乙女@ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜 4曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 00:04:22 ID:???
本編でもササシュンがもっとヤンデレだったら良かったのに
一番のヤンデレは陽だった
152名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 00:25:44 ID:???
自分的には主人公想うあまりに…ってタイプ以外はヤンデレに含まないから
BADじゃ海がヤンデレ化するぐらいで
男の方はさっぱりでちょっとガカーリした
発売前は理人のブラック化に期待してたんだけどな
153名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:09:14 ID:???
自分は、前情報無しで購入したのでよく分からんのだが、
どうして理人はDQN化やブラック化を期待(?)されてたの?
攻略&ネタバレスレの過去ログ見たら気になってしまった。
154名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 22:11:35 ID:???
見た目が普通に良くて性格も良かったら面白みがないからだよ
155名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 23:16:44 ID:???
ヲタっていうのは前情報ですでにあったの?
私もPS2版が安かったからふらっと買ったんで発売前がどんな
状態だったのか知りたい
156名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 00:04:11 ID:???
>>150
893ワロタw
一番まともなのは拓かな・・・
理人もちょっと怖かったし
でもキャラソン自体はとても良かった
157名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 19:26:40 ID:???
>>155
発表時のファンのテンションの高さと
清孝の特技や名前固定なんかで
男ヲタキモイ、ギャルゲのノリ持ち込むな
乙女ゲのことを何も分かっちゃいないとか、叩き一色。
こんなの乙女ゲじゃない板から出てけって否定派と
こんな状態じゃまともに話せないからID出るところへ行きたい肯定派によって
IDの出る家ゲ板に移動した。

大半がpgrって小ばかにしてる中でこんなメーカーから乙女ゲ出るなんて許せない
と本気で嫌悪してる人も数人いたのがちと怖かったな。
確か家ゲ板移動後にこっちにもスレが立ったと思うけど
そこは実質アンチスレになってた。

まあ、自分の目で確かめるのが一番だとは思う。
158名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 11:35:45 ID:???
名前固定ってそんなにいけなかったのか…
いい子だったような気がするが
159名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 22:59:07 ID:???
乙女ゲーする人のほとんどが
主人公=自分
じゃなきゃヤダってことなんだろね
160名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 16:37:23 ID:???
確かにギャルゲーっぽいよね
絵とかも
161名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 17:35:46 ID:???
私は名前固定の方が好きだな
台詞でデフォ名を無理なく呼ぶ方がいい
162名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 18:26:39 ID:???
デフォルト名があるゲームは必ずデフォルトでやっているから
私もそのほうがいいな
163名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 16:28:02 ID:???
自分は名前固定が購入動機のひとつだったんで
当時は肩身が狭かったw
モノクロじゃ変更可能になったし、批判多かったんだろうなぁ
まあモノクロ使用がベストではあると思うけど。
164名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 23:40:39 ID:???
続編出てくれないかな…

海が主役とかじゃなくて、ユアに憧れる女の子が主役みたいなのでも面白そうだ。
165名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 15:45:00 ID:???
ユアの続編どころか乙女ゲ自体もう出せそうもないって感じだね。

トビーの買い物の分岐とか、このシステムじゃなかったら
気にはなっても面倒くさくって絶対確認しないまま終わってと思うから
スキビがKIDシステム最後の乙女ゲ(?)になりそうなのは
もったいないなと本気で思う。
166名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 19:55:57 ID:???
キヨルートのあれだけ結局諦めたw
トビーの買い物は面白かった
細かな分岐が多いのもそれが確認しやすいのもよかったな
167名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 15:44:58 ID:hdbWBMYa
PSP『メモリーズオフ』2作品が9/17発売! 限定版グッズも公開
http://news.athost.net/game/
168名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 16:04:00 ID:???
>>167
一瞬続編キター!と思ったら・・・
169名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 21:17:40 ID:???
きもい自己投影厨のせいで、乙女ゲの可能性がまた一つ消される
ストーリーより、ただ甘いシチュと声に呼ばれてモテてる気分になれりゃ満足なんだろうな
170名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 04:12:04 ID:???
なんつー投げやりな釣り針w
171名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 01:15:16 ID:???
どうしても続編が欲しくて、5pb.に葉書出してきた。
見てくれるかな?
172名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 17:51:12 ID:???
期待して買ったせいかクリア直後は微妙って感じだったけど
また、事実上の姉ルートみたいな緊張感あるシナリオをしたいよ
ああいうのがいかに貴重だったか、今になって実感するw
173名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 23:36:16 ID:???
なんつーかストーリーが盛り上がりに欠けすぎじゃない?
ダラダラ〜っと続いてダラダラ〜っと終わるって感じ
食べ物のスチルがますます話のテンポを悪くしている
拓ルートで拓ママが作ってくれた晩ご飯までにスチルがあって失笑…
美味しそうならまだしもまずそうだし
なんか色々ズレてる乙女ゲームだったな
174名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 18:11:26 ID:???
自分はそのずれてるところも嫌いじゃなかったな
まあ次がないからこそ惜しい気持ちがわいてくるのかもしれないけど
シリアスさを追求した自社開発乙女ゲ、またやりたかった。
175名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 02:32:54 ID:???
売上微妙だったのにPSPに移植したからな
次はあるかも…しれない
176名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 21:36:54 ID:???
不味そうな料理スチル以外は結構好き
177名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 14:31:07 ID:???
不味そうな料理は置いといて、小物類にもイラストあるのは良かったな〜
今の5pbの状況じゃ、ああいう丁寧なの作るの難しいだろうな
178名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 23:38:21 ID:???
メーカー自体がやばいんだっけ…
出すにしても、落ち着いてからの方がいいわな
179名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 00:49:57 ID:???
今日中古屋でみかけて珍しかったから買っちゃった
やべー3500円なら地雷かも
180名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 16:29:58 ID:???
PS2かPSPのどっちか知らないけど、新品で安いのがあるんでは
181名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 20:05:57 ID:???
新品1kぐらいで買えるよね
近所じゃいまだに残っててちと切ない
182名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 17:13:23 ID:???
通常版1100円でゲト→最近になって初回版1980円を見つけたので買い直したのだが
サントラもドラマCDもすごくいいね
特にサントラ気に入った
最初から初回買っとくんだったよ…
183名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 22:40:22 ID:???
音楽はホント好きだな
シングルCDとか買っちゃったのジャンル問わず初めて…
184名無しって呼んでいいか?:2009/12/22(火) 14:47:20 ID:???
>>182
自分も初回版新品で1200円で買った
この値段なら得したと思った
でもさあ…唯一まともな女キャラがバイト先の先輩だけってのが何とも

それに俊一視点はいらなかった
185名無しって呼んでいいか?:2009/12/22(火) 15:13:32 ID:???
男性視点好きなので海の方は結構萌えたが
ササシュン視点のキヨルートはいらなかったw
186名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 15:13:00 ID:???
男目線のシナリオって乙女ゲには中々無いから新鮮だよね
でも何故キヨルートを作ったんだろう…
187名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 01:00:18 ID:???
キヨと海と大きな存在である二人への
心の在り方の違いをそれぞれ描きたかったとか?
188名無しって呼んでいいか?:2009/12/26(土) 16:32:14 ID:???
それか…!
なんかすごく納得した。
189名無しって呼んでいいか?:2009/12/26(土) 16:34:19 ID:???
でももうちょっと演出というか選択肢は考えてほしかったな
愛情じゃないのはわかるんだけど、キヨキヨ選びすぎて変な気分になったw
190名無しって呼んでいいか?:2009/12/31(木) 01:46:50 ID:???
ササシュンがキヨに如何に依存しているか判るから
私は楽しめたけどなー
191名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 21:34:22 ID:???
キヨが車で暴走するあたりとか
海主人公時には見えづらかった清孝の葛藤や二人の過去が自然と分かったから
バッドED以外は気に入ってるよ>海編のキヨルート

俊一ルートはダイジェスト感が強くて
自分はそっちが残念だったかな。
192名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 21:37:29 ID:???
>>184
拓ママンを忘れているぞ
実はこのゲームで一番好きなキャラだったりするw
川本家には癒された
193名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 19:45:44 ID:???
ゲロマズ料理スチルage
194 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 18:47:49.18 ID:???
テス
195名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 19:59:52.83 ID:???
なぜここでテス
196名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:04:53.16 ID:???
PSP限定版買ったら、キャラソンCDのまとめみたいなのが付属しててびっくりしたw
色々とカオスなゲームだけど、嫌いになれない感じ
ちょっとNANAとかの少女漫画っぽい気がする

しかし公式サイトのしょっぱい雰囲気にワロタ
197名無しって呼んでいいか?:2011/12/15(木) 23:41:33.97 ID:???
確かに
ドロドロ感はNANAっぽいかもww
198名無しって呼んでいいか?:2013/06/17(月) 19:53:08.39 ID:4NfuJLwk
テスト
199名無しって呼んでいいか?:2014/04/05(土) 12:45:14.30 ID:eIjeJs1A
テスト
200名無しって呼んでいいか?