【お通夜?】土器鯖【お葬式?】 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ドキサバのあらゆる「残念」について自由に語るためのスレです。
本スレには書きにくいことを思い切って吐き出しましょう。
さあ貴方も一人で悩まずに。

※萎えたポイントは人それぞれです(住人同士の絡みはスレ違い)
※スルーも各自の判断で

テニスの王子様 ドキドキサバイバル
山麓のMystic 2006年12月21日発売予定
海辺のSecret 2007年1月25日発売予定
公式 ttp://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/dokidoki/

【前スレ】
【お通夜?】土器鯖【お葬式?】 その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1167141342/

【攻略・ネタバレスレ】
テニスの王子様ドキドキサバイバル攻略・ネタバレ7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1169993006/

【本スレ】
乙女@テニスの王子様シリーズ part27
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1169128966/
2名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 16:14:38 ID:???
1乙
3名無しって呼んでいいか?:2007/02/03(土) 16:25:22 ID:???
1乙d

次回作は出るんだろうか…
このまま終わってみろ
573めorz
4名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 20:44:47 ID:???
あああ…もう、彩夏勘弁してくれ!
嫌いなんじゃない、恋愛ヒロインとしては操作したくない。
あはは連呼、どんな台詞に対してもサバサバした反応、
なのに突然乙女チックモードになるシーンもあって気分がついてかない。
不自然だよ 態度も髪型もw

髪型もね、正面立ち絵では前髪がちゃんと自然な分け方になってるのに、
何故かスチルだとモッサリ&まっすぐ下に伸びて目を隠す、ってスタイルに
なってるのが不気味で耐え難い。スタッフも不自然さに気づかなかったのか?
5名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 20:50:33 ID:???
漏れは正直言って苦手かも、アヤナツ。
好みな部分といったら、暗くない所と前向きな所くらい。
他はちょっと苦痛なレベルだ。ビジュアルもキツいけど、
よく言われてる「あはは。そうですね」系反応もいい加減にしろと思ってくる。
6名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:10:26 ID:???
ST無印か学プリの主人公くらいのがまだ良かった
細かい部分だと不満点があるものの、彩夏などに比べたら無難
あと同じ強烈繋がりとはいえ、個人的には巴よりも彩夏のが色々不自然でキツい
そしてスチルでの気味悪さでは彩夏がトップ、あれは本当に厳しい
次回作では学プリ系髪色(暗い色は不気味になりがちだと今回でよくわかった)
内面は適度に明るく愛嬌のある厨房らしい女子(他に余計な設定はいらない)
くらいでお願いしたい。
7名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:18:26 ID:???
アヤナツは確かに内面も不自然だよね。
普段「あはは。〜」な切り替えしばかりの子が、急にしおらしくなったり
恥ずかしがったりするシーンがあると、「(゚Д゚)ハァ?」と思ってしまう。
演技っぽくて嫌だよ。そんならやっぱ最初から適度に女の子らしい娘っこにしろよ573。
8名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:32:47 ID:???
関係がやっぱり不満っすわ。
部外者で初対面…なのに実質3日程度関わっただけで「世界で一番大好きです」
は本当に厳しい、むしろイラッとくるレベルだww
ゲームでくらい夢見させてくれよ。ガクプリみたいに同校とか近しい関係で
設定自体に萌えたりさせてくれよ、おコナミさんよぉ。
土器鯖は「ひと夏の恋(しかし一瞬で燃え上がり一瞬で終わる)」
「危機的状況下でいつもと違った精神状態から生まれた気の迷い(後で冷める)」
って感じがして切ないっすわwまだ前作の方が同校独特の仲間意識と共感をともに
味わえる分、お互い愛着が湧いて長続きしそうですわ。
9名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:38:27 ID:???
あれは笑うところだと思うことにしてる。>世界で一番〜系告白
10名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:41:59 ID:???
例えリア厨の書くドリとかでもなかなかありえなさそうな設定だよなw>3日で「世界一大好き」と言う
もう少しだけ吟味したシナリオ構想を頼みたいな、頼みますよ573様。
まだ前作までの方がうんとマシに思えてきたよ。もちろん、キャラによるけどね。
11名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:45:32 ID:???
ゲームでもNGワードが設定できたら「あはは」を真っ先に設定するのにw
なんか「あはは」が何回も台詞に出てくるから段々と癪に障ってきた。
12名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:50:49 ID:???
ドキサバの設定で言わせるなら…最終日に、
「正直寂しいと思う。せっかく親しくなれたのにな。
 あ、そうだ。良かったら連絡先教えて貰えないか?」
程度かな?んで、後日談でたまーに連絡とって仲良くさせて貰ってますよ、程度のシメ。
正直そんなもんだろ。あの内容でラブラブになられても複雑だw

ま、これじゃ恋愛ゲー詐欺だし意味なさそうだ。だからやっぱり初めから、
自然な設定にしておくべきなんだよな。
案考えた人頼むよ…まだマシな設定いくらでもあっただろ_| ̄|○
13名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 21:56:39 ID:???
「あはは」はマジで癇に障るよなw
本当に冗談じゃなく頻出するから困ったもんだ。書いてて違和感なかったのかw

>>12
同意
というか正直な所、アヤナツみたいな女の子にやすやすと数日で落とされるキャラが
も嫌だwそんでもってアヤナツの動機が嫌だ。よくつっこまれてる、恋愛にがっついてる姿勢って奴。
せめて普通の学園モノなら…。無人島で遭難して、友人が父行方不明でアレな時に
いくら雰囲気を明るくするためとはいえ、初日から恋愛する気満々なのがどうも…
14名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:02:52 ID:???
ところで通夜スレの皆はもう海コンプはしたかい?
自分は萎えつつも、一応購入した作品は遊びつくさないと派なんで
頑張っているが・・・(ちなみに山は発売一週間以内にコンプ済)
彩夏…想像だけの時は好印象だったんだがなぁw実際にやると「あはは」といい
不自然な態度といい、ビジュアルといい、どんどん萎えてきてしまう。
名前も変更してるしなるべく「辻本彩夏」というキャラを意識しないようにして
無我プレイしてるからマシなんだけど…それでもやっぱりオリキャラっぽいよねぇ。
15名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:11:41 ID:???
コンプできてないw

そういや「辻本彩夏」って名前、苗字も名前も実際結構ありそうだよな。
いや、ヒロインの名前が平凡なのは全然おkと思うんだが、問題は
ダブルヒロインっていう部分だ。友人として名前固定で各編に出演するからな。
もし片方のヒロインと同名で、プレイヤーキャラにその名前使いたい場合とか、
色々不都合が出ることもあるんじゃないか。ヒロインが一人なら問題無さそうだが。

まあどのみち彩夏は自分も無理ぽだな…つぐみも好みではないが…彩夏は耐え難さがある
16名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:22:57 ID:???
海山完全コンプしたよ
山の後に海やるとアヤナツがガサツすぎるし
海の後に山やるとつぐみが葬式帰りだしなんだかなあ…とか思ってたけど
なんかもう無意識に脳内スルーできるようになった
スチルも主人公’sの部分は脳内消去してますw
17名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:32:10 ID:???
彩夏とつぐみを足して2で割ったらまだましなヒロインだったのに・・・
つーか、やっぱり5日間で恋に落ちるのは無理ーーーーーーーーーーーー
18名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 22:59:31 ID:???
>>12
自分はむしろその、後日談からが本番っていう展開で良かった。
ほんの数日であんな甘ったるくいちゃこかなくていいよ。もっとぎこちなくていいよ。
そんな微糖加減の初々しさに(*´д`)ハァハァしたいんだが。いろいろ味付け濃すぎて胃もたれ。

ところでそれと別の話だけど、
昨日知り合ったばかりなのに、「最近」あいつと仲いいね、とか
午前中話したことについて、「この前」聞いたんだけど、とかの変な会話が気になってかなわん。
19名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:11:07 ID:???
そうだなぁ。あっこで不自然にラブラブ、より、一旦別れて、
後日何回か会って親睦を…のがまだいいね。
でもまあ個人的にはそんなんにするなら普通に無難な同校設定で、
近くにいながら色んなエピソードを踏まえつつ、甘酸っぱいベタな恋が
できた方が嬉しかったけどもw

会話の矛盾は最初っから感じてたよ。
そもそも部外者で初対面のくせに色々キャラに詳しすぎなのとかも変だし、
「○○さんなら〜しそうですよね」みたいな台詞も
「はぁ?何知ったかぶってんだ?お前○○のことどんだけ知ってるんだ?」って
思ったりしたwそういう会話させるならやはりせめてある程度知り合いとか、
同じ学校とか、関係者っぽい設定が欲しい。
20名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:17:43 ID:???
あったなwなんでそんなに物知り顔なんだよお前ってシーン。
上辺だけしか知らないくせに、同校生徒気分になってる時とか…納得いかんかった。
やっぱり設定に色々不満アリだよ。うーん。
21名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:28:03 ID:???
設定もそうだが全体的な仕様、センスにも疑問が残る…
花と宇宙ってw
あと、告白シーンとかで立ち絵がバッと近づく効果。あれ不自然でキモいよww
毎回萎えてるんだけど。「こういうことしても〜」って、おそらく抱きしめてる
ことを表現したいんだろうが…それならせめて暗転にするとかしてくれw
立ち絵が接近してきても困るwむしろキモいwww
マジセンスおかしいよドキサバ…。
22名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:31:36 ID:???
>>21
あ、あれおかしいと思ったの自分だけじゃなかったんだな。ヨカタw
立ち絵接近は変だよね。どうあがいても立ち絵は立ち絵、動きがないものを
接近させられてもかなり不自然。ポーズも固定だしさ。

ドキサバやった後に学園祭の告白シーン見るとまともに感動できた。
いや、一部キャラには相変わらず謎のシャボン玉効果があるんだが…
ドキサバで鍛えられた後だとかなりマシに思えるwある種怪我の功名ですか。
23名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:35:57 ID:???
センスないな確かに。あれはわざとだろw
まともに萌えさせてくれる気がないのかもしれない…
酷いぜ…いくらネタゲだからって…!次こそは真面目な乙女ゲーでよろしく!
24名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:52:40 ID:???
ウザかった語録(主に、連発系)

「あはは。そうですね」
「あはは」
「そんなことないですよ。あはは」
「あはは…」
「質問です!」
「質問があります!」

テラウザスwww
25名無しって呼んでいいか?:2007/02/04(日) 23:58:28 ID:???
質問です!もうざいよなw
まず不自然。ってか、今回もやっぱりシステムが微妙だなと…
キーワードシステム?斬新な感じはするけど、いまいちなぁ。
こう、それだけのために色んなキャラに質問して回るってのは…不自然すぎる。
26名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 00:14:18 ID:???
それが彩夏だといっそう不謹慎度高くて複雑なんだよなw
「質問です!」〜「○○さんの好みのタイプって…」
もうダメw
27名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 01:47:37 ID:???
デートとかの時に「○○さんのタイプに私も入ってます?」って言うのがなんかなーw
キャラじゃないけど「どういうつもりで聞いてるんだコイツ?」と思ってしまう

こんなことばっか言うから、ただガツガツしてるようにしか見えんのだよ
28名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 02:02:30 ID:???
アヤナツ!お前はちびまる子の山田か!
29名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 05:21:29 ID:???
>センスない
もうまったくその通りだ!
キモいとか萎えるよりしっくりきた。
乙女ゲーは大体ダサかったりセンスなかったりがデフォだけど
土器鯖は限度超えてる。
30名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 06:59:07 ID:???
やっとコンプして越前手塚跡部の中の人達のメッセージ聴けたお!
長かった・・・。最後の方のキャラスキップしまくったよ…
またゲームが出るように応援してくれだって。
応援しようぜ皆…次こそちゃんとしたモノが出るように…
31名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 08:33:17 ID:???
>>30
おめでとう!


彩夏は恋愛する気満々で男をストーキングしまくってんのに
いざってなると「え?」の連発でうざかった
鈍い女のコを演じているのか?と
32名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 11:46:27 ID:???
>>18
まさに自分も感じてたことだ…

まず全体的に、主人公とキャラが昔から知り合いだったかのようなノリに違和感
まともに自己紹介もしてない間柄とは思えない
あの人数の顔と名前一致させるのだけでも、五日かかると思う

あと、三十分前に話したのに「最近〜」だし、昨日出会ったばかりなのに「最近仲いい〜」だし
その言い方はおかしいなってずっと引っ掛かってた

本当は一日に話し掛けられる回数がもっと少なくて、会話を何日も分散させる予定だったのでは?
それを無理矢理縮めたような感じ
33名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 17:48:12 ID:???
一番最初の船に乗ってる時点ですでに名前知ってるっぽいね。
「あなたは亜久津さんですよね?」みたいな。

つぐみ厨房なのに落ち着きすぎだよ、何ていうか若さがないよ。
34名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 17:49:48 ID:???
キャラ達の交友関係を把握しているヒロインズは確かに怖いな。
しかも反対側のキャラ達とはあんま交流ないのに。
35名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 19:40:46 ID:???
アヤナツのウザさ尋常じゃないwww
海クリアしたから山の隠しイベントを見てみたんだけど、
噂の「こんよくぅ!?(嬉しそう)」を聴いてビリビリっとキた。
そんでもってやはり毎回テンションが鬱陶しい。
つぐみもウジウジしてる時は嫌だけど、癇に障る系のウザさでは断然アヤナツwin!

もーいやだ、あの子ら…
でも自分で操作してる時よりは寛大になれる感じがするね。
山編のアヤナツはもう完全に友人ポジとして見てしまえば
まあまあ可愛いと思えんこともない。
海編は本当に本当に「あはは」乱発がウザすぎてどうしようもない。
あんなのとキャラと恋仲にさせたくないってのは思うw
36名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 20:15:36 ID:???
彩夏せめて見た目がうんと可愛かったら、多少のあれな一面は
スルーしてあげられたんだがな。個人的にあのスチルでの容姿は
さすがに嫌だ…。正面立ち絵はまだ可愛いのに。横向きとか後姿が
ダメすぎる。男の人がデザインしたのかな?男の人は可愛い女の子を
描くのが得意そうなんだけどな…?つぐみはまあまあ萌え系かと思うがw
やっぱり見た目は学園祭のが一番好きだなぁ。制服姿も可愛いし。
とりあえず新作キボンだ、次はまともな設定&主人公キャラをよろしく573。
37名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 20:30:37 ID:???
制服可愛いよなw本当制服でいいよ無難だし・・・
あんな謎服(しかも後日談でも着てる)着せるよりずっといい
38名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 21:04:21 ID:???
>>36
うる覚えだが立ち絵ゲンガーは男性だったとオモ…
男性の得意な可愛い女の子絵=男性向け=乙女ゲには不向きとか思って
「女性ユーザーに不快感を抱かれないよう、地味で無難な感じにしておこう」なんて
いらん予防線張ったんじゃないかと想像。もちろんちっとも無難じゃないわけだが。
39名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 21:20:48 ID:???
スチルのアヤナツみたいなのにされるくらいなら、可愛い系・萌え系の女の子のが
嬉しいですwww別に可愛い子でも不快感無いよ…むしろ貞子・花子系のが不快感ww
40名無しって呼んでいいか?:2007/02/05(月) 23:42:16 ID:???
>>39
貞子・花子系ワロスw
乙女ゲ(一応)なのにww 573やばいな
41名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 09:31:36 ID:???
つぐみの声が何か嫌だ
稲村と花村は逆の方が良かったんじゃないか?
花村はまだ元気のある役の方が演技はマシだと思う
42名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:07:08 ID:???
毎回思うんだがこれ言っておきたいです573さま
どうもヒロインはキャラをいちいち大袈裟に褒めすぎだと思う…
なんかムズムズしちまうんだ。
「〜凄いんですね!〜なんて、尊敬です」「さすが○○さん、〜なんですね!」
ベタ褒めで親愛度上がるシーンとか、かなり微妙な気持ちになるんだがw
そりゃ褒められたらいい気になるわな。でもそればっかかよとw
もっと別の方法を考えておくれ573さん。お願いしますよ!
普段の話題がいちいち微妙すぎる。不自然すぎる。
43名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:10:53 ID:???
立ち絵とスチルをアニメ絵にして欲しいな…
原作に近い絵にするとなんか('A`)ってなる
44名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:14:23 ID:???
すまんアニメ絵はちょっと一部キャラにキモいのが居るし、そのデザインで統一されると困るww
逆にすげぇカコイイ奴も居るんだがな。
アニメ系絵師が原作デザインに忠実に描いてくれるならおkなんだがw
45名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:16:45 ID:???
原作絵でも上手い絵師がリファインした絵柄は凄く綺麗でかっこいいよ。
トレカ絵(バラつきは当然アリ)とかのね。要は絵師次第・・・ガンガレ絵師
46名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:19:30 ID:???
そもそも原作にすら近くないからw>ゲーム絵
もう少し研究して、デッサンは修正してかっこよく仕上げて欲しいww
47名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 21:38:40 ID:???
>>42
同意。自分も思ってた。
下手にまわってるっていうか、本当にベタ褒めすぎて違和感が拭えない。
とくに彩夏のようなキャラがやると狙ってる感あって複雑。
素で関心してるというよりは、キャラをおだてているように見える。
会話も会話だよな・・・前作の話題選択不評だったんか知らんが、内容自体は
あっちのがマシだったな今作は明らかに場違いかつ不自然な話題が多すぎる。
48名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:13:22 ID:???
手塚は誰?って感じだったな。髪もフサフサだったし
でもゲームの手塚の方がかっこいいと思ってしまった…
49名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:20:39 ID:???
うんやっぱりキャラによるよなw
とりあえず極端にかっこ悪く無ければいいや。
カコイイ絵で統一してくれさえすれば…満足だ。
50名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:30:16 ID:???
あとさ声の調子がアニメと違ってやたらと重々しい人が居るよね?
桃城とか アレなんとかして欲しい
51名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:33:14 ID:???
乙女ゲーってことで普段と何かが違うと意識しすぎてるんだろうね
演技指導の人は、もっと自然でいいんだよって方針でお願いしたい
52名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 22:34:54 ID:???
中の人もキャラ忘れてるのだと思う
キャラ自身の演技指導はできないから
53名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 23:18:39 ID:???
しかし何度見てもヒロイン達の絵が理不尽だな
山編のスチル鑑賞していると、つぐみは普通に可愛いんだ。
大石手塚越前とのスチルとか。貞子系スチルや後姿は別人でキモいがw
で、海編…ただのひとつとして可愛いスチルが存在しないんだ。これは酷いw
顔出しは彩夏の場合イラネ派なんだけど、それでも流石に山ではスチルにも可愛い顔で
ヒロイン絵を描いているのに、海ではほぼ花子、唯一の顔出し(プギャ部)では
立ち絵の使いまわし(しかも不細工)、という差。ちょっと哀れ。

まあ、どのみちやっぱりヒロインなんてもんは一人固定でいいなぁと思った。
今回はマイナス要素になる部分が大きすぎる。イメージ固定とか、二人の比較とか、
本当余計なことしてくれたもんだぜ…573。
さっき学園祭最初からやってみたんだが、まず名前入力の時に立ち絵なんて勿論
出なくて、その時点で凄い安心したwwプレイしてても落ち着いていられたしな…
54名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 23:38:20 ID:???
つぐみの顔出しスチルはまともだよなw顔出し自体の是非についてはともかく。
でも彩夏は…やっぱり髪のせいなのか…
後姿とか前髪伸びてるよ系は二人とも不自然だな。
つぐみとか、直毛になってるしw顔出し絵以外は全部別人だったと思うw
彩夏も横顔が別人だし、後姿は酷いことになっているw
いくら主人公とはいえ、絵柄というかデザインくらい統一してやれw
55名無しって呼んでいいか?:2007/02/06(火) 23:55:17 ID:???
>>50
つーか、桃城の中の人は乙女ゲ嫌いだから、
どうでもいい演技になってるんでそ。
56名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 00:10:53 ID:???
そうそう、顔出し自体の是非はこの際おいといて、
出すなら可愛く描いてやれよ!と何度思ったことか…。
「顔を出さない構図」だって、可愛く表現しようと思えばなんぼでもできるはずだぞ。

あと、つぐみは複数枚スチルで顔出してて、表情も各種あるから生き生きしてくるが
彩夏は唯一の顔出しが立ち絵標準表情だから、人形めいてて余計キモく見えるんだと思う。
57名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 00:11:51 ID:???
エッ でもなんか別の乙女ゲ?に出てなかったっけ、中の人?ww
あのフリートークは純粋に機嫌悪かったからじゃないかね。
いずれにせよ流石にもうR&Dの時みたいなことはないと思うけどな。
あの時に比べたらうんと自然。
58名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 00:50:09 ID:???
つうか船長の顔がキモイ…エンディング直前が苦痛
59名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 01:05:02 ID:???
船長な・・・声はイイと思うんだけどなwビジュアルはなんというか…
生理的に何か訴えかけてくるものがある、なw

あー本当に土器鯖で終わって欲しくはない
お小波さま頼みますよ
アンケは出しましたよ
60名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 01:05:31 ID:???
>>55
へー…そうなんだ初めて知った
それなら仕方ない…のか?ww
61名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 05:11:32 ID:???
>>55>>60
んなこたぁーないw
62名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 09:03:44 ID:???
え?本当に嫌ってるよ。
ラジオかなんかで乙女ゲをバカにしてたんじゃなかったっけ?
ネオロマに出るって聞いたときは驚いたし。
63名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 11:00:35 ID:???
うんうん、あれ聞いてから攻略が憂鬱なんだよ。
桃城自体は好きなんだけど・・・いやいややってんのかなあ、って。
プロなら本音は嫌でも言うなよ、と思った。
64名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 11:32:52 ID:???
自分でプレイしてる中の人だって居るのになw
65名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 16:06:47 ID:???
グリーンリバーのことかー!!!!!
66名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 16:11:15 ID:???
え?グリリバ出てないじゃん。
仁王の人だと思うが・・・
67名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 16:21:53 ID:???
真田の人と、あとダビデの人もやってたとオモ。
真田の人は学プリで真田落とせなかったと嘆いてたw

これだけじゃスレチなので、声つながりで一つ。
ジローの声、たまに台詞内容やシーンと合ってなくてちょっとイラッと来た。
さっきまでスゲースゲーだったのに、次の瞬間あ〜〜〜…みたいな。
68名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 16:30:20 ID:???
キーワード出るといきなり眠そうになってワラタw
69名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 20:38:42 ID:???
>67
つ声入れる時はグラフィックが無いので声優さんが判断できない

ライターが悪いと思う。眠い時との台詞の書き分けができてないから
語尾にひたすら〜とかね
70名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:19:48 ID:???
>>69
うん、多分そうなんだろうなとは思ったんだけどさ。
ライターと音監?の間でちゃんと話し合っといてほしかった。
71名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:29:42 ID:???
アヤナツに萎えた人は多いけど、逆につぐみに萎えた人っているの?
72名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:33:53 ID:???
彩夏の髪型と「あはは」が嫌だ。
つぐみの全てが嫌だ。スチルは比較的まともだったけど
好みの問題もあるから誰もに好かれる主人公は作れないだろうが、もう少しマシな主人公を…
73名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:35:35 ID:???
>>71それこそ山ほどいるだろ。もしかしていないと思ってるの?ww
74名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:40:41 ID:???
つぐみはあんまり害がないからな
75名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:42:11 ID:???
あるよ。学プリのヒロインに通じる陰気さが。
明るい自分の萌キャラがテンポの悪い会話させられてて、
プレイしても全然楽しくなかった。
76名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:44:32 ID:???
>>71
最近出たのが海だからそっちが中心になってのはあるかもね
まぁそもそもダブルヒロインって時点で萎えてる人が多いと思うw
77名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:48:19 ID:???
後日談での豹変ぶりに驚いたな、つぐみは。
普段おとなしいのに要領だけは良いし…。
ま、不満点はそこぐらいかな。
78名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:50:15 ID:???
山編のOPで助けに来たマムシ(と桃)を見て「カッコイイ」とか言い放った瞬間からダメだった>アヤナツ
79名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 21:59:15 ID:???
>78
禿同
あれでもう、こいつダメだと思った
80名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:04:30 ID:???
自分はアヤナツもつぐみもどっちも好きではないんだけど、
やっぱり不満度が高いのはアヤナツですな。

つぐみは…声の暗さ、プレイ中時々会話のテンポ悪くてつまらない、
って部分くらいかな。他にもあるかもだがこれといって印象深くない…
アヤナツは例の「あはは」(もう定番?)乱発とあのカワイソスレベルな外見と
微妙な反応とミーハーと…と、挙げだすとキリがない程ツッコミ箇所が多いのが…

あ、スチルの「前髪で目を隠す」系や「別人な後姿」については
両ヒロインとも不快感というか気持ち悪いと思ってるw何故あんな絵になる?
81名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:05:38 ID:???
つぐみは声がやだ
気持ち悪い
82名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:07:52 ID:???
つぐみの性格が…
彩夏ほど脳天気なのも嫌だけど、つぐみの暗さはもっと嫌だ
83名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:09:44 ID:???
うん、漏れもつぐ彩どっちもヤダなw
乙女ゲーヒロインとしてはつまらん。つまらんのだ…
でもま、大雑把な感想ではそうなんだけど、部分的に詳しく見ていくなら
「こういう部分はいい」「こういう所が駄目」とか点在してるんだけどな。
完全に理想的なもんなんて不可能だろうけど、どうも573の狙い(?)って
毎度微妙にズレてる感あるのが残念でならない。惜しい部分とか多かったりさ。
84名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:17:05 ID:???
性格っつか明るさではアヤナツ寄りのが好み?かもしれん。が
やっぱりプレイしてて「あはは。そうですね」「〜ですね。あはは」とか
そういうクセの強い感じwwwを目の当たりにすると苦痛になった分
アヤナツのが「耐え難さ」があるwあと恋愛時の態度はよく言われてるが
違和感アリアリで嫌な感じ。いきなり「えっ…」とか「でも…」とか
しおらしくなるなってオモタ。ツグミが急に明るくなるようなもんだ。

で、ツグミは個人的にあんまりノリが好みじゃないだけで、耐え難いとか
はないんだが…つまらないという感じかな。脳内補完はしやすい分マシか。
適度に明るくて可愛らしい女の子でいいよ。どいつもこいつも極端すぎる・・・orz
85名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:21:15 ID:???
完全に自分好みの、なんて最早期待してない。
容姿か設定か性格かノリどれかが余程好みならマシなんだろうけど
彩夏はスチルでの容姿がショックすぎてもう駄目なんだw
容姿ごとき、って思う人も居るだろうけど、せっかくのツーショット。
しかも今回は立ち絵まで出してムダにオリジナルキャラっぽさを強調。
やっぱりそこまでされるなら、どうせならうんと可愛いヒロインがいいわけで。
あんな花子さんとか座敷童子みたいな髪型でラブショット描かれたら泣けてくる。
86名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:26:20 ID:???
アヤナツ無理です、本当に無理です
つぐみはあはは連発とか女らしくない反応が無かった分
スルーしやすかったのでまだいいです、あと容姿もアヤナツより好き
どのみちマンセーはできないけど…ドキサバの設定自体に不満を持っているからなw
87名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:33:32 ID:???
それだ
個人的にはドキサバ自体に元から不満な点があるから余計色々マイナス評価に
なってしまうんだ。
無人島、やらせサイバイバル、花や宇宙、不自然系キャラ、
無駄なダブルヒロイン仕様、各ヒロインズの設定、態度、立ち絵・声etc...

そうだな、とりあえず自分としてはヒロインが一人固定で(脇役は居ても居なくてもどっちでもいい)、
設定が3年生ならまだ楽しめたw敬語+媚び褒め態度がもう嫌で嫌でしょうがないんだ。
88名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:35:28 ID:???
花・宇宙、ダブルヒロイン
を最初に知った時は (Д)゚ ゚ となった記憶がある
腹立つっていうか疑問、何故そこに力入れるんだ
もっと他に力いれるべき部分あったろうに
89名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:41:10 ID:???
そういや、そろそろ3年生ヒロインが欲しいな
で、もう少し個性を抑えて、かつスチルはヒロインなしにならないものか
髪がボサボサっぽいのもいや。これ以上ヒロイン以外のオリキャラも出さないで欲しい
90名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:45:30 ID:???
S&T系の子や学祭やドキサバの子らが三年でも自分は嬉しかった派w
とりあえずキャラとの会話がタメ口(自然)になるならそれだけでも
うんと楽しい。まあ、容姿は初代か学園祭系のが好きだけど…
91名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 22:49:42 ID:???
ドキサバについてはもう忘れることにしたww
なんだかんだで完全コンプした自分にワロス。もう封印する。
新キャラが居るから売りはしないでおこうと思うが…。
92名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:13:02 ID:???
うーん、三年でリョーマを落とすのは無理。
93名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:15:55 ID:???
リョーマかぁ…うん、リョーマは同年が似合いそうかな。
個人的には別に三年女子で落とすのもwktkしそうなんだがw
とりあえず三年キャラについてはいい加減先輩設定固定なのが
気になってきたから、なんとかして欲しい。
94名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:18:40 ID:???
キャラによってどんな関係が似合うとかそりゃバラつくしな。
でもそれを今更気にしても、どうせ毎回設定は固定だったんだし、
新作ではこんな設定で固定ですよ、とかでも構わない。
個人的に無印のようなヒロインなら一年設定でもいいけど、その後が
だんだんマンネリしてきていまいちだったので三年設定が欲しい派。
95名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:20:13 ID:???
自分はむしろ、3年主人公でリョーマを落としたい派
3年キャラに敬語を使うのに飽きてきたので、次回作は何とか3年主人公にして欲しい
96名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:21:08 ID:???
3年キャラの印象を年上で固定されるのはたしかに嫌だった
キャラによっては本当に違和感。ジローとかw
他ゲーとかドリーム設定に慣れている人には色々厳しい部分も
あったのではなかろうか。あと2年キャラも…キャラによっては
敬語が似合う、とかあるんだろうし、キスプリシリーズのように
キャラごとに似合う設定にしてくれたら神なんだけどな、まあ個別に
設定するのはちょっと無理があるだろうw
97名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:23:59 ID:???
漏れ漏れも
越前を三年の立場で落としてみたい、手塚らと同年設定ってとこがミソ
越前からみると、越える目標である手塚と対等に接する主人公の存在に
複雑な印象を抱きそうでなんだか良い。部長をいろんな意味で越えて欲しい。
98名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:28:20 ID:???
S&T2のヒロインが三年設定ならよかったな〜
それであの性格ならなかなか面白いことになりそう。
越前家に下宿とか美味しい設定もあったしwビジュアルはガクプリ系にして欲しいが。

まあどのみち新作が出なければすべてが絶望で終わる。
アンケは出してるのか、皆。
99名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:32:05 ID:???
どんな設定でも萌えれる時は萌えれて、萌えれない時は萌えれないんだが、
3年ズとタメ設定は一回やってみたいね。他の学年キャラに関してはもう
一通りの設定が出たからどっちでもいいんだが。

って要望スレ化してるが…
とりあえずドキサバに萎えたから新作が欲しいっていうのもある。
これで終わりだなんて冗談じゃねーぞww
100名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:37:11 ID:???
>>98
もちろん出したよアンケ
というかなんだかんだで毎回楽しかったぞ感想書いて送ってるし
要望・提案も程ほどに書いて送ってる
おなげーします、コナミ様。新作を何卒!
101名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:44:00 ID:???
宇宙・花効果アンチの漏れが来ました ノシ
感動に水差しやがって…
あんなキャラやこんなキャラの背景に花なんか咲かせやがって…
許せん!親愛度上昇効果は氏んでいい。
102名無しって呼んでいいか?:2007/02/07(水) 23:55:48 ID:???
マターリと楽しんでいる時(キャラ)の花宇宙は慣れりゃ笑えるけど、
本気で萌えていた時のアレは許せんね。mgd
103名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 00:22:06 ID:???
自分はデフォ名プレイだが
山ヒロインにオリ名(漢らしく本名プレイ含め)付けた人は海で変な感じだったろう。
遙かの藤姫やGSのお隣のように、おうちで待っていてくれる子ならともかく、
恋愛イベントに絡んできたりしていたからな。
104名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 00:29:31 ID:???
どっちでも変な感じだったよ
つぐみと彩夏はもうそういう名前のキャラとして固定って感じはする
それだと苦手になったら終わりだよなw
そもそもダブルヒロイン仕様がクソすぎる
105名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 00:47:17 ID:???
だな…まさかテニゲでそんな仕様があるとは思わなかった。
ヒロイン二人に声優もつけて立ち絵もつけてっておいwww
別ゲーでやってろよそういうのはwww
106名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 00:56:47 ID:???
このスレは無限地獄でつね…
107名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 01:20:47 ID:???
新作が出るまで鬱が収まらなければ永遠に地獄は続くでしょう・・・
また、新作が出なくても同じことがいえます・・・
まずはアンケを出しましょう・・・
108名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 09:51:59 ID:???
これで最後と考えるといつまでも無念さが残るだろうな。
せめて新作が出るということがわかれば気持ちも変わろう…
しかし時期的にもまだ発売後間もないし動きがあるはずもなし…
109名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 10:20:34 ID:???
アンケ出したけど不満点、希望ばっかりで気持ち悪いことになったw
良い点も書いたけど思いついた良い点が少なすぎた…
110名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 10:28:48 ID:???
>>109
いや、自分もそんなもんだよw
良い点も頑張って考えて書いたけど、ただの無難感想じゃ意味ないし
ここはこうして欲しいとか、そういう感じの事は結構書いたw
まあ2chに書くような細かいツッコミはできんかったけどな
もう正直スレ読んでくださいって感じだ
口は悪いが率直で本音意見そのまんまのが多そうなので

とにかくこれで終わったらずっと心残りになりそう。
頼みますよ573様_| ̄|○
111名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 11:12:00 ID:???
葵ルートの彩夏って普通に可愛い感じだな。
たまに葵がいなくて3年キャラに話しかけたら別人のようだった。
普通にしようと思えばできるんじゃねーか。頼むよ573…。
112名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 11:20:03 ID:???
そうだね、年下とか同年相手だと割と普通っぽいと思うよ、つぐみも彩夏も、前作も。
何が違うんだろう?年上相手だとなんか妙〜に「作ってる」雰囲気を感じるんだよな。
そういうのがどうも落ち着かないんだ。
113名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 11:30:54 ID:???
アヤナツはウケ狙いっぽい態度が嫌
114名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 11:56:23 ID:???
もし新作出るとしたらPS3になるよな?
115名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 11:58:39 ID:???
彩夏は単に鈍いようにしか見えないんだが、つぐみは天然狙いにしか見えない
山編を先にやってれば、もしかしたらもう少しつぐみを好きになれたんだろうか
穿った見方しか出来ないってつらいな…
116名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:22:53 ID:???
>>114
それはないと思うwまだまだ本体自体の需要がイマイチなPS3に
テニスレベルの作品が進出するわけがない。FFとかDQレベルですら
売上がどうなるかまだわからんのに。
まだPS2系統で色んなゲーム出てるしテニスも出すならPS2だろう。

>>115
海先にやったのか。
自分は順番どおり山先にやったから、余計にアヤナルがうざいオリキャラ
っぽく思えて苦手度が高い。つぐみは元からもう好みのノリじゃないしなって
諦めてたし害は薄かった。あー、でも確かに海で先につぐみ見てたら印象は
変わったかもな…あそこまで根暗っぽいキャラだとは思ってなかったしw

とりあえずどっちのヒロインも微妙だ。ダブルヒロインに花に宇宙に…
ドキサバは自分の中で最大の黒歴史。どんなに萌える部分があっても、
新キャラが居ても、設定とヒロインがあれじゃ台無しorz
117名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:26:36 ID:???
彩夏は外見も名前も声も立ち絵も固定キャラっぽくてなんか愛着持てない。
つぐみもそうだが、無視しやすさではマシだと感じる。
脳内で多少自分好みの設定を補完しやすく、また、「ヒロイン」って
意識しやすいのはガクプリだった。つぐ彩はどうしようも無い感じで無理。
573の自己満足ヒロインっぽくていかん。そういうのは他でやっておくれ・・・
118名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:29:31 ID:???
またゲーム出すならPS2だろうな。というかそうじゃないなら買わない。
関係ないが銀魂もキャラゲーがPS2で出たりするらしいな・・573じゃないが
テニヌもあと一作クレ!後生だ!
119名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:38:03 ID:???
つぐ彩も巴ほどのDQNじゃないからどうでもいいやと思えてきた

個人的にキャラ達の偽者っぷりのが気に食わんかったな
跡部とか原作のストイックさがない
120名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:41:46 ID:???
確かに…ヒロイン以前に一部キャラもおかしかったりしたしな。
やっぱり総合的に見ても、色んな意味で不満ゲーです、土器鯖。
不満なんてのは毎回あって当然だろうけど、それでも今回は特異。
色々とありえない。まず企画段階で何故通るのか疑問な点が多すぎるw
121名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:52:17 ID:???
キャラ達がヒロインのどこに惚れたのかわかりませんでした
122名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:55:37 ID:???
何が一番不満って、たかだか数日で「付き合う」ってところまで発展するところ
123名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 12:59:05 ID:???
ガクプリも色々無理矢理だったけど
ドキサバやったあとだとマシに思える…。
124名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 13:06:46 ID:???
それはあるな。他がマシに思えるくらいドキサバに苦痛を感じたw
せっかくの作品だったのに…勿体ないな、色々。
残念仕様多すぎる。スタッフさんももうちょっと考えて欲しい。
125名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 14:35:10 ID:???
自分は要所の気合度が不満
学プリのほうが色々丁寧だった
例えば、立ち絵がちゃんと身長差考えて配置されてたりして良かったんだよな。
ドキサバではその辺り面倒くさくなったんだろうけど…劣化はイクナイ。
126名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 14:42:53 ID:???
ああ、それは思ったよ。
あと個人的な話だが、リョーマ、宍戸、真田、海堂あたりは
帽子とかをとった方がビジュアル的に好きだから、ジャージ・帽子がデフォな
ドキサバが物足りなかったなwww
127名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 14:53:32 ID:???
土器鯖に耐えたら、なんというかある意味で忍耐力が鍛えられるような希ガスw
あと余程のものじゃない限りマシに思えるようになるような。
前作もリアルプレイ時はノリ悪い主人公だな、とか思ってたけど、
土器鯖ヒロインズを味わった後だと案外印象が変わったり…
つぐみの根暗さや彩夏の不自然態度に比べたら全然普通の女の子っぽく思えた…
まあどのみち今更って感じだがw

もうそれらのことを忘れて萎え気分を封印するにしても、
これで終わって欲しくはない。そこだけが気がかりだ…
128名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 18:04:55 ID:???
アヤナツはもっと大人っぽくして3年にして欲しかった
129名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 18:29:27 ID:???
ダブルヒロインならどっちか三年生設定にしてもよかったかもね
130名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 18:33:04 ID:???
前作ヒロインは顔(声も)なしだし、性格も一定してないからオリキャラ臭はなかったな。
つぐみと彩夏はどう見ても完全にオリキャラです。
131名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 19:39:04 ID:???
学プリとそんなに差があったっけ?と思って
久しぶりに学プリのスチルを見てみた。

…おお!
顔面から不自然に突っ込んだ抱き締めスチルがない!
髪の質感もわりと自然だ!
主人公がスチルにでしゃばってない!

何でここまで差が…_| ̄|○
132名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 20:54:14 ID:???
たしかに今回の抱きしめスチルには不自然なものが多い、
・・・というか、使いまわしが多いからなwww
学プリは一応色んな構図があった気がするが、今回は本当に手抜き。
アヤナツの例の後姿も一杯見たw横顔はつぐみとそっくりだし(前髪がwww)
色々とキモい仕上がりなのに、もう面倒だしいいやってスタッフが投げた感すらあるww

しっかし、個人的に本当に苦手とか以前に気持ち悪いんだよアヤナツの
ツーショットスチルでの描写。髪がありえない。色も形もなんかキモい…
一番苦手なのは後姿より何より横顔系だ。おんぶとか、毒吸出し時のあの
前髪…あれは酷い。つぐみも山で何枚かああいうのあったが、アヤナツの
方が色・髪の具合的に酷い印象が深かったw
133名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 20:57:16 ID:???
前髪の形変わってるよなw>横顔スチル

自分は思わず凝視したのはおんぶスチル。
彩夏の口元に注目。すごく、不自然な形をしている…
そんでもってつぐみ共々前髪で目が隠れてる+頬微妙に紅潮してる
というコンビネーションがとても気持ち悪い。
134名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 21:50:09 ID:???
彩夏自体は嫌いじゃないがおんぶお化けみたいで怖かったよ。
おまけに赤澤と平古場でもろ一緒ジャン!
小波に腹が立つ。
135名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 22:23:28 ID:???
立ち絵に声つきなのに何でスチルで顔隠すかが分からん。スチルに
顔出さないなら学プリ系のひかえめヒロインにして、あんだけヒロイン
をキャラ立ちさせるならスチルにも顔出してくれよ。

ついでに彩夏のあはは連発はやっぱり気になった。あれなら「フヒヒw」と
かのほうがまだネタになる分楽しめた。
136名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 22:57:09 ID:???
アヤナツの「あはは」についてはゲーム中でも「変な笑い方」って言われてたな
誰が言ったかは忘れたが、キャラにまで指摘されるなんて終わっとるw
137名無しって呼んでいいか?:2007/02/08(木) 23:23:00 ID:???
伊武と日吉がつぐみに言ってた「ウジウジしすぎ。いつまでも引きずりすぎ」
「他人に気を遣え。女だと思って甘えてる」ってのには物凄く同感。
どうにかしてくれこの暗いヒロイン…目障りだ
アヤナツの「あはは」連発もきついけど
138名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 08:21:08 ID:???
ドキサバの二人も微妙だけど自分は学プリ主人公が一番苦手だ。小数派かな
暗い優等生に見えるのと会話のつまらなさが駄目だった
139名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 08:51:22 ID:???
>>129
そうだね
個人的にはあやなつを三年にして
つぐみは二年のままでヒロイン選択式なら良かったかな
これならキャラのシナリオにも幅が出るし
どうせ二枚にするなら、これくらいやって欲しかったってのが本音だわ
そして、あやつぐの関係を親友じゃなくて、従姉妹とかにしても問題はなかったような…
あやなつを三年設定希望なのは、個人的な好みでつぐみみたいなキャラより
あやなつみたいなキャラが三年の方が萌えるからなんだけどね
140名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:08:28 ID:???
三年ならアヤナツみたいな性格の方が対等っぽい感じが味わえそうだしね。
141名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:12:53 ID:???
>>138
中身に関してなら自分もあまり好き系ではない。なんか、つまらん。>ガクプリ
でも正直どれもどっこいどっこい・・・>ヒロインズ
スチルとか見てると外見はガクプリらへんが一番良いと思うんだけどね
アヤナツの絵のキモさは異常、例え中身が好きになっててもアレじゃ台無し…

>>139
実は最初期待してたんだよなー>アヤナツ3年設定
まだダブルヒロインがはっきり判明しない当初からw
海編にはもしや別の、元気系の主人公がくるんじゃないか、そんでもって
同じ設定じゃつまらんから3年とかなんじゃないかって…
で、予想と違ってガッカリしたのは容姿だけじゃなかったというwww
142名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:17:06 ID:???
三年の彩夏ならまだ許せたかも
なんかあのノリで敬語なのが落ち着かないんだ
タメだと可愛い感じなのに、年上相手だとなんか急にウザくなる
あはは連呼はするし(これは直接関係ないがw)うけ狙いの発言多いし…どうも好かん
対等な関係なら自然な感じで微笑ましい、と思って見られたかもしれん
143名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:22:48 ID:???
大人しすぎヒロインは好まれ度が低いようだな。
かといって、あはは反応ばっかなヒロインもどうかというw
普通に元気で女の子らしい可愛さがあるヒロインって書けないのかな573
内気とか勝気っていう強制設定なんか意識しまくらなくていいからさ。
144名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:32:21 ID:???
>>141
同じような予想してた

海編は小日向の姉か年上の友人設定で3年生主人公、
外見は学プリ系色合い+結構長めの髪、服装は海らしく爽やか系
性格は元気っこ(だが別に勝気とかじゃなく、可愛い系)

実際→違いすぎてバロスww自分バカスwww
もうどうでもいいやって思ったし、今は諦めもついたけどな。
その上でもアヤナツとつぐみは好きになれないが…
145名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:40:29 ID:???
自分もある程度は想像してたw>発表前のアヤナツ
実際がイメージと違いすぎてビックリしたのはある。とくに外見w
夢見すぎてはいけないんだなぁと実感させられた。
つぐみで不満だったからアヤナツに期待しすぎて撃沈したのが悪かったのかな。
146名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 09:53:58 ID:???
つぐみ印象
→大石スチルで初見→容姿はまあまあ可愛いやん
→動画で会話をみる→テンポ微妙だな、不安
→Wヒロイン紹介記事登場→設定細かっ!どこのオリキャラ

彩夏印象
→つぐみの台詞で名前だけ登場→誰?友人キャラ?
→もしや海ヒロイン?→こんな子だといいなwktk(妄想)
→Wヒロイン紹介記事登場→え…この外見は…+こっちも設定細かっ…


設定への印象
・つぐみ→大人しいとか成績TOPクラスとか無駄な設定イラン…
船長の娘…家族まで登場キター…
スチルでの具合(顔アリスチル)など、彩夏より気合はいってる?
・彩夏→普通の可愛い系元気っ子じゃないのかよ…サバサバ…不安…
モロ友人キャラポジなニオイ…途中昇格?
つぐみと比較してスチルで花子系が多いのは何故?
147名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 10:12:09 ID:???
やっぱりこんなことなら最初からせめて主人公は一人で統一して欲しかったなw
ドキサバのつぐみor彩夏そのまんまの場合はどっちでも嫌だけどな…
二人を足して二で割ればいいよ。
148名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 10:25:26 ID:???
二人を足して二で割っって且つ不必要設定をぼかしてみると…

1、日向彩美(適当)
性格:明るく元気だがちゃんと普通に女の子らしい(他、とくに決め付け設定は無し)
能力(勉学・裁縫・料理など):プレイヤー依存(選択肢次第)
笑い方:不自然に固定されていない(あはは、フフ、えへへ、でも何でもアリ)
他:とくになし(プレイヤーの脳内設定適応可)
149名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 10:31:00 ID:???
>>148
ヒュウガかっけぇなwww
本当そのくらいでいいのに。

S&T無印の女主人公ってまあまあ普通じゃなかったっけ?
あんまり覚えてないが…普通に明るい女の子っぽい子だったような?
S&T2以降、オリキャラ(脇キャラ)化して性格改悪されてたがw
150名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 11:29:41 ID:???
テニのシリーズはずっと買ってるが、これはもう売っちゃってもいいかなと
思い始めてきたよ。コンプしちゃったしw
もう1回見たいなーと思う場面もないしなぁ
もうちょっと時期を置いて急いで作らないで(原作設定が色々出てから)
学プリタイプとかマネージャー設定で全国大会ベースにやらないかな…

151名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 14:09:46 ID:???
性格的には私も無印S&T2の子が一番好きだ。元気で明るい
普通の女の子って感じ。あれはテニスに関する設定取っ払え
ば、外見も内面もかなり理想的な乙女ゲーヒロインになったと
思う。音声はあったけどオフにも出来たし。ただS&T2以降の
那美は駄目だ。オリキャラ臭、改悪がひどい。

外見はどの子も同じくらい可愛いと思う(ただ彩夏の髪はもう
ちょっと長いほうがよかった)けど、無難にするなら学プリ、つ
ぐみ風のがいいかなと思う。なんかヒロインもみんないいとこ
ろは結構あるんだけど、それ以上におかしい点が目立って印象
を悪くしてるような気がする。

152名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 19:36:36 ID:???
何が嫌って、作ってる側が
「ほらほら、この主人公奇を衒ってて面白いだろー?」
と、思ってそうなのが嫌だ
普通でいいんじゃボケ
既に攻略キャラが奇抜なんだから主人公にまで奇抜さは求めてねーっての
153名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 20:17:43 ID:???
せめて容姿だけでも自分で設定できたらヨカタ。
ショートかロング、つり目かタレ目とかいう風に。
それなら愛着が持てそうなんだけど、やっぱそれはワガママだよなw
154名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:00:29 ID:???
いや、ワガママというよりか大抵のプレイヤーはそんな機能を求めてないっつーかw
155名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:09:17 ID:???
顔自体は今までのヒロイン皆似たようなものに見えるし、このままでもいい
けど、髪が、髪が…。彩夏の髪も気にいらんが、つぐみの髪も何か嫌。サラサラっぽくしてくれ。

マネージャーヒロインでも一度やってみたいな。三年設定で
156名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:30:22 ID:???
>>138
亀だけど私もそう。優等生すぎてつまらない。
特に氷帝と立海。

彼女は学校によって性格が変わるので評価が難しい。
六角の時は好きだったかな。
157名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:31:56 ID:???
ひとりの主人公を2人のヒロインで落とせるならお徳感があったのに。容量凄いけど。
158名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:42:42 ID:???
それするくらいならヒロインを一人に絞って内容濃くして欲しい
159名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:45:12 ID:???
8月1日の朝のイベントで変わる呼び名がちょっと…
キャラによって、きっちり変えて欲しかった。
ジローにさんづけされるなんて違和感がある
160名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 21:52:35 ID:???
うん。ジローの「さんづけ」には違和感あった
どちらかと言うと呼び捨てか、ちゃん付けって感じだ
161名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:06:06 ID:???
ジロー自身にもなw
芥川さんとかジローさんとか、ムズムズしちまう・・・
奴はジローかせめてジローくん、ジローちゃん(これは脳内仕様すぎるかw)
ああやっぱり3年を3年で攻略してみたい、一度でいいから
162名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:15:30 ID:???
フルコンプ完了したら売りたくなってきたお
今までのはたまに再プレイするから売ってないが
土器鯖はヒロインズや設定、一部キャラ崩壊のせいでプレイが
苦痛なレベルなのであまりヤル気はおきなさそうだし
新キャラのイベントだけ録画して(アヤナツ部分は徹底排除)ポイするお!
163名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:24:40 ID:???
感想とかでアヤナツの情報(行動言動)見れば見るほど
「ウヘァ('A`)無理だそれ」と思ってしまう。
プレイ前で、まだ彼女が普通の女の子らしい元気な娘だと想像
していた時分なら「かわいいなぁ」とか思えていたろうが…、
実際プレイして色んな一面を見るとかえってウザく感じてくるという。
だって「あはは」連呼だもんな…がっついてるもんな…恋愛時の態度もアレだ…

本当紙一重なんだよ。あはは連呼しなくて、見た目ももうちょい無難で、
女の子らしさもある子でアレなら好みだったんだけどな…オリジナルは無理だ。
164名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:25:23 ID:???
マネージャー説定(学校選べる)いいなぁ。
部員との恋とか甘酸っぱくて。
165名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:27:43 ID:???
どうも山ヒロインは肌に合わないので、海ばかりやってたら、もう海には好きキャラがいなくなってしまった
山編はヒロインが暗いせいもあって、会話が面白くない
スキップしまくり。海ヒロインにも問題は沢山あるけど、それ以上に山ヒロインはこっちを不快にさせる
166名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:30:54 ID:???
つーかドキサバヒロインズはつぐみも彩夏もヒロインって感じしないwww
ヒロインと称することもむず痒い程だ。あれはただの小日向つぐみ&辻本彩夏
という開発スタッフのオナニーオリキャラです。声優ユニット起用したかっただけ。
167名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:38:28 ID:???
つぐみ=根暗・大人しすぎ・精神がいまいち不安定・媚び系発言・声・後日談で急に強気キャラに・服装wwwが無理
彩夏=容姿・不謹慎・ウケ狙い発言・あはは乱発・媚び系発言・恋愛時のシラけた態度・後日談で急にぶりっこ・服装wwwが無理
168名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:43:31 ID:???
萎えスレとはいえ、そこまで並べ立てる様は喪女の僻みのようだ・・・すげぇよ。
169名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:45:23 ID:???
つぐみは冷めた感じでつまらんし、
で、アヤナツは寒い感じでイラッとする
同じふざけ系キャラならまだR&D主のが「自然さ」ではマシだったか
アヤナツはどうも狙って言い杉、狙ったギャグと自然と出た発言が面白い
のとでは違う…
170名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:46:14 ID:???
>>168
しかしそれがそれぞれの問題点であることは確かです
171名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 22:52:39 ID:???
それだけの萎え要素を詰め込めるのも凄いぜ…
逆に各ヒロインの良い所だけ抜粋すると、まあまあなんだが…

・つぐみ→女の子らしい・可愛い反応・癒し系?
・彩夏→元気で前向き・行動力がある・ムードメーカー系?

だがしかし、総合評価だとやっぱり>>168並に色々厳しい面があるわけだな
このあたりの部分だけ取り入れた自然な女の子にしてくれ573
172名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 23:01:24 ID:???
ヒロインズについてはもうつっこまれてる部分全部同意&もう忘却したい・・・。
土器鯖はその他にも色々疑問点多すぎて駄目すぎる。
この鬱が解放される日が来ればいいな…アンケは出しましたよ、573様_| ̄|○
173名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 23:14:18 ID:???
573は普通のヒロイン作れないのかね
ノリ悪い系(つぐみ静)やガサツ系(巴彩夏)はもういらん!
…新鮮味ないよ
174名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 23:43:04 ID:???
ヒロインて、スチルに登場するのとしないのどちらがいいんだろう…?

基本的に攻略キャラのみで絡み無し(GSのような)だと
「ツーショット欲しい」「淋しい」みたいな意見もあるよな
しかし出しまくってしまうと、容姿についての不満は多い

個人的には、一切出さなくていい派
真田や観月の膝枕してる足や、裕太の肩貸しスチルの腕のように身体の一部だけなら別に良いと思うが

「無難」な容姿という基準も個人差がある
万人受けするの容姿なんて無いと思っているので…髪型云々とかキリないし
175名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 23:43:17 ID:???
脚本がつまらな過ぎる。
萌えたシーンが一個もないんだけど
176名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 23:53:35 ID:???
>>174
別段「これは無いwww」と思わなかったのは
S&T無印と学園祭のヒロインのビジュアル。あれくらいなら2ショット系
でも過剰に気にせずに普通に萌えられた。
あと小日向もちょっと色が地味だが良くありそうな感じで無難っぽく見える。

個人的好みだと上記のどれも微妙にズレてるんだが流石にそこまで求めない。
例えば今回の彩夏スチルのように、「えっ!?」と思うレベルの酷ささえ
なけりゃいいと思ってる。外見ナシでもいいけど、いざヒロインとキャラの
2ショットスチルがなくなっても、寂しく思ったりするかもしれんし…
万人受けは無理当たり前なので皆ある程度は妥協するだろう。
177名無しって呼んでいいか?:2007/02/09(金) 23:58:48 ID:???
ヒロインがスチルに出るか、出ないかは別にどっちでもいい。ただ、出す場合
は可愛く描いて欲しいし、ツーショットって感じの絵にして欲しい。出さない場合
も不自然さのないような構図が理想的。GS系か学プリくらいならいい感じ。
178名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:00:08 ID:???
無印のヒロイン絵は可愛いと思う。ちょっとレトロだが正統派ヒロインって感じ。
髪の長さも無印っこやRDくらいが好きだな、色んな髪型できそうで。
学プリヒロインがあのくらい長けりゃ色合い的には一番好みだが。
つぐみ&彩夏も正面絵は可愛い。前髪も自然な分け方でいい感じ…
なのにスチルでいきなり前髪がまっすぐ下に伸びて目を隠しているのは衝撃だった。
学プリでも横顔でああいうのあったけど、あれは髪の毛が長かった分、前髪だけで
目を不自然に隠す構図ではない分まだマシに見える。今回は構図がセンスなさすぎ。
179名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:04:19 ID:???
>構図のセンス

それだ!今回なんか違和感あったのはそこなんだ
ギャラリー眺めてて、ツーショット多いのはともかくどれも構図が
不自然に見えるんだよ…主人公絵がコピーばかりなのも原因だろうが
そこまで手を抜くかってオモタ
ガクプリのツーショット系は割と構図にバリエーションあったのに
180名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:07:03 ID:???
>なのにスチルでいきなり前髪がまっすぐ下に伸びて目を隠しているのは衝撃だった
なんかワロタww
でもその通りだよな。あの前髪描写は本当に気持ち悪すぎる。七三分けじゃなかったのかよとw
181名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:07:06 ID:???
小鷹の髪型はリョーマの好みから考え出された気がする。
182名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:12:32 ID:???
そういや小鷹はどうして海堂を好きっていう設定になったんだろ
183名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:13:21 ID:???
スタッフの趣味
だったらバロス
184名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:16:20 ID:???
無印のヒロインは容姿も中身も好きだが、ST2以降は絵が変わって
いまいちになったし、性格もオリ設定付加で別人になってて嫌だったw
これだからオリキャラは嫌なんだよ…ドキサバもうんざりだ。
185名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:17:15 ID:???
奈美には好かれるし、アヤナツにはカコイイ言われるし、
アニメでは厚遇だし・・・マムシはスタッフに可愛がられているのね。
186名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:20:32 ID:???
無印のヒロイン…どんなんだったかもう覚えてないわ。ソフトは行方不明だし。
余計なオリジナル設定がなく、スチルにも出ないでくれればそれで良いんだけどな
187名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:28:37 ID:???
>>182
消去法で一番無難なとこに落ち着いたんだと思ってる
188名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:35:08 ID:???
ヒロインズの外見を混ぜ込んで、自然そうなものを考えてみる

・髪の長さ=S&T主〜S&T2主くらい(色々髪をいじれる長さ=プレイヤーの脳内補正もしやすい)
・前髪=つぐみか彩夏のように自然に流した感じ(但しスチルで変形したら無意味)
・色=暗すぎると画面が暗い印象のようなので、学プリ系か茶髪系
・顔=構図次第だが出さなくても自然に描けるならその方が無難?
189名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 00:38:17 ID:???
>但しスチルで変形したら無意味
どんなに可愛い子でもそうなったらすべて台無しだよなwww
本当に、ドキサバのスチルは色々とヒロイン入りスチルの構図が微妙すぎる。
RD(女の子がオリキャラすぎて微妙だが…)とかガクプリのツーショットのが
構図的には自然なの多い、使いまわしも無いし←ここ大きい
190名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 08:47:57 ID:???
出来れば顔出ししないでほしい
特にRDみたいにされたら泣きますね
あのヒロインはキャラ見た目が芋くさすぎてアヤナツと同じくらい嫌だ
191名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 15:18:09 ID:???
顔は出ないと不自然なとこにちらっと見えるくらいがいい
192名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 16:44:42 ID:???
ヒロインの顔どうでもいいからキャラのスチルクオリティを上げてくれ
193名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 18:30:22 ID:???
使いまわしだけはやめてくれ。
最後に一枚だけ美麗なのが出るだけでもいい。
194名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 19:07:08 ID:???
スチルの枚数を気にするやつもいるから(今回の千石)あんまり差がないようにすればいいんじゃね?
195名無しって呼んでいいか?:2007/02/10(土) 19:43:46 ID:???
枚数の基準よくわからんよね
人気キャラが多いのかと思いきや、そうとも限らなかったり…
スチルのクオリティもバラバラだし…
枚数は最低でも3枚は欲しいかなw
196名無しって呼んでいいか?:2007/02/11(日) 21:54:46 ID:???
もうコンプして封印したから、これといって萎え叫びすることも無くなってきた。
あとは新作が出るようにアンケなり意見なり送って各自祈るのみだな。
土器鯖で最後にだけはして欲しくない…それは無い…頼むよ573様_| ̄|○
197名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 13:48:23 ID:WjNM9S6n
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【振り向けば奴がいる】竜崎桜乃アンチスレ3【黒髪おさげの恐怖】 [漫画キャラ]
テニスの王子様 Part28 [声優総合]
ミュージカル「庭球の王子さま」28th match [演劇・舞台役者]
198名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 18:51:46 ID:???
ST2を引っ張り出してやってみたんだが、この時の方がキャラの性格が原作に近いね

学園祭以降はどいつもこいつもorz

乙女ゲ向き性格にされすぎて萌えない
199名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 21:28:53 ID:???
ST2は跡部が乙女ゲ向きじゃないけど普通に跡部だったのに土器鯖じゃあorz
200名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 22:11:08 ID:???
S&T2までは性別選択式で
友情にも比重を置かれてたからなぁ
やはりキャラを生かすにはテニス要素がないとダメだ
土器鯖には一緒にやりとげた感が少ない
201名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 22:43:57 ID:???
プレイヤーのテニス要素は正直どっちでもいいな…
(あってもいいがミクスドは嫌だ←原作のシングルス・ダブルスというポジションは固定で居て欲しいから)
会話をテニスに関すること中心にしたとしても、また褒めて親愛度上がる、とか
そういう単純なものにしかならんなら同じことだし、やっぱり重要なのはシナリオ
ライターの力量かなと思う。キャラらしさも、そのライターが十分にキャラを把握していない
ならどんな仕様にしてもアレだろう…。
とりあえず学園生活は欲しい。原作の登場校の描写が欲しい。
202名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 23:12:07 ID:???
キャラのテニヌはいいと思うがプレイヤーだとミニキャラで試合とか
強制になるんだよな。あれ、音声とか必須になるよな?
RD主みたいなのになったら嫌だから、その辺が心配。
SH系のようなオリジナルの大会設定などでテニヌメインのシナリオに
して、ヒロインはマネージャーでもさせといてキャラのサポート、応援、
練習に軽く付き合う、とかでいいかな。
203名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 00:24:30 ID:???
ダビデの顔が変だった!
どこがダビデ像なんじゃ!!
204名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 00:52:36 ID:???
>>203
同意
三白眼すぎた…もっと黒目がちだろう
205名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 00:54:53 ID:???
ダビデは髪型も重要ポイントだな。あれに気をつけないとイマイチらしくならない。
206名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 21:21:45 ID:???
ハーレムビート形式で女子マネージャー設定でやりゃいいのに…
練習時パラ上げ&イベントの時はキャラアイコン出てるとこを選んで会話、で
バランスよかったのにな。
207名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 21:54:35 ID:???
同じコンマイでGSがあるが、あれだと、マネが部活コマンドを一定以上実行
してると同じ部活の男キャラが勝ち上がったりするんだ。そういうシステムなら
自分でアクションゲームしなくてもいいし、部活にも絡めるし、ちょうど
いいと思うんだが。
208名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 23:54:15 ID:???
伊武のぼやきが足りない
性格にアクがなくてただテンションの低いだけの人だ
半端に優しいのもつまらん

学園祭以降の伊武はなんか萌えないんだよなあ
もっと無駄にぼやき倒せ!
209名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 01:16:55 ID:???
イブは中の人の問題もあろうな…忘れてんじゃないか?
しかし、ちゃんとしたイブらしい、ゆっくり+ぼやき口調の演技にしようとすると、
相当台詞収録の時間が延びそうだなw
210名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 10:44:54 ID:???
無駄にテンション高い人→神尾
ただテンション低い人→伊武
211名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 12:40:30 ID:???
好きキャラをアヤナツで攻略するのがものすごく苦痛だorz
アヤナツに甘いセリフ吐かれても「こんな女に何言ってんだゴルァ!!」と思って萌えられない
何の為に土器鯖やってんのか分かんなくなってきた…

つぐみは割りと好きなので気を取り直して山やるお
212名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 13:00:25 ID:???
自分は正反対だ。
なんでこんな陰気な女(つぐみ)とうちの最萌えが・・・
213名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 13:37:44 ID:???
跡部ともあろう人が会ってたかだか3日のアヤナツに落とされるなんてな…orz
しかも後日談で接吻でつか!?
214名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 13:46:17 ID:???
自分は、最萌えと二番手が山にいるのが物凄く嫌だ
よりによってつぐみみたいな暗いのと…
全然会話がはずまないじゃないか。耐えられないので、山をやる時はひたすらスキップ
悲しいことに、山の方が好きキャラの数が多いからつらい
ここまで不愉快な主人公は久しぶりだ
215名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 14:57:51 ID:???
普段は嫌いじゃないんだが裕太EDのアヤナツが嫌だ。人目を気にしない人ってリアルで嫌いなんだよ。
216名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 17:39:22 ID:???
漏れはどっちも嫌だwww
本当になんのためにドリゲやってるかわかんねーなww
まあいいや、つぐみ&彩夏というオリキャラさえ脳内消去すればいける。
次回作はちゃんとヒロインっぽいヒロインで居てくれればいいな。
217名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 17:49:51 ID:???
土器鯖はなぁ・・・本当に小日向と辻本っていうオリキャラとして確立しすぎてるもんな。
しかもそれを各編固定のダブルヒロインにしてしまうとは、なかなか思い切ったことを
するよなと思う。どちらかといえばドリ層向けの発想ではないな。
やっぱり今回は特殊なんじゃないかね。どうしても声優ユニット使いたかった理由でもあるのかも?
218名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 18:07:08 ID:???
ってか自分は中身もだがやっぱりヒロイン絵をスチルに描くなら
綺麗に描いてあげて欲しい。
変だったらやっぱり萎えてしまう。
アヤナツとかは見た目のせいで他を評価するまでもなく拒否反応。
髪さえよけりゃ…。正面絵は結構可愛いのになぁ。
219名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 20:21:18 ID:???
今更山を買った。
何なんだ、あれは?
いい感じになったら背景に白薔薇咲いたよ
私が買ったゲームはマイネじゃないはずなのに…と焦った
220名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 20:46:20 ID:???
やっぱはっきり個性あるヒロインは外すと辛いな…
221名無しって呼んでいいか?:2007/02/14(水) 21:07:15 ID:???
薔薇は慣れるとさほど苦にならないが、青の洞窟がキレイなのにかき消された時は萎えた。
222名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 00:46:28 ID:???
ドキサバで最萌えに萎えた。
何気にED迎えて、飽きてしまったのかと悲しくなったけど
学プリやったら、すげーーーーーーーーーーカッコ良くて嬉しくなったw
ST2とRDやったら、好きで好きで嬉しくて涙が出た。
ドキサバは封印した。
223名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 01:16:07 ID:???
ST2やRDはキャラが乙女ゲー仕様になってなくていいよね。
割と原作に近い感じの性格だし。
学プリ以降は別人になってて微妙だった。
ゲーム自体は会話形式の簡単なのでいいし、ヒロインは学プリ系の無難なのでいいから
キャラだけは改悪しないで欲しい。

224名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 01:25:11 ID:???
キャラによるよね。
ガクプリでもいい奴はいいし、ST時代もダメな奴はダメだし。
ただドキサバは個人的反感(あらゆる設定・仕様すべてを見て)も
あって、飛びぬけて萎える、と判定してしまいそうになるww
新規キャラ落とせるのは嬉しいんだけどな。
やっぱり自分には最大の黒歴史かな…。無駄仕様が多い時点で切ない。
まともなのも出来るんだから、次回は本当によろしくお願いしたい…。
225名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 06:15:17 ID:???
自分の最萌は父親が行方不明で落ち込む女の子にあんな態度はとらない
226名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 09:32:37 ID:???
つぐみの陰気さがウザかった…声も性格も
父親が生死不明で心配とはいえ、目障りだからそれを外に出さないでくれ
周りにあまり気を遣わせるな
227名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 12:54:26 ID:???
何か…アヤナツ叩きとつぐみ叩きが交互でくるのが面白い
228名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 15:24:41 ID:???
自分は学プリのヒロインがよかったなぁ。
鈍感過ぎる所さえなければもっとよかったけど。
229名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 15:51:39 ID:???
私もだ。
敬語はアレだったが、全体的に見て無難系だし
230名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 17:58:45 ID:???
そうだな。何でもできる優等生的なところと鈍いところは引っかかってたけど、無難だったかも
癖はないし、かといって暗いわけでもなく
ドキサバヒロインは両極端で結局失敗に終わったか…
231名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 18:46:43 ID:???
ガクプリのと無印のヒロインはまだ無難系だと言えるタイプだよな
あれで3年生なら敬語とか態度の問題も緩和されてよりイイ感じかも
つぐ彩はどっちも極端だしなんというか万人に優しく「なさすぎ」な仕様が酷い
232名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 20:17:21 ID:???
私は学プリヒロインが歴代で一番嫌い。
ただし六角ルートだけはいい。後はとにかくつまらん女でイライラした。
233名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 20:41:48 ID:???
学プリ主は中学生らしくなかった。博識だったり、料理上手すぎたり。
そりゃこんな子居たら惚れるよ。完璧だもんな。しかしそこに萎える
234名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 21:32:03 ID:???
そういやテニスの歴代ヒロインって料理上手じゃないか?
彩夏は見た目はともかく味は美味しいらしいしね
235名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 21:41:04 ID:???
ヒロインが博識すぎてこっちに何も説明がない所がたまにあるよな。
ヨークシャープディングって結局何よ。
236名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 22:58:01 ID:???
容姿でダメなのはアヤナツとR&Dの娘・・・
中身でダメなのはガクプリ、つぐみ、アヤナツ・・・
容姿がOKなのはガクプリ、無印、つぐみ・・・
中身がOKなのは無印、ガクプリの明るい普通の子っぽいルート、R&DのDQNじゃない部分

あえて酷くしない限り普通に可愛いヒロインも作れると思うんだ573
せめてドキサバみたいに「何故こうしたの?」と思わせるような仕様にしなけりゃいい
237名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:03:07 ID:???
巴は中身ダメダメだろ…
238名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:22:42 ID:???
DQNじゃない部分って書いてあるじゃないか
いくらなんでもキャラにかかと落としぶちかましたり、自分が悪いのに
注意してくれた相手に逆切れする部分は酷いと思った。そのあたりは彩夏のがまだ大人。
基本の可愛いっぽい口調とかは嫌いじゃなかったけど…まあキャラ自体は苦手。

彩夏も明るい所は嫌いじゃないのに、いちいち「え?」と思う部分がデカくてなぁ…
恋愛にがっついてる部分は本当にショックだったよ。そのくせ「あはは」反応がデフォで、
後日談でいきなり乙女チックぶってたりするんが駄目。
そういう所が無くて、容姿が学園祭系なら普通に楽しめたかもしれない…
239名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:25:08 ID:???
R&Dの能力の高さで性格が変化するってのはいい作りだったと思う
240名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:26:45 ID:???
細かい部分は嫌いだが、口調とかノリは厨房らしくて割りと好みだよ>巴&アヤナツ
でもオリキャラとして見ると、つぐアヤと同じくらいウザい。ああいう場合容姿は大事だな
241名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:30:43 ID:???
RD主は性格なんかよりあの容姿とか声が嫌でたまらなくて、
スチルに目立ってたし、そのせいが大きいと思うけど凄く苦手だった。
性格は叩かれてる部分は自分も嫌だけど、悪くない部分(愛嬌あるノリ、口調?)は
別に良かった。学園祭ではDQNな部分に加え愛嬌まで削ったからロボットみたいな子になったんだと思う。
242名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:40:11 ID:???
無印=あまり思い出せないが多分だいたい無難っぽかった+試合声オフ可能
R&D=外見微妙+試合声強制+口調は厨房らしく愛嬌がある+行動言動に行き過ぎたものあり
学プリ=外見○露出控えめ+声なし+口調不自然に丁寧・愛嬌が感じられない+優等生すぎる雰囲気
つぐみ=性格と設定を完全に決めつけ固定仕様←オドオド系はどうか…
彩夏=同上(明るいのはいいがサバサバ?ウザい系になっている)+外見テラヤバス(スチルが酷すぎる)

総評:それぞれにもいい部分があるだろうことは確かなので、片寄った設定に
しないように気をつければ大丈夫だと思います。
243名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:46:02 ID:???
結局無印ヒロインが一番普通っぽくて良かったのかもなww
変に気にしまくって、いじりまくったりしたから色んなおかしいヒロインが
誕生していったんじゃないか?
巴不評→反省してガクプリの無感動愛嬌ナシ主人公つくったのが、
既に極端すぎる発想。どこがどう不評だったのか理解してないんじゃね。
適度に明るくて愛嬌ある可愛いヒロインきぼんぬ573
244名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 23:51:43 ID:???
次こそは(出て欲しい)…って感じだな573w

しかし、プレイヤーキャラも大事だが、やっぱりキャラについても気合入れて
考えて欲しいところ。ジャンル的に多少キャラ崩れるのはしょうがないとはいえ、
根本的な間違いとかは無くして欲しい。明らかに「言わないだろw」「しないだろw」
って言動行動はとらせないで欲しい。要するにもっとちゃんとキャラ研究汁!
245名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 01:16:53 ID:???
>>239
確かに。
プレイヤーの能力の上げ方によって完璧にもDQNにもなってくれたら面白いのに。
まぁ、そこまで手の込んだもの作ってくれるわけないけど・・・。
246名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 01:25:59 ID:???
とりあえず、学プリ、ドキサバとテニスとは無関係のヒロインだったので、いい加減舞台をテニスに戻して欲しい
今度はマネージャーヒロインを…そろそろ3年設定で
性格も、選べたら面白いかも
某ゲームみたいに温和・元気・勝気等から選べて、それによってキャラもそれぞれ対応が違うとか
247名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 02:00:02 ID:???
>いい加減舞台をテニスに戻して欲しい

同意!
今日久々に最強やったら試合してるキャラ達めっちゃカッコよかった。
なので、乙女ゲの方でもそろそろ見たい。次回はマネージャー説定でヨロ……と思ったけど、
そういえばS&T2で巴がスミレちゃんに「ウチはマネージャー取らない主義」って断られてなかったか?
248名無しって呼んでいいか? :2007/02/16(金) 05:45:35 ID:???
性格は賛否あるだろうけど、スチルの見た目は巴が一番好きだったなあ
いや、巴が好きっていうか・・・RDまではスチルが顔アップだけとか芸のないことしないで
色んな構図があって面白かった
ドキサバやったけど、最萌えキャラは顔アップとつぐみがひっついてるやつ(背景だけ変えて2種)
しかなかったから・・・3枚しかないならもう少し構図に工夫してくれよとか・・・

○○さんの使う○○サーブってどんなのですか?みたいな簡単な質問と
素行調査してるような面白みのない会話に飽きた
前のSLG系と今のADV系の中間くらいでなんとか作って欲しいな
もちろん、テニス絡みで
非日常はもういい・・・
249名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 06:44:07 ID:???
>>248
う〜ん…構図というか使い回し+ヒロインの書き方(もしくはスチルのヒロインの有無)が問題なんじゃないか?
おんぶのスチルは使い回ししまくりだし、ヒロインが花子と貞子で禿しく萎えまくったしなorz
アヤナツの場合、がっついた性格と天然ぶった喋りに好感わかなかったし…

ときめもGSとかまともな乙女ゲだしてるんだからさ、573さんよろしくお願い致します。
250名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 08:40:09 ID:???
>>247
学園祭ではリョーマ自体がマネージャーやれば?と言ってたし
仮想話なゲーム世界なわけだからヒロインポジくらいは別段問題ないかと
前作までとも関係ないだろうし
251名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 10:07:49 ID:???
パラ上げは苦手だから嫌いだけどRDまでの
頑張ったから、強いから認められるってのはテニプリキャラが
惹かれる理由としてそれらしい気がしたな

無人島でぐだぐだ過ごしたくらいで好きになるなよと
今回は言いたくなった。

マネージャーヒロインとかだと確かにいいかもね
試合目指して一緒に努力したり
マネのパラか選択肢で試合結果が変わったりすれば尚いい
252名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 11:18:51 ID:???
同じ小波ならハーレムビートとかいう奴みたいなのやってみたいな
それ自体は未体験なんだけど、内容聞いたりしてると
テニヌでそういうのやってみたくなってきた
253名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 12:28:34 ID:???
見た目ガクプリ系、性格無印系が一番無難なヒロインな気がする。外見は、もし
スチルに顔出すならつぐみ系でもいい。

つーかスチルはヒロインの顔出すのか出さないのかはっきりしてほしい。ドキ
サバは彩夏もつぐみもばっちり立ち絵と声があるのに、スチルは花子と貞子
状態で構図被りまくりで嫌だった。あれだけヒロインの設定を固めたならスチル
に堂々と出てキャラとツーショットのスチルがあったほうがよかった。
254名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:05:27 ID:???
>>239
そういえばそうだ。あれ面白かった。
家庭的な子にしたり、容姿の華やかな子にする事で、
キャラの台詞に変化が出てきたりするのが楽しかった。
どれほど悪口言われても、個人的には見た目も性格もあの子が一番好き。
255254:2007/02/16(金) 22:07:41 ID:???
萎えスレになってないな。
要するにあまりパーソナリティーを固定せず
PCに想像の余地を残してくれるほうがいい。
スチルは脳内補正するので。
256名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:07:55 ID:???
最後の行はあえてここで書く意味が分からないぜ
257名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:11:14 ID:???
でももう無理だろうな。あの子じゃキャラと恋愛にならないだろうし。
まぁそんぐらいの甘さでちょうどいいけど。キャラのイメージも崩れないし。
258名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:14:26 ID:???
まあ人それぞれだろうしな、別にいいさ。

自分はアヤナツと巴の外見は嫌っていうより「もっと描き様があるだろ」って
印象だ。毛先とか塗りにしても。もっと可愛く描けるだろっていう。
バサバサっぽいのがどうも…あと色も微妙(ST2公式でおそらく開発中の赤毛巴見たけどそっちのが綺麗で好き)
しかし、アヤナツは本当に酷い…、あればっかりは誰がどう褒めようと(あまり褒めてる人見たことないが)
ハッキリ変だと思う。スチルの後姿と横顔の髪の毛は酷すぎるだろ。絵師が悪いな…
中身で嫌ってんならともかく、外見で複雑な思いをするのはプレイヤーとしても不本意だ。
外見描くならそれなりに丁寧に頼むよ573
259名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:16:58 ID:???
外見よりも中身が大事じゃね?
260名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:18:52 ID:???
RD主は中身は割と嫌いじゃ無かったよ、歴代でも無印っこの次に自然な厨房って感じ。
見た目は…ざっくり系前髪と耳だし+長いモミアゲ+青色、ってのが苦手なんだが。
彩夏とどっちが嫌かって言われるとわからない。
スチルでの描き方を置いておくなら、彩夏のがデザイン的にはマシかな?
中身大事なのはもちろんだが、容姿をハッキリ定めるならやっぱり変だと気になるw
261名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:20:16 ID:???
外見も大事じゃないことはないwww
ドキサバで思い知らされた感じ
262名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:23:35 ID:???
アヤナツは男にがっつく前に、自分の容姿に気を遣って欲しい…。
263名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:29:28 ID:???
アヤナツはあれで見た目も可愛い系なら、男にがっつくミーハーキャラでも
似合ってて開き直れたかもしれんなwなんだか容姿・格好・性格すべてが不自然。

容姿なら学園祭主人公の髪の色だけは凄く好き。あの神尾系?の赤味がなんかいい。
髪型は別にこだわりがないが、無印の子かR&Dの子くらいの長さがあれば
融通が利きそうな分、無難かも?R&Dで長い髪梳いてもらうシーンとか好きだったし
個人的に長い髪のヒロインってのは脳内固定したい。
264名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:33:34 ID:???
いつから個人の好みを言い合うスレに
265名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:36:04 ID:???
長い髪なら、切ることもできるし髪型も色々できるし、脳内補完もまだしやすいな。
土器サバで個人的に微妙だったのは、とある攻略キャラが「ショーットカットがいい」
とか勝手にほざきやがったこと。彩夏がそうだから何だろうが…573の自慰臭を感じて
なんだかつまらんかった。
266名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:39:20 ID:???
うむ、批評をしていくと、「ならお前はどんなのがいいんだ」と
思うだろうし(見てる側が)総合的な視点で語るのは悪くないかもだが…
まあそれだけに片寄るとスレチだから、とりあえずは改善希望点などを
募りあうのがいいのだろうな。
とはいえもう殆ど語りつくされた気もする。
プレイヤーキャラについても、キャラの描写についても、
他の色んな仕様についても。
267名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:41:11 ID:???
長い髪がいい人ってリアルの自分がそうだったりするの?w
ちょっと拘りすぎじゃね?
268名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:43:01 ID:???
プレイヤーとキャラについてはもう一杯出たなw
他の仕様についても発売前からつっこまれてたよな
Wヒロイン仕様とかお花・宇宙効果とか無人島とか云々・・・

とりあえず次はテニヌっぽい仕様にもどせ
ヒロインは既出レスにあったようにマネージャーさせてパラ上げ&友情恋愛交えつつ
キャラをしっかりサポートしてやる立場とかにして
ストーリーは原作の全国大会に触れるのが微妙なら、オリジナルの大会でも作ればよし
269名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:44:34 ID:???
>>267
いや、別にそういう言い方しなくても…。
髪型にも短髪固定よりは融通が利くからって理由には納得いくし、別にいいと思うよ。
270名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:46:01 ID:???
>>267
いや、リアルでは彩夏より短いww
そういうんじゃなくて、色々考えた場合にやっぱり無難だなと
思ってそう思っただけだよ。気にくわなかったならスルーしてくれ
271名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:47:04 ID:???
マネージャーか…硬派なあの学校には合わないなぁw
でも要望は多いだろうし、いつか実現はしそうだね。
272名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:48:31 ID:???
自分はやっぱり無意味キラ効果とか宇宙効果が禿しく嫌いだ!
笑えるとかそういう部分があるのは確かだが、そうだとしてもだ!
いらん。いらんのだよ。無い方がいいシーン多すぎる。
昔はなかったのに、いらん仕様増やすのやめて欲しいですコナミ様。本気で。
273名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:51:30 ID:???
>>271
硬派…峰か?
でもマネージャーってイイポジションだな、女テニよりももっと近い位置で支えられるし、仲間だし
ハレビじゃないけど友情でも恋でも甘酸っぱく青春っぽくなりそうでなかなかだ
274名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:53:28 ID:???
>272
同意だが何か切実っぽさがワロスw
確かにそれも含め無駄要素全部削ればもっとマシなもんが出来上がる気はする
進化してる部分もあるのはあるが、劣化部分も大きいってのはどうなのか
275名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:53:46 ID:???
逆ハー嫌いな人には厳しいかもしれんな。
276名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:55:45 ID:???
>>275

なんで逆ハーに結びつけるんだ?今までのポジと大差ないと思うよ。
それに、別にそう意識しなきゃ何でもないべ。
というのは自分がひたすら本命しか眼中にない派だからかもわからんがww
277名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 22:58:54 ID:???
R&Dとかモロ逆ハーだったじゃねぇかwww
学園祭は一見そう見えつつ、そんなことないがw(皆超そっけなくて、
プレイの仕方では最初から最後までよそよそしいまま終わる事多々)
マネージャーはいい立場だと思う。メニュー考えたり、タオル配りに
ドリンク配合、キャラの相談に乗ったり、色々頑張れる要素もあって
不自然じゃない。一回やってみたいな。普通の立場も嫌いではないが…
278名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:00:03 ID:???
>273
そうそう峰とか立海
学プリではヒロインがEDでマネしてたりしたけど、何か…こう…違和感が

でも良いポジションってのには同意だ
279名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:03:29 ID:???
ガクプリでマネに違和感あった理由は多分、唐突だったから…かも。
後日談でいきなりそうなってても置いてけぼりな気分っしょ?
やっぱりマネとして頑張ってる描写があれば違うだろうなって思う。
最初からマネ設定にして、コマンドとかこなす仕様にすればいい。
280名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:08:37 ID:???
後日談で唐突系ってのは確かになんであれ違和感あるなw
ドキサバでもそういうのあったし…プレイ期間的に超早展開なのは
仕方ないんだろうけど、それでもちょっとね。
やっぱりね、中身にそれなりの描写がないといまいちしっくりこん。
マネでもクラスメイトでもいいから、シナリオをなんとかして欲しい。
281名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:11:31 ID:???
漏れは別に無理に立場つくらず、帰宅部の普通の厨房女子でも構わないけど、
マネ選べるなら一度はやってみたいかな。接点も自然だし、意識してなかった
マネと選手が、支えあううちに恋にハテーン…もベタだが悪くない。
お前を甲子園につれていくぜ!なノリで…
282名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:14:48 ID:???
学園祭の後日談でのマネ設定は確かになんだかあまり萌えられなかった…
マネージャーポジは大好物なはずなんだが…?
と思ったら>>279がいいこと言ってくれた
そうだ、とってつけたような展開だったらかえって萎えるんだ
やっぱり一年生から3年生までずっとマネージャーしてるような子でプレイしたい
283名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:20:35 ID:???
学校選択
キャラ位置はマネージャー
学年は選択(できればいいけど1・2年役の声優が大変そうだ)
ST2のように期間は1年間
地区大会やら全国大会も一応中に組み込まれるが
メインは違う
SHの月刊プロテニス杯でもジュニア選抜でも
更に別の新しい大会でも何でも良いが
翌年の3月半ばに行われるテニスの大会に向けて
一年間みっちり特訓、補佐のためにマネージャーを入れる

全国大会をメインにするとすぐ終わる学校もあるし
出てこない学校もあるからな
284名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:24:09 ID:???
>>282
剥げ同、後日談で突然、系は萎える

>>283
いつも漏れが脳内でプレイしてるゲームじゃないか…
そういうのをおコナミ様が出してくれたら感謝どころか固まる勢いです
でもいいな…欲しい。そこまで豪華でなくてもいいから、次回作は超絶キボン。
285名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:30:09 ID:???
確かにEDのマネは唐突だった。それにS&T2のときに青学はマネとらない主義、って
言ってたからリョーマEDとかは特に違和感あった。べつにマネ設定にするのは構わ
ないから、「今年度からマネージャーも募集することになった」とか一言説明がほしい。

そういえばゲームごとにキャラ設定をコロコロ変えるのはやめてほしいな。今回強くそ
うおもったのは千石。学プリのときは「髪の色綺麗ですね」と言われて「ありがとう。でも
染めたりしてないんだよ」と答えてたのに、今回「染めてるんですか?」と訊かれて「そう
だよ」と答えてたのはちょっと……と思った。
286名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:30:24 ID:???
マネージャーってやっぱ1年がなるもん?いやなんかそんなイメージが。
287名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:35:07 ID:???
ドリとかのマネージャー設定では3年設定で、それなりに信用されてるポジが多いかも?
まあ別に何でもいい。けど新規でマネやる設定はなんか不自然だから個人的に好かん…
元からそういう立場って方が純粋に頑張ってるって感じで応援しやすい…なんとなく。
マネでなくても構わんけどな別に。とりあえず自然な展開が望めそうではあるが。
288名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:37:42 ID:???
一年からずっとマネージャーやってる三年生設定がいいかな
面倒みたりする立場だし、キャラを支えることもあって欲しいし
最高学年がしっくりくる。
それに三年だから最後のマネ業務って感じで気合も入りそう。
289名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:41:18 ID:???
マネ美味しいしそうなら嬉しいけど、そうじゃなくっても自然な
関係を描けるなら別に構わないんだがな。ただそのあたりあまり
期待ができないんだよな、今までのを見た感じ。
だからやっぱり無難に、接点などが自然な設定にした方が見てても
スッキリする。ドキサバみたいな設定だとどうにも納得いかんのだよ。
290名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:43:38 ID:???
とりあえずあの短期間で初対面かつ無関係者設定ってのが受け付けなかった>土器鯖
S&T系はそこまで大袈裟な告白する奴居ないような薄い関係で終わったし
別にいいんだけど、土器鯖であんな大袈裟ラブラブエンドなのは違和感。
次回はマネか、そうでないならそれなりにしっくりくる恋愛を描いてくれー小波!
291名無しって呼んでいいか?:2007/02/16(金) 23:46:38 ID:???
まずは次回作自体を出してもらえるように努力しなければいけませんね…。
アンケは当然として、ゲームも買ったし、カードゲーも買うし、
あとはどうすればいいだろう。意見も出すか。とにかく祈る_| ̄|○
292名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 00:55:29 ID:???
573さんこのスレ見てくれてたらいいのにね。
でも本当にドリゲは主人公が好みじゃ無かったら耐えられんorz
自分はおしとやかな女の子らしい子が好きだから
静つぐみ(声の暗さはビビッたけど)は良かったんだけどアヤナツ巴は無理だ。
でも巴は何故か憎めないんだよなぁ…
確かにDQNだけど愛嬌があってキャラが惚れるのもまぁ納得できるというか。

ここの皆はどんな主人公なら許せるのか逆に聞きたい。
漫画とかゲームとかのキャラで例えるとどんなのがいいの?
293名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:02:06 ID:???
ん?散々既出じゃないか?
適度に明るくって可愛らしい感じの子ならそれでいいって…感じ?
まあなんとも曖昧な表現だが、だいたい無難っぽけりゃいいかなと。
なんかのキャラで例えるとかは特に無いかな。
無印主人公中身のガクプリ容姿、とかの表現じゃダメなんかい?
294名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:16:01 ID:???
何かに例える、か。難しいな…
ヒロインとしてよさげなキャラ…
じゃあ、セーラームーンでいうなら…美奈ちゃんあたりか?w
ミーハー成分は抜くとして。

容姿で考えると彩夏と巴が圧倒的に嫌なんだけど、中身だったら彩夏より
巴のが愛嬌あっていいな。彩夏ってば「あはは」ばっかでサバサバしすぎだし、
反応が乾いた感じなのがどうも…自然な女の子って感じしない。巴は素っぽいが。
ちゃんと照れる時は照れて、拗ねる時は拗ねて、可愛い女の子っぽい反応
する部分もやっぱり欲しいと思う、乙女ゲーの操作キャラとしては。
295名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:24:24 ID:???
ここへきて巴擁護増えたね。(同じ人か?
296名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:28:27 ID:???
巴は今までのシミュレーション系の主人公には向いてるけど、乙女ゲ系の主人公としては不向きだと思う。
297名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:34:16 ID:???
とりあえず思いつく限り>ヒロインとして操作してもいいかな的性格のキャラ

・DQ5のビアンカ(活発だが心優しい、勇気ある娘)
・DQ6のバーバラ(愛嬌のある明るい娘)
・セーラームーンの美奈子(同上)、レイ(冷静な部分も熱い部分も優しい部分もある)

ってかあまり思いつかないなw
どれもとりあえず女の子らしい可愛い一面は持っているのは前提に置いて。
個人的好きなキャラ、とヒロインとして操作したいキャラは必ずしも一致しない。
万人受けしそう・しなさそうを考慮するともっと絞られる。
あ、あと個人的にやってみたいヒロインはひぐらしのレナwww
298名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:39:11 ID:???
レイちゃんタイプや美奈子タイプは確かにやってみたいかもw
299名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:40:02 ID:???
>>295
あ、いやすまん、別に擁護なつもりは毛頭無いよ。
正直に言うなら昔は相当嫌ってたw今は彩夏のサバサバ態度を味わったから
見方が少し変わっただけだ。巴自体がいいとかは思ってない。
可愛い口調とあのくらいの愛嬌は残して欲しいなっていう…。
〜そうよね、あはは、とかよりは、〜そうだね、えへへ、くらいの…
とにかく無機質っぽい感じが苦手なんだ。ガクプリでもそうだったけど。
台詞表現くらい脳内変換で何とかしろって話だが、やっぱり気になってなぁ。
300名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:45:21 ID:???
無機質苦手わかるお
無感情っぽく感じちゃうんだよね
心理描写などが描かれる小説とかだとそうでもないのに、
台詞のみで進むゲームだと、台詞の表現方法だけで雰囲気や感情が
決まるようなもんだし、棒読みっぽく見える台詞だとキニナル
「あはは。そうですね」の連発系は特に無感情っぽく見えたw
笑い方もいつも同じとかないだろ、小説とかでもw
301名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:50:27 ID:???
性格が元気系でも、口調は柔らかく愛嬌ある感じ、っていうセットがいいかな。
そんな感じなら性格もだいたい無難に見えないかな?
厨房なんだし、ムダに硬いとかおねえ口調とか丁寧とかだと変に思う人が多そうな。
女の子っぽさも台詞だけで大分印象変わるもんだろうし。
302名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:56:00 ID:???
心理描写がもう少しあったらちょっとは感情移入や愛着湧きやすくなるかもな
いわゆるドリー夢なんてのはそういうとこまで全部書いてあるもんだろ、だから
割合どんな主人公にでも感情移入して読む人が居る
ドキサバとかはヒロインがどう感じてるのかわからん部分多くて、台詞だけで
話進むから、好きになれなかったらそれ以上はナシ、そこで終わりな感じなんだろう
303名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 01:57:20 ID:???
ならほら、あれ。サウンドノベル系にして、普通の小説っぽく
したらええやんw
304名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 02:02:41 ID:???
かまいたち風のならやってみたいw全部シルエットで。

心理描写はどっちかというとキャラの奴が見たいw
心の声系な。あれ好きなんだよ、萌える。
主人公の感情表現についてはもうライター次第ってとこだろう。
R&Dやガクプリの日吉告白場面(具体的すぎるが例が他に浮かばなかった)
などはまあまあ双方の感情が伝わってきた気がする。
305名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 02:09:58 ID:???
次回作はかまいたちの王子様か王子たちの夜で
306名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 03:08:56 ID:???
とりあえず巴系の痛いオタクみたいなヒロインはやめてほしい
新作が出るとして、また巴系がヒロインになったら
今以上に不満感じる人出ると思うし
普通に可愛く明るい見た目も無難なヒロインでお願いします
後、とんでも設定もやめていただきたい
土器鯖もある程度楽しかったんだが、変なオプションやストーリーが
やはり気になったので
307名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 07:34:04 ID:???
学プリやドキサバみたいなAVGじゃなく、S&T系のSLGがやりたいな。
パラ上げや試合が面倒だけどあっちのが達成感がある。
SLGだと頑張ったら頑張った分だけ好感度に反映されるし。
308名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 09:01:40 ID:???
みんなヒロインの顔出しはあまり気にならないみたいだな。
自分は顔でてるだけで萎えるんだがw
何が悲しくて高額払ってどこぞの女キャラと好きキャラをくっつけて
女キャラに良い思いさせないといけないのかww
顔が出ないから自分の好きなように想像出来たり
ヒロインを自分に置き換えて好きキャラと恋愛出来るから
夢を見れるからドリームゲームと言うんだと思っていたのだが。。。
みんなは「自分とキャラとの恋愛」みたいな妄想はせず
普通に恋愛小説を読む感じでゲームやってるのか??
ギャルゲは主人公の顔が出てるやつ殆どないのに
乙女ゲは逆に顔出てないやつ殆どないのがスゴイ悲しい。。。
自分はガクプリのヒロインが一番好きだし、性格も嫌だとは思わなかったから
次回作あるならガクプリみたいな感じでお願いしたい。
先輩萌えな自分にとって同輩か後輩しかいなくなるのは辛いが
顔さえ出なければ三年生でもいい。
マジで顔だけはやめてくれ!!オリキャラいらねぇよ。。。orz
309名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 11:47:40 ID:???
上で結構出てくるテニヌに戻す&三年設定って
組み合わそうとしたらマネジャーくらいしか出来ないよね…
でもマネジャーいないであろう学校多いから違和感あるし


強化合宿に特別参加させて貰ったトレーナー志望の女子とか?
310名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 12:16:22 ID:???
それだと意味なくね?
短期で初対面なのはもう勘弁してほしい
マネージャーじゃなくてもいいからなんとか自然なのがいい
311名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 12:30:29 ID:???
トレーナーと聞いて最強チームのキャラ育てつつ長いスパンでの攻略って
良いかもしれないとちょっと思った
監督とかコーチポジションの主人公がキャラの練習メニュー決めて行く感じ
312名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 12:51:09 ID:???
三年キャラに対しずーっと年下固定なのがどうかと思ってた…
好き嫌い抜きにしても納得いかん。次こそは同年でも遊びたいよー。
それで全設定揃えば終わりでも納得いく。
313名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 13:36:36 ID:???
自然なものって言われても
テニスの場合とき○モみたいにデートに誘うのも
部活の忙しいコイツらにはイマイチだ
314名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 13:52:29 ID:???
シーマンのようにマイクを使って会話出来ればいいのにw
315名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 16:13:27 ID:???
初対面でもS&Tシリーズみたいに期間が長ければいい。
期間が短くても知り合いならいいが、これは乙女ゲーにするにはちょっと難しい
かも。

まあ、今回みたいに初対面+数日とかは本当に勘弁して欲しい。初対面である
程度の期間プレイできれば(できれば一年以上)それがゲームとしては理想的な
気がする。

>>313
日曜日は午前練習、午後デート、もしくは練習日固定にすれば平気じゃないか?
(第一、第三、第四日曜日は練習、第二、第五日曜日、祝日はオフ、みたいに。た
だし大会前は練習あり)もしくは向こうからのみデートに誘ってくるとか。
316名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:17:53 ID:???
容貌が嫌いだと言っている人は凄い美少女が好みで、
アヤナツとかはブスだと言ってんの?
なんか自分の顔見て言え、って気分。
317名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:25:48 ID:???
>>308
やってみたいけど、乙女ゲームでヒロインの、
姿、デフォ名、一切無いのって存在しないのでは。
(GSでもミニキャラが)
私はDQ式にイエスノーだけでやってみたい。
見た目よりも自分と違う言動のほうで「オリキャラ」臭を感じるので。
318名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:35:25 ID:???
>>316
てかヲタクな女ってロン毛ヒロインが好きだよな
319名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:46:37 ID:???
彩夏は顔は可愛いと思うんだが、服がダサいのと髪がちょっと短すぎるのが
嫌だ。あとはやっぱり中身が強烈すぎて共感できないってのもある。

別に個人的に髪にこだわりはないけど、テニプリは髪が長めのキャラもいる
んで、ツーショットのスチルを作る場合にBLに見えるという危険性がある。
そういうことを考えるとある程度の長さはあったほうがいいと思う。ただ、ヒロ
インの顔や髪を一切ださないGS方式ならベリーショートでも構わない。
320名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:47:31 ID:???
ここドキサバ通夜スレっていうよりも、もうヒロイン議論スレみたいだ
321名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 17:53:26 ID:???
好みなんて人それぞれじゃん。彩夏みたいなショートでも可愛いと思う。
BLに見えるってんなら、それはそのプレーヤーが悪いw普通はそんなこと考えない
322名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:05:13 ID:???
個人的には剣太郎にタメ口で話して欲しい…

個人的すぎるかな。まぁスルーしてくれorz
323名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:25:39 ID:???
3年にも敬語なしで普通に話せる設定なら何でもいいや…
3年多すぎて自然と敬語多くなるし、敬語キャラっぽくなって
苦手なんだよどのヒロインもw厨房っぽさをもっとカモン。
アヤナツか巴がタメ口の時は結構自分好みのノリだった。
324名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:29:31 ID:???
てか萎え吐き出しスレなのに他人の意見叩いてる人はスレ違いだお。
喧嘩目的のスレなんかじゃあない、>>1をみれ。
萎えた部分は人それぞれ。
まあループっぽくなるのはあるし、特に新ネタがないなら書き込みを
控えてもいい頃合かもだが。573が役に立ててくれればいいんだけどな、
せっかくならwただの愚痴所としても、それで気が休まった人が少しでも
居るんなら意味のあるスレだったろうな。
325名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:30:38 ID:???
しかし本当にドキサバは残念だった。まず、出会って数日で恋人になるって
状況が想像できない。いくらゲームでも現実味がなさすぎる。
326名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:34:31 ID:???
>>295
アンチ巴厨ってこんなのばっか。妄想乙。

ここはドキサバの「残念」について語るところで、
他のゲームのヒロイン叩きじゃないはず。
巴が大半の人から嫌われていないと気に食わないんだねー。
327名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:36:43 ID:???
おいねえさん
そこで反応してどうする、端から見たらどっちも同じ穴の狢っすよ
328名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:37:53 ID:???
巴アンチと巴厨って何かっていうと喧嘩っぽい流れにしたがる人が居て困る。
嫌いでも好きでもいいのに、他人の意見にいちいち過剰反応しないとやって
られん感じなのがイクナイ。
329名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:39:24 ID:???
巴とかどうでもいいw好きではないが別に今は関係ないしな。
アヤナツのスチルでの酷い描かれ方と、あはは連発のウザさが
個人的に一番無理だ、プレイヤキャラのことでは。
330名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:40:23 ID:???
>>324のレスがあったばかりなのに、お前ら…
331名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:45:19 ID:???
RD主の話?
苦手だけど、彼女のネタはあんまり書くと誰かが攻撃的レスするかと思って
控えてたんだけど、手遅れっぽい・・・?
まあここはドキサバの萎え主体のスレだから、他のことはあんまり関係
ないはずだけども。話題に出すなら比較してこう思う、とかそういう場合
だろうけど…その時に萎えポインツを挙げたとしても別にそこまで過剰に
反応するようなことでもないと思う。過敏すぎるよ。
332名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:48:32 ID:???
話題には出ちまうな、プレイヤーキャラの考察になると。
でも、ここは別にキャラアンチスレって訳じゃないよ。
全般的に厳しいコメントつけたりしてる場合もあるし、そういうのが
一切見たくないってんならここを除かない方が無難だと思う。
333名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 18:53:14 ID:???
まあ落ち着こうや
本来の主旨である土器鯖についての萎え要素が根本にあるなら良かろうし
関係が全くなくなってきたらストップ、にすればいい
半分要望提案スレぽくなってるがw

しかし、新作発表でもあれば過去のことは左程注目がなくなるかな。
とにかく新作が出るように祈っておくよ
334名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:09:48 ID:???
ギャルっぽい主人公でお堅い手塚や真田、木手を攻略したい…
なんて思っていた時期がありました。
ジロー覚醒時のようなハイテンション主人公でお堅いキャラをry
335名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:26:17 ID:???
デフォ名ナシで顔もナシ、スチルでは一応ツーショット無いと味気ないので
ガクプリ程度の露出アリ、でいいかな。それくらいすれば抵抗も少ないんじゃ。
オリキャラっぽく勝手に色々決め付けすぎなドキサバはやばい。しかもダブル。
企画の時点でやばい。誰だ考えたの。
336名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:39:56 ID:???
>>317
いや、顔さえ出てなくて性格も無難であまり固定されてなければ
ミニキャラが出ようが後ろ姿が出ようが、脳内修正するから構わないんだ。
(欲を言うなら、天然鈍感設定があれば攻略キャラがシクハクする姿が見れるのでありがたいが)
でも顔が出て性格も決まってたりすると脳内修正のしようがないから。。。
特にDQNな絵&性格だと、攻略キャラがどんだけ好みでもやる気が失せる。

一番むかつくのは、明らかにユニット売り出し目的でWヒロインにした事だなw
押し売りはいらねーよ、573。
むしろなんだか嫌いになりそうだよ、つぐ彩声優w(お門違いだが)
337名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:44:30 ID:???
主人公の見た目やストーリーは別にあれでもまあ仕方ないけど、制作側はどういう基準で山海のキャラ分けしたんだろうな。ほとんどは良いけどたまに、主人公たちの人格的に明らかに分別ミスじゃないかと思われるキャラがいる…
向日・切原・幸村・佐伯・桃城あたり特にキツい感じがした
338名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:50:00 ID:???
うーん、自分はどんな性格でどいつを落としたいとか、そういうのは
個人によるし言い出すとキリないから特にこだわりがないんだが…、
やっぱりどのみち、ダブルヒロインってのはちょっとどうかなって思ったよ。
なんのためのドリゲなんだろうと。オリキャラ二人とキャラをカップルにして
楽しむだけのゲームになっちょる…それでもいい人は居るだろうけど、それ「しか」
できないような雰囲気を固定するのはアホかと思う。
339名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:56:13 ID:???
小日向つぐみと辻本彩夏ってオリキャラにしか思えないもんな。
とくに彩夏は強烈な印象がついてしまっている、自分の中で。
あはは乱発や恋愛モードの態度などをここで指摘されてるの見てから
普通に鬱陶しく思う一面も増えていったし、一度苦手意識もつとどんどん
無理になってくる。せめて最高学年設定で、あの明るさとノリをもう少し
自然に表現できていれば良かったかもなぁ…「そうですね。あはは」系反応が
ダメだ。敬語+サバサバ反応っての?可愛らしさがねぇ…
340名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 19:59:11 ID:???
アヤナツは脳内で三年って思ってプレイしようとしてたw
その方が似合うし愛嬌も強調される気がして・・・
でも実際はイメージと違いすぎて(普通の明るく可愛い子だと予想してた)
ムリポだったけどな。さばさばってのがいらない。男女平等な態度ってのは悪くないが、
女の子らしさもあっていいじゃない。何事も度をすぎると微妙に感じるよ573さんorz
341名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:03:07 ID:???
もういいや。ドキサバについては諦めた。
なんだかんだで完全クリア済みだからな、両編ww
その上で文句言うのは許して欲しい。しかしもう大体の意見が既出だw
次回作…欲しいな…これで終わったらやはり悲しい。
342名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:11:04 ID:???
漏れ漏れも完全コンプ済w
でもって土器鯖のコインおまけメッセージ、前作のが内容的に良かったりして不満足w
というわけで、別に今はどうでもよくなってきたけどね。
プレイ中が一番苦痛だったわけだし。つぐみも彩夏も苦痛。画面効果も苦痛。キャラも苦痛。
全部かよとwwwそれでも断片的に萌えたり楽しんだりしてるし、完全アンチ思考って
訳でもない。せめてどっか一部分でも修正して欲しい。今回萎え要素多すぎだろ?
あきらかにおかしいだろ?って部分があるんだもんYO
343名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:13:00 ID:???
新作出て欲しい…あのワクテカ感をもう一度!
修学旅行の王子様、体育祭の王子様とかでもいいので頼む573orzコノトーリ
でもサバイバルとか変わった舞台は勘弁して下さい
344名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:17:39 ID:???
やっぱり完全恋愛化がキツいな。学プリもだけど短すぎる日数の中であれほど熱烈に主人公に惚れてると、キャラの印象落ちる。
恋愛にするなら学プリの学園生活一年間バージョンみたいにしたほうがよっぽど自然にプレイできるかも
345名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:25:17 ID:???
ドキサバは一番短期間(5日間、実質関わるのは3日程度)かつ大袈裟告白な作品だからなw
ついでR&D(1週間)、ガクプリ(2週間)。S&T系は恋愛系とも言い切れないので除外。

期間長いの無理な理由は、人数多すぎってのと、原作の展開に絡ませると色々問題や
制約が出てしまうからだろうな。S&T時代は全国大会も未開催な時期に発売だったし、
その試合結果も完全捏造で(青学優勝+氷帝は参加しなかったことになってる等)
開き直って見れるが、今は原作も全国大会中だし、リアルタイムでそれらの話に
絡めるのはちょっとやりづらいと思う。

原作に関係しない、オリジナルストーリーでいけば無難かもしれない。
もしくは大会などの結果には触れない方向でなんとかするか…
そうなるとやっぱり短期間になりやすいわけだが。
短期間でもR&Dのように、元からキャラと知り合いな設定があればいいだろうな。
そうでない場合は今回みたいに不自然なことになってしまうから。
573の工夫にまかせるからなんとか次回作を出して下さい_| ̄|○
346名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:50:38 ID:???
皆えらいね、ちゃんと考えてるんだな。
自分はもうストーリーには飽きてきたから今はミニドラマモードでギャグストーリー作って遊んでるよ
347名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 20:58:31 ID:???
ミニドラマはいいけどドキサバには制服立ち絵がないのが残念w
制服好きなんだよww
キャラ同士のネタは色々作れて楽しいからいいんだが、ドリーム的な
ものはヒロイン台詞の異常な少なさからして不可能に近いな
あれ、ある意味無くないかw「○○さん」って台詞とか。使わねーwww
いっそあの項目要らないよ。何かと中途半端だなぁドキサバは
348名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:00:41 ID:???
○○さんで思い出したが、今回名前呼びイベントが終盤過ぎてあんまり
実感わかなかったというか、名前呼んでくれたのは少しだけでつまんなかったw
既出だけどね。「さん」付けで「え?」と思ったキャラも居たし、色んな箇所で
変なんだよね今回・・・。どうしちゃったんだろうって思った。
349名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:03:21 ID:???
妹が山編で、夜のロッジの風景で真田がひたすらクシャミし続け、まわりが迷惑してるドラマを作って爆笑した。ああいう遊び方のほうが本編よりウケて微妙に悲しかったけど
350名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:03:48 ID:???
ライターのせい でFA?
一人で書いてるわけじゃないんだろ?もっとちゃんと皆でチェック
して欲しいな色々。製作期間が短いことと関係あるのか?
それにしたって土器鯖にはあからさまにおかしい部分が多くて('A`)
351名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:06:15 ID:???
せっかく出してくれるならもう少し気合入れて欲しいYO☆NOW
352名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:09:05 ID:???
その気合のいれどころをことごとく間違える573
意図的にさえ思えてくるから笑えない
ドキサバでいうと、Wヒロイン、花・宇宙・キラキラムービー効果など
無駄な仕様を入れて、肝心な部分(絵のクオリティ・キャラ研究など)が
いまいちな点が気にかかる。何故なんだと叫ばずにはいられない
353名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:09:19 ID:???
ふと思ったんだが、何でガクプリ→ドキサバと季節が夏続きなんだ?期間はともかく時
期くらいずらせなかったのか?

ところで、大会関連で無理があるなら、いっそ三年が引退した夏休み後からを舞台にし
たらどうだろう?一、二年を新人戦に向けて支えるマネ、三年と共に時間が空いたとき
に後輩の指導をする元マネ、みたいな設定にすればいけるような。

人数はS&T2で18人だったのでディスク分ければ平気だと思う。
354名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:16:31 ID:???
あーもうなんでもいい、ここで出されてる案はどれもやってみたいよw
ドキ鯖に萎えすぎてもうそれが残念ってことしか考えられない…
新作をどうかお願いします小波様。また必ず買います_| ̄|○
お願いします_| ̄|○ノシノシ
355名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:41:04 ID:???
NANAのゲームみたいに、外見選べたらいいのになぁ。
一応、外見によって口調とかも変わってて面白かった。(ゲームはつまらなかったけど)
それに、あのヒロインは無個性っぽくていい感じだった
356名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:51:56 ID:???
しかしそういう要素入れると他がおろそかだった場合、無駄要素に
加わるかもしれんw外見だけ選べる、とかで中身は全部同じ、程度なら
いいかもしれないが。
357名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:55:17 ID:???
プログラムにも限界があるから、何でもかんでも取り入れてたらゴチャゴチャな中身になりそうだけどね。
358名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 21:58:52 ID:???
最強チーム系設定でキボン。あれは良パラレルの見本だと思う。
あんな感じで、架空の大会にチーム作って参加することになって、
乙女的にはマネなりトレーナーなりミクスドプレイヤなりのポジを入れればいい。
自分はテニスやりたい派なので、1チーム1組ミクスド必須とか縛りあると嬉しい。
原作ペア崩したくない人のために、ミクストパートナーじゃなくてもED行けるようにして、
代わりにパートナー絡めた嫉妬イベとかあったら萌えるんじゃないかと。
359名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:20:12 ID:???
跡部・長太郎・日吉・ジロー、真田・赤也、手塚・不二、
木手・知念、裕太・淳、千石、
が特に好きなんだが、一度でいいから学年三年で乙女ゲーやりたい。
やつらをその設定で落としたい。一度でいい。本当に一度叶えば
もうそれでいい。ずっと先輩固定なのが切なくてもどかしいんだぁ
頼むよ後生だorz ヒロインの性格容姿には拘らないからorz
360名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:31:42 ID:???
今まで1年設定も2年設定も各3回ずつ出たな
3年設定も3回…は無理だろうが(そもそもそこまで出無さそう_| ̄|○)
1回くらいなら出してくれたらいいね
キャラの立場が年上固定とかってのは確かにキャラによっちゃ凄い違和感ある
後輩バージョンを見たい奴も居るし、今までのも色々設定変えてくれたらよかったのにね
361名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:36:10 ID:???
跡部本命だけど、自分も奴は本気で同級生で落としたいなwwツンデレっぷりを発揮させたい。
ツンデレキノコとししゃも辺りの敬語にも(;´Д`)ハァハァしたい。
不二や菊丸のクラスに混じってわいわい騒いだりもしたいwww
362名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:38:10 ID:???
3-6だっけか>不二・菊丸
そういや他校のクラス分けについて、土器鯖でちょこっとだけ
何人か話してたけど忘れた…。誰かと誰かが別のクラス、ってこと
が分かったことは覚えてるんだが。誰のことか忘れたら意味ナスw
363名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:41:55 ID:???
>>361
こらこら、萎えスレで萌え妄想するな、うらやましいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!


…でも自分も萌えたいよ。萌えたいんだぜ…。怒気鯖での無念、晴らしたい。
新作キボンアンケ送るくらいしか出来てないけど、どうかお願いします小波
364名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:45:07 ID:???
ドキサバに期待しすぎて撃沈したのがいけなかったのかな。
無人島の時点で若干ガッカリしたのはあったが、まだそれでも
ネタ的に楽しめるならいいかなー、って開き直ってたし、
主人公も一人の普通の乙女ゲだろうと思っていた。
そしたら、Wヒロイン情報公開キター、で沈みに沈んだもんだ…
疑問が重なると萎えが誇大化するもんなんだよ。
365名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:45:39 ID:???
萌えたいのは良いんだけど、だんだんスレ違いになってきてるね内容が
366名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:52:16 ID:???
うむ、一応ドキサバの萎え要素吐き出しメインのスレなはずだからな
では初心に戻ってドキサバの萎えというか気になった部分を

・スチルの目パチ復活キボン(R&Dにあったみたいな。動きがある奴)
・いらないスチル、相変わらず入れすぎ。わざと?
(とくに集合写真とか。立ち絵使いまわし系スチルとか。いらなさすぎ)
・強制イベント系がスキップしてもウザい場合があるので、すっ飛ばし機能キボン
・ミニドラマで名前入力する時オリキャラ名がデフォなのが不満
 (学園祭ではなんかのボタンで自分のつけた名前瞬時に出せた→劣化…)
他にもあるけど今思いついたのはこれ
367名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 22:57:29 ID:???
・Wヒロイン(しかも個性強すぎ)
・初対面、無人島、数日で恋人というシナリオ
・テニスがまったく絡んでいない
・スチル使い回し多すぎ
・スチルのヒロインが怖い
・いい加減二年飽きた

ぱっと思いついた不満点はこれくらいだ。
368名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 23:12:19 ID:???
ジローの覚醒時と眠い時の入れ替わり激し過ぎて 不 自 然
369名無しって呼んでいいか?:2007/02/17(土) 23:19:53 ID:???
・キャラ研究をもっとちゃんと

これも追加でヨロね。
370名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 00:01:17 ID:???
>>348
名前呼びイベントの内容自体も変
あんな唐突に「今から名前で呼びまっせ」的な内容にしなくても…
普段の会話で自然に呼んでくれたほうが萌えると思う。自分は
371名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 00:02:42 ID:???
ツンデレ要素が足りない!
STや学プリみたいに最初はもっと冷たくてもいいのに。
沖縄組はよかったなぁ
372名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 00:16:37 ID:???
>>370
ああ、確かに。それもそうかも。
ドキサバ色々組み立てが不自然だよね。名前呼びイベも告白の呼び出しも。
根本的にセンスがよろしくない。
373名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 00:28:00 ID:???
・アヤナツの男好き、外見
・つぐみの暗さ
・ていうかWヒロインイラネ
・キャラのセリフや行動が不自然
・トンデモ設定(サバイバルて…)
散々既出な事しか書けないや。
自分はゲームはフルコンプする派なので、期間は短期間の方が嬉しいんだよな。
40人×一年間とか正直無理だww

ちょこっとだけ萌え吐き出し
赤也手塚、沖縄組はあのヒロインでも十分萌えました573さんありがとう

374名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 00:44:29 ID:???
375名無しって呼んでいいか? :2007/02/18(日) 00:45:02 ID:???
ヒロインなんてどんなのだって攻略キャラに萌えるんだからいいんだ!
つぐみでも巴でもなんでもいい!
顔なんか見えても見えなくても、爬虫類でも美少女でも何でもいい!!

・・・・・・だから、キャラのセリフや行動はもっと原作寄りでお願いします、573様
何かよく似た別人を見てるみたいで最近の最萌えキャラはいまいち萌えません。
376名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 00:51:13 ID:???
>>374
ちょww最後www
しかし一番上のブン太の美麗さは異常
トレカってそもそも塗りが…グラデ?の具合といい、凄く綺麗だよね。ゲームも見習って欲しい。
377名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 01:50:16 ID:???
すぐにトレカ出してくるやつuzeee。
いかにも女性が描いている同人絵で私は嫌い。
378377:2007/02/18(日) 01:52:38 ID:???
もちろん今のスチルが好きなわけじゃないw
ただ原作絵を守って欲しいというか、あくまでも少年漫画風であってほしい。
379名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 02:06:45 ID:???
そこまで熱くなって否定せんでもw
トレカ絵つっても原作絵が元なんだし、自分は別に同人女の絵みたいだとは
思わないよ?まあいいけど。
少年漫画風な絵ってーと…スマヒとか最強系の絵かな?
スマヒ系なら自分も好きだな。
380名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 02:15:02 ID:???
一番同人くさいのはアニメ関連の絵(とくにパロディ系トレカ)w
これは間違いない
絵はSH・最強系のがカッコイイ感じでいいね。一番原作に近い感じがする。
ガクプリ・ドキサバはイイ絵はイイけど塗りが何か微妙
S&T2やR&Dはイイ絵とデッサン狂い絵の差が酷すぎる、塗りは綺麗だが同人くさい
やっぱりテニスゲーム系のが男くさい絵に仕上がってるかもね。
381名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 02:16:11 ID:???
明らかに原作絵じゃないのが混じってるぞw
こういうのは最近増えて来たような気がするけど。
でもスチルよりはましw
382名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 02:18:27 ID:???
>>374のは一応全部原作やたしけのイラスト集で見たことある絵ばっかりだけどな
・・・ミニキャラ以外wミニキャラはちょっと調子に乗りすぎだよな。可愛いけどさw
383名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 02:25:39 ID:???
コスプレ系やパラレル系はアニメトレカでも原作トレカでも受け付けないw
アニメは絵自体がキャラによって原作無視しすぎてて論外だが。
いきすぎてなきゃ、別にオリジナルの構図があっても許容範囲かな。
原作トレカは基本的に原作絵をトレース(若干の修正はしてるようだ)して
色塗っただけだから別にそこまで違和感は無い。
乙女系のゲーム絵は構図も表情も自分で考えないとダメだから、似せるのが
難しいのは分かる…。でもだからって立ち絵使いまわしまくったり手抜きする
のとは関係ないはずwwこの手の作品で、肝心の絵が酷くっちゃお話にならないよ。
384名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 02:30:23 ID:???
原作絵ベースにするにしても、その選択をミスると微妙になるしなw
よりによって変な絵を参考にしたりされるとたまらん。S&T2〜R&Dとか
の絵の中には、原作絵ベースにしてるな、ってわかる絵はあるものの、
あまりにも古い(微妙な)時の絵を持ってきてるなぁってのもあったし…
逆にSH・最強系のは原作のシーン絵を元にしながらも、なかなかカッコイイ
仕上がりになってたのも多かったし、センスの問題かな。頼むよ573。
385名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 17:24:54 ID:???
個人的には冒頭飛ばしが欲しかった
スキップしても時間かかるし
386名無しって呼んでいいか?:2007/02/18(日) 19:20:22 ID:???
>>385
28日の段階でセーブしといて、それをスタートとして使ってた
何度も見る必要ないしあんな冒頭部分w
387名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 19:55:20 ID:???
アヤナツの知識の偏り方が怖い
388名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 22:21:46 ID:???
誕生日オメコメ欲しかったら初めからやるしかないじゃん。
PS2の時計をいちいちいじるやつならしらんけどね。
389名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 22:53:10 ID:???
誕生日コメントか…。
ごめん、普通に時計いじって聴いた外道だww
コンプ後台詞も本命のだけ聴いたけど、大したことないし、
メダルコンプのおまけにしても、色々と不完全燃焼な感じがある。
一回全員コンプしたらもう起動する気おきないわ、今作。
390名無しって呼んでいいか?:2007/02/20(火) 23:44:31 ID:???
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1171258587/
アヤツナアンチスレ
こんなスレあったのかよwしかも結構前
391名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 09:08:29 ID:???
アヤツナって
392名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 09:45:07 ID:???
アヤツナw

ところでドキサバってつぐみ側に冷静なキャラ
彩夏側に明るい元気キャラを固めた方がよかったんじゃなかろうか。
393名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:02:21 ID:???
さあなあ
どっちでも嫌だけどな
394名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 15:57:48 ID:???
赤也は海が良かった。
ジャッカルには悪いけど。
学プリ、つぐみ、と大人しい子が続いたので会話がちっとも楽しくない。
395名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 17:52:28 ID:???
大人しい子だろうと元気な子だろうと、つぐみ&アヤナツという
オリキャラだとどっちでも嫌だわ…
自分も好みで言えば(普通に)元気で可愛い感じのノリの子が好きだけど、
だからといってアヤナツ側が良かったかってーと、答えは否だしな_| ̄|○
つぐみも好みとは違うし全く駄目だけど、スルーしやすかった、なんとなく。
アヤナツのイメージの固まり具合が強すぎたのが悪いのかな。ヒロインとして
認識できなくなったのが問題だ。
396名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 17:59:21 ID:???
彩夏は普通に元気で可愛い系のノリ、ってのとは違うだろw
サバサバしすぎた反応(「あはは」乱発が代表)や、
つくったみたいな元気さ(つぐみを元気付けるって部分は悪くないが他が時に大袈裟で違和感)、
恋愛がっつき発言+恋愛モード時の不自然な態度など、ひっかかる点が多い。
プレイ前は好印象だったのにな、彩夏。イメージがかなり違ったw
397名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 18:07:27 ID:???
あはは連発とあの容姿でさえなければもしかしたら好きになってたかも…
どのみち耐え難い要素があるというのは問題だな
本当無難なのでいいよ
398名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:40:39 ID:???
またアヤナツ叩きか。専用スレでやってこいよ。
399名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:41:24 ID:???
400名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:46:34 ID:???
次回があるならもっとシナリオを練りこんで欲しい。
なんだか今回はあっさりしてて全体的にあっけなかった。
401名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:55:51 ID:???
あっさり以前に設定がマズイ。
いくらなんでも、もっと他にやりようがあったろうって仕様だ。
散々つっこまれてるが、あの程度の関わり(期間、5日といいつつ実際
話したりするのは3日間分くらいしかないし)であの告白(キャラによるが
「世界で一番大好き」とかはww)は萌えどころか、逆に萎えを呼ぶ。
キャラクター自体の印象低下にも繋がるかもしれない。
企画の段階でツッコミをしなかった開発スタッフには首を傾げる。
402名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 20:59:46 ID:???
期間が短いのはRDや学園祭も大差ないと思うけど。
自分はデート後の探索(恐竜とか)が要らなかった。
403名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 21:49:46 ID:???
やっぱり舞台とシナリオ、設定全般があまり好みでないな…乙女ゲーとしては。
テニキャラオンリーのギャグゲーだったりしたならそこそこ楽しい案かもしれんが。
せっかくのドリゲなら、やっぱり原作の世界に介入できる感?というか、
そういった嬉しさ?をもう少し出してほしい。

主人公にしても、S&T系や学プリのように原作の登場校の生徒って部分は
少なからずテニキャラの世界と関われた気分になれたし良かったが、
土器鯖は何のためのドリゲなの?って言われてるように、キャラと
関われる意味が無いような作品になっている気がする。同人ゲー以下。
やっぱり原作登場校での学園生活や、テニヌの大会(ここはオリジナルでもいいから)
前提での合宿とかにした方がうんといい。

何故あえて無人島?何故オリキャラヒロイン二人?
何故このシナリオ・設定?何故花・宇宙(ry
挙げだしたらキリがない、多くの謎が残る作品だ…。
404名無しって呼んでいいか?:2007/02/21(水) 21:55:54 ID:???
たしかにドキサバはテニキャラと関われる意味があんまりなかったような感じだな。
同じ学校でもなし、テニス関係での繋がりもなし。
開発側の独りよがり感があるw
全体的にユーザーのことあんまり考えてないっぽい作りだな、今回。
405名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 12:27:05 ID:???
R&Dまではまだ試合での関わりが影響したり色んなちょっとしたイベントが一週間くらい毎日あってあのラストだからまだ良かったけど、学園祭から壊れ始めて土器が最終形態というか。つぐみはまだキャラと並んでも見た目は叶ってるから救われたけど。
この類のゲームだったらもう出さなくていいと思う…
S&T系に戻したほうがよっぽど楽しい気がする
406名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 16:27:01 ID:???
ドキサバを姉(外出ついで)に売ってきてもらいました。
そしたら超安く売れますた。山・海ともに800円。他のソフトは2000円とかだったのにw
まあどうせもう遊ばないし、タダよりマシか…。
407名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 20:42:19 ID:???
さすがにその値段なら置いとくけどなw
声好きだし
408名無しって呼んでいいか?:2007/02/22(木) 20:57:45 ID:???
>>406
ちょwww
自分3週間ほど前に3kで売ったぞwwww
どこそこで見積もりしてもらうといいかも。
409名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 12:05:27 ID:???
ゲオで昨日それぞれ4000円で売れたぞ。
410名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 22:29:59 ID:???
サエさんの後日談が寒かった・・・
何あの展開?少コミ?同人誌?
ありえねー!!!ED前までのあの爽やかさは一体何だったのかと。
私はファンじゃないけど、ファンの人はあれで満たされるのか・・・?
411名無しって呼んでいいか?:2007/02/24(土) 23:43:37 ID:???
今回の佐伯は爽やか且つ女慣れしすぎって感じだったなあ…
まあ面白かったけど。後日談はさすがにエロほのめかしすぎかな?
412名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 01:07:07 ID:???
髪留めで操を売れってか!
ちょっとちょっと、佐伯さん!!
413名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 01:16:34 ID:???
それを、まあいっか…と思わせてこその佐伯虎次郎…なのか?w
佐伯のあと、女の子好き好き言ってる千石やったら、不憫になった
414名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 16:22:50 ID:???
誰も居ないのでいまのうち。

変な意味じゃなくて太一が女の子だったらいい感じのヒロインだとオモタ。口調は普通にして。
415名無しって呼んでいいか?:2007/02/25(日) 19:31:13 ID:???
否定はしないw
確かに壇くんはヒロインっぽい子だよなw
416名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 13:48:21 ID:???
薀蓄語りで会話かせぎされてる気がする
再萌えはそんな雑学知識絶対無いww
417名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 15:57:03 ID:rIUUWqhw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【振り向けば奴がいる】竜崎桜乃アンチスレ3【黒髪おさげの恐怖】 [漫画キャラ]
テニスの王子様 Part28 [声優総合]
【テニプリ】赤月巴タンはエロカワイイ【ST2+RD】 [ゲームキャラ]
ミュージカル「庭球の王子さま」28th match [演劇・舞台役者]
テニプリのキャラソン2 [アニソン等]
418名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 19:52:38 ID:???
>>416
同意
いつからそんな博識に?と感じたキャラ多いな

危機的状況や特殊な環境に置かれた彼らじゃなく、日常生活が垣間見れるようなのがいいと思う
別に恐竜や宇宙人を探したいわけじゃないんだよ

学校帰り一緒に寄り道したり、電話したり、誕生日プレゼント贈ったりさ
そういうシンプルでわかりやすく青春してるやつ

無人島で趣味や好みを調査しまくるより、放課後の何気ない会話で相手の人間性がわかって惹かれるとか
休日好きな食べ物の店に連れてってくれるとか
そういう方がよっぽど萌えるよ…個人的には
419名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 20:40:48 ID:???
自分もそう思う、断然そういうのの方が萌えるよ〜
ドキサバはどこで間違ってしまったのだろう
420名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 20:47:05 ID:???
自分もだー
クラス一緒になれるとか(青学以外不明だっけ?)
誕生日プレゼントやらクリスマスやらバレンタインなんてイベントもありつつテニスを絡めてくれれば…


でも一番大事なのは
キ ャ ラ が 崩 壊 し な い こ と
421名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 20:54:25 ID:???
学園生活に憧れんでもないけど、
比嘉なんて身長も誕生日も(一人除く)血液型も未公開なので、
登場さえなかっただろうなとヲタとして複雑な心境。

もういっそST2に戻してくれてもいいんだけどさ(青学だけ)。
422名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 21:48:03 ID:???
>>421
まだ詳細設定の判明していないキャラに関しては、次回作までにプロフィール公開してくれることを祈る
そうすれば学園ものでも無問題

比嘉はドキサバに無理矢理登場させたものの、情報不足で…
噂とかネタ切れ感が漂ってたもんなw
一応平古場だけはアニメ関係のグッズか何かでは、誕生日と血液型だけ出てるみたいだけど
423名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 22:17:17 ID:???
沖縄とか大阪キャラは40.5巻が出ない限りプロフィール不明のまま連載終了しそう…
コミックスの空きページにでも載せてくれたらいいのにね。
それか設定だけたしけに訊いてゲームで先出し…とかは無理かな。
424名無しって呼んでいいか?:2007/02/26(月) 23:53:41 ID:???
ドキサバは辛かった
変に崩壊した最萌えも、無茶な設定も

でも、学園祭よりは…僅かにマシな気がした
好感度で勝敗の決まるような学祭は嫌だったんだよな
でめヤラセサバイバルがいいかというと悩むしな

難易度下げたS&T系に戻してテニスさせてくれ
425名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 00:49:57 ID:???
センスの問題だよなぁ
なんだか設定にもシナリオにも、センスが感じられない。

もう何でもいいからとにかく舞台だけは日常生活っぽいのに
戻して欲しい。これは切実。
テニヌ要素についてはどっちゃでもいいから。
426名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 01:19:49 ID:???
学校選択ありのゲーム作ると仮定して

もしはっきりしたテニヌ要素は入れないなら、もう全国大会は青学優勝が固定とか
さらっと流す程度の扱いでもいいのではないかと。

当然キャラ達がテニス部のメンバーでテニスをやってるという事は大前提なので
ストーリー上触れるのはありだが、主人公の所属校や好感度に拘る展開にしなくてもいいや。
他校は負けたら負けたなりのドラマがあって。
敗北したキャラを見守るポジションてのも、それはそれで美味しい気がする。

まあこれは勝手な意見だけどな…
とりあえず自分も、ドキサバはシナリオやら設定やらにセンスが感じられないのが不満。
427名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 04:08:14 ID:???
やっぱり無難にまとめるのには、既出のように、
オリジナルの大会でも開けばいいよ。最強やスマヒ系のような。
それでテニスするキャラを支えたりするマネージャーとかやらせて
パラ上げも同社製品の「ハーレムビート」的に取り入れて、ゲームらしく
すりゃいいんでないかな。選手でも悪くはないと思うけどマネージャー
ってのも出してみていいかと。ベタだけど馴染み易い立場な感じがする。
無さそうな学校もいくらでもフォロー効くだろうし。

個人的にはただのクラスメイトとか知り合いでも全く構わないけどね。
とりあえず恋愛のきっかけとか過程が不自然すぎなければ、それでいいんだ…。
ドキサバみたいなのは流石に耐え難いレベルだったんで、あれ程じゃなきゃ
それでいいから、無難な設定とシナリオで新作出して欲しい…。
428名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 16:55:28 ID:???
テニプリゲーにはのきなみ手を出しているが…
テニス要素を抜くのだけは本当に駄目だと思う
根っこにテニスがあってこそのキャラクターだしな
429名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 21:38:29 ID:???
コートに立つと2割り増しってやつだろうか?w
430名無しって呼んでいいか?:2007/03/02(金) 23:57:29 ID:???
ゲレンデから下界に来たら普通の人って奴だよね
431名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 00:33:15 ID:???
だからといって海やら山やら行っても魅力は半減されてた訳だがw
432名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 01:33:30 ID:???
テニスを乙女ゲーに持ち込むのが難しいよね、ミニゲームだとミニキャラだし
しかもアクション苦手な人多い…。テニスやってるスチルって、そういえば
ないな、恋愛シミュレーションになってから…
433名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 07:45:23 ID:???
ガクプリでは一応切原VS跡部のストローク中の絵があったよ
まあ、過去ゲーにもテニスのシーン自体をスチルにしたやつは左程多くなかったようなw
別に求めてないけどな。
乙女ゲーで、テニヌやってるキャラも大事にするにはやっぱりマネージャーとかで
サポート役とかさせてれば無難なのかも。S&Tみたいに試合させるならミニキャラだけで
個性的に思えてしまうかもしれないし、なんとか工夫を凝らすしかない。
でも正直テニヌやってるキャラが普通のレベルで認識できさえすればそれでOKなので
とりあえずは「日常」でさえあれば個人的には納得できるんだが…。非日常じゃもう
根っからパラレルすぎてテニヌ世界だと思い切れないのが残念なんだよね。
434名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 08:13:34 ID:???
同意だ
S&T的な日常生活が見れたらそれでいい、プレイヤーが試合する
必要は全く無い(マネか無職でいい)から、せめて普通っぽい舞台がいい
435名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 10:05:27 ID:???
無職wwwwとりあえず一応キャラと同年代設定でヨロwww

でももうこの際完全なギャグゲーのが開き直れるかもだし
次回作主人公は、ある日突然若返ってしまったスミレでいい
436名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 12:26:03 ID:???
太一でいい
437名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 14:05:06 ID:af/WcYGF

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【振り向けば奴がいる】竜崎桜乃アンチスレ3【黒髪おさげの恐怖】 [漫画キャラ]
テニスの王子様 Part28 [声優総合]
【テニプリ】赤月巴タンはエロカワイイ【ST2+RD】 [ゲームキャラ]
ミュージカル「庭球の王子さま」28th match [演劇・舞台役者]
テニプリのキャラソン2 [アニソン等]
438名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 16:27:28 ID:???
自分はプレイヤーが試合したい。
萎えの理由はそっち。
439名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 17:10:25 ID:???
自分は自分でテニスするのマンドクセ スマッシュヒットくらいまでいったら
たのしいけど、S&Tとか全然楽しくなかった。主人公オリキャラになるし
声つくし、いらんわ…。それだったらキャラのいいスチルが一枚でも
多いほうがいい
440名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 18:50:17 ID:???
学祭や土器鯖やってるよりS&T2やR&Dのが楽しかったから選手主人公希望
ミクスドでフォローしてくれたり大事なところでバッチリ決めたりする奴らはかっこいいよ
マネもいいかもしれないけど青学はマネ取らないんだっけ?
テニスからあんまり離れないでいてほしい
441名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:30:15 ID:???
マネージャー設定はやってみたい。選手も嫌いじゃないし構わないけど
学校選びが欲しい。あとミニキャラにR&D主みたいに音声ついたり個性
つけすぎるとまた大騒ぎになりそう、まあもう(ドキサバで懲りて)そこまでしないと思うけど。
あと青学はS&T2では採らん、って言ってたけど学園祭では青学キャラ自らが
「(漏れ(テニ部員)の関係者になりたきゃ)男テニのマネやればいいじゃん」みたいに
言ってきたりしてたし、ちゃんとマネを採ることにしたという説明があれば大丈夫そうな。
442名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:35:01 ID:???
いやしかし、RDヒロインで一時期凄い批判の嵐になって、結果ガクプリでは極端に
気を使いすぎた仕上がりになっていて、んでドキサバでは何を思ったのかいきなり
ボイスやら立ち絵を投入させてみたりと573の意図がわからなかったり…
もちろんこのスレが存在するように不満意見は決して少ないものではない

573が羹に懲りて膾を吹いてくれるかが問題だな
そもそも次回作が無いかもしれない、……、いやよそう、祈るしかない
443名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:39:06 ID:???
テニスするのはいいんだけど、告白のときの台詞が微妙なんだよね…
ライターが悪いんだが告白台詞がかなりてきとうなのが気に食わない
300以上とかだったら台詞が変化するのはいいけど、文の構成が全体で見るとおかしいw
あと全体的に甘くないしね…床ローリングしたいよ
ドキサバも告白台詞は結構てきとうだったから、学プリくらいちゃんとしてて甘甘なのをお願いしたい
444名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:39:21 ID:???
主人公が試合する場合、R&Dの主人公のミニキャラみたいなのはもう嫌だ。
声(しかも固定)との相乗効果でオリ臭も強く、非常に残念なことになる。
あの試合要素入れるならもう恋愛ゲーじゃなくしていいんじゃね?
部活ゲーに戻すと。綺麗な両立は難しいだろうし。
自分は楽にプレイできる読み物系でも普通に好きなのでどんなんでも買うけどさ。
445名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:43:46 ID:???
学校選べて各校マネージャー設定で一回やってみたいな。
そして、不自然にいきなりマネやることになっちゃった☆とかじゃなくて、
一年生の頃から経験つんでる設定の方が色々と融通が利く。
今年で三年生も引退だわで、作業面だけでなくメンタル面においても
キャラ達をサポートしてあげたりしたい。恋愛要素は濃くても薄くても
どっちでもいい、甘酸っぱい青春の香りを堪能できたら萌えられる。
446名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:48:36 ID:???
選手設定は巴で悪いイメージついてから敬遠するようになった
学校も青学一年固定になっちゃうの?とか妙な固定観念もついたw
学校も選べて、個人的には三年でやれるんだったら別に設定は何でもおk派だけども
447名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:51:17 ID:???
>>445
イイネイ
麺タレ麺でもキャラ達を支えてあげたいよ!
自分は同じ学校だとかいう設定だけでも萌えられるのでマネなんか
できたらローリングできるお
448名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 19:54:13 ID:???
なんか主旨がまた逸れてるようだがw
まあ、もうドキサバやってる人も減ってきたのかもしれんね。

原点回帰っちゅーか既出だけど一応主張しておく
【573様へ とりあえず次回作では変なキラキラ効果や花・宇宙など
 よくわからない部分に力を入れたりしないで、他をお願いします】
449名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 20:02:08 ID:???
キラ効果系はマジで疑問だったな
いれる必要性が無い、むしろその労力が無駄
絵のクオリティうpの方に努めて欲しい
いい絵師も居るはずだろ、そっちに金つかえよ
つかってくださいお願いします_| ̄|○
450名無しって呼んでいいか?:2007/03/03(土) 21:09:32 ID:???
>>449
逆に考えるんだ
いい絵師使うのがもったいなかったからキラ効果でごまかした
こう考えるんだ


へこんだorz
451名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 00:07:33 ID:???
沖縄の3人だけは萌えた。
他は最悪だったけど・・・。
同じライターなのに、なんでだろう
452名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 00:51:57 ID:???
最悪は言いすぎなのでは…?
453名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 01:38:43 ID:???
そうだ! 今回初参戦の南はどうなる!
最悪も最高もドキサバなんだぞ…
454名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 02:06:03 ID:???
ここ萎えスレなんで、他人の萎えへ文句言うのは違うんじゃ。
新しく攻略対象になったキャラは学プリでも良かったしさ。
繰り返すとgdgdになるのは毎度のことだよね。
455名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 02:41:38 ID:???
そうだね。新キャラは毎回良い気がする。
456名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 02:44:11 ID:???
ライターを一新すべきです
457名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 12:36:44 ID:???
しかしゲームのスタッフは、アニメのスタッフよりは原作読んでるよな…
多分…アニメ、自由杉
458名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 19:15:59 ID:???
>>457
原作というより20.5巻を熟読しているような
あれに載ってる持ち物とか、ちょっとした台詞とか、しつこく使われてるキャラもいるし…

参考にするのはいいが、ワンパターンすぎると飽きる
459名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 19:54:49 ID:???
すごーーーく好意的にとれば
「生まれて初めてテニプリと接する人にもわかるように」ということかも。
コアなファンだけが手に取ると限らんので。

・・・いや、やはり手抜きだろうね。
460名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 19:56:05 ID:???
そうそう。
発想が固定されすぎてる感じするよなぁ。
…の割に一部のキャラは明らかにおかしかったり(いわねー!的な台詞など)
するし、まともにキャラ研究する気がないだけかもしれない。
ファンブックのことだけ守ってりゃ後は適当でいいだろ、的な…

頼みますよ573様、乙女でも一般でもいいからキャラの研究は手を抜かないで_| ̄|○
461名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:00:19 ID:???
つーかファンブック以外に彼らの日常描いたものがないからね
462名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:04:16 ID:???
ドラマチックな手に汗握るテニスシーンとかあればいいんだけどな、男共の。
水球とかじゃなくてさ…べつに裸はいい裸は。

どっ、どうしてもって言うんなら見てあげてもいいけど!
463名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:07:28 ID:???
それにしても発想転換力?想像力?みたいなのが乏しいというか
表現が下手というか…みたいなのは感じる。
ファンブック参考は大いに結構。たまーにそこからの小ネタがあると
嬉しくなるのは事実。が、乱用されたりすると「バカの一つ覚え(ライターが)」と
思ってしまうのもまた事実。
日常ネタが公式で少ないのは仕方が無い。
そんなもんキャラの基本性格を十分研究してれば別に問題ないはず。
なのに肝心なキャラ研究自体がイマイチできてないからいけない。
ファンとして一番訴えたい部分はそこだよね。キャラは大切に・・・
464名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:09:50 ID:???
今思えば、ラブプリとかのキャラ同士のやりとりって、割とそのキャラらしかった
かな…と思ったが、跡部がやたら喧嘩っ早かったのを思い出した。ゲームとなると
好戦的だけど、コート外ではそうでもないんだぜ…
465名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:11:28 ID:???
まあ、そりゃな、本物のファンには勝てないだろうぜw>キャラ研究
きっと皆自分の本命キャラとかについては、「正直ドキサバとかの
キャラよりは原作らしいキャラ像を想像できる」と思うだろw
だからって妥協して欲しくないわけだけどな。本物のテニヲタを
開発スタッフに導入すべきです。
466名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:19:55 ID:???
>>464
キスプリ系は割とキャラらしかったと思ってる、安心して見れた

>>465
本命キャラじゃなくっても、「こいつぁ明らかにおかしい」と
思う奴は何人か居たよ、土器鯖。

・主人公の「名前」にさん付け系キャラ→おかしすぎるwwライター一人ですか?誰かツッコめ
・↑覚えてる限りだと確か・・・ ジロー、忍足、不二兄辺り(きっと他にも居た) 柳生はキャラに合ってるからOK
・性格…→跡部、日吉など(こいつら、あんなに人懐っこい物言いするキャラか?主人公の立場のせい?)
・キャラ同士の呼称の不統一→立海キャラが特に(原作でも曖昧らしいが、せめて同一作品内では一つに統一すべき)
467名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 20:28:14 ID:???
>>466
>同一作品内では一つに統一すべき

確か仁王が、同じ会話の中で「切原」といったり「赤也」と
いったりするシーンがあったとか。流石にそこまで逝くと
笑えないよなwwライターマジでしっかりしろ
468名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 22:01:03 ID:???
>>463
まとまっててかなり同意。自分が思うのもそれだ。

ファンブックネタに拘りすぎると、キャラ達が趣味・好物にやたらマニアックという不自然さもあるw
いくら好きな物だからってそこまで詳しいか?と感じる事が多々。

原作では見れないからこそ、ゲームで日常の彼らが見たいと期待するんだが…
キャラ研究は本当にしっかりして欲しいな。
そこがちゃんとわかってれば、どんな状況でも「このキャラはこういう対応」と応用きくのに。

469名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 23:13:45 ID:???
集英社関係のしばりとかあんじゃないの?
470名無しって呼んでいいか?:2007/03/04(日) 23:39:49 ID:???
>>469
今更の感、これあり…。日常シーンよりチッスの方が問題ないか

教室でぐだぐだしてる戦国とか見てえ…
471名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 00:18:56 ID:???
あれだけアニメで自由にやらせといて、今更ゲームで縛りとかあんのかよ>集○社
乙女ゲだとそうなっちゃうのかな・・・
472名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 01:02:45 ID:???
こんな人数をキャラ性格分析なんてしてる時間ねぇよ!てのが現状だろうよ
1年でゲームつくらなきゃだめなんだし
473名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 11:07:59 ID:???
正直縛りはないでしょう、アニメ映画とか見てたらそう思う、空飛ぶし。
さすがにエロゲはだめだろうけど。いらんけど。

「大事な全国の前に合同合宿」よりも、「忙しくなってきたんでマネージャー
採ることになりました」の方がよっぽど自然だよな。
474名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 12:15:26 ID:???
学校が違うキャラを絡ませるのは大変だとは思う
原作が全国に入ったので全国大会描写は避けなきゃまずいのかもね
発売時期にはどうなってるかわかんないし、さすがに勝手に優勝校決められるのは…
475名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 16:48:09 ID:???
正直無理に殻麺でいいとおもってる>他校同士
もち、そういうのが好きな人が居るのも知ってるし自分も嫌いじゃない
だがそこを妥協する部分として選ぶのは悪くないと思ってる
476名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 20:11:53 ID:???
青、立、氷あたりのファンはいいかもしんないけど、
自分のように元から比嘉好きの場合こんな風じゃなきゃ攻略できなかったよ。
マネージャで学園生活なんてありえない。
もういっそ青学だけに戻して内容をGS並みにするならいいけどね。
477名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 21:28:02 ID:???
マネ設定で期間を1年間にして他校キャラとは練習試合とか大会で出会う
…と思ったが出会った後が無理そうだな
相手チームと仲良くなるなんて難しいし
478名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 22:16:04 ID:???
いつの間にかテニゲーの理想スレみたいになってる
479名無しって呼んでいいか?:2007/03/05(月) 23:22:41 ID:???
相手チームとか別にそこまで絡まなくていいけどな。
あと自分も比嘉スキーだけど、比嘉はドキサバでやたら評判いいようだけど、
正直いって個人的にはあの設定は勿体なかったと思ってる派だよ。
マネでも選手でもいいから、もっと別の設定のがマシ、どう考えても。
根本が3日程度の関わりしかないってのもあるけどさ…そこだけは認められない、本当。
キャラの名前と絵さえ出てりゃいいってんのと違いますよ。
480名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 00:12:25 ID:???
最後一行に禿げ同
そう思われてるのが現状って気はしたけどね
なんか鬱だよね
481名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 19:00:54 ID:???
アドベンチャーだと一年間は無理だ
482名無しって呼んでいいか?:2007/03/06(火) 19:58:46 ID:???
確かにテニスでなくても何らかの作業がないと一年は難しいな。
483名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 10:04:42 ID:???
SLGに戻したほうがいいかも。もうR&Dの改良版でいいよ。
試合の回数を減らして、夢部分をなくして、
鳥取・原とか女オリキャラの強制イベントを削れば、
攻略キャラやイベントが増やせそう。
主人公はしゃべりすぎない普通の子が無難かな。
484名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 12:03:39 ID:???
試合少なくして、どこで親愛度(R&Dでは違う呼びかただったけど)あげるんだよ
485名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 12:06:17 ID:???
主人公個性あってもいいが声付けんな
486名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 16:57:23 ID:???
AVGの単調さに秋田漏れが流れぶったぎって自分の理想を投下

・ST系のSLG
・オリジナル大会で合宿ネタ
・マネor選手(ミクスド)選択可能
(マネにはマネのパラ上げがある)
・学校選択可能
・他校との恋愛可能
(同学校だとちょっと攻略簡単だとかちょっとだけ台詞が違くなる程度)

最終的に恋愛EDはマネor選手でもほぼ同じ感じでも良いから、
代わりに過程の会話やシナリオが違う方が嬉しい
マネ選択した場合の試合時はどうするか考えてないかけど、
試合面倒い人=試合嫌いな人だと思うから、無くて良いとオモ
487名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 22:06:52 ID:???
パラ上げてマネージャールートと選手ルートの恋愛EDがあったら神ゲーなんだが
あと、自分的には試合増やしてもいいから、試合に沿ったイベントが織り込まれると
萌えるし燃えるw
488名無しって呼んでいいか?:2007/03/07(水) 22:30:34 ID:???
テニスしたい派だけど、マネなら観月みたいなポジがいいな。実質監督というか。萌えるだけでなく燃えたい。
489名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 04:44:24 ID:???
最強みたく試合はCOMまかせにできるの希望
簡単な指示とかリーダー技みたいなのができれば良し
490名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 12:12:34 ID:???
テニス要素は必須だが、面倒臭いので試合はしたくない
自動か手動か選択出来たら良いかも
とりあえず、3年生ヒロインで、マネージャーか選手にして欲しい
491名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 18:59:58 ID:???
怒気鯖海、ヒロインのお陰で攻略が苦行みたいに感じてきた。
もともとガクプリ系のヒロインのが好みだったので山は平気なんだが、
アヤナツは序盤に他ゲーの苦手キャラと似た発言があったせいで
攻略してても一向に萌えられねぇ、萌えられねぇよorz

しかし最萌と次点萌が両方海側にいる現実。
日に焼けるから山に行こうよ、最萌・・・。
492名無しって呼んでいいか?:2007/03/08(木) 21:19:00 ID:???
会話を楽しみたいので、大人しい系やら言葉少なで暗いタイプのヒロインは今後勘弁してくれ…
そりゃ、元気過ぎてガサツに見えるのも頂けないけど、暗いヒロインはつまらん
山編をやってる時は耐えられずにほとんどスキップしてた…
493名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:13:24 ID:???
毎回言われてるけど普通でいいよね。
遥かとかに出てきそうなホント普通の子
内気過ぎも勝ち気過ぎもイヤだ。
494名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:25:50 ID:???
カードハンターはミニキャラが凝ってて愛が感じられた。
細かい所とか色々と丁寧な作りになってると思う。
ドキサバはスチルが酷かったりして、丁寧って感じがしないような…
ただ作ればいいんじゃないんだ。おざなりに作るのではなく
もう少しテニプリに、愛が感じられるような作品を作って欲しい。
495名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 00:35:12 ID:???
〜ですかぁ? っていう語尾はどうにかならんのか禿むかつくんだが。
STだったかST2主人公だったかが急に使い出してなにブッてんだ
こいつはと思ったなあ…
496名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 01:20:05 ID:???
そろそろ三年生主人公を希望してみる。
三年主人公だったら多少のはっちゃけ具合も許容できるかも。
長太郎みたいな敬語キャラは敬語で接っしてくれるし
それに真田や跡部と対等な立場になってみたいw
三年キャラの事を呼び捨てや君づけで呼んでみたい
497名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 02:12:37 ID:???
はっちゃけた三年生ってのも・・・中学生とはいえ
498名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 03:03:05 ID:???
真田にビンタされてビンタしかえしたい。
499名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 21:19:23 ID:???
非常識キャラは萎える…。主人公との掛け合いでキャラがおもしろいっていうのは
嬉しいが、主人公がおもしろいとかとんでもないとかは余計な感じがする
500名無しって呼んでいいか?:2007/03/09(金) 22:46:24 ID:???
海、跡部シナリオが微妙だ・・・亜久津は楽しかったんだがなぁ。
あと世界で一番云々的な告白には苦笑いしてしまった。
主人公の性格に合ってるキャラと合わないキャラでだいぶ印象が違うね。
501名無しって呼んでいいか?:2007/03/10(土) 14:46:25 ID:???
跡部シナリオは比嘉の世話ばっか焼いているような気になるんだよな…
502名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 09:33:55 ID:???
なにが嫌って、いかにも面白設定のように「料理の見た目悪い」と 自 慢 されるのが
毎回毎回殺意を覚えたw
503名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 10:02:21 ID:???
主人公のオリジナル設定って、萎えるときはとことん萎えるよな…
オリキャラが好きなのと、無個性が好きなのがいるから、間を取った
んだろうけど、あんだけ個性あれば、もう名前も固定でいいんじゃない
とまで思うよ
504名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 11:08:23 ID:???
それはカオスすぎる…テニプリではやったらだめだ。
うーん、とにかく丁度いい感じのものってやろうと思えば
できそうなんだけどな?573でも。
わかって欲しいよな。
505名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 12:26:21 ID:???
元気で勝気だけどDQNじゃない主人公って、そんなに難しいのかな
506名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 13:20:12 ID:???
いや、真田にビンタされたら吹っ飛ぶだろwww
しかも歯が折れるおまけつきで
507名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 14:40:53 ID:???
元気で勝気で美少女で頭がキレる、までいくと、
小悪魔系になってしまって正直庶民の私はやっていていやだ。
508名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 19:53:03 ID:???
元気は良いけど勝気は嫌だ。
509名無しって呼んでいいか?:2007/03/11(日) 22:56:37 ID:???
>506
たるんどる!
510名無しって呼んでいいか?:2007/03/12(月) 12:00:55 ID:???
うん、頑張り屋さんはいいけど、
自他共に認める負けず嫌いとかはPC的には動かしづらい印象・・・
511名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 04:16:52 ID:???
頑張り屋さんってのも何かな…何狙ってんの?と言いたくなる
鈍いのとか天然っぽいのとかも
ならどんな設定なら納得がいくのかと訊かれたら、咄嗟には思いつかないけど
…もう無個性でいいよ、無個性で
512名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 12:07:37 ID:???
会話がつまらないから明るい子にして! っていうのもいるけど、
明るさの表現って難しいね。

鈍いとか天然とかは、最後に告白されるゲームの性質として、
そうでなきゃしかたないところはあるんだよな
相手キャラが主人公に好意を持ち出しているというのが、主人公に
伝わったらそこでゲーム終了だからさ
513名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 15:20:43 ID:???
>512
それは確かに。
でも好感をもたれる程度には色々と気が付いて(気配りとかおもいやりとか)
かといって自分に向けられる好意には鈍いってビミョーに無理はあるよね・・・

やはり無難なのは無個性+各自脳内補完じゃね?
514名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 15:43:52 ID:rz65w8fg
赤也攻略してる時に思ったこと。

赤也は明るい子が好みのタイプなのにつぐみ暗い。

操作してるこっちはいらいらしたぜ。。
515名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 16:31:45 ID:???
おとなしい子・元気な子でヒロインを分けた場合、どっちが好きなタイプか
という分け方をしてないってことだな。折角ダブルヒロインなのにな
516名無しって呼んでいいか?:2007/03/13(火) 23:27:29 ID:???
>>514
自分も。
学園祭の時もなんかテンポ悪いなぁっと思ってた。
517名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 00:03:36 ID:???
あやかとあかやじゃ名前似すぎていやです。
ついでに赤也は面食いそうだからつぐみでオケww
518名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 01:24:32 ID:???


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【振り向けば奴がいる】竜崎桜乃アンチスレ3【黒髪おさげの恐怖】 [漫画キャラ]
テニスの王子様 Part28 [声優総合]
テニプリのキャラソン2 [アニソン等]
ミュージカル「庭球の王子さま」28th match [演劇・舞台役者]





【テニプリ】赤月巴タンはエロカワイイ【ST2+RD】 [ゲームキャラ] ← ← ← ←


巴信者はあいかわらずだな、いつまで暴れてんだよwww
何かにつけてネチネチ新作ヒロイン叩いて
正直に「巴じゃなきゃ嫌だ」と言えやwwwそしてマンセースレに篭ってろ
519名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 11:01:18 ID:???
>518
ああ、それ自分も気付いてた…大体スレタイも【お通夜?】【お葬式?】って
暗いと評判の山側のヒロインアンチみたいになってる品
520名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 11:11:08 ID:???
>>519
おまいこのスレ立った経緯知らないだろ?('A`)
521名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 11:51:15 ID:???
サブスレタイくらい変わってもおかしくないよなあ
別に海ヒロインも好きじゃないけど
522名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 12:28:09 ID:???
>>517
顔だけ見たら彩夏のほうが美少女系だと思う
あんなヘボイ絵の二次元で比較するのもあれですが
523名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 13:58:24 ID:???
土器鯖海を終えた後にやけに「あはは」に過剰反応してしまう私イズヒア
524名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 21:49:11 ID:???
3年キャラと並べたとき、激しくロリなのだけはどうにもならないのか…
一年生キャラと並べたとき違和感が出るからだめなのか…

だったら顔出すな
525名無しって呼んでいいか?:2007/03/14(水) 21:57:44 ID:???
>>523
自分もドリカムの「あはは」に無性に腹が立つ
526名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 12:55:34 ID:???

634 名前:名無しさん 投稿日: 2007/02/26(月) 21:41:16
好きヒロインスレがトモえ厨の巣になってるよ…何気なく覗いて吐き気がした。
二度と見ない。
どこをどうしたらあの超DQN雌を好きになれるのか理解不能。あんなもんに
憧れるなんて、はっきり言って本人も相当な厨共だと思う。
お通夜スレにもトモえ厨いるみたいだし、勘弁してくれよ本当。沸いて出るな。


635 名前:名無しさん 投稿日: 2007/02/27(火) 09:01:31
好きなの自由だからまあ良いんだけど、
正直すごいと思うよ、あれを好きになれるって…

奴は気が強いじゃなくて、ただのDQN
愛嬌があるじゃなくて、馬鹿で阿呆なだけ

それに加えて、人というか男を顔で区別するような糞女、好きになれるか
これがテニゲーじゃない他の作品で
お色気系のお姉さんで
主人公でなければともかく、
原作あり作品の主人公で、しかも中 学 生…

確かに、少女漫画の主人公みたいだな
性コミとかにいる、DQN系の糞主人公だがなw
527名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 21:23:17 ID:???
わざわざ書き込む巴アンチがウザイのですが。
528名無しって呼んでいいか?:2007/03/19(月) 22:03:49 ID:???
怒気鯖、キャラ数人落とすくらいまでは何とかイケたんだが、
攻略も中盤に差し掛かってくると、主人公がストーカーにしかみえなくなる。
キャラだって1人の人間に一日中付き纏われたら嫌気がさすだろうに。

ストーカーはガクプリの時もそうだったけど、怒気鯖は
話題get時の非攻略キャラの反応とかがあるから余計に・・・
せめて他キャラから声を掛けられた時に対応しても問題がない、
もしくは嫉妬イベントに発展するくらいじゃないとなー・・・。
ガクプリはその辺り、向こうから話しかけられてもペナルティなかったし(確か)

次回があるなら、マネージャー設定、パラage、ミクスド、ペア選択とかで
攻略キャラが変わってくる展開にして欲しい・・・

あと主人公の変な性格設定は要らん。
529名無しって呼んでいいか?:2007/03/20(火) 07:08:27 ID:???
R&D風で夢と他の女キャライベントと部屋の強制会話を削ってくれればいい
主人公は普通でいい
530名無しって呼んでいいか?:2007/03/26(月) 19:02:50 ID:???
>あと主人公の変な性格設定は要らん。

まったくだw
学プリで若干修正されたかと思ったのに海で激しく逆戻りだった
531名無しって呼んでいいか?:2007/03/27(火) 08:18:03 ID:???
私はつぐみのほうが嫌い
山だけ売ってやった
532名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 11:49:42 ID:???
山発売日に買ってまだ終わってねー
海はもういらん…
533名無しって呼んでいいか?:2007/03/28(水) 22:57:00 ID:???
山発売日に買ってまだ一度もやってないwww
534名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 15:29:59 ID:C4ymfPbY
まだやってんのか巴信者ww

いい加減に氏ねよwwDQN女信者ww
535名無しって呼んでいいか?:2007/04/10(火) 21:18:45 ID:???
>>531
やあ、私
536名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 00:39:46 ID:???
主人公についてより、キャラの崩壊ぶりがありえない。
原作設定のままじゃ明らかに恋愛展開に持ってけないキャラを
多少乙ゲ向きに改変するとかならまだいいけど、
改変の度合がデカ過ぎる。それなんて同人サイト?
特にEDでエロをほのめかしたのは本気で引いたキレた吐き気がした。
何で秀英社は止めないの?あれじゃ作者や声優さんが可哀想だ。
537名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 09:06:49 ID:???
声の収録中に「このキャラがこんな事言わねーww」とセルフ突っ込み入れてる声優もいると思いたい…。
538名無しって呼んでいいか?:2007/04/11(水) 13:01:25 ID:???
つうかアニメで声当ててた当時はまさか
愛を囁やかされるとは思ってなかっただろうなぁ。
539名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 16:44:37 ID:???
囁きの内容も超お粗末だしなww
540名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 18:54:09 ID:???
生クリームプレイと聞いてやって来ました。
山どうしよかと思ってたんだけど、どのキャラ?
好きキャラだったらキツイorz
541名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 20:31:33 ID:???
>>540
エロ関西弁w
542名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 20:55:48 ID:???
>>540
切原、大石、日吉、橘
もっと居るかもw
543名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 21:14:27 ID:???
>>541-542
脚フェチみたいなセリフだったからエロ関西弁かなとは思ってたけど他の奴等もかYO!!ここまで来るともう笑うしか……アハハハハハハ
544名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 23:19:28 ID:???
忍足はなんかもうあきらめもついたし
日吉はありゃただのホラーヲタだと思うが
大石・橘はショックだったなぁ…(´・ω・`)

サエ後日談もあれ、帰りに暗がりで襲われてね?
545名無しって呼んでいいか?:2007/04/12(木) 23:43:52 ID:???
最後に主人公の「…あ」だもんな
攻略途中ででこチューはするし
546名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 00:21:19 ID:???
生クリームプレイがあるならゲーム引っ張り出そうかな。
真田とジャッカル攻略しただけで意欲が失せた。
ちょっとキワモノに偏りすぎたせいか?
547名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 06:48:47 ID:???
なんかもう一度甘くしたから次はもっと甘く、もっともっと甘くみたいになってんだろうな
甘くてもいいからエロはいいよ……
アニメのリョーマと桜乃のやりとりは中学生っぽくて良かったなあ。
548名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 20:23:08 ID:???
中学生だということを極力思い出さないようにしてプレイ
549名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 21:08:53 ID:???
でも思い返せば学プリの頃からエロの兆しはあったよな。
日吉と主人公が会場に居残ったときの跡部の忠告とか。
550名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 21:19:04 ID:???
学プリはまだ許容範囲
551名無しって呼んでいいか?:2007/04/13(金) 21:22:32 ID:???
学プリはまだ許容範囲内かな。
あれは跡部が保護者みたいでまともに見えた。
552名無しって呼んでいいか?:2007/04/15(日) 22:58:32 ID:???
学プリは菊丸ENDがどうなんだ(未遂だけど)と思ったんだが
自分が深読みしすぎなのだろうか
553名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 05:54:42 ID:???
あれは未遂だし、エチというよりチッスぽかった気もする。
あのくらい可愛いのは自分的には桶w
土器鯖はどいつもこいつも「開通済みです☆ミ」スメルプンプンなのがウヘァだった。
554名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 08:02:37 ID:???
流れ豚切るけど、土器鯖、今木手のスチル見たけど何この笑顔wwww
キャラの性格が捏造とはいえウケるwwうはwww腹痛ぇYO!
凜のスチルは何か髪型が宝塚みたいに豪華になってる気がする。

もしかして、スチルの質低下してる?凄く気になったんだけど。
R&Dまでしか遊んだこと無かったから、妙な違和感が…。
555名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 12:31:20 ID:???
R&Dのスチルはものによって質がバラバラだけど、良質のスチル
(私的には宍戸とか宍戸とか宍戸とか)に比べるときっぱり落ちたと思う。
画質だけでなく構図やシチュも、コピペというか顔だけマンガというか、みたいな。
556名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 19:04:46 ID:???
ドキサバ主人公をおもいっきりコピペでやる度胸は凄いと思う
たぶん制作日数とキャラ人数の釣り合いが取れてなさすぎなんだろ

私的にR&Dの跡部の指輪ネックレススチルが1番よかった
557名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 21:03:11 ID:???
RDの宍戸スチルといえば
オパーイタッチだよな
558名無しって呼んでいいか?:2007/04/16(月) 22:22:56 ID:???
RDのスチルなら千石のブランコとか切原の昼寝が好きだなww
キャラ単体より主人公と一緒に映ってるののが萌える

とか言っといてなんだが、かなり話がズレてない?
559名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 00:17:13 ID:???
これはドキサバに限らず学プリからなんだけど、
キャラのアップ+キラキラ背景、というスチルが増えたのも
手抜き感倍率ドンの原因だよな。

背景って意外と大事だと思う。
ドキサバは舞台の都合上、背景の種類が限定されるのは仕方ないけど。
560名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 03:36:13 ID:???
学プリのキャラアップ+キラキラ背景は好感度が上がった時だけなら別に構わなかったけど、キャラアップ+背景のみ変化は萎えたな('A`)
ただでさえキャラごとのイベント少ないのに何この手抜き感……て
561名無しって呼んでいいか?:2007/04/17(火) 14:01:07 ID:H+l0rHTn
562名無しって呼んでいいか?:2007/04/19(木) 15:02:47 ID:???
原作が終わってドキサバが最後の乙女ゲになるなら
あのアンケに熱い改善点を書き連ねた私の努力は一休…
563名無しって呼んでいいか?:2007/04/23(月) 07:07:24 ID:???
>>562
おまい一人ではない…漏れもだ。
564名無しって呼んでいいか?:2007/04/24(火) 14:26:26 ID:???
なんかさ、今更だけど糖度よりもテニスプレイヤーとしてのキャラを
支える…的なのがやりたかったなーストーリー重視で。
ストーリー的に恵まれない設定の足りないキャラはもうこの際リストラでもよかったよ…
565名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 01:34:36 ID:???
糖度重視してキャラ壊れさせるのだけは許せなかった。
萎え<怒り
ユーザーなめんな。伊達にファンやってねー
566名無しって呼んでいいか?:2007/04/28(土) 10:16:46 ID:???
キャラ崩壊はまじで許せない。
R&D以降のシナリオ考えた人は氏ねばいいと思うよ。

S&Tくらいの糖度で十分ってかいっそ大切な仲間止まりでいいから、
キャラの性格変えんのはやめて欲しい。
567名無しって呼んでいいか?:2007/04/29(日) 23:16:50 ID:???
血液型質問は全て嘘ついてやった
知ってるなら最初から聞くな!逆にこっちが腹立つわ!ww

あと鶇がフラれたらアヤナツもフラれるのに
なんでアヤナツがフラれても鶇はフラれんのじゃい!ww


一回書いてみたかったw
568名無しって呼んでいいか?:2007/04/30(月) 01:57:20 ID:???
>>567
あれはリアルを感じた
つぐみみたいな女の子の方が狙った獲物は逃さないかんじだからw
569名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 19:39:26 ID:???
女子キャラもっと登場させてほしかった
桜乃や朋香、かつてゲームのオラキャラだった那美ちゃん達とか
まっそんなの嫌がる人多数だろうなw
570名無しって呼んでいいか?:2007/05/03(木) 20:07:05 ID:???
オラキャラってなんだ
オリキャラだ
激ダサだぜ
571名無しって呼んでいいか?:2007/05/04(金) 13:28:18 ID:???
たまに攻略中に「神尾、杏ちゃんはいいのか?」って思っちゃう時はある
572名無しって呼んでいいか?:2007/05/05(土) 09:07:02 ID:???
>>571R&Dでは特にオモタw
神尾攻略時でも杏ちゃんがらみの夢見るしな
あの四角関係の・・・・
573名無しって呼んでいいか?:2007/05/07(月) 10:10:27 ID:???
>>571
そう思って神尾は途中で攻略やめた
リョーマも桜乃のこと思うと出来ない

せめて女子キャラと何かイベントあればなあ…
574名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 01:54:57 ID:???
朋ちゃんついて来いや
愛しのリョマ様が合宿だぜ?
ハァ女子キャラ沢山出して欲しいw
でもそんなの嫌がる人多いかな?
575名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 09:32:21 ID:???
だから神尾→杏ってやめてほしいんだよな
もともとそんなキャラじゃないのに神尾が尻軽っぽくなって嫌だ
576名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 14:13:12 ID:???
自分の中では神尾攻略時のみ
神尾→杏ちゃん(淡い憧れ)
神尾→主人公(恋心)ということにしているw

>>574
自分は朋ちゃんにかぎりアリだな
一緒にリョーマさまーってうざがられたい
577名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 15:19:22 ID:???
>>575
同意…
アニメスタッフが調子のったばかりにこんなことにorz
試合前にデートの誘いかよとか階段つきおとしの巻き添えで叩かれたり
ゲームスレで尻軽扱いされてるの見るとマジ泣きたくなる…
578名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 18:34:24 ID:???
何となく自分はリョーマ相手の場合はミーハーに応援してみたかったりする
ので、朋ちゃんが出てきても良いかも
でも、桜乃はいらん…どうしようもないな
579名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 19:53:27 ID:???
いっそ人数分女キャラ用意してほしい
誰と誰をくっつけるかとかやったみたいw
580名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 22:02:52 ID:???
ダブルヒロインとか半端なのはいらないからもういろんなタイプの女キャラがほしい
キャラを掘り下げるっていっても20.5しかないからドキサバで限界かと…
それならいっそ自分好みの娘を好きキャラにくっつけて遊びたい
581名無しって呼んでいいか?:2007/05/08(火) 22:11:26 ID:???
そこまでヒロインに力入れんでいい…
582名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 00:16:13 ID:???
子作りしたい。パパのパラメータひきついだテニヌ選手育てたい
583名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 08:14:18 ID:???
最強○×計画か…
人類が滅ぶのは必至だな
584名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 13:27:00 ID:???
>>581
だね、キャラらしさがまず一番、その次設定、あと値段?w
585名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 15:50:09 ID:???
その前にカードゲームの在庫なんとかしてやれよww

今ですらこのクオリティなら今後は内容は期待できないと思う。
キャラ減らす?
586名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 19:06:13 ID:???
今までも何人かリストラされているしな・・・
587名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 20:35:22 ID:???
ST系は結構居るけど乙女ゲーでリストラされたキャラっていたっけ?

カードハンター売れてる気配ないよな…一応まだ定価ぐらいで売ってるけど
588名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 21:08:29 ID:???
589名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 21:09:15 ID:???
>>587
失敗した。
壇が気づいたらリストラされててショックだった
590名無しって呼んでいいか?:2007/05/09(水) 22:18:31 ID:???
よく行く店では学プリ廉価版が結構売れてるかもしれん
ドキサバも動いてる気配があるけどカードハンターはいつも見ても棚ギッシリで
大丈夫なんだろうかと。限定版もまだ残ってる
591名無しって呼んでいいか?:2007/05/10(木) 22:09:44 ID:???
あ、カード売れてないの?
本攻略スレでは男の人もやってたから普通に売れてるのかと思った。
つまり乙女向きのほうが商売になる?
592名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 17:23:01 ID:???
乙女もあまりよくない
1番売れるのは普通のテニスゲームだ
593名無しって呼んでいいか?:2007/05/12(土) 22:31:09 ID:???
まさかの壇くん〜♪
リ〜ィストラ〜♪
594名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 00:56:35 ID:???
>>592
そうか。テニスは買うけどカードはしないって人も多いのね

・テニプリ関係ならなんでもやる
・テニスゲーならやる
・乙女系ならやる
・乙女以外ならやる
・カードだけやる

↑こんな感じかな〜 意味ない分類をしてみた。
595名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 06:34:22 ID:???
カードって収録が中途半端だって聞いたから買わなかったな
比嘉が3枚ってありえね
596名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 19:39:46 ID:???
東方が何故攻略対象じゃないのか
と家の母が嘆いております。
597名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 20:59:46 ID:???
東方は盲腸が治ったら攻略できるかもしれないので
少しお待ちくださいとお伝えください
598名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 00:10:31 ID:???
かしこまりました。
599名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 21:50:55 ID:???
何この流れ
600名無しって呼んでいいか?:2007/05/16(水) 22:35:24 ID:???
600げと
601名無しって呼んでいいか?:2007/05/17(木) 21:56:08 ID:???
↓の乙女ゲーのキャラデザ依頼された漫画家って誰?


194:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/07 16:42:26 IZgO1wuc [sage]
それなりに有名な漫画家にキャラクタのデザインを発注したら1年たっても上がってこず
ラフでもいいからよこせと言ったらその日の夜に落書きみたいなファックスがきました
困ったデレクターがアニメ会社に発注何とか完成
アニメ会社、ラフからキャラ起こし+立ちキャラ表情込み200枚絵合計90万
漫画家ファックス5枚1枚に上半身だけの2キャラ合計320万
金を払うのは会社なんですが納得いかない


197:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/07 21:59:34 IZgO1wuc [194]
スレ違いだがあえて書く
その漫画家に電話するたびに
「今月末まで締め切りで忙しいので来月連絡ください」
と言われ続けた
契約上漫画の手は止めない事になっていたので仕方なかった
上司にはどうなってるといわれ続け電話するたびにのらりくらりとされて
ついにキレて「どうなってんだよ!」と言ったらやっと描いた
>196
乙女ゲーとだけ言っておこう

これってテニヌの事かね?
オリキャラって何人なの?
602名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 01:47:48 ID:???
テニスならアシ安定してないから毎週締め切りで忙しいだろ
日付からここ1〜2年の間出来事だと思うけど、
月末〆の漫画っぽいからララ系の事じゃないか
603名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 08:00:01 ID:???
>>601
もう流れ変わってるから雑談スレじゃなくこっちに書くがエキサイト辞書より

オリジナル [original]
一.(名)
(1)(複製・模写・翻訳などに対して)原型となるもとのもの。原作。原物。
(2)オリジナル-シナリオの略。
二.(形動)
独創的なさま。 「―な発想」

テニゲテロップの「オリジナルキャラ」は二の「所謂オリキャラ(この場合ヒロインズ)」ではなく
一の「原作キャラ」の意。
たしけはゲームには原作キャラ提供までしか関わってないと思う。

ついでにつっこむとたしけを「それなりに有名な漫画家」と表現するとは思えんな。
604名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 08:01:35 ID:???
よく見たらあっちまだ話題続いてたのか。すまん。
605名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 10:23:56 ID:???
たしけはかなり有名な漫画家なのか
606名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 12:50:19 ID:???
>>605
>>603が大物と思いたい儲なだけで普通レベル
607名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 13:05:40 ID:???
別に大物とは思ってないし儲呼ばわりとは失礼な。
一大ブームを巻き起こした作品の作者なんだから
十分有名漫画家じゃね?ってだけの話。

別の意味で大物だなと思うことはあるけどなw
608名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 13:09:58 ID:???
609名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 15:58:25 ID:???
スレ違いだし、事情はまったく知らんから見当違いだろうけど
>漫画家ファックス5枚1枚に上半身だけの2キャラ合計320万

ということは10人の主要キャラが出るゲームじゃないの
テニスじゃなくね?
610名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 16:29:50 ID:???
ネオアンか?10人いるのか知らんが。
611名無しって呼んでいいか?:2007/05/18(金) 17:05:24 ID:???
>>603
原作つきのゲームでそういう意味として描くことってあまりないよ?
いままででもテニスで書かれたことないし
制作開発が同じなのに誤解与えるような描き方してるから
話題にあがってるんであって
612名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 10:36:30 ID:???
10人ってラブレボ?
613名無しって呼んでいいか?:2007/05/21(月) 11:14:36 ID:???
ラブレボならアニメ会社に発注しないんじゃ?
614名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 01:49:59 ID:???
ホスト部?…やってないから分からんが。
615名無しって呼んでいいか?:2007/05/22(火) 01:59:06 ID:???
巴アンチスレなくなったの?別世界とかいうやつ
616名無しって呼んでいいか?:2007/05/25(金) 00:11:53 ID:???
つぐみの声聞いたらテンション下がる。
顔かわいいのにホント勿体ない。
617名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 13:27:11 ID:f3e/F0Pg
サイト数だけ見てるとアヤナツ好きが多いっぽいw
618名無しって呼んでいいか?:2007/06/02(土) 18:03:11 ID:???
そりゃ明らかにつぐみよりインパクトあるからな。
あと今回目玉wの比嘉がアヤナツ側だからってのも大きいとオモ。
619名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 14:38:58 ID:???
自分はアヤナツ好きだけど、アヤナツのファンが多いとかじゃなく動かしやすいってのが大きいのでは。
620名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 14:47:29 ID:???
自分はツグミ派w
結構批判されてるけど外見も中身もスキ
アヤナツは慣れれば外見も可愛いし友達として見ればあの性格はウザくないケドプレイヤーとしてはかなりキツイw
621名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 17:10:47 ID:???
つぐみとアヤナツは百合っぽい表現されてるのも多いよね。
けっこうそのノリが好きだから、
廉価版買うの楽しみになってきたwww
622名無しって呼んでいいか?:2007/06/03(日) 17:38:43 ID:???
そーいえばつぐみとアヤナツの百合っぷりに萌えてる人とか居たww
でも確かに百合っぽいよなァ・・・好きだけど
623名無しって呼んでいいか?:2007/06/04(月) 22:17:36 ID:???
ん?ここ通夜スレだったような?
624名無しって呼んでいいか?:2007/06/05(火) 10:14:35 ID:???
初期の頃、あまりの萎えの反動で
彩つぐカポーに萌えまくる変な流れになった時があったよな。
あれの揺り返しがまた来たんじゃないのかw
625名無しって呼んでいいか?:2007/06/06(水) 13:53:20 ID:???
このスピードなら、次の新作で流用出来るかもしれない。
新作出たらだけど。
新作が萎えない方が良いけど。
626名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 14:40:35 ID:???
保守
627名無しって呼んでいいか?:2007/06/29(金) 09:34:25 ID:???
保守
628名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 17:32:05 ID:???
もう普通に学校生活してる奴らと過ごすだけでいいんだ…なんで573は分かってくれないんだorz
629名無しって呼んでいいか?:2007/07/25(水) 20:04:44 ID:???
キャラだしてなんぼの世界だし?
日常書くほうが大変だからだよ
630名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 19:36:06 ID:???
 自分は名前も変更してるから二人ともそれほどウザイと思わなかった。「あはは」連発除く。
強いて言うなら彩夏が無理っぽい。つぐみはまだまともなのになー。
 立ち絵は友人として見れば平気なんだがヒロインとしては微妙。
そしてスチルが・・・orz どうせ立ち絵・声ありなら開き直って全部顔出しでいいよ。
背負われるのとかの目無しスチルなんて、もう顔立ち絵で出てるんだから目も描いていいから。
するくらいなら初めから学プリみたいに顔出ししないヒロインにしてほしい。
そして抱きしめスチルが誰の場合でも不自然だと思った。使いまわしはやめてくれ。

しかし何回海やってても「辻本彩夏」はヒロインとして見れないw
むしろヒロインの友人に見える。海でも。先に海やればもう少し違ったのかな。
海のほうに好きキャラがドサドサいる自分にとっては
なんで友人ポジと大好きキャラがくっつかなんといかんのだ・・・
とさえ思ってしまう。ヒロインはもっと魅力的につくってください573様。
・・・そしてヒロインはもう一人固定でいい。しっかり作りこみさえすれば。

 つか、たかだか会って数日で「好きだ!」「付き合おう!」となるところが不満。
会って5日ほどで付き合うってどこまで無理矢理(ry
初対面で部外者、関わりは5日かそこら。
そんなので大好きです!となるほどテニスのキャラは軽いのかと。
せめて学プリくらいでいいからもう少しお互いを知る期間も考えてほしかった。部外者なんだから。
631名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 19:36:45 ID:???
それにやっぱりテニスのキャラ達は素直にテニスをやっててほしい。
テニス要素がミニゲームと話題+αとは・・・あまりテニスシーンを省かないで欲しい。
いい加減舞台をテニスに戻してくれ。主人公はマネージャーとか選手とか・・・
とにかく仲間として一緒に頑張ろうぜ!感がほしい。寧ろ比嘉(ry
 さらにツッコミどころが多すぎで・・・花とか小宇宙とかもうね。笑いしか出てこない。
まともだと思ってたキャラまで小宇宙何度も出した時には・・・。やつはまともだと信じてたのに・・・。
出すならあそこもスキップ可でよろしく。無駄な仕様はいらん。

 それに誰との会話だなんて言わないが、
テニキャラに「ツンデレ?」とか言わせるのはよしてほしかった。
やつらには属性用語とか言わせないでほしいんだよorz。

とりあえずこれで終わりだというのは駄目だ。
もう一作頼みますよ573様。
そして今度こそ四天宝寺投入シクヨロ。
んでもって比嘉中をあまり中央のほうとかと対立させないでくれ。
彼らも入れて楽しく会話してくれと思った。
そして太一を返せ。マネージャーで連れてきてもいいじゃないか・・・
お願いだから復帰させてくださいよ太一orz。

長くなったので分割しました。スマソ。
632名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 19:59:52 ID:???
このスレにもやっと夏が来たか
633名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 00:54:32 ID:???
>>630
>次回作はまだですか><
まで読んだ
634名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 01:13:12 ID:???
普通が一番難しい
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:14 ID:???
>>631
ツンデレは日吉ルートだな
KONMAIとしては面白いと思ったんだろう

比嘉に関しては対立してなんぼだった、って気もする
和気藹々とか怖いw
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:45 ID:FUC6b1tG
萎えスレなのにゴメソ
ゲームとしてはウンコだと思うよ、これマジで
廉価版でよかった
637名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 20:59:34 ID:???
ドキサバがテニスの乙女ゲーのラストになっちゃうのかな。
正直ちょっとドキサバの出来がアレだったから
新作を出して返り咲きをして欲しいところだけど…無理かな新作
638名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:28:32 ID:???
出たときは新作期待!と思ったけど最近もう出なくてもいいかと思うようにもなった。
部活ゲーを乙女にしてくれたことには感謝してるけど、どこまでいっても満足するものは出ないだろうから。

出ると嬉しいけど…
639名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:16:07 ID:???
期待して裏切られての繰り返しだからな……
640名無しって呼んでいいか?:2007/08/08(水) 14:47:24 ID:???
吊り橋効果はいりません。
641名無しって呼んでいいか?:2007/09/15(土) 17:19:13 ID:???
アヤナツはいらない子だと思います
642名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 22:54:40 ID:???
赤の他人設定なのに5日でお付き合いするより、まだマネ設定のほうがマシだった
まあ個人的にはマネっていうのも好きじゃないんだが。

それより気になったのは全員が最初から甘すぎだ。
学園祭みたいに仲良くなるにつれて・・・のほうが
落とし甲斐があるってもんだろうが573さんよお

643名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 23:18:27 ID:???
わかるよ、最初から優しいどころか甘いのは萎える
静にはあんなに辛く当たってたくせにって思ったし
態度が変わっていくのが乙女ゲーの醍醐味だと思うのに
644名無しって呼んでいいか?:2007/09/20(木) 23:46:11 ID:???
多分その、学プリで最初やたら冷たかったのの反動なんだろうな
アンケで文句いっぱい行ったんじゃない?
自分はあれくらいそっけないほうが自然だと思うし何より燃えるんだがなw

ドキサバ序盤は優しいつか甘いつか、いかにも気を遣われてるって感じがイヤン
ヒロイン達の立場上同情されるのは自然の流れなんだろうが
プレイヤー的には「こちとら恋愛しに来とるんじゃそのカワイソス目線やめれモルァ」ってなる
もちろんヒロイン(特につぐみ)がカワイソスなのは事実なのでこっちも恋愛に集中できんorz
645名無しって呼んでいいか?:2007/09/21(金) 00:21:34 ID:???
保守
646名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 22:02:11 ID:???
573が今後の展開を少しでも考えてくれるように、このスレ最初から読んで思ったことを
アンケートに思う存分書いて送った
647名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 20:24:21 ID:???
自分も今さっきアンケ送ってきた
少しでもよくなって次回作出るといいな
648名無しって呼んでいいか?:2007/10/09(火) 21:43:29 ID:???
海買ってないからつぐみの声知らんが、そんなに酷いのか……好きだから聞くの恐いや
649名無しって呼んでいいか?:2007/11/03(土) 21:40:48 ID:???
だーねに石ぶつけて謝らない紳士
650名無しって呼んでいいか?:2008/01/18(金) 21:59:26 ID:???
すっごい今さらだけど、山の方やってみた
ヒロイン「伊武くんの電話に付き合えるなんて尊敬!」
神尾「俺らさっきから伸司のことけなしてね?」
と、笑い合ってるとこにすっごいもやっとした
原作とキャラ違うのは慣れてるから平気〜と思ってたのに
すっごい凹んだよ
651名無しって呼んでいいか?:2008/01/23(水) 15:35:16 ID:???
学年はどれでもいい
選手、マネージャー、最初は無関係どんと来い
主人公の個性はやり過ぎじゃなければ許可

だから




荒 井 を 攻 略 さ せ ろ
652名無しって呼んでいいか?:2008/01/26(土) 00:59:02 ID:???
シリーズ振り返ると学プリが一番良かったな。
主人公がまともだし(前作がアレだったから美化されたのもあるが)、何より宇宙やら花が咲かなかったしwww

ドキサバが最後の作品なんて嫌すぎる…orz これ海だけ持ってるけど比嘉√は面白かった!
けど10人ほど攻略したら飽きる。足滑った→抱きしめ(スチル)、キャラが主人公を背負う(スチル)
どのキャラも似たような展開だし('A`)

どうでもいいけどそろそろ淳を攻略したいんだ573様…
653名無しって呼んでいいか?:2008/02/02(土) 12:18:00 ID:???
スレ違いでもあるが
ST2なら荒井
RDならジロー・日吉・南・室町
学園祭なら比嘉と四天宝寺と榊
ドキサバならだーねと樺地

無いものねだりなのはわかってるが
このあたりを攻略したかった
他にも沢山いるけど
654名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 14:31:52 ID:???
うん
655名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 22:48:52 ID:???
hoshu
656名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 13:07:23 ID:???
そうですね。
いい加減木更津くらいは攻略させて欲しいですね。
657名無しって呼んでいいか?:2008/05/05(月) 05:20:10 ID:ao6hh65v
跡部死ね
658名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 21:22:18 ID:???
保守
659名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 18:54:27 ID:???
>>656
二人もいるんだしどっちかしらイケる気がする、次こそ
660名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 09:34:36 ID:???
なんだかいけそうな気がするぅ〜〜〜
661名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 12:26:26 ID:???
>>660
天津乙
662名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 03:53:46 ID:???
>>630
ちょwww
663名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 12:33:35 ID:???
新作出るけど、土器鯖みたいな宇宙が無いことを祈りつつage
664名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 16:34:16 ID:???
このスレ過疎ったな
665名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 22:54:29 ID:???
本家より神シナリオのMAD動画に萌えてしまった自分はもうだめかもしんね…
666名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 06:47:24 ID:???
666
667名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 20:28:55 ID:???
>>665
ゴリゴリさんはネ申ということで宜しいかな
668名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 22:46:44 ID:???
>>667
しっ、坊や。

それ、どこにあるの?とか
声優至上主義の嵐が来たら困るだろぃ?
669名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 22:55:35 ID:???
>>668
だろぃ、とかキモい
670名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 07:55:02 ID:???
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/∨∨∨∨∨
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 過疎スレだから心配だったけど>
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 厨レス一つですぐに引っかかったわ!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
671名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 15:43:57 ID:???
次スレはテニスアンチスレと総合でいいかもね。
672名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 16:34:53 ID:???
ドキサバ始めましたが…

スミレちゃんがスミレちゃんじゃない時点でこのゲームボツ

辻本さんとつぐみさんはビジュアル的に逆だと思ってたよ
673名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 17:03:30 ID:???
???
674名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 17:03:51 ID:???
キラキラエフェクトが出る時間が長いので「なぅろぉでぃんぐ」とか考えてしまう

山やってますが、リョーマとつぐみちゃんは果てしなく合わない気がす
まだ静ちゃんの方が会話のテンポが合っていたような

誰なら合うんだろう山側主人公
675名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 17:40:59 ID:???
知らねーよ
676名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 19:55:30 ID:???
終わりましたが…

なんだこのアホシナリオは
振られたけどかえってスッキリだ

背景は綺麗で良かったな
677名無しって呼んでいいか?:2008/12/09(火) 18:45:16 ID:???
>>676
壮大な宇宙を忘れてもらっては困る!
あとは薔薇とかコスモスとか綺麗だったし

…つぐみのお父さんも良かったジャマイカ
678名無しって呼んでいいか?:2008/12/09(火) 19:01:41 ID:???
>>677薔薇に関してはスレにたくさん書かれていたおかげで衝撃を受けずに済みました
小宇宙は一度見てみたい気がします

リョーマだけはとりあえずST2からドキサバまでざっとクリアしました
ピンクの薔薇は似合わないので、せめて白か赤にして欲しかった

にしてもEDがRDと同じ風呂ネタでも、「初々しさどこ行ったーッ!」って感じで、何か悲しかったっす
中学生らしくない

あとつくづくスミレちゃんたちが無茶すぎる
679名無しって呼んでいいか?:2008/12/11(木) 09:21:39 ID:???
確かに無茶苦茶だな
夜に何も知識のない子供達だけでゴムボートに乗せるなんてなぁ
下手したら死人でるよなって思ったよ
680名無しって呼んでいいか?:2008/12/11(木) 10:08:12 ID:???
そうだよなあ
いくらラケット振ったら普通に海割りそうな奴らだからといって
681名無しって呼んでいいか?:2008/12/11(木) 16:50:06 ID:???
だよね
吊り橋がガチで壊れたりとか危ないよなあ
いくら舞空術会得してるやつが多いからといって
682名無しって呼んでいいか?:2008/12/14(日) 17:40:22 ID:???
>667
第一期はよかったんだが第二期がなぁ…
原作だけならまだしも地理まで無視しちゃダメだろ。
683名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 00:40:09 ID:???
キノコ鍋を食しているスチルはないのですか?
684名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 10:17:02 ID:???
世間では賑やかなクリスマスにも関わらず
孤独に遭難中の私が通りますよノシ

久々にプレイしたら相変わらずのトンデモ設定に吹いたw
色々とあwりwえwんw

あと18人…頑張るぞー
685名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 13:41:14 ID:???
このゲームやったことないけど>>21で盛大に吹いた
怖いものみたさでやりたくなった
686名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 22:40:31 ID:???
原作ウロなんだが佐伯ってああいうキャラなの?爽やかだと思ってたのになんか違ってびっくりした
687名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 23:26:55 ID:???
真田が花をさかせたのには噴いた。
ヒヨシの宇宙にはびっくりした。

後に映画をみて納得した私がいる
688名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 01:19:25 ID:???
納得すんなw
あの映画は原作者ですら苦笑いした代物だぞ

日吉の立ち絵がキノコすぎるのが残念だった
まぁ学プリも同じようなもんだけど
原作だと最初以外はそんなにキノコじゃないのに…
色んな人に髪型キノコwwきめぇwwとか言われてショック
689名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 00:56:48 ID:???
海編でノーマークだった幸村に萌えてしまった

彩夏も結構いい子だった
面白いし

山より海の方がちょっと遊びやすいかな
690名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 02:16:36 ID:???
スレタイも嫁ないのかよカス
691名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 06:27:49 ID:???
縦読みするとスカか
巧いな
692名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:47:14 ID:???
久しぶりにやれば多少ムカツカ無いだろうと思ってたけどやっぱダメだった
彩夏のあはは聞く度にうっさい黙れと思ってしまう
コンプしたかったけど売り払った
693名無しって呼んでいいか?:2009/02/28(土) 12:36:37 ID:???
>>692
すごく遅レスだが同意

ギャグというか一連の流れで笑える所もあったんだけど、
流石にあそこまでくると酷かった
694名無しって呼んでいいか?:2009/03/02(月) 03:18:13 ID:???
笑いと言えばつぐみや静のウフフ笑いが気持ち悪いんだよなぁ
おばさん臭い
695名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 14:01:36 ID:???
しゃべり方も何だか古臭かったしね。

つぐみや静はまだ可愛いもんけど
彩夏のキャラに好みのタイプ聞いた時に
それをメモにとる行為がひたすら気持ち悪かった。
キャラがあの行為をみてドン引きしないのが不思議。
696名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 23:07:03 ID:???
可愛いもんけど
697名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 19:42:10 ID:???
彩夏は雑学王すぎて引いたよ
698名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 21:17:58 ID:???
彩夏はさんざ既出だけど混浴を喜ぶのがな…
699名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 09:17:16 ID:???
攻略スレが新作ゲームの話題ばかりなので話題をぶった切る事が出来ないんだけど、
このスレで聞くのはマズイですか?
700名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 09:32:33 ID:???
>>699
ここで聞くってことはドキサバの質問なんだろうけど、攻略スレって家ゲ板の攻略スレのこと?
あそこは一般ゲスレだからドキサバはダメだよ
普通にこの板の本スレで遠慮なくぶった切って聞いてくれ
701名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 10:31:55 ID:???
>>700さん迅速な回答有り難う!!

やっぱりあっちはダメだったんだ。
じゃあお言葉に甘えて…

大石だけ攻略出来ないんだけど、
キーワード二列目の二つを手に入れるには噂マーク付いてるキャラ以外の誰と話せば手に入りますか?

誰かを攻略中に裁縫はGETした時あったんだけどすっかり忘れてしまって…

手塚と越前も何故か二列目の左側の話題GET出来ないままクリアしてしまったんだけど、
そんなに重要な会話じゃなかったのかも聞きたくて。

宜しくお願いしますm(__)m
702名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 11:23:04 ID:???
>>701
いや、だからここじゃなくて本スレで聞けと

乙女@テニスの王子様シリーズ part41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1238492137/
703名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 13:46:02 ID:???
すみませんっ

失礼しましたm(__)m
704名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 13:48:56 ID:???
↑これがゆとり教育の結果か
705名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 10:21:16 ID:???
そうだね
実際に本スレでも色々やらかしてたしw


彩夏ははしゃぎすぎだorz
706名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 17:52:30 ID:???
ドキサバじゃないけど
学プリ忍足√の静はなんか苦手だ
707名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 11:21:10 ID:???
巴が受け付けない…性格も容姿も全部ダメだ
708名無しって呼んでいいか?:2009/05/06(水) 16:31:52 ID:???
なんでだーねルートがないの?
ふざけるな
709名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:49:55 ID:???
あんな不細工キャラいらねーよ
710名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 05:20:09 ID:???
1ヶ月以上書き込み無いけど書かせてくれ
ドキサバなんかもうありえない
キャラ達があんな短期間でヒロイン好きになるのも無いわ
好きになる所がわからない
吊橋効果なんて目じゃないくらいひどい
711名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 13:55:13 ID:???
今更、モバイルを始めました
このゲームは恋愛シミュレーション風スチル観賞ゲームだと思っていたけど
一人分のスチルが少なくてちょっとガッカリしました。止め絵の種類がジャージだけなのも寂しかったです。寝間着とかTシャツとかもあればなぁ
比嘉を期待
712名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:01:38 ID:???
>>710
仮に主人公が顔もスタイルも非の打ち所がない絶世の美少女だったとしても
お互い初対面なのにあんな短期間で恋に落ちるって普通に考えて有りえないよね。
それにそうなったとしても見た目だけで惚れたって感じで萎えるし。
713名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 23:10:27 ID:???
ドキサバは最初から皆優しくて主人公可愛い設定なんだろうなと思えるけど
学プリのほうは皆冷たすぎて主人公不細工なんじゃないかと思ってしまう
間を取って欲しかった

しかしつぐみはともかく彩夏は美少女にはみえないわ
714名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 19:20:31 ID:V4vIJUXY
そうか?どっちも似たような顔だと思うけど

ショートヘアで斬新だから色々言われるのは分かるが、自分はつぐみの方がヤバいと思う
夏休みでバカンスに行く予定なのに、あの糞暑そうな服装は何?
しかも下は暑苦しいジーパン+スニーカーw
まだ彩夏の服装がマシに見える
彩夏の髪色がもう少し明るかったら文句はない

性格はどっちもどっち
つぐみは陰気すぎるし、彩夏は脳天気すぎる
715名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 19:29:13 ID:???
ショートヘアってかオカッパだろ、ダサい。
どうみてもアヤナツのほうが不細工、そして馬鹿。
716名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 20:46:58 ID:???
ヒロイン2人を足して2で
割るぐらいが無難

小日向はやたら相手に抱きつき過ぎ&泣き過ぎで計算高く感じたし
辻本は色々「個性的」を履き違えていて微妙だった

ドキサバ=ヒロイン萎えという思い出になりつつある他のテニプリゲーヒロインは許容範囲なのに
717名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 21:47:24 ID:???
どうでもいいけどageんな
718名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 08:35:36 ID:???
ここの住人て文句ばっかだな
まず少年漫画で乙女ゲーが出ること自体が異例なんだぞ?
お前らみたいな夢豚の為にKONAMIが作ってやってんだからさ、もう少し有り難いと思えwww

「ヒロインが嫌だ」「キャラが違う」「○○はそんなこと言わない」「宇宙とか萎える」

そんなに嫌ならプレイするなと言いたい
どうせ次が出ても結局は文句ばっかなんだろ?
まあ出ないと思うけど…w
719名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 10:21:24 ID:???
愚痴スレに来て何を言ってるんだお前は
720名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 23:33:34 ID:???
>>718
お前は何を言っているんだ
721名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 02:12:58 ID:???
だってここ本スレじゃないし
722名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 01:56:24 ID:???
ドキサバはゲーム自体も萎えたし、厨信者も最近多くてさらに萎えまくる
今でのどのヒロインよりも彩夏タン最強だよね〜、つぐみタン萌えるよね〜とか、
他と比較して優劣つけたがるのがウザすぎる
723名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 05:04:31 ID:???
厨信者はどのシリーズにも沸いてる気が…
特に巴厨は結構目に付くよ
やっぱ巴が一番だよね〜とか
724名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 06:23:28 ID:???
最近多いって>>722は一体どこを見てるの?
少なくとも本スレには湧いてないよね
萌えスレや二次創作サイトなら信者がいて当然だと思うんだが
725名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 08:53:58 ID:???
別に突っ込まなくてもいいんじゃね?
ここ通夜スレだし、夏休みだしw
726名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 09:17:37 ID:???
そうそう
どうせただの愚痴吐き場なんだから、
細かいことを気にしすぎるのはやめましょう

…でも宇宙はありえないよなー
迷走しすぎだよ本当にさ
ギャグとしては充分に楽しめたけどね
727名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 00:18:58 ID:???
>>365遅レスだが彩夏はリアルにいたらモテないだろうな
テニキャラは寛大な人が多いからテニプリワールドでは明るい子はだいたいモテそうだがリアルではせいぜいいじられキャラか友達止まり
静はどっちもいけそう
728名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 00:20:47 ID:???
>>695だったww
729名無しって呼んでいいか?:2010/01/13(水) 11:22:42 ID:???
この板まだ生きていたのか…
今さらだけど、彩夏の「あはは」に激しく萎える
久しぶりにプレイしてみたけど、やっぱりダメだった
730名無しって呼んでいいか?:2010/01/15(金) 19:44:39 ID:???
オイオイ!勝手に板は殺さないでくれwwwスレだよ
確かに彩夏の「あはは」はホントうるさいな

731名無しって呼んでいいか?:2010/01/29(金) 23:43:58 ID:???
やっぱり笑い方はグハハハハハ!のがいいよな
我輩はそう思うグハハハハ!
732名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 18:29:34 ID:???
移植age
733名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 21:03:44 ID:???
1月から書き込みがなくてワロタw
DSに山海両方1本化か
734名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 20:52:38 ID:???
一本化によってヒロインが変わったら良いな
散々言われてた「普通」のヒロインでお願いします573さん
まぁ私的にモアプリみたいなヒロインでおk
あとスチルの改善もお願いします
735名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 07:30:45 ID:???
もう笑い方はフハハハハ!でいいよ
「あはは」連発よりはマシ
736名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:49:42 ID:???
フハハハハ!うぬの好きなタイプは?
737名無しって呼んでいいか?:2011/01/28(金) 17:57:39 ID:???
スミレちゃんがムキムキコングのままだったら怒る
738名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 13:36:52 ID:???
立ち絵のひどいのはいまさら修正されないんじゃない
姿勢おかしかったよな
739名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 10:05:20 ID:???
彩夏の座敷童おかっぱとかキモくて有り得ないと思ってたから
ヒロイン容姿変更はありがたい
ついでに「あはは」連発なくしてくれ
もう名前も変えて別ヒロインにしてくれたほうが
後腐れなくすっきりとプレイできる
740名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:09:38 ID:???
リョーマの猫背は直してくれw
741名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 12:17:40.04 ID:???
海のほうが好きなキャラ多いのに、アヤナツで萎えた
つぐみでやりたかったな
幸村とか、つぐみのほうが絶対合うと思うのに
742名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 21:13:20.87 ID:???
謙也が海側攻略キャラにならないことを願うわ
四天全員攻略は無難な山ヒロイン側にしてくれ
アヤナツは容姿だけ変えられてもマジ無理
あんなので四天キャラ攻略したくない
743名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 22:55:08.01 ID:???
二人とも容姿より性格がダメだったな
つぐみはお父さん行方不明で恋愛している場合じゃないし
アヤナツはアハハうるさいしがっつきすぎだし
キャラの為にお布施したのに半分以上攻略してない
744名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 23:37:31.56 ID:???
彩夏嫌いって言うとつぐみ信者やら静信者認定されるのがもう
あんなキチガイヒロイン嫌いに決まってるだろ…
745名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 21:42:08.03 ID:???
アヤナツには萎えしかない。
見た目も妖怪河童で気持ち悪い。
発言もアハハ笑いも下品だし、
雑学より一般常識勉強してこいよ
その容姿と性格で男漁りとか最悪なんだよ
746名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 17:33:21.34 ID:???
彩夏もいやだったが・・・
つぐみもたまにひいたわ
なんか清純ぶってるのが計算してるみたいで
イライラした

タカさんに対してだけやけに積極的なのも
気持ち悪かったわ
747名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 11:02:39.18 ID:???
シチュもシナリオも立ち絵もひどい
学プリからジャケ絵詐欺
748名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 23:23:51.46 ID:???
なんかヒロイン二人がアニメの女キャラ二人とかぶるんだよ

彩夏⇒伴 (うるささと行動のおかしさ)
つぐみ⇒咲野(ブリ具合、おとなしめと見せかけてしたたか)

アニメキャラに合わせて573が性格設定したのかとオモタわ

749名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 07:47:03.01 ID:???
>>748
一瞬なんのキャラかとおもった

ともちゃんと桜乃ね
750名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 15:55:23.41 ID:???
彩夏の非常識がすごく嫌だ

DSのヒロイン紹介
つぐみの成績トップクラスってくだりいらないだろ
そんなに重要?
つぐみもたまに馬鹿になるよね!?
日吉との会話で三歩歩けば〜を七面鳥って言ったり
751名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 14:23:24.37 ID:???
サクノとトモちゃんは好きじゃないけど
つぐみや彩夏とか変なオリキャラ入れるなら
まだサクノとトモちゃんの方がいいわ
752名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 01:16:40.56 ID:???
何でアヤナツそんなに叩かれるか分からん
容姿はまぁつぐみと比べると平凡な感じだけど性格は面白いし愛嬌あっていいと思うけどなぁ

753名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 02:36:21.82 ID:???
もちろん好みは人それぞれだろうけど
ここ葬式スレだから、他人の萎えに突っ込むのはなしでお願いしたい

というわけで、自分はドキサバはキャラのたった顔だしヒロインそれ自体が嫌だった
スチルで半端に顔隠すとかするなら
個性付けた顔だしオリキャラをヒロインにするのやめてくれないかなあ
754名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:18:47.86 ID:???
綾夏の新プロフ
「男にも女にも態度が変わらない」
ってわざわざ書いてるとこみると、前作で男に媚びすぎって意見多かったのか
755名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 00:15:07.20 ID:???
なら移植ではシナリオ変わってるのか?
シナリオよりも無理やり顔隠しスチルに萎える
>>753の言うように半端な顔隠しは勘弁願いたい、だったら最初から顔出ししなくていいのに
756名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 08:19:02.96 ID:???
自分から探索ついていきたいって言ったくせに
疲れた〜もう歩けない!って言う
自己中女はちょっと・・・←裕太√
757名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 15:13:44.84 ID:???
彩夏の説明文前のドキサバとまったく同じなんだが
叩く前に確認しろよ
758名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 17:29:26.48 ID:???
学プリくらい無個性な主人公の方がいい

>>754
男女ともにうざがられるキャラ健在だな
759名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 08:48:03.82 ID:???
他作品だけど某超次元サッカーアニメの女マネが四人どれもいい感じだった
テニスも個性ありヒロインで選べるならあんな感じのキャラがよかったな
760名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 15:10:19.21 ID:BpmwiT/Z
ところで四天のあと2人は白石と金ちゃんだよな?
財前くるという希望は捨てたほうがいいよな?www
761名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 10:18:09.25 ID:???
金イラネ ショタすぎて萎え
財前イラネ 原作空気すぎ&中の人にも思い入れ無
762名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 19:24:12.19 ID:???
今まで主人公の声無しゲームばっかり&学プリやってたから気にしてなかったんだけどもしかしてこのゲームって主人公ガンガン喋る?
DSの予約しようか迷ってるんだけど声アリの場合主人公の音声オフってあるのかな?
763名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 20:39:20.03 ID:???
なんでここに書き込むんだw
主人公は2人いて選択制、選択しなかったほうの主人公は
ガンガン喋るしオフにもできないが選択した主人公(プレイヤー)は喋らない
764名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 11:12:24.40 ID:???
四天が彩夏に攻略されないみたいで安心した
765名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 15:04:20.43 ID:???
彩夏厨ざまあww
766名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 21:28:13.70 ID:???
本スレで暴れてる彩夏厨が笑える
767名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 19:45:46.89 ID:???
ヒロイン厨は誰であろうと痛い
768名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 10:23:21.37 ID:Ia8iTo1r
ttp://twitter.com/shizuku_hohrai

ドキサバに金太郎おおおおおおおおおおおおおおおおおぐわあああああああああああ
しねよもおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
あと一枠しかねえよ絶対白石に決まってんだろじゃなきゃ暴動起こるもん!
でも財前んんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!

もう弟枠いらねえし!まじで!財前と謙也のやり取り見せろよおおおおおおおおおおおお!!!!!
「なあなあ!俺めっちゃ足速いねんで!よう見とき!」「何アピってんすか。キモイっすわ、先輩。」
「ぐわあああああ黙らんかい財前んんんんん!!!!」っていうやりとりを見せろおおおお!!!!

金太郎は前回の学プリで飽きたんじゃああああああああ
私は元々年下には興味無いんじゃぼけえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
あんな野生児誰が彼氏にするかああああああああああ!!!!!!!!!!

コナミの力はそんなもんかよ!財前出せばもっと売上あがるんだよばーかばーか!
もっと熱くなれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!

いいんだよ、厨二病毒手はいいんだよ!私も結構意外と好きだから!
千歳ももうかなり冷めてるけど好きだからいいし、謙也は待ち望んでたわ!
でも!でもだ!財前が居ないと話にならんやろがあああああああああああああああああ!!!!!!!!

色んな夢サイト巡ってきたけどな!それもかなりな数だ!500は巡ったわ!でもだ!金太郎夢は数えるほどしか見たことねえよ!
なら頑張って財前入れろよおおおおおおおおお
769名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 12:52:53.02 ID:???
プレイヤーより年上のキャラなんて井上さんか43を始めとする監督陣ぐらいだろう
770名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 13:01:09.92 ID:???
正直どっちもいらない
771名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 21:14:42.42 ID:???
シークレットでたしけ出現
772名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 22:44:31.72 ID:???
このスレ使い切ってアンチスレと合流したい
とりあえず彩夏に四天が攻略されなくて万歳
二次サイトで人気だったらしいからメシウマ
773名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 22:52:29.83 ID:???
四年も前に立ったスレだぞ…使いきるのは厳しいだろう
774名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 09:30:35.28 ID:???
775名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 16:40:13.06 ID:???
そうだな、何か特別なことがない限り使い切るのは難しいだろう。
776名無しって呼んでいいか?:2011/06/09(木) 13:09:39.66 ID:???
ハーレムモードってなんだよ
響きからしても厨臭過ぎる

つぐみも彩夏も正直そんなちやほやされるようなキャラでもねーだろ
5日なんて短期間でたくさんの男から惚れられるって
もう完全につり橋効果というか人間としての種の保存の本能みたいな感じがして
恋愛とは対極な気がする
糞ゲーの匂いがプンプンしてきた
777名無しって呼んでいいか?:2011/06/18(土) 13:31:26.16 ID:???
顔かえてきたけど、テニプリキャラと
合わせるには違和感のある顔だ・・・

778名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 23:03:06.11 ID:???
某プ●キュアみたいな顔だな
779名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 08:36:59.91 ID:???
そうそう、顔変える前から似てると思ってた 某プ●キュア
元気タイプと女の子らしいタイプの二択
780名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 07:07:09.21 ID:???
ハーレムEDとか気持ち悪い
萌えるって言ってる人が多いけど自分はものすごく萎えた
このヒロイン共のスペックで現実的に有るわけがないだろ
781名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 09:45:12.48 ID:???
同意
二股さえ嫌なのにハーレムとか勘弁してくれ
あのキャラもあのキャラも、そんなキモい状況に妥協するよりヒロイン諦める方選ぶだろ
リア厨の夢小説じゃねえぞ
782名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 12:39:19.26 ID:???
数日間島で過ごしただけで一人のキャラと
くっつくだけでも吊り橋効果だったのに
ハーレムとか出来の悪い夢小説以下だろ
バカすぎる
783名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 22:14:34.37 ID:???
5日間だっけ?
あれで恋愛しても後々別れそうだなーと思った
784名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:29:29.11 ID:???
学校も違うし、中学生だし、キャラによっては遠恋になるだろうし、すぐ別れるだろうな
まあこのゲームの設定全国大会前だし、現実に戻ったらキャラテニス漬けで自然消滅が多いパターンと見た
785名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 08:56:41.88 ID:???
山側ヒロインが鬱陶しくて仕方ない
ウジウジウジウジして友人に気を遣わせ過ぎ
父親関連でなくても簡単に泣くな、どこの策野だ
786名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 13:32:46.23 ID:???
>>785同志よ
なんで海ばかり叩かれて大幅リメイクされてんだよ
私も山のほうがウザイ

海ヒロインアンチは声がでかいよね
海は嫌われてる=世間の声だと主張してきてうるさい
787名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 13:42:56.98 ID:???
うざいのには変わりない
788名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 13:44:29.95 ID:???
白石のルートで勝手に誤解するのあれいるのかよ
たったほんの数日仲良くしてただけで嫉妬しててバカじゃねーの?と思った
789名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 14:28:00.14 ID:???
リア厨の夢小説ってテニスの乙女版って時点でリア厨の夢小説もどきだろうw
キャラゲーとしては出来がいいけど元は少年漫画だから設定が無理あるのは仕方ないわなw
原作ファンからすると全てがワロス
790名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 14:51:44.55 ID:???
>>786
あのヒロイン両方ウザイ
海側が大好きで山側貶めたいだけなら別のとこいってやってくれ

つか573はどこのリア厨夢小説を参考にしちゃったんだかな…
つぐみの鬱陶しいほどの完璧設定とかハーレム()モードとかさ
791名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:10:11.27 ID:???
>>785-786同意w

海ヒロインがうざいってレスは当然のようにされるけど
山ヒロイン嫌っていうと787とか790みたいなレスがつくのが不思議。
792名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:15:14.86 ID:???
山ヒロインは新規シナリオだけ学園祭みたいな
パーフェクトヒロインで性格ブレすぎ
あとはいつもの葬式帰りでウザいわ

海側は存在そのものがすべて鬱陶しい
髪型と顔を変えたところで男にモテるような
キャラじゃねえだろ
793名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:17:32.81 ID:???
>>791
海側ヒロインが好きなのはわかったから
794名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:21:20.80 ID:???
大丈夫、両方うざいですよ
795名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:07:56.25 ID:???
うん。
796名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 21:55:23.77 ID:???
>>791
785の吐き出しには誰も何も言ってない
勝手に786が同士よって言ってるだけで785はいい迷惑だと思うよ
山ヒロイン嫌いなら山ヒロイン嫌いなことだけ吐き出してりゃいいのに
786は海ヒロイン好きなのが滲み出てるし山ヒロイン叩いて海ヒロイン持ち上げたいだけに見えるから叩かれる

つーか790だけど山ヒロインも嫌いだっつの
無意味についた完璧設定もウジウジしすぎの態度も普通に鬱陶しいわ
なんで790の文章で山ヒロイン擁護だと思うんだか
797名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 22:19:18.35 ID:???
彩夏信者こんなとこでも暴れてるのか
彩夏ばっか叩かれてざまあw四天落とせなくて残念でしたねー

両方嫌いだからそもそも買ってないけど
信者の発狂見るのはメシウマだわ
798名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 23:27:42.82 ID:???
どんな形でリメイクしても設定から土器鯖は厨二病夢小説

むしろこんな吊り橋女二人に落とされたテニキャラが気の毒に感じる
出会って数日で男の体ベタベタ触りまくってくる女って
どうなんだよ…
799名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 10:09:33.94 ID:???
全てのスレ見張られてる…
800名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 12:11:10.22 ID:???
忍足の三角関係で「どっちも大切で選べましぇん…」とか泣き出す主人公にイラッとした
なんでそこで泣くんだよww
元々恋愛する気満々でストーカーしまくってたのにww
一人を選ぶなんて無理!どっちも大切なんだよぅ…私は悲劇のヒロイン!!
なんだろう…すごく萎えた
801名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 14:49:53.86 ID:???
>>799
彩夏厨?
例えつぐみ叩いてても一方で彩夏持ち上げてりゃそらこのスレじゃ嫌われるわ
つぐみ叩くだけなら何にも言われんよ
どうしてもつぐみsageと彩夏age両方いっぺんにしたいってんなら同人板辺りに吐き出せるスレあるからいってこれば
802名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 17:03:49.99 ID:???
>>800
忍足△やったことなかったけど、そこで山ヒロイン泣くの?
それは本当に萎えるわ
気持ち悪い
803名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 18:23:44.81 ID:???
>>801
深呼吸オススメ
804名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 19:58:04.26 ID:???
三角関係エンドって本当に「選べない」で終わるの?
最終的にはどっちかを選ぶ仕様なんだと思ってた
自分が選べないからって「みんなで仲良くしましょ」って天秤にかけるような女なんて最低じゃないか
やっぱ三角関係やハーレムエンド気持ち悪い
805名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 23:37:46.35 ID:???
だったら△やハーレムルートやらなきゃいいじゃん
806名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 00:22:41.46 ID:???
>>805
ドキサバのあらゆる「残念」について自由に語るためのスレです。

山ヒロインは葬式帰りな鬱陶しさに性格の悪さがプラスされたな
海は変わりようがないくらい元々ウザいけどな
807名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 02:03:33.43 ID:???
主人公のリメイクする前にあの暑苦しい服をどうにかしてほしかった
中途半端にオシャレになって変
なんだよあの長袖は…あんなの来て一日中炎天下の中作業するとか汗だくになるじゃん
それなのに「○○さんいい匂い」とかありえないww
もうTシャツ半パンで良かっと思う
808名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 09:24:45.62 ID:???
>>801
違うわwヒロインうんぬんで大騒ぎしてるやつは皆嫌いだわ
痛すぎ
809名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 11:08:21.70 ID:???
ヒロインが気に入らないので
大声でチェンジ!!と叫ぶ
810名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 18:26:23.06 ID:???
聖ルドルフ学園てなんだよ
ライターしっかりしろ!!
811名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 22:33:57.48 ID:???
>>810
それは一番萎えるなw
812名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 23:59:56.71 ID:???
学校名もだが単純な漢字間違いも地味に萎える
キャラがバカっぽく見えてしまい、現実に引き戻される
573はそういう細かい間違いチェックしないのか?
813名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 03:40:16.41 ID:???
片方のヒロインが嫌いだと知人に言ったら同属嫌悪じゃないかと指摘されて納得した
ますます嫌いになった
814名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 12:56:06.15 ID:???
山の主人公がウジウジしすぎてうざかった。すぐ泣くし。なのにお姫様扱いだし
選択肢とかもほとんどないし全く感情移入できなかった。キャラ多いから仕方ないのはわかるんだけどね
海はまだやってないから知らんけど、苦手な女の子のシンデレラストーリー見せられるだけのゲームだったわ
ゲームの性質上仕方ないけど1週間で両思いになるとかありえないだろ・・
あんなヒロインをチヤホヤする好きなキャラも少し嫌いになってしまったし。

でも伊武が思ってたことぼやいてくれたのはちょっとスッキリしたw
815名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 12:38:59.30 ID:???
WヒロインにするならマクロスFくらい徹底してやれ
816名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 18:01:14.76 ID:???
なんか中途半端なんだよねこのゲーム
817名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 21:19:53.60 ID:???
もう主人公バンバン顔出ししてるんだから、スチルで中途半端に顔隠すのやめてほしい
せっかく主人公二人を可愛くリメイクしても、スチルまで不自然に変更されたら台無し
特に山は主人公が不気味な妖怪みたいになってて酷い

アンケートで顔出し&主人公達のダサさが不評→スチルは顔隠しました!主人公達オシャレにしました!ってか?
コナミは何がしたいんだ…
これなら前のドキサバの方が良かった
818名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 10:12:47.31 ID:???
謙也√の顔隠しスチルは怖かった
廃病院だし、幽霊かよ!!って思った
819名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 11:47:21.16 ID:???
無理無理…やっぱ生理的にアヤナツとつぐみのオリキャラが気に入らない
攻略キャラに「長い髪が好き」「ショートヘアが好き」「活発な子が好き」など
わざわざアヤナツとつぐみに合わせた好みのタイプにするのがなぁ…
せめて「前は○○な子が好きだったけど今は気にしてない〜」程度なら良かったのに

Wヒロインの特徴を具体例に出されると萎えるんだよ…(´・ω・`)
携帯の色聞かれたから答えたのに「お前にはオレンジが似合うだろ」とかアヤナツが相手なの前提かよ
820名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:39:36.43 ID:???
あやかとつぐみどっちが嫌い?
自分はどっちもだけどあやかのが無理
何で登場させたんだ心底疑問
821名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 21:31:52.88 ID:???
^^;
どっちもちょっと…
822名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 12:20:24.60 ID:???
>>820
私も圧倒的に彩夏が無理だわ
「あはは」にはいつもイラッとする
つぐみの「ふふ…」の笑い方もババアみたいで嫌だけど、彩夏ほどではない
彩夏イラネ
823名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 07:40:42.68 ID:???
どっちもキモいっすわ
肉食系通り越して、変態痴女としか思えないw
好きキャラがこんなん相手にするなんてやだ…
どっちかっていうと、自分は山のが無理
勝手に勘違いして泣いたり
「泣きます」とか言ってて
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
すぐ泣く女きらいなんだよ!
824名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 09:34:57.67 ID:???
泣いてもいいかな・・・ とか
え、私泣いてる? とかすごいうざかった
気持ち悪いんだよね
825名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 14:01:16.49 ID:???
財前「どっちの主人公もキモいっすわ」
(俺は攻略対象じゃなくてよかった)
826名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 16:07:27.13 ID:???
PS2はどっちの主人公も可愛くて大好きだったけど
DSで見かけが変わってから無理になった
見るのも嫌だし絶対買いたくない、あんなのつぐみと彩夏じゃない
好きだったからこそこんなにつらいこともあるんだなって思った
一番の残念はヒロインの見かけが変わったことだな…
それさえなければ嬉しかったのに
827名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 18:13:52.89 ID:???
ごるあああああああああああああああああ
糞主人公と開発スッタフうううううううう
ドタマかち割んぞおおおおおおおおおおお
サエ厨の私をあまり怒らせるなあああああ

ほんと、タッチとかイラネ
サエが明らかに嫌がってるじゃないか…
悲しくなる…
828名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 18:57:10.30 ID:???
ヒロインの立ち絵が虫みたいで折れそうでキモイ
特に横向き
829名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 23:42:30.34 ID:???
>>826
外見人気なかったから変わったんだろ

服も髪型もダサいし化粧っ気もない性格もDQN 最悪な女どもだ
虫酸が走るわ
設定とかそもそもいらんかった
830名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 02:18:21.51 ID:???
次に出るゲームがあるならば、ヒロイン絵ゼロが良い
脳内補完で充分だし
なんでわざわざ手間隙かけて誰得ヒロイン設定作ってんだよ
その労力を他に生かせよ
831名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 16:49:08.42 ID:???
中学生に化粧っ気はいらんだろw

キャラ改変と、くそビッチな主人公のせいで
ぎゅっサバなかなか進められない…
本当、誰得なのこのゲームw

皆、573に思いの丈をメールしようぜ!
自分は送った!
返信来たから、一応目は通してるみたい

モアプリもひどかったけど
まだ萌えがあったよ…
832名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 19:17:59.19 ID:???
野暮ったいのが無理って意味だろ
好きなキャラと恋愛するならお洒落に綺麗にしててほしいじゃないか

自分も思いの丈をメールした
ヒロイン設定いらないとかいろいろ
ややキツイ書き方だったが失礼のないように
返事がくるのは知らなかったよ
833名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 20:50:42.79 ID:???
>>832
オシャレにしすぎても自己投影できないだろ
普通に無難な子でいいよ…

もう無駄なヒロイン設定は無しでいいから、キャラの立ち絵やスチルに力を入れてほしい
旧ドキサバはディスク分ける程の出来じゃなかったわ
横向きの立ち絵はキャラによって酷い奴がいるし、スチルは学プリや立ち絵の使い回し
抱きつきスチルなんて、勢い良く頭突きしてるようにしか見えない

顔を見せてもいいから、もっと自然なスチルにして下さい
少し顔が出るだけなら許すけど、成績トップクラスや無駄知識王などの細かい設定はイラネ
834名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:40:38.56 ID:???
漫画アニメのお洒落な子なんて限度高くないからしんぱいはいらん
835名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 06:40:01.72 ID:???
>勢い良く頭突きしてるようにしか見えない

くそわろたwww
836名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 13:20:49.30 ID:???
四天宝寺の謙也はなんであれなの?
何かすごい立ち絵にびっくりした
ごついっつーか似せる気まったくないだろw
837名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 14:01:26.18 ID:???
四天は金ちゃん以外
ヒラメ顔になってるよねw
838名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 21:31:05.59 ID:???
つぐみが泣き過ぎって意見PS2の時は父親がらみのことだったから何とも思わなかったけど
白石ルートの嫉妬と安堵で泣くってのはさすがにないわーと思った
839名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 06:29:27.79 ID:???
>>838
あれは萎えるよね…

本当、どっちの主人公も
うざい無駄知識王でいやになるわw
なんで好きキャラに家族構成まで
偽らなきゃいけないんだろう…
840名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:09:50.20 ID:???
兄弟構成がなんであの二択なのか疑問
そもそもテニスの強化合宿先が無人島って設定事態が意味不明
設備整った施設の方がいいに決まってる
コート作ってる時間あるなら打ち合いでもしてる方がいいに決まってる
現に全然テニスしてなかったしな
573ちょっと来い
841名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:07:41.17 ID:???
>>840
それを言っちゃあ、おしめえよ

でも二択しかないって笑えるよねw
DS版しかやってないけど、セーブ少なすぎだよ573
842名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:12:26.98 ID:???
家族構成とか血液型でウソついたら親愛度下がるのがイラつくww
知ってるなら聞いてくんなようぜえ

アヤナツは兄がいて猫が三匹いて、鶫は弟がいて犬を飼ってるのが前提なのね…
ドキサバは感情移入できない
まぁ中学生のヒロインに感情移入できる方が珍しいか
843名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 21:13:46.36 ID:???
感情移入というか共感部分が無いから
やっててもつまらない
844名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 07:15:02.69 ID:???
ここまで感情移入も共感もできない主人公って稀有だよね…
いっそのこと「承知する」「承知しない」のほうが潔いw
845名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 09:26:57.22 ID:???
コルダw
846名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 11:52:49.43 ID:???
ぎゅっサバからテニゲーに入った新規組だけど、原作とキャラ違う奴いるし、立ち絵酷すぎワロタ
特にラッキーの人とか

主人公の個性は楽しいから別に構わないけど、シナリオが金太郎飴すぎて飽きる
主人公はもっと足元に注意して歩け
847名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 12:13:02.76 ID:???
主人公、あんな服装でサバイバルとか
どういうことなの…
848名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 18:53:20.75 ID:???
主人公がヒドイン&キャラ改悪で全然すすまねえ…
849名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 19:20:24.47 ID:???
主人公達イラッとするね
850名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:08:10.63 ID:???
>>849
自分の中では
イラッとするを通り越して
DSぶん投げたくなるレベルw

少し頭を冷やすわ
851名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:29:36.51 ID:???
主人公=自分でプレイしたい私にはドキサバ主人公はダメだった…
学プリも主人公が完璧すぎて自己投影するの難しかったけど、ドキサバ組に比べたら遥かにマシ
つぐみと彩夏の立ち絵いらねーよバカ!!
852名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 06:13:03.09 ID:???
>>851
同感
853名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 21:34:46.26 ID:???
今度からスチルは王子達のみで
後はプレイヤーが脳内補完すればいいよね
854名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 07:45:29.80 ID:???
「今度」があればいいけどな……
855名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 12:15:40.68 ID:???
次の新作を期待してますよ573
この残念なぎゅっ鯖が最後の乙女ゲーなんて…
あと無駄なキラキラやヒロインの立ち絵、花・宇宙・扉はいらないので、その分キャラに力を入れてくれ
856名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 13:27:17.52 ID:???
>>855
573にメールしてみそ

ヒドイン鬱陶しくてなかなか進まんわw
857名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 02:31:16.16 ID:???
久しぶりにPS2のドキサバを起動してみたけど、今のつぐみと彩夏に馴れてしまったから違和感バリバリだった
旧つぐみは雰囲気と声が葬式帰りだし、旧彩夏は田舎の中学生みたい
やっぱ声でイメージ付きやすいし、主人公のボイスはいらないな
当時のドキサバ制作スタッフに、なぜ声優ユニット(笑)を起用したのか聞いてみたいわ…
858名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:47:13.75 ID:???
彩夏が友達のおかんにそっくりなんだよなぁ
859名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 06:13:47.03 ID:???
山側の女が心底きもい
本当に「おとなしい」女は
露骨に男漁らねーよw
好きなキャラが山側に偏ってるから
余計イライラするわ

侑士に「おっさんくさい」とか言ってみたり
真田のこと老けてるとか心で思ってたり
アヤナツより狡猾な感じがしてすごくいやだ

といっても、アヤナツが好きなわけでもないけどな
860名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 10:20:14.25 ID:???
つぐみは所謂猛禽タイプっぽいからな。大人しい顔して狙った獲物は逃さないしたたかな感じがダメなんだと思う
アヤナツはせいぜいウザイ程度だったけどつぐみは本当に無理だった
同じく好きキャラが山に多かったから「こんな女にコロッと引っかかるなんて・・」と幻滅
まぁそもそも乙女ゲの時点でキャラの性格は都合よく改変されてるパラレルだからそこは気にしたら負けなんだけどさ
別にキャラ達と恋愛したいわけじゃないから普通にPSPあたりでフルボイスのテニヌゲー作ってくれよ
キャラ達の掛け合いとか活躍が見たいからいっそ主人公は男でもいい
861名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 11:46:25.24 ID:???
自分はテニヌキャラと恋愛したいから
主人公はGSぐらいの露出にしてほしいなぁ
なぜできないんだよ573…
土器鯖主人公はふたりとも無理過ぎ
862名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 10:11:54.99 ID:???
テニスの乙女ゲー全部に言えることだけど、主人公の見た目がガキっぽすぎる
真田や手塚辺りの老け顔のキャラと並ぶと犯罪に見えてくる

あと移植でも顔出しするなら、つぐみと彩夏の顔をコピペするのはやめてほしかった…
髪型と服装以外一緒って…手抜きにも程があるだろ…
863名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 18:10:33.01 ID:???
学園祭のスチルを使い回してるのには参ったわw
864名無しって呼んでいいか?:2011/09/04(日) 13:44:22.08 ID:???
テニヌ厨晒し
865名無しって呼んでいいか?:2011/09/05(月) 17:44:55.63 ID:???
PS版の主人公を最近見たけどキモかった
でもDS版の主人公の顔のほうがもっとキモかった
なんだあのおばちゃんみたいな顔
866名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 06:18:00.10 ID:???
知恵袋(笑)見てたら、つぐみが巨乳設定でどうたらとか
読んでただけで気持ち悪くなってきた
867名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 08:12:05.19 ID:???
なんでそんなの見に行ってんの
868名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 10:47:14.16 ID:???
つぐみ死ね
869名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 10:52:37.25 ID:???
ああ、その質問投稿したの私だ
巨乳巨乳言われてるから気になっただけ
むしろつぐみは嫌い
870名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 17:25:38.93 ID:???
え?何?
自作自演?
871名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 03:05:11.29 ID:???
何で嫌いなもの見に行くの?
ゲームの内容叩くなら同意するけどわざわざ見に行ってイラつくのは自業自得というか・・
872名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 13:57:34.93 ID:???
ここにいる人(自分含めて)みんな自業自得w
873名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 14:27:17.62 ID:???
>>869
マジレスすると儲が作りだした幻想にすぎないw
顔すら出てない学プリ主人公や
貧弱で棒みたいで折れそうな体のつぐみがそんなわけないw
二次書いたりする人はきっと
まっさはるのイリュージョンで
見えないものが見えているんだよ
874名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 14:45:57.95 ID:???
>>871
他のヒロイン厨なんじゃない?
アヤナツを求めた先でつぐみを見て巨乳でムカついたとかそんなんだろ
875名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 18:19:52.85 ID:???
テニヌ乙ゲーのどのヒロインも好きじゃない自分は
いつかきっと出てくれるだろう新作に期待するよ
特に土器鯖の二人は好きになれない
まぁダブルスのヒロインが最強にひどいがな

好きなキャラを落としたいけど
つぐみとアヤナツじゃ落としたくないこの葛藤…!
573さんよ今度こそお願いしますよ頼みますよ
普通の子がいい 声要らない 顔も要らない
876名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 18:48:46.97 ID:???
別のゲーム叩きも二次創作叩きもスレチ
877名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 15:56:44.17 ID:???
じゃあ流れを戻そう

つぐみとアヤナツきめええええええええええええ
878名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 19:30:36.86 ID:???
自分はタッチがいやでしかたなかったな。
会って数日しかたってない男にベタベタするって…
変態以外の何者でもないw
最萌えがあからさまにいやがってて
余計泣けて来たよ…。
879名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:48:25.17 ID:???
アヤナツ=女として見られない
つぐみ=喪女
880名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 06:43:09.98 ID:???
いや、やつらリア充すぎるぐらいリア充じゃね?
南の島にバカンスへ☆とか言ってるし
その上、イケメンどもに囲まれて生活とかもうね…
881名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:36:29.28 ID:???
「泣きます」で殺虫剤ぶっかけたくなった
882名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 15:43:26.41 ID:???
謙也√の文化祭の話題でつぐみのモテ自慢(無意識)聞かされてしまった
海でも彩夏が「つぐみは男子に人気」みたいなこと言ってたし、これも設定の一部なのか…
883名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 12:48:55.88 ID:???
そういうのって本当に地雷だわ…
しかも主人公好きじゃないから余計いらっとするわ
884名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 04:24:05.92 ID:???
つぐみは話てて暗く、アヤナツは煩く
どっちやっても会話が楽しめない・・・
885名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 15:30:18.67 ID:???
なんで中間の主人公が作れないんだ573w
886名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 08:27:41.15 ID:???
平子場√の最後 転校オチだったけど
アヤナツは友情より愛情を簡単にとりそうだと
思った
887名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 12:18:57.39 ID:???
お前ら(葬式、馬鹿)なんかに俺の嫁はやらんんんんんん
もっかいゲームやりたいのにやれないこのジレンマ
888名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 03:22:20.15 ID:???
お通夜スレの存在をこんなにありがたく思ったことはない
最近モアプリからテニスに触れてハマって、勢いのままぎゅっサバを買って、
自分でもどうかと思うほどキャッキャと期待して始めたら…なんだこれ…

一週間にも満たないのに、初対面の子に告白とかないだろ
一目ぼれでもないのにどうなってんだ…短すぎだろ…
「遭難した危機的状況」っていうけど、生命の危険なんて一瞬たりともなかった
衣食住困ってないし、雰囲気が暗い訳でもないし、悲観する状況でもない
主人公2人にも色々ハァ?と思うところあるけど、なんかもう…全体的に無理…

乙女ゲーなのに「好きなキャラを攻略したくない」って思ったの初めてだよ
(もったいないって意味ではなく)
889名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 14:57:03.42 ID:???
土器鯖もモアプリも期間の長さは大差なくね
S&Tくらい長くないと
890名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 17:27:44.09 ID:???
無人島で遭難って設定からしておかしいけど、山ヒロインの父親が行方不明ってのがよくない
そのせいでウジウジ守られキャラになるし、そんな状況で男追っかけ回してる糞ビッチに見える

そもそも男40対女2で無人島なんて無理…って言ったら終わりか
891名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 06:30:35.27 ID:???
男追いかけまわしてる糞ビッチどもを
船長や顧問ズは、どんな気持ちで見守ってるんだろうなwww

892名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 16:37:20.41 ID:???
信者曰くヒロインへの不満は全部「嫉妬」らしいw
不満を不満として受け入れられないのかな
893名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 16:52:20.06 ID:???
>>882
彩夏もつぐみから「明るくて可愛い」とかその他諸々言われてなかった?
これも設定なんだな…
894名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 16:55:21.38 ID:???
>>892
遭難(しかも友人の父親が行方不明)の状況で本気で恋バナ出来ちゃうやつに嫉妬()www
895名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 09:53:29.28 ID:???
嫉妬乙
896名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 18:37:05.27 ID:???
嫉妬じゃなくて本気でキモい
897名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 02:59:28.39 ID:???
つぐみの抱きつき度はどうにかならなかったんかな
もうかよわい女を演じて接触の機会を虎視眈々と狙う女豹みたいだ…
898名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 09:41:46.72 ID:???
仁王にはくせっ毛だって言われてて
菊丸にはさらさらで真っ直ぐって言われてた
このブレ具合もなんとかしてくれ

日焼け防止、蚊に刺されるからって
上着脱がないくせに
暑い暑いと鬱陶しいし
899名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 13:14:14.75 ID:???
抱きつき度もそうなんだけど似たり寄ったりのスチル連発とかもなぁ
学プリの使いまわしっぽいのとか、背景かえただけとか
人数多いから大変なのはわかるが手抜きにしか思えんよ…
900名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 16:05:58.01 ID:???
…好きなタイプを聞くのはまぁ狙ってるからなんだろうなと思うけどそれをメモとるのはどうなんだろう

個性ありヒロインが苦手な訳じゃ無かったのにここの2人は本気で無理だった
901名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 16:28:38.29 ID:???
あと100頑張って埋めてアンチスレと合流しようぜ
2つも動かないアンチスレがあるのみっともないわ
902名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 16:34:01.19 ID:???
うっす
903名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 17:27:31.69 ID:???
おう
904名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 17:34:52.88 ID:???
落とせる男連中に関して言えばS&T2とか、R&D、学プリと比較的に堕ち方が安定してた気がしたのにドキサバでの吊り橋効果的な堕ち方をしているような…
905名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 18:20:06.47 ID:???
そもそも短期間というのがなかなか無理がある
906名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 16:16:19.91 ID:???
なかなかではなくて、非常に無理があると思うw



907名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 16:59:13.09 ID:???
たった5日(実際に接触あるのは3日)でカップル誕生だもんなぁ
普通に考えてもありえん設定だなw
908名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 18:25:00.91 ID:???
うめうめ
909名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 18:28:59.30 ID:???
見てたけどこのスレってドキサバのありとあらゆる残念を語るスレなのに
実質ヒロインアンチスレになってるね、なんだかな
嫉妬と言われるのも自分はちょっとわかるわwそこまでして憎くねーよw
自分はヒロインは可愛いと思うけど呼びかけシステムが残念だった
間違えすぎるし外でできねーんだよ
910名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 21:33:36.31 ID:???
はいはい
911名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 17:03:31.74 ID:???
はいはい
912名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 17:04:28.81 ID:???
真顔で社員乙したくなるな
913名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 16:24:29.14 ID:???
埋め埋め
914名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 10:09:17.60 ID:???
915名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 10:10:17.87 ID:???
土器鯖のあらゆる残念に
ヒロインがまず入ってるのが救えない
916名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 10:53:33.84 ID:???
ぎゅっサバで 名前で呼んでいいって言われたから
呼んだら
気安く下の名前で呼ぶなって言われた
何このトラップ・・・
917名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 13:05:38.90 ID:???
バックに花咲いたり宇宙見えたりしてあれが主人公の見ている幻覚だったら恐ろしいと思った
あと主人公の顔がスチルでばっちり見えてたのもマイナス
918名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 14:07:28.97 ID:???
サエさんの√で
ここには水道ないですもんね
ってヒロインは言ってたけど
サエさんの後ろにばっちり水道ありました
919名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 15:49:23.46 ID:???
辻本のあははの多さにはイライラしたけど
小日向の・・・・・・の多さも腹が立つ
なんでそんなにためてしゃべるわけ?って思う
920名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 16:24:23.79 ID:???
伊武はw
921名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 19:56:27.54 ID:???
そうか、伊武もか
じゃあ言葉の最後の・・・はセーフとして

救助ってくるんですよね・・・お父さんは無事・・・ですよね・・・?
みたいに台詞の合間の・・・が腹立つという事で
922名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 10:08:28.10 ID:???
あははって笑う人も言い澱む人も結構いるけど
923名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 16:34:54.32 ID:???
嫉妬と嫌いの感情からきてるんだから
何やっても腹立つってだけだろ
924名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:30:19.93 ID:???
アンチスレと統合促進梅
925名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 17:16:51.08 ID:???
926名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 00:47:17.63 ID:???
埋め
927名無しって呼んでいいか?:2012/04/10(火) 15:57:59.14 ID:AMKuLiMm
どっちのヒロインもホント嫌い
馬鹿すぎる
928名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 11:21:02.30 ID:???
お前って変だよな→そんなに褒めないでください
というくだりが某幼稚園児を彷彿させる

見た目のひどい料理のくだりといい
同じ会話をどのキャラとの間でも繰り返されるとうんざりする

ヒロイン達にどうしてもあざとさを感じる
929名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 17:40:40.81 ID:???
告白の台詞とかエピローグとか
センスがない
エピローグの気持ち悪さは異常
930名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 18:57:46.76 ID:???
顔と名前と交友関係覚えるの速すぎ
出会って数日のくせに○○さんは〜な人ですからみたいな理解している発言されるとイラッとくる
中学生なのに年上に対するヨイショ能力高すぎない?
931名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 09:59:31.36 ID:???
RDはダブルスパートナーとしてだから1週間でも許せた
学プリは学園祭カップル自体あるあるだから2週間でも許せた
でも無人島で1週間過ごして恋人ってあり?経験ないから分からない

告白で世界一愛してるって言わせんのやめてほしい。キャラが馬鹿に見える
しかもそんなこと言いながら告白に呼び出すのはいつもヒロインなんだよね
呼び出されなかったらそのまま別れるつもりだったのか
親愛度100のときくらい自分からヒロイン引きとめに来いよ
普通にこのまま会えなくなるのは嫌だからって連絡先交換してEDでデート風景でいいじゃん
あんな告白台詞しか書けないならはっきり言わせる必要ない

無人島で1週間→「世界一愛してる」→EDで下ネタ
どうみても最悪のコンボです本当にありがとうございました
932名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 23:22:36.99 ID:???
ここって本当にアンチスレと統合するの?
向こうはテニプリで乙女ゲー作られるのが嫌な人達用だからドキサバにはがっかりしたけど次回作があるなら期待とかドキサバ以外は好きって人は行き場所ないよ。
933名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 23:37:47.37 ID:???
アンチ個スレ2つめ立てて埋まるとでも思ってんの?
2007年にたってんだぞこのスレ…クソスレ乱立させんなって話
統合というより実質なくすんだよアンチスレ含めても全然動いてないし
ドキサバ叩きたいならアンチスレがあるってだけ
心配しなくてもあと70でも当分埋まらない
934名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 16:38:11.69 ID:???
>>933正し過ぎワロタ
935名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 13:41:56.28 ID:H/ZhxxxZ
つぐみ性格悪すぎ
いちいち一言多い
こんなヒロイン好きになるわけねーだろ
936名無しって呼んでいいか?:2013/03/29(金) 14:59:13.20 ID:dm/UZ7I+
どういう確立だか分からないけど
同じ会話が出るのが嫌だな
その話、前にもしたよ!?ってなる
937名無しって呼んでいいか?:2013/04/22(月) 10:09:52.65 ID:PbCb+/CY
中2の成績トップクラスがどんなものか
よく分からないけど
浪速を知らなかったり
三歩歩くと忘れるを七面鳥とか言ったり
常識的にはどうなんだろう
938名無しって呼んでいいか?:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:jQ+So+n7
全然埋まって無くてわろたwww
自分はツグミはちょっと女々しいな、くらいだけど、海の子はもやっとする。
友人の父親が行方不明なのに、「それより気になる人〜」って、おいおい。
親友設定はいずこに…。

かといって終始お通夜の空気じゃ盛り上がらないし、
みんな言ってるけど、そもそもの設定がおかしかったんだよね。
恋愛要素はいらないから、最強みたいなの作ってほしい。
当時は関西どころか、立海のキャラも出たばっかで安定してなかったくらいだし。
仁王の口調が普通すぎて笑えるw
939名無しって呼んでいいか?
ぬるぽ