乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 三章▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
PS2ゲーム「幕末恋華」シリーズについて語るスレです。
「幕末恋華・新選組」2004年12月発売。
「幕末恋華・花柳剣士伝」2007年10月4日発売予定。
サントラ、ドラマCD1.2、ファンブック、 短編集(小説)、漫画、
アンソロ、シナリオブック発売中。
モバイル「こちら胸キュン乙女」にてアプリ配布・イベント随時開催。

■局中法度■
壱.ゲームの攻略に関しては攻略スレに。本スレでのネタバレは解禁済み
弐.sage進行で茶や饅頭でも口にしつつマターリマターリ。
参.煽り・荒らし等の不逞浪士をスルーできない者は切腹。
四.死番は>>970
五.購入に踏み切れない者へ告ぐ。
  萌えはあっても地雷無し。迷わず特攻せよ!乙女隊士となり戦場へ進め(`・ω・´)

幕末恋華・新選組(D3、Vridge)
ttp://www.d3p.co.jp/shinsengumi/
ttp://www.vridge.co.jp/homepage/contents/products/sin/renka_top.htm

幕末恋華・花柳剣士伝
ttp://www.d3p.co.jp/karyu/

公式 D3パブリッシャー
ttp://www.d3p.co.jp/

開発元 Vridge
ttp://www.vridge.co.jp/

前スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 二章▼▼▼
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1187768848/
前々スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合▼▼▼
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1175955905/

関連スレ・ゲーム内容については>>2-5辺り。
2名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 21:26:28 ID:???
過去スレ
PS2--幕末恋華・新選組
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1099324866/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 二番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102830840/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 三番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1104075163/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 四番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106109760/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 五番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1109426378/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 六番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1113919302/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 七番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120564490/l50
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 八番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1132073774/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 九番隊▼▼▼
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154881467/

詳しいゲームの内容は公式やこちらを参考に
【幕末恋華・新選組】
ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft_otom/d3/sinsengumi/sinsen.htm
【幕末恋華・花柳剣士伝】
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/24/104,1174665186,68944,0,0.html
ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft/2007/karyuu/karyu.htm
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:41:33 ID:???
関連スレ
▼▼▼幕末恋華シリーズキャラ萌えスレ▼▼▼
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1191934350/
乙女@幕末恋華・花柳剣士伝 攻略・ネタバレ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1192111682/

発売1ヶ月(2007/11/4)までは、本スレでネタバレ自重

攻略にはこちらもどうぞ
幕末恋華 花柳剣士伝 @WIKI
http://www42.atwiki.jp/bakumatsurenka/


5名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:34:51 ID:???
改めて乙です。
>>1-2>>4

前作がまたやりたくなって来ました。
6名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:36:32 ID:???
>>1
今日コミビズ買おうか迷ってるんだが大石はでてるかな
7名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:47:37 ID:???
>>1

本屋2件回ったけど売ってなかった…orz
8名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:07:20 ID:???
>>1
>>6
大石載ってたよ。
2ページだけど、セリフ有り。
9名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:47:29 ID:???
>>8
d
やっぱり庵ルートな感じ?
庵と咲彦意外が相手の方が自分は好みなんだけどな
とりあえず2pのために買ってくることにするよ
10名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 02:03:19 ID:???
>>9
どうだろ?
何か付録付いてたよ、DVDカバーみたいなの。
本の表紙(大石載ってる)と同じの…
11名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 08:03:11 ID:???
>>9
庵が登場したときに倫が嬉しそう(微妙に頬染めてる?)だったから、もしかして…と思ってる
自分も他キャラのがいいんだけど、どうなるかな
12名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 12:19:52 ID:???
庵ルートかぁ。王道だね。
前作みたくコミックに他の人のルート収録を期待するしかないのか。
ちなみに前作は沖田ルートが書き下ろしで
コミックに収録されてた。
13名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:30:07 ID:???
床タンの沖田同人誌は実現しなかったね
かいてほしかったお(´・ω・`)
14名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:06:20 ID:???
アンソロで沖鈴大好きになった
15名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:24:44 ID:???
ノシ
土鈴と原鈴
16名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:27:16 ID:???
キャラデザの人が表紙のと違うのがあるのはなんで?<アンソロ
17名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:30:24 ID:???
本屋で見かけたので立ち読みしてきた。
toko氏の表紙イラスト、ぱっと見
悪役(庵)にさらわれたヒロイン(倫)を助けに行くヒーロー(大石)に
見えてしまった。
重症だww
18名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 22:38:55 ID:???
そうだね
19名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 07:36:25 ID:???
花柳伝やりたいんだけど、前作やってなくても分かるかな?
20名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 09:30:43 ID:???
>19
自分前作持ってないけど全然余裕
21名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 09:44:37 ID:???
>>19
逆にやってないとさっぱり分からんという意見も聞く
やってみて訳わからんだったら前作もプレイしてみたら
22名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 10:12:30 ID:???
新選組も花柳もそれぞれで一作品として完成されてるけど
両方やると物語に厚みが出るいい感じのシリーズ構成だと思う
自分は新選組→花柳と順にやったけど逆に花柳から入って新選組もやった人の感想聞いてみたいな
花柳ではそっけなかった新選組の人が優しくてうれしいんじゃないだろうか
前半コメディ色強いのに後半はどんどんメンバーが死んでいくのも花柳とは違うし
23名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:01:17 ID:???
>>20〜22
ありがとう!とりあえず花柳からいってみます
24名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 15:43:31 ID:???
少し遅れたけどビズログ読んできた
作者の絵苦手だなーと思ってたけど、意外とキレイで見やすかった
辰巳とか大石とか普通にかっこよかったし
自分は庵√で大石当て馬な展開だと予想ww
25名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:54:24 ID:???
ビズログ悩む…
新選組の時すごくはまって恋愛白書?とかよくわかんないエロ雑誌買ったんだよね
創刊号で恋華連載開始、恋華終了とともに廃刊した、他に読むとこ全然ない本だった
今度は単行本になるまで待ちたいけどでも大石…
26名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 18:19:19 ID:???
自分は単行本出るまで立ち読みで我慢する
恋華しか読まないのに本誌購読はもったいない
今月号に限って言えば、買うほどの内容でもなかったよ
27名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 19:14:38 ID:???
近所の本屋では全部縛られてるかビニールに入れられてて立ち読み断念orz
最初は様子見ようと思ったのに、これに大石が出てるのかと思うと無意識に購入してしまっていたよ
まあ2ページだった上に内容はそんなに…だったわけですが、後悔はしてない

でも来月からどうしようか……
28名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 19:45:16 ID:???
コミックビズログって毎月出るの?
隔月間とかだと思ってたよw
29名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 19:50:23 ID:???
毎月12日発売とあるね よし我慢に決めた!
半年後くらいに単行本くるだろうしお楽しみに待っておこう
多分それまでに公式ガイドブックやら何やら色々でるのさ
30名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 20:19:31 ID:???
コミックビズログはコミカライズ以外まったく見るとこないヘボ雑誌
立ち読みでじゅうぶんだよ
恋華はコミックス買う
31名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 20:27:10 ID:???
自分も立ち読みでいいやと思ってたのに買ってしまった
全てはあの表紙のせいだ
大石最愛で庵萌えな自分にあの表紙はやばすぎたよw
32名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 20:08:25 ID:???
電撃に載ってる連載絵巻の第一回にも大石出てるのかな?
出てるんなら買いたいんだ

第二回の大石萌えw
33名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:09:24 ID:???
第一回は第二回以外のメンバーで飲み大会って内容だった
イラストは裸祭りカレンダーの中にあるし大石も出てないよ
34名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:13:54 ID:???
それらはいつか単行本とかビジュアルブックのようなものに収録されるかな?
一回目逃した……。
35名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:18:05 ID:???
>>33
ありがd!
あの絵のやつか、悩むな
36名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 23:17:09 ID:???
第一回の内容をもうちょっと詳しく説明するとこんな感じ

新選組に入隊した富山は、仲介してくれた庵にお酒を持って礼を言いに行く
そのお酒を見た辰巳は相馬にハッパをかけて庵・富山を巻き込んで
飲み比べをすることに(咲彦はジャッジ係)
その勝負の間に相馬が食客になった経緯が語られる
結局勝負は富山の一人勝ち・・・って感じだった

一回目も二回目も倫が登場しないのが残念だったな
第三回に期待しとくww
37名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 20:59:04 ID:???
あんまり関係ないが、今日の「その時歴史が動いた」は、容保様だ

義に死すとも不義に生きず
〜会津戦争 松平容保、悲運の決断〜

10月17日 (水) 22:00〜22:43 NHK総合
38名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 21:30:02 ID:???
正座して観ます。
39名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 22:37:43 ID:???
なんか背筋が伸びる
40名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 07:51:41 ID:???
会津戦争、百姓町民は荷物まとめて逃げたり、
官軍に有利に動いたりしてたと聞いた。
板垣としても、彼らまでまとめて相手にしたんじゃ
さすがに負けたかもしれないが
・・・変なところで、今も昔も変わらない、とういことか。
41名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:48:52 ID:???
そりゃ民百姓には徳川を守るだの武士の意地だの関係ないから
逃げて正解でしょう。
42名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 16:43:25 ID:???
官軍キターーー
逃げてーーみんな逃げてーー><

と2ちゃん風に考えてしまった
43名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 16:47:34 ID:???
だが断る
44名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:53:48 ID:???
コミックびずろぐ買ってみた
第一回だからP数期待してたけど30Pくらいしかないよね
しかも漫画内容的には何も始まってないというか0話って感じだよね
ただ倫が可愛いのが良かった。絵のクオリティはこのままでお願いします。
あと大石が当て馬ポジション臭いだけでも凄いよなあと思った。
だって大石だぜ。

30Pでもいい!という人以外には490円は高いかなと思いました。
でも次号巻頭なんだね・・・どうしようかな・・・
45名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:47:21 ID:???
今更ながら新選組のブリッジ公式サイトを見てみた
制作後記ですごい量のキャラ語りしてるんだね
大石についてもこの時既にキャラ完成しきっててなんか感動した
もうブリッジでは花柳のサイトは作ってくれないのかな
花柳のキャラについても熱く語ってほしいよ
46名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:28:06 ID:???
ここでいいのかな

キャラソンのタイトルが
庵「志」
大石「斬黒の刃」
辰巳「問」
富山「東西南北」

大石w
47名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:33:03 ID:???
>>45
花柳やった後に改めて読むと、また面白いね
ついでに前作キャラ語り見たら
「特別企画・ゲーム内で「マジ」という言葉が使われた回数」があってワラタ
今回も結構使われてるよねw
48名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:42:01 ID:???
富山は方向音痴の迷子ソングか?
大石のタイトルが中二病臭くてワロスw
49名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:50:04 ID:???
正直キャラソンはいらないな
ゲームと方向違っている気がするよ

ところでビズログブログにグッズアンケートなんてあるんだな
派生ゲーにポチってきた
5046:2007/10/19(金) 14:54:29 ID:???
スマン大石は「晦冥の刃」かもしれん
兄通販HPだと歌唱指導だけがなぜか「斬黒の刃」になってる
51名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:11:56 ID:???
大石が歌ってるのとか想像できない
52名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:06:31 ID:???
下手に歌わせて、キャラ設定が壊れたりしないのか
非常に不安。キャラ維持しながら歌えるのかも不安。
歌出すくらいなら、CDドラマを急いで欲しいな。
53名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:21:28 ID:???
キャラソン好きなのでちょっと楽しみにしている
が、一枚目しか買わない
全部でいちまんえん超てありえないよ…
54名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:08:59 ID:???
キャラソン買ったことないけど今回は買ってしまいそう
中の人の歌唱力がOP・ED並みなら買ってもいいな
陸奥の中の人は上手いって聞いたことあるけど、他の人って歌上手いのかな?
55名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:42:47 ID:???
鹿取の中の人は上手いよ。
辰巳や相馬の人も上手いらしい。
56名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:47:21 ID:???
大石の中二病ソングには興味ある
57名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:53:18 ID:BOtI1ATU
>>54
ほとんどがテニプリで歌い慣れた人ばかりだし
相馬と中村の人の歌も聞いたこと有るが
少なくとも、オンチでどうしようもないって人はいない

ただ大石だけはホント未知数、キャラソン好きとしてwktkして待つ
5857:2007/10/19(金) 19:55:01 ID:???
sage忘れスマソ
鯖移動したの忘れてたよ
59名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:15:57 ID:???
富山の人はシングル出したりしてるから上手いのでは?
陸奥の中の人は本当に上手いと思う
60名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:22:18 ID:???
歌唱力に関しては、花柳では三木の中の人が1番残念な感じだと思う。
61名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:32:53 ID:???
ED凄い好きだ
62名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:37:52 ID:???
私もEDすごい好きだから、
あれが最低レベルなら全部キャラソン買ってもいいな
大石の中の人は未知数だけどw
63名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:41:25 ID:???
>>60
残念な感じw なるほど。よく分かったw

本人も、歌ではいつも一杯一杯いってるもんな。
でも、今回のEDは悪くなかったと思う。
単独で聞くより、ストーリーが終わってから聞いた方が
じ〜んとくる。

まぁ、不安なのは歌が上手いかどうかより
キャラを維持して歌えるかどうか、なんだが。
自分の世界に持っていかれても困惑だし。
64名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:46:06 ID:???
ED、最初は微妙って思ったけど
何周か聞いてる内に好きになった
いつも抱き締めて〜辺りで涙腺崩壊する
65名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:08:42 ID:???
大石の中の人の歌をじっくり聞いたことはないが、
舞台のほうで歌ったりしてるので基礎はあると思われる。
新選組のキャラソンみたいに英語の歌詞はいれてほしくないなあ。
陸奥はいいんだけど。
あと富山の「あいらぶゆう」は許す。
66名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:15:49 ID:???
激しくどうでもいいんだけど。

チッチッチオッパ〜イ♪ボインボイ〜ン♪(おまんじゅう。)

っていうのを妄想した。
67名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:20:27 ID:???
上手い→陸奥
そこそこ→咲彦・相馬・富山・鹿取
う〜ん→庵・三木

個人的な意見で申し訳ないが、参考程度に。
辰巳・中村・大石は聴いたコト無いので分からん。
68名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:23:24 ID:???
>66
ちょww電車の中で吹いたwww
69名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:30:54 ID:???
歌のレベルの話はほどほどに
それか声優板でやってくれまいか
70名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:31:47 ID:???
今まさに陸奥の中の人のキャラソン聴いてるわけだが…陸奥声でちゃんと歌えるだろうか?
71名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:49:41 ID:???
ttp://updas.net/up/download/1192797893.wma/attatch

↑この話はこれで終わりにしようぜ。
72名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:23:35 ID:???
>>71
初っ端からテラコヤスww

ところで、今中村の中の人のウィキ見たら
キャラソンのタイトルが「真実の花」だった
歌唱力指導はまた別なのかも。ドラマ仕立てっぽいのかな?
73名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:24:07 ID:???
EDはキャラソンじゃないが三木が歌ってるっぽい声質で良かったな
歌の上手い下手よりキャラソンはそのキャラが歌ってるっぽく聴こえるのが重要そう

まあ自分はサントラで十分だ
74名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:26:26 ID:???
歌唱力指導はちょっと気になるんだよな
大石は失敗したら斬るよくらい言いそうじゃないかw
75名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:33:00 ID:???
>>71
聞けないって程の人いなかったな
漏れが音痴なせいもあるが
つーか乳をもげwwww
76名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:35:50 ID:???
富山EDの後にチチをもげ!を聴くと涙も引っ込むな
コルダで王崎の後になんかのさなぎ聴いた時よりも落差がw
77名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:35:52 ID:???
>>73
自分も上手い下手よりキャライメージ重視だ
ちゃんとキャラの声で歌ってくれるなら満足できる
上手くても声や雰囲気変えない人はキャラソンって思えない…
78名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:12:15 ID:???
>>71
辰巳、陸奥、富山、鹿取以外誰が歌ってるのかわかんない…orz
79名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:34:37 ID:???
相馬「探」
陸奥「優越」
三木「伝」
鹿取「無」
咲彦「晴」
中村「真実の花」

陸奥そのまんまww
80名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:40:32 ID:???
優越吹いたwwwww
81名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:50:23 ID:???
>>78
咲彦三木大石意外でwikiの順
82名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 00:12:21 ID:???
>>81
ありがとう
中村さんの歌いいな
83名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 00:12:31 ID:???
陸奥自重w
84名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:52:54 ID:???
電撃に載ってる小説は単行本化は無いのかな
>>36の内容読んだらどうしても読みたくなってきた
無いなら電撃買おうと思ってるのだけど
85名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 02:00:58 ID:???
まず無いと思う
86名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 02:08:21 ID:???
>>85
ありがとう
電撃買うことにするよ
87名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:45:35 ID:???
>>82
もしかしたらすごく若いのかもしれないけど、
中村の中の人が歌ってる曲は昔のアニソンのカバーだよ。
1曲目は小室。2曲目は徳永英明。
88名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:46:26 ID:???
数年後とはいえシナリオブック、ビジュアルブック出したD3が出さないってのはないだろ
いつか↑類いの付属かもしれないが出すことは出すと思う
数年後かもしれないがw
89名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:07:07 ID:???
いや、再録するかは微妙だよ。
90名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:26:17 ID:???
どうして?
91名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 17:05:54 ID:???
今まで連載したのもしてないから
92名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 17:30:07 ID:???
3Dに意見してみるとか<連載文庫本化
93名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 19:21:45 ID:???
>>92
メーカー名w

連載してたやつ、1編が短いから文庫化は厳しいんじゃ?
前作と花柳、全部合わせても新書並の薄さになりそう
電撃GSが特別号みたいな形で、恋華のムック本出してくれればなぁ…
94名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 21:04:20 ID:???
新作が出たし幕末は廉価版が出るかなと思って買い控えているんだけど
出ないのだろうか
95名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 21:24:16 ID:???
>>94
でればいいなー…。
D3にメル送ったらやってくれるかな?
そんな自分は花柳すら買っていない様子見……もとい、金の無い学生ですorz
誰か自分に愛と勇気と五千円を下さい。
96名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 21:32:31 ID:???
>>95新選組の方が安いよ。
もうじきクリスマスやお正月も来るじゃまいか。

自分も学生の頃はあまり買えなかったな。バイトしてない時は。
97名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 23:58:20 ID:???
話トン斬ってスマソだが…
今さらながら、さっき大石EDみた。
攻略キャラ中では一番のシナリオだとヲモた。


キャラソン買う予定なかったけど、買ってもいっかな〜とマジでヲモた。
98名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:22:06 ID:???
>>91
教えてちゃんで申し訳ないが昔は新撰組も連載やってたの?
シナリオブックもビジュアルブックも普通に発売された小説は持ってるんだが
他にあったとは知らなかった……。
99名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:29:24 ID:???
91じゃないが
もうなくなった雑誌でやっていたよ<新選組連載
それから同じ漫画家さんがアンソロにもかいている
メディアファク鳥じゃないほうのアンソロ
100名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 00:42:51 ID:???
>>99
素早いご返答ありがとうございます
新撰組参入遅かったため残念ですが今回は逃さないようにしますorz
101名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 04:24:28 ID:???
陸奥の谷山さんは歌うまいけど、どんな歌もきーやんとして歌うからなぁw
ちょっとB'zぽいかんじで
キャラソンとしては微妙かも?
102名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 06:50:05 ID:???
もう発売されてたのか…激しく出遅れたorz

今ごろだけど、発売前ここで心配されてたように
菊千代=山崎姐だったんですかね?
その点さえクリアしてたら、今日買いに走ろうと思うんだけど…
103名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 07:05:58 ID:???
ネタバレスレで聞いて
104名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 07:29:32 ID:???
>>101
某音楽ゲームでは、普通にしっとり歌ってたよ
むしろロック調の方を後で確認したから
そっちのが衝撃だったw
まぁ、今度はアノ陸奥だし、どうするつもりかしらんが。
105名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 11:10:46 ID:???
>>104
生で聞かなければねw>しっとり


自分もこれから買うつもりなんだが
通常版にはしっかり通常版の文字が入っていてなんか嫌だw
106名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 15:22:00 ID:???
まさか・・・しっとりした曲を、ノリノリのイケイケGoGoで歌ってるとか?
不安要素が増えてしまった・・・orz
107名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 15:34:51 ID:???
きーやんは歌は上手いけどキャラで歌えない人
108名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 16:53:21 ID:???
恋華のグッズアンケート、増えないね。
ビタミンとディアマイサンの下にあって
さらに新記事で下に追いやられてしまったからか
みんな投票してる?
109名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 16:59:30 ID:???
正直グッズなんていらん
110名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:04:48 ID:???
キャラソンがダントツなのが理解できない……
同じくグッズいらないがファンディスク・続編の項目をポチってきた。
あれ、FD・続編って言い方わかりにくいわ
111名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:09:23 ID:???
つかアンケなんて知らなかったよ
ファンディスクの票のびたら作ってくれそうだな

キャラソンは、上の2作品に投票した声オタが恋華のアンケにも投票してるんじゃ…?
恋華の内容好きな人がが追加ディスクよりキャラソンに投票するとは思えない
112名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:23:43 ID:???
花柳は何か描写不足な部分もあるし、FDの項目ポチってきた
アンケート葉書ないから、こういうところでしか要望出来ない…
113名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:48:23 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
114名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 18:13:37 ID:???
グッズはいらないから投票しない。
FDも自分は別にいらないな。
後付け後付けでろくな事になった試しがないんだorz
115名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 18:56:16 ID:???
でも花柳での前作キャラの扱いは
慎重にやったのか成功していると思うな
116名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 20:12:35 ID:???
ここでアンケートの話を聞いて、
くぐってソレらしいものを見つけたんだけど
一見、ファンが作ったのかと思うようなサイトで
ちょっと不安だった。
D3PUBLISHER GOODS BLOGってとこでいんだよね?
117名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 20:18:43 ID:???
>>116
fc2ブログでワロた。企業らしくないwww

ホントかどうかよく解らんけど、さっそく投票させていただきましたよ。
118名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 21:17:22 ID:???
うん、右のほうでアク解のが動いてるし
ロゼじゃあるまいしね…
119名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 21:39:58 ID:???
>>118
商標的には変わらない気がするが
ゲーム内容が段違いだからまあマシだとは思ってる
120名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 09:06:38 ID:???
>>111
上から目線だなwww
121名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 15:52:43 ID:???
>>120
下から覗かないでください><
122名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 20:28:21 ID:???
なんだこの流れww
123名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 11:38:36 ID:???
今更サントラ買ったけどやっぱりイイ!
EDが好きだ
124名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 13:08:35 ID:???
今回のサントラ、割と前作とかぶったBGM多いと思うんだけど、
前作の持ってて今作のOPEDを重視しない場合買いかな?
125名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 10:58:30 ID:???
尼で限定版が40%oオフになった…
自分は予約買いしたことを後悔はしないが売れてないのかなあと心配になる
きっとD3も気合入れて出荷しすぎたんだよね通常版は売れてるみたいだったし
カルタはどうしようもないけどドラマCDはおもしろかったので未プレイの人買ってくれ!!
126名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 14:36:12 ID:???
>125
気持ちはよくわかったから、とりあえず茶飲んで落ち着きなさいw

ところで、胸キュソ乙女についてすごい疑問に思ってることがあるんだが
ここできいてもいいのかな
待ち受け一種類しかなくて10Pしか貢げないキャラと
親密度20とかになってる強者は
一体どうやって親密度あげてんの?とっても謎w
127126:2007/10/27(土) 14:37:24 ID:???
D3総合とかで聞いたほうがよかですか?
128名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 15:59:31 ID:eXzHYfU5
>>124
ゲームやって良いと思えば買いなんじゃないのか

自分はさっきやり始めたが名前入力あたりでBGM聴いてて止まってるw
音楽も良いがwktkして勿体無いっていうか
尼でそんな安くなったなんて知らなかったな。高く店で買ってきたばかりだw
限定版や特典付きだから後悔はしてないが次回出るならかるたより使えるもんにしてくれw
129名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 16:02:22 ID:???
名前入力のとこの音楽いいね。
しっとりした雰囲気で、ちょっとさびしげでもあり
あの抑えた感じがwktkする
130名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 16:16:35 ID:???
年表とか用語説明の冊子とかが良かったなあ>限定版特典
ゲーム中で辞書見れるけど、文章難しくて結局分かりづらかったんだよな…
かるたは一緒に遊ぶ人がいないorz
131名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 16:17:37 ID:???
>>126
同じ待ち受けを毎月落とす
なかなか虚しい作業だけどな
あと連動ので正解したら好感度上がらなかったっけ?違ったらごめん
132名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 16:51:53 ID:???
>131
おお、ありがとうございます
そっか、そういうことだったのかー

連動の問題集、毎日同じキャラでやってる人もいるんだね
でもあれだって全問正解してもたった1Pしか新密度上がらないのにw
なんつーか、愛ですな

しかしトミーの問題はなんか難しかったよ…
133名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 17:21:17 ID:???
辰巳の問題簡単すぎてワロタw
134名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 20:13:45 ID:???
武田さんが少し綺麗になっててワロタw
135名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 12:53:55 ID:???
斉藤の目が妙にキラキラになっててワロタw
136名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 13:16:50 ID:???
流れ豚切り失礼します。
花柳のメンツの洋装見てたら、前作の短編小説集にも
みんなで洋装してる絵あったの思い出して久々に見た。
…やばい、萌えたwここに大石の洋装姿載ってるの忘れてたわ。
ゲーム内でも見たかったorz
137名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 14:10:14 ID:???
>>136
ちょっと本屋行ってくる
138名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 18:03:39 ID:???
相馬見てるとなぜかどうしても仮面ライダーのカブトあたりを思い出す
こんな顔の人いたなとか。それより赤マフラーのせいかな
139名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 20:19:47 ID:???
>>137
おいおい知らなかったのかよ

ちょっと本屋行ってくる
140名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 20:25:27 ID:???
>>139
おまいもじゃねーかww
141名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 20:31:13 ID:???
おまいら今更すぎだろw

自分何も考えずにさらっと読んで売っちゃったんだよな
だからさっき尼でぽちり直した
142名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 20:40:00 ID:???
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ




ポチってくる
143名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 20:54:47 ID:???
恋華好きなら持ってて当然と思ってたー
売るなんて信じられないよ



すみません、アマゾンでは買えますか
144名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:04:04 ID:???
この流れ何かいいなw
いま尼でポチってきたよ
上下巻あるんだなー。お金なくて下巻しか買ってないけど
どっちにも載ってるのかな?
145名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:08:05 ID:???
上巻下巻、それぞれ洋装してるキャラが違う
下巻だけだと鈴花の入隊エピソードが後編しか読めないので
両方買うのをおすすめする。

自分としては観ちゃん暗殺エピが好きだ
146名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:18:29 ID:???
自分>>136なんだけど、なんか思わぬ宣伝効果があったみたいで嬉しいですw

上・下巻それぞれに登場したキャラの洋装がカラーであるよ。
大石は下巻に。前作仕様なので髪が長め。
三木も伊東先生の話で、名前だけ出てた。
147名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:21:20 ID:???
>>146
ごめん、かぶってしまった。
武田さんの話は斉藤と大石の因縁の対決に絡んでくるね。
148144:2007/10/28(日) 21:24:58 ID:???
>>145-146
ありがとう。レスしたあとで検索してみたんだけど
いまいち分からなかったから助かった!
149名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:35:20 ID:???
鴨の話が大好きだ
150名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 21:45:27 ID:???
自分も鴨の話好きだ。硬派だよね
近藤・土方・沖田のもイイ!
151名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 23:42:12 ID:???
一連の流れにワロタwwwwww









そして自分もぽちってきた(・∀・)ノシ
152名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 16:20:28 ID:???
壁|ω・`)伊東先生の洋装も載ってますか?
153名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 16:46:21 ID:???
|ω・`) ウン
154名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 16:49:19 ID:???
一番似合うのは当然、副長
永倉は相馬、原田は特攻野郎

意外にイイ!のが鴨
155名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 18:51:49 ID:???
確か梅さんはエライ事になってたよねwww
156名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 19:20:24 ID:???
>>155
確か梅さんは白のスーツに白シルクハットだったかな。
ちょっと胡散臭い手品師みたいだったw

157名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 21:40:45 ID:???
花柳のおすすめ攻略順番とかここで聞いてもいい?
ネタバレになっちゃうから解禁までダメかな

前作、永倉を最後にした方がいいよ!
というおすすめ通りやったら綺麗に終われてよかった
あの時の方ありがとうございました
158名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 21:52:03 ID:???
>>157
ネタバレスレが終了して、皆キャラ萌えスレに移動したから、そちらで聞いてみては?

バレスレでも何度か話題になってたから、過去スレを遡るのもいいかも。
159157:2007/10/29(月) 22:07:31 ID:???
>>158
クリア後用に過去スレログとってあったんでそっち見てみた
ありがとう

サブキャラにも萌えられていいな、花柳
野村いいよ野村
160名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 02:47:29 ID:???
>>136
その小説ってまだ本屋で買えるんですか?
161名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 07:31:45 ID:???
>>160

 恋華草紙(上)(下)

まだ大丈夫みたいよ
162名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 08:49:24 ID:???
その洋装絵ってイベントの通販のセットに入っていたSSが載っていたポストカードみたいなのと一緒?


163名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 13:12:58 ID:???
うん。
164名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 18:55:50 ID:???
>>161
ありがとう
165名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 10:59:23 ID:???
前回ここで教えてもらって助かったのでお知らせage

今日の「その時歴史が動いた」は、高杉晋作ですよ

奇兵隊
〜幕末に命を賭けた若き庶民たち〜
10月31日 (水) 22:00〜22:43 NHK総合
166名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 12:07:45 ID:???
っしゃあああああああ
167名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 12:18:18 ID:???
>>166
喜びすぎワロタw
168名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:29:37 ID:???
宴の事が話題になってなくてびっくりしたw
キャラスレで話してるのかと思いきや
あっちでも話題になってないよ…
しかし子安はやっぱりテラコヤスだなwww
一人だけ欠席ってどういうことだよw
169名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:38:25 ID:???
声優イベントやキャラソンでどうこうより
キャラやモデルになった史実人物の話してる恋華スレが
好きですが何か(´∀`*)
170名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:45:27 ID:???
>>168
忙しいんだよ
テラコヤスはテラコヤスだから忙しいんだよきっとww

しかし花柳からしかキャスト参加しないのな…(´・ω・`)
171名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:48:37 ID:???
新選組と花柳の全キャスト出たら豪華すぎw

加藤木さんが出演するなら行きたい生声聞きたい(*´д`)
172名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 21:14:23 ID:???
>>170
実質、花柳のイベントだからね。新撰組はビデオレターとか?w
テラコヤスはたぶん場内アナウンス担当だと思うww
173名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 23:17:29 ID:???
全キャストだったら豪華すぎて一日じゃもったいないw
二日間とかでどっぷりやってほしいw
174名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 00:07:40 ID:???
加藤木さんがいったいどんな人物なのか
激しく気になるが宮野厨いたら…
とか思うとあんまり行きたくない
…さて、どうしたもんかな。
175名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 01:17:33 ID:???
またコントみたいな寸劇あったら良いなw
176名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 01:28:30 ID:???
行きたいんだがDVDで客の顔判別出来るくらいの距離を映すなと言いたい
うっかり映りたくないし、買い手としても声優さんだけでいいよ……
177名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 03:19:09 ID:???
>>176
顔写るの?ちょっとやだな
誰も見ないだろうけどw
178名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 04:16:47 ID:???
>>177
確かに誰も見ないが、自分は見る
その瞬間の萎えようとビビり加減は半端ないよ
と、ビタミンのDVDでバッチリ顔映ってた自分が言ってみるorz
179名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 05:46:32 ID:???
イベントに前作のキャラの声優出たら
やっぱり前作が〜厨が出てきそうだから良かったと思った
前作キャラも好きなんだけどね

>>178
乙…
DVD見て顔映ってる人の事は気になってたw
180名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 08:09:15 ID:???
行きたいけどなかなか勇気がでない…宴は今のところ足踏みしてる。
加藤木さんが出演してる舞台は見に行くので、
そっちは加藤木さんを存分に堪能してくるつもり。
181名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 10:53:55 ID:???
確かにビタミンDVDの観客の顔の映りっぷりはヤバスw
DVD見て楽しんでる時に自分映ってたら萎えるよな
と後ろ姿だけ映ってた自分が言ってみる

つか顔だけならまだしもカメラ横なんかに座ってた人はほぼ全身映ってたし、下手な格好じゃ行けないよ…orz
182名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 12:24:45 ID:???
つ お面
183名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 17:45:37 ID:???
映ってしまった皆さん乙orz

こないだ教えてもらった小説やっとゲトしました。
洋装や挿し絵の大石かっこよかった。
前作からの人気のワケはこれもあるのかな?
184名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 19:57:24 ID:???
>>165
うわああ見逃した/(^o^)\
宴は相馬の例の台詞聞けるなら
カメラ気にせずいってしまうかもww

>>183
洋装かっこよかったよね。
まだ全部読んでないけど、教えてくれた姐さんTHX!
花柳のキャラも紙面でみたいから、出るといいな
185名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 23:04:03 ID:???
>>184 再放送やるよ

<再放送>
本放送の翌週《月》曜 16:05〜16:48 総合 全国
本放送の翌週《金》曜 午前 0:10〜0:53 (木曜深夜) 総合 近畿地方のみ
本放送の翌週《金》曜 午前 1:05〜1:48 (木曜深夜) 総合 全国 (近畿のぞく)
本放送の翌週《火》曜 17:15〜17:58 BS-2 (※BS-2の放送は不定期です)

でも高杉の出番はほとんどなかった
奇兵隊に参加した隊士たちに焦点をあてた内容でした
自分的にはとても面白かったよ 長州も大変だったのだなあと
最後が薩摩武士と同じ運命をたどって悲しかった…
186名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 01:57:59 ID:???
公式の日記に、まだまだ花柳について語れないことがあるって言ってたね。
インタビュー受けた雑誌を言えないっていうのはなんだろう?
追加ディスクとかの期待をしていいんだろうか?
187名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 07:10:23 ID:???
またしばらく恋華付けの毎日だって書いてあるね
これはファンディスクを期待してもいいのかな
ドラマCDとか短編小説でもいいから何か燃料が欲しい
188名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 10:48:04 ID:???
追加ディスクだったらすごい嬉しいなあ
まだまだ花柳の人達の話が見たいんだ
陸奥と鹿鳴館でダンスしたりしたいんだぜ
189名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 12:14:46 ID:???
胸キュソコラムでの誤字にワロタ
恋鼻www
190名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 13:26:04 ID:???
>>187
燃料てww
でもなんか解る。妄想が尽きる前に何か出してくれッて感じw
191名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 16:33:13 ID:???
サーチみたら扱ってるサイトずいぶん増えてる
尼のレビューはわざとランク下げようとしてる人いないか?
192名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 17:51:16 ID:???
>>191
人の評価がまぁまぁでそこまで面白くないと思ったものには余計に辛口になるからな
そのための参考票だし、いいえに一票入れて忘れるか高評価のレビュー落とせばおk

ファンディスクだったら嬉しいが
ファンブックか小説、ドラマCDあたりじゃないか
期待しすぎて後で落ち込むの嫌だからそう考えておくw
193名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 17:55:33 ID:???
ファンディスクは嬉しいけど、別パターンEDとかその後とか用意するのは絶対にやめてほしい
色々心痛くはあるんだが一度受け入れたものを公式で否定されるのは嫌だ
194名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 18:14:32 ID:???
PSPで完全版でないかな
195名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 18:21:01 ID:???
ちょwww
未完成品みたいなこと言わないでくれw
196名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 18:46:39 ID:???
花柳よりも花柳で手直しされたビジュアルで新選組のリニューアル版を出してくれ
197名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 18:56:44 ID:???
花柳の局長と沖田と梅さんハァハァ(*´Д`)
198名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 20:51:53 ID:???
リメイク出すなら鈴花の声イラネ
うるさいし感情入れるより可愛い声を出すのに一生懸命ぽ
199名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 21:13:10 ID:???
斎藤もかなりハァハァかなw

>>198
私はCDドラマのおこうの声がうるさく感じたorz
可愛い声だと思ってたけど肝心な倫は出てないのにおこうのわめき声が目立つし。
好きな人ごめん。
200名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 21:26:56 ID:???
自分はおこうの声は可愛いし変に媚びてないから好きだが
苦手な人はゲームと違って音声個別オフにもできないから辛いかもね

それにつけてもファンディスクかドラマCD出してほしい
201名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 22:00:13 ID:???
あれ?ファンブックは12月に出るの決まってたか
じゃあFD期待していいのかな、これは
202名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 22:06:54 ID:???
>>201
mjd?ファンブック出るのか

どうでもいいが三木と大石の髪の毛おろした姿見てみたい
203名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 22:08:28 ID:???
204名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 22:16:13 ID:???
>>203
202じゃないけど情報トン
もちろん買うけど値段けっこうするね
どんな内容なんだろ
個人的には各キャラの書き下ろしカプ絵が見たい
205名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 22:48:53 ID:???
>198
鈴花だけ音声オフにすればよくね?
自分はそれでプレイした。
206名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 23:13:18 ID:???
鈴花の声高杉ね?
あんなオタ女ボイスでまくしたてられると萎える
もちオフにするが、スタッフの中で鈴花はあんなイメージなのかと
それで萎える
207名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 23:40:58 ID:???
>>206
禿同
前作のドラマCDを買ってないだけに…初鈴花声に萎えた。

気の強い女なら、あんな高い声ではないとヲモ。鈴花ファンには申し訳ないが…

>>205
そんな機能があったのか…説明書読まずに突攻してたよ。
ちょっとしかない鈴花のシーンは早送りした!
208名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:17:02 ID:???
ドラマCDは花柳より高くて少女って感じの声質だったから、植木さん頑張ったんだなと好印象だったが、
そうか、やはり不満の声もあるんだな・・・。

今後花柳がドラマCDとか展開していくとして倫の声がイメージに近いことを祈る。
まあ声質はともかく、演技力のあるひとがいい。
おこうさんのひとは声幅広くて上手でいいよな。
209名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:40:47 ID:???
倫は高くても落ち着いた話し方だと良いな。
210名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:41:28 ID:???
剣を嗜んできたものなら常日頃から腹の底から声出してるだろうし
日常会話も結構はっきりきっぱり通りの良い声になるというイメージがあるから
植木さんが悪いわけではないが、あんまり地声が高いのは…と思った<鈴花

おこうさんはキャラのイメージにあっててよかった
年の近い姉のような兄弟多い母役のような、そのまんまで
ちょっと桑島法子を思い出したよw
211名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:41:44 ID:???
自分は鈴花の声も好きだけどね・・・
212名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:42:39 ID:???
またヒロイン叩きか('A`)
213名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:49:31 ID:???
別に叩いてなくね?
これも一つの意見でそ

そんな自分は最初鈴花声オフにしてたけど
途中で腹決めてオンにしてみたらやっぱり違和感は強かったけど
前回ヒロインというより新選組にいる人として捉えて
いたらそのまま慣れてしまった
もともと自己投影しながら前作プレイしてたわけじゃないから
できたことなのかもしれないけど
214名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 00:51:02 ID:???
どこがヒロイン叩きw別に雰囲気悪くもなっていないのに
煽るのはやめなはれ。

鈴花大好きだが、あの声はまずいと思ったよ。
ちょ、おまwもちつけwwみたいな
215名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 01:22:48 ID:???
植木って誰だよw植田なw
鈴花の声は
>ちょ、おまwもちつけww
まさにこれだな…w
緊迫した戦いの中なのに息継ぎなしで高い声で
まくし立てられてこっちの息が止まった

高めの声は好きなんだが、ちょっと違うなって思った
216名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 01:31:35 ID:???
声付いてないとどうしてもプレイ中に
無意識にキャラの声想像してしまうから違和感感じちゃうんだよね
217名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 02:00:53 ID:???
最初から声付きだと多少違和感感じても次第に慣れるしな
218名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 07:40:32 ID:???
CDドラマのテンション&声の高さに愕然としたから、花柳はずいぶん落ち着いて聴こえたんだぜ?
覚悟していたよりずっと良くて安堵した。
219名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 07:56:06 ID:???
ゲ−ム中にも落ち着いて話すところとテンション&キンキン声のところがあったよ
これならいけるかと思ってオンにした後で早口でまくしたてられてマイッタw
220208:2007/11/03(土) 11:24:09 ID:???
スマン、名前思い出せなくて「植木佳奈」で検索したら学ア○とか出てきたからてっきり・・・!

もしや植田佳奈と植木佳奈って二人いるのか?
すれ違いつつあるが本当スマンかった。
221名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 13:05:10 ID:???
>>220
二人はいないからたぶん植木の方が単純に誤字ってたんでは。

でも考えたことなかったけど倫の声って鈴花よりなんかイメージが固まらない・・・。
腹の底から声が出せて、落ち着いたしゃべり方で
自己主張が強くないけど年相応には少女っぽい声質で……って条件としてかなり難しいよね。

個人的には桑島法子さんか仙台エリさんあたりかなと思う。
まあ言うだけならタダだしw
222名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 13:49:27 ID:cphIUQsc
同感。イメージ的に一番近いのは桑島さんかな。
演技上手いし、少年声も出せるし、それとの中間的な声が合いそう
223名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 14:02:20 ID:???
ageんな
224名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 14:57:36 ID:???
仙台エリってプリキュアのミルクとか幻水Xのリオンとか水のヒナだろ…
225名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 14:58:51 ID:???
桑島は婆ぁ杉
226名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 15:54:13 ID:???
>224
あとは彩雲国の香鈴もやってるみたいだ
というか>221があげた2人ともわざとか知らんが彩雲国だなw
227名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 17:49:47 ID:???
倫は声だけは大人びててもいいかな、外見と性格があまり伴ってないし
おばさん声とかなじゃなくw
228名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 20:58:49 ID:???
声優詳しくないけど倫は綾波みたいな高くても抑えた落ち着いた声がいいかな。
229名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 21:36:37 ID:???
>>215
普通の女の子の声だったな。
いやしくも剣豪であるという点は無視したか。

そういや、見ている側はまだいいが、
一緒に戦う側だった場合
横でキーキーわめかれたら、
・・・自分だったら気が散るなw
それでなくても殺気立ってる時にさぁ・・・w
池田屋の帰りに一人消えてたりして・・・

まぁ、一定距離おいた人ごとなら、
別にどうでもいいが。
230名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:25:09 ID:???
実戦でどうかは知らないが
剣道なら男でも甲高い声だす人はいるし、そんなの気にならんでしょ
大体それくらいで気を散らすような集中力のない人間なら斬られて当然
231名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:28:43 ID:???
前作もやってるけど花柳ではプレイヤーキャラじゃないから
鈴花の声は別に気にならなかったな
あくまでも新選組の一人って感じで
声はまあ植田佳奈だし高くはなるわな
232名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 23:05:56 ID:???
植田はいらない子ですお
233名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 00:14:33 ID:???
あの声不評だったのか
普通にドラマCDのときから気に入ってたw

久々に新撰組やったらなんか鈴花が可愛くてしょうがなかったなぁ
当時はあんまそんなこと思わなかったのに
喜怒哀楽がはっきりしていて良い
234名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 00:22:26 ID:???
鈴花は新選組の時のほうが笑顔がよかったな
235名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 00:55:03 ID:???
声優に全然詳しくないから誰かの声を思い出そうとすると
自分の場合デラコヤス状態になるw
236名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 00:59:24 ID:???
>>234
あのちょっと目を細めた微笑みが好きだった
優しい笑顔だったなあ
237名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 01:07:20 ID:???
意志強さが売りなら声だけ高くても…って意見は解るよ。
倫に期待かな。サブ女性より強いのにあまり萌え過ぎな声はちょっとやだし。
238名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 01:42:08 ID:???
鈴花厨必死ですね
239名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 01:42:35 ID:???
240名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 01:44:37 ID:???
鈴花、基本はいいのに立ち絵でカエル顔になるのは勘弁してくれと思った
241名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 01:53:59 ID:???
>>233
自分も鈴花がいいなぁと思った
悲恋も多いんだけど、彼女の性格のせいもあって
結構楽しいんだよね新選組
242名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 01:57:44 ID:???
花柳はギャグ要素少なすぎだよな、オリジナルのキャラや要素が多すぎる
しかし新選組は如何せんギャグが狙いすぎた上に古臭くてどうにも寒かった
243名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 02:06:54 ID:???
新選組も花柳もどっちの主人公も登場人物も全て楽しめた自分は勝ち組
244名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 02:10:58 ID:???
花柳はヒロインとオリキャラがなぁ・・・
新撰組程盛り上がらないのも頷ける
245名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 02:15:06 ID:???
>>236
今調度やってるw
満面の笑みもいいけど、この優しい顔もいいね
顔パターン多いよね、結構
246名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 02:15:27 ID:???
結局あのアクセ買った人いるのだろうか
247名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 03:02:44 ID:???
>>244
オリキャラはともかくヒロインは個人の好みだろ
新選組という存在を他と比べること自体浅はかだと思うけどね
248名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 03:07:23 ID:???
前作厨、鈴花厨、今作厨、倫厨の争いになるのが嫌なので統合より新撰組と花柳でスレ分け希望
249名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 03:11:57 ID:???
厨の争いでもヒロイン論争でもなんでもないし
両方好きな人のほうが多いと思うからこのままでよいよ
花柳に新選組キャラが誰も出ていなかったらわかるけど
全員出ていて、おまけ程度どころかガッツリ本編に食い込んでいるのだし
250名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 03:20:41 ID:???
今回のヒロインは薄かったなー
251名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 03:38:38 ID:???
鈴花は苦手だったけど倫は好き

鈴花は好きだったけど倫は苦手

鈴花マンセー倫イラネ

倫マンセー鈴花イラネ

新撰組は好きだけどオリキャラいるし花柳キャラはいまいち

オリジナルが入ってる分、花柳キャラは受け入れられたけど、前作はバリバリ新撰組すぎて無理


どちらがより好きかという差はあれ、ヒロイン二人+二作とも好きな自分は
こういう悪気じゃない微妙な比較を見るたびに
「わざわざ言わなきゃいいのに…」と思ってしまう
252名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 03:58:22 ID:???
>>250みたいな奴がいるからなぁ
そのものが苦手ならしょうがないけど
今回のとか前回のとか比較だったらイラネ
>>251にまるっと同意
253名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 04:02:45 ID:???
可愛い可愛い言われてもそんな輩に好かれて比較されてる主人公が可哀想w
わざわざ言わずにはいられない不逞浪士とそれを煽る輩も
スルー出来ない隊士も纏めて血の惨劇でイイ(・∀・)ジャマイカ!!
254名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 04:03:55 ID:???
ネタバレ解禁ですね
255名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 04:11:30 ID:???
>>251
同意かな。
元々鈴花も鈴花で良いトコはあるし不満も無いと思っていたら、可愛いと思ってた倫への不満が多くて…そこまで鈴花の方が良いかな?と疑問に思ってしまった。

逆もあるんだろうけど立場も違うし比較しても仕方ないよね。
256名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 05:37:44 ID:???
>>251に同意。
かといってマンセー意見のみ!ネガティブ意見は駄目!っていうのではないけど。
何事も言い方かな、と思う。
たとえば>>250
『花柳はヒロインが薄かった気がするなー。FDや続編出るなら、次はもっと濃くしてほしい』
だったら、私は倫好きだけど全然気にならないよ。
257名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 07:56:39 ID:???
新撰組面子はネームバリューで得してるよね
258名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 08:38:45 ID:???
ここの住人はドラマCDは主人公声あり希望派が多いのかな?
まぁ幕末は主人公ありきだからな…
主人公=自分と考えてるヤシは少ないのかな
259名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 08:43:43 ID:???
まだ花柳買ってないからなんとも言えないが……

基本的に乙女ゲーのヒロインは苦手。
260名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 10:12:44 ID:???
あー、やばい。開発日記読むたびに興奮するw
ほんとに花柳の追加ディスク出ないかな。ドラマCDでもうれしいけど。
今月発売のビズログはたしか花柳特集だから、何か情報開示来るかな。
261名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:01:19 ID:???
乙女ゲーの定義でいえば
ヒロイン=自分な訳で。
そう思い込んじゃってやればどっちも楽しいよw
262名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:04:10 ID:???
鈴花の方がいいな
263名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:17:09 ID:???
まあ人それぞれさね。
私はヒロイン≠自分派で、鈴花も倫も大好きだよ。
264名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:29:55 ID:???
どっちのヒロインが好きだなんて自分語りしてる人はこれ以降スルーで
どうしても荒れちゃうからね

ところで新撰組の方は新作とか出ないのかな…
っていうと言い方おかしいかも知れないけど、前と違う視点・目的のシナリオで、新撰組メインで。
たとえば携帯アプリで出ちゃったけど、ヒロインが間者になって忍び込む→徐々に新撰組好きになっちゃって→スパイと相手どっち取るか、みたいなベタなやつでもいいのに…
265名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 12:44:28 ID:???
鈴花は自分に似てた
266名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:44:49 ID:???
話ぶった切りスマソ。
このゲーム買おうと思うんだけど、前作もってなくても楽しめる?
267名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:48:41 ID:???
>>261>>263
同じく。
自分としてプレイしてるからそもそもヒロインの行動や回答とは一致しないけど、逆にどんな子でも気にならないんだよね。
>>264
そんなアプリあったの?
新撰組は魅力的だからね。
268名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:56:33 ID:???
>>266
前作カップリングも大した事なかったから今作だけでも良いんじゃない?
プレイしてるに越した事はないけど、花柳の後でも良さそう。
269名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:11:35 ID:???
最近新撰組の方を買ってまだ途中なんだけど
花柳の特典って新撰組メンバーも含まれてる?

密林でみたら通常版より限定版の方が安いから今のうちに買っておこうかととても迷ってる
270名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:12:19 ID:???
>>266
持ってないけど楽しめたよ。
ただ、前作も買う予定なら先に買ったほうが
2で好きになったキャラが出なくて寂しい!ってことにならなくていいかと
271名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:13:55 ID:???
ドラマCDには出てるよ
甘い囁きの方にはいなかったように思う
272名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:21:19 ID:???
どちらでも同じだけど、新撰組じゃなく新選組と書いて欲しい
273名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:33:50 ID:???
>>271
ありがとう
ドラマCDに出てるなら買っとくよ
274名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:44:45 ID:???
>>268>>270
ありがd。
とりあえず買ってみて、ハマったら前作も買ってみる。
275名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 20:33:26 ID:???
花柳には前作のエピソードも交じってるから
前作プレイしてから今作やるといろいろ妄想も膨らむんで
自分としては悩んでる人には勧めたい。
新選組は値段も張らないしサクサクプレイできるしね
276名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:09:24 ID:???
今作は、前作をプレイしてると尚泣けるような気ガス
…と、油小路で鼻水だらだらだった自分が呟いてみる
277名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:07:38 ID:???
今更なんだがこれ一作目のって、グッドENDでも相手死んだりとかってある?
みんな結ばれる系かな?
278名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:24:48 ID:???
花柳剣士伝が気になったので、新選組も買ってみた

今、山南さんED見てきたんだけど…エピローグの△吹いた
ところで、右にいるのは芹沢さんですか?だとしたら何故?
279名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:25:24 ID:RAo2WuKT
いや、死んだりするよ。
それぞれ救いというか本人達なりのハッピーエンドではあると思うが。
まあ結ばれる系といえば結ばれる系ではある。
とりあえずプレイしてみたらいいじゃない!そんで涙と鼻水を一緒に流そうぜ
280名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:25:42 ID:???
>みんな結ばれる系かな?

これが、相手が死なずに済むって意味なら
何人かだけそういうEDもあるよ。
でも基本的には、史実で死ぬ人はみんな死ぬ。相手によっては主人公も死ぬ。
それがグッドというかベストED。
281名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:27:45 ID:???
某時をかけるゲーみたいに運命改変の魔法はないから
それを期待する人には鬼門かな
282名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:07:31 ID:???
>>281
正直、ちょっと期待してけどなかったorz
みんな幸せなENDもみたかったな
283名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:49:05 ID:???
284名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 01:11:10 ID:???
>>277答えてくれてありがとう
そうなのか…永倉に一目惚れしたから購入しようと思ったんだが、史実全く知らないけど多分確実に死ぬっぽいよね…
検討してみる!
285名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 01:15:23 ID:???
>史実全く知らないけど多分確実に死ぬっぽいよね…

( ゚д゚)ポカ-ン

少しはぐぐるとかしてみたらどうかと…
史実この人は76歳まで生きる
286名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 01:16:46 ID:K/nfr/kU
>>284
永倉なら是非購入をオススメしておく
287名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 01:24:24 ID:???
>>286
とりあえずsageてもらえます?
288名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 01:33:33 ID:???
自分は花柳の後に新選組買ったけどどうしても絵のに馴染めなかった
塗りはこっちの方がすきなのにデッサンが…
あとゲームの作りが簡単なだけにシステムの充実度が劣るのがなあ
発売当時にプレイできてたらいいゲームだったかな
289名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 02:06:30 ID:???
史実知らない人に一言

永倉と斎藤は長生きしますた

だから、是非買ってくれ!
そして萌えてくれ!
290名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 03:45:51 ID:???
2人は頑張って生きたよね。知ってる範囲で斎藤はすごい生き様だったみたいだし。
291名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 03:55:32 ID:???
永倉のエンディングはめっさ好きだ。
しみじみする。
292名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 04:10:03 ID:???
>>258

自分はヒロイン=自分派だ。
だから、ヒロインは自己主張系じゃなければさほどきにならない。
ラスエスのヒロインみたいな明らかにDQN臭がする女は勘弁だが。

鈴花か倫かと言われれば、自己主張の少ない倫のほうがとっかかりやすかった。
鈴花は後輩のくせに平助くんにため口聞いたり、新入隊士に偉そうな態度をとったり、
何かに付けて鼻に付いたけど、倫はそういうのはなかった。
男に流されすぎ感はあったが、あの時代の女は男次第だろうし、あれはあれでOKかなとは思う。

自分はドラマCDなどでヒロインは出てきてほしくないので、花柳のドラマCDがあるなら倫は出演しないでほしい。
293名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 04:39:47 ID:???
>>290
斎藤は西南戦争で薩摩兵を斬りまくったというな
294名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 13:22:13 ID:???
中の人
倫母=照姫=土方姉?
295名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 18:57:12 ID:???
>>293
斉藤さん的には、当たり前のことだろう?
296名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:11:01 ID:???
あの時代どちらも被害者であり加害者だってことかしらね。
297名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:12:13 ID:???
主義主張と意地のぶつかりあいだから
どっちが正しいとかないしね…

大石は別なw
298名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:37:43 ID:???
   悪
   即
   斬
   !
299名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 09:21:25 ID:???
>>297
大河ドラマでも鴨や左ノ介が使っていたが
尽忠報国(お国に報いる為に忠義を尽くす)
が当時の若者達のスローガンだったって訳よ
300名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 10:52:28 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中じゃハッハーン
301名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 11:38:44 ID:???
史実の話始めたらキリないよ
恋華はあくまで史実をベースにしたifなんだからさ
そんなこと言い出したら、史実の新撰組というか土方があまり好きではない自分はスレに居場所がないw


そういや花柳やって、萌えにはキャラ単品萌えとカプ萌えがあると痛感したよ
新撰組では藤堂スキーの藤堂×鈴花スキーだったんだが
花柳では陸奥スキーの相馬×倫スキーだった
他のみんなは最萌えキャラと主人公とのカプ萌えキャラは同じだったりする?
302名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 12:50:23 ID:???
>>301
私も違うよ。
新選組なら最萌えは斎藤、好きカプは土方×鈴花。
花柳なら最萌えは中村で好きカプは相馬×倫。

あと私はコンビ萌え、トリオ萌えというのもある。
303名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 13:53:41 ID:???
私も相馬×倫は野村がいなきゃ成り立たん!とまで考えてるw
ちゃんと表記するなら
相馬×倫+野村
もしくは野村+相馬→倫が正しいのかも。
まちがっても(野村+相馬)→倫じゃない感じ。
相馬×倫はお互い無自覚片思いっぽいとこが好きだなあ、じれったくて。


ちなみに新撰組では斎藤好きの斎藤×鈴花萌えで
花柳では野村好きの相馬×倫萌え。
なんてわかりやすい好みなんだと我ながら恥ずかしい・・・orz
304名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 14:45:19 ID:???
私はカプ萌えはない。
あくまで自分としてプレイしてしまってるからヒロインの存在が元々薄いのかも。
トリオ萌えならなんとなく解る。
305名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 14:50:25 ID:???
>>301
ベースにしたifでも恋華の舞台の背景には史実があるから
理解に役立つ情報だと思うよ
ゲーム内に辞書もついていることだし、まったく別物ではないし。
まったく別物のキャラは辰巳と庵と咲彦ぐらいじゃね?
306名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 15:15:19 ID:???
>>305
なんか誤解されてるみたいだが
理解に役立つ情報なのはわかる、けどそれは個々で納得するまで調べたりして
しかるべき場所で話すことであって、ここで話すのは違わないかなーと自分は思うんだ
史実ではこの人物にこんなエピソードもあったよ、くらいなら良いと思うんだが、
それ以上だと話し始めたらキリがないんじゃないかなってさ
それこそスレ2本くらい史実ネタで埋め尽くされても足りなくなるww
自分ももともと日本史や世界史が好きで、趣味で文献漁ったりしてたクチだからわかるんだけど
あの時代の人ってアクが強いというか、別名・信念とも言える思想がすごくかたい印象があるでしょ
だから余計に調べていくと好きな生き方をした人物には強く思い入れてしまうし、逆もしかり

かくいう自分も史実と完全に切り離せてないせいで恋華の土方まで苦手だったりするし…
単純に、そういう余計な感情を恋華のゲームの萌え話に持ち込むのはもったいないんじゃないかって
言いたかったのはただそれだけなんだ

もし>>301が史実ネタを禁止にしたいように受け取ってしまう言い方だったら、ごめんね
ま、こんな考え方するの自分だけかもしれないし、何言ってんの?と思ったらスルーでヨロ
307名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 15:34:17 ID:???
>>305
辰巳も冒頭からイミフになると思うよ

>>306
そこまで長文で言うほど
行き過ぎた史実ネタで占められているとも思わないが…
もうちょっと気を楽にして、適当でいいんじゃない?
308名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 16:29:27 ID:???
萌えゲームだし良いトコ取りでも良いんじゃないかな。

私は斎藤が好きだから敵を殺しまくったって聞いたら一瞬悲しい気がしたし、逆に大石も好きだから、それなら大石ばかりが悪いとは言えないとも思うし。

でもやっぱり考えると2人には違いがあるんでしょ?
てか意味不明でごめん。
309名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 16:30:19 ID:???
目がすべる・・・
310名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 18:01:15 ID:???
みんなしっかりするんだ

史実がベースでも「フィクション」だと公式も言ってるから!
311名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 19:06:25 ID:???
>>308は歴史より先ず中学国文法を学ぶべきだ
レスするならまともな日本語を使え
史実の人物とゲームの登場人物がおまいの脳内で混ざってるぞ
312名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 19:30:32 ID:???
>>308で言いたいのは乙女ゲーで史実の事をあんまり言わなくても良いんじゃないってこと。
そんな追求したら大石だってあのキャラほどは酷い人とは限らないんだし。
313名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 19:38:20 ID:???
限らないっていうか普通にあんな酷い奴じゃないと思う本物はw
最萌えだけどなー
314名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 19:42:22 ID:???
>>313
私も大石が最萌えで斎藤も好きだから史実が絡むとワケ解らなくなるw
意味不明の説明になっちゃうけど。
315名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 20:05:29 ID:???
やっぱり史実ゲーには必ずこういう意味のない議論がつきものだな…
316名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 20:08:32 ID:???
話豚切ってスマンが名前入力で芹沢鴨と入れても何も無かたよ…
確かに時期設定じゃ死んでるけどさ、芹沢さん…orz
317名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 20:10:42 ID:???
芹沢さんとなって酒びたりの日々を送るのかw
318名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 21:43:55 ID:???
大石は大河でも悪い奴だったなw

史実は自分にとって都合のいい部分だけ照らし合わせ納得してるw
まあ気楽にいきましょうや
319名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:07:16 ID:???
よく扱われた人はラッキーだったってことでw
320名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 16:16:15 ID:???
花柳を今さら買ってきたんだけど、半裸の集合絵に爆笑してしまったwww
あの絵を他人に見られたら人生オワル
内容は普通だよね?
321名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 16:29:36 ID:???
どんな作品でも半裸祭はやめてほしい。でも、元気ない時見ると笑えるwwww

大石クリアしたんだが、本気で「身を預ける」選択肢が欲しかった!!!
本当にあったらどんな話になってたんだろう。ああ自分ヤベエwwwwwww
322名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 18:34:39 ID:???
>>321
禿同…でも、考え方によっては
あたしは…
の選択肢を、あたしはあなたに身をゆだねます!
と勝手に創作して、いいところで邪魔した庵が心底憎かった。
漏れの方がヤベェェェェェェェェェェェェェエよ_| ̄|○
323名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:42:28 ID:???
発売から一ヶ月経ったけど二次サイトあんまり増えないね
なんていうか超ガンバレ

321-322あたりはその妄想を虹にぶつけてみてはどうだろうw
324名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:42:02 ID:???
史実重視で都合のいい生き残りもないし甘さも控えめ
人を選ぶゲームだから仕方ない
数より質でいいよ
325名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:46:54 ID:???
何様
326名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:49:54 ID:???
何様というか
どの発言にたいしての「数より質でいいよ」なのかが
さっぱりわからない
327名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:55:03 ID:???
あんまり増えないね、といわれて
数が増えなくてもいいんじゃね?今あるサイトがんがれ
の意味にとったが。

前作の時にレビューまっ二つだったから
駄目だった人は花柳に手をださなかっただろうし……
328名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:57:01 ID:???
花柳も発売してすぐのバレスレに
「死にネタありえなす、誰も望んでないでしょ」って人来てたね。
今は減ったけど、人を選ぶとは思う。
329名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:27:29 ID:???
>>324
下手なヤシが増えるより、質のいいサイトがあるからいいよ
の意味じゃないのか
330名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:51:22 ID:???
好きな人が盛り上がればいいんじゃないの?
大石萌え語りの人、よかったらキャラ板にも来て語りませんかww
331名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:54:19 ID:???
質のいいサイトがもっと増えてくれれば嬉しいな という意味?
しかし>>327の解釈がいいなぁ
今あるサイトは本当にガンガレと思うよ
332名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 23:20:05 ID:???
>>330
誘導plz
333名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 23:28:19 ID:???
話d切るが
勇気を振り絞って相馬の「いつも涼しそうな格好してますね」
を選んでみた


すみませんでしたww
334名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 00:00:45 ID:???
335名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 00:15:16 ID:???
黒頭巾の時の原田も、腹だしルックで「布切れとってくれ寒い」に
突っ込まずにいられない。
腹だだけに。
336名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 00:27:56 ID:???
>>335
う、うまいこと言ったつもりか!
うまい!
337名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 09:10:57 ID:???
山田くん>335の座布団全部持って行って
338名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 21:06:12 ID:???
>>335の下の床板取って行って
339名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 21:08:50 ID:???
>>335の下の地面えぐって
340名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 22:19:11 ID:???
>>335はまぁ元気出せよ(´・ω・`)
341名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 22:44:57 ID:???
335だがまったく元気だぜ。

小島よしお見てたら原田ルックがましに思えてきたんだぜ。
342名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 00:27:00 ID:???
原田氏腹出しルックで
上手いこと言った気になった
だけどもだけど
散々駄目だしされたよ?

  ○∧〃
  / >   でもそんなの関係ねぇ!
  < \   でもそんなの関係ねぇ!
343名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 01:50:13 ID:???
左の字がフンドシ姿でオパピーするのを想像してしまった
344名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 03:13:45 ID:???
変なスレになっとるw
そもそもの発端に戻すが相馬はなんであんな
腹だしスタイルだったんだろうな。
キャラ的に合わないと思うが……辰巳ならまだわかる。
345名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 08:57:30 ID:???
全体的に露出度の高いキャラが多いような気がする・・・

まぁ、今回はキッチリ着込んでいるのもチラホラいるが
・・・裸祭で帳消しになった・・・orz


辰巳や原田は、らしくてイイがなw
ワイルドだし、腹(の切腹跡)を見せてこその原田だしw
346名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 14:33:07 ID:???
着流しこそ男の真髄なんだぜw

自分は中村さんのあの着こなしが気になるんだぜ
347名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 14:44:46 ID:???
この時代の男なんだからやっぱり腹筋とかは見せてた方がかっこいいな
見せるつもりでじゃなくて、暑いから・動きにくいからとかそんな理由でw
しかし腹筋ってどうしてこんなに萌えるんだろうか…
348名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 14:50:24 ID:???
花柳はほんと絵が綺麗になったし、衣装チェンジも多くていいね
新選組もこのクオリティでやり直したい
349名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 16:24:18 ID:???
始めはなんとも思ってなかったOP・EDがすごく良い曲に思えてきた
ついサントラ買ってしまったよ
350名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 17:31:02 ID:???
この時代の男だからこそ腹出しちゃダメだろうw
背中だしても腹出すな。一番守らないと。
351名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 18:49:13 ID:???
>>350
背中出しても腹出すな、で何故かびんぼっちゃまくん思い出した
352名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:26:20 ID:???
>>350
だからこそ腹出しが男らしくていいんじゃないか?
切れるもんなら切ってみろ!とw

まぁリアルならダメだけどな
353名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:34:11 ID:???
腹出しの流れをブチキりますよ

富山が薩摩藩を追い出された原因ってなんだかわかりますか?
説明がなかった気がするんだけど、読み飛ばしてしまったかな(´・ω・`)
354名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:44:58 ID:???
>>353
他藩といざこざを起こしたとしか説明なかった気がする
355354:2007/11/09(金) 19:48:10 ID:???
人を斬ったと説明あったような
2週目以降スキップしてるからうろ覚え
356名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 13:12:33 ID:???
新撰組のリメイク版とかは結局出ないのかね…もう流石に出ないかorz
花柳のシステム+スチル増量デッサン良好+永倉アニキが携帯アプリ版の様に無精髭なし
だったら30枚買うのにww
357名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 14:11:46 ID:???
>>356
永倉は無精髭があってナンボのものだと思ってたが、違うのか(´・ω・`)
358名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 14:16:09 ID:???
無精ひげはあってほしいが、風呂にはちゃんと入ってほしいww
359名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 14:28:18 ID:???
虫歯で死んじゃったしね
360名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 14:49:24 ID:???
>353
新選組血風録っていう短編集に載ってたような気がするよ
「弥兵衛奮迅」っていう話
なんか、ゲーム内の章タイトルみたいな題名w
361名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 15:30:18 ID:???
353だが
やはりゲーム中では語られなかったですよね。レストンでした!

>>360
タイトルすごい
奮迅する富山が想像つかないww
362名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:24:07 ID:???
「弥兵衛奮迅」は弥兵衛の生き様が強烈で悲しくて、
血風録の中でも一番印象に残ってるよー。
おかげで富山は自分の悲恋耐性ゲージを突き抜けていそうで
未だに攻略できない(´・ω・`)
363名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:28:01 ID:???
>>362
元気出すんだぜ
つ【腹出汁】
364名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:00:33 ID:???
>363
どんな汁だよw
今日は寒いから腹を布切れで覆わないとね

恋華って何かが足りないと思っていたら、
攻略対象の照れ顔が少ないことにさっき気づいた
ものっそい照れてデレデレなのは咲彦ぐらいか?
赤面しまくる陸奥が見てみたかったw
365名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:03:16 ID:???
陸奥は猫耳が衝撃的で他を忘れた
366名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:14:57 ID:???
猫耳!?どこ!?
367名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:36:37 ID:???
>>366
つ黒頭巾
368名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:47:04 ID:???
史実の陸奥の写真で、黒頭巾姿のが残ってるようだが
何故、あの姿で撮影したのか、イマイチよう分からん・・・
いや、しかしポーズ決めてるから、お洒落のつもりなのか・・・
・・・深い人だ・・・
369名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:08:53 ID:???
370名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:37:55 ID:???
武士があんまりデレデレしてたら自分は嫌だw

いつでもどんとかまえていてほしい
そう、最後うどんのように
371名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:50:50 ID:???
>>370
最後うどん?鍋のシメに食べるうどんか……?


と悩んだ時間を返せwww
372名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:56:25 ID:???
>>370
懐かしいな最後うどんww
西郷どんの変換ミス

366なんだけど、耳は黒頭巾のことだったのか。>>367トン
猫耳に反応しすぎて恥ずかしいww
373名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:36:12 ID:???
公式の欲しいグッズアンケに等身大抱き枕って入れたの誰だよw
マジで噴いただろ
374名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:31:57 ID:???
ちょwww
375名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:46:01 ID:???
いらねえええええ!
376名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:49:38 ID:???
あんなアクセサリー作っちゃうくらいだぞ!
ホントに抱き枕作られたらどうするwww
377名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:55:46 ID:???
ここのメーカーはグッズ高いから、等身大だと
一万は軽く越しそうな悪寒orz
ふっかふかの等身大キャラか…微妙だ…
378名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 00:12:19 ID:???
グッズいらねー
せめてキャラのイメージのシックな小紋の手ぬぐいとか…
379名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 00:23:12 ID:???
発行数少ないから単価高いのかな
通販までする人はそんな多くなさそうだけど
イベントあるみたいだからその日合わせかな
それならノリで買う人多そう
380名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 00:24:28 ID:???
抱き枕なんて半端なのより特大フィギュアで
添い寝も可能なんてのを作って下さい
381名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 00:33:50 ID:???
等身大フィギュアだと更に桁が一つ増えるな
そんな大金ぽんと払えるファンが複数いると思えない
382名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:08:28 ID:???
部屋に帰ると暗闇の中に等身大の大石が……
キャラによってはなかなか緊迫した毎日が送れそうだなw
模造刀を装着してみたりして

>>378
それだったら普通に買っちゃうかも
383名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:17:12 ID:???
泥棒よけになるかもしれない<等身大の大石

全キャラ購入すると迫力ありそうだな
384名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:19:46 ID:???
>>380
添い寝可能等身大フィギュアってそんな大人向けお人形さんはちょっとw
385名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:19:52 ID:???
携帯品のキャラグッズは勘弁してほしいな
小学生じゃあるまいしとてもじゃないが持ち歩けない

しかしナチュラルに等身大大石人形欲しいと思っちゃったんだぜorz
386名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:53:27 ID:???
なんでお前ら大石限定なんだよw
387名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:09:19 ID:???
>>383
金銭の問題もさることながら置き場所に困る
388名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:12:53 ID:???
大石好きは等身大フィギュアにぎゅっとしたい人が多いのね
389sage:2007/11/11(日) 02:19:31 ID:???
そして抱きついたらあの声で
「ばーか」って言われるんですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
激萌えるwwww
390名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:23:15 ID:???
>>386
確かにw
でもなんかゲーム中でああだったのに、
ここまで愛されてて良かったね、大石。ってほほえましく見守ってた

そんな私は陸奥カワユス。等身大wは置き場に困るから遠慮するけど、
猫耳(not黒頭巾)の絵はほすぃww
391名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:28:51 ID:???
じゃあ首から上だけフィギュアで
体の方は空気で膨らますタイプにしよう!
それなら邪魔にならないんだぜ
392名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:29:58 ID:???
>>390
公式から陸奥の壁紙ダウンロードしてきて書き加えちゃいなYO!
393名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:30:34 ID:???
>>391
>空気で膨らます
ちょwおまwいかがわしいwwwwwwwwwwwwwww
394名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:37:23 ID:???
殺人鬼はいやだった。どうにかならなかったのかな。
395名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:39:11 ID:???
>>391
しかもそれ膨らます前は生首だぞww
396名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 02:40:44 ID:???
>>392
その手があったか!!


てかおまいら夜中にテンション高すぎww
首から上ってそれ生首状態wwwしかもしゃべるんだろwww
393はなんでかいかがわしい方向に思考がいってるしww

はー笑った。どうもありがとうw
397名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 04:52:27 ID:???
各々モデルの模造刀を委託販売すればグッズ開発費も掛からなくていい気がするw

「登場人物の所持品」的なグッズが好きなので、煙管とか簪とか骸子とか赤いマフラーとか発句帳とかブーツが発売されたら悩む。まず無いけど。
でも恋華だと遺品ぽくなっちゃうんだよねw
398名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 05:07:46 ID:???
ヲイw
最後の行で吹いたじゃまいか
399名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 06:02:00 ID:???
ちょっとコレが裏山しいと思った件

アニメ絵馬で街おこし祈願  鷲 宮 埼玉舞台「らき☆すた」携帯ストラップに
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news005.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/img/news005_1.jpg
400名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 06:24:23 ID:???
上手くい…けばいいけど、恋華は人物も地名も史実物だからな…。しかも現代に近い。
熱狂的な幕末ファンとかいろんなのとかぶるからこういうタイプのコラボちょっと難しいとオモ
すでに恋華ファンと断定は出来ないが、迷惑かけられた幕末偉人史跡あるそうだし…

多分、>>399はその辺りもわかってて書いたんだと思うけどね。
一応某平安物とかのコラボ例もあるわけだし。
自分も、恋華が大きく展開していったら嬉しいしw
401名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 15:50:50 ID:???
沖田の墓なんか、その昔、誘拐されそうになったしな。
しかも、2回も。

熱狂的なファソは怖いね。
402名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:17:44 ID:???
>>400
地元民がらきすたヲタの気持ちに答えて「オリジナルグッズを作ったよ!」
てのが裏山しいジャマイカってだけね
あと男子の場合
販促グッズとかゲームの仕様とか
製作サイドが「俺こう言うゲーム欲しいw」って感じで作るから
凄く豪華で充実してて何かズルイいいいいって毎回思う

>>401
墓石を削って持って行くのは知ってたけど
持ち帰るって罰当たり杉だわw
403名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:18:05 ID:???
>>389
これに萌えたのは俺だけじゃないはず…。
ああ、愛しい大石…大石…大石…!
404名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:59:22 ID:???
見つけちゃった
これで顔だけ大石にして貰えば完璧です!
目立つ場所に留守番(見張り役)人形・強盗暴漢盗難防止
ttp://www.bh-net.co.jp/s_page/campaign.html
405名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:07:31 ID:???
あんまり特定の萌え妄想はキャラスレでやろうか
406名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 17:23:11 ID:???
大石萌祭の中、ちゃっかり陸奥萌が紛れ込んでいるんだがw
あんな感じで紛れ込んでいけば他キャラ萌の人も楽しめるかもしれん
でもまあ、大石等身大フィギュア妄想はちょっと楽しめる人の範囲狭いから
面白いけどこれ以上は自重した方がよさげw
407名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 18:40:29 ID:???
キャラスレ一応また貼っておこう。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1191934350/
408名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 19:34:50 ID:???
流れ豚切ってスマソ

石川の写真
気になってググッてみた
すごいいい笑顔じゃないか
あのイベントで石川に対する評価が変わったよ
409名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 20:38:01 ID:???
>>408
自分も見たw
写真撮るのにすっごい時間かかる時代だったっていうのにやったの凄いよね
しかも、武士がどうたらまだある時代なのに男の人があの笑顔だ
ああいうことに本気で取り組める人って好きだw
410名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 21:05:04 ID:???
え、石川さん本当に笑顔写真撮ってたのかw
自分も探してみよう
411名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 21:23:33 ID:???
自分もあの笑顔にはノックダウンだったぜ!
あの笑顔を知ってると菊さんのイベント更に楽しくなるね。
前に見た事あったから、イベントであの笑顔かwwwと吹き出したよw
412名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 22:02:23 ID:???
413名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 22:31:18 ID:???
そう、ソレ。

つか、なんで写真が破ってあるのかが分からん。
以前歴史スレか何かで、花街の女性がいたから
破り捨てたんじゃないか・・・とかいう考察があったが
実際はどうなんだかな・・・
少なからず、偶然破れた感じじゃないし。
414名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 00:38:17 ID:???
ぐぐったら某サイトに芸者とツーショット写真を撮るのが当時流行ってて
破ったのは芸者が写ってたからじゃないかって書いてあったよ
415名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 00:54:14 ID:???
ツ◯ヤのホームページで大石のキャラソン試聴したが…色んな意味でスゴいww
そして歌唱指導ワロタw
416名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 01:06:29 ID:???
歌唱指導はワロタ
というか、これアルバムなんだね
シングル扱いで1000円だったら買ったのに
417名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 02:35:53 ID:???
聞いてきた
やべー、吹くわ
歌唱指導は大石はまだいいとして庵wwwテラおとうさんwwwwww
418名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 02:47:26 ID:???
キャラソンはスルー予定だったのに、歌唱指導のせいで買ってしまいそうw
間奏のたびに合いの手が入ったりしたら歌うどころじゃないなww
419名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 03:05:27 ID:???
聴いてきたw
予約してあるんだが大石もの凄い演歌っぽくて愕然とした上に庵、もう庵じゃなくテラコヤスwww
しかし歌唱指導が楽しみで仕方ない
420名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 04:03:52 ID:???
>>413
実物見てきたのにあやふやな記憶で申し訳ないけど…

石川さんと被ってるせいで破れなかったらしい部分に、素人らしからぬ派手な着物の袖が写ってた。
確か彼の膝あたりに掛かってたと思う。
421名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 13:13:31 ID:???
キャラソン、色んなもの吹いたw
テラコヤスはもう少し庵を演じてくれww
422名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 22:58:09 ID:???
開発日記ちょっとだけ更新されてた。
ビジュアルファンブック発売決定キタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)゜ー゜)━━!
>表紙をめくるとアラ…?な事になってますのでお楽しみに☆
だそうだ
423名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 23:37:40 ID:???
まさかまた裸?

正直、裸ばっかり喜ぶと思われると微妙なんだが…
424名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:07:13 ID:???
全員(野村とか別府含む)の洋装姿を拝みたいです○| ̄|_
425名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:11:01 ID:???
表紙が和装でめくると洋装とかだといいな
426名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:18:58 ID:???
裸は正直萌えない。少しはだけたくらいなら良いよw
427名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:32:03 ID:???
裸はネタでやってるのだと思ってた
428名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:36:51 ID:???
裸祭りというくらいだからネタでしょ
429名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:38:04 ID:???
裸よりもチラを!隙間から見える鎖骨を!!
430名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:39:22 ID:???
キャラ集合してチラばっかりってどんなシチュよw
431名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:44:10 ID:???
>表紙をめくるとアラ…?
相馬のマフラーがなかったり
大石のちっさい巾着?がなかったり…それぐらいしか思いつかないw

全員チラリズムワロタww
432名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:45:00 ID:???
キャラの衣装チェンジとかでもいいな
433名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 00:56:25 ID:???
間違い探しがいいなw

裸はやめてくれ。何度もやるもんじゃない_| ̄|○
434名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 01:21:47 ID:???
相馬のサイコロがごきげんようのサイコロになってたり
中村にヒゲが生えてたり
大石の巾着がでっかいどんぐりになってたり
咲彦のハーフパンがスカートになってたり
そんな感じで!<間違い探し
435名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 01:40:05 ID:???
ごきげんようサイコロワロスww
ぜひやってほしいwww
436名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 02:31:24 ID:???
チラ見せするなら今時の服装して貰いたいわ
437名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 16:53:50 ID:???
>>429-436
ちょ…何、この流れ…
仕事中にウッカリ見てしまい、ニヤけてしもたわ…_| ̄|○ノシノシノシ
438名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 17:08:18 ID:???
漫画の倫てアレだよな
常に残念な顔してるよな…(´・ω・`)
439名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 17:31:55 ID:???
あの人は前の鈴花のときから女の子が可愛くないんだわさ
440名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 17:48:31 ID:???
前作でも平助の方が乙女でヒロインしてたもんね
ショタキャラを描く→女装させる→ヒロインの出来上がり
って過程を経たら少しは良くなるんじゃないだろうか
441名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 17:57:30 ID:bPlgc8Be
自分は漫画版の倫の顔はちょっと足りない子に見える
442名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 17:59:44 ID:???
sage忘れたごめんなさい
443名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 19:26:17 ID:???
前の鈴花の時も目ばっかりギョロギョロしててちょっと…な感じだった
漫画版だからしょうがないけど悲しく切ない気持ちでいっぱいだったよ
鈴花はもっとシャキシャキして可愛いんだ
444名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 19:34:23 ID:???
本宮ひろしみたいに女性キャラを別な人に描かせれば良いのに
445名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 20:29:25 ID:???
もともとユニット漫画家で
男と女を別な人が描いてるんじゃなかった?
違ったらゴメソ
446名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 20:52:23 ID:???
>434
でっかいどんぐりぶらさげてる大石ってw
何となくモリゾーおじいちゃんみたいだなwww
関係ないけどこの間テレビででっかいまつぼっくり
首から下げてるおっさんは見たw

漫画版って結構みんな読んでるんだね
自分はコミクス待ちだ
447名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 21:34:09 ID:???
>>445
何か私も何かで、聞いたような気がする…
>>446
立ち読みだよ
448名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 21:42:58 ID:???
今更だが、花柳初プレイ中
大石に突撃中なんだが、いいところで選択肢
「傷を見せてもらまえすか?」

ちょっとワロタ
449名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 21:45:18 ID:???
>>445
同人のときも二人で描いてたね
合同本みたいな感じで分業ではなかったけど
450名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 21:53:03 ID:???
前にサイトを見た時、二人体制の作家名ユニットだって
書いてあったけど。なくなってる?
451名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 22:38:55 ID:???
あの漫画家さんは二人組で、
青年系担当と、女性&童顔系男子担当で分かれてるよ。
確か新選組の時のコミクスでも書いてあった気がする。

自分は新選組のコミクスで逆ハー&鈴花は恋愛重視みたいな話運びに
作画以前にかなりがっかりした人間だったりする。
でもアンソロの沖田の話は好きだったし、倫は剣で身を立てるとかの子じゃないからね。
甘い展開も受け入れられそうだし、掲載雑誌も違うから。
前の時より自分は楽しめるかもしれない、とコミクス楽しみにしてます。

萎え意見も混じっててスマソ。
452名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 23:38:13 ID:???
そうだったんだ!ありがとん!
453名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 12:39:43 ID:???
キャラソン今日発売だっけ?wktk
454名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 12:58:32 ID:???
そうだよ>キャラソン発売
予約したところがとうに発送予定日過ぎてるのに発送の気配すらない…orz
早く聞きたいな、特に歌唱指導。
455名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:23:03 ID:???
キャラソン届いた
とりあえず大石から聴いてます
バレになるから詳細書かないほうがいいですか?
456名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:43:37 ID:???
歌唱指導、どのくらいセリフあるのか教えてほしい
457名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:49:48 ID:???
庵→歌いだし、一分経過後、二分経過後、締めに一言

大石→歌いだし、二分経過後、四分経過後、締めに一言

コメントはあんまり長くないかな。
庵はテラ保護者w 大石最後の言葉酷スwww
指導というよりも励ましとか歌ってる人への感想とかそんな感じ
458名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 17:53:54 ID:???
>>457
ありがd
来週まで買えないけど楽しみだw
459名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 18:27:01 ID:???
辰巳とトミーの方買った人はいないのか?ww
460名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 19:28:38 ID:???
自分両方買ったよ。まだ一回しか聴いてないけど。
とりあえず、トミーの曲やたら長い気がする。
そして、作詞がOP・EDの人じゃなかったのが少し残念
461名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 19:52:21 ID:???
CDジャケットの大石がどこ見てんだー状態でワロス。
歌唱指導とかいって指導してねーよwそして最後の締めが酷すぐるwww
最初の言葉が、想像通りすぎたw
462名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 19:54:38 ID:???
同じく両方買ってきた。
トミーの曲は確かに長いね。5:51だからほとんど6分か。
ブックレットに声優さんから一言あるのが嬉しい。

辰巳→歌いだし→間奏→最後のサビ前→締め
トミー→歌いだし→Bメロ→サビ前→間奏→2番も同様→締め

トミーはやたら誉めてくれるな…。



463名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 20:52:31 ID:???
>>461
なんで遠い目してる立ち絵使ったんだろうなw
面白いからいいけどww
464名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 21:07:58 ID:???
大石の、倫を「汚す」って、斬り殺すってこと?
それとも、契りを交すってこと?

どっちの解釈が正しいのか、誰か教えてくれまいか
465名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 21:12:25 ID:???
>>464
どっちの解釈でも正しいでFA
お好みでお好きなほうを
466名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 21:13:14 ID:???
血で汚す、心を侵す、身体を汚す

いろんな意味をひっくるめてじゃないのかな
467名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 21:18:31 ID:???
>>465-466
ありがとう
468名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 21:47:16 ID:???
>>460
作詞はOP・EDの人じゃないのかー残念だ
ちなみに作曲も違う人?
OP・ED並みにいい曲だったら買いたいけどどうですかね?
469名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 22:41:43 ID:???
>>464
斬り殺すの意味はないと思います。
最初は違っただろうけど倫に対してはそれだけはしたいと思わなかったみたい。
470名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 23:35:40 ID:???
大石は倫を斬れなかったよ
確かそんな事を自分で言ってた部分があったはず。
おまえをきっても後悔が残るだけ…みたいな
そんな遠回しな言い方ではあったけど

ネタバレスレで議論した事あるし、
よかったら過去ログドゾー
それから、詳しく話したければキャラ萌えスレに来てくれ
471名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 23:51:46 ID:???
>>470
お前を斬っても得られる快感は一瞬だけ、の間違い
それだったら愛しい倫に自分が斬られた方がいいらしいよ
472名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 01:18:05 ID:???
倫が「身を預けるか(大石を)切り殺すか」の答えを言う事に人気のない場所に呼び出すじゃん(庵のストーキング付き)
あの時の大石は笑える。お前は何を期待しているんだとwwwwwwww

あと「身を預ける」選択肢が欲しいって意見あったが、その場合庵が襖破る勢いで乱入しそうだから無くて正解かもしれない
473名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 01:42:30 ID:???
宿のシーンで身を預けると、OPでの庵パパの抜刀CGが出るんだと思っていた自分が通りますよ
あのイイ顔してる庵、ゲーム内で使ってもらいたかったなぁ
474名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 01:57:37 ID:???
>>473
半身曝け出して大石に向かって抜刀する庵ワロスw
でも確かにあのCGは何処かで使ってほしかったな
475名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 02:21:40 ID:???
ダメだ
庵の台詞を想像したつもりがオリヴィエ様を想像しちまった
orz
476名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 11:23:08 ID:???
>>475
ちょ、おまwww
そのキャラについて外見とさわりくらいしか知らないが、
少なくとも表面上は庵とはかけ離れたタイプだっていうのはわかるぞw

花柳やるかCD聴くかして庵に会って来いw
もし持ってたら、こういう時こそ特典CDに励ましてもらうといいかもしれん
477名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 19:09:23 ID:???
>>475の書き込み見て、逆に山崎も真っ青な厚化粧の庵を想像したorz
目尻にラインストーン付けたり…
478名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 21:13:54 ID:???
極楽鳥な服装な庵
479名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 21:17:16 ID:???
ある意味幕末の極楽鳥を体現する着物柄
480名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 21:22:33 ID:???
ぢゃあ次回があるなら炎の隊士か知恵の知識の

あ、誰か来た
481名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 21:49:38 ID:???
そういえば今日は梅さんの誕生日&命日だったね。
482名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:11:04 ID:???
目出度いんだか悲しんだか
。・゚(ノД`)゚・。
483名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:15:02 ID:???
こんなものもあったよ
tp://weekly.yahoo.co.jp/37/
484名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:41:49 ID:???
誕生日おめでとう梅さん!
そしてご冥福をお祈りします。
485名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 07:03:42 ID:???
誕生日に風邪ひきってちょっと切ないよね
486名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 08:14:11 ID:???
好物も食べ損ねたまんまだしね…(´・ω・`)
487名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 14:44:29 ID:???
今度のビズログ幕末恋華が表紙なんだな
大石と咲彦の洋装(*´∀`*)カコイイ
488名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 16:56:50 ID:/RWkA5Oj
幕末好きだから興味あるんだが、やはり女の子しか楽しめんの?
489名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 17:09:40 ID:???
>>488(sage進行なのでメール欄に「sage」入力よろしくお願いします)
男の人なのかな?楽しめるか…どうなんだろう…嗜好にもよると思う
女の子が主人公の小説とか漫画でも読める人ならいける…か?

あと、スタッフは結構幕末について調べてから製作しているとはいえ
オリジナル要素もあるから。現代的な言葉遣いも混じっているキャラもいるし
(「マジで?」とか言うキャラもいる)

オリジナル要素あり、歴史人物が実在しない女の子(主人公)と恋愛していてもOK
というのが受け入れられない場合は避けておくのが無難だと思う

うーん上手く説明できないな。他の人にお願いします
あと、488がもう少しどこに興味を持ったか話してくれた方が相談に乗りやすいと思う
490名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 17:26:41 ID:???
>>488
史実ベースのファンタジーくらい思っておいた方がいいかな
キャラに関しては髪の色や服装見れば購入前から判断出来るだろうけど……
幕末をかなりディープに好きだと随所随所にニヤリとさせられる小ネタや
すごくオリキャラっぽいのに良い意味で変に史実交じりで
割り切ってプレイできるなら楽しめる…と思う。乙女ゲーだけどw
491名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 17:54:52 ID:???
乙女ゲーが好きで幕末が好きなら楽しめる
多分新撰組のが向いてる
492名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 18:08:55 ID:???
>>491
>多分新撰組のが向いてる
ちょ、それはどこから判断したw男性向けとしたら、ってことかな?


私は花柳の方が、男キャラが主人公より目立ってるところ多いから
新選組よりも歴史人物の生涯を追うようにプレイできるかもしれないなと思った
幕末って言っても「新撰組」が好きなら
>>491が言うとおり「花柳剣士伝」より「新選組」の方が向いていると思う
公式サイトに行ってもらえればわかるけど花柳側はメインキャラに新選組少ないから

ホント>>488が何を求めてるとか乙女ゲー耐性あるのかわからないと書きづらいなコレw
493名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 19:15:50 ID:???
ビズログの表紙、大石の洋装を拝めたのは嬉しいんだけど、
なんでペコちゃん仕様なんだ!!
思わず噴いちゃったよw
494名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 19:59:19 ID:???
>>493
あれはやっぱりペコちゃんなんだよな?
口が変にゆがんじゃった訳じゃないよな?w

心なしか優しい顔に見えるなあ・・・
495名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 21:45:40 ID:???
ヤバイ。見れば見る程ペコちゃんに見えてくるw
もはやペコちゃん以外の何者でもないなwwwヤバス。
496名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 21:55:14 ID:???
不二家に買い物に行く度(*´Д`)ハァハァしてしまうジャマイカ
497名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 22:23:35 ID:???
すげえwwwww見に行ったら本当にペコちゃんだwwwwwwwwww

ところで今月のコミックの方どんな感じだったか分かる人いる
498名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 22:29:35 ID:???
コミック早く単行本で読みたい!
前はライバル?が斎藤さんだったけど
今回は誰だろう。大石か咲彦かな。
陸奥スキーだから出番多いと嬉しいな・・
499名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 23:07:11 ID:???
遠目からみたら庵もペコちゃんしてるように見えてきたww
つ、疲れてるだけか
500名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 04:48:03 ID:???
>>499
それはペコちゃんの彼氏のポコちゃんです
501名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 10:28:59 ID:???
>>497
今回は中村、相馬、陸奥、三木が初登場。
富山は小さく1コマだけ。
陸奥と一緒に梅さんも登場でやたら目立ってたW

来月号で咲彦と倫が新選組に行くので、
富山と大石、近藤さんたちとの絡みが期待できる。
ちなみに漫画では倫は富山と屯所に行っていないようで、鈴花とはまだ会っていない。
あと咲彦はすでに倫に片想い状態だった。
502名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 13:03:21 ID:???
咲彦は幼なじみっつー美味しいポジションなのに
普段から当て馬の匂いががするw
503名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 15:59:00 ID:???
幕末恋華、どっちも購入してきた
大石の腰につけてる巾着、何入ってんの?w
見るたび笑える
504名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 19:33:09 ID:???
花柳のエンディング曲のサビ、新選組の歌のサビと同じなんだな
なんか感動した
505名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:33:32 ID:???
>503
人の耳、らしいぞ
506名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:56:03 ID:???
>>505
怖えーよwwwww
芳一を迎えにいった武士かよ
507名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:04:42 ID:???
>>506
ユニバーサルソルジャーの軍曹ですか
508名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 21:52:44 ID:???
>>503
監察の仕事中に小腹が空くから
煎餅とかお菓子が入ってるらしい
509名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 22:15:27 ID:???
私はてっきりドングリかと……
510名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 22:26:23 ID:???
私もてっきり……
511名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 22:38:07 ID:???
刑事ドラマで張り込み中にアンパン齧ってるようなものなんですね。
512名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 22:57:52 ID:???
巾着の流れにワロタ
アンパン囓ってる大石wwww
513名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:05:34 ID:???
個人的予想

こしあん派……庵、大石、鹿取
つぶあん派……三木、陸奥、中村、相馬
うまけりゃいいよ派……咲彦、辰巳
甘いもの苦手派……富山
514名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:22:32 ID:???
あれ、密林の花柳伝限定版の値段が定価に戻ってる
40%OFFのうちに買っておいてよかった

これから始めるんだが攻略順におすすめってあるんだろうか
515名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:38:14 ID:???
>>505
ちょwそれ冗談だって言ってただろwww
516名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:42:21 ID:???
>>514
個人的な感想だけど三木ラストお勧め
新選組贔屓なら相馬ラストもいいと思う
517名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:46:45 ID:???
三木はいまいち後味悪くないか?
個人的なラストお薦めは相馬→中村
518名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 23:55:38 ID:???
>>514
私は説明書のキャラ紹介の順でクリアしたんだけど
前作メンバー贔屓としたら鹿取ラストをおすすめかな?
他にシメって感じするのは…三木以外には陸奥ラストもいいかも

最後に回さない方がよさげなのは庵、咲彦、大石、富山あたりかなあと思ってる
519名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 00:19:17 ID:???
>>513
有馬藤太の回想によると、中村さんはおしるこを26杯たいらげたらしいよ。
520名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 00:47:37 ID:???
陸奥のラストはおいてきぼり感があったからシメにはどうかな…
521名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 00:58:18 ID:???
庵はラストでもきれいな終わり方だと思うけど
人それぞれだね
522名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 01:27:43 ID:???
庵はきれいな終わり方だけれど
物足りなくないですか?
523名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 04:07:44 ID:???
では三木と相馬辺りを残しておいて庵、咲彦、大石辺りをいってきます
みんなdクス
524名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 11:25:58 ID:???
自分は三木の後味よかったけどな
とりあえず523頑張れ
525名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 12:12:41 ID:???
三木はED最強
涙腺ぼたぼたw
526名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 17:37:03 ID:???
相馬の洋装、なになにレンジャーみたいだな(しかも隊長)
赤いモノのせいだ
527名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 20:56:42 ID:???
コミックのビズログってまだ最新号出てないですよね?
528名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 23:08:55 ID:???
>>527
もう出てるよ。
コミックビズログは毎月12日発売。
529名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 02:35:19 ID:???
>>528
ありがとう
探してもなかったから、また買い逃したらしいorz
ペコちゃん見たかった…
530名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 05:30:09 ID:???
>>529
ペコちゃんは明日発売のただのビズログだよ


コミックビズログ全然売ってない(´;ω;`)陸奥に会いたいよ陸奥
531名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 06:01:10 ID:???
まだバックナンバー売ってる所はあるぞ。7&Yとか
532名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 13:23:25 ID:???
>>530
ありがとう〜
そっちならTS*T*YAにいつも置いてある。なぜかコミックは見つからない…

>>531
情報ありがd
533名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 05:26:40 ID:???
TSUTAYAを隠す謎
534名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 12:45:10 ID:???
イベントチケット優先販売が明日からはじまるわけだが
いまだに開演時間が未定なのはいかがなもんかと思うw

大石と中村の中の人見たさに行こうと思ってるけど
何時から始まるのかわからんと予定たてられないよ
535名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 13:56:28 ID:???
昼の部 15時30分開演
夜の部 18時30分開演
開場は、どちらも開演の30分前と思う。
[胸キュン]のサイトに載ってるよ!
536名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 15:34:58 ID:???
えらい遅い時間だな。
537名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 16:32:22 ID:???
ビズログに大石の中の人載ってたね。
538名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 17:21:51 ID:???
>535
ありがとん
胸キュソ会員だがそっちはあんまりチェックせず
なぜかパソサイトばっかりチェックしてたw

確かに開演時間遅めかもね
539名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 19:56:50 ID:???
昼夜とも、全員出るんだろうか? 
それがわからないことには、どちらの部を申し込んだらいいかわかんないよー。
540名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 20:01:32 ID:???
問い合わせてみたら?
541名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 00:59:38 ID:???
メインの庵役が来ないのはなぁ…w
子安は前は結構こういうの出てきてなかったっけ?
542名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 21:00:13 ID:???
去年だったかにあったイベは確かガラガラだったんだよな?
今回のチケ競争率ってどうなんだろう…
543名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 23:40:31 ID:???
行く気満々だったがあうの機種対応外の自分はその時点で諦めた
544名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 00:43:30 ID:???
去年のイベントは出演者7人だったからなぁ
今回のとそう簡単に比較はできないんじゃないかな?
545名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 01:05:01 ID:???
>>541
乙女ゲはほとんど出たことないと思う
結構回数やってるネオロマのイベントも一回も出たことない

・・・に加えてここ数年はほぼイベント出演なかったからな
まあ心境の変化か今年はチラホラあったが
546名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 14:01:28 ID:???
これで恋華がもう終わりって思うと寂しいな…両方共良かった
新選組の方は移植版やリメイク版出ないかとずっと待ってたが無理っぽいし
みんな乙女ゲにはなかなかいない男っぷりが好きだったな
547名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 15:40:50 ID:???
自分も両方好きだ
恋華がこれ以上無理だとしても新しいゲーム作ってほしいな
548名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:32:51 ID:???
咲彦√十六章で、慶応四年皐月会話で尾形さんが急に
「ああ、男と女の関係だ」で会話が始まるんだけど、あれって何?
どういうこと?誰と誰が?
549名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:35:56 ID:???
>>548

wikiより
<共通>会津での会話で、尾形が鈴花とカプ相手との関係についてコメントする
  (カプ設定がないと前振り会話のないまま突然「男と女の関係だ」とか言い出す)

らしいよ
550名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 16:44:37 ID:???
>>549
wiki見てなくてスマソ(´・ω・`)教えてくれてありがとう
尾形さんが突然あんなこと言い出すから、何事かと思ったよ
まさか尾形さんと斎t



なっ、何するんだ!やめ、アッー!
551名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 17:12:25 ID:???
>>550
無茶しやがって。。。

552名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 16:17:40 ID:???
そんな尾形に萌えて仕方ないw
553名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:03:11 ID:???
恋華のみのイベントは普通に競争率高かったような
ガラガラだったっていうのはラスエスと合同のやつかな?
今回の出演声優さんのメンツを考えるとチケット取れる気がしない・・
554名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 17:44:09 ID:???
合同の方もチケ取りは大変だったよ
555名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 18:00:07 ID:???
>>546
恋華の男性陣は女に媚び媚びしない男ばっかりでいいね。
逆ハー状態じゃないところもいい。
他のゲームなら女一人というだけで祭り上げられて
大事にされるところだ
556名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:07:47 ID:???
ツタヤ参・四試聴キター

あれ…歌唱指導の相馬声違くね?
557名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 19:22:41 ID:???
やっぱり歌唱指導面白いwww
>>556
うん。ちょっと違う気がするね
杞憂であればいいけど
558名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:49:23 ID:???
>>555

なんか言葉に出来ないけど他と違う…と思ってたのはそれだったか。
みんな面倒は見てくれるけど決してチヤホヤとかじゃないもんね。一人の女だから優しくしてるんじゃなくて、仲間の一人だから優しいっていう。

恋華二作はこれからどんな乙女ゲーが出てもずっと自分の一番だろうなぁ
559名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 01:15:10 ID:???
>>558
私も!
これから先どんな良ゲーが出ても
恋華二作より好きになれるものはないと断言できる。
560名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 02:41:59 ID:???
久々に新選組の方プレイしてみた
プレイ早々、鈴花父の声が大石で吹き、
そして伊東さんの酔いつぶれ寝姿にときめいたw
ついついサブの方にも目がいってしまう
561名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 14:51:11 ID:???
>558-559
それほど恋華を愛しているんだね
素直に羨ましいとオモタ
好きなゲームではあるが、そこまでの思い入れは
自分にはないので

自分はむしろ第三弾や追加ディスクで
長州の人とかを攻略できるのを願っているクチだw
562名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 16:38:38 ID:???
花柳が薩摩ばかりで長州キャラが顔だしだけっていうのは
あきらかに次狙いだと思った
でも薩摩と違って長州キャラを攻略するなら
最初の最初から長州寄りの主人公でないと無理っぽ
563名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:12:37 ID:uRIYqm4q
花柳剣士伝ってタイトルみて売春婦メインになるのかと思っちゃった…
564名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:16:31 ID:???
花魁が斬って斬って斬り捲るんですか?w
お姉チャンバラ幕末編
565名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:22:36 ID:???
ファンのブログの何箇所かに、どうせ続き出すんだろ?的な呆れ発言があって
ソースは?と思ったら胸キュンにあったんだね…
566名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 17:43:26 ID:???
>>565
胸キュン見たけど…あった?
見落としてんのかな(´・ω・`)
567名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 18:16:22 ID:???
ユーザーの「続編きぼんぬvv」に返答していたあれかな
でも胸キュンてD3の担当者がやってるだけだろうから
勝手な言い分かもしれないよ
新選組の時みたいにD3に追加出せ出せ言われて出さないってこともありかと。

冷静に考えて、今ブリッジで一番名前を売っているのは恋華シリーズだから
続投考えるとは思うけどね……
568名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:16:18 ID:???
花柳でまだ展開あるんだっけ
一先ず続編はそれが終わってからかね
花柳は期待を裏切らない出来だったから楽しみだー
569名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 20:41:45 ID:???
なんで続編あるの嫌なんだ?
駄作にならないように…と危惧はするが呆れる理由はなくない?
570名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 22:12:19 ID:???
倫なら攻略対象いくらでも増やせそうな気はするが。
長州っ子だから長州キャラもバチコーイだろし。

また主人公変えて幕末で3で、前作前々作のキャラも顔出しになると
人気頼みのマンネリになって、いさぎよくないとは思う。
いっそ戦国やってくれ。
571名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 22:43:00 ID:???
新選組キャラのファンが、花柳や続編展開に不満があるのは理解できるよ。
572名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 23:13:50 ID:???
戦国なら自分は買わないなあ
手が届きそうな近代の話だからいいんだと思う
573名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 00:14:48 ID:???
私は花柳だけでちゃんと完結した物語だと思ってるけど

あちこち見ると、続編のためにわざとああいうサブキャラにした
買わざるを得ないように長州キャラ顔出しだけ
…って見てる人案外いるから

そういう視点からだと続編きたら
「売上のために未完成ゲーム売ってあざとい」
と見えるのかなと思った

サブ攻略したい、もっとこの世界観に浸りたいって
続編望む人もいればそういう人もいるんだと思う
574名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 00:35:52 ID:???
ファンの声に応えてくれたっ!って
素直に喜べるタイミングと内容で来るかも重要なんだろうなあ
575名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 00:42:00 ID:???
新選組の後、追加ディスクを望まれても出さなかったのは残念で
それでもブリッジさんの毅然とした態度が好印象だったわけで……
予定されているみたいに言われると萎えるかも。

>>573
前作の大石以上にサブキャラ萌えヒートアップしてる人見かける、野村とかね。
野村はサブだからいいと思うのは少数派か。
576名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:17:31 ID:???
好きだけど素直に喜べない…
乙女心は複雑ですw

>575
サブキャラならではの魅力があるというのに同意
だから「追加出すの見え見えで萎える」と断言されるとあれ?と思う

だけど攻略したいさら続編を望むのもなんかわかる
恋華のサブキャラは素敵すぎるもんねw
出たらいいなって期待するレスを見てるのは恋華大好きなの伝わってきて好き
577名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:27:00 ID:???
花柳では目立つサブキャラを配置しすぎたんじゃね?

野村は生き残ったり亡くなったり展開がかわるのがモニョる
578名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:33:30 ID:???
前作に思い入れが強い人は、
前作キャラが出るから買った人も多いんじゃないかな
幕末で続編を作ったら、また新選組のキャラと花柳編のキャラを
総出演にして客引き?ってなるから
幕末から離れてもいいんじゃないだろうか

花柳と新選組のファンディスクは別に出してくれたらもっと嬉しい
579名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:42:47 ID:???
>好きだけど素直に喜べない…
>乙女心は複雑ですw

いや、真剣に怒っている人もいるようだから
茶化すのはどうかと。

花柳に前作キャラと鈴花が出るって発表があってしばらくは
ブーイングが主流だった。
続編があるんなら総とっかえで
前作キャラが絡まないのがいいわ。するってえと幕末は無理w

580名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:52:04 ID:???
戦国武将と違って幕末の志士なら資料は沢山あるし
キャラがすでに立ってるから動かしやすいし
おまけに元々の人物が魅力的だから
硬派な乙女ゲーの相手キャラにはピッタリだよ
581名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 01:54:18 ID:EeBZUdSA
漫画版って結局誰とくっつくと思う?
やっぱ前作が近藤落ちだったし無難に庵か
少女漫画の王道の幼馴染の咲彦か
新撰組とメインストーリー絡ませやすい相馬か
対立に加わらず、その後の日本を動かす陸奥か・・・

三木・大石・中村・富山・辰巳・鹿取はない気がするんだよね
個人的に富山が一番好きなんだけど
582名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 02:16:49 ID:???
決まってもない杞憂で騒ぐのはやめよーよ〜。
個人的にはあれだけヒットしても新選組の続き出さなかったから、今回もないとは思うけど…
てかあったらちょっと嫉妬しちゃいそうだなぁw
583名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 02:19:22 ID:???
前作は新選組の日常の中で恋愛できたけど
花柳は難しそうだから誰ともくっつかなくて
みんなが倫を好きな逆ハーになるんじゃね?
584名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 02:22:54 ID:???
>>582
D3とブリッジの間で、花柳関係が一段落したら次回作の話、
みたいなことが書いてあったらしい。
585名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 03:33:04 ID:???
漫画版は大石が前の斎藤ポジションだと燃える
他キャラはギャグ調のおまけ漫画で補完だろーな
586名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 03:35:15 ID:???
前の漫画の斎藤はただのDQNだったw
587名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 04:12:18 ID:EeBZUdSA
>>586
奴は素晴らしい咬ませ犬だったw
ゲームでは気に入ってた分凹んだな

>>583
逆ハーEDの可能性は確かに高そうだよな
正直逆ハーは萎える
幕末恋華の良い所は一人と本気で恋愛するトコだからな
相馬ルートの咲彦の諦めとかスッキリして良かったと思うし

正直、幕末恋華シリーズは連載漫画よりアンソロ系で出して欲しいな
588名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 04:36:28 ID:???
自分も逆ハーは萎える
>>555,558にも出てるが
女だからって鈴花や倫にみんなが惚れてチヤホヤvがないのが
他とはちがう恋華のよさだと思うのね

前作のコミカライズも逆ハー気味のうえに近藤さんとくっついてて
わかってねーなと……
花柳は違っててほしい
589名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 12:48:18 ID:???
個人的に前作は逆ハーでも大して違和感なかったけどね

過酷な環境の中で仲間女一人は惚れやすくはなる訳だし(必ずとは言わんが)

とはいえ逆ハー出来るだけやめてほしいには同意
590名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 13:11:39 ID:???
まぁ、実際は男色集団になってたらしいからなw
女が1人いたら逆ハーにはなるだろうね。

自分もそうじゃないところが良いんだけど。
591名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 13:19:52 ID:???
逆ハーなんてなったら殺し合いになりそうで(´・ω・)イヤス
592名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 15:36:34 ID:???
主人公をめぐって男達が殺しあうのも
いかにも読者が喜ぶと思ってそうなシチュだな…
男達が色恋に目がくらんでそんなことになったら萎えるどころじゃない。
前作漫画も、鈴花のお相手が局長だからまるく収まったような。
593名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 16:00:15 ID:???
>>592
「アナタハン島」であった逆ハー話をネットで読んだ事あるけど…怖いよ。
散々男同士で殺し合って、争いの元の女性を殺そうとするんだから。
現実では「wwちょwwアタシモテモテww」なんて喜べません。
594名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 16:34:15 ID:???
無人島でそれしかすることがない環境は凄いだろうね!w
でも幕末の動乱の中でなにやってんだって話
みんな色恋は二の次であってほしいよ。

主人公が好きな相手とどうこうなるのはいいけど
前作の斎藤みたいに、好かれてもいないのに手を出すキャラにされたら凹む
強引に手を出されて萌えって人もいたっぽいし、それが狙いだったかもしれないけど
あれじゃただのDQNだよ。大石より悪いよ…
自分は斎藤最萌えで読まなきゃよかったと思ったorz
595名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 16:51:44 ID:???
本編とちがってキャラクターの役割分担がはっきりしていたから
漫画の後はそれがスタンダードにされちゃったかな。
オープンに助平の梅、
むっつりで何考えてるかわからなくていきなり襲うハジメ
っていう
596名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 17:25:46 ID:???
漫画そんなだったの?
まぁゲームでも斎藤は素直クール通り越して強引すぎた気はするけどさw
ゲームは萌えたけど…あんなレベルじゃなかったのか
597名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 17:34:29 ID:???
ゲームは相思相愛だからアリでしょう
漫画はそうじゃないからDQNw
598名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 17:38:53 ID:???
まあ幕末が舞台とは言え元が乙女ゲだしな
色恋二の次ってのは望めないかもなとコミックやアンソロ見てて思う
599名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 18:12:51 ID:???
豚切りすみません
恋華の宴申し込みしたいんだが
なぜか申し込み画面が出てこないorz
(胸キュソ有料会員です)
どうしたらよかですか
携帯はドコモです

現在問い合わせ中ですが
何が原因なのか気になって何も手につかないw
600名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 18:17:20 ID:???
問い合わせ中なら待ってみるしかないんじゃ…
601名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 18:48:31 ID:???
うーむ、待つしかないのかー
明日が最終締め切りなのに間に合うかな…
もうそわそわして仕方ないから、
中村さんの糸目でも眺めて心を落ち着けることにするよw
602名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 18:58:23 ID:???
半次郎さんの糸目と地の守護聖様の糸目と
見開くとどっちが怖いんだろう…。
603名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 19:03:23 ID:???
カレンダーみたいなの出ない?
そこの日付ポチれば申し込み画面にいける
最初どこをポチればいいのかわからなかった
604名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 19:06:08 ID:???
>>597
遅レスで前作の漫画読んでないけど
花柳では大石がその役になりそうだな…
でも鈴花も倫も、嫌ならキン蹴りでもして逃げられる子だと思うんだ
キャラが違わないといいよ
605名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 19:47:16 ID:???
大石最萌の私としては、漫画倫の相手も前作斎藤のポジションも勘弁願いたい。

林は咲彦でいいよ。
何だかんだいって幼なじみ設定は萌えるし一番自然だ。
庵が倫に惚れるってのもなんか違和感ある気がする。
606名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 19:57:38 ID:???
>>602
個人的には地様(初期)の方が怖かったぜ…。
半次郎どんはスチルもあるし、いい顔だったしなw
607名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 20:05:38 ID:???
中村は全然こわくなかった
むしろつぶらでかわいいと思ったw
608名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 21:24:26 ID:???
漫画版は庵と咲彦メインでいいよ
せっかく架空のキャラなのにイマイチ影が薄いから
609名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 22:04:19 ID:???
むしろ大石が相手だったらいいと思っている私は異端なのか・・。
今月号の陸奥可愛すぎるから陸奥でもいい。
610名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 22:14:59 ID:???
大石最萌えだけど、ゲームの恋愛過程がよかったから
漫画版で変にラブラブされたくないからいいやー

それに、このスレでも巷のユーザーレビューをみても
大石は好きな人と受け付けない人がハッキリ分かれるキャラだった
奴はメインヒーローになるタイプじゃない
611名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 22:43:05 ID:???
漫画の陸奥かわいいのか!早くコミックで拝みたい
今更ながらオプションで設定変えると皆が喋るのに吹いた
新選組の時これ無かったよね?芸が細かい
612名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 22:57:30 ID:???
名前入力の時に、間違えて某キャラの名前になったら
そのキャラから一言あったよ
あれは携帯連動のせいで、全キャラじゃないんだろうな??
613名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 00:25:20 ID:???
>>612
ふざけてキャラのフルネーム入力したことあるw

斉藤と鈴花には「自分の名前だ」って音声で注意されたの覚えてるけど…
他のキャラもいくつかやったが誰だったか忘れた
サブはわからないけど今作・前作のメインキャラ分はありそう
614名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 00:42:35 ID:???
サブもあるかも……
きつのさんに注意されました
615名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 00:43:21 ID:???
普通にやったら気付かないようなところに音声入れるより
もっと、おまけとか……
アルバムモードにボイスをつけてくれるとか
してほしかったな
616名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 01:18:50 ID:???
個人的にアルバムモードよりプレイバック機能をだな……
オプションは前作より格段によくなってるが
SEのボリューム落としても中途半端にしか利かないのがちょっと不満だったり
バックログ遡るときちょっとうるさかったよヽ(`Д´)ノ
617名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 01:20:16 ID:???
早速やってみたw
野村、別府、尾形は出ると確認した
伊東先生は入んないよね…大石にちょっとワロタけどww

肇の漢字が見つからない…orz
618名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 01:21:25 ID:???
>>611
新選組にもあるよ>オプション設定のボイス
619名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 01:24:06 ID:???
プレイバックは、イベントタイトルが出るところから終了までにして欲しかったね

>>617
肇はチョウでないかな
試してないから分からないけど
620名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 01:26:31 ID:???
面白そうw
明日最萌でやってみよう
621名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 02:32:13 ID:???
鈴花の鈴が見つからない・・
やっぱ字が細かいなー
時間かかりそうだけど楽しみが増えた
622名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 03:20:59 ID:???
梅さんの本名も喋った!
本当に細かいw
今度出る攻略本みたいなのにこれ載るのかな
623名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 05:11:50 ID:???
>>621
だいたい音読みで入ってるはずだから、
鈴ならリンとかじゃないかな?
624名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 06:12:42 ID:???
>>621
多分鈴はレイで出た
625名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 00:13:43 ID:???
庵や咲彦は名字をどうすれば例のボイスは聞けるんだ?
これ、楽しいなwww
626名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 00:19:04 ID:???
>>612だけど、まさか全キャラありそうだとは思わなかったよw
627名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 00:21:35 ID:???
オプションでオンオフできるキャラは反応があるのではと予想
設定が「その他」ひとまとめのキャラまであったら凄いなww
あと、桂さんの改名にどこまで対応しているかが見物かもw

相馬主計とか桐野さんとかの方でやってみた人いる?
しばらくPS2起動できないんで、気が向いたら教えてほしいな
クレクレでスマソ。ほんとに気が向いたらでいいんで
628627:2007/11/28(水) 01:06:51 ID:???
>>627はスルーでお願いします
書き込んでから後悔したorz
629名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 01:09:26 ID:???
>>625
名字はなんでもおけ!てきとーで
630名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 20:39:40 ID:???
キャラソン聞いた
花柳剣士伝のキャラソンて基本的にキャラの信念を歌ってるんだなーって思ってたんだけど
三木(と鹿取もか?)は相手がいるのは何故w
癒されたけどさ
631名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 21:56:04 ID:???
電撃オンライン 
『幕末恋華・花柳剣士伝』キャラソン3&4巻発売! 松風氏ら声優インタビュー掲載
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/28/a902198107fd1156abb216014a0d97e5.html

今日兄友行くつもりだったのに残業でダメんなったorz
632名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 22:13:18 ID:???
>>631
情報トン!
ジャケの三木が色っぺぇ(*´Д`)
633名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 22:46:29 ID:???
他のキャラは立ち絵だけど、三木は違う?
634名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 00:31:53 ID:???
メールはいつくらいに来るんだろうか?緊張する…
635名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 04:20:04 ID:???
今回と同じく胸キュソ有料会員先行販売のイベント申し込んだときは
20時くらいにメールきた。午前はまずないとオモ
636名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:44:12 ID:???
今来たよ
637名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:46:38 ID:???
自分のとこも今メール届いた
このスレ見る限り盛り上がってないんだけど
もしかして先行で申し込みした人って少ないのかな?
638名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:48:02 ID:???
落選…orz
639名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:49:13 ID:???
まだこないよー
640名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:49:45 ID:???
>>637
そんなことないんじゃない?
まだ自分も来てないし
641名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:55:39 ID:???
落ちた…
642名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 17:55:43 ID:???
当選ktkr
もしかして当選率高い?
643名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:02:26 ID:???
外れる事なんてないと思ってたけど落選したー
644名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:03:08 ID:???
落ちたーわはははは!
D3イベントのチケット当たった事無いわ・・・
645名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:07:17 ID:???
落選した…orz
一般で取れる気がしないよママン(´;ω;`)
大好きな中の人が出てる大好きな作品だから一般がんばる
646名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:17:36 ID:???
夜だけだけど当選ktkr!
バラ席にしたのが良かったかな?
647名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:30:47 ID:???
両方とれてる人っている?
自分も夜ばらにしたらとれた
648名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:37:02 ID:???
取れなかった\(^O^)/
649名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:38:17 ID:???
両方取れた!
一人だからかな
650名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:49:16 ID:???
ビタミンの時、バラで1人で昼夜とれたけど、
今回はバラで1人で夜のみ当選だった

いつも1人参加サミシス…
651名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:57:32 ID:???
一人参加で両方取れた
イベント初めてだから楽しみ
652名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 18:59:12 ID:???
当落メール、結果を件名に入れるの止めて欲しい…。
せめて中身見るまで、結果が分からないようにして欲しいよ。
どっちにしろ落ちてる時は落ちてるんだけどorz前回それで泣いた。

だけど今回初めて取れた。自分も1人参加だぜ。
653名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:01:16 ID:???
件名見る以前に内容がフェイスマーク?
でわかるからどうでもいいやwww
654名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:04:59 ID:???
自分も一人参加だ。ビタミンの時もそうだったけど…
周りにも一人っぽい人結構いたから寂しくないさ!
655名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:06:02 ID:???
自分も夜だけならとれたよ!
Vitaminはダメだったから嬉しいよ
656名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:10:29 ID:???
落選した…
恋華イベントのDVD出してくれD3
657名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:22:02 ID:???
正直このメンツならスカスカだと思って軽く見すぎ落選したww
ゴメン恋華甘く見てたよ…orz
658名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:24:38 ID:???
件名わかりやすくていいよ
昼だけ取れた……ヨカッタ
659名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:38:13 ID:???
このメンツだからこそ、
作品知らないファンも来そう
660名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 19:57:27 ID:???
1人参加なのに両方とも落選orz
イベントで追加ディスク情報とかあったら教えてくれ(´・ω・`)
661名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 20:10:49 ID:???
自分も一人参加で両方落選。
めちゃくちゃ落ち込んでたけど
一人参加の仲間が多いのでなんか元気出てきたwww
まだ一般もあるから諦めちゃだめだー
662名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 20:57:13 ID:???
自分も一人参加だ。
なのに、昼の部で1枚余分に取ってしまった。
誰か、夜の部と交換してくれないか…?
663名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 20:59:38 ID:???
ラスエスと幕恋でやった時も落選したから
まったく気にしてないが、
今年外したのが初めてな所為か、運が尽きたような気分だ
一般かキャン待ちしよう
664名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 21:00:16 ID:???
おぉ、当落きたんだね。当選した人おめでとう!
応募忘れてた自分の分まで楽しんできてくれ!orz

そういえば開発日記更新されてた。
恋華2のHPって花柳のことだよね?
ゲーム制作後記とか楽しみだw
665名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 21:46:23 ID:???
落選ktkr
一般取れる気がしないんだが(´;ω;`)
こういう時、出演者目当てで応募→当選の人を見ると、ちょっと切なくなるんだぜ
666名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 22:17:27 ID:???
お客のマナーいいといいな・・
恋華の宴の時、某出演者目当ての人のうるささにポカーンとした
667名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 22:54:36 ID:???
みんな一人参加なら応募すれば良かった…
668名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 02:44:01 ID:???
もう奥に出てるな。
669名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 03:01:56 ID:???
そういう輩は罰せられればいいのに・・
670名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 12:17:54 ID:???
誰も止めないから言ってみる
チケ当落ネタはそろそろ…ほどほどにしないか
671名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 12:22:09 ID:???
名前入力岩倉具視でも出た
どうでもいいけど陸奥と岩倉の会話シーン、二人とも背が低くて可愛いなw
672名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 13:51:42 ID:???
同じく名前入力試したが藤田五郎でも止められたよ。
どこまで細かいんだ・・・
673名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 15:11:58 ID:???
烝ってでない?
どこをさがしてもないorz
楽しいけど漢字を探すのに一苦労だよ
674名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 17:42:57 ID:???
あれ?藤田五郎ってゲーム中出てきてたっけ?
675名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 17:48:24 ID:???
その他って感じで出て来た新選組隊士も喋りそうだなー・・
676名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 18:09:40 ID:???
>>674
作中では使われてなかったと思う。
山口二郎で「勝手にしろ」って言われたんで好奇心で試したんだ。
677名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 18:58:05 ID:???
私の神サイトの管理人さんが一覧作ってた。
ttp://yuuchannel.blog55.fc2.com/

管理人さんが言ってる某所ってここのことかな?
678名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 19:08:30 ID:???
>>677
そうなんじゃない?
2ちゃんの場合伏せられる事多いし
679677:2007/11/30(金) 19:14:15 ID:???
>>678
そうか、ありがとう。

チキンで話し掛けられない私だが、同じ場所を見ているというだけでちょっと嬉しい。

だけど今更ながら思うんだが、勝手に紹介しちゃってまずかった。

管理人さんごめんなさい!!
680名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 19:25:44 ID:???
まあ何だ。
個人サイト晒しイクナイ。
681名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 19:29:57 ID:???
('A`)
682名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 19:36:39 ID:???
どんまい、だな。

>>677のサイトを見てみたんだが、
私も岡田以蔵の一言に噴いたwww
683名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 19:41:30 ID:???
文句を言うキャラが多い中、服部さんの謙虚な一言に萌えた
684名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:00:59 ID:???
>>677
厳しいこと言うようだけど、自覚がないみたいだから言わせて

もしあなたが純粋に好きなサイトを「紹介」したつもりでも
あなたがしたことは2chへの晒しです。
管理人さんにとってはとんでもない迷惑行為ですよ。
知らなかったから悪気がないからで済むことではありません

そんなこともわからないで2chとはね
一生ROMるといいよ。
685名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:22:13 ID:???
服部さん何ていい人なんだ・・
686名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:33:35 ID:???
カウンタまわりまくってビックリするだろうな、管理人さん
あ、でもここ来てるのか
687名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:40:40 ID:???
西郷さん・・・w

そうなんですv もう一人いるんですv なぁーんてw
688名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:42:16 ID:???
私もこの管理人さんのサイトを知ってるが
晒されてるのはブログであってサイトじゃないし、見たところブログにはカウンターもついてないみたいだから
見に来てる人数はわからないんじゃないか?

ただ、今度このスレに来た時はびっくりするだろうけどw

689名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:56:45 ID:???
つか、そういう問題じゃない。
ここは個人サイトやブログの晒しをするところじゃないよ
>>679見たらほんとにこの人おかしいと思った。
小中学生なのかな?
690名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:59:04 ID:???
まあリア小中じゃないとしても厨だねw
ファンのふりして荒らすつもりかもしれないしね。
もうスルーでいいかな?
691名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 21:06:05 ID:???
立ち絵がある人は出そうだよね
板垣退助、有馬藤太、武市半平太、照姫…あと他にいるかな
あれ、有馬の立ち絵があったのって前作だっけ?
692名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 22:06:17 ID:???
>>691
有馬の立ち絵はあった筈!
甲陽鎮武隊か、流山のトコ…
でも断定できない…スマソ
693名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 23:20:20 ID:???
>>684
同意だが、2ちゃんベテラン(笑)なら晒しくらい日常茶飯事だろ…
いちいちレスつけなくていいと思う
694名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 23:47:14 ID:???
>>693
新規は常にいるから、注意する人がいてもいいよ。
25つべ貼らないとか、個人サイトやブログを晒さないとか
2chのスレにもマナーはあるからね。
他本スレでも、ちょっと前に25絡みのおイタが問題になったし。
695名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 23:51:43 ID:???
話題変えようとしてる人もいるのに
ネチネチ蒸し返すのはどうかと・・
すぐに注意されてるしそれで終わる事だよ
696名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 23:56:48 ID:???
有馬は流山のところに立ち絵あるよ
中村ルートでは近藤さんの刑のことで相談に来るシーンがあって
セリフがたくさんあった
697名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:00:54 ID:???
新選組の頃にひどいヲチがあって
自粛する流れになったからねー
これから先は個人ブログにイベントレポもあがりそうだし
テンプレ参.に↓これ追加しておこうか?

個人サイト・ブログのURLや個人名晒し禁ず
698名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:04:29 ID:???
>>697
テンプレに追加きぼん。したら阿呆が来ても>>1嫁で終わる。

>>696
有馬どのは品行方正になった野村のやうだって
ばっちゃんが言ってた
699名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:20:47 ID:???
有馬って前作と声同じ人?
700名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:21:57 ID:???
へんに若いしねw<有馬さん

桂さんは老けていて「攻略対象には絶対なりません」的ww
701名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:30:35 ID:???
テンプレって…
常識っていうかマナーでしょ
それがわからないようなら半年ROMれ
702名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:37:45 ID:???
そのマナーが備わってない人でも書き込めてしまう場所だから
追加しなきゃいけないわけで・・
703名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:38:26 ID:???
てかまだファンブックの発売日わからんのか……
多分下旬くらいだと思うけど
704名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 01:35:33 ID:???
というかマジでカバー外すと裸祭り、だったら怒るぞ
705名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 01:36:45 ID:???
はずすと同じ構図で前作キャラとか?
706名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 14:01:47 ID:???
なぜ怒る
もしそんな凝ったことしてくれんなら大歓迎
まぁないだろうが…
それで値段上がるのもな
707名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 17:34:11 ID:???
裸祭りとかいわれると正直引くわw
まぁ裸祭りが制作サイドの妙なこだわりっぽいし、
好きにやってくれって感じだけど
708名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 19:30:45 ID:???
裸でもいい裸なら萌えるけど
床タンの描く裸は正直微妙w
709名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 19:52:23 ID:???
裸より着エロに魅力を感じる!
去年のイベントのグッズには皿なんてのがあったんだね
今度は何が販売されるかある意味楽しみだw
710名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 22:26:28 ID:???
某所から、ファンブック12月25日発売みたいだね
まんが王倶楽部 追加商品リスト更新
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=159584

同日発売のファンブックもまとめてBL表記されてたw
乙女ってまだ浸透してないのかな
711名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 22:27:57 ID:???
\(^o^)/直リンしてしまったスマン
712名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 00:19:42 ID:???
>>710
BL商品扱いかw

絵柄からいって、そう見られる可能性があるだけに
痛い一言だなwwwww
713名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 00:35:13 ID:???
ちょ、広告に偽り有りw
714名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 01:41:16 ID:???
よくある事
715名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 06:15:21 ID:???
まぁ女のヲタ=腐女子なんて勘違いしてるのもいるしね
ヲタ内カテゴリーでは細分化されてても
知らない人から見たら皆一緒にしか見えないもんね
716名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 03:49:27 ID:???
エアーアイドルだって
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_12/g2007120408.html
乙女ゲーキャラで作って欲しい。。。
717名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 00:39:36 ID:???
>>716
でも男はあまり出っ張りとかないしな・・・
エアーだと妙にぷよぷよしてそうで、それも微妙だ
というか716は何に使うつもりなんだw
718名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 00:48:45 ID:???
>>717
腰が悪いから抱き枕にしたいんです。
でも寝る時以外は邪魔だから、
空気タイプならいいかなぁと…。
でも、自分一応女だからグラドル抱いて寝たくない(´・ω・`)
719名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 00:56:53 ID:???
なんだ3次元か…と思った自分は重症だ
恋華でぷよぷよしたキャラねぇ
前作のおすもうさん!w

しかし、ドンキで販売とかなんて羞恥プレイだw
720名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 02:35:00 ID:???
携帯連動パスワードってどこで入力するんですか?orz


721名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 03:00:55 ID:???
>>719
いやいや
どうせ抱きつくなら才谷さんなら楽しいかなとw
ドンキーだと忘年会の景品用買うからね
722名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 03:08:21 ID:???
>>720
説明書に書いてあるよ
723名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 10:50:34 ID:???
>>720
携帯で、パスワード入手したときの画面に詳しく書いてある
724名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 11:16:07 ID:???
>>722-723
教えて下さりありがとうございました!
725名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 15:04:34 ID:???
ちょwwエアーアイドルきめぇwww
小島よしおみたいな海パン一丁の恋華キャラ想像して吹いたw
あ、でも恋華キャラならふんどしかー
726名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 15:39:55 ID:???
変なグッズ展開はしなくていいけど、あのアクセサリー買った人はいるんだろうか…
727名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 15:51:54 ID:???
>>726
いるんじゃないの?

某ゲーのグッズアクセサリーで
ムーンストーンのペンダントがあって欲しかった
728名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 17:51:10 ID:???
>>721
経費でついでにお買い上げかw

グッズいらねーと思ってたけど
そういえば飛行石のために某映画のDVD買ったことあるな
買いたくなるようなグッズ展開なら嬉しいね
あ、もちろん値段も安めで・・・
729名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 00:04:14 ID:???
来週発売の電撃GSに幕末恋華の小説くるかな?wktk
730名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 17:50:06 ID:???
エンブレにファンブックの詳細きてた
25日じゃなくて22日発売?
でもその下に25日出陣と書いてあるし、どっちなんだろw
書き下ろしは嬉しいけど
そろそろ庵・咲彦・大石以外が表紙を飾るところが見たいんだぜ
731名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 19:19:59 ID:???
庵と咲彦ってメインにしては影が薄いからなー
大石は人気はあっても扉で笑うのは似合わないキャラだし
732名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 19:26:57 ID:???
今日は天満屋事件の日だそう
花柳もアプリやらないかなー
733名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 19:56:22 ID:???
寒い日だったんだな・・・

てか、そうか・・・
もうそろそろ年明け=鳥羽伏見の時期か・・・
734名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 00:34:01 ID:???
正月に戦争されたら鳥羽伏見付近の市民は
たまったもんじゃなかっただろうな…
735名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 00:43:54 ID:???
つか内紛で次々と優秀な人材を殺してる辺りで何してんだよ思う
勿体無いからタイムワープして今の日本なんとかして欲しいわ
736名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 00:46:15 ID:???
陸奥さん、坂本さん、高杉さんあたりには来てほしい
いざというとき、良くも悪くも踏ん張れそうだ
737名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 01:09:49 ID:???
戦国時代や三国志の時代もそうだよね
内紛の時代だから優秀な人材が出たのか
優秀な人が増えたから内紛になったのかわからないけどw
738名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 01:19:14 ID:???
昔は優秀な人材がいくら沢山居ても
権力持った馬鹿が居たら戦争になっちゃうでしょ?
今ならドンパチやらなくてもシステムは構築されてるからね
まぁ大石がいたら税金使って死刑囚104人も養うような事はなくなるんじゃない?w
739名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 17:58:47 ID:???
>738
死刑の場合、その場で大石に斬られるとか、ありだよな
ヤシなら喜んで請け負ってくれそうだw
740名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 19:02:52 ID:???
どうかな?
死ぬつもりのない人間を斬るのがヤツの快感だから
死刑囚殺すのには魅力感じないんじゃないかなー
741名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 19:18:53 ID:???
>>740
そうか?
人の死に対して執着持ってる男だから暇つぶしや仕事としてなら斬りそう
742名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 20:03:30 ID:???
大石萌えな人が多いのはわかるけど
苦手な人もいるんだし、あんまり殺人者萌えみたいな話は……
743名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 20:08:43 ID:???
大石はキャラが強烈だから、好き嫌いが分かれるようだな

てか、某ゲームでもこういう鬼畜キャラが受けていたが
そういうのが趣味の人と、自分とでは、
やはり色々好みが違うのだろうかと思う今日この頃・・・
744名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 20:32:40 ID:???
ほとんどの人は、大石は好きでも快楽殺人者が好きだとか肯定なわけではないしね。
倫もそうなんじゃまいか?
745名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 20:41:00 ID:???
大石は厨ファンもつきやすいだろうね。
血を描きたがったり包帯や眼帯をファッションと思っている
自傷カコイイみたいに勘違いした子が好きそう。

普通に大石を、ダメな男キャラとして好きな人は
鬼畜キャラカコイイなんて考えていないと思う
馬鹿な子だから可愛いというか……
746名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 20:55:06 ID:???
馬鹿な子だから可愛い

自分はまさにそんな感じ
厨二病の人は鬼畜カコイイ殺人カコイイ
みたいな感じで好みそうだよね
747名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 20:55:23 ID:???
久々きたw
私は大石大好きだけど鬼畜は好きじゃないよ。
だから少しでも救われる話を期待したし。
748名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 21:27:02 ID:???
大石は倫とラブラブ幸せにーーは無理なんじゃないかな。
辰巳みたいに殺人鬼時代のことを悔いる時がくれば別だけど
無理だろう……
そうしたら、やっぱり誰かに殺されるか自分で死ぬかして終わるしかないよ
大石のEDは大石的には一番の救いだと思った
倫には鬱EDだが。
749名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 21:50:55 ID:???
自分の子供と遊ぶような
家庭的な大石が想像出来ないwww
EDにも不満は無いなー
750名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 21:55:19 ID:???
あれ以降の時代を生きても
つまらないだろうしね、大石は。
手は出すわ念願は叶うわ
今際の際はさぞ幸せだったろうね
751名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 22:46:37 ID:???
>自分の子供と遊ぶような 家庭的な大石

なんという地獄絵図www(腹筋的な意味で)
752名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 23:15:52 ID:???
あれ?
自分が死刑囚の話に乗ったからこんなことになってるのか?

不快にさせたならスマソ
自分は大石をネタ的に捉えてるだけなんだ
本当にすまない。

ちなみに、バカな子ほど可愛いというのは
咲彦や陸奥を指すんだと思っていたが、大石もそう捉えられる
というのに驚いた
753名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 23:35:19 ID:???
大石もなんかずれててかわいいところがある
馬鹿な子というよりは駄目だこいつなんとかしないとって感じだが
嫌いになれないっつーか好きなんだよな…
754名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 23:40:48 ID:???
自分でも自覚してるから
陸奥と大石は可愛く見える
叩くわけじゃないけど、咲彦は聞く耳持たずだったのが・・・
755名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 23:42:56 ID:???
陸奥はヤンチャでヒネクレっ子だが、お馬鹿ではない・・・
756名無しって呼んでいいか?:2007/12/08(土) 23:58:18 ID:???
まあ人の主観によって違うよ
才谷才谷さん言ってる所が可愛らしくて馬鹿に見える
757名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 00:02:41 ID:???
人によって萌えも違うものね。
自分土佐弁萌えかと思ったらドラマの歌姫見てて、
櫻井萌えなのだと自覚してしまったorz
758名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 00:04:33 ID:???
多分、755さんが言ってるのは頭の回転とか機転が利くほうのことで
他の人が言ってるのは生き方とか態度が、あーもー馬鹿だなーこいつー愛い奴じゃ
って感じで、馬鹿の意味が違ってるとオモw
759名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 00:08:13 ID:???
陸奥は絹緒さんにちょっかい出してたり、
おこうのいる台所でよく手伝いしてたんだなw
他のキャラと同時に攻略してたから見てないイベント多いや・・・
760名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 01:01:13 ID:???
イベントのグッズ詳細きてた
パンフ高すぎだろw
761名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 01:04:31 ID:???
イベント行けないから通販してほしい(・ω・`)
762名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 01:16:59 ID:???
イベント見てないと意味ないつーか、つまんなくね?
最初からずっと一人狙いでいけばCP設定絡み以外は
ほぼ全部のイベント見られるようになってるんだし

同時攻略しなきゃならないほど一周が長くもない気が。
763名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 01:24:02 ID:???
他キャラ攻略中なのに
ついつい好きキャラに話しかけちゃうよ・・
764名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 01:28:07 ID:???
>>763
アルアルwwww

だが、そこはグッと我慢だ!
でないと、・・・バッドEDに入るぞ
765名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 01:30:38 ID:???
中村さんに話しかけてしまう
尾形っちにも

あっ局長!
うう梅サン!
766名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 02:32:20 ID:???
相馬、高感度下げる選択肢選んだら相馬にいたずらする野村を見られたりするんだぜ!
相馬の怒りっぷりがなんか良かったw(ちなみに7章)
他にも、倫が平助を女性と勘違いしたり(8章)

…そういうのをみてしまうと、すべての会話を制覇したくなったりする
イベント発生する時は会話にならないから、別の人ルートやってる時に話しかける必要も出てくるんだよね
767名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 02:34:04 ID:???
イベントコンプは簡単だけど、会話コンプは大変すぐるw

あと何でかわからないけど1回目の相馬ルート(斉藤カプ)の時は出なかった、
野村のアボルダージュ後の庵とのイベントが2回目の相馬ルート(土方カプ)では出た
なにが原因かよくわからないフラグも一杯あるんだぜ…
768名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 02:44:11 ID:???
カプ設定含めたら会話全部聞くの大変だわ・・
野村のせいで相馬と聞いたらふんどしが一番に浮かぶようになったw
769名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 02:46:18 ID:???
>>768
あの「あ、野村さん・・・」は、本当に野村が出てきて
悪戯するんだとは思いもよらんかった・・・・w
770名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 13:39:10 ID:???
>>767
「野村のアボルダージュ後の庵とのイベント」ってのは
庵ルートのやつとの勘違いじゃなくて?

あと大石は「殺人者だけど攻略対象」だから萌えるというか
ヤンデル人萌えなキャラだと思ってた( ゚д゚ )
771名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 13:59:33 ID:???
誰を攻略中でも才谷さんばかりに話しかけたくなってしまう自分
他はなんとか我慢できても才谷さんにだけは話しかけずにいられない……


>>769
自分も同意w
まさか本当に野村が……w
野村でふと思ったんだが普通にイベント作れそうだね野村との会話
川涼みとか君らしくない悲観的な〜とか稽古とか
サブキャラのくせに、サブキャラのくせに!
772名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 15:42:18 ID:???
>>745
ファンを厨扱いするほど貴女様は高尚なんですね
好きポイントなんて人それぞれだろうにw
773名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 16:31:34 ID:???
>>770
痛い人間というのは承知で、自分の場合は
人間としてどこか欠けたキャラ萌え(*´Д`)

ヤンデレとはまた違う属性だと思ってたけど、もしかして同じかな?
774名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 18:33:21 ID:???
私は大石最萌えだけど、多分ヤンデレではないw
痛い子であることは自覚しているけれど。

大石萌えの人はヤンデレが多いけれど
全員が全員ヤンデレではないと思われ。
775名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 20:09:03 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど前作プレイしてなくとも十分楽しめる?カップリングシステムがおまけ程度なら二作目からやりたいんだけど、水の旋律みたいに前作キャラのスチルあったりするなら前作やろうと思うんだけど
776名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 20:55:59 ID:???
前作やってなくても、単品で楽しめるとおもうよ
別にカップリングなくてもいいし。
場合によってはうざいし・・・

もし新撰組と才谷さんに興味をもったなら、
そのときにでも前作やればいいさ。
777名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 20:56:30 ID:???
前作キャラのスチルもないよ
778名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:17:56 ID:???
>>775
カップリングシステムはおまけ程度だから安心すれ。
水2のようなことはまったくない。

だが花柳に出てくる前作キャラと会話していると……
ほーら前作もやりたくなーるやりたくなーる
779名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:31:06 ID:???
色々教えてくれてありがとう。
とりあえず気になるキャラがいる柳生からしてみるよ。尼で限定版ポチってきた。
前作キャラが気になったら前作もプレイしてみる。本当にありがとう
780名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:35:06 ID:???
>>777
特定スチルはないが制札事件の時や近江屋での才谷さんスチルあるよ
781名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:47:38 ID:???
>>779
ちょっと待て柳生はでてこないw花柳だから!!
782名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:50:31 ID:???
柳生ワロスw
783名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 21:53:35 ID:???
一瞬、話が見えなかったwww<柳生
花柳の間違いかよwwww
784名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 23:34:28 ID:???
柳生十兵衛なら(*´Д`)ハァハァ
785名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 00:37:29 ID:???
柳生かよ
786名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 00:43:59 ID:???
>>770
遅レススマソ
内容は庵ルートのとほぼ(全部?)同じ。でも進めてたのは相馬ルートなのは確実
ちなみに全キャラクリア済みです
あと、相馬1回目クリアの時も庵はその前にクリア済だったんだよね
こないだ2回目の相馬ルートやってて既読スキップきかなくなったと思ったら庵が野村助けてた
たいしたことじゃないけど野村が助かるイベが出る条件が気になってるイマゲ

>>779も幕恋楽しめるといいね!いってらっしゃーいノシ
787名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 02:14:30 ID:???
花柳は甘さが足りなかった。色々難しいし恋愛つか歴史ゲーにちょっぴりロマンス混ぜた感じ
788名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 02:45:08 ID:???
もう少し糖度欲しかったね
前作と比べると密着度が足りない気がする
789名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 04:54:46 ID:???
分かる気がする。ベタベタはさすがに嫌だが、もう少し糖度は欲しいな確かに。
790名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 11:43:29 ID:???
糖度を補うかのような、唐突な裸入浴とかには苦笑いだったorz

あれくらいの糖度なら、陸奥あたりが妥当な流れな気もするが
791名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 12:08:46 ID:???
辰巳といい、裸にすればいいってもんじゃないw
裸祭はカレンダーだけでいいです
792名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 17:30:41 ID:???
欲しいのはくっつきだのキスだのって目に見える糖度じゃ
ないんだよねえ…
やっぱり男についていくだけだと
前作みたいに戦いの中のせっぱつまった感がないのがな
793名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 17:55:29 ID:???
まぁ前作は「同じ釜の飯を繰ってる仲間」ってのが根底にあるからだよ
794名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 17:58:31 ID:???
>>793
「繰って」どうするよ自分orz
お釜被って反省して来ます
795名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 18:29:53 ID:???
個人的には、デートがなぁ。
中村ぐらいしか記憶に残ってなくてそこらへん物足りないかな。
796名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 18:37:47 ID:???
大石√の最後って、
平助君とカプ設定してなかったら
斎藤さん思いっきり人のキスシーン見せ付けられることにならないかとふと思ったw
797名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 18:46:19 ID:???
>>796
斉藤的には問題ない
目の前で始まっても、眉ひとつ動かない
798名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 20:15:37 ID:???
柳生とか繰ってとか
誤字にいちいち笑わせてくれるこのスレが好きだw

>>795
中村とは恋愛の過程がすごくよかったな。
前作と合わせても上位に来るシナリオだった。

デートっていうと後は陸奥ぐらいかな……
799名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 20:18:41 ID:???
>795
自分は陸奥との置き去りデートがかなりインパクトあったよw
800名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 20:20:10 ID:???
イベントの内容がさっぱりしすぎてる感じがする
近江屋事件以降に相手と親密になってくから
しょうがないのかなー
801名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 21:28:53 ID:???
「下の下」のあれのことだよね?>置き去りデート

自分もあれ好きだ
陸奥が去ったあとの沖田と倫の会話も好きだなー

まあ自分の心は才谷さんにばかり向いているわけだがry
陸奥√は才谷さんがイベントにも結構出てきて嬉しい
いや陸奥も勿論大好きなんだけど
802名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 21:35:05 ID:???
陸奥、富山イベントの
梅さんのナイスフォローに惚れまくり
803名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 21:57:59 ID:???
梅さんは前作より男前になったね
声も前作より土佐弁がこなれた感じ
804名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 22:05:30 ID:???
>>803
マジですか
買わなきゃ><
805名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 22:10:29 ID:???
買わなきゃって?花柳をやってないってことだろうか
梅さんと石川はイベントに絡んで来るからファンは買いでしょう。
806名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 22:49:57 ID:???
花柳は梅さん好きと御陵衛士好きに嬉しいゲーム
油小路のあたりは花柳やって本当の意味で補完された気がするよ
807名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 23:32:01 ID:???
>>805-806
前作カプでチラっと出るだけと思い買ってませんでした
梅さんポチっとしましたよ
808名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:35:52 ID:???
前作の油小路が凄く好きだった自分は
三木落としながら平助に床ローリングさせられてたw
平助かっこいいよ平助

上で出てた陸奥の置き去りデートも好きだけど
大石テーマの、純白の魂と漆黒の魂の話で
沖田と大石のやりとりも好きだw
沖田ハァハァ
809名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:41:09 ID:???
これは自分の萌えポイントを語る流れか?w

三木ルートは好みのスチルが多すぎて(*´Д`)
エンディング前の手を差し伸べてくれるイベント大好き
あの手紙も最高でした(*´Д`)
810名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:56:58 ID:???
終盤の三木はどうにも妙な色気があって困るw
さすがなんだかんだで年長さんだ

花柳も大石が大ハッスルしてくれたのとその描写がある
おかげで新選組の時の見えなかった裏が見えて何かと
楽しいな
811名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 01:20:24 ID:???
三木は、前半の彼のおこう萌が、いい効果だしてるとオモwww
それに、後半になって、色々経験する中で精神的に成長していく姿が好きだ
あまりに成長しすぎて、印象違うしwww
最初は、「大丈夫か、こいつwww」なのに
最後は「頼もしいぜ、三木さん!」だからな
812名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 06:02:55 ID:???
三木は酒が絡むイベントが面白かったw
富山に代金払わせてそれが後の富山隊に繋がったり深いなー
813名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 08:05:12 ID:???
序盤の酔った三木さんが富山に代金払わせるイベント
自分はあそこで永倉アニキしか見ていないと言っても過言ではない
三木√と言えば油小路かな
平助君かっこいいよ平助君(*´Д`)
油小路の服部さんは三木√に関係なくかっこいいよ服部さん(*´Д`)

しかし才谷さんラブの自分としては菊千代ED(才谷さんカプ)がよかった
生きてる……才谷さんが生きてる……!と感動したものさ
でも伊東先生は必ず亡くなるんだよね(´・ω・`)
814名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 08:32:36 ID:???
梅さん他のEDにも出てほしかったなぁ・・
特に陸奥で
どっかで見守ってるっていうのもいいけどね
815名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 09:11:04 ID:???
陸奥エンディングは、出ちゃうと梅さんも政治に関わる方向に行かざるをえないから
出せなかったのかなと思った。出てきてほしかったけど(´・ω・`)
でもきっとこっそり見守ってるよね梅さんはw
いっそ陸奥が隠居したらひょっこり現れるのでもいいww
816名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 10:23:29 ID:???
バットED見たら切なくなった・・
帰したのは庵の判断なんだろうか
817名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 12:16:16 ID:???
>>814
エンディングにワザワザ梅さん出されてもー・・・
また△布つけてたら、どうしようかとwwww
818名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 13:26:58 ID:???
〉△布
あれは、プレイヤーを必要以上に悲しませないに会社側が用意したトラップだったんだよ!
819名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 14:30:49 ID:???
>>817
花柳やってない人かな?
カプ設定で菊EDでは梅さんおもいっきり出てるよ。生身で
820名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 16:16:11 ID:???
ここで沖田萌えな自分が通りますよ、っと
色々な方面から幕末を見れたのが花柳の一番の収穫だなー。特に長州






しっかり男前な陸奥君いいよ
821名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 18:36:06 ID:???
>>819
ま・・・ママッマママ・・・マジですか????
・・・気づいてなかった・・・orz

ちなみに、さっきWiki確認したら、才谷カプでやれば、エピローグに登場と報告があった
・・・場合によっては生きてたんだな・・・
それで、遺体が見つからない陸奥√の寺田屋も
同じように再登場希望、つーことだったんだすね・・・orz 
822名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 21:41:36 ID:???
うんまあそうなんだが
821が何をどこからわかっていないのかわからないので
答えようがないな。
823名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 23:00:41 ID:???
電撃GSチラっとしか見てないが庵が変な格好しててワロタw
824名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 23:23:17 ID:???
kwsk
変なカッコと言われて何故かおっぱっぴを思い出した
825名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 23:32:27 ID:???
庵は攻略中じゃないほうが萌えるめずらしいキャラだった
言い寄られて逃げるくらいなら抱き寄せたりすんなよw
826名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 23:45:13 ID:???
庵一番にクリアしてたせいか、他のルートでの態度ににやけてしょうがなかったw
咲彦みたいにはっきり出さないだけで、あんたも倫が大事なんだろ?wみたいな感じ
もうね、男女のでも家族愛でも師弟愛でも何が理由でもいいから
とにかく庵が倫を可愛がってるの見ると萌えてしまう

ただ、一番にやったせいで実は他ルートのあの行動も倫を大切にするが故だったんだ!
みたいな発見をできなかったのは惜しいことをしてしまったとオモタ
827名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 00:29:17 ID:???
電撃GSの小説だけど、あの場にいないメンバーが仮装したらどんな服着たんだろう。
中村さんや大石や富山の仮装見たかった……orz
828名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 00:40:32 ID:???
>>827
kwsk
それ以外のメンバーは仮装してるの?
829名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 01:28:07 ID:???
私の勘違いだった。富山いたよ……スマン

咲彦:海賊
辰巳:ケーキ持ったウェイター?執事?
庵:軽い中世ヨーロッパ?衣装と棒付き仮面
陸奥:変化なし。
富山:サンタさん
830名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 01:47:59 ID:???
>>829
ありがとう
陸奥変化なしかwwもったいな。嫌がるところを見t(ry
富山のサンタさん似合いそうだねー
辰己、紅茶嫌がってたのにケーキ持ちかw

大分平和で楽しそうだね。電撃GS買ってくることにする。トン
831名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 02:44:00 ID:???
流れが途切れたところで

大河ドラマ「新選組!」のSP「土方最期の一日」再放送
13日、20日の夜8時からエヌエチケー

見るしか。
832名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 04:15:35 ID:???
そういえばこのスレでは出ていなかったね
なぜかみんな知っているもんだと思っていたwもう明日なのか…
833名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 05:38:44 ID:???
明日か!すっかり忘れてた・・有難う
834名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 21:31:27 ID:???
知らなかったよ
ありがとう!
早速予約録画した
835名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:26:34 ID:???
相馬がはつらつとしてるんだよねたしか
島田さんが照英でいい味だしてるんだ
836名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:25:50 ID:???
トイズにファンブックの表紙キタw今回は庵咲彦大石陸奥だな

てか22日と25日、発売日どっちだろ?
837名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:33:13 ID:???
陸奥mjk
メイン?の3人と一緒なんてやるなー
他キャラは裏表紙だろうか
838名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:47:37 ID:???
トイズってなに?
陸奥は人気があるとふんだんだろうか
その3人と接点がぜんぜんないあたりw
839名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 02:08:34 ID:???
トイズwalkerかな?
大石が浮いてる気がしないでもないw
840名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 02:38:05 ID:???
表紙めくったらどうなるんだろw
841名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 15:34:20 ID:???
キャラソン咲彦聞いた
歌詞だけ見てると、普通に喋りかけてきてるみたいでワロタ
良くも悪くも咲彦だな…と感じたよ
ゲーム本編で散々振り回された事思い出したんだぜw
842名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 15:52:19 ID:???
咲彦も好き嫌い分かれるキャラだよなー
幼馴染みって萌えるシチュなのに
もうちょっとシナリオなんとかならなかったのか咲彦。
おいしいシチュなのに庵も以下同文。
843名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 17:18:08 ID:???
咲彦、庵と同じで、他の√なら気にならないんだが
・・・本人ルートがなー・・・
実に残念なり
844名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 20:43:23 ID:???
NHKで新選組!!(再)
845名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 20:58:56 ID:???
咲彦はプレイ後変な疲労感を感じたな
846名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 21:01:08 ID:???
副長ドラマ前編見たよー
2回に分けなきゃいけないせいか、斎藤のところ少しカットしてなかった?

咲彦はプレイ中イライラした…弟みたいだよね
847名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 21:07:06 ID:???
新選組!!すっごい色々カットされまくってたおorz
去年見といてよかった。
848名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 21:12:50 ID:???
ゲーム発売前は咲彦が最萌えだったな…
プレイ後の疲労感には自分も同感だw
陸奥も似たようなタイプだけど、頭が良いんだよな。そのバランスがGJなんだぜ!
849名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 21:14:14 ID:???
なんだってー? 見てないが、ちょっとムカっ腹。 なめんな、NHK!

コソーリ、あの土方は自分的にイメージが合わないので今回保留。前回見たし。
というか、ちょっと生臭くて青臭いところが苦手なんだよな・・・
ラストの「血兄弟あの世で再会」も、
・・・近藤が「ジャニーズはこれだから」な演技に戻ってたし

ただ、必至で土方さんを演じてくれているところには好感を覚えるかな
850849:2007/12/13(木) 21:15:47 ID:???
×必至
○必死
851名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 21:26:49 ID:???
カットされてたのか・・初めて見たのでがっかり
沖田可愛かったよ沖田
あんま書くと板違いだけどキャラの違いが面白い
852名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 23:50:20 ID:???
1/31にアンソロ発売するみたいだね
853名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 00:45:41 ID:???
本屋の発売リストには載って無かったよ
854名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 05:54:20 ID:???
公式?のやつだといいなー
前作のアンソロ、エンターブレインのは微妙だったから・・
855名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 11:57:38 ID:???
宙出版から出るみたいだよ
856名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 22:30:12 ID:???
明日は一般分の発売日だね。
先行もあったし元々が少ないのかな…
857名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 18:04:07 ID:???
即完売ってヒド過ぎる…
もっと広い会場はおさえられなかったのかね
858名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 20:02:15 ID:???
あらら・・・
自分、イベントは苦手(予約スパート苦手+くじ運なし+待ち時間で貧血)なんで申し込まなかったけど
やっぱり、ゲトするのは大変なんだな
859名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 21:28:29 ID:???
オークションでバカみたいな高値ついてるから転売目的多そう
860名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 08:42:17 ID:???
電話繋がった30分後には完売だった・・
行けない代わりにビジュアルブック買って癒されようorz
861名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 16:05:55 ID:???
豚ぎってすまん
相馬ED終了。
NHKのドラマ見た後なんでタイムリーすぎて泣けた・・・
このシナリオの後新政府側キャラは無理だ自分・・・
862名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 14:14:09 ID:???
ぴあでは開始1分後には予定枚数終了の表示が
…元々一般分ってなかったんじゃないのか
863名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 16:46:58 ID:???
後ろの2・3列分しか出てないんじゃないの?
864名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 17:23:00 ID:???
ビタミンの時もそんなんだったしな。
今後D3のイベントは先行で取れなければ諦めろって事だと思う事にする。
865名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 19:15:58 ID:???
ムスコスレも恋華スレもイベントのことばっかりでなんだかなあ…
866名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 20:09:44 ID:???
昨日、オクで35,500円で落札したやつが居てビビッたww
867名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 20:16:28 ID:???
自動入札か?
どんどん吊り上って・・・
868名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 23:25:35 ID:???
>>861
自分も相馬ルートにはめちゃくちゃ泣いた口だけと、
もし中村ルートがまだならこっちもプレイしてほしい
西郷どんにかなり泣けるから
869名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 02:58:22 ID:???
中村ルートは会津も丁寧に追うから
佐幕派好きにもおすすめだ。
庵ル−トも五稜郭まで行くからおすすめ…と言いたいが
庵自身がおすすめし辛いから微妙
870861:2007/12/19(水) 11:57:20 ID:???
>>868
アドバイスありがとう!
半次郎まだだから楽しみにしとくよ

>>869
庵は相馬のとき悪役のように登場したしな・・・
とても奴側につく気がしない

放置だったのを再開したらやっぱり熱が高まってきて
ダメ元でもイベント申し込めばよかったと後悔。行きたいわー。

871名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 14:53:24 ID:???
ttp://www.vridge.co.jp/homepage/contents/products/karyu/

オープンしたな 寺山Dのこだわりとか楽しみだ
872名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:12:32 ID:???
サブキャラの紹介が地味に嬉しいな
873名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:14:04 ID:???
ちょw尾形や別府はその他キャラなのに野村はなんで主要登場人物の項にいるんだw
874名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:31:29 ID:???
>>873
同じ屋根の下に暮らすもの同士だからじゃね?
別府さんや尾形さんよりは近しい
乙乃さんとかも混ざってるし>主要登場人物
875名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:44:52 ID:???
おこうさんも血が繋がってないのか…
876名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 03:29:50 ID:???
野村はコンプ記念のスチルにもいるし
これからを期待せずにはいられない
877名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 17:02:53 ID:???
公式できたのか!
>山崎を選択すると不思議なことに鹿取が攻略できません
当たり前だww
878名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 21:22:00 ID:???
二股はまずいもんな〜
879名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 21:54:14 ID:???
>>878
近藤局長はある意味二股ではないかと今気づいた
880名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 21:58:19 ID:???
鈴花と鹿取のコンビも見てみたかった
カプ引継ぎで絡んできても山崎なんだよね

さっきの再放送見たら土方と相馬をもう一度攻略したくなった
881名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 00:22:05 ID:???
やっぱり二股はだめなんですね

次回作いつ出るかなーw
882名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 21:09:08 ID:???
話し豚ぎってすまん
キャラソン2枚だけ買ったんだが、全部買うとなんかもらえるのか?
応募券とやらが入ってたんで気になった……
883名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 00:23:56 ID:???
ファンブックの発売日だな
カバー外したら何が出てくるのか今からwktk
884名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 00:25:31 ID:???
買った方、よければレポヨロです
自分は給料日までお預けだorz
885名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 01:00:02 ID:???
^^
886名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 19:22:45 ID:???
買ってきた

カバーの下は裸ではなかっが……大石と相馬にワロタww
887名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 19:27:07 ID:???
そんなところでまで裸祭しなくてよし!w>本カバー下
888名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 19:29:29 ID:???
いや、むしろ裸に拘るべきだった!w
889名無しって呼んでいいか?:2007/12/22(土) 19:36:54 ID:???
笑えるやつなのかw
買ってくればよかった
890名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 02:54:15 ID:???
カバー下、相馬と大石にも笑ったが、私が一番笑ったのは
塀の上でストーカーされてる某お方w
891名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 10:48:50 ID:???
大石wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいやんいやん
892名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 07:21:10 ID:???
空気読めない大石(苦笑)orz
大石らしいけどね!!
893名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 09:57:50 ID:???
大石KYwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 23:00:42 ID:???
なんだなんだ?
明日買ってくる!
895名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 23:13:19 ID:???
大石の巾着の中身は解明されたのかな?
896名無しって呼んでいいか?:2007/12/24(月) 23:57:35 ID:???
>>895
残念ながら解明されてない

咲彦の軍服の立ち絵はどこで見られるんだろうか…
てかラフ画の陸奥カワユス
897名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 02:34:03 ID:???
つ餅巾着
898名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 07:17:51 ID:???
腰巾着に見えた。スネ夫かとオモタww
899名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 07:55:22 ID:???

( ̄煤P){さあ、何だろうねぇ…

↑こんな(スネ夫)大石はイヤだ!!
900名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 15:32:34 ID:???
wwwwwwいやだwwwww すねちゃまwww

ほんとになんザマスかあの巾着はww

餅巾着入ってるの?ww
901名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 16:58:22 ID:???
>>900
餅巾着だけじゃ飽きるだろうから
玉子巾着の時もあると思う
902名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 17:47:06 ID:???
餅巾着が入ってるというか
アレ、そのまんま餅巾着に見えるw

腰に餅巾着さげてる感じ。
↑(なんか変態チックだな)
903名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 18:43:23 ID:???
お腰につけた餅巾着〜♪
ひとつ私にくださいな〜wwwwww

語呂わりーよwww

俺の巾着食べないかい?wwwwwwwwwwww
904名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 18:48:07 ID:???
>>902
その餅巾に喰らい付いて来てみ
905名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 18:56:53 ID:???
イヤだ、断る!!!
そんな外気にさらされた
餅巾着は食べたくない。

それに、よく考えるんだ!
食べたら巾着が消えてなくなるぞ!!

買nッ…!もしや
懐にたくさんスペアが…w
906名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 19:07:26 ID:???
↑905は903に対して!

大石(巾着)人気者だなw
907名無しって呼んでいいか?:2007/12/25(火) 19:40:38 ID:???
餅巾着話を豚切り。
ファンブックでのキャラデザの人インタビューで、
中村に対してのコメントにワロタwwwそんなヒドイw
確かに最初(゚Д゚)!?と思ったけどなw
908名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 01:45:25 ID:???
ファンブック買ったぞ!!!!
裏表紙wwwwwwwwwwおWWWWWWW前WWWWWWWWWらWWWWWWWWWWW
909名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 11:10:04 ID:???
公式に載ってた「警視徴募隊藤田五郎登場」のイベ見た人いる?
ヌゲー気になる。年末もういちど花柳やりなおそうかな
910名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 14:34:44 ID:???
>>909
今公式見てきた!
相馬ルートで野村救助含め早速やってくる!ノ
911名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 20:51:47 ID:???
相馬ルートでの野村は死ぬもんだと思ってたよ
自分もやり直してこよう
912名無しって呼んでいいか?:2007/12/26(水) 22:15:42 ID:???
誰かのルートに入ったらそれ以外の攻略相手とはほとんど話さないから、
藤田五郎の隠しがあるなんて気付かなかったな。
野村を助ける方法は知りたかったのでうれしい。
休みに入ったら全部みてやんよ
913名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 00:27:45 ID:???
全然気付かなかった!すげー細かいな花柳
914名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 02:12:04 ID:???
今更だけど前作キャラの扱いに差がありすぎ
915名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 08:54:13 ID:???
むしろ無理に扱いを均一にしようとしてシナリオ破綻とかしなくて良かった
916名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 12:11:27 ID:???
^^
917名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 15:27:13 ID:???
甘姫のインタビューにもう幕末恋華の新作は作らないって書いてあったね(´・ω・`)
918名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 17:06:44 ID:???
甘姫ゲット。インタビューによると、没になったが一時は攻略キャラを長州藩士で固めようと設定を詰めていたらしい。
倫の出生がああなのは、多分この設定の名残だな。ゲームじゃ顔見せ程度だった高杉もひょっとしたら攻略できたかもしれないんだ。
設定を一から築き直す必要があるから断念したらしいが、そんな長州まみれの花柳もちょっと見たかったんだぜ。
919名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 21:33:47 ID:???
新作でないんだ

続編希望w

920名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 21:41:32 ID:???
長州が、庵だけ・・・しかも、あんなに中途半端だったことは残念だが
まんべんなく色んなサイドを垣間見れたのはよかった

まぁ、・・・新撰組から幕末に入った自分は、少なからず薩長には警戒するんで
長州ばっかだったら、購入を考えたかもしれんが・・・
鹿取みたいに、犬犬言われ続けたらちょっと腹立ちぬ!だし
921名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 21:59:08 ID:???
幕末恋華の、ということは引き続きこのジャンルで
別のタイトルでも作ってくれるのかな?
それだったら私的にはうれしいな

恋華の続編もFDも出たら出たで、喜んでとびつくけどさw
922名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 00:32:40 ID:???
FDお願いしますーー><
923名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 01:17:04 ID:???
・・・これ以上続編だのFDだの出されたら、いよいよ・・・しつこい気もするが・・・
924名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 01:43:56 ID:???
フロッピーディスク?
925名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 01:47:10 ID:???
特徴のある変な人が出てきてる
926名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 07:49:52 ID:???
一番目立つ変な人は>>925だな

わざわざry
927名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 11:06:48 ID:???
これ以上ってまったく何も出てない訳だが
キャラソンやドラマCDと一緒にしてない?
928名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 22:38:36 ID:???
FDは欲しいんです

もう少しやりたい
929名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 22:54:43 ID:???
FDってどんなものか知らんがとりあえず陸奥EDの辰巳は自重してほしい…
930名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 00:24:03 ID:???
リメイク版が出るわけもない

ファンディスク出すなら新選組と剣士伝のキャラ総入り乱れで贔屓なくお願いします
931名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 00:43:17 ID:???
呼称キター
932名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 01:03:00 ID:???
野村生存とか普通じゃ気付かない設定があるから
何かしら出してほしい
933名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 01:13:09 ID:???
ビズログ文庫とかで小説出ないかな…
館山が書いてくれて、tokoさんが挿絵なら喜んで買う
前作は公式アンソロあったみたいだが、花柳はどうなんだろう
934名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 01:15:01 ID:???
訂正
×館山
○館山さん

失礼なことしてしまった。tokoさんには忘れなかったのに
935名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 01:44:39 ID:???
↑違いがわからない…
館山
館山
936名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 02:05:15 ID:???
さん付け忘れたってことでしょ
937名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 02:40:21 ID:???
あ…ごめん
938名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 11:44:13 ID:???
ファンディスクって普通どういうものなの?
内容とか
番外編みたいな感じとか?
939名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 16:15:23 ID:???
来月のイベントで何か発表があるんじゃないか?
行ける人レポよろノシ
940名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 16:17:23 ID:???
呼称表ゲット。
VRIDGEさんは二次創作に寛容で嬉しい。
恋華ファンやっててよかったと思った一瞬だった。

FDも欲しいけど、私としてはCDドラマでもいいから、
主人公抜きの隊士(花柳キャラも含め)のある一日、みたいな
のほほんとしたほのぼのストーリーが見たい。
941名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 17:07:39 ID:???
そののほほんの一日をFDで映像でみたいかも
942名無しって呼んでいいか?:2007/12/29(土) 17:09:40 ID:???
新撰組の時も出たからドラマCD出ると思うんだけど……。いや本当出たら踊り狂う位嬉しい
943名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 06:51:49 ID:???
来年の大河ドラマは幕末だってね。
主人公は姫。
944名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 08:34:03 ID:???
いきなりスマソ
ようやく花柳ゲトした。オススメの攻略順があったら教えてくれ
945名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 14:24:12 ID:???
好きなのを後回しにしたい自分からのアドバイス
中村、富山辺りは話がしっかりしてるから後回しオススメ
新選組好きなら相馬も後回しオススメ
話がわかりやすくなるので陸奥やる前に辰巳やっとくと良い
…こんな感じかな?
946名無しって呼んでいいか?:2007/12/30(日) 15:26:52 ID:???
>>944
好きなのを最初と最後にもってくる自分からの追加アドバイス

富山は話もキャラも確かにしっかりしてるから後回し良いと思うけど
締めにするのはやめたほうがよい
庵や咲彦は(キャラはいいんだけど)シナリオはあまりメイン扱いではないので
この二人も締めとしてもってくるのはお薦めできない
947名無しって呼んでいいか?:2007/12/31(月) 23:03:34 ID:???
来年はドラマCD等発売されますように

萌えと感動をありがとう
948 【凶】 【1450円】 :2008/01/01(火) 00:31:51 ID:???
あけおめ
大吉ならFD発売
949名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 00:39:27 ID:???
(´・ω・`)<凶でもFD発売
950 【大吉】 【1844円】 :2008/01/01(火) 01:02:28 ID:???
あけおめ〜
2000円以上ならドラマCDと公式アンソロ発売
951名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 01:07:02 ID:???
|ω・`)<……以下でも発売するよね?

大吉だからきっとFDもドラマCDもアンソロも出ると信じることにした
952 【豚】 【1941円】 :2008/01/01(火) 02:36:46 ID:???
みんなことごとく外れててワロたw



大吉だったら大石等身大枕発売。
953名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 02:37:42 ID:???
ちょ、よりによって豚出たw
954 【豚】 【608円】 :2008/01/01(火) 02:52:36 ID:???
PSPで梅太郎時計付きで発売決定
955 【1999円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 03:38:25 ID:???
よし、漏れは咲彦タソにお年玉をあげよう
956 【大吉】 【1761円】 :2008/01/01(火) 14:45:22 ID:???
じゃあ、自分は大石の巾着にお年玉突っ込んでくる
957 【大吉】 【1660円】 :2008/01/01(火) 15:21:44 ID:???
なら、中村さんから失敬してくる
958名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 16:01:31 ID:???
大石さんにねだってくる
959 【だん吉】 【1158円】 :2008/01/01(火) 16:04:13 ID:???
だけ公式にお布施してくる
大吉なら続編か新作発表
960名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 16:06:59 ID:???
キャラソンすら買えないガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
>>958
!damaを名前欄!
961!otoshi 【498円】 !:2008/01/01(火) 16:31:42 ID:???
1500円いったらFD発表
962!omikji 【1707円】 !:2008/01/01(火) 16:33:28 ID:???
FD発表こい!
963 【大吉】   【362円】 :2008/01/01(火) 16:36:57 ID:???
はFD代
だん吉が出たらFD
大吉なら野村をもら(ry
964名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 18:44:44 ID:???
tes
965 【ぴょん吉】 【538円】 :2008/01/01(火) 18:58:55 ID:???
>>963
野村がwwww

では、こちらも大吉なら陸奥を頂くw
966965:2008/01/01(火) 18:59:46 ID:???
・・・・・・・・・・・・・i_i
967!omikji 【937円】 !:2008/01/01(火) 19:11:49 ID:???
アンソロはエンターブレインのはどっちもはずれだったな
恋華日誌が一番よかった
復活きぼん
968 【ぴょん吉】 【794円】 !:2008/01/01(火) 19:14:01 ID:???
もう一回!1000円いったら別府をもらう!
969名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 19:43:21 ID:???
次スレ誰かヨロ自分は無理だった
今年の大河ドラマはまた幕末ですね
970 【1789円】 :2008/01/01(火) 20:36:04 ID:???
大吉だったら…
ドラマCD連続発売!
971名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 20:45:31 ID:???
>>970
ちょwwそれじゃあお年玉だぞw
あと死番だ、次スレ頼む
972idama:2008/01/01(火) 21:12:27 ID:3LMP5cyM
>>960
あいらぶゆう><
973名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 21:13:44 ID:???
;;
974名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 21:19:10 ID:???
>>945-946
遅くなったがレスありがトン
参考にさせていただくぜ!
975名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 21:37:04 ID:???
>>972-973
ちょw笑わすなよwww

×idama
○!dama
976 【642円】 :2008/01/01(火) 21:41:26 ID:???
;;
977名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 22:17:06 ID:???
誰も行かないなら自分が行ってくるが…
978名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 23:04:19 ID:???
>>977
頼みます
979977:2008/01/01(火) 23:14:07 ID:???
じゃあ行ってくる
980977:2008/01/01(火) 23:19:07 ID:???
981名無しって呼んでいいか?:2008/01/01(火) 23:28:49 ID:???
かたじけのうございまする
982 【ぴょん吉】 【812円】 :2008/01/01(火) 23:33:55 ID:???
>>977

大吉なら伊東先生は貰っていきますね^^
983名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 00:10:07 ID:???
>>980
984970:2008/01/02(水) 13:52:55 ID:???
すまない>977
死番だって忘れてた
しかも年玉で出してるし…
梅さんに撃たれてくる
985名無しって呼んでいいか?:2008/01/02(水) 21:14:13 ID:???
やお(^ω^)
986名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 00:04:20 ID:???


さんに会いたい
987名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 01:17:57 ID:???
梅さんに
「デートの時間じゃ。マイハニー。わしを無視して寝じゅうつもりなら何をされても文句はなしぜよ。」
と言われて撃ち頃されるんでつね
988名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 11:44:51 ID:???
カリ梅

なつかしいw
まだ持ってるわ目覚ましw
989名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 13:47:25 ID:???
何をされても=撃ち殺し・・・って、・・・フツーにブルーになるんだがwwww
恋愛ものなら、別の方向で来るかとry
990名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 14:51:43 ID:???
>>989
梅さんなら指鉄砲でバーンと撃とかじゃね?
991名無しって呼んでいいか?:2008/01/03(木) 16:43:55 ID:???
梅さんのマグナム
992名無しって呼んでいいか?
>>1000なら大石