ネオロマの商法に萎えたヤシの数3000+→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
1000取りしたのでスレ立てますた

前スレ

ネオロマの商法に萎えたヤシの数2000+→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144359109/l50
2名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 17:54:42 ID:???
>>1
乙!
3名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 18:04:01 ID:???
>>1
乙。
前スレ、何について話してるんだか訳わかんなかった。
とりあえず☆アニメ化萎え、紅玉はアフォってことでFA?
4名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 18:07:28 ID:???
FA

とりあえずファン同士争わず、紅玉のやり方について抗議してこうぜ
みんな不満の持ち所は違うだろうが、☆にしたってアニメにしたって、
萎えているのだけは事実なんだからさ。案に限らずな
5名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 18:53:10 ID:???
今からでも製作中止にならないかなあ…

素朴な疑問。アンジェとコルダのスレってアニメ新着板にたてるべき?
話題はココと変わらないだろうし、一般人はドン引きするだろうけど…
6名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 18:54:43 ID:???
とりあえずは様子見にしたら?
早々に他板にまで負担かけることないよ
7名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 18:55:51 ID:???
今北産業。
前スレ祭りだったんだな。
放映前にここまで熱い注目を浴びるアヌメ作れるのは
ある意味凄いことかも知れんな。
8名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:01:19 ID:???
注目っていうか、萎えパワーだよな
9名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:02:24 ID:???
なんでヒロインマンセーアヌメと決め付けるのかがわからん。
ゲーム板の人間はコミクスは読んでないのか?
女キャラに惚れたはれたってやってるのは、オサーン組地とあとは風緑だけだぞ。
全員が女キャラに惚れる設定で、アヌメが成り立つわけないだろw
10名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:05:31 ID:???
熱い注目っちゅーか、心の悲鳴と萎えと諦めと呆れと 紅 玉 ア ホ か という
ファンの思いが渾然一体となった瞬間のようだった。
コルダアニメはどのシリーズとか考えなくていいぶんまだ救いはあるけど、
ゆめ太と紅玉という不安要素がどう出るか…。
11名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:12:08 ID:???
>>9
ゲームの展開とは違い、全員と素敵な恋愛をします

と紅玉がインタビューで言ったそうな
12名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:14:31 ID:???
>>9
アニメ雑誌の中で、紅玉が「ずばり、アニメのテーマが恋愛なので、今までよりも深い形で
描いていくつもりです。(略)いろんな出来事が主人公の恋愛を通して展開していくことになります」
「(見どころはと聞かれて)それは、ステキな男性キャラ!そして彼らとの恋愛です。
恋愛していく中でいろんなストーリーが描かれますので(略)」
「男性キャラクターたちとの恋愛模様に焦点を当てながら、主人公の成長を描いて(略)」
とインタビューで言ってたからな。この言い方だと、少なくとも1人との恋愛ではなさそう。
13名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:15:41 ID:???
マジか…('A`)ウヘェ
誰が見るんだ?そんなの
14名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:30:21 ID:???
深夜ならヲタ女。
6時代ならリアルお嬢ちゃん。
15名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:39:10 ID:???
板違いだが今日は劇場版SEEDの制作も発表されたし。
何というか、誰か止めて欲しいですよ紅玉の暴走と責任逃れのイニシャルと顔隠しを……


以上良識あるゲーハー板住人でした。
16名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 19:41:59 ID:???
>全員と素敵な恋愛

なんじゃそりゃ (´д`)
17名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:09:25 ID:???
「全員と素敵な恋愛」なんて、何クールやれば描けると思ってるんだww
18名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:14:25 ID:???
>>17
あれだよ、媚薬でも振りまいたかのように誰も彼もが初対面で惚れるんだろ。

そんなヒロインいらね
19名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:19:01 ID:???
取りあえず9局ネットなので、
地方U局枠なのは確定かと>案アヌメ
東京の人間はケーブルに入って無いと
多分見れないとオモ
20名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:19:35 ID:???
遙かの八人全員フラグも引いたのに、案はそれ以上?
新規の心あるファンを取り入れるのはまず無理だな。
もうあほかと。
コルダでも恋愛描くつもりなら、漫画版通り三人に絞ってほしいよ。
そんで濁さず王道月森EDで纏めてくれていい。
自分の最萌えは参加してないけど、物語が破綻するよりよっぽどいい。
最萌えとのEDが見たきゃゲーム立ち上げるしね。
コルダは作品として好きだから、話がグダグダになるのだけは見たくない。
それを紅玉に望むことは出来ないのか…
21名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:23:12 ID:???
9局ネット!TXNじゃないわけ?
22名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:23:46 ID:???
ゲームだからいいけど、アニメにしてまで楽しめるのかねぇ・・・
大体マンガ(みてないけど)になってるってことでも異常だと思ってたりする
23名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:23:51 ID:???
>21
テレトーは6局ネット。
Uでほぼ確定じゃないかと。
24名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:25:25 ID:???
広く(浅く)、どのキャラのファンでも楽しめるように

という紅玉なりに思いついたサービスが底辺にあるのかもね
それで破綻するかどうかは二の次で
ターゲットはゲームのファンだけなのかも
25名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:26:30 ID:???
>>21
今日のライヴで9局ネットと言ってた。
これで先ずテレ東(最大6局ネット)は消える。
で、他の局でも深夜アニメを9局もネットしてる局は無い、
ネオロマ如きにそんなネット数で放送するキー局は無い
=地方U局で9局ネットだと思う。

で、アニプレ(ソニー)が主題歌等に絡んでるコルダは
遙かと同じ形態(テレ東3局ネット)じゃないかな?
26名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:26:34 ID:???
>>22
マンガは、各守護聖のキャラの描き方はすごく良かったよ。
ストーリーは糞だったけどw
27名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:27:38 ID:???
いまさらかも知れんがふと気付いた。
今回のアニメ化は、全 国 ネ ッ ト で の 紅 玉 の 公 開 オ ナ ニ ー 垂 れ 流 し なんだと。
要するに紅玉のやつ等の分身がエンジュなんだと。


不勉強なもんでよく知らないけど紅玉の中の人達の平均年齢って幾つよ?
なんかずいぶん高そうな気がするけど。
28名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:28:08 ID:???
痴呆U局って、関西だとどこだ。
テレビ京都?
29名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:29:20 ID:a3zIqKYW
>25
あともう一つ考えられるのはフジテレビ系列9局ネット。
某∀Gも
「フジテレビ、北海道文化放送、秋田テレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、
長野放送、高知さんさんテレビ、鹿児島テレビ、沖縄テレビ」の10局+αネットだった。
この10局から1局抜け落ちて9局ネットという可能性も少しならあると思う。


…というかどこの9局かはっきり明示しろよ…
30名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:30:32 ID:???
>>26
マンガは、恋愛よりも守護聖のキャラを掘り下げるのがメインだったと思うけど、
アヌメは、キャラよりも恋愛掘り下げるらしいからね
キャラは二の次なんだな。まぁ☆を題材にする時点で、設定重視でキャラ性は
二の次というのはわかりきっていたけどな
…見たくねーなー本当に
31名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:30:45 ID:???
>>25
実はまだどこも放送を引き受けてくれてないから適当に言ってるだけだったりして
32名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:30:51 ID:???
>>29
ちょっと待て、そんな田舎ばっか網羅してたのか!
33名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:31:18 ID:???
>>29
今の時点でどこかの9局ネットかハッキリ
提示出来ないってことは間違いなくU局だと思うよ。
あとガンダムと待遇一緒に考えちゃダメだw
フジはアニオタからはウジテレビとま言われてるほど、
アニメの放送に関しては最悪の局だぞ
34名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:31:50 ID:???
つかノイタミナ
35名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:33:20 ID:a3zIqKYW
あとここを見て予想するのも面白いかも。

地方局飛び乗り・飛び降り パート16
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146316402/
(フジテレビ系列放送枠の深夜・昼番組のネットとかが怪しいかも知れない。U局かも知れないが)
36名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:34:03 ID:???
>>34
やんないからwww>ノイタミナでネオロマ
あそこは基本はオサレ枠。
ハチクロ2期がケテーイしてるから
37名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:35:05 ID:???
CSは流石にありえないか・・・
38名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:36:11 ID:???
実況でヒロインがビッチビッチ連呼されそうだ
39名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:36:30 ID:???
>>37
CSでネット局って言い方はしないかと…。
ああでも、制作にCS局が入ってれば、
数週間遅れで放送される可能性もあるけど
40名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:36:57 ID:a3zIqKYW
>34
フジ・関西・東海しかやってないぞ
41名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:39:08 ID:???
何だその小さい子が下痢のこと表現するような言い方はw

と思ってそれからヘルシング思い出した。
でもどっちでも一緒か。
42名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:42:16 ID:???
>>41
……黒歴史アヌメを思い出して凹みますた……>へノレシング
まぁアレに負けず劣らず、ネオロマアヌメも次々黒歴史化
の道を辿ってるんだけどね。

コルダも吉田玲子脚本だしな…。
良い脚本は良いけど、ダメなのはガクンとレベル下がるし、
原作モノは元々あまり得意っぽくないし、何より
今仕事しすぎだしさ…
43名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 20:46:04 ID:???
GWに買ったネオ案で久々に乙女ゲーに戻ってきて、離れる元凶となった☆のアニメ化を知ってショックを受けますた('A`)
ネオ案はどうかそっとしといて下さい・・・
44名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:02:58 ID:???
観なきゃいいだけじゃん・・
45名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:16:57 ID:???
ここ萎えスレですので。信者はマンセースレ逝ってくださいよ
46名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:20:15 ID:???
>>30
その設定すら重視しているか怪しいもんだよ。
脚本はこれまでと違ってプロの人とはいえ、
土台が悪けりゃどこまでごまかせるか…
47名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:21:28 ID:???
アニメの噂を聞いてやってきますた





これマジ?
つーか紅玉は本当に頭大丈夫か?
48名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:23:55 ID:???
>>46
アンジェリークのキャラを使っただけの、実際は
「単なるハーレム恋愛モノ」ってのがやりたいんだろうな
ファンが一番見たいのは、まずキャラありきでそのキャラらしい話なんだけど、
上辺をなぞっただけのうすっぺらなものになるのが確信できる所がなんとも
幾らいい脚本家使っても、その土台がそもそもキャラ性崩壊してる☆じゃあね
49名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:26:16 ID:???
ホスト部の5人でも多いなと感じてしまう自分にこのアニメは大丈夫でしょうか
50名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:30:03 ID:???
そもそもゲーム上でのキャラ設定が、上っ面の薄っぺらいものだもんね。
ただ気位が高いだけの怒りんぼや暗くて不気味な大男。
軽薄な女好きに、派手なオカマetc
ゲームしか知らなかったら、彼らのキャラの本当の素晴らしさに永遠に気付かなかった。
そのゲームのキャラでアニメやるなら、それがわかった時点で見ない。
51名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:34:39 ID:???
>>49
ハッキリ言います。無理です>ホスト部でさえ多い
5244:2006/05/07(日) 21:35:04 ID:???
>>45
なにが信者だよ。おまえが案儲なんだろ。
ほっといても視聴率悪い、関連商品なんて売れっこないこれ観るのっておまいらだけだろ?w
叩くための材料でなw

無視しておいたほうが低視聴率に肥も目が覚めるかもしれんってこった。
53名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:36:35 ID:???
>派手なオカマ

確かにwww自分も初めそう思ったよ
54名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:37:42 ID:???
>>48
>そのキャラらしい話
これをやろうとしたら恋愛抜きの方がいいキャラのが多いのにな
特に神鳥闇様とか聖獣剣士とか、☆設定でヒロインとの恋愛絡みにしたら
ただの軽薄男にしかならんわい。紅玉はホントにキャラクター性より
「逆ハー」っていう構図がやりたいだけなんだな
55名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:38:18 ID:???
>>52
その自己顕示欲まるだしの口調、
もしかしてあの懐かしい荒らし神様でつか(≧∇≦)キャーーーー
56名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:38:51 ID:???
>>52
住人叩きしたいなら余所でやれや。
57名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:39:30 ID:???
>52
たしかに
見ない宣言をいちいちしにきている連中が見る悪寒。。。
58名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:40:44 ID:???
☆の場合、キャラ崩壊だけじゃなく世界観崩壊もしてるしな…
2つの宇宙に2人の女王と補佐官にそれぞれ守護聖9人がいて、
エトワールが二つの宇宙を行き交いできるサクリアの運び屋で、
エトワールと聖獣宇宙の守護聖の半分以上はなぜか神鳥宇宙から選ばれて、
どちらの宇宙でもない空間に謎のテーマパークもあって…

アニメは☆の後なのかな? ファンでさえ収拾のつかないこの設定を、
全部不自然じゃなくわかるように説明・描写できたら脚本家は神だな
59名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:41:29 ID:???
見るも見ないも各自の自由なんだろうけど
精神衛生上自分に良い方を選んだ方がいいんだろうな

アンチスレで文句言うなはアンチスレの存在を否定してるぞw
それなりに筋が通った叩きなら問題ないだろうさ
今の状況は何だかよく分からないけど
60名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:42:12 ID:???
一番熱くはまった時期にOVA見ておもいっきり冷めたな
おかげで遙かの方には手を出さずにすんだが
61名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:42:14 ID:???
真のファンのアテクシだからこそ☆の改悪は許せないんですううう、な雰囲気コワス。
自分の周りの案ヲタだったひとはとっくに見限って興味なしっぽい。
ここはまだ熱いねぇ。人気あるんだね、案。
62名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:42:49 ID:???
>>52
だからここアンチスレなんだよね。日本語理解できないのか?もしかしてチョソ?
63名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:43:35 ID:???
”チョソ”とか言い出すやつも終わってるね。下品。
64名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:43:55 ID:???
>>60
ノシ
おかげであれから関連商品何も買ってないよ。
ゲーム自体はあれでもまあそれなりに好きだけど
65名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:45:06 ID:???
次から次へとファンの望みと真逆のことしか
やらんので、スルーしようとしてもしきれないんじゃね。
そりゃ今の案の状態で☆をアニメ化しようとする紅玉じゃ、
キレても仕方ないと思うな。こうもユーザーの声聞こうとしない態度じゃな
66名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:45:15 ID:???
ばばあどもきめぇ
67名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:46:15 ID:a3zIqKYW
>66
ルビパ関係者必死だな
68名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:47:28 ID:???
>>62
「ネオロマの商法に萎えたヤシ」=「☆アヌメに反対する会」ですか。
日本語読めないのおまえじゃないの?
遙かファンも弦ファンもネオロマ商法に萎えている人は多く、
だからといって案に興味あるとは限らんのだけどね。

69名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:49:23 ID:???
案信者で何が悪いの。
案信者だよ。キャラと由良さんのね。
それをことごとく紅玉が潰していくことが不満なんじゃん。
70名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:49:42 ID:???
>>68
住人に噛み付いてるから叩かれるんだよ。
コルダや遥かの萎えについて語ればいいだろうが。
71名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:50:53 ID:???
あまりにも案アニメが不評なんでキレてるのか☆信者
しょうがないじゃん、誰も望んでないんだから
72名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:51:48 ID:???
おまいら工作員に釣られすぎですwww
するっとスルーして思う存分萎えを吐き出せ
出ないと、死ぬぜ?

73名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:52:27 ID:???
>>71
×あまりにも案アニメが不評なんでキレてるのか☆信者
○あまりにも案アニメが駄作なんでキレてるのか☆信者

おまいさん、頭悪いねw
74名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:54:10 ID:???
まだ放映してもいないアニメが駄作だとわかる>>73は神
75名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:54:18 ID:???
ユーザーに左右され過ぎるのもアレだけど、紅玉は問題外だよね
☆に対するファンの声は完全スルーなのか
76名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:55:12 ID:???
>>73
マジレスで……お前が頭悪いぞ
バロス
77名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:56:23 ID:???
今暴れてるのっていつも案スレ荒らしてる☆信者か
78名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 21:57:29 ID:???
>>75
これで決定的になった気がするよ
結局は、ファンの声じゃなく自分たちの萌えや趣味で
作品を私物化してると。そういう意見見る度に、
穿ちすぎじゃね?と思ってたけど、こりゃどうやらマジらしいな
79名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:00:33 ID:???
案ファンどっかでやってくんないかなぁ。
☆信者がどうとか言ってたり結局他のユーザーから見たら案ファン同士の叩き合いみたいだよ。
80名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:02:12 ID:???
まあ確かに、ここだと遥かやコルダの人には迷惑だろうから
総合スレの方でやる? どっちでもいいけど
81名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:02:24 ID:???
自分案やってないが他人事とは思えない
遥も案と同じ道を辿り始めてる気がするな
82名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:03:45 ID:???
萎えを語ってる香具師が悪いんじゃなく、それにチャチャ入れて
荒らしてるのが悪いんじゃないか?
83名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:04:34 ID:???
>>69
うわ、真性が登場だよ。
アリコレ厨に1サクリア。
84名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:05:17 ID:???
>>80
そういうのがあるならそっちでやった方がいいんじゃない?
案スレ内ならともかくここで荒らしてるのが☆信者とか言われても
結局は案なんだからもう案ファンみんなウザくなってきてる。
85名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:05:21 ID:???
今は案アニメが旬ってことだろう('A`)
別にいいんじゃないか?
儲だろうがアンチだろうが、今まで通りすぐに冷めるだろうし
86名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:05:32 ID:???
自分はコルダアニメに萎えたいので
案スレやらしたらば(しらんけど)でやってくれないでしょうか。
これだけ盛り上がるんだから過疎ることもないでしょう。
87名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:06:48 ID:???
次はコルダの旬が来るよ('A`)
88名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:06:49 ID:???
>>79
まぁ今一番の爆薬が案逆ハーアヌメ化なわけで。
ネオロマシリーズの最初が案だしね。
ありえない設定満載の迷宮とか初代遥かのアニメのフラグの立ち方とか突っ込みどころが多すぎて…。
あきらめの付いてそうな遥か(迷宮)より現在進行形のアヌメ化の方が話題になりやすいのはしかたないべ。
89名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:07:23 ID:???
>>85
ノシ
案ファンじゃないけど、萎えスレだしいいんじゃね
荒らしてるのは分かり易く一人だしそいつさえスルーして
やってくれんなら別にいいよ
90名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:09:39 ID:???
>>87
やーめーてー!!
91名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:11:20 ID:???
では遙かの映画が始まったら遙かの旬なわけですね('A`)
92名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:14:14 ID:???
しっかし、すごいな。自分、某種スレにもいるが、
種ですらここまで嫌がられてないぞ、続編設定のアニメ。
ここまで徹底的にファンから萎えの声しか出てない作品って
他に知らないよ。
93名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:14:52 ID:???
>91
迷宮の旬がまだ生々しいというに…
94名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:17:49 ID:???
見なきゃいいよ、おまいら
それが一番平和だろ?徹底的にスルーするのが紅玉に対して
一番効果を発揮すると思うぞ


と思ったけど、紅玉の場合、不満の声が上がらない=みんな満足ミャハ☆
と勘違いしそうだな
馬鹿につける薬はないって本当だったんだな
95名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:19:00 ID:???
>>91
きっと同時進行で多数の旬がくるんだな。
そしてその旬が去った後にはもう枯れ草っていうか枯れたファン一人残らない…・・・
96名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:19:54 ID:???
つか自分の部屋でコソーリ、だとしても
見るの恥ずかしくて死にそうだよこんなアニメ…
97名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:21:22 ID:???
>>83
バカジャネーノ。誰がアリコレになんて興味あるもんですかw
98名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:22:12 ID:???
>>97
自演か?自演じゃないならスルーしれよ
99名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:23:03 ID:???
タイトルからして普通の神経してたら見ないって
100名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:23:51 ID:???
>>94
たぶん買ったり見たりはしないだろうけど、
実況スレ(か特攻した人のレス)の反応見てニラニラしてそう
101名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:27:54 ID:???
>94
紅玉関係者は本当にそういう風に勘違いしてますよ。
自分にも紅玉所属の友達がいますけど、相当痛い奴です。
むしろ仕方ないから友達にしているという感じです。
102名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:28:12 ID:???
こんなアニメのDVD買うって真性のあほだ!

Shareの共有フォルダに流してやっから待ってろっておまいら
103名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:29:25 ID:???
>>101
kwsk
104名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:31:25 ID:???
>101
最後の行で類友ってバレますよ。
105名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:34:02 ID:???
……レイチェル、アニメに出るっぽい…、
多分とか言ってるけど。
じゃぁやっぱり、コレも出るのかぁ……
106名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:35:19 ID:???
リモロザもコレレイも出るだろうさ
エンジュの踏み台として。
107名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:35:23 ID:???
やっぱり当て馬かなぁ出るとしたら。
コレット=自分達という究極の公開オナニー路線まっしぐらなのかアニメ。
108名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:36:40 ID:???
コレットじゃないやエンジュだった>>107
109名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:39:36 ID:???
>>101
以前、三月頃「今だったら間に合う、抗議メール送れ」とか
カキコしてくれた人?
あれ本当の情報だったんだね…
あの頃忙しくて抗議メール送れなかったが
時間見つけて送っとけばよかった…とすっごく後悔してる…
また情報入ったらよろしく。
110名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:40:11 ID:???
>104
まぁまぁ。
でもんとウニゲーム業界関係者(特に小売り関係者)には紅玉はうざがらてますよ。
SCEのマンスリーミーティング(新作説明会)でも紅玉作品が出る月は
「紅玉関係者からアピールを受けても受注する気が起きないくらい強引に(発注の推薦を)押してくる」
と言われてるくらいですし。
111名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:41:06 ID:???
>>109
多分別人。文体が全然違う。
112名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:41:46 ID:???
>>104
ウニゲームってなんだろうと一瞬本気で悩んでしまったorz
113112:2006/05/07(日) 22:42:22 ID:???
アンカーミスった……110ね
114名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:43:32 ID:???
紅玉も痛いが>>101にも同じ痛さ感じるから素直に聞けない。
115名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:44:18 ID:???
何だかんだで売れる限りは調子に乗るんだろう
2chなんかで買うなと言ったって、居るユーザーはほんの一握りだ
116名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 22:47:44 ID:???
こっちの方がマイノリティだよね
117名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:11:36 ID:???
2cnにいるのはマイノリティだけど案(というか紅玉系)離れしていく人はマイノリティでは
ないんじゃないかな。
さんざん出てるように案にしろ遥かにしろ世界観のぶちこわしが激しいわけだし、
元の世界観が好きな人は見切りつけててもおかしくない気はするけど
118名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:14:21 ID:uJ//siPP
自分の周りでも3人くらい☆から離れた人を知ってる。
ここでの悪評や他のサイトを見る限りではこれまでのようには行かないと思う。
119名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:19:40 ID:???
そして、アニメ青田買いスレで、
19人のヒロインから惚れられるギャルゲーは
流石に無いと言われるアンジェ……
120名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:24:04 ID:???
昔はカティス入れたって10人だったのが、今じゃ19人だもんなぁ……。
121名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:26:16 ID:???
多くて死すプリの12人だもんなぁ
122名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:26:52 ID:???
19人って、普通のアニメで考えても、主要登場人物の数としては多すぎに感じるもんなあ
123名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:34:33 ID:???
19人全員エンジュに惚れている前提だけど、
カプ候補は絞られる悪寒

紅玉の好みでカプ押しつけかよ…しかもテレビでやるかゲンナリ
124名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:36:48 ID:???
ていうか
>19人全員エンジュに惚れている前提

これどう考えても不自然だよな。馬鹿じゃねーの?紅玉。
125名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:41:08 ID:???
絞られずに全員ひたすらメロメロな方がイヤなんじゃ。

個人的には新キャラ三人がカプ候補、が平和なんじゃないかと思うけど。
126名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:43:57 ID:???
>125
一応それならまだ何とか許容範囲の枠だという人間が多い中、
紅玉はそんなファンの声なんか聞く気もないだろうな
それでみんな更に萎えてる
127名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:46:17 ID:???
>>117
長いファンはさすがにそろそろ飽きて離れるだろうけど、
新しいユーザーは入ってきていないのかな?
今回のアニメ化はネオロマ関連のてこ入れかと思ってた。
128名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:47:20 ID:???
>>124
周りにエンジュしか女がいないならまだ納得できるw
…有り得ないなー本当に
129名無しって呼んでいいか?:2006/05/07(日) 23:54:29 ID:???
>>128
回りに女がいないとしても納得できねーよw
本当に打ち切りになってほしい
130名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:27:24 ID:???
>>127
てこ入れにしたってもう少しやりようがあるだろうと
131名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:45:15 ID:???
エルンストがレイチェルとくっついてくれたら何もかも許しますw
132名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:50:32 ID:???
19人と素敵な恋愛って、どんなだろうな?
普通に考えてもあり得ないっていうのはアヌメだからいいとしても、
倍率19倍なのか、それとも複数恋愛なのか?
複数恋愛だったらある意味尊敬する。
133名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:54:15 ID:???
どっちもやなことにな変わりないけどな
134名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:56:53 ID:???
どうせDVD最終巻でマルチEDってパターンだろう
135名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 00:57:55 ID:???
倍率20倍くらいの友人がいるが、同性から見ても
すごい可愛い子だ。エンジュも何かしら素敵wwwな
要素があるおなごなのだろう。でなければストーリーが持つまい。
136名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:00:42 ID:???
>>135
紅玉のやる事なんだから、「天使の羽根が見えたー」ってだけで
恋の魔法にかかるんだろ。正直、魅力的だろうとなかろうと
こんなクソ設定のアニメはお断りだよ。
137名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:01:32 ID:???
主人公エンジュかぁ・・・なんだかなぁ。見る気しないな
なんかもうアンジェはいいかなって感じだ
「アンジェリーク」ですらないじゃん
138名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:02:06 ID:???
そんな要素があるとしても紅玉の脳内限定だろう
アニメでアピールしてくれるとは思えない
大体ヒロインといえど女キャラなんかに時間を割いたら
19人の男共のための話数が足りなくなるじゃないか
139名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:02:47 ID:???
どっかの紹介に「主人公のアンジェリークは云々」って
なかったっけ?
改名すんのか?
140名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:03:30 ID:???
メイキング発売&全巻声優特典付き、は間違い無いと思われマス。


微妙に関係無いけど、
遙かアニメのメイトグッズって売れてるの?あのアニメ絵の二頭身八葉って可愛いか?
141名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:04:49 ID:???
ヒロインの個性なんかいらないよ
そもそも案ってヒロイン=自分ってのが売りなんじゃなかった?
そんなことまで忘れたのかよ紅玉は
アニメ化するなら、ヒロインの魅力wwwなんてもんいらねーから
せめてヒロイン=自分と思えるように極力ヒロイン描写はなくして欲しい
それでなくともエンジュの個性強くて入り込めなかったのに、
これ以上個性なんか出さないで欲しい。
142名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:07:02 ID:???
アニメでヒロインの個性なくすのはそもそも無理だと思うけど
143名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:07:59 ID:???
>>141
ときメモみたいにヒロインのビジュアル出さずに
男キャラのグラフィックだけって感じでいいよなw
144名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:08:21 ID:???
>>141
じゃあ主人公のビジュアルは一切無し、キャラが
画面に向かって語りかける形式のアヌメでどうだwww
よくある旅番組のような手法でww
145名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:09:50 ID:???
>>144
むしろそうして欲しいwいやマジでwww
146名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:13:39 ID:???
>>144
そっちのがなんぼかましな気がしてきた
147名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:16:22 ID:???
こんな設定のアニメで新規取り込むのもキツイよなあ
ホスト部レベルのでも作らんと
148名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:16:23 ID:???
それはそれでドリ丸出しで托イので勘弁して下さい。
149名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:17:53 ID:???
148は>144に向けて、ですょ。
150名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:18:34 ID:???
なんでよりによって2クールも…
1クールでさっさと終わればいいものを
151名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:18:47 ID:???
小文字はやめてくださいw
152名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:21:32 ID:???
>151
そんな小さい事を気にすんなwwwww
153名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:23:25 ID:???
>>150
でも1クールだったらキャラ紹介だけで終わりそうだw
154名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:26:58 ID:???
>>153
それでいいよ。傷は浅い方がいい。
155名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:47:35 ID:???
>>154
でも何がしたいアニメかよくわからんよw
156名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:48:46 ID:???
一回30分というデラ長いCM
157名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 01:56:19 ID:???
>>153
無難で良さそうじゃないか
158名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 02:19:52 ID:???
アハハウフフで構成されたゲームを2クールも使ってどうするんだ
もしかして、アニメもキャラ萌えで何とかなると思ってるのか
159名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 02:41:36 ID:???
マジレスで、こじつけで強引に聖天使にベタ惚れする男キャラにされてしまっては、
その肝心のキャラ萌えすらできないですマジで
160名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 04:27:57 ID:???
スレ伸びてると思ったら…おまいらスゲーなw
萎えて離れてしまった案だけど、まだこんなにも離れられない
熱心なファンがいる事に驚いた。肥も罪作りだな。
161名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 05:08:20 ID:???
>>160
お早う。お前も早いな。

ていうか、離れてはいると思うよ。
ただ心のどっかにはひっかかっていて、
ふとした拍子に聞いた話が、あんだけ嫌がられた☆設定とかで、
結局紅玉はまったく変わってないというあまりにもムカつく話ばかりで、
昔の怒りと共に爆発しちゃった

そんな香具師が多いんだと思う。
162名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 05:59:56 ID:???
正直「綺麗な立ち絵で」「面白いシステムで」作ってくれるなら、
☆続編ゲームが欲しい
あの☆絵が受け付けなくて☆やってないけど、エンジュが気になるからプレイしてみたい

アニメはリモコレに配慮した内容になってればいいかな〜と思う
絵が綺麗で話が面白かったりしたらもっといいな
しかし、ゲームでもアニメでも質が良ければこんなに文句言われないのにねえ
163名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 07:25:47 ID:???
☆は内容世界観崩壊以前にシステムが酷すぎたからな。
トイレに行って帰ってきても
まだセーブロード中という遅さw
ありえないwwwww
164名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 07:58:27 ID:???
>>163
それはおまいが拭かずに出てきてるからジャマイカ?
165名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 09:11:25 ID:???
>>163は男かもしれんぞ
166名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 10:57:02 ID:???
あのダサいコスチュームで綺麗な立ち絵?あ り え な い
167名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 11:33:56 ID:???
>>165
んじゃ、振らずに出てきt
168名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 12:50:29 ID:???
アニメイラネ。☆続編なんてもっとイラネ
169名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 12:58:50 ID:???
☆新キャラもエンジュも好きなだけにあんな設定のゲームにした紅玉が憎い
遙かもだな
コルダやネオ案ではこんな思いしたくないな・・・・
170名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 13:08:25 ID:???
思い入れあるファンからしたら、
エンジュ含めて☆キャラが作品メタメタにしたようなもんだから
嫌われても仕方ないとも思うけど、キャラ一新してたらね。
遙かに例えたら無印、十六夜ときて迷宮でいきなり
主人公変更して銀、チモを投入したようなもんだもんな。
ブーイング起きても仕方ねぇべ。
しかし、なんでこんな作品アニメ化するかね。
171名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 13:17:02 ID:???
>>170
紅玉でアニメ制作に関わってるのは音部
悪名高いくさ○だがチームリーダー
ネオは反くさ○だ派が制作で、☆はくさ○だが総括
よって音部が関わるドラマCDやアニメは、
くさ○だが☆ゴリ押ししてる。アニメ誌のインタなどでも、
スタッフやらストーリーやら自分たちの好きに作れて嬉しい、
みたいな事ほざいてたからね。ファンの声なんか聞く気さらさらないよ
172名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 13:45:25 ID:???
ウヘェ……それ噂じゃなくマジなんだ
なんだかなぁ……☆はエンジュがどうも鼻について好きになれなかったし
新キャラもイマイチだったし、旧キャラも別人になっちゃったし
システム云々の前に、大事なキャラクターがいいとこなしだったから
途中で放り出して永久封印したけど、まさか紅玉はまだ☆で商売
続ける気なのか?勘弁してくれよ本当
173名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 14:20:12 ID:???
案はもう持ち直す事はないと思う。
幾ら作り手がやっきになってもファンが冷めてる。
せっかくネオ出しても、ネオに主力さかずに世間的には終わった旧案に、
予算割いてるようじゃ阿呆としか思えない。
ネオとか遥かとかまだ売れそうなラインに予算回せばいいのに。
本当に馬鹿ばっかだな、この会社。
174名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 15:24:26 ID:???
ネオは自分にとってものすごく申し訳ないような気持ちにさせてくれる作品だ。
あらゆるところで面白いと聞くし、それならばやってみたいと思うんだが
次から次へと出てくる☆設定の萎える情報を聞けば
同じ案シリーズだというだけでどんどん気持ちが冷めてゆくのがわかる。
ネオロマ畑に雑草も生えない状況になった頃に廉価版で買えばいいやーで済んでしまった。
175名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 16:30:07 ID:???
ネオは本当にいい作品だと思う。
ゲームとしての質も高いし、キャラもストーリーもいい。
アニメ部分を含めてグラフィックも頑張っている。
声優も悪くない。
案という色眼鏡がなければ、もっと素直に見られた人も多かったんじゃないか。
逆にカミトリが出ないのに案という名を付けられたのが嫌だとか
案声優がいなくなったから買う必要がなくなったと言って買わない人も、
そもそも案という名前でなかったら、普通に買っていたかも知れない。

とりあえず、ネオの売れ行きが微妙なのは確かなので、
☆をアニメを皮切りに売りに出そうとしているのは、会社の方針としてありそう。
176名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 16:44:28 ID:???
ネオはきっと案の名前がついてなかったら買った。
好みのキャラもいる。
でも、アレは案とは思えない=今はいいや、になっちゃったな
☆はエンジュは嫌いじゃないし、新キャラも面白かったけど
設定とかアリオスとかで案への思い入れ自体が冷えきったからなー
177名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 16:50:08 ID:???
>逆にカミトリが出ないのに案という名を付けられたのが嫌だとか
私はカミトリのファンだがそんなこという人もいるのか・・・
178名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 16:59:02 ID:???
キャラ引っ張りすぎたんだろうよ…
10年も出ずっぱりではなあ
179名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 17:42:14 ID:???
>177
ブログとかで割と見かけるね。
「○○様が出ないならもう案じゃない」という意見。
ネオはもう案とは思えない(案シリーズじゃない)から買わないとか。
だからそもそも案という名前じゃなかったら
そういう風に言われることもなかったんじゃないかと思うんだが。

「今までの案とは違うけど、アレはアレで良い」と切り替えられる人なら
ネオは普通に楽しめるゲームだと思うんだけどね。
180名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 18:17:22 ID:???
ネオをプレイしてみて、
守護聖の九つの力や女王の力を大事にしてるのは、
旧案ファンとして嬉しかった。
女王の責任も丁寧に表現されていたし。
そういう意味では、案らしい。

でも、☆を知ってると手に取り難いだろうね。
購入前はずいぶん情報収集した。☆の延長だったらイラネと思って。
ネオは「案」ってタイトルだけで本当に損してる。
「案」以外の名前に、完全に変えてしまえば良かったのに…。
181名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 18:52:31 ID:???
完全に別のタイトルだったら、最初は知名度のなさで苦戦しても
評判が徐々に広まれば最終的にはかなりの人気を得たかもね。
(まぁ、まだ発売して2か月くらいだからこの先どうなるかは
分からないけど)
現状では今までのアンジェが好きな人も
☆で致命的に萎えた人も両方取りこぼしてる印象だ。
182名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:00:30 ID:???
>171
くさ○だと伏せずに「くさなだ」とはっきりと書けよ認知症


以上、コーエーのやりかたには到底ついていけないゲームショップ店員でした。
183名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:08:04 ID:???
遙か3は思いきった改革とムービー、スチル以外の作り込みに感動したのに、何であんなことに('A`)
184名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:15:24 ID:???
一度成功すると図に乗るんだよ。
獲得した信者からがっぽり搾り取ることにしか思考が向かわない。
185名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:24:17 ID:???
いろいろと意見読んでみるとネオ面白そうだね。
☆とどっち買うか迷ってたんでネオ買ってみるよ。ありがと!
186名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:27:55 ID:???
ネオが売れて、駄アニメが大ゴケすることを期待
187名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 19:59:28 ID:???
まあ確かに、ネオにとっては案の名前でなく
第四のネオロマとして出ていた方が幸福だったと思うよ。
案から引き継いだプラスの面って、由良絵くらいだし。
遙かと違って、声ヲタもバッサリ切っちゃったんだから
案の名を使う必要もなかった。

が、もしネオが新シリーズとして出ていたら、
案の最新作は依然として☆。
案の続編が出るとしても当然☆の続編。
案の関連商品やアニメイベントは全て☆が当たり前。
ネオが出てくれたお陰で、アニメは☆設定になったが、
少なくてもゲームの次回作が☆である可能性は低くはなった。
(ネオ売れてないんで、次回作が☆続編である可能性も捨てきれないが)
そういう意味では、ネオが案の系譜として出されて幸運だったと思う。
188名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 20:14:16 ID:???
女王が統治する宇宙と守護聖っていう設定こそが案の世界なんだから
ネオは案じゃないという思考自体があまり理解できん。
これはこれそれはそれでいいじゃないかと思うけど、紅玉の酷すぎる改悪に
みんな振り回された結果がこれでやりきれないんだよね。
189名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 20:46:39 ID:???
嫌な奴は見なきゃいいじゃん。
私も見ないがw

モテモテがありえないとか言ってるやつ。
案やったことないんでないの?
漫画のリモージュとか普通に全員から(友情以上の)好意持たれているじゃん。
190名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 20:53:19 ID:???
>>186
スレタイ読めないアフォ
肥の売り上げアップ期待ですかそうですかw

結局エンジュに嫉妬とかそういう低レベルがバレバレ
191名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 20:57:08 ID:???
>>188
自分もそういう思考は理解出来ない・・・。
世界観が共通していれば、登場キャラは違っても
同じシリーズでいいんじゃないのかね。
つーかそれが普通だろ・・・。
これだけ同じキャラが登場し続けたのが寧ろ異常なんだよ。
192名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:00:48 ID:???
ネオロマって手抜きのところがすごく露骨だよね。
カニメの衝撃は凄かった
もうちょっと手を抜くにしても何とかならんかったのかと
ハードの性能が上がって、アニメの質が極端に下がったゲームって遙かくらいじゃないのか
初代も神レベルな訳じゃないのになあ
193名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:02:12 ID:???
>>189
あの漫画でそういう印象は受けなかったが
194名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:13:10 ID:???
いきなりネオマンセースレになっとる・・・
ネオに移行させるための謀略というのはあながちジョークじゃないのかもな
これからも紅玉に懲りずに貢ぐわけですね乙
195名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:13:43 ID:???
マンガのリモが皆持たれてる好意なんて、
性格の良い可愛い子が周りに可愛がられるというリアルでもごくあたりまえのことであって、
恋愛に持っていこうとしているアニメとは全然違ふ。
196名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:14:54 ID:???
だから19人と「恋愛」なんて実際にはないでしょ。
所詮1クール13回か、最悪26回で終わるもだろうに。
197名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:15:47 ID:???
>>188
>>女王が統治する宇宙と守護聖っていう設定こそが案の世界なんだから
いやでもネオは女王はともかく守護聖は全く出なかったからな…
八葉がいなくなった遙かと言っても差し支えないかも知れん。
と言ってもネオキャラが次回作で守護聖になるのは勘弁してほしいが。
というか、キャラ続投自体やめてほしい。
案シリーズグダグダ化の元凶だよ>キャラ続投
198名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:16:47 ID:???
キャラ続投しないとキレるファンがいるのも事実だよ。
自分たちで事態を悪化させているようなもの。
199名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:17:22 ID:???
コルダのアニメはイラネイラネ。
新作を出してくれ。
200名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:18:36 ID:???
>198
ネオ案スレでも今のキャラ気に入ってるから
派生ゲームほしいとか言う意見見るもんね…
こりゃ迷宮商法もやりやすい訳だ。
201名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:21:06 ID:???
ネオで守護聖絶対やだ、勘弁、あれは案とは違う物として見てる、アニメ化つまらんからやめれ!案はまた出るのか?あんなに増やしちゃってさ、どうすんの…おかげで内容薄くてつまんね。
202名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:24:02 ID:???
別に楽しめた人を否定する気はないんだけど、
十六夜や迷宮も尼で☆4つだからねぇ(ツインパックは☆5つ)
従来の立ち絵に布かぶせて、
魔のMIXJOYシステムに4つ☆はつけられなかったよ・・・。
ファンも甘い、肥も調子にのる、もうだめぽ。
203名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:28:00 ID:???
MIXJOYあれ何?メモカがあればいいじゃん!調子に乗りすぎる、結局は買えって事でしょありえんよ付き合いキレネ
204名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:30:07 ID:???
>>200
遙か3ですらもっと派生ほしいという人がいる。
まぁそういうのは個人の自由だけどさ。
205名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:32:20 ID:???
迷宮以上何があんの?あるのは迷惑位か?ww
206名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:35:11 ID:???
運命の迷惑、か…
207名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:36:15 ID:???
派生ソフト・・・
操作性悪いボードゲームとか
208名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:40:50 ID:???
RPGとか
209名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:41:40 ID:???
運命の迷惑ならこうなる運命だから仕方ないんじゃん?こんな商法だから気にくわんよ、利益さえ上げればファンなんてどーでもいい訳?やっぱ金かよ
210名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:44:17 ID:???
>やっぱ金かよ
そ の と お り

だろ
211名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:45:39 ID:???
RPG?天レクみたいなやつ?イラネ
212名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:47:49 ID:???
ネオロマで何でもいいからACT出してくれたら買うよ
213名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:47:54 ID:???
スイート案みたいなやつ。
八葉が和菓子作るんだよ。
ああ、でもしょぼっちぃ双六は既にあったか。あれもなんだったんだか。
214名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:48:11 ID:???
金か…やっぱ金か…悪徳商法ですかあんたら、ファンが離れたら金にもなんねーじゃんさ
215名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 21:53:50 ID:???
菓子作りハ葉?…なんか嫌だなww刀を包丁に変えるのか…もしくわアリスがあったからそっち系で!怖いわ…ブルブル
216名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:31:20 ID:???
>>94が良いこと言った。

売り上げが落ちてもダメージなさげだもんなぁ、肥
217名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:32:42 ID:???
金の亡者肥がネオロマから撤退しないということはいろいろ売れているんだろうな〜
ゲームそのものは時々良いのあると思うけどさ
218名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:36:41 ID:???
コルダはそっとしておいて欲しかった(´;ω;`)
219名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 22:47:03 ID:???
>金の亡者肥がネオロマから撤退しないということはいろいろ売れているんだろうな〜
変人!は流石に間隔を開けたけど(てか単にハガキが集まらないだけだろうな…)
声優イベントをひっくるめれば
女帝たちの我侭を容認できる程度には黒字なんだろうね。
220名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:05:10 ID:???
運命の迷宮のオフィシャルガイド、立ち読みしたら紅玉のインタが載っていた。
こんなこと言っていた。

「RPG的要素を取り入れた遙か3は、次のシリーズの試金石」って……。

次作はRPGケテーイ?
221名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:09:21 ID:???
続編だと、あの程度の出来でRPGはムリだろう
222名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:10:26 ID:???
天レクの時も思ったが、紅玉RPGナメるな!
223名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:29:34 ID:???
>>220
アレをRPGなどと言うのは、お こ が ま し い>紅玉
スーファミ以下じゃねーかよ!!!!
下手すりゃ、ファミコン以下だぞ…アレ
224名無しって呼んでいいか?:2006/05/08(月) 23:38:46 ID:???
RPG"的要素を取り入れた"という言い回しが余計にぼくらを不安にさせる
225名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 04:13:42 ID:???
紅玉にRPGなんてムリじゃ…?
迷宮のダンジョン、ヘボだったよ
ファミコン時代のクソゲー思い出して笑ったくらい
226名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 07:54:58 ID:???
迷宮のダンジョンはクソすぎて笑えたw
これPS2で出すのかと小一時間(ry

出来ないんならもう無理しなくていいよ>紅玉
227名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 08:09:30 ID:???
>>226
迷宮はやってないのでわからないのだけど、そんなにダンジョンが
クソなの?
見難いとはちょっと聞いたけど…?
228名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 08:36:32 ID:???
ダンジョンと言える程のものではなかった
229名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 09:21:06 ID:???
マンションくらい
230名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 09:50:59 ID:???
せめてダンジョン内全部灰色でベタ塗りせずに、花畑は緑、大階段は赤、水は青とかで
塗り分けてくれればまだそこが何処なのかくらい分かるのに。
横の説明見ないと何処なのかさっぱり分からないもんな。
操作性丸投げで無意味に斜め俯瞰にしてるから動きづらいし。
ダンジョンの謎は目的地につけば八葉が勝手に解決してくれるから、こっちはなんもすることなし。
ダンジョン探索の楽しさは皆無と言っていい。
これでRPG名乗るなんてRPGを舐めてる。
231名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 10:31:21 ID:???
同人に忙しくてまともなRPGやったことないんだろ
232名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 10:39:48 ID:???
ダンジョンが必要なストーリーとも思えなかったのがな…
233名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 11:46:33 ID:???
・置物みたいに並んでるだけの怨霊の数を減らし、代わりに動くようにする。
(うまいこと操作すれば全く敵に当たらずにすむ。バックアタック有り)
・光ってる場所に行けば八葉が勝手に謎を解くのではなく、こちらで操作させる。
(苦手な人用にヒント機能があり、選べば弁慶あたりがヒントを教えてくれる)
・二周目以降ショートカットあり。
(時折つむじ風が吹く場所があり、タイミングよくのると上の階へとか)

とかにしてくれれば、まだダンジョン探索を楽しめたのに。
せめてPS初期並のダンジョンにはしてほしいよ。幻水1とかTODあたりの。
234227:2006/05/09(火) 12:12:53 ID:???
228-233
教えてくれてありがトン
読んでるだけで面倒そうな…orz
買わなくて良かったwww
235名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 13:48:26 ID:???
ダンジョンとも言いたくないよね>迷宮
人バカにしてんのか、いやバカにしてるんだろうな、
と思ってプレイしてたよ…。
矢印で進行方向示すって、なんだそりゃ

アンジェアヌメはやっぱりU局だね。
関東はテレ玉だが、TVKが無いのは
聖地とやらでは見せたくないのかよw>紅玉
(一応キズステでもやるそうだ)
236名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 14:58:23 ID:???
なんだそのRPGファンを馬鹿にしたダンジョンは。
せめて取る猫の不思議なダンジョンくらいのことはできたんじゃないかそれ。
(あれはあれで作るの難しそうだけど)
WIZARDLYみたいなクオリティを要求したりはせんからそれでRPG(的)要素だの
言わんでくれよ紅玉……。

打ち込んでて思ったんだがそういえばコーエーってRPG作品だしてたっけか?
サイトをざっと見た限りRPG系は無いみたいだけど。
三国系はやったことないのでダンジョンあるのかどうか知らないが、
会社自体にRPGのノウハウはなさげに見える。
そもそも恋愛シミュレーション(パラ上げだったり選択肢だったり)の紅玉に
RPG開発にかかわった人間がいるとも思えんのだけどどうだろうね?
それでRPGやろうなんて普通考えないだろうけどこれが紅玉クオリティか。
237名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 15:04:59 ID:???
じるおーる
238名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 15:50:04 ID:???
>>236
女向けだしパッと見RPGらしければいい、
難しくしても解けないとかグダグダ言ってくるだけだろ、とか思ってたりして
実際、クレーマーが出そうだけど
239名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 17:08:50 ID:???
>>238
その前2行を形にされたのがまさに案の天レクだった。
あんな糞ゲーをRPGです!と言われてもな…。
本当何でわざわざRPGにしちゃうんだか。
240名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 17:40:38 ID:???
天レク…w
あんなのRPGなんて絶対言えないよなwww
どっかのスレで「あれはRPGだった」とか言ってる人いたが
絶対RPGじゃねー!
肥、乙女ゲーマーばかにするのもいい加減に汁。
241名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 17:43:10 ID:???
>>235
ブログなんかでは「矢印親切!」とか「斜めビューが新鮮!」
とか書いてあって迷宮楽しんでる人はそう思うのかってニラニラしたけど。
242名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 18:00:44 ID:???
ポジティブシンキングなんだよ。ダンジョンなんか見ちゃいない。
目の前のキャラしか見ちゃいない。
そもそも目的が違うのさw
243名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 18:12:02 ID:???
目の前のキャラしか見ていないなら、
余計あの面白くもなく時間だけが掛かるダンジョンは苛つかないかねぇ
244名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 21:32:34 ID:???
前世代のダンジョンを知らないから、
返って新鮮に感じたんじゃない?
衝撃受けたとか。
245名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 21:33:07 ID:???
迷宮楽しんだクチだけどダンジョン(と呼ぶことすらおこがましい)にかなりいらついたノシ
246名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 22:06:13 ID:???
ジルオールはマルチEDのおつかい&歴史ゲーかな。
シミュレーションや歴史物は肥を評価できるが、RPGはやめてホスィ〜。

WIZ初期の黒字に白線だけのダンジョンでも楽しいものは楽しんだ。
でも肥はそっち無理だと思う。
247名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 22:35:04 ID:???
グラフィックがしょぼかろうが、多少バランスが悪かろうが
面白いものは面白い。それこそ246みたいにWIZとか。
ファミコン版のFEとかwww
だが、それはあくまでゲームとしての根幹がぶれていないことが条件だ。
乙女ゲはその根幹が恋愛にあるんだから、
ダンジョンとかいらんことはしない方がいい。
力の無い肥ならなおさらなことだな。
248名無しって呼んでいいか?:2006/05/09(火) 23:02:27 ID:???
ギャルゲになら恋愛根幹かつ面白いRPGもあるけど、肥には無理だろうなぁ…
249名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 12:52:49 ID:???
ジルオールもRPGとして見たらここどうなんだって部分かなりあるしな
やっぱり肥にはRPGは無理なのか
250名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 13:45:46 ID:???
ジルオールはよく出来てるほうだと思うけど…
あれがダメならどのRPGならいいの?
251名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 15:08:14 ID:???
無理してRPGなんか作らなくても、
ネオアン並の快適な環境設定
コルダ並のやりこみ甲斐がある育成要素
遙か3並の濃い個人シナリオ
を、合わせ持った乙女ゲ開発してくれたらそれでいい。
でがらしみたいな派生はもういらん。
252名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 15:37:15 ID:???
迷宮…RPGじゃないっしょあれは違う案レクも違うあんなんRPGじゃないエセや
253名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 15:39:30 ID:???
やっぱし利益の為にまた薄い内容の次回作3は出るんかな…あれで終わり?って知らんケロwww
254名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 15:42:36 ID:???
映画見たくもない気分ノリノリ疎外感になりそう!
255名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 17:10:01 ID:???
>251
そういうゲーム作るのを一番嫌がってるんじゃないか
256名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:12:17 ID:???
>>250
だめ(?)って、たぶん戦闘関連じゃないの?
ゲーム感想ブログとかだと、そのへん(とロード時間?)への
突っ込みは多かったから。
257名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:23:37 ID:???
ジルオールは
「良作だがあともう一歩が惜しいRPG」といった感じの評価を
PS時代に割と良く見かけたように思う。
258名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 20:38:08 ID:???
ネオロマやジルオールに限らず、コーエーのゲーム全体にもいえる評価だよね
>良作だがあともう一歩〜
259名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:06:15 ID:???
>236
今日開かれたSCEの新作説明会(マンスリーミーティング)で、「今日からマ王!はじマりの旅」のプレゼンテーションをした
バンダイナムコの営業が、痛烈に紅玉を批判していたらしいよ。
「アニメは紅玉の自慰行為じゃないぞ」とか「RPGもどきを作るな、ユーザーの声を聞く気もないのでしょうか」とか。
260名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:06:57 ID:???
「あと一歩、もう一押し」が出来ない会社
261名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:10:09 ID:???
よその会社のほうが案ファンの気持ちを理解してくれてるんだなー
262名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:12:15 ID:???
やって欲しくない事ばかりは一歩も二歩も、ダメ押しって位やってくれちゃうんだよな…
263名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:16:25 ID:???
それは
「俺の会社に権利よこせばもっと面白くてもっと面白いもの作ってやる」
ってことだろうか。
264名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:21:15 ID:???
紅玉の作品に対するお遊び気分(※「遊び心」とは全く異なる)は
ユーザーだけでなく他メーカーにも見え見えって事か…
265名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:25:53 ID:???
別に紅玉を擁護するわけじゃないが、
他社の悪口を言う営業は信用できねえな(営業のプロとして)。
266名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:25:59 ID:???
>>263
もしそうなら、ネオ案スタッフのみなさんには是非そちらの会社へ!!
コーエーいるとまたああなるぞ(例:旧案と遙か3)。
267名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 21:54:02 ID:???
ナムコスタッフならともかく、バンダイスタッフに作られたら
盤上の二の舞じゃまいかww
ナムコの方ならアニメがIGだ!
>>265
バンダイ、紅玉の外注受けてた時に何かあったんじゃないか?
268名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:04:28 ID:???
大丈夫か!?コーエー…もう一度一から見直して初心にかえって作ってくれ内容や要素を見直してくれたら…
269名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:13:41 ID:???
バンダイ、今でもカードダスマスターズ出してるよね?
270名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:14:49 ID:???
>>265
禿同
どういう場面だったのか詳しくは分からないけど、
営業じゃなくても公の場での他社批判ってすごいことだぞ。
271名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:49:37 ID:???
他社から見ても紅玉のやり方は許しがたいものだったんだろうな
たしかに公で言うことではないけどね
金貢がせたいならそれ相応の物を作れ
272名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 22:56:45 ID:???
>>265
批判と悪口は違うだろ。
ミーティングであるなら、他社の批判もまた然り。
業界のためを思うならそういう発言も出るよ。
273名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:41:53 ID:???
業界の為かどうか知らないが、人の振り見て我が振り直せって感じ
同業者を批判する暇があったら自分を磨くべき
274名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:52:19 ID:???
人としてどうとかそういう話じゃないよ。ビジネスなんだから。
さらに暇とかでもなく、自分を磨くとかも筋違い。
その営業がどんなプレゼンしたかもわからんのに、
実際に仕事したこと無いのか?>>273
紅玉が同業からも白い目で見られてるっつーのが
わかる例でもあるんでは。
275名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 23:55:05 ID:???
ただアニメが紅玉の自慰行為だってのをすっぱりと叩きつけてくれたのは有難いかも。
アンケートなんてまじめに見てないだろうし、同業者から叩きつけられるのが一番効きそうな気もする。
276名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:01:31 ID:???
277名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:08:48 ID:???
特にゲームなんて、競争や叩き叩かれで磨かれてくようなものだしね。
営業の人がそういう発言をすることの是非はともかく、言った内容そのものは同意できる
278名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:18:06 ID:???
ただ紅玉には反省という概念がなさそうで怖い
279名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:26:59 ID:???
つーかなんでバンナムがわざわざ紅玉に言及したのかがわからんのだが
無双とか目立ちどころならともかく何故紅玉
よくわからん。今度バンナムで乙女ゲでも出すんか?
280名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:27:15 ID:???
業界のプロとしてRPGうんぬん言うのはまあともかく、
なんでアニメ問題にまで憤慨してるんだその人は。
元リーカーかなんかかw
281名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:32:49 ID:???
>>278が良いこと言った



……orz
282名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:33:41 ID:???
>280
私怨かいw
283名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:35:14 ID:???
いろいろと批評してたうちのひとつなんでないの?>>紅玉
284名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:39:26 ID:???
>>280
バンダイだからじゃないのか?>アニメに固執
遙かのDVD販売はバンビジュだし、
アンジェはわからないけど、コルダも多分そう。
285名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:42:34 ID:???
ここに来てた企業人は守秘義務ないのか('A`)?
危ないぞ

とにかく会社としての顔はどうでもいいから
少しでもニーズに応えた良作作ってほしい
286名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:44:28 ID:???
違う会社の同職同士で批評しあうってよくあることだと
思ってたんだけど、もしかして一般的でないの?コンペとか。
他社からどうみえるかって知るのも仕事としては大事じゃん。
287名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:50:16 ID:???
>>284
テレビ版遙かのDVDの販売方法を巡って揉めたとか?www
288名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:52:53 ID:???
>279
ヒント:ttp://maoh.namco-ch.net/
289名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:53:06 ID:???
あきらかにファンから嫌がられてるアニメ作ろうとしてるからじゃないの。
声優変更した☆矢からもバンビジュは手を引いたくらいだしな。
290名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:57:17 ID:???
バンダイとバンビジュって違う管轄だったような?
291名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:57:31 ID:???
>>289
出来の悪さは売上に直に響くしね。
遙かはそれでも許容範囲には売れたから
OVAだの劇場版だのになったんだろうけど、
同じような出来でコルダ作られちゃ、
正直不安でしょうが無いよなw>バンビジュ

あまりにも酷い出来だと、本来ならかなりの修正させるし
292名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 00:58:17 ID:???
>>290
グループ企業
全く交流無いわけじゃ無いんだから
293名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 01:47:02 ID:???
仕事の場で衆人の前で「自慰行為」とか言う人にはひくなあ。
せめて「自己満足」あたりにしてくれ。
294名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 01:51:33 ID:???
いや、それこそその単語どおりに言ったかどうかなんて
わからんし。
295名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 02:26:05 ID:???
>>293
……住人の意訳をそのまま受け取るもまいにビックリだ
296名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 03:12:49 ID:???
バンダイナムコ、めちゃくちゃGJじゃん
心ある営業だな

ぶっちゃけ、プレゼンで他社の営業指針や戦略と比較するのなんて
営業失格でもなんでもなく
ごく普通にどこもやってるけどな
更に、紅玉のやり方がクリエイターとして
あまりにも目に余るやり方なんだから仕方ない
非難してるのはどんな「営業のプロ」だか知らんが、
上場すらしてない中小の、たいした仕事してねぇ末端社員としか思えないな
電通のプレゼンにでも1回参加してみろ
297名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 07:08:15 ID:???
>288
それってBLなんかな?
なるほど、BLゲーのプレゼンで同じ女性向けとして
紅玉を引き合いに出したわけか。納得
298名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 07:18:11 ID:???
バンダイって案のカードダス出したトコだよね?
あのトロワの微妙にしか変わらないつまんない顔グラで枚数増やした
つまんないの出したトコに言われたくねーって感じはする。

今まで10年近くユーザーの声だって聞かなかった所が
同業者に何言われたって聞くわけ無いじゃん、むしろ反発すんじゃね?…としか思えないしね。
299名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 08:18:12 ID:???
BL好きくない
300名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 08:22:21 ID:???
営業とか広告とかの仕事って
いかに市場シェアを取れるかを決めるという戦場職のようなものなのに
批評するな云々とか言う人がいるんだなー。
一回揉まれて来い。
301名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 08:31:19 ID:???
》298
お前に言われたくない、というのは個人の感情としてはアリだが、
そんなこと言ってたら仕事にならんがな。
それに紅玉に反発されたってなんともないし、
ここでのポイントは
他社に紅玉についての印象を与えたというところにある。
302名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 09:01:59 ID:???
むしろ業界では紅玉のダメさも周知の事実なんじゃないの?
303名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 09:08:53 ID:???
紅玉は業界中から浮きまくってて
生温かい目でスルーされてるって事か。




………有り得る気がしてきた。
304名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 10:12:18 ID:???
まあそういう場での他社批判がごく普通によくある事、なら
紅玉に限らずよくある事なんだろうし
言われても別に全然気にはしないだろうけどね。
305名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 10:28:49 ID:???
以前、由羅さんの版画展示即売会の時にグッズを出す話で試作品を作って
OKも出て準備万端整えたのに直前になって紅玉から中止しろということで
売れなくなったと画廊のスタッフから聞いた事がある。
グッズも目当てだったからガッカリしたけど、相手の企業にそういう迷惑を
掛けて平気な紅玉(後裔)って非常識だなと思ったよ。
306名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 10:34:51 ID:???
>304
だね
307名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 11:20:32 ID:???
批判するのはいいんだろうけど、
そういうのを2ちゃんなんかに書いちゃう人の方がどうなの?って気がするが
308名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 11:37:02 ID:???
どうせなら直接紅玉に言ってもらいたいな。
309名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 11:40:46 ID:???
>>308
>>278

いやループさせるつもりじゃないんだけど
きっと>>278がFAで、それでも変化なしなんだろうなっと…
310名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 12:25:43 ID:???
もし、遙かのDVDとその批判が関係あるんなら、自分、遙かDVDの
痛烈な、でも本当に思ったことをメールで1巻ずつ詳しく出した。
もち、バンダイビジュアルに。
まさか、それでそういう風なことになったんなら、嬉しいけど、一人の
意見でそうなる訳ないから、他にもいたんだよな、辛辣な意見送った人。

コーエーにいろいろ思ってて意見出してくれる人が他にもいるんなら嬉しい。
すまん、自分語りで。逝ってくる。
311名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 13:11:33 ID:???
>>310
あ〜…自分も、とにかく作画もパッケージもみんな不満
って書いたっつーか、バンビジュのポイントの
ネットアンケで毎度チェックしてたよ。

あのポイント制のアンケ、良くない所にチェックとか
不満書いた人多いんじゃない?
ポイント溜まれば商品購入出来るし、普通のアンケより
意見を書きやすいと思う
312名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 13:19:20 ID:???
>>303
業界じゃ浮いてるのは確かなんじゃないのかなぁ?
ソフトの価格をもっと安価にしようとかユーザーにもっとサービスしようとか
話し合っても肥だけが反対したって聞いたことあるし。
313名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 15:31:59 ID:???
>>307
人の口に戸はたてられませぬ。
つーか、2ちゃんだからこそそういう話ができるんジャマイカw


>>303
肥は業界でも浮いてるっぽいね。
どっか、ここじゃないとこでも
肥話聞いたことあるよ……
314名無しって呼んでいいか?:2006/05/11(木) 22:39:26 ID:???
肥だって、良いところはイパーイあったんだから
そこを伸ばしていけば良かったのに、
わざわざおかしな方向へ突っ走るからなー。
トップが悪過ぎなんだなと容易に推測できる。
315名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 03:06:47 ID:???
遙かがバンダイビジュアルってことは、案のDVDもバンダイビジュアルからだろうな
抗議しとこっかな、☆のアニメDVDなんて不買運動してやるからな、と
316名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 07:54:19 ID:???
>>315
できるもんならやってみろ、
匿名掲示板で愚痴るのが関の山なチキンヲタがwwwwwww
317名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 09:02:04 ID:???
DVDってさ、オーディオコメンタリーだっけ?
購入特典で入りそうだね
318名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 11:19:38 ID:???
バンビジュにはまだだが、すでに紅玉、サテライト、メディファクには抗議
したぞ。ラジオもやっといたほうがいいかな。声優さん気の毒だが。
319名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 11:47:07 ID:???
メールってフリーメールでもおk?
なら自分も送っておく。既に出てきた情報だけで期待できるもんがなんもない
もう耐えらんわ
320名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 12:26:14 ID:???
フリーメールでもなんでもいいんじゃね?
どうせ『クレーマフォルダ』という名のゴミ箱にポイされて終わりだからw
321名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 18:38:36 ID:???
アンジェ、キッズでやるのか。CS入ってて良かった

('A`)
322名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 18:55:16 ID:???
mjd
番組表で見かけたら思わず予約してしまいそうだ・・・
破壊力どんなだろう
コルダもやるんかな
323名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 19:00:40 ID:???
324名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 19:52:59 ID:???
>>323
絵がひでぇなwwww
325名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:06:59 ID:???
なんだこのタイトルの駄目さ加減w
こんなダサいというか二世代位前のセンス漂うタイトル初めて見たww


後列に並んでるキャラの目が死んでるように見える
326名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:16:17 ID:???
ルヴァとジュリアスの目が死んだ魚のようだね。
実はキャラデザの中の人やる気なさげ?
327名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:25:30 ID:???
>>318
メディアファクトリーが入ってるなら、
アンジェDVDはメディアファクトリーから
発売じゃ無いの?
バンビジュ巻き込んだら気の毒だw
328名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:32:55 ID:???
>>323
全員目が死んでる…かろうじてランディが頑張って目開いてるぐらいだ。
小さい絵を拡大するとこんな感じになるけど、どっちにしろやる気ないのか。
329名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:43:09 ID:???
目が死んでる…ってwww
ギャグマンガ日和のOP思い出したよ(ノ∀`)
330名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:44:30 ID:???
>>328
ゼフェルどこ見てるんだよwww
331名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:44:55 ID:???
「恋する天使アンジェリーク 〜心のさめる時〜」
332名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:46:44 ID:???
CHARACTERのオスカーの足に注目
333名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:54:54 ID:???
初めに見せる絵面さえこんなにひどいってことは
中身は更にスゴい出来なんだろうな。
これホント、取り込みたい客層はどの層? 
どのファンが喜ぶアニメなんだろう。
334名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:56:26 ID:???
オスカー、骨盤巨大&開き杉
335名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 20:59:01 ID:???
どのキャラも由羅絵を似せようとする努力皆無なのがスゴス
336名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:02:21 ID:???
しかしこんなものまで出すんだな。

劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 メイキング 〜八葉抄から舞一夜〜

遙かなる時空の中で3 十六夜記 ビジュアルブック〜蜜月の章〜

ビジュアルブックで無印で出たばっかりジャマイカ('A`)
337名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:03:36 ID:???
>>334
クソワロスwwww
なんか幼児がおしっこガマンしてるみたいだ
338名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:15:24 ID:???
>329
ギャグマンガ日和のほうが、100万倍楽しみだよアニメ
339名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:17:58 ID:???
頼れる守護聖は〜皆目が死んでる〜♪
340名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:23:54 ID:???
アニメをきっかけに、アンジェシリーズへの新しいファソを開拓しようと言う気が全く無いのだね?
341名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:25:11 ID:???
>>335
遙かだって水野絵に全く似せないか
漫画の絵をそのまま使うかのどちらかしかなかったぞw
コルダもこうなるのかね…
342名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:34:14 ID:???
ネオロマ作品のキャラって、線が多くて細かいから
元々アニメにはあまり向いてない気がする
基本的にアニメのキャラクターデザイナーは、“いかに線を少なくするか
(=原画や動画などをやりやすくするか)”に気を使うものらしいし
343名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 21:59:24 ID:???
だからって、手抜きとしか思えんダサダサぶりだぞ。彩雲国にできてアンジェで
出来ないってことはないだろうに。これもむりやり19人だそうとするからか。
344名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:02:40 ID:???
素朴な疑問。
肥におけるこの駄ニメの 狙 い は 何 ?
さっぱり分からん。
345名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:04:11 ID:???
激しく同意だけど、同じ由良氏がキャラデザのアニメが
(NHKアニメとはいえ)↓だからなあ…>>342
つい比較しなくていいところまで見比べてしまう。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/
346名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:04:30 ID:???
遙かの時は一応3やリメイク版の宣伝だったんだろうけど
アンジェは本当に分からん
347名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:06:39 ID:???
>>344
権力の誇示…?
アテクシ達のところのネオロマは次々アヌメになるくらい
凄い乙女ゲなのよ〜〜って感じ?
まぁそれは冗談としても、作画はマイネレベルで
アニメ化してくれよ、この絵のどこが恋愛用の
美形キャラなんだよ、と詰め寄りたくなるな…
>八葉抄とかアンジェとか
348名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:06:41 ID:???
キャラ設定の絵、ひどいな…拡大してるからだと思いたい。
動けばまた印象が変わると思うので、作画スタッフに期待するしかないな。

彩雲国は頑張って由良絵を再現しようとしていて好感が持てた。

なぜアンジェは…orz
349名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:14:54 ID:???
アニメの作画も無論紅玉メンバーの個人的好みです







とか言わないよね
350名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:21:58 ID:???
>>349
好みかどうかは知らないが、もの凄く制作費をケチってる
351名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 22:26:02 ID:???
キャラによってやたら丁寧にデザインしてるのと、いかにもどうでもよさげに
描かれてるように見えるのは、気のせいじゃないんだろうな・・・
352名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 23:38:30 ID:???
案、遙か、コルダ。3つともアニメで萎える旬が来るわけですね('A`)
353名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:04:38 ID:???
来なくてよかったのに…
354名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:10:34 ID:???
都会在住やケーブルあるみなさん、うらやましい。
どんなすごいアニメになるのかある意味2つとも観てみたい。

そう思って、遙かDVD見返した。2話の永泉で挫折。永泉最萌え
なのに、駄目。コルダ無理。
残る案は、ゲーム☆1人落として終わった。アニメの内容無理。

実況ロムります。DVDは買わない。お布施はしないぞ。
本業のゲーム、コルダ2とネオ案に期待を・・・無理かな・・・
355名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:15:42 ID:???
遙かはもうゲームも見捨てたっつーことですか
356名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:44:13 ID:???
遙か4には乃部名賀辺りが来るんじゃなかろうかと思ってますが、どうでしょう?
それとも3594かな?

……3の攻略対象にヨシツネとかを持ってこられた時にはどん引きまシタ。
357名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:46:54 ID:???
引かなかったユーザーも多いので頭に乗ってます。
358名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 00:58:10 ID:???
>>355
素で忘れてましたw
今日(もう昨日)遙か3はフルコンプしたのでもう売って来ました。
迷宮は700円も1週間で買い取り価格が下がってた。
やっぱり早く売ればよかった。

遙か4には・・・ネオ遙かに期待しますw
359名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 01:16:04 ID:???
遙かもネオにしてくれないかなー
声優には興味ないので一新でもいい
これ以上世界観壊されたくないよ
360名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 01:57:24 ID:???
遙かはもともとそうなんでは
361名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 02:05:56 ID:???
どういうこと?
362名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 02:22:29 ID:???
>>361
一応設定引継はあるけど、基本的に1づつ仕切直しだからでは?>遙
3は派生というのもおこがましいのが2本出たけど
363名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 09:08:11 ID:???
仕切り直しっつっても、さすがに3までいくともう遙かじゃねーよありゃ
364名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 09:26:32 ID:???
自分は遙かじゃないと言い切れるのは迷宮かな。
3も無印までは意欲的な試みとしてアリと思った。
史実キャラだったのは残念に思うし
クリア後何故か不思議なほど凄い勢いで冷めたけど。

ま、MIXJOYにしろトンデモ設定にしろ
本編の感動をを台無しにするような
訳の分からん派生で稼ごうという考え方は
どんなシリーズであれやめてくれと思う。
365名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 10:54:28 ID:???
>>364
自分も無印までは、チャレンジャーだと思って買って感動した。
十六夜は銀良かったけど、八葉の扱いとMIXJOYで台無し。
迷宮も評価高いから覚悟して買って、・・ありえなかった。
それで3自体がどうでも良くなったね。
コーエーよ、無印で留めておけば良かったものを。
366名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 11:41:33 ID:???
迷宮やるとMIXJOYのありがたさを感じた。
もう一回レベル1からなんてやる気ナス。
367名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 14:28:31 ID:???
レベル1からやらせる仕様にしないととてもじゃないがクリアまでが早すぎて
あの値段じゃ出せないからねー
368名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 15:55:37 ID:???
迷宮の評価高かった、って評価したやつどこのどいつだ…
369名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 16:33:55 ID:???
紅玉
370名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 16:35:59 ID:???
アニメキャラデザの人、ふしアンのパケ絵と同じだよね
あっちは守護聖が活き活きしてたのに、こっちは目が死んでて吹いた…。
アニメといえば、デュエットってどこ制作だったの?
なぜかデュエットだけ説明書にスタッフ欄ない。
他は制作・作画監督・演出は書いてあるのに
371名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 16:40:15 ID:???
>>351
すまんが丁寧なキャラって誰だ?
比較的マシなのはいるけど、9人揃いも揃って適当だと思う。
372名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 16:44:29 ID:???
デュエット酷かったなあ。
その辺の同人やってるリア中に描かせた方がマシじゃないかってぐらい(やってる人ゴメソ)
経費節減で肥の社員がじきじきにセル塗りしたんじゃないかと思った。
373364:2006/05/13(土) 16:54:47 ID:???
言葉が足りんかった、ごめん。
データ引継ぎはメモカがあれば充分可能なのに
わざわざ無印ディスクを使わせるシステムが嫌らしいってことで。
実際MIXJOYで出来ることのデータは十六夜の方にまるっと入ってるんだから。
374名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 17:08:18 ID:???
言ってることわかるよ。
無印ディスクを売り飛ばさせない&買わせる阿漕なやり方。
愛があれば別に売らないし、
仮にオクに出されてもメーカーにどうこう言われるこっちゃないはずなのに。

無印自体はそれなりに意欲作として評価できると思う。
でもMIXJOYで擦り傷イパーイ増えました。ますます売れないわw
375名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 18:57:57 ID:???
>>370
デュエットはぴえろ制作じゃなかったっけ?
詳しいスタッフはわからないけど…。
でも例えどこが制作しようと、制作費用と時間を削られた状態なら
どこでも酷いアニメしか作れないけどね。

あ、ゆめ太とか海外はそれ以前の問題
376名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 19:25:13 ID:???
デュエットの絵はたしかに酷いが、☆アニメのように見る前から嫌な気分には
ならない。まともな「アンジェリーク」だからな。
377名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 19:27:35 ID:???
公式サイトの絵は酷いが
別サイトで見たら普通のとみなが絵だった。
エルンストがすごい意地悪そうでワラタ
378名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 20:16:07 ID:???
>>377
公式サイトこそ少しでもまともな絵を載せないと
ヤヴァイのにね…orz
まるっきり似せるつもりの無いルヴァを見て泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
379名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 20:32:02 ID:???
>>377
kwsk
380名無しって呼んでいいか?:2006/05/13(土) 21:52:07 ID:???
アニメ3連発か…
アニメ放送放映にあわせて番外編や派生ディスクだすのは
やめてくれ、普通にやりそうだけど。
381365:2006/05/14(日) 00:28:55 ID:???
>>373,374
自分も言葉足らなかった。すみません。2人と同じ意味。
ただ、迷宮は読み込みという行為しただけで、おまけの十六夜
3人のスチル取れるから、「いきなり良心的になったなあ、っ
ていうか、十六夜記もこうしてたら。」と思っていたら、>>366
>>367のやり取り読んで、目から鱗が落ちた。

そうだよね、レベル上げも疑問だったのに、なんで>>367の考え
に至らなかったんだろう。良心なんてあるわけないよね、会社
なんだし、世の中甘く見すぎてた自分に今萎えそう・・。


>>368,369
そうか、尼なんだけど、そういう、こと、だった、の、か・・

orz

逝ってきま〜す、ハハハハハ
382365:2006/05/14(日) 00:30:33 ID:???
ごめん、レスアンカー間違えた。
>>374,>>369すみません。
本当に逝きます・・
383名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 11:57:46 ID:???
迷宮レベ1からなのはかなりやる気なくす…ってかさチモとシロガネーゼは出番あれだけか?一晩だけのやりにげ?なんだそりゃ
384名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 11:58:07 ID:???
レベル引継ぎ出来ても、あの謎解きとも呼べない関所みたいな迷宮じゃあ
普通に(苛々する)時間がかかると思われ
やり直し必須の4章後半でマンドいこと何度もやらせんなよ…
385名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 12:55:03 ID:???
散々微妙な感じの歩き方で歩かされまくったからね、もう嫌感満載まさに迷惑…迷惑って名ばかりチモ&シロガネーゼは確かにやりにげ
386名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 13:04:13 ID:???
一晩限りのアバンチュールかい?酷いわ〜やりにげなんてそれともまた次発売に繋げるつもりかい?振り回わされまくりやんけ
387名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 13:29:22 ID:???
大体無印大団円後の神子がなんであの2人に惚れてんだよ
388名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 13:31:20 ID:???
もうチモガネーゼのことはきっぱり忘れて4作ってくださいよ…
389名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 13:35:56 ID:???
迷宮白リュ結局人にはなれずで終わりだしな、次の新作?期待ウスウス
390名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 13:47:11 ID:???
龍神が人になれないのは寧ろ自然なことだと感じたけど
死にっぱなしの怨霊はどうにかしてくれと思ったな
391名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 14:13:45 ID:???
自然だが不自然なのが恋愛シュミレもうどうでもいいさ遙もらよなら〜〜だ
392名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 16:48:47 ID:???
>>390
敦盛か?自分はあいつが最萌えだったけど、無印のEDで「は?」
十六夜「・・・・(呆然)」
迷宮「・・・同じ?・・・・・・」
だな。さらば、敦盛。っていうか、キャラはいいけどな。
無印EDが1番良かったってことになるのか。
393名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 16:54:23 ID:???
あっ、悪い自分>>392なんだけど、敦盛のましなEDって
バッドの青葉の笛取得するEDが1番マシだと思う。訂正。
バッドED趣味ないが、あれしか意味がわからん。
394名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 20:18:02 ID:???
>>377
もう聖獣の方のキャラデザも出てるの?
395名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 20:25:03 ID:???
>393
敦盛とか白龍とか悲恋ぽいEDの方がまともというか納得しやすい設定なんだもんな…
396名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 21:25:43 ID:???
元ネタが皆悲劇なだけに、ハッピーEDに持ち込むのはかなり無理あるんだよな。

敦盛は劇中で「清盛と同じ」「特殊な怨霊」だと繰り返してた割には、
大して設定生かされてなかったというか…惟盛とかと同じじゃんみたいな。
最後に生き返らす言い訳かと思ってたよ。
397名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 21:36:46 ID:???
なのに生き返らせる訳でもないというw
398名無しって呼んでいいか?:2006/05/14(日) 22:11:33 ID:???
その設定は作ってる途中で忘れちゃったんじゃないの?
399名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 00:25:16 ID:???
敦盛は浄化してやったほうがいいと思うな。
本人も望んでるし、生きてる側の都合で怨霊のままなんて身勝手すぎてついていけなかった。
…なんか憑いたままなんですけど…という十六夜EDは主人公の常識を疑った。
400名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 00:27:22 ID:???
主人公が年取ってなり事故病気なりで死んだ後、
きっと龍脈に還るまで独りで取り残されるんだよな…
401名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 08:27:44 ID:???
年を取らないんじゃ普通の生活送れないと思うのだが…
402名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 10:46:18 ID:???
流れ者生活ですよ
403名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 11:34:18 ID:???
それって物凄く最悪な展開じゃん…確かに神子が浄化しなきゃ逝けないしさー神子がいなくなったら路頭に迷うどころか、余計に悪に近く…浄化してやって楽にしてやって…ww
404名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 15:35:00 ID:???
>>399
それがさ〜、迷宮だとな、敦盛がなんと「このまま生きたい(大意)」
みたいなことを言うんだよ。生きてないだろ、アンタ・・・。
しかも発作が起きません、迷宮。
そして主人公が引きとめ、いざ十六夜と同じEDへ。
迷宮から始めた人のために発作起きないのか?設定忘れたのか?
十六夜EDは主人公だけ勝手。迷宮EDは敦盛まで大団円の後なのに
怨霊のままで主人公の傍にいたいのさ。それを見守る他のやつら。
ハッピーというより萎えるんだがorz
405名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 17:14:09 ID:???
この先発作起きたらどうするつもりなんだろうね
406名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 17:17:37 ID:???
ガッするしかないね他に手段がないから
407名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 17:44:41 ID:???
アイテム欄見ると、勾玉持ってない状態ってこと?
408名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 18:48:52 ID:???
とにかく迷宮では無印の設定色々無視しすぎ。
409名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 19:21:51 ID:???
>>407
あっ、そうか、勾玉大団円の後なら持ってるのか。
すまん、自分>>404だが、そう言えばそうだね。
持ってない状態で自分はやってたw
教えてくれてありがとう!
410名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 21:34:13 ID:???
>>387
声聞いて「銀」思い出せるんだからどう見ても「無印後」ではないだろ
十六夜のデータなけりゃ出ないから矛盾とまでは言わないが…
もう何でもありだな
411名無しって呼んでいいか?:2006/05/15(月) 23:48:06 ID:???
>387 >401
というより、銀髪兄弟が何故神子に惚れてるのかが謎だ。
平泉ルートを辿らなければ二人とのつながりもないはず。
そして大団円EDに行くためには、絶対平泉は通らないはずなんだ。

なので迷宮のイベントは冷めた、っつーより腹立った。
二人を出すためとは言え、いい加減すぎるよ。
412411:2006/05/15(月) 23:48:49 ID:???
ごめん
>401 じゃなくて >410 の間違い
413名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 00:54:45 ID:???
迷宮はあらゆる所が舐めてるよな〜www
自分3信者だけど、迷宮に関しては反論できんわ
しかし、そういう萎えも、旧案の萎えに比べたら
まだファンに優しいんだよな…
414名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 01:05:41 ID:???
>>413
案と遙かとでは、萎えの質が明らかに違うよなww
415名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 01:09:24 ID:???
違うなww
案の☆ショックは、案そのものを自分の記憶から抹消したくなる萎えだったからな
416名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 02:40:29 ID:???
遙か3は期間が短いからじゃね?
旧案は長期間に渡って溜まり続けた深い不満を感じるよ。
417名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 03:57:14 ID:???
一番深い闇は、長さの問題じゃなく弄くられた箇所の問題だな。
わかりやすく言うとだな、八葉が続投で神子だけが変更(ヒロイン論争)
まろが八葉になる(☆における教官協力者設定変更)
十六夜の君の記憶を取り戻した銀が3神子の目の前で突然現れた別の女に愛を囁く(☆における剣士)

わかるか?どんだけとんでもないかが。
ほんとに恐ろしいことになってるよ案は。
418名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 06:28:23 ID:???
>>417
>まろが八葉になる(☆における教官協力者設定変更)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!バロス 
419名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 07:21:11 ID:???
公式側で天レク・トロワの主人公とのカップリングを超プッシュして
まずそこで萎えさせておいて、さらにそれ黒歴史にして
新たに別主人公と恋愛沙汰だからなぁ。
とんでもない話ではある。
いや旧案はやってないけどね、そういう事情先に知ってしまったから。
420名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 07:22:44 ID:???
あ、419は剣士の話。
421名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 08:36:44 ID:???
ちょwww教官・協力者はまろかよwwww
422名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 08:54:45 ID:???
>>419
天レク・トロワは他カプで萎えた人多いからね。
剣士カプ好きな人もOVAのオスリモと同じあまりに特別扱いされすぎてて萎えって人や、
トロワでアッサリ剣士復活には萎えたといろいろ萎えがあったのに今度は
「☆で剣士が他の女に愛を囁くなんて!トロワで泣いた感動台無し!!」
とトロワでの剣士が復活良かった人にも萎えさせちゃってどうするよ。

GSの葉月みたいにヒロインとのカプってのが公式ではっきりしてないのに
案は中途半端に決められたカププッシュするから案ずっと好きな人は不満溜まる一方だろうね。
☆のヒロインにもGSみたいに最初っから公式カプ作っとけばアニメでもゲームでも
ここまで不満はなかったんだろうなぁ。
423名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 08:57:16 ID:???
十六夜でも例の兄弟を八葉と同じ立場にしてるけどね(神子と一緒に怨霊退治)
424名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 17:20:17 ID:???
十六夜…
八葉以外との協力技は十六夜だけだし、ごった煮の案よりまだまし…。
迷宮では一応分をわきまえた出演だったしな(EDなし)。
やっぱりキャラポジションってものは最低ライン公式で守ってもらわんと、意味不明になる。
まあ要は>>417さんと同じことがいいたい訳だが。
425名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 17:44:26 ID:???
分をわきまえてたら(紅玉が)イベント自体入れないと思うんだけどね。
上のレスにもあるけど平泉ルート通ってない設定の神子があの反応は有り得ない。
単にEDまで作るには余裕がなかっただけだろ。
でなきゃあの紅玉が新しい玩具兼金蔓をルート作らない訳がない。
426名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 17:54:07 ID:???
余裕が無かったんですらなく
知銀兄弟スキーを釣るためのちょっとした餌のつもりでしか
無かったんじゃないかね、あのイベントは。
427名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 18:15:45 ID:1WVepPVu
>>422
他カプ好きの意見はまだわかるが、
基本的に剣士好きはコレカプで満足してるよ。
というかコレじゃない女は誰であれあり得ないと思ってる人間が大半だ。
遠回しなアリコレ叩きはやめてくれ。それでなくても☆であからさまに
コレ否定する剣士と公式ゲンナリしてるってのに。

迷宮の銀チモはすごい中途半端だった。
やるならもっとばしっとイベントいれる、
やらないなら一切出さないとか、どっちかにすべきだったんじゃないか。
428名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 18:22:10 ID:???
sageれ

まぁあれだな。案に関してはとにかく☆がどのファンとしても
決定的にマズかった、と
遙かに関しては、迷宮で萎えた人も多いが信者もまだ残っていると
自分は現代きちゃったのがどうにも萎えたけどな
429名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 19:24:34 ID:???
>>426
>知銀兄弟スキーを釣るためのちょっとした餌のつもりでしか

ここ禿げ上がるほど同意。
発売前にもちょこっとだけ見せて釣ってたし。
430名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 20:56:36 ID:???
とりあえず、
紅玉関係者のリーク情報まだー?
431名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 22:19:10 ID:???
>>425
>>411は「兄弟が惚れてるのが不自然」と言ってるんだが
逆鱗で上書きっつー大前提のご都合主義がある以上
銀一周やった→新熊野出さず大団円とか、知盛落とせず結局大団円とか
神子の側だけならどんな男遍歴も可能

そもそも大団円自体が「神子は10人落としてるけど相手は全員何も知らないED」
432名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 22:21:07 ID:???
ホント、ご都合主義もいいとこだな。
デムパ女の思考ってこういうもんなの?
433名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 22:29:29 ID:???
>427
アリコレ好きから言わせてもらえれば、すぐ叩きだとか決め付けるの本当やめてくれ。
>422はアリコレ好きな人も☆は結局嫌だってレスで、それがメインのレスじゃないっぽいし。
ただでさえ他のコレカプの人達からは微妙な感じだったのに、公式とか大半はそうだとか
決め付けて言わないで、せめて自分は〜って言ってレス欲しい。
本当好きなカプだから全部のアリコレが好きカプ以外はどうでもいいと思われたくないよ…orz
434名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 22:30:34 ID:???
>>431
あの知盛は知盛バッドの時空の逆鱗持ち知盛だから
(教会に登場時に逆鱗の効果音)神子に惚れてても別におかしくはないよ
銀はどう考えてもおかしいが
435名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 22:39:32 ID:???
>>433
まぁ、なんだ、人それぞれだからあんま深く考えない方がよろし。

>>426
>知銀兄弟スキーを釣るためのちょっとした餌
ノシノシノシノシノシノシシノシ思いっきり餌に釣られたよ。
436名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:04:09 ID:???
>>433
藻前さんもモチケツ
427は他はどうでもいいなんて言ってないと思うぞ
単に剣士が聖獣女王じゃないキャラに靡くのが
キャラとしておかしいと言いたいんだろ
自分は教官好きだけど、剣士に関してはその意見に同意できるし
よほど頑なな一部の人以外は、剣士は対聖獣女王キャラで異存ないと思うけども

>>434
チモ見てないんだけど、そうなんだ>逆鱗持ち
やばい。萎えた筈の迷宮を再プレイしたくなってきてしまったwww
しかし、清盛EDも欲しいとか言ってる奴をこの間みかけて萎えたな
お前ら若くてイケメンならなんでもいいんだな節操なし!
清盛の次は誰だよ。上皇の若い時…とか言い出しそうだ
437名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:08:29 ID:???
まさか3の関連ソフトをまた出したりしないよね?
現代にまで来ちゃったらもう今度は大航海時代しかなくね?
438名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:43:11 ID:???
逆鱗持ち知盛が現代に来れるなら
十六夜で逆鱗をゲットしたヒノエがどこかの時空から登場したりして
439名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:43:29 ID:???
>>436
平家側にはまだ経正・惟盛・忠則の立ち絵有トリオが首を長くして待ってます。
440名無しって呼んでいいか?:2006/05/16(火) 23:49:19 ID:???
>>437
含み残してるから出すかもよ
441名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 00:28:53 ID:???
出すか?やっぱ…
442名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 00:29:40 ID:???
確実に稼げるだろうしー
443名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 00:37:41 ID:???
>>438
おまいさんのレス見て
タイムパラドックス分身ネタとかやらんよな…とか
本気で不安になってしまった…
444名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 00:39:54 ID:???
確実にか…3ここまで出して味しめたか!?
445トラックバック ★:2006/05/17(水) 00:54:10 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【鉄拳】ナムコの裏事情【パックマン】
[発ブログ] ちくり裏事情@@2ch掲示板
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1141970336/l50
[=要約=]
一時期は黄金期をも築いたナムコ。
今では客に媚へつらうゲーム製作の姿勢、鬱陶しいくらいに長すぎるロケテスト。

まあなんにせよ語って下さい。

446名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 09:47:57 ID:???
遙かはそのうち新撰組でやるよ。間違いない
447名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 10:37:23 ID:???
他社がもうやってるのに?
448名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 12:09:12 ID:???
>>446
その前に戦国時代だろ?
細面の織田信長とか赤毛の豊臣秀吉とかタラシの上杉謙信とかなwwww
449名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 12:53:55 ID:???
>>448
おえっ!!wwwww
義経もたまらんかったのに、でも自己暗示かけたけど、そこまで
いくともう無理ww
まあ、迷宮出した以上遙かも旧案と同じ状態な訳だが。
450名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 13:08:59 ID:???
>>448
こんな感じか?
信長…地青龍
秀吉…天朱雀
家康…天青龍
謙信…天白虎
信玄…地白虎
光秀…地朱雀
服部…地玄武
蘭丸…天玄武

毛利や北条、足利、今川も入れたかったが、地玄武はきっと忍者系に回されそう。
秀吉メインなら、やっぱり治部は地白虎?
もっとうまく組み合わせる事ができそう。
451名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 13:14:22 ID:???
何その萎え設定…
しかももし総合スレとかで盛り上がったら、また紅玉がそれ見て
「今求められているのはそういう舞台背景なのね!」
とか勘違いしそうなパッと見だけ豪華な人選。
452451:2006/05/17(水) 13:20:03 ID:???
何か投げやりな書き方になったけど、
いかにも紅玉がやりかねないからウンザリしただけで
別に450を非難してる訳じゃないす。
453450:2006/05/17(水) 13:38:31 ID:???
>>452
萎えてもらって全然可なんだけどw
紅玉が選びそうな、誰でも知ってそうなのを選んでみたから。

てか、頼むから戦国へは来ないでくれ。と願う戦国スキーのぼやき。
454名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 13:42:49 ID:???
戦国は冗談抜きにしてやりそう…orz
元々、肥が戦国ゲーム出してるし資料はたんまりありそうだからね。
455名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 13:59:07 ID:???
これから先戦国時代に突入でも構わんが
(雅な雰囲気が〜とか神子の意味が〜とかは、ひとまず置いておいて)、
史実戦国武将と恋愛は絶対やめてくれ、勘弁してくれ…。
彼らには妻も子供もいたんだよ…
3の史実キャラ(特に九郎)も辛かったのに、
戦国武将っつったらアンタ……
456名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 14:01:47 ID:???
>>455
妻も子供も勿論無視だし、当時は当たり前だった衆道も無視wwww
457名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 14:35:53 ID:???
「異世界だから」これで何でもOK
458名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 18:23:03 ID:???
平安とか歴史のアドベンチャーって面白いw乙女で歴史アドベンチャーって、遙かシリーズしかないよね?
459名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 18:43:56 ID:???
>>456
ま、乙女ゲに衆道持ち込んだら、それはもう乙女ゲじゃ無いがな
460名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 19:35:32 ID:???
両刀くらいなら紅玉はそのうち攻略キャラにもってきそうだけど
461名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 19:37:02 ID:???
>>460
関係無いが知盛は両刀遣いに見えたwww
ファソの人スマソ
462名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 19:40:19 ID:???
微エロ路線入れて、3シリーズがこれで打ち止めとすれば
救済なしの悲恋ED入れてと、他者の路線に迎合してるからなぁ。
やりかねん。
463名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 19:42:32 ID:???
他の路線が好きなら他のゲームやるんだが。
ユーザーの声汲み取ってるつもりなのか?
464名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 20:38:28 ID:???
肥ってマイナーながらも面白いゲム出してくれてると思ってたんだが・・・
はぁ・・・あの3シリーズでもうだめぽ・・・ってマジで思ってしまった。
しかしいつかきっと目が覚めてくれる・・・って・・
ねぇか、ンなこと・・・
465名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 20:46:38 ID:???
ま、異世界の話だからな、遙かは。
何でもアリですよヽ(´∀`)ノ
466名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 21:06:15 ID:???
これからの謳い文句は「和風恋愛ADV」でなく
「異世界恋愛ADV」なり「異次元恋愛ADV」なりにしてほしいな。
467名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 21:46:26 ID:???
彩雲国に便乗して中華風遙かというのはどうでしょう


それ何てふし(ry


468名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 22:00:49 ID:???
オールド ロマンス=(史実キャラが恋愛対象あり)
ネオ ロマンス=(史実キャラが恋愛対象にはならない)
こういう風に分けてくれ、頼む。
ネオロマンス(新しいロマンス)の意味ないだろう、遙か3は・・・。
469名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:00:00 ID:???
いやもう本当に史実キャラは止めてください…。
某ストーカーに見せ場を奪われたうちのご先祖が不憫でなりません。
これ攻略キャラとかにされたらもっとモニョるんだろうな。
470名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:16:39 ID:???
遙かが史実で行くことになったら、うちの先祖が悪役で出そう..._no
他の小説でもそうなることが多いから、
ほんと、出なくて良い。
471名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:20:02 ID:???
次作ではきっと大陸かどっかいっちゃうか現代舞台で
和風じゃなくなるんだろうから大丈夫さ。


…………はぁ。
472名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:20:46 ID:???
>>470
教科書に載ってるけど地域的に出なそうなうちの先祖は
幸せなんだろうか……その場合
473名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:23:09 ID:???
何だ何だ?姐さん方のご先祖は有名人ばかりだな!

ま、違う時空の話だから気にすんな(´∀`)
474名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:31:50 ID:???
ははは、うちの先祖の親戚は八葉を3でやってくれたよ、既に
しかも3人も・・・、まあ直接の先祖じゃないからいいか
って、後でこの人たち史実で殺すのもうちの直接先祖です
怨霊鎮めに行くべきか・・・orz
もう遙かやれん、史実じゃないと聞いたからプレイし始めたのにorz
475名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:33:13 ID:???
>>474 イ`
先祖が出るとプレイ出来なくなるよね…
476名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:45:31 ID:???
ENJOYKorea翻訳掲示板part256
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1146833029/

ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
日本声優のFANイベントに参加した韓国腐女子がkimigayoでふぁびょん
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=63151&ii=857566

ttp://blog.naver.com/kaigudo1/130003903291
声優の関智一が朝鮮人腐女子に「君が代」というメッセージをプレゼント。

朝鮮人腐女子、火病大爆発wwwwww

機械翻訳の調子が悪いので、要約

1.関智一の元ファンの朝鮮人腐女子が声優ファンイベントのため来日。(2005/08/20)
2.「関智一さんの女の子のためのガンプラ講座」というイベントに参加。
  (参加すると、組み立てたガンプラに関智一がランダムのメッセージを書いてくれるイベントだったらすい)
3.朝鮮人腐女子2人が自分同士でハングル語で会話、関智一がチラチラ見る(腐女子談)
4.朝鮮人腐女子を睨んで(本人談)、一人には「あけおめ」、一人には「君が代」とメッセージを書くwww
5.メッセージもらった当時は、なんのメッセージが知らず、「ありがとうございます」と返事
6.あとで「君が代」と書かれたと知り、火病wwwww
7.今になってブログにそのことを書き、韓国の腐も集団火病り開始www

477名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:46:26 ID:???
ここにも来たよw
なんで2スレだけsageなのかwww
478名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:46:46 ID:???
関智一は金の亡者
http://natto.2ch.net/voice/kako/1009/10098/1009832903.html
新・関智一に物申す!!!〜関智一罵倒スレッド〜
http://tv.2ch.net/voice/kako/1018/10182/1018298671.html
【テヌキ】関智一は死んでもいい奴だ【包茎】
http://tv.2ch.net/voice/kako/1024/10240/1024061215.html
調子こいてんじゃねぇぞ!関智一
http://tv.2ch.net/voice/kako/1030/10308/1030807465.html
【疫病神】関智一は糞ボットン【セクハラ魔人】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1036781429/
■関智一って声変わりすぎだろう!!■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1048623203/
【マンセー!】関智一は生き残れるのだろうか【市ね!】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1055970915/
479名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:48:05 ID:???
なんか必死だなww
480名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:48:10 ID:???
?? ???? ??????? ??????.(5/9)





ご指摘を頂いた関智一によるサインにつきまして

2005年8月に記した関智一のサインにより、韓国の皆様にとても

不快な気持ちを抱かせてしまいましたこと、本人及びスタッフ一同、

深くお詫び申し上げます。
執筆に際しての悪気は一切無く、交流を深めたい一心から「パッ」と思
い付いた「日本の言葉」を書き記してしまった訳で御座いますが、その
当時における我々の「韓国の方が抱く日本のイメージ」に対する認識の
低さ及び配慮の足り無さから、結果的にこの様な事態に至ってしまいま
したことを深く反省致しております。
今後につきましては、国際的発展を続けているアニメーション業界の一
員として、節度ある行動を心がけ、皆様により多くの作品を純粋に楽し
んで頂くべく精進致す所存です。
心象を悪くされた方も多いとは思いますが、何卒、変わらぬご支援を頂
けます様、心よりお願い申し上げます。
481名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:48:44 ID:???
3は大河ドラマネタに食い付いただけだからな
次の餌食は異世界風林火山でFA?
482名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:51:09 ID:???
半島腐女子の火病ですか?
483名無しって呼んでいいか?:2006/05/17(水) 23:59:33 ID:???
>>481
ヤメテクレダサイ、ホントに勘弁してクダサイ…
>風林火山
第一京が遠いっちゅーねん!!
484名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 00:00:14 ID:???
このスレ的には
これで半島舞台の可能性は無くなって
まぁ良かったねつーだけの話か?w
しかし中華なる時空だとそれなんてふし(ryだし
日本だと史実路線の可能性があるし


結論:ネオ遙かで現代舞台の伝奇ADV




……自分で言ったネタ想像しただけで嫌になってきたorz
485名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 00:07:13 ID:???
>>484
何かすごいなそれは。
ネオ遙か…想像できんww
486名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 00:22:09 ID:???
>>323
久しぶりにアンジェ関係今どうなってるかなーと様子を見に来たんで
ちとトンチンカンなこと言うかもしれんが、

エンジュって誰?
487名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 00:24:15 ID:???
>>486
旧シリーズ(最新作は、キャラ&システム一新のネオアンジェリーク)
の一番新しいゲームのヒロイン>エンジュ
攻略キャラは総勢19名
488486:2006/05/18(木) 00:31:54 ID:???
>>487
なんか暫くネオロマから遠ざかってたらすごいことになってるねw
今がんがって漏れが離れてた頃何があったのか調べてるよ。
なるほど新シリーズがでてたのか。それの主人公がエンジュ、と。

このスレの雰囲気も否定的なのが多いみたいだし、やっぱ拒否反応でてる人
多いのかな。・・・・・・自分の場合はちょっとショックかも・・栗アンとリモが好きだったよ・・・
489名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 00:33:01 ID:???
>>488
ちなみにそのゲームでは、2の教官協力者が栗アン宇宙の守護聖になります
490名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 00:47:36 ID:???
>>489
Σ(´Д` )?!

あー・・・・・・・・今になってアニメ化するわけだし、やっぱ宣伝のために
新シリーズ仕様&新主人公にしたんだろうけど、ちょっと自分はついてけないかも。
リモとコレがダブルヒロインじゃだめだったのかなぁ・・・・もうそう思う人間は古いんだろうか・・・
というか自分にはエンジュとやらが好きになれる自信がないや。
変わり過ぎてて浦島太郎になった気分(´・ω・`)
長文スマソあんまりショックだったんで。これで最後にします
491名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 01:07:50 ID:???
時々見かけるけど☆は適度に緊張感があるシミュレーションだった。
でも問題は、

やっぱり新旧ごちゃ混ぜで今までの歴史が一気にgdgd

に尽きる。

エンジュ可愛いけど攻略対象はあの人たちな訳で、
特に剣士なんぞトロワで落とせたから、
何で今更エンジュで落としていいものかとちょっと悩んだよ、はぁ。
紅玉ってホント無神経だとつくづく思った。
492名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 01:09:22 ID:???
ものすごく真っ当な反応だよ。
493名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 01:23:21 ID:???
☆からキャラ総入れ替えのネオにしておけば
よかったのにね。新キャラたちは面白かったのに
勿体無いと思う…
494名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 01:45:33 ID:???
遙か好きにオススメの肥ゲってある?
495名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 02:07:36 ID:???
新キャラ達は☆の世界じゃなかったらなあ・・・となんか不憫になったよ
ユーイに萌えたが、設定の萎えがそれを上回ったよ
496名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 02:20:06 ID:???
>>494
システム快適のネオアン
遙か好きでコルダにハマッてる人もいるから、次点でコルダ
ストレス発散したいなら無双
RPGっぽい長編に挑みたいなら、ジルオール
497名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 02:21:55 ID:???
フビライ・ハン
ザビエル
シーボルト
ペリー
マッカーサー
小泉八雲
いくらなんでもこの人達を八葉にしませんよね?光栄さん
498名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 02:53:01 ID:???
>>496 d
ネオアンは1作だけですか?快適にやりたいので、シリーズだったら是非オススメを教えて下さい。
499名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 03:04:46 ID:???
>>498
ネオアンは今年出たばかりの新作。
紅玉はシリーズ化したいらしい。一作目。
とっかかりやすいとオモ。
500名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 06:43:56 ID:???
スレ違いだっつーの
自演?
501名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 13:52:08 ID:???
気に入らない意見はすぐ自演扱いするのウザすぎ
いくら自分が自演常習犯だからって、みんな自演に見えるだね
ネオロマは儲も安置もキチガイ
502名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 13:59:52 ID:???
>>501
通りすがりだけど
ネオロマでひとくくりにしちゃうあなたも同類かと…

釣りなのかな。
503名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 14:08:35 ID:???
通りすがりだけど「あなた」とか言っちゃう奴が一番うざいので
>>502キエロ
504名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 14:15:11 ID:???
しかし攻略対象19人て、コンプするのにどんくらいかかるんだろ。
攻略対象はせいぜいひとケタ以内に収めないと
濃くは作りこめないと思うんだがなぁ。
505名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 14:16:44 ID:???
まだ自演頑張ってる人がいます。

ここから無視して新しい話題どーぞ
↓ ↓ ↓
506504:2006/05/18(木) 14:26:37 ID:???
>>505
いきなり自演言われても困るがな(´・ω・`)
507名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 16:24:46 ID:???
とりあえず案の攻略対象人数のこととか突っ込んだこと語りたいなら
素直に案スレ行くってのも手だと思う。
初心者でも出戻りでも

ネオロマ商法の何処に萎えっつったら
なんでも「合同」が筆頭に挙げられますが…
イベントも合同、情報本も合同、昔やってたラジオも合同
一つにしか興味持たない人間からすると面倒だし。
全部に興味持って当然ってやり方が
逆に萎えさせて残りのゲームに手を出せない原因になってる。
508名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 17:27:48 ID:???
お陰で余計な散財を抑えられてもいるけど。
509名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 17:37:16 ID:???
前にもどっかのスレにいたけど、「あなた」ってそんなに
キモいか?女向けゲ板にいる住人ってほとんど女なんだから
別にあなた呼びでもなんとも思わないんだけど
むしろ「藻前」「モマイ」とか「姐さん」の方がオタ臭くてやだな
510名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 17:52:54 ID:???
>>507
案スレで初心者ですがエンジュって誰?なんて
質問しようものなら即荒らし扱いされそうな気がする
511名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 17:57:37 ID:???
☆ファン以外には地雷だもんなぁ<エンジュ
512名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 18:36:30 ID:???
エンジュって誰?ってくらいなら嵐扱いされないんでない?
あまり知らないけどエトワールってすごく面白そう!やってみたい!
or皆もやろうよ!なら何の釣りかと思うけど
513名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 18:45:50 ID:???
エンジュって改めて考えるとヒロインとしてはひどい名前だな。寺の坊さんみたいだし。
今までがアンジェだからそれに近いエンジュにした、ってことではないんだろうが、
もっとほかになかったのかね。

514名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 19:05:24 ID:???
エンジュだけ「女王」じゃないから区別したとか?
ただ、アンジェリークというゲーム(アニメ)なのに
主人公はアンジェじゃないという事態は初心者にはワケワカラナス。
515名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 19:21:38 ID:???
>>513-514
アンジェ>Ange>エンジュ
って(読み方も含め)変化させただけだと思うが…
例えだからアンゲって読むなよw
516名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 19:36:34 ID:???
アンジェ>Ange>エンジュ
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ

ベタな関西ギャグですなw
517名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 21:54:39 ID:???
☆情報出る前はそれこそネオ案みたいなの想像してたな
恋愛対象も全部新キャラでさ・・・
518名無しって呼んでいいか?:2006/05/18(木) 22:12:58 ID:???
>>517
自分は、レポで新作(☆)にセイランっぽいのとメルっぽいのがいるって聞いて
教官協力者声優使って遙か形式の新キャラ出すのかーと思ってた。
まさか7年経って守護聖化するとは…。
519名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 21:32:46 ID:???
>>509
私もそう思う。
「あなた」に絡むヤシは
「バーヤバーヤおまえのかーちゃんデーベソ」状態。
正論で返せないからどうでもいいところに絡むんだよ。
漏れ、とか、俺女のほうがキモイって。
520名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 22:00:22 ID:???
521名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 22:57:14 ID:???
気分が悪くなった。
同人誌なんか見せんなよ。
522名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 23:09:20 ID:???
>>521
立派な公式書籍掲載作品ですが? 由羅氏の
つーか>>520も、それもう大分前に
案総合スレで盛り上がってたから、過去ログ読んで来い
523名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 23:13:14 ID:???
そんなもんのために過去ログなんか読めっかよ
524名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 23:30:00 ID:???
>>522
立派な公式書籍なら
うpすんなよ
525522:2006/05/19(金) 23:44:45 ID:???
>>524
そんなのうpした520に言え。
同人言われたから違うっつっただけだろが
526名無しって呼んでいいか?:2006/05/19(金) 23:56:56 ID:???
どうでも良いが
約一名大して違和感ないな。
527名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 12:01:10 ID:???
アニメ化ってまさかまたマルチEDとやらになるのか?
528名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 15:10:26 ID:???
どっちが?
529名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 21:38:49 ID:???
今更だけど遙か3スレの泰祭りの何人が社員?
ヌゲーウザイんだけど。
このままだと確実に泰落とせるゲーム出すよな紅玉…
530名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 21:55:24 ID:???
遙か関係にウンザリしてるのは確かだけど、
マンセーしてるのは社員だ社員に決まってると
言い張ってる厨も同じくらいウザイ
531名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:02:52 ID:???
もうガイドラインみたいなもんだから<社員乙
532名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:35:23 ID:???
泰衡に関しては知盛の時みたく
落とせないからいいって意見が全然ないのが不思議
533名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:39:40 ID:???
私は泰衡は落とせないから良いと思ってるよ。
534名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:50:09 ID:???
無印知盛は、毎度馴れ合わずに潔く入水するだけのキャラだったが
泰衡は、平泉ルートの合間でああいう行動とってその裏の心理はこうで、
不慮の死遂げる…と描写に尺とってたからだろう
ここまで関わって事情も見えてるのに何で攻略できないのか、と

知盛にしても、最初から十六夜の新熊野章があって、かつEDがなかったのなら
「落とせないからいい」と言うのは少数派だったんじゃなかろうか
「こんだけ絡みがあるのに何で個別ルートがないのか」になる希ガス
535名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:51:28 ID:???
つーか瞑目の云々を必死にヤス神子ソングにしようと頑張ってる人がいるみたいだけど、
銀バッドならともかく、平泉EDの時の泰衡って神子のことあんま気にかけてなかったよな。
九郎、平泉を頼む〜みたいな感じで死んでったんじゃなかったっけ?
泰衡落とせても落とせなくてもどうでもいいけど、
ヲタの脳内補完ってスゴスと思った。
536名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:56:30 ID:???
>>434
聞く所によれば迷宮って時空跳躍できない設定だって話じゃあ?
神子の逆鱗は使えないのに知盛のは正常に動作するのか・・・
537名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 22:59:24 ID:???
>530
いや、女性向けゲーム一般板には何人もの紅玉関係者が常駐していると聞いているけど。
538名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 23:03:22 ID:???
>>532
自分は泰衡なんてどうだって良いから、
落とせなくて良いって感想すら無い。
所詮脇役。
落とせるようになったら、その時は最大限に萎えるかもしれんが、
現状は良いとか悪いとか以前の問題
539名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 23:03:33 ID:???
>>536
迷宮やったのに言われてから気付いたw確かにw

しかし時空跳躍できないことにも大した意味なかったのに(章選択できるし)
その設定すら都合により破棄する紅玉ワロ…えるか、真面目に作れ。
540名無しって呼んでいいか?:2006/05/20(土) 23:08:11 ID:???
社員が常駐してるならもちろんこのスレも目を通していることでしょうが
まったく反省とかそういうのがないんでしょうね
反省なくして発展梨ってことで
終わってるね
サヨウナラ
541名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:29:29 ID:???
>>539
え、じゃああれ章選択して過去に戻るのはゲーム内では
どうやって理屈つけてるの?
リズルートなんて絶対終章2回繰り返して時空移動してるのに
542名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:37:53 ID:???
知盛は無印と十六夜じゃ人格変わってたからな
泰衡も落とせるようになったら似て非なるキャラにされるんだろう
543名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 00:57:31 ID:???
つーか章選択と時空移動って違ったのか?
章の途中でメニューから跳躍するか終章までやるかで
どっちも逆鱗使って時空移動してると思ってたんだが今まで・・・
544名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 01:00:03 ID:???
逆鱗なかったら過去の章へ行くなんて出来ないよなぁ
その辺どういう仕組みなんだろうw
545名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 01:13:50 ID:???
3本編が逆鱗使って異世界内は自由に過去未来行き来できたけど
白龍の力が戻るまで元の世界へは帰れなかったから
迷宮も同じなんじゃないの?
つまり現代の過去未来の行き来はできるけど
現代と異世界の時空を繋ぐのは白龍の力が完全な時しかできないとか?
546名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 05:43:10 ID:???
そうなると、クリスマスの為だけに跳んできたチモは帰れなくなるわけだが
あのイベントはおまけ程度だから、辻褄はどうでもいいって事か

それと泰のスチル追加も意図がわからない。
攻略可だったならまだわかるが、不可なら不必要だろ。
次は泰も幻影も落とせる、色々なものが崩壊したものでも出すつもりなのかね。
547名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 06:02:52 ID:???
ヤスの攻略対象化はまだしも(いや嫌だけど)
幻影も落とせるってのは…
幻影にはちゃんと不動の相手がいる訳で
そのカプにもそれなりに萌えを感じてたから
個人的には嫌すぎるな…
548名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 06:26:03 ID:???
それなんてコレット以外に愛を囁くアr(ry
549名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 08:11:22 ID:???
>>546
洋服やバラ調達してたぐらいだからしばらくあの世界に滞在してたりしてw
550名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 10:01:04 ID:???
友人たちは迷宮面白いらしい
自分はなあ、う〜んだったが、ここ来たらみんな一緒だ〜
問題は迷宮をつまらないと言ったのに、迷宮のどこが良かったか
友人に尋ねられてることだ、メールで
1週間返事出せない、とにかく友情崩壊恐れずに答えるしかない
のかな、「全部つまらなくて、答えようがないんだよ、ごめんね。」
ってorzネタじゃなくて本当に困っています・・・
幻影を落としたい人もいたんだね、はは
ごめん、ストーリーがないと自分は恋愛ゲーできないよ
迷宮にはストーリーなんてほぼ無い
551名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 10:20:05 ID:???
>>550
魔法の呪文(メールサーバーの不調で云々)で
友人からのメールを無かったことにするしかない、か…?
552名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 10:27:32 ID:???
面白いところあるじゃんよ、上にある>洋服やバラ調達 とか。
もうギャグとしか思えない。これは面白いよ。
553名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 10:51:43 ID:???
エッ?迷宮ってギャグじゃなかったのッ?Σ(゚д゚;)
554名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 11:49:10 ID:???
ギャグだろうねw
555名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 12:20:04 ID:???
神子死んじゃったりもするけどギャグかw
556名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:37:45 ID:???
>>550
「八葉の現代服ってのが意外で面白かった
(似合ってたとか格好良かったでないのがポインツ)よねーミャハ☆ミ」
とでも言っとけばどうかw
557名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:43:39 ID:???
>>546
夢オチですよ
558名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:47:46 ID:???
>>551
おおっ、そ れ だ!!トン!!
>>552,>>553,>>554,>>555
友人はマジメな人だから、ギャグだなんて言えん
本気ではまってる(内容が真剣)みたいだからな〜
う〜ん、旧案☆は知らないけど、迷宮は人の友情にヒビ入れて
くれそうな程、賛否両論(自分ひとり以外賛成だが)だからなあ。
旧案は歴史長いし、最初の乙女ゲーシリーズだから、大体の人が
否定するのだろうけど、遙かは歴史浅いし、迷宮は☆ほどひどく
ないらしい?から3キャラ萌えで保つんだろうね、迷宮人気。
コルダ2がこうならないことを・・・コーエーな時点で無理だろうか・・・
みんなトン!!
559名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:49:16 ID:???
>>556
書いてる間にありがとう、トンw!!
560名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:52:23 ID:???
>>550
(両親不在の前提が同人並だけど)八葉合宿が熊野みたいで面白かった
(馴染みすぎてキャラ崩壊してるけど)現代で生活する八葉の様子が新鮮だった
(逆鱗設定無視やキリスト教徒なってるけど)知盛や銀が出てよかった
(見難い上に踏破がひたすらマンドイけど)ダンジョンは難易度低めで攻略簡単☆とか

()を省略して伝えればいいんじゃー…ってそれでもかなり無理しなきゃなw褒めるのにw
561名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:52:40 ID:???
>>558
自分的に☆並みに酷かったのは十六夜だから
迷宮はそれこそ今更な話だなぁ
562名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:55:00 ID:???
>>555
首を諸刃の剣で突いたのに「刃を落とした」で生きてるんだぞww
神子おまっwwどうやって死んだフリをwww
563名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 14:59:20 ID:???
あれ突いたのか?喉かき切ったとかじゃなくて?
564名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 15:13:59 ID:???
>561
>今更な話
2で萎えたか天レクで萎えたかOVAで萎えたかトロワで萎えたか☆で萎えたか
…って違いだよね。

どの時点で萎えたかによって派閥が生まれるんだよねこれが……アンジェにしても遙かにしても。
565名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 15:17:47 ID:???
>>560
すごい、すごいよ、マジでそんなことすら思いつけないくらい
迷宮で萎えた、特に付け足しの知盛や銀とか中の人上手いけど
速攻ボタン押して飛ばしたから。あのイベントに精神がやられそう
だったからね。「出てよかった」そうか、迷宮ファンはそういう
発想なのか・・・!!
参考にするね(真剣)、ありがとう!!
>>561
あ〜、いや十六夜も銀が古代出雲大社モデル神殿を「神子様」とか
言いながら上ってくる姿に心打たれ・・・るどころか、「八葉じゃな
いのに、上るのは女のためか、なら八葉や黒神子や白龍呼んで一緒に
戦え、頭こいつ悪。」しかもその後運良く愛の力で呪いは消え去るww
八葉は付け足しだし、知盛も熊野での舞はなんだったんだろうかと今
でも思う。
しかし、友人たちが迷宮が面白いと言うので、買って見ましたが、
突っ込みすらできない状態でした
☆は知らないがすごそうですね・・・561、ありがとう、そして
お疲れ様。生きましょう!
566名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 15:23:33 ID:???
>>564
どの作品にももれなく萎えポイントがあるんだから凄い・・・
567名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 16:11:49 ID:???
3無印で既に萎えてた遙かファンもいることだしね。
萎えポイントは人それぞれでも何か出す度、確実に既存ファンを萎えさせるのはすごいよね!
ここまでくると才能だと思うよ。いらん才能だが。
568名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 16:52:43 ID:???
3無印で萎えたクチだよ自分。その後の信者の暴れっぷりにますます萎えた。
569名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 17:24:55 ID:???
続編が出る度にファンで賛否出るのはどのゲームでも同じだけど、紅玉はなんか次元が違うと言うか・・・・。
570名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 17:26:51 ID:???
他のゲームの続編は意図しなくても結果的に揉めてしまうんだろうけど
紅玉はわざと揉めさせたいのか?古参ファンに喧嘩売ってんのか?と
思わせることがしばしば…
571名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 20:15:34 ID:???
変な信者湧いてるからな…キモス
572名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 22:28:30 ID:???
>>564
それにしたって、案の場合は少なくとも2〜天レク・トロワが最盛期で
ファンが一番多かったんだし、萎えた人間より萌えた人間の方が多かった
一気に萎えた人間が続出してシリーズ廃れさせた☆と一緒にするなと
573名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 22:43:19 ID:???
まぁモチケツ。
☆がアンジェ史上…というか乙女ゲー史上最悪の駄作
という事は間違いないけどもな。
しかしさー。その☆をアニメにするやり方といい、
紅玉ってこんな事ばっかしてて、本当にユーザーの方向向いてないのな。
574名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 22:55:50 ID:???
>>572
2〜トロワのどこかで萎えたファンにしてみれば
☆でやっと萎えた人間には冷ややかな感情持ったりしないかね
575名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:00:34 ID:???
>574
何が言いたいのかよくわからん。
萎えポイントは人それぞれだろうに。
藻前が☆信者か2〜トロワ叩きか知らないけど
遠回しなファン叩きが一番うざいです。
576名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:03:25 ID:???
>575
日本語でおk
577名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:05:08 ID:???
萎えポイントは人それぞれだからこそ、
572がなんかトンチンカンなコトを言ってるようにしか見えない。
578名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:06:34 ID:???
むしろ仲間が増えて喜ぶんじゃないの?
579名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:10:44 ID:???
>>577
同意
要するに☆以外のアンジェを叩くなって言いたいのかね?
580名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:13:23 ID:???
しかし☆とそれ以外の作品を同列に置くのは
初代〜トロワに失礼というのは同意w

まぁアンジェリークに関しては流石に☆で萎えて離脱した人間多いし
さくっとネオアンに移行すりゃよかったのに、と元リーカーとして思う
しかし遙かもどうなるか…
581名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:16:05 ID:???
遙かも着々とアンジェ化してるからな
582名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:19:05 ID:???
案はともかく、遙かはそんなに心配してない自分は変?
少なくともキャラ一新が前提で以上、遙かはそこまで酷くならない気がする
迷宮みたいに現代来ちゃったりするとウヘェと思うけど、
あれはファンディスクみたいなもんだし、自分的には許容範囲なんだが
583名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:21:13 ID:???
まぁ・・・そういう人もいるだろうね。
584名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:21:43 ID:???
>580
初代〜トロワを全部ひとくくりにする事だって十分失礼だwww
585名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:32:57 ID:???
暴れてたのはまたいつもの1信者か……
586名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:37:31 ID:???
>>585
スルー汁。ここは案スレではないぞ。

遙かは3,十六夜まではおkだったクチだけど、
迷宮でなんか危険なニオイがしてきたキガス
少なくとも、無印と迷宮のスタッフって違くない?
無印のよかった所が迷宮ではなくなってる気がする。
587名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:37:41 ID:???
どうでもいいが天レクトロワで感動したファンも多いと主張してるのは
アリコレファンだけだろ。全アンジェファンからみればほんの一部だし、
そのほとんどは糞ゲーだって思ってる。そんでこう書いた自分はリモ信者
アリコレ叩きって決め付けられるんだよなw即レスで
588名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:41:32 ID:???
>>582
自分も迷宮はわりと楽しめ……るかボケwwww
589名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:46:32 ID:???
>>587
実際天レクの頃が一番盛り上がっていたってのは
数字に顕著に出てるんだがな
はいはいアンチスレで思う存分アリコレとコレ叩きやって頂戴
って言ってほしいみたいだなwww
590名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:48:18 ID:???
>>586
>少なくとも、無印と迷宮のスタッフって違くない?
>無印のよかった所が迷宮ではなくなってる気がする。
例えばどこら辺?
緊迫感がないのは現代舞台な以上、しょうがないと思うけど、
そういう所じゃない部分って?いや純粋に気になる


591名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:51:32 ID:???
商法に萎えたスレなのにユーザー叩きになるのが肥クオリティ
>>587も589もいい加減にすれ

>>590
586じゃないけど、八葉それぞれのシナリオの部分じゃない?
私は、地青龍のあまりのバカっぷりに頭を抱えたorz
無印ではヒーローポジだったのに…
592名無しって呼んでいいか?:2006/05/21(日) 23:57:45 ID:???
地青龍は、源氏の御曹司って立場が通用しない所では
どうしたっておバカになる運命なのでは
593名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:06:25 ID:???
しばらく乙女ゲから離れていて、迷宮の設定を知ったときはポカーンって感じだったな。
遙かに何が起こったのかと。
公式で出すにしても二次創作的なカーニバル程度で留めておいてほしかった
594名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:23:37 ID:???
>>589
絡むようで悪いが、ソフトの売上とそのゲームへの盛り上がりは、
必ずしも比例しない罠。

アンジェの最盛期って確かに天空発売〜トロワまでにかけての時期が
盛り上がったけど、実際出てる関連商品は
アンソロ漫画:内容は1、2設定が同じくらい+
天レクやトロワ発売の前後はそれぞれの話(アンソロ4コマ抜かして)
ドラマCD:神鳥守護聖中心かオールキャラ出演物
で、どのシリーズもまんべんなくって感じだった印象があるし、
イベントとかでも、ゲームが出ればサークルさんも新作ネタで出すけど、
全盛期にそのゲームのネタ一色っていうのはあんまりなかった気がする。
自分がオールキャラ好きで、カプ物はあまり興味なかったからかもしれないけど。
595名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:30:11 ID:???
ソフトの売り上げが全てだよ。関連商品の数はあんまり関係ない。
関連商品みたいなものって、実は企画する部署や人間の
一存に左右される場合が結構ある。
と、某メーカーにいる自分が言う。
アンジェは、売り上げは詳しくしらないけど、
サイトとか同人は2→天レクの頃が一番多かった印象だし、
乙女ゲーってソフトとファン人気は連動してるよ。
596名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:43:46 ID:???
いや、いつ頃ファンや売上が多かったかってことじゃなくて、
どのシリーズのネタがその時期に多かったかって意味で。>>595
天レクもすごい爆発力だったけど、けっこう1、2設定で
続けてるところもそれなりに多かった印象があるからさ。

ちなみに出たのはSP1→SP2→デュエット→天レク→トロワ→☆の順だけど、
当時の売れ行き順はトロワ(愛蔵版足せば)≧天レク>デュエット>☆>SP2>SP1?
(SP1は統計見つからなかったので不明)だった記憶が。
597名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:48:24 ID:???
あ、あと番外の売れ行きも足すと、スウィートアンジェがデュエットと☆の間くらいで、
最下位が不思議の国だったw
598名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:50:22 ID:???
>>596
ネタにしやすい作品と好きな作品は違うって面もあるけどね
単純に売り上げ抜きで人気を量りたいなら、
ド゙ジンサクル数やサイト数がどの時期に増えたのかってのが一番顕著だとオモ
599名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 00:55:08 ID:???
なんにしろ案☆は、既存ファンとしてはトロワまでより確実に盛り下がって感じる。
で、☆で初めて欠点に気づいたと言うより、1→2関連も問題あったのは
間違いないけど、2(トロワ)までは辛うじて老舗乙女ゲーゆえに開拓時だし
実質的に気づかぬ点があっても仕方ないだろうと見逃していた部分が
次の代になっても改善どころか逆に輪をかけて確実に改悪の方にいってしまったのに
見切りをつけて距離を置く層も少なくなかったんじゃないかと思うんで、
☆で挫折した人を「前から壊れてたのに今更w」と笑うのも不毛な気がする。
600名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:05:04 ID:???
別にどのシリーズのどの部分で萎えたり萌えたりした人に対して
どうこうってことじゃないのを前提でいうなら、個人的には、
1→2で世界観やキャラ関係は1が好きだったけど2は別物の進化系として楽しめ、
2→天空で設定崩れやシステム・シナリオは悪かったけど悲恋イベントのみに萌え、
天空→トロワで立ち絵やシステムはそれなりだったけど味気のなさとストーリーに呆れ、
トロワ→☆でとうとう愛想が尽きた、という感じだったな。
601名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:06:35 ID:???
だから案スレでやれよ
602名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:10:10 ID:???
>>598
ただ、FFやDQの例をみると、評判の良いゲームの後は(評価はどうでも)売上が良くなり、
評価の悪いゲームの後だと良ゲーでも売上が激減するって例もあるしなあ。
どのゲームとはいわないが人気が悪目立ちって例もあるし
603名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:15:48 ID:???
>>602>>595への間違い。スマソ
604名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:16:44 ID:???
>>602
で、結局何が言いたいんだ?
そういったこと留意しても、結局盛り上がってる時期は同じだと思うが。
2〜天空の頃が気に入らないからといってグダグダと自論を
押しつけられても正直あ、そうですかとしか言えないんだが。
605名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:22:46 ID:???
とりあえず、
どの時点で萎えたかによって派閥が生まれるってコトが良――――っくわかりました。
606名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:22:58 ID:???
>>604
私はまあむしろ気に入ってる方なんだけど、
売上とファン人気はイコールではないんじゃって話をしたかっただけね。
言い方が違う風に取れて気に障ったのならごめん。
607名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:26:29 ID:???
>>606
つ 598
608名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:36:53 ID:???
>>606
必ずしも一致するとは限らないだろうね
ただ、案の場合は売り上げとファン人気はイコールでくくれると思うな
トロワ発売前後がサイトや同人が一番活気もあって多かったのは
確かだし、じゃあなんで☆でファンが減ったかというと、
それは前作の出来云々でなく、☆そのものの設定に萎えて
ファンが去っていったっては衆目の一致する所でしょ
609名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:39:23 ID:???
>608
それだけはほぼ一致するってあたりが、☆の破壊力のすごさだ
610名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:46:59 ID:???
自分、天レクは合計3枚買ったよ。
FX版とPS版と全サに応募するためにPS版をさらにもう1枚。
好きキャラ(守護聖)でなんちゃってRPGが出来る上に、
タライでラスボスを倒せるとか装備がぼろいサンダルだとかムギワラ帽子だとか
乙女ゲのくせに男キャラ同士のホモ臭い台詞が見れるとかの
ギャグ要素目当てでプレイして楽しんだ方だけど、
あれが本編にされたコトに対しては禿萎え。

…つまり、売上etcとどのゲームで萎えたかってのは別じゃね? って事が云いたい。
611名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 01:59:51 ID:???
そりゃ10人いれば10人なりの意見があるだろう。
しかし実際のところは、売り上げと人気は比例するってのが真実。
商品作る立場にいりゃ身をもって理解できるよ。
612名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:08:34 ID:???
そうかなあ。売れた後の反応ってものもあるわけで、
同じくらい売れて8人の人間が満足しましたっていうのと、
8人の人間がどこかしらに不満でしたっていうのとでは、
後の売上にも関わるし客の反応も違ってくると思う。>>611

そこらへん、ネオロマは決して好意見ばかりじゃないってところもあるから、
それの積み重ねがあったからこそ今の状態があるんだろうし。
紅玉についてだけ言うなら、もっと一時のノリじゃなくて
長期的な視野で売って欲しかったな、とは思う
613名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:30:24 ID:???
紅玉に長期的な視野があったらこのスレ自体立ってないだろう。
614名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:33:04 ID:???
>>612
10人いれば10人なりの意見も、後の売上にも関わるってのも同意。

評判悪い案の☆もキャラやストーリー覗いてデートシステムだけで言えば
・同じ日にあちこちでデートできて、食事、メニュー選び、プレゼントを渡す、
デート途中の店でプレゼント選んでもらえる、メールetc.
とGSでこんなんあったらなぁ〜と思ってたのが結構入ってるんだよね。

せっかくデート的にはいいなと思えるシステムがあるのに
今まで好きだった人を遠ざける設定しちゃって本当紅玉は何やってんだかなとつくづく思う。
キャラを自分達の趣味に走らせずもっと土台しっかりしてれば長期的に売れるのになぁ。
615名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:39:21 ID:???

  ∧_∧ 遙か
  ( ´・ω・) ガンバッテネ
  ( つ旦O
  と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ SP2
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!離せって!助けてSP1!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) 天レク
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <宇宙旅行クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
               | ..〜
               ∪∩__∩ トロワ
               .(・∀・| | <アゴ〜♪
                 |   |
               ⊂∩__∩ ふし案
               .(゚Д゚#| | <どけ☆!オマエは自爆だろ!離せ!!
                 |   |
               ⊂∩__∩ ☆
               .<`∀´| | <アヌメ化ウヒョー
                 |   |
              ⊂⊂____ノ 彡
616名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:41:15 ID:???

  ∧_∧ コルダ
  ( ´・ω・) ガンバッテネ
  ( つ旦O
  と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ 遙か1映画
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!離せって!助けて八葉!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) 遙か2ノベル
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <マイナー嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
               | ..〜
               ∪∩__∩ 遙か3
               .(・∀・| | <万能アイテムゲト〜♪
                 |   |
               ⊂∩__∩ 十六夜
               .(゚Д゚#| | <どけ迷宮!オマエは自爆だろ!離せ!!
                 |   |
               ⊂∩__∩ 迷宮
               .<`∀´| | <同人ゲーウヒョー
                 |   |
              ⊂⊂____ノ 彡
617名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 08:46:31 ID:???
コルダはこれから崖に落ちるかどうかだなw
618名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 09:21:00 ID:???
泣けてくらぁ・・・
619名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 10:38:55 ID:???
紅玉が今後コルダをどうするつもりなのか気になる
620名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 11:12:38 ID:???
ついでにいうとネオアンも。
良くも悪くも無印案シリーズの余波を受けてるタイトルだし。
621名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 11:14:44 ID:???
案はキャラ萌えでユーザーの目が曇ってるのをいいことに、肥が糞ゲーを
乱発してきたってことか。
で、遥かやコルダはそれでたいてい目が覚めてるからわりとみんな冷静なんだな。
622名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 11:33:41 ID:???
案は声少なく離脱していったファンが多いけど
同時にキャラ&声優大量追加(6人)(濃いの1人)で得た新規ファンを獲得して
誤魔化してきた分があるんだろう。
それに10年かけてジワジワ変化させて来た分
同じ案ファン同士でもそれぞれ誰のファン・どの時代のファンかによって
それぞれ不満はあれど不満の方向が違うから上手く吐き出せず
&一致団結も難しく、お互いにストレスがたまって…
というかアニメ化で主人公の性格変えて
最後の☆ファンも馬鹿にしてる時点でもうだめぽだと思う。
623名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 12:06:11 ID:???
>621
コルダはまだ分からないけど遙かは既に怪しいぞ…
624名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 13:26:17 ID:???
こうして読むと、コーエーの歴史ってすごいね。
案はスーファミとかPC−FX、SS、PSと出し続け、宣伝。
乙女ゲー(当時こんな言葉ないけど)というジャンル確立。
乙女ゲーがどこからも出ない年もあり、男女の恋愛ゲーなら
とりあえず案って感じでもあり、続きを無理やり出しても
受け入れてもらえた。

遙かは案を反面教師にして、マーケティングも行い、和風歴史乙女ゲー
だが、女性のほうが男性より立場が上という画期的なシリーズになり
人気も出る。
ストーリーもとりあえずあるので、ギャルゲーファンな女性も獲得。
1を出すとき決定していた2で早くも人気なかったが、案のヒットの
恩恵で関連商品の乱発やネオフェス開催などでTVや経済でも取り上げられ
話題がライトな女性にもとりあえず知られる。
一応歴史ストーリーがあるので、完全ファンタジーゲーな案よりもとっつきやすく
テレビアニメが案より先に決定。テレビのCMで遙か3をとりあえず
買った人もいる(コーエーの分析はそうだから案もコルダもテレビアニメ
にするんだよね)。

コルダは良作ゲーだが、マーケティングで既に「宇宙士官学校か音楽学校
かどちらがいいか?」と二者択一。学園物をネオロマ風で出そうと考え、
自分たちの中で2つに分かれた考えを最後はコーエーの会員の人たちを
立てるというよくある派閥争いを事実上権力ない君主に最後は決めてもらう
形にしたのが災いなのか、いきなり妖精が現実に現れるというトンデモ設定のせい
なのか、1作のみで放置されていた。
しかし、良作ではあるので、それなりにファンもコーエー的にもこのまま
にするはずもない。アニメで何が出るのか、ネオロマの宣伝なのか、会社
の宣伝なのか、コルダ2の宣伝なのか、身内同士の「遙かも案もアニメなのに
コルダだけアニメがないとはおかしい。」という考えなのかは凡人の
自分には想像もつかない。

ここまで書いておいてなんだけど、とにかく案は12年経った今もネオ案
とか☆アニメとかで続いているし、遙かは6年だが、今が旬なので、案の
ときすぐに続きを出せなかった反省を生かして3人気でソフトを半年毎に
乱発。人気爆発。しかもそれは前から狙っていたっぽい。
コルダは3年だが人気は巷ではないので、アニメで知名度を向上させる。
歴史がちゃんとあるんだよね、3シリーズ(コルダ1作だけど)に。
計画は壮大だがある意味反省した分はちゃんと直しているすごい企業に
思えるのに、なぜだろう、ゲーマーとしては萎えるんだよ。

本当に企業としては間違っていないというか、やってる人たちが生き生き
とネオロマプロジェクトを立ち上げて実行しているだろうことはコーエー
本社がどこにあるかもいまだに知らない自分も想像できる。
なのにこっちは萎えてるというか、もうアンチになりかけてるのが分析でき
ない。助けてここの姐さんたち・・・orz



625名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 13:27:58 ID:???
げっ、長文過ぎた。すみません。
とにかく言いたいのは企業としては間違っていないっぽいのに、
萎えるのはなぜなんだろうということです。
すみません、長文杉じゃ・・・・
逝ってきます・・・
626名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 13:31:07 ID:???
日本語でおk
627名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 15:02:47 ID:???
☆タンハァハァ、まで読んだ
628名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 16:18:56 ID:???
すいません、>>624,625ですが、本当に文章変ですいません。
本当に自分でも今、全部読みたくないくらい長いや・・・
う〜ん、コンパクトにまとめられたら良かったんだけど、
というか、書かないほうが良かった、クオリティ落として
すみません、姐さんたち・・・orz
629名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 16:19:39 ID:???
>>625誤爆
630名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 17:56:18 ID:???
>>624=625=628
いや、言いたいことは何となく分かったよ
ただあんまり長いと2ちゃんでは嫌がられるから
もうちょっと要点だけ纏められるようになろうな
631名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 18:28:06 ID:???
>>625
自分も君の気持はわかる、ていうか、
コーエーの狙いを知ろう、コーエーにシンクロしてみようとするうちに
グダグダで焦点見えず長文になっちゃったんだろうなあと。
だってコーエーがそういう会社だもん。
歴史がすごいんじゃなくて引き延ばしがすごいだけ。
コーエー以外のクリエイターが満足度50%のものを作ったとして、
じゃ後2年かけて満足度を90%まで上げよう、とか思うわな普通なら。
でもコーエーは10年かけて20%のものを14個作る。
で他より歴史も二倍バラエティも二倍、と勘違いしてる。
632631:2006/05/22(月) 18:32:13 ID:???
歴史も二倍 じゃなく五倍だな。どうでもいいが
自分も長文スマソ
633名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 19:02:07 ID:???
>>630,>>631
すいません、あの長文読んでしかも優しくしていただき、ありがとう
ございます、ここ2ちゃんなのに、すいません。
>>627
すみません、そちらの姐さんも読んでくださったんですよね、レスから
すると。
☆アニメ>ああ、経営学を自分は習っていたんですが、そういうのって
企業じゃよくあることなんで、動揺してなかった・・・
派閥争いで従業員(部長以下)の暴走ってよくあるし、経営者たちに
とって死守しないといけないのは基幹産業。コーエーなら、ちりめん問屋。
後のはいかに利益があっても、経営者としては手が回らなくどうしても
なりがちです。こんな風になっても、権力握れる従業員というのは、クビ
とか左遷とかすると、その組織自体がまずくなるんで、経営者的には大抵
黙っておくしかないことが多いです。
赤字が酷ければ、事業の一つに過ぎない(経営者的には、です。)ゲーム
事業から撤退すれば終了なんで、最悪なお話。
だから、☆アニメはゲーマー的には萎えるけど、企業的には想定範囲内なんで
う〜ん、普通に思っていました、すみません。
634名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 19:03:29 ID:???
あの、すみません、また文章が・・・orz
もう書き込みやめます、すみません、熱くなりすぎだ、たかがゲーム
じゃあ〜・・・orz
635名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 19:09:02 ID:???
おまえはルヴァ様か
636名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 19:09:33 ID:???
>>633
言ってることは間違ってないし、他の場なら十分真っ当な意見だけど
ここは他のヤシも言ってるように2ちゃんだから
長文は内容以前にそれだけでウザがられるし
独特の空気もあるから、それ以上はもう書き込まずに
叩かれる前に消えた方がいい
これに対するレスや謝罪も要らないからね
637名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 21:54:49 ID:???
>>636
うん自分語りも入ってるしね…と思ったけど>>635の一言で長文が愛しくなりそうだw
638名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 22:39:30 ID:???
>>637
同じく和んだww
639名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 23:23:51 ID:???
>>638
同じく笑ったw
640名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 23:36:47 ID:???
ろば様がリアルでいたらこんな感じか……www
というシミュレーションにはなったw
個人的には嫌いじゃないが、しばらく出てこないほうがいいよ(´・ω・`)
641名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 23:46:00 ID:???
>>590
極言すれば八葉のしがらみがほとんど消された。
自分の立場や事情>>>>神子だった3八葉が
1→5章でEDしたのに普通に神子優先。
将臣は過去を回想しても平家の今後を心配したりしない
九郎は戦の終わった京での存在意義がどうのと悩まない
景時はお袋さんいるのに迷宮解かない(帰れない)でもいんじゃないか発言 等々。
642名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 23:51:27 ID:???
>>641
それがユーザーに媚びてる部分なんだろうね
無印の時甘さが足りない、八葉が守ってくれない
という批判があったから直してみました、って感じ。
弁慶なんかは3作全部スタンスが違って
九郎を守る気あるのか無いのかどっち?って思ったよ
643名無しって呼んでいいか?:2006/05/22(月) 23:57:21 ID:???
>>642
3作どころか、1本のソフトでさえ奴は…。
コウモリと言う言葉が良く似合う(寧ろ人質取られた景時よりも)
644名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 00:02:57 ID:???
>>641
白龍は無印では都合良く人間化してくれたのに
今度は有無を言わさず別離ED、とかな。
645名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 01:43:56 ID:???
ヒノエが熊野と現代いったりきたりで、どっちも手に入れるみたいな発言したのも
妙にもやもやが残ったEDだった
646名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 03:47:00 ID:???
ヒノエはああいうキャラ設定にした以上、熊野ED以外は説得力がないのに
他八葉と釣り合い取るために無理矢理「現代」を絡めたEDにしようとするから
半端な出来になってるな
647名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 03:52:55 ID:???
ヒノエの十六夜EDは激しく萌えたんですが(´・ω・`)
648名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 04:03:11 ID:???
スレ違い
649名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 15:30:53 ID:???
624の分析っぷりが凄い…
知らなかったんだが

>コルダは良作ゲーだが、マーケティングで既に「宇宙士官学校か音楽学校
かどちらがいいか?」と二者択一。

これって本当のなの?宇宙士官学校って学園恋愛ものじゃなくてSF系じゃん。
妖精が現れるとか突飛な状態だけど音楽学校もので良かった。
650名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 16:48:56 ID:???
ふたつのス○カみたいなのかな…>宇宙仕官学校
そんなとこで恋愛て、想像つかないが。
EDは二人で宇宙遊泳ですか?

コルダはアニメ化で知名度上げて市場の反応を見、
ある程度数字が出そうだと判断すれば続編出すだろうな。そういう会社だ。
まぁ乙女ゲの裾野もコルダ発売当時よりもぐっと広がり
やりこみ型乙女ゲの需要もかなり増えてると思うから出るような気もする。
だがしかしコルダスキーでも素直に喜べん、むしろ恐ろしいんだ…
651名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 17:33:50 ID:???
宇宙船ネタは案☆にぶち込まれてましたがな
主人公が居住するのは宇宙船&宇宙船で惑星間を旅…宇宙船ネタ押しのスタッフの意地かな。

案→西洋風ファンタジー、遙か→和風ファンタジー
コルダ→現代風ファンタジー、ときて
第4のネオロマ出すにしてもネタ切れ気味だから
遙か3派生ゲーム出し続けたり・ネオアンとか作ってるんじゃないの…?
ありがちな中華風ファンタジーだと、遙かのシステム応用でやるともう完全なるふしぎ遊(ryとか
案の絵師を使うと彩雲(ryとか、十二(ryとかツッコミが各方向から入りそうだし…
652名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 18:48:20 ID:???
>>650
いや、アンケ募集当事はガンパレかと言われてた>宇宙仕官学校
653名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 20:39:01 ID:???
11人いるを思い出した
コエに手がけられたらクソになりそうだけど
654名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 20:46:29 ID:???
捨てルヴィアとか女神コウホ生みたいな感じなら普通にできそう>恋愛シミュ
655名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 20:59:06 ID:???
>>645-7
ヒノエ十六夜は迷子話とか、現実と京どっち?ってのが
一応ストーリーのキモだったからまだ成り立ってると思う
(それでも両方欲しい。でFAはおいおいと思ったが)

迷宮は神子に「心配じゃないの?」と言われなきゃあっちのことに触れないし
4章で「俺は帰るぜ」って断固表明してたけどそこだけなんだよ
それでEDで、嫁に来る気になるまで口説くみたいに言われても
そういう話だったっけ?って感じ
神子マンセであんだけ現代に順応してたんだから残れば?と
656名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 22:09:00 ID:???
>>650
ゆめ太制作ってことで既に結果は負けてる気がしないでも無い>コルダ
657名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 22:55:39 ID:???
現代ヒノエはヒノエを形成する大事な何かを消失とおまいらは言うが、
それ言うなら、はっきり言って九郎だろう
ヒノエは熊野の頭領云々、何より熊野が大事って部分が売りじゃなく、
普通の男と思わせて実は頭領だったっていう部分、
年齢にそぐわない切れ味の鋭さスマートさといった
「ギャップ」の部分が売りであり特性だと思うので、それは現代でも十分表現できると思うんだが、
九郎は、源氏の御曹司とか戦える場所がないと、どうしようもないキャラだぞ
あいつこそ現代来たら「大事ななにか」が消失するキャラだと思うんだが
658名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 22:58:31 ID:???
つまり九郎はあほの子の部分じゃなく
源氏の御曹司であるがゆえのかっこよさや苦悩の部分、
御曹司で普段はばりばりかっこいいのにあほの子な所があるっていう部分が
九郎の萌えポインツなんだよ。
そういう立場も何もない現代じゃあ単なるあほの子で
それ以外になにもない。九郎にこそおまいら憤れよ
659名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 23:24:05 ID:???
迷宮九郎は紅玉に愛されてねーなーとは感じた。
シナリオの柱が「神子に隠した怪我」って。それ十六夜譲でやったじゃんってもう萎え萎え萎え。
クリスマスは甘くないし、EDはとりあえず好きと言わせましたみたいな。
やっつけのシナリオにうんざりしたよ。
後半の展開がまるきり同じな将臣と連続でやったのでまたなー…
あそこまであほの子全開ってことは、紅玉の九郎萌えポイントはあほの子な部分だったんじゃないか?
またもユーザーとは乖離。
660名無しって呼んでいいか?:2006/05/23(火) 23:44:38 ID:???
九郎こそ、京…というかあの世界で生きてこそ輝くキャラだという事だ。
考えようによっては無印ED後の姿を見せられたとも思える迷宮の九郎には、
九郎萌えの自分が萎えたくらいだ。
あれみた後では、いっそ頼朝に討たれてたとしても、
大将としてかっこよく散ってくれた方がいいとさえ思ってしまった。
最後まで武士としてあれ。武士で見せ場があるからこそアホの子萌えでもできるんだ。
661名無しって呼んでいいか?:2006/05/24(水) 00:28:38 ID:???
つまりここは

ヤシらをそんなキャラにしてしまった

肥 に 萎 え る スレ
662名無しって呼んでいいか?:2006/05/24(水) 01:21:03 ID:???
迷宮といい、案のクソ☆とそのクソアニメ化といい、
なんで肥っつーか紅玉ってここまで酷いことしかできねーの?
関係ない他板でも、種の某負債より酷いって嘲笑されてたぞ
663名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 13:32:57 ID:???
>>662
関係ない他板でもって、文句つけたのは肥ユーザーだろどうせw
紅玉が糞なのはどんなに糞でも金落とすファンがいるからしょうがない
664名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 14:03:22 ID:???
665名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 15:12:00 ID:???
案☆持ってきたのはアニメ化での需要見込んでだろうけど
遙かは、1・2・3でなく、八葉抄・3・十六夜記で
また2はスルーか…
666名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 15:31:53 ID:???
レンタネットのページのFAQ、取り付く島がないw
せめて料金表は載せておけw
667名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 15:42:26 ID:???
種の負債より酷い…?
流石にあれはちょっとそっとでは超えられないだろう。
アニメ本編で聖天使として拉致られたエンジュが馬車馬のようにはたからされるも報われず、
リモ&コレが恋愛する踏み台にされて最終回のEDロールが何故かリモの名前からはじまる
ぐらいいかんとあのラインには到達しないよ。
10年かけて☆に至った案も大概酷いが
あっちは自分達が最初から作った設定でさえグダグダになってんだから
……遙か3もある意味そうか、どっちも救いようがない。
668名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 17:32:35 ID:???
>>665
廉価版出てるからじゃないか?コルダも見あたらないし。
669名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 17:37:22 ID:???
コルダはアニメ開始にあわせてラインナップに追加されそう
670名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 20:11:16 ID:???
>>662>>667
悪い意味で種のあれ超えられるのはなかなかね…。
種以外にも迷宮、案の☆より10年以上かけて酷い状態になった上に進行中のとこもあるし
他板覗くとアニメ関係はファン引き離すような酷い状況のとこ多いね。
671名無しって呼んでいいか?:2006/05/25(木) 22:09:11 ID:???
>>667
いや…最初から破綻してた上に、
過去の先達の作品上にのさばっておきながら、
その先達を馬鹿にしながら利用するなんて普通は……
あれ? 何か2代目紅玉と被る気が………>負債
(あっちのが破壊力抜群だったが)
672名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 00:19:39 ID:???
二代目紅玉ってそんないうほどか?
少なくともファンを取り入れたんだから評価はできると思うが
問題は、大量のファン離れを引き起こした☆を作った紅玉だと思うがなw
673名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 00:52:34 ID:???
萎えは人それぞれ
1→2のヒロイン交代が一番萎えな人もいるんだし
売れたとか、ファン取り入れたとか紅玉のフォローしなくていいよ
674名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 01:37:02 ID:???
>>672が紅玉フォローに見えるとは。
>>673は初代紅玉信者らしいな。
675名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 02:10:55 ID:???
>>672
いや、あっちって某負債のことね。
破壊度があっちはビッグバンクラスだとすると
二代目紅玉は惑星一個吹き飛ぶ程度?
作品やそれに関わる諸々の規模がそもそも違うけど、
一発の破壊力だけなら足下にも及ばないさ。
何せこっちは1作目を10年掛けて、
あっちは20年以上の歴史を実質たった2年でだし。
ただやってることが似てるな〜って感じ
>二代目と言うか二代目以降の歴代旧案紅玉

既存の物の上にふんぞり返って、既存の物や
気に入らないのを貶めてお気に入りだけを持ち上げて、
挙げ句はお気に入りまで破壊して、作品自体を終息させる
676名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 02:34:50 ID:???
>673
672は紅玉をフォローしてんじゃなくてただの2信者。
674は例えコレファンでも2以降に萎えたこと書くと即初代信者って決め付ける椰子だ。
まあ萎えスレで紅玉評価してどうするってことだがな。
677名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 02:44:17 ID:???
>>665
2とトロワのPS2版は既に廉価出てるから除外したんじゃないかね
新品2800円(トロワの方は1500円だっけ)で買えるものを、3000円〜のレンタルで出したって誰も借りんだろ
678名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 02:45:22 ID:???
↑668見逃してた。ごめん
679名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 02:59:24 ID:???
>676
お前こそ決めつけ乙。
最後の1行だけならまともかと思ったが
本当は前の2行が言いたいだけなんだろwww
680名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 03:00:09 ID:???
リモ信者はほんとにどのスレでもうざいな
681名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 03:13:37 ID:???
>>675
種板の某スレでは、負債は紅玉にいくといいって言われてた。
つまりハタからみれば腐り度合いではたいして変わらないと。
682名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 07:08:23 ID:???
>681
それって単に腐女子しか喜んでないんだから
初めから腐女子向けに池の意ではないんか?

「コーエー」が「女性向け」の「アンジェリーク」を造ってる事は知ってても
中身でなにやってるかなんて実際この手のゲームやってる人じゃないと知らんだろ
女性向けだからアンジェはホモゲーと思ってる男ヲタのが多いぐらいだ

紅玉の今までを知ってる人間ならなるほど確かにねー、とは思うが>紅玉に行くといい
683名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 08:39:02 ID:???
アニメで2や天レクレベルのホモ展開があったら、
未プレイの人の間で定着しそう…

> 女性向けだからアンジェはホモゲーと思ってる男ヲタのが多いぐらいだ
684名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 11:36:34 ID:???
>>681
いくら他板でも、そんなこというのは紅玉のアンチでしょ
ガノタは知らないって
685名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 11:53:03 ID:???
>アニメで2や天レクレベルのホモ展開があったら、
>未プレイの人の間で定着しそう…

あり得ない19人総エンジュマンセーなんて展開よりマシ。
自分の好きキャラはエンジュカプ要員の餌食になりませんように…
686名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 12:09:03 ID:???
どれもマシじゃない
ホモ展開も主人公19総マンセーも
歴代女の子キャラ総固定カプ化も願い下げです。
687名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 12:16:09 ID:???
☆アニメによって、かつてないエンジュの総カプ化が公式化するわけだが

エンジュっていうキャラたいして好きじゃないし、
何より、テレビアニメで、こんな風にかつてない総カプ化なんて信じられない暴挙だ
ほっんとに絶対止めて欲しい。このアニメ放映中止か打ち切りになればいいのに

688名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 13:44:08 ID:???
男性アニオタにすら笑われとる……
>一人に対し恋愛相手が総勢19人(しかも2クール、24〜26話)
ギャルゲエロゲですらねーよ、と。

……うん、それは男だけじゃなく普通に女もそう思ってるよ。
689名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 13:55:00 ID:???
>>688
量より質ってことを理解してほしいな

公式でプロモーションムービー見てきた
今からでも遅くないから中止にした方がいいぞ
それから最強より最凶のほうが合ってる気が…
690名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 16:06:37 ID:???
まぁどんなシリーズ物にせよ、
過去の遺産を喰い潰すにも限界があるって事を
早々に悟れなきゃどうしようもないな。
691名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 16:18:28 ID:???
アニメ『アンジェ』公式サイトでプロモ映像公開
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/ange/gallery.htm

(ノ∀`)・・・
692名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 16:28:04 ID:???
んん?
案については良く分かってない部分が多いんだが、
今度やるアニメの主人公は☆のピロインで、
その名前は「アンジェリーク」じゃないんだよね?
それなのに、このタイトルは何かおかしくね?


え?アニメのクオリティについて?
いやそもそも初めから明るい材料ありませんから。
693名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:09:34 ID:???
>>687
いやエンジュがどうのではないよ。これをリモロザ、コレレイの誰かでやられても
凄い萎えだし、だからといって新ヒロインでも結局萎えは同じことなんだよな。
とにかくなんでこんなに人多すぎなんだろう。
出せばいいってもんじゃないだろうに。

総カプ前提で放送されてはないけど、1人の特定キャラとでも負に落ちない。
まだ信頼だけで恋愛モードになる前に終了というのを1ミクロン期待する。
694名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 17:18:28 ID:???
>>691
さっそく見てみましたが、あまりのダサさに見てるこっちが情けなくなった…

つか紅玉「プロモーション」の意味しってんのか。
あんな萎画像見て「わ〜カコイイ美形キャライパーイのステキアニメ〜」なんて
どこの発展途上国の人間でも思わんぞ。
695名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 20:18:24 ID:???
発展途上国の人に失礼な。
「あなたが待ち望んだ夢の世界がもうすぐそこに!」のところで一気に萎えたよ。
あのアオリと立ち絵と動きの少ないキャラが出てくるだけで、
ストーリーも内容もさっぱりわからんものに何を夢見ろと?

そういえばイベントでは船が浮いて少女のところに飛んでくシーンが
あったらしいけど、それもエンジュだったのかな。
696名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 21:42:14 ID:???
>>691
見てみた。


………で?

って感じだな…何がしたいんだろ、アレ
697名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 21:52:14 ID:???
あれだな、内輪向けのローカルサーバーにうpるだけで楽しんどけばよかったものを。

前にも出てたけどホント紅玉の自慰アニメだね。
エンジュメインなのは今までのヒロイン4人が初出から結構立ってるせいで弄り飽きたんじゃないかとしか。
普通人気作品のアニメ化ならもっとこう期待と不安入り混じるもんだと思ってたけど、
なんでこんな不安通り越して萎え意見しか出ないんだろう
698名無しって呼んでいいか?:2006/05/26(金) 23:12:12 ID:???
>>677
そりゃ発売から三ヶ月以内の新作の話だろ>3000円〜のレンタル
今後もし、遙か2が入るとしたらこの↓枠だよ
■古いタイトル
・4泊5日のレンタル…500円未満
699名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 04:37:18 ID:???
かつてないほど作品を壊滅的な状況にした作品の主人公+
女王候補でも女王でもないくせに何故か女王以上にマンセーされる存在
=世界観をぶち壊す意味不明の聖天使とかいうわけわかんない存在
とエンジュってキャラは好きになれない。はっきりいって嫌い
幾ら紅玉補正で「エンジュタソマンセー、素晴らしく良い子☆」されても
紅玉がそれをやればやるほど、どんどんウザくなってくんだけど。
カミトリでもセイケモノでもアルカディアでもない、
どっか別の遠い宇宙にいってくんねーかな。そこで思う存分ハーレム展開でもなんでもすればいい。
新キャラ3人連れてどっかいってくれ
700名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 07:21:43 ID:???
ゲームですらブーイングの嵐だったのに、
この期に及んでここまで望まれていない☆を
アニメ化する紅玉の頭の状態を疑いたくなる
701名無しって呼んでいいか?:2006/05/27(土) 09:59:10 ID:???
女王候補じゃなかったことを始めて知った
どんな売り文句だったんだろ。
闇様の交代でアンジェに縁を切ってたから、何が何だからさっぱり
702名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 11:35:18 ID:???
>>700
紅玉の脳内では☆はファンに大絶賛作品
ということになってるんじゃないか。多分。
ネオ思ったより売れなかったし、
今年は☆大プッシュ年になりそう。
703名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 12:40:28 ID:???
フィルターかかりまくりなのねぇ・・・
704名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 12:48:09 ID:???
>>691
アンジェって1しかやったことないけど、こんなヘボイ絵だったっけ?
みんな鼻の下長いし顎とんがってるしまぶたが腫れたような目してるし
ヤバくない?
これで恋する天使なんつってもなぁ・・・・・・誰が?ッて思ってしまいました。
705名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 14:42:29 ID:???
>702
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/990/990359362.html

ルビー・パーティ曰く

「ますますガンダムSEEDもゴミに見える『アンジェリークエトワール』」
「『アンジェリーク』は乙女ゲームの金字塔であり人類の財産」

________ ___________
                V            
         \_    _/ _/ ビビビ… 
            \ //           
            ∧ξ∧        
           ( メ`紅´)      
         ._φ   つ      
       /旦/三/ /|    
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     
       | 脳内絶賛 |/


か?
706名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 18:29:21 ID:???
☆発売前に、エトワールを「原点にかえった。アンジェの根本的な
魅力を考えるために、初代を分析してSFCのテイストを」
「これまでより大きなスケールで」「意識的で新鮮なおもしろさの部分で初代を継承」
と評してた紅玉だから…。

きっと紅玉の眼には、人には見えない何かが見えてるんだろう。
707名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 19:04:47 ID:???
言ってて恥ずかしくないのかね…
708名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 19:17:58 ID:???
スケールが大きくなったのは紅玉のイカレポンチぶりだと思うんだが
709名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 19:27:08 ID:???
紅玉のいう「根本的な魅力」「意識的で新鮮な面白さ」ってのが
ユーザーと乖離してるって、いつ気付くんだろうな
☆プッシュしてる限り、ユーザーが求めてるものと明らかに違うって
いい加減気付いてもよさそうなものだが
710名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 19:31:47 ID:???
遙か映画でもすごい文あったよね、今はわからないけど
言ってて恥ずかしくないのかって思った
711名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 21:00:12 ID:???
紅玉の誇大すぎる宣伝文句って今に始まったもんじゃないよね。
トロワでも「全ての女性のための〜」とかなんとか云ってたよ。
☆もタイガイだけど、トロワだって十分シロウトには敷居高すぎる込み入った設定なのに
本気で全ての女性に対して売り込めると思ってるのかと、紅玉の頭を心配した程だよ。
712名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 21:21:30 ID:???
>>711
つか、トロワってそもそも他メディア全部チェックしてないと
ゲームだけやり続けた人でも設定がワケワカランじゃなかったっけ?
>>710
時空を超えた恋だっけ?
八葉だのアクラムがまるで時空を超えて無いみたいだな、
と呆れ返った。
713名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 21:21:49 ID:???
んな事言ったら、初代から大概ですかwwww
714名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 22:18:59 ID:???
>紅玉の誇大すぎる宣伝文句
案は、SFCの1から既にそうだと思います。
715名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 22:25:27 ID:???
>>712
いや、大人気系の言葉だったんだけど物凄い引いた記憶がある。
716名無しって呼んでいいか?:2006/05/28(日) 23:59:53 ID:???
アリオスをしつこくズルズル出し続けるころからすでに一部の女性の為だけに
なってたしな。一時の感動より後々の萎えのほうがよっぽどでかいよ。
案も遥かも馬鹿馬鹿しいご都合主義展開ばっか。
717名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 01:04:34 ID:???
アリオスどころか教官協力者も守護聖もだと思うが。
それでも、トロワでシリーズ終了、だと思ってから
(そんでトロワが概ね満足できるものだったからなおさら)、
☆は悪い意味での衝撃以外のなにものでもなかった。
ファンもトロワで終了ってのを、一部の信者以外は大体察して受け入れてたのにな。
商売やってんなら、ユーザーの空気くらい読めと小一時間。
718名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 03:19:48 ID:???
>>712
自分もOVA関係とか一切ノータッチだったから、トロワをプレイしててナゾな
部分はかなりあった。
いきなりアリオスがまるっと再登場して来た時なんかもハアって感じだったし。
しかも作中ほとんど説明ナシだったような…。

すでにあのあたりでかなり危険水域に逝っちゃってたよな…。
719名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 03:34:43 ID:???
自分もOVA関連は一切手をつけてないが、あんま気にならなかったなぁ
アリオスも天レクプレイしてなおかつアリオスED見てれば
大して気にならなかったお。トロワで天レクアリオス出現させれば
なおのこと。それより、何故か教官協力者までいることの方がビクーリ
守護聖はともかく教官協力者連れてくる意味あったんか
まぁトロワはそれなりに楽しめたからいいんだけどさ
でもトロワでは、細かい部分で天レクとの違和感を覚えたのは確か
多分、スタッフ変わってるな、とは思った
☆ほどではないにしても、性格とかちょっと変わっちゃった?ってキャラ数名いたし
720名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 08:50:50 ID:???
キャラの性格はどんどん変わっていってるような希ガス。

キャラ継続ゲームだから、どうしても内輪ウケっぽくなるのは仕方ないのかな。
前作やってて当たり前、OVA見てて当たり前、ってのはキツイなあ。
721名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 09:39:05 ID:???
キャラ続投で取り込みにくい新規層を
新キャラ&声優追加で手に入れる代わりに
設定変更+主人公交代+男キャラ&声優の扱いに差をつけて
既存ファンにも不満を抱かせて来たけど
もう流石に追加できない人数に(19人)…
あとは守護聖を順次代替わりさせるぐらいしか
同じ世界観で新キャラ追加する方法がないけど
念願のセイケモノ守護聖(不老)化、カミトリキャラ&声優人気頼み
2つの宇宙は皆仲良し、目立つのは一部だけど人数そろえておけば残りのファンも買うでしょ、
で繋げてきてる分それはさけたいんだろうな。
それでも新規層(☆設定から入る)を手に入れるが為のアニメ化なんだろう…

遙かも新キャラ&声優で釣らないといけなくなる前に
ゲーム本編はさっさと4に移って欲しいんだけど…
722名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 12:05:39 ID:???
4も3と同じやり方したら何にもならないけどね
723名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 12:15:25 ID:???
無印案→10年かけてキャラ追加設定変更、最新作は19人☆
遙か→最新作3の派生ソフト連発、映画版1にも新キャラ追加、2は放置
コルダ→単発、続編の動き見られず(アニメ化に合わせて出すか?)
ネオアン→無印シリーズからネオアンシリーズの時代に移行するのかと思えばアニメ化されるのは☆
最近の流れからすると4がどう転ぶか楽観できなくはあるね…
724名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 20:23:38 ID:???
こうなると比較的動きのないコルダファンは
ある意味幸せだな…
続編ないかわりにorzもない
725名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 20:57:04 ID:???
コルダ・ネオアン・遙か2が好きなので、もう紅玉はこの三つのことは忘れたままでいて下さい。
726名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:06:48 ID:???
う〜ん、スレ違いかも知れんけど、この間10代の友人からメール来てさ。
遙か3のあの十六夜と迷宮なんだけどさ、やっぱり、続編出して欲しい
んだってよ。ヤスと幻影のEDが欲しいんだと。
自分は小学生からゲーマーな20代。友人はゲーマー歴まだ2年の10代。
う〜ん、これが俗に言うジェネレーションギャップ(世代間格差)だと
痛感した。それとゲーマー歴の差ね。
☆アニメも意外と若い世代で、あんまりゲームやってみたいけど、したこと
ない人とかには受けるのかも。
コーエーは新規ユーザーのニーズに合わせてるだけなのかな、と思った。
紅玉の人たちのミャハ☆も需要に合わせてるだけかもよ。
スレ違いでごめんね、姐さんたち。自分は萎えてるよ。ネオ案とコルダ
ガンバレって感じ。
727名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:13:38 ID:???
その10代の友人の一意見=若い人・新規ファンの総意
と即考えるのもどうかと思うけどね。
それにそれって若いとか最近のファンというか
ヤスにはまった人の意見じゃwsでrftgyふじこl
728名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:18:47 ID:???
まあ普通なら、関連商品バンバン出して続編も出してくれて公式ありがとー!
というのが普通の(特に買いたての)ユーザーの反応なんだと思うよ。
実際、アンジェも数年前までは、自分も色々出てる状態に対して
親切だなーコーエー(自分が嬉しいというより、ファンの要望で
ここまでやる企業もあんまりないので)と思ってたし。

いつからだったかなー…「この内容ならいっそ関連商品も続編も出すな、
客からしぼりとった金をんなことに使うな」と思うようになったのは。
要望つっても一部しか届いてない様子だし、それどころかファンの声を口実に
自分たちだけが楽しんでるとしか思えないような出来のもあったりするからよりけりだよね。
729名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 21:51:42 ID:???
3はオタだけど乙女ゲやったことないって新規をけっこう取り込んだから
そういう人が、乙女ゲとはこんなもんだと誤解して肥商法にひっかかってるフシがある
(攻略キャラを1,2名追加するだけで派生ソフトが出るのが普通なんだと思ってる、
無印に穴があって続編で補完されていくのも普通らしいと思っている)

まあそんな新規層も(自分の周囲は)迷宮には「?」ってなってたけど
3が実質「恋愛要素のある一般ゲー」みたいなもんだったから
現代舞台で恋愛重視ってのに違和感があったようで
730名無しって呼んでいいか?:2006/05/29(月) 22:59:27 ID:???
どうなんだろうな
致命的なバグを回収、交換ではなく、直して小ネタ追加で【愛蔵版】として販売するような会社だし
731名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 01:56:01 ID:???
しかもその愛蔵版の小ネタが、多くのファンが望んでるものじゃなく、
自分たちと同じ偏った思考の一部の信者向け
トロワの友情イベントとかアホかバカかと思ったよ
なんでヒロインの親友のレイチェルとの友情ネタじゃなく、
リモが出しゃばるイベントなんだよと。もう本当腐ってるなこの会社
732名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 08:29:19 ID:???
リモも好きだったからいいんだけど、その分レイチェルのイベント増やして欲しかったな
天レクの時影薄いし…
733名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 12:57:39 ID:???
……リモは好きだが、好きなだけに
もう出さないでくれと心底思うんだが…。
初期リモが好きだったおかげで作品出る度凹むよ。
オスリモ好きしか喜べないとか言われたOVAも、
好きだからこそえええええええっ??!!!だったさ。
いや、リモやオスカー以外のキャラファンのが
もっと辛かったのはわかってるんだけどね。
734名無しって呼んでいいか?:2006/05/30(火) 13:14:40 ID:???
リモ好きが望むのはリモ主役の作品であって、主役より出張る形で顰蹙かう
トロワや☆なんかには出て欲しくなかったよ。
OVAは最悪だった。
735名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 01:02:16 ID:???
紅玉の度重なる異常な贔屓と、過剰なぶりっこっぷりにドン引きなので
リモはもう見たくないくらい。この期に及んで主役とか真剣に勘弁してください。
736名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 02:29:56 ID:???
贔屓なのかな。紅玉は釣り餌くらいにしか
思ってなさそう
737名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 02:36:13 ID:???
散々言われてるけど紅玉の贔屓はえげつないしな
持ち上げてマンセーするならまだしも他キャラを改悪して
目立たせようとするあたりとか
遙かアニメなんか天真マンセーオナニーな上に
放送前に絵のクオリティが高い!って宣伝してたのに
きれいなのは水野絵と背景だけだったし
738名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 02:43:11 ID:???
「美麗」って言葉を良く使うけど、
実際美麗なのって、遙かでは水野さんの絵の他は
精々コルダ絵師さんくらいだもんなぁw

最近初めてアニメが綺麗といえる乙女ゲーやったけど、
まともなアニメってすごい大事というか、
まともでないアニメがゲームに挿入されるというのは
完全に逆効果だなと感じた。
萌えキャラが顔面崩壊して動き回ってる姿なんて見たくない。
739名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 05:25:16 ID:???
>>737
アニメの天真ってクルクル回るオーバーアクションと
あかねあかねあかねぇー!!!!!の煩い絶叫
無謀に敵にぶつかって行っちゃそのたびやられるやられキャラぶりで
当時のアニスレではすっかりネタキャラ認識だったけど?
マンセーされてたのは頼久と泰明でしょ
740名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 07:25:29 ID:???
>実際美麗なのって、遙かでは水野さんの絵
水野さんって確かにパッと見は綺麗だけど、
体のデッサンが(ry 
全身絵だと、頭が小さすぎて頭身が凄いことになってるし―――…。
741名無しって呼んでいいか?:2006/05/31(水) 07:42:58 ID:???
最近は頭身も普通だけど・・・スレ違いだな
742名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 00:30:31 ID:???
>>741
最盛期(2発売直後)と比べると絵の劣化が激しいyo
顔が下膨れで見るに耐えない、スレ違いだけど
743名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 00:43:14 ID:???
本当にスレ違いだな
744名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 00:43:17 ID:???
>>742
その時期は体がおかしかったが、今はそこまで体がおかしくないし、
下膨れも最近は直ってきてる(逆に面長になりつつあるが…)。
まぁどっちにしろ、オヴァ絵と比較すると月とすっぽんな程
まだまだ綺麗な絵だ
745名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 00:44:52 ID:???
>>740
体の動きの表現は特にちょっと狂うね。
746名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 00:50:31 ID:???
>>744
線の引き方が雑になった気がする
悪い意味の手抜きを覚えてしまった感じ。
ここ1・2年だとだとオヒサル用のカラー絵の塗りまでも粗野にされてる気がする。
747名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 01:27:18 ID:???
むしろあれは紅玉の所業の数々に呆れて全力投球する気になれないんじゃないか……?
確か水野さんってゲームはプレイ経験もそれがらみの仕事の経験もなくて初代遥かが初めてだったような。

その後続投した遥かがあんなグダグダモードになってきたから……
748名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 01:33:11 ID:???
遥か以外のオリジナル作品も
構成力に乏しく、絵が不安定な少女漫画家>美津濃タン
749名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 02:19:53 ID:???
あ〜、何だまた来たのか、アンチタン
750名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 02:21:33 ID:???
>744
あの時期は胴長最盛期だったね
現代EDスチルの頼忠とか泰継現代EDスチルの神子とか
凄まじい座高の高さだった
751名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 07:32:43 ID:???
今はそこまでバランス悪くないし急いで描いたのが丸分かりでなければ
水野絵にまでケチ付ける気にはなれない
迷宮のスチルは塗りがなんか雑なのが多かったけど
752名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 07:43:01 ID:???
スチルについては、線画だけ水野さんで
塗りは別人がやってるのもあるんでないの?
753名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 08:00:54 ID:???
多分そのはず
ただ従来は水野スチルだけ塗りも他とは違って水彩っぽかったのに
最近濃くてべたっとした塗りが多くなった
754名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 09:20:05 ID:???
一時はコルダ漫画家ヒドスって思ってた時期があったけど
今は逆転してしまった不思議。
755名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 09:22:43 ID:???
逆転?
756名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 09:36:15 ID:???
コルダのクレさんは丁寧な作画するよな〜といつも思う。
ララのマンガで、ヒドスと思ったときはないな。
757名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 10:03:15 ID:???
呉さん顔は綺麗だけど、体は慢性的にヤバスだと思う…
(座ったりすると覿面に)。
水野さんみたいに時折何を思って描いたのかポーズ付けすぎて
腕が外れたりとかしないから目立たないけど。

とか言っても、水野さんも呉さんも由羅さんもみんな好きだ。
肥はホント絵師選択とかはイイ!と思う。
思うが、オヴァ絵とかカニメとかでソレを台無しにする……。
758名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 11:16:22 ID:???
せっかくキャラデザに絵の綺麗な人を起用しても
まるで似せる気の無いスチルやアニメ入れてるんじゃ逆効果だ
759名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 15:08:50 ID:???
>>758
案に至っては一度たりとも似せたことないしな
760名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 17:15:33 ID:???
>757
呉さんの漫画は作画は丁寧だけど体は確かにひどいよな
頭がいきなり大きくなったり腰がなくなった足の厚みがなくなったり
アニメのキャラデザがララに載ってたけどそっちのがよっぽど綺麗だった。
761名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 18:06:38 ID:???
水野さんって上手いと思ってたけど、原画展に行ってちょっとビクーリ(´д`)
762名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 18:18:29 ID:???
コルダでネオロマに入ったくちだけど、案の初期キャラ見てちょっとビクーリ
763名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 21:07:08 ID:???
コルダはコンクールで演奏中アップ絵は好きだな。
この人キャラデザ原画でやってみたいかも。
つっても遙か3立ち絵みたく、元絵あってのことなのか
そうじゃないかでも違ってくるし、4作目もきっと白癬の漫画家だろうけど
764名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 21:13:20 ID:???
確か、コルダ演奏中絵の絵師
=遙か3譲眼鏡外しスチルとかの絵師でなかったかな。
これらで見てみると、この絵師さんには自分なりのタッチがあるように見える。
765名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 22:00:43 ID:???
コルダはOPアニメがひどかったのでスチルは大変よく見えました。
766名無しって呼んでいいか?:2006/06/01(木) 23:11:11 ID:???
同一人物とは思えないような違いまくりのスチルはいらない。
だれだよ、おまえ。っていうのが多すぎる。
767名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 02:22:03 ID:TiI+Jb/c
由羅カイリさんの絵大好きvvいつかあんな絵が描ける様になりたい。
768名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 07:12:59 ID:???
>766
全員同じ顔になっちゃってるのもいるし…
769名無しって呼んでいいか?:2006/06/02(金) 23:37:37 ID:???
>750
>あの時期は胴長最盛期だったね
映画のキービジュとやらを見て 
  _, ._
( ゚ Д゚) ?!

ってなっちゃったんだけど……アレより酷かったの?
770名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:18:44 ID:???
映画のキービジュ、どこを見て胴長いと思うの?
771名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:27:41 ID:???
>>770
多分新キャラ
>>769
アレは胴長ってより、体に対して顔がやけに小さい
(体自体のバランスはそう悪くない)。
多分後から顔だけ描き直したんだと思う、上手く描けないか何かで。
2の頃はそういうんじゃなく、とにかく長い。
顔以外全身が長い。漫画だと3巻頃かなぁ?
元々初期から胴がおかしかったけど(頼久が衣装の関係で目立つ)、
あの時期は長いよ。
772名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:29:10 ID:???
評価の基準は人それぞれだから…
773名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:32:22 ID:???
>>769
うん、酷い。座高がキリンの首のように長くて高い
774名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:34:09 ID:???
いや絵師として、デッサンは基礎評価だと思うが。
775名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:35:36 ID:???
私は3の絵つーか今の絵が好きだけど2スキーは2の絵が一番とか言ってるし。
776名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:38:24 ID:???
コルダ絵師ならゲーム初期のほっそりした絵と今の割と太くなった絵とで
好みが分かれるな。
777名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:39:31 ID:???
つまり2の頃の顔を現在の身体に乗せればベストと。
778名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:40:28 ID:???
>>777
なぜそうなるw
779名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:41:53 ID:???
コルダ土浦に関してはデコが普通に隠れてくれてる今の顔がいいな。
780名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:43:59 ID:???
2の頃の雅っぽさと流麗な線と細かい塗りが好き、
今の男性陣ガッシリで体のバランスとヒロインの色気が好き。

…出来れば、もう少し雅っぽく戻って欲しいかなぁ。
せめてペンの線と塗りの丁寧さだけでも
781名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:45:10 ID:???
ネオロマの絵師さんて案・遙か・コルダにしても筋トレしたような
体つきに変化してるね、そうなるものなのかな?
782名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:49:42 ID:???
キャラデザインした漫画家に萎えるスレかよw
783名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:52:00 ID:???
それぞれのスレで言った方がいいかもな
784名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:53:35 ID:???
すまん、これからこの話題はスレ違いってことでw
785名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:53:40 ID:???
漫画家にっていうかさ…
水野サンのあそこまで頭身高すぎる不自然な絵を後裔や白癬が
『超絶美麗!!!』みたいなノリで絶賛してる煽り文を読むと萎えるっつーか……。
786名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:55:19 ID:???
そりゃどんな漫画でも「大人気連載中!」になるのと同じだ
787名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 00:58:19 ID:???
>>785
オヴァ絵を美麗新規絵とか、カニメをイイアニメとか言っちゃうより
何万倍もマシだ…>水野さんの煽り
つか、等身さえ気にしなければ美麗は美麗だw
788名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 01:02:30 ID:???
>オヴァ絵を美麗新規絵とか、カニメをイイアニメとか言っちゃう
あの度胸はすごいよねw
789名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 01:02:47 ID:???
>>777
ソレダ!w
790名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 01:05:02 ID:???
>>788
あれは煽り以前に金を取る商品に使うだけで十分凄いのになw
791名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 10:33:48 ID:???
幽霊画が浮かび上がって来るティーカップとかねw
792名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 11:08:56 ID:???
あれは笑ったなぁ・・・
793名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 11:11:09 ID:???
ジュエリーシリーズには度肝を抜かれたな
宝石の質なんてわかんないけどゲーム関連商品であんな金額のもの
売ろうなんてよく考え付くよ
794名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 12:08:02 ID:???
ぶっちゃけジュエリー買おうとしたけどね

そうしたら後ろから
「どっちみち自己満なら、キャラっぽい
アクセサリーを普通に買った方が
安いし可愛いと思う。」
ってつぶやかれた。

今では本当に感謝してる
795名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 12:22:20 ID:???
あのジュエリー、キャラのつけているものに似せてくれたら特攻したと思うのになー
つくづく、ファンの要望の斜め下をいく会社だ
796名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 14:15:26 ID:???
一番最初に出た案の光のは似せてたと思う。
…デザイン大して考えて無いとも言えるけど。
てか、光と闇ので値段感覚を麻痺させて
炎のを大量に買わせる作戦なのかな…と思ったよ当時は。…後裔だし…。
797名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 18:12:30 ID:???
萌えキャラのが2マソいかないものがある

本気で買うつもりだ

だがすぐには買えない

今月と来月の給料を少しずつ捻り出すつもりだ

(´▽`*)アハハ
798名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 18:55:52 ID:???
まあ…頑張れ
799名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 18:59:28 ID:???
このスレ的にはこれ言っていいよな。

>>797
 目 を 覚 ま せ


    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д`((←>>797
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
800名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 22:00:20 ID:???
セット商法やめてくれ
2イラネと言われまくるの目に見えてるし
今から気が滅入る…
801名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 22:09:26 ID:???
>>797
マジでやめとけ。
ほんの小遣い銭ってキモチで買うなら無理には止めんが、全力投球だけはやめとけ。

文責:経験者その1

802名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 22:40:51 ID:???
>797
その値段出すならもっといいアクセたくさんあるぞ
803名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:19:54 ID:???
>>800
何かと思ったがこれか・・・

>2006年8月30日発売予定
>遙かなる時空の中で2&3 キャラクターコレクション(1)
>地の青龍 〜平 勝真&源九郎義経〜
>もっと、お前に会いたい――
>平 勝真と源九郎義経のヴォーカル曲4曲と語りを収録した、
>コンピレーションCD。録りおろしヴォーカル曲1曲を収録。
>KECH-1380
>定価 2,500円(税込)

>2006年8月30日発売予定
>遙かなる時空の中で2&3 キャラクターコレクション(2)
>天の玄武 〜源 泉水&平 敦盛〜
>あなたのために、奏でたい……
>源 泉水と平 敦盛のヴォーカル曲5曲と語りを収録した、
>コンピレーションCD。録りおろしヴォーカル曲1曲を収録。
>KECH-1380
>定価 2,500円(税込)

 バ  カ  で  す  か  肥   は
804名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:24:18 ID:???
>>803
擁護ではないが値段は1800円らしい
805名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:32:35 ID:???
>>803

馬 鹿 だ か ら そういう作品価値下げるような商売するんだろ
806名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:35:03 ID:???
>805

偉い人にはそれが分からんのですよw
807名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:37:00 ID:???
あ、この書き方じゃ誤解を招くな。

「自分たちが馬鹿だから」ってことが「偉い人(肥)」には分からんのですよ、と
808名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:38:40 ID:???
商品価値は下がる一方なのに、
値段はそのままか高くなる一方というコーエーの不思議
809名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:44:30 ID:???
>>804
スマン ワロタ
810名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:53:02 ID:???
2&3抱き合わせか
中の人ファンならお徳かもしれんが
キャラのファン作品ファンからすれば激しく微妙ん。

……まあイベントラジオCD書籍等のいつもの紅玉商法と代わらんね。
811名無しって呼んでいいか?:2006/06/03(土) 23:55:04 ID:???
商売相手は声ヲタのみだということがわかりました、どうもありがとうございましたw
812名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 00:23:06 ID:???
2知らんから買わんなぁ

813名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:06:52 ID:???
3知らんから買わんなぁ
814名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:11:38 ID:???
どうしてこう毎回アンチを作るようなことをするんだろうな
815名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:17:55 ID:???
>>814
本当にな。
816名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:24:30 ID:???
>>800
言ってやろう。2イラネw
817名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:26:53 ID:???
1は1でユンソナだしなー

ユンソナ知ってるから買わんなぁ
818名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:26:54 ID:???
次は1と2、1と3、1と2と3の組み合わせでもやるかも。
つーか、本当にゲームファンでなくて声ヲタしか見てないんだな。
まあ、よく金落としてくれる客=声ヲタということなのかも知れないが。
819名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:28:36 ID:???
そのうちどれのファンにも呆れて去られるぞ・・・
820名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:48:14 ID:???
ファン被ってる1&2でやるならまだしも何で2&3?
3は3からの新規ユーザーも多いのに…
821名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 01:56:34 ID:???
無理矢理2に興味持たせるためとか
822名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:00:11 ID:???
3人気に便乗させるため?
自分2スキーだけどそれやだな
何か惨めだよ
823名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:00:22 ID:???
>>821
自分もそう思う
1は映画があるから、そこでまた需要があるだろうし…
ノベルがうまくいってないんじゃない?
824名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:07:32 ID:???
あのノベルではな
新規絵が公開された時点で引いた人多いし・・・
825名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:07:54 ID:???
上手くいくわきゃない。
あんなオヴァ絵師による新規立ち絵(しかもアップ)なんか追加して。
それさえなけりゃ自分はフラフラと購入してただろうし
そういうノベル未購入な2スキーは結構いるだろうに。
826名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:09:30 ID:???
>>823
あの絵で上手くいくと思ってたとしたらどんだけ浅はかなんだ、
って今さらか…。
>>818
声オタとしても呆れてるし、この中途半端さに
827名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:10:50 ID:???
絵師の腕がどれだけ重要か何作出しても理解出来ないみたいだな
828名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:11:31 ID:???
>>825
自分はマカーだからそれ以前にお呼びじゃなかったけどさ>ノベル
2発売時も(当時imacのせいで増えてた女性)マカー取りこぼしてたなぁ
829名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:15:42 ID:???
2に関してはいつもやる気を疑う
830名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:31:24 ID:???
>>821
無理矢理そんなことしても2に興味持たれるどころか嫌われたり
反発食らうだけだと何故分からないんだろう
831名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:32:56 ID:???
分かりたくないのかね
832名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:52:11 ID:???
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいを
地で行ってる訳だ紅玉。
833名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 02:54:36 ID:???
今がチャンスよ
劉備さまに告白しちゃおっかな☆
でも私、曹操さまのことも気になるの
孔明さま、なにかいい策はないかしら?
834名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 03:01:39 ID:???
833は関羽雲長
835名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 09:55:37 ID:???
>>803
無理だとは思うが、この2枚で出すのやめてくれ。
836名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 10:36:47 ID:???
遙か3、食潰したあとはコルダ?それとも第4のネオロマ?
837名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 10:46:52 ID:???
838名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 10:50:07 ID:???
>>836
比較的ましなのは第4のネオロマかもな
最初から手を出さなければ済む話だから
839名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 12:41:37 ID:???
アクセなんて買う奴いるの?
コスプレする人位じゃないのw
ゲームですらアンチが増えてるのに馬鹿高い値段でなんて買わないだろ
840名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 18:29:06 ID:???
金があるオヴァがついてくからモーマンタイ
841名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 19:57:01 ID:???
金のあるオヴァって怖いな
買ってオヴァこそ買ってどうするww
個人的にヨナヨナ見て楽しむのか?
危ねぇ…
842名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 20:09:43 ID:???
2は好きだが、ノベルはオヴァ絵採用だったので購入辞めた。
普通に元ゲームの立ち絵使ってくれたらいいのに。
しかも、オンラインでしか読めないと聞いて( ゚д゚)ポカーン

あの値段でその仕打ちはねーだろ、と。
ホント紅玉ってファンの要望の斜め下ばっかり行くよな。
843名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 22:24:07 ID:???
尼で迷宮の限定箱が叩き売られてる件
844名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 22:36:04 ID:???
思わず尼見に行っちゃったよw
そういえば昨日見たショップでも3000円台で売られていたなあ
もちろん半額でも(゚听)イラネで帰ってきたけど
定価で買っちゃった人達はさぞ悔しいだろうな
845名無しって呼んでいいか?:2006/06/04(日) 22:46:44 ID:???
そしてまたユーザーの怒りを買うと
846名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 00:34:04 ID:???
変な商売するの、本当にもうやめてよ。
847名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 00:48:04 ID:???
変でない商売は出来ないんだろ
848名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 06:46:02 ID:???
>>843
十六夜のとき高値でやり取りされてたから
迷宮ではかなり入荷したのかな

>>836
ネオアンは?
そういや、ネオアンって人気出たの?
849名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 11:24:05 ID:???
遙かのキャラソンだけでなく
案も7月から毎月キャラCD出すみたいだよね
コルダも絶対やるだろうなー
声ヲタでも付いてくの大変じゃないか?
850名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 12:50:37 ID:???
ネオ案人気ないでしょ
噂全然聞かないし


毎月キャラソン?
またやってくれるねぇ〜
呆れた
851名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 14:00:33 ID:???
ネオアンは良く分かんないな。
声優の集客力は安定してる遙かに比べるとかなり落ちるから
遙か形式の声優続投キャラ一新続編は辛い気がするし
声優一新してネオアン2作るとまたイベント出演声優がワンセット増えるわけで……
コルダのほうに放置されるか、
出るとしたら無印案シリーズのようなキャラ追加地獄
もしくは遙か3のような派生地獄の二の舞にされそうな悪寒
852名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 15:36:13 ID:???
ネオ案もやっぱりキャラ増やすのか?
そして案のように増やし過ぎてどうにもならないようになっちゃうんだろうな
853名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 15:42:53 ID:???
この先キャラ追加地獄になったら、ネオアン作った意味がなさそうな…
買ってないけど、まったく別の物語としてキャラ一新した点は
旧案の末路よりはるかに評価してる
854名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 15:56:49 ID:???
さぁどうかな…
調子にのって何人か増やしちゃうんじゃないの?

ことごとく裏切ってくれるからね
855名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 16:13:30 ID:???
昔は案はああだけど遙かは大丈夫…だとおもってたけど
3になってから雲行き怪しいし
1の映画版にも新キャラ追加しちゃうしで
ネオアンは大丈夫、とは言い切れないのが哀しいな。
856名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 18:19:38 ID:???
ネオアンのキャラソンCDは売り切れ状態らしいから、けっこうじわじわきてるかも。
ネオにしたんだから、旧案を反面教師にがんばって欲しいよ。
857名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 19:20:42 ID:???
頑張る?
何を?
信者は本スレに逝け
858名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 19:54:28 ID:???
>>849
声オタだけど
全然大丈夫!!

逆に声にしか興味ないから
こんぐらい乱発されてもいい

859名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 19:57:59 ID:???
あの、精神障がい者から語らせて
コーエーの関連商品は、すべての障がい者に売ってはいけない
今障がい者学級で流行中
今日、薬増やした
コーエーの人たち隔離しろ、法規制だ
860名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 21:47:27 ID:???
そこの声ヲタ
大丈夫とか言ってんなよキモイから
大丈夫じゃねぇよ
861名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 22:43:24 ID:???
>>858
スレタイ100ぺん声に出して読め
ついでに空気嫁
話はそれからだ
862名無しって呼んでいいか?:2006/06/05(月) 23:13:20 ID:???
>>849
先日のライブで柚木の中の人が新曲歌ってたよ
シングル発売だったと思う

案も出るしコルダも出るから、じゃあ遙かも出しちゃえミャハ☆ミにしか見えないよ
863名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 00:15:24 ID:???
ネオアン続編で既存キャラ続投+新キャラ追加なら、もう買わないな。
第二の主人公が出てくるなら尚更だ。
久しぶりに面白いゲームだったから、もう放置しといてほしい。サワンジャネ
864名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 00:24:47 ID:???
>>862
新曲歌ったとは聞いてたけど、シングルで出すのかー
じゃあ5枚リリース?サブキャラ入れるともっとだよね

案は19人分出してくるのかな
1200円×19人…
865名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 01:14:04 ID:???
紅玉☆復活に夢中だから、ネオはコルダみたいに放置になりそうだ。
良いことだ。
866名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 01:39:46 ID:???
そもそも復活が可能なのかね紅玉は

いい加減センスがオヴァくさく感じるんだがさ
867名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 02:11:22 ID:???
紅玉を案と同じく総入れ換えでお願いします
もっとマシな絵師増やせ
868名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 02:17:36 ID:???
☆マジでイラネ
あれだけファンに嫌がられてるのに、ほんっとしつっこい
869名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 07:39:51 ID:???
紅玉のリーダーの名前だけでも名乗って欲しい。

名前をださないことが同じ女性であるファンに受け入れられる
秘訣みたいなこといってたのを読んだことがあるが
実際のところ批判の矛先をかわすためでもあるんだろう。
そういう乙女の心理への気遣いをしてるっていうんなら、
攻略対象は皆平等(メインヒーロー不在)マルチEDゲーが元なのに
偏りまくったイベント出演者選出だったりするのや
ゲーム続編・CD・OVA・イベントの内容
(カプ押し付け・キャラをこき下ろす・出番の差つける・なんでも合同)を
を改善するのが先だと思う。
870名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 08:00:06 ID:???
紅玉のリーダー名前出したら叩かれるから出さないんじゃないの?
FANを逆なでするような事ばっかりしてるしな
堂々と名前出せ
871名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 08:20:38 ID:???
叩かれることやってる自覚あるのかね…
872名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 09:51:05 ID:tRVXrgqb
>>869
あそこが名前出さないのは、引き抜き対策と聞いたことがある。
自意識過剰も良いところだとは思うけど。

ネオが売れなくて、草薙陀派はざまぁみろって思って居るんだろうな・・・。
873名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 11:30:49 ID:???
>>872
だからって☆の続編出して売れるとは思えないんだが、
Kは売れると思ってるんだろうなぁ…。
ネオって反K派だっけ?>スタッフ
発言はムカついたけど、アンジェを反面教師にした
って言ってた遙かトップももういないんだっけ?
874名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 16:07:50 ID:???
だから遙かもアンジェみたいになっちゃったのかなー
875名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 21:01:01 ID:???
あ、そうだったんだ。>遙かトップももういない

案も遙かも、最初にゲームの根幹を作った人たちはコーエーから?去り、
その残りとミーハーな元ファンが今の紅玉に居座ってるということなのか…
876名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 21:02:45 ID:???
いないってのは願望の混じった推測であって
明確なソースなんて出てた?
877名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 21:56:06 ID:???
遙かのトップは1&2と3の間で世代交代じゃなかったかな。
インタビュー見るとWの人(プロデューサーで男)はずっと続投だけど、
ディレクターだか企画の人のイニシャルが変わってたから。
3は確かに雰囲気が今までと違うし、トップ交代は頷ける。
878名無しって呼んでいいか?:2006/06/06(火) 23:46:04 ID:???
3と十六夜・迷宮の間はどうなんだろう。同じスタッフなのかな
879名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 01:27:17 ID:???
>878
確か同じ。全部WとA。
880名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 07:35:23 ID:???
4があるならまたトップ代えてくれないかね
881名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 08:21:41 ID:???
正直、まだ次回作に希望持ってる人がいることに驚き
882名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 17:22:25 ID:???
>881
そりゃすべてに萎えているわけじゃないからでそ
肥 の 商 法 には萎えていてもやはりキャラデザは好きだし、
キャラ作りも概ねのところはやはりツボを心得てるから
まあ結局希望が無残に打ち砕かれる可能性大なわけだがorz
883名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 17:52:41 ID:???
以前ここで相談させていただいた人間だが、迷宮がつまらないと何度も
言ってるのに、会っても、メールでも迷宮の話が毎日(長文2〜3通)来る。
はっきり「もう不快だから、コーエーのゲームは買わないかも。」と言った。
そうしたら、「あっ、売るんならコーエーの商品、全部ちょうだい♪」だと。
友達辞めるね。もう、友人じゃない。こっちは遙か2とコルダとネオ案好き
だけど、向こうが「つまらない」と言うから控えてたのに・・・・orz
狂信者に成り果ててるよ、元友人よ、さらば・・・。

コーエーよ、お前のところも同人ゲーとかいうのをゲームショップに置く
からいけないんだぞ。元友人はそこで買ったらしいからな・・・orz
884名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 18:39:08 ID:???
882
語りたいなら本スレ逝けよ
期待なんて既にしてないからw

883
災難だったな…
お前にやる位なら燃やす
友人止めて正解
885名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:09:19 ID:???
語ってるのは>>883の方だろうに
886名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:19:06 ID:???
萎えスレで萎え語りはいいけど、肥フォローの語りはいらんってことでしょ。
肥フォローの語りなら本スレで出来るんだから。
肥が作ってる以上、売れれば食いつぶされるのは分かりきってるしなぁ。

>883乙
887名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 19:22:06 ID:???
どうみても>883は自分語りと友人への不満じゃん
肥関係ない個人的なことなんて知らねーよ
888887:2006/06/07(水) 19:24:22 ID:???
あーちょっと言い方まずかったかも
同人ゲー置くから友人が嵌っちまったぞどうしてくれる、くらいでいいのに余計なこと言い過ぎ
889名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 21:16:28 ID:???
フォローも、萎えも、 自 分 語り はイラネ
個人的な事をダラダラ語るな
890名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 21:36:20 ID:???
アンチ同士で喧嘩するな
891名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 22:16:23 ID:???
夫婦喧嘩は犬も食わねって言うけど、アンチの喧嘩は金が消化不良になるからやめてくれ
892名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 22:46:28 ID:???
891なんか古臭いw
893名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:16:11 ID:???
てか、「アンチの喧嘩は 金 が 消化不良になる」って意味がわかんない…(´・ω・`)
894名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:17:42 ID:???
どんな内容だろうが2chでの個人語りはウザがられるのが常識。
ここはおまえの日記帳じゃない。
895887:2006/06/07(水) 23:27:30 ID:???
夫婦喧嘩はくがねも食べられない、でおk?
896名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:28:08 ID:???
名前欄…orz
897名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:40:01 ID:???
>>883の長文。

>「あっ、売るんならコーエーの商品、全部ちょうだい♪」
>こっちは遙か2とコルダとネオ案好き

って辺りに工作員のニホヒがするように思うのは気のせいか?
その友人とやらは「コーエーの商品は面白いから全部欲しい」んだろ。
で、883が好きと主張する「遙か2」「コルダ」「ネオ案」は他タイトルに比べりゃ
ボミョンって感じのラインナップだ。
まさか、、、まさか、、、な。。。
898名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:45:45 ID:???
その3タイトルは自分も好きだぞ。
まだほぼ、もしくはそこまで弄られてないからな。
899名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:55:41 ID:???
>>883の友人は遙か2とコルダとネオ案をつまらないと言ってたから
>>883はその三作品の話を控えてたはずなのに
やめるなら(そのつまんないのも含めて)肥商品全部ちょうだいって
話が矛盾してない?つまらないって公言してるってことは
プレイしても萌えなかったかはなから興味無いか
どちらかだろうに、ちょうだいって言われたって…
900名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:57:48 ID:???
あいうえお ひま
901名無しって呼んでいいか?:2006/06/07(水) 23:58:26 ID:???
遥か2はなんでPS2(先にPCか)になったのにあんなヘボムービーにしたのか真剣に理解できなかった。
ハードの性能が上がったのにあそこまでムービーが劣化したゲームは他に知らん
1だって別に凄い綺麗なわけじゃないのになあ
902名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 00:07:38 ID:???
>>899
作りのニオイがするな
903名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:04:32 ID:???
「遙か2」「コルダ」「ネオ案」って
この安置スレで好きと言っても
それほど叩かれない免罪符みたいな作品だな。
迷宮みたいな同人ゲー好きのヴァカ信者と違って、
自分は「良心的な」ファンだって主張したいのか。
後裔に貢いでいる時点で、同じ穴の狢だろうに。
作りだろうがなんだろうが、自分語りウザには同意。
904名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:19:30 ID:???
肥に萎えきってても
好きなゲームやキャラには萎えない事もあるだろうに。
思考が凝り固まりすぎてないか。
905名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:23:47 ID:???
>>883なんだが、本当にそう言って来たんだ。こっちはネオロマのCDと
DVDやグッズも持ってるから、多分そのことなんだろうとは思う。後、
遙か2とコルダは元友人は持ってるが、ネオ案は持ってない。

工作員ではないぞ。今、先に上げた遙か2も今年からCD買ってないし、
コルダはアニメなんぞ絶対観ないし、ネオ案は・・・ちょっと遙か3が
入っているので、恐くなって、4週目でストップだ。正直言うとね。
コーエーはもう止めよう、ってかゲームはもう止めようと思う。
疲れた。
906名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:24:08 ID:???
萎えかたも人それぞれなのだよ。
紅玉はいろんな萎えパターンを用意してくれるしな('A`)
907名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:32:25 ID:???
自分語りたんマタキタコレww
908名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:36:58 ID:???
>>905
本当でも嘘でもどうでもいいが
そのダラダラダラダラした長文自分語りがウザがられてると知れ
909名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 01:43:13 ID:???
>905
おまいはもう黙ってろ
910名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 02:01:45 ID:???
>>905
藻前さんがネオ案何周でストップしたとかどうでもいいから
911名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 02:26:47 ID:???
>>903
「商法」萎えスレだから、あまり展開してないコルダやネオアンへの萎えや叩き意見が少ないのは分かる。
手抜きCD乱発、台湾進出、オヴァ絵ノベル配信と何処に需要があるのか分からん展開ばっかりしてる
遙か2にはそりゃあもう萎え萎えなわけだが。
商法展開の萎えでは、喜んでる人がいない分、遙か3より酷いと思う。
912名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 02:27:07 ID:???
ルヴァ様タンだっけ?
あれは笑えたけどコイツは笑えないな。
913名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 07:26:24 ID:???
>>911
やっぱりスレタイに問題あるのかな・・・。
914名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 08:08:24 ID:???
>>912同一人物よwww
こっちも文体変えてないんだけど、2ちゃんねるって笑えるね。
こっちはあなたがどこでどういう発言をどこのスレでしたか
大体わかるwww
面白いです。ウケタ。
915名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 11:36:07 ID:???
失せろ
916名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 11:51:59 ID:???
商法に萎えとか生温いこと言ってないで
ネオロマアンチスレでいいじゃん、と思った
917名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 12:10:23 ID:???
>>914
その名乗り上げがウザイと皆に叩かれてるのがまだ解ってないようだね
918名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 12:33:34 ID:???
>>916
禿同。
>>882程度でも噛み付くくらいだしホントにはっきりアンチスレでいいよ
「ネオロマのすべてに萎えたヤシの数→」にするとか
919名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 14:55:22 ID:???
次スレ立てる時にそれだな
920名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 16:03:25 ID:???
同意
今は「ネオロマのすべてに萎えたヤシ」だけじゃないから
3の展開は萎えたけど4には期待してる、とか
☆は萎えたけどトロワまでは評価できる、とか
変なフォローが入るしな
921名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 18:47:08 ID:???
コルダ小説が1260円の件
922名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 18:53:31 ID:???
遙かもそんなもんだったような
そこはまぁ妥当じゃないの
923名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 21:11:45 ID:???
>>920
色々アンチスレで扱き下ろしたら「肥関連はあっち池」とここに誘導され、
こっちでは「商法萎えだから作品・キャラ叩きはスンナ」と言われたりと、
線引きマンドイからな
全部アンチなら気兼ねなしだ
924名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 21:19:03 ID:???
商法に萎えスレ→紅玉&ネオロマアンチスレへと内容を誘導することで
一部作品・作品の一部は好きだがあの商法には萎えという
「ファン(の一部)の意見」じゃなくて、
単なる紅玉アンチネオロマアンチの巣窟
どうせ何やってもどんな内容でも気に喰わないんだろう本当にゲームやってんのか?wと
まともな意見ごと下水に流せるようにしたい工作員が…

なんてな。
925名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 22:14:05 ID:???
924↑
語るな、長文もウザイ
926名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 22:16:49 ID:???
……あのさ…この板はアンチスレ禁止だからこそ
今のこの「商法に萎え」スレ状態だってこと、
忘れてる奴多すぎじゃないか?
今の状態だってギリギリなのに
927名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 22:17:54 ID:???
偽善者
928名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 22:48:59 ID:???
ここ数日湧いてるアンカー使えない厨
アンカーの使い方覚えてからまたおいでw
929名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 22:55:52 ID:???
>>927
偽善者も何も削除されたら意味無いじゃん。
それともアレか? アンチよりのスレが存在するのがムカついて、
潰そうとするのが目的か?>アンチアンチ言ってる奴
930名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 22:59:44 ID:???
板ルールは守れよ。
肥アンチスレつくりたきゃ難民かしたらばでも池
931名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 23:00:56 ID:???
アンチスレじゃまずいからってタイトル変えても
書いてる内容を変えるつもりはなさそうな人がいるところに問題がある
932名無しって呼んでいいか?:2006/06/08(木) 23:52:39 ID:???
ていうか、商法に萎えたり特定の作品に萎えていても、
コーエーの乙女ゲー全てに萎えてるわけじゃない人間だっているだろ
全てに対してアンチの人間以外このスレにいるな、みたいな言い方してる奴こそおかしくね?
スレはお前のものかって感じだな
他板で紅玉作品アンチスレ作れって話じゃねーの?
なんつーかここ数日の「いちから十まで全てアンチの人間以外クズ」みたいな事言ってる
奴の必死さがこえーよ
933名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 00:09:09 ID:???
昨日からの流れ見るかぎり、なんだかんだと
このスレやスレ住人にケチつけたい人がいるだけじゃないの?
934名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 01:30:33 ID:???
工作員カー
935名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 01:54:02 ID:???
別にキャラ叩きとかしたくないもんなあ。
936名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 03:21:43 ID:???
>>932に同意

紅玉商法には不満てんこ盛りだけど、
キャラ萌え無くなったわけじゃない場合とかの不満もあるし、
未プレイシリーズがあると、アンチになりようが無いし。

フォローウゼーって思うこともあるけど、
アンチ以外認めないってのも、また極端な気がする。
937名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 07:33:06 ID:???
>>936
全文同意
938名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 08:05:15 ID:???
つまりは>>903の考え方がおかしいということか?
939名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 09:10:19 ID:???
おかしいって言うか、自分はネオロマ全般を全否定出来るアンチなんだろうけど
ここの住人の多くは違うという事実を分かってなさそう…
940名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 09:42:44 ID:???
荒れると信者が来る
941名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 09:43:06 ID:???
>>903は、ごく一般的な
メーカーアンチの意見としては正しいと思うんだけど、
ここの住人はカテゴリとしてはアンチに入る人々ではあるのかもしれないが、
好きなものを変な取り扱いされたり
いじくり回されたりで萎えた経歴の人間が多いから、
そのメーカーから作品からすべてを叩きに走るような
一般的な純粋アンチとは少し考え方が違う。
スレの傾向もまた然り。
この板では、完全なアンチスレは、こういう曖昧なアンチスレよりも
むしろ需要は少ないんではないかと予想。
942名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 09:50:29 ID:???
一般的純粋アンチ?
なんだそれw
943名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 09:55:38 ID:???
家ゲ系板のアンチスレとか見てみ。
944名無しって呼んでいいか?:2006/06/09(金) 11:08:19 ID:???
2ちゃんはどこの板でもそうなんだけど
アンチのみのスレ、アンチ以外の話題厳禁(941の言うところの純粋なアンチ?)ではないスレに
わざわざやってきて、本家やファンを叩きまわる頭のおかしい人がいる。
そんなに嫌いなら、完全にその対象を忘れたほうが、ビョーキが進まなくていいのにと思う。
アンチだ嫌いだ憎いといいながら、スレに執着するのはまともじゃない。
945名無しって呼んでいいか?
普通のゲームのアンチスレはプレイしてみたら糞だったツマラネ派と
逆にファンだった(または今でもファン)だからこそ萎え派の前者が多いと思うけど、
こういうスレは後者が多いからね。
別ジャンルのスレだけど、本スレ自体が後者のアンチスレ化
(でも住人の雰囲気はorzしつつもマターリ)ってところもあるし