 ID:???
ループものって海外で多いんじゃなかったっけ
761名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 19:16:28 ID:???
>>758
それはそうなんだけどここで問題なのは、
アドベンチャーゲームでの繰り返しプレイによって真実明らかにされたり、
すべてのルートがパラレルではなく、主人公の生まれ変わりみたいな状態な
手法をどこが取り入れたかだと思うんだけど…。

で、以上の様なゲームはクロスチャンネル以前にもあったのかもしれんが、
クロスチャンネルで一躍有名になったのは間違いない。

取り敢えず遙か3が何かしらのゲームの二番煎じなのは明らか。
762名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 19:20:52 ID:???
>>761
ああ、アンカーつけてなかったから誤解を与えてしまってすまん
>>758>>757あて。ゲームに関してではない
763名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:19:10 ID:???
あさき、このスレへの貢献度高いなw

複数シナリオを読み解くことで真相を明らかにするADVは
それこそPC-98の頃からある
遙か3はクロノトリガー、クロノクロスのシナリオ統括の人が
スーパーバイザーとして招かれてたはずだから、肥もその辺
意識しながら作ってたんだろう

とはいえ、ここは乙女ゲー総合アンチスレなので、遙かもあさきも
「三番煎じ乙」と、まとめて嘲笑しとくのが妥当なのではないでしょうか
764名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:23:37 ID:???
>>763
最後一行同意
あさきはこのスレの殆どを使ってるし少し長引きすぎたね
もうじき発売日?らしいから、アンチスレ立ててそっちで専門的にやってほしい
765名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:33:46 ID:???
>>764
馬鹿売れはしないだろうし個別スレまではいらないんじゃね
個人的には全アンチここに集結すりゃいいのにと思ってるくらいだw
766名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:36:03 ID:???
1本のゲームでアンチスレ立てるのは厳しいだろ
オトメイトやロゼでさえメーカー総合だし
767名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:37:24 ID:???
まだ単独アンチは早いでしょ
散々話題になったユアオフも結局は葬式も出来ない空気ゲになったし
本スレが批判的な流れになって欲しくない儲か社員のリクエストに応えるのも
なんだか癪だしな
768名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 00:23:32 ID:???
>>757
BTTFとか
769名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 00:59:34 ID:???
速報スレみて久々に来てしまった……
VitaminYだのZだの正気かorz
770名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 01:11:43 ID:???
素で吹いた
771名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 01:41:03 ID:???
速報スレに直で反応してる馬鹿がいるし
歌詞知ってるあたりあれビタミン厨か?
772名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 01:54:55 ID:???
アンチスレ住人も知ってるぞ
773名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 02:13:36 ID:???
やってないから知らないわ
歌詞だったのか
774名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 02:50:25 ID:???
すげえ馬鹿みたいな事言うんだが、アンチって何であんなアホなんだ?
775名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 03:18:14 ID:???
最初に情報以外のことを書いたのはビタ厨だろうが
便乗して煽ってる馬鹿も恥を知れと

あーほんと夏休みだな
ガキが夜更かしして大喜びか
776名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 03:22:33 ID:???
あー、そーいや今夏休みだったか。どーりで変なんが湧くわけだ
777名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 03:42:59 ID:???
アンチが痛いとこは信者も痛いよな
何でもかんでもすぐ住み分けたがるから
関係ないスレで喧嘩するんじゃないだろうか
作品やメーカーのスレで罵りあってりゃよかろうに
778名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 03:45:30 ID:???
>>777
それ思うわ

ロゼやオトメイトはメーカー的に
肥は購買者数的にアンチスレが出来ても仕方ないと思ったけど
基本的にスレで生活していて欲しいね
779名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 04:41:05 ID:???
儲やアンチと言われる連中が痛々しい存在なのはデフォ
780名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 10:16:43 ID:???
クラノアがだめだ…
このライターって結局似たり寄ったりなシナリオしか書けないんだな
昼ドラみたいなドロドロ展開をいい加減やめてくれ
主人公の姉ビッチだし、主人公も同じ香りがする
781名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 10:45:38 ID:???
>>780
それが儲に受けるんだろう
花宵だって好感度上げる為の選択肢選んでたら後半まで
何人かとキスしたり抱きしめられたりとか普通に流されるからな
ロゴスのせいにしてモラルなさ杉
自分に酔ってるビッチ主人公イラネ
782名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 10:59:04 ID:???
あっちこっちとチューチューハグハグするヤリマン女は自分もだめだな
モラルなさ過ぎるとヒロインも攻略キャラもどっちも嫌いになっていく
√によってかき分けてくれないと苗
783名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 11:09:16 ID:???
乙女ゲームなんて同人でも作れる簡単なアドベンチャーゲームで
ウマーな思いしてんだからさ〜昼ドラの泥沼にならないように
 ル ー ト の 書 き 分 け ぐ ら い 最 低 限 や れ よ w

どの男にも簡単に足開くような
乙女ゲの主人公には怒りさえ覚えるww
784名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 11:21:58 ID:???
最近は恋に落ちた理由さえ端折るライターが多くなってきてる。
だからこっちも攻略キャラに恋できない…。

↓気がついたらマンセー
↓訳が解らぬまま流され
↓ハピエンド
↓後はスキップ>ハーレム
↓(゚Д゚)…。
↓つ【オク出品】

新作、繰り返し(積みゲ崩し)

どこのゲームも似たり寄ったりで乙女ゲーム飽きてきた。
785名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 15:06:39 ID:???
恋愛薄味が好きなユーザーもいるけど、そういうの端折られるのは違うよね
たまに理由を喋りだすキャラもいてあれはあれで解説乙wwとなって萎える

いつの間にか愛されてるが主人公に魅力ない→よっぽど女運悪かったんだな
いつの間にか命より大事にされてる→守るだとか言われても悲壮感でねえええ

説得力のない描写で埋められるたび
ゲームに入り込めず気になる点ばかり目につく悪循環
まぁ昔のは比較できるほど、買ってないけど…
786名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 18:53:29 ID:???
そう言われて考えると昔のゲームは
妄想補完余地が遥かに多かった

希少だったからなんでも良かったのかな…
787名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 20:06:50 ID:???
今妄想補完の余地残して発売すると
未完成を売りつけられたっつって発狂√インだなw
788名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 20:13:49 ID:???
投げっぱなしと妄想の余地がある作品ってのは違うぞ
789名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 20:43:44 ID:???
まあな
790名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 20:45:13 ID:???
理由を喋りだすキャラって、延々と主人公に向かって語ってるのか?
791名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 20:52:14 ID:???
乙女ゲーの最初であるアンジェリークの
「続きは貴方の心の中で…」は妄想の余地だよね
同じネオロマだと遙か4やコルダ2は投げてるよね
792名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 22:30:59 ID:???
>>790
主人公と言う名のユーザーだろうwwww
793名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 22:33:58 ID:???
恋愛フラグも立っていないのに
「お前のために命をかける!」とかなっても


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
794名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 23:29:06 ID:???
こっち見……もっと見て!!
795名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 01:17:23 ID:???
イケメソ乙
796名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 11:22:45 ID:???
>>780
自分はあのスレの狂信者ぶりが気になった
ライターが「石田彰は俺の嫁」発言→同人サイトでもないのにその発言はちょっと…→そのくらいでいちいち噛みつくなよ心狭いな
の流れに驚愕
自分も一応プロとしてソフト出してる人が一般ブログでそんなん書くのはやっぱりおかしいと思ったけどなぁ
797名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 20:02:06 ID:???
>>796
あのスレの雰囲気が苦手でほとんど見たことないんだが、それは気持ち悪いな
前にも言われてた気がするけど、花宵儲のライターの持ち上げ方は異様だと思う
一種神格化されてるというか
個人的にはDもPもライターも絵師も、それぞれの人格や個性は
作品から感じ取るものだと思ってるので、ブログとかインタビューで
やたら出張ってるのをみると残念で仕方がない
しかもそういう人に限っていろいろやらかすんだよなぁ…
798名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:11:55 ID:???
あさきスレがまた荒れてるな
新規メーカーなのに何故ここまで揉めるのか不思議
やっぱ発売前だから?

あそこのゲームは公開シナリオと体験版で萎えたクチなんで
私はあそこまで情熱を傾ける人達の気持ちが理解できないんだ…(´・ω・`)
799名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:18:29 ID:???
>>798
マッチポンプだよ
新規メーカーは話題になったもん勝ち
800名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:18:54 ID:???
あさきは攻略・検証スレが立っていて噴いた
検証も兼ねるんだなw
801名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:20:01 ID:???
>>799
ユアオフダメポデュエルを思い出す流れだよね
あと初代ロゼスレ
802名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:22:02 ID:???
批判意見を排除しようとしたりやたら移動したがる様は緋色儲にも似てる
803名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:24:31 ID:???
あさき攻略・検証スレ見たけど
あれはアンチが居ても不思議じゃない、あっちこっち似すぎで酷くないか?
804名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 23:38:47 ID:???
乙女@あさき、ゆめみし 攻略・検証スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216817942/l50

これかw確かにモニョるな
805名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 00:05:55 ID:???
>>799
まさに無評より悪評の流れだ>あさき関連
発売後にはどうなるのか楽しみだね
このアンチスレにもいっぱい書き込みが来るのか…
806名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 00:09:49 ID:???
いざ発売されてみると信者もアンチもわかない真性空気というオチも意外に多い
807名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 00:11:52 ID:???
>>806
ユアオフですね、わかります
白銀も名前変更で大荒れした割には空気だった品
808名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 01:03:17 ID:???
あさきスレは本当に笑わせてくれるなwww
自分の住んでるスレが荒れると気分悪くなるが、ああいうどうでもいいのが
揉めてると何か楽しいわ
809名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 01:50:48 ID:???
どん引き
810名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 02:44:08 ID:???
むこうにも書かれていたが発売前に修正パッチか…ロゼの黒蟻をを思い出した
あそこほど酷いバグとパッチは無いだろうけど
811名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 05:29:50 ID:???
本気で判らんのだがなんで儲ってのは
チラ裏で知ってる人ならわかるように擁護するんだ?
叩かれたくないからか?
812名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 08:03:15 ID:???
>>810
あさきか?
発売日前にパッチってwwwwwwどんだけwwwww
813名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 12:52:13 ID:???
あさき始まっちゃったな…スレ乱立の宣伝祭りw

乙女@あさき、ゆめみし その3 (PC板)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1216826342/

乙女@あさき、ゆめみし 攻略(バレ)・検証スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216817942/

【ゲーム】PC「あさき、ゆめみし」体験版公開中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216298930/

乙女@あさき、ゆめみし その3 (女向ゲ板)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216870809/

宣伝目的で2chを荒らさないで下さいw
運営に失礼です…
814名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 12:56:36 ID:???
>>813
上から順番にレス数と勢いと立った日にち

【ゲーム】PC「あさき、ゆめみし」体験版公開中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216298930/
レス数(14) 勢い(2.1) since(7・17)

乙女@あさき、ゆめみし その3 (PC板)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1216826342/
レス数(16) 勢い(30.5) since(7・24)

乙女@あさき、ゆめみし 攻略(バレ)・検証スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216817942/
レス数(123) 勢い(197.7) since(7・23)

乙女@あさき、ゆめみし その3 (女向ゲ板)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216870809/
レス数(6) 勢い(576.0) since(7・24 12:40)



どう見ても過疎って落ちそうなスレばかりです
宣伝売名行為乙
815名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:01:19 ID:???
もう必死だなとしか言いようがない
悪いけど萌えニュース+板にスレ立てした時点で
2chであさき宣伝している奴が乙女ゲーマーとは思えなくなった
なんでこんな関係ない板にまで乱立するんだよと…

エロゲメーカーならよく慣れ親しんだ板かもしれないだろうけどね
男がスレ立てしたんだろうな
空気の読み方が下手糞すぎる
816名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:05:12 ID:???
半年ロムって空気読んでからすればいいのにな
工作するなら学べよ
817名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:06:11 ID:???
ロゼが毎日新聞で2万本売れたよスレ立てたときは
ゲーム速報板だった気がするわ
818名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:06:32 ID:???
2chで宣伝って…痛いメーカーだな…
乾いた笑いしか出ないよ
819名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:13:30 ID:???
これはひどい
ユアオフでもここまでスレ乱立はなかったぞ
820名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:14:19 ID:???
ここ見てコピペすんなよ夏休み
821名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:14:30 ID:???
体験版公開日が7/16の夕方

361 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 16:27:36 ID:???
体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

楽しみだな


キャプ画像は7/17の16:11:21に作られた?もしくはアップロードした時間か?

1 名前:コロッケそばφ ★[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 21:48:50 ID:???
澪(MIO)より2008年7月25日発売予定の「あさき、ゆめみし」公式サイトで、
ゲームの体験版が公開されている。

この体験版では、キャラクターとのふれあいが楽しめるような日常イベントの他、
初公開のイベント絵も楽しめるようになっている。
起動方法も説明されているので、発売前に一度プレイしてみてはいかがだろうか。

また、7月24日までの期間限定で公開されているマスターアップ記念の壁紙やボイスの他、
可愛らしいキャラクターの会話を楽しめるコラムページ「ねこはうす」と
盛り沢山の内容の公式サイトはぜひチェックしておいてほしい。

おとめん
http://otomen.jp/archives/2008/07/17161121.php
http://otomen.jp/c/pic/2008/07/20080717161121.jpg
あさき、ゆめみし
http://www.mi-o.jp/product/asaki/asaki_top.htm



体験版速報スレって、このメーカー合わせると2つしかないんだけど…
もう一方はガンダム関係だから分かる気がしても
822名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:16:53 ID:???
すごく…必死です
823名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 13:19:53 ID:???
もうなんつーか気味が悪い、このメーカー
824名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 14:27:27 ID:???
なんかあさきが話題になっているけど
思い出せ

体験版で
ヒロインきめぇ。ヒロインのロリボイスが演出上カットできないとかどんだけ
肝心の萌えは皆無。わざとらしすぎて萎えまくり
シナリオ読みづらい。キャラの言動がちくいち痛い中二病ktkr
と沢山不満がぶちまけられてたんだぞ

そのゲームが発売後ウケるとは思えない
この祭もきっと社員の空回りで終わるはず…恐らく
825名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 14:36:55 ID:???
>>824
声優がどれも合わないミスキャスト

これも入れてあげて下さい。
826名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 14:40:32 ID:???
>>824
ポエム病
笑えないオタクギャグ

追加よろ
827名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 15:12:58 ID:???
>>824
ヒロインの声は誰なんだろう。
本当にあの声は癇に障るんだけど。
828名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 17:06:58 ID:???
これだけ買いたくないとか買わなくてよかったって思わせるあさきってある意味すげーよ
829名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 17:56:02 ID:???
地雷臭すごいしな〜発売前に解って良かったよ
2chとリンクしたスタッフblogも痛かったし
830名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 18:51:16 ID:???
amazonのレビュも痛いw
発売前なのにべた褒め宣伝で星4ってどうなんだ?
そのゲームやってもいないのによくレビューして詐欺星付けられると思うよ
831名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 19:08:13 ID:???
>>830
早漏レビューかよ…
832名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 19:09:33 ID:???
発売日の尼レビュの星の数は
工作員の必死メーターだと思っているので
ハナから当てにしていないwww
833832:2008/07/24(木) 19:34:40 ID:???
発売日じゃなくて発売前でした
834名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 20:48:11 ID:???
発売日前の早漏レビューほど痛い物はない
あさきは☆4×3つもついてた

>世界観や恋愛イベントも、しっかりしていて良さそうです。

発売日の一ヵ月以上も前なのになんで解るんだ?
835名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 20:50:08 ID:???
>>796
遅レスだけど、石田彰は俺の嫁発言は
ライターではなく絵師のサイトの事じゃなかったか?
下野紘とか声オタ丸出しはどうかと思う、から始まってたような
836名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 20:52:17 ID:???
>>835
どの絵師?kwsk
837名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 04:53:41 ID:???
>>836
クラノアの絵師。
確認してみたけどライターの事ではなかった
838名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 15:36:47 ID:???
あさき、やっぱ脇女が気持ち悪いみたいだね
オトメイトもそうだけど男が多いところって、変なロリキャラ
変な俺の嫁的存在な脇女が出てくるから萎えるわ('A`)ゲェ
839名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 18:04:35 ID:???
絵師が嫁発言したのかw
840名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 20:52:48 ID:???
石田彰は俺の嫁
841名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 21:30:33 ID:???
大人の事情とか社会的しがらみは仕方ないと思うけど
嫁とかそんなノリでキャスト等考えてる製作者もいるんかな
842名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 21:51:14 ID:???
うーん、居るかもしれないね
話が表に出てこないとわからないけど
そういうノリの人は居そうだ
843名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 22:44:57 ID:???
クラノアの絵師って名前なんだっけ?
他にも代表作ってあんの?
844名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 22:46:49 ID:???
俺の嫁……ってw
2ch用語使ってる時点で痛いスタッフ決定乙だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:16:31 ID:???
>>843
ラスエス2
石田好きな割に同人誌はヒノエや知盛なんだな
846名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:16:55 ID:???
あさきって2chネタまでパクってるみたいだけど本当なの?
847名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:18:12 ID:???
>>846
あさきスレに書き込んだ人間だけど本当
限定版ゲームにも2chネタあったよ
本編でも序盤からニートだのなんだのと2chネタをいろんなキャラが使ってる
848名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:36:28 ID:???
>>845
キリシマソウ?
849名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:38:03 ID:???
>>847
それはどん引くわ・・乙女ゲでそれは無い。
噂通り、パクリのオンパレードじゃん・・。
850名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:38:15 ID:???
和風伝奇だよね?
現代設定でも雰囲気壊れる言葉遣いは嫌だな
ましてわざわざねらー語使う攻略対象を相手になんかしたくないって
851名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:41:47 ID:???
>>847
これか

「全米がないた」
「働いたら負けかと思ってる」

あさき、ゆめみしってそんなゲームなんだ………アイタタ………
852名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:46:22 ID:???
>>851
ありえない(´д`)
制作者どもは2ちゃん語使う男はカッコイイと思ってるのか?
なんというオナニーゲー
853名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:47:19 ID:???
>>848
ピンポン
854名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:49:49 ID:???
>>853
見方変わったわ
痛い絵師だったんだな最低だ
855名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:51:01 ID:???
>「働いたら負けかと思ってる」
>あさき、ゆめみしってそんなゲームなんだ………アイタタ………

糞フイタ
本気でやってるのかどんだけだよw
856名無しって呼んでいいか?:2008/07/25(金) 23:53:23 ID:???
絵師つったらムスコもさらちの描いた実録漫画もアイタタだったな
この人も遙か同人出身だった
857名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:03:43 ID:???
同人出身で過去を穿られるのはちょっと同情するな
同人やってる時期なんて大体そんなもんだろ
858名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:04:46 ID:???
さらちって昔なんかやらかしたんじゃないっけ?
販売物のおまけにBLでR指定物の冊子つけたとかなんとか
よく覚えてないから間違ってるかもしれないけどさ
859名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:13:58 ID:???
>>858
その話あちこちで見たけど
必死に広めようとしてるのが居たのはちょっと痛いと思ってしまった
アンチスレで言うのも変な話かw
860名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:15:18 ID:???
>>858-859
ある意味笑えそうな話だな〜
861名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:21:02 ID:???
さらちもキリシマのも持ってる
両者共通して知盛が好きって事だな、R-18同人描くくらい
862名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:25:28 ID:???
あさきスレが痛くて痛くてたまらんのだが…
863名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:25:58 ID:???
キリシマ→石田彰は俺の嫁
さらち→コヤスの収録見せてもらうために頑張りました☆

どっちもどっち
864名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:29:31 ID:???
あさきスレは発売日前日、フラゲした人なのか社員なのか分からないけど
絶賛してた人ばっかだったから、ポカーンとしてしまったよ
865名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:29:34 ID:???
>>863
終わってる…
866名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:31:38 ID:???
>>864
恒例のageで宣伝してたねw
867名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 01:29:23 ID:???
あさきスレ、男も紛れ社員も紛れ、えらいことになってるね
エロゲの方でも社員が降臨してるらしいから、
批判を流すためにあさきスレを晒したんだろうな
恐ろしい

プレイ中だけど本当にあさきは萌えるところがない
過剰な演出も痛い
あとシステムも使いにくいと思った
あさきスレでも何人かの人が書き込んでるけど、これ下手したらワゴンゲーになるんじゃないの?
868名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 01:32:08 ID:???
買ったってことは多少なりとも期待してたのか
869名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 04:55:10 ID:???
体験版は何も意味無かったんだろうか
870名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 05:16:18 ID:???
>>869
感想ブログ見ると体験版、製品版共に萎え意見が多い
871名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 06:43:35 ID:???
>>869
キャンセルがきかない通販で買ってしまった、とかじゃないか?
自分は、期待してたキャラの設定が思ってたのと違うようなので
結構萎え気味だったんだが、それでも和風伝奇ものにはまだ興味があったんで
体験版試してみた
そうしたら、キャラが出てこないと声のオンオフが設定出来ないとか右クリで
環境設定画面呼び出せないとか、微妙に使いにくいシステムで最後のとどめさされた
872名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 08:02:23 ID:???
メッセージウィンドウが無駄に派手で文字が読み辛いわ、バックログの変なズームインエフェクトがウザいわで
システムの改悪が目立った印象。玉響の時はここまでじゃなかったんだがなぁ…
一応コンフィグはCを押せば出せる
873名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 21:24:52 ID:???
もはや本スレがアンチスレ
874名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 21:32:33 ID:???
それなんてロゼ
875名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 22:06:18 ID:???
>>873
稼動しているのは攻略スレだけで本スレは過疎ってますw
876名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 09:40:27 ID:???
発売が祭りの終わりか
ユアメモと何から何まで同じか
次にこの流れに陥るのはどこかな
あ、ダカーポがあったわ
877名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 09:43:42 ID:???
あさきスレからw

・ゲットだぜ (ポケモン)
・死兆星が見えた(北斗の拳)
・黙れ小僧(もののけ姫 CV:美輪明宏)
・だめだこの人…早くなんとかしないと…(デスノート)
・働いては負け
(2ちゃんねる)
・全米が泣いた
・昨夜は…(これは元ネタがわかってなんぼやね)

878名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 11:28:01 ID:???
ちょ、和風伝奇名乗っておいてこれはないわ
879名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 12:31:52 ID:???
体験版で不等号あったよ
○○>>>○○
越えられない壁がなかったから2chってわけじゃないだろうけど
ゲームとか小説ではまず見ないなと思ったw

>>877
「パロ」っていうのもおこがましいぐらい
つまらなそうだな
880名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 13:24:48 ID:???
さくやはおたのしみでしたね
881名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 13:36:22 ID:???
あさきでは擁護派がオリジナルだって言い張ってるよ…
終わってるわあそこ
882名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 13:44:15 ID:???
何か定期的に同じ話題で言い争いしてんのな
面白い人種が揃っているスレだなあ
883名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 13:58:34 ID:???
はいはい さくやは おたのしみでしたね
884名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 14:02:00 ID:???
ん、何の話?<さくやはおたのしみ
885名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 14:05:01 ID:???
あさきじゃない?
886名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 14:13:40 ID:???
元ネタはドラクエ1
主人公が姫を救出してお城に戻す前に宿屋に泊まると
>>880の台詞を宿屋の受付が言ってくる

これでいいっすかね
887名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 14:14:50 ID:???
そうそう
これも2ちゃんでは今でもよく使われてるネタだよな
888884:2008/07/27(日) 14:16:36 ID:???
レスありがとう
無知ですまんかった
889名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 15:44:39 ID:???
あさきはキャラの言動が痛すぎ、ギャルゲ要素ありすぎ

ゲームおまけのデスクトップアクセサリでは喋る猫娘時計がついていた
しかも二個も
はいはいロリボイスロリボイス^^
完璧にスタッフの趣味だろと
890名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 16:56:47 ID:???
>>889
すげー猫娘時計どこの層狙ってんのw
891名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 18:16:38 ID:aIrgHbsq
一般ゲーで自分たちの萌えを入れても売れないから
あまり知られてない乙女ゲーに参入して
恋愛ゲームとは名ばかりに中身は自分達の願望欲望をつめこんでる気がする

892名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 18:40:50 ID:???
2ちゃんネタとかノリを乙女ゲーに持ってこられると引く。
あさきはやってないけど
和風伝奇にそんなもんを期待してるわけじゃないだろ、ユーザーは。
ソラユメのおまけドラマに腐女子ネタとかあって引いた。
本編がこれ以上ないくらい質と量ともに充実してるならいいけど
本編おろそかにしてネタに力入れてる場合かと。
893名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 20:48:48 ID:???
>>892
あさきスレで2ch語はギャルゲにはよくあるから!って擁護見てふいたw
澪はギャルゲで売れないからって乙女ゲに参入してこないでくれ
894名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:21:51 ID:???
どうもこのスレは女性声優に嫉妬している人がいるような
好きな男性声優がいて女性声優志望で嫉妬してるんですか?www
ロリボイスも別にいいと思うけどね
つーかいらないなら捨てればいいんだし
895名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:23:36 ID:???
ついでにいうと
ギャルゲーやエロゲーでも女性受けしそうな男性キャラがいる場合もある
それに簡単に喜ぶ乙女ゲーマーもいるわけだし、
別に男に受けそうなのを多少入れてもいいと思うけどね
896名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:26:23 ID:???
>>894ー895に噴いた
出張乙としか言いようがない
897名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:26:39 ID:???
>>894-895
擁護おつかれさまっすw
898名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:27:00 ID:???
あさきのライターは2ちゃんのノリを使わないと笑わせられないのな
いや、実際は笑わせてないけどさw
899名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:27:52 ID:???
可愛い女キャラに嫉妬してるのってみっともないよw
可愛いくて許せるのはのは、ウィルオみたいに男にちょっかいださない
主人公である自分にとって都合のいい女キャラだけかw
にしてもあさきは主人公がモサくて可愛くなくて、他の女性キャラの方が可愛いのが笑える
900名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:28:23 ID:???
塚要らなければ捨てれば?
数千円出して買った物がゴミだったら
捨てる前に文句も言いたいってw
901名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:28:56 ID:???
ちょwwwなんで社員扱い?w
>>899でもあるけど、さっきあさき知ったばかりなんだがw
ゲーム内容云々より、可愛い女性キャラに嫉妬してる馬鹿がうざいだけ
902名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:29:50 ID:???
…夏休みでつね
903名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:30:30 ID:???
なんだネカマか
904名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:44:58 ID:???
>>894
スレ見るかぎりあさきはテキストで表示されないボイスがあるらしい
だから嫌いだからといって簡単にボイスカットはできない仕様
905名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:51:01 ID:???
>>904
演出上カットできない声=あさきスレで不評のヒロインの超ロリボイス
906名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:51:18 ID:???
>>901
本スレ見て来い馬鹿
907名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 21:55:06 ID:???
アンチスレでネカマ擁護きめえw
908名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:18:09 ID:???
…本気で気持ち悪ーい
909名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:31:01 ID:???
妊娠ED無理
そういうのはエロゲでやれ
910名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:35:49 ID:???
>>909
あさきの話?
911名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:40:08 ID:???
そこが唯一オリジナリティなんじゃ
話も設定もパロもロゴも全部「和風ならよくあるじゃん」だから
912名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:43:20 ID:???
>>911
> 類似点?
>
> タイトル(あさきゆめみし(漫画))
> ロゴデザイン(アカイイト)
> 設定やシチュ、「鬼斬り」「蛇の目」「贄の血」 (アカイイト/アオイシロ)
>
> パロディ ?
>
> ・ゲットだぜ (ポケモン)
> ・死兆星が見えた(北斗の拳)
> ・黙れ小僧(もののけ姫 CV:美輪明宏)
> ・だめだこの人…早くなんとかしないと…(デスノート)
> ・働いては負け(2ちゃんねる)
> ・全米が泣いた
> ・さくやはおたのしみでしたね(ドラクエ)
> ・ロマンティックが止まらない
> ・不等号ネタ(2ちゃんねる)
> ・ガクブル (2ちゃんねる)
> ・イクナイ (2ちゃんねる)

これが「よくあるじゃん」で済まされるのか…凄い世界だなあさきスレ
913名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:52:02 ID:???
>>912
これだけ被るのが「よくある」とは思えませんw
914名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:54:26 ID:???
あさきの特典の小冊子読んでみたんだが
用語解説のノリツッコミな文体はどうにかならないのかこれ
915名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 22:57:02 ID:???
ある種斬新なんじゃない
和風の世界に現代のパロディ持ち込むその勇気が。
916名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:23:48 ID:???
>>901
「さっき知ったばかり」擁護や中の人が言い訳に必ず使う言葉ですねw
さっき知ったばかりなのに、なんでヒロインが「カワイイ」って言い切れるのかが謎
917名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:29:41 ID:???
>>911
残念
他ゲー(和風伝奇)ですでにあるよ〉妊娠ED
918名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:32:55 ID:???
>>917
水の旋律2か。あれは1キャラが出張らなければもっと良い作品だったのになー……
919名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:53:15 ID:???
>>917
「Bad ED」で妊娠っていうのが新しいんじゃないか?
920名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:56:01 ID:???
>>917
新撰組でもあったな、あれは時代物だから又違うのかもしれないが
921名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:57:55 ID:???
>>919
BADなのか! そりゃ斬新だが、あんまり女子っぽくない発想だな……
922名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 23:59:52 ID:???
>>919
嫌だなあ
923名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:02:06 ID:???
え、全年齢板でこの言い方申し訳ないんだけど
嫌々孕まされるの?('A`)
924名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:03:29 ID:???
水旋律2の妊娠EDはグッドだよw
攻略キャラと主人公が幸せそうにお腹撫でてる

まぁこういうのダメな人にはきついか
925名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:09:28 ID:???
しかし商業ベースで2ちゃんネタは本気でやめて欲しいわ
使い分けができないほど低年齢のゆとりが作ってんのか?
926名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:13:52 ID:???
あさきのBADが気になる、主人公レイプ目とかじゃないだろうな
927名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:18:17 ID:???
>924
最初に妊娠勘弁って書いたけど、GOODなら別にいいんだよ
幸せでこれから家族を〜で終わるわけだから

BADで妊娠ってのがもうね
928名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 00:29:47 ID:???
同意の上で致してBADだと、
相手が死んでこの先どうしたら…、と流産か
929名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 10:00:17 ID:???
>BADで妊娠
駄目って言う人に潔癖なのかな?とか言ったり、別ゲーじゃないの?とか言ってくるとかもうね
930名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 10:20:07 ID:???
あさきスレは否定意見が出ただけで、一気に私は萌えた意見が投下されるから
信用しないことにしているww

男の書き込みも増えたしね……
931名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 15:20:43 ID:???
あさきはキャラの言動と空滑り萌えシーンのせいで萎えて仕方なかった
高虎なんて声も言動もなにもかもが気色悪くて仕方なかったし

しかしロゼとか痛いのが好きな子はハマれるんだろうな
実際あのスレの流れは初期のロゼを思い出す

いまさらだけど社員による「ライノベ読まない人には合わないかもね」
の言葉が頭をよぎってしかたない
正確には「中二病嫌いな人には合わないかもね」だと訂正してやりたいんだが
932名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 15:27:16 ID:???
中ニも狙って良さを引き出したのならいいけど
無自覚中二は酷いだけだよな
933名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 15:34:16 ID:???
>>932
2ch語モロだしね
あのシナリオに違和感覚えない人はよっぽどの2ch漬けか無自覚中二だと思う

「ギャルゲには2ch語が当たり前」の書き込み見て
女向ゲーム作る気ないならどこか行けよと思ったぐらいだ
934名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 16:27:40 ID:???
つかギャルゲ・エロゲに失礼な言葉だなおいwwwwwww
935名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 17:10:12 ID:???
あさきは男向けメーカースレでも宣伝してたくらいだから
わざと男向け要素も入れて、そっちの信者にも買わせようとしていたように思えてならない
936名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 17:17:05 ID:???
俺男だけど女キャラに萌えたから〜とかの書き込みもあったなw
この板以外でも降臨当たり前らしいし
2ch用語を普通に使ってたりと痛いメーカーなんだとは思ってる
937名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 17:47:06 ID:???
男(エロゲ層)に受ける絵ではないと思うんだけどね
それに兄ブランドの信者はマニアが多くて
エロなしゲーには見向きもしなさそう
でも時々男キャラに変な人気が出てたから全く望みがないという訳でもなさそうだけどw

仮に男信者補正を狙ってたなら、どう見ても女なショタを出した所かと思ってる
938名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 18:39:49 ID:???
>>937
男性向け同人絵師を引っ張ってきているからそれはないかと>絵が男受けしない
脇女を褒める書き込みも目立っていたからw

ロリ少女マンセーロリ声マンセー…どう考えてもスタッフの妄想の産物です
本当にありがとうございました
939名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 18:41:45 ID:???
>>935
そのゲームのOPの最初のピアノがクロノトリガーの風の憧憬と似てるらしい…
940名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 19:31:01 ID:???
ロリマンセーは「腐女子だけど女の子も大好きです!」な人には抵抗ない
スタッフにそういう人が多かったんじゃないかなと思う
元々は男性向けエロゲメーカーだしね
941名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 19:33:01 ID:???
>>938
絵師批判は他でやれ

>>940
私もロリ少女は平気だった
要は好みの問題なんだと思う
942名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 19:43:02 ID:???
ただ混ぜないほうが無難だわな
943名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 19:45:48 ID:???
>>941

>>938は絵師批判していないと思う。
944名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 19:55:03 ID:???
このまま方向転換しないで同じノリをつらぬいて欲しい
ヲチしたいメーカーw
945名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 19:59:03 ID:???
そのまま廃れちゃっていいよ
946名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 20:06:28 ID:???
どう見ても男ユーザーへの媚で女ユーザーへの反感買ってるね
ロリ少女が4名(猫耳、ゴスロリ、片言属性)
艶系女が2名(露出狂と和装ゴス)

普通の女キャラっていったらヒロインぐらいじゃ…?
しかもそのヒロインでさえ、わざとらしいと不評


緋色を彷彿するわ
あそこのスレも女キャラ批判になると男視点の変な擁護がでるから
947名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 20:18:37 ID:???
>>944
メーカーと儲と合わせてヲチしたいと思ったw
あのスレと住人のふいんき(ryはロゼと緋色を髣髴とさせる
そのうちマジで移動してマンセースレになるだろうさ
948名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 20:22:44 ID:???
>>947
PC板はすごく過疎ってるのが面白い
批判排斥しようと別板にスレ立てしたら過疎とかww

しかも移動したスレでも澪スタッフに対して冷たい書き込みが目立つし
攻略スレはどれだけ少数で自演してんだよwと思った
949名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 20:26:11 ID:???
メーカー儲というか関係者のような
乙女ゲユーザーじゃない雰囲気
950名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 21:30:57 ID:???
他スレ見てて思い出したんだけど、あさきといえば
入浴中の攻略キャラ→湯煙をカーソルでごしごし→裸スチルktkr
の演出が萎えた

しかも本編ゲームと限定版ゲームで二回もその演出があったし('A`)キメェ
951名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 21:35:41 ID:???
デュエルが流行してると勘違いして取り入れてみたのか
ギャルゲーではよくあるじゃん(笑)なのかw
952名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 21:37:23 ID:???
>入浴中の攻略キャラ→湯煙をカーソルでごしごし→裸スチルktkr

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
953123:2008/07/28(月) 21:40:07 ID:???
主人公のとある言動が駄目って言ったら
「そんなシーンあったっけ?」とかどんだけマイナス意見認めたくないんだw
954名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 21:41:26 ID:???
志村、名前名前
955名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 21:42:00 ID:???
>>950
覚えているだけでも裸スチルは3枚あった気がする。
他にも何枚かスチルがありそうな気がするけど途中放棄したから確認できない。すまんな。
956名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 22:57:03 ID:???
このスレはあさきスレに監視されています
957名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:01:42 ID:???
むしろ乗っ取られてる
弱小メーカー(乙女ゲー界では)と舐めてたけど
まさかここまで連日話題を独占するなんて!ロゼを越えた!
958名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:03:20 ID:???
ロゼなんか目標にすんな
959名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:37:31 ID:???
一般板で18禁エロゲの宣伝はじめるとは…
すげーや
960名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:39:07 ID:???
>>958
あれを越すにはPC破壊したり、コミケで伝説を作らないといけないから
流石にそれは無いだろう
961名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:53:40 ID:???
>>959
目を疑ったよ
どんだけ痛いんだあいつら…
962名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:55:36 ID:???
>986
乙です!
見やすくて検証しやすくなったよ有り難い
963名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:55:49 ID:???
>>961
あそこのスレはもうワケが分からんなw
正直ゲーム自体を楽しめなかった私はどうでもいい
萌える部分なかったし

ギャルゲ要素はもうお腹イパーイ
964名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:58:05 ID:???
アカイイトをやってる人は貴重だ〜助かるよ
965名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:00:32 ID:???
エロゲー会社か
966名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:03:39 ID:???
具体的に検証する人出てきたね
さて、必死な人たちはどんな反応するかな
967名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:04:37 ID:???
>>963
声優が合ってないのとテキストの見難さで自分も楽しめなかった。
あんな熱狂的な儲がつくゲームとはとても思えない……
968名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:04:39 ID:???
ところでダメポは何の略称?
ほかはわかるんだけどなー
969名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:06:09 ID:???
前にもあさきの話題で盛り上がったときにDCで逸らそうとした人居たね
970名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:09:12 ID:???
>>969
あったあったw
971名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:12:23 ID:???
>>968
ダメポの話題なんて一切出てない時にこのタイミングワロタ
スレ立てるまでもない質問・雑談 6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210001304/

>>970
スレ立てヨロ
972970:2008/07/29(火) 00:13:25 ID:???
ところで今から新スレ立ててくるんだけど
>>1の注意書きにネオロマは入れなくていいの?
以前はテンプレにネオロマの話題禁止ってあったような気がするんだけど

正直この一文は
>・GSとビタミンとロゼの話題は、荒れるので当面禁止です

・個別アンチスレがあるゲームの話題は、なるべく専用スレで
に変えたほうが分かりやすくていいと思うんだけどいかが?

テンプレ変える必要ないなら、そのまま立ててくる

973名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:16:49 ID:???
>>972
自分は「専用スレで」に変更、賛成です
974名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:18:48 ID:???
私も変更に1票

つってもIDの出ないスレで言っても意味無いような気はするがw
975名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:19:29 ID:???
>>972
個別アンチスレ〜の方に一票

あさき急に勢いが衰えたなwこんなもん?
社員の擁護マダー?
976970:2008/07/29(火) 00:20:17 ID:???
なんか関連スレも増えたことだし、ちょっとテンプレ修正に時間かかるかも
少しだけスレ立て待って
977名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:22:28 ID:???
>>971
自分はあさき予約キャンセルしてせいせいしてる人間
ダメポのことなんて聞いてぶった切ってごめんよ
978名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:34:00 ID:???
【文句】乙女ゲー総合アンチスレ8【苦情】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1217259037/

新スレ立てました
979名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 00:37:43 ID:???
>>978
あんなに長いテンプレ作成お疲れさんでした

PC板の方のあさきスレで居心地良いからここで問題ないとか言ってるアホがいて噴いた
マジで緋色スレ住人と同じこと言ってるな
和風伝奇好きになる奴ってみんなこんなんなのかと誤解したくなるくらいだ
980名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 01:21:21 ID:???
>>978

梅ついで

922 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 23:13:25 ID:???
システムも他作品の要素取り入れまくってるな
fate、緋色のBADエンド解説とか
アカイイトのキャラボイスのon,off設定の際のキャラの
セリフとか、エンドごとの色分けとか
(ハッピーエンド→白、主人公は死なないが鬱エンド→青、主人公が死ぬ→赤)

963 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 23:38:31 ID:???
アカイイト持ってるので、似てると思ったものを写メで撮りました
見づらくてスマソ
http://f.pic.to/qjriw
1枚目
ハッピーエンド
学校帰りの主人公の前に数か月ぶりに現れる攻略対象
ちはやエンドのスチルと似てる

2枚目
主人公の記憶を消してしまい、後に自分の事を忘れた
主人公を悲しげに物陰から見守る攻略対象と仲間
祇王鬱エンドと似てる

3枚目
おまけ
981名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 01:23:45 ID:???
>>978さん乙!

>>980
知名度はないにしろ、伝記ゲー&百合ゲーとしてシナリオ評価が高くて
それ系の兄さんらには熱狂的なファンもいるアカイイトからもろパクリとか
いい根性してるな。乙女ゲーなら女しかやらないからバレないとでも思ったのか?
あさきは買ってないけど(絶対買わないけど)乙女ゲー+アカイイト好きとしてムカついた
982名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 02:09:04 ID:???
あさきスレに投下されている画像を見ているけど
この分じゃまだまだパクっぽいのが出てきそうな予感

シチュもイラストもそっくりなエピローグって普通あるの?
983名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 02:18:51 ID:???
でもその場ではいったん別れて、しばらく後に再会、って言うシチュエーション自体は珍しくもないと思うんだよねえ……
実際、アカイイトの姉妹編のアオイシロでもその手のEDが2キャラ分くらいあるし。
と画像あげてくれた人の書いてた文章読んだ時には思ってたんだけど。

スチルまでとなるとなあ。
(アオイシロのスチルは「すれ違い様にハイタッチ」と「相手をぽうっと眺めている主人公」なので全然違う)
「複雑なポーズをとってるわけでもない単純な向きの絵のバックが白いだけじゃん」とかいう擁護が入りそうではあるが……
そういう「ただそれだけ」の類似や偶然が「積み重なっている」事がもにょる原因なんだということは全く理解されないようだからなあ。
あそこの擁護派には。

しかしあのスチルで「久しぶり、元気そうで何よりだ」とか言ってくれてたら大爆笑物なんだがな。
984名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 02:22:08 ID:???
嘘だった、2キャラじゃなくて3キャラだった。
まあその3キャラ目も「主人公に飛びついてくる攻略対象と腕を広げて迎える主人公」なので全然違うんだが……
こうして見ると『しばらく後に再会』というシチュエーションでも色々な絵があるもんだ。
985名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 02:31:41 ID:???
>>26,33の件もあるし、>>980内の922の指摘もあるしね
オリジナリティがないとは思っていたけど、こうも他ゲーの香りがあちこちからしたら…

あさきはどれか一つのゲームをもろパクしたわけじゃなく
あちこちからパクってるみたいだね

それが他ゲーから参考にしました程度ならまだいいんだけど
こうも露骨な共通点が多すぎると……ねぇ
インスパイアじゃなくてパクと言われても仕方ない気がするわ
986名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 06:50:44 ID:???
バカじゃねえか?
この分じゃ、キャラ毎のボイスON/OFF機能があるから○○のパクリとか言い出す
ヤツもいそうだな
987名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 08:44:28 ID:???
>>986
火消しだとしても、その見当違いのレスじゃ無理がある
988名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 10:24:22 ID:???
話題にされてる内が華
989名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 11:27:04 ID:???
>>987
あさきスレでは「全部アンチの言いがかり」にされてるようだね
ここまで被るところがあったら良い顔されなくて当然だろうと

パク検証と話題性はまた別
正直こういう話題性で売上伸びるとは思えないな
ロゼも祭が起こったときは、「ここまで話題になってるロゼってすごいw」と
見当違いの書き込みしてた奴がいたけど
結局祭が終わったら、まともなファンが一人も残っていなかったしね
990名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 11:47:31 ID:???
攻略スレが検証を担っているから次スレではあさきの話題は要らない
埋め
991名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 12:14:51 ID:???
ここ検証スレじゃなくてアンチスレ
992名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 12:19:32 ID:???
検証せずとも叩くネタに困らなそうだから
次スレもあさきの話題は続くかもしれん
生め
993名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 12:20:50 ID:???
社員涙目
埋め
994名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 12:22:14 ID:???
>>992
ですな
tkそもそも検証じゃなく非難として
あさきの話題が続いただけでume
995名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 12:24:23 ID:???
安置なんだから引っ張るに決まってんじゃん
996名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 12:54:28 ID:???
997名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 13:01:45 ID:???
さすが降臨に定評のあるメーカー
998名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 13:42:39 ID:???
998なら澪1作で撤退膿め
999名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 13:45:28 ID:???
999ならまだまだパク事実が出てくる
オマージュならともかくパクはいかんだろJK
1000名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 13:46:14 ID:???
1000なら…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。