乙女@【金色の】金色のコルダ70【(゚Д゚)ゴルァ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【 】金色のコルダ【 】の【 】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ2攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda2/
金色のコルダ2アンコール攻略@wiki ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

前スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ69【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190035366/l50

乙女@金色のコルダ2 アンコール 攻略・ネタバレ5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191213537/701-800
2名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 01:54:46 ID:???
コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191594037/1-100

アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 24弦目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187953918/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 ♯12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190297014/801-900

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187839935/

最悪板
コルダ用絡みスレ5(女向け一般板から派生)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186596242/

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 03:48:49 ID:???
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
4名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 07:29:45 ID:???
>>1サン
乙〜〜です。

無印再プレイで絶賛徹夜明け・・・
5名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 16:41:16 ID:???
>>1乙。

さて、彼氏とスタンプラリー行くかな〜
6名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 22:34:11 ID:???
>>1 乙です

見てるかわからないけど、>前スレ996
おそらくPSPだよね?
自分はPSP版はわからないけど、
主人公が感傷的なワルツを弾けるかどうかで月森のセリフが変わるから
もしかしたらそうかもしれない
7名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 22:43:31 ID:???
>>1さん乙
そして前スレ1000GJ!
8名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:06:37 ID:???
前スレ996
「向上心の高さ」1Aの三日後に発生するから、それで間違いない。
PSP版攻略本読む限り「感傷的なワルツ」が引けることが条件とは書いていなかったけど、
>>6も言っているように引ける事が条件なのかも(自分はすんなり埋まったから覚えていないが)。
合奏可能な程度の習熟度でもいいから練習してみてはどうだろう?


9名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:29:36 ID:???
ここに入れて・・・・
土浦君のが欲しいの・・・!
10名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:34:07 ID:???
>>8
ベルを鳴らしてればOKだよ
ベルを鳴らしただけで弾けるとみなされる
11名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:50:43 ID:???
「土浦の励まし」が未だに見られないー!
12名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:58:52 ID:???
俺のをぶち込んでやるよ
13名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:01:29 ID:???
は?何が?
14名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:04:55 ID:???
釣られてるなよゴミクズが
15名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:12:42 ID:???
16名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:15:46 ID:???
  
17名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:18:46 ID:???
何よ
18名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 00:21:08 ID:???
>>6 >>8 >>10
d。
このイベ第一セレ期間中にしか起こしたことないから、
第二セレまで待ってベル鳴らしてからやってみる。
19名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 01:56:24 ID:???
ランク王国7位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 02:01:35 ID:???
>>19
見てた。理事長就任式の理事だったな。
てっきり学生キャラが来ると思っていたが、餡子でプッシュの理事長とは。
21名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 02:14:47 ID:???
見てなかった
それにしても7位か。意外だ
22名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 04:16:35 ID:???
>>11
土浦の禿げ増し?
23名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 09:14:29 ID:???
>>11
まとめサイト読め
24名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 11:31:13 ID:???
理事長なぁ・・・2やってたらあれが対象になるのがおかしくてたまらん
25名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 13:19:31 ID:???
>>21
あれは「ファミ通」ランキングだけどね。
前にどこかの姐さんがそのランキングを貼ってくれたけど、
その時から「ランク王国に来るかな」とは言われていた。
26名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 14:32:33 ID:???
アンコやってみて、2で見ていない未出の会話を見ようといまプレイ中。

ストーカーのように恋愛状態じゃないメンバーを昼休みつかまえたり、
長々3,4段階でデートで同じ場所行ったりすると、かなりいろんな会話が
聞けるんだね。
フルコンプしていたけど、用語集は気にしてなかったし、ちょっとがんばって
やってみることにしました。
27名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 15:43:28 ID:???
新たな用語出たら教えてねー
28名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 18:53:06 ID:???
ドモホルンリンクルのCMで王崎の曲が流れてて思わず振り返った
29名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 21:21:29 ID:???
ドモホルン…w
まあユーモレスクは養命酒だしなw
ハンガリア聴くとヴァイオリン奏者が納豆かきまわしてるCMとか
ストリングチーズのCM思い出すんだよな…
3029:2007/10/07(日) 21:22:38 ID:???
連投スマソ、養命酒は昔のCMのね。
31名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 21:26:22 ID:???
>>1 乙です

そして7位おめでd

アンコの昼休みイベントで二人verの奴って二段階までしかないのかな?
まだあまり数を見てないのだが、どれも面白くて、おっかけてるキャラが
光っててもついつい複数いる所を選んでしまう…意外な組み合わせも面白い
32名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 21:29:23 ID:???
アンコの質問ならこっちでよろ

乙女@金色のコルダ2 アンコール 攻略・ネタバレ5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191213537/
33名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 21:39:01 ID:???
>>32
ごめん、質問って程ではないつもりだったから失礼した
誘導ありがとう
大人しくしてるよ
34名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 00:29:38 ID:???
前スレ >>996 のねーさんまだいるかな?
ちょっと試してみたけど、会話の分岐がちょっと違うだけで感傷的なワルツは弾けなくてもおk
音楽室で話しかけると発生するんだけど、どうだろうか。
35名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 00:55:46 ID:???
>>34
996は発生はしているようだが、思い出に登録されないって話では?
1Aサブに限らず、
発生しても登録されないというイベがあったからその辺りの事を聞いていたと思うのだが。
3634:2007/10/08(月) 01:17:11 ID:???
お、そうだったのか。。。意味ないレスしてスマソ。
メモカのデータが移動できるようなら試してみるよ。
3734:2007/10/08(月) 02:35:27 ID:???
1Aサブ、試してみた。
ワルツが弾けないと登録されなかったよ……。
1人でわたわたしちゃって本当スマソ。。
38前スレ996:2007/10/08(月) 09:06:55 ID:???
>>34-37
データ移動してまで調べてくれた優しい姉さん、本当にありがとう!
時間なくてまだ試せてなかったから、検証してもらえて助かったよ。
39名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 12:39:07 ID:???
普通に加持の連鎖失敗した。連鎖2まではいってたのにどこでしくじったんだ!
というか股掛けしすぎた自分が悪かったです・・・
40名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 12:44:47 ID:???
>>39
頑張って!
41名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 12:47:45 ID:???
パ(ry

>>39
親密度400未満に抑えておかないと通常ルートに行ってしまうぞ
42名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 18:24:22 ID:???
>>11っす
ご注意の通りにして、見ることが出来ましたあ!ありがとうございました。
しかし、その後の練習が大変だった…

今、土浦と柚木のガチンコイベント中です。狙ってなかったのにキタ−!!
やっぱ無印おもしろいー!
2もシステムは快適だけど、このくらい手間がかかった方が好きかなあ。
それで、ここ来て「見られないー!」なんて言ってりゃ世話無いけど。
43名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 19:50:36 ID:???
>>41
mjd?!ありがとう助かった。抑えなきゃいけないのか・・・かなりの初期段階で
新密度500越えしてたからなぁ。あぁ400以前にはもう戻れん;;
やりなおすよ
44名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 19:54:19 ID:???
>>43
質問する前にwiki読みなよ。
ちゃんと書いてあるんだから。
45名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 21:05:08 ID:???
>>44
気持ちは分かるけど過敏すぎない?質問のつもりだったかも微妙だし
46名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 21:38:33 ID:???
だね

>>43
加地はアンサンブルで組める曲が多いんで、
その辺注意
47名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 21:44:50 ID:???
志水はみんながワーワー言ってるときに
一人で黙々と動いててさらっとおいしいところを持ってくタイプだよなあ
・・・と、アンサンブル組んでるうちに恋愛段階がさくさく進んじゃうあたりで思った
48名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 00:00:21 ID:???
だな。
漫画版から入ったから志水の恋愛EDとか想像つかなかったけど
結構よかった。うまくまとめてくるなぁスタッフ
49名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 01:06:04 ID:???
>>48
それはたぶん逆w
原作のゲームでは攻略対象の志水を、
呉さんが漫画でうまくまとめられなかっただけ
50名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 03:02:15 ID:xzFPy8iQ
上手くまとめられないってか、漫画では最初から志水を
恋愛対象にする気がなかっただけでは?
51名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 03:02:33 ID:???
sageチェックはずれてたゴメン
52名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 10:07:33 ID:???
何故ここで>>48がアニメや漫画の話をするのかよくわからない
>>47はゲームの話だよな?

漫画の志水は今は香穂子の音楽が気に入ってるという段階だからそれでいいと思うし
ふらっと現れていいところさらっていくというのは実にゲーム通りだw
53名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 10:47:04 ID:???
>>52
>>48は別にここで話しても良い内容だと思うが…
漫画から入ったからどんな風なのか予想つかなかったけど良かったって、
あくまでゲームで志水を攻略した感想でしょ?
どの媒体からゲームに興味を持ったかくらい話しても構わないと思う
それに>>48はアニメの話なんてしてないじゃん
自分は>>49>>50のレスの方がおかしいと思ったよ
54名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 10:59:07 ID:???
>>53
そうかなあ、ゲームの話題だったら、スタッフがうまくまとめたとか言わんと思う
>>49>>50もそう受け取ったからそういうレスになったんだろうし
55名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:15:16 ID:???
>>48は普通にゲームの感想だと思ったよ。国語力磨け。

56名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:22:33 ID:???
自分はゲームの感想にはみえなかったなあ…
漫画を原作としたゲームだったらそういう風に受け取ったかもしれないけど、
スタッフがうまくまとめたって言い方は、漫画版より後に作られたものの感想でないと筋が通らない
57名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:24:38 ID:???
筋ってさ、そこまで深く考えなくてもw
58名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:26:43 ID:???
まあ>>48の口が滑ったってことでいいじゃん、
誰しもが常に正しく誰にも誤解ないような言葉を口にするとは限らない
どっちともとれるが、ここは穏便に、ゲースレだからゲームの話だったと解釈しておこう

で、次の話題どうぞ
59名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:27:52 ID:???
60名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:29:54 ID:???
理事長の目が赤い件
61名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:35:31 ID:???
アニメでは特に志水くっつかないのにアニメの話なわけないじゃんww
62名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:36:56 ID:???
いい加減にやめなさいな。
アンチは巣にお帰り。
63名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:42:37 ID:???
久々に無印ちょっとやって質問

ライバル度って、順位に関係する?
前に、特別曲を4人に出させて、で、そのうちの1人の火原に告白したんだけど、
順位はかなり下だったんだよな…(ちなみに優勝は主人公)
火原だけが逆注目だったから、なのかと思って…関係ないかな?
64名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:47:57 ID:???
>>63
確か、ライバル達には隠しパラメーターとして
「調子」ってのがあった気がして
通ったイベントによってその調子パラメーターが変わるんじゃなかったかな

自分も細かい事は忘れた
65名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:53:12 ID:???
>>64
”調子”だよねえ…
ただ、告白しようとしたりしてるんだし、調子上がってくれてもいいと思ったんだけどね
何なんだろうね調子って
66名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:57:14 ID:???
何か調子上げても
順位上がりやすいキャラとか上がりにくいキャラとかいなかった?
火原って優勝させるのが難しいキャラだった気がするw

反対に月森は最下位にするのが難しいキャラだったw
67名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 11:59:38 ID:???
火原攻略してるのに
順位低いー順位低いー
たまには優勝した火原が見たいって
かなり前の事だけどこぼしてた姐さん達がいたぞw
それで火原を優勝させるコツみたいなのを伝授してくれた姐さんもいた

火原って「そういうキャラ」なのかもな
変に作り細かいw
68名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 12:08:03 ID:???
火原は難しいよねw
ライバル度高いイベント起こしても、選択肢によっちゃ調子落ちるし、
逆注目√だと、セレのテーマに関係なく愁情吹くし。
私も火原優勝みたことないなあ。
今度PSP無印買ったらがんがってみようかなw
69名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 12:36:02 ID:???
最終セレテーマが愁情よりのだったらいいのかな
愁情のって何だっけ?
70名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 12:46:02 ID:???
>>69
最終セレだけじゃないんだなこれが。
3D起こすと愁情曲吹くんだよ。
71名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 13:03:01 ID:???
>>70
え、マジ?テーマと関係なく?
つまり3セレあたりでテーマが清麗や彩華でも、3-D起こしていたら3セレで愁情吹くのか?
これは厄介だな…
3セレも愁情になるように仕組むか、3-Dを最終セレになるまで起こさないか
72名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 13:53:46 ID:???
>>71
逆注目√を素直にやらなくても4E起きるよー。
3B起こして早めに(出来れば3セレ中に)4B起こして、
4Eを最終セレ始めに起こしてから彩華上げてライバル度高めたら火原優勝出来ないかな?
まあこれは今思い付いただけなんで、実際火原優勝させた姐さんから話を聞けたら一番いいが。
てゆうか私もどうやったか知りたいw
73名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 13:55:03 ID:???
あーそうか、何となく4-Eを狙っていると話しかけて3-Dが起きてしまうことが多くて、
必ず通るような気になっていた
ヴァイオリン壊さなきゃいいかな、いっそ
74名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 14:12:29 ID:???
無印で盛り上がってる?wという自分も無印再プレイ組。
月森の逆ルート狙いにくい・・・
練習手抜き(?)してセレクションの順位下げるのがなんか悔しいw
75名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 14:14:10 ID:???
狙いにくいよなほんと…
途中まで練習に集中して一時期だけ下げるという手があるというけど、
その間にライバル度上がりすぎても困るし
76名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 14:21:47 ID:???
月森に解釈を聴かせないようにしつつ、
各能力が上がりすぎないように
1セレ〜3セレまで違う曲調を選曲しつつ、
セレクションでは3位狙い…という感じだったかなー。
ライバルルートを全員クリアしてから逆注目に挑んだから、
月森と志水はレベルを抑えるのに苦労した記憶がある。
77名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 14:29:01 ID:???
>>76
あんまりやり込んでない自分が未熟なのかもだけど、セレクションって狙った順位出せるもの??
テーマと違った曲調の曲を楽譜習熟&解釈100にして弾くと3位くらいになる?
78名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 14:34:36 ID:???
>>77
検証とかはしてないからあくまで参考までに…

曲調はあまり関係なく、重要なのはキーワード。
キーワード合致なし、楽譜&解釈100でやったときはほとんど毎回3位だった。
(逆注目では毎回このパターンでライバル度を抑えてた)
79名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 15:29:02 ID:???
キーワード合致無しはやったことなかったなー。
大体楽譜習熟度100の、解釈50位で調整しながら狙ってたわ。

月森逆√は完璧日野を目指してるとおこりやすかったよ。
各レベルが平均化するような上げ方をしてた。
そうするとどれかが突出しないから逆√起きやすい、みたいな。
2セレ目からは、前のセレの曲をスーパー化させたので挑んだり。

総合優勝はとりたかったから、2セレで3位とって3D起こして3セレ優勝、
早々4E起こしてフルドーピングしたりw
80名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 15:47:34 ID:???
PS2無印の攻略Wikiってないんですかね?

プレゼント買ったんだがなかなかあげる会話?にならない…
81名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 15:49:33 ID:???
>>80
プレゼントは品によって受取る相手が限定されるから、
渡したい相手のプレゼントを持っていないだけじゃない?
ちなみに誰に何を渡したいの?
82名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 15:50:57 ID:???
>>80
正直、話しかけた時の会話の優先順位がよくわからないときがある
無印のwikiはないけど、仮に作ったとしてもわからないままなんじゃないかなあ

ちなみに、他のイベントが起きたりしている場合、
1時間経過しないとプレゼントは渡せない
83名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 15:55:55 ID:???
あーあるある。
プレゼントって渡したい時に渡せなかったりしたよ。
全股時とか、親密度上げに余計な時間裂きたくないから手っ取り早くプレゼントで済ませたいのに、
いざプレゼント手に入れて話しかけると、それまで貯まってた分の恋愛趣味イベント起きたり。
お前黒化してるくせに「やっぱり君はかわいいね」とか言わなくていいから茶香炉受け取れよと。
84名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:15:54 ID:???
>>81
月森に靴磨きセットを‥
他のプレゼントは運悪く売ってないようで買ってないです
ちなみにメモスタンドは渡し済み
85名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:19:28 ID:???
靴みがきセットって平日にしか渡せないイメージがある。
イメージってだけだけど。
86名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:20:34 ID:???
ああ、それはあるだろうね、話の流れ上
平日っていうか、学校内って言う方が正しいのかもしれないけど
あくまでイメージだけどな、実際にやってみたわけじゃないから
87名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:38:25 ID:???
でも休日の学校だと体育がない→靴脱がない→靴磨きイラネくないか?w

いや全部イメージでしかないが。
88名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:42:07 ID:???
あの学校上履きないんだっけ?いやよくわからんけど
89名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:44:20 ID:???
上履きも下駄箱もなかったはず
90名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:45:24 ID:???
なるほど、設定細かいな
自分が知らんだけとも言えるが
91名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:46:00 ID:???
>>88
基本脱がないで、体育の時に履き替えるらしい。
エントランスの情報でなんとなく言ってた覚えがある。昇降口がないんだっけ。
92名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 16:47:44 ID:???
いちいち履き替えてたら香穂子というなのプレーヤーがロードで大変だからな
93名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 17:41:00 ID:???
とりあえず最後までしたけど、よくわからなかった。

コンクールで最初は優勝したものの、あとは7位ばかり、火原が総合優勝。

どの曲がいいのかもわからず難しかった・・・

負けずに明日も頑張る
94名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 17:44:17 ID:???
おお、火原を優勝させた猛者が

まあ頑張れー
95名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 18:25:51 ID:???
>>94
たしかにwwwと思ってしまった。火原の総合優勝なんて見たことないよ
初回プレイなんて覚えてないけど、自分は総合優勝は渡さねぇプレイしかしないや
96名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 19:38:12 ID:???
姐サン達はどれ位でやり方わかりました?
97名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 19:53:23 ID:???
自分の場合は初回は惨敗
二回目でコンクール優勝の仕方はわかるようになった
三回目でやっと、とにかく目当てを追いかけまくって曲を聞かせてれば
恋愛は出来ることに気づいた。

そうやって2、3人落とした後に攻略サイト巡って
狙ったイベントを発生させる方法を模索
こんな感じだったな
98名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 20:26:07 ID:???
初回で目当ての人を落としたが、
段階とかをちゃんと理解できるようになったのは3周くらいしてからかな
全員攻略し終わる頃には優勝も普通にできるようになってきたけど
99名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 20:50:04 ID:???
火原攻略中なんだけど、テーマ彩華の第一セレで、キーワード2つ
楽譜100解釈100の曲演奏して、主人公2位火原1位だった。
第一セレで負けたの初めてだったからビビったw
100名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 20:53:53 ID:???
私は逆注目の月森珠玉(4E)だったなぁ。
曲調てのはなんとなく理解できたけど、KWの意味がよくわかってなくて、
1セレでは優勝できたけど、以降は無残な結果だったし。
最終的に攻略本を買って「こんな発生条件だったのか」なんてな。

けど今は全セレ1位の完全優勝ばっかりになっちゃって、
月森や志水・柚木の逆注目が難しく感じるよ。全員特別曲よりも難しい。
101名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 21:15:52 ID:???
自分は技術あげないで表現ばっかり
BP稼がないで一人で孤独に練習なんて事は
未だによくやるので、志水・柚木の逆注目は難しくないけど
月森の逆注目がなあw

上でも出てるけど、月森を見習って完璧型目指して
全部を均等にあげていくと割りと簡単なんだが
この場合別に無理して練習をしないようにしなくても平気
だって、全部を平均してあげようとしたら単純に時間足りなくて
「何一つ突出したところ無い」能力になりやすいからw
でもドーピングは封印するべし

全てが突出してるタイプを目指して頑張った結果そうなりやすいところが妙に皮肉だ
102名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 21:44:37 ID:???
ここ読んでると、やっぱ無印ってたのしー
103名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 21:46:43 ID:???
すべてはそこから始まってるからな
104名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:21:32 ID:???
初プレイは流れに任せてたら柚木珠玉特別曲になった。
何の情報もない頃だったから、EDは必ずムービーあるんだと思ってた。
とゆうか、特別曲というものがあるとは思わず、普通の曲と同じもんだろうと思ってた。
攻略本買って、色々知ってビックリした。
ちなみになんで柚木ライバル√になったかは、合奏にハマったのと、
柚木が黒化して興味沸いたから、柚木と合奏して練習聴かせまくった結果だ。
セレ順位は確か総合優勝出来てた。
慣れないから逆にアホみたいに熱心に練習したからだろう。
ドーピングは、初プレイではしなかった。

思い返すと、なんぞこれ!だな。
105名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:27:53 ID:???
初プレイね
最初から月森ねらいだったけど、
序盤はライバル度低いのばっかで、
終盤はわりと高くなって珠玉EDになったが、
スチルがほとんど埋まらなかったなあ
確かED以外のスチルは4Dくらいだったかも
ちょっとやり直して4Bはとれたかな
106名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 22:30:56 ID:???
なにが何だかわからなかったから好きな曲を適当に演奏していたら
火原の逆注目に行ってしまい、さらに途中からパラが足りなくなって
リリが出てきておしまいだった。
さらに2回くらいやりなおしてエンディング見たときは嬉しかったなあ・・・
107名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 03:34:41 ID:???
最初はパラ上げが楽しくってそればっかに熱中したなー
リセットの嵐にも負けず必死で総合優勝したのにすげーあっさりなラストで
「なんだこれ!」と切れかけたところで、乙女ゲームだったことを思い出したリリエンド…
一緒に登下校してくれるなんて三周目で気づいたよw
108名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 11:10:59 ID:???
>>107
自分もそんな感じ
「スケジュールがタイトすぎるんだよ、恋愛やってる暇ねえー!」
と終わったあとに叫んでしまった
最初はそんなもんだよね?
109名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:27:28 ID:???
パラ上げ以前に用語の意味もさっぱり分からなくて
とりあえず練習してキャラを追いかければいいのかと手探り状態でプレイ
火原の街EDを迎えた

そもそも、コルダに興味を持ったきっかけがEDを見たらageるスレの
「珠玉ED」「街ED」という文字だったんだがw
110名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 14:46:14 ID:???
加地の「日野さん」が「ヒモパン」に聞こえたorz
111名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 19:27:42 ID:???
加地の願望乙
112名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 01:29:09 ID:???
どんだけー
113名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 15:55:01 ID:???
柚木のブラックがでないような進め方はないのだろうか。
と30分考え込んだ。
なかった
114名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 22:05:42 ID:???
加地が最萌の自分には、紅玉の演奏者としての加地の努力は報われることは無く
云々のコメントに少々腹が立った
昔、コルダは努力<才能、みたいな書き込みしていた人がいたけれど
本当にちょっとなぁ…
115名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 22:58:35 ID:???
>>114
もともと加地はそういうキャラとして設定したのだから仕方あるまいよ

個人的には、無印の頃からキャラたちの将来はもう決めていた
ってコメントに驚いた
火原先生も指揮者土浦も無印からの予定どおりとは
116名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:11:10 ID:???
火原の教師はわかる気がするが、
土浦の指揮者はその場で決めた感じがするなぁ。
117名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:16:01 ID:???
>無印の頃からキャラたちの将来はもう決めていた

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
無印プレイした後、この先土浦が指揮者目指すなんて想像すらできんかったぞ
火原の先生はそんなに違和感ないけど、土浦は無印でのピアノ弾きのイメージが強くて
未だに指揮者話に馴染めないくらいだよ

加地に関しては、報われる=音楽家として大成するって意味なら
紅玉の言うとおりなんだろうね
でもゲーム中でまた違った方向での幸せを見出すんだからいいのかなって気がしてる
118名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 23:44:21 ID:???
努力<才能ってのはコルダに限らないからなー
芸術・スポーツ等のジャンルの創作物一般に多い設定
但し、もちろん出来るやつは努力もしてるので、厳密には、
努力する凡才<努力する天才の構図

多分加地に足りなかったのは努力する才能
月森は2で、気がついたらヴァイオリン弾いてて、他の道など考えられない、
余計な不安で弾く手を止めるわけには行かないし、
自信の有無に関わらず、ヴァイオリンを弾いていくしかないと言ってる
それがいいことかどうかはまた別だが、
才能に見切りをつけずにその道に勤しめば結果は違ったかもね

でも、音楽には聴く相手も必要だし、
聴くことに喜び見いだしてるからそれでいいんだろうな
119名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 00:21:39 ID:???
>118
加地は練習しても才能のある人間の何倍も練習しないと同じレベルになれないから
諦めたんじゃないか?
120名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 00:49:27 ID:???
加地はすごいいい耳持ってるって設定だし、
オケ部の練習見に行って失敗をすぐ聞き分けたりするイベあったよね。
やっぱ土浦よりこっちに指揮目指させたほうが自然な気がするんだが・・・
121名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:07:38 ID:???
耳がいいからといって指揮者を目指すとは限らないと思う
設定だけ見ると向いてると言えるかもしれないけど、
ゲームをプレイしてみて、加地は性格的にも指揮者を
目指したりはしないと思ったな
音楽へのベクトルが他のキャラと違うからこそ、別の視点
からコルダが見られて面白かった
さすがに土浦のシナリオはいきなりだとは思ったけどね
ただ、無印の頃から「リーダーシップをとるのが得意そう」と
言われている割にはピアノは1人の楽器だし、大勢で何か
するようなエピはサッカーしかなかったから、2で指揮志望が
出てきた時にそれかよ・・・とw
122名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:23:15 ID:???
華のある指揮者っていいと思うけどなあ
性格もマメだし、耳もいいし気を配れるし。
土浦にばかりスーパー設定くっつけないで
加地にも救済策が欲しかったな
123名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:29:01 ID:???
加地は香穂子が居ればどこでも天国だからなあ
普通の子だったら、何か救済策欲しいけど
彼の場合、無くても楽しく生きていきそう
124名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 01:34:01 ID:???
コンミスばかり見てる指揮者w
125名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 04:05:49 ID:???
つか、2の加地と柚木のアンサンブル対立の内用見てると
「そりゃ加地は演奏者としては報われないだろう」と思うわ
清麗に憧れてる、ってあれね

別に自分に無いものに憧れる事自体は普通だけど
加地の場合、自分の特性否定しちゃってるんだもの
柚木に「華があって派手やか」と言われる自分の演奏が嫌いで
それを捨てて、そんなものじゃないもの透明で清らかでどこまでも澄んだ音の持ち主になりたいんだろう

自分の演奏に「満足しない」のは向上心に繋がっていいけど
加地は自分に足りないものを求めるのではなく、自分を否定して別のものになりたがってる
人間誰しも自分以外のものにはなれないんだから、そんな努力など報われないさ
耳がよすぎて、どこまでも理想の音を追求できるからこその悲劇かもね
技術を身につけるのに時間がかかるとかそういうのとはまた別に、加地は「自分らしい音」ではなく
「どこまでも澄んで透明感のある音」が出せない限り加地的には報われた気分になれない気がする
どんな人だって結局は「その人らしい音」しか出せないんだからそれは悲劇だぞ
だったら他の道行った方が加地は苦しくないと思うわ
126名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:26:25 ID:???
>>119
そこで諦めるから、努力する才能がないと言われるのでは
人一倍練習して大成する人はたくさんいる(音楽に限らず)
技術習得に時間がかかるというのは、時間を掛ければ出来るということだし
(実際ゲーム内の対立もそういう風に描かれていることが多い)
どれだけ時間をかけてもやり続けようというほど、演奏家としての自分に執着してなかったんだろう
でも音楽への理想は高いから、聴衆として香穂子に情熱注いでるのかな
127名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:27:25 ID:???
熱いなぁ…

人間誰しも自分以外のもののなれない〜は、ああ見えて加地は聡いから分かってると思う
それでも追いかけたくなるのは分かるから、あれはあれでいいかなと
柚木との対立は微妙だが
128名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:40:26 ID:???
>無印の頃からキャラたちの将来はもう決めていた

嘘くせぇw遙か1を出した時に、ゲーム企画前にアンケ取ったら
今、女性に平安が人気なので平安モチーフにしたゲームを出したってコメントしたくせに
遙か3迷宮で現代舞台にして、元々遙かは時代物にはこだわってなかったんですって前言撤回し
遙か劇場版で新キャラとの恋愛メインのストーリーにしたら
既存キャラファンの反発くらったら、新キャラとは恋愛ではないが
恋と同じくらいの強い気持ちと訳ワカラン発言で掌返しした紅玉なので
コルダでも、また後付けで適当な事言ってるとしか思えないwwww

129名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:47:58 ID:???
いやそこまで言わんでも…他作品関係ないし
多分、進路を決めていたのは事実だろうと思う
ただ、続編をつくるにあたって変更した可能性はあるんじゃないかと思っている

でも、変更したかも?という疑惑があるとしたら土浦以外ないんだよね、
それ以外は比較的真っ当なところだし
となると…今までずっと一人で弾いてた土浦が、他の人の音楽に触れるようになって、
結果指揮者を目指そうとしたというのを当初から設定していたとしても、
それを100%否定は出来ないかも知れないなと思う
ピアノをやってて指揮者志向する例はわりとあるというか、
ピアニストが指揮者でもある例は少なくもない
130名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:48:54 ID:???
嘘と決めつけるのもよくないが、本当かなあと思う面はあるってことだよね要するに
131名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:49:59 ID:???
逆に、本当かなあとは思うが嘘と決めつけるほどのことでもない、ということでもある
132名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:51:04 ID:???
ところでキャラ進路が最初からきまってたってのはソースはなんですか
133名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:51:56 ID:???
紅玉の言うことだし、ハッタリか本当かは分かる人には分かると思う

とりあえず、土浦はピアニスト志望の方が良かったな
餡子をプレイした後だと特にそう思う
134名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:53:18 ID:???
>>133
”わかる人”ってのは何だろうなあ…わかる人ぶってるだけって可能性ないのか?
つーか2chでそれを見分けるのは無理だしな、
本当にわかる人だけ内心わかってりゃいいと思う
135名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:54:08 ID:???
>>132
昨日発売の「電撃GS」に紅玉がコメントしているらしい。
136名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:54:30 ID:???
>>129
唐突な感じは否めないな
137名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 08:59:24 ID:???
土浦をラフマニノフあたりになぞらえるなら指揮者やっててもおかしくないのかな
リストとかは指揮者やってたっけ?

いや、何となく無印ってキャラを作曲家とか演奏家とかに重ねてた感じがするので
そういう意味でなら、元にしたイメージの中に指揮者設定が入っててもおかしくないなと
138名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:00:04 ID:???
>>135
d
なるほどねー実際読んで主旨を確認したいところだな
139名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:08:41 ID:???
>>129
他作品でも作ってる人間は同じだからな
140名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:16:05 ID:???
>>133
紅玉は案の頃から色々とやらかし続けてる歴史(?)があるからねw
141名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:17:39 ID:???
>>139
あれ?コルダは別チームじゃなかったっけ?
142名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:20:20 ID:???
>>141
案も遙かもコルダもその時によってトップが変わるだけで
中身は殆ど被ってる少人数集団だよ。
入退社で多少の変化はあるけどね。
143名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:21:58 ID:???
あれ?コルダは外注したってきいたけど…
144名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:23:31 ID:???
>>142
元々はソフトウェア5部だったのが潰れて音部と出版部に配属されながら
ゲーム企画立ててたのがまたソフトウェア3部へ移ったんだったよな
145名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:26:12 ID:???
内部事情に詳しいよ的な話はどうでもいい

まあ信じるか信じないかはその人次第
今までついてきた嘘はあるだろうけど、あの部分が嘘かどうかはまた別の話
個人的にはグレーゾーンかな
146名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:26:59 ID:???
>>143
そりゃコルダに限らん
紅玉女には元々ゲーム開発技術はない、奴らは設定考えたり、台詞考えたり、企画を立てるだけ
シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライター、外部漫画家を使ってる
147名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:32:21 ID:???
>>136
同意
148名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 09:50:07 ID:???
無印のおまけの、トリオはうまくいくかで3人が挙げるトリオのCDを探したが、
なかなかみつからないものだな…
149名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 11:40:13 ID:???
>>145
>まあ信じるか信じないかはその人次第

都市伝説先生思い出したw
150名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 12:03:47 ID:???
>>148
100万ドルトリオ以外覚えてないが…

ピアノ:ルビンシュタイン
ヴァイオリン:ハイフェッツ
チェロ:フォイアマン
録音史上最も豪華な3人、確かに100万ドルだ…
151名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 12:19:25 ID:???
>>148
チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 Op. 50
「ある偉大な芸術家の思い出のために」BMG BVCC-35095
100万ドルと名乗っていた訳じゃないから
ルービンシュタインで探してみては?
152名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 12:30:23 ID:???
>>150
スークトリオ、オイストラフトリオ、カザルストリオ、と、100万ドルトリオだね
カザルスは比較的よく見るんだけど、組み合わせがいろいろで、
どれが”カザルストリオ”と呼ばれてるのか店頭ではよくわからず

>>151
ほう、ありがとう
1枚だけみつけたんだけど、確かに100万ドルとは書かれてなかったわ
ちなみに見つけたのはベートーベン+シューベルトのだった
>>151は偉大な芸術家の思い出が入ってるのかな?
あの曲は2の中でも特に好きだから、頑張って探すよ、ありがとう
153名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 12:35:27 ID:???
百万ドルトリオはメンバー少し変わったりしているんだな、
ルービンシュタインが一番メインっぽいかな、探すなら
154名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 13:41:41 ID:???
そういえば上の話に戻るけど、土浦をリストに重ねるなら、指揮者もありなんだよなー
(話題に出ていたが、リストも指揮者もやっている)
でも、そのトリオのイベントがあるから何となく、
ルービンシュタインとハイフェッツに土浦と月森を重ねてしまうところもあり、
だから何となく土浦はピアニストになるんだと思っていた
155名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 13:46:37 ID:???
リストにパガニーニがいたように…
ってセリフあったなぁ
156名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 13:52:56 ID:???
>>155
あのセリフ、香穂子より月森に対して言う方がしっくりくるんだよね
157名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 13:58:12 ID:???
月森はパガニーニを重ねるかベートーヴェンを重ねるか難しいところだ
まあイメージ元は複数いると考えるのが妥当だが

香穂子がパガニーニはしっくりこないんだよねー
158名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:01:15 ID:???
パガニーニはなんか違うな
じゃ、何だろう
159名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:03:06 ID:???
紅玉が最初から決めていたかどうかは知らないしどうでもいいが、
無印、2,餡子とプレイし続けてきた一個人の感想としては
土浦指揮者設定はない方が良かったな
160名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:04:02 ID:???
たしかに香穂子がパガニーニってのはキツいなぁ
161名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:04:36 ID:???
無印はプレイしてないけど、アニメのピアニストな土浦は結構好きだった
162名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:14:06 ID:???
進路といえば、王崎がコンクール優勝して…というのも予定通りなのかな
無印の頃は、何となくヴァイオリン教室の先生が似合うと思ってた
いや、演奏家として優秀なのは知ってるけどね
163名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:35:59 ID:???
王崎は音楽の楽しさを広めたいっていうファータ的な考え方だと思ってたから
自分も>>162と同じく先生が似合うと思ってた
海外コンクール優勝とかそっちの方向に持って行ったのは意外だったな
164名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:39:52 ID:???
まああれだ、王崎先輩ってのは地味なようで派手な人だから
165名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:43:31 ID:???
そもそも校内コンクールの優勝者は音楽的成功が約束されるというジンクスが囁かれてて、
そこに登場する前回優勝者だからな
紅玉的には、国際コンクール優勝はガチで既定路線なんだろうと思う
166名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:46:49 ID:???
順位気にする土浦は順位のない指揮者目指して
順位気にしない先輩は順位のあるコンクールで優勝か
167名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:52:23 ID:???
すみません、ちょっと教えてください。
コルダ2の柚木先輩とのイベント「赤い靴」がどうしても起きませんorz
連鎖5クリアしちゃうとだめなんですよね?
いつも「赤い靴」イベントが起きる前に連鎖の5が起きちゃいます。
どうしたらよいか、よければアドバイスお願いします。
168名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 14:57:20 ID:???
2のwikiがあるから読もうな
片方だけでいいなら一番星を背により先に赤い靴を起こせばいいというのもあるが
169名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 15:03:32 ID:???
>>167
「一番星を背に」「赤い靴」を両方見る方法も
2wikiに書いてあったよ
170167:2007/10/12(金) 15:08:56 ID:???
>>168>>169
レスd!です。
wiki見てきましたが、どうやら評価が高めじゃないと「赤い靴」(4-E)イベントは起きないっぽい?
4-Dは問題なく起きるので、評価を高めてからもう一度チャレンジしてきます。
171名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 15:12:19 ID:???
>>170
イベントの起こし方の、「4-Dと4-E両方を同時に成功させる方法」を読め

つーかイベントの起こし方の恋愛イベントについての項、誰か書き直さないか?
4-D、Eに評価関係ないし
172名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 15:13:48 ID:???
じゃあ書き換えるけどいい?
173名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 15:16:17 ID:???
>>172
お願いする。
174名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 15:17:03 ID:???
で、書き直したのだが、前から気になっている先頭の文章
「※発売前につき曖昧な部分有り。発売したら訂正お願いします。 」
ってのを削ろうかどうしようか迷って結局残してしまった…
175名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 15:19:16 ID:???
評価関係ないんだ?
じゃ、ちょっとトライ・・・
ありがとぉ〜〜。
176名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 16:40:48 ID:???
「赤い靴」のイベント無事に見れました。
感謝!
177名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 17:23:07 ID:???

案外難しいよなこれ
加地のはまだリロード次第で何とかなるが
178名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 17:37:17 ID:???
今更ながらコルダ2、柚木先輩との休日練習で柚木先輩をお家にご招待できるなんて知らなかった!!
う〜〜ん・・・うれしい驚きだったw
結構やり込んでたつもりだけど、まだまだ未知のイベントとかありそうだ。
179名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 17:43:07 ID:???
選択肢は一通りこなさないとな
休日デートは選択肢に失敗がないからありがたい
180名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:02:01 ID:???
休日練習後にお家にご招待って柚木先輩以外のキャラでもあるのかな?
181名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:04:01 ID:???
ご招待っていうか勝手に押し掛けて上がり込んだだけだしなあ
知ってる限りは他にはいない
182名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:15:54 ID:???
>>181
そっか、ありがd!
183名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:23:03 ID:???
むしろご招待されたかったなー
楽器街とか行かんでも実家が楽器屋だという土浦んちでも見てみたかったよ
184名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:24:34 ID:???
土浦の実家が楽器屋?
185名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:26:34 ID:???
そういう話じゃなかったっけ
あれ?漫画か何かとごっちゃになってるかな?
それでピアノ教室やってるってきいたような
186名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:27:27 ID:???
個人的には祖父が改築しまくったとかいう月森んちが気になる
187名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:28:03 ID:???
冬海ちゃんちの豪邸ご招待も…あ、それはおまけであったか
188名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:29:20 ID:???
冬海ちゃんのパパに会ってみたい
オヤジギャグ炸裂なんだろうなw
189名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 18:31:16 ID:???
冬海ちゃんちはパパは気がよさそうな感じだよね
お母さんが厳しそうなのが気がかり
190名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 19:03:16 ID:???
wikiにある 難しい+猫楽譜で4コンSSS+全股に挑戦してるけどできそうにない・・・
まずは一個ずつ挑戦してコツ掴んでからのがいいかな
191名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 21:24:22 ID:???
楽器屋は南楽器のこと?
漫画設定で単なるビデオマニアの危ないじじいで何故か土浦と仲がいい。
192名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 21:50:21 ID:???
キャラの兄弟姉妹全員見てみたい。
漫画やアニメで登場したのって
火原兄と香穂子姉と柚木妹くらい?
193名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 21:52:07 ID:???
ここゲームスレですけど
194名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:04:34 ID:???
柚木宅でぜひ婆さまと対決してみたい
キャラの兄弟姉妹話はセリフではちらりと出てくるだけだな
195名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:05:54 ID:???
100万ドルトリオ、ベートーヴェンのはよくみるけど、
違う曲目はまだみつからない
ていうかかなり対立してたようなのに、
何故そんなに何度も組んだのか不思議だな
196名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:12:51 ID:???
>>183
楽器会社社長の御令息は月森だよ
197名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:16:10 ID:???
しかし、志水はダダっ子のようにトリオねだりまくったな
トリオに関しては月森がえらく面倒見よく見える
198名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:31:54 ID:???
改めてメモリアルブックを読み直すと、
確かに土浦の人となりを書いているところで、
指揮者を想定しているような記述があるな
基本的に共同作業が好きな性質とか、
大勢の人間を率いて何かをすることが似合うかもしれないとか
将来を最初から設定していたというのもあながちふかしでもないわけだ
199名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:35:05 ID:???
>>196
楽器会社と楽器店は別物では
200名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:38:56 ID:???
そーいやファータの階級って金属名なのか
タイトルのイタリア語名にoroと入ってるのに気づかなかった
白金の方が金より上位の扱いなんだな
201名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 22:44:10 ID:???
>>198
>基本的に共同作業が好きな性質とか、
>大勢の人間を率いて何かをすることが似合うかもしれないとか

設定と実際の行動にズレが…
202名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 23:16:27 ID:???
確かにズレてるな
203名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 23:25:08 ID:???
アンコ見る限り共同作業向かなさそうだし、大勢を率いる器でもない気がする
やっぱり普通にピアノ一本の方が良かったよなーとつくづく思う
204名無しって呼んでいいか?:2007/10/12(金) 23:45:01 ID:???
サッカー部にいたら設定合ってると思う
205名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:08:38 ID:???
ピアノって基本的には1人でやるものだしなw


2の難しいで、月森・志水以外で始めて創立祭までに月森を加入させたいんだけど
評価が足りなさすぐる・・・
集客人数捨ててでもレベル上げに専念すべき?
206名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 00:46:39 ID:???
>>205
自分のやり方だけど、
先ずは1コンでの評価をS(最高)にする。
次に、2コン開始初日に1コンで演奏した曲を聞かせて評価上げ。
その後Lv3or4の曲を練習し、最初の週末にデジタルメトロノームを使ってひとり練習
週明けに習熟度が85を超えたら月森に聴かせる。
途中で1Bが発生する(親密度80以上、評価20以上)から、
「努力しなければ」を選択して評価上げすれば、早い段階でアンサンブル可能になるよ。

あくまでも自分のやり方なので、もっと要領よくできる姐さんがいたら、
その人もやり方の方が良いと思うけど。長文でスマン。
207名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:08:36 ID:???
>>205
過去スレで、難しいで月森の評価を最短で上げることを極めた人がいたんだが
2の攻略スレがあった頃ならwikiの過去ログに載ってるかも
208名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:08:38 ID:???
>>200
金より白金を高級扱いしてるのは日本くらいだと聞いた記憶が・・・
海外で白金製身に付けてると銀と間違えられて安っぽく見られるとも言うし。
スレチだったらごめん。

コルダ2の思い出の演奏というのはコンサートで演奏しないと反映されない?
完成度上げただけじゃ駄目なのか?
209名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:12:39 ID:???
>>208
日本では白金の方が上なのか
金の方がイオン化傾向低いのにな
モンドの世界は日本式なんだな

さておき
そうだよ、コンサートで演奏しないと登録されないよ
組み合わせとか考えつつ効率よく回収するには…と頭ひねったものだわ
210名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:12:44 ID:???
>>208
実際に演奏しないと反映されないよ
211名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:12:54 ID:???
>>208
演奏しないとダメ
212名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:13:06 ID:???
>>208
だめです
213名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:23:50 ID:???
>>207
これかな
長いので分割して投稿する

---

63 名前:53[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 17:25:46 ID:???
スペシャルメガホンを買い占めて、エントランスでできるだけ大勢を巻き込みながらスペシャルメガホンつきで
BPを稼ぎつつくるみ割り人形の一人練習
土日は、柚木とレザーアームレット付き二人練習

10月6日、くるみ割り習熟92をアンサンブル練習で月森に聞かせる 評価5→55
10月8日1コン前日、BP2929 、集客数127人、主人公レベル3、くるみ割り習熟100

1コン入手BP1863、評価S、月森評価127 累計BP4812

10月10日、志水アンサンブル加入、メタルアームレット+アイネクライネ一人練習×3
この時点でレベル4
土日、志水とレザーアームレット×2人練習、トルコ行進曲、レベル5にあがる

10月13日、くるみ割り習熟100の一人練習をエントランスに居た月森に聞かせる(スペシャルメガホンつきでついでにBPも稼いだ)
評価127→177
アイネクライネ、デジタルメトロノーム一人練習
志水とトルコ行進曲、メタルアームレット付き二人練習

10月14日
柚木、志水とレザーアームレット付き二人練習、トルコ行進曲
エントランスでアイネクライネ、デジタルメトロノーム一人練習

10月15日、エントランスでアイネクライネ一人練習×2 レベル6にあがる
屋上でソルヴェイグ一人練習、レザーアームレット付き、累計BP5516

10月16日、練習室でレザーアームレットでソルヴェイグ一人練習
屋上でソルヴェイグ、デジタルメトロノーム一人練習、アナログメトロノーム一人練習

10月17日、ソルヴェイグ、屋上でメタルアームレット付き一人練習
音楽室でソルヴェイグアンサンブル練習 デジタルチューナー付き
エントランスでソルヴェイグアンサンブル練習、デジタルチューナー付き 完成度70、柚木と加地の対立前フリ起こる

10月18日、休日、志水とソルヴェイグ、メタルアームレット付き
10月19日、休日、ソルヴェイグ一人練習、レザーアームレット付き
主人公のレベル7

10月20日
ソルヴェイグ習熟88を月森に聞かせる
評価177→227
主人公のレベル8になる。

10月21日
ソルヴェイグ習熟92を月森に聞かせる
評価227→277
アイネクライネ一人練習を聞かせる、月森アンサンブル加入

ごちゃごちゃして読みづらくてすみません。
こんな感じでした。
214213の続き:2007/10/13(土) 01:24:33 ID:???
69 名前:53[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 18:04:16 ID:???
>>63
>10月20日
>ソルヴェイグ習熟88を月森に聞かせる
>評価177→227
(主人公のレベル7)
これをやめて、10月21日に、主人公のレベルが8になってから、ソルヴェイグを聞かせてみました。

累計BP6766、主人公のレベル8、ソルヴェイグ習熟97、これを聞かせたところ
月森の評価 177→277
一気に100も跳ね上がった
215名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 01:27:15 ID:???
>>209-211
そうなのか!!dです。
ふと思い出の演奏曲を見直してたら埋まってないことに気づき愕然orz
無印みたいにコンサートで演奏しなくてもある程度練習すれば反映されると思ってた。
よし、週末に埋めてきます!
で、引継ぎデータ新しくして餡子やり直すか。。。
216名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 02:47:22 ID:???
>>205
月森は>>206が書いくれてるやり方でやれば10月13日か14日には仲間になるはず
もう細かいプレイレポは残ってなくてメモしたのしかなくて曖昧だけど
1コンでS出して恋愛イベの1Bサブの選択肢で評価+10して
10月14日までに評価レベル3をクリアして月森に曲聴かせたらOK

難度3の曲なら習熟度92以上、難度4の曲なら習熟度88以上
技術レベル6、BP3100以上で月森の評価レベル3クリアできる
これで月森の評価はなんとか242にはなる
15日になると評価が232までしか上がらなかった
マエストロ見たら14日でも時間切れなはずなんだけど14日いけたってメモしてる
間違ってメモってたらごめん13日なら確実にいけるはず

14日に間に合いそうになかったら>>213の評価レベル4超えを目指したほうがいい
評価レベル4は難度4の曲なら習熟度100、難度6の曲なら習熟度90以上
技術レベル8、BP5400以上でクリアね
217名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:49:23 ID:???
電撃GSのインタビューだけど

・コルダは「成長」をテーマとして描くことにした作品
・それにあたって、例えば土浦が指揮者になるといった
 各キャラの将来像を基にストーリーを構築した
・この将来像は「金色のコルダ」が出た時点でほぼ決まっていた
・「2」ならびに「アンコール」では、キャラの「現在の姿」と
 「将来の姿」の間を埋めるような形でエピソードを配置した
・各キャラの将来は明るく希望にあふれていると信じられるような形で
 全体の話を描くことが出来たのではないかと思っている

とのこと
218名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:56:00 ID:???
なる
でも、主人公の将来まで想定するような内容はちょっとな
219名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 15:58:42 ID:???
先に決めてあったはずなのに後付け感があるのはなぜだろう
シナリオがまずいのか
220名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:01:43 ID:???
「オケやりたいけどピアノいらないしなあ、指揮者でいいじゃん」
にどうしても見えてしまう。
221名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:05:37 ID:???
月森志水柚木は1の内容からして疑いようもなく納得できる
土浦については
「いつかお前の音を織り込んだ音楽を一緒に作ってみたい」とか言ってたからまあ妥当かなと
プレイ時は指揮者目指すとは思わなかったがw

後付け感が強いのは続編まで間があきすぎたからじゃないかね
222名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:08:06 ID:???
嘘くせぇ・・・
千秋のパクリに決まってる
と思う土浦好きの自分
223名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:08:49 ID:???
後付感が強いのはスーパー設定を後でくっつけすぎたせいだと思う
元の設定のままなら指揮者に適正があるとは思えないし
224名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:11:01 ID:???
自分は演奏者の土浦が好きなので
指揮者になりたいといわれたときがっかりした
225名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:11:52 ID:???
>>224
淋しいよね、唐突感は否めない
226名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:31:57 ID:???
電撃GSの各キャラへの紅玉コメント

月森
シリーズを通じて、彼の人となりを理解する人物が多くなってきたとともに
彼も次第に他人を心の中に入れるようになる
そうした彼の意識の変化に注目

土浦
大局を見据えてこだわりを捨てたり
自分の変化を人に見せることをいとわなくなったのは彼の成長のあらわれ
プライドの高い彼が「自分に不足しているもの」を
認められるようになったところに注目

志水
他人に左右されない彼が壁にぶつかったときどう乗り越えるか、
挫折を知ることがアンコールのテーマ
主人公を傷つけないようにと口ごもるような
他人を思いやれるように成長していく姿に注目

火原
世の中は楽しいことばかりではないという事実に直面して
それを乗り越えることが「2」以降のテーマ
彼の少年時代が終わり、青年時代が始まる境目の時期に注目

柚木
自分に自由がないと決めてかかっていたことから
諦める必要などなかったことを知り
自分自身の本心や望みに向き合うのが成長ポイント
彼に転機が訪れるきっかけともいえる加地と揉めるイベントは
見る人によって意見が分かれるように書くことを目指した

加地
理想と現実の間に折り合いをつけるのがテーマ
演奏者としてはどこまでも平凡な存在である苦しみを
どうやって乗り越えて生きていくことを学ぶのかに注目
音楽的なトラウマを描いた後にようやく純粋に恋愛面を描けるようになったので
「2」と「アンコール」では描くポイントにだいぶ変化があった
227名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:32:38 ID:???
冬海
他人に向けて何かを伝えたいという積極的な思いを持つことがテーマ
自分の経験から「がんばる」ことがどれだけ大変かと知っている彼女だからこそ
主人公を尊敬し、応援しているという独特の優しい感性に気付いてもらえたらと思う

金澤
失望する危険を恐れず、もう一度取り戻したいと切望するものを持つことがテーマ
本来の闊達な明るさを取り戻していく姿に注目

王崎
順風満帆に見える彼が、実は選びうる道が減っているという岐路に立たされたとき
どんな道を選択するかに注目

吉羅
彼との恋には、いわゆる恋愛シミュレーションゲームとは
異色のクールさがあるかもしれないが
言葉や行動の端々から感じ取ってもらえたらと思う
恋愛中の「リアルな感覚」を味わってもらえるのではないか
228名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:33:51 ID:???
こういうのは無断転載にならないの?程ほどにしては。
229名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:40:22 ID:???
>>228
1ページにびっしり書かれていたのを適当にまとめたんだが
それでもまずかったか?ごめんよ
230名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 16:53:39 ID:???
>順風満帆に見える彼が、実は選びうる道が減っているという岐路に立たされた

なんだかモダンホラーの序章みたいで萌えるw
231名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:00:13 ID:???
殆どのキャラに突っ込みどころが多くて何とも…
土浦とか志水とか
理想を掲げるのはいいけどさ
志水の餡子の通常ルートとか、とてもそうは思えない
232名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:19:53 ID:???
冬海とか柚木とか、台詞とかキャラはともかく状態が進んでるのは自分的にはよかった。

ところで、加地ルートで加地が主人公と席を放したのはなぜなのかいまいち分からなかった。
自分は側にいるより離れてたほうがいろいろ主人公のために動ける、
とかいう台詞あったと思うけど、動くのは授業外なんだし授業中の席となりは関係ないような。
233名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:24:03 ID:???
日野さん僕のことうざがってるんだからどっか遠くにいたほうがいいよね
くらいの気持ちだと思う
234名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:29:00 ID:???
これこれ、餡子の話はまだここでは禁止ですよ
235名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:32:24 ID:???
>>228
ゲーム発売前は雑誌のページそのものがうpられても
文句なんて出なかったのに、要約文くらいで何を今更w
236名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 17:49:33 ID:???
>>230
青ざめた顔の王崎とおどろおどろしいBGMが脳内再生されたww
237名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 19:47:28 ID:???
土浦ってよくスーパー設定とか言われるけど、そんなに凄いかな
一般的な範囲で出来ることが少し多いくらいじゃないか?
プライドがむやみに高いことや、
出来るからこそ出来ない人の気持ちに気づけないこととか、
そういう足りない面があることも設定通り描かれている

しかしピアニストになって欲しかったなと言うのは同意
238名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 20:12:21 ID:???
>>237
その話題、過去に何度か議論が繰り広げられてる
スーパー設定かどうかは個人の考え方の違いにもよるようだし、
揉めたこともあったからあんまり掘り返さなくていい気がする

最後の一文には自分も激しく同意
239名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 20:17:06 ID:???
>>237
餡子のネタバレにもつながってくるから
疑問は土浦スレで語ってくれ
240名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 20:53:11 ID:???
スーパー設定ってより
他の連中のできることが少なすぎる気が…
音楽以外にも目を向けたほうがいいといいたくなる。
241名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:10:33 ID:???
>>235
フラゲした人が情報を投下してくれるのはありがたいけれど
もう発売されている雑誌の情報を長々と書かれても
とは自分も思ったけれど
自分で本を見れば良いのだし
242名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:12:52 ID:???
>>240
特に志水な・・・

しかし普通はひとつなにか得意なことがあったら
ほかはイマイチっていう人のほうが多い気がする
あとは加地みたいにそこそこできるけど凡人の域とか
243名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:20:47 ID:???
>>241
発売日過ぎた雑誌の話だって今までいくらでも投下されてるよ
自分が興味ないならスルーすりゃいいだけの話
244名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:32:18 ID:???
>>243
だよな。攻略スレでは雑誌からの文章テンプレにまで入れてたつーにw
245名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:43:53 ID:???
>>242
だいたいそういうもんじゃないかなぁと思ってる
ゲームの中ではそこら辺が多少強調されてもいいと思うしな

ところで、もうそろそろ星奏の夏服は諦めた方が良いかね
246名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 21:47:35 ID:???
キャラ入れ替えで見られるンジャマイカ?
247名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:47:00 ID:???
なんか無印バッキリ逝ってしまったから再び買おうと思うんだが
廉価版ってなにか質落ちるのか??と金欠な自分がきいてみる。
248名無しって呼んでいいか?:2007/10/13(土) 23:59:23 ID:???
>>247
自分はアニメから入ったから廉価版しか売ってなくてそれでしかプレイしたことないから
質が落ちているかどうかはわからないけど
普通にプレイできてるよ。
249名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 00:00:38 ID:???
>>247
廉価版はディスクの中身が違ったりとかそういうのじゃないよ
250名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 00:31:14 ID:???
>>226-227
要約ありがとう。
買おうか迷ってたけど、やっぱ買ってくるわ
251名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 00:40:01 ID:???
>>245
わしは夏服あきらめとらんよ
新規キャラのでもいいけど
2でどこへ?の無印バイオリンロマンス継続で
ファンディスクのようなのがいい
252名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 01:07:41 ID:???
廉価版は安いだけ。
ただ初回特典とか狙うこととかはできないけどね。

自分も夏服見たい!!と今コルダ2プレイしながら切望してる。
253名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 03:54:42 ID:???
やっぱり「むずかしい」は難しいんだなぁorz
評価が上がらない!!!→土浦
でも、そんな土浦の休日練習後デートの後のメールに萌えたw
254名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 09:22:00 ID:???
柚木は困ってたら先生に相談しろと他人任せ
王崎は自分にできることはないかと手を差し出してくれる
いくら白くてもやはり柚木は仲良くなる前は一線引いてるよな
255名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 11:52:39 ID:???
自分はこんな印象だった。
白→あたりは柔らかいけど、どこかよそよそしい
黒→あたりはキツイけど、やってることは親切

白いときは自分をがっちりガードして、他人をテリトリーには踏み込ませない感じだ。
本性ばれたら困るしね。
256名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:03:15 ID:???
2で月森やってたら6つくらいイベント発生不可に。へこみまくってしばらくつっぷしていたが
調べたら連鎖ルートでは発生しないイベントだったらしい。
連鎖するとこんなにも代償がでかいのか・・・心の傷だ
257名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 20:41:00 ID:???
めげずにガンガレ
258名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 21:03:31 ID:???
自分と同じことで苦しむ人がいたww笑うww
フルコンプしないと気が済まないのでせっせと全員ファイトしてるけど
同じキャラの2週目は疲れるよな。会話全く読まないw
259名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 21:03:32 ID:???
不可っていっても、ルートが違うってだけだからなぁ
でも、最初に見た時は気がついたら不可だらけで驚いたw
260名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 21:53:37 ID:???
わざと不可にしてフォローイベント見るのが楽しい
261名無しって呼んでいいか?:2007/10/14(日) 23:17:50 ID:???
自分は途中まで二股して、
後半で片方の連鎖+片方の通常、というやり方でやった
楽曲の組み合わせも変えればコンプも楽だし

実際には普通にやってもう1人2人くらい釣れるが
やさしいなら通常で全股も可能だがどうせ連鎖を全員やるから一度にしない
262名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 00:35:45 ID:???
明日コルダ1を攻略本と一緒に買おうと思うんだが、これ一冊で大丈夫!な攻略本ってある?
一杯ありすぎてよくわからん。
263名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 00:43:31 ID:???
PSP版のガイドブック。
264名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 07:00:47 ID:???
PSPのガイドwwなにやら邪道な気がするがそれがいい気がする
265名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 08:48:16 ID:???
あれも足りない情報があった気がしたけど、
まあイベント発生条件を確認したいくらいであればあれでいいかな
266名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 17:43:22 ID:???
攻略スレでも書いたんだけど、
今週末が20日でアンコール攻略スレが立ってから(発売から)ひと月。
こっちへの移動は2の攻略スレの時と同じく、このスレを埋めてからでいいのかな?
以前、いまだ餡子未プレイに人が「(ゲースレでのバレは困るから)総合に行け」
という意見もあった気がするけどどうだったっけ?
267名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 19:19:07 ID:???
それは発売前でしょ?
発売後1ヵ月過ぎれば本スレでもネタバレOKのはず
攻略スレが埋まり次第本スレに統合じゃないの?
そんなこといってたらいつまでも本スレで餡子の話できないよ
268名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 19:47:02 ID:???
>>266
あのときは、9月のフェスタでの試遊台レポについて
まだバレスレを立てられない時期だったから
総合スレで話そうという流れになっただけなので
一ヶ月経ったらここで普通に話せるよ
269名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 20:48:45 ID:???
でもなぁ、
まだ2も餡子もフルコンプしていないから、
ネタバレは名前欄に「ネタバレ」とか書いてもらえると有難い。
全員が発売日にプレイし始めた訳じゃないし。
270名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 20:55:00 ID:???
自分もコンプしてないけど、
そこまで個人の事情に配慮を求めるのは無理なのでは?
一ヶ月後に解禁というルールがあるんだから仕方ないと思う。
271名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 21:00:31 ID:???
フルコンプしてないのは個人の事情。
1ヶ月たったら普通にネタバレするよ。
ご新規さんが1年後に「まだコンプしてないからネタバレしないで!」
とか言い出したとき聞いてあげるのか?
272名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 21:19:24 ID:???
上で主人公のイメージについて話が出てたけど
超絶技巧の持ち主とか悪魔とすら噂されたとかのパガニーニイメージだと
確かに主人公とは重ならないかもしれないけれど
同時代の優秀な音楽家に影響を与えまくったヴァイオリニストとしてなら
結構主人公と重ならなくもないんじゃないか?w

パガニーニのヴァイオリンが人々に感嘆されまくったのは
その超絶技巧だけではなく
「どんな歌手もパガニーニの弾くアダージョほどの感動を与えてくれはしない」と言われるほどの
人の心を魅了してさらっていくこの世とも思えない音色を自由自在に奏でた事なんだけど
超絶技巧やアクロバット的演奏の方が有名すぎて、そっちはあまり知られて無い罠
273名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 23:11:07 ID:???
別に香穂子の演奏もそこまで絶賛されてないが
274名無しって呼んでいいか?:2007/10/15(月) 23:13:34 ID:???
そこまで言ってるのは加地くらいだなw
275名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 02:28:04 ID:???
だな
276名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 13:46:35 ID:???
>>269
2なんかみんな普通にここでネタバレしまくっているわけだが
277名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 14:49:46 ID:???
>>269
クリアするまで来るな
278名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 19:29:37 ID:???
>>269
むしろ二度と来るな
279名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 20:13:46 ID:???
薄目開けながら見てるのかなぁここ
280名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 20:33:13 ID:???
>>269は釣りだと思うのだが。
281名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 20:46:25 ID:???
このスレを見なくても、よそでバレを見ることもある訳で釣りであって欲しい
282名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:09:43 ID:???
釣りだといいな
マジで言ってたら困惑するしかないし
283名無しって呼んでいいか?:2007/10/16(火) 21:26:42 ID:???
香穂子の髪の色が気にいらね
284名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 04:10:56 ID:???
>>283
攻略対象キャラがカラフルなせいで
他に選択肢ないからなぁ。諦めろ。
285名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 06:02:51 ID:???
>>284
むしろ全員黒にして、難易度上げてみるか?

赤いレーダーあってもわかりづらいだろうなw
286名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:25:28 ID:???
最近コルダ1始めたんだけど、これの攻略wikiってないの?
287名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:30:12 ID:???
>>286
wikiはない。>>1に載っているサイトのみ。
288名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:32:46 ID:???
でも攻略サイト豊富だから、検索してみたらどうかね
289名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:34:11 ID:???
そっか。サイト探してみる。thx
290287:2007/10/17(水) 17:35:32 ID:???
書き忘れた。
>>288も書いているように個人で攻略方法とかを載せたサイトもあるだろうから、
検索すれば出てくると思うよ。
調べてどうしても分からない、出ないというのがあったら、ここで相談も出来るし。
291名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:39:26 ID:???
>>290
どうもどうも。
今第3セレクションらへんなんだけど
練習に必至でイベント全然起こせてないw
案や遙かと比べて難しいっていうか、やり応えありそうだね
292名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:49:43 ID:???
無印は1周目はわけわかんないままファータ集めて終わってしまったw
2も餡子もそれなりに楽しめたけど、ファータがいなくなっててちょっと淋しかった・・・
293名無しって呼んでいいか?:2007/10/17(水) 17:50:42 ID:???
>>291
とりあえず慣れるまでは攻略相手をひとりに決めとけ。
そして毎日話しかけたり演奏を聴かせていたら、何かしらイベントは起こる。

無印はやり応えあると思う。
2や餡子の後に無印プレイすると「きっつう!」と連呼してしまうさw
294名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:47:33 ID:???
1の何がきついって、ただ画面放置してるだけでも時間が流れるとこ。
1分足りないとできないことも多くなるし、
半端にあまって王崎先輩に話しかけたりもする。
夕暮れ時はただでさえみつかりにくいのに
どこ誰がいるのかもよくわかんないのも辛かった
でも好きなんだけどね
295名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:57:19 ID:???
>>294
自分は2・餡子でイベント発生でも時間は減らない
(回数制になったからだが)のに慣れていたので、
無印初日は全キャラに話しかけただけで終わって終わってしまったw

296名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:06:21 ID:???
本当、すみません。無印ってどういう意味ですか?
297名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:10:42 ID:???
一番最初に出た「金色のコルダ」の事。
今年3月に「金色のコルダ2」の発売に伴い、
金色のコルダ→無印、金色のコルダ2→2 と、呼ぶように。
ようは、コルダのあとの数字で作品名をよぶわけ。
ちなみに「金色のコルダ2 アンコール」は、餡子・アンコ・アンコールなど。。。
298名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:58:09 ID:???
277様、ありがとうございます!!
299名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:58:49 ID:???
297様でした!すみません。297様、ありがとうございます!
300名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 16:30:53 ID:???
金色のコルダ2のプレミアムボックスは、楽曲も入ってるみたいなのですが、これはキャラクターソングも入ってますか?プレミアムボックスは買う価値ありますでしょうか?
301名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 16:39:31 ID:???
>>300
「2」の公式サイト見ればわかる事だけどなぁ・・・

キャラソンは入っていない。別途「felice」を購入下さい。
あくまでもプレイの中で演奏できるアンサンブルのみ。
P箱は、そのアンサンブル曲をプレイしなくても聴きたい人、
あとはゲーム内スチルを手元でじっくり見たいなら購入すべし。
そうでないなら通常版で充分だ。
302名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 18:03:04 ID:???
ゲーム版はEDで流れる部分だけ入ってる
別売りCDにはフルコーラス入ってる
303名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 18:11:33 ID:???
>>302
それ誤解されないか?
>>301はP箱の事を聞いているのだから、アルバムの事だろ。
それならキャラソンは入っていないだろ。
304303:2007/10/18(木) 18:12:05 ID:???
安価ミスった
>>301ではなく、>>300だ。
305名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 00:21:43 ID:???
1を久しぶりにやっているけど、最終セレの曲もスーパー化するの初めて知った。
いつも最後勝てなかったけど、初めて勝てた知らんかった。
1の嫌いなところは楽譜集めている途中で、イベントが入るとこ。
ファータ見えているのに、なに〜となってしまう。
2とアンコに浸っていたので、セレ後BPもらえないのに焦ってしまった。
それとメールがないのが、今となっては寂しい。
306名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 08:36:08 ID:6ktg6yPU
画像使い回して…コルダはこうゆうとこがちょったヤダ
307名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 09:08:17 ID:???
わたしも無印やり返してるけど(とっくにフルコンプ済み)、けっこう
忘れているイベントがあったりして、いきなり発生して驚く。

志水、冬海ちゃんの場所イベント(屋上、音楽室、講堂)や、火原と柚木イベント
(親衛隊音楽室は忘れないけど、火原と金やんがらみのエントランス)等。
土浦をカラオケに誘うイベも、正門前かエントランス両方でくるから焦る。

PSPだと警告表示されるけど、それでも突っ込んでしまって(よけられないw)
リロードしたりするし。

最終セレ、スーパー化させて挑むのがあたりまえ。(股がけして恋愛イベント発生させ
ねらった曲をスーパー化させる)
308名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 09:52:49 ID:???
>>305
初めて?
珍しい人だな
4段階起こしてれば何かしら起きそうだが

個人的にはセレでBP貰えないのが寂しいなw
309名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:28:39 ID:???
そーいえば土浦がカラオケから逃げてるイベントがどういう時に起きるのかよくわからんのだけど
柚木が音楽室で女子に囲まれてたり月森が内田君に声掛けられたりするのと同じような位置づけ?
310名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 12:04:48 ID:???
>309
同じ位置づけ。
ただ、カラオケイベは親密度もある程度ないとだめかも。(1段階は終わってるとか)
311名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:20:57 ID:???
>>310
そうなのか
仲良くしているつもりがなくても時々不意打ちで起きるので何だろうと思っていたよ
月森のなんかは毎回起きるからあまり気にしてなかったのだが
312名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:36:44 ID:???
久しぶりに2をプレイしてるんだが、今までモブに話しかけたこと殆どなかったんだけど
ここや餡子攻略スレ見てモブ台詞面白いらしいから話かけてみたら
音楽室の内田君が場所情報10種類たて続けに教えてくれてびびったw
11回目からは「あなたの方がこの場所に詳しいです」としか言わなくなったけど
これってガイシュツ?
他の情報モブや他の場所だと1日に1種類しか言わないのに
313名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:02:58 ID:???
2の博識モブが場所情報を言う時は話しかければ情報全て喋ってくれるよ。
既出かどうかは知らないww
あと無印と餡子はモブ台詞豊富だけど2はそんなでもない印象もある。
314名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:37:47 ID:???
2のモブが一気に場所情報吐いてくれるのは既出も既出だし、
実際やった人ならネタ切れの時の台詞も当然知ってると思う
無印では観戦スペースは苦労したなあ
315名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:57:21 ID:???
>>314
自分は無印放置しまくって未だに読んでない駅前通りの情報があるw
316名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:45:31 ID:???
コルダの柚木イベントの「本気になれよ」はどうすれば発生するんですか?
317名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:51:38 ID:???
さあ、どうすればいいんだろうねぇ
318名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:52:22 ID:???
>>316
wiki見てみてね
319名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:56:40 ID:???
>>316
ふざけると出る
320名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 08:43:40 ID:???
>>318
待て待て、無印はwikiないぞ

>>316
それはさておき、攻略サイトはあちこちあるから普通に検索したらどうかな
条件通りにやって発生しないときは>>1に書いてある通り具体的な状況を挙げて質問するがよろし
321名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 09:23:40 ID:???
本気になれよって柚木ライバルコースのサブイベか
フラグが立つ条件が知りたいだけなら、>>2の総合掲示板にスレがある
発生条件が全部書いてあるんだぜ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8558/1068480946/41
322名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:54:07 ID:???
PS2買ったんで、コルダ1買いました
これから頑張ってきます
323名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:13:43 ID:???
>>322
楽しんできてくれ!

やっぱ1がゲームとしてやり応えがあって一番良かった
324名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:11:24 ID:???
>>322
最初は大変かもしれないけど、楽しんでくれ!
325名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:30:59 ID:???
>>322
うむ、幸運を祈る
326名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:37:14 ID:???
>>322
・2〜3周はリリEDかもしれないが泣かない
・柚木を白いまま攻略できなくても泣かない
・セレの準備にかまけて恋愛段階を進めるのを忘れない
・画面放置による時間経過に注意
327名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:42:22 ID:???
>>322
楽曲登録のことを考えると何周もやるのが普通なので、
最初は深く考えずに好きな相手にアプローチしていくとよいかと
頑張れ
328名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 16:59:48 ID:???
流れに乗って無印久しぶりにやってるんだが、本当強制イベントウザイよなー。
屋上の1年組と月森内田、音楽室の柚木(&火原)、森の広場の2年組、
エントランスに入ったと同時に起こる3Bの恋愛イベントとか…
大体ファータ集めしてるときに起こるからイライラするw

ところで2の話だが、最終コン期間で報道部の男子がエントランスで会話してるイベがあると思うんだ。
あれってどんな条件で出るんだろう?何回もやってるけど1回しか見たことない。
1回見たときは天羽ちゃんの親密度が多分200〜500の間だったと思うんだ。
そのくらいの親密度で、該当キャラがエントランスに居たら出るのかな?
329名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 17:16:39 ID:???
>>328
>最終コン期間で報道部の男子がエントランスで会話してるイベ

どんな会話だっけ?自分も見たことないかもしれない
330名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 18:07:35 ID:???
音楽科の黒島君と普通科の原山君が会話している奴じゃない?
『今まで頑張って来たけど分割されたらもう報道部やめなきゃいけない』
って黒島君が嘆いている奴。
発生条件はわからないけど、逆に見なかったことないよ。
天羽ちゃんの親密度は関係なくSS以上取れるプレイしてたら見れると気がする。
331名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 18:18:55 ID:???
何となくだけど、原山くんと黒島くんがエントランスにいる条件で起きるんじゃないのかなあ?

2コンあたりだったか、森さんの調子が悪いってイベントも、冬海ちゃんとかがそこにいないと起きないんだっけ
332名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 18:27:00 ID:???
>>330
ありがとう
やっぱり自分は見た記憶がないなあ
森さんの調子が悪いのは毎回見てるんだが…
333名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 18:53:06 ID:???
>>332
自分は逆にそっちはあんまりみないなー
334名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 18:56:15 ID:???
両方見たことない・・・
海野さんが冬海に紹介しろとか言ってる奴は見るけど
335名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 19:20:42 ID:???
>>334
海野さんが冬海さんに紹介っていうイベント見たことがないよ。多分。
詳しく教えてくれると嬉しい。
336名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 19:33:49 ID:???
学園分割に関するミニイベントってちびモブの奴に限定すると
正門前−茅野君と白石君が香穂子に話しかける。
正門前−原山君と天羽ちゃんが音楽について話す。
正門前−上条さんが内田君と離れるの嫌だって会話する。
正門前−上条さんと内田君の後夜祭関連と学園分割についての会話。
エントランス−冬海ちゃんと森さんがスランプの会話。
エントランス−音楽科と普通科の報道部1年同士の会話。

あと何かあったっけ? 思い出せないので判る人補足して下さい。orz
337名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 20:23:06 ID:???
>>336
とりあえず、学園じゃなく学院
338328:2007/10/20(土) 21:50:30 ID:???
328です。
毎回SS以上はとってるから、評価で見れる見れないではないとは思うんだが。
私が初めて見たのは、天羽ちゃんの親密度で集客アップと知って、
初めて意識的に親密度を上げるプレイした時だったんだ。
その時に出たから、天羽ちゃんの親密度上げれば必ず起きるのかと思ってたのに次から出ないし。
それで訊いてみたわけです。寿々ちゃんと冬海ちゃんのイベントも見たことないな…
339名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 21:57:20 ID:???
ごめん勘違いしてた・・・
冬海ちゃんと寿々ちゃんのは休み時間のイベントだったよ
ミニキャラの状態じゃなくてビジュアルが出るやつ
340名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 22:09:22 ID:???
>>339
もしかして体育祭の差入れの話?<冬海&海野
341名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 22:21:51 ID:???
そうそう。「先輩に・・・」って言ってたら「誰々紹介してよー!」みたいな。
この後いじめられるのに仲良かったんだなと思ってしまった
342名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 22:45:47 ID:???
寿々ちゃんは無印では柚木ファンだったよなw
音楽室の3Bイベントで網代あたりと一緒に出てきた。
343名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 01:58:20 ID:???
ようやくコルダ2の季節なのか
344名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 02:43:30 ID:???
季節は黄土色


黄土色のコルダ=うんこ
345名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 02:48:09 ID:???
げりぴっぴ
346名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 17:38:29 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
347名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 20:26:49 ID:???
>>322です。gdgdしながらも火原と仲良くなれました。
7位・7位・4位・7位と酷いアレでしたが・・・スチル1枚も出せなかったので頑張ります。
でも、コルダってもっと糖度が高い印象だったけどそうでもないのかな?と思いますた
348名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 20:38:59 ID:???
>>347
慣れれば上手くやれるだろうから、ドーピングしながら頑張れ!
349名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 20:43:05 ID:???
>>347
アイテム全然使いこなせなくてBP余ってたから、いろいろやってみる!!
ありがd
350名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 20:55:53 ID:???
MOTTAINAI
351名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 21:13:58 ID:???
>>347

しかし意外な印象だな
2やアンコが出たからかもしれないが
無印しかなかった頃は糖度低いと散々言われていたような

火原が好きなら、彩華レベルあげてライバル度も上げることを勧める
あれはいいっすよ
なかったことにしない方を選んでくださいね、これ以上のヒントは出せないが
352名無しって呼んでいいか?:2007/10/21(日) 22:01:08 ID:???
>>351
攻略サイト見たら、ルートいっぱいあるっぽいね。親密は高かったけどライバル度は皆無だったから頑張るw
たぶん、この板のいろんな場所でK地氏とかの話聞いてたからそういう印象になってたのかも・・・
一通りやったら2とアンコもやってみるつもりなんで演奏の腕も磨くようにしてみます
353名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 20:08:08 ID:???
1はとりあえずじっくり攻略本やサイト見たほうが無難。
色々パターンがあって、おおそうなのか〜と思う事が多かった。
私はコンクール全部優勝するのが、最低条件と思い込み何度もリリエンド。
志水の第2段階が4セレの数日前とか、悲惨な状態だった。
親密度よりライバル度が全員高かった気がする。
354名無しって呼んでいいか?:2007/10/22(月) 22:47:22 ID:???
2のイベント回想してたんだが
EDの台詞で白文字がポロポロ出てきてびっくりだ
前に出てた、特定のイベントだけ発生させてED迎えたときとか
そういうのなのかな?
355sage:2007/10/23(火) 04:11:41 ID:Mldzl68m
無印の時は、その場所に言ったら曲練習&ファータ探しの前にただ軽く1周
まわってみて〜♪
さんざん既出だろうけど、時間の無駄を防げるときもあるので固定イベントの時は
ある程度有効です
356355:2007/10/23(火) 04:14:17 ID:???
 ごめん。sage書くとこ間違った。
357名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 05:58:34 ID:???
>>355
68mてなんじゃ?と一瞬思った(携帯からだとここで改行されてる)。
IDだったのか。
358名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 13:31:36 ID:???
2は動員数1004人で獲得BP8010
アンコは600人でBP6545
    
客単価が上がったのは2の実績なのか……

でもクリスマスコンサートの課題達成してたら、アンコ開始時点でLv15っておかしいな
359名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 13:37:10 ID:???
>>358
そこはプレイする人全員が全ての曲(Lv.16-20)を演奏するとは限らないから、
4コンで課題だった「レベル15以上の曲」に合わせたと思う。
360名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 13:39:44 ID:???
レベル15の曲を完璧に仕上げるなら技術LVは自ずと上がるけど、
コンサート評価Aで成功扱いだから、LV15のままにしてもコンサートを成功させることは出来ると思う
361名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 16:25:16 ID:???
>>359-360

あー、理事長が笑ってない方のEDってことですか
それが2の公式EDってのもアレですが、すっきりしました
ありがとう
362名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 16:33:33 ID:???
主人公の技術LVが16にならないようにしつつLV15の曲の習熟度を限界まであげて、
あとは他の人の習熟度が100になっていて、
完成度が高くて集客がきっちり出来ていて選曲ボーナスや演奏者ボーナスとれていれば、
普通にSかSSくらいとれるんじゃないかね?
一番効率がいいのはデジタルメトロノームを使って休日一人練習かな?
363名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:20:28 ID:???
>>362
それはアンコの設定に合わせた2のプレイ方法

2で普通にレベル15の曲を演奏したなら、アンコで日野の初期Lv15はない
だから評価A判定EDが肥の公式ED ってことなのでは?
364名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:32:53 ID:???
>>363
ちょっと意味がわからんのだけど…

2でちゃんとLV15でSかSSとれるプレイが出来るなら、
評価SやSS判定でLV15の香穂子がアンコにいても全くおかしくないんだが
365名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:37:03 ID:???
>>363のいう普通ってなんだろうな
まるで2でLV15の曲を演奏しなかったのが肥の公式であるかのような言い方してるけど

実際LV15曲を香穂子のLV15で演奏できるんだから、
その結果の評価がAかどうかまで断言できないだろ
だから公式では、コンサートが成功したという以上のことは定められていないというのが正しい
366名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:38:53 ID:???
そんな話をされたら、
2で香穂子LV15に留めた上でちゃんとLV15曲を1曲入れてS以上を取るプレイを試したくなるじゃないか
可能なのかどうか本気で知りたくなってきた
367名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 17:49:08 ID:???
計画だけたててみるか

まず、LV15の曲は諸人こぞりて、交響曲40番と、冬海ちゃんのクラリネット五重奏曲
加地のレベルを上げるのが面倒なので諸人こぞりてを選択、冬ボーナスもつくし
冬海ちゃんいるけど評価上げは難しいかもしれないので完成度は110にしかならないかな、
なので他の曲で5人ボーナスをとることにする
で、志水冬海火原のいずれかを全曲に参加させるなら、完成度上げの理由で冬海ちゃん除外
というわけで、諸人こぞりて、ドナウ、水上の音楽あたりで彩華ボーナス+志水か火原のボーナス狙い、
ってとこでどうだろう
まあ他の曲でも組めると思うけど
368名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 22:59:39 ID:???
ランクSは総合評価が101〜130だから
動員ボーナス付けたらけっこう簡単な気もするね
369名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 06:39:54 ID:???
ただ、アンコ初期値がLV15ジャストだから15の楽譜が練習出来ない、
とかいう細かいことを言うなら別だけど…
しかしそれだとコンサートの要件満たさなかったことになるし、
公式でそんな馬鹿な設定してるなんて誰も思わないだろうから、
端数は許容範囲ってことでいいよね
370名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 22:45:46 ID:???
逆に考えるんだ
冬休みの間に練習を怠けて技術レベルが下がったんだ
371名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 23:31:57 ID:???
>>370
何その駄目香穂子w
372名無しって呼んでいいか?:2007/10/24(水) 23:35:45 ID:???
恋にうつつをぬかしていたわけですね
あとはおせちと雑煮の食べすぎ
373名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 12:03:26 ID:???
そんな香穂子も可愛いのう
374名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 12:40:53 ID:???
そーいや二月になってもおもちの食べ過ぎで正月気分が抜けないと言ってるモブがいたっけな
375名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 13:10:22 ID:???
ぷりぷり県の正月開けに餅太りしすぎで人相変わってる人を思い出したw
376名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 21:34:07 ID:???
お年玉がなくなったくらいでへこたれない子もいた
377名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 01:07:27 ID:???
>>367
マエストロの計算式にあてはめただけなんだが
その組み合わせなら三曲とも完成度100&全員習熟度100で
動員ボーナス付けなくてもS以上の評価が取れるよ
あとは主人公の技術レベルを15に抑えたままこれが出来るかどうか
ということになるけど…実際にやってみないと分からないな
378名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 02:02:32 ID:???
15の曲を練習してるうちに16越えるんジャマイカ?
379名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 08:35:47 ID:???
>>377
えーとね、香穂子をLV15のまま押さえるというのがそもそもの主旨だから、
香穂子のLV15の曲は習熟度100にはならないのが前提
LV16になる手前でやめないといけない
それ以外のは完全に習熟度100にしておく必要があるし、
LV15の曲も香穂子以外のメンバーの習熟度は100にする必要がある
尚かつ完成度をあげておくべし、と
380名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 08:40:09 ID:???
>>367の計画で諸人こぞりての香穂子の習熟度が0の場合、
他の人のを100にしたら平均習熟度は100*3/4=75
これを元に計算したらどうかな?
381名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 08:53:25 ID:???
>>380
演奏評価に関わる習熟度の計算が
(メンバー中最高習熟度+メンバー中最低習熟度)/8
なので、香穂子が0だと他メンバーが100でも一気にポイントが落ちるよ
それでも動員ボーナス最高の40BPが取れればSはいけると思う
382名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 08:57:00 ID:???
>>381
あれ?平均って書いてあったけど平均じゃないのか
じゃあもうちょっと上げてやればいいか、LV15の範囲内で
休日の一人練習でデジタルメトロノーム使用が一番効率いいかね?
383名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 17:46:04 ID:???
無印やりこんでるんだけど火原めちゃ難しい
他の誰よりも一番難しいわ…
怒涛のロードやり直しにへこたれそうになりながらやっと最終セレまで
全部イベント見られたと思ったら日数が足りなくなった…

セーブデータを複数作らず一つに上書き方式にしてしまい凄い後悔してる
「人を好きになること」が見たいんだよおおおお
もう一度初めからやりなおすことにするわ…
384名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 20:30:36 ID:???
私もやっと火原攻略できた!サイト見ながらでもかなり時間かかったよ・・
最初から懐いてくるから簡単だと思ったのに街EDばっかりで、
最終セレ15ターンぐらいしてやっと珠玉ED見れた。
で、何回やってもいつも優勝は火原。最後にやっと自分が優勝、火原2位だった。
上の方で火原優勝さすの難しいって書いてたけど、逆に順位落とすには何かコツでもあるのかな。
385名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 22:24:27 ID:???
火原難しいかな?
初めて攻略した時に何となく逆注目特別曲珠玉出してしまったので、
難しさがよくわからない
ライバルコースは条件知ってればそれほど難しくないしなー
386名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 22:26:42 ID:???
自分はあちこち手を出してるせいなのか、ライバル度の微調整に苦労する
387名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 22:56:27 ID:???
火原は、ライバル度さえどうにかすれば、ライバルコースは全く
問題ない。ただ、とにかく彩華レベルあげで、適当に親密度あげて
いけばいいから。

どっちかっていうと、散々ガイシュツなんだが、逆注目のほうが、股
がけしていると出ないんだよねorz

というか、股がけしないならどのメンツも楽だな。
388名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 23:48:22 ID:???
火原と柚木の逆注目は未だにクリアできてないorz
なんでだろ、なんか難しいんだよな
389名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 00:00:46 ID:???
土浦注目が条件のカンパネッラは抜きにしていけるなら火原逆注目はそんなに難しくなさそうだけどな
元々ライバル度が少し上がりにくいキャラだし、愁情曲一本でやっていけばどうにでも

柚木は適当にやってると毎回逆注目にいってしまってむしろ注目の方が難しい
完成しきった曲はもう弾かず、合奏も封印とかかな?
390名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 01:00:15 ID:???
自分は初めて土浦注目やったときついでに火原の逆注目が入ったから、
ここで聞くようような苦労はしなかった
もともと清麗ばかりで愁情は選ばないしそれ以来挑戦したことないんだけど、
単にラッキーだったのかな?
391名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 03:57:27 ID:???
自分は柚木注目が難しいってのにビックリだ。
合奏スキーだから、3セレ中盤位で柚木のライバル度が1000いくなんてザラだし。
だから逆注目が大変なんだけどな。BP無いからドーピング出来ないし、股がけしづらい。
特別曲股がけがプレイのデフォになっちゃってるから、
でかい声でブラボー言われないと気が済まないよw
同じような理由で月森逆注目も苦手だ。全セレ優勝したいし。
火原はライバル√より逆注目にいっちゃう。彩華より愁情曲好きなんで。
プレイ傾向って本当人それぞれだなあ…w
392名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 07:57:58 ID:???
土浦注目と火原逆注目だけをやるなら簡単なんだけど、5人ぐらい一緒に
攻略するとなかなか出ない。火原の逆注目、最終セレ前半に
持ってきたいのに、後半までひっぱられると、他の都合がw
後半まで待っていれば、全く問題なく出るから股がけしなきゃいいんだけどさ。


柚木は逆注目が好きなのだが、このごろ見てない。
BPたまりやすく、かえって微妙な調整が難しくなるからで、月森の逆注目も
(乙女走りとかw)負けず嫌いなのでとんとご無沙汰だ。
393名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 12:16:13 ID:???
>>385
同じだノシ
土浦を狙うつもりだったのがいつの間にか火原が釣れてたよ
他に柚木と月森が惜しくて、数日前からやり直したら両方見れた
そんな感じで初回はするする進んだけど2周目からは妙に苦戦したなあ
394名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 14:42:36 ID:???
逆注目も最終セレ開始直後からやり直してなら4人股がけできたよ
自分がやったのは天羽と王崎以外全員を
それぞれライバル高か逆注目かの両極端ルートでおとす縛りプレイの時だったが
結果として

月森・4-D
土浦・4-E
志水・4-D(やり直しで4-E可能)
火原・4-E(やり直しで4-D可能)
柚木・4-D
冬海・4-C(やり直しで4-D可能)
金澤・4-C

が可能だった
最終セレまでにドーピングアイテムためといて、
キャラのイベント発生条件に合わせて一気に香穂子をカスタムするやり方でやった
ただ、3セレまでの順位や数値の調整が難しかったよ
マエストロかPSP版の攻略本片手にやらないときつい
最終セレでどのイベント起こすか、そのためにはどの条件が必要で
誰のどのルートと同時攻略不可か、プレイし始める前に調べて計画練らないと無理かもしれない
395名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 17:44:23 ID:???
土浦は4セレで全ルート網羅可能だったよー。
ライバル度の高い4―Dに至るまでを3セレで発生させといて、
4セレで4―E発生させて珠玉いったら、
プレイヤーの気持ち的にちょwwwとなったのも良い思い出。
396名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 17:55:57 ID:???
>>395
土浦は恋愛イベントを1回のプレイで全部起こせるしね
397名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 22:53:21 ID:???
私はライバル6人に特別曲を弾いてもらうプレイが大好きなのだが
コレだといつも同じようなイベントばかり起こす事になってしまう。
398名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 12:56:30 ID:???
誕生日おめでとう冬海ちゃん つ【クリスタルの一輪挿し】
399名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 13:31:44 ID:???
そういえば誕生日だったな。冬海おめ
400名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 15:41:56 ID:???
おめでとう!
401名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 15:42:57 ID:???
冬海ちゃんおめでとう〜!あなたほど可愛らしい女の子キャラはかほこを除いていません。
402名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:01:00 ID:???
かほこって誰?
403名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:02:46 ID:???
エントランスの情報くれる子
404名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 22:03:43 ID:???
>>402
香穂子
405名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 06:53:22 ID:???
かわいらしい女の子キャラの香穂子なんて知らないなあ
406名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 09:45:11 ID:???
香穂子=プレイヤーキャラ
ゲームにおける香穂子はプレイヤー次第
つまり405は(ry
407名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 11:45:10 ID:???
いまだに志水強制イベントのオチがわからない。
にかわって何?
408名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 11:50:38 ID:???
>>407
自分もよくわからんかったが、小説版読んだら意図するところはわかった
ちなみに王崎先輩も賛同していた
409名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:22:26 ID:???
>>406
無個性主人公のどこが"かわいらしい女の子キャラ"なのかわかんないってことなんだけどなぁ
選択肢によっては微塵もかわいらしくないし
410名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:26:10 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
411名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 13:54:16 ID:???
私は401じゃないが、アンコのおまけスチルの中で
ドレス着て正面向いた日野はめちゃくちゃ可愛いと思った。
冬海ちゃんも可愛いけど、そのスチルの中では日野最強。

おっと、もうここでアンコの話しても良かったよね?
だめだったならスマソ。
412名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:08:16 ID:???
>>409
私は香穂子は武士としか思ってないけど
無個性だからこそ可愛らしく思っている人もいて当然じゃないか?
選択肢「断る」だって「え、あの、その、む、無理です。ごめんなさいっ」と捉えたって不思議じゃないw
>>411のいう通り、スチルに出てた香穂子はめちゃ美人だし
413名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 14:34:54 ID:???
>>411
発売から一ヶ月経ってるから、もうアンコ話も解禁だよ

確かにあの香穂子めちゃくちゃ可愛かった
414名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 15:07:36 ID:???
ゲーム香穂子は無口無表情だけど何かカワイイ
趣味を聞きまわってた時の回答もらえなくても大丈夫のピースサイン
とか何かカワイイ
何かにつけいさぎがいい
415名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 15:15:23 ID:???
キャラに返信してるメールの内容が気になって仕方がない
件名に「Re:」とかだけなんじゃないかあの早さはと毎回思うよ
そんな事ないだろうけど
416名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 15:37:51 ID:???
>>415
気持ちは解るんだけど、プレイ中に返信打ってる時間を考慮して
その間待たされるのはつらいw
そこら辺はリアルでなくてもいいと自分は思う
417名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 15:58:50 ID:???
最近コルダ1を始めて疑問に思ったところ。
自宅に戻るとバイオリンの音がする事があるんですが、何の意味があるんでしょうか?
意味もなくそんな描写があるとは思えないのですが全くわかりません。
ヒントでも頂けないでしょうか…
418名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 16:01:20 ID:???
>>417
バイオリンの悲鳴です
もっと弾き込んで傷めつけて下さい
419名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 17:36:59 ID:???
>>417
バイオリンの音が「愛の挨拶」だったら、誰かとの恋のはじまりです
420名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 18:09:51 ID:???
>>417
マジレスすると、魔法のヴァイオリンが壊れる前兆。
昼休みのリリのメンテナンスでもそれらしい会話があったでしょう?
421名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 20:10:08 ID:???
>>417
ヴァイオリン「もうらめぇー壊れちゃうぅー!」

時間があるならもっと弾き込んでぶっこわしちゃっていい
時間ないなら壊れないよう加減した方がいい
422名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 20:25:29 ID:???
アンコでさっき加地(引継無し)、吉羅、金沢のコンサートでのイベントを同時発生させたんだけど
やたら忙しい展開になるんだね
理事会と金沢がやり合った後に出てくる加地は、頼むから空気読んで!って状態だし
吉羅は都築さんと主人公取り合ってるし
主人公は疲れるだろうなー、と思った
423名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 21:52:34 ID:???
やりあったつーか金やんは一方的にいじめられてただけだけどなw
424名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:02:03 ID:???
金やんのイベントだけどやり合ったのは理事長だったね
425名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:07:24 ID:???
主人公を庇いに出てきたはずが理事達にボロ糞言われて黙っちゃって
結局吉羅に庇ってもらった金澤
何しに来たんだあれ?w
426名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:12:55 ID:OKUNA8Hc
あのイベで理事長に惚れたよ
…ごめんよ金やん
427名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:14:24 ID:???
うわageちゃった…ごめん
428名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:14:34 ID:???
>>425
理事どもにフルボッコにされて情けなさを晒すため
429名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:14:35 ID:???
紅玉じゃ!紅玉のしわざじゃ!
430名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:20:14 ID:???
イベント名「敗残者」に吹いたwwww
431名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:48:15 ID:???
へたれスキーでSな自分は、あのイベントで金やんに心撃ち抜かれたクチだよ

いいぞ、理事達もっといじめてくれ→いや、むしろ自分がトドメさすからどいてろ
みたいなw
金やんはいじめた後によしよし慰めてあげたいタイプだと思ってる
432名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 22:55:45 ID:???
呼ばれもしないのに、しゃしゃり出てきて
学院の恥呼ばわりされてショボーン
馬鹿だろこいつwwwww
433名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:09:45 ID:???
金澤にチョーカー買ってやるイベント見たんだが

高校生の小遣い程度でも買えるアクセも買えないってどんだけ貧乏w
しかも「欲しいけど・・・贅沢は敵だ。うー、我慢我慢。」って
散々生活切り詰めて必死に生きてますアピールした後で
「おごってやる。何食いたい?」って聞かれたって気が重いわ
少しは会話の流れ考えて喋れよ━━━(#`Д´)=○)`Д)、;'.・━━━ルア!
434名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:17:16 ID:???
33歳の社会人の男が買えないって
どれだけ高価なアクセサリーかと思いきや
バイトもしてない女子高生でも簡単に買える値段だったとは。。。
435名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:22:28 ID:???
猫の餌に給料つぎこんでるからじゃまいか?
436名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:26:40 ID:???
>>433
たかが夕飯おごるのに何であんなに必死なんだろうw
もう飯はいいから、その金であの安っちいアクセ買ってくださいと
帰りたくなったよ
437名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:29:39 ID:???
アクセサリーなんて普段使わない、これからも使うか分からんものに
金を出すのが躊躇われただけなんじゃないの
438名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:32:46 ID:???
普段からアクセサリーつけてるじゃん
教師のくせに
439名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:35:26 ID:???
>>433
女子高生にも買える程度の品物が贅沢品になってしまう生活レベルの33歳w
440名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:39:12 ID:???
だって金やんだもんwwww
441名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:44:02 ID:???
携帯ドラマでも火原とアイスに付いて幼稚な言い合いしてたよ>金やん
442名無しって呼んでいいか?:2007/11/04(日) 23:46:05 ID:???
金澤と火原は精神年齢が同じ
443名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:02:56 ID:???
いや、餡子では火原の方がしっかりしてた。
444名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:23:51 ID:???
「密告」


金やんは香穂子を我が物にしようと企んでいる
前世で二人は愛し合っていたとかなんとか…
妄想大好きな変態教師である
445名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:24:59 ID:???
一年万年と二千年前から愛してる〜♪


ですか?
パチンコ乙
446名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:25:48 ID:???
でも、金やんパチンコ好きそうじゃね?
スロットとか。で、大負けで貧乏
447名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:26:50 ID:???
>>45
なんか歌詞が微妙に間違ってるぞw
448名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:27:32 ID:???
gdgd禁止
449名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:28:16 ID:???
>>446読んで金やんがきったねぇサンダル突っかけて
銜えタバコでパチンコの図がすぐに浮かんだ
でも、いつも大負けのイマゲなのは何故なんだぜ
450名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:28:58 ID:???
金澤貧乏
略して金貧

そ の ま ん ま で あ る
451名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:29:02 ID:???
超亀レスきましたww
452名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:29:43 ID:???
>>449
貧乏だし、負け犬で運に見放されてるからじゃない?
453名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:29:47 ID:???
わあぁぁwwwww
>>445
ねw
454名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:31:54 ID:???
キタネエサンダルは、荒っても真っ黒そうじゃね?便所サンダルもここまで汚くなるのかって程に
455名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:33:32 ID:???
真っ黒クロスケの住家だからね
あと、水虫との共存
456名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:34:50 ID:???
今日久しぶりに2をプレイし直してて金澤と冬海の昼休みイベント見たんだけど
あの白衣、ツナ臭い上に袖までほつれてたんだな
ほつれてても気にしない気にしないって、どこまでもだらしない金澤
457名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:36:34 ID:???
ゲームも漫画もネタないしつまんねーな
どこも閑散してるし
458名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:37:49 ID:???
ゴルァスレだけじゃなくこの板自体に人がいないよね
459名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:38:56 ID:???
パンツと靴下は最初に3日、引っ繰り返して4日はくことにしている金澤
白衣の洗濯は1ヶ月に1回
生徒から臭いとクレームがきてもキニシナイ
460名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:39:51 ID:???
ID出れば人が戻ってくるだろうが・・・
相変わらず変なのはいるし
461名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 00:41:21 ID:???
金やんなんかもう人として終わってるよ金やん
462名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 03:00:46 ID:???
先生の悪口で盛り上がる学生さんたち乙。
463名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 03:11:29 ID:???
このゲームのスチル絵は口の中ブラックホールだけど
歯は描いちゃいけない決まりでもあるのかね?
白い歯は爽やかさwが増していいと思うんだけど
464名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 03:20:33 ID:???
志水は歯列矯正中なので歯を見せれません
465名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 03:33:37 ID:???
金やんはヤニで真っ黒なので歯を見せれません
466名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 04:57:01 ID:???
金やんは肺も真っ黒
467名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 10:40:11 ID:???
金やんは足の裏から全身真っ黒さ
468名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 20:12:56 ID:???
駅前でヴァイオリン弾いている兄ちゃん(バンド)がいたよ。
夜のやや雨の中乙。
469名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:03:02 ID:???
>>456
臭い白衣を前にして本気で嫌そうな月森にワロタw
470名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:04:28 ID:???
×>>456>>459
471名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:13:15 ID:???
>>468
傷んじゃわないのかな?
海近くで練習してるの見るたび不思議に思う
潮風で弦も本体も駄目になりそう
472名無しって呼んでいいか?:2007/11/05(月) 22:22:10 ID:???
不潔設定のある攻略対象なんて
473名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 05:20:20 ID:???
>>461
女にふられて人生棒にふった負け犬ですから
474名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 17:23:57 ID:???
弦楽器はかなりデリケートだから、傷むと思うけどな、雨の中とか。
きっと雨の中で弾くことによって、なにか掴み取りたいものがあったんだろう。

2で未だに昼休み会話、朝登校時会話やってるけど、先が長い。
月森はいったいつになったら、8時に出会えるんだろう。
2で冬海ちゃんに惚れた、乙女ゲーで一番好きな女の子キャラだ。
475名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 21:34:56 ID:1DHix8Ux
一番嫌いなのは日野ですw
476名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 22:24:22 ID:???
うちのは猫と言います。

「猫に先輩の名前、付けてもいいですか?」
「それ、まんまだし」
477名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 22:55:02 ID:???
意味がわからない
478名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 22:56:20 ID:???
>>475
香穂子もお前のことは嫌いだろうよ
479名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:10:37 ID:???
一番嫌いなのは>>475ですw
480名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:11:37 ID:???
で?
481名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:17:09 ID:???
475が嫌われ者ということでFA
482名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:24:06 ID:???
一番嫌いなのが主人公って言っただけの>>475がなぜここまでかまわれるのかw
つっこんでる奴って日野マンセーなのか?
483名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:27:32 ID:???
本スレに誰それが嫌い、なんてネタでなしに書いたら
誰のことであれ叩かれて当然だと思うが
484名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:30:01 ID:???
スルーすればいいのに…
485名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 23:36:19 ID:???
>>483
当然ってwおまいが叩かずにいられないだけだろw
486名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:09:22 ID:???
何この流れ
487名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:15:59 ID:???
ただ単に空気嫁てないから叩かれてんだろw
488名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 00:17:36 ID:???
>>475涙目www
自演してんじゃねえよwwwww
489名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 08:32:07 ID:???
>>476
主人公の名前を女王様とつけるという話はあったが、
またそれは斬新なw
”うさぎ”とか”犬”とかつけてみるのもまた一興
490名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 08:48:34 ID:???
私は将軍の名前とかつけてる
親しげに将軍の名前を呼ぶキャラ達が面白い
アンコで引継やるとたくさん愛称で呼ばれるからさらに楽しいよ
491名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 12:15:29 ID:???
昨日配信されたケータイドラマ・・・
金やんのあの発言ってそういう意味と捉えるべきなの?w
ケータイドラマまでCERO Bかよw
492名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 12:57:49 ID:???
マジで糞ツマンネーオヤジだな
倦怠期のカップルかよ
493名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 14:03:56 ID:???
金もないのに手間すらかけない
いかに自分が手抜いてらくすることしか考えてないそれが金澤
494名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 15:51:14 ID:???
デート=ラブホ
495名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 17:00:29 ID:???
('A`)
496名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 17:42:15 ID:???
今回はがんばるねぇ
497名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 18:07:15 ID:???
まだやってたのw
498名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:35:25 ID:???
ネオロマアンケートでアンコの男キャラ立ち絵集合壁紙もらえたよ
499名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:51:34 ID:???
>>498でなはいが補足。
呉絵ではないw
500名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:54:16 ID:???
うp
501名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 19:57:32 ID:???
502名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 20:08:23 ID:???
>>499
じゃあ欲しいかもw
503499:2007/11/07(水) 20:12:54 ID:???
すまん。
急にパソがおかしくなって変なところで送信してしまった。

>>500
アンケート答えてきなよ。会員になるのはタダだし。
504名無しって呼んでいいか?:2007/11/07(水) 22:42:49 ID:???
いいなあ欲しい壁紙
なんかログインできないんだよな…
505名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 14:02:02 ID:???
>>494
貧乏金やんはいつも「休憩」のみ
給料日前は草むらで
506名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 20:05:42 ID:???
あれってやっぱりラブホのことなのか?w
507名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 20:25:08 ID:???
ところでアンコのマエストロガイドまだ出てないよね?
508名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 21:28:56 ID:???
ラブホってそんな快適か?w
509名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 21:31:12 ID:???
>>507
出てないけど出ない気がしてならん
いつか出るかもしれないコルダ通信の3rdでちょっと載る程度とか
510名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 22:32:53 ID:???
>>508
塵部屋ボロアパートよりは快適なんだよきっと
511名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 22:55:32 ID:???
あの会話ですぐ察しが着く加地もラブホ行きまくりな予感…
512名無しって呼んでいいか?:2007/11/08(木) 23:03:41 ID:???
ダラダラしたいからラブホ直行
サイテーなおっさんだな
513名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 04:47:45 ID:???
また頑張ってるな
514立てれなかった:2007/11/09(金) 12:08:53 ID:???
金色のコルダ2以降のアンチ(だがコルダ1は好き!
名前: 名無しって呼んでいいか?
内容:
コルダ1・2アンチスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1184687878/l50
↑総合アンチスレ

上のスレは、コルダシリーズ全てのアンチスレです。
このスレは、上のスレとは別モノです。
ここには、「コルダ1は好きだけど、コルダ2とアンコールが糞化してガッカリした人」のみ集合して下さい。
金儲けを優先させて、手抜きゲームで儲けようとするコーエーのやり方に怒りを覚えた人も来て下さい。
あと、今後の乙女ゲー界の安否、コルダ3発売への不信感(もしも発売されるならの話)、
アンジェや遙かなどの、他のコーエーのゲームでのお得意の「コーエー商法」のウザさなども書いて下さい。
その他のメーカーでも、「1は面白かったのに、2以降が手抜きゲーでつまらない」とお悩みの人も来て下さい。

最近、どこのスレもすぐスレッドストッパーされてつまらないですね
確かに全く同じ用途のスレは不要だとは思います。
しかし、何でもかんでも1つにまとめようとされると困ります・・・・
ただでさえ乙女ゲー業界が落ち目の現在でこれだと、ますます過疎りますよ・・
自由度も落ちて、使いづらい場となっています。
それと、糞スレでワイワイ盛り上がるのも また一興というものではないでしょうか。
管理人さん・・ このスレは、総合アンチスレとは違いますので、スレをストップしないで下さい..
よろしくお願いします
515名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:12:41 ID:???
どこもかしこも「スレッドストッパー」でカキコできねーな
不便すぎる

どこにカキコすりゃいいんだか
516名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:19:15 ID:???
大きく3つに分類されるだろ
@コルダ自体のアンチ
Aコルダ信者(どんな糞ゲーでも受け入れる)
Bコルダ1は好きだったが、2以降が糞すぎてついていけない

@は今あるアンチすれ、Aはここのスレに来ればいいだろ?
で、
Bはどこに行けばいいんだよ
517名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:28:39 ID:???
ラブホって何だ
金やんは何を言ったの?
518名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:35:45 ID:???
>>516
ネオロマに萎えたヤシの数13000+→
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191854122/

でいいんじゃないの
別にここでもいいと思うけど
519名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:39:56 ID:???
ここは駄目だろ、本スレとアンチは住み分けないと意味無いじゃん
520名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:41:52 ID:???
516は機種依存文字使ってる時点であれだが、
2の分類にかなりの悪意を感じるな
少なくとも君がくるところはここではない、これだけははっきり言える
521名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:46:32 ID:???
>>519
2以降の設定についていけない人=安置扱いってのはどうかと思うが
522名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 12:49:37 ID:???
>>521
1の話題には普通に参加すればいいんじゃない?
2やアンコへのネガキャンはここですることじゃない、そういう線引きは必要なんじゃないかな
523名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 13:00:23 ID:???
線引きをしようにも、
コメントストッパーとスレ大量削除により行き場を失った。

結局、この信者スレか完全アンチスレしかないんだよ 今
とりあえず、今日は>>518に行ってみるけども・・
524名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 13:07:14 ID:???
>>523
うん、だから1の話題で好きなこと語りたければここで、
2以降で愚痴りたければ>>518で線引きは十分じゃないかな
何か問題でも?
525名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 13:07:59 ID:???
コルダだけでいくつもスレ欲しがるのは我侭だよ
ただでさえネオロマはスレ乱立してると言われてるのに…
今あるスレをうまく活用したらどうか
1の萌え語りだけしたいなら避難所行けば?過疎ってるけど
526名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 13:18:24 ID:???
要するに、人がすみわけるのではなく、話題による使い分けが必要なわけで
>>523の行き場は萌え話はここ、萎え話は>>518じゃないの?
あれは好きだけどこれはだめ、というのは千差万別なんだから、
好み別にスレ立てなんかするのは馬鹿らしい
527名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 13:39:43 ID:???
そりゃそうだ ちょっと自重してみる
528名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:07:37 ID:???
>>517
デートのプランを練るならどうするか、っていう話で
加地が金澤に訊くと、
「まったりできて休める場所がいい」とか言う。
んで加地が「それは深読みしていいんですか」的なことを言うと、
金澤が「そういう質問はさらりとかわすのがいい男だ」みたいなこと言う。
うろ覚えだから不確か。誰か補足よろ。
ケータイドラマってDL出来ないのに、聴くだけですごいパケ代かかるんだよな…。
529名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:15:58 ID:???
それは……(;´д`)
本気でそういう含みがあるんだとしたら、キャラがどうこうじゃなく紅玉がキモいなぁ
変なエロ路線ないのが好きだったのに

そういえば自分は目覚ましボイスでもちょっと引いちゃったんだよね
いかにも同衾してる風でキモいなー、と
530名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:18:22 ID:???
>>514はローカルルール違反の糞スレ乱立してる荒らしだろ
糞スレ削除されたからって本スレに来んな
531名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:18:59 ID:???
自室だろう
532名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:24:24 ID:???
>>528
> 「まったりできて休める場所がいい」とか言う。

よし、深読みしたぞ!お墓探してるんだな!!
533名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:29:39 ID:???
萎えスレでもフルボッコにされててワロタww>1至上の基地害
534名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:31:58 ID:???
30代はいろいろと大変ですね。
535名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:35:38 ID:???
>>532
気が早い
気が早すぎるよ金やん(ノД`)
536名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:36:39 ID:???
金やんにラブホ行けるような金ありません><
537名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:40:03 ID:???
>>532
ドラマのタイトル「デートプラン」なんだけど?w
538名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:51:44 ID:???
>>537
デートがてら二人で一緒に入る墓を探しに行くんじゃない?
539名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:01:33 ID:???
貧乏な金澤に墓を買う金なんかあるわけない
540名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:02:30 ID:???
私の お墓の前で 泣かないでください
541名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:10:04 ID:???
>>532
墓場で休むなよ!
542名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:11:42 ID:???
>>535
喉の腫瘍がそこまで悪化してたんですね(´Д⊂
543名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:15:25 ID:???
そうか。悪性腫瘍の事を考えたらむしろ急いで墓探した方がいいんだな。
544名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:22:39 ID:???
>>540
金やんの墓の前でなくのは猫ぐらいwwwww
545名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:42:21 ID:???
主人公達は泣くんじゃなくて弾くんだろうな
546名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:53:35 ID:???
俺、変態教師辞めたらハナさんにプロポーズするんだ
547名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 20:59:15 ID:???
死亡フラグktkr
548名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 21:32:26 ID:???
アンチスレにきたかたと思った
なんで金やん叩きスレになってんの?
感じ悪いな・・・
549名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 22:06:54 ID:???
>>548
最近ずっと居座っている変な嵐だからスルー
550名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 22:09:24 ID:???
もしかして548はこの板離れて久しいのかな?
これはすっかりお馴染みの粘着タンだよ
551名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 22:22:28 ID:???
叩きというより屈折した愛情を感じる。
552名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 22:30:33 ID:???
>551
それだ。
553名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 22:53:11 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
554名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 23:17:28 ID:???
自分は好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だと思ってる
だから最近がんばってる粘着さんも、叩いてるキャラやコルダスレをある意味愛してるんだと思う
それはもう深く狂おしくねw
555名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 23:18:54 ID:???
愛されたくねーぞ
あっちのと同じ人か
556名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 23:26:46 ID:???
>>539
無縁仏にすればおk
557名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 23:28:39 ID:???
あっち?
558名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 23:33:52 ID:???
腫瘍持ちじゃ生命保険にも入れないしなぁ
559名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 09:06:27 ID:???
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
560名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:01:27 ID:???
コルダ2と餡子が糞すぎて、コーエーが嫌いになったw
どんだけボッタくれば気が済むんだw

コーエー糞社員、死ね
無能すぎ

コルダ1は本当にコーエーが作ったのか?
とても信じられないぞ
どうせ、男性のゲームクリエーターに作ってもらったんだろ?
そーじゃねぇとあんな代物、無能社員が作れるわけねぇもん
561名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:04:09 ID:???
コルダ無印の廉価版、2000〜3000程度だけど、安すぎだろ
どう考えても
それでもマイナーすぎて売れないんだよな

真面目に製作しても売れなきゃ意味がないって事かよ
562名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:07:44 ID:???
コルダ2から購入した奴、馬鹿すぎだろ
あんな鼻糞を手にしちゃって可哀想に
そしてコルダ1の面白さを一生知らずに、コルダ2を積みゲーにして終わるんだよな

ほんと可哀想すぎる
コルダ2なんて、1の続編なんて堂々と言えるほどの出来じゃねぇのにwww
あれはただのファンディスクだぜ
コルダ2だなんて名ばかり。
それも餡子すら付いてない、中途半端な糞作品w

バカじゃねーの
変な社会だぜ
563名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:10:30 ID:???
コーエー商法乙

順番からいくと、次はアンジェリークをイジりだすのか?w
遙か→コルダ→アンジェ これを無限ループさせてそれなりの収入得る気かw

ふーん

気持ち悪い 死んでよし。
564名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:12:29 ID:???
萎えスレに誘導された害基地が戻ってきたか
565名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:14:33 ID:???
スレ違い
遙かもアンジェもこのスレに関係ないだろ
ここはコルダスレだ
566名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:14:37 ID:???
1だけは神と言うあたり判りやす過ぎるね
567名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:16:15 ID:???
社員の情報操作は日課か
568名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:16:49 ID:???
ネットでの口コミって売り上げに影響するもんなぁww

アホくせ
569名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:18:25 ID:???
自分の立てた糞スレが何故削除されたかこの低脳は理解できてないようだ
570名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:20:06 ID:???
最近の管理人が規制度UPしたからな
ちょっとした糞スレもすぐ削除されてる
半年前くらいから 変わったな ココ
571名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:21:02 ID:???
コーエー商法がウザイのは今も昔も変わらないことだ
572名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:21:23 ID:???
削除やスレスト喰らってもまた他スレ荒らし
そろそろアク禁だなこの真性タン
573名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:23:55 ID:???
削除人を管理人と勘違いしてるあたりがもうねww
初心者は一生Romってればいいのにwwww
574名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:24:04 ID:???
スレストはどこも喰らってる
要するに管理人は1つに統一させたいんだよ
似たようなスレは乱立するなってこと

だから、ちょっとした違いの類の話題を話す場がなくなって、
結局本スレが荒れることになる
575名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:24:56 ID:???
管理人って避難所の話してるのか?
576名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:25:21 ID:???
>>571
該当スレ逝け
577名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:25:47 ID:???
お前ら、コルダ2と餡子を貶されてムカついてんだろ
578名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:28:00 ID:???
>>575
いや、昨日「2ちゃん乙女ゲ板管理人」って書き込んでたから
どうやら本気で理解出来てないモヨンw
579名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:29:52 ID:???
>>576
該当スレでもボコボコにされて追い出されてたよこの基地害は
580名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 16:32:19 ID:???
>>574
喰らってるのは荒らしのお前が常厨してたローカルルール違反の糞スレだけ
581名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:06:05 ID:???
削除人の私物化は禁止されてるはずでは・・?
582名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:07:32 ID:???
他人のIPが分かってる様な発言はどうかと思いますけど
乙女ゲー板の自由度が減ってつまらなく感じてる人間がいるのも考慮してください
583名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:08:57 ID:???
自分が気に食わない発言をした人は即行アク禁にするという解釈でよろしいのでしょうか?
すぐに解除されて、今こうしてまた書き込みできるようになりましたけどね
584名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:10:54 ID:???
アク禁にされたのかw
585名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:12:14 ID:???
削除人が次々とスレを消してしまったので、行き場がないのです。
そして、自分が書き込みたいと思った内容を書き込もうとして
新しいスレを立てても、何かと理由をつけられてスレ削除されてしまいます。

今の削除人がやっている事は、荒らしと同じレベルのものじゃないでしょうか・・??
書き込みたい内容を書けない場所なんて、つまらないにも程があります
586名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:13:53 ID:???
( ´,_ゝ`)
587名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:16:49 ID:???
>>580
言いがかりって事になりますよね
違ったらどうしてくれるんですか?

こういう安易な発言、行動を見るに、貴方は削除人にふさわしいと思えません。
588名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:18:20 ID:???
えーと…なに、もしかして削除人がここの住人とか思ってんの?
589名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:19:03 ID:???
自分がしたことに責任ももてないんですねw
もういいですよ
590名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:21:02 ID:???
とにかく、「利用者が書き込みたい内容を書き込める場所」にしてくれ

じゃあねノ
591名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:35:20 ID:???
( ´,_ゝ`)←まだコレ使ってる香具師(藁)いたんだ
592名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:36:33 ID:???
(藁)
593名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:47:07 ID:???
>>585
ブログでも借りるかリアルチラ裏にでも書いとけカス!
594名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:49:39 ID:???
>>588
と言うより削除人が何なのかよく解ってないんジャマイカw
595名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 17:57:53 ID:???
よし 削除人がいなくなったところで、コルダについて書こう
596名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:00:13 ID:???
ニコニコ動画で餡子のプレイ動画がUPされているが、
「コーエー商法」とコメントすると、フィルターがかかり、
「コルダ愛してる!!」に変換されてしまうのだw

これはUP主がコーエー社員だからなのかw
キモすぎる

餡子やコルダ2のamazonの商品を下に貼ってるが、
それが数個売れている。
騙された人、乙w
597名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:01:30 ID:???
コルダ2ではまりコルダ無印とアンコールを買った椰子が通りますよ。

無印と2はゲーム性が異なるだけだと思うね。
根っからのゲーマーには無印の方が向いていると思うが、普通の乙女ゲー好きには2の方がとっつきやすいと思った。

アンコールは少し物足りなかった。
結局都築さんとかがどんな人かわからないまま終わってしまったし。
シナリオによってはわかるのかな。
598名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:03:03 ID:???
アンコールで恋愛引継ぎコースをして、
途中で他の人に乗り換えても、何のイベントも起きないって本当かw
そこまで手抜きゲーなのか

コーエーおわっとる
599名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:21:58 ID:???
コルダ無印は繰り返しプレイをして初めて良さに気付くゲームだから
最初の方で珠玉EDが見れなくてダレて売り飛ばした という人・・
つまり、ゲームに慣れてない人やリアルで時間がない人には向いてないゲームだな
それでも、攻略本があったり、慣れている人にゲームのコツを教えてもらった人はハマれたから(実体験)
ハマれたら名作だと思えるゲーム。

コルダ2はリアルタイム流れない、ライバル度がない、選択肢が少ない、スチルもイベも少なく、シナリオがつまらない。
画面転換がノロくてイライラする、台詞飛ばしてプレイしても1周するのに時間かかる。
お決まりプレイしかできない為、同じキャラを2周したら飽きる。
細かいルート変化や台詞変化もなく、バカでも攻略できる
同じ事しか起こらないので繰り返しプレイが苦痛
EDを迎えても達成感がない 曲練習にやる気が起きない
頑張ってもメリットがない

ダンスシーンではやたらと女慣れした台詞を吐くので萎える
何がなんでもムリに糖度高くさせてる感じ。全体的にそんなだから、
プレイしてるこっちはついていけない。
股がけしてもそれについてヤキモチ焼かれない
シナリオが恋愛してる感じがしない、
火原と柚木に関しては、BLっぽい
火原と柚木がしゃべって、主人公はただその場につったってる
だけだってのに、なぜか高感度があがる・・・

全員、最初から主人公マンセーな態度
いつの間に好きになったのか、何故好きになったのか不明
最初から好かれている・・。
何の苦労もせずにクリア
普通の乙女ゲーになりさがっているクオリティ

コルダ無印とコルダ2は別物と考えた方が良い。
システム面では、コルダ無印の続編では決してない。
コーエーの釣りにひっかからなくて、見事に購入を見送った賢い人は正解。
釣られた人は8000円近くの出費。
手元に残ったのは、フリスビーとして丁度いいディスク1枚・・・
堂々と積まれた新しい積みゲーだ。
600名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:27:27 ID:???
あ…  そう
601名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:38:27 ID:???
>>583
調子こいて荒らし続けてると次はホスト単位の規制じゃなく
個別単位で焼かれて2度と解除されなくなるし
運営からプロバイダーにも通報が行き、プロバイダーから親に注意が行くぞ
602597:2007/11/10(土) 18:40:39 ID:???
2とアンコールでそれぞれ繰り返しプレイ中。ようやくコツがわかってきた。
2は三周やってアンコールは今三周目の途中。

無印は街エンドを一度見て放置している。
無印は特に時間制限もあってか、頭に汗をかくぐらいの脳みそ労働ゲームな気がする。
よって平日や疲れている時は無理。

好みは人それぞれなので押し付けるのは無粋。
603名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:41:13 ID:???
はいはい荒らし荒らし

削除人荒らしに荒らしあと言われた荒らし
604名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:45:43 ID:???
>>602
頭のおかしい奴の相手する必要はない
605名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:46:03 ID:???
ゲームを漫画や小説だと思ってるの
ただ台詞送るだけのクソゲーより攻略に悩んで苦労するゲーム
のがやりがいあるに決まってる

街ED1度見て終了っていう人は、可哀想だとしか思えない
せめて珠玉ED全員分見てから、面白いかどうか判断してみてほしいな
人に押し付けたくなるくらい楽しめたから
友達や妹に押し付けてハマらせたくらいじゃ物足りない

PS2本体ごと貸してハマらせたくらいじゃ・・
606名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:49:11 ID:???
削除人と戦ってるつもりの1至上主義の基地害晒し上げ
607名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:49:59 ID:???
気に食わない書き込みを見て脅してきたよw
ここはID非表示の2chだぞw
私物化すんなよw ウザイから
608名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:51:49 ID:???
スレを削除すんなよ
荒らし行為と一緒だぞ
ウンコスレ残して、なんで他のスレ削除すんだよw

明らかに私物化じゃん
609名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:53:22 ID:???
削除されなかったら、書き込む場所があるんだよ
そしたらここにも来なくて済むってもんだ
スレの種類が少ない。

この板は絶対に前の方が良かった。
610名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:54:52 ID:???
万事がこの調子ならお友達や妹さんも大変だね。
611名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 18:57:54 ID:???
コーエーがコルダをレイプ\(^O^)/ スレは重複してないし、消すなよ^^;
そしたら私は、そこで暴れてればいいってもんだろ
612名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:00:31 ID:???
どうでもいいけど、なんでスレ削除した人間が普通にここにいるかのように語ってるんだ?
613名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:02:44 ID:???
削除人へ文句つけたいなら該当スレでやれば?
いくらコルダスレで愚痴垂れても削除人には届きませんよ
614名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:05:26 ID:???
コルダレイプスレなんか元々過疎でずっと書き込みもなく止まってたじゃん
削除されてもされなくても変わらない
615名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:07:36 ID:???
糞スレ削除されたからって本スレ荒らす言い訳にはならん
616名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:07:53 ID:???
削除議論板ってなかったっけ。
617名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:09:08 ID:???

pl344.nas935.a-nagoya.nttpc.ne.jp
618名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:20:19 ID:???
女向けゲーム一般板 ローカルルール
 ■スレッドを立てる前に
 ・スレッド一覧を検索して、重複・類似スレッドがないか確かめてください。
  <検索方法→スレッド一覧を表示しWinは[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]>
 ・スレッドは、攻略スレは除き原則1タイトル1スレッド。
  シリーズ作品の場合は統合スレッドも可。
 2.特定タイトル専用の攻略スレッドが立てられるのは、発売1週間前から発売後1ヶ月。
  それ以後は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動。
 3.各スレッドのタイトル先頭には、区別のため「BL@〜」「漢@〜」「百合@〜」「乙女@〜」を明記。
 4.男女主人公対応ゲームは、住み分けとして例外的に2スレッド可。
 5.キャラスレは禁止です。立てたい人は【ゲームサロン】へ。


勘違い八つ当たりさんへ誘導

女向ゲーム一般板自治・議論スレ6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1091685283/l50

女ゲー一般板 自治スレッド 7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193410285/l50

スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★15 削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189522113/l50

ggirl:女向ゲーム一般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1169567984/l50
619名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:20:27 ID:???
>>602
分かる分かる
自分は無印が1番好きなんだけど
無印は最後まで一気にやり通さないとなんかリズムに乗れない?というか
上手く進められないから普段はやらない
長い休みだけだね
620名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:35:31 ID:???
>>597
>無印と2はゲーム性が異なるだけだと思うね。
この部分は同意できない。
キャラも改悪されているしシナリオも整合性もなにもない。



621名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 19:40:08 ID:???
良い悪いは受け取る人がそれぞれに決めることだからねえ
622名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:05:28 ID:???
>>614
30レス程度しか付かないで一ヶ月も放置されてたのに
削除された途端騒ぎ出したってこのスレ荒らすいいわけにしか見えねーよな
623名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:11:08 ID:???
好みなんて人それぞれだよね

無印が最高!って人もいれば、
2やアンコが好きって人もいるだろうし

意見押し付けはちょっとなぁ…
624名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:30:18 ID:???
金色のコルダを\(^O^)/コーエーがレイプ
1 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 23:55:30 ID:???
金色のコルダ1はGSと並ぶ位の神ゲーだった。
アニメや漫画も、それなりに楽しめた。

だが・・・
コルダ2から一気に劣化してて驚いた!
あれは絶対、別人が作ったゲームだな!

更にまた「アンコール」が発売されるらしい!
マジでイラネw
とりあえず、コルダ2の金返せw
ボッタクリ商法うぜぇよ

金色のコルダという素敵な素材をこれ以上汚すんじゃねぇよ!
そんな鼻糞しか製作できないんだったら、
最初から作らなかった方がマシだぜ!

現在は、
デスノート(アニメ)やホスト部(アニメ)で宮野さんヴォイス,
Under The Moon(エロゲ)で月森・柚木役のヴォイスを堪能してるぜ!
肝心の本家(コルダ2)は糞過ぎて、起動するのでさえメンドクセーよ!
それよりも、ディスクでフリスビーした方が楽しいぜ!!

こう思ってるのは私だけか!?
もうムカついて仕方がない。
乙女ゲー嫌いになった理由がコルダ2だもんなぁ!
これはGS2よりも、もっと酷いぞ!

女ゲーブームは完全にオワタ。






↑こいつが暴れてるのはこのスレですか?
625名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:36:51 ID:???
1至上厨は月森・柚木厨で宮野厨か
成程
626名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:40:25 ID:???
病棟にお帰り下さい(^▽^)
627名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:40:50 ID:???
1は確かにシナリオはいいけど
ぶっちゃけめんどい。(システムが)
2やアンコは攻略がラクだから、良い っていう部分もある。
628名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:43:03 ID:???
> 宮野さんヴォイス
> 宮野さんヴォイス
> 宮野さんヴォイス
> 宮野さんヴォイス
> 宮野さんヴォイス
> 宮野さんヴォイス

キモメンで暴れてるのもコイツか?
629名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:46:53 ID:???
自演じゃないならそうかまってやるなよ
ばっちい物は触れずに放置が一番だ
630名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:48:04 ID:???
2・餡子アンチなのに、無印に出てない宮野はマンセーなのかwwww
631名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 20:54:49 ID:???
無印の用語集っていくつまで埋まるんだろう?
自分はPS2では好きなキャラ以外はスチル埋めだけでイベント制覇はしてないから、
あんまり埋まってない気がする
PSP版は確かめてないけど
632名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:10:42 ID:???
さっきTV観てたら18金のフルートが430万ぐらいだった
柚木のフルートっていくらぐらいなんだろ?
633名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:19:23 ID:???
確か650万じゃなかったかな
どこで見たか忘れたけど
634名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:42:24 ID:???
633じゃないけど、メモリアルブックでは値段まではみつけられなかった
他に載ってるとしたらどこだろ
635名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 22:58:19 ID:???
オフィシャルガイドに載っているらしい
636名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 01:27:36 ID:???
月森が一千万だっけ
冬海ちゃんのクラリネットって、いくらだろう?
637名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 04:33:36 ID:???
月森と柚木の追剥ぎすれば1500万円ぐらいゲトできるわけか
638名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 05:03:23 ID:???
そう言えばこないだ総純金のヴァイオリン見た。
形は完璧だけど材質のせいで音が出ないという
間抜けな代物だったが
639名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 10:04:55 ID:???
地元でコンサートがあって女性ヴァイオリニストと女性ピアニストが来るらしい。
プログラムに「愛のあいさつ」「G線上のアリア」「アヴェ・マリア」そして「星に願いを」

来春だけどもう席もほぼ埋まっているそうだよ。
640名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 10:53:55 ID:???
つ チラシ
641名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 10:57:32 ID:???
>>638
間抜けなヴァイオリン笑った
重いし、弾けないし、最悪な楽器だなw
王崎先輩なら褒めてくれると思うけど
642名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 13:59:27 ID:???
かねてから板の名物荒らしと化していた粘着さんが住み着いていたGS2スレ。
その荒らしていた犯人が判明しました。
遥か3スレ住人でした。

遙か3厨と遊ぶ前に正しい遊び方について簡単に説明いたします。

Q 遙か3厨って何者ですか?
A 一言でいうとキチガイです。
(他作品・ファン叩き、遙か3作品を過剰に持ち上げマンセー発言他)
特にGSとロゼを敵視しています。
詳細は遙か3厨が書いた数多くのキチガイ発言を読んで下さい。
遙かチラ裏絡みスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184756809/ 600

Q 遙か3厨とはいつ遊べますか?
A 遙か3厨は基本的に無職引き蘢りなので、どの時間帯でも出没します。
 365日24時間OKです。

Q 遙か3厨と会話は出来ますか?
A 残念ながら遙か3厨は知性も教養もありません。
 また長年人と接した事がない為、会話をするのは非常に困難です。

Q 遙か3厨を見つけたら、どうすればいいの?
A 白い目で見てやってください
643名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:06:09 ID:???
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
644名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 18:10:43 ID:XKBIOnNv
ちょw
コルダ1、フルコンプしてないと思ってたら、してたwwww

曲、スチル、ムービー、おまけ、全部100%になってたwww

ごめん、かなり興奮してる

気づかないうちにしてた><
645名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 19:03:45 ID:???
コミックやアニメは見た事あったんですが、
ゲームはPC版は持っているものの操作性に不満で放り出していたんですが、
PS2版コルダ無印が手に入ったので少し前からプレイしています。
めっちゃくちゃ面白いですね。
ネオロマは遙かしかした事なかったんですが、遙かとは違った面白みがあって嵌りまくってます。
主人公の走る足音が空耳で聞こえてくるぐらいに。
ちなみに最初のプレイは誰も落とせず、総合優勝しただけでした・・・。
646名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 20:29:13 ID:???
総合優勝出来るならいい方かも?
自分は解釈のベルの空耳が聞こえる時期があったな
寝不足が原因だと思うんだけど
647名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 21:43:37 ID:???
PC版には珠玉EDないよね
あれがないと楽しみが半減した気分になるかも(?

コルダ無印、私も今晩、新しいメモカで最初っからプレイしてます。
完全にフルコンプしてたので、初心に戻ってまた初めからスタートです。

「攻略情報一切見ずに、初心者っぽいプレイをして、自然とフルコンプする!」
というのが、目標ですw
で、これで実際やってみると、めちゃめちゃ面白いですwww

攻略攻略!で、気を張ってる時と比べて気楽だし、
攻略の観念を捨てると、もっと好き勝手に行動できるので、
自分がコルダの世界に入り込んでる感覚に陥ります。

こういう風に、プレイスタイルによって新たな楽しみ方ができるのは、凄いゲームだと思う。
目指せ、攻略情報(攻略本)一切見ずにフルコンプ!!

これで、これから毎日潤いそうですw
648名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 21:56:03 ID:???
初心者っぽいフリをする為に、わざとチュートリアルも念入りに見ていますwwwww
いつも飛ばしているものなので、こんな丁寧に教えてくれてたのかと、また新しい発見ができました。
そういえば、お店のファータも練習する方法によって変わるんですよね。

休日に行ける噴水広場?のお店のファータが、やたらとハートマーク多用する女の子ファータになりましたw
コルダ無印は、こういった「ちょっとした細かい作り」を見るのも、面白すぎますw
あと、キャラとの出会いイベ。
これもいくつかのパターンがありますよね。

初心者のフリをした結果、1セレまでに火原先輩と土浦には出会いませんでしたw(あと、空気先輩にも)
それで、1セレ終了時に土浦とリリのお笑いコントに爆笑させられましたw
リリがウザイことウザイことw あれはリリイジメのキッカケになるシーンですねw

一番最初に、リリにコンクールに出場してほしいと言われ、頑固に「断る」を3回連続で選んだのに、
ゲームオーバーにならないところが、乙女に優しい作りのゲームなんだなと納得させられましたw

このように、「感じたまま」にプレイするっていうのも、面白いです。
1セレ目は、キーワード1つしか合ってない曲を選んで(←ワザと素人っぽい選曲w
志水くんのイベでその曲がスーパー化し、
楽譜1、2とも90程度、解釈Bで110〜120程度で優勝できました
やっぱり、何もかも分かっていたら、負けたくないと思ってしまう・・・
649名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 22:01:10 ID:???
>>645
何も攻略情報見ずにプレイすると、1周目はそんな感じだと思いますよw
総合優勝したのは筋が良いですね 凄い!!
私のファーストプレイは確か、3位くらいだったと思います。
2年前くらいの事なので、よく覚えてませんが

頑張ったら頑張っただけ、初めて珠玉EDを見れた時の感動は大きいですよ〜
650名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 23:21:27 ID:???
ここに、PSPの金色のコルダをISOファイルから起動させてプレイしてる人はいますか?
ISOファイルから起動すると、通常のディスクを使うより軽くなるらしいですね..
その為に1GBのメモリースティックを購入しようか迷っています..

せっかく購入してもプレイできない...或いは、ISOファイルにしない方がいい状態だったら
悲しいので.. もし試した方がいれば教えてください お願いしますm(__)m
651名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 00:30:49 ID:???
>>647
PC版にも珠玉EDはあるよ
652名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 00:42:42 ID:???
( ゚д゚ )
653名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 00:43:51 ID:???
こっち見んな
654名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 02:27:58 ID:???
最近ゲームにはまり始めました。
明日コルダが届きます。漫画しか読んだことないのですが今から楽しみです!
655名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 08:32:01 ID:???
PC版には珠玉EDはあるがムービーはない、でFA?
656名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 09:03:44 ID:???
FAだね
657名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 12:50:24 ID:???
ドレミ「ファ」ソラシド
658645:2007/11/13(火) 16:14:37 ID:???
1週目では誰も落とせず終わりましたが、
2週目で、月森と柚木の珠玉、土浦、火原、志水の街ED見れました!
めっちゃいいですね。
一人ずつ微妙に階段の登り方が違う所とか。
でも、街EDで何も言ってくれないのは残念でした。
659名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 02:11:04 ID:???
つ【チラシ】
660名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 18:04:52 ID:???
>>658

想い出でEDスチルみたら、声はないけど何かセリフがなかったっけ
よく覚えてないけど
661名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 20:55:59 ID:???
891:名無しって呼んでいいか? :2007/11/15(木) 20:30:25 ID:??? [sage]
コルダ厨の柚木儲は泥棒だしな
スタンプ盗むなよ
662名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 21:15:34 ID:???
柚木ファンって…
663名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:23:58 ID:???
泥棒柚木厨
664名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:26:18 ID:???
>>661
どういう意味なのかさっぱりわからない
できれば詳細を教えてorわかるスレを教えて
665名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:27:36 ID:???
ゲームに関係なかったら他所でやれば
666名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:32:08 ID:???
「ネオロマに萎えたヤシの数13000+→」に書いてある。
これ以上はスレチだから、このスレで話すことではないと思うよ。
>>661はコピペ荒らしだから。
667名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:33:12 ID:???
>>664
ネオロマ関連のスレで検索しな。
荒らしに構うなよ。
668名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:34:55 ID:???
>>664
柚木儲がコルダスタンプラリーの柚木のスタンプを盗んだんだって
669名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:36:39 ID:???
その話題でこのスレにちょっと揉め事を起こしたい人がいるんだって
670名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:37:15 ID:???
柚木信者サイテー
671名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:38:16 ID:???
荒らしどころか柚木厨は犯罪者ですなww
672名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:41:07 ID:???
捕まんないかなー
673名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:42:54 ID:???
最近アンチGSで遙か3&コルダマンセーの基地害儲が板全体で暴れてて
ただでさえネオロマ者の肩身が狭いのに…
674名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:44:24 ID:???
そんな中こういう話をスレに持ち込む人ってどういう神経なんだろうね…
675名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:45:32 ID:???
盗んだのは柚木様リアル親衛隊
676名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:46:04 ID:???
677名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:47:15 ID:???
そんな中こういう犯罪行為に手を染める儲ってどういう神経なんだろうね…
678名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:48:46 ID:???
これでまたネオロマ厨の悪評が一段と
679名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:50:55 ID:???
>>676
それでFAですね
わだかまりが残りそうだな…
680名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:51:06 ID:???
犯罪者は柚木厨だけなのに…
681名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:51:48 ID:???
2をやり直してるんだけど、今の時期にやるのがピッタリだね
色々事情はあるんだろうがゲーム内容と真逆の季節に発売せんでも、と改めてオモタ
682名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 22:52:57 ID:???
>>672
柚木厨タイーホ(AA略
683名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 23:14:12 ID:???
>>681
そうだね。丁度ゲームの季節とリンクするしね。
自分も久しぶりに2をプレイするかな。
用語辞典もコンプしていないし。
684名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 00:29:30 ID:???
無印で土浦通常と火原逆を同時攻略してたんだけど、
火原の4-Eが全然起きなくて困った
愁情20彩華10で、愁情の愁情寄り解釈と彩華寄り解釈を
習得で起こせるよね?
最終セレ初日から条件は満たしてたんだけど、結局
イベント起きたのはセレの前日だった

なんか他にも条件があったんだろうか…
685名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 02:30:46 ID:???
>>684
前に私も同じ質問して、心優しい姐さんがアドバイスくれたんだが、
3セレ中に4B起こしておくと、4セレ最初に4E起こせるそうだ。
ただ、これをやるなら休日の関係で3セレ序盤でないと出せないかも。
あと、ある程度はライバル度高くないと4Aが起きて4E起きなくなる罠。
4Eは4セレ序盤を逃したら、終盤にならないと起こせなくなるみたいだ。
686名無しって呼んでいいか?:2007/11/16(金) 06:59:24 ID:???
>>685
ありがとう。自分だけじゃないと分かって安心した
私は火原のライバル度は0に近かったんだけど、
4-Aすら発生しなかったよ
親密度MAXにしても通常会話しかしないし、焦って
土浦そっちのけで火原の周りをうろうろしてた
687685:2007/11/16(金) 19:00:37 ID:???
>>686
あ、4Aが云々ってのは3セレで4B起こそうとしてるときの話ということで。
私は4E起こしたいのに4Cが起きて困ったりもしたw
688名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 00:49:47 ID:???
sage
689名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 00:00:54 ID:???
アンコールでキャラから電話していい?ってメールの返事をを後日返したら何も無くて寂しかった。
次の日の登校の時にそれについての会話とかあればいいのに。
690名無しって呼んでいいか?:2007/11/18(日) 18:55:38 ID:???
それ、パリーンしないのかな?
691名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 21:29:38 ID:???
無印発売の際にも、ゲーム内楽曲CDが付いた限定版って出たのでしょうか?

楽曲CDだけでも欲しいのですが、知ってる方いましたら教えてください。
692名無しって呼んでいいか?:2007/11/19(月) 23:52:49 ID:???
>>691
PCが楽譜
PS2がオリジナルドラマ
PSPがゲーム立ち絵のカード
693名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 00:59:00 ID:???
質問です。コルダ2で、恋愛イベントを全部見てるか見ていないかで
エンディングでキャラが喋るセリフの量って増減したりする??
694名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 07:04:21 ID:???
>>692 691です。ありがとうございました!
楽曲CDはなかったんですね…orz
695名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 18:22:43 ID:???
しない>>693
696名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 18:33:34 ID:???
え、するんじゃなかったっけ?
全部見ているかどうかというわけじゃないけど、
特定のイベントをみているかどうかで少し変化があったはず
697名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 20:36:22 ID:???
土浦は4-Aだけ起こしてED迎えると少し台詞が違う
他にもあったと思うけど憶えてないな
>>696のいうように
全部見ているか見ていないかじゃないけど
起こしたイベントによって多少の台詞変化があるキャラもいると思う
698名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 21:27:09 ID:a4tUT7eT
699名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 00:46:32 ID:???
>>696-697
微妙に変化するよね。
自分もセリフ変化させようと意図的にイベを起さないようにするのに苦労した。
でもマエストロにも載っていないから、
どのイベントを起さなければいいのかは不明だよね。
700名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 11:04:18 ID:???
遙かの新作がいろいろで暫くはコルダの展開はなさそうだな
ネオロマ全般楽しんでいるからまあいいけど、寂しいねえ
701名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 11:24:24 ID:???
まあ、コルダは今年怒濤の展開したからな
漫画も読んでいる人間としては、漫画作者のためにもしばらくおとなしくして欲しい気分

で、遙か新作出るんだ…あれこそ、もう放っておけばいいのにと思うんだがなー
それよりネオロマ自体の新作が欲しい
702名無しって呼んでいいか?:2007/11/21(水) 14:46:22 ID:???
693です。
やっぱり特定のイベントを見ているかどうかで変わるんですね…。
難しいだとなかなか評価が上がらなくて恋愛イベを全部
見れない状態だけど、セリフの変化を見るのは
あきらめた方がいいのかな…orz情報どうもです。
703名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 09:17:42 ID:???
やっとアンコール始めましたー
月森スキーの自分、エンディングで撃沈ですorz

引継ぎ、話を聞いて楽しみにしてたけど本当に良かったw
ひやかされるってなかなかないもんね…
704名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 20:14:50 ID:???
自分は2とアンコールをちょっとやって今無印2周目です。
志水くんのしゃべりが早くてまるで別人のよう。
705名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 07:07:57 ID:???
自分も2→無印の順でやって一番びっくりしたのは志水のしゃべり方ですた
好みは別にして、無印のほうが次のセリフに早く移れる
706名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 11:19:10 ID:???
コルダこそもう触らないでほしい
2で全く別物に改悪されたのに
707名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:03:51 ID:???
私は2好き。
月森の全開笑顔がちょっとだったので、控えめな笑顔の2は気にいっている。
強制イベントが限り無く苦痛だった、楽譜目の前にあるのにとれない。


708名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 20:10:13 ID:???
自分も2が好きだ
システム楽になったし乙女ゲの甘さもあり、ゲームとしての
やりこみできるし。
無印も好きだけどね。
709名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:09:51 ID:???
無印は火原に名前呼び捨てで呼んで貰えるから神ゲー
710名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:16:41 ID:???
>>709
「名前で呼んでほしい」を選んだときの
あの慌てっぷりはたまらんw
711名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 23:20:50 ID:???
火原のあの反応大好きだw
712名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 00:15:47 ID:???
待ってね、練習して慣れるから!ってイベントが終わった直後に
トランペット吹き始めたときは噴いたなー。
そっちの練習かYO!みたいな
713名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 10:46:41 ID:???
質問いいだろうか。
2で終盤に、報道部コンビ(原山・黒島)が学院分割について話してるイベントがあると聞いた記憶があるんだが、どうやったら出るのだろうか。


今まで何十周もしたが、見たことがない。
本当にあるのか疑問になってきた。
714名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:17:45 ID:???
音楽&普通科の男子生徒2人組みのやつ?
学院が分割したら俺どうしようかな?って、音楽科の子が言っていたような記憶が。
もしこれならイベントはあるけど。

どうやって出せたのか、わからない、条件あるのかな?
役に立てなくてごめんなさい。
715名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 11:31:59 ID:???
>>713
覚えているかぎりでは
・エントランスで発生したことと、
・ゲーム中盤ぐらい(文化祭ぐらいのとき?)のことだった様な……
ぐらいしか情報としてはあまり役に立たない記憶しかないです。

マエストロでこういう細かいイベントフォローしてくれると思ったのに
出なくて残念。今からでも遅く無いので出してくれないかな。
716713:2007/11/24(土) 17:10:57 ID:???
学院分割話が出てからだろうから、それ以降にエントランス行きまくってんのに出ないんだよね。


無心でもっかいやってみるわ。
717名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 23:42:47 ID:???
>>713が月森に見えて仕方ない自分が通りますよっとw
718名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 00:47:39 ID:???
言われてみれば月森口調ww
716でちょっと砕けてるのに無駄に萌えたw
719名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 01:11:20 ID:???
自分>>716だが、別に意図した訳ではないんだ。
すまん。


そして、やはりイベント起きないんだが…、いったいどうやれば。
まさか天羽ちゃんの親密度に鍵があるとかじゃないよな? 報道部だけに。
720名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 09:47:26 ID:???
>>719
このスレの>>328以降にそれらしい書込みがある

>1回見たときは天羽ちゃんの親密度が多分200〜500の間だったと思うんだ。
>そのくらいの親密度で、該当キャラがエントランスに居たら出るのかな?

天羽ちゃんの親密度関係あるかもしれないよ
ちなみに自分もまだ見たことがない
721名無しって呼んでいいか?:2007/11/25(日) 10:22:10 ID:???
天羽ちゃんの親密度そんなにあげてないけど起きてるよ自分は

原山くんと黒島くんだっけ?彼らがエントランスにいないと駄目なんじゃないか?
722名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 21:04:04 ID:???
理事長のテーマ曲がチャイコフスキーだったりするけど、主要キャラのテーマ曲ってクラシックが元ネタなんですか?
詳しい姉さまいたら教えてください。
723名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 21:16:00 ID:???
>>722
まとめサイトに載ってた(少し改変)

月森 パガニーニ「24のカプリース第24番」
土浦 マスカーニ「間奏曲」
志水 バッハ「無伴奏チェロ組曲第1番第1曲」
火原 マスネ「エレジー」
柚木 ドリゴ「セレナード」
冬海 作曲者不詳(民謡)「クラリネット・ポルカ」
天羽 レハール「金と銀」
金澤 トスカ「星は光りぬ」
王崎 ドビュッシー「小舟にて」
加地 ベルリオーズ「イタリアのハロルド」
吉羅 チャイコフスキー「交響曲第5番 第4楽章」
724名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 22:31:09 ID:???
>>723 うわぁdです!
原型はやっぱりクラシックだったんですか!
725名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 13:55:18 ID:???
そりゃ、ね…当然のような…>クラシック

このスレ見てたら諦めてた無印やりたくなってきたな…
まだ土浦の微妙なEDしか見てないしやってくっか
でも眠い
クラシック音楽にいざなわれてコテッと眠りそうだ
誰か起こしてやってくれ
726名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 19:54:38 ID:???
天国と地獄を聞いていれば眠くならないと思うよ。

火原のメロディを聞くと何故かアンジェリークを思い出す。
727名無しって呼んでいいか?:2007/11/27(火) 23:39:09 ID:???
コルダ無印の質問なんだけど、
天羽ちゃんの3C「今の本当」がなかなか起こらない
なんか条件あるのかな?
ちなみに親密度638・技9・清6・彩10・愁5です

誰かわかるかたいらしたら教えて下さい
728名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 00:35:50 ID:???
>>727
主人公の技術・表現レベルが平均以下と、
当日に天羽ちゃんに解釈練習を聞かせているのが条件。
ちなみに、何セレまであと何日?
729名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 10:27:01 ID:???
>>728
3セレまであと10日です
730728:2007/11/28(水) 12:42:26 ID:???
>>729
って事は、その時点での平均以下は技術・表現共に6以下。
だから発生は無理。
いまのパラだと彩華の10が一番高いので、
そのままのパラを保てば、『最終セレまであと9日』で発生する。
セレでの成績を捨てれば可能だし、パラ上げしないでプレイするのが嫌なら
やり直してもいい。そこはあなた次第。
731名無しって呼んでいいか?:2007/11/28(水) 13:49:00 ID:???
>>730
ありがとうございました!
早速やってみます
732名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 12:25:26 ID:???
いまから無印やるならPSP版が一番いいでしょうか?
733名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 12:37:44 ID:???
PSPを持っているならね
734名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 21:24:29 ID:???
金色のコルダ 日野香穂子です。あの音色を再び U
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1196337504/
735名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 23:40:54 ID:g96+Lr0Z
なんて需要のないスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 00:36:12 ID:???
(;´Д`)
737名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 01:04:47 ID:???
∀=)
738名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 03:14:35 ID:???
ぼくドラえもんです
739名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 03:58:51 ID:???
うそつけ
740名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 08:41:00 ID:???
去年の今頃には超加速してたんだろうけどねーこのスレ
みんな一段落ついちゃったか
741名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 08:42:26 ID:???
もう皆遙か4にいっちゃったからね…
742名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 09:05:18 ID:???
2、アンコは攻略も簡単だしなあ
マターリいけばいい
743名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 17:41:56 ID:???
3はもう出ないのかな
メンバー卒業しちゃってるしなぁ…

出るとしたら、主人公、キャラ総入れ替えとかかな。

まあ、遙かが新作出るし、まず無いとは思うんだけど…。
744名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 17:56:29 ID:???
>>743
続編あるとしたら遙かみたいに総入れ替えだろうね
ついでに舞台も一新してほしい

遙かが落ち着いたら次はアンジェシリーズかなあ
そう思うとコルダの新展開はずっと先なのだろうな
745名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 17:57:02 ID:???
>>743
まぁ当分は出ないだろうが、仮に3が出るとしたら新キャラなんだろうな。
3年は卒業したし、他のキャラに関しても話的にひと区切りついたし。
アンコのシナリオに不満な人もいるだろうが、
また新たに話作られてgdgdになるよりは、このまま終わったほうがいい。

3が出るとしたら、遙か4、ネオ案続編、それぞれの派生・・・の後ぐらいだろう。
気長に待つよ。
746名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 18:07:19 ID:???
十六夜 迷宮とあったから餡子の次にまたあるんじゃないかとgkbrしている
3でるなら旧キャラは伝説のカップルとかの扱いになってそうだな
とはいっても香穂子の相手ははっきりと伝わってない感じで色んな説が浮上してたり
747名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 18:25:10 ID:???
紅玉が餡子の時点で「ひと区切りついた」って言っているから
現キャラではないとおもうけどなぁ。
748名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 19:28:42 ID:???
餡子で無印と2のスチルももってきてるからあれで終わりだと思うが
749名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:04:45 ID:???
キャラを変えてまた無印の展開でスタートとかw
750名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:08:56 ID:???
キャラを変えても理事長は出るだろうし
火原がメガネ先輩の位置で出てきそうなので
いっそ50年後ぐらいの設定でヨロw
751名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:09:01 ID:???
日野ちゃんがアドバイザーで登場。
とか。

冬海ちゃんとか志水くんの成長した姿を見てみたいね。
752名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 20:45:14 ID:???
何時か知らないけど学院創設期の過去がいい
リリと一緒に盛り上げていく感じで
753名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 21:46:50 ID:???
3があるなら舞台も変えてほしいな
でも妖精が飛び回っている学校があちこちにあるというのもなんだが…
754名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 21:51:04 ID:???
>>746
派生の展開を遙かで例えるなら

3=無印
十六夜記=2
迷宮=餡子

って位置づけになると思う
755名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 21:52:25 ID:???
で、DSポケットシナリオ…と
756名無しって呼んでいいか?:2007/11/30(金) 22:08:02 ID:???
コルダでポケットシナリオはちょっと欲しいかもw
柚木とか面白いことになりそう
757名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 00:41:14 ID:???
何も知らずに適当にプレイしたら火原が来た
恋愛エンドはかなり簡単なのね…

よーし、優勝目指してがんがろう
758名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 01:55:43 ID:???
金玉のコルダ
759名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 01:56:37 ID:???
続編妄想だけど、冬海志水が三年生で登場してくれたらイイナ
攻略対象でなくてもいいからさ
760名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 14:31:19 ID:???
ファータも階層に属さない奴がいるんじゃなかったっけ?
そういうはぐれものファータと少女の出会いから始まる音楽と恋愛、みたいなのでもいいなー
761名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 16:41:40 ID:???
一般生徒に話しかけたらビジュアルなしで志水冬海だった、とか
そういう小ネタ的な扱いでこっそり出て欲しい
志水はたまに音楽のまめ知識をおしえてくれたり、
冬海はどうしょうもないダジャレを言ったりして欲しい
762名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 17:13:00 ID:???
ああ、何だかそれはいいなあ
じゃあ駅前担当でOBたちとか、たまにレアキャラとして月森がいたりして
公園は王崎先輩で決まりだな
763名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 17:15:06 ID:???
メガネは間違いメールが届く程度でいいよ
764名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 17:29:56 ID:???
>>763
何だかそれだと普通に恋が始まりそうな気がせんでもない
765名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 18:50:05 ID:???
「間違いメールである事を返信する」を選んだら
学校に先輩のチビキャラが出現するのか

あれ?ウィーンに行くんだっけ?
766名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 22:21:27 ID:???
ベンチに鳩に襲われてる人がいたり・・・
767名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 22:36:24 ID:???
なんというヒッチコック……
768名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 12:40:27 ID:???
最近無印をやってみて面白かったので
続けて2、アンコールもやってみたいと思っているのですが、
ツインパックは公式始めどこでも売り切れなんですね。
再販の可能性はあるんでしょうか?
769名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:09:01 ID:???
>>768
可能性はないと思うよ。
ところで、なんでツインパックにこだわるの?
ツインパックは別に特別なおまけみたいのは付かないと思ったから、
2・餡子それぞれ単品で買えばいいのでは?
770名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:16:25 ID:???
確かツインパックの方が安くなかったかな
店頭で売ってるとこ探すしかないかもな
ていうか売り切れるもんなんだ…今後セット売りがメインかと思ってた
771名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:17:01 ID:???
そりゃ、単品で両方買うより安いからだと思うが・・・
772名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:19:14 ID:???
あ、>>770>>769へのレスね
多分ツインパックの方が安いから、どうせどっちも買うなら単品で買うよりセット買いしたいんだろうなと
773名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:24:46 ID:???
>>769-771
ありがとうございます。
ツインパックで欲しい理由は>>770-771さんのフォローの通り値段と
2つよりは1つのほうがかさ張らない(だろう)という至極単純なものです。
年内はプレイ時間が取れなさそうなので、再販があれば待ちたかったのですが
単品で買う方向で改めて検討してみます。ありがとうございました。
774名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 13:32:23 ID:???
>>773
無駄にでかい箱に入ってるから逆にかさ張るかもw
すぐにプレイしたいのでなけらばもうしばらく待てばベストが出るんじゃないかなあ
775名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 19:54:24 ID:???
>>773
まだ弁慶クリアしてなかったんだけど、そうなのか、と思った
ありがとう、自分も粗探ししながらクリアする
776名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 19:55:16 ID:???
ごめん>>775で物凄い誤爆した
777名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 21:55:24 ID:???
>>775-776
いけない人ですね
778名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 08:13:13 ID:???
>>773
しめた後にすみませんが。

一つのパッケージに2枚入っているのではなくて、
単にそれぞれのゲームが紙製の箱に入っているだけ。
私も勘違いして購入したけどかさばり具合は一緒だったw
しかも紙製の箱もペラペラしたものだったから速攻捨てた…
779名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 12:46:02 ID:???
餡子の攻略スレってまだ残ってたのか・・・
780名無しって呼んでいいか?:2007/12/04(火) 17:22:43 ID:???
>>777
弁慶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
781768:2007/12/04(火) 17:49:15 ID:???
>>774,778
ありがとうございます。
パッケージがまとめてあるわけではないんですね。
教えていただいたおかげでツインパックは心置きなく諦められますw

また年明けに唐突な萌え話か間抜けな質問をしにくるかもしれませんが
みなさんよろしくお願いします。
782名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 16:08:43 ID:???
無印のスーパー解釈の夢ってなにか決まりがあるのかな?
月森にG線上のアリアを今すぐスーパー化してほしいんだが
イベント起こしてから3日後にしか夢に出てきてくれないんだよね
他のキャラの夢を見るわけでもないのに
今まで気にしたことなかったけどイベント発生から何日目とか決まりあるの?
783名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 17:14:11 ID:???
>>782
スーパー化は、該当曲の解釈のベルを鳴らしていれば
該当イベを起した夜に夢が出てくるはずだけど。
月森にって事は解釈Cか。
2Cメインを発生させていればすぐに出来ると思うけど。
784名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 20:08:50 ID:???
>>783
レスありがとう
そうかーなんで出てこないのかなー
3セレでG線のC解釈で優勝したいんだけどスーパー化が間に合わなくなりそうなんだ
でも何回やり直してもダメだからこのまま進めてみる
最近無印はじめてどうにか全員イベントコンプしたんで
男7人珠玉に初挑戦中でちょっとテンパってたw
もう少し落ち着いてやってみるわ
785名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 21:38:54 ID:???
>>784
冬海ちゃん入れた、ライバル全員珠玉は可能だけど、男全員珠玉は、システム上無理な気がする
786名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 21:47:50 ID:???
>>785
男性全員珠玉EDは出来ると思うよ
9人同時攻略で男性キャラは全員珠玉EDってプレイの成功の報告とかが
前にこのスレでもあったと思うし
787名無しって呼んでいいか?:2007/12/05(水) 22:57:28 ID:???
>>785
男全員珠玉、できますよ。
わたし最近、男全員珠玉か、ライバル6人特別曲珠玉プレイしかしてないし。
このギリギリ感を味わうのが堪らなくイイんだよね。
784さんも頑張れ!
788名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 13:59:16 ID:???
次回作金色のコルダの舞台は近未来!?

新米技術者の主人公は、音楽ロボコン優勝を目指して日々奮闘!!
他のコンクール参加者であるライバル技術者たちには負けられない!!

ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20071206/18200
789名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 19:14:07 ID:???
メカ香穂子にされたのか
790名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 19:16:52 ID:???
>>788
ファータの魔法道具シリーズ最新作にして最終兵器、メカ香穂子の登場か

という嘘っぱちはともかく、凄いな
欲を言えばレパートリーに愛の挨拶がほしいとこだが
791名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 16:39:51 ID:???
今更PS2版無印をやってハマってしまったんだけど、PSP版ってどんな感じですか?
イベントリストやらを埋めるのに燃えるクチなんで気になってる。
が、PSP持ってない+そのためだけにもう1回同じプレイするのもきついかな〜とも思い。
追加イベントがそこそこあれば頑張れるんだけど…
792名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 17:02:19 ID:???
>>791
追加イベはないけど、
ある条件を迎えたら見られるおまけイベ(回想?)はあるよ。
793名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 17:33:49 ID:???
>>791
欲しいソフトが他にないのならおすすめできない
思い出で見られるおまけが増えてるけど声はないし
新スチルもなにもないから
794名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 17:52:35 ID:???
>>791
新型PSPならワンセグチューナーつけられるし、
ゲーム以外の使い道もできると思うなら、買ってもいいかもな
自分はロードが遅いからイラっとしたけど、新型だとどうなんだろう
PSPで乙女ゲしたいならTAKUYOがわりと頑張ってるよ
795名無しって呼んでいいか?:2007/12/09(日) 20:56:35 ID:???
>>791
私のPSPはコルダ専用機になっちゃってるけど、充分満足してるよ。
イベント回想や合奏などの楽曲回想が充実してるし、
792の言ってる、条件を満たしたら見られるおまけも気に入ったし。
796791:2007/12/10(月) 00:35:04 ID:???
答えてくれてありがとう。
声はなくても構わないが追加少なそうだね……公式見てるとそこそこあるように読み取れたんだけど。
もうちょい新型の様子を見つつ前向きに検討してみるよ。
797名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 08:43:54 ID:???
もう遅いかもしれんが、
おまけ埋めスキーだったら結構燃えるよ<PSP
全イベントコンプで見れるおまけなんて、恋愛趣味イベントとか、
プレゼントくれてやるイベントとかも含めてコンプしないとみれないんだぜ。
あと思い出の楽曲で、ライバルの演奏曲選ぶとライバルと香穂子が向かい合って
香穂子が拍手したりとか合奏は該当楽器のキャラと弾いたりとか、やたらかわええ。
香穂子になんか弾かせると髪をエンドレスでバサバサする柚木様とか。
買って満足してるよ、とコンプ中の自分が言ってみる。
798名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 17:43:06 ID:???
確か去年の10、11月くらいにPSP買ってしまおうか悩んでる人がたくさんいたな
その頃のログも見てみたらいいかもしれないよ
自分は2発売が決まって、悩んでたPSPの購入を決めた
PSP買うから2を良作にしてくれ!というお布施的な気持ちと、
2発売までにおまけを埋めようという時間繋ぎで買った
コルダ専用機だけど、別に後悔はしていない

まさか一年以内に本体の新型が出るとは思わなかったけどorz
799名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 22:53:29 ID:???
>>798
PC版・PS2版所持してて、コルダPSP版が出た時にPSP本体と一緒に購入
PSPはコルダ専用機な自分
愛憎版なんて出た日にはおそらく購入するだろう
いくつあっても(゚ε゚)キニシナイ!!









…多分ねorz
800名無しって呼んでいいか?:2007/12/10(月) 23:37:12 ID:???
>>799
愛憎版…?!
801名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:17:20 ID:???
>>800
ネオロマンス歴は短い方ですか?
802名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:19:11 ID:???
>>801
8ヶ月です
803名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:22:45 ID:???
普通に返されてしまったw

紅玉ゲーム作品の愛蔵版は商売としてあこぎすぎて
憎いんだぜ…! でも愛してる!みたいな愛憎入り混じる当て字だ。
804名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 00:26:41 ID:???
>>803
なるほど、大変勉強になりました
無印コルダをベストで買ってやっただけだからそんな商売してるとは露知らず…
愛憎版、覚えておきます
805名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 21:44:54 ID:???
アンコのビジュアルブック買った人、どうだった?
自分は最萌からメールもらうためだけに買うよてい
806名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 01:00:40 ID:???
火原先輩誕生日おめでとうございます!!
よーし久しぶりに2やってみんなでファミレスでお祝いしてくるかー
807名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 01:16:15 ID:???
火原おめ
808名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 03:12:15 ID:???
っ[カツサンド]
809名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 07:46:51 ID:???
誕生日コールは禁止だからやめれ
810名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:07:26 ID:???
そういえば来年は2のカレンダーと曜日があうんだっけ?
811名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:10:38 ID:???
誕生日コールはいつから禁止になったんだ?
812名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:20:39 ID:???
土浦誕生日あたりに騒いでたよな?
813名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:28:32 ID:???
別に実況自重すればいいんでないの。
禁止ならソースもよろ。
814名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:35:32 ID:???
実況???
815名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 19:47:22 ID:???
ごめん
実況言うより一斉書き込みか。
816名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 20:15:05 ID:???
誕生日コールを許せないほど心が狭い土浦アンチが暴れていたのと
勝手にテンプレに誕生日コール禁止をいれようとした変な人がいたような
別に誕生日コールくらい良いと思うんだけど
817名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 20:26:02 ID:???
そういや熱心なアンチ土浦がいたよね。
懐かしい。
818名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 20:39:52 ID:???
キャラスレでやればいいんじゃない?って話じゃなかったっけ
819名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 20:42:01 ID:???
火原のキャラスレ落ちたままかな
820名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 20:57:33 ID:???
>>816
土浦アンチも何も、土浦以外の誕生日コールはキャラスレでやってただけなんじゃ
821名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 21:09:42 ID:???
じゃあ禁止ね
822名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 21:28:21 ID:???
火原カワイソス
難しい空気は苦手なキャラだし。
冬海ちゃんの時は普通に祝われてたのにな。

つ〔豚丼〕
今日の夕飯のついでだ。
823名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 21:41:23 ID:???
( ゚д゚ )
824名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 22:28:57 ID:???
>>822
ついでかよw
更に火原カワイソスw

つ香穂子
825名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 22:55:46 ID:???
火原だけいいのかよ
月森や柚木や土浦は駄目な理由がわからん
826名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 22:57:48 ID:???
別に誰も困らないなら禁止にしなきゃいいだけの話
827名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:11:48 ID:???
月森とかキャラスレがあるならそっちでやればいいんじゃないかな
828名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:11:54 ID:???
前誰か困ってた?
ちょっと月森おめ!とか書いただけでカエレされた。
月森人気あるからと嫉妬イクナイ
829名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:13:03 ID:???
そういうわけで、禁止した方がよさそうな
830名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:13:13 ID:???
>>828
同意。別に悪いことしてないしね。
831名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:15:40 ID:???
加地おめでとう!
832名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:17:35 ID:???
新情報とかで流れが速いときは自重してほしいな
833名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:21:48 ID:???
詰まる所は空気嫁ということですね
834名無しって呼んでいいか?:2007/12/12(水) 23:22:01 ID:???
こういう流れになるから、誕生日コールはキャラスレでやればいいと思う
835名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 00:39:27 ID:???
寂しいタイトルだなぁ。
やや過疎なんだしたまに賑わうくらいいいんじゃないかと思うけどね。
過去のことはこの際水に流してさ。

他作品でも同じような流れ(誕生日の時一部が揉める)を見たことあるけど、何年かぶりに行ったら穏やかなもんだったよ。

コルダはまだ熟しきれてない作品なんですね。
836名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 00:57:09 ID:???
もしやこれは対立フラグなのか。
この山を超えるとスレの完成度が上がるのかな。
837名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:02:25 ID:???
ワラタ
838名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:02:50 ID:???
対立だったら、火原と加地みたいな馬鹿馬鹿しい奴が良いな。
839名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:07:59 ID:???
そういえば火原と加地の対立、リリが調子悪い時はツッコミの出番ないのな。
先日初めて気がついた。
840名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 01:11:11 ID:???
男キャラと冬海の対立見たかったな
841名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 03:27:01 ID:???
土浦と冬海の対決だと冬海が襟首つかまれた時点で死ぬよね。
そして冬海親衛隊に土浦が闇討ちにあって死ぬよね。
あれ、アンサンブルできないじゃん。
842名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 04:32:34 ID:???
何その返り血色のコルダ
843名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 19:36:32 ID:???
>841
柚木親衛隊と冬海親衛隊のガチ勝負はちょっと見たいw
1回だけでいいけど。
844名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 18:13:09 ID:???
>>842
吹いたわwww
845名無しって呼んでいいか?:2007/12/14(金) 23:51:48 ID:???
846名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 00:38:14 ID:???
ジャケット理事だけなのか?
新曲は金澤王崎あたりかな。
847名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 01:19:36 ID:???
何というゆめ太クォリティw
848名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 01:26:53 ID:???
すごく…シワシワです
849名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 01:46:37 ID:???
>>846
王崎は加地とデュエットしたばかりだからないんじゃね?
850名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 11:49:59 ID:???
>843
柚木親衛隊の圧勝
851名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 11:51:51 ID:???
服のサイズ合ってないな
852名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 12:23:18 ID:???
スーツってのはだなーピシッと着てるからこそかっこいいんであって…
853名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 12:28:41 ID:???
総合では「アイロンかけろ」まで言われていたなw
藤岡絵は好きだが、無駄にシワ描くのは嫌だなぁ。

久しぶりに2をプレイしたが、
やっぱり餡子よりもアンサンブルも恋愛も大変だが楽しいな。
854名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 12:48:58 ID:???
自分は1をやり直してるが、やっぱコンクール最高だわ
ライバルかつ恋愛対象なのが燃えるし萌える!
次は他の学校とかで1のシステムでやりたい
できればヨーロッパの音楽校とかで異国人に囲まれたい
855名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 13:09:51 ID:???
そうだなあ、仕切り直すなら1に近い形でやりたいね
個人的には新作は1年半後くらい先の話でいいけど
856名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 23:02:23 ID:???
数年後の星奏学院がいいなぁ。
その後のコンサートメンバーの動向がちらりとオマケ程度に出てきたり、
前作とのデータ連動で、付き合ってる二人の動向が出てきたり。
例えば「おれが教育実習に来てる時にまたコンクールが開かれるなんて最高だな〜。
実はね、おれが彼女と出会ったのも、コンクールがきっかけだったんだよ」なんて。
とりあえずシステムは1のがいいなぁ。
857名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 23:42:37 ID:???
おまけとして無印〜餡子のエピソードが出てきたら嬉しいが、
香穂子が誰と付き合ってるかまではデータ連動しなくてもいいかなと思う
恋愛があったのかどうかはご想像にお任せします、って感じに含みを持たせるというか

今のメンバー大好きだけど、あんまり引っ張りすぎても難しいような気がするんだ
858名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 23:45:36 ID:???
舞台が同じだとマップ使い回しになりそうなんで
すべて一新がいいや
さすがに仮想横浜は飽きたw
859名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 02:22:51 ID:???
今のメンバーのその後が固定されちゃうのはイヤだ。
納得いかないのが数名いるから
2と餡子は自分の中ではなかったことにしたいくらいだから
860名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 13:44:50 ID:???
結局は「無印が一番面白い」って結論になるんだよなー。私の中では。
加地と吉羅をモブにして、PSPで愛蔵版を出されたら買うかも。
861名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 14:45:00 ID:???
システム、難易度、自由度、やり込み要素と比べていくと
どうしても無印に軍配が上がるんだよな
新キャラが魅力的なだけに2と餡子は残念だった。
せめて1本にまとめて出してくれればなぁ……
862名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 14:47:05 ID:???
無印は時間ぎりぎりいっぱいにやることを詰め込むのが楽しかった
あまった時間で王崎(ry
863名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 15:02:53 ID:???
自分も時間余ったら王(ry
無印はやりこめて面白かった
864名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 15:53:27 ID:???
でも自分は2好きだなー
というか、コンクールの時はほとんど曲はとばしてたけど
アンサンブルはちゃんと聴いてた…好きな曲多いし
865名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 15:57:22 ID:???
メガネは攻略時もしくは他キャラでイベに絡まない限り登場させなかった。
コンタクトイベとか時間がとにかくもったいなかったから。
そういったことも出来た無印はよかったと思う。

2はデートして帰ってきてデートした相手とメガネからメールきたときは
メガネウゼーと心から思ったし
他の男と引継ぎ恋愛しているのに柚木からコンサート誘われた時もウザかった。
866名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 16:10:31 ID:???
自分は無印も2も楽しめた。
餡子は桶メンバー集めに必至でいまひとつ。
できればコルダ3あたりは、ソロ・アンサンブル両方がプレイ出来る内容になってほしいな。
867名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 22:00:47 ID:???
私も3は無印のシステムがいいなあ。キャラも変えて。
それと、無印のサウンドトラック集がほしい。発売されてないですよね?
868名無しって呼んでいいか?:2007/12/16(日) 23:59:56 ID:???
一応、ドラマCDとかに数曲ずつ入ってるよ
869名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 00:04:13 ID:???
数曲ずつ入ってても、まとまっては出てないよね
一枚のCDとして出して欲しいのは>>867に同意
他のCDも色々聴いてみたけど、素人の自分でも
弾き方とか(コルダ的に言うなら解釈)が違ってて面白かった
870867:2007/12/17(月) 21:42:27 ID:???
>869
お、同志がいた。嬉しいね。
私は、キャラのテーマ曲全部をじっくり聴きたいんだけど、
(5人はもちろん、先輩先生女の子2人ファータも)
全解釈も確かにまとめて聴いてみたくなったよ。
おもしろいだろうな。2枚組になりそうだけど。
市民IDしか持ってないけど、肥にメール出してみようかな。
871名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 21:58:56 ID:???
おまけ機能で全楽曲聞けるのもPSP版の売りの一つにしてるから
今更サントラなんて出さないと思うよ
872名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 22:02:58 ID:???
ファンにやさしくないから肥商法
873名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 22:51:13 ID:???
私は、まだメッコレを諦めていないな。
874名無しって呼んでいいか?:2007/12/17(月) 23:37:52 ID:???
私もいろんな解釈違いの曲をCDで聴きたいって思ってたけど
出そうにない今はPSPで好き解釈ばっかりまとめて聴いている
875名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 08:37:41 ID:???
>>873
自分もメッコレが欲しい
876名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 22:29:33 ID:???
久々に無印やりはじめたんだけどちょっと質問
セレのテーマが愁→清と来てるんだけど、
この場合最終セレが何になるかって法則性あったろうか?
877名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 22:48:29 ID:???
>876
無印のセレテーマは、清→彩→愁→清→(以下ループ)
と順番固定なので、1セレのテーマが分かれば最終セレまで分かるよ。
878名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 23:33:13 ID:???
最終セレはランダムじゃないかな?
マエストロにも特に書いてはいなかったが。
879名無しって呼んでいいか?:2007/12/18(火) 23:34:40 ID:???
>>877
無印もループしたっけ?
2はしたと思うけど、無印はしなかったような気がする。
2セレは1セレで選ばれなかったテーマ、3セレは1セレ・2セレで選ばれなかったテーマ、
最終セレは1〜3セレのテーマのどれか、みたいな感じだった気がするなあ。
880名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 03:46:49 ID:???
どんな曲調で始めても最終セレが清麗系ばっかりになるのは何故なんだぜ

というわけで無印はループせんし曲調の順も定まってない
881名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 16:14:33 ID:???
最終セレはキーワードが多いから
清麗とかは関係ないと思ってた
882名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 16:18:01 ID:???
ライバルどもの選曲には関わるし、自分の場合でも3セレまでの曲を弾くなら関係するんじゃないかな
883名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 16:59:59 ID:???
>>882そうだよね
完全優勝を狙いつつ、天羽のインタビューで金やんと王崎先輩の特別曲コメント聞く為には必要だよね
なかなかテーマが合致しなくて、何度も「はじめから〜3セレ終了」までをやった思い出がある
884876:2007/12/19(水) 17:34:33 ID:???
>>877-883
ありがとう
ってことは最終セレまで直帰するのが手っ取り早いね
885名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 17:42:41 ID:???
しかし、季節はすっかりコルダ2やアンコが似合う季節になったねぇ…
886名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 18:18:42 ID:???
バラエティCD買った人いる?値段に見合った内容なのか気になる
887名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:26:24 ID:???
ネオロマ関連商品で値段に見合った内容のものなど
お目にかかったことがないが?
888名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:30:00 ID:???
確かになw
889名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:31:48 ID:???
>>886
↓の286以降を読むといいかも

金色のコルダ総合 ♯14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1195879878/
890名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:55:14 ID:???
>>886
月森と加地の曲はカラオケのみ
カラオケで水増しして、いつにも増してぼったくった内容でお届けしておりますw
フリートークはまぁ面白かったけど、個人的には3枚目のディスクはイラネ
その分値段下げてくれ
891867:2007/12/19(水) 21:55:40 ID:???
蒸し返しケーキですまんが、メッコレだったらキャラ別に最低7枚は出しそうな気がする。
で、それぞれにテーマ曲が収録されると。
…テーマ曲だけ1枚にまとめたのがほすい…全解釈はあきらめるから…PSP買おうかなあ…
892名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 21:56:23 ID:???
メッコレの意味知ってるかな…
893867:2007/12/19(水) 22:04:34 ID:???
そうか、メッセージコレクションじゃないのか…すみませんでした。
一生ROMってます。
894名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 22:06:34 ID:???
メッセージコレクションで合ってると思うが
ここで言われてるのは紙媒体な
895名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 22:47:49 ID:???
>>889-890
d
購入見送る決心がついたよ
896名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 23:38:16 ID:???
立ててから10日も経つのにレスが10個しか付いてないorz

金澤紘人スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1197282136/l50

前スレが落ちたので立てました
今度は落ちないように皆様よろしく
897名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 23:41:09 ID:???
AHO?
898名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 23:43:58 ID:???
ウザ…
899名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 23:53:44 ID:???
落ちるってことは必要とされてないってだけじゃん。そんな糞スレ立てるなよ。
900名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 23:58:41 ID:???
IDがAHOの人かw皆様よろしくってw
901名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 00:01:15 ID:???
>>896

     ま た お 前 か 
902名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 00:05:32 ID:???
金澤なんか需要がないから落ちたんだろ。そんだけのこと
903名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 00:06:07 ID:???
よろしくって言われてもな
904名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 00:17:23 ID:???
>>896
糞スレの保守くらい自分でやれ。カス
905名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 00:43:42 ID:???
金やんは好きだけど、ID:AHOが住み着いてるスレだと思うとどうも行く気になれない
906名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 00:48:36 ID:???
話題もなきゃ人もいないスレなんか立てなきゃいいのに
907名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 03:18:27 ID:???
1日1レスつくならまだいいじゃまいか
908名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 03:33:09 ID:???
>>905
自分も
何かあのスレ気持ち悪い空気漂ってるし
909名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 05:40:33 ID:???
>>906
専スレ立てるほどの話もしてないしね
以前覗いた時は猫のAAと猫の話ばかりだったんでそっとブラウザを閉じたw
910名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 06:23:58 ID:???
金やんこの前初めてやったけど良かった。
一度恋愛失恋を経験してるだけあって大人だった。
教師ということをわきまえてるし。

でも他キャラもそうだけど、キャラスレまで出張って話をしようとは思わないな。
911名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 06:48:56 ID:???
>>908
ねこに女子高生への恋愛相談するような
きもい中年キャラにはよく合ってるジャマイカ
912名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 07:06:17 ID:???
レス進んでると思ったら金澤厨がまたやらかしたの

>>896
氏ね
913名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 08:09:53 ID:???
〉909
AAの一部は私がやった。すまん。反省してる。後から謝ってもうざいだけだが。
加えてスレチも申し訳ない。
914名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 08:41:43 ID:???
立てた人が気に入らないとかは幼稚すぎるとは思うけど、
落ちたのは需要がないってことだと思う
だってここだって話題あんまりないんだぜ、個人スレなんか言わずもがなだろ
915名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 08:54:38 ID:???
>>913
うざくてスレ違いなのわかってるなら書きこむな
金澤儲はそういうところがうざいんだよ
916名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 09:17:59 ID:???
>>896
これって金澤厨を語ってる嵐でしょ?
その証拠に偽AHOはID無いトコにしか出てこないじゃないかw
荒らしはスルーなんだぜ?
AHOを語るだけでよく釣れるもんなw
釣りは楽しいかい?>>896
917名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 09:20:27 ID:???
>>894
しかし紙媒体でもそーとーなもんになりそうだぞ
今さら出ることはないと自分は思ってる
918名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 09:28:39 ID:???
今度は開き直りか。
場違いな宣伝、空気読めない謝罪、叩かれればこれは偽者ですか。
金澤厨は何でもやるなぁ。
919名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 09:37:32 ID:???
>>916>>896に一本釣りされてる件ww
自分でアンカー付けてレスしといて「荒らしはスルーなんだぜ?」もないもんだぜ?
920916:2007/12/20(木) 09:50:32 ID:???
>>918
だってAHOって句読点が多かったろ?
文の最後の「。」がないものw
鬱陶しいくらいにつけてたのにさw
ほら、ID無いと、>>918みたいに見分けられない人がいるじゃない?
思い込みって怖いよねw

>>919
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

釣られてるの、自分だけじゃない品w
921名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 09:53:03 ID:???
しょせんエスパーが
思い込みって怖いよねw
だってwワロスw

922名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 09:57:47 ID:???
金やんスレは色々とおかしい奴飼ってるな。
兄板から移動する時も信者同士変な揉め方してたし。
923名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:05:44 ID:???
馬鹿がアニキャラ板に間違えて立てたんだよね
で、移動依頼まで誤爆するわ、厨同士喧嘩するわ大騒ぎ
924名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:11:20 ID:???
遅レスだが
>>884
豪気な考え方ですな…でもそれはいいかも
自分はライバルのセレ曲取りこぼしが多くて困ってるんで、
ざっと進めて目的の曲が出てきそうだったら戻って真面目にプレイしようかな

ちなみにセレ終了後に、次のセレのテーマは情報画面で確認出来るんだったかな
となると最終セレのテーマは3セレ終了日にわかるはず?
925名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:11:44 ID:???
>>923
あー、何か目が滑りそうな長文で必死にレスしてた気持ち悪い人いたねぇ
926名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:24:25 ID:???
みんな良く覚えてるなw
でも、>>896みたいなイタイヤツのせいで金やんスキーが迷惑してるのは確かだ
927名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:25:41 ID:???
>>920
2ちゃんで根拠「句読点」wwwwwwwww
928名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:29:38 ID:???
>>925
これか?

31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/27(月) 13:50:39 ID:U7fYweMG
>>29
ひとりでわいわいやってたら、ウザくないか?
ひとりで気負っても、周りの賛同が得られなければ無理だよ。
自分ひとりでレスするのは簡単だけど、空しいだけだ。
ひとりで萌えを叫んで、他の人がカキコできないような雰囲気を作りたくはない。

キャラは大好きだが、このスレが皆に嫌われたら意味がない。
自分だって賑わって欲しいとは思ってるよ。
せっかく立てたのに、過疎ってるのが嬉しい人なんていないでしょ?
だけど、大人組のファンはキャーキャーと内容のないレスをする人は少ないと思う。
(そういうレスもあったらいいなとは思うけどさ!面白いし。でも、荒らしはイヤンw)
ただ、マターリ語りたいだけなんだ。

自分が立てたスレは責任を持ちたいので、移動が聞き入れられなかった場合はゲーキャラに立てるのは他の人にお願いしたい。
自分はココをちびちび盛り上げてくから。
落としたくないのは、どの板に立ってたって同じ。

…こんな議論をするために立てたんじゃないんだ。
移動できないなら、それでいいよ。
もうこれで終わりにして欲しい。

・ゲーキャラには立てたい人が立てる。
・ココは存続させる。
・但し、ココが落ちたときに、ゲーキャラに立ってない場合、ゲーキャラに移動。
・ゲーキャラに立っていた場合、そこに合流。

これでどうだろう?

もう議論はお腹いっぱいだ。
気を取り直して、皆様の金やん萌えで癒させてください。


−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
929名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:31:02 ID:???
心底もういいよ
930名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:32:38 ID:???
うわあ・・・
931名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:34:27 ID:???
キモイ
932名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:37:15 ID:???
>>928
( ゚д゚)ポカーン 脳を病んでるかたですか?
933名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:40:33 ID:???
ココはAHOの為のスレにかわりますたwww
934名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:42:06 ID:???
たかがキャラスレの移動に必死すぎて怖いよこの人
935名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:47:08 ID:???
>>927
ほらな?
鬱陶しいくらい句読点が多かったろ?www
癖ってなかなか直らないからなwww
936名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:48:45 ID:???
>自分が立てたスレは責任を持ちたい
>自分はココをちびちび盛り上げてくから。

今まで何十回もスレ立てしてきたが、こんな無駄に重たい決意持った事ないや、自分ww
937名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:51:34 ID:???
板間違ってスレ立てしたら、普通、間違いを謝罪した後で、
正しい板へ新規スレ立てて誘導し、
間違いのスレの削除依頼をするっていうのが、
正しいスレ主のあり方だと思うんだが、どうなんだ?
938名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:55:36 ID:???
結局自分のせいで金澤スレは嫌われて人が寄り付かず
僅か150レスで過疎落ちwwww
心底AHOだなコイツwwww

>このスレが皆に嫌われたら意味がない
そう、意味がないんだよAHOたんwwww
939名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 10:58:42 ID:???
鬱陶しいのは句読点じゃなくて文章
長文だから自然「。」の数も多くなるってだけで、3行なら「。」も3個で済むでそ
940名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:00:18 ID:???
叩きの方が粘着質でうざい件について

そろそろやめたら?延々続けるなら荒らしとみなすが
941名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:02:33 ID:???
これからコルダスレでは句読点使えないなー。
AHO認定されちゃう。。。。。。
942名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:03:06 ID:???
元々みんな嵐w
943名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:05:33 ID:???
>>938
たった150で落ちたのか!
気負ってたわりにたいしたことねーな
金澤儲口先だけかw
944名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:07:32 ID:???
>>928
立て読みする気もおこらんな
マジに涙目でキーボード叩いてそうでゾッとした
945名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:12:56 ID:???
だってU7fYweMGは真剣に金やんを愛してるんだものwwwwwww
946名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:24:27 ID:???
ちょうど話題がなかったからってエライ食い付きだなw
コルダの話題マダー?(AA略
947名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:28:36 ID:???
>>928
金やん好きなのに、お前のせいで癒されないんだよ
金やんファンの面汚しめ
948名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:32:03 ID:???
>>947
自分でスレ立てたら?
AHOが来ないスレなら安心じゃね?
アッチは自然にまた落ちるだろw
949名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:32:24 ID:???
>>899
その一言に尽きる
金澤厨は宣伝は止めて、自分で糞スレ保守しろ

−−−−−−−−−− 以上 −−−−−−−−−−−
950名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:33:30 ID:???
金澤儲が今度は重複の相談してますよnrnr
951名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:41:45 ID:???
コルダももうお終いだなw
952名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:42:17 ID:???
金厨はAHO以外も痛いんだなー。
953名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:44:20 ID:???
>>946
話題は出てるのに、荒らしに夢中で気がついてないんだね…
954名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 11:49:23 ID:???
>>953
じゃあ言い直すよw
AHOより魅力的なコルダの話題マダー?
955名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:11:02 ID:???
自分で振れば?
956名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:12:21 ID:???
大きく自分で振りかぶって
957名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:25:34 ID:???
先生!>>937と絡みの20は鬱陶しいくらいに句読点が多いと思います!
もしやA(ry
958名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:32:05 ID:???
文末に句読点入れる人は普通にいるかと
959名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:32:59 ID:???
>>957
スレルール読めないお前がAHOだなwww
960名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:38:29 ID:???
>>954
つまり自分から進んでそっちに食いついてるんだと認めてるわけだ
つーか自演もたいがいに
961名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:42:57 ID:???
>>958
句点はいるが、読点まで全行末に入れてるヤシはこのスレ960レス中937だけだ
962名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:46:10 ID:???
>>952
鬱だorz
963名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:47:42 ID:???
>>1もだろ
いいかげんスレチだとおもうぞ
それこそ、金澤スレでやってほしい
964名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:51:45 ID:???
>>963
句点と読点の違いってわかってる?
965名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:53:19 ID:???
変なのに居つかれちゃったね
966名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:54:46 ID:???
967名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:56:02 ID:???
AHOは金澤スレから出てくるな
968名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:56:15 ID:???
全てはAHOのせい
969名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:57:40 ID:???
>正しいスレ主のあり方

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:58:06 ID:???
コルダ3になれば全キャラ入れ替えだろうから
AHOの出番もなくなるさ
一生金澤スレに篭っていろ
971名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 12:59:17 ID:???
これも例のバカなんでそ
972名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:00:48 ID:???
金澤は2のEDで旅立ったんだから、餡子ではリストラしてくれれば
AHOがのさばることもなかったのに
973名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:01:18 ID:???
そんなことより次スレよろ>>970
974名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:03:20 ID:???
AHOは何でここで頑張ってるの?
自分が立てた10レスしか付いてない過疎スレ保守しないとまた落ちるよww
975970:2007/12/20(木) 13:05:59 ID:???
>>973
了解!
でもホスト規制でダメかもしれん・・・行ってみるよ
976970:2007/12/20(木) 13:11:54 ID:???
次スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ71【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198123676/
977名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:15:06 ID:???
>>976乙!
978名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:20:32 ID:???
>>976
ひとまず乙、あと叩きはこのスレまでで終わりにしてね
自分でテンプレ貼ったからわかってるだろうけど
979名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:24:23 ID:???
>>976


AHOは新スレまで宣伝しに来るなよ
980名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:34:43 ID:???
あと、何しに来てもスルーすることな
このスレはもう諦めたが、新スレは綺麗に始めような
981名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:36:21 ID:???
>>978は何様?
982名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:37:34 ID:???
殿様!

1000取り合戦、
    いくぞゴルァ!!
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)/
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
  \オーーーーーッ!!/ ""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )
983970/976:2007/12/20(木) 13:37:41 ID:???
>>978
すいません
ROMに戻ります
984名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:39:10 ID:???
仕切ってる奴は何だ?
985名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:40:36 ID:???
俺様
殿様
AHO

このどれか
986名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:41:54 ID:???
>>984
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

>>980はこれの偽スルーwwww

987名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:43:26 ID:???
AHOが俺様で殿様だったらどうしようwwwwww
988名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:46:51 ID:???
>>986
うまくまとめたなw
ROM専が真・スルーになるのかなー?
989名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:47:32 ID:???
>>986
スルー種類の多さに笑った
とにかく楽しく平和なスレならいいさ
990名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:53:53 ID:???
>>1に書いてある、
「1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。」が読めない人大杉
991名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:59:10 ID:???
今更言われても…
992名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 13:59:50 ID:???
>>990
で?
993名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:03:00 ID:???
べ?
994名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:03:40 ID:???
そ?
995名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:04:37 ID:???
996名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:05:10 ID:???
997名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:05:30 ID:???
言われなきゃ何やってもいいと思ってるらしいね
998名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:05:30 ID:???
999名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:06:11 ID:???
やん
1000名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 14:06:19 ID:???
>>999なら、コルダ3は神ゲーになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。