乙女@遙かなる時空の中で総合スレその82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+盤上+4)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
新作情報が公開されてもチャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
 無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう

前スレ>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその81
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195627136/

乙女@遙かなる時空の中で1 その11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189266383/l50
【PSP】遙かなる時空の中で2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182060797/l50
乙女@遙かなる時空の中で3その75
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193917100/l50

注:2スレは携帯ゲーム板へ引越ししました。
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

関連スレは>>2


2名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 17:42:29 ID:???
関連スレ

ネオロマに萎えたヤシの数14000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195485159/l50

【遙かなる時空の中で】水野十子86【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192270931/l50

アニソン板>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/l50

声優総合板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187839935/l50

同人板>遙かなる時空の中で 参拾参
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189346477/l50

最悪板> 遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186804973/l50

最悪板> 女向ゲ板生息の粘着GSアンチ遙か3厨オチスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1195059928/l50

ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 40
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189240338/l50

ネットwatch板>【女王天狗と】ネオロマ遙か厨レイヤー7【従者達】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1192109005/l50

難民板>遙かチラ裏絡みスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184756809/l50


その他エロパロ板にもスレあり ※21歳未満は立ち入り禁止
3名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 17:45:03 ID:???
「遙かなる時空の中で4」
ttp://www.uploda.org/uporg1121823.jpg.html

2008年3月発売予定
税込価格7140円(プレミアムBOX同時発売予定)

今度の「遙か」は古代ファンタジー!!すべての始まりの物語が紡がれる─!!
神代の異世界で出会う、さまざまな民族や神秘の森に眠る遺跡、
繰り返される不思議な伝承…。神子という立場ゆえに許されぬ恋心を胸に、
「中つ国(なかつくに)」の姫である主人公は「常世の国(とこよのくに)」と戦うことに─!!

主人公は過去の記憶を失っている高校生の少女。
平穏な日常を送っていましたが、夕闇の中で奇怪な魔物に出会ったことをきっかけに、
自分が「豊葦原」という異世界にあった「中つ国」の姫であることを知ります。
「中つ国」は龍神の眠る美しい国でしたが「常世の国」に滅ぼされ、
主人公はただ一つの王族の生き残りでした。
「豊葦原」の人々は「中つ国」滅亡後、「常世の国」の圧政と
荒れすさぶ八百万の神々に苦しめられています。
異世界に戻った主人公は、亡くなった姉に託された弓を手に人々の心を束ね、
「常世の国」に立ち向かうことになるのです。

主人公「葦原千尋(あしはらちひろ)」/「中つ国」の二ノ姫
 高校生として暮らしていたが、
 白い麒麟に導かれて異世界に時空移動。
 自らの出自を知り、「中つ国」を取り戻すために戦うことに。
 荒ぶる神々の「心の天秤」を動かし、鎮める能力が…!?

「風早(かざはや)」/主人公の従者
 主人公に幼い頃から仕える従者。
 「中つ国」が滅びてからは、現代の世界で高校教師をして
 主人公を守り育てていた。主人公にとっては兄のような存在。
 穏やかな雰囲気のために甘く見られることもあるが、腕の立つ武官。

「アシュヴィン」/「常世の国」の皇子
 夕闇に沈む「常世の国」の、「黒雷(くろいかづち)」と呼ばれる皇子。
 野心家で傲慢な性格。非情な面を見せることもあるが、
 「常世の国」のために注ぐ情熱は本物で部下からの信頼も厚い。
 主人公にとって強大な敵となるが…。
4名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 17:48:59 ID:???
先に↓のスレを使ってください
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195720548/

このスレは実質「その83」、次のスレは「その84」になりますので、次スレを立てる方よろしくお願いします。
5名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 19:21:36 ID:???
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
6名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:37:56 ID:???
7名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:54:11 ID:???
>>996
プレイしてなくてもキャラ叩きしてるぞ、例の荒らしは
GSに関してだが>EDスレ参照
8名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:54:53 ID:???
他スレに乗り込み禁止
他ゲームを貶める行為は禁止

と言うことで、宜しく
9名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:55:31 ID:???
スレ経ってた
>>1
10名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:56:56 ID:???
>>7
だから例の2スレ荒らしも、当初はコピペじゃなく
キャラ叩きが凄かったんだって
何せこの板が出来る前、同人板に間借りしてた時からの
年季の入りようで、ここ数年はボキャが無くなったので
自分の過去の書き込みのコピペ張り捲ってたんだって
11名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:57:15 ID:???
>>1
乙です〜
12名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:57:25 ID:???
>>1
>>6もトンクス
13名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:58:40 ID:???
神子の弓の花飾りみたいのって望美の沙羅双樹みたいに千尋の象徴花なのかね?
14名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:59:02 ID:???
>>10
ログ見せて貰ったけど、全然違う
文体がまず違う
その荒らしがキティなのは確かだけどそいつとGSアンチの遙か3厨が結びつかない
15名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:59:46 ID:???
>>13
どうだろ、蓮とか睡蓮っぽく見える
16名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:00:07 ID:???
>>14
文体を教えてくれる
17名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:00:26 ID:???
なぜか前から2スレの粘着荒らしと例の荒らしを同一にしたい人がいるんだけど
何故?
18名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:00:51 ID:???
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+盤上+4)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
19名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:01:02 ID:???
>>14
どっちにしろキティってことでないの?
だったらどこまでも放置するしか方法無いんじゃない?
20名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:01:26 ID:???
そんなに何人も粘着イラネ
21名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:01:36 ID:???
>>15
蓮かあ・・・いいねw
22名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:01:39 ID:???
>>16
まず同じ発言を繰り返す
最悪板のログ見てもらえばよくわかると思う
23名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:01:45 ID:???
なんかDUEL LOVEっていうキモイ汗ふきふきゲーム出てから
女性ゲーが荒れてる気がするな・・・
24名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:02:16 ID:???
926 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/11/23(金) 16:26:58 ID:???
>でもこの間声優がどうので暴れていたじゃない?
>神話の話で色々言ってたのもあいつだろうしね

↑これはどこで断定したの?
ていうか声優話って暴れてたというの?w
こだわりのある厨が鳥海鳥海言ってただけっぽいんですけども

↑これに対する913のレスはまだー?
25名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:02:24 ID:???
>>22
成る程、見てみる
26名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:03:19 ID:???
>>19-20
キティってことしか共通点ない件
結局20の発言に尽きるんだろうね
何人もいて欲しくないから粘着を一まとめにする
はっきりいって別人だと思うよ
どっちもキチガイだけど
27名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:03:34 ID:???
DUELはいいゲーム
28名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:04:21 ID:???
>>23
関係あるように思えませんが
29名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:05:07 ID:???
>>23
どこが?そのスレも例の荒らしに荒らされてたときあったが
30名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:05:29 ID:???
ユア厨だろ板引っかき回してんの
31名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:06:00 ID:???
>>30
はいはい
32名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:06:08 ID:???
キモゲーはどうでもいいだろw
安置ぐらいスルーしろよ
33名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:06:43 ID:???
絡みスレはー
34名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:07:10 ID:???
夕飯は何食う?
35名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:07:16 ID:???
>>30>>32
よそ貶すの止めろっていってるだろ
そういうレスが恥なんだよ
36名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:07:16 ID:???
>>26
キチガイには何言っても無駄だってことだ
どれだけイライラしようがムカつこうが
荒らしが暴れようが無視するしかない
37名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:07:28 ID:???
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+盤上+4)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
38名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:07:47 ID:???
DUEL LOVEもユアもいいゲームだ
39名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:08:02 ID:???
>>36
無視して得するのは遙か厨だけなんだよね
あいつの存在は触れて欲しくないだろうから
40名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:08:18 ID:???
>>32
キモゲーw
41名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:08:48 ID:???
>>34
鍋がいいな、闇鍋
八葉鍋でもいい
42名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:09:09 ID:???
そりゃあんなキティでも同じファンだから叩かれてると辛いんだよね
同じに見られてネオロマファンの印象も悪くなっていくしね
43名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:09:16 ID:???
新情報がないとね
44名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:09:41 ID:???
>>42
それは別だってわかってるよ…
45名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:09:53 ID:???
>>39
だからさ、対処しようが無いのに遙かスレでどうしたいのか教えてよ
私達は放置しか対処の仕方知らないの
あとは>>7としか言えないの
46名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:10:05 ID:???
怒るかもしれないけど汗ふくやつはちょっと・・・だw

で、遥かの話しませんか?
47名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:10:26 ID:???
来月のビズログに超期待
発売までそう時間もないしかなりの情報があると思われwktk
48名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:10:33 ID:???
>>44
ん?
49名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:11:06 ID:???
>>45
もう遙かスレはこの板からでていけばどう?
IDのでる板に
50名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:11:31 ID:???
祭に遅れた…来年3月が待ちどうしい
5145:2007/11/23(金) 17:11:34 ID:???
ゴメン>>8
荒らしに他スレ荒らすなって語り掛ければいいの?
それとも荒らしてるスレ行って、謝罪しまくればいいの?
52名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:11:46 ID:???
>>45
なんどか言われてると思うんだけど
本人に遙かファンとして何か一言でも言ってやってよ
53名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:07 ID:???
>>49
万事解決だな、それで
54名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:10 ID:???
>>49
それが目的?
55名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:14 ID:???
>>49
結局追い出したいだけか
56名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:35 ID:???
>>49
アンチ乙
57名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:44 ID:???
>>52
本人どこにいるのよ
58名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:44 ID:???
遙か追い出したいだけじゃんpgr
59名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:13:08 ID:???
流れに笑った
60名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:13:29 ID:???
>>49だけど、別に追い出したいわけじゃないんだけど
あの人がよく他ゲーのスレを家ゲ板に追い出す、追い出すっていうから
自分スレがこの板にいられなくなったらどういう態度に出るのかと
それにIDでたらチャット状態も減るんじゃないかな
61名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:13:34 ID:???
>>49
遥か3厨だけ出てけば?
62名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:14:05 ID:???
氏ね病人
63名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:14:08 ID:???
粘着に粘着してる方も粘着
64名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:14:35 ID:???
>>60
つまり追い出したいってことじゃん
65名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:14:42 ID:???
>>57
本人いても今はこのスレじゃ顔出さないさ

ここでいいなら今書いてもかまわないんじゃない
66名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:14:42 ID:???
なんかすごいことになってるな…
前スレの1000は真の神子。感動した。
67名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:15:30 ID:???
この過剰反応w
追い出されることにものすごく拒否感があるんだね
散々言ってるだけあるな
68名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:15:49 ID:???
他スレを荒らすな
他スレ住人に迷惑掛けるな
69名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:16:36 ID:???
そりゃキティごとこの板から消えてくれたらいいことだと思うがw
70名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:16:55 ID:???
つーかキモイ
71名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:17:03 ID:???
49 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2007/11/23(金) 17:11:06 ID:???
>>45
もう遙かスレはこの板からでていけばどう?
IDのでる板に

絡みスレ住人に取っては、これが『追い出す』では無いんですってよ
72名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:17:15 ID:???
いいかげん住人の迷惑も考えようぜ
荒らしに反応する方も荒らし
73名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:17:42 ID:???
絡み71
最悪板で住人もいってるしねぇ
74名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:17:54 ID:???
>>41
闇鍋は危険だろw

八葉達と鍋囲んだら面白いだろうな
奉行は誰だろう
75名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:18:46 ID:???
>>68
他スレ荒らしてないよ
ここが一番荒れてる
他平和w
76名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:18:59 ID:???
>>71
どう?って聞いてるのに追い出すなんて被害妄想の塊なんだねw
誰もまだ出て行けなんて、それこそ3厨の人みたいに書いてませんが?
77名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:19:08 ID:???
>>74
どの八葉だw
78名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:19:38 ID:???
>>75
今日の絡み見てそんなこといえるの?
79名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:20:09 ID:???
>>49
それが一番無難だと思う
実現までは荒れまくりだろうけど

既に住人の一部は「遙か者だけど、現状は恥ずかしすぎる」と嘆いてるしね
自分ももうここは見ないようにする
80名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:20:11 ID:???
このスレは何のスレですかね?
81名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:20:12 ID:???
…まともな人達はそりゃ逃げるか 私もさようならするわ
この板と
82名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:20:30 ID:???
絡みはもともとあんなじゃんw
83名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:20:48 ID:???
>>68を書かれても納得いかない絡みスレ住人
84名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:21:59 ID:???
>>76
この粘着ぶり
例の嵐とどれほどの違いがあるのやら
85名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:22:06 ID:???
さて、某ゲームのスレも追い出した、
某ゲームのスレも追い出した
今度は遙かスレ追い出し
この次はどのゲームを追い出そうかな〜
86名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:22:09 ID:???
>>82
元々?
スレ番ぐだぐだ、1もぐだぐだでどこが元々?
このスレこそくだらないネタで内輪もめしてるじゃないか
よく荒れてるなんていえるね
87名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:22:37 ID:???
>>77
八葉+神子+α×3組でそれぞれ一つずつ鍋囲むってのはどうよ
鍋奉行はなんとなく地青龍、天朱雀、天白虎のうち誰かの気がする
88名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:22:43 ID:???
>>77
どの八葉と囲んでも面白いと思うw

武士達は「神子殿と同じ鍋はつつけません」と言いそうだし、親王様や東宮様は
熱いものを食べるのは下手そうだし
薬師は鍋に何か入れそうだし、少将と海賊と銀髪兄は鍋をつつかず酒だけ飲んでそうだ
89名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:22:50 ID:???
>>84
どっちかというと君の方が粘着に見えるが
ただ煽ってるだけなあたり
90名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:23:29 ID:???
まともな絡みはやんわりスレがあるから大丈夫
91名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:23:38 ID:???
>>85
遙かスレが荒らし後と引っ越してくれる事がいいと思うから提案してるんだけど
いつも追い出すほうはそちらさまなんですし
92名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:23:39 ID:???
ここにいる奴って何ヲタ?
93名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:23:45 ID:???
>>87
地玄武も追加で>鍋奉行
94名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:23:53 ID:???
>>88
その危険人物達はどうしたもんかw>3人
95名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:23:57 ID:???
>>87
1は地青龍、2は天朱雀、3は天白虎だろうな<鍋奉行
特に3はガチ
96名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:24:18 ID:???
>>92
遙かオタ
1234揃い踏み
4は微妙
97名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:24:49 ID:???
>>85
真の目的は遙かスレの追い出しか
なかなかやるねー
98名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:24:53 ID:???
神子三人には奉行はさせられないと思う
99名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:24:56 ID:???
>>79
でもそれすらプライドが許さないのかしようとしないよ
100名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:25:49 ID:???
>>85>>97
どういう被害妄想かしらないが
そういう頭の悪いレスやめろよな
101名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:26:01 ID:???
ID出してくれば平和になるw
自演できないもんな
102名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:26:03 ID:???
>>98
でも料理が壊滅的なのは3だけじゃない?
残り二人はそんな描写殆ど無いような
103名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:26:11 ID:???
今度パラレルドラマが出たら、タイトルコールは
「遙かなる時空の中で1・2・3・4(ワンツースリーフォー) なんたらかんたら」となるんだな
104名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:26:54 ID:???
>>97
いや目的はキチがスレ移動させる事で一緒にこの板から消えてくれたらという切実な願い
105名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:26:57 ID:???
>>84
同じこと思ったw粘着同士いい勝負だよ
106名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:27:24 ID:???
そういやイベントの紹介がまた長くなりそうだねw
>4キャラ分
いい加減、天青龍役とか言えばいいのに
107名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:27:36 ID:???
>>102
2も闇鍋ネタなかったっけ?
ドラマCDか何かだったかな

あかねも何となく不器用だと思う
108名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:28:00 ID:???
>>74
真っ先に譲が浮かんだが、案外シモンとか厳しそうだよな
109名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:28:04 ID:???
>>84
これくらいいわなきゃ理解できないんでしょう?
そういう腹立ち紛れのレスしか返せないようだし
110名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:28:09 ID:???
>>104
ID出る板へ行ってキチも一緒に移動してくれるだろうか…
客観的に見てどう思う?煽りじゃなく疑問ね
111名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:28:27 ID:???
>>104
キチはキチだから遙か追い出したところで
この板に残るのわかりきってるじゃん
112名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:29:09 ID:???
>>108
先生もこだわりがありそうだ
「シラタキの隣に肉を置いてはいけない、固くなる」とか言いそう
113名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:29:13 ID:???
>>110
普通に語るだろうから普通に移動するんじゃないの
本人ID苦手みたいだけど
114名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:29:15 ID:???
>>103
なんというカウントアップwwwwwww和風が感じられんwwwwww
115名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:29:16 ID:???
とにかくガチで3厨は出ていけ
116名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:30:09 ID:???
>>111
本気でそう思ってるの?遙か祭りになった途端荒らしが落ち着いてたのに?
今朝からまた再開されたけどそれも祭りが落ち着いてきたからだろう
117名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:30:28 ID:???
>>107
花梨、闇鍋ネタにいたっけか?
あかねは砂糖と塩間違えたり、クッキー焦がしたりはしたけど
そこまで壊滅的なのは作ってないよw
いやどっちも不器用そうなのは同意する
118名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:30:37 ID:???
粘着さんはGS厨でFA?
119名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:30:40 ID:???
>>108
詩紋かー
結構突っ込みは鋭いけど押しはそんなに強くないと思うから
最終的には苦笑して生暖かく見守ってるような気がする
120名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:30:52 ID:???
2追い出しておいて3だけここにいるってのも…
どうなの
121名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:31:26 ID:???
>>120
1もいるんですが
122名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:31:53 ID:???
>>116
盛り上がっていれば問題ないってことか
なら尚更自治したい人はよそで話して欲しい
今普通に盛り上がっているので
123名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:31:54 ID:???
2が帰ってこられたらいいんだろうけどね
124名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:32:03 ID:???
>>121
うん1も

だから総合だけでも移動はどうなんだろう
全員集まるスレだから
125名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:32:16 ID:???
>>116
あんたが荒らしじゃないなら
荒らしの思うままに釣られてんなよ
126名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:32:41 ID:???
>>119
詩紋はなんか後々困らないように、
取り分けまでやっちゃってそうだ
127名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:33:02 ID:???
新作が出るたび、和風がなくなっていく遙か
時代が進んだならわかるが、今度は戻るのにな・・・
128名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:33:04 ID:???
>>125
思うままに釣られてるとかその発想がもう荒らしのそれ
129名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:33:16 ID:???
まあ、奉行させちゃいけないのは

大本命:望美
対抗:知盛
妥当:あかね
危険:白龍・アクラム・泰明・泰継

こんなところか
130名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:33:30 ID:???
いっそ遙かというかネオロマの板作って別けるとかできないかなー
この板からネオロマが出たらきついか
131名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:33:36 ID:???
本当非は認めず言い訳ばかりなんだね…此処の住人って
132名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:33:59 ID:???
>>127
これから出る八葉が全員まろかもしれんよ
133名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:34:00 ID:???
134名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:34:19 ID:???
>>130
きついどころかすっきりなんじゃ
ある意味隔離になって
135名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:34:28 ID:???
1・2追い出されたから3厨
136名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:34:29 ID:???
>.127
5以降に期待しる!
…まさか縄文や弥生時代はあるまい
飛鳥時代はわからんけど
137名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:34:45 ID:???
過疎がますます過疎になるのもな…
138名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:34:57 ID:???
敦盛はまろ候補だったのに
139名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:35:10 ID:???
>>118

いたぞ

早く説得してくれよ
140名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:35:19 ID:???
>>118
そうだと良いけどね…
私にはわからない
141名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:35:42 ID:???
>>118
他のゲームに迷惑掛けるな
142名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:35:52 ID:???
>>129
チモが奉行やったら鍋が煮詰まるに500獣神子
143名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:36:26 ID:???
>>142
それ以前に具を入れず酒飲んでそう
144名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:36:31 ID:???
>>118
そうでもないよ
145名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:36:53 ID:???
また自分にレスしてるし>>140
さっきのユア厨だのキモゲー発言といい
他に責任転嫁や中傷しないとだめなのかい
146名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:36:55 ID:???
>>91
仮に遙かスレが引っ越したとしても
どうして荒らしがおとなしくそれについていくとおめでたく思えるのやらw
遙かスレがどの板にあろうとそれだけの粘着荒らしなら
自分が気に入らないゲームのスレはそれとは別口で荒らし続けるだろうよ
147名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:37:27 ID:???
>>118
粘着さんはおまいでFA
ネオロマ以外のスレの住人に迷惑かけないでください
遙かスレ内でもいちいち比較して盛り上がるのは止めてください
148名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:38:16 ID:???
結局京の酒は甘いのか辛いのかどっちなんだろう
泰明が問題なく飲んでるところを見ると甘いのだろうか
友雅が現代でワインを気に入るところを見ると甘くないのだろうか
149名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:38:21 ID:???
GSはいいゲーム
150名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:38:28 ID:???
遙かスレを出て行かせる目的は何?
151名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:38:35 ID:???
>>146
逆にやってもない状態でなぜ断言できるの?
別口で荒らそうが遙かスレが回ってると他スレでの荒らしが明らかに減ってる
152名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:39:17 ID:???
ただ単に遥かスレを荒らしたいから次々に名前が出るな
153名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:39:19 ID:???
て言うか比較厨はみんな氏んでしまえ
各々のゲームはそれぞれ好きな人がいるんだ
比較してあーだこーだ言う奴なんか消えてしまえ
154名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:39:41 ID:???
自分はよそ平気で追い出そうといるのに
自分ところがだされそうになればこのヒステリー…
155名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:40:20 ID:???
だから〜IDが出ないから荒れるんだってばwwwww
156名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:40:35 ID:???
>>152
荒らしたいわけじゃないよ

それにGS・バンダムゲ・ユアオフあたりはいつものこと
157名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:41:12 ID:???
>>154
他ゲーを追い出そうとしたことなんか一度も無いけど?
そっちこそ、荒らしとスレ住人を同一視して
追い出そうと必死だね
158名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:41:13 ID:???
最終目的が遙かなんだと思う
あいつはGSでもロゼでもなく遙かが憎いんだろ
159名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:41:16 ID:???
この板だけだぞ
荒れてるのはwwwwwwwwwwwww
160名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:41:56 ID:???
>>156
だから他ゲーの名前出すなって
161名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:42:00 ID:???
絡み158
どこをどう見たらそう思うんだw
ポロってげろっただけで突っ込まれなきゃずっと遙か儲だということばれてなかったのに
162名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:42:56 ID:???
>>161
絡みスレ住人、荒らし乙
163名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:42:59 ID:???
>>157
どうだか

>>158
遙かは好きで仕方ないみたいだけど
164名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:43:31 ID:???
>>162
都合の悪い子といわれたら今度は荒らし乙レスですか
165名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:43:42 ID:???
>>157
同意
166名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:44:12 ID:???
自分達の決め付けは正義で正しい、
遙かスレ住人の言うことは全て疑う

素晴らしい思考の持ち主だね>>163
167名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:44:25 ID:???
>>138
鷹通の初期案ラフの中にもだいぶまろチックなのがあったな
168名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:44:31 ID:???
>>157
あのさ…正直ここの住人のレベル見てると
例の人とやっぱ似てるところあるなと感じるよ
169名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:45:10 ID:???
また「正義」という大好きな単語使い始めたねw
裁判してるのか
170名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:45:12 ID:???
>>164
ここは絡みスレでは無いけど?
なのに、絡み158と書き込んでる奴の
どこが荒らしじゃないんだw
171名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:45:14 ID:???
お前らレベルが低すぎる
172名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:45:18 ID:???
一度からミスれ住人は出て行ってくれないか
遙か好きだけで話したいのだが
173名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:45:55 ID:???
なんの為の絡みスレだよ…
結果的に荒れたら荒らしだよ。
その気はなくても誤爆には気をつけてください
174名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:46:11 ID:???
>>168
そういうの色眼鏡って言うんだよ
辞書引いてみなよ
175名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:46:14 ID:???
>>167
永泉もなかったっけ、まろっぽいの
176名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:46:26 ID:???
>>172
居座りたいみたいだからスルーするしかないね
177名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:46:29 ID:???
>>170
そう遙かスレ住人さんと話がしたくてきたんだけど
178名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:46:51 ID:???
>>164
荒らし以外になんて言うの?例の人?
179名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:47:12 ID:???
>>174
色眼鏡じゃないよ
感じたことのが先だから

なんでそうやって自己擁護しようとすんの
180名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:47:14 ID:???
荒らしに荒らされて、本人達まで荒らしになった
自覚の無い絡みスレ住人……
181名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:47:17 ID:???
>>175
まろっぽいってどういう感じ?
まゆげ?
182名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:47:21 ID:???
>>177
荒らしは去れ
183名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:47:43 ID:???
>>178
会話してるのに荒らし扱いか
184名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:02 ID:???
荒らしだって寝るし飯食うんだから、時間が経てばいなくなるって
スレを無駄に使わないでほっとこうよ
185名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:10 ID:???
取りあえず、ここは絡みスレでは無いので
絡みはスルーで行きましょう
186名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:11 ID:???
絡みスレ住人がいなければどのスレも平和だと思うがw
187名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:27 ID:???
>>148
清酒って大分後の時代の酒だから濁り酒はガチなんだよね
濁り酒というと甘いイメージがあるが…どうなんだろう
188名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:38 ID:???
>>183
ゲームの話ならOk
189名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:45 ID:???
>>181
そうそう眉とか
あといかにも平安人っぽい雰囲気
さすがに下ぶくれではなかったが
190名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:46 ID:???
>>148
泰明ってお酒飲んでたっけ?
191名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:48:50 ID:???
とりあえずここの住人のレベルは低すぎる…
荒らしするーといいながら勝手に荒らし認定してるわりにまず自分がスルーできてない
192名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:49:21 ID:???
>>181
うん、眉毛
>>187
ワインも甘いのもあるし、甘いで良いのかなぁ
193名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:49:28 ID:???
>>191
は?
194名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:49:32 ID:???
>>186
ネオロマファンの間違いだろう
195名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:50:23 ID:???
絡みスレから出てくるから揉めるんだよ
いい加減分かってくれないかな
それでビタミンスレとやらも荒れたんだろw
196名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:50:36 ID:???
>>186
いいかげん恥ずかしい書き込みしないでくれよ
これだから反省も何もないっていわれるし
叩かれるんじゃないか
197名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:50:36 ID:???
>>190
CDで飲んでたけど、アレはパラレルだからなんともw
198名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:50:50 ID:???
神代って酒あるのか?
199名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:51:02 ID:???
わかった!
荒らしてるやつは遥かしか出番がない声ヲタの仕業だ!!!
キャストが心配で心配で荒らしているんだ
200名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:51:32 ID:???
>>195
なんでビタミンスレのこと知ってるの
でもあのスレ絡みスレは関係ないが
201名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:51:45 ID:???
>>199
直純か…あるあるw
202名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:51:51 ID:???
>>198
なんか一瞬アムリタとか浮かんだw
一応各所の神話系では出てくるよね
203名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:51:52 ID:???
>>190
全部のCD聞いたわけじゃないからアレだけど
涼風の宴とか花鳥風月のドラマで飲んでる
204名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:52:10 ID:???
>>192
多分京の酒は甘くて、
友雅は現代に来て渋いワインも気に入ったんじゃないだろうか
京の時代って甘いものが超めずらしかったから、
貴重だった酒も甘かったんじゃないかな
205名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:52:17 ID:???
>>195
?ビタミン?

またビタミンの名前だすのか
206名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:52:38 ID:???
>>200
自分も絡みスレにいるからだよ
遙かスレもほっておけば収まると思う
207名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:53:16 ID:???
以下 新作話どうぞ
208名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:53:34 ID:???
>>206
遙かスレはいつも平和じゃない
内輪もめ以外はw
そりゃすぐ収まると思うよ
209名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:54:01 ID:???
>>199
ちょwww
210名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:54:16 ID:???
>>127
いや和だよ

時代が上がってくるのも伝承でにごせるあたりめでで留めるのがいいんだろうね
211名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:54:29 ID:???
本当ここの住人痛いね
スルースルーと人に言ってるのに自分がスルー出来てなさすぎる
212名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:54:36 ID:???
>>204
しかし甘い物を次々作る詩紋と譲
そして差し入れする泉水
神子は幸せだ、生クリームとか欲しくなるかもしれんけどw
213名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:55:21 ID:???
>>199
ありえるなww
214名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:56:17 ID:???
>>210
そのうち日本飛び出すよw
215名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:59:04 ID:???
寂しい気もするけど国外もあり
216名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:59:10 ID:???
>>212
生クリームは確かによっぽどの機会がないと無理だなw
果物の他には甘蔦に水飴、蜂蜜…そんな感じかな
貴重ってことは神子が甘いの食べてる時みんな実は生唾飲んでたりするのかな
217名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:01:03 ID:???
よくわからんけど大昔にも乳製品的なものはあったんだね

なんで国外の話がこんなに出るんだろう。根拠ナス
218名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:01:07 ID:???
>>216
八葉が神子のために、ぼこぼこに刺されてまで蜂蜜を取ってくる姿を想像して泣けた
219名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:02:39 ID:???
アシュヴィンとか、日本酒飲んでたら変だよな
つーか、あの騎士装で日本家屋にいても変だ
西洋のお城とか、西洋グッズまで出てきそうな悪寒
220名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:04:41 ID:???
西洋??
221名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:04:45 ID:???
>>151
そう思うならこのスレが回るの止めようとしないで
ほっといた方が他スレが荒れなくていいんじゃね?
222名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:07:39 ID:???
正倉院展とか結構オリエンタルだよ
223名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:08:00 ID:???
>>218
で、神子が美味しくいただくのを指くわえて見てるんだな
八葉カワイソス
>>219
和風の徳利や杯が似合わない衣装だな>アシュ
餅よりケーキが似合う感じ
224名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:11:19 ID:???
前スレで神子の髪色に疑問を持っていた方々
うちのスキャン機の癖であんな色になってますゴメン
髪色だけ本誌の色になるべく近づけてみたので再うpします
ttp://www.uploda.org/uporg1126074.jpg.html
225名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:11:53 ID:???
館たちも洞窟に住んでたからあれだけど
普通の建物に住んでたらそれはそれでおもしろい感じだったのかな
226名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:13:52 ID:???
今日ケーブルテレビガイドきた。
21、24日遙かなる時空の中で紫陽花ゆめ語り上下
25、26、27日遙かなる時空の中で2白き龍の神子上中下
28日 遙かなる時空の中で3紅の月
と1、2、3と続けて放送するみたいだよ〜
227名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:14:56 ID:???
>>224
おお!トンです
これだと明らかに金だな
両側の二人はちょっと色濃くなった?
>>226
トンです
去年のBSに続いて1・2のOVAもやるんだね
228名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:15:47 ID:???
>>224
丁寧にありがとう!
ほんとに金髪だね
顔アップなのも見逃してたので嬉しい
229名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:17:27 ID:???
目の色皆髪と同じかと思ってた
230名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:20:03 ID:???
冬コミは3アニメで持ち切りだろうな
でも、泊まりの地方組にはつらい日程だ・・・
231名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:21:50 ID:???
自分はどうせ見れないのでまあいい
232名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:24:15 ID:???
スペースをまわる時は、雑談ネタバレに気をつけよう
233名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:27:17 ID:???
>>224
サンクス
金髪だねぇ

そういやアシュの身長が気になる
3が170切っちゃったから
234名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:28:12 ID:???
アニメとか中途半端な予感
235名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:29:37 ID:???
>>233
九郎は179cmだぞ?
236名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:30:52 ID:???
予想185
237名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:34:35 ID:???
>>230
逆に考えれば、家に環境がなくても、キズステ見れるとこに泊まれば見れるってことだな
そんなホテルがあるかは知らんが・・・
ネカフェで見れるとこないかな??
238名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:37:34 ID:???
>>235
ごめん180の間違い
239名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:38:07 ID:???
今度は料理上手な神子がいいな
240名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:39:03 ID:???
>>239
神子にも欠点が欲しいw
241名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:40:13 ID:???
鹿や猪が捌けたら逆に欠点かもしれない
242名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:40:50 ID:???
そんなワイルドな神子は嫌だ
243名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:42:09 ID:???
しかし、この流れで発表された二人が朱雀だったら
どうしようとか思ってみる
244名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:43:42 ID:???
>>203
トン!「もしも〜」のしか知らなかったから京で飲むエピは知らんかった。
京の酒はにごり酒か甘酒のイメージだ。
245名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:45:06 ID:???
貧乳言われてたけど結構ある気がする>神子
神子を守り育てた風早が一体何歳なのか気になるんだぜ
246名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:46:07 ID:???
風早は今にも三木ボイスが聞こえてきそうだけど
247名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:47:03 ID:???
でもまだ声優発表されてないよね
248名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:48:13 ID:???
>>247
変えないと思うけどね
ネオアンが声優追加だし
249名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:49:21 ID:???
>>246
わかるw
250名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:51:19 ID:???
声優はどっちでもいい
若い人がきても演技ができてれば
251名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:52:17 ID:???
むしろ演技の出来る人にk(ry
252名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:53:59 ID:???
中村とか?
今ひっぱりだこ
253名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:54:23 ID:???
>>252
具体名出すと荒れるので禁止
254名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:55:31 ID:???
しかし神子は生足出さないといかんのか?w
255名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:58:12 ID:???
よく見るとポニテの付け根に三つ編みハケーン
シリーズが出る度に水野さんデザイン凝ってきてるよねw
等身も自然になったし
256名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 18:59:18 ID:???
まだキャスト変えて欲しい人いるんだ…
257名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:00:10 ID:???
変えて欲しいというか
もし違った時の為の予防線でしょ
258名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:00:32 ID:???
>>255
だとすると結構髪長いのかな?
記憶喪失がいつからなのかも気になるし
259名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:01:12 ID:???
>>254
龍神様の趣味かね
260名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:02:22 ID:???
天朱雀の名前はカテン
261名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:02:40 ID:???
>>255
メイン攻略対象の男だけで32人デザインしてるって凄いよなw
262名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:03:08 ID:???
やっとララ最新号見たww
久々の新作にワクテカww
中華風の風早とアラブ風のアシュウィンが気になるww
アシュウィンみてて誰かに似てると思ったら
バサラの朱里だ
顔は違うが設定が似てる
263名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:05:14 ID:???
>>254
32人も落としたのか自分…と変に感慨深くなった
264名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:05:56 ID:???
>>259
いつの時代の龍神も…
265名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:06:11 ID:???
カテキン?
266名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:08:46 ID:???
>>262
細かくてすまんが、アシュウィンじゃなくアシュヴィンなんだぜ
267名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:09:04 ID:???
>>252
おお振りメンバー好きだおw
みんな演技うまいし
早く情報ほしいね
268名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:15:18 ID:???
そんな無個性声優たちを
遙か声優好きが歓迎するわけが…
269名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:17:23 ID:???
大事なのはキャラにあってるかだから
270名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:20:18 ID:???
歌を歌い顔も良いに越したことはないけど先ずは声
271名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:25:11 ID:???
歌も顔も声優にはどうでいい
272名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:28:41 ID:???
顔だったら小野とか遊佐とかだろ
かなりのイケメン
273名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:28:51 ID:???
もちつけ
越したことはないってだけの話だw
274名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:29:29 ID:???
て言うか現状関係無い声優を出す奴は荒らしだよ
275名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:29:41 ID:???
>>219
きっとアクラムみたいに洞窟なのかも。<家

それか背景に飛んでる要塞みたいな家
276名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:29:56 ID:???
>>262
境遇とか性格が似てるよね
朱里は赤の王って言われてたけどアシュヴィンもマントの内側、赤色だ
277名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:30:48 ID:???
発表済みの2人が
天地青龍の流れを汲んでるデザインってことに注目すると
声優変更は無いと思う、追加で1・2人はあるかもしれないけど
278名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:30:55 ID:???
>>275
ソレだ!>ラピュタ
279名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:32:30 ID:???
ついに麿に声がついたりして。

郷里大輔さんとか玄田哲章さんとか
280名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:33:02 ID:???
声優はどうでもいいってばw
追加があるだけだと思うし
281名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:33:05 ID:???
>>279
?
282名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:34:27 ID:???
総入れ替えも追加も無くて良いけど、
大谷声の幼女か少年がホスィ…和み役で
283名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:35:40 ID:???
DQN共晒しあげ
284名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:36:29 ID:???
>>282
大谷さんいつも幼い子どもの役やってるから
今回もそうかもね
285名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:38:12 ID:???
>>284
いや、休業後長期の子供向けの仕事以外全くやってないから
今回は最初からいない可能性があるんだよ>大谷さん
286名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:38:18 ID:???
こおろぎさんのままかもしれないぞ
287名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:42:43 ID:???
>>279
渋すぎるだろwwwww

>>282
大谷さんの少年(攻略可)ほしい
ていうか仕事が難しいのか・・・
大谷さんはどんなチョイ役でもいいからいてほしいな
288名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:45:44 ID:???
マロって3は声ついてなかったっけ
獣好きなキャラの中の人
289名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:46:16 ID:???
4神子、髪せっかく結ってるんだから、
1枚ほどは髪ほどきスチル欲しいかも。ギャップ萌え的なアレで
290名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:48:23 ID:???
>>278
もしアシュがムスカみたいなキャラだったらイヤだなぁ
291名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:48:40 ID:???
天青龍もギャップ萌えみたいになりそうだw
穏やかな従者>腕の立つ武官
292名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:49:18 ID:???
>>290
攻略キャラでそれは無いw
293名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:51:30 ID:???
>>290
そういうギャップはいらないw
294名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:52:43 ID:???
そうだな。同じラピュタでもせめてパズーだな
295名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:56:45 ID:???
>>294
マントからそのままトーストを出すんですかww
296名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:57:00 ID:???
>>294
バズーよりムスカの方がいい自分は異端なのかorz
297名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:57:10 ID:???
今回、現代EDはないような気がしてきた
神子が元々中つ国の姫って設定だし

んで追加ディスクで現代EDとか
298名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:58:08 ID:???
>>294
それはムスカスキーの私に喧嘩を売ってるということでよろしいか?
299名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 19:59:47 ID:???
……もう追加ディスクはお腹いっぱい……
300名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:01:33 ID:???
>297
と見せかけて風早と仲良く現代ご帰還EDかもw
301名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:02:42 ID:???
>>298
攻略キャラで・・・ということを考えると
ムスカよりパズーのようなキャラなら有り得るってことじゃない?
302名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:03:37 ID:???
ムスカスキーもパズースキーも仲良くしる!
303名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:04:02 ID:???
その前に他作品で例えられてもよく分からないので控えてください
304名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:04:28 ID:???
>>300
逆に常世キャラとご帰還のがありかなとオモタ
305名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:12:11 ID:???
じゃあ僕はポムじい
306名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:14:02 ID:???
もうみんな無口なトトロでいいよ
307名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:18:53 ID:???
白トトロおながいします
308名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:21:41 ID:???
白トトロ入りまーす!
喜んで!
309名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:23:13 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぬこバス!ぬこバス!
 ⊂彡
310名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:23:43 ID:???
自分はトトロよりトロがいい(・∀・)
311名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:23:52 ID:???
>>308
調理するなwwwww
312名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:24:32 ID:???
話戻すよw
アシュヴィンを初めて見たとき黒いリズ先生かとオモタ
313名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:24:36 ID:???
中トトロは渡さないw
314名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:28:23 ID:???
>>312
そう言われてみれば確かにちょっとだけ似てるかも
ブラシに引っ掛かりそうなくるくる髪とかマントとか
315名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:29:52 ID:???
前スレで言われてたのが気になったので
名前を検索してみた>アシュヴィン
インドなんだぁと思って風早も検索してちょっと笑った
316名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:30:21 ID:???
ヤグディンは出ますか?
317名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:31:46 ID:???
>>316
ちょっとこないだ膝悪くしますたよ
来年のSOIで来日する予定なので、
アシュヴィンより早くお目にかかれる予定デス
318名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:32:57 ID:???
ガーシュウィンは出ますか?
319名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:33:36 ID:???
>>318
もうお亡くなりになりました
320名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:38:39 ID:???
>>315
調べてみた
いろいろ興味深いけど双子ってのが気になるかも
風早はホテルとか小学校とかが出てきたw
321名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:41:11 ID:???
>>320
何かその設定で双子出てるかなんかしそうかなぁと思った
風早は、伊予の一部ってのも出てきた
322名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:44:49 ID:???
1をやろうと思うんだけどPS版と八葉抄ってアクラムED追加以外に何か違いある?
やっぱ八葉抄買った方がいいのかな
323名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:46:24 ID:???
主人公とアシュヴィンは鬼の一族の特徴を分け合ってるみたいだな
金髪碧眼の主人公と名前が横文字のアシュヴィン
あの浅黒い肌もイクティダールと同じと思えば鬼を連想させなくもない
324名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:46:45 ID:???
八葉抄EDがあってスチルが増えたり再訪問イベントがある。
あと、心が高い八葉VSアクラムのような描写もあるかな。
325名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:47:10 ID:???
塗りが変わったとかちょこちょこ
でもアクラム絡みの八葉の反応は萌えるとオモ>八葉抄
定価で買えとは言わないけど
326名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:49:18 ID:???
>>289
髪をほどくと宝珠が落ちてくる
327名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:49:46 ID:???
水野スチルで四神ごとに鞘当てっぽいことしてくれる
328名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:50:06 ID:???
>>323
ああ、そんな感じかも
>主人公とアシュヴィンで〜
この二人が後の鬼の一族と直接関わるかはわからないけど、
他の一族の人間が〜とかもあるのかもね
329名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:52:35 ID:???
>>322
声が増えてる、イベントが増えてる、クリア後のおまけがちょっと豪華などなど
はっきり覚えてないけど1スレの>>1のwikiにも書いてあったような気が
どうしても細丸ゴシックのフォントでプレイしたい人、オープニングは大貫カニメがいい人、
戦闘画面の八葉がアニメっぽい絵柄がいい人以外
通常は八葉抄でおkかと思う
330名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:56:59 ID:???
>>329
無印1のアニメはカニメじゃないよぅ
ゲーム内アニメじゃ一番綺麗だよぅ
331名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:57:15 ID:???
>>323
なるほど…そう言われれば
そうすると風早がどういう位置なのか気になるな
332名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:58:27 ID:???
>>324>>325>>327>>329
素早い返信ありがとうwやっぱり八葉抄の方がいいみたいだね
八葉抄買うことにしたよ
333名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:58:40 ID:???
風早とアシュヴィンの年齢も気になる。風早は頼sと同じくらいとみたが
アシュヴィンは20歳前後ってところか?
こういう設定は確か3では発売されて取説見るまでまでわかんなかったんだよね。4もそうなのかね
334名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:00:31 ID:???
今公式で変人のアンケートやってるから、それに載るかもしれん<プロフィール
335名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:01:42 ID:???
>>333
リズ先生の年令にみんなで驚いた過去を思い出したw
風早、神子を育てたってあるから実は30近いんじゃないかと
思っちゃったんだが
336名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:02:41 ID:???
>>330
綺麗なのは泰明玄武召喚ぐらいなイマゲ
OPは結構カニだと思う
337名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:03:34 ID:???
高校教師だし風早の呼び方は先生かな?
でも、従者でもあるし違うかも
先生やってるのに、苗字がないってのも変じゃない?
偽名を使ってるか、苗字はネタバレを含むからまだ出せないとか
338名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:05:59 ID:???
風が名字で早が名前
339名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:06:02 ID:???
>>337
偽名じゃないかな?
兄みたいな存在から、一転丁寧な言葉で傅かれるのか……
340名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:06:29 ID:???
>337
苗字→風
名前→早
これでおk
341名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:07:20 ID:???
風 早・・・って考えることは一緒かw
342名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:08:29 ID:???
調べてみたら、物部氏の系列で風早国造っていう家があるみたい。
でも天孫降臨後、っていうか崇神天皇より後になっちゃう。
こっちは普通に同名かな?
343名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:09:50 ID:???
今さら気付いたけど、風早は普段あの剣を背中の鞘に収めてんのね
アシュは腰か
344名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:10:49 ID:???
ジブリがネオロマ参入と聞いて来ました
345名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:15:57 ID:???
>342
あぁ、風さんちの早くんじゃなくて
風早さんちの国造くんだったのか
346名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:16:05 ID:???
パズーは地朱雀がいいです><
347名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:17:03 ID:???
>>346
偶には地玄武に譲ってください
348名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:18:33 ID:???
急々如律バルス
349名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:18:33 ID:???
神子に矢筒がないってことは、あの矢は神子パワーで無限に出てくるんだろうか
350名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:20:51 ID:???
>>348
ワロタwww
351名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:22:35 ID:???
>349
だと思う
ジャンル違いだがCCさくらの月みたいなのを想像してた

今回は「巡れ天の声 響け地の声」の台詞ないのかな
ちょっとサビシス
352名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:24:56 ID:???
>>349
神代の、しかも神子の矢だからそういうこともあるかもね
譲の矢や景時の玉はいつ補充してるのか気になるが
353名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:25:14 ID:???
>>349
腰にベルトみたいなのがあるから後ろに隠れてるかもしれない…
と思った自分は少数派か
354名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:30:37 ID:???
アシュの剣は何でできてるんだろう?
355名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:32:15 ID:???
>>348
採用
356名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:33:20 ID:???
>>354
きっと人間界の材質じゃないんだよ>赤い剣
357名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:36:21 ID:???
地青龍の瞳の色が天青龍へ
天朱雀の瞳の色が地青龍へって感じに見える
358名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:42:51 ID:???
>>357
言われてみれば!
何か関係あるのかね?
359名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:45:38 ID:???
>>329
大貫さんバカにすんなゴルァ
360名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:49:00 ID:???
いや大貫さんは自分も好きだけどどっちかというとアニメよりはカニメじゃないか?あれはw
361名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:50:52 ID:???
まぁまぁ落ちつけ
362名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:51:28 ID:???
まぁ何度も出ているが、アニメを作るのは
時間と金と人材が必要ってことで

紅玉のアニメにイイモノ無しが結論ってことで
ケンカすんなw
363名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:51:50 ID:???
>>358
イラスト見てふと思っただけなんだけどなw
単にイメージ変えたかっただけかもしれないし
軽く聞き流してもらえればとw

遙か4の詳細はララ・ララDXで発表していくそうだから
次の情報は12/10発売のララDXだね
その前にアラモ3でもありそうだけど
364名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:52:47 ID:???
アラモ3はイラストだけな気がする>公表
365名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:53:59 ID:???
アダモ楽しみすぐるwww
366名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:54:36 ID:???
声優には既に話がいってるんだろうなー
鳥海出るなら、アラモの反応を要チェックだな
367名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:55:20 ID:???
アダモてw興奮し過ぎw

遙か3のときかなんか、声優が知らないうちに発表されたときなかったっけ?
368名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:57:22 ID:???
>>367
それイベント出演者の話じゃない?
3だったっけ?
369名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:57:31 ID:???
>>363
次のDXでは朱雀?の情報来るかな?
370名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:58:04 ID:???
声の収録はいつぐらいにしてるんだろう
371名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:58:05 ID:???
タンゾーVSクニゾー
372名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:59:13 ID:???
>>362
ネオ案のアニメはけっこう良いよ
OPの戦隊物みたいな感じ好きだ
天レクのアニメも良かったし、遙かアニメもあのぐらいのレベルにしてほしい
373名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:59:12 ID:???
新作はキャラ属性がシャッフルされる?
遙か3はかなり面白かったのでまたやってくれww
374名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 21:59:48 ID:???
クニゾーってwww

伊予の地名だからVSお頭じゃないのか
375名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:02:36 ID:???
遙か祭
いつだろ
376名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:05:01 ID:???
ネオアンも同時期に新作だし、春のイベントも合同の予感
377名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:05:29 ID:???
ちょ…wwアダモ吹いたwwwア ダ モ ス テ ー !
378名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:06:25 ID:???
ハイッッ!!!
379名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:10:28 ID:???
合同だったらスルー
380名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:13:06 ID:???
>>375
やるとしたら3月しかないな
381名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:19:44 ID:???
アシュは前合わせのあみあみの下が素肌なんだな
スッゲーえろい
382名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:20:40 ID:???
公然猥褻
383名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:22:15 ID:???
自分はインナー着てるように見えるんだが
384名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:27:01 ID:???
クニゾーとチッヒロ
385名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:30:24 ID:???
今度こそオッキー来ますように
386名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:53:14 ID:???
>>383
中に着てるね、衿がある
387名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:58:31 ID:???
3年B組クニゾー先生
クニゾー先生の担当はやっぱり歴史ですかね
388名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:09:48 ID:???
古文、生物、体育辺りも捨てがたい

てか、4の30代担当はどの八葉になるか楽しみだ
389名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:12:03 ID:???
30代…いるんだよなやっぱり
390名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:12:11 ID:???
天玄武で
391名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:12:38 ID:???
保健の先生
392名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:17:13 ID:???
前にもちょっと出たけど家庭科で料理がうまいとかだったらいいな
393名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:17:38 ID:???
天の八葉は全員神子の元教師です
394名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:23:30 ID:???
メガネ教師は大歓迎
395名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:26:44 ID:???
保健で白衣、家庭科でエプロン、数学で黒スーツをおながいします
396名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:29:42 ID:???
もはや遙かじゃねえww
397名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:31:40 ID:???
アシュヴィン単体で見ると、既に遙かじゃないけどな
398名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:32:18 ID:???
戦闘は
保健→保健知識で急所を攻める
家庭科→鍋、包丁、針、鋸で敵を打つ
数学→難しい計算で相手を混乱させる
で   
399名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:35:19 ID:???
譲の二章のアレみたいに三つ子スチルなんだよw
千尋「たしか教えてもらってた教科って…」

   保健だったよね。男子がよく冷やかしてた。
   家庭科だよ。お菓子が作れるって尊敬するなぁ。
   私の一番苦手な数学!よく理解できるなぁ

で、それぞれに回想スチル発生
400名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:36:03 ID:???
>>399
やーめーてーwwww
401名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:39:42 ID:???
大体の部分は同じで
持ってるものが人体模型だったりボウルと泡立て器だったり黒板用コンパスだったりするんだな
402名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:41:38 ID:???
家庭科の実技は家庭科室じゃないのか
その場合流しの前で微笑むスチルだろう
403名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:43:16 ID:???
せめて差分にしてww
404名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:55:35 ID:???
家庭科で料理スチル
譲デジャヴ
405名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:00:12 ID:???
>>404
そして、料理の内容が違うだけのスチルが5枚くらいあるのかww
406名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:11:51 ID:???
いや、表情が違うだけのスチルが5枚だろw
喜・怒・哀・楽に神子萌〜
407名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:23:53 ID:???
風早でなく神子が料理が上手いという設定だとしたら
やはりイベントスチルは全部料理関係なのか・・・と思ったらやるせなくなった。

まさかそんな暴挙ないだろうけど
408名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:25:48 ID:???
>>407
差分スチルを1枚ずつにバラして数えて
○○枚の美麗スチルが!という煽り文句くらいはやりそう
409名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:44:52 ID:???
主人公
ttp://www.uploda.org/uporg1126846.jpg
天青龍
ttp://www.uploda.org/uporg1126849.jpg
地青龍
ttp://www.uploda.org/uporg1126850.jpg

偏ってるけど比較画像作ってみた
確かに一応アシュヴィンも同系統だな
410名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:49:34 ID:???
んーやっぱ顔似てるなぁ
髪の色、肌は同系統にして欲しかったんだけど
411名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:51:26 ID:???
おおー似てるねぇえ。比較乙!

それにしても神子可愛いわー
髪型と目が好みど真ん中。
青龍と思しき二人もカッコいいし、楽しみだ。
412名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:59:44 ID:???
>>409
右側の中段の神子、何か頭のてっぺんと顎持って引っぱったみたく頭部が細長い
413名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 01:26:01 ID:???
>>409乙ー。
1〜4の神子・青龍比較で顔のパーツがほとんど変わってないことに驚いた。
こう見るとますますアシュヴィン地青龍だなぁ。
414名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 01:35:31 ID:???
>>412
ほんとだw
画像加工する時縮尺の縦横比率間違えたとか?w
415名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 01:45:17 ID:???
>>414
縮尺じゃないと思うよ。
その時期の水野絵は顔だけじゃなくて
胴も長いからそういう時期だったというか・・・
416名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:03:13 ID:???
なんだ、ヤパーリあかねが一番美人じゃん
417名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:05:28 ID:???
>>414
うん、描いてる時の水野絵の時期によって違うだけだw
418名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:07:10 ID:???
しかし、こう見ると地青龍の顔はとても安定してるw
もっとも水野漫画のヒーローは地青龍顔が多い、
ってことで描きやすいと言うかブレにくいんだろうけど
419名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:16:03 ID:???
八葉って基本的に顔のパーツ一緒なのかな?
しもんと弁慶、幸鷹と譲も基本一緒なんだろうか
420名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:18:07 ID:???
>>416
釣れますか?
421名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:21:37 ID:???
性格や年齢が違うから表情も違ってくるが基本は同じじゃないかな
しかしこうして並べると比較というより水野さんの歴史だな。乙。
422名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:24:19 ID:???
>>419
地朱雀と地玄武は1・2と3で違うように見える。
他は似てるよね。
423名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:31:01 ID:???
>>422
あーそうだね、地玄武は全然タイプが違う
あと実は天朱雀も3で顔のパーツは割と
変わってると思う(色は一緒だけど)
424名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 03:46:55 ID:???
>>423
あ、ゴメン422だけど天朱雀と地朱雀を書き間違えてたw
ヒノエは水野さんのラフに1・2の天朱雀と似た感じのもあったけど、
睫毛バシバシの女の子みたいな顔になったよね。眉も細いし。
425名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 04:11:46 ID:???
夜更かしですか?いけない人ですね
426名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 05:37:49 ID:???
>>424
何たって絶世の美少年設定だからな<睫毛バサバサ

>>425
違います早起きしました
427名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 10:01:53 ID:???
今回は逆鱗の代わりに勾玉が出てきそうだな それだと荻原規子になるが…www
428名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 10:19:55 ID:???
>>419
水野さんじゃないけどオンラインノベルの15歳幸鷹は参考にしたんじゃないかと
思える程度には初期稿譲にそっくり
あと最近の漫画の鷹通も似てるなーと思うときがある
429名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 10:31:11 ID:???
顔は特別設定が無いと、基本同じ顔だよね
八葉に限らず、神子も顔は一緒
でも毎回10人以上デザインすると考えると、
そりゃ無理だろうと思うから、この路線でイイと思う
430名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 10:51:36 ID:???
>422
はじめて弁慶見たときは目が彰紋に似てるって思ったんだが

確認のために埃かぶってる2を再プレイしてくるよ
431名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 10:52:07 ID:???
むしろ絵描きの端くれから見ると、8人+αのイケメンを描き分けるのは相当大変だ
髪型だって何でもありならともかく「萌える」事が前提だから限られるし
水野さんも大変だろうなと毎回思う
432名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:22:47 ID:???
>>430
天朱雀の間違いだって>>424にあるよ
弁慶は詩紋や彰紋が人が悪く成長したら
ああなるって感じだと思う
433名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:36:31 ID:???
そんなに人悪いかな
今見てきたけど地朱雀は眉も目じりもあまり上がらないおっとりした顔だった
地玄武は3で眉毛とか漢らしさが加味されたけど雰囲気は似てると思った
天玄武は切れ長な感じ
天朱雀も表情はにてるものがある気がした。3で顔のお手入れを覚えたかんじ
434名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:45:31 ID:???
>3で顔のお手入れを覚えたかんじ

確かに。だんんだん垢抜けてきたって思うな
435名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:45:46 ID:???
>>433
いやいや、先代先々代があんな感じだからw
この二人に比べればってこと
弁慶は何て言うか、人が悪い自分を演出してる
って感じだとは思ってるよ
436名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:46:56 ID:???
絵もだけど弁慶はほんと大胆なことしたよなーと思う
結果成功したみたいだから良かったが

4でもそういうキャラくるといいなー
437名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 12:17:32 ID:???
あかねは可愛いとは思うんだけど、劇場版舞一夜とか水野漫画見たら
性格的にちょっと…
438名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 12:30:56 ID:???
>>437
舞一夜は設定だけ同じの別人だと思っている。
439名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 12:31:06 ID:???
そんな水野漫画の神子が好きな自分
440名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 12:31:38 ID:???
>>438
同じく
441名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 12:34:05 ID:???
>>438
あれは全員別人orz
442名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:16:00 ID:???
舞一夜は監督が「ゲームも漫画も知りませーん」だからね
キャラが違っても仕方ない
443名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:23:01 ID:???
4神子はどんな性格なんだろうな
444名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:30:39 ID:???
>>443
あんまり今までと変わらなそうだけど
445名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:34:41 ID:+IRCpvhK
>>443
見た目は良い印象じゃないな
446名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:38:21 ID:???
むしろ見た目好き。綺麗系で
これで性格が解凍系ならなお嬉しいが、まあそれは無理か
447名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:46:42 ID:???
ゲームは選択肢選ぶ事によって神子を追いかけてる感じがある
だから落としてる相手によって少しずつ印象変わるな
特に3神子ではそれが顕著だったよ
4神子にはもっと選択肢に幅あったら嬉しいな
ツンデレな台詞とか
448名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:47:03 ID:???
水野さんが4のキャラデしたのって自作の王様ゲームが大して人気が出ず打ち切り状態になっちゃって自分の実力を思い知ったから?
449名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:50:54 ID:???
舞一夜は監督がアレだから仕方ないけど、漫画を見てもあかねの印象は
「なんだこいつ」だった
450名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:53:55 ID:???
>>448
関係者じゃないとワカランよそんなこと
漫画の話になると急にギスギスするからよそでやってほしい…
451名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:55:12 ID:???
>>448
それはあると思った
正直、王様を読んで美津濃さんの評価は遙かあっての物なんだなと
絵も古く見えたし話が作れないんだと思う
遙かには絵はすごく合ってるからね
452名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:01:16 ID:???
漫画の話は水野スレでやれば?
453名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:04:16 ID:???
>>446
ナカーマ(AA略
美人だよね
454名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:05:28 ID:???
ほんとなんか無駄にギスギス…
漫画のファンもいるとのにえらい上から目線で大人気ないよ
455名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:07:05 ID:???
>>447
ツンデレ神子新しいなw
456名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:08:37 ID:???
新情報が来ればギスギスも荒らしもいなくなるよ
それまでは我慢我慢
457名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:15:43 ID:???
もし、神子の髪降ろしたスチルがあったら
キターとテレビの前で叫んでしまいそうなんだぜ
458名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:19:22 ID:???
すでにあると決め付けてますがなにか
せっかく結ってるんだからもったいないだろ・・・
459名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:26:28 ID:???
>>451
自分は王様も面白いと思ったけどなあ
>>457
いいなそれ
どのぐらいの長さになるんだろう
460名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:39:15 ID:???
お約束だが萌える>結ってた長い髪をファサリ
461名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:43:03 ID:???
どういう状況なら髪をほどいてくれるかな
寝起き&寝る前ぐらいしか思い付かない
462名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:47:44 ID:???
池に落ちる
463名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:49:31 ID:???
恋に落ちる
464名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:50:06 ID:???
>>461
そういうこと?
465名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 14:56:11 ID:???
EDスチルに一枚くらいはあるかも<神子髪おろし
466名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:03:54 ID:???
EDスチルは水野さん描いてくれるのかな
コルダ新作は呉さんじゃなかったって聞いたけど
467名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:06:28 ID:???
背景スチルがありませんように
468名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:10:57 ID:???
>>465
神子の髪や衣装はEDスチルでなら
いろんなパターンあるといいな
個人的には4神子は制服が見たい
469名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:11:46 ID:???
スチルは、3の花立ち神子と笛吹きあっつん描いた絵師に一杯描いて欲しい
オヴァは自重汁
470名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:16:16 ID:???
>>466
でも呉絵スチルなくてコルダ住人には喜ばれてた
471名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:24:03 ID:???
コルダの呉絵は劣化してるらしいからなぁ
逆に水野絵は進化してるからスチルなかったら泣ける




どうでも良いが、そろそろ制服はセーラーな神子が来ても良いと思うんだ
472名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:30:32 ID:???
>>471
千尋のスカートがセーラー服のっぽいかなと思った。
473名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:32:18 ID:???
>>471
漏れも思ってた
4の神子を想像してみたときセーラーのイメージだった
今回のはまだ制服どんなのかわからないね。
474名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:35:30 ID:???
だからどうしてわざわざ他の絵師が劣化したとかry

千尋のスカートなんだが、結構ふわふわに見えて
上の服の袖の下から同じく青いふわふわした袖が見えるんだよね
青いサンダルや足の飾りも合わせて私服のワンピース?かと思ったんだが
475名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:44:57 ID:???
>>474
自分は勝手に神代の服かと思ってた
それにしちゃ風早が着物だしなぁと思いつつw
でもアシュヴィンがアレだしな、とか
そういや、一つ屋根の下で生きてたのか!>千尋と風早
476名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:45:38 ID:???
>>471
水野さんの絵は確かに綺麗だけど他の人悪く言うのはよそうよ
477名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:46:35 ID:???
水野絵も充分劣化してるけどね
478名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:51:12 ID:???
ていうか、何で他ゲーム他絵師持ってきて
ここで貶めるようなこと言う必要があるんだよ……
479名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:51:26 ID:???
>>476
住民の振りした荒らし
480名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:51:50 ID:???
美津濃信者っていつもそうだよなー
481名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 15:52:32 ID:???
>>479
ああ、そういうことか
482名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:00:28 ID:???
と、こんな風にレスするのも必ずセットだよなw>>480
こういうネタの時って
483名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:00:54 ID:???
>479
どうだろう?
3スレとかでも比較してる人いて注意されてるからね
とにかく言い方には気を付けよう
484名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:02:35 ID:???
総合には数年前からしつこい水野アンチが定期的に湧くなぁ
わかりやすい自演と女向けゲ板では
普段殆ど見ない同人ヲタ臭い当て字で、いつも浮いてるけど
485名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:07:05 ID:???
>>474
あの袖とスカートのふわっとした感じが好きだ
上着脱いでもかわいい予感w
486名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:12:10 ID:???
青と白多用で袖がひらひらなのが中つ国の特徴で、
赤と黒、スッキリしたラインの特徴が常世の国の特徴
なのかと思った、この1ページの情報だけだと
487名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:14:37 ID:???
煽る時は「美津濃」、ジエンする時は「水野」なのねw成程判り易いw
488名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:16:46 ID:???
>>443
ギャル文字で喋る
489名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:16:52 ID:???
常世はガングロ軍団なのかアシュが特別色黒なのか…
490名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:18:27 ID:???
アンチが多すぎて大変だな
491名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:18:57 ID:???
ところで4も3のような時間跳躍ネタなのかな?
時間跳躍は面白かったけどアレは1回こっきりにしてほしいなぁ
492名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:23:36 ID:???
>>488
読めないww
493名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:23:44 ID:???
スキップがまともなら3みたいなのもOKだけどねー
494名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:24:33 ID:???
>>471
>>477
>>480
自演の遙か安置乙
495名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:25:42 ID:???
デフォ名だと名前も音声あるかな?
公式サイトはいつ頃できるんだろ
496名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:26:26 ID:???
>>491
同意。システム使い回しは派生だけにして。
497名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:28:35 ID:???
今回のアラモではどのくらい発表あるんだろ?
498名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:28:43 ID:???
>>495
ネオアンでやれたんだから、やれないハズは無い
>デフォ名呼び
もう空白とか空白とか空白とか君とかはイヤだ
499名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:28:45 ID:???
早く立ち絵がみたいぜ
500名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:29:20 ID:???
>>498
先輩^^
501名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:30:48 ID:???
>>498
つ神子
つ姫
502名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:31:21 ID:???
>>498
君、先輩、神子は許容範囲かな
空白はいやん


そういえば今度は先輩呼びのキャラはいないんだろうか
503名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:31:40 ID:???
>>497
今発表されている神子と青龍(仮)だけを
イベントの宣伝コーナーで映像流して久遠が説明して終了
八葉(仮)全員(もしきは残りの一部)発表の場合は、
地白虎の人も宣伝に参加

のどちらかな気がする
504名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:32:33 ID:???
>>500-501
その辺は許すw
でもEDでくらい名前呼べ!
505名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:33:19 ID:???
舞一夜でもコルダ2でもデフォ名呼んでたし、今回も音声あるんじゃないかな?

ララに載ってた天空の城みたいなのすごいな。FFとかに出てきそうだ。
506名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:35:34 ID:???
>>505
ようやっと無双とかの力が!と喜んだw>背景
まぁ背景だけだろうけど
507名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:40:47 ID:???
4は文字通り姫だから姫呼びが多そうだなー
二の姫呼びもありか
508名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:41:03 ID:???
12月発売号→朱雀
1月発売号→白虎
2月発売号→玄武
3月→発売  となるのか
ぎりぎりまで八葉の情報が揃わないってつらいね
509名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:41:46 ID:???
アシュヴィンが嫌味ったらしく「姫」とか呼ぶのを
想像してしまった
510名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:42:28 ID:???
>>508
そういう予想立ててたら、一気に他キターーーーー
って言う時なかったっけ?
511名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:45:12 ID:???
>>497
白泉との契約なのか、どうも遙か関係の情報は
代々必ずLaLaかLaLaDXが一番早くなっている感じがするので
イベントでも既発表分以上の事は言わない希ガス
512名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:45:55 ID:???
>>510
そういや3のときは白虎と玄武は一緒だったっけ?
513名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:46:46 ID:???
>>506
あの背景クオリティ高いよね
自分も驚いた
514名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:50:08 ID:???
ヒマだったので絵を並べてみた

神子
ttp://www.uploda.org/uporg1127635.jpg.html
天青龍(4は仮定)
ttp://www.uploda.org/uporg1127638.jpg.html
地青龍(4は仮定)
ttp://www.uploda.org/uporg1127641.jpg.html
515名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:51:44 ID:???
発売までに脇キャラ紹介までやるんじゃないかな
どっかでまとめてくると予想
516名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:55:17 ID:???
>>509
いいですね!
あまりにツボで、はじめて書き込ませて頂きました
517名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:55:55 ID:???
>>514

水野絵の変遷になってる気がするw

けど、ホント地青龍は並べれば並べるだけ
変化しない顔だなとオモタ
518名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:55:59 ID:???
>>514

水野絵の歴史…
519名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:57:56 ID:???
しかし、風早を脇において、千尋とアシュを並べると
まるでテイルズの新作のようだ(小物とか意匠のデザインが)
520名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:58:15 ID:???
一緒にするなw
521名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:58:19 ID:???
3の時は、雑誌でのキャラ紹介より先にPV出たんだっけ?
史実と同じ名前だ!有川が二人いる!リズヴァーンで何だ!!
とwktk最高潮だった記憶がある
522名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:59:07 ID:???
あのwktkが又戻ってくるわけですよ
アラモ楽しみ過ぎる
523名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:00:07 ID:???
>>521
ゲームショウでPV公開だった気がする
いろいろ想像して盛り上がったなー
524名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:01:37 ID:???
今回はララが先行しそうな気がするなー
525名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:02:19 ID:???
先にネオロマイベントで、
望美と青龍二人の線画を公開だったと思う>3
526名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:04:42 ID:???
>>517
顔はまんまなんだがカッコが…>地青龍
やっぱ位置付けとして敵勢力
1・2で言う所の鬼、3で言う所の平家ってとこなんだろうか
527名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:05:17 ID:???
>>519
いのまたと比べられるとは水野氏も凄くなったもんだ
528名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:07:51 ID:???
そのテイノルズも今や追加ディスク商法で呆れられてますが
あれを見たら肥なんて可愛いもんよ
529名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:08:32 ID:???
>>527

比べてないよ?
単なるイメージ的な話だし
それにテイルズはいのまたさんだけじゃ無いんだけど…
530名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:09:38 ID:???
いのまたさんは呼び捨てで水野さんはさん付け・・・
531名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:10:15 ID:???
>>528
だから何で比較とか悪い方向に話を持ってくのさ
そういう話したければ専用の板とスレあるじゃん
あ、邪神様は許す
532名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:11:58 ID:???
>>530
芸能人は呼び捨てなのと一緒で
いのまたは別世界の人だけど水野氏はなんとなく身近に感じるみたいな感じ
多分
533名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:13:14 ID:???
>>532
何かわかる
534名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:15:54 ID:???
いのまたさんと水野さんか…

遙かオブファンダムはまだですかね
535名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:16:53 ID:???
遙かなる時空の中でinリィンバウム

はまだですか?

遙かなる宇宙(そら)の中で
もいつまでもお待ちしておりますw
536名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:17:05 ID:???
>>534
中の人に地獄を見せる気かw
537名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:23:50 ID:???
公式サイト出来てた!
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/
538名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:26:06 ID:???
>>537
サンクス
えええええええ、風早の一人称俺なんだ……
てっきり「私」かと思ってた
539名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:27:09 ID:???
音楽カッコいいな!
やっぱり風早は青龍だわ
540名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:28:26 ID:???
>>537
BGMが…
綺麗な曲だけど和風から本当に離れたな…
541名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:30:04 ID:???
>>540
神代だったら純和風ってわけにもいかないし。
もののけ姫を彷彿とさせる音楽だw
542名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:32:09 ID:???
遙かも進化したなぁ
543名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:36:17 ID:???
綺麗なサイトだなー結構洋風入ってるね
風早25歳か…頼Pと同じなんだな、千尋育てたっていうからもっと年上かと思ってた
んでアシュが23歳…九郎よりも年上なのか…結構若そうに見えたんでちょっと意外
544名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:37:51 ID:???
「お前は、ただ利用されてるだけじゃないのか?」

こういう台詞好きだw
545名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:38:56 ID:???
初めて青龍が2人とも20代か。
こりゃ八葉の平均年齢高くなるな。
546名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:41:17 ID:???
これで地白虎に10代がきたら笑える
547名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:44:46 ID:???
BGM流しっぱなしにしちゃいそうだ
548名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:46:10 ID:???
>>545
将臣も勝真も20代だぞw
549名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:48:18 ID:???
穏やかな顔した風早の「俺」っていいな
同じ従者でも1、2とは違った感じになりそうで楽しみ
550545:2007/11/24(土) 17:49:35 ID:???
2の勝真20歳がいたわorz
でも、こんだけ年が近かったことはないよなー。

>>546
でもどこかで否定できない自分もいるw
しかも太ももチラwwもう自分自重しるwww
551名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:50:09 ID:???
>>514
ベース頼忠で毛質将臣だな、風早は
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/cd/haruka/momiji/momiji2.jpg
これに似てるんだよなあ
552名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:51:27 ID:???
>>550
3の21と22が一番近いと思うが

白虎ティーンなら激しく萌える
年齢逆転とかあってもいいよね、こっちも
553名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:51:44 ID:???
将臣はなんか飛ばされる前の同級生のイメージが強いなあ
554名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:53:06 ID:???
いやー30代のメガネじゃただのおっさんになりそうな・・・
元々天白虎は派手な方じゃないし
555名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:53:11 ID:???
ヒロインはクール系っぽいな
口調が断定的というか男っぽいイメージだ
556名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:55:42 ID:???
>>555
男に口説かれても顔色ひとつ変えずにあしらう、クールなヒロインなら見てみたい
が、乙女ゲとしては間違えている気がする。
557名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:56:17 ID:???
>>554
じゃあショタで
558名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:59:22 ID:???
ショタ天白虎いいな
相方がちょっとルーズでお説教すればもっといい
559名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:00:34 ID:???
>>555
恋愛に発展しなそうだが、男らしい主人公好きなので良し
口調とか堅苦しい王族系で頼む
560名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:01:34 ID:???
早いけど、次スレの紹介文を更新してみた。


PS2「遙かなる時空の中で4」
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/

神代の異世界・豊葦原。神秘の森に眠る遺跡。不思議な伝承。
「中つ国」と「常世の国」。荒ぶる八百万の神々。
滅ぼされた「中つ国」は龍神の眠る、美しい祖国。
描かれる、すべての始まりの物語─。

2008年3月発売予定
税込価格7140円(プレミアムBOX同時発売予定)

今度の「遙か」は古代ファンタジー!!すべての始まりの物語が紡がれる─!!
神代の異世界で出会う、さまざまな民族や神秘の森に眠る遺跡、
繰り返される不思議な伝承…。神子という立場ゆえに許されぬ恋心を胸に、
「中つ国(なかつくに)」の姫である主人公は「常世の国(とこよのくに)」と戦うことに─!!

主人公は過去の記憶を失っている高校生の少女。
平穏な日常を送っていましたが、夕闇の中で奇怪な魔物に出会ったことをきっかけに、
自分が「豊葦原」という異世界にあった「中つ国」の姫であることを知ります。
「中つ国」は龍神の眠る美しい国でしたが「常世の国」に滅ぼされ、
主人公はただ一つの王族の生き残りでした。

「豊葦原」の人々は「中つ国」滅亡後、「常世の国」の圧政と
荒れすさぶ八百万の神々に苦しめられています。
異世界に戻った主人公は、亡くなった姉に託された弓を手に人々の心を束ね、
「常世の国」に立ち向かうことになるのです。

主人公:葦原千尋(あしはらちひろ)/「中つ国」の二ノ姫 17歳
「どうかあなたの力を、私に貸してほしい」
 高校生として暮らしていたが、白い麒麟に導かれて異世界に時空移動。
 自らの出自を知り、「中つ国」を取り戻すために戦うことに。
 荒ぶる神々の「心の天秤」を動かし、鎮める能力が…!?

風早(かざはや)/主人公の従者 25歳
「俺が、お育てした姫に、間違いはありません」
 主人公に幼い頃から仕える従者。
 「中つ国」が滅びてからは、現代の世界で高校教師をして
 主人公を守り育てていた。主人公にとっては兄のような存在。
 穏やかな雰囲気のために甘く見られることもあるが、腕の立つ武官。

アシュヴィン/「常世の国」の皇子 23歳
「お前は、ただ利用されているだけじゃないのか?」
 夕闇に沈む「常世の国」の、「黒雷(くろいかづち)」と呼ばれる皇子。
 野心家で傲慢な性格。非情な面を見せることもあるが、
 「常世の国」のために注ぐ情熱は本物で部下からの信頼も厚い。
 主人公にとって強大な敵となるが…。
561名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:01:42 ID:???
台詞一文でも萌えてしまった… 穏やか従者で一人称俺はいいわ
562名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:06:58 ID:???
>>551
どうでもいいけど、その幸隆さんは眼鏡かけてるのにさらに眼鏡を持ってるのか?
563名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:11:21 ID:???
>>562
漢字違うw
564名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:12:44 ID:???
男子二名を押しのけて千尋に萌えてしまったぜ・・・。
このヒロインと二人おのおのの組み合わせもいいなぁ。
凛としたヒロインと穏やか従者はツボだ。楽しみ!
565名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:14:11 ID:???
>>562
隆じゃなくて荒ぶる鷹のポーズ!の鷹だよ
566名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:18:46 ID:???
>>562
言われてみたらw
567名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:20:45 ID:???
>>562
市で神子とデートしつつ眼鏡を選んでるというシチュですんで
…マジレスなのにネタ臭いな
568名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:25:18 ID:???
公式見てちょっと感動してしまった
風景CG綺麗だなぁ…音楽も壮大な感じで、3月に期待
569名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:25:45 ID:???
>>567
どうみても現代服じゃねぇよw
メガネなんて高くてないだろうし
とマジレスしてみる
570名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:26:48 ID:???
>>569
京ED後の話だお
571名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:27:05 ID:nD3V82U/
落ち着いた雰囲気の、雅な和風に戻ってほしかった……
今のところ、和風からは遠く感じるのが残念
楽しみだけどね!
572名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:28:08 ID:???
うわ下げ忘れスマソ
573名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:28:52 ID:???
眼鏡なんてどれもおなz
574名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:30:38 ID:???
度が違うんじゃね?
「今まで以上に貴方が身近に(ry」
575名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:34:02 ID:???
見えなくて顔近づけるほうがおいs
576名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:34:37 ID:???
>>573
メモリアルブック内の大きいサイズで見ると、掛けてる眼鏡は
チェーンで手に持ってるのは鷹通風
577名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:42:54 ID:???
>>576
八葉花伝?だっけ
あの各八葉のED後とおぼしきイラストと台詞は萌えた
出来たら本編でやって欲しかったぜ
578名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:43:02 ID:???
公式みて俄然楽しみになってきた!
青龍どっちも二十代かとしみじみ
579名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:45:54 ID:???
>>577
ラフとはいえ貴重な描き下ろしだったしね
あの頃は水野絵色んな関連物に使われてたな

京に眼鏡が伝わったのはいつのなのか、4で解明されるといいな
580名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:50:18 ID:???
従者が左前なのが気になる
古代だから、忌まれる風習出来る前ではあるんだろうけど
わざわざそう書くってのは黄泉の国関係とか
何か意味があるんだろうかと思ってしまうぜ
581名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:01:04 ID:???
古代よく解らないんだけど、神代の時代だと1の平安まで百年どころじゃなく結構あいてない?気のせい?
星戦争みたいに4→5→6→1→2→3とかそういうこと?
582名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:01:50 ID:???
神代だから最低でも平安まで千年以上は……
583名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:04:56 ID:???
せんねん…。…。逆にこれはしばらく終わらなさそうと安堵すべきなの?^^
584名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:05:48 ID:???
最後は猿まで戻って〆
585名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:08:16 ID:???
元祖案とかコルダは次の展開がむずかしそうだからなあ…
一番新作作りやすいのは遙かじゃないの

個人的には元祖案の展開が気になる
声優さん好きな人多いし
586名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:09:25 ID:???
公式サイトできたんだ、うわ楽しみ

>>562
真田乙w
587名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:09:40 ID:???
>>581
星戦争!その発想はなかったw
なるほど4=エピソード1か…
588名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:14:56 ID:???
今北
イベントの後にサイト作るもんだと思ってたからちょっと驚いた
発表から発売まで短い分進行が早い気がするね
589名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:15:45 ID:???
>>560
風早は姫呼び?
神子呼びが好きなのに…
590名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:19:38 ID:???
夏に地青龍の中の人が「遙か関係の予定もいろいろ続いていきそう」
とコメントしていたのは、遙か4の予定も含めてのことだったのかなぁ
591名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:20:10 ID:???
>589
仲間
神子殿と三木声で呼ばれたい
ついでにアシュも神子って呼んでくれたら嬉しい
というかぶっちゃけ全員神子呼びで良いくらいだ
592名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:25:37 ID:???
4はカニメ要らないんでフルボイスにしてくれ
…無理だろうけど
593名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:28:21 ID:???
4にもカニメ入る可能性あるんだな
3は、カニメにどんだけ水ささられたか。しかも全部いいシーンに入ってくるのがもうね
594名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:29:55 ID:???
>>589
主人公の育ての親的存在ってことは
普段は呼び捨てじゃないの?
で中つ国に行った途端、姫様呼び
595名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:30:20 ID:???
>>590
声優さん的には3アニメにCDにゲームにと大忙しだったのかもなー
596名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:31:56 ID:???
>>594
姫というニックネームで長年呼んでいた可能性も
597名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:34:09 ID:???
>>596
現代でそれは風早先生痛すぎです
598名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:35:42 ID:???
他の生徒の目が。
599名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:36:04 ID:???
でも25で育ての親ってどうなんだろう
教師として働けるようになったのは3年くらい前からだろうし
その前は龍神のご加護で生活してたんかね
いつ現代に来たかにもよるけどさ
600名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:42:15 ID:???
>>597
うっかり校内で呼んで

ヒソ( ´д`)(´д` )ヒソ

されたりw
601名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:44:19 ID:???
>>599
迷宮では龍神があんなになっちゃってたのに
八葉は現代来た早々金儲けしたり他にも色々…
きっと向こうの人間は現代来ると
自動的に脳に情報が書き込まれるんだよ
602名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:51:36 ID:???
>>601
九郎は書き込もうとしたけど
プロテクトがかかってて無理だったんですね
603名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:55:51 ID:???
>>593
思い出しても憤りが甦る
ストーリーの山場で目を逸らさなければならなかった忌々しさが
604名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:57:48 ID:NnwoKEqF
主人公を名前で呼ぶ八葉が多いと嬉しいな。
おいら名前が千尋なんだよ〜
605名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:58:45 ID:???
デフォ名声付きなら、いろんな呼び方してくれる方が個人的には楽しめるなーと思う
606名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:00:58 ID:???
主人公は風早をおにいちゃんと呼ぶんだろうか
607名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:01:05 ID:???
>>591
全員神子呼び同意
前回ちょっと神子呼び成分が足りなかったからかな
608名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:02:22 ID:???
>>601
逆に現代人八葉は龍神により現地耐性を刷り込まれてるんじゃないかと
ランや幸鷹は黒いほうだったからなかったんじゃないのかと考えてしまった
609名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:03:48 ID:???
>>608
黒い方に時空移動させられると記憶に障害が出易いのかね
平気だったのはアクラムだけだ
610名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:04:08 ID:???
今回も親友ポジションで桑島さんのキャラいてくれないかな…
3は朔がいてすごく和んだ
611名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:08:22 ID:???
>>579
解明しなきゃならんことは他にもどっさりあると思うがw
612名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:09:55 ID:???
>>610
亡くなった主人公の姉とか
回想乙みたいな感じだと寂しいな
613名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:12:48 ID:???
>>604
本名望美な自分は気持ちよくわかる
614名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:12:53 ID:???
姉・・・生きてる気がして仕方ない
615名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:13:27 ID:???
>>614
シッ!
616名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:14:02 ID:???
姉は生きていて主人公と敵対
主人公の立場ピンチの展開を予想してみる
617名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:14:50 ID:???
姉=実は黒幕?=川村さん
姉=囚われている=桑島さん

さあどっち?
618名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:15:15 ID:???
また置鮎を変態仮面役で出してください><
619名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:16:17 ID:???
>>618
変態仮面じゃないといかんのかw
じゃぁ、アシュの剣に宿った精霊にしてくれw>置鮎氏
620名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:16:45 ID:???
>>613
晒しageリアに構うなよ
621名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:18:10 ID:???
>>618
                    ,_,..,ィヽ,、      
                   /;;::r‐〜-ミ、    WELCOME!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7    
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
622名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:24:03 ID:???
友達キャラは欲しいよね。
ライバルよりも友達がいいな。
623名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:36:30 ID:???
>>618
                    ,_,..,ィヽ,、      
                   /;;::r‐〜-ミ、    WELCOME!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7    
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
624名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:40:56 ID:???
公式サイト見てきたw
つーか今までのとは全然違うな
なんか心機一転って感じがした
楽しみだw
625名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:41:13 ID:???
>>622
またシビアな状況みたいだしこの上ライバルは要らないな
626名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:43:30 ID:???
もまいら!
アクラムは変態じゃないぞ!! うさみみだー!!!
627名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:45:21 ID:???
姉は運命改変されたアシュヴァンだろ
628名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:47:06 ID:???
>>626
         ? ???? ?      ? ?????
        ? ???? ?    ? ?????
       ? ?????????▼  ????
       ??                ?
      ??                ▲
      ??                  ??
     ?                     ?
    ?     ????????   ?????? ?
    ??      ?????▼   ??????  ?
    ?      ? ????     ????   ?
     ?      ????????  ??????  ?
 ???▲?????         ??   ????▲???
  ???▲????       ???   ???▲???
  ???▲???     ??▲??   ??▲??
      ▼        ?????     ▼
       ??        ???     ??
        ??              ??
          ?????????????
629名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:47:28 ID:???
>>627
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
630名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:48:58 ID:???
>>626
涙と笑顔の仮面…は道化師で天白虎だったか
館は歯医者になりたいエレガントな人だな
631名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:49:12 ID:???
公式見てきた 背景いいな
しかし風早とアシュビンの台詞からから今にも三木ボイス関ボイスが
聞こえてきそうだ
632名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:52:38 ID:???
風早とあしゅびんはやっぱり青龍で確定っぽいね
633名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:52:41 ID:???
4では黒龍の神子の兄貴にでる刺青があるのか気になるな
634名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:53:08 ID:???
たらしキャラは誰がやるんだろ
635名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:54:07 ID:???
つーか黒龍の神子いるのか?
まだ白黒分かれてないってことはないのかな
636名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:54:14 ID:???
>>631
わかるw
637名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:57:04 ID:???
>>634
個人的には玄武のどちらかだと新鮮でいい
638名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 20:57:45 ID:???
>>637
今書き込もうとしたことをw
639名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:01:42 ID:???
天玄武の中の人はそういう役見たことないんだが
やったことある?無理にやるぐらいなら素直に白虎か地玄武に
やってもらいたい。
そして熱い男っぽい天玄武は好きだからそっちで
640名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:02:18 ID:???
やっば斬新さ狙いなら玄武かw
茂キャラでもいいけど
641名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:04:14 ID:???
>>639
では熱い男っぽくて女好きな天玄武はいかがか
まさに荒ぶる天玄武

玄武はいつもなよなようじうじしてる印象なのでたまにははっちゃけてもいい
642名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:05:23 ID:???
天玄武がタラシだと、なんか背伸びしてるようなキャラになりそう
643名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:06:36 ID:???
4は知的キャラが天青龍、自信家キャラが地青龍でOK?
他のキャラが気になるなあ
644名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:08:10 ID:???
>>642
そういうの面白いかも
はっちゃけさせるという意味では天百虎に期待
645名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:10:27 ID:???
今回もブラコンorシスコンはいるんだろうか…
646名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:15:32 ID:???
>>640
天白虎の人はナンパキャラ?やったことあるよ
私はよく知らないけど
647名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:16:40 ID:???
>>642
天玄武がタラシでもいいけど、その場合年齢は高めにしてほしいな
648名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:19:08 ID:???
トロワや元就みたいなクール系来たら、中の人的な意外性はないが
キャラ的には新しい方向にはなるね
忠犬井上キャラとかは期待出来ないかな?
現地で待ってて耐え忍んだ感じで
649名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:20:10 ID:???
>>645
シスコン地朱雀とか見てみたいかも
650名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:21:32 ID:???


  今度の遙かは竪穴式住居!
651名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:23:12 ID:???
公式見てきたけど背景綺麗だな
でも教師が天青龍で皇子が地青龍だとしたらあんまり意外性ないな…
652名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:24:47 ID:???
>>645
記憶戻ったら主人公がシスコンとか
653名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:25:23 ID:???
地玄武の色気キャラは遙かでは新鮮といっても他でよく
見かけるからな、だいたいどんな演技しそうかも予想つく
ここはやっぱ地朱雀に荒ぶる漢をやってもらって、いや似合わないなotz
654名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:29:41 ID:???
>>651
教師っつーだけで意外性あったが
遙かでやらんでも、と思ったけどな
655名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:33:19 ID:???
地白虎の人はどんなキャラ設定でも驚かないなあ
ロム兄さんでもカカシでもベムでも何でもいいや
656名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:33:47 ID:???
>>652
『あねうえええっ。あなたはやっぱり私の姉上だぁっ!』
とか言ったりするんだな
657名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:34:03 ID:???
なんか教師らしいエピソードでもあるのかね
658名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:35:24 ID:???
>>655
加速するサイボーグ希望
659名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:36:46 ID:???
なんか公式のBGMがドラクエの街中のフィールド曲っぽい気がしてしまう件
660名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:37:04 ID:???
地白虎は知的悪役系でお願いします
661名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:37:08 ID:???
>>656
もうちょっと控えめでお願い
662名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:40:01 ID:???
>>658
今ならタキシの中の人が来るぞ

オネエ口調でタントラを叫びつつ加速するキャラ希望
663名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:46:07 ID:???
地白虎こそ熱苦しい男くさいキャラがいい
天玄武は3キャラからマイナス志向を抜いて年齢上げたようなキャラで
地玄武はとにかくクール無口から脱却してもらえればいいっす
664名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:46:28 ID:???
カニメが絶対に挿入されるならED間際の感動シーンはもう止めてくれ…
665名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:50:07 ID:???
>>645
あすびんに双子の兄か弟がいて
兄上ええええええ!!or弟よおおおおおお!!のヨカン
666名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:50:08 ID:???
アニメはOPだけ入れてくれればいいよ。
塚、シリーズを重ねるごとにアニメのクオリティが
下がるのは何でなんだ…。普通は上がるもんじゃないかorz
667名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:51:38 ID:???
>>662
引き金引くシーンみたいにスイッチ押す瞬間がカニメになるんだな
668名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:55:09 ID:???
神子の比較画像を見たけど、どうしても靴に目がいってしまうw
今回は衣装に合ってるようで良かった良かった
669名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:56:04 ID:???
>>663
>地玄武はとにかくクール無口から脱却してもらえればいい
これは本当に思うな 前の無口キャラが嫌いなわけじゃないけど
ずっと同じ路線で行くのは勿体無いと思う。折角のキャストだし
670名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:56:14 ID:???
>>662
いやすぎるww
影山ソングが似合わなそうなクールなキャラだと願いたい>あすびん
671名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:57:32 ID:???
OPくらいなら傷が浅くて済むからいいが、盛り上がるシーンにカニメ入れるならその予算をスチルに注ぎ込んでくれ
アニメ部分を2〜3枚のスチルで表現とか
672670:2007/11/24(土) 21:57:50 ID:???
間違えた>>665
673名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:58:50 ID:???
>>670
中の人ってクール系だと、どんなキャラやってたっけ?
常に叫んでるイメージがあるんだが。
674名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:59:14 ID:???
>>671
そのスチルをオヴァ(ry
675名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 21:59:35 ID:???
スネちゃま
676名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:00:27 ID:???
>>674
舞一夜のOPがそれだったな
677名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:02:39 ID:???
・ショタ
・メガネ
・熱血
・〜コン
・タラシ
・ヘタレ
・後ろ向き

改めてあげるとベタなもんばっかりだけど
八葉内でシャッフルしてほしいな
678名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:02:50 ID:???
>>674
その可能性を忘れてた…
679名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:02:51 ID:???
みんな結構キャラ希望熱いなw
読んでて様々で面白い

共通してるのはカニメイラネって事か
あれはマジで萎えるから止めて欲しい
普通のスチルに声優さんの声でいいよ
680名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:04:15 ID:???
イベントで観たネオ案のムービーは綺麗だったような…
あんな感じならまだいいんだけどな
しかし水野絵にアニメは向いてない気がするな
681名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:04:55 ID:???
カニメはいらないけどアニメは欲しいなあ
682名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:05:07 ID:???
>>677
そろそろ天才ナルシストがきて欲しいと思うは自分だけかorz
もしくは神経質
683名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:05:54 ID:???
カニメはマジで予算の無駄遣い。
あんなもの入れてくれるくらいなら、
どうせフルボイスじゃないんだろうから
その予算で一言でもボイスを増やしてくれと言いたい
684名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:06:00 ID:???
>>659
同感。DQやFFで城の外を歩いているような。
685名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:07:32 ID:???
カニメを初めて見た時

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .::::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
リアルでこんな顔になった
686名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:08:29 ID:???
>>683
3でボイス無のシーンをCDに入れてきたのには呆れたよ
あんなやり方はマジで勘弁
687名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:08:41 ID:???
自分も>>685みたいになったw
688名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:09:05 ID:???
>>673
ムーンフェイス
689名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:09:59 ID:???
>>673
普通に叫びそうだし、二人称「お前」て言いそうだし
いう程いつもの地青龍と変わらなそう>アシュヴィン
690名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:11:05 ID:???
>>686
それは1からの慣例です
つーかSFC版アンジェ時代からだな、ルーツは

地白虎の熱いキャラはいいなあ
元々ヒーロー声だし、そっち系統も聞きたい
691名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:13:05 ID:???
>>689
公式サイトの台詞で「お前」って言ってるね
692名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:13:51 ID:???
これではまるで拷問だ!
春も夏も秋も冬も〜
を超える天白虎を求む
693名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:14:20 ID:???
なんとなくいつもの地青龍よりイヤミっぽいイメージがある>あすびん
ダークヒーローな感じだな、冷酷だけど身内思いとかって
694名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:15:53 ID:???
実は風早が仕事中に使ってる眼鏡が天白虎で
695名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:15:55 ID:???
>>685
ワロスwww
折角のシーンで吹くんだよなw
3で一番吹いたの蟹貴と九郎
なんか恥ずかしくなったよ…
696名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:17:47 ID:???
>>682
そんじゃ天才ナルシストで神経質なキャラを天白虎あたりに是非
697名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:18:04 ID:???
>>692
ネタキャラ扱いする奴がいないキャラが欲しいな
698名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:19:29 ID:???
>>685
私は

( ´,_ゝ`)

だった
699名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:20:31 ID:???
>>697
それはいわゆる空(ry
700名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:21:49 ID:???
神経質なキャラに天朱雀・・・想像できねぇw

地玄武無口でも良いけどでもやっぱりインパクト欲しいなぁ。
いや、わざわざキャラ作らなくても時々出てくる
「そろろろ普通の人」だったら逆にインパクトでるかも。
701名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:25:27 ID:???
>>693
それは中の人の言い方一つで変わっちゃうんじゃないだろうか
今までと同系統になるかダークヒーロー的になるかは声が出る
まで分からん。少なくとも台詞的には今までと何ら変わらない印象。
702名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:27:23 ID:???
>>699
空気扱い自体もネタキャラ化だと思うな、個人的に
3,4番手くらいでみんな好きというし、凄く好きな人も少数いる
ようなキャラが一番目立たず無難なイメージだ

現代人高校生で現役ヤンキーの地玄武とか来たらインパクトかな
いっそキャラの変化がないのもインパクトが違う意味でありそうだw
703名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:27:26 ID:???
インディアンを和風にしたような、がっちり系半裸部族キャラ希望
出来れば30代で
704名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:28:18 ID:???
>>700
天朱雀は元気な好青年キャラで
難しい役は逆に魅力を消す
705名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:28:56 ID:???
>>703
お前
なかなか濃い性癖してるな…
706名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:29:59 ID:???
どうせなら髭攻略したいわ
707名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:31:58 ID:???
>>703
そんなの無理なくやれる人って残ってる中じゃ声質的にも地白虎しかいないんじゃまいか
地玄武は先生であんまり低音親父キャラは無理があると判明したしな
708名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:32:01 ID:???
>>703
甘寧思い出した

半裸刺青キャラはいるかも、
てか自分は天青龍にそれ期待してるw(アシュヴィンが違うとしたらね)
709名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:32:16 ID:???
口元が色っぽいキャラを
710名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:32:48 ID:???
>>705
これでも抑えたんだ!
ほんとの希望を言うともっと濃い性癖なんだ…
711名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:33:04 ID:???
>>703
じゃあそれ天玄武ね
712名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:33:11 ID:???
天じゃない、地だ
アホス
713名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:33:27 ID:???
アシュヴィンはよーく見たら、メモブのザネラフによく似た表情があった
微妙な髪のはねっぷりが似てるな
714名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:34:12 ID:???
>>707
攻略キャラにこだわらなければイクティダールの人とかw
715名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:34:29 ID:???
>>710
場所がここじゃなけりゃ語り合いたいw
716名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:35:20 ID:???
>>709
つ1の頃のアクラム
>>710
じゃあ、その本当の性癖を言うんだ!
ちなみに自分はオネエ口調キャラ絶賛募集中だ、後白いショタ
白麒麟でもいいよ
717名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:35:46 ID:???
BGMが物悲しく聞こえるのは自分だけか?
悲劇のヨカーン
718名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:36:26 ID:???
>>714
イクティの中の人は確かにいける あと龍の中の人もいける
矯正終わってれば白龍大の人もいけるかな
719名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:36:34 ID:???
白麒麟が手乗りサイズになって電気鼠声だと嬉しい。
720名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:36:48 ID:???
>>673
ワンピースのルッチ

クール系って言うか完全悪役系っつーか
置鮎氏を顎で使ったりw
721名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:38:46 ID:???
>>717
バッドエンドが史実(神話)系になったりして
すごいやるせない話になりそうだな‥
722名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:38:46 ID:???
>>720
なんで声優名w
723名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:40:24 ID:???
>>716
オネエ口調に禿同
ショタは黒ショタも萌えるんだぜー
あと年下(もしくは小さい)のクセに偉そうに尊大に振舞ってくるやつとか
724名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:41:28 ID:???
>>717
自分はどこか清々しく聞こえたんで
心配したほど悲劇じゃないのかもと思ったんだがw
725名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:42:06 ID:???
>>722
キャラ名忘れたw
カクだったっけ?

アレ、実況スレで関智氏と置鮎氏の声被る
と言われてたのを今思い出した
(低すぎて、最初関智氏の声だと気付かない人もいたが)
726名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:43:24 ID:???
その後を思うと、どうしてもハッピーになるとは思えないんだ・・・
727名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:43:37 ID:???
>>716
漏れもだ!!
真性で釜でアハンウフンな地玄武を激しく希望してる。
中の人オネエ言葉上手いんだよ
728名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:43:53 ID:???
>>723
小さくて偉そうで尊大なのは深苑がいたじゃないか
それが不評で白龍小になったのにまた出すかなぁ
729名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:43:57 ID:???
置鮎現代人高校生とか来ないかね
仮面はあってもなくてもいいよ
730名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:44:25 ID:???
悲劇な遙かもいいけど、いつかはまったりな遙かも作ってくれ…
いつかでいいから
731名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:45:06 ID:???
>>727
昔ほど高音は出せなくなったから、
男だと判別つくだろうしなw>地玄武

でもやっぱり、冗談でオカマ言葉でテストしたら
そのまま口調もキャラに採用されちゃった
地白虎も捨てがたいんだぜ
732名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:45:46 ID:???
>>726
何しろ主人公の容姿がなー
733名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:45:59 ID:???
>>728
深苑とセフルと清盛が好きなのに
全員攻略キャラじゃないという罠
734名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:46:04 ID:???
>>728
深苑はデレがあればだいぶ違ったろうに
ノベルじゃ千歳に着いて行った理由が初恋っぽかったので逆に納得した
その子孫が有川兄弟だと爆笑ものだが
735名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:46:28 ID:???
カマ口調というと、遙か祭のトークを思い出すわ…全員神子で腹よじれた
736名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:47:43 ID:???
>>731
じゃあ白虎と玄武はオネエキャラで
新しいネオロマンスが始まりそうな予感がひしひしするよ
737名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:48:39 ID:???
ひとつ言えることは地白虎も地玄武も相当おねえ言葉が上手いってことだな
地白虎の人は確か最近もオカマやってたな。
地玄武は魚目の衝撃が今だにある
738名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:49:02 ID:???
>>733
深苑は一応EDあったじゃないか、メインは紫だったが

星の一族とかいないよね、それに近い枠はあるのかな
3で既に絶えた設定のようなものだけど
739名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:49:19 ID:???
>>730
もう少し時代が下って(1に近付いて)
尚且つオリジナル色が強い話ならあるかもよ
740名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:52:41 ID:???
天真勝真よりもっと暴力的なヤンキー希望
のちデレ化なら完璧
741名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:53:36 ID:???
>>736
バロスw
742名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:53:38 ID:???
でも、地白虎はそろそろワイルド系とか
某鬼畜悪魔系とか、クール騎士系とか
来ても良いと思うんだぜ>オカマ系より
743名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:54:14 ID:???
>>740
なんというヒモヤクザ・・・
744名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:54:29 ID:???
>>738
寧ろ星の一族が成立するまでのエピソードじゃないのかな
745名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:55:20 ID:???
女の子よりお菓子が好きな天然地白虎とかどうですかね
746名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:56:00 ID:???
朱雀のどっちかがオネエ系でもいい・・・



と思ったが、ギャグになるか?
747名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:56:22 ID:???
地玄武の熱血ヒーロー系来たらちょっと燃える
実は密かに気弱丁寧語の地青龍とか期待してたんだがそっちはないな
748名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:56:37 ID:???
>729
おま、仮面あって現代人高校生ってwww
749名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:57:16 ID:???
>>748
イケメンビームとか出すんだろwwwww
750名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:57:23 ID:???
>>746
地だと違和感がない予感がするんだが
女装ショタとか新たな扉が開きそうな
751名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:58:20 ID:???
>>746
それだとオネエ系っつーより妹系にならないか?
752名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:58:33 ID:???
>>745
肥満してそうだからヤダ
753名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 22:59:12 ID:???
みんなモチツケ!
乙女ゲーのオカマ系(女装含む)とショタは
人気出ないのがデフォだぞ!
悲しいかな少数派なんだぞ!
……なので全てで搾り取る気の紅玉は
入れて来ないと思うよ……
754名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:00:22 ID:???
>>753
案の夢様は違うの?
755名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:01:02 ID:???
女の子だとずっと思ってたのに、実は男だったキャラが欲しい
塚、大谷さんみたいに、女の人がやる男キャラがもっと欲しい
756名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:01:34 ID:???
大人なキャラが多くなると必然的にキャラソンも
低い曲が多くなるので俺としては嬉しい
757名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:01:43 ID:???
地白虎は、王子様系は流石にもう無理だが、
20代系ヒーロー系はまだイケるよな!
>某白い龍とか、某ゲームのエイジとか
758名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:02:02 ID:???
実は神子が男とか
759名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:02:03 ID:???
>>754
完全にネタキャラなのをいいことに酷い扱いですがなにか?
760名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:03:19 ID:???
>>754
だからその夢様がね……
夢様、実は男っぽいし素は常識人だし優しいしで
個人的に大好きなんだけど、扱いに凄く困るみたいで、
紅玉は生かし方が凄い下手なんだよ…
761名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:03:39 ID:???
>>757
昨日石ノ森萬画館行ったが、島村ジョーはまだいけてたぞ
2001年開館だから、6年位前の声だと思うが
762名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:04:00 ID:???
>>753
それはストーリーに関しても言えるな
ほのぼのだけだと売れないから、悲劇やらドラマ性が盛り込まれる
結局、感動やら泣ける話は、売るための戦略なんだよなorz
763名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:04:13 ID:???
夢様好きだけどなあ
美しい上に男前で粋な方
極楽鳥だけど
764名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:04:50 ID:???
>>760
中の人は子安だし、使いようによっては魅力溢れるんだろうにな

子安の初カマキャラはシュラトのドラマCDだったな
レイガと対決してた
765名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:05:43 ID:???
>>762
そこまで気にしてもなぁ
それは単に>>762がほのぼのの方が好きってだけの話じゃないの?
766名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:06:40 ID:???
>>764
由羅マンガの夢様は凄く良かった!
他のキャラも勿論良かったけど
767名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:06:56 ID:???
>>759>>760
そうだったのか
夢様大好きいるだけで満足だったからなー
768名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:07:31 ID:???
>>752
お菓子好きキャラといえば太らない、糖尿にならないがお約束じゃないか
太ってるのや糖尿寸前で魅力的なのも中にはいるけど
769名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:10:45 ID:???
>>768
しかし神代では流石に椿餅ださとうだはちみつプリンだってわけにも…
770名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:11:31 ID:???
今北産業

八葉設定の引継は決定?
風早の左耳には玉が見えんのだよ(´・ω・`)
771名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:13:27 ID:???
あ、そういや、千尋を育てたってことは
4は天青龍が料理の腕が立つ係?

……出来ない風早のおかげで
千尋が上手くなったって方かもしれないけど
772名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:13:50 ID:???
>>769
逆に考えるんだ
神代だからこそ考察のいらないお菓子が出せるんだと考えるんだ

水菓子くらいかな、それを考えると出せるのって
ドングリのクッキーとかくるみゆべしくらいなら作れそうだが
773名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:15:17 ID:???
>>745
よろず屋の銀か?
774名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:15:55 ID:???
>>770
それはわかんない
予想としては最後に選ばれて宝玉の活躍は割愛で
エンディングってのがあったw
775名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:16:07 ID:???
玉は神子がつくって八葉の体にくっつけるんだよ
776名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:17:35 ID:???
>>770
まだ推測だけど多分青龍なんじゃないかと
玉が見えないのは、始まりの物語だけに八葉の概念が出来る前の話で
途中や最後にできるんじゃないかという予想があるよ
>>771
フリルエプロン担当かも
777名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:17:35 ID:???
>>771
そんなしっかり者は神子じゃないやい
778710:2007/11/24(土) 23:18:59 ID:???
>>716
オカマ口調ってのもなかなか濃いな…

ほんとの希望は半裸部族で戦士系
K-1選手程度の筋肉の40前半で無精ひげ
顔傷とかも萌え
性格は豪快と真面目を同居させた感じ
いい歳して異性関係苦手
もしくは嫁さんに先立たれてる哀愁オサーン


どう考えてもネオロマじゃ無理すぐる
そもそも需要が少なくて乙女ゲキャラ自体無理だろうな…
779名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:19:05 ID:???
風早は天然系に見える
780名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:19:20 ID:???
>>777
ヒドイYO
781名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:19:35 ID:???
>>760
そうなんだよなあ…もったいないキャラだ

しかしどの位までならぶっとんだ設定OKなんだ?ネオロマ的に
782名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:20:34 ID:???
>>778
つまり熊野の副頭領を落としたかったと(性格は分からんが)
783名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:20:37 ID:???
>>777
オフィシャルで料理が下手な神子は3だけだぞ
1は漫画じゃケーキ作ってたし、2はドラマCDで焼き芋してた(里芋か山芋で)
784名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:21:51 ID:???
>>783
1神子は遙か祭2006のドラマで料理下手な扱いされてたんだよな
漫画とは設定変えてるかもしれん
785名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:22:10 ID:???
焼き芋って誰でも(ry
786名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:22:26 ID:???
1神子も劇場版で詩紋にお菓子作りの手伝いを必死に断られてたよ
787名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:23:20 ID:???
>>781
隠し子がいるとか?
父31と子15くらいで両方攻略可能とかだと面白いかもね
788名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:23:54 ID:???
ケーキも焦げたみたいだしな
789名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:24:18 ID:???
>>786
劇場版の特に神子は黒歴史
790名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:24:37 ID:???
>>772
神の力で苺ショートケーキをホールで…
無理かね
791名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:26:27 ID:???
>>790
応龍になるとバレンタインにチョコレートを取り寄せられるんだけどな…

あの神子の残留理由が未だに謎だ
誰ともくっついてないっぽいのに一月半京に残ってるって
紫か千歳と友情を深めて残ったんだろうか
792名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:26:38 ID:???
>>782
ちょ近いようで遠いw
昔はさぞイケメンだっただろうって感じのオサーンが良いんだよ
793名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:29:26 ID:???
>>791
八葉に請われて紫に泣かれて京残留
そして八葉達は神子のいない場所で牽制しあいw
794名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:30:05 ID:???
中つ国は青、常世の国は赤がカラーかな?
色が対照的だよね
795名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:30:37 ID:???
はっちゃけた天白虎がいいな
今まで大人しすぎたし
796名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:30:46 ID:???
>>787
ちょっと過激じゃないか?w
797名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:31:25 ID:???
>>795
例えば雅人みたいな?
798名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:32:15 ID:???
惟盛の中の人のキャラが攻略対象になりますように
799名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:32:36 ID:???
>>797
レビンとかサンデーとか
800名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:33:07 ID:???
>>798
3のゲストキャラの人は
3だけなんでない?
801名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:35:20 ID:???
>>797
いや明るいとかちょこまか動く感じの(?)
802名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:35:49 ID:???
惟盛の中の人はアナウンサー喋りなのがちょっと…
803名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:36:17 ID:???
>>778
ちょw不覚にも萌えたわw
是非攻略したい
804名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:36:48 ID:???
惟盛の中の人は基本早口だと思った
805名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:36:50 ID:???
>>792
案のヴィクじゃダメなの?

千尋に男装をさせたくてたまりません。
金髪碧眼クール萌えだよママン
806名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:40:51 ID:???
知盛と泰衡の中の人は4出てきそうな気がしないでもない
807名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:42:05 ID:???
あの二人はあくまでゲストに留めて欲しいな
特に泰衡はゲーム内じゃほんの脇役なんだし
808名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:42:21 ID:???
>>794
源氏の白と平家の赤みたいなもんか
今回も敵方は赤なのね
809名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:43:54 ID:???
今度こそイクティダールの中の人を落としたい
友情EDでもこの際バッドEDでもいい
810名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:45:14 ID:???
攻略対象の人数はもう増やさなくていいよ…
811名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:49:05 ID:???
攻略対象は八葉と黒龍の神子(友情ED)だけでいい
812名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:50:14 ID:???
置鮎キャラは外せない
813名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:50:25 ID:???
変態仮面はほしい
814名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:50:39 ID:???
>>811
置鮎と大谷枠…
3の無印じゃ実質ひとつにまとめられてたし…
815名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:52:08 ID:???
>>813
敵に仮面を被った謎の大佐とかいたらどうする?
まあ多分姉だな、その場合は

そういや主人公は姉以外に兄弟はいなかったのかな
男兄弟や妹なら可能性はなくもないような
816名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:52:41 ID:???
追加ディスクで人数増やすのも勘弁
817名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:53:07 ID:???
八葉の攻略内容が薄くならないなら、増えても全然おk

チモとヤスの中の人は追加ディスクやドラマCDで金になるからって理由で起用しそうな肥
818名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:53:13 ID:???
じゃあ姉と置鮎声の奴が変態仮面兄妹風に出てくるってのはどうよ?
819名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:55:18 ID:???
>>817
正直その二人はキャラが良かっただけでは……
820名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:55:51 ID:???
>>817
チモとヤスの中の人がくがねになると読んでしまった・・・orz
821名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:56:30 ID:???
>>817
銀髪とヤスは中の人人気ってよりキャラ人気なんじゃ?
3の時と全然違うタイプのキャラだったら、人気出るかどうかわからんよ
822名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:57:39 ID:???
>>819
>>821

ケコーンおめ
823名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:00:44 ID:???
眼鏡がない天白虎に朗報!古代って言ったら鏡だろ?鏡を埋め込めばいいんだよwビームが撃てる^▽^
824名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:02:10 ID:???
攻略対象キャラが追加されるかどうかはともかく、
追加ディスクは確実に出るだろうねぇ
もはや追加ディスクというより分割リリースって感じだw
825名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:02:57 ID:???
キャラか中の人かは肥がどう解釈するかだなぁ
826名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:03:31 ID:???
追加攻略は、結局人気が出るかどうかだよな
出なきゃヌルーされるだけ
827名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:03:43 ID:???
>>824
そうか、そう思えばいいのか>分割リリース
828名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:04:18 ID:???
>>827
いやいや、良くないからw
829名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:04:35 ID:???
>>823
いや普通に眼鏡だろう
830名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:05:19 ID:???
せめて割引券つけてくれよぉ
831名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:08:57 ID:???
3は3枚展開だったから4は4枚リリースだったりしてな
もうどうとでもしてくれ…orz
832名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:10:44 ID:???
追加ってもう考えられてるものなの?
発売後、売れ行きが良かったら考えるんじゃないの?
833名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:11:19 ID:???
…………
もう最初から分割ディスクにして
通常の3倍でも4倍でも値段付けて一息に売れ
半年毎に売るのは ウ ザ イ
834名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:12:56 ID:???
もう自分の中ではkoeiのゲームは追加ディスクがデフォだな
遙かといい無双といい
関連書籍の多さにもおおお…orz
835名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:13:33 ID:???
>>832
乙女ゲの場合、紅玉を筆頭に
無印に絶対落とせない人気出そうなキャラ配置したり
絶対謎が残る展開にしておいて、好評につき
追加出しまーすって言うんだよ……
えげつないんだよ…

それに振り回されてる自分を振り返ると
情けなくて涙が出るぜ
836名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:14:01 ID:???
追加ディスク出されてない2の存在って一体・・・
837名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:15:10 ID:???
分割にしてその分各四神ごとに深く攻略出来るとかならいいな
3は薄まっていくアイスコーヒーのような追加ディスク発売だった
838名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:15:25 ID:???
>>836
別に何も?
また叩きに持っていきたいの見え見え
荒らし乙
839名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:15:46 ID:???
>>832
遙かは1発売前に2発売が決まってたらしい
2の有料イベントもよく考えれば追加商法だしなあ
840名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:16:09 ID:???
>>832
遙か3やコルダ2では追加ディスクの発売時期からして
最初から出す予定が見え見えだった
841名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:17:35 ID:???
1・2みたいなラスボス戦直後まで又掛け出るのはやだなぁ
3みたいに一人ずつ√入ってくれた方が、そのキャラと恋愛してる感があって良い
842名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:17:58 ID:???
>>836
逆に考えるんだ、肥商法に踊らされなくてよかったと考えるんだ
843名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:18:28 ID:???
キャラ人気ありきの作品だとどうしても商法として成り立つから
やっちゃうよねぇ、露骨に無駄に分割されると嫌だけど
ある程度はやむを得ない気もする
844名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:19:05 ID:???
そらそっちの方が儲かるよな。>追加ディスク
新作2作作るより手間省けるし、
遙かみたいに固定ファンがついてる作品なら
ネギ鴨よろしく追加もある程度売れるだろうし。
1作で2度美味しいと。(肥が)
845名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:23:15 ID:???
>>842
そうだな、妄想で補完しとくよ・゚・(ノД`;)・゚・
846名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:23:37 ID:???
ところで初動はどのくらい行くだろう
847名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:26:09 ID:???
売り上げの話は荒れるからやめれ…
848名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:26:50 ID:???
詳細公開はまだまだこれからなのに初動とか…売上げ話はもういいよ
849名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:28:34 ID:???
本編が、金返せ!ヽ(`Д´)ノって気持ちにならないくらい厚みある作りなら追加ディスクあっても良い
850名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:29:34 ID:???
売り上げと肥えは荒れるのでなしで
851名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:31:48 ID:???
おk
悪い
852名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:32:46 ID:???
追加ディスク商法ってもしかして2chでは不評?
好きな作品の派生・関連商品なら
出れば出るだけうれしい自分はいい鴨なんだろうな
853名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:33:28 ID:???
量より質だな
金額に見合う分の萌えがあればいい
854名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:34:36 ID:???
主人公もその他もネオロマ系では
初めてツボなキャラが来た自分は嬉しい

ついでに声優も一新しても構わない…けど、
そこら辺は誰でも合ってればおKと考えることにした

来年の春が楽しみだお
855名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:34:55 ID:???
まぁなんだかんだ言って3は十六夜も萌えた品。迷宮は蛇足っぽい気もしたけど。
3は夢中でプレイしたから、4も寝る暇おしんで夢中になれるくらいの待ってるよ。
856名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:38:38 ID:???
発売後1、2年は追加ディスクに踊らされるしな
「ああ、またか」って思うの、もうつらい
でもやめられない
857名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:40:28 ID:???
ていうか、喜んで踊らされてるよ。商法に。
858名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:41:38 ID:???
>>853
だね
本編も追加も濃く、かつどのキャラも
大事に作ってくれるならお金出す価値もある
3は萌えはともかく、手抜きがとても目に付く
追加だったからさ……
萌えとゲームとしてどうかってことは別な話で
859名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:41:42 ID:???
>>783
得意料理は焼き芋って不覚にも萌えた。
860名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:44:02 ID:???
本編の完成度が高ければ問題ないんだよ、その上で追加が出るなら喜んで乗るさー
ただ追加が出るのがあきらかな内容を本編でやられるのはもう御免
861名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:44:12 ID:???
おおお!今更で流れ豚切だが公式サイトの情報くれた人トン!
千尋の口調と、風早の甘め性格で一人称俺のギャップに萌えた!
そして音楽神!BGMに超期待だ。
862名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 01:05:23 ID:???
神ゲーになるかもなー
千尋可愛い
863名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 01:38:15 ID:???
うん可愛い
今までので一番好きかも
864名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 01:38:43 ID:???
まず音楽が良い
そして一人称に萌えた
865名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 01:51:51 ID:???
さっきランク王国でさり気無くキャスターの女の子にコミックス
読ませつつ舞台の宣伝までしたなw
噴いたww
866名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 02:01:42 ID:???
>>865
見たよー
笑ったwww
全然さりげなくない
867名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 02:47:31 ID:???
風早←なんと読むんだい?
868名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 02:54:20 ID:???
>>867
>>3を百回読んでこい。
869名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 05:02:23 ID:???
4にも眼鏡キャラがいるなら次こそは鬼畜眼鏡でお願いしたい!!
微妙な腹黒系もストーカーな眼鏡は遠慮する
870名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 07:37:17 ID:???
初代から戦う神子だと、戦えないあかねと花梨の存在に違和感が・・・
871名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 07:51:00 ID:???
風早とあすびんはあんまり合わなさそう
3は割りと仲良しだったがバリバリ敵同士だったし
天地青龍は対立がデフォなんだろうか
872名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 07:54:44 ID:???
背景綺麗だなあ
873名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 08:58:04 ID:???
>>871
風早翔太と書いて、かぜはやしょうた。
874名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 09:00:26 ID:???
>>871
3仲良いのは良いが地のほうが天好きすぎてちょっと苦笑いした
875名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 09:04:51 ID:???
3は仲よかったが好きすぎとまではいかないような…
好きすぎと言ったら兄う(ry
876名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 09:19:54 ID:???
まぁ九郎は基本誰にでも懐く犬みたいな感じだったけど、
アレで昔は暴れてたってのが想像出来ない……
877名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 09:57:50 ID:???
公式って毎週更新される?
だとしてもキャラ発表はまずLaLaが最初だろうから次の更新はシステムとかか
まあなんでもいい、早く情報欲しいな
878名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 09:59:53 ID:???
>>871
いきなりあんな仲良しなのも違和感あったw
1と2に慣れてたせいか
879名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 10:21:31 ID:???
とりあえず次のLaLaDXでは新キャラでるかwktkする

主人公の姉と恋仲だったキャラがひとりはいる予感がするんだ…
880名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 10:31:25 ID:???
今回は発表から発売までが短いからDXでもキャラ発表あるのかもね
881名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 10:47:07 ID:???
あらゆる媒体を使って宣伝するさwww
ゲーム誌、アニメ誌、声優関係も含めてww
あとは遙か3アニメのキッズステーションも可能性あり

これで発売が3月14日なら笑うww
882名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:01:03 ID:???
なんで?
883名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:04:11 ID:???
>>881
ホワイトデー?
884名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:12:55 ID:???
アシュの設定をみてどこのハーレクインと思ったのは内緒だ
885名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:25:22 ID:???
>>881
限定版は八葉の手作り風神代クッキー同梱か
886名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:31:47 ID:???
>>884
神代のハーレクイン…斬新じゃないかw
887名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:41:43 ID:???
風早は高校で何の科目を担当していたのかが気になって仕方ありません
国語(古文・漢文専攻)あたりが妥当?
888名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:46:14 ID:???
>>879ノシ
いままで遙かではありそうでなかったんだよね。
そういうのは受けが良くないと思われてるのかな…。
889名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:47:49 ID:???
>>888
攻略対象以外ならいいけどさ
890名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 11:56:34 ID:???
ドラクエのロトシリーズみたいに最新のソフトが一番過去で
シリーズ完結だったりして
891名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:06:54 ID:???
>>887
疑いも無く国語(古文・漢文)、もしくは社会(日本の歴史)
だと思ってたw
892名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:14:43 ID:???
むしろ遙かシリーズ続けるために始まりの話やるんでない?
4は初代八葉成立くらいで留めて
1に繋がる話は5以降で
893名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:14:57 ID:???
>>887
自分も勝手に国語か歴史だと予想
英語とか物理とか体育の教師には見えないw
894名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:17:52 ID:???
>>892
自分もそう思った
3より下った時代をやるのは無理っぽいし
神代なら1の平安中期まではまだまだ間があるから続け易いだろう
895名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:18:25 ID:???
同じくなぜか国語だと思い込んでたw
まだ不明だったか…
896名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:19:11 ID:???
>>892
自分もそう思った
このまま鎌倉時代とか行って近代に近付けるよりも、
過去に戻して、先ず平安に近付けて
それから近代に近付けるとか世界の歴史状態に
持ち込もうとしてるのかと

……雅な平安大好きだから、複雑だけどね
897名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:23:32 ID:???
>>896
鎌倉以降もいつかはやるのかねー
自分は平安までで留めて置くために
遡ったんじゃないかと思ったんだけど…
898名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:26:16 ID:???
>>890
自分も4でシリーズ完結はないと思うな
札作ったりしたのは違う時代の神子っぽいし

でも個人的にドラクエでは3が一番好きな自分は
すべての始まりが語られるという遙か4に超期待している
899名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:28:02 ID:???
八葉は元からだが神子の選定基準もますます謎
現地の人でもいいのか……
900名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:31:26 ID:???
>>899
龍神の好みw

って言うのはまぁ言葉良くないが、
その時に必要な龍神の力を操れる、神子の素質がある娘
ってことだと勝手に解釈してる>神子選定
だから、存在する時も場所も基本は無関係なんじゃないかと
901名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:31:32 ID:???
>>899
でも現地人が神子の方が自然なんだよね
いきなり拉致されて関係ない世界の救世主やらされるよりもw
もしかしたら歴史の何処かの時点で転換期があったのかも知れない
902名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:46:19 ID:???
>>901
立場的には4は自然だね
でも記憶ないなら実感としては大差ないか
903名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:49:21 ID:???
記憶失くしたのは何歳の時なんだろう
904名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:56:15 ID:???
>>903
3〜4年前くらいじゃない?
そうじゃないと風早の年令が……
28、9だったらもう少し前とか思うけど
905名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 12:59:25 ID:???
そういえば年齢は17歳で固定なのかな
2以降は誕生日による、となってたような
906名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 13:31:26 ID:???
今後情報が載るかもしれない雑誌等をあさってみた

12/04 冷微
12/08・09 アラモ3
12/10 PASH!
12/10 電撃GS
12/10 ララDX1月号
12/20 ビズログ
12/22 ララ2月号
12/25 砂糖姫2

あとはファミ通とか電撃PSとか
907名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 14:01:58 ID:???
>>901
ワタル思い出した。使うのも龍神丸だし。

確かあれは、異世界から移住してきた戦いの一族の末裔だから召喚されたんだよな?


あのアニメは20年くらい前だったか。
908名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 14:35:17 ID:???
風早が体育教師ならジャージ姿が見れるのか?
風早が生物教師なら白衣姿が見れるのか?










ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
909名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 14:49:18 ID:???
>>908
生物教師に一票!
あ、でも芋ジャージ姿も捨てがたい!!
いや歴史とか武術とかまったく関係ない数学教師かも試練w
910名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 14:52:47 ID:???
>>898
札作ったのは神子じゃなくて星の一族と弘法大師だよ
だから札ができたのは4よりもっと後の1に近い時代だね
911名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 14:54:05 ID:???
佐伯真魚が5じゃ攻略対象になるかもね
912名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:10:26 ID:???
>>908
眼鏡は?
913名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:14:24 ID:???
神子が弓使いって事は、八葉に弓使いはいるのかいないのか。
RPG的に考えると、弓二人もいらねーよとか考えてしまうwが、RPGじゃないし関係ないか。
とりあえず武器が、イサト銀弁慶敦盛みたいな長物キャラキボン
914名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:16:44 ID:???
風早の教師という設定自体は好きなんだけど
神代から飛ばされた人間が現代人相手に教鞭執って
生計を立てると考えるとさすがに無理がある気がしてもやもやする
武官だというんだから、剣術でどうこうとかじゃいけなかったのかな
915名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:20:03 ID:???
>>914
神代の剣技を現代人に?
どっちにしろ無理あると思うけど
まぁ龍神パワーってことで
916名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:31:00 ID:???
教師になるには大学出なきゃいけないしね
大学入るには〜とか考えるとキリないし
その辺は深く考えちゃいけない
917名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:32:18 ID:???
中つ国が滅んで現代に来たのがいつ頃なのか気になるな
918名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:47:10 ID:???
やっとlalaを買った私がやってまいりました
主人公可愛いな
見た目鬼っぽいし4にはすごく期待してるよ

個別スレはまだ立てないのかな?
919名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:57:29 ID:???
どうだろう
とりあえず公式もできたし発売するのは確かっぽいから大丈夫なのかな
攻略スレは発売1週間前からだよね
920名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 15:58:41 ID:???
公式もできたし、他シリーズの話がしにくい状態が長く続くのもまずいし
そろそろいいんじゃないかと思うんだけど、今まではどのタイミングで立ててたのかな?
921名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:10:46 ID:???
>>917
風早が「(主人公が)幼い頃から仕える」「守り育てた」「兄のような存在」
ということは結構昔から現代に来てたんじゃない?
どの程度記憶がないのか分らないが、異世界関連の記憶が全部ないと仮定して、
15年くらい記憶なかったら日常生活無理wだろうし
風早が「武官」を出来る17,18(神子9,10歳?)くらいで現代来て
何らかのツテ(3菫姫みたいな)で「葦原さん」家に入ったんじゃなかろうか

まあ滅びた時と神子が4世界に戻った時で時間の流れが違う可能性もあるだろうけど
922名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:11:46 ID:???
新作ときいて今更飛んできましたよ。
主人公可愛いな。あと弓使いというのが個人的ポイント高い。
舞台も古代ファンタジーだし勾玉シリーズや十二国記好きなので期待しちまう。
923名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:15:11 ID:???
最初のカニメで神子が制服ってのもありうるのかな
>>920
いつ立ててたんだろう
自分は最初に遙かやったのが3発売から大分後なんでよく知らないんだけども
924名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:20:53 ID:???
さすがにまだ駄目だろう<4スレ
925名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:21:11 ID:???
今回音楽ホントいいな。
公式サイトのメインテーマぽい曲窓開けてずっと垂れ流してる
926名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:28:01 ID:???
遙か3の過去ログ漁ってきたけど、
発売日直後ぐらいに攻略スレっていうのがたってて
そこでネタバレ系の話をしてるみたいだった。
927名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:33:56 ID:???
3の頃はローカルルールで単独スレ立てられなかったからなあ
イベント後くらいでもいいんだろうか
928名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:46:40 ID:???
せめてイベント後までまってみては?
どうせ新情報あるだろうし
929名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:27:38 ID:???
>>921読んで思ったんだが
菫姫が時空移動して来たのは数十年前の日本だから
現代(せいぜい数年前?)に風早と4神子が来た時は
もう鎌倉の有川家にいたんだろうな…
930名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:37:49 ID:???
いよいよ神子達が召喚にいた時代が気になってきましたよ
あと幸鷹も

つか1・2・3・4神子、1地青龍、3・4天青龍、1地朱雀、2・3天白虎
が全部同時期にいたことになるのでしょうか…


そしてうっかりするとダキニ大暴れの時に他の神子がのほほんと現代にいたりするのでしょうか…
とても気になります
931名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:42:18 ID:???
神子達の世界ってそれぞれパラレルで考えてたなー
似たような時代に女子高生がぼこぼこ時空跳んでたって微妙な感じだし
932名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:42:28 ID:???
>>930
召喚される前の世界が、同じ世界とは限らないかもよ
パラレルワールドの現代があちこちにあったりとかw
933932:2007/11/25(日) 17:43:11 ID:???
ケコーンしちゃった…
934名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:43:28 ID:???
>>932
それはそれで怖いなw
現代に戻ってきたーって思ったら別の現代だったりw
935名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:44:50 ID:???
もし一緒の時空だとすると、望神子が戦ってる時に
他の神子はお持ち帰り八葉とパフェ食べてたり
風早にご飯作ってもらってたり
「ここ数年、各地で女子高生が行方不明に」なんてニュースが流れてたりするかもしれないんだな
シュールだ
936名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:48:33 ID:???
>>929
つかばーさんはもう死んでるんじゃね?
937名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:53:50 ID:???
>>935
幸鷹が帰ってきたら「8年間行方不明だった〜」って報道されるんだろうかとおもったりするw
938名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:54:02 ID:???
>>932
まぁその方がうっかり鉢合わせする危険がなくていいな
939名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:02:46 ID:???
>>938
下手すりゃ、同じ顔の人間が4人だもんなw
940名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:04:58 ID:???
うっかり鉢合わせは見てみたい気もするけどなぁ
941名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:06:44 ID:???
鉢合わせると何かまずいの?
デンパだと思われそうで「実は私異世界に召喚されたことがあってね…」
とか「実は僕平安末期の世界で軍師やってたんです」
とかベラベラ喋らないだろうから、もし見かけても
お互いちょっと顔の似た他人がいるなくらいの認識じゃ…
942名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:16:15 ID:???
幸鷹と有川は縁者なんじゃ、とか妄想したことはあったなあ
彼本当の名字不明だから
あとダキニ来襲が前九年・後三年だと2八葉全員生まれてるんだよね
京限定じゃなきゃ呼ばれたかもと思ったが、星の一族は呼ばないだろうな
943名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:17:06 ID:???
941見てこれ思い出したwwww

11 名前: 胸キュン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 19:11:11 ID:aka/mico
神様の声が聞こえる。でも声なし。

12 名前: 胸キュン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 19:14:22ID:KarIN3ko
神様の声が聞こえる。超ダンディボイス。

13 名前: 胸キュン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 21:16:33ID:N0+zO31;
神様の声が聞こえる。ショタから成人まで。

14 名前: 胸キュン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/21(水) 21:21:44ID:tiH1l0;4
電波の集うスレはここですか?
944名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:46:26 ID:???
これはww
945名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:53:37 ID:???
4神子に電波呼ばわりされたかないだろうな皆w
全ての始まりらしいから
946名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:54:51 ID:???
www
947名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 19:02:12 ID:???
なんか今やってる聖徳太子のドラマ?のCMに
みずらな聖徳太子が出てて笑った。
3次元で見るものじゃないよなぁ。2次元なら萌えに変換できるだろうか。
948名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 19:05:28 ID:???
2次元でも微妙かなぁw
949名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 19:42:51 ID:???
>>947
つ「銀の海 金の大地」
これの挿絵はサラサラで結構良い感じだった
950名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 19:45:27 ID:???
ワロス
951名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 19:55:25 ID:???
亀レス失礼
>>730
スタッフが雑誌で遙かはせつない恋愛、案は夢の様な恋愛、
コルダは明るくポップな恋愛がコンセプトとコメントしていたから
のほほんとした遙かは可能性が低そうな…
952名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:08:17 ID:???
ところで4のスレはもう立てても良いんだっけ?
953名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:11:24 ID:???
>>879
某乙女ゲーの某司書√の様に、千尋と結ばれないならせめて
千尋と親戚になりたいから千尋の姉と婚約をしたと告白され、
実は生きていた姉は怨霊と化していて、この泥棒猫と千尋にビンタする
みたいな√が…
954名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:13:24 ID:???
>>952
イベントの発表まで待ってみてはどうかという意見もあるな
自分はどちらでも構わんが
955名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:18:07 ID:???
>>951
逆に段々シリアス色強まってるしな
956名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:19:30 ID:???
>>952
アラモだっけ、それまで待った方がいいと思う
まだ情報も少ないんだし
957名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:22:19 ID:???
イベントで新情報が出るとしても立てていいと思うけどな
正式発表があって公式ページができてるんだから

総合が次スレいく時に立てて分かれるというのはどうだろうか
958名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:26:37 ID:???
>>953
それ軽いトラウマなんだ…orz
959名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:35:56 ID:???
公式サイトがオープンしたので4スレ立てても良いんじゃないかと思う
だいぶ落ち着いてきてるけど、あまり妄想レスで総合が埋められていくのもなんだし
>>957に一票
960名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:53:31 ID:???
自分も>>957に一票
ってもう総合次スレだね
961名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:53:35 ID:???
>>953
作品名教えて
962名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:54:17 ID:???
>>953
そんな男とは恋愛したくねぇw
963名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:55:18 ID:???
>>958
亡くなった姉がいるというので即座にそれを思い出したんだが
やっぱり同じように考える人もいるものだな〜

黒龍の神子が姉、とかはやめてくれ
964960:2007/11/25(日) 21:02:05 ID:???
次スレ立ててきました
前スレ修正忘れスマソ

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195991772/
965名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:05:09 ID:???
>>960
スレ立て乙です

4スレをどうするかはここでしばらく話すか
自分は立てても良いかと思ってる
966名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:12:10 ID:???
4スレそろそろいいよね
テンプレとか注意書きはどうしよう?
967名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:13:58 ID:???
>>963
私は神子姉妹いいと思うな〜
朔は望美のお姉さんっぽかったし

姉ポジに来れそうな声の人は
桑島さん・川村さん・浅川さんあたりかな
968名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:19:59 ID:???
>>966
総合スレのテンプレ改造して作ってみた


乙女@遙かなる時空の中で4その1

「遙かなる時空の中で4」ついて語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪です。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
・他ゲーム作品等を貶すのはやめましょう。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
 無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう


これプラス>>560の4紹介文でどうかな
969名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:21:40 ID:???
死んだ姉の複製が覆面付けてたまに意味深に現れるとかなきゃいいや
970名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:23:04 ID:???
>>968
そのテンプレで自分はいいと思う。
971名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:25:33 ID:???
>>967
どの人が来るかによってずいぶん性格が変わりそうだなw
972名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:26:21 ID:???
八葉との関係が云々、たとえば風早の恋人だったとかだと叩かれそう
今までのネオロマでそういうのあったっけ……

ところで、総合と1、2、3のスレについては要らないんだっけ?
総合84から転載するけど
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその84
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195991772/

乙女@遙かなる時空の中で1 その11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189266383/l50
【PSP】遙かなる時空の中で2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182060797/l50
乙女@遙かなる時空の中で3その75
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193917100/l50

注:2スレは携帯ゲーム板へ引越ししました。
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
973名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:27:01 ID:???
>>968
スレタイの「〜4その1」って部分がちょっと見づらいから、
「〜中で その1」とかpart1とかにするのはどうかな
974名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:29:02 ID:???
>>968
乙です、いい感じ
でも、チャット云々のとこはそれだけだと難しいかも、
これから情報公開されて否応無くそういう状態になりそうだし。
975名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:30:21 ID:???
過去で恋愛ネタがあるのは案のクラヴィスとアリオス、コルダの土浦に金澤位?
遙かはいないな、そういえば家族ネタは多いけど
976名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:31:18 ID:???
総合スレと避難所、過去ログ倉庫はあってもいいかも
別ナンバリング作品のスレは、それぞれのスレでも
テンプレに入ってないからなくていいとオモ
977名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:31:51 ID:???
もう立てるの?
日曜だけど昼組深夜組他にも「一応」聞いた方がいんじゃないの?
978名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:32:08 ID:???
>>968
他スレなどで宣伝はやめましょう

ってのも付け足して欲しい…
979名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:33:13 ID:???
>>974
いや、チャット状態は不可抗力でそうなってしまっても、
全員が気を付けるべきことでしょ
980名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:33:25 ID:???
>>972
4の関連スレに1,2,3はいらないと思うよ

【関連スレ】
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその84
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1195991772/
声優総合板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187839935/l50

ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遙かなる時空の中で避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617/

声優話がよく出るみたいだから
関連スレに入れた方が良いかもと思ったんだけどいらないかな?

あとは明日の朝昼組の意見も待つということで…
このスレが埋まってしまうようなら次スレで話しても良いのだし
981名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:35:26 ID:dw9pYDCL
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
                冬でもアツクなるような
     ワールドワイドなクリックゲーム「CLICKCLICKCLICK.COM」!
 
   とりあえず体験してみよう→http://www.clickclickclick.com/default.asp
 
    なんだかよくわからない?  わかりやすい説明ムービーはこちら
         →http://www.youtube.com/watch?v=AiFf4rIRAKo
  
         さあ、扉は開かれた! 貴方の参戦を待っている
              http://www.clickjapan.jp/
 
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
982名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:35:58 ID:???
4の主人公鬼みたい
983名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:37:28 ID:???
>>980
シンプルにまとまってるし、それでいいんじゃないかな
確かに1、2、3はいらなかったか、ごめん

とりあえず、あとは意見を待ちますか
984名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:37:48 ID:???
>>979
あまりに盛り上がりすぎたときのために
避難所って使っていいのかな?
むこうも鯖落ちしたりするっけ?
985名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:38:37 ID:???
>>977
そうだね、勝手に立てたと言われて住人同士ギスギスするのも嫌だし、
立てるつもりの人は少し待ったらどうかな
986名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:39:16 ID:???
避難所行くかなぁ?
ある程度の盛り上がりならここで良いと思うけど
どこのスレでも祭り時はチャットのようになってるし
987名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:39:57 ID:???
OK、スレ立ては保留
その間にテンプレ案まとめとこう
988名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:42:33 ID:???
>>986
だからさ、チャット状態になった時でも
盛り上がりに流されず、個人個人気を付けるために
テンプレ必要って話だよ
盛り上がってるからいーじゃん、ってことじゃなく
楽しいけどチャット状態だからセーブしようってことさ
989名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:45:55 ID:???
イベント前日に立てたらどうだろう?
新情報でて祭りになった勢いでたてるより、準備できたほうがいいし
990名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:47:13 ID:???
今よりちょっと厳しめに書いたほうがいいのかな

・鯖負担になりますので、チャット状態にならないようにしましょう。

とか
991名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:48:30 ID:???
チャットというのはどの程度でチャットになるのだろう
一日一スレ消費とか100レスとか具体的に書いたほうが良い
992名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:51:20 ID:???
>>988
盛り上がっているから良いじゃんとは自分は言ってないけどね('A`)
993名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:53:10 ID:???
>>968
「・他スレなどでの宣伝はやめましょう」を追加して
「・次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。」に
「960を越えたら次スレが立つまで書き込みは控えましょう。」
を追加してはどうかな

あと
「・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。」は
「・新情報投下による盛り上がりはほどほどに。
 過度なチャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。」
とか?誰かアドバイス求むorz
994名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:55:24 ID:???
>>991
そこまでガチガチにしすぎるのもどうかと思うぞ
995名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:55:41 ID:???
>992
992がそうとは思ってないのかもしれないけど
実際そういう事を言った人はいたんだ悲しい事だけど
だから少し敏感になってる人もいて
自分は少しきつめに書いた方が良いと思ってる
996名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:56:48 ID:???
過度なチャット状態と言うのは例えばどの位?
997名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:59:05 ID:???
一時間に100レスくらい
998名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:59:13 ID:???
>>992
そうやって開き直るのが、必ず毎度毎度現れるんだよ……
999名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 21:59:59 ID:???
チャット状態って何レスとかって問題じゃなくて
脊髄反射レスが続く状態なんじゃね?
1000名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 22:00:15 ID:???
1000なら遙か4は良ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。