乙女@【こんじき】金色のコルダ23【ゴルァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セレスかカロンか2003UB313
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。 sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
 質問する時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。

関連スレ、過去ログは>>2あたり
2セレスかカロンか2003UB313:2006/08/17(木) 13:38:05 ID:???
前スレ
乙女@【ネコまで】金色のコルダ22【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1150882832/

少女漫画板(LaLa連載中の漫画) 
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part13=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147165649/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1152205299/

【060427:アニメ】「LaLa」にて連載中『金色のコルダ』のアニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1146097214/

避難所(総合掲示板)  http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
3セレスかカロンか2003UB313:2006/08/17(木) 13:39:36 ID:???
◆CD廉価版情報の詳細
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/cd/ac11/

◆TVアニメ『金色のコルダ〜primo passo〜』放送開始
TVアニメ『金色のコルダ〜primo passo〜』が、いよいよ10月から放送されます!
テレビ東京/テレビ北海道/テレビ愛知/テレビ大阪/テレビせとうち/TVQ九州放送
の全国6局での放送。
テレビ東京では、10月1日スタート、毎週日曜深夜1時からの放送となります。
※放送時間は変更になる場合があります。

>番組公式サイト
ttp://www.corda-primopasso.com/
>こちらの情報サイトもどうぞ
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/corda/
4名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 13:50:09 ID:???
>>1
乙です!
5名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 13:58:55 ID:???
乙乙乙
6名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 14:46:25 ID:???
いかん、こんじきゴルァ、何度見てもワロテしまうw
>>1乙キ森
7名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 15:55:13 ID:???
>>1
乙ィガーヌw
8名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 18:07:25 ID:???
>>1
つ乙サンド
9名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 19:44:47 ID:???
>>1さん、乙
名前欄に吹いたw
10名無しって呼んでいいか?:2006/08/17(木) 23:55:23 ID:???
>>1
こんじき乙です
11名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 01:07:01 ID:???
>>1乙チ浦

前スレ1000はみんなの願いだよ

改悪無しで2切望
12名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 01:38:19 ID:???
前スレで1000ゲトしてしまったwww
13名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 01:41:48 ID:???
>>1 乙カンパネッラ!
スレタイと名前欄も(・∀・)イイ!
14名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 04:57:21 ID:???
>>12タソ
おまい最高だよ
15名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 05:15:24 ID:???
まぁ、新惑星が3つで良かったよな…ひとつだったらきっとそれこそ
妖精の王子様キャラが運命の人設定で追加されかねんかったよな…
なーんて考えてしまったw…シャレになんね
16名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 06:00:35 ID:???
>>1
乙です!

前スレでこんじきじゃなくきんいろですよね?と質問した者ですが、
まさか本当にスレタイがこんじきになるとはw

そして自分の妹はこんじきのコルダだとずっと思ってたらしく
それ聞いた時噴いてしまったw
17名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 09:27:11 ID:???
まぁこんじきネタは初期からループな話題だし
まとめサイトにも入ったみたいで誤解サンが減るといいんだけど
18名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 09:50:41 ID:???
前スレより下になってるんでageますよ
19名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 09:51:09 ID:???
で、コルダ2はいつでるの?
20名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 09:52:45 ID:???
20なら永遠に出ない
21名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 09:56:33 ID:???
なんで出ないの?
出してよ

GS2みたいなクソゲー気味なのはやだけど。
時間かけていいから 出してよ
22名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 09:59:10 ID:???
荒らしなんだろうけど
他のゲーム貶めてコルダageイクナイ
23名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:06:02 ID:???
派生やりたいなあ。ループだけどクリスマスコンサートとかそんなのでいいから。
記憶消してもう一度プレイしなおしたい……
初めて五重奏を聞いたときや珠玉を迎えた日の感動をもう一度w
24名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:09:15 ID:???
派生はいいや めんどくせっ
2518:2006/08/18(金) 10:32:27 ID:???
>>22
>ageイクナイ
前スレより下だと見つけ辛いだろうからageたんだけど駄目なん?
26名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:40:07 ID:???
>>25
他を貶めて持ち上げるのがイクナイってことだろ?
27名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 10:41:45 ID:???
>>18=>>25
書き方が悪かったか
コルダマンセーするのに他のゲームを貶めるのは良くないですよってこと
>>26の言うとおりです
28名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 11:02:24 ID:???
「きんいろ」ってマジなん?
ソースきぼん。
2925:2006/08/18(金) 11:06:37 ID:???
>>26-27
ああ、勘違いでしたか
>>27ごめん
30名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 11:16:00 ID:???
31名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 11:27:47 ID:???
>>28
ソースきぼんっていう前に、自分で調べれ
32名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 12:12:57 ID:???
PS2版の説明書内のどっかできんいろとルビ振ってあるの見た
33名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 17:16:08 ID:???
本当にコルダだけ新作が出ないよな…
コルダは他のネオロマに比べて、売り上げも内容も地味だけど
出来は良いと評価されてるから、製作側が慎重なのかなぁ…なんてそろそろ思えなくなってきたんだが。

つーか>>22>>27はわざとageてるの?それとも気付いてないのか?
34名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 17:23:52 ID:???
>>33が何を言っているのかまったく理解できない。
3533:2006/08/18(金) 17:46:22 ID:???
日本語変だった?
新作が中々出ないのは、時間をかけて良ゲーを作ろうという製作側の姿勢かもしれん、
と良い風にとらえて待っていたけど、ここまで放置されるとそうも思えなくなってきた。
新作出す気あんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!

と言いたかったんだが、これで伝わるだろうか。
36名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 17:54:52 ID:???
>>30
見れん。

>>32
そうなのか。うpきぼん。
37名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 18:30:15 ID:???
本屋行ってLaLa立ち読みしてくれば?
扉のタイトルロゴにルビ振ってあるし。
38名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 18:35:53 ID:???
つーか今更「きんいろ」にソースいるか?
どうしても気になるならググればいいんじゃね?
39名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 18:44:36 ID:???
>>35
>>34はそういうこと言いたいんじゃ無いんじゃないかなw
自分には>>22>>27はageてるようには見えないぞ?
40名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:13:17 ID:???
>>39
専ブラで見ると上がってるよ。sageのeの後にスペース入ってるんジャマイカ。
41名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:24:39 ID:???
sageの後ろにスペース入ってるだけなら上がることはないはず。
sageの文字の間に入ってるなら別だけど。専ブラ関係あんのかな。

アニメが好評だったら続編出たりしないかな…。と淡い期待を持ってみる。
42名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:58:22 ID:???
>>40のために実験。
現在・壷で見るとスレNo.22となっている。

ageにならないに10億リラ。
43名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:59:03 ID:???
実験終了、変化なし。
44名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 21:04:08 ID:???
>>40ちょ、sageのあとにパス入れたりする事は普通にあるw 憶えとけ

>>41
まさにそのアヌメ好評→続編売れてウマーの流れを狙ってると思う
問題は ア ニ メ 好 評 がありえるかどうかだ
45名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 21:32:36 ID:???
ネオロマンスなんて看板しょわなきゃもっと売れてたのかね。
マリーのアトリエも、女主人公だけど結構男の人がプレイしてたみたいだし。
46名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 21:53:36 ID:???
「ゲーム部分も凝った恋愛ゲー」じゃなくて、
「恋愛(友情)要素もある音楽ゲー」にすれば良かったのかもね。
ついでにパッケージに日野&冬海ちゃんがいるとなお入りやすかったかも<男性プレーヤー

…ごめんそれは自分が参入しやすくなる条件だ ネオロマデヒイテタ
47名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 22:09:47 ID:???
漫画原作でアニメが好評ってのが考えられない・・・
48名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 22:32:26 ID:???
>>45-46
それ言えてる。「ネオロマンス」でむしろ損してるよね〜。
男女向けクラシック音楽ゲーム(恋愛友情要素あり)で売った方が
すそ野が広がった気がする。
今からでもネオロマンスファミリーから抜けられないものか…
49名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 22:37:16 ID:???
つうかアニメでもし人気が出たら、1の派生かキャラ全員続投の2が出ると思われ…
50名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 22:43:35 ID:???
やはりカロン・セレスと2003UB313を出すべきだ。
2003UB313はアンドロイドで。
51名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:00:18 ID:???
セレス・カロン・2003UB313・地球の4人追加で。
私はキャラ続投歓迎なので、それで2が出たら文句なしだわ。
52名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:05:20 ID:???
惑星追加の関連スレで、冥王星が惑星から外されるかもしれないという話題が出ていた
…冥王星が惑星じゃなくなっても、王崎先輩は不滅です
53名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:16:07 ID:???
>>50
なんかイヤ・・・
54名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:23:52 ID:???
王崎先輩って、出現しない曜日もあるのは、惑星から外されるかもしれないからか!

…んなわきゃないなw
55名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:38:17 ID:???
もともと空気みたいな存在だから、外されてもなぁ…
56名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:40:38 ID:XlKZMOhm
セレスカロンが増えてもいいけど、香穂子が外れて案の茶金戦争の二の舞だけは御勘弁願いたい

私もクリスマスコンサートか学祭がいいなぁ。
57名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:50:18 ID:???
コルダの場合、続編で主人公が変わってもまたミニキャラの見た目が違うだけの無個性設定でしょ。
案みたいに『どっちがいいか』みたいな論争にはならないと思われるよ。


ちなみに私は主人公にこだわりないなぁ。どうせ名前変えるし。
58名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 23:57:29 ID:???
無個性キャラの宿命だね>アンチはいないが、ファンもほとんど居ない。つまり空気
59名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 00:07:23 ID:???
本当の主人公空気ゲーというのはこんなもんじゃない…
60名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 00:08:21 ID:???
選択肢もシンプルだしね
無個性なのに「はぁいダイジョーブでっすvvv」とか
「そんなのイヤ!ぷんぷん★」みたいな選択肢でても困るがw
61名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 00:10:12 ID:???
>60は>58宛です
62名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 00:13:45 ID:???
香穂子も見た目嫌いじゃないから、攻略キャラが続投なら
香穂子のままがいいかな。総入れ替えなら主人公も変わったほうがうれしい。

と続編が決まってもないのにそんなの考えていいんだろかと心の片隅で思う自分ガイル
63名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 00:39:06 ID:???
>>60
ワロスwさとう○緒っぽいなw>ぷんぷん★
64名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:03:22 ID:???
うわーーコントロール投げつけてーーー
セロスだのカロンだの、公開レッスンに来た外人講師とかの名前そのままでいいよ。

セロス・シュトレーゼマンとか。
あれ?
65名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:05:06 ID:???
>>62
漫画でイメージついちゃったから自分は変えてほしいな
前作を引き摺ってよかったのなんて見たことないし
66名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:12:15 ID:???
>>59
あの伝説の空気主人公と比べてはいけない…
67名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:27:59 ID:???
>>64
つ【フランツ】

遥かアニメ→八葉抄発売だったから、コルダもその流れなのかなと読んでる。
珠玉、街、プラスでプリモパッソ(仮)ED。
まぁ、なんだ、その、正直、微妙だな。
68名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:34:16 ID:???
「PSPのおまけが全部声つきで」くらいの追加要素かも試練





ヤバイ買いそう
69名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 01:51:25 ID:???
もう星奏抄でいいお…
70名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 12:19:55 ID:???
キャラ続投や追加ディスクのようなものだったらいらない


いらないったら(ノд`)
71名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 12:50:43 ID:???
>>70
じゃあ買わなくていいよ
72名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 12:55:56 ID:???
目をつぶってGS2をやれば火原を攻略してる気に
73名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 13:03:23 ID:???
やめれw
74名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 13:48:32 ID:???
声色とか喋り方全然違うよ>GS2
75名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 18:05:48 ID:???
コルダアニメはキッズステーションでやってくれないのかorz
遙かやアンジェが参入してネオロマ特集までやったから期待してたのにな
76名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 18:26:13 ID:???
>74
キャラの口調が違うだけで、棒読み具合は同じ
77名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 01:05:30 ID:???
>>74 公式でDLできるムービーで例のアレ聞いたとき、火原がいっているかのように聞こえてしまった。
78名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 01:06:54 ID:???
>75
CS放送あると思うよ
ただしても先にATーXだろうけど
79名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 01:14:11 ID:???
話トン切ってスマソ

久しぶりにコルダのオープニング(昼休みから始まるバージョ
ン)でプレイしたら、土浦と廊下でぶつかるイベントが起きた

リアルであのセリフ言われたらと思うとやっぱり土浦恐いw
80名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 02:09:14 ID:???
オープニングから始めると、月森は某ゲームで言う
王子ポジションなんだなーと改め感じる

と、ずば抜けて月森メインじゃない所が良いよねコルダ
それぞれ平等に濃いつーか、皆個性あって良い
81名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 02:25:46 ID:???
王子ポジションにいるのが好みじゃないときついもんね。
82名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 03:14:23 ID:???
月森に
「君の演奏は火原先輩に似ている」と言われ
次の日話しかけると「君の演奏は土浦と似ているところがあるようだ」
みたいなことを言われた

もしかして自分に似た演奏をするのを待ってるのかな?
83名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 05:59:15 ID:???
レベルによって彩華は火原、愁情で土浦に似て…とかのコメントだった気がする
ちなみに清麗は冬海ちゃん
84名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 06:24:25 ID:???
技術高いと志水、BPだと柚木
全体的に高Lv.だと月森に似てるって言われるんだよね
これは遠回しに「お前、あいつとキャラ被ってんじゃね?」
と言われる会話イベントなのかw
85名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 06:55:01 ID:???
82は一日の間にどれだけたまねぎを食したのだろう。
86名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 17:04:12 ID:???
どれだけ目薬を殻にしたのだろう。


というかあれって、つかうたびに一つ使い切ってるんだよなw
87名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 17:09:04 ID:???
涙ならぬ目薬を滂沱と流し続ける、
あるいはたまねぎの痛みに泣き続けながら練習する香穂子。
88名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 17:33:37 ID:???
たまねぎって周りの人間を泣かすために使うのかとおもってたw
89名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 17:44:51 ID:???
目薬は自分自身だろうけど、たまねぎは周囲じゃないの?
90名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 21:29:30 ID:???
たまねぎを剥いては、まわりに投げつける香穂子…
91名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 21:33:21 ID:???
>>90
よく停学にならないな
92名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 21:34:45 ID:???
みじん切りかも試練。  剥いたくらいでは涙はあまり出なかろう。
93名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 21:39:02 ID:???
あれって切った瞬間に飛び散るもんじゃないのか
94名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 22:16:48 ID:???
揮発性だから多分モワーッと拡散していく感じ?
95名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 22:19:57 ID:???
一番ラクなのは彩華か
アロハ着ればいいだけ
96名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 22:28:01 ID:???
先生!
ヴァイオリンよりもウクレレが弾きたくなりそうです!>アロハ+レイ
97名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 22:28:48 ID:???
チョコはどうするんだ。
食うのか?食わせるのか?
98名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 22:50:29 ID:???
アロハも無くなるよね。
ということは、香穂子は上半身裸なんだろうか?
99名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 22:51:56 ID:???
食わせるんだろう
配って食わせて爽やかな気分にさせる
100名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:05:04 ID:???
1.溶かしてヴァイオリンに塗る
2.松脂の代わりに使用
101名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:26:37 ID:???
>>97
食ってさわやかな口臭を撒き散らすんじゃないのか?
102名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:18:09 ID:???
チョコ食べる→香穂子爽やか気分→そのまま演奏→
「なんて爽やかな顔で弾くんだ!ブラボー!」

玉ねぎ食べる→香穂子泣く→略→
「なんという感情移入!ブラボー!」

総括するとこう?
個人的にはルーペが未だ謎だ
どれだけじっくり楽譜を読めばいいんだろう
103名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:08:19 ID:???
メガホンも謎だぞ。大きい音で聞こえたからって、BP増やす理由にはなるまい。
下手な演奏にメガホン使われた日には特に。
104名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:19:47 ID:???
この流れワロスwww
メガホンはむしろ耳に当てて、香穂子の音を聞きやすくしてるん
ジャマイカ?w>>103タンの言うように下手な演奏聞かされたらたまらんw
105名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:31:48 ID:???
mjd?!メガホンこそ聴衆がブラボーするときに使うもんだとばかり…
声の大きさとBPが比例するとかで
106名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:39:15 ID:???
自分は>>103と同じ解釈をしていた
俺の演奏を聴けぇー!ってな具合に、問答無用に。
すると聴衆は「下手糞だけど堂々と弾いてるな!ブラボー!」となる。

でも>>105の説のほうが筋が通ってるように思える…
107名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:46:08 ID:???
演奏前に、
「さーさーそこな道行く皆々様、御用とお急ぎでなくばお立会いィッ!」
と声を限りに叫ん……だりしませんよねハハ…

何故か漠然とそういうイメージだった…
108名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 17:21:19 ID:???
>>78
八葉抄はAT-X放映あったっけ?
コルダも同じ流れで行くなら1年後キッズステーション……

肥キッズ好きみたいだし
109名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:51:18 ID:???
火原の趣味イベあと2つなのに埋まらない。
合奏1と好きな曲2なんだけど高感度関係あるの?

攻略本通り合奏1は恋愛1段回目のあとに
好きな曲2は最終で3つのロマンスCを聞かせまくってる。
ランダム?
110名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:52:45 ID:???
【文芸】直木賞作家・坂東眞砂子の「子猫殺し」、ネット上で糾弾の声が溢れる!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156162340/
111名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 22:07:41 ID:???
>>109
手っ取り早いのはリリクイズ。

合奏1は新密度が1段階レベルになって、話しかけると「今度合奏しよう」って誘われるパターンじゃなかったかな。
合奏2は解釈練習の時に巻き込んでると「今度合奏しy(ry

好きな曲2っていうのは好きな解釈2のことだよね?
「3つのロマンス第2曲の解釈C」を聞かせればおkなはずだから、
出ないようなら時間経過させてみれば出るんジャマイカ?
112名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 22:32:42 ID:???
>111
ありがとん。話かけるのか!
聞かせた後の自動イベかと思ってたから
聞かせる→何も起こらない→聞かせr
のループだったよ。
やり直してくるノシ
113名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 23:22:48 ID:???
モブに話かけたら、
月森が去年ワーグナーを弾いたって言っててびっくりした。
そんなこと言ってるの初めて聞いたからと、月森がワーグナーってとこに…。
何弾いたのか知らないけど、背筋がぞわってする月森の演奏、聞いてみたいw
114名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 10:31:20 ID:???
922 名前:名無しって呼んでいいか? メール:sage 投稿日:2006/08/10(木) 00:39:40 ID:???
コルダアニメのED、編集だかディレクターだかの指示で
全員谷山っぽい歌い方になってるらしいw
また一つネタが増えたな

そーなんだ…いや、聴いた事ないから楽しみにしてるけどw
115名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 10:47:12 ID:???
なんだろ
エセビジュアル系と聞くけど
コルダでの歌い方固定だとすると少し違ってくるかもしれない
先生は歌わないのかー

何にしろ頑張れ超頑張れ
116名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 10:50:38 ID:???
もう漫画原作ってだけで諦めてる
ゲーム続編出ないかな
117名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 16:51:52 ID:???
アニメスレのやつ見たけど、キャラけっこう顔変わってるなー
別人にすら見えるぞ
118名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 17:25:11 ID:???
>>108
八葉抄はAT-X放映あったよ
119名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 17:40:31 ID:???
>>117
目のキラキラもあってか、土浦が別人に見える罠
120名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 18:32:25 ID:???
キラキラ土浦がいいジャイアンに見えた私は勝ち組
121名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 18:44:31 ID:???
「ぼくはきれいな土浦(AA無」
122109:2006/08/22(火) 19:22:16 ID:???
>111
コンプできたよ。ありがとう。


合奏1って、合奏したことないと書いてあったから
やらなかったけど相手に誘われてたら駄目なんだね。
123名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 23:19:31 ID:???
アニメは初回を見てから今後見るかを考えるw
124名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 12:13:44 ID:???
土浦はまた別人なのか…
ゲーム・漫画・アニメで香具師が一番変貌しているかも
ま、ゲームのEDスチルが最も衝撃的だけどな…
125名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 13:54:49 ID:???
金玉のコルダ
126名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 14:18:51 ID:???
今ある9惑星から8惑星に減っちゃうらしいぞ。
王崎先輩(;_;)
127名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 14:22:04 ID:???
格下げなんだ冥王星
128名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 14:25:26 ID:???
おたすけ宇宙人の歌がorz
129名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 19:03:52 ID:???
豚切りスマン。
DAMでHappy Timeが来月から配信されるみたい。一緒に火原のWISHも。
待ってたんでうれしい。
130名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 19:15:18 ID:???
>>126
さようならメガネ男子よw
131名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 00:17:24 ID:???
>>126
夕食中にそのニュース見て思わず「先輩!」とか口走った。
132名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 00:33:09 ID:???
自分もニュース見た瞬間王崎先輩の笑顔が心の中をよぎった。
133名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 00:33:28 ID:???
愛されてるなぁ、先輩
134名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 00:53:18 ID:???
諸君らの愛した王崎信武は(中略)…ジーク・王崎!

惑星じゃなくなっただけで、存在はあるんだからいいよ
王崎もプルートも不滅だ
冥王星関係のスレ読んだら、太陽が膨脹して
水星と金星が飲み込まれるという話があって
今度は志水と金やんが危ういみたいだorz
遠い未来の話だけどね
135名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 05:09:33 ID:???
香穂子が一番年下と一番年上を食っ(ry
136名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 07:11:04 ID:???
バロスwww
137名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 14:51:10 ID:???
>>135
魔性の女になってるよ香穂子w

ところでララに載ってたアニメのキービジュアル見たけど…
本当に土浦っぽくないね orz皆目がキラキラしすぎてこっちが
照れるわw
138名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 20:13:52 ID:???
確かに、キラキラしすぎ・・・。
でも、きれいな絵だと思った。

あと、なんか、香穂子がギャルゲーのヒロインっぽい絵柄・・・。
139名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 21:29:59 ID:???
りなちゃで連載してそうな絵だと思った。>アニメ
140名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:36:25 ID:???
冥王星が惑星から除外のニュース速報ktkr
王崎せんぱーい!!!
141名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:38:25 ID:???
>>140
自分も今見たよ…
。・゚・(ノД`)・゚・。
142名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:39:23 ID:???
>>140
スマソ、自分は「のこぎりで奏でるアヴェマリア」のニュースに
目がいってしまったorz

王崎先輩…
143名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:42:05 ID:???
やっぱり寂しいね…冥王星が惑星だっていいじゃんかー!
144名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:43:33 ID:???
冥王星が除外されたと聞いて飛んできました

・゚・(ノД`)・゚・。
145名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:46:24 ID:???
いいじゃないか。月森だって惑星じゃないもの
王崎先輩の存在がどうこうってわけじゃないしさ

例えば新キャラで続編が出るとして、冥王星ポジションが存在してるかはワカランが
146名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:47:38 ID:???
別に太陽系じゃなくなったからって消えてなくなるわけじゃないし
当の冥王星には何の関係も無い話だろうに
きっとメガネ拭きながら「ふーん」って言うさ
147名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:53:08 ID:???
>>146
ふーんどころか、なんで自分が冥王星の話をふられるのかも分からないまま
テンパった姐さん達をなだめて慰めて元気付けると思われる。
148名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:58:02 ID:???
>>146>>147
そんな王崎先輩だから萌えるw
アイスたかりたくもなるってもんだ
149名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:58:52 ID:???
でも寂しいな。
王崎先輩は永久に不滅です。
150名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:02:53 ID:???
別に滅されてもいい。花柄に興味なし
151名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:04:57 ID:???
王崎先輩のことより、新キャラ追加の可能性が薄くなったことの方が悲しい
152名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:05:33 ID:???
例え星奏学園(太陽系)を卒業しても
いつもそっと見守り続けてくれる、それが王崎先輩だもの。
ジーク・王崎!(`;ω;´)ゝ
153152:2006/08/24(木) 23:06:24 ID:???
学園ジャナイネ、学院ダッタネ…orz
154名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:06:43 ID:???
>>151
続編はキャラ一新希望なので問題無し
155名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:30:55 ID:???
ああー……ついに正式に八つになっちゃったね
156名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:09:04 ID:???
2chスレと迷ったがこっちに貼ってみる


金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」



157名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:11:16 ID:???
>>156
全私が泣いた
158名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:53:09 ID:???
>>156
さっきクススレで見たばっかだそれ…笑えなかったけど(´・ω・`)
159名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:06:50 ID:???
>>156
思わずお茶吹いたw
王崎先輩スマソw
160名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:14:58 ID:???
つか天文学関連のニュースで慰め祭りになってるのって
乙女ゲ板じゃここだけだろうな、きっと。
161名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 06:14:25 ID:???
こういうのもあった

冥王星「俺…今度の総会で惑星だって認められたら
 田舎に帰って結婚するんだ…」
162名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 07:15:05 ID:???
>>161
認められないフラグ立っちゃったー!(><o
163名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 07:18:38 ID:???
あとこれも
ニュー速とかだと割と惜しまれているw

451 名前:冥王星 投稿日:2006/08/24(木) 23:06:01 ID:tnZ1euxo
みんなが楽しそうにあの人の周りを回ってるの見て、いいなぁって思ってた。
ここはとても寒くて、でも私はこんなだし、でも…さびしくて。
いつのまにか、こっそり私も回ってた。みんなみたいにうまくいかなかったけど。

見つかっちゃった時は少し恥ずかしかった。でも、うれしかった…
みんなが私に気づいてくれた。ここは寒いけど…もう寒くなかった。
私はもう、一人じゃないんだって。そう思えた。
でも…やっぱりいけない事だった。みんな今まで騙してゴメンね。やっぱり私には資格がなかった。

今まで私を仲間にしてくれて、ありがとう。
みんなにたくさんのあったかい思い出をもらったから、私はそれで十分です。

どうか、私が勝手に回ることをゆるしてください。
うまく回れるように、今も頑張っています。
そうしたら、もしかしたら、また…
それは絶対にない。頭ではわかってる。でも、そうせずにはいられない私を、どうかゆるしてください。

164名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 08:47:44 ID:???
>163
テラセツナス…
久しぶりにコルダやろうかな…
165名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 12:19:35 ID:???
>>161
てか死亡フラグだろそれw
166名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 12:32:15 ID:???
167名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 15:38:00 ID:???
すごい久々にこのスレ覗いたけど、やっぱりプチ祭になってたっぽいね…>冥王星
別ジャンル扱ってる日記に思わず王崎先輩のこと書いちゃったよ
でも>>146-147の流れにちょっと萌えたw

王崎先輩は永久に不滅です><
168名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 15:44:11 ID:???
だから冥王星はなくなった訳じゃないっつーのw
例えて言えば「星奏学院イケメンベスト10」みたいなランキングに
勝手にランクインさせられたかと思えば「卒業生だからやっぱナシ」に
されたくらい当人には関係無い話だと思う
校内の王崎ファンが残念がってるくらいで
169名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 15:47:32 ID:???
そらそのへんは多分皆分かってますがな>無くなるわけでない
170名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 16:04:56 ID:???
占星術師も無くなるわけじゃないので占いには影響しないとかコメントしてた。
…でもそういうことじゃないんだよな…王崎先輩、卒業生だというのがまた妙に当てはまってるし
171名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 16:22:56 ID:???
ガイドラインに冥王星のガイドラインが出来ていて、ワラタ。

しかし、>168のたとえはイイ。
先輩もあの性格からして、それほど気にしてないと思う。かえって、衛星なのに
王子ポジションの月森がいろいろ気にしそうな希ガス。
172名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 17:05:36 ID:???
しかし地森だと
どこかのぐーたら武将を連想してしまうw
173名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 17:48:15 ID:???
>>163を王崎先輩風に改編。


みんなが楽しそうにあの子の周りを回ってるの見て、いいなぁって思ってた。
ここはとても寒くて、でも俺はこんなだし、でも…さびしくて。
いつのまにか、こっそり俺も回ってた。みんなみたいにうまくいかなかったけど。

見つかっちゃった時は少し恥ずかしかったな。でも、うれしかったよ…。
みんなが俺に気づいてくれた。ここは寒いけど…もう寒くなかった。
俺はもう、一人じゃないんだって。そう思えた。
でも…やっぱりいけない事だった。みんな今まで騙してゴメン。やっぱり俺には資格がなかったみたいだね。

今まで俺を仲間にしてくれて、ありがとう。
みんなにたくさんのあったかい思い出をもらったから、俺はそれで十分だよ。

どうか、俺が勝手に回ることをゆるしてくれないかな。
うまく回れるように、今も頑張っています。
そうしたら、もしかしたら、また…。
それは絶対にない。頭ではわかってる。でも、そうせずにはいられない俺を、どうかゆるしてください。


改編してて泣けた、王崎先輩・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
174名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 19:18:48 ID:???
これはもうFDとして『シノブマニアックス』
出してもらわんと駄目かもわからんね
175名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 20:01:06 ID:???
P箱買います
176名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 21:56:12 ID:???
特典:王崎先輩のめがね拭き
177名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 22:31:12 ID:???
いいな、メガネ拭き

しかし同時に遙か3の兄友グッズ・顔グラプリントのメガネケース思い出して思わず鬱になった
普通のグッズが作れないのが肥クオリティ
178名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 23:10:56 ID:???
冥王星が惑星から外れただけでもショックなのにorz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000512-yom-soci
179名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:07:13 ID:???
空気を読まずに志水誕生日を祝ってみる
180名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:07:31 ID:???
おめでとう!志水!
181名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:23:02 ID:???
祝っていい空気か迷ったけど便乗して祝わせてもらう
志水おめでとう!
182名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:35:19 ID:???
月って太陽の周りを回っているわけじゃないよね。
地球につられて回されてるだけだよね。
冥王星のことで周囲の惑星が大騒ぎしている中、
「衛星の俺にはさして関係がない」と思っている衛星がポツンと…。





水星オメ。。
183名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:48:13 ID:???
志水誕生日おめー
184名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:55:47 ID:???
>>182
ワロスw月森ならホントにそう言ってそうだw

志水の誕生日祝にコルダでもしてこようかな
185名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 01:05:46 ID:???
月森は日野に振り回されていると思いきや、実は謎につつまれていた地球(仮称)が真のヒロインであったというオチ。


志水おめ。アテクシもコルダしてこよう・・・。
186名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 01:37:40 ID:???
志水おめ!!天使の笑顔に癒されるよ。

誕生日関連で、この間私の誕生日だったので最萌えの誕生日メッセージきいた。
最萌えは前日のメッセージだったorz
187名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 01:45:20 ID:???
天使誕生日おめでとう!
188名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 02:15:40 ID:???
志水おめ!
おにぎりでもにぎってこようかね
189名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 05:35:29 ID:???
最初から卒業生キャラに、この星をあててたなんて
紅玉も結構やるな!!
190名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 05:45:37 ID:???
おっ、志水誕生日か。
オメ!!
191名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 06:08:29 ID:???
志水攻略しようと思ってたら金やんの茨の道EDになってしまったw
最後の金やん顔アップのスチルにやられたw
192名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 09:33:56 ID:???
志水誕生日おめ!!
193名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 11:18:57 ID:???
志水おめでと!
これからも一番好きなキャラなのは変わらないだろうなー
194名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 11:37:36 ID:???
志水誕生日オメ!最萌え
195名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 14:48:18 ID:???
志水おめー!
アニメでは出番が増えますように。


チラ裏だけど、今しがたやっとPSPのおまけを全制覇出来た。
声を大にして言わせていただく。

(*´ii`)<禿げ萌えーーー!!!1!!!!!1!!

カツラ買いに行かなきゃいけないほど萌えた!

196名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:25:27 ID:???
>>195
つるっぱげたかw
羨ましいw
197名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 17:52:47 ID:???
志水誕生日オメ!
年下キャラで初めて萌えた&初珠玉キャラな君が大好きだ!

>195
PSPウラヤマシス
台詞付きでPS2版が出ることを信じてます…
1981:2006/08/26(土) 18:05:46 ID:???
スレタイ、【ゴルァ】だけにしちゃってスマソ。今気づいた。
次にスレ立てる姐さん、右側は【(゚Д゚)ゴルァ!!】でよろしく。
199名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 19:17:32 ID:???
>>198

> 4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
>  案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。

1に>>1嫁と言う日が来るとはなw
200名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 20:39:29 ID:???
>>199
ススススススマソ
201名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 20:40:31 ID:???
【冥王星】【モルァ(つд`)】
202名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 20:48:56 ID:???
(・∀・)イイ!
203名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 22:52:15 ID:???
志水おめ!
このタイプの年下はコルダで初めて好きになったよ!
204名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 18:56:26 ID:???
B29は2035年まで現役といわれている。
そうであってもおかしくない。
205名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 18:57:09 ID:???
B36は2030年代いっぱいまで現役の爆撃機。
爆弾積載量は39トン。
之はかなり多い。
半径78キロのものを破壊できる威力を持つ。
206名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 18:57:56 ID:???
デバステーターは1935年に完成、2028年まで現役だろう。
かなりの現役だ。
2028年まで現役の攻撃機だ。
207名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 18:58:34 ID:???
ドーントレスは2030年まで現役の爆撃機。
かなり現役のはずだ。
現役バリバリナンバー1
208名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 18:59:22 ID:???
アベンジャーは2034年まで現役
209名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:00:03 ID:???
ヘルダイバーは2033年末まで現役。戦艦大和攻撃に75機参加した。
210名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:49:22 ID:???
爆撃機で誤ば(ry
わざとなのか?
211名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:51:29 ID:???
>>210
お前、検定失格。
212名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 20:26:19 ID:???
今更ながらにアニメのキービジュアル見てぶっとんだ・・・
なんだこのキラキラっぷり
りぼんとかに載ってそうな勢いなんですけど
昔の漫画のように目がキラキラキラキラキラキラ・・・
213名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 21:34:19 ID:???
土浦が……!
一番キラキラが似合わないキャラだwww
214名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 21:49:35 ID:???
土浦はなんで月森や柚木より目が大きく改変されたんだろう・・・
元々目の大きい香穂子や志水はヤバイことになってる
よくアニメでキラキラした脳内ドリームなシーンがあるけど
あれみたいな感じだ
215名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 22:23:01 ID:???
生え際、ボイソマソ、そしてキラキラですか、そうですか。
土浦、かわいそうな子…!orz
216名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 22:50:48 ID:???
コルダの中での、唯一(?)の常識人で、面倒見がいいから、
土浦好きなんだけどなぁ。

これで、アニメでの扱いが悪かったら、どうしよう・・・
217名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 22:53:15 ID:???
漫画ベースだと不機嫌男になりそうで怖い
218名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 22:57:48 ID:???
本当は、爽やか好青年なのに・・・。
やたら月森に絡む、嫌な役回りになったら、もう・・・ (´;ω;`)
219名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:03:24 ID:???
眉間の皺・・・
220名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:07:30 ID:???
月森中心でいくと、絶対、土浦の印象が悪くなるんだろうなぁ。

いや、月森も好きだけど・・・。
もう、これ以上、キャラの改悪はして欲しくない。
221名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:12:19 ID:???
アニメを脳内黒歴史化する準備を万端整えてますorz
222名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:14:12 ID:???
漫画ベースではなく、オリジナルでいってほしい。
223名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:15:12 ID:???
おまいらどうするよ
土浦がキラキラしながら眉間の皺がすごかったら
224名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:18:24 ID:???
最初、LaLaにアニメ化の情報の記事が載っていた時、香穂子を挟んで
月森・土浦の3人のキービジュアルを見たとき、てっきりアニメのラストは、
三角関係の修羅場になるかなぁ と一瞬期待した自分がいた・・・ orz
225名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:18:41 ID:???
常識人なゆえに、一番の被害者だな、土浦。。。
226名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:23:07 ID:???
常識人な上に、面倒見のいい兄貴肌だしなぁ・・・。
たぶん、あの中では一番大人の様な気がする。

それ故に、気苦労が絶えないんだろうな
227名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:23:08 ID:???
>>224
んなわけないない。漫画ベースだもん

呉さんの絵大好きだし、漫画読みやすいんだけど
話と人物の描写は上手いと思えるところがないなあ
228名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:27:31 ID:???
志水の扱いはどうなるんだろう
背景か?
229名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:30:45 ID:???
漫画ベースではあるものの、脚本けっこう変えるみたいだけどな
でも土浦はゲームの性格がいいなぁ
230名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:31:45 ID:???
>>223
眉間の皺までキラキラって読み違えた。
そんなの土浦じゃないやい!ヽ(#`Д´)ノ

>>228
出番増えてるといいんだけどな。<志水、金やん、王崎先輩
231名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:32:42 ID:???
>>228 漫画ベースだと、背景は確実と思われます・・・

でも、キービジュアルを見ると、月森の立ち位置があれだから、
月森がメインになるオリジナルな展開になりそうな気もする。
232名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:32:54 ID:???
>>230
>眉間の皺までキラキラ
コーラ吹いたじゃないかw
233名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:34:02 ID:???
>眉間の皺までキラキラ

違う意味で、恐い顔に・・・
234名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:34:27 ID:???
>眉間の皺までキラキラ
ちょ・・・待てw
235名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:36:41 ID:???
某所では月森が完璧ネタキャラになってるけど、
この流れだとアニメでは土浦がネタキャラ担当なのか?
236名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:40:26 ID:???
香穂子のキラキラっぷりも異常だよ・・・
比較的まともに見えたのは金やんと月森くらいか
237名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:42:33 ID:???
香穂子ねぇ・・・

ピンクの髪と、でかい目も相まって、なんか、どこぞのギャルゲーのヒロインかと
238名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:44:53 ID:???
一番、違和感があるのは火原だよ・・・
239名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:45:02 ID:???
女の子だからってあそこまで目にハイライト入れなくても・・・
志水もすごいし
240名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:46:57 ID:???
遙か祭で動画(声なし)観たけど、土浦はまったくの別人
火原は3年生とは思えない幼さがあったし…
志水が寝ているシーンでは歓声上がってたw
241名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:48:32 ID:???
>土浦はまったくの別人

どなたか、詳細を
242名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:50:05 ID:???
見た目でしょ
声なしって書いてあるじゃん
243名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:52:59 ID:???
ごめん、よく見てなかった。

遙か祭、行ってないので、動画を見てないのですが、
他のキャラは、どんな感じですか?
244名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:55:45 ID:???
>>243
祭のときに流れた動画の一部がララに載ってたので
月・水・土(passはcorda)
ttp://www.uploda.org/uporg495286.gif.html
245名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 23:59:55 ID:???
>>244 ありがとうございます

火原が、幼すぎな気が・・・
246名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:00:20 ID:???
( ゚Д゚ ) ………。
247246:2006/08/28(月) 00:01:10 ID:???
驚きのあまり書き忘れた
>>244
248名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:01:59 ID:???
火原中学生みたいだな
249名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:02:45 ID:???
火原だけ凄い幼いな
250名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:03:51 ID:???
>>244の動画の一部とキービジュアルじゃ大分違うな
キービジュアルのほうじゃ、土浦のほうが変だった
251名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:06:34 ID:???
10月1日が怖い。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
252名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:11:17 ID:???
その前のCDはどうするよ
セレクション参加者選出秘話とか
253名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:12:22 ID:???
土浦…少し見ない間に髪が伸びたな…
254名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:15:37 ID:???
>>252
とりあえず特攻するけど、CDだから絵がない分聞けると思う。
シナリオに期待。
でもジャケットがキラキラだよな、きっと。
255名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:18:05 ID:???
キラキラキラ・・・
256名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:20:20 ID:???
火原の顔色が浅黒く見えるのは印刷のせいだと思いたい
257名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:22:02 ID:???
あんなもんなんじゃないの
いつも走ってるとか言ってるし、土浦と火原は若干浅黒くらいでいい気がするけど
258名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:23:49 ID:???
火原が金っぽい髪色でさえなければな…気にならないんだが
259名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:29:59 ID:???
>>257
確かに設定からしてあんなもんかなーとは思うんだけど<顔色
髪色のせいか顔色悪く見えるのと、唇にハイライト入れてるせいで
ギャルっぽく見えるというか…うまく言えなくてスマン
260名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 00:45:01 ID:???
というかどこのサーファーだよという印象にならなきゃ良いが>金髪日焼け
261名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 03:44:50 ID:???
冥王星の件でセーラープルートの心配しかしてなかった
王崎先輩ごむぇん
262名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 06:29:32 ID:???
一連のレス見る限り、月森に関してはその路線でOKなんだな皆w>アニメ
263名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 12:14:37 ID:???
>>262
個人的にはアニメのキービジュアルより
呉さんの描き下ろしキービジュアルの月森のもっさり感が気になってた。
いい意味での鋭さがなくなった、みたいな。

アニメ絵はみんなキラキラだから、リリにキラキラの魔法でもかけられたのかと。
RだけじゃなくてLも眉間の皺までキラキラじゃなきゃもういいや。
264名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:36:40 ID:???
>>262
月森は不思議とキラキラなビジュアルでも違和感が無いと思える。
けれども、あのキラキラ月森に谷山の声がつくことを想像すると
とてつもなく合わないのではないかと思えてくるw
(それを言うならイトケン声や森田声もだけどw)
265名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 20:09:20 ID:???
確かに、キラキラだけど、絵の水準は高めだと思う。
なんというか、丁寧さを感じるというか。

後は、作画崩壊をしない事を祈るかぎり・・・
266名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 20:13:49 ID:???
>>265
叶わない夢は見ないほうがいい。
傷が深くなるだけだよ。
267名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 20:15:54 ID:???
夢は寝て見るものだよ
268名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 20:16:17 ID:???
>>266
まあまあ、夢を見るのは、自由じゃないか
少しは、夢を見させてあげよう・・・
269名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 20:59:21 ID:???
まぁ、いざとなれば夢のあとに解釈Dを聴けばいいよ。
270名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:18:54 ID:???
とどめktkr
271名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:23:52 ID:???
絵の水準高いかなぁ・・・
ちょっと派手すぎて・・・引
272名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:41:04 ID:???
華は、あると思うよ >絵の水準
273名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:42:08 ID:???
今の、上達した森田が火原をどう演じるのかはちょっと楽しみかもしれない。
自分ドラマCDとか持ってないんで。
274名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:43:55 ID:???
なんか香穂子のすごさに驚いた
目がビー球通り越して宝石だ
睫びしびしだしキラキラピカピカ

眩暈がorz
275名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 21:44:43 ID:???
私も、ゲームしか知らないけど・・・。

棒読みとかは、嫌だなぁ
276名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:00:06 ID:???
>>273
コルダ出た当時ってそんなに下手だったの?>火原の中の人の演技
277名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:06:51 ID:???
今だって決して巧くないし、相変わらず演技ヘタクソだし、あんま成長してるとは思えないけど。>火原の中の人
278名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:14:08 ID:???
私は『どんな些細なことでもオーバーリアクションで気を引く姑息なキャラ=火原』だと思ってるから
ある意味あの森田演技はハマっていると思っている・・・。
279名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:19:26 ID:???
呼び名変更イベントの、愛称ではなく名前を呼んでもらう選択肢を
選んだ時の火原の反応は、普通に可愛いと思った・・・
280名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:30:49 ID:???
上手い下手じゃなくて、演技にクセがありすぎるだけな気もするけどね…。何を演じてもキャラっつうか森田なんだよ…。
独特すぎて好き嫌いハッキリ分かれるタイプかと。
281名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:33:43 ID:???
逆に、上手と思ったのは、月森の人かなぁ・・・
282名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:44:09 ID:???
私は柚木の中の人が上手いと思っていた…いや今でも上手いとは思うんだけど…
…上手いけど、今の柚木の中の人は、柚木じゃない……
283名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:45:21 ID:???
>281
きーやん乙
284名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:46:45 ID:???
柚木は、素で怖いです・・・
285名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:49:48 ID:???
イベント限定発売?のCDで柚木の声音が元に戻った"らしい"と小耳に挟んだ
誰か聴いた人いる?
286名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:56:13 ID:???
アヌメ始まって一番非難が来るのは、香穂子と香穂子役の声優。間違いない。
287名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:57:14 ID:???
>>286
なんで?
288名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 22:59:37 ID:???
なぜ声優が?
漫画のままだとアレな子になっちゃいそうなのは分かるが
289名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:00:47 ID:???
そういえば香穂子の行動、少しは改善されてるといいなぁ
290名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:01:44 ID:???
香穂子の声って、聞いた事がないけど・・・

やたら、甲高いキャピキャピのアニメ声だったら、引く・・・
291名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:03:48 ID:???
香穂子の声、ララの付録CDから継続だけど悪い評判はあまり聞かなかったよ
出演作品もいくつか観たけど、下手とは思わなかった
292名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:04:48 ID:???
そもそもコルダアニメ、コルダファンとかネオロマファンしかほとんど見なそうだし、先入観バリバリあるでしょ。
香穂子にどんな声優があてがわれ様と、今まで声無し無個性キャラが急に出張ってきたら
ファンは付かなくてもアンチは必ずわくと思われ。
293名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:05:37 ID:???
遙か3の望美が良い例
294名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:05:57 ID:???
声優より香穂子の言動のほうが気になるな
295名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:06:37 ID:???
いや、川上さんは前から評判悪いし。なんかキンキン声なんだもん
296名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:09:29 ID:???
ララの付録CDで、香穂子の声は聞いた事はないんですが、
キンキン声なんですか?

個人的に、あまり甲高い声は・・・
297名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:11:22 ID:???
>>296
香穂子役の人は割と落ち着いた声だよ
川上さんは遙かのあかねの中の人で、漫画の印象と違ってキンキン響くんだよね
298名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:14:11 ID:???
>>297 ありがd

安心した。 まあ、あまり低すぎてもアレだけど、キンキン声はちょっと・・・
299名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:15:27 ID:???
香穂子の中の人に関しては心配してないけど
漫画の香穂子っていつも一人で騒いでる印象…
どうなることやら
300名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:17:35 ID:???
少しは、冬海ちゃんを見習って、大人しくして欲しい
301名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:18:27 ID:???
騒いでるっていうか、気分屋というか、情緒不安定というか…
302名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:19:54 ID:???
大人しくはしなくてもいいけど、ある程度一貫した性格になるといいなぁ
303名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:23:44 ID:???
テンションの切り替わりが激しいのはどうにかしてほしいかも。
あれは話の切り替えが下手でああなっちゃってるんだろうなあ
304名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:24:07 ID:???
天然ぼけ入った女の子にしたらどうだろう >香穂子のキャラ

そうすれば、漫画でのあの行動が大人しくなるのではないだろうか・・・
天然系の女の子って、かわいいと思うし・・・
305名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:27:22 ID:???
天然ボケ、で許される範囲とそうでないのがあると思われ…。
というかそんな設定があること自体があざとくてイヤだよ。
306名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:32:43 ID:???
どうすれば、香穂子の印象が良くなるんだろう?

個人的に、髪型というか、香穂子のビジュアルが割と好きなんだよなぁ
307名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:34:33 ID:???
でもボケてないととらなそうな行動もしてるんだよね<漫画
元気いっぱいなタイプが無難じゃないかな
漫画の香穂子は未だに性格が理解できない
308名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:39:47 ID:???
ストーリーはどうとでもなる
1クールまたは2クールに無難におさめてくるんだろうし
余計なエピ削ったり、逆に必要な話挿入したりできる
現に監督インタで、漫画ではかなり後に登場した王崎が
一話から出るようなことを言っていた

…問題は作画
頑張れ、藤岡さん(と多分海外のスタジオ)
309名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:41:00 ID:???
アニメは冬海が可愛ければいいです
310名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:43:50 ID:???
漫画でオーブンとレンジを間違えるドジっ子のサラブレッドいますから。
あっちのフィールドで天然ボケキャラを狙うのは難しいよ…ガンガレ香穂子超ガンガレ・・・。
311名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:46:22 ID:???
あとは、吉田さんが調子良ければ文句なし
調子が良い時は、良い仕事なされる方なので。

個人的には、香穂子の演技が良ければ良いんだけどね。
付録CD合宿編のような演じ方が良いな。
全サの演じ方よりも好きだな
312名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:47:00 ID:???
むしろ、香穂子より、そのサラブレットの方がヒロイン要素が強いような・・・

「違うからこそ気になる」のスチルを見たとき、なぜか乙女走りな月森を想像してしまった・・・
313名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 23:58:50 ID:???
ロッカーに閉じ込められた挙句、助けに来るのが香穂子だしなぁ。
ヒロインどっちだよって感じだよなw

314名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:03:05 ID:???
>>313
え…そんなエピソードあるの!?ハゲワロスwwww
香穂子男前だなww
やばい、ちょっとアニメ楽しみになってきたw
315名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:03:10 ID:???
あれ?月森と火原のダブルヒロインじゃなかったっけw
316名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:05:07 ID:???
>>315 その通りすぎて、ワロタ
317名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:08:29 ID:???
>314
月森両親が出てくる話。
両親の顔を拝みたいならどうぞ
318名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:09:12 ID:???

火原は恋に悩みすぎで、月森は周囲に助けられすぎなところがヒロインっぽいんだ
319名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:14:12 ID:???
月森ルートだったのに、何故か火原EDのアニメ
数年後、月森EDで再アニメ化決定

…なーんてね、フフ
320名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 00:43:52 ID:???
月森はいじめられっこ系韓国ドラマ風ヒロインで、
火原は食パンくわえて角でぶつかってきそうなオテンバヒロインだ。

月森好きだけど、個人的には柚木ルートが見たい。
321名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 01:07:40 ID:???
柚木は優等生の猫を被ったツンデレヒロインか。


どっかのツインテールみたいだな。
322名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 01:13:05 ID:???
王崎先輩もヒロインっぽいし、金やんもヒロインぽいし
なんかもうギャルゲーに見えてきたw
323名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 01:56:16 ID:???
これはもう、Boy's Sideを出すしかないな
むしろ逆卒業Mか
324名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 03:22:06 ID:???
ところで月森にあげたら喜ぶのって青いハンカチだよな。タイムリーだw
野球とかした事あるのか怪しいけど。
やらせるとしたらポジジョンはやっぱLだしレフトか。
325名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 06:49:42 ID:???
>>314
別に男前じゃないぞ・・・
326名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 08:28:47 ID:???
男前なのは、月森の代わりに喧嘩してくれようとする土浦だよな。
327名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 08:46:29 ID:???
ロッカーって、掃除道具入に閉じ込められたわけじゃないよね。

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /        
     (   )| |_____    ∧_∧   
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )   
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
こんな状況で助けに来たのなら、かなりの男前だが。
328名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 09:23:52 ID:???
どうしてもその下手人二人が
日野と土浦にしか見えない件について
329名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 09:57:47 ID:???
いじめられっ子一直線だな<掃除用具入
実際は控室のクローゼット
330名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 10:06:43 ID:???
>>327
ケリ入れてるのが香穂子で
棒もってんのが土浦だなw
331名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 11:04:59 ID:???
>>330
ワロタw
332名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 11:07:59 ID:???
右の八頭身、ウエスト部分にそそられる。
333名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 11:22:23 ID:???
>>330
もうそうとしか見えなくなったじゃないかw
334名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 11:49:46 ID:qhuJ8iUy
>>330
クソワロタw
右はくびれがセクスィだね
335名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 11:50:18 ID:???
ごめんあげてもーたorz
336名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 12:13:47 ID:???
>>319
それなんて君(ry
337名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 13:04:39 ID:???
某誌に載ってたアニメコルダ絵投下(月森が縦に潰れた…スマン)
http://www.uploda.org/uporg497262.jpg.html パス corda
これは結構良い方じゃね?キラキラwもさほど気にならないし

http://www.uploda.org/uporg497263.jpg.html
自分としては、これくらい爽やかな色合いにしてくれるとなお良い
志水可愛いよ志水
338名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 13:11:11 ID:???
>>337

下のやつ、色合いはいいけど、
志水が一瞬女の子に見えた。
どっかのギャルゲーのキャラみたいになってるよ・・・orz
339名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 13:13:14 ID:???
>337
ありがとう百万回保存した
にしても、志水の可愛さは異常だw
340名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 13:43:57 ID:???
キャラに対する火原のコメントが受ける
あと「センターにいてごめん(笑)」って、やっぱ火原メインなのかな
341名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 14:53:56 ID:???
一番動かしやすそうな性格だからなぁ、火原は
アンジェリークの風様みたいな展開にならないことを祈る
342名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 17:55:17 ID:???
>>338 -339
ドモ。
香穂子に次いで目デカく描かれてるからかな…<志水

>>340
>火原メイン
どうだろうな。インタビューは火原だけ特別枠(他の3倍)あったけど…事務所のゴリ押しか?
ちなみに柚木の分のコメントは、「親衛隊に会員証ってあるの?」ww
343名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 19:37:03 ID:???
土浦描くの苦手なんだろうか
今まで見てきたやつ、どれもが歪んで見える
344名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 20:00:41 ID:???
やっぱり志水は最強だな

志水可愛いよ志水
で、やっぱり月森は腕くみがデフォなのだろうか?
345名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 22:17:17 ID:???
志水厨ウザー…
346名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 22:25:19 ID:???
ウザイっつか、過剰マンセーは心の中だけにしとけと思う。
347名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 22:47:01 ID:???
>>285
遅レスだがノシ
最近の悪役まっしぐらな黒柚木ではなく、以前の黒柚木声に聞こえた。
これが今回だけってことはないと信じたい…
348名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 01:16:28 ID:???
もう流れたか…遅かった…

>>347
希望を持っていいのかな柚木声。
個人的には、声さえ戻っていれば絵が多少アレでもかまわないんだが…
349名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 01:41:58 ID:???
http://www.uploda.org/uporg498283.jpg.html
はい。ってもう見てないかな…流れるのこんなに早いとは知らんかった。
350名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 01:49:48 ID:???
>>349
見てるYO!ありがとう!寝る前にのぞいて良かったー
想像してたよりみんなかなり良い感じだ。
LRのもみあげがなんとなく気になるがw
351名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 07:34:13 ID:???
ララ掲載のキービジュアル、やたら美しくカットされた
志水と月森の爪がすごく気になるw
志水は下宿先の叔母さんにやってもらってそうだけど
月森がやすり使って一人で爪手入れしてるのかと思うと
可笑しいんだか切ないんだか、妙な気持ちになるw
352名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 12:34:35 ID:???
>>351
いやでも、音楽やってる人間はやすりできれいにするのがデフォかと
金管の人ならそこまででもないかもしれないが
353名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 13:02:42 ID:???
ごめん、ポイントは不器用そうな月森が
一人で爪の手入れをしてるかもしれないというところなんだ…
手先を使う人が爪の手入れをするのがデフォなのは
重々承知しているつもり

ちなみに土浦は、普通に爪切り使用してそうな爪だった
354名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 15:29:15 ID:???
ピアノも長いとだめだしな〜
管は楽器を傷つけないくらいなら大丈夫だと思う。

月森はうっかり深爪しそうだww
355名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 19:08:51 ID:???
>>353
ゴメソ
土浦が足の爪を爪切りで切ってる所を想像してしまったw

月森は爪に関しては慎重に切ってるイメージがあるなぁ
356名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 20:06:16 ID:???
>>354
うっかり深爪して指をふーふーする月森を想像してしまったじゃないか
357名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 20:36:40 ID:???
日原も爪切りか爪切りばさみ辺りで切ってるイメージだ。
358名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:26:31 ID:???
もしかして使うのは爪切りじゃなくてネイルファイルかも試練と言ってみるテスト>月森
359名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:26:57 ID:???
>>358を見て
ファイルで削って保湿オイルとか塗ってたら…とか考えてしまった>月森
360名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:35:41 ID:???
是非漢らしく豪快に鉄ヤスリで削って頂きたく。
361名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 03:02:47 ID:???
つい弓を引くごとく爪ヤスリを動かすのかw
情熱的に削りすぎて深爪(´・ω・`)ショボーン
362名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 08:44:28 ID:???
11月にPSPの廉価版が出るようなので、
買うか買わんか迷ってる人はちょっと待ってみると良いよ。
363名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 09:00:35 ID:???
廉価版より、アニメ化より、続編がほしい…
364名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 11:22:13 ID:???
>>362
ネオロマBox出したばかりなのに…
そのユーザーへの配慮っぷり、さすが肥
365名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 11:34:47 ID:???
>>362
えー!! もう廉価出るの?
・・・・・・さすが肥。甘く見てたよ。
情報d
366名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 12:00:00 ID:???
アニメ化に合わせてくると思ってたんで、これは想定内だ。
廉価でコルダやる人増える→続編ウマーの流れで、どうか…
367名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 12:07:04 ID:???
それにしてもなー・・・
毎度のことながら、肥にはが(ry
368名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 12:09:51 ID:???
>>366
なんかこの流れにデジャヴが…
PSP版出る→続編への布石か!?
アヌメ化→アニメから新規ファン獲得して続編か…!?
PSP廉価→続編…あるあ…る…

その頃自分はいなかったが、
PS2移植やPS2廉価版の時もこんな期待が生まれたのだろうか
369名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 12:13:25 ID:???
こうやってみると、何か動きがあると
みんな続編期待してるんだなw

もちろん自分もその一人だが
370名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 14:34:52 ID:???
住民全員の切なる願いだからなw <続編
371名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 23:11:13 ID:???
全てはアニメにかかっているわけだな?w
372名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 23:26:34 ID:???
>>368
PC→PS2は「何でPCで先に出すんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!早くPS2で出せや(゚Д゚)ゴルァ!!」感が
強かったと思う。

ずっと動きがなかったし、アヌメ化で動きが出ちゃったもんだから、つい期待しちゃうんだよね。
「夢のあとに解釈D」の準備万端で待つことにしてる。
373名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 20:20:16 ID:???
自分もマカーだから最初はヌルーしたクチだ。
PS2移植は遙2の前例があったからすぐに出るだろうと思ってたしな…
舞一夜でゲーム出るしコルダもアヌメ→続編は期待してしまうな。

しかし案のアヌメのガクブル作画クオリティを見てると万歳三唱では喜べない微妙な気持ち。
個人的にキービジュアルは無問題なんだけど実際本編になったらどうなるか…
案に比べて人物と衣装の問題が軽いから(代わりに楽器という難関が出てくるが)
少しはマシであって欲しい(´;ω;`)
374名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 20:40:43 ID:???
案は制作会社違うし、比べるなら遙アニメか
遙アニメ未見なんだけど、だいぶ酷かったみたいだし心配だ
白泉社だけに任せておけばもっといい会社が(ry
375名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 21:04:48 ID:???
アニメは結構楽しみ
遙アニメは作画がダメだった回とかあったりしたけど話は好きだったな
後、くるくるアクション
376名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 23:04:48 ID:???
コルダでもくるくるアクションあるんだろうか?
377名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 00:01:18 ID:???
くるくるは火原だな
378名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 00:02:56 ID:???
カツサンド持ってくるくるすればいいと思うよ
379名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 00:03:48 ID:???
ゲームのOPで「お、男の下睫毛を律儀に描くのか!」と度肝を抜かれたんだがw
いくらみんなキラキラしてるからってwさすがにTV向けではやらないかー…
…と思ってみる下睫毛フェチガイル
380名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 13:19:22 ID:???
アニメの絵が、ゲームのOPクオリィティになったら、嫌だ

あの、OPのキャラは、全員なんか違和感が・・・
冬海ちゃんなんか、出番なかった・・・
381名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 13:47:57 ID:???
アニメの設定画が更新されてる。線細くなったか?
金やんの全身画がらしくていいかもしれん、と思った。
382名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 13:56:15 ID:???
前の全身絵、なんかがたがたしていたのが、いい感じになってる。

あと、天羽ちゃんの立ち絵で思ったけど、胸大きすぎ&腰細い・・・。
制服であのボディラインって、すごい高校生だな
383名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:12:14 ID:???
アニメの話ってここで続けてても大丈夫なのかな?
一応アニメ速報スレはまだあるけれど…
384名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:14:06 ID:???
むこうは、ゲームのネタバレはO.K.なのかな?

いわれてみれば、漫画板も、普通にアニメの話をしてたよな・・・
385名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:17:45 ID:???
>>384
ゲームやってない人もアニメ観るだろうし、ネタバレはNGだろうな〜
漫画板のように、名前欄に「ゲーム話」とか入れて改行するとか?
386名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:25:01 ID:???
そうするしかないよなぁ
でも、あの板って、人があまりいない印象がある・・・
387名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:28:23 ID:???
>>382
なんとなく天羽ちゃんは胸大きいキャラだと思ってたw


これは元々の呉さんの画風ってことになるんだろうけど、
とにかく足が長いのが気になる。
いまさらだけど土浦って革靴なんだな。スニーカーだとなんとなく思ってたorz
388名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:34:59 ID:???
土浦…なぜそんなにトロピカルな色なの。
389名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:37:44 ID:???
>387
いまさらだけど金澤って便所サンダルなんだな。便所サンダルだとなんとなく思ってたけどorz
390名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:42:16 ID:???
思ってたのかyp!w
……いや自分もなんとなく思ってたけど
391名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:43:53 ID:???
何を言うか!
あれはオサレサンダルだぞ!
















orz
392名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 14:56:35 ID:???
あれイタリアブランドのサンダルなんだよ、多分w
393名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 18:52:58 ID:???
>>388 なんとなく、ワロタw

あと、香穂子って細いな
クラスに一人はいる、背が高めで、スレンダーで胸のあまりないモデル体型の
女子タイプっぽいな とおもた
394名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:16:57 ID:???
モデル体型ではないだろ。160cmなら少し高めだし。

冬海ちゃんが158cmなのは最初おどろいた。こういうキャラって背が低いイメージ。
395名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:47:01 ID:???
>>393
そりゃただ単に画風だろ>スレンダー
396名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:59:47 ID:???
案金遙揃ってヒロインはみんな158〜165くらいだよね。
ライバルキャラは+5cmくらいか(案のレイチェルが170超だけど)

私は志水が大きいのにビックリした。
今までの流れから、ほぼヒロインと同じくらいの
163〜165くらいだと勝手に思ってたよ。
397名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:24:58 ID:???
ほぼみんな予想通りの身長だけど
志水は少し意外…


昨日、月森に日記つけてるか尋ねたら(金澤イベの)
「ブログをつけているのだがなかなかヒット数が芳しくない。
次のコンクールでみんなに呼び掛けようと思うんだがどうだろう」
と言われる夢を見た


どうでもいい話でごめん
398名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:28:42 ID:???
月森のブログ…よびかけたらファンの子が日参しそうだなw

月森といえば携帯サイトのカレンダーにびっくりしたよ。
手抜きかとも思ったけど、待ち受けにすると意外に可愛い・・・
399名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:33:57 ID:???
昨日、月森に日記つけてるか尋ねたら(金澤イベの)
「ブログをつけているのだがなかなかヒット数が芳しくない。
次のコンクールでみんなに呼び掛けようと思うんだがどうだろう」
と言われる夢を見た


どうでもいい話でごめん
400名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:34:30 ID:???
昨日、月森に日記つけてるか尋ねたら(金澤イベの)
「ブログをつけているのだがなかなかヒット数が芳しくない。
次のコンクールでみんなに呼び掛けようと思うんだがどうだろう」
と言われる夢を見た


どうでもいい話でごめん
401名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:37:31 ID:???
>>399-400
絡みスレから出張ですか?
402名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:39:42 ID:???
>>397,339-400
目欄、何?

>>398
今までのカレンダーってDLしても待ち受けに使いにくかったけど、
今回のちびキャラは気に入って待ち受けにしてるw
403名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:40:06 ID:???
空気嫁ずに

続編期待してる人多いけど、私は続編が怖い。
変なものになったらどうしようガクガク
404402:2006/09/03(日) 22:40:52 ID:???
アンカー間違えたorz
>>397,399-400
405名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:47:06 ID:???
続編もう作る気なさそうだな
406名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:52:29 ID:???
続編、変なものになっても特攻してしまいそうだ
それくらい飢えてる
漫画・CD等の派生作品からも萌えは貰ってるし
アニメも楽しみにしてるし、二次創作も面白いのあるけど
やっぱり主食はゲームなんだよね
キャラ続投じゃなくてもいいから、あのシステムの続編がやりたい
407名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:54:25 ID:???
「金色のコルダ〜primo passo」という、ゲームシステムは全く変わらず
スチルやらムービーがアニメ仕様になったゲームが出そうな予感。
408名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:24:13 ID:???
>>407
primo passoが一歩目で公表なら二歩目があるかもとのことなので
ゲームは出すつもりなんだろうなと思ってたよ
どんなもんになるかは分からないけど…
409名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:27:37 ID:???
あるのかなぁ
410408:2006/09/03(日) 23:31:04 ID:???
×公表 ○好評 スマソorz

続編あるといいね、改悪されてないやつを何卒…
411名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:32:18 ID:???
>>408
何かしら出すだろうとは思ってるけど、
一歩目でコケそうな予感がしなくもない。

何板か忘れたけど【コケタ】【コルダ】ってスレタイあったのを思い出した。
もう補助輪つけて歩いてくださいってかんじだよ。
412名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:48:29 ID:???
どうしても疑ってかかってしまうのはどうしてだろう。…肥だからか。

それでも肥えに付いていってしまうんだよな…10年間で学習したのは諦めだけだアハハハハ
413名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 03:05:48 ID:???
続編が出るとしたら追加キャラ必須な気がする>今の肥
414名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 03:39:11 ID:???
>>413
想像しただけで絶望で死にそうになった
415名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 08:08:12 ID:???
なんで絶望?
416名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 08:24:52 ID:???
でも追加キャラが出てこないと、ご新規様捕まえられないかもよ。

追加キャラに光があたりすぎて、前からいるキャラは刺身のツマ状態って
やつかしら。

いきなりやってきた謎の転校生が、音楽の天才で、コンクールに出場!
(それも2セレ、3セレ途中から。何かのイベントで発生)
ぶっちぎりの優勝でどうのこうの、とかいう展開ではw

それ、音一夜とかそいういうファンディスクかもね。
417名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 15:49:44 ID:???
後は音色の迷宮とかだな
418名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 15:53:31 ID:???
もうこの際留学生ネタでもいいよ… orz
419名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 16:19:48 ID:???
ネオロマンス+キャラ追加=作品世界観崩壊への序曲
という公式がすっかり刷り込まれちゃって、コルダに追加キャラとか
考えただけでガクブルしちゃうよ・・・
420名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 17:38:31 ID:???
要は今までの肥の行い故だな…>素直に期待できない

既存+キャラ追加で茶金大戦争+新キャラにスポット当てすぎ→アンジェSP2
守護聖(9人)×2+αと超の着く大所帯、
gdgdストーリー収拾がつかない→アンジェ☆

ミックスホイで薄〜い追加ルート→遙3十六夜
時代物のキャラを現代に持ってきた→遙3迷宮
突然新しい攻略対象をねじこまれた→遙1舞一夜

既存を続けて続けて崩壊していく案ルート、
一定数出したら世界観一新、ただし売れたら売れたで薄い追加作品で引き延ばしの遙かルート、
どっちがいい?ときかれたら困る。しかし第3の選択肢を肥に求められるかが疑問。
421名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 19:52:50 ID:???
コルダは学園物だから続きなんてどうとでもなると思う自分が甘いのか

でも確かに最近ネオロマの続編は攻略キャラ追加+追加キャラにスポットあてすぎ
コルダ2が出たとして謎の留学生やら妖精の王子が目立つに違いない
422名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 20:19:06 ID:???
そこでリリが攻略対象ですよ。
423名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 20:36:30 ID:???
それなら、学院の創立者の危機とかいって、リリと逆鱗持って時をさかのぼるか、
フェッロとラーメを戦闘で倒して楽譜と解釈ゲット。ラスボスはモンドの王様wで、
コンクール出場者と協力するのはどうだろう。

正直、コルダはこのままのほうがいいような気がする。続編欲しいけど、世界観
壊されるのはごめんだ。
424名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 20:40:10 ID:???
肥がこのスレを見て、謎の転校生、その正体はEDで明らかに!→
妖精の王子 

良い案だと思ったらどうするんだよw
425名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 21:03:20 ID:???
変に追加キャラ出して既存キャラがおざなりになるなら、キャラ一新の方がいいな。
それが気に入らなきゃ、初代コルダとは別物だと割り切れるしさ…

どうしてこうも後ろ向きになるのかw              orz
426名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 21:42:24 ID:???
>>425
そこでじれっ隊結成ですよ



メンツは火原・月森・柚木あたりで。
♪じれったーいやっとあえたー であいはきせきのぷれーぜんっ
ひろぉい〜うちゅうのなかのほしにぃ〜どうかわすれないでぇ〜

…ごめん、悪かったorz
427名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 21:51:43 ID:???
要は、肥が追加キャラ入れてくるとそのキャラを、
既存キャラをぶった斬る勢いで猛烈にプッシュしてくるあたりがおかしいんだよな。
普通に、既存キャラをメインとしてルートに力入れて、
追加キャラをあくまでサブ扱いに留めるだけでいいんだ。
そうすれば皆が心穏やかにいられる。

…まぁこうは言ってても個人的には追加キャラはいらないけどな。
428名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 22:53:44 ID:???
じれっ!たいっ!

中の人たち三人はノリノリでやりそうだなw
429名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 00:37:10 ID:???
>428
もういっそメイン5人でRice5やればネ申w

アニメ収録始まったみたいだね。
「絵が綺麗」というが…土浦の人、その言葉信じてるぞ。
430名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 00:43:09 ID:???

>428
もういっそメイン5人でRice5やればネ申w

吹いたwwww
あえてRiceかよww
水繋がりか?w

ていうか水とあの主人公の中身が同一人物とは
あまり実感わかない
431名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 01:20:11 ID:???
>>429
つ[そこ以外に褒める所がないという可能性]
432名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 01:28:17 ID:???
>>431
待て、他にも褒める場所はあるはずだ
その…画面の余白の部分とか…
433名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 01:32:49 ID:???
バッカお前ら、大事なもの忘れてるぞ
つ【演奏と声】

まあ、絵のついた状態でアフレコできてる時点で御の字
今だけだろうけどな

>430
水と音響監督繋がりだなw
同じ人が演技指導してるのかと思うと面白い
434名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 01:39:02 ID:???
Rice5ってなぁに…と思ってググってようつべで見て来た。



吹いた。
435名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 04:57:43 ID:???
>>432
芭蕉さん&曽良くん乙
436名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 10:57:04 ID:???
ファンタジー色は、あんまり強めないで欲しいな。
案遙は濃くて、なかなか世界観に馴染めない。
437名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 23:18:48 ID:???
まあその濃さでコアなファンがついてるんだろう
438名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 19:04:58 ID:???
学生っぽいイベントなんていくらでも追加できるでそ

もういっそコルダメンバー全員でウィーン留学する続編とか
439名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 21:53:19 ID:???
天羽も留学するのかw

個人的には星奏の夏服が見たいけど、これだけ間空いてると立ち絵も変わっていそう。
キャラ一新の続編がベストだと思う・・・が
紅玉だからな・・・
440名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 02:06:25 ID:???
コルダ未プレイだがこのスレこの板で一番スキだ
441名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 02:45:08 ID:???
前スレでネタ一式出てたなぁ…コルダsp2とか星奏抄とかw

全員古井戸に突っ込んでネオ和風世界でエセ雅楽とかさぁ…さすがに冗談だが
442名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 05:25:01 ID:???
>>440
買ってプレイしてこっちおいでよー
443名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 18:57:16 ID:???
まずはアニメでキラキラしてるキャラを見てからw
444名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 19:36:43 ID:???
445名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 20:17:41 ID:???
コルダ大して始まってないのにオワタ\(^o^)/

アニメ仕様のゲーム、出るかもね…。
446名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 20:35:01 ID:???
ゲームファンを散々飢えさせておいてこの仕打ちか
アニメで新規の客なんか釣れないだろうしね
アニヲタ取り込みたきゃ、一流スタッフ用意して
燃えか萌えかネタに力入れてみせろ
447名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:28:29 ID:???
>>444
うはー・・・なんだこりゃ。
そんな出版物出す前に、コルダの新作出せゴルァ!
といいたくなる。
448名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:19:28 ID:???
この前、夜のスタバで後ろの席にいた女性二人が
「曲もう決めたー?」
「うーん、フォーレで二曲揃えようかと思ってるんだよねー。
詳しくない人でも聞いたことある曲の方がいいかなと思って、
幻想曲とシシリエンヌにしよっかなーって。楽譜持ってるし」
「あー、いいねー。でも難をいえば両方マイナーだね」
「そうなんだよね。幻想曲やめて子守唄にしよっかなー」
「それもいいねー。私もドビュッシーで揃えようかな。伴奏はAさん?」
って会話をしてた。
何の楽器の人かわからないけど、ちょっと嬉しくなってしまった。
449名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:23:51 ID:???
>>448
咄嗟にチェロかと思ったけど、
たぶんフルートかと。
450名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:27:38 ID:???
いや、そんくらい有名な曲だともうありとあらゆる楽器で
編曲の楽譜があるし、他の楽器の譜面をやることもあるから、全くわからんよ。
私ユーフォニアム吹きだが、その三曲+夢のあとにの譜面持ってる。
451名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:40:49 ID:???
>450
その楽器と楽譜のラインナップ……姉さん何故ここに(゚д゚ )
452名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:44:47 ID:???
え? リアル知人?
453名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:06:53 ID:???
>>452
マジレスすると単なる2人称ジャマイカ
リアルで楽器やる人がいくらクラシックゲーとはいえ
何故乙女ゲーを!?と言った感じでは
454名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:25:01 ID:???
そ、そうか。びっくりした。
クラシックを扱ってるゲームということで友達がプレゼントしてくれたんだけど、
大好きですよ、コルダ。音楽家育成SMGとしても面白いし。

ちなみに、上記のフォーレ四曲の他、ゲームに出てきた曲では
アヴェマリア、G線上のアリア、ユーモレスク、白鳥、エンターテイナー、
別れの曲、愛の夢、我が母の教え給いし歌、亜麻色の髪の乙女、
エレジー、朝、バッハのラルゴなどをソロ(アレンジ)譜として持ってます。
闘牛士の歌やハバネラ、凱旋行進曲、ファランドール、双頭の鷲、
カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲あたりは合奏でやりました。
455名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:51:59 ID:???
ちょ、SMってww
シミュレーションゲームの略称はSLG だよね

>アニメ仕様のゲーム
そんなの出たら、土浦演奏シーンで噴く自信ある…トロピカルorz
燃えは無理だろうから萌え萌えな展開でも期待してみる
456名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:56:01 ID:???
>>455
忘れ物
つキラキラキラキラ



orz

そういえばアニメ初回まで1ヶ月切ったのか。
ありとあらゆる意味で、心の準備をしておかねば。
457名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 00:14:37 ID:???
「幻想曲」と「シシリエンヌ」ってマイナーなの?
「シシリエンヌ」はけっこう有名な曲だと思うんだけど
458名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 00:17:39 ID:???
>>457
たしか焼酎のCMで流れてたねぇ
459名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 00:23:52 ID:???
>>455
書くとき実はちょっと迷った。シミュレーションゲームって書くと
その行長くなっちゃうしなーとか。
そっちでしたか。スマソ

>>457
たぶんこの「マイナー」は、「短調」の意味だと思いますよー。
短調の曲二つだと暗くなっちゃうから、長調(「メジャー」ね)の子守歌にしましょう、と。
460名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 06:26:02 ID:???
>453
いやあ…先日ユーフォニァム吹きのリアル姉にコルダ貸し出したところだったから
攻略情報求めてここに来たのかと思ったw
461名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 14:15:36 ID:???
マイナ違いにちょっと和んだw
462名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 19:25:01 ID:???
金色のコルダ〜primo passo〜
キャラクターコレクション0―前奏曲― の「明日へのMelody」が視聴可能になったみたい。

聞いてみたが、志水の歌声が強め…?
463名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 22:59:29 ID:???
>462
それ、ララで懸賞応募する。10日締切だけど明日郵便局行って送る予定。

はがきに好きなキャラを書けってあったんだけど、初回特典の学生証のキャラを選ばせてくれるつもりなのかな?(*´∀`)
464名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 00:55:04 ID:???
>>462
自分も試聴したけど同じく志水の歌声が強めに聞こえた。
月森は英語歌詞部分&音を伸ばしたところで目立ってる感じだね。
465名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 03:37:13 ID:???
アニメ放送開始→実況する→実況民にさり気なく
コルダのゲームを勧める→こりゃおもしれぇ!と話題になる
→コルダベスト版売れまくる→肥大喜びで続編or新作出す
→(゚Д゚)ウマー

この作戦がうまくいきますようにこの作戦がうまくいきますように
この作戦がうまくいきますようにこの作戦がうまくいきますように
466名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 07:56:29 ID:???
nyのハッシュを貼る

を忘れてるお
467名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 09:43:31 ID:???
>>465
そういう宣伝ポイことやめとけ・・・
468名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 10:28:50 ID:???
原作厨ウゼーとかパンチラが無いから駄作と言われるオチ
469名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 11:22:54 ID:???
何で「ゴルァ」ってついてるんですか?
このスレタイ、金色のゴルァと目に入ってくるのですが。。
470名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 13:15:19 ID:???
>>469
過去ログ嫁
471名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 23:39:42 ID:???
案アニメではゼフェルから→出てるように
5人のうち1人か2人から明確な描写欲しいな・・・
逆ハーじゃないほうがいい
472名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 23:44:14 ID:???
個人的には遙かみたいにゲームとはまた違うキャラと恋愛して欲しいな。
逆ハーはどうしても納得いかないところが出てくるからパス。
後は、どうやって音楽の良さを伝えるか、かなあ…。
音楽付き、キャラ動く、でセレクションシーンが楽しみ。

またなんとかっていう各キャラとのEDのOVAみたいのでるのかな…。
473名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:00:34 ID:???
>>472
それなんてツインコレクション?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一瞬まさか柚木の風呂シーンとか訳の分からん物が出てくるのかと不安になったorz


今月のLaLa読んでてセレクションの演奏シーンはアニメではどれくらい撮ってくれるのかが不安になったよ(´・ω・`)
474名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:23:28 ID:???
男の風呂はイラネ
毎回白泉社の総力をあげたゲスト作家が
アイキャッチを描いてくれるなら何を差し置いても観る

絶対無いけどな
475名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:51:39 ID:???
にざかなの土浦梁太郎
川原泉の志水桂一
加藤四季の柚木梓馬
此花高見の火原和樹

美内すずえの月森連。
476名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:57:23 ID:???
>>475
見てえー!
477名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:58:11 ID:???
月森「日野、恐ろしい子…!」(白目)


甘詰留太の香穂子がみたい
478名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 01:31:17 ID:???
マツモトトモ版も見たいなぁ…
前ピアノ漫画描いてたけど音の表現が上手かった。アイキャッチ関係ないかw
479名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 09:28:10 ID:???
美川べるのとかうすた京介がいい
ギャグ漫画日和の人でもいい
480名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 09:53:53 ID:???
いきなり白泉社の縛りから逸脱したw

ミカベルは確実にコルダ(ていうかネオロマ全般)プレイしてるが
自身の連載が始まったせいかコルダアンソロには参加してないね
その代わりなのか、柚木似のキャラ出したりしてる
481名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 10:40:44 ID:???
>>480
へえそうなんだ。
>>479じゃないけどマリガトン!ストプラ買ってくるよ
482名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 11:16:22 ID:???
ストプラには柚木と同じ髪形のツンデレ女子高生が
トランセイザーにはどうみても柚木です本当にあ(ryな悪役が出ている
お好みでどうぞ
483名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 22:09:45 ID:???
>>475
>川原泉の志水桂一
半分寝てて ○ 。←こういうのが出てる絵が即座に思い浮かんだ
484名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 02:42:58 ID:???
>>475
にざかなの土浦梁太郎

見たくなったw
485名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 11:28:02 ID:???
色んなアニメ雑誌にコルダの記事載ってるけど、本当にキラキラしてるね
目のハイライトがもう少し控え目ならいいかも
柚木とあと土浦かな、この二人に関しては情報規制がかかっている感じ

ちなみにボイスニュータイプ付録のキャラクターカードは
ララに載っていたアニメキービジュアルと同じものだった
486名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 12:28:46 ID:???
>>485
ボイスニュータイプ見たけど
巻頭で20ページも特集されててびっくりしたよ
まぁ声優雑誌だから当たり前なんだけど、アニメは二の次かいってほどの気合い
中の人たちに楽器持たせて、思わず実写化かと思ってしまったw

アニメの話はなかなか出ないのにな…公式もあんなだし
487名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 13:02:08 ID:???
アニメっていうと、月森の演奏曲はゲーム使用曲とは異なるみたいだね
土浦と香穂子の別れの曲が使用されるみたいなので土浦が伴奏だね。出来
CDの内容を見てきたけど、リリのセリフ挿入って珍しいね
488名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 17:50:26 ID:???
しかしやっぱり最初は情報規制かかるんだね…そりゃそうか>柚木・土浦

>>486
桜対戦かw
489名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 17:57:47 ID:???
ゲームの続編マダー
490名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 18:41:02 ID:???
ボイニュ、前号は香穂子役の高木礼子さんのインタビューがあったよ
観ている人それぞれに香穂子像があるから、それに応えつつ
自分なりの香穂子を演じていきたいって
ちなみに愛の挨拶の楽譜持った写真だった
今号も所々でキャラのパーソナルカラーが使われてて
ボイニュは芸が細かいと思った
491名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 18:45:06 ID:???
情報規制という名のアニメオリジナルだったりしてな'`,、('∀`) '`,、
492名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 19:01:31 ID:???
そこまで斜め下に考えんでもw
アニメ御新規さんのためにゲームや漫画の
大きなネタバレを規制してるだけだよ、きっと
493名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 06:36:58 ID:???
ゲームが元だと誰とくっつくかとか揉めるしな
全員と恋愛ドキドキイベがあったら単なる八方美人
494名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 07:05:36 ID:???
経過がなくてマルチEDと
経過があるのとどっちがマシだろう
495名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 12:02:57 ID:???
経過あるほうがマシだけど、マエストロしてたら2クールあっても足りないと思う
普通こういうのって、恋愛は1〜2人に絞って描写すると思うんだけど、前例が…
とにかくマルチ告白だけは勘弁
とりあえず最初告白してきたヤツと付き合うみたいで、フラグも風情もない
496名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 20:20:54 ID:???
無理に恋愛させなくてもいい。こっちはカホコが見たいのではなく男キャラが見たいだけ。
497名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 21:02:40 ID:???
そんなまた極論なw

でもLRの掛け合いとか3Bの仲良しとか見れると嬉しい訳だが(*´ω`)
498名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 21:29:04 ID:???
でも漫画が香穂子ばっかりで、一部以外背景だから
アニメでは攻略対象のキャラを掘り下げてほしいなぁ
499名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 22:13:21 ID:???
話をぶった切って申し訳ない
PSPコルダの攻略についてちょっと知ってる姐さんいたら教えて下さい
過去ログ読んだんだけど、判らなくて…読みが甘かったらごめん…

志水の「普段の生活(自宅)」なんだけどこれだけイベントが起きないんだ。
PSP版の攻略本には「親密度70以上、会話」って書いてあるんだけど起きないんだよね…
何か他に条件とかあったら教えて下さい〜
ランダムなのかな…
500名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 22:24:38 ID:???
>>499
マエストロガイドには「親密度160以上、駅前通りで発生」になっている。
手元にPSPないんで確認できないんだが。
501名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 22:39:39 ID:???
>>500
即レストン!
PSP版ではそう書いてあったんだけどな…
何はともあれ、姐さんのお陰で志水コンプ出来ました!
本当にありがとう!
502名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 22:43:34 ID:???
自分はPSP版とマエストロの両方持ってるんだけど
ちょこちょこ条件が違ってるとこあるよね
イベントまだ制覇できてないけど、基本的にマエストロの方が正しいんだろうか
503501:2006/09/13(水) 23:08:19 ID:???
>>502
自分も両方持ってるんだが、見比べたことなかったんだ…
そっちも見ればよかったと反省してる

今改めて見直して気がついたんだが、PSP版の方、志水のイベント発生条件が逆なんじゃないか?
普段の生活(学校)が「駅前、親密度160以上」、普段の生活(自宅)が「親密度70以上」

話を思い切りぶった切った上に、スレ汚ししたみたいでごめん…
504名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 23:30:52 ID:???
同人板で、アニメ化目前で厨が活発になり始めてるっぽい
気配があってちょっと鬱った。
多メディア化も良し悪しだなー…
505名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 23:54:57 ID:???
漫画スレでもエロ厨沸いてたよ、多分釣りだと思うけど
ゲームなり漫画なり知ってれば、
男性向エロなんて期待できないのは解るはずだし

同じ掲載誌のホスト部アニメはその辺絶妙な匙加減だったけど
あれは幼女から大きなお友達の心までゲットしてきた
実績あるスタッフが関わっているので一緒にしちゃいかん
506名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:00:05 ID:???
コルダの同人スレって落ちたまんまじゃないの?
507名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:11:47 ID:???
少女漫画板の間違いでは?
月森や柚木が肉親と云々でしょ?
508名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:21:21 ID:???
つうか他スレの話を持ち込んで鬱とか言ってる奴が居る事の方が鬱だよ。
嫌だと感じたならその空気わざわざ持ち込むなっつの
509名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:23:25 ID:???
ウムー
しかし魚血スレみたいなのも必要か?
510名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:26:03 ID:???
スルーすればいいだけだし必要無いと思う
何かあったら各板のチラ裏なり、リアルチラ裏に書けばいいさ
511名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:30:04 ID:???
魚血もいらんだろ…大して回らないスレ乱立イクナイ。
住み分けはちゃんとしましょう。
512名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 00:44:37 ID:???
遙かみたいな同人・801・2ch内ヲチ・ヲチ、絡み他色々いろんな板に跨がってるのも
マンドイつーか大変だけどお互いの精神衛生上のものだしな…
513名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:56:59 ID:FhUsT01n
私も話をぶった切ってすみません!!が、ここの方なら快く答えてもらえるかなと。
PSPプレイ中なのですが、土浦の出会い、『土浦の励まし』がどうしても起きないんです。PS2の攻略条件、楽譜練習3回以上or解釈練習1度でもしている、かつ技術Lv2以下、公園or正門前で話し掛ける以外に足りない条件があるのでしょうか??
お分りになる方、よろしくお願いしますm(__)m
514名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 01:58:54 ID:???
515???:2006/09/15(金) 09:39:24 ID:???
>>514
調べが足らずに質問しまして、申し訳なかったです。
おかげ様でフルコンプ攻略できました☆感激です!!
本当に、ありがとうございましたm(__)m
516名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 10:31:16 ID:???
>>515
とりあえず半年ROMろうか
517名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 13:32:41 ID:???
1スレに1回は必ず「土浦の励まし」の質問あるよね、もうテンプレに

7.「土浦の励まし」の起こし方はまとめサイトのQ&A参照

とか入れといてもいいんじゃないかと思う
518名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 15:11:10 ID:???
1の6に『まとめサイトも〜』ってかいてあってもこれだからなぁ
結局見ない人は見ないんだろうねえ
519名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 16:29:03 ID:???
一応次スレから追加しておこうか<土浦の励まし


久々にプレイしたらミニキャラの動きに萌えまくったた
特に走ってる香穂子の髪のなびきかたとかお辞儀にキュンキュン
今までもフラフラ志水やジャンピング火原、オロオロ冬海とか好きだったけど
何だか新たな志向に目覚めた気分だ
520名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 16:37:54 ID:???
1のテンプレについて話が出てるので便乗。
まとめサイトのURLは、1に入れたほうがいいんじゃないかと
ずっと思っていたんだけど、どうかな。

ということで、テンプレ作ってみた。補足・訂正があればヨロ


テンプレ案

金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
7.「土浦の励まし」の起こし方は、まとめサイトのQ&A参照。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/

関連スレ、過去ログは>>2あたり
521名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 16:39:02 ID:???
1に土浦の励ましについてのことが書かれるなら、
起こし方の質問は、もうスルーでいいと思う。
522名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 18:28:31 ID:???
>>520
そうだね、まとめサイトのURLはそこに入れたほうが見やすい
そのテンプレでいいと思う
523名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 23:40:33 ID:???
テンプレ案乙
あんだけしっかりつくってくれてるまとめサイトだし>>1でいいかも
524名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 00:03:08 ID:???
第10惑星、エリスに決定らしいね〜
王崎先輩…(´・ω・`)
525名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 00:31:04 ID:???
まあほら、月森という規格外がいるんだから
王崎先輩も規格外でいいじゃん
526名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 00:50:36 ID:???
紅玉が新作の王崎ポジションのキャラの扱いについて
どうしたらいいか会議とか開いてたらいいな…
527名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 01:35:17 ID:???
えー・・・
528名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 02:35:51 ID:???
キャラのポジションとか以前に・・・・・・
529名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 07:47:59 ID:???
ストーリーに関係なく無理矢理登場☆ミ
530名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 09:07:30 ID:???
ところで、ライバル5人(ユニット名書けよ)のインタビュー見てきたけど、やっぱり月森は腕組んで立ってるのがデフォだろうか?
531名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 12:21:41 ID:???
腕組みなどの偏ったポーズは筋肉に良くない癖がつくから
ヴァイオリンのためにあまりやらない方がいいのではw
532名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 19:23:04 ID:???
腕組みは月森のデフォというか、ツンデレのテンプレみたいなもんかと。



533名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 22:17:53 ID:???
PSPやってるけど、土浦は授業中に内職してるの?

よくわからんけど誤植で良いんかね。
534名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:28:19 ID:???
どのへんが誤植だと思ったのか知りたい。
535名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:30:26 ID:???
>>533
誤植じゃないよ
授業中にこっそりほかの作業やることを「内職する」っていったりする。
ほかの科目の勉強とか、土浦みたいに譜読みするとか。
536名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:40:51 ID:???
つまり何か、授業聴かないで他のことしてるのがデフォな世代なのか?>>533は。
537名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 01:01:42 ID:???
>>536
逆に真面目に授業受けてるからこそ、
内職という言葉に縁がなかったのかもしれんだろ
まぁそう煽らずマターリいこうや

538名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 01:44:22 ID:???
どうでもいいことだが。
月森ってツンデレといわれてるけど
個人的には柚木のほうがツンデレ体質で、月森は解凍系だと思ってる
539名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 01:52:26 ID:???
いや柚木はツンツンっていうか・・・
540名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 02:11:01 ID:???
柚木もツンデレっちゃあツンデレだけど
腹黒属性?とか極端な豹変とかいろいろ要素が多すぎるから
ツンデレの一言ではおさまりつかないような
541名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 02:17:03 ID:???
柚木はデレ(偽)ツンデレみたいな?
少なくとも最初はツンではない気がする
542名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 02:17:58 ID:???
ていうか素のほうもツンとは違う気がする
543名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 02:46:40 ID:???
用語辞典のまとめWikiでは柚木は「柚木系」で
一つの性格属性になってるねw

ところで土浦って属性でいったらなんになるなんだろ?
爽やかスポーツ少年でもないし女嫌い系もちょっと違うし
544名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 02:50:57 ID:???
>>543
兄貴系で
545名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 04:23:47 ID:???
>>544
バロスw確かにそうだw

個人的には月森はあんまりツンっていうイメージないな。
口調が割と柔らかいからかな。
柚木はツンデレではないがツンデレから派生したような位置にいると思う。
思い出のひとときの記念写真の物言いなんかはまさしくデレかと。
546名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 07:51:13 ID:???
どこかのスレで柚木はデレツンってなってた
最初は優しい→恋愛状態→ツン
547名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 09:08:58 ID:???
自分も柚木はデレツンだと思う

土浦は普通過ぎて属性とか思い付かないな
強いて言うなら友達属性?って感じ
甘さ控えめで学生らしいよね
548名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 15:09:29 ID:???
土浦はお兄ちゃん気取り属性とか?w

確かに柚木はデレツンだ。
新しいね。
月森はクールデレなのかなあ

549名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 15:25:21 ID:???
どこかの感想で月森は ツン→普通 っていうのがあって成程なと思った
柚木も私のなかでは デレ→ツン→普通 だ
土浦は世話焼き属性とかどうよw

上三人は人によって属性分かれそうだけど
火原は犬科先輩目で、志水がマイペース系なのは共通認識な気がする
550名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 16:03:27 ID:???
犬科先輩目、素晴らしい分類だねw
それでいったら月森は猫科かな

土浦は幼馴染属性に近いのかなって感じたことがあるよ
実際は幼馴染じゃないから当てはまらないんだけど、
普通科のよしみで〜っていうのを
近所のよしみでって置き換えるとしっくりくるんじゃないかなって
551名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 16:34:51 ID:???
柚木の猫かぶり状態はべつにデレじゃないと思うけど。
552名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 16:43:35 ID:???
柚木は白黒あるから、囲碁とかオセロでw
553名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 16:43:47 ID:???
ツンデレスレで出てた腹黒系かな、柚木
554名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 17:06:26 ID:???
これPSP版も声ついてたっけ?
555名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 18:03:28 ID:???
追加のおまけ以外はボイスあるけど、来月廉価版が出るから待っていたら?
556名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 23:33:05 ID:???
犬科先輩目ってかわいいなw 火原にぴったり
火原って製作段階では志水と学年が逆だったんだよね
それをひっくり返して火原のあのキャラを先輩にしたと知った時は
紅玉GJと思ったよ
557名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 00:03:57 ID:???
暑苦しくない体育会系とか
癒し系メガネとか
ぐーたらヒゲ白衣とか

よくあるキャラ設定のテンプレにちょっとひねりが入ってるところが好きだ。
558名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 01:11:55 ID:???
犬科先輩目系に和んだw

確かにコルダって属性直球じゃないよね。
直球は他で楽しめるけどひねった事でいい味が出てるw
559名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 01:21:42 ID:???
>>556
火原、後輩設定だったんだ!
いやいや、あれは先輩だからこそ可愛さが増すんだよね。
560名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 02:27:18 ID:???
でも火原に「日野せんぱいっ」と呼ばれたり
もうちょっと背が高くなってるであろう志水に
「日野さん…カルテットとか興味…ある?」
とか話しかけられるところを想像するのもまた萌える
561名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 04:05:55 ID:???
後輩火原は漫画の話になってしまうけど


トランペット吹くきっかけになった人とのやりとりがまんまそれっぽいかな

あれはあれでイイ!
562561:2006/09/18(月) 16:22:35 ID:???
携帯投稿でPCから見たら変な改行はいってた
見にくくてごめん
563名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 17:05:23 ID:???
>>560
志水に萌え死んだ
564名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 17:12:00 ID:???
>>560
想像しただけで激しく悶える・・・w
後輩火原と先輩志水を見てみたかったな
同人みたいのは勘弁だが。
565名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 20:15:54 ID:???
志水と火原の年齢を逆にした理由は
最初、志水と柚木の組み合わせで考えていたのを
火原と柚木の組み合わせにしたほうが面白そうだったからだそうだ

志水と柚木のやりとりって今のコルダではあんまりないから
年齢変更してなかったらどんなイベントがあったのかとちょっと気になる
でも志水と柚木じゃタイプは違うけど変人コンビだよなー
566名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 20:16:58 ID:???
会話が成立しない事うけあい
567名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 20:26:11 ID:???
志水が柚木を親友扱いするとは思えない。
逆はなおさら。
568名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 20:38:55 ID:???
柚木が志水をかいがいしく世話して
(ぼとぼと荷物落として歩くのを後ろから全部拾ってあげるとか)、
志水はぼーっと「柚木がいてくれて助かるよー」みたいな感じかな。
想像できなくもない。それはそれでいいコンビのような。
569名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 20:46:31 ID:???
ぼーっとして机に突っ伏す志水に「ホラ、次の授業移動だよ?」と言いつつ
仕方ないなぁ、とズリズリ引きずって行く柚木か…
逆に冬海ちゃんとやんちゃ一年火原っていうのも冬海ちゃん違う意味で振り回されそうだw

…確かに今のコルダからは想像がつかないw
570名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 20:47:16 ID:???
まあ、全ては今の設定があるからこそってことで。
571名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 23:06:54 ID:???
>>570 なんか、綺麗に纏めたなw
確かに、今の設定で成功だよね
572名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 14:38:42 ID:???
アヌメの前振りCDゲトー!!
学生証は土浦ですた。
とりあえずこれから聞いてくるノシ
573名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 21:23:59 ID:???
>>555
廉価版出るんだ…今日買っちゃったよPSP版…
574名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 22:25:37 ID:???
いいじゃない。今日は記念日なんだから。
というわけで、コルダ三周年おめでとう
575名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 23:29:13 ID:???
最近コルダに入った人間なんだが3年前の今日がもしかして発売日だったのか?
チラ裏だが自分も今日が誕生日だからなんか嬉しいな、3歳ではないが
576名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 23:32:23 ID:???
3周年も575もおめでとう(*´∀`)
577名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 23:36:03 ID:???
>>575
おめでとう!
578名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 23:44:36 ID:???
コルダと>>575おめ!(・∀・)
579名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 00:01:51 ID:???

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞ 
      / つ つ△   コルダも>>575も、おめおめ〜
    〜(   ノ
       しし'
580名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 01:14:21 ID:???
十六夜→ネオ案→迷宮→舞一夜→

この流れで肥の次の新作なんだろね
PC版発売から3年も経った上、アニメ化もすることだし
そろそろコルダの出番がきてもおかしくないと思いたい
581名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 07:11:20 ID:???
水野さんが長期休載に入ってるし、次も遙か関連だと思うよ
582名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 09:16:24 ID:???
遙かはどんどん新作出てるのに、コルダだけアヌメだけで終わった
ら寂しいもんだよ orz
583名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 09:31:17 ID:???
でも2ヶ月間コルダ休載だったじゃないか!
望はある
584名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 10:26:04 ID:???
実際問題、コルダは今のまま新キャラではなく
長期タームのときメモ方式で、パラ上げをして(愁情、技術、清ryなど)
それで男性キャラを攻略していくのも手ではないかと思ってきた。

そうすれば、修学旅行にもいけるし、土浦のサッカーの応援も出来るw
リリが恋愛アドバイスをって、つまらないだろうな。
あのファータ探しと解釈練習ががいいんだよね。ほんとに。
585名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 11:34:37 ID:???
>>584
うーん、それもおもしろそうだけど、飽きっぽい私としてはこのくらいの短期間が
丁度いいなぁ。
それにやっぱり自分で動き回る楽しさがあるw
ときメモは結構ゲーム側に話を進められてる感があったんだけど、コルダにはそれを
感じない。
自分で動いてファータや楽譜探すという手間があるからこそだろうね。

しかし修学旅行や応援にはとてつもなく魅力を感じるw
クリスマスとか元旦もいいなw
586名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 14:33:16 ID:???
やっぱりここは追加ディスクだよwサッカーの応援とか楽しそうだ
それに年末にみんなで第九を演奏とか?
587名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 15:57:02 ID:???
三周年というと、リラックマが今三周年なんだよね
同じ歳か。
ところで、CDはどんな感じ?感想聞きたい
588名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 16:15:25 ID:8uUfmI6N
咄嗟にリラックマが出てきた>>587に惚れた
589名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 17:34:08 ID:LpR9r+9g
このバグはひどすぎる!
コレで調整なしかよ!!
http://fuckingum.mine.nu/uploader/src/bagudouga.wmv
590名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 18:03:47 ID:???
CD感想いい?




正直これに3150円かける価値は……と思った。
まぁお目当ての学生証が入っててよかった。が、思いきり顔色悪いてか画質悪いorz
ドラマは最初と最後に香穂子がナレーションつけてて、素でおどろいてしまった。そうだよな、アニメ化でのCDなんだもんな。
最初リリがテンション高くてワロスw
参加者選びとかまぁ面白いんじゃないか?
あ、親衛隊がちゃんとでてた。新見と津川と近衛。
コンクールが実施されるときカリヨンが鳴る、ていうの聞いた記憶がないんだが……アニメ設定?それともゲームのときからあった?
『教えて!金色のコルダ』は、まぁゲームやってる椰子ならみんな知ってるようなことを声優さんたちのファータが説明。
歌はさわやかで好きだ。ただこれに31(ry
591名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 20:47:38 ID:???
自分もCDの感想。




ジャケットというか表は呉さんのアニメキービジュアルだと思ってたから(シールが張ってあって)
バーコードのある方がジャケットで開けるのに手間取ったw

ドラマはゲームやったことのある人にはニマぐらいのネタが出てくる。
月森の有名税、とか。

歌は土浦ソロの歌詞で吹いたw
が、「トリオはうまくいくか」のスチルを見ながら聞くと意外に(・∀・)イイ!!

フリートークのお題は「これから始めたい・挑戦したいこと」
個人的に金やんの中の人ガンガレ。

ドラマパート35分、歌5分、フリートーク17分。
正直ぼったk(ry

>>590
自分もコンクール開催ケテーイでカリヨンが鳴るとは初めて聞いた。
気になるのでアニメ作中での補完を期待。
592名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 22:27:18 ID:???
感想d

フリートークで時間水増しってボミョウ…まぁ中の人ファンには嬉しいのかな?
今までコルダはドラマ聞きたくてCD買ってたけど、今回どうすっかな…
せめて2500円くらいだったらいいのに…
593名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:00:33 ID:???
ドラマつまらないし、
柚木なんかほとんど親衛隊が出張ってて、実際少ししか喋っていない。
ドラマ目当てだと買って後悔するかも…

中の人好きだから自分は後悔してないが
今までのコルダCDを考えても、正直2000円程度の内容だな。
594名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:08:52 ID:???
そんなCDを、最萌え月森カード欲しさに2枚買った自分。 月森出たからよかったけど、入ってなかったら激しくorz
595名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:25:35 ID:???
>>594
2枚も買うなんてすげぇw出てよかったねぇ。

自分ドラマCDというものを今回生まれて初めて買ったんだが、どれもこんなもんかと
思ったけどそうじゃないんだね(´・ω・`)
柚木目当てで買ったのにカードも違う人だったし。なんか軽くうつだorz
596名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:44:29 ID:???
すごい薄い内容だったね・・・
コアな声優ファン以外にはお世辞にも薦められない
597名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 00:00:34 ID:???
同意です。
CDドラマ、これだけ?って感じでしたね。
(リリのハッスルっぷりは可愛かった)
だんだんCDの質が悪くなってくるなー。
学生証も写真がボケててイマイチですた。
おまけより内容充実させて欲しいと思う今日このごろ。

コルダは他に発展ないからCD出るだけで嬉しくて
買ってたけど、これからもこんな調子だったら…うーん。
アニメでまたCD連発するっぽいし、次回からは様子見
しようと思います。
遙かみたいに微妙なCDになってくのかな…やだな。

コルダ、好きでいさせて!

598名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 01:24:49 ID:???
>>595
初がこれなんだ…残念だったね。
コルダのドラマ目当てなら、ファンタズマゴリアがオススメですよ。
柚木好きなら、目覚めのカノンもいいかもしれないが。
599名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 01:53:12 ID:???
そういや、八葉抄キャラコレのドラマも薄くて頭に入ってこなかったことを
今更思い出した。

ピアノトリオの曲が思いのほか良かったから、なんとか耐えられる_| ̄|○
600名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 07:10:26 ID:???
耐えられてないorz

これ純粋にコルダ好きなだけの人にはあんまりだろ
601名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 07:45:35 ID:???
何も出ないのも悲しいけど、高くて内容が薄いのも悲しいね。
自分は今回のCDは買ってないけど、他のは全部持ってる。
でも何度も聞き直してるのはララのおまけ。
ララCD作ってる人にドラマ書いてほしいな。
602名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:23:25 ID:???
>>598
おぉwありがd
今結構廉価版も出てるみたいだし今度探してみる。

しかし需要が増えたのに作品のクオリティ下がったら意味ないよな…。
仕方ないのかもしれないけど。
603名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 20:33:39 ID:???
需要も大して増えてないだろ。
アニメやったって結局ファンしか見なそうだし。
漫画もゲームもストーリーはつまらないって、前評判はめっちゃ悪いよ
604名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 20:46:10 ID:???
一話視聴するであろう人々
・ファン
・声ヲタ
・初めからネタ目的の人
・とりあえずどんな作品でも第一話は視るタイプのアニヲタ
・何か間違った期待をして視てみる人

一話終了段階で下二つの大部分は消えるな
声関係は女性陣のファンが根気強く視聴を続けてくれるかも
605名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 21:07:00 ID:???
柚木と志水の中の人が出ていたモロにそんな番組を
2クール見守ってしまったような声オタがここにいるから反論できんなw
606名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 21:57:25 ID:???
女性陣のファンはアニメ見てくれても乙女ゲー買わないだろうしな……
607名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:33:39 ID:???
とりあえず1話目を見てみないとw
1日の放送日に見れる人の感想を待ってみるか
608名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:41:11 ID:???
>>607
ノシ
とりあえず1日見られる組なんで
実況スレと両立しながら見ようと思ってるw
609名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:43:45 ID:???
ピアノトリオの歌、ベースのクラシック曲は何だった?
610名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:45:17 ID:???
テレ東組裏山
こっちは10日遅れなので、実況ROMらせてもらうわ
611名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 23:36:23 ID:???
>>605
それなんてクラスt(ry
612名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 00:07:46 ID:???
>>609クラシックアレンジじゃないみたい。
613名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 00:42:00 ID:???
>>612
d
そうか
そろそろネタ切れなのかな
614名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 00:57:26 ID:???
そういや、前のネオロマイベで歌った柚木新曲もクラアレンジ曲じゃないって聞いた事ある。
615名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 01:15:16 ID:???
月森欲しかったけど柚木様でした。
フリートークで水増ししすぎだよな、たしかに
616名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 07:17:12 ID:???
そんなに話書ける人がいないのかね
617名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 08:05:04 ID:???
というより、ただ中の人で釣る気マンマンなだけかと
618名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 09:21:57 ID:???
コルダ発売当初と比べたら、声釣りできるレベルまで知名度上がったもんな<中の人たち
事務所のプッシュ期が重なったのもあると思うけど。
とにかく、紅玉にはあまり声優に頼るなと言いたい。
619名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 09:55:18 ID:???
>>581
遅レスすまんが、遙か関連はない
水野さんは今度オリジナル描く事がほぼ決定してる
遙か関連に関わってくる可能性がかなり低くなってる
620名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 10:11:31 ID:???
>>619
?水野さんがオリジナル描くのほぼ決定なんて情報
どこにもなかったと思うが…新連載が始まるってだけでそ
その時期も内容もまだ未定のはず

中の人重要視ならネオロマのイベントが増えるだけかもなぁ…
621名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 10:50:49 ID:???
>>620
出版社の中の人情報だから、ソースはないね確かに
622名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 11:34:59 ID:???
一瞬、遙かスレに来たのかと思ったよ。

コルダの連載、なんか微妙な展開になってきてるみたいだな
もう、生温かく見守るしかないのか・・・orz
ゲームやって気分を盛り上げることにする
623名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:55:09 ID:???
アニメ第一話「ありえないプレリュード」

プリティでキュアキュアなアニメを思い出したのは
私だけではないはず
624名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:31:08 ID:???
今月のララにアニメ情報と、第1話の画像が出てたけど、香穂子
がちょっと違う…やっぱり目がキラキラしてるからかな?
625名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:41:24 ID:???
アニメと漫画は絵が違って当たり前なので
あんなもんじゃないかと思う
確かにハイライト多いけど…キャラデの趣味なんだろうか
626名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:42:59 ID:???
アニメロミックスのコルダコーナー、リニューアルしたよ。
アニメのキービジュアルがフリーなんだけど、土浦キラキラしすぎ
携帯サイトの方は月森テーマ配信されてるね。
明日からはイベントだけど、情報あるかな?
627名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:51:38 ID:???
イベントでは何かあるかもね
ライブだから新曲絡みっぽいけど…

アニメ、キラキラな上に誰かが薔薇背負ったと聞いて今から笑いが止まらない
男全員だったらネ申だw
628名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 23:00:18 ID:???
キラキラで薔薇……
アニメ基準のゲーム(八葉抄みたいなの)が出たらマイネリーベみたいになるのかな?
629名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 23:05:31 ID:???
アニプレックスの方の公式見に行ったら笑えた。
でかいイラストだと破壊力違うな
630名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 23:07:46 ID:???
こわいよー
631名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 13:54:08 ID:???
これって外出?

「金色のコルダ〜primo passo〜クラシック・コレクション−第1セレクション編−」
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル (規格番号:SICC-513)
発売予定日 2006年11月01日

TX系アニメ「金色のコルダ」の第1セレクションで演奏されるクラシック曲を中心に収録したアルバム。
各曲の前には各キャラクターによるモノローグも収録。 (C)RS
コーエーの人気ネオロマンスゲーム「金色のコルダ」。
各キャラクターが演奏するクラシック曲に加え、モノローグを収録。
ジャケット絵柄はキャラクター・デザインの藤岡真紀氏描き下ろし予定。
●初回封入特典:キャラクター・クリア・ステッカー


毎度のことだけど、キャラと演奏曲は分けて出すんですね、やっぱり。
632名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 19:56:18 ID:???
「あーさのあいさつおーはーよー ひーるのあいさつこんにちわー よーるのあいさつこんばんわー わかれーはさよーなーらー」


orz
633名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 20:13:53 ID:???
ネオロマフェスタ情報、12月のイベは案がらみ。

コルダ全くスルーかよorz
634名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:19:16 ID:kAWAfSs4
PS2のコルダについて質問です。
楽譜上達度が100、表現レベルは3つとも16、
技術レベルが22ほどあるのですが、最終セレクションで
優勝できません。ちなみに恋愛はほったらかしです。
選曲はラ・カンパネラです。
何度試しても優勝できないのですが、何か足りないものがあるのでしょうか?
635名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:20:36 ID:???
あげてしまいました、すみません。
どうぞ宜しくお願い致します。
636名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:24:08 ID:???
>>634

表現できるキーワードの数を増やすと優勝できると思われ。
弾く曲の解釈を100%または、スーパー解釈化させてる場合は150%
ばっちりにする。
それ以後は、別の曲の解釈を行ってキーワード数を増やせばOK
637名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:30:13 ID:???
>>634
ラ・カンパネラの解釈度を100以上(理想は130以上)にすれば勝てると思う
最終セレでスーパー解釈なしだと、自分は優勝できたこと無い
638名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:49:15 ID:???
スーパー化が必要なんですね。。。
ありがとうございます。
がんばってみます〜!
639名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 01:44:53 ID:???
でも恋愛ほったらかしでスーパー解釈ってできるもんなのか?
640名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 03:32:33 ID:???
恋愛じゃなくて友情(冬海ちゃん天羽ちゃん)狙いならできるよ。
私は、スーパー解釈遙かで最終セレ優勝した事あるけど
641名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 09:12:40 ID:???
ラカンパネルラで優勝したいってわけでもないのかな?
なら640の例があるみたいだから別だけど
基本スーパー化は恋愛イベントとセットイベントだよ
642名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 10:32:13 ID:???
ラ・カンパネッラだと、Aは柚木と土浦 Bは土浦と冬海ちゃん、Cは月森で
スーパー解釈狙うのしか覚えてないんだけど、恋愛ほったらかしの場合
最終セレで優勝できたことはわたしもないよ。 
643名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 13:36:36 ID:???
うん、リリED狙いだったとき、
私も最終セレだけ優勝できなかった。
能力値が全部20以上だったからいけるかなと思ったけど…
恋愛(or友情)の力がないと最終セレは勝てないのかな
644名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 13:45:05 ID:???
第1セレ位でモブが恋をすると音に深みが出るわよと言ってたのを
最終セレで思い出すも、時既に遅しorz
他キャラのライバル度が低くても、スーパー化なしじゃ無理かな?
645名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 13:47:58 ID:???
ヒッキーでヴァイオリンの練習ばっかしてたって駄目ですよ、と
ちゃんと人と交流して人間性を深めないと人を感動させる演奏なんかできませんよ、ということか?
人と恋や友情を深めて曲の解釈が深くなることとつながってるのかな
つーかどこぞの音楽科ヴァイオリン専攻男子には耳の痛い話だろうな
646名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 14:43:18 ID:???
月森とゼフェルがラジオやるらしい。
もうすぐアンジェのアニメが終わってコルダをやるんです云々言うのだろうか?
647名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 15:11:17 ID:???
ネオロマという枠組が無ければ、とんでもないことになりそうな組み合わせだw
648名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 15:48:58 ID:???
>>月森とゼフェル
ツンデレラジオか
649名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 21:13:44 ID:???
>>648
ちょw

確かに「敢えてツンデレを選んだのだろうか」と言いたくなるようなセレクトだなw
650名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 21:59:30 ID:???
>>645
そのどこぞのヴァイオリンバカは、
赤い長髪のオナゴに恋をするのが自分の中でデフォなので問題なし
651名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 23:12:43 ID:???
ライブでそのラジオの詳細聞いたよ。
ネオロマンスライブから生まれたラジオでキャラソンを
紹介していく番組。リクエストで成り立っていくらしいw
652名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 23:16:44 ID:???
ちょ、mjd?
でもツンデレラジオだから最初はすんなりリクエスト曲かけてくれない、とかだったらw
653651:2006/09/24(日) 23:28:00 ID:???
今、ネオライでもらってきたチラシ見た。
ネオロマ楽曲をシチュエーション別にランキング形式で
紹介。ドラマコーナーも予定されているらしい。
配信開始は今週の水曜(27日)から。
654名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 23:32:58 ID:???
>>653
情報d。
告知から始まりまでが短いね。
655名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 23:40:46 ID:???
アニメ版のキャラソンが続々と発売になるみたいだけど、
火原キャラソンは12月20日発売だって。
今日森田さんが言ってた。

ちなみに、今日のネオライではアニメ新曲歌ってください見たいな事を
製作者側から言われていたらしいが、森田さん自身はshareを歌いたい
ということで、火原のみ新曲じゃなかったそうです。
656名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 23:47:58 ID:???
12月20日か。
一週間早くすれば、火原誕生日と近いのにね
657名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 01:37:53 ID:???
さっきたまたまチャンネルがテレ東だったんだけど
コルダの番宣初めて見たよ!

ちょっとアニメ始まるの楽しみになってきたかもw
658名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 01:53:15 ID:???
番宣見れてないー。どんな感じだった?
659名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 01:55:22 ID:???
予告自分も見た。
繰り返し見てたら、何か許容範囲かもとか思えてきた自分が怖いorz

660名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 02:10:15 ID:???
はいよ。
つ ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000021834.zip
パスはツンデレバイオリン弾きの名前を二回半角英数で。
661名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 02:19:18 ID:???
>660
サンクス!

志水のキラキラ具合が凄かった。
動くとすごいね。いろんな意味で眩しいや。
ゲームのOPでも動いてるけど。
番宣見て楽しみになってきた。
もしかして真夜中だからハイになってるのかもしれない。
662名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 02:55:27 ID:???
>660
有難う

私も見たけど、ヴァイオリン支えてるリリが……
力持ちだね、リリ
普通、一話は綺麗なのは当たり前だからな。
うちは、二週間遅れでしか見れないが。
663名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 10:52:12 ID:???
もうDLできない?
何度やってもファイル存在しないってなるんだが・・・orz
664名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 13:14:38 ID:???
キャラソンは火原がトップなんだね。
自分はてっきり月森かと思ってた・・・。
発売は漫画でのフラグ順?
665名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 13:47:48 ID:???
ライブで森田さん、まだ収録してないみたいな事を言ってた。
トップバッターなのにそれでいいんだろうか…

土浦と月森、柚木はライブでお披露目してたけど
まぁ、収録して発売まではすぐにでも出来るのかな
666名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 18:50:29 ID:???
12月20日発売でしょ?
ならまだ余裕
667名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:42:50 ID:???
>>631に情報追加

ブックレットはクラシックのパンフレットを
イメージしたものを予定。

《演奏》
月森蓮(ヴァイオリン):室屋光一郎、
土浦梁太郎(ピアノ):岡田将、
志水桂一(チェロ):多井智紀、
火原和樹(トランペット):阿部一樹、
柚木梓馬(フルート):遠藤慎、
冬海笙子(クラリネット):西崎知子、
日野香穂子(ヴァイオリン):中島優紀、
レナード・バーンスタイン指揮、
ニューヨーク・フィルハーモニック、
ジョージ・セル指揮、
クリーヴランド管弦楽団 ほか
668名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:44:49 ID:???
イマイさんすげえw
669668:2006/09/25(月) 20:45:35 ID:???
すまん呉爆
670668:2006/09/25(月) 20:46:10 ID:???
さらに誤爆 orz
671名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:49:09 ID:???
>>667
下4行の音源が凄いんですけど…マジデスカ
672名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:51:08 ID:???
ちょwwイマイさん乙www
673名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 21:17:09 ID:???
バースタインってあのバースタイン…?
674名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 21:18:47 ID:???
ゴメ、
×バースタイン
○バーンスタイン

吃驚しすぎて間違えましたorz
675名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 21:33:54 ID:???
ちょっと調べたら、和樹役を一樹がするのね。
別の意味で笑えた
676名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 21:41:23 ID:???
バーンスタインとかは既存の収録曲を借りたんだと思うけど、よく許可くれたな
クラシックはそのへんの規制が緩やかなのか
677名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 21:47:11 ID:???
月森の中の人のブログを見たら、パガニーニのカプリス24番やラヴェルのツィガーヌのレコーディングがあったそうだけど。
最終セレまでやるのだろうか?
678名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 21:54:45 ID:???
>677
ちょ、特別曲?
一体どんなストーリーになるんだよ
679名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:01:08 ID:???
2007年3月までの半年放映だけど、どうなんだろうね。
とりあえず、月森が恋愛第4段階まで行くことは決定かw
680名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:05:42 ID:???
意外なところからネタバレしてしまったw
681名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:23:26 ID:???
全員が最終セレで特別曲を披露したりして
682名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:28:50 ID:???
で、ED相手はDVDで補完ですか?ヤメテクレーorz
683名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:33:32 ID:???
それなんて星奏sy(ry
684名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:46:18 ID:???
ほんと意外なとこからネタバレ北wwww
でもまぁ恋愛イベで使うとは限らない……よなw
685名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:46:59 ID:???
おそらく、>>681から>>682の流れになると予想w
686名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:49:06 ID:???
漫画の恋愛段階とゲームのって比例してないからなあ。特に月森。
アニメ終わるまでに一度でも笑顔が出るかどうかそれすら疑問だよ。
687名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:49:26 ID:???
月森っぽく行きつつ皆に好かれまくってチヤホヤされまくりなんじゃないか?
漫画がそんな感じだし
688名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:51:16 ID:ck+HGoQG
>>681-682に続いて、来年春PS2「金色のコルダprimo passo」発売







に、なりませんように…。


689名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:51:39 ID:???
なりませんように、なのか?
690名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:51:45 ID:???
つうか漫画では未だに知り合い以上友達未満の関係
691688:2006/09/25(月) 22:52:43 ID:???
ゴメ、あげてもーたorz
リリにお仕置きされに逝ってくる
692名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:55:15 ID:???
漫画も状況考えると不自然なほど皆香穂子のことばっかり見てるよな・・・
冬海ちゃんなんてコンクールのときにやっと引き立て役で存在できるくらいなのに
693名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:57:04 ID:???
>>687
今更だけど、なんだかなー…
現時点で(漫画の)香穂子が皆に好かれる要素って一体、と思う。
女なら誰でも良さそうな火原は別として。
694名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:57:33 ID:???
漫画はどうも盛り上がりに欠けるので読むのを昔やめてしまっただけに
アニメが心配ではある
695名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:02:01 ID:???
乙女ゲーを漫画でやるのは、やっぱキツイとおも。
ストーリー性がなくなるのはしょうがない。
問題は、どれだけキャラの個性を出せるかだな。
話つまんなくても、それなりのアクションがあれば萌えには充分。
696名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:02:59 ID:???
漫画とは違う展開になるんでなかったっけ?
697名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:04:14 ID:???
最初から主人公が男共にチヤホヤされることを大前提として描いてるので仕方ない。
逆ハーゲームが原作だからといえばそれまでだけど、漫画とアニメは違う方向にすればよかった。
恋愛面は二の次にして、香穂子がクラシックに目覚めていく過程をドラマにして欲しかった。


698名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:04:57 ID:???
第一話から王崎先輩が出るんだよね?
正直、漫画のとおりではあっという間にエピ消化してしまうと思うので
脚本変えてもらえた方がありがたい
土浦をもっと優しい人にしてくださいorz
699名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:07:26 ID:???
香穂子を主人公にしないで、全員を主役にしてください。
それぞれのキャラの背景を掘り下げて、コンクールで競うことを主体にしてください。
たのんます
700名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:10:28 ID:???
脚本の吉田さん、欝展開書けるタイプらしいので正直wktk
701名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:10:54 ID:???
>>693
>女なら誰でも良さそうな火原は別として。

ちょwwwwww
702名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:11:30 ID:???
>>699
ドーイ
漫画じゃ今なんてセレクションの話、全部香穂子のための賞賛に使われてるような感じで
もうウンザリだよ
ヒロインマンセーより他のキャラ掘り下げてほしい
703名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:11:38 ID:???
鬱展はカンベンしてくれ
704名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:14:14 ID:???
コルダってヒロインが鬱になるとうざくて仕方ないと思うのだが。
自分から始めたのに鬱じゃ、何の自己陶酔?って感じだし
705名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:16:17 ID:???
>>701
漫画の火原は正直、当たらずとも遠からずかと。
事故で押し倒したのが冬海ちゃんでも同じ展開になりそうだ。女の子って柔らかいんだね…vって。

706名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:17:52 ID:???
あのガリガリ具合を見るととても柔らかそうには…
もう少し以前の絵に戻っていただけないだろうか
707名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:20:31 ID:???
アニメが漫画展開で行くなら、志水は背景確定ですね。
708名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:22:41 ID:???
漫画の香穂子って胸が退化してるというかなんというか。
合宿時代は胸あったのに、いまじゃ無いからな
709名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:23:15 ID:???
下着要らずで便利じゃないか…orz
710名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:28:37 ID:???
やっぱりダブルヒロインが主人公で行きましょうか
711名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:29:53 ID:???
志水ヒロインでいいよ
712名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:30:40 ID:???
>>711
他のキャラが全く絡まないで話が進みそうだなw
713名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:31:54 ID:???
関係ないけど

登場キャラの中で一番友達居ないのは月森じゃなくて志水だと思う
714名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:33:33 ID:???
>>712
そして微妙に絵本っぽく一話くらいやってほしい
715名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:33:53 ID:???
月森→付き合いにくい
志水→付き合えない

この差。
716名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:36:00 ID:???
鬱展開か・・・。
股掛けプレイの果ての修羅場とかw
717名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:36:36 ID:???
アニメのD.C.並にメイン以外のフラグ消化すればいいと思うよw
718名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:37:14 ID:???
>>716
コルダでそれはつまらん
知り合ったばっかりなのに
719名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:38:13 ID:???
股がけイラネ
720名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:39:18 ID:???
良い意味でコルダらしさを出してほしいな
721名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:39:22 ID:???
香穂子じゃなくて、天羽ちゃんが主人公で、天羽ちゃん視点で見たコンクール話の方が面白そう。
722名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:40:56 ID:???
それいいかもね。
ファータの出番がなくなるけど。
723名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:41:22 ID:???
漫画の香穂子に必死になる男連中を想像すると萎えるな…。
724名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:42:32 ID:???
>>712
普通科ルートかファータルートでEDが変わるとかw
725名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:44:30 ID:???
そこまで誰も必死にならないと思うけど
漫画だって火原以外は特にそんな描写もないしな
726名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:45:25 ID:???
>>725
いや、LRも十分…
727名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:45:41 ID:???
土浦もあやしいと思う。登場してからずっと彼氏面だし。
728名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:46:12 ID:???
あ、721だった・・・。
729名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:46:16 ID:???
あと、柚木先輩も・・・
730名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:46:32 ID:???
>>725
なにも知らないのに香穂子の悲しそうな顔見ただけで
月森の胸倉掴む土浦とか必死すぎと思うけど
731名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:46:45 ID:???
>>726
Rはわかるけど、Lはそういう描写あったっけ?
732名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:46:45 ID:???
違う意味でアニメ始まるのwktkしてきたw
733名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:47:57 ID:???
月森はないっしょ。恋愛とかそーゆーのじゃなくてただの素人疑惑で気になってるだけで。
734名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:49:14 ID:???
少なくても月森はヴァイオリン壊れた後じゃないと絶対恋愛に目覚めないと思う…
735名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:49:41 ID:???
ってか土日のカプ疑惑で騒ぎまくる学園とか
もう香穂子が世の中の中心ですって感じなのがちょと・・・
736名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:49:54 ID:???
まあ、香穂子は少なからず月森を意識はしているよ・・・
737名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:52:39 ID:???
>>736
うん、実はそこに密かに萌えていたりする
だが、個人的に月森には振り向かないで欲しい
738名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:54:51 ID:???
なんかもっと普通な感じにしてほしいなとつくづく思う
739名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 23:59:01 ID:???
月森に振り向いてもらえなくて香穂子鬱→火原と土浦で壮大な取り合いバトル→その横で柚木がおいしい目を見る展開
740名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:00:14 ID:???
その横でさらに志水と冬海がゴールイン
741名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:01:12 ID:???
土浦も香穂子も急に目立つ存在になったから
騒がれてもしょうがないと思った
土浦は元からモテてたけど、怖い印象で女子は遠巻きに見てたコが多かったから
余計に「土浦くんと親しげな日野さん→なになに?二人ってなに?」って感じで
742名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:03:12 ID:???
小学生か
743名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:04:18 ID:???
欧米か
744名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:06:50 ID:???
星奏ではよくあること



…だって親衛隊の存在がまかりとおる世界観なんだよ?
745名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:06:55 ID:???
高校生にしてはちょっとね・・・
746名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:08:56 ID:???
でも、そんな感じかも。

ふと思ったんだけど、あのメンバーの中で、誰かと幸せになるんだったら、
土浦か火原かなと思った。
なんか、常識人というか、まともに大切にしてくれそう・・・
747名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:11:03 ID:???
香穂子が常識人じゃないからなあ・・・
748名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:11:57 ID:???
香穂子別に普通だと思うが
749名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:12:26 ID:???
最初の頃は、常識人というか、普通の物事の捉え方をしていたと思う・・・。
いつから、おかしくなったのだろうか
750名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:13:28 ID:???
常識人っていうか、全員常識人ではあるかと。
ただパンピかハイソかの違いなだけでは?
751名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:14:26 ID:???
話変わるけど、アニメ始まってからもアニメ話はここでおkなの?
アニメ板にはまだスレ立てられないけど、放送始まったらそっちだよね。
テンプレ案は>>700くらいまでにってなってるから、その話もした方がいいかと思うんだが。
752名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:14:41 ID:???
土浦ってDVに走りそうでヤダ
753名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:15:15 ID:???
火原は赤ちゃん返りでもしそうだが
754名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:16:11 ID:???
アニメ新作板のほうにスレ立ってて、そっちでテンプレ用意してくれてる
一応住み分けたほうがいいかも

755名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:16:16 ID:???
>>749
2セレ前準備期間にはもう変な子になってた
756名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:16:24 ID:???
王崎が一番大切にしてくれるさ。
757名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:16:52 ID:???
いや、火原は浮気しそうだ…それも悪気がなく…;
758名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:17:38 ID:???
うーん、漫画版の土浦は、そうかも・・・。ゲーム版の土浦は、いい主夫になりそう。

あと、個人的に 月森、柚木は独占欲がものすごく強そうな気がする
浮気でもしようものなら、後ろから刺されそう・・・。
759名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:18:50 ID:???
>>757
何気に怖いこと言うな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


                   ・・・しそう・・・
760名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:19:29 ID:???
分かった!


旦那にするなら     金やん。
761名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:22:41 ID:???
そういや、水橋さんがリリは男って言ってたけど、リリって男設定?
762名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:24:38 ID:???
でも、月森って香穂子を逃したら、一生恋人がいないんだろうな・・・。
ひたすら、ヴァイオリン漬けの一生を過ごしそう・・・。
763名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:25:29 ID:???
男の子だった気がしたけど、リリは。
764名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:25:53 ID:???
どうでもいいけど最近志水と区別がつかん<リリ
765名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:27:29 ID:???
>763
サンクス。ずっと無性だと思ってた
766名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:27:34 ID:???
>>762
本人それで全く問題ないと思ってるべ。
個人的にはああいうタイプが一番普通に家庭持ちそうな気がするけどね。
767名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:28:42 ID:???
>>758
柚木はともかく月森はそんなふうには感じないけどなあ
768名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:28:54 ID:???
家庭板あたりだと真っ先に結婚止められそうなのは、柚木と金やん
火原は推奨、月森は条件つき賛成
769名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:30:03 ID:???
金やん駄目っすか
そして志水スルーされすぎw
770名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:30:22 ID:???
月森はなんとなく独占欲はなさそうに見えるんだけどな。
つか香穂子とくっついても一人で海外行っちゃいそうだし。ヴァイオリン留学とかで。
771名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:31:29 ID:???
自分も月森は独占欲比較的ないほうじゃないかなと思う。
772名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:32:09 ID:???
ねちっこいタイプではないしなあ
773名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:35:33 ID:???
何この賑わいw

>>663
ごめん、寝る前に消しちゃった。
需要あるならもう一度上げようか?
774名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:37:16 ID:???
浮気したら何も言わずに距離を置くような気がする>月森
付き合っても四六時中一緒に居るとか、ベタベタした関係にはならないだろう。
月2回ぐらい会えばそれでいい、みたいな。
775名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:37:40 ID:???
そのクールさが「らしい」かも
776名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:37:54 ID:???
星座占いだと、牡牛座の月森は独占欲がとんでもないことにw
777名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:39:03 ID:???
>>773
自分663じゃないけどお願いします。
778名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:39:46 ID:???
そのかわり、牡牛座は誠実さ1だとフォローしておく
779名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:40:10 ID:???
>>769
どう考えても志水と結婚という文字が一緒に並ばないんだ…
嫌いじゃないんだけどなんかそういう対象じゃないんだよねえ…
780名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:40:46 ID:???
ベタベタした時点でもはや月森じゃねぇw
781名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:43:10 ID:???
浮気したら軽蔑されて去られるだけかと…orz
782名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:44:39 ID:???
確かに軽蔑されそうだw
783名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:44:52 ID:???
月森は殴りもしないし、刺しもしないよ!!!






手を怪我するかもしれないからな
784名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:45:23 ID:???
それで、一生独身
785名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:50:57 ID:???
先輩が一番安全圏な気がするんだけど
キレたら一番怖いとか言われるタイプの人のような気が…
786名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:53:00 ID:???
そうか?
どっちかっていうと八方美人系だから浮気を心配しないといけないタイプかと
787名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:53:01 ID:???
そもそも、先輩は切れたことがあるのだろうか。
それが常日頃疑問だったw
788名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:53:17 ID:???
先輩いいかも。服もしま●らでいいですよね!経済的。
789名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:56:10 ID:???
優しい人を彼氏に持つと始終心配してなきゃいけなそうで微妙
790名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:56:19 ID:???
791名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:56:45 ID:???
一番独占欲強くて苦労しそうなのは土浦じゃないだろうか。
792791:2006/09/26(火) 00:58:01 ID:???
あ、やっぱ柚木に変更
793名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:58:36 ID:???
手のひら返し早すぎ。
794名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:00:37 ID:???
>>790
>>777じゃないけど、ありがとう
795名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:00:53 ID:???
柚木みたいなタイプは一発殴ったら見方変わるかもよ。
796名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:00:54 ID:???
>>790
見れました!ありがとう。リリのデフォ顔が可愛かった。
797名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:01:14 ID:???
先輩みたいな交友関係広くて誰にでも優しいタイプは、
大体後輩の女から恋愛相談持ちかけられて体の関係まで持ってしまうタイプ
男前な性格の女より、なよなよした女に頼られる方がすき
798名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:01:47 ID:???
妙にリアルだな・・・
799名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:02:40 ID:???
ああ見えて実は女経験が豊富…っていうタイプだな
800名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:04:21 ID:???
ああ見えてっていうか、普通に慣れてそうな感じだが
801名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:04:54 ID:???
殴られた瞬間スローモーションになって、脳内でおばあさまにパンチを繰り出されている映像と現状が重なり
次の日から殴った女に恋をしているタイプだな>柚木
802名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:05:53 ID:???
それでみんな勘違いしちゃうのかw<王崎
803名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:05:58 ID:???
どんなタイプだよwwwww
804名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:07:04 ID:???
爽やかで害のなさそうな品行方正面してってことじゃないか?
805名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:07:35 ID:???
王崎は付き合ってる人がいても他の女の子の相談とか乗りそう
せまられたら断れなさそうだ
806名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:08:13 ID:???
柚木は複雑そうにみえて以外とワンパターンなので
一発キメておけば御しやすいかもしれない
807名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:08:55 ID:???
ちゅか、先輩は一生『いい人』で終わりそう。
808名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:09:56 ID:???
柚木は本人も問題アリだけど、何よりお家柄がパス
809名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:10:06 ID:???
というか先輩の場合付き合ってる相手がいてもそれは本当に好きな人でなかったりしそう
810名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:11:59 ID:???
結婚するならA型の男に限るよ
811名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:13:27 ID:???
差別だw
812名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:15:53 ID:???
B型以外でそこそこに収入があってマメで束縛しない男
813名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:18:25 ID:???
あやまれ!火原にあやまれ!
814名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:20:54 ID:???
だってB型亭主は最悪だってどー●ってるので言ってたんだ・・・


ごめん火原
815名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 08:48:31 ID:???
なんだ昨日のこの流れwアニメ話から何故こんなことにw
816名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 10:03:37 ID:???
全員リア厨なのかも
この時間に静かだし、低年齢ぽい話題大杉
817名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 10:49:55 ID:???
珍しく賑わってると思えばくだらない話のチャットだったか
818名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 11:00:29 ID:???
よくわからん祭があったみたいだね
ゲーム関係の話題もだいぶ尽きたしな…
早く続編を出してほしいよ

とりあえず金やん告白プレイしてくるけど
これ女の子とも親密度上げておかないと
終盤寂しくてやりきれないプレイだ
819名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 11:47:32 ID:???
自分が祭に参加できなかったからって
後からけなすの格好悪い。
普通こんな時間から盛り上がる方がおかしいだろw
820663:2006/09/26(火) 12:13:55 ID:???
>>790
ありがd! 無事DLできた。
みんな相変わらずキラキラだなw
821名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 13:40:15 ID:???
>>819
夜にだってあんな話題で延々と盛り上がられたら困るよ
別に祭に参加出来なかったからって言ってるわけじゃないでしょ、多分
822名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 13:45:02 ID:???
>>819
別に羨ましくてけなしてるんじゃないと思うがw
823名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 14:15:31 ID:???
まぁまぁw
もうすぐアニメだしきっとみんな浮き足立ってるんだよw
824名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 14:17:36 ID:???
もういいよこの話題
夜に悪ノリした人が多かっただけでしょ
今までだって妄想祭り何度かあったし
次ヤバそうな流れになったら話変えればいいだけだよ
825名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 14:27:13 ID:???
放送まで一週間きったもんね
この手の話題も全部アニメ板でしたほうがいいかも
826名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 14:47:32 ID:???
>>825
祭りの陰に隠れてはいるが、
>>751>>754で話題に上がってはいるんだな。

8.漫画・アニメ話は該当スレで。
>>520に追加してはいかがだろうか?
827名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 14:53:12 ID:???
じゃあ、テンプラ春ね。補足は随時ヨロ


テンプレ案

金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
7.「土浦の励まし」の起こし方は、まとめサイトのQ&A参照。
8.漫画・アニメ話は該当スレで。
金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/

関連スレ、過去ログは>>2あたり
828名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 14:55:33 ID:???
ゴメソ、8を入れる場所間違えた。

訂正テンプラ

金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
7.「土浦の励まし」の起こし方は、まとめサイトのQ&A参照。
 金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
8.漫画・アニメ話は該当スレで。

関連スレ、過去ログは>>2あたり
829名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 16:59:49 ID:???
827でいいと思うよ
まとめサイトはイベントのおこし方だけじゃなく
全体のまとめなんだから最後に一行開けくらいで
目立つようにしとくのがいいと思う
830こんなでどう?<テンプレ案:2006/09/26(火) 18:28:43 ID:???
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.攻略質問前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトをGoogle検索して調べましょう。
 まとめサイトのQ&Aも参考に。
7.「土浦の励まし」の起こし方は、まとめサイトのQ&A参照。
8.漫画・アニメ話は該当スレで。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/

関連スレ、過去ログは>>2あたり
831名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 18:32:23 ID:???
>>830
6と7はまとめてもいい気がする。
見やすくするなら、8を上に持ってくる方が、個人的には見やすいかな。


6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/


832名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 18:44:29 ID:???
いつの間にかこれ↓がぬけちゃってるけど

質問する時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
833名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 18:53:51 ID:???
>>832
本当だw>>520で消えたみたいだ。
ってことでまとめてみた。



金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.荒らし、煽り、人叩き、はスルー。反応するあなたも荒らしです。
2.使用禁止用語(NGワード推奨)「自作自演、決めつけ、アンチ、マンセー、豚」
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【】金色のコルダ【】の【】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/

関連スレ、過去ログは>>2あたり
834名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 18:53:59 ID:???
8を前にもってくるのいいね
一文を簡潔にして、まとめサイトから引用してみた


6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.質問前に、攻略本や過去ログ、攻略サイトなどまずは自分で調べましょう。
質問する時は、親密度とライバル度、技術・清麗・彩華・愁情レベルも書くこと。
頻出の「土浦の励まし」などは、まとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
835834:2006/09/26(火) 18:55:09 ID:???
ごめん、僅差でいらんレスつけちゃった
836名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 19:13:11 ID:???
コルダ面白いらしい、という情報だけを手に一昨日購入。
はまりにはまって二回プレイ、両方総合優勝しつつも、どちらもリリEDorz

攻略本ないと難しいみたいですが、攻略本見てしまうとつまらなくなりませんか??

取り敢えず明日もう一度挑戦してみます。しかし面白いですね〜・・・
ちなみに土浦攻略してます恋もライバル心もかなりあがっていたのに、
こうも無常にリリEDなんですねorz
837名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 19:28:16 ID:???
>836
土浦は早い時期に期間限定イベントがあるから、それ逃してたりするんじゃないか?
焦ってライバル度上げすぎてしまうと陥る罠
838名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 19:31:27 ID:???
土浦は難しいよなー、珠玉は特に
個人的には柚木>清水>火原>月森>>>土浦という感じ
自分も最初土浦狙いでうまくいかなくて、結局街EDだった
839名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 19:34:29 ID:???
×清水
○志水
志水スマソ
840名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 19:45:06 ID:???
土浦難しいんですかorz
後回しにしようかな
もう抜け殻にはなりたくないわ〜(´ω`)

このゲームは、珍しく全員好感が持てるので嬉しい。
841名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 19:50:12 ID:???
土浦、金澤は特定曲が弾けないと駄目だからね
土浦と仲良くして清麗上げて逆ポイント狙えば?
842名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:00:07 ID:???
逆ポイント?!そんなものが。奥が深すぎるよママソ・・・

特定の曲ってまさかカンパネラですか?だったら無理だorz
なんたら舞曲をやっとの思いで弾けるだけです。

やっぱ攻略本買うかな・・・大海にいかだで漕ぎ出した気分だw
843名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:07:14 ID:???
なんたら舞曲に吹いたw
注目ポイントで土浦の珠玉EDを目指すなら、ラカンパネラ必須
街EDor逆注目なら弾けなくても大丈夫だけどね
攻略本あれば便利だと思う、自分は10周以上してるけど未だにないとプレイできない
844名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:10:07 ID:???
ただ親密度あげてれば恋愛イベントが発生っていうわけじゃないから
難しいんだろうね
時期条件と、なによりパラの条件がさじ加減程度の変化で変動するから
845名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:22:04 ID:???
みなさん親切にありがとう

10周しても攻略本無し無理の話聞いて、心が折れましたw
攻略本買ってきますノシ

しかし、恋愛しつつカンパネラって私には神業に思えますw
846名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:33:42 ID:???
だから、土浦と火原の珠玉ライバルは、初心者には難しいと小一(ry。
ラ・カンパネッラをひけないと話にならないし、とにかく頑張れ。

土浦攻略したいなら、清麗逆注目だ。
攻略本にはキーワードも載っているし、イベントタイミングも詳しく(ライバル度と
親密度含む)書いてあるので、参考にしてくれたまえ。

PSPも入れたらわたし80周してるけど、キーワード説明も乗っているので、時々どうしても
参考にしてしまう。

私の場合、ライバル珠玉は柚木が一番簡単、その後同程度で  志水、月森が楽で、
火原ときて、土浦かな。
初心者のとき記念写真イベが見たくて、火原と土浦は逆注目で押さえた遠い昔。

でも一番苦労したのは先輩のシチリアーノ特別編だったりするw
847名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:46:14 ID:???
846です。836さん報告乙w 。なんとなくそうかと思っていました。

コルダの道は、これからまだまだ続くのでがんばってください。
848名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:57:15 ID:???
>>847
頑張ります(・∀・)

次は柚木でやってみます
一見花輪くんみたいだけど、ここ読んだら、性格裏があるみたいですねw楽しみ〜
849名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 21:36:12 ID:???
>>848
花輪くん喋りをする柚木を想像して吹いたw
850名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 22:19:16 ID:???
ちょ、モニタに抹茶吹いたwww>花輪喋りの柚木

だれか コラ たのむ
851名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 22:44:52 ID:???
コルダは漫画から入って、もうすぐアニメ化されると聞いたので
ちょい前にゲームを購入してみたんだけど、めちゃくちゃハマってる。

>>836
初めてで総合優勝なんてスゴス。
自分だけかもしらんが、初プレイの時毎回最下位だったよ…
恋愛の方も、最初土浦狙ってたのに、途中で月森に惚れ、急遽変更。
なのでかなり中途半端に終わった。
結局、リリENDすら無理でスタッフロールも流れないダメENDだった。
852名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 23:08:16 ID:???
乙女ゲーはあまり経験がないけど普通のゲームを結構やってます、な人だと
そういう結果になりがちかも>総合優勝リリED
私もコルダ始めた頃は数回連続そうなった。
特定の人に付きまとって解釈聞かせまくり、合奏しまくれば
親密度が上がるんだ!と気づいて、三セレ直後の土日に
月森をストーキングしまくって、ようやく恋愛EDを迎えたあの頃。
853名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 10:20:17 ID:???
私のコルダ初回プレイはPC版だな、懐かしい
訳もわからずプレイして、恋愛イベントは「模範演奏」以降なにも起きず月森の街EDを迎えたあの頃。
でも総合優勝はしていたなぁ

実は未だに火原のエレジーを聞いていなかったりする
次こそは……!
854名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 10:26:17 ID:???
火原、各段階の親密度下限値が低いせいか
その他のイベント条件少し厳しいよね
ヴァイオリン壊れてないのに3D起こそうとしたり
ライバルルートなのに4D前振りイベント忘れそうになる
855名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 12:47:44 ID:???
親密度をあげたら勝手にイベントが始まるのかと思ってたから(ときメモみたいに)
全然話しかけなかったせいで、リリエンドだったな〜。
曲は、全部の解釈で100%弾けるようになるのだと思って練習ばっかりしてたから。
今思えば、なんて無謀な挑戦をしてたんだろう。
856名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 16:26:29 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=gP2E7LK3HWk

>>790タンがアニメ予告うpしてくれてたみたいだけど
見れなかったので探してたらyou tubeにあった。

土浦がなんか違う希ガス。
アニメ公式HPのキャラ紹介のデザインとこの予告じゃ全然違うじゃないか。
ゲームとアニメで一番キャラデザが似てるのは柚木かなぁ。
857名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 16:43:28 ID:???
最近コルダ友だちに借りてはまった。
志水興味なくて『街へ』EDしか見てなかったが
おまけの『トリオはうまくいくか?』でものっそ萌えた。
なんか月森が困ってるのも萌え…
珠玉行ってきます ノシ
858名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 19:07:18 ID:???
志水は寝顔見てナンボだと思うよ、857。
859名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 23:59:10 ID:???
金色のコルダアニメ化するんだってね?ゲームは面白いの?
漫画を借りに言った時サラリと兄貴から一言。
一応ヲタということは隠してるつもりだったのに…。
何故バレたのか気になって眠れない。
860名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 00:00:16 ID:???
>>856
アニメのスレが立ったんなら、アニメの話はそっちでした方がいいんじゃないか?
861名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 05:21:45 ID:???
いちいち指摘するほどどっぷりしたトークでもないと思われ
862名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 06:58:22 ID:???
少し上で、アニメ話する人がわいて、変な流れになっていたからじゃない?
(で、アニメ話は相応の板で〜と誘導してあったし)
863名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 07:01:02 ID:???
どうせ一生待ってもゲームの続編なんてでないからいいんじゃね?
864名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 10:17:52 ID:???
ガーーーーーン
865名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 11:08:43 ID:???
でも実際何もないような気がする
紅玉にコルダの企画した人、まだいるのかな?
866名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 15:19:20 ID:???
続編ないならないでいいけど、それなら
ファンディスクみたいのは出して欲しいなぁ・・・・
867名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 16:41:45 ID:???
コルダが好きな人は少数というか、少ないからこそ長く好きな人が多い、って印象だからなぁ
ただ続編は作り方によってはゲームバランスがものすごい勢いで崩れていそうな不安もある…
868名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 17:10:52 ID:???
ゲーム自体はたった一作だけど愛の深い人が多いと驚かされる。
869名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 17:27:54 ID:???
5重奏ができない…攻略サイト見たら
体当たりして、人を集めるようにしろと書いてあるけど
体当たりしても、スルッとすり抜けられるんだけども…。
ちなみにPS2版。
PCやPSP版は、体当たりして人集めできるの?
870名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 17:40:13 ID:???
続編が出るとしたら確実に難易度は下げられちゃうんだろうなあ
それはそれでカナシス
871名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 18:35:22 ID:???
一番怖いのは、難易度を下げて、恋愛があのまま、って感じになる事かな
どっちも中途半端になるってパターンね

難易度を下げて恋愛イベントを少し増やすってのもそれはそれでありだと思うけどね
コルダの良さが、それで妙な形で喪われるような気もするんだよね…


>>869
私はいつも休日は駅前、平日は講堂でやってるよ
体当たりして、とかよりも合奏出来る人を増やす方が効率がいいんじゃないかと思う
872名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 20:21:22 ID:???
つい最近見た記憶があるんだけど
「9歳の小学生マンコに中出し!」ってセリフがある
コミックのタイトルって何だっけ?
873名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 22:09:41 ID:???
明日、注文しといた目覚めのカノンが尼から届けられる!!
今から楽しみになってきた
874名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 22:14:03 ID:???
明日ってまるわかりブックが出るんだよね?
コルダ通信2が出てそろそろ一年なんだけど、続刊出ないのかな?
875名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 23:05:30 ID:???
まるわかりブックって明日発売だったんだ。
うちは異人館の街だけど既に書店に並んでたよ。
876名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 06:14:09 ID:???
>869
PS2版が一番簡単だと思うけど…<体当たり
走ってるのかな?歩きと停止で十分進路阻止できるよ
877名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 11:21:28 ID:???
あー、なんかドキがムネムネしてきた!ヽ(`Д´)ノ
アニメによって続編が出るんじゃないかという期待で・・・・
878名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 13:22:42 ID:???
まるわかりブックってアニメの…だよね?
879名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 15:34:53 ID:???
>>878
クラシックまるわかりブックの事を言ってるんじゃないかと思うよ
880名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:18:00 ID:???
クラシック・コレクションの第一セレクション編に
全巻購入者特典応募券封入と書いてあった・・・。
出るのって多分4つだよね?

もしかしてCDの話もアニメのはアニメ版でしたほうが良いかな?
881名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 22:42:59 ID:???
>>869
コルダ通信に載ってたけど
駅前行く→香穂子放置で10分程待つ→人がわんさか集まってる場所がある(MAPで確認)→ウマー
がおススメ。5分でもイケる
882名無しって呼んでいいか?
駅前通りだったら、噴水の前にある道(?)は人がわんさか
集まってくるよね