この人頭どうかしてんの?尋常じゃない
何て書いてあるんだ?
八葉は全員
それから、鬼&他のメイン
ゲスト呼ぶのはそれからにしてくれ
>遙か祭
好き嫌いは置いておいて、遙か祭2006のパクライは
殆どいる意味成してなかったよ
>>921 変えれないよ
>>927 もしかして茶/々/丸?もうずっと公式見てないけど
まさかあいつまだいんの!?
相変わらず…というよりパワーアップしてるww
もう林家茶々丸に改名すればいいのに
>>931 女向けゲ板で試しにやって変えてた人いたよ
>>931 >>927ではないけど、まだいるよ。
律儀にキャラ&声優の誕生日には「ハピバ!」と書き込みしている。
その書き込みにが長文&スレ消費で突っ込まれて、
「会員以外が閲覧できる掲示板で名指しするな」とか、
会員専用の掲示板でお祝いメッセージスレを立てるとか言っている。
ただでさえ目がスベルのに、あの長文は勘弁。
引っかかるなよw
長文だけじゃなくて、内容もな
お前、本当は分かってないだろって思うような書き込みをする
漏れの知り合いは某声優のお祝いスレを立てたけど
○○丸の便乗書き込みに不快感を表してたよ
ここは声優を語るスレですよー
939 :
声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 17:57:01 ID:x73TTGcKO
○○丸死ね
取りあえず、予想通り遙かメインキャストは続投で
ネオ遥かでキャスト一新したら暴動では?
案の二の舞はいやづら。
>>941 でもいつまでも使いまわされる声優も大変だ。
そのうち声優人質にとられて惰性で買い続けるってことに・・・
遙か4が3月発売なら来年遙かオンリーイベント期待してしまうね。
まだララ読んでないけど、私も追加声優不要、レギュラー続投希望です。
オンリーまでに重複申し込み改善されてないとまたチケとれず泣きそう(´・ω・`)
ゲームが面白くて何度も繰り返し遊べるなら何年でもつきあいますが。
>キャラクターデザインはこれまでの作品と同様に、コミック版の作画も担当している水野十子さんが担当。
>声優陣も、これまでのシリーズと同じキャストとなっている。
949 :
946:2007/11/29(木) 01:08:59 ID:uXi4txMw0
いらん新キャラ増やさず、昔からいる声優大事にしてほしい。
戦国〜大正ちょっと期待してたけど古代もいいね。
パクライの正式加入&セットで鈴村追加とかにでもなったら・・・。
パクライて何?
櫻井孝宏
954 :
声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 00:10:37 ID:x868A8Jj0
今日始めてネオロマイベのDVD見たんだけど、これはたしかに…
DVD見てから今までのレスを読むと、前は共感出来なかった
ここの意見に、頷くばかり。
何かしらの作品のイベント、となってる物の中で、こんなに声優さ
んそのものが主役になってるのは、初めてみたかも…。
声優好きだけど、ちょっと呆れた…
もっと良いイベントになるといいね。
問題はもっと別にあると思うんだがな
トリウミ・サクライはきっと新キャラでくると思う。
>954
むしろ「作品」の冠いらねんじゃね?と毎回思うよ。
「コーエー女性向けゲーム系声優イベント」と銘打って開けば、
作品ファンの論争とか、文句とか減るんじゃないかと思うんだよね。
まあ、観覧者も減るだろうけど。
遥か4の評判ぐぐってみると、声優変わらないで!って声めちゃ多いよね。
アンジェの大量追加やネオ案世代交代でみんな心配してたんだなーと思う。
コルダも心配。もう声優増やさないでーー。
サクライは歌を断るだろうし、あの騒ぎ以来、
人気落ちてそうだから使わない気がする
鳥海はありそう。でも櫻井はないと思う。
何より八葉の声優陣とぎくしゃくしてるっぽいからわざわざ
使うと思えん。舞一夜で攻略キャラにもなってることだしな。
それより川上さんにあのこはあわなさそう・・
あかねのときから思ってたけど
まだ堀江由衣とかのが合いそう
神谷とか代永、鈴村あたりが来そうな気が
コルダは続編どうなるのかな
森田、岸尾が新入生で入ってきたりするのか?
>962
ちょ。
あまりになかった発想で吹いた。
でも、声優一新or新加入大量を考えたら、>962も悪くないな。
避難所に乙女ゲーム売上本数が書いてあったけど、
人気やファン数が二倍も違う作品を合同でイベントするのは他作品の宣伝売込のため?
素直に遙かオンリーイベントにしたほうが評判悪いアラモより売れるよね?
ていうかいつのデータだ?信憑性あんのホントに。
>>966 避難所に書いてあったのはファミ通が提供してるデータだね。
大手ゲームショップ勤務の人ならわかると思う。
何でも疑いたいならエンターブレインに電話してみれば?
金払えば全ソフトの売り上げ教えてくれるからさ。
私も某社でバイトしてた時にネオロマソフトの売上みたらあのくらいだったよ。
自分の好きなソフトが熟れてなくて悔しいから信じないってんなら自由だけど。
>コーエーが発表してる数より真実味のあるゲーム屋ブログから。
ときメモGS 11.5万
ときメモGS2 7万
遙かシリーズ 4〜5.5万
アンジェシリーズ 3〜5.5万
コルダシリーズ 3〜3.5万
ラブレボ 3.4万
ネオアン 2.5万
ラストエスコート 2.5万
フルキス 1.5万
コレね。コーエー発表より1万くらい少なそうだけど
実際の売り上げはこんなもんだと思う。
ちなみに私も某ゲーム専門店で働いてました。
ネオ案はラブレボにも負けてるけどこれでアニメにするのか…?
売れてるものをアニメ化すれば当たるってもんでもないけどね
>>961 神谷さんはいつだったか、携帯ラジオ番組で「ネオロマに使ってください」発言してたな。
すでに出てから何年もたっててアニメ化もされてそこそこ
知名度もあるのと比べて、ほとんど放置状態で一作のみ
のネオは健闘してるほうだろ。
>>972 神谷はネオロマだとコルダが合ってると思う。
>>974 確かにそんな気もするが、みんな同じような声ばっかりだ
だが、案や遙には絶対来て欲しくない声優の一人だ
なんて言うと荒れちゃうかな
>>972 追加するにしてもわざわざ痛い声優を使ってやる理由はない