乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 八番隊▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
PS2ゲーム「幕末恋華・新選組」について語るスレです。
サントラ、ドラマCD1.2、ファンブック、 短編集(小説)、漫画、アンソロ発売中。

■局中法度■
壱.ゲームの攻略に関しては攻略スレに。本スレでのネタバレは解禁済み。
弐.sage進行で茶や饅頭でも口にしつつマターリマターリ。
参.煽り・荒らし等の不逞浪士をスルーできない者は切腹。
四.死番は>>970
五.購入に踏み切れない者へ告ぐ。
  萌えはあっても地雷無し。迷わず特攻せよ!乙女隊士となり戦場へ進め(`・ω・´)

公式 D3パブリッシャー
ttp://www.d3p.co.jp/girls/girls.html(新製品情報)
ttp://www.d3p.co.jp/shinsengumi/
開発元 Vridge
ttp://www.vridge.co.jp/
関連スレ・ゲーム内容については>>2-5辺り。
2名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 01:56:46 ID:???
関連スレ
▼▼▼幕末恋華・新選組 攻略スレ2▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1105186101/
同人@▼▼▼幕末恋華・新選組▼▼▼
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104162799/

前スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 七番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120564490/l50

過去スレ
PS2--幕末恋華・新選組
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1099324866/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 二番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102830840/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 三番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1104075163/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 四番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106109760/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 五番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1109426378/
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 六番隊▼▼▼
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1113919302/

D3系他スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1120762759/l50
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/ホスト】7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129391013/l50

詳しいゲームの内容は公式やこちらを参考
ttp://www32.ocn.ne.jp/%7Ekounichikan/honsi/2004_11/11_news.html
ttp://www32.ocn.ne.jp/~kounichikan/honsi/2004_12/12_news.html
ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft_otom/d3/sinsengumi/sinsen.htm
3名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 01:59:08 ID:???
>>1
乙!!
恋華のシナリオは最高だよ
4名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 02:11:34 ID:???
>>1
死番乙です
5名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 03:51:26 ID:???
>>1乙!もう八番かーD3ゲーム単品スレで最長じゃない?
攻略スレが終わったら攻略もこっちでひきとろう
6名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 09:22:45 ID:???
>>1
乙死番 ハジメえろいよハジメ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
7名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 11:06:23 ID:???
  ( ゚д゚)      この顔にピンときたら110番
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
8名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 11:07:05 ID:???
平助ゲッツ
9名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 13:16:53 ID:???
>>1乙!!

恋華草紙、ハジメちゃんと姐さんと大石の洋装に(´д`*)ハァハァしちゃって
まだ本編読んでないorz
10名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 19:49:35 ID:???
>>1
乙華麗!
11名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 20:06:08 ID:???
山南さんが切腹した後に、沖田、平助、山崎、梅さんが慰めに来るけど
みんな誰の慰めが好き?
12名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 20:18:12 ID:???
全然記憶に残ってないけど、たぶん好きだから藤堂平助。
最近ずっと「風雲新撰組」やってた…。
13名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 20:39:42 ID:???
風雲幕末伝もいいぞ。土方スキーには。
14名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 21:11:34 ID:???
原田にも励まされた記憶があるんだけど。別件かなぁ?
いつも沖田だったから沖田デフォかと思ってたら、平助が来て驚いた。
15名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 21:50:36 ID:???
>>11
梅さん
何回も見たw
16名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 22:03:10 ID:???
無意識にプレイしてたから、
梅さんバージョンしか見たことなかったな…。
1712:2005/11/16(水) 22:14:57 ID:???
>>13
今度やってみる!

平助がいいと書いたけど、山崎しか見た事ないような…
これって、仲いいのが来てくれるっけ?
18名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 22:21:14 ID:???
一番仲いいキャラがくると思う
19名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 22:47:55 ID:???
平助しか見たことがないな…

なので八番隊スレということが嬉しい。
20名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 22:58:46 ID:???
自分は最初に沖田を弄ってたから、
彼がきた>山南切腹。
てっきりコレがデフォだと思ってたんだが、
色々パターンがあるんだな。

・・・申し訳ないが、あんまり迫られるのは好きではないので
自分的には沖田・あるいは平助がいいかな。同率一位
よく言われることだが、追われる・迫られると、逃げたくなるんだよなw
<梅・山崎
あのシーンが、ではなく、いつもの行動が、二人とも、ね
21名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 23:40:21 ID:???
自分も何故か沖田率が高かったな
特に仲良くしてる訳でもないの来てた希ガス
22名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 23:48:32 ID:???
>>20
自分は迫られるのが大好きだw
山崎姐さんはともかく、梅さんと斎藤の攻めに禿萌え。
23名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 00:00:35 ID:???
斉藤さんの攻めには驚いたw

呼んでるから、何か怪しいものでも見かけたのかと思ったら・・・アレだしw
「・・・。いや、何かの作戦か? 何かを誤魔化すための・・・」と思ったら
まんまの意味だしw しかも、直球。
会津戦争後、高笑いしたときには「・・・ついに来るべき時が来たか・・・」
なんて思ってしまったよw

まぁ、・・あぁいうのも意表をついてて良かったw
面白い奴w
24名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 10:27:32 ID:???
wが癇に障る件
25名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 10:30:52 ID:???
慰めにくるのって好感度じゃなくて選択肢だと思ってたんだが、記憶違いか?
山南が報復しにいくまえに、山崎に己の信念が云々問われる奴
26名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 12:09:42 ID:???
>>25
あーそれっぽい!
27名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 19:47:59 ID:???
>>25
試してみたけど、選択肢じゃなくて好感度みたい。
28名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 19:57:20 ID:???
>>25
違うと思う。
沖田攻略の時はちゃんと沖田が来るし平助の時も平助が来る。
梅さんと姐さんも同じ。

それ以外のキャラは山南さん切腹は飛ばされるからなー。
これ全キャラみたかったかも<慰め
29名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 23:43:48 ID:???
>>12>>13
恋華は萌えたが風雲は燃えた。近藤も藤堂も坂本もイイ。
いっそ風雲のキャラで恋愛ゲージを…!とか思った。
そうすると、問題は鴨…。恋華の鴨を振り回してみたいのだ。

ログ読みながら「慰め人」確かめようと思ったが、今友達に貸してる。
中古屋行っても、見たことない。
30名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 23:59:43 ID:???
このゲームってセーブデータで進行中のキャラが
わからなかったからすんごく面倒だった。
あんなにムダにデータ数いらないから、誰シナリオか
わかるように表示してくれと思った。

まだ永倉と山崎だけクリアしてないな・・・
平助を最後にとっておけば良かったorz
31名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 00:03:55 ID:???
セーブ画面にキャラの絵が出てるから、自分でセーブする場所選ぶといいよ。
自分はそうしたから結構わかりやすかった。
32名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 00:17:23 ID:???
セーブした日付も分かるようにして欲しかった。
めちゃくちゃに入り組んだ状態にした自分が悪いんだけど、
ぱっと見、どれが最新データなのか、
その前のデータはどれなのか、わっかんないんだもんな・・・
33名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 00:55:55 ID:???
あのセーブ画面いいよね、他のゲームもあーだったらいいのに。
私はキャラ・イベントごとにまめにセーブしてた。
丁度9コか10コ使うんだよね。
34名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 14:00:01 ID:???
評判のよさに後押しされ、この間買いました。
今し方プレイして、初回沖田、次に山南さんとクリアして凹みまくり。

あのコンボきついね…orz
泣けた。あと鴨タソかっこいい。
35名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 14:36:33 ID:???
どうせなら、死ぬキャラ続けて見て、
後からハッピーエンド隊士のがいいのかも!
36名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 22:12:57 ID:???
とりあえず最後は新八だよね。
3734:2005/11/19(土) 22:45:57 ID:???
>>35
攻略とか見てないから、想像で悲恋っぽいのからいってみる。
今は斉藤狙いで…ああ、でも斉藤は大丈夫っぽだな。

>>36
了解。最後は新八で。

束、梅さん…こんなに土佐弁に萌える日が来るとは思わなんだ。
土佐弁最高ー!!
38名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 22:48:20 ID:???
櫻井梅さんの土佐弁はマジで萌えるよな。
自分、土佐じゃないが地方人で方言って大嫌いだったんだけど
生まれて初めて方言に萌えた。
39名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 23:46:27 ID:???
同じく。梅さんの言葉萌えた・・
櫻井さんも上手かったなぁ
40名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 23:56:44 ID:???
今まで、坂本龍馬の出る時代劇とか見ても何にも感じなかった。
アニマックスでやってる「お〜い竜馬」ってアニメ見ても同様。
だけど恋華の梅さんには……完敗ですたw

風雲幕末伝の龍馬は、乙女萌えはなかったけど
飄々とした喋り方に惚れた。
41名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 01:56:53 ID:???
櫻井って、・・・いつもどんな演技してるのかシラねーんだよな。
ただ、腐女子御用達のミーハー声優であるってくらいで・・・。

まぁ、あの方言は違和感なくてよかった。
だが、コレといって特徴もない声と演技だったので、
名前を聞いてなかったら真殿さんあたりと間違えていただろう・・・
42名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 02:01:42 ID:???
何役か聞いたら特徴ある声に思えてくるんだけどね。
漏れはフルキスで知って、マイネと恋華で好きになった(ファンとまではいかないが)。
43名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 10:58:52 ID:???
クラウドもフルキスも何とも思わなかったけど梅さんは良かった。
44名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 11:49:37 ID:???
私は、ピスメの坂本龍馬の土佐弁で、土佐弁いい!!って思った。
櫻井は、恋華には出てこない監察の山崎役で関西弁だったけど、
それもよかった!勿論梅さんも!方言っていいね!

>>37
悲恋だと思ってやったキャラが悲恋じゃなくて、
微妙な感じの奴もいた!!そいつが1番好きなわけだが。
45名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 12:29:54 ID:???
>>44
ほー・・・櫻井は関西出身なのかな?
地元の人間だって、意識して方言を使うことは難しいだろうに。
なおかつ自分は出来てるつもりでも、案外できてないことも多いもんな。
大阪弁の思いこみなんて、酷いもんだぜ。
彼がエセだろうがなんだろうが、違和感ない抑揚で
なおかつ演技がちゃんとできてるのは声優としての強みだね。

ちょっと名前覚えておくか。
興味ない声優は直ぐに名前忘れてしまうんだよな。
・・・まず覚えようとも思わないが。
46名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 12:54:48 ID:???
何故そんなに上からの物言いなのかが気になる…
47名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 13:45:30 ID:???
上からも何も、声優や娯楽を選ぶ権利はこっちにあるからな。
糞なものには1銭たりとも払うつもりないし、
1秒も時間をやるつもりはない
48名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 15:38:06 ID:???
おまいさんのチラ裏に興味は無いんだよ
49名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 16:34:52 ID:???
>櫻井は、恋華には出てこない監察の山崎役で関西弁だったけど、

(´・ω・`)
声優ヲタを呼び寄せたようだな
50名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 16:45:00 ID:???
>>49 他、皆さんごめんなさい。orz
51名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 16:49:37 ID:???
>>48
そのチラに釣られて書き込んだのはお前「だけ」だがなw

一般人の知的レベル>宇宙規模の壁>お前
ってことか
52名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 16:59:28 ID:???
せっかくいい流れだったのに・・・
日曜日だから仕方ないな

何事も無かったかのように恋華の話ドゾー
53名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 17:00:17 ID:hsqTf9u7
.
54名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 18:54:57 ID:???
恋華は2って出ないんだろーか?
史実に基づいてるから難しいのは分かるんだが…orz
55名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 19:22:33 ID:???
明治以降の新選組隊士を追うってのでもいいが・・・
あんまりエピソードもないか・・・
主人公続投でそれぞれのED後でもいいかとも思ったが
「萌えよ剣」や「るろうに・・・」みたいのはいらんか・・・
56名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 21:58:41 ID:???
2は難しいだろうね…
史実で行くにしても近代入って来ちゃうとビミョだし、
かといって遡ると遙か辺りと舞台かぶっちゃうし。

いっそ時代劇みたいなシリーズにして、次は忍者ものとかいかがか?
江戸を舞台にしてお奉行さまと恋愛とか。
あーでもシビアなストーリーとか好きだったから、江戸は難しいかな…
57名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 23:21:16 ID:???
今度は、薩長側とかは?でも新選組と敵対はきついかな、
同じキャラだったら…。
条件満たすと鞍替え可能とか・・・そんな主人公好きになれなそうだけど。
58名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 02:21:15 ID:???
>>57
続編は無理だと思うけど、そういう風に違う側面から切り出せば
関連ゲームは作れそうだよね。
個人的に薩長は興味ないけど、萌えキャラ作ってくれれば好きになる事もあるだろうか。
長髪美形の西郷どんとか。見たいような見たくないようなw
59名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 03:27:30 ID:???
薩長側は難しいな。生き延びて子孫がいる方も多いから
60名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 11:02:26 ID:???
私は平助好きだから、御陵衛士に加わって新選組と戦う主人公も
見たかったりする。そうゆうルート欲しかったなぁ。

子孫がいると難しいの?
でも、このゲーム大石がかなり嫌で、子孫とかいたら
気分悪かったりするんだろうな、って思った。
61名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 11:08:41 ID:???
悪人だもんなぁ、大石。
でもユーザーに人気は高いんだよな。
このスレでもウザがる人もいたほど話題出てたし。
62名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 12:43:33 ID:???
大石人気あったのか、
>>60見て気分悪くされた方すんません。
63名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 12:51:43 ID:???
まあ、ご先祖様が○○殺しの下手人にされたら嫌なんじゃないかなーとは思う。
その人にもよるけど、子孫が厳しいためにゲームやドラマに登場させにくい
歴史上の人物はいるらしいよ。
特に幕末〜明治のあたりだと、政財界にも子孫多いしね。
64名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 14:29:13 ID:???
財政界に子孫多いんだ〜。
あの頃の人達って、薩長側にしろ幕府側にしろ、日本の為にって
戦ってて、かっこいいよね。私は日本をよくしよう!とか
思った事もないもんな…。

梅さんの元で、薩長同盟成立させる為に走り回るとかは?
でも、達成感があまり無さそうだな・・・。
対象キャラは、坂本・桂・西郷…他、海援隊の皆さん。
65名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 14:29:53 ID:???
新政府軍に寝返ろうとノコノコ投降してきて
「君、それでも人間かね?」
と敵さんにまで呆れられた桑次郎ですよ。
66名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 15:43:32 ID:???
地味だなぁww
67名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 15:50:56 ID:???
勝ち組みに滑り込もうとして
中途半端なまま斬首刑であぼーん
68名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 01:55:16 ID:???
エンターブレインのアンソロが12/26
D3更新おそいよ、なにやってんの!
69名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 08:04:07 ID:???
>>65
・・・そんなような話は聞いていたが
まさかそこまで恥知らずだったとは・・・<鍬次郎

ちょっとした行動が後世にまで伝わってしまうのって怖いな
そこのみ伝わるし
70名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 12:51:16 ID:???
>>65
桑次郎が何なのかわからずググってみたがわからなかった。
大石の下の名前か。寝返ろうとしたなんて知らなかった!
物知りだなー、幕末後なんて、斎藤が警察官になった
事くらいしか、しらないや…。
71名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 17:29:15 ID:???
>>70
>>65でググっても漢字違うからな(´・ω・`)
鍬次郎でググると出てくるとオモ
72名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 17:49:47 ID:???
>>71
msnで検索かけて1番上のを開いてみたら、
恋華の大石が出てきて、ビックリしました…。
73名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 23:02:30 ID:???
今更ながらに恋華やってます。

土方→山南→沖田の順でプレイして、全部悲恋なのかなーと思ってたら
次の才谷が生きててちょと(´;ω;`)ウッ ときた。
クリアまであと2キャラ、続きやってきまー。
74名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 18:32:21 ID:???
>>73
斉藤オススメよ。
75名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 22:35:00 ID:???
>>65
司馬遼の「油小路の決闘」ではそう書かれてるけど
竜馬暗殺の容疑で捕縛、処刑されたとの説もあり。
ゲームはちゃんとこのあたりをふまえてるからえらい。
76名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 22:59:37 ID:???
どっちにしろ伊東の敵を討とうと官軍についた御陵エジャーの
(どう見ても怪しい)誘いに乗る神経が解らなん。
近藤の斬首刑で全部チャラになったとでも思ったのだろうか?
77名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 23:30:19 ID:???
加納を呼び出して口利きを頼んだと新選組物語にあるが、
これは子母澤氏の創作の可能性が高い。
新選組物語には捕縛後三日後の朝に処刑されたことになっているが
実際に大石が処刑されたのは捕縛から約8ヶ月後のことである。

史談会で御陵衛士の阿部が語った所によれば、
大石と仲の良かった元新選組隊士を仲間に引き入れ、
その元隊士に大石を呼んでもらった。
大石は裏切られているとは知らず会いに行ったら
そこには阿部ら御陵衛士が待ち構えており、捕まった。
78名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 23:34:39 ID:???
子母澤→子母沢でした。
79名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 23:57:01 ID:???
>>77
鍬スキーじゃないけど、恋華の大石はそんな間抜けとは思えないなw
80名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 01:20:39 ID:???
官軍寝返り勝ち船乗ってジェノサイドウマー
くらいは考えてそ
81名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 01:27:48 ID:???
>>77
そうだったのか。
あれは、・・・また創作の可能性が大きいのか
てか、創るなよ、話をよ。
・・・商売人ですね、まったく。

しかし、・・・裏切りですか。
寂しい話ですね
82名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 02:11:08 ID:???
御陵衛士もよくわからないからな…。
阿部は頑固で思い込みの強い性格だから斎藤の密偵説を認めなかったとか、加納と篠原を告発したとか…。
謎だらけだ…。
83名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 02:26:59 ID:???
昔の話は、誰かの主観を通して書かれているんだもの
創作が入るのは仕方がない。
永倉・島田の書いたものだって
彼等の頭の記憶だから記憶違いがあったり
美化していたり、知らない面もあったろうと思うよ。
本当に本当の史実とは違っているでしょう。
当時の本物のひとつ、山崎メモの翻訳はまだかな。
84名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 09:00:15 ID:???
「新撰組物語」はもともと三部作の最後として前二つの史実を元に
創作の意図で作られた話だからな・・・
85名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 15:26:35 ID:???
斎藤は明治後も元御陵エジャと親交があった
女にだらしがない・金を持ち逃げ
も創作であってほしいよ_| ̄|○
86名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 15:48:15 ID:???
さっき山南ED終えたんですが、
ED後のスチルで後ろに写ってるの山南と誰でなんでしょうか?

容貌から見て鴨?みたいですけど自信が無くて
知ってる姐さん教えてほしいデス
87名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 15:53:59 ID:???
鴨だよ
8886:2005/11/25(金) 16:02:36 ID:???
>>870
dクス

鴨さほど嫌いじゃないけどあの場面で出てくるとは思わなんだ。
あと話しの流れ豚切りスマソ
89名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 20:01:57 ID:???
>>83
そんなのあるの?
無知な自分は初耳! ってか激しくみたい!
・・・山崎については
切れ者という話と落ちこぼれという話を聞いたような気がするが、
今の見解ってどうなってんだ? 
最近勉強会行ってないし、本もみてないから分からないや・・・

ちなみん、勉強会ってどっちかってと悪い方向から人物解釈していくよな
永倉の名前漏れエピはともかく、ゲームは全体的に好意的に描かれてて
「あぁ、そういう解釈の仕方もあるか」と改めて思ったよ。
90名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 20:03:06 ID:???
>>87
なんと! 勝手に主人公の親爺だと思ってますた!

てか、彼は平助のところで「見かけられるだけ」で終わりなの?
91名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 21:41:35 ID:???
>90
勝手に殺しちゃ駄目だ(禿藁)
92名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 23:08:24 ID:???
あのう、勉強会って何ですか?
93名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 23:16:12 ID:???
>>92
・・・幕末趣味の人や、新選組の御子孫が集まって
史実について研究討論する会やイベントがあるんだよ。
自分は新選組の地元・多摩地方でよく参加してた
前はよく行ってて新しい情報を仕入れたりしたもんだが、
・・・最近面倒でなw
94名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 00:07:56 ID:???
>>93
オマイ…本物だな…
95名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 00:34:25 ID:???
『山崎烝 取調日記』は去年の今頃ニュースになった。
日野の博物館で公開もされました。ぐぐってみて。
96名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 00:41:54 ID:???
マジ???

って、昔はその近所に住んでたのに、
今や片道数時間・・・面倒だ・・・。
まぁ、くぐるぐらいはできるから早速調べてみる!
サンクス
97名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 12:00:18 ID:7IzNsvA3
過ぎた話で申し訳ないが
大石は新撰組脱走後には妻子と一緒に暮らしてたとかなんとか
聞いたことあるぞ。in江戸だっけか?
だから寝返ろうとしたとか言い逃れをしたとか
そういうエピソードも、
全て妻子のためだったんじゃないかなー
と妄想してみる。
実際はそんな残忍な人物ではなかったんじゃないか
という見解もたくさんあるぞ、大石については
恋華の大石は明らかに鬼畜だが
98名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 13:46:07 ID:???
まあ、昔の人だからよくわかってない部分についてはどんな補完もアリだよね。
史実と創作を勘違いさえしなければ。
9937:2005/11/27(日) 04:04:13 ID:???
話袈裟切りスマソ。37辺りで入った新参者ですが、今し方、全員クリアしました。
新八最後にというアドバイス通りやったのですが…
本当、最後にピッタリのEDで泣けました(ノД`)
上手く言葉に出来ないけど、感慨深いというかなんというか。
しばらくは新選組という名前を見るだけで、物思いにふけってしまいそうです。
良いゲームでした…!悲恋は切なかったけど、納得出来ないEDはなかったし。
購入に踏み切らせてくれたスレの方々、ありがとう!!
100名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 18:41:58 ID:???
>>99
乙!もいら、勢いに乗って大河のDVDBOX買っちゃったよ。
101名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 16:31:42 ID:U/NDAqzL
立川市に本社がある日本ファルコムは隣町の日野市が新選組と縁があるのだから新選組のゲームを出せば受けただろうに。

102名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 17:22:52 ID:???
>>100
漏れ買おうかどうしようか悩んでる
買ってよかったでつか?
103名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 19:06:18 ID:???
大河、総集編なら年末だか新春だかに3日連続でやるよ。
104名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 19:28:19 ID:???
話切ってすみません

恋華の、近藤さんの隊服にしかない柄ってあるりますか?
友達があるよ〜っていうんで気になってます。ゲームやってても分からなかったもので‥何方か教えてもらえませんか?
105名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 20:23:47 ID:???
意味が分からないんだけど…
隊服ってダンダラ羽織のこと?
106名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 20:30:55 ID:???
あれって総集編なの?五稜郭とか言ってたから続編だと思ってた
107名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 20:35:47 ID:???
3日連続ってあるから、総集編をまたやるって事じゃないの?
土方主役の五稜郭のは、正月にやるよね、楽しみ。
108名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 00:04:31 ID:???
>2006/01/03 NHK総合
>新選組!総集編(1) 15:20〜16:35
>新選組!総集編(2) 16:45〜18:00
>新選組!総集編(3) 19:30〜20:45
>新選組!!土方歳三最期の一日 21:00〜22:30
組!スレより甜菜。
好き隊士がスルーされまくりなので
おみつナレの
「一言ではとても語りつくせません」
だけを楽しみにしています。>総集編
109名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 00:12:51 ID:???
>>102
100でつ。高かったけど買って大満足だったよ。
リアルで見てなくて残念だけどDVDなら一気に見れるし…
ヤフオクでちょっとだけ安く買ったw もちろん海賊版ではないよ(`・ω・´)
110名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 01:28:29 ID:???
リアルで大河全話と総集編録画して、なのにDVDBOX二つと総集編DVDを買い、
タイムリーに登場した恋華にもはまり、
史実の新選組関連の歴史書やら考察書やら小説やら…
すっかり新選組オタクと化してしまいましたっす。
111名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 09:33:25 ID:???
私は、ピースメーカー鐵→大河→恋華とはまった。
112名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 19:46:30 ID:???
あー、大河BOX欲しくなってきたー。
でも金がないから、今は買えない。。。
113名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 21:20:47 ID:???
>>112
私も。年末は金がないわ…。
恋華やる前はあまり興味なかったからな…>新選組
114名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 22:47:40 ID:???
話d切って申し訳ないがアンソロ第二弾売ってたんで買ってきたよ。
前の方が話のボリュームがあった気がする。
そしてカラーページがなくなってたよ。
115名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 01:12:43 ID:???
もう売ってるんだ?
D3更新とまってるorz
116名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 13:34:28 ID:???
恋華日誌2、ゲトー。

ってか、これの執筆人って、どういう基準で選んでるんだ…?
二人、すごいのがいたが…
117名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 14:37:59 ID:???
どっちにすごいんだ
118名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 20:05:39 ID:???
116がどっちの意味ですごいと言ってるのか
禿しく気になる…。

自分も今日恋華日誌2買ってきたが
1に比べたら微妙な感じがした。
119名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 20:20:53 ID:???
テンション下がってそうだから、悪い方じゃないの?
120名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 20:31:15 ID:???
公式の投稿イラストもあまりいいのがないよな。
今回は格好いい斎藤があがっていたが。
アンソロ読んだ後にあれを見ると、良い目の保養になる。
121名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 21:02:57 ID:???
自演乙w
122116:2005/11/30(水) 22:09:33 ID:???
いや、悪いほうにすごい。
中学生が描いたのか、と思える画風のが二作くらいあったが…。
もちろん、レベル高いのも、萌え〜のもあったが…。

ちなみに、公式のイラスト投稿、俺は山南とチビ近藤とチビ梅のイラストが好きだ。
あれはCGじゃないよな? コピック塗りだよね?
123名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 22:58:46 ID:???
アンソロ2ゲト-。原田ラヴュ!
投稿はカラー&Webマジックでマシに見えるだけジャマイカ
124名無しって呼んでいいか?:2005/12/01(木) 01:32:17 ID:???
>123
どのイラスト? 全部?
125名無しって呼んでいいか?:2005/12/01(木) 17:11:15 ID:???
言われてみれば全部そうかもしれない
126名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 00:59:59 ID:???
私は今回のアンソロけっこう良かったと思うけどなー。
前のやつはどうだったかあんまり思い出せないくらい印象が薄い…。
127名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 09:52:04 ID:???
私も、質的には今回のアンソロ良かったと思うよ。
前回のは、作家数が多い分色んな話が読めたのは良かったけど、
作家のレベルは低めだったしねえ…

でもカラーページがないのは、なんとなく寂しい気がする。
128名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 12:05:01 ID:FHpVEZXb
今回すごいじゃん!長めのマンガが多くて読み応えあるし。
つーか作家基準これより酷いアンソロの方が山のようにあるけど…
全然良いよ。むしろすごいうれしい。もえたー!
129名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 16:55:49 ID:???
う〜〜〜早く読みたい!!
講義終わったら速攻で本屋だ!!!!
売ってることを願うよ…。
130名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 17:31:31 ID:???
D3の更新遅いから予約しそこねた密林組
まだコネー
131名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 18:22:55 ID:???
本日ゲトー!今回のアンソロ、半分は気に入ったから買って満足
前回のよりも、読み返してみようかな…って気にはなる
特に大石が出てたヤツが個人的に良かったー
あとは最初のほうの原田話、中盤の平助話、トリの沖田話なんかも良かったカナ
132名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 18:54:21 ID:???
みんな何処で買ってんだー?
うちの地元じゃ見かけない…これだから田舎は…
133名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 19:29:03 ID:???
私も今回のアンソロの方が気に入った
131と同じく、大石の出てくるものと中盤の平助のが好き!
134名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 21:15:54 ID:???
トリの沖田話感動したよ
135名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 21:17:49 ID:???
俺はトリ沖田、イマイチだったな。オチが…
136名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 21:23:05 ID:???
ないがしろにされがちな原田萌えの漏れは今回かなり満足している。w
137名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 21:31:57 ID:???
菜箸サイズの日本刀に萎えた平助萌えの自分は…
138名無しって呼んでいいか?:2005/12/02(金) 22:18:26 ID:???
>129です
ちくしょ〜なかった…orz
うるるんがあるのに何で恋華がないのさ〜!!!!
139名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 00:44:48 ID:???
>>122
もしかしてその二作のうちの1つは、何か美味しそうな名前の…(ry
この人元祖乙女ゲのジャンルでは結構有名な人だったと記憶してるから
そんなに吃驚する程若いって訳じゃないと思うが
140名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 01:11:12 ID:???
1に比べるとギャグが不作?日記と山並さんの他は…ビミョ
沖田のは全部アタリ!あとは梅、原田。原田主役が2つもあるなんてvv
141名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 08:41:55 ID:???
>>139
美味しそうな名前の人のは、ギャグだからあの絵で良いんじゃ?

ギャグ系は、個人的にはスイカ割りとかちょっとツボった。
池田屋は、ネタも絵もビミョ〜だったかな…
でも1でも、ギャグはそれほど笑えるネタは無かった気がする。
142名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 10:38:16 ID:???
梅さんの好きだな〜
143名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 20:04:42 ID:???
アンソロ読んでゲーム再プレイしたくなった
144名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 20:40:04 ID:???
やれ
145名無しって呼んでいいか?:2005/12/05(月) 19:23:20 ID:DSKk4ICu
いやー美味しそうな名前の人はもともとアンジェ系で好きだったから、まだ活動してるの知ってうれしいよ。絵っていうよりネタ的に他に類を見ないようなものが多くて私はすきだー
146名無しって呼んでいいか?:2005/12/06(火) 10:31:13 ID:???
はいはいクマクマ
147名無しって呼んでいいか?:2005/12/06(火) 21:02:39 ID:???
クマ?
148名無しって呼んでいいか?:2005/12/06(火) 23:50:13 ID:???
(*´(ェ)`) <プリーズゴーホーム
149名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 10:19:21 ID:???
クマ先生キタ----(・∀・)-----!!
150名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 16:55:54 ID:???
アンソロとかについてるアンケートって答えてる?
151名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 18:41:25 ID:???
答えてる。
壱のアンケに書いたことが叶ってうれしいよ!(*´Д`)
152名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 19:58:38 ID:???
密林からキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
これから読みますノシ
153名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 23:50:06 ID:???
>>151に見習いたいが…参は出るんだろうか
154名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 00:33:49 ID:???
参がでるかはアンケート次第じゃないの
アンソロが続けば床タンの漫画が載るかもしれない
155名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 11:27:34 ID:???
25日にまたアンソロでるじゃない
156名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 11:52:48 ID:???
それって公式じゃないでしょ?
157名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 12:48:23 ID:???
ヌッチャケ大した違いじゃない
158名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 14:36:17 ID:???
一応公式漫画家っぽい黒百合姫目当ての漏れには
その違いは大きいなぁ…
159名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 16:27:53 ID:???
黒百合姫の鈴花は不細工だから見るに耐えん。
隊士だけの漫画キボン
160名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 16:31:33 ID:???
黒百合姫の鈴花、釣り目だけはやめて欲しい。
161名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 17:02:51 ID:???
小説の挿し絵を見て思ったが、床タンもモノクロは微妙だよなー。カラーは美しいが。
162名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 17:06:59 ID:???
そう?自分はカラーよりモノクロの方が好きだ
163名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 17:13:31 ID:???
床タン沖田まんがのネームしているそうだ
164名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 19:09:48 ID:???
どういう形で発表するんだろうなぁ。
地方人の私でも読める形だといいんだけど。
165名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 19:17:39 ID:???
>>163
どこ情報?
166名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 19:23:05 ID:???
床さんのブログにあった
アンソロ参に収録だといいな。同人誌は買えないよ
167名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 19:59:38 ID:???
>>166
マジで?!
tokoさんのブログってどこにあるの??
アンソロにもURL載ってなかったよね?
168名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 20:03:57 ID:???
今回の床さん絵のアンソロ表紙沖田テラカコヨス(*´д`*)
169名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 20:54:36 ID:???
>>167
あくまで個人の趣味のページ
それ以上は自分でぐぐれ
170名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 21:12:35 ID:???
床さんのブログは見つけたけど、沖田漫画の話題がどこにあるのか分からなかった。
北斎展とかってあるブログだよなあ…
171名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 22:51:02 ID:???
ブログじゃなく絵日記の方だったかと
172名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 01:48:26 ID:???
漫画話のところお邪魔します。つい先日入隊した新人隊士っす
今のとこ、山南さん→平助→山崎とクリアしたけど、面白いねこれ!
絵の塗りがちょっと…って長々購入迷ってたんだけど、もっと早く買えば良かった…

ちょっと質問
近藤さんと沖田だったら、どっちから先にやったほうがオススメですかね?
どっちからにするか、なかなか決められずに迷い始めちゃって…
プレイしてみた後の個人的な感想でいいので教えてもらえると嬉しいです
173名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 02:18:42 ID:???
>>172
よりストーリーの中核に位置してるのは近藤だから、(この二人だったら甲乙つけがたいけど)
私だったらそこを意識して決めるかな。
先にメインを攻略するか、後に残して徐々にメインに近づいてくかは好みだと思う。
174名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 12:50:27 ID:???
個人的に沖田EDはコケた。チョンチョボリン
これを参考にするかはオマカセ
175名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 13:03:45 ID:???
>>172
個人的には近藤EDの方が好きなので、
沖田→近藤の順にプレイすることをお勧めするかな。
176名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 13:11:22 ID:???
>172
甲乙つけ難いけど、私も沖田→近藤かな。
あと、個人的には一番最後に永倉プレイをお薦めする。
177名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 14:33:44 ID:???
>>172
こないだ入隊した友達には『ほぼ史実』順を奨めたよ。

山南→藤堂→才谷→山崎→近藤→原田→沖田→土方→斎藤→永倉

システムの都合上とEDの完結感で完全に史実順にはならないけど。
大きく外さない順番だと思う。
178名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 17:21:12 ID:???
その順番は後半がほぼ史実?
179名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 17:35:04 ID:???
EDになる時期が早い順の意味では。
その順なら自分はラストをこうするのをお勧め。

沖田→斎藤→原田→土方→永倉

戦場の章の目先がかわって飽きないよ。ラスト対照的なのもポイント。
180177:2005/12/10(土) 21:54:51 ID:2zAOXItk
うん、逝く順…
本当は才谷が2番目で、斎藤がラストだけど。
181172:2005/12/10(土) 23:46:24 ID:???
皆さんありがd 沖田→近藤の順でやってみることにします。あと最後は新八で。
にしてもこのゲーム、メイン以外も魅力的な人が多い(´∀`*)
芹沢と大石はカッコいいし、武田さんも面白くて好きw最近は梅さんにわざと
冷たい反応するのが面白くてたまらんです。梅さんかわいいよ…

ついさっき原田クリア。看病イベントに萌え、ラスト近くの展開に燃えました。
ちょっと休憩したら沖田さん狙いで行ってきますノシ
182名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 00:47:58 ID:???
自分も一番燃えたのは原田ラスト。独りでも戦う女イイヨイイヨー
183名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 12:12:05 ID:???
原田登場シーンにはやられた。反動でエンディングには目が点になったがな。
184名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 15:26:16 ID:???
>>182
そっちかw

てっきりEDのショートコントかと・・・orz
もう少しで一緒に逝ってしまうところだったなw
185名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 22:27:41 ID:???
EDがどうであろうと原田の漢っぷりに燃え
186名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 23:06:37 ID:???
普通に馬鹿っぷるだよなw
187名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 18:42:44 ID:wtdMTzwi
なぜか斎藤から落とした漏れww
188名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 20:42:38 ID:???
>>187
自分も。あまり順番とか考えてない。
欲望のままにw
189名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 21:33:44 ID:???
順番考えずに萌えそうなキャラからやるタイプだから
大抵のゲームは途中で放り出すんだけど、このゲームはそんなことなかったな−。
最後が気になって全員一気にやっちゃった。
190名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 23:24:20 ID:???
自分はあえて土方をラストにして泣いた。
なんとなく新選組を締めるとしたら土方かと思って。
で、その後永倉再プレイ。
191名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 03:16:14 ID:???
やっとアンソロ弐ゲト。
知人の永倉・斎藤ファソに不評けれど自分は満足したぞ。
壱で主役にならなかったキャラが補完されたのがよろしいかと。
沖鈴を贔屓しすぎはいただけないが。
192名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 03:53:45 ID:???
アンソロ2、好きだったのは真ん中ごろの大石、局長、梅さんの3作品だな。
つーか副長相手の一つも無いのに今頃気付いた。
193名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 18:12:00 ID:j4EKf37D
お正月に購入予定。

親と一緒に買いにいくから恥ずかしい・・・・OTZ
194SAMPLE:2005/12/13(火) 18:48:13 ID:68u3pRt4
 私が新撰組を知ったのは、大河ドラマを見てからなんです。。。
 出演してた人のファンで「新撰組」なんて聞いたこともなかったんです。
 (ごめんなさい。)もちろん新撰組のことはすごいかっこいいと思いました!
 このゲームもちょっと買おっかなぁとおもって・・・。いろいろ調べてたらこの
 掲示板に行き着きました。。そこで質問なんですが、このゲームって、
 どういうストーリーなんですか?(こんな初歩的なことすいません。。でも、
 いろんなこと知ってる皆さんに聞きたくて・・・)。ほんまに新撰組の事も、
 こういう掲示板の事もしらないのに、カキコしてすいませんでした。
 もし気が向いたらお返事よろしくお願いします。長々とすいません。。。
195名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 19:34:58 ID:???
>192
>つーか副長相手の一つも無いのに今頃気付いた。
アンソロ2、まだ買ってないけどそうなのか…orz
196名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 19:57:32 ID:???
副長は主役じゃなくても顔だし多いよ
197名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 01:34:10 ID:???
アンソロ売ってないよー('A`)
198名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 02:05:02 ID:???
自分も捜しまわって売り切れだったヨ。
ネットで頼んだほうが確実じゃまいか
199名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 02:57:04 ID:???
漏れもネットで買ったな。
密林で買おうとしたら数週間表示。
bk1は24時間でサッと届いた。
やっぱ密林、新刊は遅いよな。
200名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 11:05:59 ID:???
>>199
自分も密林で買おうと思って注文したら入荷待ち?表示されたけど
すぐ来たよ
201名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 15:34:11 ID:???
194
悪いが面倒なんでとりあえずここを観てくれ。

http://www.d3p.co.jp/renka/
202名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 22:22:36 ID:???
>>200
そうなのか。
自分は発売前予約じゃなくて、
発売直後に見て4〜6週間(だったかな?)かかる表示だったからさ。
203名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 22:39:57 ID:???
偏りすぎの1より2のほうがオールマイティで好き。
トリの沖鈴は前から言われてた公式漫画外伝でしょう。
マジック廃刊したからorz
204名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 11:21:14 ID:???
同人板DAT落ちしたね。
需要なかったからいいけどさw
205名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 16:41:19 ID:???
みなさん原稿中で保守できなかっただけでしょ。
サークルさんのやる気をそぐようなこと、わざと言うのやめれ。
で、床タンの同人漫画の話はこのスレでいいの?アンケ今日までだよ
206名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 02:25:03 ID:???
某は組!!(大河続編)の書籍集めや
録画準備でちょっとご無沙汰であった>恋華
試衛館ズが回想シーンで黄泉がえりだったり
市村役の子に禿萌だったり…(´Д`*)
207名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 21:09:09 ID:???
某?
208名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 21:14:08 ID:???
それがし
209名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 23:50:16 ID:???
拾い物。
75 :名無しさんといっしょ :04/04/02 11:05 ID:???
                 幕府御典医
         || | |  ||  \松本先生の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /              .             \|:::    |


210名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 01:42:47 ID:???
211名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 10:21:05 ID:RAlZR0sY
トコさんが沖田のネームかいてるんじゃなくて、黒百合姫さんの間違いじゃねーの?
黒百合姫さんは公式漫画家だけど、トコさんじゃないよ。
黒百合さんとこにはかいてたからさ。トコさんは同人なんてもうやってないだろ。
まあ新撰組しか売ったものないからこれで稼ぐしかないんだろうけどさ。
212名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 11:02:50 ID:???
床さんの個人サイトに原稿ね画像がある


さりげに今日で発売一周年だね
裸祭カレンダーナツカシス(´ω`)
213名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 14:59:13 ID:???
黒百合さんより床タンの絵が好きだから願ったり叶ったり
次のアンソロに収録してくれないかな
214名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 19:29:00 ID:???
>210
URLにアフィリエイトタグをつけてまで小金儲けしたいんかよ。
215名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 20:05:57 ID:???
ふんとだ!極悪!
>>210は絶対にクリックしたらだめよ!210のお小遣いになるんだよ!
216名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 02:25:08 ID:???
やっぱ漏れの一番の萌え乙女ゲーは恋華だなと思った今日この頃…。
こんなにネ申シナリオは…他にない。
217名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 12:50:09 ID:???
漏れもつくづく恋華はネ申シナリオだと思う。
218名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 18:08:42 ID:???
小説もよかったな。とくに下巻が。
219名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 23:50:18 ID:???
ここの姐さんたちに質問。
恋華草紙と公式ファンブック買おうか迷ってるんだけど、
中身ってどうなんでしょうか。
220名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 00:02:17 ID:???
恋華草紙は驚くほど字がでかいよ
221名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 00:55:39 ID:???
これwww釣りかどうか判断つかないんだけど
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1135525776/
222名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 01:13:13 ID:???
釣りにしてはつまらんし、
天然ならもっとタチが悪い
223名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 09:12:50 ID:???
今年の冬休みは長いからねえ。
224名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 15:13:51 ID:???
アンソロゲトした人レポきぼんぬ
225名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 21:22:39 ID:???
アマゾンで3週間ぐらい前にアンソロ購入したのに
「誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保できておりません。」
ってメール来たorz

もう待てナサス。
アニメイトには売っているだろうか…。

>>219
ファンブックはTo-Koさんのイラストが好きなら買いかと…。
でも高い。
226名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 23:23:11 ID:???
>>224
基本的にオールキャラギャグで恋愛話は少なめだったよ。
マンガは全部で15本。4コマもあり。
カラーピンナップ付きで絵は2種。
シリアス系は
永倉EDがベースの話(新選組の事を書き残す〜ってやつ。鈴花らしき人物もいるが顔出しは無し)
斎藤×鈴花(恋愛と言うより友情)
平助(死亡)×鈴花←永倉
山南×鈴花←斎藤
近藤と斎藤が鈴花について語り合う話(同じ隊士として)
227名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 23:26:56 ID:???
恋華日誌1、2とそのアンソロだったらどれを購入すべき?
228名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 23:36:23 ID:???
ファンブックは値段のわりに内容がうすい
イベント絵が紙でみられるのと、攻略のルートがわかるくらい。
アンソロは好き隊士による
229名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 23:39:53 ID:???
沖田ファソは恋華日誌2を買えば間違いない
230219:2005/12/27(火) 00:02:33 ID:???
教えてくれた姐さん方、dクスです!
アンソロは近所の本屋で購入したので、恋華草紙1.2と
ファンブックをセヴン&ワイで予約しますた。

正月までに届くかな(´・ω・‘)
231名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 00:31:51 ID:???
>>229
原田ファソモナー。
232名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 13:39:05 ID:???
話切ってすみません。
新選組、面白そうだから買おうと思ってるんですが、皆さんはいくらぐらいで購入されましたか?
買おうと思って近くのゲーム屋に行ったのですが、まったく置いてありませんでした…。
ここにはないだろう、と思って行ったゲーム屋でやっと発見。
でも、4100円もしました…。
皆さんの購入した値段を参考に買うか買わないか決めたいので、よければ教えてください。
233名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 14:13:51 ID:???
中古にもあまり出回ってないようだし
新品だったらそんなもんなんじゃないかな
234名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 14:47:12 ID:???
妥当だな。
235名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 15:09:31 ID:/UyKDlqe
通常価格が5000円くらいでしょ。中古で4100円ってまあいいかと思うけど、それなら私は正規でかっちゃうな
236名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 16:50:45 ID:???
密林でもユースド価格4180円だしね。
密林の価格と100円しか違わんw
ていうか、126件もレビューがあるの凄いなwおすすめ度も高い。
237名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 20:20:26 ID:???
もともと安価な上にシナリオも良作と
評判もいいから、あまり値下がりしてないよ
238名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 21:39:29 ID:???
一年経っちゃったんだね…(しみじみ)
239名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 23:12:34 ID:???
召しろまとバックラッシュも廉価版出るみたいだけど、
次は発売順に恋華もなるのかな?
THEネーミングを何にされるのかが気になる。
240名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 23:22:50 ID:???
THE 新選組
241名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 00:06:54 ID:???
前にプレイしたときの記憶をまるっと消し去って
初回プレイ時のような真っ白な状態で遊びたい。そんなのムリだけど。
恋華の開発元、また乙女ゲー作ってくれないかなぁ
242名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 00:10:22 ID:???
あそこの新作、ギャルゲだけど買おうか迷ってる自分がいる。
ライターも一緒みたいだし。
243名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 17:47:55 ID:???
THE 幕末
244名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 17:52:55 ID:???
THE 近藤勇が金髪
245名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 23:02:10 ID:???
THE 原田の傷跡
246名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 23:26:23 ID:???
THE 戦死
247名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 01:25:03 ID:???
THE 恋華組
248名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 07:36:53 ID:???
>>245
THE 腹に傷
249名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 08:23:53 ID:???
THE 切腹
250名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 08:33:14 ID:???
何か梅レスみたいになってるなぁ
251名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 16:34:05 ID:???
エンターブレインから出てるアンソロ、今日やっとゲット。
恋華日誌と毛色が違ってて、これはこれで、まぁ、面白かった。
突出して(・∀・)イイと思えるのは、なかったような気がする。
ガイシュツだけど、恋愛色は薄めだった。が、自分はこれくらいが好きだ。
252名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 17:05:27 ID:???
どうでもいいが
>>243
が、「THE 年末」に見えて
一人で吹いた。たしかに年末。
ごめん、どうでもいいな_| ̄|○
253名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 16:42:40 ID:???
ほんとに廉価版になりそうなんですか?
お年玉で買おうと思っていたけど待つべきかな・・・
254名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 20:35:05 ID:???
しばらく他のゲームばっかりやってたけど久しぶりに恋華した
自分は恋華が一番萌えることが分かった
255名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 22:45:45 ID:???
自分も久々に恋華したら、すでにOPで号泣…
256名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 15:26:03 ID:???
大河の総集編ハジマタ
257名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 18:05:58 ID:???
初めて見たわ
なにこれ副長テラカッコヨス...鴨ミールも(*´Д`)
恋華に鴨EDあったら、鈴花ああやって死んだりして
258名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 18:44:57 ID:???
>>254
漏れも
今違うゲームやってるけど恋華の方が萌えるわ

恋華の曲毎日聞いてる漏れは相当やられてるな…。
特に「穏」、「疾」がマジ最高!!
恋華のBGMクオリティーテラタカス
259名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 19:14:07 ID:???
恋華のBGMがTVで使われてると誇らしくなってしまう漏れ
260名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 19:50:04 ID:???
もう続編とか関連商品とか期待できないのかなぁ
恋華好きだから寂しい(´・ω・)
261名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 20:30:23 ID:???
アンソロと小説が出たばかりジャマイカ
262名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 21:16:56 ID:???
欲を言っちゃうと、ゲームでもっと遊びたい。
あまり好きじゃない人もいるだろうけど、自分はドラマCDももっと聞きたい
263名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 21:36:14 ID:???
うん、ゲームで遊びたいよ…。
あ、今日恋華の続編か何か出るようお参りしてこればよかった…。
264名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 23:10:00 ID:???
チーズサンドウマスWWW
265名無しって呼んでいいか?:2006/01/04(水) 13:46:51 ID:???
去年の暮れに恋華買って
昨日と今日で梅と姐ご除いて全キャラクリアしますた。
みんな良かったですが、個人的には斉藤がヨカッタ。
このスレ見て知りましたが、この人は後に警察官になるんですね。
自分の曾祖父ちゃんも警察官だったので、なんか無性にうれしい。
スチルは萌えつーか脱力系多かったですが、
シナリオは確かに神ですな。
266名無しって呼んでいいか?:2006/01/04(水) 14:34:53 ID:???
関連商品って
アンソロ4冊
小説2冊
ビジュアルブック1冊
ドラマCD2枚
サントラCD2枚
で全部かな?
267名無しって呼んでいいか?:2006/01/04(水) 22:17:23 ID:???
アンソロ4冊も出てたっけ?
黒百合タソのコミクスも含めてってことかな?
268名無しって呼んでいいか?:2006/01/04(水) 22:23:44 ID:???
サントラも2枚もあったっけ?1枚しかわからん。
兄メイトグッズ、D3グッズ、イベントDVDも含めたらもっとあるね。
269名無しって呼んでいいか?:2006/01/04(水) 23:00:54 ID:???
大河見て恋華最プレイ中。いいなー。
270名無しって呼んでいいか?:2006/01/05(木) 06:56:44 ID:???
>>265
斎藤一、死んだ時は確か床の間の座布団の上か何かに
ビシッと正座したまま息を引き取ったんだったっけ。
テラスゴスw
271名無しって呼んでいいか?:2006/01/05(木) 18:42:58 ID:wy2mYXoS
元旦に買ったばっかりで現在プレイ中。
山南、新八、原田、平助クリアしたけど泣けた……
新八の『大好きだぜ』に萌えましたw
272名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 10:05:14 ID:???
史実ダイスキ☆な私がやっても楽しめますか? 気になるけどいまいち購入に踏み切れません。ちなみに他の新撰組物ではピースメーカーが苦手です(*_*)
273名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 10:28:10 ID:???
私も史実好き、ピースメーカー苦手、でも恋華は楽しめた。
だけどどこからどこまで許せるかは人によるからね。
公式サイトを隅々まで見て、それで楽しむ自信が無いならやらない方がいいよ。
274名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 10:38:12 ID:???
↑dクス。PC環境にないから情報がなくてさ…。でも安心した。今日安かったら買ってみるお。
275名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 17:22:12 ID:???
携帯が使えるなら↓のサイトを利用すればよろしかろう
ttp://www.d3p.co.jp/renka/
自分は時代劇もゲームも、オリジナル展開にぶっ飛び過ぎると引く質だが
このゲームは史実の押さえるべき所は、ちゃんと押さえてくれているのでマジおすすも
276名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 17:32:06 ID:???
逆に、このゲームで幕末・新選組の大まかな流れを理解することはできますか?
大河も見てなかったし基礎知識が全然ないんだけどやって大丈夫?
277名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 18:08:25 ID:???
史実の基礎知識がなくても大丈夫だと思う
新撰組自体がどういう末路を辿るか、という意味で言えば
押さえるところは押さえているから、大まかな流れは汲めると思う。
でも登場人物一人一人の史実として考えるとやっぱ脚色ばかりだから…
これで史実を学ぼうとはしない方がいいかも知れない
278名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 20:02:18 ID:???
生存説や死んだ状況の記録があやふやになってるキャラの脚色EDは創作の範囲内…
でオケなんじゃない?
279名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 20:17:58 ID:???
新選組アレコレと考えずに一つの乙女ゲーとして考えると楽しめるかも。
たまには切ない恋愛もしてみたいwという人にはオススメです
でも戦闘とかパラ上げとかないからゲーム性を求める人には物足りないかもしれない。
シナリオは神
280名無しって呼んでいいか?:2006/01/06(金) 20:23:18 ID:???
274です。売り切れてて取り寄せになっちった。近日中には入手できそうだから、プレイしたらまた来るお。色々教えてくれてありがと☆
281名無しって呼んでいいか?:2006/01/07(土) 01:49:44 ID:???
>>276
このゲームを楽しむ分には、新選組の前知識は全くいらないよ。
ゲーム中に、たびたび時代の動きが説明されるから。
初回プレイはそれを理解しながらするのに、ちょっと時間かかるかもしれないけど
一旦流れをつかめば、2回目以降は乙女萌えつつサクサク進めると思う。

ただ他の人も言ってるように、乙女ゲーとして史実変えてる部分も多いから
(ヒロインとの恋愛なんか最たるものだし)、このゲーム=史実とは言えない。
ま、新選組の大体の活躍はちゃんと分かるけどね。
例が古いけど漫画のベルバラみたいなもんだ。
282名無しって呼んでいいか?:2006/01/07(土) 21:28:47 ID:???
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/hakkenshi/index.html

新選組から脱線してごめん。
開発がブリッジらしくて文章流れた後のシルエットで乙女ゲー期待してるんだけど・・・
詳しい情報どこかにないかな。
283名無しって呼んでいいか?:2006/01/07(土) 21:39:47 ID:???
>>282
それの話は雑談スレでしてるよ
moo氏がキャラデザらしい

284名無しって呼んでいいか?:2006/01/07(土) 22:41:33 ID:???
>>283
さんくす!
285名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 01:25:47 ID:???
今更だけどVridgeのサイト更新あったんだね。
配布してたキャラ集合絵を壁紙にした(*´∀`)
286名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 02:26:04 ID:???
入手しました!期待を上回るデキです!
かなり細かな史実ネタを拾っているマニアックさに脱帽しました。しばらくハマるだろうなぁ。
287名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 03:35:55 ID:???
>>286
>かなり細かな史実ネタを拾っているマニアックさ

自分もこういうとこが凄く好きだったな。
しかも軽い会話とかネタでさりげなく出してくる辺りw
288名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 07:09:56 ID:???
>>242
詳しく
289名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 10:04:46 ID:???
>>288
ブリッジサイトの製品情報ページに載ってる新作じゃないの?
あれ、シナリオ原案が恋華の人で脚本は違う人みたいだけど…。
290名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 14:56:43 ID:???
Vridgeサイトで更新されてたキャラ集合絵の沖田に萌えた
291名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 16:46:51 ID:???
やっとプレステ2買ったのに恋華がなかった…・゜(ノД`)゜・。
このスレ読んだらますますやりたくなってしまったよ…
292名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 23:45:08 ID:???
>>291
是非やって下さい。
293名無しって呼んでいいか?:2006/01/09(月) 00:21:31 ID:???
>>290
沖田ってあんなキャラだったんかい!でも萌え

今日床さんのサイト初めて行ったけど、斎藤×鈴花絵に叫んでしまった。
294名無しって呼んでいいか?:2006/01/09(月) 07:26:26 ID:???
>>293
床さんのブログは見つかったけど、そのブログには斎藤×鈴花絵なんてなかったような…。
床さんのサイト、自分でググってみたけど、見つからず…。

検索のヒントを教えてくれませんか??(´・ω・`)
295名無しって呼んでいいか?:2006/01/09(月) 08:41:14 ID:???
ぐーぐるよりやふ
サイトじゃなくブログ
いじょ。
296名無しって呼んでいいか?:2006/01/09(月) 12:37:01 ID:???
絵があるのはブログじゃなくて絵日記。
サイトの中にブログと絵日記がある
ブログから繋がってないか?
297名無しって呼んでいいか?:2006/01/09(月) 17:09:03 ID:???
全然わからない。わかりやすいヒントプリーズ。
298293:2006/01/09(月) 18:01:24 ID:???
>>294
私は人様のサイトから辿って床さんのサイトに行ったので、
検索の仕方は分からないです。スマソ
299名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 02:14:46 ID:???
自分は今日うpされた近藤×鈴花のイラに萌えまくったよ(*´Д`)
局長好きだー!!

>>297
ブログからリンク無いみたいだな…。
試しにググッてみたけど出てこないし。
ブログ知ってるなら、ブログのタイトルをちゃんと2つの英単語に分けて、間をハイフンでつなぐ。
http://(↑の言葉).com/
300名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 02:47:32 ID:???
個人サイトだからそのへんにしてはどうか
301名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 03:25:15 ID:???
>>299
297じゃないけど、激しく感謝!
302名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 03:09:58 ID:???
床タンのサイトはあんまりここで話題にしない方がいいと思われ。
ある日突然ドロンしちゃうのが嫌なら。
303名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 04:15:33 ID:???
全然密からないよ_no みたいなぁ
304名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 04:18:41 ID:???
299みたいに丁寧にURL教えてもらっても無理なら永遠に無理だな。
諦めろ

>>302
確かにそうだね。了解。
305名無しって呼んでいいか?:2006/01/11(水) 21:33:22 ID:???
伊東先生と恋愛したかったな…。
306名無しって呼んでいいか?:2006/01/12(木) 19:39:10 ID:9aZSdV15
大河ドラマの新選組の続編みてたらまた幕末恋華やりたくなったよ…。
一度売っちゃったけどまた買おうかな…。

>>305
漏れは島田キボンヌ。
やっぱり2出してホスィ。
307名無しって呼んでいいか?:2006/01/12(木) 20:38:43 ID:???
観柳斎を救いたいと思うのは漏れだけか?w
308名無しって呼んでいいか?:2006/01/12(木) 21:00:19 ID:???
>>307
どうやって救うんだ?
まだ真の恋を知らぬ初々しき青年…を用意するのか?w

いや命を救うのかw
309名無しって呼んでいいか?:2006/01/12(木) 21:23:33 ID:???
男色の道から救うって意味だとオモ
310名無しって呼んでいいか?:2006/01/13(金) 15:16:47 ID:R3joHZwn
>>305
うん。かなりw
311名無しって呼んでいいか?:2006/01/13(金) 15:39:39 ID:???
伊東と恋愛したかった分、小説で他の女性とラブ展開だったのが
激しくショックだった。
鈴花と出会って以降の時期設定だったのが致命的に痛い。
あれアンソロと違って、オフィシャル設定の本だしなぁ…orz
312名無しって呼んでいいか?:2006/01/13(金) 16:37:53 ID:R3joHZwn
確かに小説の伊東先生ネタはかなりショックだった。
落ち込んでまだその話最後まで読めてない自分がいるorz
話の内容自体は良かったと思うんだけど・・・
313名無しって呼んでいいか?:2006/01/15(日) 04:55:30 ID:???
恋華は今でもずっと好きだから、続編でも何でもいいから
何か新しい企画立てて欲しいなぁ。
八犬伝はブリッジでも、よそのメカだし…
314名無しって呼んでいいか?:2006/01/15(日) 17:03:26 ID:???
楽天からやっと小説とアンソロ届いた…。

>>311-312で気になって先に伊東先生のところ読んでみた。
確かに_| ̄|○だ。まだ全部読んでないけど…
でも斎藤&山崎&大石の洋服にハァハァ(´Д`*)したからよしとする
アンソロは沖田の話がよかった!
315名無しって呼んでいいか?:2006/01/16(月) 00:54:19 ID:???
話トン切りですまんが、オクに出品されていた
一タソのピンキーストリートに思わず感動してしまった…
あんなの作れる人はすごいな。
316名無しって呼んでいいか?:2006/01/16(月) 02:36:32 ID:???
ピンキーストリートって何?
317名無しって呼んでいいか?:2006/01/16(月) 08:12:18 ID:???
ぐぐらぬ者は切腹
318名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 01:21:53 ID:Di0KfE4F
>>315
見た。感動した。
319名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 03:59:29 ID:???
>>315
テラスゴス
全員分欲しいなw

でもふと思ったけど、こういう風にゲームやアニメなんかのフィギュア作って
オクで売るのって別に違法じゃないの?
法律よく分からんけど同人誌と同じで許されるのかな。
320名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 05:09:56 ID:???
詳しいことは知らないけど、版権元による鴨。
二次フィギュアとプラモはメーカーが許可する専門のイベントがあって
そこでしか販売できなかったような。
ガンダムだったら同人誌はセーフでフィギュアやプラモはタイーホかな?
オクも駄目のはず。
321名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 09:05:57 ID:???
ガンダムなんかはまさに、フィギュアやプラモで商売してるだろうしなぁ。
322名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 20:51:31 ID:lkdxIurM
近藤さんサイコー^^
323名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 01:30:21 ID:???
>>315書いた者だが、今見たらすごい値段になってて
さらに驚いたよ…w

確かに違法性はどうなんだろ?
でもこういうの結構見かけるから、やっぱり黙認状態なのかな。
D3は呼称表とかのこともあるし、割と二次創作歓迎っぽいよね。
それだけ認知度や人気も上がるし。
324名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 02:16:34 ID:???
二次創作は歓迎でも、オク売りはやばいんでない?
コミケとかのイベントで売ったらいのに
オクでイラストやフィギュア出すやつって
やばいの定評あるのに、みんなよく入札するな(汗)
325名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 04:12:22 ID:???
二次フィギュアは許可受けたイベントだけOKで、さらにみんな版権料払ってるらしい。
それとくらべると黙認されてる同人って恵まれてるよな。

それだけに版権元を怒らせそうなやつはちょっとね。
326名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 06:13:32 ID:???
久々にFF10をやったらティーダとワッカのやりとりが近藤と原田のやりとりとしか思えないのは漏れだけ…
中の人が一緒って今更気付いたぜ
327名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 15:47:31 ID:???
1册何百円の同人誌とわけが違うでしょ。
改造ピンキーでひと儲け!って人がいるのは知っていたけど、みんないいカモすぎる…
そんな出来もよくないのに万単位払って。
カモれるとわかったら全員分出てきそうね。
328名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 22:47:06 ID:???
目のこえた人に見られるコミケやワンフェスに出品しないで
自分でサイトを作るでもなしオクで素人あいてに販売するのは、ろくなものじゃない。
買う方も自己責任だからいんじゃね?
329名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 23:03:19 ID:???
同人板のスレは?
330名無しって呼んでいいか?:2006/01/18(水) 23:35:01 ID:???
なんでこんな必死に叩くんだか知らんが(買い逃して悔しい人?)
コミケ・ワンフェスに出さないのは単に一点ものだからでしょ
大量に複製して売りまくる同人誌・ガレキと違って
スペース代とか交通費も考えたら大赤字じゃ済まないんだし
331名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 00:09:29 ID:???
そういう問題なのかなあ・・・
イベントとかのしかるべき場所じゃないヤフオクで
個人の作ったものを売ってる事がまずいんでしょ?
恋華オタが入れ食いなの、これでわかっちゃったしちょっと恥ずかしい。
332名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 00:13:12 ID:???
>>330
違法性があるかどうか普通に気になる訳だが。
まあ出品者は悪質だのってんじゃなく、
ただ何も考えずに出してるんだと思うけどね。
あれ出来が良くて可愛いからメカが商品化してくれたら
マジで全体欲しいくらいだw
333名無しって呼んでいいか?:2006/01/19(木) 23:54:34 ID:???
>331
そんな事言ったら、自作同人イラストをヤフオクで売ってる奴はどうなるんだ
334名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 00:19:44 ID:???
そりゃもwオク板にも同人系の板にもヲチスレがあって晒されてる。
当然、入札者のIDもヲチ対象だから気をつけて。
335名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 04:41:27 ID:???
自作同人イラストってのは、同人誌とはまた別物?
336名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 05:08:26 ID:???
「わたしの絵をうります。値段はせりで上げてください」
とやっているのは同人誌とは違いすぎw
出品するのは子供の落書きレベルが多い。
337名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 05:13:44 ID:???
>>334
今ざっと見たら同人板にはないみたいだ。
ネトヲチ板にいってたw
338名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 20:58:31 ID:???
同人板の恋華スレ
誰も作らないの?いらないのかな(´・ω・`)
339名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 21:10:38 ID:???
>338
作ってもそんなに需要ないと思う。
D3P乙女ゲーム共有のなら新作が出るたびに盛り上がりそうだけど
340名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 22:06:55 ID:???
後裔以外の乙女ゲースレも落ちたんね…
341名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 23:47:26 ID:???
このまま記憶の彼方に消えゆく運命か…ま、それもまた良しか
342名無しって呼んでいいか?:2006/01/20(金) 23:58:56 ID:???
落ちっぱなしで誰も立てないのかよw
本幸もだれも登録してないし
343名無しって呼んでいいか?:2006/01/21(土) 11:50:44 ID:???
立てたって落ちるの分かってるんだから、立てる必要はない
立てるとしても>339みたいな総合スレじゃないとだめだろうな
344名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 18:10:37 ID:???
せっかくオフ幸あるのに閑古鳥ヒドス。
けん引力のある作家さんがいれば・・・
オンは盛り上がってまいりました。
345名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 18:47:24 ID:???
オンって盛り上がってんの?
346名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 19:07:41 ID:???
バトンよく見る。絵チャも盛んだし亜身駄も始まった。
347名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 19:08:39 ID:???
網田とか…盛り上げようとする心意気を買う。
348名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 20:51:04 ID:???
あら かぶったw
349名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 23:11:03 ID:???
乙女ゲーで1年以上も萌えが続いたのは久し振りだ。
なんとなく来年もまだこのゲームで萌えてそうな気がする。
350名無しって呼んでいいか?:2006/01/23(月) 19:57:30 ID:???
恋華で新選組に興味を持ち、この前ついに大河DVDボックス買ってしまったw
たぶん私みたいな人はたくさんいるだろうけど…
しかし買ってよかったよ。夢にまで出てきたorz
チラシの裏でスマソ…
351名無しって呼んでいいか?:2006/01/23(月) 22:57:18 ID:???
>>349
来年て…ものすごく長い目だな
352名無しって呼んでいいか?:2006/01/23(月) 23:46:30 ID:???
>>351
1年萌えがもつと、少なくとも3年は続くことが自分は多いので。

CDや本が昨年のように出れば、確実だけど
ゲームを定期的にやるだけで萌え補充できる状態ですよ。
続編とかあったら最高だけど。
353名無しって呼んでいいか?:2006/01/23(月) 23:54:01 ID:???
>>350
あなたは私?同じく…w
恋華サイトまわると同類がイパーイで和む(´∀`*)
354名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 18:09:02 ID:???
>>350>>353
(´∀`)人(´∀`) 大河はもちろん、月明星稀とか漫画にも手を出してる…
355名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 10:56:16 ID:???
自分も恋華で新撰組に興味持って、
大河のDVDも欲しいけどお金がないよ…
356名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 16:08:16 ID:???
大河は正月のすぺさるを見て全部借りに行ったらゴソーリ借りられてまつた
考えることは一緒…先に見ておくんだった(´・ω・`)
357名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 20:03:16 ID:???
今日D3Pから速達来てて何だろうと思ったら
恋華草紙の表紙柄のテレカだった。
久々に当たった懸賞が恋華だなんて幸せだw
358名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 02:30:10 ID:???
近藤さんと山崎は恋華と大河ではものすごい掛け離れてるけど、
斎藤さんと山南さんはなんか似てるかも。
恋華でも大河でも天然くさいなw

359名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 12:13:48 ID:???
>>357
今どきクオカードでもなくテレカってところがいいなw
360名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 18:54:32 ID:???
恋華
友達に借りて正直馬鹿にしながらやってみたらナニコレ面白いよコレ
今密林で注文してきましたw
361名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 01:05:27 ID:???
ようこそ新入り隊士さん
362名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 01:48:55 ID:???
恋華の同人検索つかえね
363名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 02:20:42 ID:???
>同人検索
誰も登録しないのはイジメ^^;と思ったら消えてるみたいな
364名無しって呼んでいいか?:2006/02/02(木) 20:30:21 ID:???
姐さん方、ブリッジのビビエス見ました?
遠慮しないでストレートに聞くのもひとつの手だと教えられたよ。
続編は微妙でも追加ディスク要望は無駄じゃない!
365名無しって呼んでいいか?:2006/02/02(木) 22:00:05 ID:6kh4CU4i
>>363
同人検索なんてあるのですか?
366名無しって呼んでいいか?:2006/02/03(金) 01:39:39 ID:???
追加ディスク激しくキボン!
ビビエスに何人も特攻もアレなのでメルとかのほうがいいのかな?
367名無しって呼んでいいか?:2006/02/04(土) 18:38:23 ID:???
携帯のアザリンコラムでも続編・追加ディスクについて言ってるけど
「開発スタッフの中でも意見が割れてる」だってよ
出せばそこそこ売れるのはわかってるけど
大人の事情で出しにくい状況ってことかね

にしてもこの投稿者、押し付けがましいっつーかウザイっつーか
368名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 00:32:53 ID:???
近代だけにご子孫もいらっしゃるしねえ。
討幕派編なんか子孫が多くてまずムリぽ
369名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 00:39:41 ID:???
オフィビビエス見て、別に幕末にこだわらなくていいジャマイカと思う訳だが
370名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 01:05:28 ID:???
源平ですか?w
371名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 02:02:12 ID:???
うーん自分は幕末じゃないといやだ
372名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 02:26:44 ID:???
何故?
373名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 02:52:58 ID:???
幕末より前の時代になると
女性が入るのは無理。忍者くらいしかないですよ。
町の看板娘なんてつまんないしね
374名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 09:05:49 ID:???
自分はこの恋華のメンバーが好きだから他のには興味ないなぁ…。
元々倒幕派じゃなくて新選組が好きだし。
忠臣蔵とか、滅びる方が好きなんだw
375名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 16:46:46 ID:???
>>370
源平だったら遥3があるよねぇ…
やったことないからストーリーは知らないけど。
戦国恋華とかも良いかもしれんが、やっぱ私は幕末が好きかな
桂小五郎とか攻略してみたい…

続編希望したいけど、もう終わったストーリーを同じキャラでまた発売するのってアリなの?
個人的に追加ディスクで芹沢さんや伊東先生や大石を攻略したいが、鴨は早くに死んでしまうし
伊東先生と大石は池田屋事件にいないのが痛いな。
376名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 17:05:36 ID:???
>>374
ソレダ!>忠臣蔵で乙女ゲー
おっさんじゃなくて、恋華みたいな斬新なキャラデザだったら
結構いいかも。
377名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 17:13:07 ID:hjLiPdJq
忠臣蔵なら47人攻略可能でぜひ!…いや、それ無理だから。
幕末で新選組っぽいものなら、白虎隊は?
幕末じゃないけど人数的に無難なのって、真田十勇士とか?
あと歴史じゃないけど、里見八犬伝は?

下手に続編や追加ディスク作って、某ゲームのようにFANをがっかりさせられても嫌なので
同じシステムで新作の方がいいです。がっかりしない内容ならやってみたいけど。
378名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 17:54:28 ID:???
続編はほぼコケる法則
379名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 17:59:35 ID:???
がっかりするかどうかは出てやってみなきゃわからん。
出すか出さないかどちらがいいかと言われれば、とりあえず出してほしい。
それでイマイチな内容だったとしても、D3がファンの期待に応えてくれたっていう
満足感は残ると思うけどな。私は。

出るとするならシステム的にはあのままがいいと思うけど…。

伊東先生や鴨も攻略したいけど、山南とかの別エンディングもみてみたいな。
380名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 18:23:13 ID:???
八犬伝イイ!
お正月のやつみて思ってたよ。
381名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 18:36:38 ID:???
>>377>>380
八犬伝はもう乙女で出るの確定してるじゃん。
382名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 18:45:40 ID:???
開発元Vridgeだしなw
383名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 18:54:54 ID:???
学プリが35人だそうだからもうちょい頑張れば47人いけるかも…!

ものっそ薄くなりそうなんで3枚組くらいでw
384名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 19:01:11 ID:???
和風っぽいのが得意っぽいですね。
大奥の上様女ヴァージョンとかどうですか?
パクリの上に18禁になりそうだがw
385名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 21:05:01 ID:???
>>377

忠臣蔵、実は48人目がいる。
足軽だからって理由で討ち入りに参加してない訳だが
ここは想像力をふくらませれば
主人公キャラとして潜り込ませることは出来る。
386名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 00:17:14 ID:???
忠臣蔵いいなー。
と、江戸中期ヲタが通りますよ。

つい前をはだけてベランメェ口調の大石内蔵助を想像した。

主要キャラ8人位に絞っても、
討ち入りまでのストーリーでいろいろ出来そうじゃないか
「遙か〜」ならぬ、恋華シリーズで色々出して欲しい。
387名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 01:14:18 ID:???
>>386
内蔵助、あんな大きな息子がいるのに攻略対象なのかw
恋華シリーズ…御江戸恋華・忠臣蔵!
388名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 01:55:48 ID:???
忠臣蔵イイ!!!!
でも鬼平犯科帳みたいな絵ずらを想像してしまったw

八犬伝は現代版なんだね〜。
時代物が好きだから普通の?八犬伝もでたらいいなあ。
389名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 03:04:20 ID:???
忠臣蔵は欝になりそうだなぁ。
恋華みたいに実は生きてたって感じには出来ないし。
390名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 11:48:13 ID:???
忠臣蔵で攻略できるメンバー絞るとしたら、
内蔵助、安兵衛、片岡、不破、赤埴源蔵とか、チカラ、右衛門七の元服前組とかかな。
何よりも清水一学は絶対にきぼんぬw

八犬伝は現代版でも激しく期待してる。
3月待ちだな…
391名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 20:41:59 ID:???
>>383
3枚ってw
クリアするのが大変そうw
392名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 22:02:53 ID:???
忠臣蔵になると、ほとんど不倫なわけだが……
393名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 22:35:12 ID:???
>>392
それを言っちゃうと、新選組だってほとんど決まった女性がいた訳だし。
作中でスルーされてるけど、子持ちだっていたんだから(原田、永倉)
シナリオ次第では無問題だと思う。
忠臣蔵メンバー助命推進派の室鳩巣に助けられるとかで、生きてたendもありとか…。

忠臣蔵もいいなぁと妄想を膨らませてしまったけれど、
やっぱり「恋華」で追加ディスクキボン!と思う気持ちの方が100倍強いがな。
394名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 22:44:17 ID:???
>>383
学プリ形式の忠臣蔵想像してワロタ
会話選択で「吉良の話」とかして好感度上がったり下がったりw
395名無しって呼んでいいか?:2006/02/07(火) 20:23:16 ID:???
バックラッシュ2が製作されるんだから、恋華でも次回作が出てもおかしくないよな。
ものすごく期待してしまう。
396名無しって呼んでいいか?:2006/02/07(火) 21:53:18 ID:???
バックラッシュって子安のヤシだろ…
('A`)
397名無しって呼んでいいか?:2006/02/07(火) 21:54:39 ID:???
あれってそんなに売れたんだ?
398名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 03:16:30 ID:???
絵は濃いけど、シナリオ的には良作だったよ>バックラッシュ
399名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 17:23:07 ID:???
だったらあと四ヶ月ぐらいしたら、
恋華2制作決定が速報スレに貼られる可能性もあるよな・・・
400名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 09:12:57 ID:???
幕末恋華もいいなあ。攻略キャラは桂・高杉・久坂・
坂本・岡田・中岡・西郷・大久保・桐野・勝・慶喜あたりか・・
買うかもしれんwww
401名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 14:27:23 ID:???
幕末恋華・倒幕派






いらないwww
402名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 22:26:23 ID:???
高杉が落とせるなら5本くらいお布施で買おうと思ってる自分きんもー☆




orzホンキダヨ
403名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 07:43:42 ID:???
>>401
はぐれ刑事純情派みたいだなw
404名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 11:42:02 ID:???
長州ファイブに留めとけw
405名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 11:49:47 ID:???
恋華の近藤みたいな西郷どんキボンヌ
406名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 13:34:39 ID:???
ゲンキの「風雲新撰組」も続編で「風雲幕末伝」出したけど、
ストーリー的には1の方がエピソードが練られててヨカタ
続編はいまいちストーリーに盛り上がりに欠ける印象で。

もし恋華が幕末全体の続編出すなら、
1を超えるくらいシナリオやイベントのツボを抑えて、
しっかり練り込んでほしい。
407名無しって呼んでいいか?:2006/02/12(日) 19:19:17 ID:???
シナリオライターさんは是非ともまた同じ方でお願いしたい。
408名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 18:07:14 ID:???
西郷どんは暖色だからなあ・・・
409名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 21:37:51 ID:???
薩摩には武士の上下関係の中に暖色が組み込まれています
ぶっちゃけ、デフォルトです
410名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 21:47:23 ID:???
西郷どんあの顔で暖色ー!?
さぶじゃん
411名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 23:11:50 ID:???
ほんとのホモはさぶの世界です。
美青年と美少年の絡みは腐女子の妄想でファンタジー。
ほんとの同性愛者には軽蔑の目で見られるっていうよ。
412名無しって呼んでいいか?:2006/02/14(火) 02:27:39 ID:???
ホモとかさぶとかはスレ違い
他でやってくれ
413名無しって呼んでいいか?:2006/02/14(火) 23:32:52 ID:???
>幕末恋華・倒幕派

主人公は松下村塾の新入生、とか。
414名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 00:42:25 ID:???
>>413
萌えない…てか燃えないorz
415名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 08:57:32 ID:???
高杉は燃えるよ
乙女ゲ的にどうかは知らんけどw
416名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 21:14:25 ID:???
>>413
激しく萌える!
高杉晋作、久坂玄瑞、吉田松陰…それに桂小五郎。
土佐の岡田以蔵、望月亀弥太、中岡慎太郎も…ヒロインの立場も変わるし坂本龍馬ももう一度…

無理だろうけど、妄想して(*´Д`)ハァハァ
417名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 22:04:01 ID:???
倒幕派ってオサーンの顔ばっか浮かんできて厳しい…
418416:2006/02/15(水) 22:54:14 ID:???
>>417
そこは…ほら、近藤さんだって実際の写真は…。
こんなに維新側に萌えてるのは私だけなのだろうか…orz
419名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 23:01:26 ID:???
白虎隊きぼんぬ
420名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 23:37:19 ID:???
>>418
いや、個人的には大人の恋愛できそうだしアリだと思うよ。
そこに、新撰組メンバーも何人か追加して敵対する相手にも恋慕してみたい。
421名無しって呼んでいいか?:2006/02/15(水) 23:47:38 ID:???
岡田以蔵好きだー!
桂小五郎と中岡慎太郎は恋華にも出てきてたけどいい感じだったね。
特に桂さん。
422418:2006/02/15(水) 23:56:38 ID:???
>>419
白虎隊も相当おいしいよね(*´Д`)

>>420
同士よ!ありがとう。
そうだね、やっぱり新選組隊士も1人位は相手にできて、禁断の恋もあるといい。
妄想は広がるばかり…
423名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 00:00:42 ID:???
全く話題にのぼらないんだけど、携帯サイトでバレンタインチョコ企画参加した人いる?
現時点でのランキング
局長>新八>総司>梅さん>斎藤>副長>平助>原田>山南さん>山崎

斎藤、梅さんとかがキャラ人気高そうなのに、この順位って結構意外だ。
(自分は局長スキーでちょっと嬉しかったけどさ)
424416:2006/02/16(木) 00:01:37 ID:???
>>416
あ…松陰と稔麿を書き間違えた。
425名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 00:02:25 ID:???
知らなかった、局長人気あったんだね。なんかホッとした
426名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 01:18:57 ID:???
いや、いいじゃん松陰先生でもw
享年でもまだリ○先生より若いくらいだし
427名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 01:46:30 ID:???
永倉さん人気だもんねー
428名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 01:47:10 ID:???
>>426
いや、まあいいんだけどね。そっか、金髪の某先生より松陰先生は若かったねw
じゃあ先生も稔麿も攻略対象で。
ヒロインも獄中の先生と手紙のやり取りとか。
429名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 21:23:23 ID:???
高杉は大石と同じ匂いがする
430名無しって呼んでいいか?:2006/02/16(木) 23:13:04 ID:???
しないよ…orz
431名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 00:17:19 ID:???
>>429
なにか変なものを見て変なイメージついちゃったの?
432名無しって呼んでいいか?:2006/02/17(金) 05:33:27 ID:???
大石なイメージの高杉・・・銀魂?
433名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 16:31:52 ID:???
姐さん方に質問。
幕末恋華の魅力に今更惹かれて購入しようか考えてるんだが中古の相場はどれくらいですかね…
434名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 16:40:37 ID:???
>>433
元が安いからあんまり安くならないよーな。
ちなみに私が中古で買った時は2990円だったよ。
435名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 16:43:58 ID:???
もうしばらく待てばたぶん廉価版がで出るお
436名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 18:26:33 ID:???
>>434-435
d

助かった。オークションに挑戦しなくて良かったよ。
廉価版出るならそれまで待つかな
437名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 20:01:39 ID:???
来年かさ来年くらいには出るんじゃない?
438名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 20:12:21 ID:???
もっと早く出るでしょ
439名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 20:14:01 ID:???
今年中には出そう
440名無しって呼んでいいか?:2006/02/20(月) 21:47:57 ID:???
でもまだ具体的な情報は何も出てないんでしょ?
441名無しって呼んでいいか?:2006/02/21(火) 00:59:27 ID:???
続編か派生が出るタイミングに廉価版出したらスッゲー売れそうなのに
442名無しって呼んでいいか?:2006/02/21(火) 02:08:37 ID:???
そんな工営みたいなD3をちょっと期待している。
443名無しって呼んでいいか?:2006/02/21(火) 19:32:02 ID:???
光栄ならセット販売じゃね
444名無しって呼んでいいか?:2006/02/21(火) 19:46:26 ID:???
公営ならうんこみてえな追加スチルつけて再販だよな
445名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 15:53:09 ID:???
アホみたいにキャラソン出しまくりで現代偏もでるんだよ。






…………テラウラヤマシス |||orz 
446名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 16:07:16 ID:???
現代編・・・・リア厨ファンは欲しがりそうだなw
新選組が現代いっても意味なさすぎ。剣のない世の中なんて
447名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 16:17:25 ID:???
全くだ。意味無いにも程がある。
現代版なんていらないよ。
448名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 17:00:07 ID:???
でも最初から現代設定のヴァンテ八犬伝は楽しみだったりするw
時代ものでも良かったけど。
449名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 18:06:42 ID:???
術や魔法があって主人公が現代人なら現代版もありだろうけど
そういうのと無縁の幕末恋華・新選組だから萌えなんだ
450名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 20:04:21 ID:???
わかる。なんつか、時代や世界丸ごと好きなんだよね。
451名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 21:18:18 ID:???
恋華が幕末恋華新撰組だから好きなんだよ

追加ディスクテラホシス・・・
452名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 21:33:22 ID:???
うんうん、幕末だからいいんだよね。
私は元々歴史、特に幕末が大好きなんだけど、ファンタジーじゃない歴史ものの乙女ゲはやっぱりいいね。
今のところそんなゲームは恋華だけなんだけどね。
453名無しって呼んでいいか?:2006/02/25(土) 21:03:17 ID:???
携帯メールの送受信ウニメを土方さん、ハジメ、局長に設定してしまったw
誰にも見せられない…
454名無しって呼んでいいか?:2006/02/26(日) 13:35:11 ID:???
そんな藻前がスチだ。
455名無しって呼んでいいか?:2006/02/27(月) 11:34:31 ID:???
ここ見てソフト買うの決めますた
発売当初悲恋だと聞いて二の足踏んだが、気になって仕方ないので突撃
最初は欲望のままに山崎いって、その後は鬱になりそうな奴からクリアしていく予定
456名無しって呼んでいいか?:2006/02/27(月) 13:53:19 ID:???
悲恋モノじゃない√もあるよ。
最後を永倉にするのがオススメ。
ガンガレ!(・∀・)
457名無しって呼んでいいか?:2006/02/27(月) 17:59:00 ID:???
最後はハジメか梅さんがイイ!(・∀・)
458名無しって呼んでいいか?:2006/02/27(月) 22:52:28 ID:???
確かに悲恋だけど…鬱になるのとは違うと思うなぁ>恋華
459名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 23:23:32 ID:???
山崎行くつもりが山南へ
メガネが…
クリアしてみましたが、短いです
悲恋だけど鬱じゃなかった
460名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 21:37:27 ID:???
鬱にはならないけど、
土方の最後のスチルは泣けたよ。
461名無しって呼んでいいか?:2006/03/02(木) 00:44:03 ID:???
死にEDが駄目な人は鬱になるそうだけど
トゥルーEDで悲恋はないんじゃ。
強いていえばサンナンさん
462名無しって呼んでいいか?:2006/03/02(木) 02:56:32 ID:???
沖田クリア
前半の無邪気?さと後半の弱々しさのギャップが切ない
エンディングはいつの間に仕込んだんだと問い詰めたい思いでいっぱいでした
463名無しって呼んでいいか?:2006/03/02(木) 23:28:05 ID:???
エンターブレインからアンソロ2が出るって
恋華日誌3キボンヌ……_| ̄|○
464名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 02:01:20 ID:???
>>462
ホストほどとは言わないけど、多少匂わせてくれてたら良かったなぁ。
「微エロ」とか騒ぐような軽い描写でなく切なく。
465名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 02:08:18 ID:???
でもどう考えても病気中の仕込みだよねw
そんな元気があったのかと小一時(ry
466名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 06:16:05 ID:???
D3から出た乙女ゲで好きなのは恋華だけだ
もうD3では恋華の展開してくれないんだろうか
467名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 10:06:49 ID:???
今、テレ朝で副長特集してる(;´Д`)ハァハァ
468名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 22:18:38 ID:???
カモミールとかカッシーとか大石とか…
あと少しキャラ出せば新作作れるよね
469名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 23:36:49 ID:???
同じ日に発売した遥3はあんなに派生だしてるのにorz
D3に後裔ほどの商魂があれば……
やっぱり放置は辛い。メーカーに見捨てられた気になる
470名無しって呼んでいいか?:2006/03/04(土) 03:52:33 ID:???
>>469
だからって後裔みたいには絶対なってほしくないけどなw

でも出せば売れるのは確実だろうにね、出ないかなー(´・ω・`)
471名無しって呼んでいいか?:2006/03/04(土) 17:58:05 ID:???
>>465
やっぱ鈴花が乗ったのかな?




すみません
472名無しって呼んでいいか?:2006/03/04(土) 18:43:57 ID:???
>>471
!!…考えたことなかったけど、それが一番総司の負担少ないからおそらく…







すみません
473名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 01:34:03 ID:???
生命の危機に陥った時、本能的に子孫を残す力が強まるとかなんとか…





すみません
474名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 01:37:40 ID:???
いい加減に汁
475名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 02:19:32 ID:???
エロパロスレにでもいって思う存分やれ
476名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 11:55:45 ID:???
25日に発売するアンソロ2の執筆者が気になる。
表紙は床たんだろうか(*´Д`)
477名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 17:38:53 ID:???
たぶん違うよ。エンターブレインのアンソロだから
前も違う人だった
478名無しって呼んでいいか?:2006/03/05(日) 18:17:59 ID:???
公認でも公式じゃないから床タンもコミクスの人も出ないんじゃない?
床タンの総司漫画はいった恋華日誌・参щ(゚Д゚щ)カモォォォン
479名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 01:26:11 ID:???
エンタの恋華アンソロ1、一周年のPOPつけて本屋に平積みしてあった。
エンターは売る気満々で入荷もいっぱいするみたい。
恋華日誌と恋華草誌は見つからなかった……D3しっかりしてくらサイ
480名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 05:00:02 ID:???
D3はラスエスがあれば恋華はいらない模様
481名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 05:30:24 ID:???
へぇー……
客層違うと思うんですけどorz
482名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 05:59:48 ID:???
もうね、もうね、左之タソやヴァい大好き
483名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 14:11:07 ID:???
1章のvs相撲でハズレゲーかと思ったけど
3章まで進めてたら段々面白くなってきたv
どう見てもスルメゲーです、本当に(ry
484名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 16:13:49 ID:???
女だってだけでチヤホヤされない世界で男に混じって戦う鈴花が好き。
485名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 21:20:10 ID:???
あと活躍しすぎないところも好き。
乙女ゲーのヒロインって不自然に活躍してマンセーされるから
486名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 21:43:07 ID:???
>>480
私なんか恋華があればあとはいらないとまで思ってるのに…orz
487名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 22:02:42 ID:???
追加ディスクも公式アンソロもブリッジさんだけじゃ出ないのに
D3やる気ないのか…
どのゲームがとは言わないけど、金やお役目とひきかえに
周りの男全員からチヤホヤされるのがそんなにいいのかね?
488名無しって呼んでいいか?:2006/03/06(月) 22:05:53 ID:???
イタイなこのスレ
489名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 01:50:33 ID:???
ごめんなさい可哀想な子なんです。
連れて帰りますから  ...(´・ω・)人(・ω・`)ホラ488
490名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 11:53:00 ID:???
可哀相なのはむしろここの住n(ry
491名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 18:49:50 ID:???
可哀相な子に構ってやるなよ
お互いにな
492名無しって呼んでいいか?:2006/03/07(火) 23:47:28 ID:???
ホストも好きだし恋華も好きだw
何の脈絡もなく他ゲー引き合いに出して摩擦起こそうとする、ベタな釣りだなぁ
493名無しって呼んでいいか?:2006/03/08(水) 01:39:43 ID:???
大石を落としたいです><
494名無しって呼んでいいか?:2006/03/08(水) 02:00:30 ID:???
ヽ(´ー`)ノまあ、マターリいきましょう
495名無しって呼んでいいか?:2006/03/08(水) 19:07:23 ID:B8LPLv1I
周りも自分も土方やった人居ないんだよなあ・・
友達からかえってきたらやってみよう

ちなみに近藤が好きだ・・。
496名無しって呼んでいいか?:2006/03/08(水) 20:10:09 ID:???
土方EDは切ないけど一番好き(´;ω;`)
497名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 05:18:28 ID:???
うん、EDスチルで(´;ω;`)ウッ…とくる
498名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 06:12:36 ID:???
若土方は一番好きなスチルだ
499名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 12:02:55 ID:???
すみません。何気無く入ったゲームショップでこのソフトの事を知りますた。

購入を考えてるんですが、悲恋ゲームなのですか?
歴史の事疎いのでわからんのですorz

個人的に悲恋オチはキツイので、どなたか教えて下さいまし(´Д`)
500名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 12:37:09 ID:???
>>499
攻略キャラにより悲恋あり。
全体的にシリアス。
501名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 14:03:30 ID:???
数人EDであ〇〇ぬするよ
史実を乗り越えるヤシもいるけど
502名無しって呼んでいいか?:2006/03/09(木) 17:57:07 ID:???
>>500-501
dクス
503名無しって呼んでいいか?:2006/03/12(日) 04:03:49 ID:???
最近ハマりました。
購入を迷ってるんですが、ドラマCDは買いですか?
504名無しって呼んでいいか?:2006/03/12(日) 04:15:54 ID:???
シナリオしっかりしてるから個人的には買い…だと思うけど
萌えだけを求めてるのならお薦めしない。
505504:2006/03/12(日) 04:17:32 ID:???
あ、シナリオしっかりしてると言っても
あくまで青春ドラマみたいなノリでねw
506名無しって呼んでいいか?:2006/03/12(日) 12:19:38 ID:???
>>503じゃないけど
物語としては面白いけど萌えないってこと?
507名無しって呼んでいいか?:2006/03/12(日) 17:06:48 ID:???
最初のしか買ってない自分が横レス

「萌えない」っていうより、他の乙女ゲーのみたいなイチャコラシーンが無いって事じゃないの?
1は特に新キャラ中心の話だったし。
好きキャラ達がシナリオ内で会話してくれるの聞いて萌えるって人もいるだろうから。
508名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 11:46:04 ID:???
平助、山崎好きだから二本目しかもってないけど
キャラ同士がドタバタして、のほほん的萌えは有るよ。
たまにヒロイン声優イラネ派な人もいるが
某マリみての、紅薔薇の蕾の、中の人の演技が嫌でなければ
結構聴けるのではないか、と。
509名無しって呼んでいいか?:2006/03/14(火) 19:15:48 ID:1IC1zjF1
学生の隊士はなかなかドラマCDが高くて
買えんのです・・・。欲しいよ・・・マジで
510名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 00:50:07 ID:???
CD1は既存キャラ萌えの人にはちょっとね…だし
2はのほほんだけで値段ほど楽しめなかった。
自分はドラマCDより小説集のが萌えたクチ。
最初は下狙いだったのに上のほうが萌える話が多くてリピート率高い(*´Д`)
あと公式アンソロの恋華日誌。声優ヲタじゃなければ本のほうを奨めちゃうな
511名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 03:35:25 ID:???
CDで以蔵に萌えたい!…が、鈴花の中の人…orz
買えない。
512名無しって呼んでいいか?:2006/03/15(水) 12:49:02 ID:???
ヒロイン声つき、普段は絶対に受け付けないほうだけど
ドラマCDの鈴花声は別に違和感なくて気にならなかったな。
513名無しって呼んでいいか?:2006/03/18(土) 12:42:01 ID:???
>>503です。
キャラの会話が聞けるだけでも萌えるのでドラマCD買ってみます!
レスありがとうございました。
514名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 06:12:44 ID:???
>>510
最初は下狙いだったのに上のほうが萌える話が多くてリピート率高い(*´Д`)

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

個人的に全然どろどろにならねー原・鈴・新の話が最モエですた
なんだあのマターリ甘酸っぱい三角関係
515名無しって呼んでいいか?:2006/03/23(木) 00:57:22 ID:???
自分は上巻の1・鴨、2・キョクチョ+総司の硬派っぷりに禿げ萌え。
新選組なんだって実感できる話だよ。
516名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 23:33:21 ID:???
ちっくしょう(`へ´)
どうしても恋華やりたくて地元のゲームや6軒はしご…ブックオフ含めれば8軒…ない…全然ない
かなり走りました
どこにも恋華がないんです(;_;)
どうしよう…金もないから安く買いたいし…この際都心に出て買おうかと…
どなたか都心で安く売ってる所知りませんか?
宜しくお願い致します
やっぱり秋葉原かな
517名無しって呼んでいいか?:2006/03/28(火) 23:38:30 ID:???
都心でも秋葉原でも
電車賃かけて割に合うほどの値引きはしてないと思う
廉価版待てば?
518名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 00:10:09 ID:jmbQWg7s
秋葉原の中古店に行っても確実に買えるかどうかわからないよ
最近中古店で見た恋華の値段は2500〜3000円ですた
往復の電車賃を考えて買いに行くべきかな・・・近かったらいいけど(´・ω・`)
519名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 17:48:15 ID:???
>>516
つーかそれだったら密林で注文した方が安くないか?1500円以上買い物すれば送料はかからないし。
廉価版待てるならばいいが、今すぐやりたいなら下手に電車賃かけるよりそっちのがイイと思うぞ。
520名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 18:53:06 ID:???
>>517
>>518
>>519

助言ありがとうございます。
書き込みしてからも色々な中古店に電話しまくったんですが無理でした(;_;)
秋葉原方面も無いみたいです…
もう中古店は無理っぽいので廉価版待つか密林とかで買った方が良いですかね…
でも廉価版ていつぐらいに出るんでしょうか…(>_<)
521AR:2006/03/29(水) 19:26:51 ID:CKVtRh29
522AR:2006/03/29(水) 19:29:32 ID:CKVtRh29
http://www.usio.co.jp/html/usio/pos.php?=89 「潮」

http://www.wakiga110.jp ワキガ・多汗症はおれにまかせろ!!
523名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 21:07:55 ID:???
前作が出たばっかだからね。年内には出ると思うが。
下手したら…来年かも。
524名無しって呼んでいいか?:2006/03/29(水) 22:47:14 ID:???
そんなにやりたいのにお金は出したくないのが分からん。
4000円ちょいだよ。そんなに惜しいかなぁ…?
リアだったらごめんね。
525名無しって呼んでいいか?:2006/03/30(木) 02:14:29 ID:???
>>520
このテンションで、しかもこの顔文字でリアでなかったら引く
ドン引き
526名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 21:44:55 ID:???
VRIDGEのサイトがエイプリルフールネタになってるw
527名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 21:52:54 ID:???
>「開国してくださああああいー!!!」
この台詞が例のあの声で脳内再生されたw

ネタじゃなくて本気でコレ発売してくれないかな。
528名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 22:04:40 ID:???
ちょっと面白そうだと思ったw
529名無しって呼んでいいか?:2006/03/32(土) 23:09:51 ID:???
下のは局長と梅さんだよね?
やばい、マジでやってみたいかもw

>>527
やめてくれ!
そうとしか再生されなくなったwww
530名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 05:01:31 ID:???
ちょ、平助!!おまっwww
531名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 10:42:52 ID:???
見れなかったorz
532名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 11:53:38 ID:???
>>531
転生スレに貼られていたものだけど
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up97906.jpg
533名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 14:38:15 ID:???
>>532
トン!
534名無しって呼んでいいか?:2006/04/02(日) 19:46:56 ID:???
>>532
ちょww ソノシートってww
535名無しって呼んでいいか?:2006/04/03(月) 21:34:21 ID:???
オンリーイベントやるんだね!楽しみだ!
D3も恋華を忘れないでくれ
536名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 00:37:16 ID:???
オンリーねぇ
どれだけ参加があるかな
537名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 19:17:39 ID:???
3月の大きいイベで3つ位しかやってるとこなかったよ?
正直マターリを通り越す悪寒…
538名無しって呼んでいいか?:2006/04/04(火) 22:58:06 ID:???
オン専ばっかりな恋華
オフもやってくれよ
539名無しって呼んでいいか?:2006/04/05(水) 00:39:43 ID:???
恋華で申込まなくても本を出しているところはある
オンリーならそれなりに集まる鴨
540名無しって呼んでいいか?:2006/04/05(水) 19:42:32 ID:???
オン者のオフ会状態になりそうだね。
541名無しって呼んでいいか?:2006/04/07(金) 16:18:33 ID:???
このスレ文句ばっかりな
542名無しって呼んでいいか?:2006/04/07(金) 16:36:03 ID:???
ゲームの新しい話題がなくて空気が停滞してるってのもあるのかな。
543名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 05:14:27 ID:???
なんか声優?イベントやるらしいね。
ホストと恋華の。
重大発表があるとか。
544名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 05:25:24 ID:???
重大発表か…
来るとしたらホストの方っぽいなぁ。続編とか。
ホストの公式で、スタッフレポートにそんな事書いてあったし。

両方とも好きなんで、ホストも恋華もどっちも続編発表だったら最高なんだけど。
545名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 07:59:49 ID:???
>>543
それってソースは携帯サイト?
ボーダだから全く情報入ってコネェ…orz
546名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 10:48:47 ID:???
エンターブレイソのアンソロは
どうしてあんなにテキトーなんだろうか
547名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 10:57:33 ID:???
>>545
携帯だよ。イラストサイトの日記で見たから
自分では未確認

>>546
二巻目も微妙なんだ・・・orz
一も巻頭漫画以外微妙だったけど
548名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 11:27:51 ID:???
恋華日誌も似たようなもんだけどね。
549名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 15:19:24 ID:???
キャラソン+ドラマCDの発売は夏で決定らしいね。
550名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 17:23:19 ID:???
>>532
今日やっとじっくり見た
・・・本体ごと買う
551名無しって呼んでいいか?:2006/04/11(火) 11:47:41 ID:???
イベントのことPCサイトにもかかれてた
552名無しって呼んでいいか?:2006/04/12(水) 19:38:49 ID:???
アニメ銀魂の“真選組”副長土方役を左之助の中の人がやってるんだが…
「御用改めである!真選組だ!」とかまんま恋華の左之助だ、少しときめいてしまった。
スレ違いスマソ…。
553名無しって呼んでいいか?:2006/04/12(水) 23:23:20 ID:???
出演者(予定):森田成一、森久保祥太郎、松野太紀、檜山修之、杉田智和、高橋広樹、石川英郎…他、予定か。
554名無しって呼んでいいか?:2006/04/12(水) 23:36:38 ID:???
またチケット取れないんだろな…
555名無しって呼んでいいか?:2006/04/13(木) 01:38:05 ID:???
また見に行きたいんだけど、チケット詳細はPCサイトじゃなきゃ見れない?
556名無しって呼んでいいか?:2006/04/13(木) 01:47:14 ID:???
胸キュンで見れるんじゃないの?
自分はボーダだから先行販売が受けられるのか不安だ。
557556:2006/04/13(木) 19:24:47 ID:???
問い合わせてみた。
ボーダユーザーは一般で買えだとさ。
何この差別'`,、('∀`) '`,、
558名無しって呼んでいいか?:2006/04/14(金) 02:54:30 ID:???
ホストのアペンドは出るのに恋華は…恋華は…!
559名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 19:02:53 ID:???
ホスト追加ディスクでるの?まじで!???
560名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 21:01:18 ID:???
よそはよそ、うちはうちでしょ
561名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 21:49:04 ID:???
同じD3でも作ってるとこ違うからな…。
出してもらえるものなら是非欲しいけど
562名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 21:53:51 ID:???
追加ディスク!
追加デートイベてんこもりディスクでいいから!
出して!
563名無しって呼んでいいか?:2006/04/15(土) 23:12:43 ID:???
>>562
同意。
別に新しいルートを増やせってんじゃなく、今のシナリオのままでいいから
次第に糖度度が上がってくデートイベントを増やして欲しい。

局長とか相当物足りなかったからなぁ。
564名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 09:27:55 ID:???
作ってるとこ違うなんてユーザーには関係ないんだけどな。
恋華=D3としか知らない人のほうが多いし、それが普通。
恋華はもう出さないのかねえ
565名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 09:45:26 ID:???
ユーザーに関係なくても、制作者には大ありだからね。
ブリッジも検討はしてるみたいだけど、大人の事情でどうなるかは分からんね。
566名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 12:08:10 ID:???
自分もホストが出るならこっちも……!と切に願った。
恋華はアンソロもCDも小説も、これまでのD3にしては
結構色々展開してるから、期待してもいいかなぁと思ってはいるものの
発売してから結構時間経っちゃったよね。
567名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 14:46:47 ID:???
肥っぽく廉価版と同時発売に違いないよ(゚ ∀゚)ウフフ
568名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 17:00:35 ID:???
ブリッジは出したくてもD3は採算合わないと思って出さないのかも。
時期はずさなきゃかなり売れたと思うけどね
569名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 20:57:33 ID:???
>>568

そりゃ逆じゃね?
採算あわねーって思ってるものをあんだけ展開しないっしょ
570名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 21:34:11 ID:???
ブリッジとD3両方にお願いしないとだめなのかね〜
追加デートイベだけならそれ程開発が困難な事もないと思うし、
期待したいな。

廉価版と同時発売イイジャマイカ!
でも密林で最近買ったけどまだ初回特典付いてたし、まだ市場に
残ってるのがなくならないと廉価版も無理ぽ?
571名無しって呼んでいいか?:2006/04/16(日) 21:55:55 ID:???
草子はD3が作ったの?ブリッジ?
572名無しって呼んでいいか?:2006/04/17(月) 03:02:29 ID:???
D3は基本的に売るだけの会社で、何かをつくるって能力はナシ
草紙は恋華のライターがかいたみたいだけど、あとがきやらをみる
限りブリッジもかなり関わってるんじゃないかな

ブリッジの恋華サイト更新して欲しいな。。。。
573名無しって呼んでいいか?:2006/04/17(月) 11:24:57 ID:???
>>570
初回特典って去年のカレンダーか?
それが付いてたなら凄いが。
便せんのことなら、あれは必ず付いてくるオマケだぞ。
574名無しって呼んでいいか?:2006/04/20(木) 21:05:46 ID:???
この前これ買って、今日やっと全員攻略した!!
終った後のこの寂しさと切なさは…
最後はここのスレ参考に新八にしました!!

恋華は本当にシナリオがネ申ですね!!

575名無しって呼んでいいか?:2006/04/21(金) 23:01:44 ID:???
私も今更また恋華やってるよw
一体何回やれば気が済むんだってくらい
ホストはまだ全員クリアしてもいないのにw
576名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 01:25:18 ID:???
京都旅行、局長より一と行きたかったw
でも28日を楽しみにしてる漏れガイル
577名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 08:00:50 ID:???
私も平助と行きたかったよw
578名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 16:17:18 ID:???
私も梅さんと行きたかったよw
579名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 19:38:03 ID:???
局長好きな自分は勝ち組w
580名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 23:22:38 ID:???
出会茶屋ってなに?
581名無しって呼んでいいか?:2006/04/22(土) 23:32:35 ID:???
ラブホ
582名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 15:52:55 ID:???
山南さんは史実と違う理由で切腹したと噂で聞いたんですが…どんな理由だったんですか?
583名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 17:18:38 ID:???
長すぎて説明めんどくさいから自分でやってみてください
584名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 20:29:19 ID:???
>>583
それが…ゲーム機持ってないんでできないんです(´・ω・`)
簡単でいいのでもしよければ教えてください…
585名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 20:38:04 ID:???
あんまり覚えてないけど、
知り合いの子の敵討ちで人を斬っちゃって、
自分の信念に反する→切腹を申し出る
という流れだったような・・・
586名無しって呼んでいいか?:2006/04/24(月) 20:54:39 ID:???
>>585
そうだったんですか!随分違うんですね…ありがとうございます!
587名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 10:58:51 ID:???
ホストの追加ディスクは買わんが恋華のなら絶対買うのになぁ
プリズムよりホストよりなにより恋華の追加ディスクが欲しい
588名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 14:57:46 ID:???
>>587
>ホストの追加ディスクは買わんが
>プリズムよりホストより

恋華もホストも好きな人いるんだから、
不必要に他の作品貶すような書き方しない方がいいと思うよ。
自分も恋華にも追加版出て欲しいけどさ。
589名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 16:06:44 ID:???
そもそもメカが違うんだから一緒にする事自体間違い。
590名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 22:34:35 ID:???
普通に考えれば同じD3のゲームじゃないか。
ブリッジが単体で恋華の追加ディスク出せるなら別だけど
591名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 23:02:34 ID:???
ノベルゲー好きな自分が、絵が受け付けないから手を出すの躊躇ってたが
月曜に密林で幕末恋華新選組買った!
絵も慣れたし、涙脆いせいか号泣。もっと早く買えば良かった‥!続編‥じゃなくても、歴史恋愛ノベルゲーまた出してくれないかな。
592名無しって呼んでいいか?:2006/04/28(金) 00:16:41 ID:???
>>591
やっぱり歴史物もっとほしいよね。新選組大好きな私にとって恋華はクリティカルヒットでしたよ(*´∀`)
ガイシュツだけど、維新志士側や白虎隊の乙女ゲもほしいし、幕末に限らず日本史をもっと取り上げてくれたら幸せだなぁ
593名無しって呼んでいいか?:2006/04/28(金) 01:52:56 ID:???
私は御陵衛士も欲しいなぁ
594名無しって呼んでいいか?:2006/04/28(金) 04:08:19 ID:???
白虎隊と忠臣蔵で乙女作ってホシス
忠臣蔵だと三枚組くらいになりそうだw
値段も‥
595名無しって呼んでいいか?:2006/04/28(金) 15:44:50 ID:???
>>593
禿同!!

携帯サイトの京都旅行、やってきた。
終わったらネタバレしない?全選択肢知りたいな。(最初のは2択だったけど)
596名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 00:51:05 ID:???
京都旅行の出発前、飛び跳ねたらたしなめられて
2ポイントしか貰えなかったorz
泣いた方が良かったの?
597名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 01:22:47 ID:???
私もたしなめられた。2日目は、4pだった!
598名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 01:57:03 ID:???
買おうか迷ってるんだが・・・1人攻略プレイ時間ってどれくらいかかるんだ?結構、ストーリーって長いのか?
599名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 05:56:43 ID:???
>>598
一人落とすのに大体一時間位かね。
結構サクサク進むし、面倒な要素も無いから楽だとオモワレ
600名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 07:53:59 ID:???
一時間か…早いなw
自分は数時間はかかったなぁ。
特に一人目はスキップ無しだし、ゲームの雰囲気と歴史の流れを掴むので数日。
でも二人目以降はほんとサクサク進めてヨカタ
ボリューム薄いのとも違う印象なんだよね。
601名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 13:19:22 ID:???
>>599-600
アリガト!!
ストーリー結構長そうかと思ってたんだが…
それなら買う事にするよ。
602名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 15:09:23 ID:???
恋華に運命の上書きシステムがついた


夢を見ました。

追加ディスクきぼん。
603名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 17:55:45 ID:???
>>596
1日目泣いたら感激されたよ。3Pだった。
604596:2006/04/29(土) 18:35:19 ID:???
>>597
自分2日目は3pだった…
局長最萌えなのに、とことん相性悪いのか?。・゚・(ノД`)・゚・。

>>603
泣いた方が良かったのかorz
局長って元気で明るいのより、しおらしいタイプが好きなんだっけ?
605597:2006/04/29(土) 19:05:59 ID:???
選択肢難しいよね、どっちもアリっぽいから。
1日目も2日目も、迷った。1日目やり直したい…。
606名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 19:29:43 ID:???
発表当日からワクテカしてたのに気付いたら12時まわってて
あわててアクセスしたらもう2日目でした。・゚・(ノД`)・゚・。
607名無しって呼んでいいか?:2006/04/29(土) 19:48:08 ID:???
カプアンソロ企画がたくさんで嬉しいよ
ここではオンリーなんて大丈夫かよwって冷めた声が多かったけど
まだまだ恋華いけるじゃん?
608名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 00:12:06 ID:???
>>603 そうだったのかorz
旅のしおりの旅行中でも〜の文と
昨日(2日目)の清水の舞台〜の文字に噴いた

以下日付が変わったのでネタバレ
1日目
泣く→
喜ぶ→たしなめられる(2p)
2日目
飛び降りる→
水飲む→褒められる(3p)
で合ってる?
泣くと飛び降りる選択した方追加お願いします
609名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 00:26:41 ID:???
2日目
飛び降りる
「おっと危ない!ものは試しって言葉もあるが、ここから飛び降りちゃ、
ただじゃすまないぜ。おちゃめだねぇ、○○君は。」
近藤勇に抱きしめられた。
610名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 00:49:06 ID:???
追加有り難う
2日目やり直したいorz

2日目
水を飲む
「○○君、それを飲むと頭が良くなるらしいよ」
近藤勇に褒められた。
611名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 01:18:48 ID:???
1日目
感激のあまり泣きだす
「泣くほど感激してくれてるのかい!?そんな喜んでもらえるなんて、こっちこそ大感激さ」
近藤が微笑んだ。
3Pアップ
612609:2006/04/30(日) 01:31:37 ID:???
>>610-611
トンです。

3日目3pだった、これってダメな方かな、やっぱ…。
613名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 08:34:35 ID:???
一応書いておく。

1日目
飛び跳ねる
「こらこら、今から疲れちまったら、思う存分
 遊びまわれなくなっちまうじゃないか」

自分も3日目3p
614名無しって呼んでいいか?:2006/04/30(日) 11:41:17 ID:???
1日目も2日目もことごとく外してるや、自分…
3日目も3pで何か失敗っぽい…orz
615名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 16:20:11 ID:???
スマソ!!!!!
皆何の話をしているんだ?!
616名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 16:37:38 ID:???
追加ディスク出さないからこれで遊んでねのゲーム
617名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 16:38:18 ID:???
みたいで悲しくなった自分は少数派か
618名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 16:51:00 ID:???
ちょw>>615が可哀想じゃないかwww
携帯サイトの参加型GW企画ゲームだよ
619名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 16:56:04 ID:???
>>615
そう悲観するもんでもないぞ。夏のイベントもあるし、それまでの
繋ぎなのかもしれないじゃん。
620名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 17:47:13 ID:???
みんなマリガ!!!!

しかしググっても出ないorz
docomoじゃないと駄目なのかすら??
621名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 18:34:21 ID:???
>>620
公式で、携帯のアドレスにURLを送るってあったからクリックしたら
ドメインがドコモのアドレス出てきたから、ドコモだけかも。。。
違ったらごめん!

4日目『宇治』は4pだった。これはいい方っぽい。
622名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 18:45:13 ID:???
自分はドコモだけど、auか何かもいいんじゃなかった?>胸キュン
623名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 19:09:48 ID:???
みみみ、見つけた!!!!
皆本当にありがとう!!!


まだよく見てないから、今からジックリ見てくる!!!!!!!
624名無しって呼んでいいか?:2006/05/01(月) 21:03:42 ID:???
しばらく、新選組から離れてたんだけど(正確にはソフトを手放してた)
それなのに、auでも胸キュンのGW企画やったら、懐かしくてなって、またソフト買っちゃったよ。
新品・中古とも品切れ続出だったけど、最後の一軒で最後の1本だった新品を買えた。
これから久々に、新選組に入隊してくるノシ
で、胸キュンでは、局長と京都旅行だーww
ちなみに、自分も2日目から参加、2日目3日目は3Pずつで、4日目は4Pだった。
選択肢、何気に難しいよね……
625614:2006/05/01(月) 21:39:59 ID:???
4日目も3p…
こうなったらどこまでハズレ記録更新できるかやってやるとも!(`・ω・´)
626名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 00:30:18 ID:???
>>625
5日目、難なく更新できると思うよ!わかり易いからw
そっちの反応も見たかったけど、無難な方選んじゃった。(4p)
627名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 04:43:35 ID:???
5日目終了
自分も4Pだったけど、結構ミスリードっぽいなと思ったので、気をつけてね。
ゲームプレイ中だったら、選んでるだろう方を避けたら当たりだったっぽい。
ホント悩ませてくれるよねW
628名無しって呼んでいいか?:2006/05/02(火) 04:45:25 ID:???
5日目終了
自分も4Pだったけど、結構ミスリードっぽいなと思った。
ゲームプレイ中だったら、選んでるだろう方を避けたら当たりだったっぽい。
面白いけど、ホント悩ませてくれるよねW
629627:2006/05/02(火) 04:49:59 ID:???
うはっ、連投スマソorz
630名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 01:45:33 ID:???
…金閣寺、大失敗したorz
631名無しって呼んでいいか?:2006/05/04(木) 11:11:06 ID:???
金閣寺、初5pだったよー。
632名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 01:17:40 ID:???
一条戻り橋やったら、選択肢が同じだったんだけど、
どっちも正解で、ハズレなしなのかな?って思ったら2pだったよ。
やるの早すぎたせい…?
633名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 01:20:28 ID:???
連投スマン。「゛」の違いだった。気づかなかった…orz
634名無しって呼んでいいか?:2006/05/05(金) 20:53:02 ID:???
>>633
ドンマイ
漏れはかわいい方で4Pだったよ
635名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 00:07:19 ID:???
>>634
トン…。ギャーのわけないよね…。なんか淋しかったよ、この反応。

ギャーと叫ぶ
「あはは、冗談冗談。実はここって嫁入りの時に通ると、出戻るとも
言われている場所なんだ。○○君も気をつけた方がいいぜ」
近藤は、○○の肩から自分の左腕を離した。

キャーにした人、何となく想像つくけど、教えてくれると嬉しい…。
636名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 02:13:43 ID:???
>>635
キャーと叫ぶ
「ははは!いや、すまないな。俺の腕だよ。ちょいと○○をからかってみたくなってね」
近藤に笑われた。
でした。
637名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 20:40:21 ID:???
>>636
ありがd。
離した、だから抱き寄せるとかかなって思ってたけど全然違うわw
638名無しって呼んでいいか?:2006/05/06(土) 20:50:04 ID:???
今ごろ京都旅行企画に気づいた自分は負け組…orzorzorz
ウワァァァァァン!!!!!!
639名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:22:46 ID:???
今朝ものすごくシンプルなエンディング出たと思ったら
今見たら選択肢つきの帰宅イベ起きた
手違いあったかな
640名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:29:01 ID:???
>>638
上に出てない日のやつ、書こうか?元気だしてくれ!

>>639
トン!!旅の想い出に何もないからおかしいな、って思ってたけど、
そのままスルーするところだったよ!! 

アプリ楽しい。待ち合わせの時間が忘れそうになるけど、
23時の次、明日の朝9時って…!
641名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:17:11 ID:???
>639
今、気づいたよ……orz
最後の最後で不参加か。
642名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 12:47:23 ID:???
10日間なんて短すぎるよ
もっと遊びたいよー

修学旅行やったら、ものすごく追加ディスク欲しくなったよ…
643名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 13:18:44 ID:???
遊べるだけマシジャマイカ。
ボーダは遊べない…orz
644名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:30:20 ID:???
局長アプリ、さっそく待ち受けにしたよ。
かなり幸せだW暇ありゃ話しかけてしまっている…。
645名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:42:04 ID:???
私もした。苗字から名前になったけど、他にも仲良くなって変化が
あるのだろうか…。 たまに甘い事言ってくれるのが楽しい。
646名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 02:24:40 ID:???
局長アプリって、10日間旅行コンプした人限定のか何か?
647名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 06:56:01 ID:???
えっ、何それ?!そんなのあるの?!

シラナカッタ(つД`)
648名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 09:52:52 ID:???
>>646
そのはずだけど、10日目のイベント起きる前にくれたよ。
649名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 12:23:02 ID:???
GWは旅行するのに頭が一杯で、携帯で遊ぶ余裕がナカタ…
局長最萌えなのに…orz
650649:2006/05/09(火) 12:43:33 ID:???
10日通わなくても今コーナー覗いたら貰えた!(*´∀`)
マジで嬉しい。しかも何この萌えアプリ
651名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 14:43:27 ID:???
今見てきたんだけどもらえなかったよ…
修学旅行のとこだよね??
いいんだよね??
652名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 14:48:29 ID:???
京都旅行だた…orz
あまりにもショックだたから焦って間違えたよ…
切腹してくる ノシ
653名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 14:52:25 ID:???
>>651-652
京都旅行のとこだね。
自分の場合は1、2、3、4、6、7日目だけ通ったんだけど
「十日間楽しかったよ、お礼受け取ってくれ」とメッセが出てダウソ出来た。
654名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 15:07:41 ID:???
カワイソス(´・ω・`)
655名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 16:07:06 ID:???
普通に楽しかったよって言われて終わった…

局長…
656名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 16:23:17 ID:???
auだけど壁紙しかもらえないんだ
アプリの人はdocomo?
657名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 17:14:44 ID:???
docomo…
658名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 18:04:28 ID:???
ドコモだけなのか。
659名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 19:03:17 ID:???
ドコモだけどもらえなかったよ…旅行は1日しか参加してない。
>>655タンと同じだよ…orz

なんで?局長…
660名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 19:10:38 ID:???
局長のアプリ…

ウッ(つД`)
661名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 19:54:09 ID:???
近藤さん、隊士に差をつけるのはいかんぜよ
662名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 20:10:20 ID:???
そうだよ近藤さん…皆平等に扱って欲しいよ…
663名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 20:24:12 ID:???
近藤さんが悪いわけでは…w

アプリ、マトモな事も少し甘い事も言うけど、討ち入りの時の、
「一般人には切りつけるな、新選組の名に傷がつくからな」
みたいな台詞は、どうかと思うよ…。
664名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 20:49:28 ID:???
>>663
体面気にしすぎなセリフってこと?
665名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 21:03:50 ID:???
いや、気にするのは局長だしいいんだけどさ、
それが周りに、知れ渡らなければ切ってもいい。って事でしょ?
666名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 21:25:07 ID:???
携帯でも出してくれるのは嬉しいけどさ
全機種対応じゃないのはどうなのよ…
PS2で出してよーーー
667名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 21:43:39 ID:???
>>665
>それが周りに、知れ渡らなければ切ってもいい。って事でしょ?

それは違うんじゃ…
普通に「無関係な一般人を巻き込むと新選組の名がすたる」って事だと思う。
668名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 23:28:59 ID:???
そっか、それならいいんだ。
人斬り集団とも言われてるから、ありかと思ったけど、そんな近藤嫌だもんね。
669名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 00:36:14 ID:???
最初このスレで皆が言ってるのってD3の恋華サイトだと勘違いして、そんな企画見つからないよ!と思ってた…アホだorz
後日胸キュンのサイトがあることを漸く知って8日目から参加
DoCoMoだから、ちゃんと参加してればアプリもらえたはずなのに…

好評につき、他の隊士企画も…!なんて無いかorz
670名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 00:40:19 ID:???
docomoで特定日数以上の参加が必須だったのかな?
671名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 04:10:12 ID:???
これ、始まる前に何かお知らせありましたか?メルマガとか…
全然知らなかったんですけどorz
672名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 04:41:12 ID:???
俺は先々月、解約したが、なぜかラスエスのお花見イベントはカズマから、
今回の旅行は局長直々にお誘いメールが届いた。

くらっときたが、結局再入会しなかった…。
673名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 10:44:40 ID:???
とりあえずご意見箱に局長アプリ再配布お願いしてきたよ…
674名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 18:09:59 ID:???
9日間参加したけどアプリもらえなかったよ(´;ω;`)ウッ…
ドコモ9年使ってるのに
675名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 19:28:57 ID:???
>>671
メルマガ来たよ
676名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 19:30:16 ID:???
>>674
終了後にちゃんとコーナー覗いた?
「思い出を見る」のリンクがあるページ
677名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 19:41:34 ID:???
>>676
見たよ。
初日うっかり参加できなかったからだと思って諦めてたんだけど
このスレの姐さん方はもらえてるんだよね… 何か見落としたのかな…
678名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:02:54 ID:???
>>677
9日間も参加して貰えないって何でだろ。
>>653の姐さんは6日間で貰えてるのにね。
やっぱ初日が関係ある??
679名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:09:32 ID:???
最初と最後で通し判定してるとか
680名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:15:49 ID:???
自分、初日は逝ったけど最終日は忘れてたな
でもゲトー出来た
681名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:53:49 ID:???
恋華ファンの何%がこのゲームやれたんだろう
682名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:07:48 ID:???
今日、4回も局長との約束すっぽかした…。
俺は約束を平気で破る奴は嫌いなんだ。○○君はそんな事しないよな?
って台詞が痛い。ごめんなさい、局長。平気で破ってるわけでは…。
683名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:19:41 ID:???
今は姐さん達のアプリでも、局長と巡察タイム?
何かゲームよりも日常の生巡察って感じで嬉しいなぁw
684名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:02:02 ID:???
ご意見箱に局長アプリ再配布してって出してきた!!
貰えてない人、皆も出そう
も、もしかしたら貰えるかもしれないジャマイカ…

本気でヨロシク
685名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:22:35 ID:???
必死だな
まあ気持ちは分かるけど
686名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:37:35 ID:???
まあもともと会員に無料で配布してるもんだし要望があれば
配布して貰えると…思いたい。お願いします…(´;ω;`)
687名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 02:50:10 ID:???
auだから、それも書き添えて、自分もご意見箱に出してきた。
アプリが再配布される事を願ってる。
688名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 04:48:44 ID:???
>>682
局長との約束イベなんて一度も起こらないんだけど、どうやったら出る?
やっぱ昼間にアクセスしないと無理なのかなぁ…
1日4回も約束できるなんてテラスゴス
689名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 11:02:46 ID:???
暇だったからしょっ中やってたんだ…。
でも、昨日約束破りまくったせいなのか、さっきやったら午後7時って
言われたよ。昨日は、1時間後とかだったのに。

私の場合は、討ち入り・食事の時間以外で、進めていくと、言ってくる時あったよ。
690名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 18:29:01 ID:???
アプリもらえた皆の会話ウラヤマシス…(´・ω・`)
私も再配布の希望出しとこ
691名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 23:45:26 ID:???
局長との約束ブッチ切ってしまった…
「君にはガッカリしたよ」だって…さ…(´・ω;;:,.. .. .
692名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 00:19:02 ID:???
私だってガッカリされたいよ!(つД`)アァン
693名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 00:41:27 ID:???
私も局長アプリ再配布、ご意見箱に送ってきた!!!
局長再配布される事を心から願って居るよ…(´;ω;`)
694名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 14:31:13 ID:???
人気が出て、小学館もプッシュしはじめたみたいで嬉しい。
ちょっと前から7種を棚から消して新刊も入れてくれなくなった本屋が
ちゃんと平積みするようになってくれた。
でもそれ発見する前に他の本屋で買っちゃったがなー
695名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 14:32:02 ID:???
ごめん誤爆したみたいorz
696名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 14:55:13 ID:???
田村さんかw
697名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 15:17:53 ID:???
自分も好きよ、7種w
698名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 16:06:22 ID:???
アプリの局長に素で時々励まされてしまう。
生きる姿勢とか考え方に関するセリフ。
どんだけ弱ってんだか自分…

でも平気で口説き文句連発するのってスゴス
妻帯者なのに罪作りだよな、マジでw
699名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 18:16:21 ID:???
奥さんいるけど、一泊してく?とか言ってくる局長が好きですw

私も時々励まされるよ、尤もな事言う時もあるからね…。
700名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 18:55:31 ID:???
局長、夜のお誘い多すぎww
701名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 19:14:59 ID:???
(メル欄)云々とか、本気でお願いしたいと思った(*´д`)
702名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:34:10 ID:???
>>699-701
マジで?
本編よりセリフが際どそうだなぁ。
ゲームでは局長、そんな風に誘うセリフって無かったよね?
703名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:44:02 ID:???
ホストゲーみたいだな
704名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:12:52 ID:???
死番キタコレ
ただのアプリにちょっと緊張w
705名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:46:41 ID:???
アプリ配信決定したね、オメ!!

さっき、約束イベおきたのに、時刻見る前に手違いで電源切っちゃった…。

706名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 02:18:11 ID:???
>>705
あ、ほんとだね>再配布
嘆いてた姐さん達、おめ!

自分はもらえた口だけど、ゲット条件って何だったんだろ。
10日通ってないし、選択肢はミスってばっかりだったのになぁ。
707名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 02:26:18 ID:???
docomoの姐さん達、再配布オメデd
たくさん、楽しんでね。

自分はauだから、再配布情報すら見られない。
やっぱり、auはアプリもらえないのか……
708名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 02:43:25 ID:???
ボーダは…orz
709名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 06:36:41 ID:???
生`
710名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 18:40:06 ID:???
>>705-707
マジか!?今から見てみる!アリガd

ガンガレあう使いの姐さん、イ`ボーダ使いの姐さん
711710:2006/05/13(土) 18:49:02 ID:???
通常、アプリのダウンロードって100Pかかるよな?もう70Pしかないんだが…'。・(ノ∀`)゚,・
来月まで待たなきゃ…orz
712名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 19:18:32 ID:???
アプリのBGM、討ち入りの時も平和な音楽が流れてるのはw
713名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 20:06:05 ID:???
私240Pもあまってるよ…あげたいくらいだ!!

アプリは、敵が見つかると、変わるよね。見つかってからが長すぎる。
リアリティを追求したのか…?
714名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 21:20:21 ID:???
>>711
(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ
20Pしか残ってないよ…orz
でも再配布テラウレシス(*´∀`*)
715名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 00:57:25 ID:???
サイトのご意見箱に、ランキングのリセットを求めてきた!

リセットなしだと、新参に、あまりにも不利すぎる…。
716名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 01:06:31 ID:???
再配布はdocomoだけなの??(´;ω;`)
局長…(´;ω;`)
あうだよ(´;ω;`)
717名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 02:24:58 ID:???
あうにも、アプリ対応して欲しいってご意見箱に出してきたよ。
それから、ボーダへの対応も早くして下さいと付け加えた。
どうなるかは、わからないけど…
お願いしますよ、胸キュンスタッフさんorz
718名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 02:30:59 ID:???
(´;ω;`)←この顔文字、普及してるの?
(つД`)はよく見かけるけど。
妙に気になる…
719名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 02:56:40 ID:???
(´;ω;`)はよく見るかな
720名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 09:51:36 ID:???
キモイからあんまり使わないほうがいいって。
;涙のしずくが逆むいててアバタみたい
721名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 14:16:10 ID:???
顔文字の多用が嫌われるよな
722名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 14:17:00 ID:???
×多用が
○多用は
723名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 14:23:57 ID:???
>>713
討ち入りで敵が見つかった後、10分くらい延々とクリックしても終わらないんだけど
もっと続けたら何か展開あるの?
724名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 16:50:37 ID:???
30分後とか、時間経ってから、もう1回やってみると終わってたりするよ。

これ圏外の台詞もあるんだね、メールはわかってたけど。
725名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 17:06:32 ID:???
>>724
早馬ワロタw
726名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:31:47 ID:???
皆さんがリクしてくれたおかげでDLできました(*´д`*)
727名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:34:28 ID:???
>>726
auですか!?
728名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:42:47 ID:???
ノコモは22日配信のはずだけど
他キャリア?釣り?何かの勘違い?
729名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:54:47 ID:???
配信開始されてるよ@ドコモ
ポイントが足らんので一回退会して入りなおしたのに
ポイント継続だったよ
来月まで我慢だよ、局長…
730名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:57:44 ID:???
ドコモだけどもう配信開始してるよ
早まったのかな?
731名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 03:40:25 ID:???
局長アプリ、セリフのバリエーションは結構多いけど
如何せん、ガイシュツのばっかりになっちゃって飽きて来ない?
待ち合わせに逝っても、やたら早く消えるメッセージが二言くらいで、
別に「萌えイベント」とかでも無いよね。

それともまだ見てない何かがあるのかな?
名前呼び以外にも今後、親密度うpによる変化があるとか…。
初期にゲットした姐さんはどう?
(まあ…局長好きだからこれからも使うし、待受けアプリに贅沢言っても仕方ないけどさ)
732名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 19:25:28 ID:???
確かに飽きてくる。それに約束2回した場合、最初の約束が無効に
なってて、時間通りアクセスしたら何もなくて、おい…!って思った。

台詞は、未だに極稀に初めて見たってのがあるけど、これ以上親密度(?)
あげても、何もないんだろうな、って感じだなー。
台詞はランダムだもんねー、お茶淹れてくれって2回連続で出てきたときは、
笑ったけど。そんなに飲みたきゃ自分で淹れろ。って。
733名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 19:28:39 ID:???
総司はどこだって2回聞かれたよw
そんなに会いたいなら自分で探せって言いたくなった
734名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 22:12:45 ID:???
討ち入り、やたら多くない?
735名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:25:21 ID:???
多いw>打ち入り
しかも敵発見までも発見以降も長い
736名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:29:45 ID:???
D3の夏イベ、アンズ参加で益々激戦必至になったみたいだな…
737名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 04:29:11 ID:???
アプリでうちの局長、めまいがするとかフラつくとか風邪引いたとか、
ここ数日そんなセリフがやたらに出る。
まさかブッ倒れたりしないよなぁ…。微妙に心配。
局長、自己管理はきっちりしてくれー。
738名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 17:16:06 ID:???
私も、それ結構あった!
今、行ったら、約束してなかったのに、
「やあ、待ってたよ」って言われて、
その後「こんな人気のない所に呼ぶなんて…!○○君は大胆だな」
みたいな事言われた。やっぱり、局長は、お疲れなんですね…。
739名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 09:30:37 ID:???
局長!

私、毎日死番なんですが…
740名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 18:53:14 ID:???
約束の時間にいったら、討ち入り始まった…。
741名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:47:17 ID:???
>>737
それはバッテリー減ってるときのセリフでは…?
742名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 04:44:49 ID:???
>>741
え、あの手のセリフってそういう事なの?>バッテリー
743名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:23:25 ID:???
バッテリー関係あるのかなぁ?>めまい

ってか、このアプリ、すごいバッテリー食うよね。

フル充電にして、夜寝ても、朝になると充電切れで電源入らないことがしばしば…
744名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:31:54 ID:???
>>743
同意。
携帯開けたら画面真っ黒で電源切れてる事が何度もあった。
今まではこんな事なかったから、やっぱこのアプリ入れたせいだ。
放置してる時も相当食ってるのかなぁ。
745743:2006/05/22(月) 09:51:27 ID:???
>744

たぶん、待ち受けとして起動させたままじゃなければ大丈夫だと思われ。

私は、外出時と就寝時はアプリの待ち受け設定をきるようにしています。
746名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:03:11 ID:???
局長のアプリって今から胸キュンに登録してももう遅い?
747名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:17:08 ID:???
多分もらえると思うけど、どうだろう。
748747:2006/05/29(月) 21:18:06 ID:???
月のポイント使ってダウソするようになったから、
大丈夫じゃないかなぁ。
749名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 22:06:37 ID:???
dクス!
来月になったら登録するよ。
750名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 02:17:19 ID:???
やたー!

続編じゃないかもしれないけど、
恋華アプリ配信決定だー!
751名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 09:58:21 ID:???
楽しみ!!
752名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 19:06:25 ID:???
ああやっと月が替わったから局長アプリDLできる…!と思ったら
恋華アプリも出るの?
うわー携帯恋華祭りだね!楽しみ!
753名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 01:16:45 ID:???
またDoCoMoかー!DoCoMo限定なのか?

754名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 01:26:20 ID:???
恋華1.5てw
wktkだ!!
755名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 11:05:55 ID:???
あーうーにも対応してくれ…!頼む…!
756名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 19:04:05 ID:???
YOU、携帯替えちゃいなYO!
757名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 19:26:45 ID:???
また携帯アプリかよ……。ボダ使いだから泣くしかない。
758名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 21:17:29 ID:???
これが好評だったら2が出るかもしれない?
よーしパパ張り切ってDLしちゃうぞ!
759名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 02:06:49 ID:???
自分もボダ使い。最初は泣いていたけど・・・

切り捨てられて熱が冷めたよ。もういい。
760名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 04:56:02 ID:???
携帯は二台共にあうだったけど、先月一台DoCoMoに買い換えた漏れが高速で通りますよw
761名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 05:42:07 ID:???
アプリやるために買い替えるのもアホらし
762名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 08:00:46 ID:???
わざわざアプリだけのために買い換えるわけないだろw
携帯壊れた&仕事関係で買い換えただけだ(・∀・)!!
アプリのことは‥ちょっと頭によぎっただけだ!!
763名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 12:22:45 ID:???
>762はツンデレw
764名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 14:13:25 ID:???
スレ違いは承知なんだが、敢えて聞く。ツンデレって何だ?
よく使われてるが、ロムっててもわからんかった‥(つд`)
765名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 15:25:49 ID:???
普通にツンデレ定義の「ツンツンの中にも隠し切れない照れを見せる」
の事だと思うが、違うの?
766名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 17:45:34 ID:???
遊べる人はいいけど遊べない人は気分悪いだろう、そりゃ。
各社対応するスキルがないにしても、いじめみたいで萎え。
767名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:16:03 ID:???
ご意見箱に送ればいいじゃない。1.5はまだ開発中だから対応してくれる
かも知れないよ。自分も各社に対応してくださいって意見だしてくるよ。
768名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:20:56 ID:???
自分もボダ使い。
イベントの先行は受けられないわ、ここで盛り上がってるアプリも遊べないわ
ほんと面白くない。
新しいアプリとか作る前にボダ用サイトをどうにかしてほしい。
769名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 21:36:20 ID:???
ずっと前にも機種によって使えないのがなかったっけ?
あれで苦情もきて、わかってるはずなのに改善しないんだから
各社対応する気がないってことは?
770名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 22:10:43 ID:???
ドコモ使いでも機種によって〜はもう諦めるしか…最新のに合わせすぎ…orz
ゲームファンのおまけ的なサイトはそういう会社が多いよ。
でも先行受けられないとかはひどいね。そんなに難しい事なのかな?
そういえばFFもドコモしか対応してなかったような…
771名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 00:43:39 ID:???
豚切スマソ
チヒロジューンブライド、ずっと失敗続きで1ptしか
もらえなかったけどさっき3ptキター
最高は4?チヒロの好み難しい…
772名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:32:18 ID:???
スレガチガウヨー
773名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 06:54:35 ID:???
>>765トン(・∀・)!!

自分も胸キュンに携帯の対応機種増大申請しといた。アプリとかできない姐さん達が可哀想だ!!全機種対応ならいいのにな‥
774名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 01:12:29 ID:???
アプリの「ら」抜き言葉が気になる
そんな私は年寄りくさいですか、そうですか
高校生なのに…
775名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 01:31:28 ID:???
>>774
いや、自分もそういうの結構気になるよ。
年とは関係ないんじゃまいか。
って、自分10代じゃないから説得力ないかw
776774:2006/06/05(月) 01:50:34 ID:???
>>775
よかったです、私以外にも同じような人いて
最近は、そういう言葉遣いは間違いじゃないって言う人が多いみたいなので
777名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 09:36:23 ID:???
「ら」抜き言葉って何?
778名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 10:12:01 ID:???
>>777
ら抜き言葉の例

見られない→見れない
食べられる→食べれる という風に使われている。

定義等も人それぞれの為、説明が難しい。
779名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 10:15:33 ID:???
山南さんだったら気になるけど、局長なら気にならない。
780名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 17:56:26 ID:???
>>778
dです!よく分からなかったけど、難しい事だってのは分かった
781名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 19:03:14 ID:???
>>779
同意。もともとアプリの局長は乱心気味なので気にしてなかったw
782名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 22:47:37 ID:5KzbQlAt
近藤さんだけなのね…土方・永倉もあったら即入会したな…局長おくたんいるからなイマイチ萌えない
783名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 23:09:51 ID:???
あっそ
784名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 02:02:21 ID:???
攻略スレといつもくっついてたのに、離れちゃって何か寂しい…。
785名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 10:21:51 ID:???
キモイ
786名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 10:49:32 ID:???
あっそ
787名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 10:57:35 ID:???
>>758
コラムに「様々な事情により実現することができませんでした。」
ってあるよ?
まーこれは2ではなく、追加版だけど。
788名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 16:16:01 ID:???
8月のイベントで新展開が発表されるらしいけどね。何かでかいニュースがあるかと。
789名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 16:21:19 ID:???
それって、アプリじゃないよね…。
790名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 04:30:05 ID:???
それってホスト2じゃないよね……
791名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 06:19:18 ID:???
恋華に新展開って言ってたぞ。いよいよとも言ってたから続編関係では。
792名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:07:12 ID:???
(; ・`д・´)な、なんだってー!
793名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:36:40 ID:???
恋華だけに廉価版の発売とかだったりしないよな?
794名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:45:12 ID:???
誰がうまいことを言えとry

でもそろそろ恋華廉価版はありそうかもしれないね。
恋華の前に出た茶房も廉価版出たし。
795名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 20:07:20 ID:???
>>794タソのツッコミに不覚にもワロタw
それはともかく廉価版の可能性はありそうだ…
796名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 22:45:52 ID:???
ファンに廉価版の発表されても、ビッグなニュースでもなんでもないが。
だってもうプレイ済みだもんよ_| ̄|○
797名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 06:54:06 ID:???
確かにな…
廉価版の可能性かなり高くてやだな
新しい展開を!!萌を!!D3さん頼みます
798名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 12:39:04 ID:???
”新”展開で廉価版の発表なんて新とは認めんよ
799名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 12:50:54 ID:???
CD関係ジャマイカ?
新しいドラマかヴォーカルCD。
800名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 16:49:18 ID:???
実は嘘八百でした。


縁起でもないこと言ってすみません(´・ω・)
801名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 18:34:09 ID:???
甘姫に詳しいこと書いてあるよ。
802名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 21:17:34 ID:???
甘姫って何?
チャソでスマソ。
803名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 21:50:36 ID:???
英訳してぐぐるよろし
804名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 00:37:25 ID:JLP3mUrc
甘姫見て気になります。どんな内容なのか・・・
805名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 05:59:51 ID:4NjMScqj
2を作るって話じゃないの?
806名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 10:53:05 ID:???
SS席取レンカッタ…orz
807名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 11:15:31 ID:???
漏れA席で満足(´ω`)
平助タンの中の人、先週のトリビアの泉で顔出し仕事してる姿は見たけど
生は久方ぶりだから楽しみ〜
808名無しって呼んでいいか?:2006/06/10(土) 11:36:22 ID:???
早速オクに大量に出てるな。
転売厨は死ねばいいのに。
809名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 12:23:14 ID:???
ちょ、今「ホラー漫画苦手」でヤフーキーワード検索かけたら
幕末恋華の「熱い声援に応えて7月21日(木)コミックス〜」が一番上にヒットした
ゲームはした事あるが漫画のほうホラーだったのか(w
810名無しって呼んでいいか?:2006/06/11(日) 20:49:45 ID:???
意味わかんね。
その記事に幕末恋華がホラー漫画だって書いてあるわけじゃあるまいし。
811名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 04:08:48 ID:???
携帯サイトの最新コラムで、現状恋華のアペンドを作ることは
難しい状況で、また違った形で云々と書かれていたが、何だろう。
812名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 08:35:34 ID:???
OVAとか?それは無いか…。
でももう漫画化も小説化もしたし、アペンドが難しいなら2は無いだろうし。
813名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 12:26:59 ID:???
Vridgeが新作ゲーム作るんじゃね?
814名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 13:39:14 ID:???
>>813
八犬士出たばっかだけどね。
新作の案はいくつか挙がってたし、ありえけど
どの案も恋華とは無関係の世界観だったから、違うかも。
815名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 13:47:36 ID:???
ここでもよく要望出てたけど、
勤皇サイドのゲームを作るとかだと嬉しいんだけどな。
816名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 14:01:24 ID:???
しかしそれでは新選組の冠が付けられない罠。
817名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:27:56 ID:???
恋華の派生であれば、必ずしも新選組はいらないけどね。
恋華アペンドを熱望してる携帯サイトの住人は新選組目当てだろうけど。

しかし、最近のバトル要素のある乙女ゲの都合よすぎる展開を見てると
恋華とか某悲恋ゲーはむしろ尊ぶべきかもしれないと思うようになってきた。
818名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:43:25 ID:???
キャラソン&ドラマCD7/20発売。

ttp://www.d3p.co.jp/girls/goods_i/shinsen.html
819名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:43:47 ID:???
某悲恋ゲーって何?

できれば新選組の続編なり追加なりが出てほしいけど、もう贅沢は言わないから
何かしらあの恋華の世界観の乙女ゲを出してほしい……

こんなにハマったゲームは初めてだったんだよ〜
元々新選組好きだったけど、ゲームシステムやキャラデザに惹かれないから
スルーしようとか最初は思ってたのに。シナリオネ申すぎ
820名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:44:51 ID:???
>>819
ふしぎ遊戯<悲恋ゲー
821名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:49:41 ID:???
>>820
サンクス!
ちょっと興味出た
822名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:52:01 ID:???
公式更新きたね
キャラソンとドラマCDって…‥

新展開ってこれか?orz
823名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:53:30 ID:???
だろうね。
正直ドラマCDはあんま興味ないので、ゲームじゃなきゃ無意味。
これだけ続くアペンド要望への苦肉の策なのかな。
824名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 15:56:32 ID:???
キャラソンとドラマCDか・・・
今更キャラソン出されてもな・・・

自分も続編かFD期待してたよorz
825名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:12:45 ID:???
キャラソンとドラマCDかよ……
声オタじゃないし、興味ねーわ

絵が欲しいんだよ新たな立ち絵とスチルのゲームがやりたいんだよ!

がくーり

もう誰か同人ゲーでも作ってくれないか、いっそ
ヘボンなのは嫌だけどさ
826名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:29:12 ID:???
もちつけ、8月に発表ってあったじゃん。
でも、これだったらort
827名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:36:44 ID:???
難しいって言われてる以上、ゲーム関連じゃなさそう。
しかし、倒幕派でやるとか完全新作なら可能かも。
新選組のあのエンディングを変えたFDやアペンドが無理ってことだろうし。
828名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:38:34 ID:???
あえて完全新作キボンヌ
829名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:40:23 ID:???
プレイした直後は死亡エンドだったキャラとの生還エンドの
アペンドがやりたいと強く思ったけど、今は壊してほしくない気持ちもある。
こういうのって少数派かもしれないけど。
830名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:44:08 ID:???
容量増えてまず無理だろうが
左幕につくか討幕につくか、最初に進路選択できるのはどう?
それでいて、どっちのキャラとも恋愛できる。
まじで同人ゲーでいいから作ってくれ
831名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:46:30 ID:???
左幕てw

風雲幕末伝で佐幕派か倒幕派かの選択できたよね。
832名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:47:09 ID:???
倒幕派萌じゃないから、出ても買わないとオモ
やっぱ、新選組隊士の乙女的魅力は
20代30代で若死にしたり、死亡説は有れど、最期が謎に包まれていたり、
とそんな所に有るんだとオモ
833名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 16:51:01 ID:???
そもそも歴史を萌で見るってのも不自然なんだが。
歴史は歴史、ゲームはゲームなんだから、史実でも何でも
萌えられるように作ってくれれば何が題材でも構わない。
834名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:07:25 ID:???
萌えられればいいって言う乙女ゲーマーにかぎって
死にEDが嫌で恋華をけなしてきた気がするんだが……
史実無視で恋愛EDは全員生き残れとかなあ。
835名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:18:15 ID:???
ラブラブする間もないんじゃ、エロ書く隙間がないっていう
ドリ厨見たことあるな。
だったら完全パラレル設定にするか別ゲーでやれよとorz
平助と梅の生き残りEDも蛇足だと思ってる自分には理解しがたい。
人それぞれだけど、死線の境にいるから燃えるし、
合間にほっとするのが萌えるんだ!
836名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:21:19 ID:???
生き残れって…新選組の意味ねぇwww
むしろ生存EDがいらんくらいなのに。

両方つけれとかいう意見ならわかるんだけどな。
837名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:22:24 ID:???
私は恋華は土方・沖田・山南ルートに萌えまくった&泣いた。EDでは局長と斎藤も。
史実にある程度忠実であるからこその萌え、っていうのも恋華は大きいと思うんだが。

歴史萌えの乙女って結構多そうと思うし(遙かだって、あれ時代萌え要素も
大きくないか?)歴史乙女ゲーって、乙女ゲーマーと歴史萌え乙女の2層を
ターゲットにできておいしいんじゃないかと。史実無視したら乙女ゲーマーの
中の歴史萌えの人たちが萌えられない&けなしそうだし。
838名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:29:14 ID:???
史実が背景にあるからこその萌ってのはわかるけど、
>>832のようなことを直球で言っちゃうと、
歴史を常に萌で見ているようでどうかと思った。
839名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:32:37 ID:???
新展開がこれだったら期待はずれもいいとこだな・・・
ゲームがしたいんだよ!
840名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:36:06 ID:???
別に歴史を萌えで見てもいいと思うけどな。
現代を萌えで見るのは流石にアレだが。
841名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:38:55 ID:???
高杉晋作キボン
842名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:40:17 ID:???
まぁ、歴史を萌で語るなんて!な人は買わなきゃいい話だけどね。
843名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:40:52 ID:???
史実は史実、恋華は恋華として
割り切って楽しめば無問題w
844名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:44:39 ID:???
生存EDと死にEDの両方ある、ってのがいいかもね
悲恋嫌いの乙女ゲーマーは死にED回避できるし、歴史萌えだって史実に忠実な
死にEDもあった上でなら「私の手で○○さんが救える!」というのに萌えられそう

>>838
確かにね
元々新選組好きな女のコってそういう子多い気がする(自分も人の事言えなかったが)
でも「新選組隊士の『乙女的』魅力」とあるんだから、>>832も何も常に
萌で歴史を見ているわけではないんじゃない?
845名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 17:53:45 ID:???
歴史を研究以外の観点で展開されるのが本気で嫌な人は買わないだろうから、
史実にどこまで忠実かとか、それほど考える必要ないとも思う。
ある程度許容できないで文句言う方がどうかしてるね。
846名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 19:12:49 ID:???
イベントに出る人が歌で出ない人がドラマなのは何か意味があるのか?
847名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 19:24:41 ID:???
乙女的甘さは期待できそうに無いドラマタイトルだな
848名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 19:52:47 ID:???
またアニメイト独占販売なんだね
好きだなD3……。
849名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 20:27:55 ID:???
イベントとかドラマCDとかキャラソンとか
ゲームにしか興味が湧かない自分にはどうでもいいことばかりだ。
850名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 21:48:25 ID:???
だね。
自分も買わない。
851名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 21:56:31 ID:???
大石が出ないものには興味がわかない。
自分も買わないよ。
852名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 22:19:20 ID:???
>>848
ネオロマよりマシ
853名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 22:22:22 ID:???
週刊朝日読む限り日野の新選組旋風はまだまだ熱いらしい。
多摩サイコー、漏れも、多摩に行きたい(*´∀`*)
854名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 23:19:05 ID:???
最寄り駅は日野だぜ(`・ω・´)
高幡不動は前を車で通過するだけで入ったことないんだけどねー
新選組資料館?には行った事あるけど当時まだゲーム発売前だったんで
( ´_ゝ`)フーンって感じだったのでもう一度行きたいw
855名無しって呼んでいいか?:2006/06/12(月) 23:32:48 ID:???
最寄り駅は八王子ですよ、と。
高幡不動は初詣と8の日の出店のトキくらいしか行かないなぁ…
856名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 15:22:13 ID:B4oNqThU
だから、あれじゃねーのか?
キャラソンで2のオープニング発表。
8月のイベントで続編制作発表。
これでどうよ?
857名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 16:34:12 ID:???
そういえば去年森田が新曲だとか言って歌ってたが
あれは今回のキャラソン用だったんだろうか
858名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 16:39:40 ID:???
話し豚切ってすまんが、恋華っておもしろい?
今頃になって購入しようかどうか迷っているのだが。
ちなみに時代モノはかなり好きな方なんだけど。
859名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 18:00:40 ID:???
>>858
ゲーム性はないも同然だけど、シナリオはいいと思う。
新選組だから先に進むほど悲壮な展開になってくけど
それを許容できるなら、時代物好きにはお勧め。
860名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 19:24:41 ID:???
>>859

アドバイス、d!
シナリオが良いのであればゲーム性の優劣は問わない。
悲壮な展開は歴史ものにはつきものだし、むしろ好きかな。
今度の給料日にでもゲトしに行ってくるよw
861名無しって呼んでいいか?:2006/06/13(火) 19:47:56 ID:???
遙かとか浪漫茶房は異世界だしファンタジーっぽいしで、
ごく普通の時代物は意外と少ないんだよね。
今は大奥記に期待してるけど…。
恋華みたいなゲームもっと出て欲しいな。
862名無しって呼んでいいか?:2006/06/14(水) 20:15:11 ID:???
>>861
ドウーイ
純粋な(と言ったら語弊があるかもしれないが)歴史ものの乙女ゲがもっともっと出ればいのに!
と日本史大好きな私も思う。
863名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 00:52:41 ID:???
>>818
森久保さんの曲、アレンジャー下町兄弟ってスゲーな・・・
ラップでもやるんッスか?
864名無しって呼んでいいか?:2006/06/16(金) 01:04:56 ID:???
まぁ、恋華の永倉だったらラップもアリなんじゃないかと思う
865名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 17:21:36 ID:???
すみません、このゲーム買おうかと思ってるんですが、攻略対象にツンデレはいますか?
866名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 17:30:29 ID:???
土方がツンデレにあたるかな
867名無しって呼んでいいか?:2006/06/17(土) 19:21:32 ID:???
ハジメじゃね?
868865:2006/06/17(土) 21:54:17 ID:CfvIVfqy
>866 >867
d!
二人もいるのか。
とりあえず買ってみます。
869名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 07:59:12 ID:???
現在開発中ってでてたアプリが続編っていうか追加ディスクみたいなものか?
870名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 09:15:10 ID:???
珍妙な質問スマソ
煽りでなく、純粋に聞きたいのですが
大石ってなんで人気あるの?

自分は声ヲタで、中の人に釣られて最近恋華買ってやってはまって
幸めぐってサイトさんまわりしてるんだけど
攻略対象でない大石に熱狂的ファソが多いのを見て
不思議に思ったんだ…
確かに大石は激しくカコイイ
だが、攻略対象ではない、特になんかイベントあるわけでもない
(自分が見てないだけかも試練が)
それなのに、こんなにもおなごを惹きつけるとは…なんで?
大石ファソの方に、是非、大石の魅力をとくと語ってもらいたい
大石の魅力がわからん奴はそれでいい
と思われたらスルーしてやって下さいorz
871870:2006/06/20(火) 09:17:29 ID:???
書き忘れたけど、クマーAAは不可w
ほんとにクマーじゃないんだ
ただちょっと空気読めない、頭が悪い奴なだけなんだ…
872名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 11:09:42 ID:???
恋華は攻略対象外のキャラも充実してるからね。
その中でも大石は割と目立つし、
スチルもあるくせに、なんでコイツが落とせないんだ!っていう勢いが
発売直後にここの姐さん方の間で加熱した。

自分はああいう男に激しく弱いので勝手に萌えてるだけだが。
あの鬼畜ぶりがツボなんだ・・・・・・
873名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 12:42:24 ID:???
無い物ねだりってやつですよw
例えばDSみたいに無いと言われると余計欲しくなるのと同じように
落とせないとなると、余計に落としたくなって萌えが加速するww
874名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 13:01:32 ID:???
>>870
大石の事激しくカコイイと思うなら、それが答えなのでは?
攻略対象かどうかはあんまり関係ないと思うよ。
悪役は人気が出やすいものだしね。
875名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 14:51:24 ID:???
>>874
同意
むしろ「確かに大石は激しくカコイイ 」と言いながら
「大石の魅力がわからん」と言ってる>>870が謎だ。
876870:2006/06/20(火) 21:10:09 ID:???
なるほど、あの鬼畜っぷりが萌えツボにはまったり
落とせないからこそ、萌えが加速したりするわけですな

確かに大石は激しくカコイイとは思うんだが、
カコイイと思うのと、萌えーと思うのは
自分の中では少し違うんだな
うまく説明できなくてスマソ
珍妙な質問に答えてくれてトンでした
877名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 22:39:25 ID:???
史実(本物)の鍬との萌えバランスがイマイチなので自分は萌えられネ
源さんの方が地味なポジションながら萌え成分が多い
だからって無理に攻略キャラにネジ込まれるのは萎える
878名無しって呼んでいいか?:2006/06/20(火) 23:26:59 ID:???
攻略対象以外なら、容保様が好きだ…
なんか、守ってあげたくなるw
あと、魁さんもイイヨー
気は優しくて力持ちで甘党だなんて萌えるじゃないかwww
879名無しって呼んでいいか?:2006/06/21(水) 15:38:00 ID:???
攻略対象外キャラでは、やっぱ大石と鴨が萌えるな…。
あと桂小五郎と容保様もちと攻略したかった。
880名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:03:14 ID:???
自分は大石も伊東もみんなが言うほどは萌えなかった
人それぞれだね、って言ったら終わっちゃうけどそれしかないな
ハジメいいよハジメ
881名無しって呼んでいいか?:2006/06/22(木) 23:29:55 ID:???
そりゃそうでしょ>人それぞれ
攻略対象だって斎藤が好きだったり、梅さんの方が好きだったりする人がいる訳だからね。
882名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 01:52:58 ID:???
あげ
883名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 02:05:30 ID:???
なんであげんだよっ
884名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 09:28:29 ID:???
厨房だからさ
885名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 09:43:21 ID:???
源さん、武雄、石川、鴨に萌え(*´Д`)
桂さんも大石も容保様も…恋華は脇役に魅力的なキャラがイパーイ
やっぱり落とせないから萌えるって部分もあるけどね
886名無しって呼んでいいか?:2006/06/25(日) 21:00:44 ID:???
萌えるのは禿堂なんだけど
脇キャラ萌えはひとりよがりの自分設定はげしくなるから
人が見ると訳ワカメになってるのは自覚しなきゃなって思うよ
887名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 00:30:55 ID:???
>>886
十○田?
888名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 00:57:26 ID:???
自分脳内設定は、自分のサイトや本でだけ許されるものだよね
889名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 01:05:35 ID:???
大石は隠しで落せる!!!!

そう信じてプレイしていた日々が懐かしい
890名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 01:16:43 ID:???
私ゃ鴨でそう信じてたよw
マジで何度も繰り返しプレイしてた。
891名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 19:52:01 ID:???
源さんテラモエス
会話パートでわざといじわるな選択を選ぶw
892名無しって呼んでいいか?:2006/06/26(月) 21:43:26 ID:???
auだが、乙女サイトに1.5アプリ予告キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.

11月との事だが、早まって機種変しなくてよかった。
んだよね?(まだ不安)
893名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 00:27:49 ID:???
11月って……あと5ヶ月も先かよ_| ̄|○
もう追加ディスクの望みはゼロになったのかしらん
894名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 00:32:32 ID:???
追加ディスクは8月のイベントで発表される臭い
895名無しって呼んでいいか?:2006/06/27(火) 14:24:15 ID:???
…とも限らん。
過度な期待はしない。しないったらしないんだ。
896名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 01:42:46 ID:???
外伝アプリ、ドコモは8月上旬配信だそうだよ。
897sage:2006/06/30(金) 16:17:39 ID:qryyTD8p
だから
898名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:17:19 ID:???
CDが来月ハツカ発売だとか
ドラマ7話に歌四曲計1時間くらいだとか
899名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 01:18:53 ID:???
あ。今月か
900名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 12:24:09 ID:wv8NYdHr
あー恋華久々にやりたくなったよ。
でも今年受険で親にゲーム止められてるよ・・。
ドラマCDで我慢しよう。
901名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 21:23:54 ID:???
こちらはPS2本体没収だ。
夏を恋華で過ごせないよ。
(ノД`)
饅頭狂想曲って…
902名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 23:23:31 ID:???
夏にはまだ早いんだけどなw
903名無しって呼んでいいか?:2006/07/01(土) 23:53:38 ID:???
我慢したからこそ、再び手にしたときの喜びはきっと凄いよ。
耐えろ。
904名無しって呼んでいいか?:2006/07/02(日) 19:41:24 ID:???
>903
トンクス。耐えるよ。
ドラマCDで夢膨らますよ。
905名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 17:05:30 ID:Q+nzBEoi
900です。ありがとう>903
901>共にがんばろう・・。
906901:2006/07/04(火) 08:48:50 ID:???
>900
頑張ろう。
そんな900は合格ケテーイだよ
907名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 09:37:21 ID:???
ドラマCDってどんな内容ですか?買おうかなって考えてるんですが…
908名無しって呼んでいいか?:2006/07/09(日) 17:46:51 ID:???
過去の流れも読まずに、よくここでやろうと思うな。
909名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 16:48:41 ID:???
キャラソンを買ってきて、久々に恋華に萌えてゲーム再プレイ中。
やっぱりいいね恋華!
910名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 21:58:43 ID:???
携帯か…
攻略キャラは近藤、斎藤、永倉の三人のみなんだろうか?
マージナルプリンスみたいに後から追加有りかもしれないけど。
911名無しって呼んでいいか?:2006/07/20(木) 22:04:40 ID:???
また携帯か…
ボーダ漏れはどうすれば…orz
912名無しって呼んでいいか?:2006/07/21(金) 01:30:50 ID:???
>>911
最後の手段でドコモを買う!


…くらいしか
913名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 05:16:16 ID:???
ナカーマ…orz
914名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 06:12:06 ID:???
声もついてないだろうし、多分大したこと無いさ!
なんて…慰めになってないか。
915名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 17:23:58 ID:???
このスレのテンプレ見て特攻したばかりの新入り隊士なんだが、
斎藤・平助萌えならアンソロどれが買い?
このスレ読んだらアンソロどれが買いかは好き隊士によるって
書いてあったんでよかったら教えてほしいのだが・・・・。
あと小説短編集ってのは一話につき一隊士みたいな感じ?
公式の見てきたが、話のタイトルだけ書いてあって意味不明だったorz
916名無しって呼んでいいか?:2006/07/24(月) 20:46:45 ID:???
恋華日誌・壱をすすめる。
でも萌えキャラ以外にイイ話が読めるかもしれないから
他のも読んでみたらどう?
917名無しって呼んでいいか?:2006/07/29(土) 11:34:57 ID:???
今回のキャラソン&ドラマCDいいね〜
特に原田沖田山崎の3人が面白かった
副長とのやりとりとか最高w
歌担当の人がドラマ出てないのは残念だけど‥
OPのイントロとかゲーム中のBGMとか聞いて、
自分もまたプレイしたくなった!
918名無しって呼んでいいか?:2006/07/30(日) 07:18:03 ID:???
歌担当、ドラマには出て無かったんだ。
買って、ちゃんと聞いたのに気づいてなかった……。
時代物っぽい歌じゃないのもあるけど、どれも良くて、
ドラマも楽しかった。
兄友限定なのが惜しいなぁ。普通に売ればいいのに。
919名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 02:10:05 ID:???
ドラマも歌も良かったけど、永倉と藤堂の歌詞に英語が普通に入ってるのに萎えた。

恋華のキャラソンなんだから、英語はなしにしてほしかった。

あれじゃ、ただの声優ソングじゃん。
920名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 21:10:35 ID:???
>>919
まあ落ち着け
普通にいい曲じゃないか

イベントまでリピート必至。
921名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 21:28:18 ID:???
イベントで買えば、もしかしたら何かおまけが付いてこないかと
取らぬ狸の皮算用でまだ買ってない愚か者が通りますよ。
922名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:24:03 ID:???
豚斬り失礼;

胸キュンの最新コラムが下げられたよーな気がするのはきのせい?
923名無しって呼んでいいか?:2006/07/31(月) 23:59:10 ID:???
イベント販売グッズの皿、いいな・・・
美しい。

924名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 00:13:45 ID:???
>>919
平助は伊藤先生の弟子だし、桶と思ってる俺組!ヲタ

( ´(ェ)`)  <Please go home      
925名無しって呼んでいいか?:2006/08/01(火) 10:31:36 ID:???
>923
使わないとは思うけど、確かに皿の絵イイ!ね

>924
ちょwww伊東先生wwwww
926名無しって呼んでいいか?:2006/08/02(水) 08:36:38 ID:???
まさか、このスレでクマ先生のAAを見るとはw
927名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 18:19:10 ID:???
iアプリ謀殺の宴、8/7配信だね!
マジで楽しみだw
928名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 21:47:22 ID:???
ボダホンの私にゃ辛い話題だ……。
マジでなんとかしてくれよ!
929名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 22:09:47 ID:???
携帯キャリアによってゲームが遊べなかったりする現状、切実に何とかして欲しいなぁ。
自分ドコモだから恋華に関しては恵まれてるけど、
「モット恋愛主義」とかの乙女ゲーはauしか駄目だったりして悲しい。
930名無しって呼んでいいか?:2006/08/03(木) 22:36:11 ID:???
自分もボダだノシ
胸キュンサイトすら無いこの現状はマジで何とかして欲しい。
931名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 00:29:50 ID:???
おいらあーうー(´・ω・`)
恋華だけでいいから…!多くは望まないから…!
932名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 02:09:04 ID:???
ゲームの為にドコモとボダとあう全部買えるくらいの金と執念が欲しい
933名無しって呼んでいいか?:2006/08/04(金) 12:55:48 ID:???
あーうーな俺は胸キュンサイトを何度もみてる
冬じゃなくて、8/7たど言っておくれ

全機種対応マダー?
934名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 11:38:53 ID:???
キャリアの制限解除もしないでコンテンツ増やすってことは
解除する気ないんじゃない?
ここまで冷遇されると悪意を感じる
935名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 13:15:05 ID:???
もうすぐキャリア買えても番号そのまま使えるようになったら
買い換えよう…
936名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 16:17:37 ID:???
まあね、恋華の制作陣にボダ使いがいないからどーでもいいとかね……
937名無しって呼んでいいか?:2006/08/05(土) 17:40:26 ID:???
ボダって利用者が比較的少ないとか?
938名無しって呼んでいいか?
そんなことはない