乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −6kg目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
インターチャネル初のオリジナル乙女ゲー「ラブレボ!!」についてのスレです

主人公は高校生の女の子。
幼い頃は美少女コンテストで必ず優勝するくらい
可愛かったが、油断してお菓子ばかり食べていたら
本人も驚きの体重100キロに突入していた…。

キャラクターデザイン:由良
PS2で2006年1月26日発売予定

公式サイト
http://www.interchannel.co.jp/game/loverevo/

ラジオ ラブレボ!!
放送日時:毎週土曜日 23:30〜24:00
放送局:ラジオ大阪(1314kHz)
パーソナリティ:浪川大輔、平川大輔

前スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127404164/

>>2 過去スレ・キャスト
>>3 特典情報
次スレは>>980さんにおまかせ。
2名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:18:31 ID:???
過去スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123122634/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118225367/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1114252418/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1107688214/

キャスト
一ノ瀬蓮(腰王子):櫻井孝宏
華原雅紀(マッキー):三宅淳一
深水颯大(バイザー):菅沼久義
橘剣之助(若):檜山修之
神城綾人(はかなげ):浪川大輔
木野村透(幼なじみ):野島健児
時田楓(転校生):石田彰
若月龍太郎(保健医):杉田智和
鷹士(お兄ちゃん):平川大輔
東条百合香(ライバル):金月真美
夏美(謎の少女):国府田マリ子
柴崎優(親友):村田あゆみ
荻野理恵(親友):前田愛
シノブ:緑川光
3名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:19:15 ID:???
特典情報
・店頭で予約すると9種類(8人の男性キャラ+お兄ちゃん)の中から
ボイス(あま〜いメッセージ朗読)CDが1枚付く。
どれが当たるかは、開けてからのお楽しみ。
ソース:電撃、10/29放送のラジオ
・各店舗のオリジナル特典は、ボイスCDとはまた別のものが付くよう。
現時点でメッセサンオーのみ特典企画中。
4名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:21:55 ID:???
>>1
乙レボ!
5名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:32:36 ID:???
>>1
乙!
あと3ヶ月!
6名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:54:34 ID:???
>>1
乙レボー
スレを立てればあなたも100`☆
7名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:59:26 ID:???
>1
乙レボ!

なんかいいな、乙レボって
8名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 01:20:17 ID:???
>>1
乙レボー!!

ところでラジレボっていつまでの放送なんだろな…?
発売までぎりぎりやってくれるのかな?

気になったので言ってみたテスト…。
9名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 01:29:07 ID:???
>>1
乙レボ!

>>6
絶望した!('A`)
10名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 02:12:41 ID:???
>>1

どうでもいい
11名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 05:25:05 ID:???
>1
O・TSU・KA・RE!
12名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 07:08:04 ID:???
>>1
乙レボ!

>>11
DVD見たくなって来たジャマイカw
13名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 07:43:24 ID:???
>>1
乙レボ!!
14名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 09:24:31 ID:???
>1
乙レボ!

↓ones more!!!w
15名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 10:25:00 ID:???
>>1
O・TSU・RE・VO!w
16名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 12:24:07 ID:???
ちょwww

スレタイいいな、-6kg
17名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 13:00:20 ID:???
CD9種がランダムって・・・ここで見た時絶対ネタだと思ったのにマジなのか・・・
かなりありえない事するなぁ、悪どいにもほどがある
パッケージの中に封入してるのか、外付けで見えないようカバーして渡してくれるのかも気になるな。
18名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 13:59:07 ID:???
そういや前に同じメーカーのセングラ2が出た時
特典のジャケット違い(中身は確か同じだった)が12枚位
あったんだがその時はレジで店員さんが選ばせてくれたな。
(店頭は祖父の地方店)
通販は無理だろうなー、9種類も対応しないだろうし。
こんな事なら水の旋律みたく店舗ごとならまだマシだった。
19名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 14:03:54 ID:???
アマゾンの取り扱いってどうなるんだろう?
また減衰話で悪いけど、4は特典のストラップ別に販売されてたんだけどなぁ
20名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 14:16:09 ID:???
>>19
まだ登録されていないけどどうなんだろう?
減衰は祖父とか滅せもストラップごとに商品を一つ一つ分類していたっけ。
でもあれとじゃ規模も違うしなあ、そこまで労力を割いてくれるか疑問ではあるな。
21名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 14:39:40 ID:???
予約する予定なかったけどCD特典ありと聞いて予約ケテーイ!!
漏れはマイナー路線だけど幼馴染モエーですw
22名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 15:34:04 ID:???
開けてみるまでのお楽しみ★みたいな言い方だったんでしょ?
そんなら減衰ストラップのように中身が見える透明袋じゃなく見えなくしてるだろうね、まったく・・・
23名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 15:50:38 ID:???
ランダム9種か…。私はどれでもいいんだけどココの意見を見てたら
前評判やたらいいからって調子に乗ってんじゃ…とまで
言いたくなってしまった。楽しみなのに。確かにガカーリな一面だね。
24名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 18:43:15 ID:???
ネタ要素が強いゲームなのに、男性キャラの声で売ろうとする考えが
特典にも男性キャラにも声優にも興味が薄い私にはわからない。
開発陣は明らかにこのゲームがどういうものかわかってるようだし。
でも、ただのオマケとは思えないけどね。9つに分けてるから。
従来の乙女ゲーマーの反発を予想できず、単なる福袋的なノリというのなら理解できる。
25名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 18:46:33 ID:???
前スレ綺麗に終わってたw 乙レボ!
26名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 19:30:05 ID:???
まぁ特典として興味があるかないかで
9種CDに対する評価も違ってくるだろうねー。
私は元から全員分欲しいとも思ってないし、
それほど興味ないキャラのが当たったら好きキャラの分だけ
機会があったら手に入れよう、くらいにしか思ってないや。

>>24
個人的には単なる福袋的なノリだとオモ。
ネタゲはネタゲだけど、中の人の固定ファンは結構いるよ。絵師にも。
中堅から若手まで、ある意味どういう選択方法なんだって感じのキャストチョイスだしw
27名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 20:29:47 ID:???
え〜。中の人見る限り、声ヲタ狙いのゲームだけど・・
28名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 20:51:57 ID:???
一番の売り文句は「ヒロインが100キロ!」だけど
声もウリにしているのはあるね
29名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 20:52:35 ID:???
>>25
見事すぎてワロタw
30名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 21:01:14 ID:???
>>26
中の人と絵師とのファンに売り込みながらも、
ネタゲーとしてさらに多くの人を取り込もうとしているのか…
やるじゃないかインチャネ
31名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 21:14:50 ID:???
明らかに複数買いの売上向上を目論んでるでしょう
ギャルゲとかでもここまでヒドイ売り方は見たことが無い
32名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 21:34:51 ID:???
一気に萎えたね
33名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:12:14 ID:???
おもったけれど何も特典CDが撮り下ろしだとは書いて……無い?
もしかしたら私が前に買った星の振る刻っていうショボゲーの予約特典みたいな感じで
ゲーム中にキャラが言ってくれる台詞がいくつか入っていていつでも聞けるよ!
って言うような感じなので…は…?(星は一枚に全員分入っていたけれど)

じゃなきゃいくら何でも9枚は…やり過ぎでしょ…(-_-;
34名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:22:30 ID:???
>>33
まだ公式にはっきりと情報公開されてないからどうかわからないけど、
あま〜いメッセージ朗読CDだからたぶん撮り下ろしでは?
もし、33の予想ならゲーム中であま〜い言葉をささやくのかな?
バイザーがデブ主人公にあま〜い言葉をささやいている図を想像すると悪寒が…w
星の振る刻の予約特典ありえねー…。そんなもんセーブしていつでも聞けるようにするわ。
35名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:26:03 ID:???
あ、乙女ゲーだからあま〜い言葉もささやくか。
ネタゲとしか認識してなかったw
36名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:26:35 ID:???
キャラに理想体重が、あるらしいけど
誰が攻略しやすいんだろ…攻略しにくい奴ほど
ダイエット頑張らなきゃいけないのか…
37名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:29:23 ID:???
>36
ポチャ専の奴がいたら絶対そのキャラを落としたい自分はポチャフェチですw
38名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:33:59 ID:???
キャラルートに入るのに体重が激しく関係してるヨカン

一番厳しいのが腰。そして一番楽なのがバイザーか?
誰の理想体重にもなれなかったらBADエンド(兄エンド)と妄想。
39名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:36:38 ID:???
やっぱバイザーはポチャ専か…
40名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:38:46 ID:???
痩せて綺麗になるが皆振る→兄とHappy End?w
41名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:50:27 ID:???
100キロのヒロインの顔は出てるけど、
痩せたヒロインの顔は
ゲームに出てくるの?
42名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:27:49 ID:???
>>41
ラスト(攻略後)とかに出てくるんじゃね?
43名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:32:08 ID:???
>>36
やっぱ、メインが一番厳しいんじゃない?
一番簡単そうなのは、太ってても平気そうなバイザーとか?
44名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:39:47 ID:???
100`から急に40`とかに落としたら体壊れそう
ゲームの中では高校生活3年間やるのかな?
だったらなんとか痩せられるのか
45名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:41:21 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000166-kyodo-soci

清涼飲料水のおまけ、公取委が景品表示法(過大景品)に違反する恐れがあると注意
このゲームのおまけもこれと似たようなもんじゃないのかと思ったが
46名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:42:14 ID:???
複数買いって言ってる人に質問

一つの品を複数買うっていう考え自体がまったく無いんだけど
そうまでして揃えたいものなの?
ただのオマケでしょ?なんで萎えるの?
47名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:42:33 ID:???
>>44
確か一年じゃなかったっけ?
ていうか主人公高2じゃなかったっけ?

太っててもおk、だったらバイザー簡単に攻略できそうなので
体重以外のパラメータで難易度調整されてるといいな。
48名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:45:12 ID:???
>>46
おまけが欲しい人が多いから

おまけとは言っても、声ヲタが欲しがるのわかっててのオマケだし
49名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:46:33 ID:???
>>46
そうまでして揃えたい・過去他ゲームでそうまでして揃えた人が居る例が多数あるから
そういう人にとってはメーカーがおまけのためにソフト複数買いさせようとしてる
あくどい商売してるように見えちゃうんだよ。
ただのおまけだろうと人によってはゲーム以上の価値があるというケースもあるという事。
50名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:47:05 ID:???
>>45
他のサイトからだけど
>懸賞品の価格は商品価格の2%以下でなければならないが、今回はこの制限を超えていた
という理由でひっかかったらしい。
6800円?の2%っていうと、136円か。
CDなら作れるんじゃない?
51名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:59:58 ID:???
>>46
コレクター。すべて集めて爽快。
従来ならどこの店でどの特典が付くかということがわかるが、
ラブレボはおみくじ式なのでどれが付くかわからない。
声ヲタ等は特典欲しさに複数購入するだろうに
おみくじ式で複数購入させようという魂胆が見えて萎え。
オマケというが億などで高値で取引されているよ。
初回販売にしか付かない特典だから価値が出る。
52名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:11:39 ID:???
>>50
じゃあその価格の範囲内ならたとえ100種類でも
中身の見えないランダムおまけつけてもおっけーってこと?
53名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:14:59 ID:???
根本的に、「おみくじ」を複数購入する時点でおかしいでしょ。
欲しい人はいるみたいだから高値で取引したい人はして、どうでもいい人は
交換とかすればいいじゃない。
なんで萎えちゃうのかがわからない。しかも勝手に想像した魂胆とやらで。
54名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:15:46 ID:???
>>52
法律的には多分おっけー
55名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:19:06 ID:???
>>53
おみくじでなくても特典の為に複数購入するのに
何でおみくじなんだろう。そんなに複数購入して欲しい?萎え。
交換、億は手間が掛かる。そんなことしないで手に入れたい。
勝手に想像というが、じゃあ何故おまけが付くのか?
56名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:20:32 ID:???
>>53
大吉でるまでおみくじ引く奴たまにいないか?w
57名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:21:42 ID:???
>>8
遅レスだが多分1月だっけかの改編期前で終わりだと思。
58名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:24:12 ID:???
自分の欲求を満たしたいけど満たすためには金かかるから八つ当たりしてるのか。
59名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:24:42 ID:???
そうそう。おみくじの大吉でさえ、何回も引いちゃう人がいるんだから
目当ての特典CDのために何枚も買っちゃう人がいるのも仕方ない。
一部の人にとっては大吉の何万倍もの価値があるんだから
60名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:26:08 ID:???
>>8
なんか面白くなってきたんで、延長希望のためはがきとか送ってみてる自分がいる。
視聴者(…でいいのかな)が多いと延長することがたまにある。
61名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:27:06 ID:???
そもそもおみくじじゃないし。
声ヲタに沢山購入して貰い売上を伸ばし儲ける為にしかそんな特典はつけません。
62名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:29:00 ID:???
それもそうだ。
あんな特典付ける理由それしか思い浮かばないね
63名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:29:42 ID:???
店舗ごとのオリジナル特典くらいにしときゃよかったのに
欲張ってこういう商売してるとどんどん信用無くすよ
64名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:30:29 ID:???
>>59
この例からすると、限界は大吉だとオモ

普通の大吉よりは当たりやすそうだけど…
特殊な人にとっては、声オタはたくさん購入することが当然と思ってるらしいことはわかった。
65名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:30:38 ID:???
最低7140円もするおみくじがあってたまるか
66名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:32:33 ID:???
知り合いの別の声オタと交換するだけだからどうでもいい
678:2005/11/01(火) 00:34:09 ID:???
>>57タン>>60タン
マリガトウ!!

そうか、はがきかメールでも出してみるとするか…。
ついでに全国ネットかWEBでやってもらう希望しておくかな。

毎週雑音との戦いに疲れ気味な洩れ…北の大地だからな…。
68名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:34:15 ID:???
声ヲタが全員買うなんて誰もいってない
そういう人間が多く居るってだけで金無しは買わないだろうけど
億で特典ピーコのみでも1万で買う奴を少なくとも数十人は見てるからなぁ
69名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:35:27 ID:???
別の声ヲタと交換も難しいよ
ランダムだからな
70名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:42:23 ID:???
55
私が言ってるのは全キャラCD集める場合ね。
>>58
普通ならどこの店にどの特典が付くかわかる。
すべてのCDが欲しい場合、各店舗で予約してすべてゲットできる。
すべて確実にゲットできるなら金はかかってもOK。
こう思ってるのに、おみくじ?9個買っても揃わない。
フルコンプ難。そこまで複数購入させたいのか。萎え。
これでも八つ当たりなのだろうか…。
71名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:45:05 ID:???
八つ当たりねぇ・・社員乙としか言いようがないな
72名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:45:34 ID:???
まぁ、メーカーが好意でつけてるものだから八つ当たりと言えば八つ当たりなんだけど。
複数買い狙った悪どい商法は萎えの材料になるよね
73名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:45:58 ID:???
公正取引委員会に念のためメールしとくわ
74名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:48:23 ID:???
決まった店なら9本買ってくれたお客が、これでナエナエになり
1本も買わず借りてすます、ってことになり逆効果の図
75名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:48:30 ID:???
穿ちすぎな人多いね(´・ω・`)
フルコンプしたい気持ちはわかるけど…

複数購入させたいなら各店舗にはこのキャラ、とか確信犯的にやるでしょ。
それをやらずに9枚wランダムとか普通にネタとしか思えん。
どんだけラブレボが好きなのか知らんけど、
それならオクで確実に落とした方がいいんじゃ…
76名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:50:00 ID:???
雑誌に載っててラジオでも言ってるんだから本気でランダム実行する気なんだろうと思うが
今からでも改めてくれりゃいいけどね
77名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:52:04 ID:???
各店舗ごとにキャラ決めると売れるところと売れないところで差が出たりしないのかな?
マイナーなキャラになったお店の人は可哀想だよね
78名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:54:25 ID:???
それは描き下ろしテレカ与えられる店とオリジナルしかもらえない店があるのと同じ
発注数により待遇されるのは仕方が無い
なにより、このランダムのほかにも店舗ごとの特典も別にあるから今更可哀想もないよなぁ
79名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:56:02 ID:???
>>77
マイナーキャラの店しか近くになかったら終了だし。
80名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 00:58:32 ID:???
>>75
うん、わざと店ごとに変えたりすると思う。

ネタにマジレスか…。
なんか踊らされてる人カワイソス
81名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:00:43 ID:???
ランダムにしちゃえばもっと買ってくれたりして?
そうしちゃおっか!ってノリで決めたんだろうが本当逆効果だな
82名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:03:00 ID:???
>>80
特典情報
・店頭で予約すると9種類(8人の男性キャラ+お兄ちゃん)の中から
ボイス(あま〜いメッセージ朗読)CDが1枚付く。
どれが当たるかは、開けてからのお楽しみ。
ソース:電撃、10/29放送のラジオ

この電撃記事とラジオは嘘ってこと?
83名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:08:46 ID:???
>>82
へ?
誰も嘘とは言ってないけど…

ただのネタ的存在のCDなのに、フルコンプだヤフオクだ複数買いだと、必死だなぁと。
84名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:11:58 ID:???
>>83
そうかそうか、自分は記事も見てないラジオも聞いてない状態だから
ランダムなんていうトンデモ特典を信じきれずにいたから・・・特典の話自体ネタなのかと思ってしまったよ。
85名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:14:37 ID:???
特典ディスク系は売上が上がりやすいのは明らかだし
ネタ的なんてカワイイもんじゃないよ、メーカーは本気で売りにきてる!!
86名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:23:08 ID:???
つか、コンプなんてどうでもいいけど
好きなの普通に欲しいと思うからね

悪どいよ。これがインチャネの今までの歴史で
ゲーム特典を初めて付けるんでもあるまいし
空気読めてないは通じないでしょ。狙ってる以外は考えつかん
87名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:27:45 ID:???
フルコンプどころか、目当て一人の人のCDさえ貰える確立が低いからね
選ばせてくれたり、店が決められていれば1本で済むのになぁ
88名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:32:06 ID:???
やたら擁護する人もいるようだが社員なのか。

ネタでこんな特典にしたというなら市場調査しなさ杉だろ。
声ヲタをある程度ターゲットにしてる以上、ヲタの特性を知ってて当然。
だから単に売り上げを増やしたくてやったとしか思えない。
でも逆にドン引きされてりゃ世話ないな。
自分はネタ的にも面白そうだし期待してたんだけど確実テンション下がった。
89名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:55:05 ID:???
声優に興味無い私は勝ち組
90名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 01:56:10 ID:???
声優には興味ないけど特典モノに弱い自分は多分負け組
91名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:00:07 ID:???
>>90
ナカーマ('A`)人('A`)
92名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:02:44 ID:???
>91
初回限定とか店舗限定とかで付いてきた未開封の特典イパーイだよ(゚∀゚)人('A`)
どのキャラにはまるかわからないから博打気分は更に倍増
93名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:07:19 ID:???
>>90-92
ワロス

しかしすごいな、これだけで100レスいく
情報に素早い人、洞察力のある人はすごいなぁと思った。嫌味じゃなくて
お目当てキャラのCDが当たるといいな、皆
94名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:07:54 ID:???
>>88
ていうか、私の場合そこまであま〜いメッセージ朗読が聞きたいわけでもないし
プレイ後禿萌えして一部、もしくは全CD欲しくなったとしても、
億とか入手経路はたくさんあるわけで。
まぁ最萌えキャラのくらいは欲しくなるかもだけど
特典CDごときで複数買いしようとか全然思わないので、

そんな程度の特典CDにマジ切れすんのはバカらしいなぁと思うだけ。
で、そんな特典目的にソフト複数買いするような人がメーカー調子に乗らせる原因だなぁと。

ただ前スレにいたような、絵師さんファンでこれが最後の仕事かもしれんので
できればこんなバクチ特典CDでも全部集めたいって人は気の毒だなと思う。
95名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:17:34 ID:???
擁護っていうか、どうでもいい

必死に否定しまくってるのはむしろキモい
必死に賛同しまくってるのはさすがにいないな
96名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:23:15 ID:???
自分もどうでもいいや、貰えるものは貰っておくが。
おまけだろうし、ないよりは嬉しいかなという感じ
元々ドラマCDとかついてきても聞かないしなあ

今更ながらビズログ見たのだが、
あのファッション募集したキャラ二人?
物凄い浮きっぷりだな…何かあの衣装ヤダ('A`)
97名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:25:28 ID:???
同じくどうでもいい
そりゃ好きなキャラが当たれば嬉しいけどね。
擁護=社員?とかいうレスにはこっちのがテンション下げられる
98名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 02:41:28 ID:???
まあ、声もそこそこ重要だとは思うが、それが全てじゃないからね。
当然興味ない人だっている訳だし、断定されると哀しくなるよ。
まあでも、この話題はここで騒いだってどうしようもないし、
本当に不満ならアンケート葉書にでもぶつけたらどうだろうか。
99名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 03:23:46 ID:???
特典ボイスCDって、キャラのセリフがちょろっと聴けるだけでしょ?
そのために複数買い、億で一万…
そんな世界があるんだね。
まあ、インチャネが本当に手だれなら、複数買いさせたきゃ確実に売り上げを見込める
店舗ごとにするだろうと私も考えるけど。
コレクター魂が強くない人は、ランダムなら逆に集めようとしない。
コレクターや転売屋による2、3の複数買いは考えられるけども。
社員乙レボと言われようとも。

ってか釣りも混ざってるんですかそうですか。
100名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 04:19:55 ID:???
まあ、どう見てもバカやったよ。この特典の付け方はありえない
お菓子のおまけじゃないんだから、9種もあってランダムなんて叩かれて当たり前
101名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 04:21:22 ID:???
nyに流して共有すればいいよこんなの
全部買うのは愚の骨頂
102名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 04:42:23 ID:???
おまけ如きに声ヲタが必死だな。
逆に疑問だが、おまけCDが付いて来なかったら買わないのかと。
おまけCDの存在自体が最近発表されたのに、いきなりこんなんじゃおまけもクソもないだろ。
踊らされ杉。

と思いつつも、インチャネ側も「おまけCDに収録された内容は、後日発売予定のCDにも収録されます」みたいな事でも言えよと思う。
そう言っとけばここまでうるさく騒ぐヤシもいないだろ。
103名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 05:40:09 ID:???
>おまけCDが付いて来なかったら買わないのかと。
的外れな意見乙。

>「おまけCDに収録された内容は、後日発売予定のCDにも収録されます」みたいな事でも言えよと思う。
>そう言っとけばここまでうるさく騒ぐヤシもいないだろ。
出す予定も無くてそんな嘘ついてたら余計に祭になるし。
104名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 07:32:25 ID:???
何年か経って愛蔵版でも出るなら話はべつだけど、
普通特典CDをいきなり別CDに収録することはないと思うなぁ

まぁ、あくまで「オマケ」なんだから。
本来ならソフトだけのモノに勝手にメーカーが付けてくれるんだし
ソフト以上に期待するようなモンでもないでしょう。
どうせすぐ流れるしね、データ。
覚悟のある人はそこで集めればいいよw
105名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 08:21:42 ID:???
中の人目当てでゲームソフト自体を購入するのが(本体は貰ったw)
初めてな自分がやって来ましたよ( ´・ω・)
だから特典CDに関してはその人の1枚だけは
とてつもなく欲しいけどそれ以外は(゚听)イラネな訳です
だからって当たるまで同じ内容のゲームソフトを買い続ける
なんて事は色々な面から付いて行けないし
このままだとそれぞれ億で別売りで買いそうです
ゲームの商売に関してはよくわからないけど
この会社が何でこんなやり方をするのかは疑問に思う
106名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 08:29:52 ID:???
インタビューや日記を見るとPはかなりお調子者ぽいし「前評判いいから
これくらいネタでいけるでしょ」的なのりだと思うけどなー。

と書いて思ったがPの話題って出ないね。ビズログコラムや日記の痛さはスルーしてるだけ?
107名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 09:12:53 ID:???
>>106
日記の痛さは初期の頃に結構言われてた気がする。
みんないちいち指摘するの疲れたんじゃないか?
108名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 11:45:01 ID:???
特典がランダムなんてはじめて聞いたよ
あけてからのお楽しみってお菓子のおまけかよ(´Д`)
どうせ1円でも安いところで買うつもりだからど
どうでもいいけど
声ヲタさんにとってみたら、かなり悪質商法ジャマイカ?
特典のために何枚も買ってみるとか・・(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
109名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 12:25:19 ID:???
CDどれでもいい身だけど、良心的ならばちゃんと選ばせてくれるはずだよね。
と考えるとおまけ付きでもランダムなのは逆にファンサービスにならなかったかも。
110名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 12:41:21 ID:???
んじゃなかったものと思えばいいんじゃ?
付くだけファンサービスなんジャマイカ?
111名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 12:58:16 ID:???
実際はあるから気になるんじゃマイカ。
今のところ私もどうでもいい派だけど、オタクの足元みやがってとは思うよ。
112名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 13:10:11 ID:???
中古で買うからどうでもいい
113名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 14:17:52 ID:???
>>112
中古買いなんてゲーム業界に貢献しないヤシは黙ってなさい。
114名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 14:46:10 ID:???
複数買いした人の放出で、奥で安く出回るようになるかもな。
そう考えると(・∀・)イイ!かも。様子見しよう。
115名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 14:59:43 ID:???
9種から選べる or 3種くらいでランダム
にしとけば良かったのに。
116名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 16:39:32 ID:???
全部集められないならもう1個もイラネって諦めムードになる人も多いんじゃ
1月26日っていろんなゲーム発売が集中砲火してるし今回は買うこと自体スルーになるかもな
117名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 17:22:07 ID:???
>>110
特典付くだけでファンサービス、そりゃごもっともだけど

だったら1種類に全員のボイス入れたCD付けろや(゚Д゚)ゴルァ!

・・・・・と思うのは漏れだけじゃないはず
そもそも店舗別で違うCDが特典になるってだけでも集めるの大変なのに
更にランダムですか?注意される前のペプシのガンダムボトルキャップですか?
何百円で買える代物ならともかく、ありえねーとオモタ
118名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 17:27:31 ID:???
>>116
禿同
自分も1/26は買いたいゲーム山程あるから無理かもしれんつД`)
限定版もなく特典もランダムなら
スルーして暫く待ってから、廉価版買った方がいいかなと思ってみたり・・・
119名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 17:31:50 ID:???
ほんとだよね・・・良心でのサービスなら全部を一枚に収録する

企業だから儲けを考えてあたり前なので、
儲けて何が悪い!っていう堂々と姿勢なら、そりゃそうだねって思えるけど
儲けなんてとんでもないです、みなさんのためのサービスです♪みたいな偽善ぶりがナントモ。
120名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 17:55:04 ID:???
声ヲタかよっぽどキャラに思い入れがあるとかじゃなければ
禿しく(゚听)イラネ な特典だけど
確実に一部ユーザーをターゲットにしているところが・・・orz
ランダムにすれば、自分が目当ての特典を入手しにくくなることは明確なわけで
それでもあえてランダムにするってことは
もしかして・・・・・・ゲーム自体で勝負する自信がないのか?
それとも悪質に儲けを企んでるのか?
ゲームが面白ければ別に何でもいいけど
そんなメーカーの儲けに貢献するかと思うとちょっとモニョる
121名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 17:58:21 ID:???
私はおもしろく感じてるけどね、その特典。
ランダムじゃない方が確実な売り上げを把握できるだろうに、
わざわざ博打に出たのがらしいというか。
まあ、このゲームには私の最萌えの中の人が出てないから
そう思うのかもしれないんだけど。

>119
>儲けなんてとんでもないです、みなさんのためのサービスです♪
>みたいな偽善ぶりがナントモ。

モチツケ。腹立ってるからだろうけど、思いこみすぎるのもどうかとオモ。
122名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:00:51 ID:???
ゲームだろうがキャラメルだろうがペプシだろうが
オマケをコンプするのが大好きな私にはキツイ。
でもコンプするのはもう諦めた。そこまでお金使えないし…。
だけど、発売後しばらくしてこのスレやファンサイト見て
「○○のおまけCDすごいよかったー♪」とかみたら
やっぱり集めときゃよかった…って後悔しそうな悪寒。
どっちにしろつらいわ。

つかこの話題で相当スレ埋まったね。
123名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:05:08 ID:???
特典がサービスと思えるのは、据え置き価格のまま元々は想定していなかったのに付く場合だけ
これは声優も狙った層を用意しているし、複数買い狙いではじめから計画されていた商売魂しか見えない
124名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:08:05 ID:???
他スレで見たけど、インチャネって以前も自社のオリジナルギャルゲで
ランダム特典実施して儲けをあげたみたいだから確信犯だな・・・やはり内容がアレって事なのか・・・
以下コピペ

626 名前:いけない名無しさん 投稿日:2005/11/01(火) 12:38:12 ID:???
某一般ダイエット乙女ゲの特典内容。
ピコオクが増えそうだなww

627 名前:いけない名無しさん 投稿日:2005/11/01(火) 14:37:27 ID:???
>>626
それ、昔あの会社のオリジナルギャルゲーで同じことやって、滅茶苦茶顰蹙買ってたよ。
ゲーム自体はフラグ管理は出来てないは、設定もシナリオも最低だわで、今でも在庫抱えてるショップあるよ。DCなのに。
125名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:08:21 ID:???
どうしてもコンプしたければオクで頑張るしかない罠

ボイスCD特典なんかいらない自分にはど〜でもいい話だが
そうえいば某アーティストのCD特典に
ランダム特典があったなー
あれだってCD1枚\1000するわけで、自分が欲しいのが出るまで買いまくった記憶が!
踊らされたけど、今考えればすげーもったいないことした
126名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:10:14 ID:???
>>124
前科有りだったんだね・・・・・・・・・・_| ̄|○
127名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:12:06 ID:???
>>124
・・・・・・・特典の前科云々以前に。

> ゲーム自体はフラグ管理は出来てないは、設定もシナリオも最低だわで、今でも在庫抱えてるショップあるよ。DCなのに。

これが気になるんですけど・・・・・
128名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:13:41 ID:???
オクで落とせって簡単に言うけど、
場合によっちゃ1枚1マソ近くまで競る事だって多々あるんだからそうそう簡単に買えない。
それにテンバイヤーから買うってのも抵抗があるしオクを利用せざるを得ない状況作らないでほしい。
ランダムさえなけりゃゲーム1本購入で目当てのだけゲトも出来るのに
129名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:14:06 ID:???
ゲームのみで勝負する自信がないから
声ヲタさん達に助けて貰おう作戦かよ┐(´д`)┌
元々レビュ待ち予定だったけど、なんか萎えてきた
130名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:15:37 ID:???
というよりもなぜそんな転売ヤーとピコ厨の喜びそうなことをしちゃうのかと
131名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:15:54 ID:???
このスレ、しばらくは特典の話が続きそうだね
私はゲームの中身が
気になってしょうがないんだけど…
132名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:17:13 ID:???
>>127
確かに怖い(((;゚Д゚)))ヒィー

>>128
>ランダムさえなけりゃゲーム1本購入で目当てのだけゲトも出来るのに
それが狙いでしょ。一部ユザには何本も買わせる良いエサだし
133名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:17:28 ID:???
メーカー自身がゲーム内容より特典商法で勝負にきてるんだから
ここでも内容が語られなくても無理はないなw
134名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:18:17 ID:???
>>131
特典がランダムだからこそ、余計ゲームの中身が心配なんジャマイカ?
ゲームのみで勝負できないのかと・・・
135名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:21:52 ID:???
このスレの流れを見て、声オタの友人も今回の特典には怒ってるのかなーと思って聞いてみた

「まあ、変なやり方とは思うけど…別に1枚しか買わないし関係ないよ?
最萌えが出なかったら交換とかで何とかすれば済む話じゃん」

案外ドライに考えてた…。
とりあえず自分はあんまり声に詳しくないから、ランダムで誰が来るのか楽しみ。
136名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:25:49 ID:???
声興味ないけどやってみて中の人に転んでその人のCDじゃなかったら後から後悔しそうではある
周りの子と萌えキャラも特典CDも被らずスムーズに交換できればいいけど…

というか一番良いのは目当てのキャラのが最初から入ってればいいんだ
正月神社で祈っとこう…
137名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:26:54 ID:???
エロゲーじゃあるまいし、アコギな特典商法とかいいかげんやめりゃいいのに
こういうのっていつから始まったんだろうね
138名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:28:04 ID:???
仲間内全員おなじキャラのCD出たりしたら最悪だなw
そもそも交換出来るようなゲーム仲間がいないorz
139名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:28:44 ID:???
発売、来年だもんな。
その間にクリスマスや正月があるんだっけ…
140名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:29:18 ID:???
特典で釣る事ばかりに考えてるからゲーム内容がおろそかになるんだよ・・・
141名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:40:28 ID:???
>>140
声優ばっかり豪華で中身スカスカってゲームにならないように今から祈るよ・・・・・
142名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 18:43:51 ID:???
コンシュマで売れてるゲームってへんな特典付かないほうが多いよね
やはり内容に自信があればそんなもの付ける必要無いもんな
143名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:33:50 ID:???
前科の情報聞いてモチベーション下がりまくり
おまけCD、なるべく好意的に解釈してたけど、廉価か安売りで買っちゃうかもしれない
ラブレボ!と叫んでた頃がよかったなぁ…
144名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:35:17 ID:???
どれでもいいしなぁ。
つかどうせ結局どんなキャラでも萌えると思うんだけどなぁ。
145名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:39:41 ID:???
だから、その中身さえ心配なんじゃないか…
146名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:43:20 ID:???
ランダム今からでも辞めれないのかな?
とんでもない悪徳会社ってイメージになるよ
147名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:45:04 ID:???
みんな廉価版廉価版って言ってるけどインチャネって廉価版出すのか?
148名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:50:29 ID:???
インチャネはベスト版商法もしてますよ
ベスト版3本買ってなかの応募券全部おくったら描き下ろしのテレカ全員にあげます!とかね。
丁度今も2回目のテレカプレゼント実施中。
テレカ欲しさに3本購入予定で踊らされている自分orz
149名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:53:43 ID:???
「特典」じゃなくて「おまけ」なのに過剰反応しすぎなのでは。
今回の方式に我慢ならないのであれば陳情書なりなんなり出せばいい。
「こんなあこぎな商売をするなんて…」
という声が無視できないくらい集まれば、「9種を1枚にまとめたおまけをつけます。」
に変更されるかもしれないよ。

150名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:53:54 ID:???
うわ
なんだその商法…
151名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:56:22 ID:???
>>149
ないないw
152名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:57:45 ID:???
特典もおまけも意味は同じでしょ・・・
153名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 19:59:07 ID:???
どうでもいいなあ
早く新情報出て流れかわんないかなぁ
154名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:00:12 ID:???
良くても9種の店でオリジナルとして付けるって方法に変更くらいか。
前科がありその時の味をしめてのランダムだからね。
インチャネのオリジナルゲームでしかランダムやらないって事は、
移植などの場合、開発会社にランダム提案してもあくどすぎるとは拒否されてるって事なのかモナー
155名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:02:01 ID:???
>154
移植のときも声優変えたりキャラ追加したり結構やることはやってるよなw

かなり期待してるゲームだけに萎えなことはしてほしくないなー
156名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:03:46 ID:???
ウヘァ何だそれ
どんどん萎えてきた
特典なんか付けずに中身のみで勝負してくれりゃ
たとえ内容糞でもネタゲーとして愛せたかもしれないのに
157名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:08:08 ID:???
ttp://www.interchannel.co.jp/game/campaign/20051011/index.html
ベスト版商法の詳細ページw
158名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:10:17 ID:???
>>153
HP情報少なすぎだよね
雑誌には結構画面写真載せてるのにな。
2ヶ月前くらいに公開したのはいい加減UPすればいいのに…
159名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:10:28 ID:???
しかも描き下ろしテレか2種類も用意してるしw
ベスト版4本中3本で1枚のテレカに応募可能だから、両方ほしけりゃダブってソフト買えって事だな
やはり複数買い推奨メーカーか
160名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:19:01 ID:???
そもそも最初から特典付きは高いと言われているのに。よほど自信があるんだろうか。
値段や売り方決めるのはプロデューサーの仕事だよね。なんだかな。
161名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:20:11 ID:???
内容さえ良ければ…いや、内容がよければ余計特典も欲しくなるかorz
162名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:22:23 ID:???
>154
開発会社がクライアントにそんな提言できるわけない。
売り方はプロジェクトのトップ次第だよ。
163名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:26:33 ID:???
そんなことはないだろ
アリスみたいに絶対描き下ろし素材渡さないメーカーもあるし
164名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:30:25 ID:???
ランダムみたいな、会社の評判が地の底まで落ちてもおかしくない商法を提案されりゃ
いくらクライアントに対してでもお断りするでしょうw
165名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:36:19 ID:???
>>158
私も特典とかの前にサイトに情報のせてほしいよ
雑誌読んでないからゲーム画面とかどんな感じなのかよくわからない
166名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:46:37 ID:???
さて、ここで場の空気を荒らすような事を言ってみる。

ランダムCDについて、いつまでも粘着してるヤシがいるな。
文体に特徴があるからバレバレだぞ。そんなに気に障ったならオマイは買わなきゃ良いだろ。
いつまでも「声ヲタ狙ってる」とか書き込むなよ、見苦しいから。
とりあえずピザでも食ってろデブ
167名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:52:01 ID:???
これの次に来るセリフと言えばやはり社員乙、か
168名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 20:59:09 ID:???
>>166
はいはい
ワロス、ワロスw
社員乙と言いたいところがどうせ釣りだろ?
169名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:00:58 ID:???
他に語るようなゲーム内容もないんだから悪徳商法の話くらいしか話題が無いしねぇ
不満ならば何か話題でも振ればいいよ、会話にならない独り言ならチラ裏へ
170名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:02:47 ID:???
悪徳商法用語派は
文句あるならゲーム内容について語り合えばいいじゃんw
171名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:04:46 ID:???
最近はゲーム会社社員の自作自演満載のkakikomi.txtが流れたりしてるから
社員乙も洒落にならんよなw
172名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:07:37 ID:???
でも、これってオクで儲けようとしてる奴には最高の特典だよな
173名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:10:27 ID:???
なるほど、たまに沸く擁護は転売ヤーの可能性も高いか
174名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:10:46 ID:???
殺伐としてキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
でも、語ることとくにないしなぁ・・・・・
175名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:11:35 ID:???
語りたいけど燃料が…
176名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:13:22 ID:???
内容なぁ
実は恋愛要素よりゲーム性の方に興味が惹かれてる
主人公のダイエットにばっか力注いで誰も落とせないかもしれん
177名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:18:33 ID:???
じゃあ>>124について

設定もシナリオも最低だったらどうしよう・・・
設定はそう悪くないと思うんだけど
178名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:18:42 ID:???
ダイエットのし過ぎで、拒食症になっちゃったよENDとか・・・・・・・・・・・は、流石にないよねw
179名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:20:24 ID:???
実際メーカーに抗議メール送ってる人いる?
180名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:23:38 ID:???
そこまでする椰子は偉いかも
漏れなんか気に入らないメーカーだと思ったら
買わないことで抗議するって地味な感じだもんなー'`,、(ノ∀`)'`,、
181名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:25:59 ID:???
>>178
ちょwww

でも痩せなかったED・痩せすぎEDとかはありそうだなぁと思った
182名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:26:52 ID:???
最初からスルー予定だったけど
買うのやめた。
183名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:31:13 ID:???
>>182
日本語がおかしいです、君。
最初からスルー予定だったら、買う予定も何もないはず。
なのに「買うのやめた」というのはおかしいのでは?
184名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:31:54 ID:???
買わないという無言の抗議はメーカーには結構痛いだろうね
185名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:36:18 ID:???
>>183
特典なんて興味がなかったが、(段々うんざりしてきたので(?))購入をやめた。
じゃないのか、多分
186名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:36:35 ID:???
>>183
スマソ 書き方が悪かったね
1月26日は発売日にはスルー予定だったけど
その後レビュ見て良ければ買ってもいいかと思ったけど
やめたってこと。
187183:2005/11/01(火) 21:41:39 ID:???
>>186
私も、ごめん。
私も失礼な書き方したね・・・・・
てっきり釣りだと思ってorz 
そういうことか・・・・改めて説明サンクス・・・・・・
188名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:43:13 ID:???
特典関連ですごいレス付いてるね…
まあ確かに欲しい人にとっては嘆く気持ちも分かるし、
興味ない人にとってはウザーな流れになっちゃうのも仕方ないかなぁと

実は今日初めて保険医がちょんチョンマゲって気付いたよ!Σヽ(゚∀゚)ノアヒャー
などというどーでもいい書き込みをしに来た自分は一体…
189名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:44:48 ID:???
シナリオライターに不満はないの?
みんな小説読んであんな感じで満足してる?
190186:2005/11/01(火) 21:45:46 ID:???
>>187
いやいや、むかついて短文になったのが事実なので
釣りだと思われても仕方なかったと思うし
説明不足でスマソ
191名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:52:39 ID:???
>>189
よ・・・・・・・・・・読んでないから分からないorz
自分は、購入予定のゲーム情報はあまり仕入れたくない派なので
凄い変だって言われるけど、昔からの癖で。
なんかスチルとか見ちゃうと損した気分になるし
キャラの設定とかもあまり詳しく知りたくないんだよねー
192名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:55:57 ID:???
>>191
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
自分もビズログとか一切見てない
先にスチルだけ見ちゃうと、プレイしたときの驚きとかが薄れて
なんか損した気がするんだよね
193名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:57:48 ID:???
シナリオライターとか分からんわ。

抗議メール出してみようかな…
今回の特典が変わるとは思えないけど
もしかしたら今後の参考にしてくれるかもしれないし…
194名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:59:39 ID:???
自分も小説読んでない
何か偏った知識が入りそうなので。
しかしそうか、そんなにもアレなのか…
195名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 21:59:50 ID:???
自分もあまり前情報入れないタチだ

でもモノによっては攻略順間違えると他ルートバレが…
ラブレボは、やっと最近キャラ絵だけ見たなあ
196名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:02:46 ID:???
ビズログの小説、そんなに変だったっけ?
読んだけど正直あんまり覚えてない…
イイ!とも思わなかったけど、気にするほど変ではなかった気がする。
あんなもんじゃないの?
197名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:03:05 ID:???
ラブレボDVD欲しさにビズログ買ったけど、
自分もあんまり情報はないままでプレイしたい。
1周したら攻略見まくるけど。

若って剣道部だと思ってたんだけど、
名前がそれっぽいだけだったんだね。
198名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:03:09 ID:???
>>189
電撃GSに載ってる兄の語り口調の小説?
読んだけど説明調っぽいのがなんとも。まあこんなもんかぐらいに思ったな。
199名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:03:36 ID:???
ランダムだから誰のCDかは買ってみてのお楽しみ☆なんて言ってるけどさ、
それがどーでもいいキャラor中の人のCD、むしろ好きじゃないキャラor中の人のCDだったら全然嬉しくないわけで。
本当に楽しんでもらいたいならショップごとにすればいいのに。
200名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:04:00 ID:???
あれ?なんか誤解されてる?
THとかから出てる普通?の小説なんだけど
あるイラストライターさんが好きで買ってたけど
ラブレボシナリオライターが書いた小説ってつい最近気付いた
それで気になって
201名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:06:28 ID:???
なんか噛み合ってなかったみたいだね。
ライターって既になんか恋愛小説みたいなの書いてるってこと?
202名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:06:28 ID:???
そんなにウヘァ('A`)な出来だと思わなかった私は、ひどい物を見慣れ過ぎてるんだろうかw

CDなあ。
本当どうでも良いんだよな、誰が出ようが何ついて来ようが。
ここで悲観し過ぎな流れ読んでたらどんどん買う気がなくなってきた。
ここの住人に損害と賠償を(ry

オマイラ本当はネタゲーとして楽しんでなかったな、さてはw
203名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:09:39 ID:???
>>202
おまけとか好きなんだもん!

ゲームの方はまだ期待してるけどさ、
特典コンプとか好きだからちょっと悲しくなっちゃってさ…。
買ったらもう特典のことは脳内消去するよ。
もともと一枚しかなかったんだって。
204名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:09:59 ID:???
>>202
いやいやネタゲ万歳ですよw
私もCDなんでもよくて、内容笑わせてくれればそれでいい
ただ思ったよりCDこだわり派が多くてびっくりした
205名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:11:00 ID:???
>200
よければライターさんの名前か作品タイトル教えれくれないか?
オフィ、スタッフの名前見つけられなかったorz
206名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:12:29 ID:???
小説があること自体、初めて知ったよ!
207名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:12:58 ID:???
>>201
そう
WHとTHとか
オカルト混じりで完全に恋愛小説とはいかないけど、
それなりに恋愛描写あるがそれが淡白に感じたから
このスレの他の人にも聞いてみた
どっちの小説も視点高校生だし
208名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:16:02 ID:???
>>199
好きじゃない中の人だったら・・・、金払ってまで萎えになるなんて本当凹む
209名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:18:40 ID:???
>>204
CD拘りは派が多いっていうよりも
特典がランダムってやり方がちょっとモニョるってだけでは?
210名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:21:10 ID:???
×拘りは派
○拘り派
211名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:21:25 ID:???
そうだね。CDがどうのじゃなく悪徳商法に萎えてる
212名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:22:58 ID:???
>>205
ビズログとか、電撃GSとか雑誌あんま興味ない人多いのかな?
それには名前ばっちし載ってるよ。載せない公式HPもどうかと思うが
萩原麻里
その他児童文学も書いてるけどこっちは興味ないからどうかは知らない
検索したらすぐ出てくるよ
213名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:23:32 ID:???
>>209
うん。私がそれだ。
声優に詳しくないし、あまり興味もないが、売り方で会社に不信感。
まあ多分通販でCDナシ買うかと思う。
214名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:24:41 ID:???
>>211
禿同
実際声に一切興味がない漏れにはCDの中身がどうかなんてどうでもいいし。
つか(゚听)イラネ

単純に、メーカーの商法が萎える・・・・・・・・・orz
そこまでして金使わせたいのかと
215名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:24:46 ID:???
>>209
なるほど、買う側に選択権無しという部分がやり方としてどーよ?ってことか
ちょっと誤解してたなスマソ
216名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:29:04 ID:???
声ヲタさん達からしてみれば
CDの中身が欲しいものと違っていたら
そここそ死活問題なわけ・・・ってそれは大袈裟か
でも本当に必死な椰子は頑張って何本も買うかもしれないし
それを思うと許せないなーとは思う
217名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:29:11 ID:???
単なる特典CDなら、KIDの某乙女ゲーの6種のときでも文句なんかなかったしね
218名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:31:24 ID:???
>>217
あれならギャルゲでも良くあることだし
お目当ての店舗で買えば済むし、文句は出ない罠
219名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:31:29 ID:???
その特典CDレーベルに描き下ろしの絵貼っつけたりしてないだろうな・・・
220名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:32:15 ID:???
>212
dd!
まったく雑誌は見ない派なので助かりました(・∀・)
221名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:32:53 ID:???
>>213
ノシ
CD付けること自体がモニョるんじゃなくて
ランダムに加えて9種つーとこにモニョ。
かなり悪徳だと思った。
自分は興味ないが欲しい人はやっぱりどうしても欲しいだろうしな。
222名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:33:12 ID:???
>>219
ちょwwwおまwwww
それはないだろ・・・・
ないよね??
223名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:34:17 ID:???
自分もCD1種の入手で十分
だから好きなCD選ばせてくれ
224名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:35:34 ID:???
やっぱり『ランダム9種』ってのがあざとすぎるんだよな…
225名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:36:08 ID:???
>>218
乙女ゲボブゲではよくあるけど、ギャルゲでは滅多に見かけない
声で釣るのって女性向け独特じゃないかな
226名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:37:45 ID:???
>>222
インチャネだからやりかねないね
もしくは、PCでみるとそのキャラの未公開ラフや設定画収録!とかもあり得そう・・・
227名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:38:06 ID:???
せめてランダム2種くらいにして
半々の確率だったら
「わ〜♪私こっちが当たったよ〜ん」
とお気楽に喜んだり、がっかりしたりできるけど
9種ではずれまくったら殺意を覚える罠
228名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:39:27 ID:???
>>225
確かにギャルゲは未だに「テレカ」とかが多いよな
あれもどうかと思うけど
設定集とかが欲しいんだよね、本当は
229名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:41:09 ID:???
>>227
2種っていいね
2枚買ってどっちも同じだったよorzという報告も
それくらいならありがちネタとして笑って受け入れられるし
230名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:42:22 ID:???
せめて3種ならここまで叩かれなかったろうに…
231名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:43:08 ID:???
9種でもいいからランダムはやめれ、そしたら9本買ってやるからよ
232名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 22:43:16 ID:???
そうだよなー
2種くらいなら
ネタとして笑って済ますことも可能なのに
9種って・・・つД`)
233名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:01:38 ID:???
>>213
ショップ特典であれば”特典CDなし商品”も売ってるかもしれないけど、
9種のCDはメーカーおまけだから”CDなし”で買えないと思う。
234名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:03:05 ID:???
特典CDとか今まで付いてきてもよっぽど萌えたゲームじゃない限り聞いてないからどうでもいいなー
とりあえず、今の時点で最萌えの若CDが手に入ればあとはどうでもいい。
トレードマンセー
235名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:03:40 ID:???
どうやってトレードするの?
知り合いみんな同じCDが出ることだってあるのに・・・
236名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:04:53 ID:???
トレカじゃあるまいし・・・わざわざしちめんどくさい交換作業せなあかんとは
237名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:05:00 ID:???
>>213
いっそCD叩き割ってスカッとしる
238名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:06:17 ID:???
交換できる人がいればまだいいじゃん。
回りにゲーマーがいない漏れって…orz
239名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:06:42 ID:???
>>213
いらないCD売って得た金でもう一本ラブレボ購入するw
240名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:06:44 ID:???
メーカー特典なら、店によっちゃ付属しないこともある
割引の安売り店ならなんもつかない可能性もあるよね
もしくは、未開封中古が巷に溢れそうだからそれ買えばいいかもね
241名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:07:27 ID:???
>>235
>>236
ラブレボ買うような知り合いいないしトレード掲示板とかそこらへんで探す。
塚、めんどくさいならやらなきゃいいのでは。
結構みんな粘着質だナー
242名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:08:54 ID:???
いやいや、悪徳商法は叩いた方がいいw
243名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:08:56 ID:???
トレード掲示板なんか詐欺がありそうだし、
交換してもこちらは美品、相手はオンボロの可能性もあるしリスクが伴う
244名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:09:34 ID:???
社員の書き込みはわかり易くていいな
245名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:14:34 ID:???
他のメーカーの普通のゲームならそんなめんどうなトレードしなくて済むからな
悪徳商法をするからには叩かれて当然
246名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:15:13 ID:???
>実際メーカーに抗議メール送ってる人いる?
公式より引用。
近日発売予定の商品に関するお問い合わせにつきまして
インターチャネルの家庭用ゲーム機の商品に関するお問い合わせは、メールでは
受け付けておりません。誠に恐れ入りますが下記の窓口までお問い合わせください。

これがネックかと。
247名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:16:30 ID:???
>>233
特典て店頭予約で付くんだと思ってたよ。
だから通販で予約ならついて来ないかと…ハズカシス
>>237
叩き割るなら欲しい人に譲りたいw
248名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:16:46 ID:???
でも実際売れるんだろうなぁ。この商法
あーイライラする
249名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:17:02 ID:???
>>246
すでに防衛線張ってあるのかw
250名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:18:25 ID:???
インチャネはA級戦犯
251名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:18:41 ID:???
ネタがないから仕方ないけど、同じような内容で何十レス消費してるんだかって感じだ。
インチャネサポートに電話番号載ってるから意見だけでも伝えてみれば?
平日の午後1時から6時までだそうですよ。
252名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:19:46 ID:???
メールならともかく、電話で特典のことなんか言っても
「オマケですから」の一言で何も言えなくなるねw
本当あくどい。愚痴るしか出来ないし
253名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:19:59 ID:???
ゲームの内容語ったってループなのは内容が同じ
254名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:20:55 ID:???
「そういった事はこちらではわかりかねます」「担当者が外出中です」だろうな
255名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:23:19 ID:???
ランダム作戦を受け入れてる人が居ることに驚きだよ。
甘い顔せず悪事はしっかり否定していかないと、調子にのってどんどんヒドイ商法になる。
256名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:24:37 ID:???
>>255
特典には興味ないし別にどうでもいいやっていう人が多いんじゃない?
257名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:25:44 ID:???
何処を見て、どうでもいい人が「多い」と言っているのだか
258名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:26:46 ID:???
ずっとROMだった漏れが通りますよ

かなりのネタゲの割りには否定派もいないし、すごいマタ
ーリとした進行だ、乙女ゲマって懐深いなーとオモってい
たんだが…

おまけCD話題になって初めて気付いたよママン
奴らは社員だったんだって…
とりあえずCDに描きおろしがついていませんように
259名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:28:32 ID:???
特典ディスクがあればあるほどに複数買いが出て売上上昇ウッハウハ
という思いがなけりゃこんな行為には出ないだろうから、実際特典がどうでもよくない人の方が多いんでしょ
260名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:31:42 ID:???
>>258
そんな事言うと、ここ見てる社員が描き下ろしを印刷を実行しそうでコワスw
261名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:32:14 ID:???
エライ伸びてるから何事かと思ったら…
こういう事かい('A`)
262名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:32:34 ID:???
各店舗に各キャラの特典CD+ランダムで紙のおみくじ
(お兄ちゃんのイラスト入りで食べ過ぎ注意【小吉】とか)
の特典だったら萌えるんだが…。
263名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:34:17 ID:???
イラスト入りのおみくじなんて・・今度は絵師の儲が被害に・・
264名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:35:21 ID:???
特典CDなんか作らないでいいよ、ゲームの内容をしっかりしてくれ
265名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:39:58 ID:???
CD何かよりゲームだよ、ゲームの中身。
もっと公式更新しろよ、スクショとか載せろよー。
どんだけネタに走ってるのかこっちはワクテカしてんだよ、ネタに走ってりゃシナリオ何かあってないようなもんだ。

CD何か心底どうでも良いよ寧ろいらねーよ。
ここの誰かにくれてやる、漏れのCD。
266名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:44:56 ID:???
特典に興味有りでも、ランダムを受け入れている人は少ないと思うのだが。

      +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい265のCDだ! CDだー
   ○r(´∀` )ワーイ ! |    dー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
267名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:45:20 ID:???
販売店特典って滅背の他にどこか企画してる?
268名無しって呼んでいいか?:2005/11/01(火) 23:53:41 ID:???
うう、スレの流れが早い
269名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 00:08:32 ID:???
…止まったね?
270名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 00:40:45 ID:???
どーせ何言っても社員乙になるんだろうけど

>>124、儲けまくったのにショップに在庫余ってるの?
それって特典が億で出回ったりして結局売れなかったってことじゃないの?
あまりいい噂を聞かない所だからアコギなことはしてるんだろうけど
ここ見る限り複数買いの人なんて見当たらないし、
なんか別の下らない理由のように思う。
271名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 00:51:35 ID:???
ランダム作戦ねぇ…
悪事ねぇ…
ヒドイ商法ねぇ…

オマケなんか放置して一本しか買わなきゃいいだけなのになんで騒いでるんだろう。
どんな作戦立てようが、買うのはこっちなのに。
272名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:01:33 ID:???
在庫かかえるのは中古の場合もあるからな
ゲームは必要とされていないのに特典目当てでドカ買いして大量に未開封中古が溢れると
273名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:03:15 ID:???
買った1本の特典が嫌いな中の人のみのボイスだったら普通の客は怒るだろう
全員分入ってて、その中に嫌いな人がいるってんなら仕方が無いが。
274名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:10:07 ID:???
>買った1本の特典が嫌いな中の人のみのボイスだったら普通の客は怒るだろう
いらないオマケは捨てればいいだけだ
275名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:15:52 ID:???
>>271
なんか日本語おかしくね?
276名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:19:19 ID:???
>>271
騒がれちゃ困るテンバイヤー・社員さん乙
277名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:19:30 ID:???
>>272
そもそもランダム特典で儲けたというのは>>124の言葉で引用レスにはないし、
中古か新品かも>>124の引用レスには買いていない。
まあショップに在庫が余って可哀想がるのは新品じゃない?
278名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:21:01 ID:???
>>274
オマケと名前をつけているが、実際はその制作費は自分の支払ったソフト代金に含まれてるからね。
大金払ってゴミ箱逝きの中身じゃあ不満を訴えずにはいられないな。
279名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:23:09 ID:???
>>277
引用レスの在庫が新品か中古かは知らないが
ショップ側は中古ソフトの戻りも在庫抱えるって言うよ
280名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:25:09 ID:???
オマケのCD好きじゃなかったら捨てればいいじゃない、なんてどこの石油王だw
そもそもそんな金持ちならここで文句も言わず複数買いするだろうよ
281名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:26:46 ID:???
ランダム商法をしたことで本来売れないはずのクソゲーが多少なりとも売れたんだろう
全然儲からなく損したのなら今回採用しないだろうし
282名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:28:06 ID:???
>>271
同意。
なんかもう何言っても社員としか言われないんで萎えまくり。
もし嫌いな中の人・キャラのCDが当たったら売ればいいじゃん。金になるし。捨ててもいいんだし。
好きなキャラのがどうしても欲しいならネットで探して譲ってもらえばいいじゃん。欲しいなら仕方ないし。
「普通の客」は怒る前にそうすると思うが。
283名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:28:36 ID:???
>>277
新品が余ってるんだと思うよ。
初動で特典狙いの層にだけ販売して、その後の評判の悪さに売れなかったんだろうね。
284名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:32:43 ID:???
こんな特典の用語なんかする客は億の転売屋くらいだから仕方ない
285名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:33:01 ID:???
> ゲーム自体はフラグ管理は出来てないは、設定もシナリオも最低だわで、今でも在庫抱えてるショップあるよ。DCなのに。

まぁこればかりは発売されないとわからないわけで。
今の所設定はすごい好みだし
286名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:36:11 ID:???
なんかどうも府に落ちないな。
初動でそれなりに売れただけとするなら、
287名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:38:01 ID:???
>>284
擁護じゃなくて、
いくら本体に特典CDの価格が含まれてようが
そんな甘〜いメッセージちょこっとにそこまで興味ないし

塚、そこまで言うなら発売後に買えばいいじゃんと思う。そしたら特典CD付かないから
純粋にソフトのみに金払えるじゃん。
288名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:38:21 ID:???
あ〜インチャネが「普通の会社」だったらどんなに良いだろう・・・
「普通のゲーム」なら購入したら中身は同じだから公平だもんなぁ・・・
客に面倒な交換作業させたり、オークションで転売の手伝いなんかさせないもんなぁ・・・
289名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:40:34 ID:???
>287
あなた一人が興味あるかないかどうかなんか問題じゃないよ。
興味ある人が沢山いるから批判が起きるんでしょうよ。
そこに付け込む転売屋もまた沢山います。
290名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:42:34 ID:???
>>288
いや、それは「特殊な客」が勝手にやる事だから。
291名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:43:28 ID:???
なんだかんだ言ってもこのゲームに興味を持ってて、応援してた所にこの仕打ちだから文句出てるんだよ
悪いとこは改善してくれれば気持ち良く買えるし
292名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:44:45 ID:???
>>290
その「特殊な客」とやらを主な客として誘導し引き込もうとしてるのはインチャネですからw
293名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:45:54 ID:???
なんかどうも府に落ちないなー。
初動で特典狙いに売れただけとするなら、特典を店舗ごとにしても構わないわけでしょ。
むしろ顰蹙買った販売方法を改めようと素直に店舗ごとでアコギになるでしょ。
こんな転売屋に利益持って行かれる仕組みにするかー?
インチャネって手だれなんでしょ?
294名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:48:39 ID:???
手だれなんて言われてない
特典で釣り複数買いで初動を増やす目的
初動がとにかく増えてくれるとデイリーランキングなどに載って
「お、売れてるのか」という印象を客に持たせ注目を集めることになるから
295名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:49:41 ID:???
>>289
じゃあ転売厨に付け込まれないようにすればいいだけの話では?
要するに文句言ってるのは、ゲーム自体には激しく興味あって、
9種類CD全部欲しいのにこんな手使いやがって、って理由だけなんでそ?
ならアンチスレででもメーカー叩きすればいいし、
ラブレボ自体に興味なくなったっていうならこのスレ離れればいいとオモ。
296名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:49:43 ID:???
普通の人は複数買うなんて発想無いでしょ。
設定にそそられてゲーム欲しがってる知り合いにおまけCDの話したら

福袋と一緒じゃん、欲しかったらあげるよ

ってあっさり言われた('A`)
そんなもの欲しそうな顔してたのか俺。
なんかマジ恥ずかしくなった。
297名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:51:23 ID:???
語尾に。つけないバレバレな一人が頑張ってるスレはここですか?
298名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:51:51 ID:???
>>293
禿同。店舗ごとの特典にしてもランダムでも初動がそんなに変わるとは思えない。
299名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:53:24 ID:???
>>295
転売ヤーに付け込まれないようにするというのは?
自分が買わずとも、払う人はどんどん払うからピコは蔓延するね
300名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:54:25 ID:???
社員の。付けない妄想デタコレ
301名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:55:15 ID:???
>>296
実際ここで必死にインチャネ叩いてる人達は恥ずかしい存在ですね。
おまけCDに全額支払うの?って感じ。石油王ワロスw
302名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:59:10 ID:???
>>299
払う人には勝手に払わせておけばいいっしょ、おまいさんが付け込まれずにいれば。
転売屋儲けさせるのなんて一部の人間だけだって。
303名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:59:40 ID:???
何にせよ、中古流出はすごそうだなぁ…

>>295
スレ離れろっておまえ…
もうそろそろこの話題から離れたいとは私も思うけど、なんだそれ
マンセーばっかりなんかあるわけないだろ('A`)
304名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:00:56 ID:???
>>249
手だれって言葉がふさわしくないと感じるなら、
初動を増やす方法にたけているでもいいよ。
で、そのやり方は他に穏やかなやり方があるのに、知ってるはずなのに
何で顰蹙買うって過去の経験からわかりきってる方法使うかなってこと。
305名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:03:47 ID:???
顰蹙買い、ブチブチ文句言われながらも流されて買っちゃった人が多かったんじゃね?
306名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:07:38 ID:???
擁護の人は、このランダムは嬉しかったの?
自分は買うかどうかも分からない様子見派なので批判も擁護もないけど・・
でもランダムってのはあまり聞かないし、普通に店ごとにつければいいのにねって思うくらいだけど。
307名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:10:24 ID:???
>>303
新品未開封をヲクで落札すればお得な価格で落とせるかも…
それ狙いの層には嬉しいかもしれんな〜
308名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:13:14 ID:???
>>306
自分は擁護派なんかな、メーカーがただ単純にネタとしてつけただけだと思ってる
声オタとかの事なんて考えもせずに純粋に「ランダムも面白いんじゃね?」みたいなノリ
特典コンプ派狙うなら店舗ごとにしてもっと豪華にするだろうしな
まあ、どうでもいいんだけどな。
多分どのキャラ来ても聴かないだろうし欲しがってる人いたらあげるな

ビズログ見て思ったんだけど、
なんていうか主人公に好意的(むしろベタボレも)なキャラ結構多いよな。
腰王子みたいな反応や、完璧に友達扱い、女として見ない
な人のが現実には多い気がするけど。皆善人だなあー
309名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:22:50 ID:???
雑誌も見てないしラジオも聞いてないからサッパリわからないんだけど
ランダムで9種類に入ってるってもう決まってるの?
ニュアンスによっちゃまだそこらへんハッキリとはわからない可能性もないの・・?
310名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:29:58 ID:???
>>306
ランダム特典商法が、店舗特典商法より悪どいという流れに納得できないのがひとつ。
もうひとつはインチャネのお家の事情なんじゃないかと考える。
癌がいるか、取引先からの反発とか。
本当は店舗ごと商法でバリバリしたかったんじゃないかな。

>>305
店舗ごとは確実に利益を上げている一般ゲーでも使われるポピュラーなやり方だけど、
それを無視してまで、更に顰蹙を買ってまで利益が上がったの?
311名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:43:45 ID:???
店舗特典CD6種の時はそんな反発無かったしランダムだからこその反発だよね
トレードとかしたくない・出来ない人もいるし、自分は出来るだけ自分で本体買い集める予定でいるし・・・
9種以上買わせる目的ジャマイカ!?→悪どいの流れだと思うよ。
普段複数なんかカワネーな人には到底理解出来ないと思うけど・・・
312名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:49:33 ID:???
一般ゲーでは特典商法しないよ、ドラクエとか桃鉄とかさ。
ギャルゲやヲタゲの特殊ゲーだけだよね
313名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:56:26 ID:???
>>310
いやその流れはわかるんだけど、それが果たして正しいのか?と思って。

ランダム商法の、オクで売れ残った数+複数買いで集めた数から
今回特典集め取り止め数+萎えてオク、中古待ちを引くと
プラスにはならないように思うんだけどね。
314名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 02:57:49 ID:???
>>310

店舗ごとのオリジナル特典も別に付いてるだろうし無視はしてないんじゃない?
315名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:00:11 ID:???
>>312
そーなの?そりゃ失礼。
サモンナイトとか、あれは店舗の特典だったのかな。
まあランダムよりは確実でポピュラーでしょ。
316名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:00:20 ID:???
こんな反発がおきる事を予想してなさそうだよ、インチャネ・・・
317名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:01:21 ID:???
サモンナイトはヲタゲって言われてるよw
まあヲタな自分は好きだけど
318名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:04:13 ID:???
>>314
じゃ、なんでCD特典が店舗ごとの特典商法じゃないの?でいいよ。
319名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:07:17 ID:???
>>318
当時のギャルゲの事は知らないけど、男向けにはディスクは付けないよね。
今回のラブレボにもそのランダム9種以外に店舗のオリジナル特典は更に付くよ。
その特典は店ごとに違うだろうし何が付くのかはまだ明かされてないけど
それがドラマCDとかになる可能性も大だよなぁ・・・・
320名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:11:14 ID:???
だから、その9種類ボイスCDがなんで店舗ごとに…


寝ますノシ
321名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:18:31 ID:???
9種のボイスはメーカー特典
メーカー特典はどうせ何かしら求められるし、設定集とかよりCDなら安値で生産できるし。
更に店には店でオリジナル特典があれば、余計に購買意欲が増すという考えでしょ。
コンプする層を見込んだら単純にこっちのほうが買う量が多く思えたんじゃない。


322名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:26:41 ID:???
数分のおまけCDならここでうpして交換
323名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 03:36:53 ID:???
それいいねw
324名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 04:13:41 ID:???
>322
おまw天才ww
中身が聞ければ問題ない。
325名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 04:50:12 ID:???
音源だけ9種コンプできれば
べつに本体CD入手できんでも構わないから
それ賛成

ゲーム複数買ってこんな商法考案した奴らの身銭増やすよりも、
オクの転売ヤーやコピ厨に高い金払って儲けさせるよりも
ゲーオタ声オタ仲間の助け合いで、奴らのアテをはずしてやりたいから
入手できた特典分はupするよ
326名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 07:43:54 ID:???
ランダムじゃなければ自分で買えの一言で済むけどな…
今回ばかりはファイル交換が行われてもメーカー擁護はできないよ…。
327名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 09:33:53 ID:???
激しく遅レスだが

>217
水スレでも当初「特典6種もつけやがってアコギだ」
「やってみなくちゃ最萌が誰かなんてわからない」
とか色々叩かれてたよ。

そのときにはまさか、それ以上ヒドイことがあるなんて
思わなかったんだよな、みんな…
328名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 09:37:08 ID:???
自分特典コレクターだけど今回は流石に無理だ…
ここの姐さん達と文字うpと音うpを駆使して全種の
おまけの内容がわかればいいな

バイザーが当たりますように
329名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 10:38:25 ID:???
って、発売日FF7DCと同じだ…
ttp://ff12expo.blog6.fc2.com/blog-entry-785.html
だからあれだけ今年中に発売しろと(ry
寒い間はずっと家にこもってゲームする事になりそうだ
330名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 11:10:58 ID:???
とりあえず予約買いはやめた
どうせ1/26は他のゲーム予約するしな、うん。
こんなメーカーに資金協力するなんて嫌だし
諦めついて丁度良かった。
331名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 11:28:25 ID:???
なんとしてもそっちに誘導しようとしてる人がいるね。
そろそろアンチスレでも立てて、そっちでやっておくれ。
332名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 11:47:58 ID:???
藻前こそ
悪徳商法擁護に必死だな
どうせ社員だろうけど┐(´д`)┌
333名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 11:51:34 ID:???
>>331
マジレスすれば
確かに中にはアンチもいるだろうよ
でも大抵は「ラブレボ」を楽しみにしてた椰子が
ランダム特典に腹が立って文句を書いてるんだと思う
それをアンチとか言うのはおかしい
そもそも自分が気に入らないからって他スレ立てろってのもどうよ?
334名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 11:56:28 ID:???
>>333
だからって>>330みたいな
明らかにチラ裏な愚痴を見たくないんですけど。
腹が立って文句を言いたいのはわかったから、
何度もこのスレに書き込む時間あったらメーカーに苦情の一つや二つでも出して来いと。
335名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:01:42 ID:???
>>334
何度もって同じ椰子が何度も書いてるわけじゃないだろ
別にラブレボの話題なら何書こうが自由だし
それに・・・・・どうでもいいけど何でそんな偉そうなの?
336名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:03:04 ID:???
>>334
いやならスルー汁
337名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:05:20 ID:???
もう神に祈るしかない罠
自分の目当ての特典があたりますように(-∧-)
338名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:11:10 ID:???
目当ての特典祈る用に、お地蔵さま、置いておきますね。         
     ,__    
    /  ./\    
  /  ./( ・ ).\               ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\              |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄              |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~       wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸        wjwjjrj从jwwjwjjr

339名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:14:11 ID:???
>>335
何度も同じ事書くの大変そうだね┐(´ー`)┌
340名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:22:31 ID:???
取りあえずモチツケ
341名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:35:15 ID:???
結局>>297で終了でしょ。

まだ先のおまけの話はどうでもいいから、ラジオをうpって欲しい。
342名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:38:36 ID:???
厨がわかりやすくて笑えるw
343名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 12:56:31 ID:???
原画スキーだが、もしかして今回の引退するしないって
話は、コレのせいなのか?と思えてきてしまった

ショボン…
344名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 13:37:44 ID:???
とりあえず祈っておく


萌えスチルたくさんありますよーに!!!
345名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 13:48:55 ID:???
>>339
社員、必死だなw
346名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 13:50:18 ID:???
ニラニラ
347名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 13:52:41 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
348名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 13:56:39 ID:???
>>338
9種のなかで、自分が欲しい特典があたりますように(-∧-)
349名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 14:04:12 ID:???
デブm9(^Д^)プギャーーーッ 
350名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 14:13:41 ID:???
住人ネガすぎw
351名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 14:40:32 ID:???
住人
厨と社員m9(^Д^)プギャーーッ
352名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 16:21:06 ID:???
特典にまるで興味の無い自分は中古ゲッツした方が安く済むな(・∀・)
353名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 16:59:10 ID:???
特典はうpし合いで決定?
購入したら私もうp協力するよー
354名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:04:39 ID:???
>>352
それがいいよ
一応新品買った奴がメーカーに資金提供するわけで
そいつが売ったものを買うってだけの話だw
355名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:11:07 ID:???
>353
決定でインジャネ
その方がずっと効率良いし
356名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:11:10 ID:???
話ぶったぎって悪いんだけど原画の人引退ってラブレボのグラ描きすぎで
疲れたのかな。だとしたらグラの多さに期待してしまうんだけど…
357名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:20:20 ID:???
さらにぶった斬るけど
特典ボイスCDの中にシノブは入ってるんだっけ?
358名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:22:14 ID:???
特典の交換なんて上手くいくのかね〜?
9種もあることを考えたら、都合良くたまたまお互いが欲しがってる
CDを持ってる椰子に出逢えるのが禿しく疑問
本当に店舗別特典とかにしてくれりゃ〜いいのに
インチャネもやらかしてくれるよな┐(´д`)┌

359名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:25:11 ID:???
そんな提案してる椰子いたか??
360名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:29:17 ID:???
>>358
>>353とかが快く言ってくれてんのにとことんケチつけたいんだなおまえ
文句言いたいのもわかるがこの話題が始まってもう三日目、前スレ合わせて500レス近い
いい加減うざいよ

>>359
現行スレくらい読め
361名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:30:20 ID:???
>>360
何切れてんのw
社員必死すぎwwwwwwww
362名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:30:44 ID:???
工エェ(´Д`)ェエ工

何だよ、みんなデータうpには反対じゃなかったのかよ… orz
悪徳話がループしてたからここの住人でうpしあえば良いジャマイカと書き込もうとしたが、叩かれるかと思って控えてたw

ゲンガーさん引退するの?
ビズログに向こうのジャンルで次回作云々書いてあったけど…。
ゲンガーじゃなくてプロデューサーとかになるのかな。
363名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:32:42 ID:???
>>362
逆に、反対派なんかいるのか?
悪質な商法で儲けさせるくらいなら
データうpする方が100倍マシ
364名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:33:46 ID:???
このスレおもしろいねー(・∀・)
365名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:34:33 ID:???
>>357
>>3に八人のキャラ+お兄ちゃんで九種類ってあるし
シノブ以外の攻略キャラで八人いるからシノブはないんじゃないか?
366名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:34:57 ID:???
必死な声ヲタと必死な社員のスレですから'`,、(ノ∀`)'`,、
367名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:35:06 ID:???
ここの住人同士じゃなくたってry
368名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:37:38 ID:???
>363
ピーコ厨UZeeeee、とか言われそうなヤカンがした。
まあ売ってるんじゃなくてオマケだもんな。

とりあえずいつまでもランダムについて引き摺ってるヤシは必死だなw
どうせ買うんだろ?うだうだ言うなよ。
369名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:39:07 ID:???
まさか幼なじみが無かったりして。

orz
370名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:39:18 ID:???
>>368
元々特典に興味はないが
1/26は他で手一杯なので
中古で買うよw
ユザの足元みるようなメーカーには一円も払いたくないしな
371名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:41:47 ID:???
9種コンプしようと頑張る椰子続出で
中古販売価格も値崩れしてくれれば
万々歳だ罠(´∀`)
372名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:48:22 ID:???
ここでうpしあったのをピーコ厨に落とされて奥に出されることになったらテラワロス
373名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:50:55 ID:???
>>372
つかタダで落とせるものをオクで買うアホが存在するのだろうか?
374名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:53:55 ID:???
ここの住人じゃなければ可能性は有るな
375名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:53:55 ID:???
ネットやってる人間全員が2を知ってるわけじゃないからなー
376名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:55:19 ID:???
しかし今現在乙女ゲーマーで2を知らない椰子っているか?

377名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:56:08 ID:???
(´・ω・`)知らんがなー
378名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:56:16 ID:???
>>370
1/26日、ゲーム売り出しすぎ。
他にほしいゲームたくさんあるよ・・・・
サイフが寂しくなりそうw
379名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:57:07 ID:???
>>378
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
いや、本当に困るんだよ1/26
財布に余裕がっつД`)
380名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 17:59:36 ID:???
>>370>>378>>379
くわしk
381名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:01:16 ID:???
顔文字うぜー
382名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:01:27 ID:???
>>380
聞いてどうなるんだ
つか、発売予定表でも確認してみたらどうよ・・・orz
383名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:02:22 ID:???
>>381
そんな椰子が2にいる理由が分かりませんね〜(・∀・)ニヤニヤ
384名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:02:24 ID:???
>>381
お前がうぜー

というレスがつくのに3000デブ
385名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:03:06 ID:???
>>384
残念
−3000デブ
386名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:03:44 ID:???
>>384がダイエットに成功しました
387名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:04:19 ID:???
血沸き汗踊る肉弾戦が見れるスレはここですか?
388名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:05:07 ID:???
>>382
気にな(ry
・・・スマソ
389名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:06:04 ID:???
>>386
ワロタw
390名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:07:50 ID:???
あてくし今100キロ
391名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:11:54 ID:???
とととととと止まったー!(笑)
392384:2005/11/02(水) 18:12:23 ID:???
みんなありがとう!!!
393名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:13:35 ID:???
>>392
おめでとう!!
もう太るんじゃないぞ☆
394名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:15:09 ID:???
ちょwww
今どういう流れ?www
395名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:15:17 ID:???
>>388
横です。
乙女ゲーじゃないけど。
SFミステリの「I/O]の発売日なんだよねぇ。1月26日って。
このシリーズ全作持ってるから、どうしてもほしい。
他にも幾つかあったような予感。
伸びたのもあったけど。
「絶体絶命都市」は最初1月26って言ってけど、伸びたらしい・・・・・?


ともあれ、スレ違いすまん。
396名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:18:13 ID:???
>>392
おめでとう
良かったな〜嬉しいよつД`)
397名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:19:27 ID:???
>>395
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
更に自分はRPGと乙女ゲー買わねばっ
398名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:20:41 ID:???
>>395
教えてくれてマリガト!
399名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:24:21 ID:???
>>398
横だから
>>370>>378>>379 がレスしたわけじゃないのに満足なのかつД`)
400名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:30:15 ID:???
やっぱりここの人達はこのゲームの主人公みたいな
体型なんですよねw
401名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:34:46 ID:???
デブ限定販売だったらどれくらい売れるんだろうか・・・
402名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:37:18 ID:???
おデブさん限定、大安売りしてくれないかなw
403名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:41:37 ID:???
おデブ限定仕様プレミアムBOX
ダイエット中に苦しみを安らげる、攻略対象キャラからの励ましボイスCD
ダイエットにお役立ちグッズ、特製ダンベル&エクササイズチューブ

う・・売れなそう・・・orz
404名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:42:34 ID:???
メディアの特典はオリジナルテレカか。
405名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:43:02 ID:???
うぇwwww
406357:2005/11/02(水) 18:45:48 ID:???
407406:2005/11/02(水) 18:47:47 ID:???
ごめん途中で書き込んじゃったorz
>>365
情報dです!
シノブの中の人目当てだったんで中古待ちケテーイ
408名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 18:57:51 ID:???
>>400
ごめん、肥満でごめんね
心から謝るよ
>>384を見習って頑張ってやせるからそれで許して

>>380
たしかホストゲーも同じ発売日だよ
409名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:07:34 ID:???
>>408
謝らないでくださいwww
ずっと肥満のままでいてくださいwww
410名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:13:21 ID:???
じゃあ、1/26はホストとFF買いま−す^^
411名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:16:17 ID:???
体重が43キロになった。

チラ裏スマソ
412名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:19:26 ID:???
>>411
うらやまC
413名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:22:10 ID:???
>>409
ありがとう
了解したよ、がんばってデブ持続する。

話豚切るけど、日記交換じゃなくなったね。
由良さんはもう書かないのかな。
そんなに忙しいんだろうか。
414名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:34:56 ID:???
ちょwww
祭りに乗り遅れたwwwwwwww

メディアランドはテレカか。
オリジナルっていうのは描きおろしってこと? 関係ない?
415名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:47:02 ID:???
店舗特典、他ももうすぐ発表されそうだね〜
416名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:12:20 ID:???
メディアランドの特典は限定版だけみたいだね。
他の店舗もそういう事になりそう…
417名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:16:47 ID:???
メディアに書いてあるスウィートラブレボイスCDが話題のランダムCDのことか?
ランダムと書いておかないと苦情がきますよ、と。

>>414
オリジナルってのは大抵パケ絵とかの既存のもの。残念ながら書き下ろしではない。
418名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:26:50 ID:???
メディ島価格は変わらないのか…
419名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:39:18 ID:???
貼っておきますね。
メディアランド特典:テレカ
http://www.m-land.co.jp/direct/wotome_m.asp
420名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:39:35 ID:???
通常版も限定版と同絵柄のテレカ付きで販売ってなってるよ。
それぞれテレカ特典付き・特典なしで計4形態で販売。
421名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:42:16 ID:???
>>420
よく見てなかったよ、ありがd
422名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:01:25 ID:???
特典なんか(゚听)イラネ
だから安くしろ
423名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:08:06 ID:???
というよりも
特典は欲しい
だからランダムやめろ
424名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:36:16 ID:???
>>417
そっか、dクス。
ドラマCDはどっかでつくのかなあ。
425名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:44:14 ID:???
オリジナルテレカかよ・・・orz
描き下ろしテレカは何処かでつくんだろうか?
もうランダムCDはどうでもいいから
店舗オリジナル特典に期待するしか
426名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:47:42 ID:???
特典CD
欲しい物が当たれば、宝物
はずれたら

ただのゴミ
427名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:48:25 ID:???
オクで売れって
428名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:50:04 ID:???
皆売るだろうから
価値ねーよ
429名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 21:51:19 ID:???
萌えないゴミ
430名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 22:11:26 ID:???
でもゲームってプレイ前の第一印象萌えキャラと
プレイ後の萌えキャラが違うってこともたまにあるから
一概にゴミ扱いもできな希ガス・・・
431名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 22:31:04 ID:???
声ヲタな自分は、もちろんランダム販売には納得がいかないし、
目当てなのが当たらなかったら、どうしようもなく落ち込むと思う。

でも、このスレの流れも嫌だ。
ワンモア!な流れの時が一番よかった。
ゲーム自体も楽しみにしてるだけにセツナス (´・ω・`)
432名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 23:09:16 ID:???
>>431
前スレまでおだやかなもんだったのにね…。まあゆっくり流れ戻して行けばいいよ。

>>308
遅レスだけど、確かに主人公に好意的なの多い感じだよね。
普通100`の乙女なんて、腰王子の反応しかしてもらえないぞw
433名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 23:27:38 ID:???
ゲームの詳細な内容が分からないうちから特典発表するから
こうなるのでは。
乙女ゲーはキャラ絵と声優がゲームの8割占めてるからこんなもん
なのかな。
434名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 23:42:12 ID:???
少なくとも、公式をもうちょっとどうにかして欲しい
スチルはおろか発売日すら載っけてないしね
自分はまず設定に興味持ったから、もっとシステム詳細知りたいよ
435名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 00:01:40 ID:???
サイト公開は早かった割に肝心のゲームの内容についての情報少ないよね。
日記とかいいからそっち更新してくれ。
436名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 00:03:36 ID:???
日記って楽しみにしてる人いるの?
自分は数回読んでやめたんだが…。
437名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 00:09:16 ID:???
なんか情報あるかもと思って見るけど…
今回の「まだHPには〜」のあたり読んで激萎え
438名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 00:48:14 ID:???
ちまちまと服募集とかラジオとかはアップされてるが…
ゲームそのものの情報が少ないのは同意。
早く出せ。
439名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 01:08:49 ID:???
情報を与えず飢えさせて痩せさせるとは、さすがダイエットゲームですね。

早く情報太りしたいものです。
440名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 02:04:49 ID:???
>>439
むしろ情報与えられないストレスで太っているのだが…orz
441名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 04:31:49 ID:???
公式サイトまじでなんとかしてほしいよ。
自分はマカーなんだが、表示がぐちゃぐちゃでもう何が何やら…orz
お願いだからトップページぐらいはまともに表示させてくれ。
Winユーザのみを対象にしているならPCで見れればそれでいいかもしれないが
そうじゃないなら複数の環境での動作確認は最低限必要だとオモ。
safari対応にしろとは言わない、(だけどsafariは一応Mac標準ブラウザだ)
せめてIEでぐらいは普通に見れるような作り方してくれよ(つД`)
…チラ裏スマソ。
442名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 04:35:01 ID:???
なんかなぁ表面上ばっかり綺麗にしようとしてる感じ。
中身がイマイチ伝わってこないんだよねこれ。伝えようともしてないし
あんまり情報が細やかじゃないよね。不親切。
443名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 06:47:03 ID:???
このゲームの製作ってヒューネックスでしょ。
あそこがD3で出したゲームって正直どれも_| ̄|○ってカンジの出来だったし、
これも期待すると痛い目みるんじゃ…
ゲームの情報があまり出ないのがますますその不安を煽るよ。
444名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 08:11:41 ID:???
げっ!製作まで気にしてなかった。
D3から出たと言えば、ラブビとかラブビとかラブビとか・・・。
期待してるんだけどなぁ。
イヤンな悪寒。
445名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 09:01:34 ID:???
無理やり萌える
446名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 11:19:07 ID:???
>>443
ん〜、ラブソングスは面白かったけど、正直ときメモのパクリだからな。
447名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 12:48:25 ID:???
ラブビといえば、mk2で燦然と最低得点をさらけだしてるアレか…
あそこが制作だったの?インチャネ発売元ってことですっかり安心してたorz
448名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 13:01:26 ID:???
ヒューネックス今更だけどこえー
449名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 13:49:19 ID:???
セガダイレクト特典
ラブレボミラーって・・・・(´Д`)

デブを恥かしがらせ、痩せさせようって嫌味なのか?。・゚・(ノД`)・゚・。
450名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 14:08:58 ID:???
ミラー激しくイラネーなぁ・・・まだ描き下ろしじゃなくともテレカのがマシ。
ところで・・・

【メーカー特典】
をご注文いただいた方にはスイートラブレボイス★CDをプレゼント!
※数に限りがございますので、お早めにご注文ください。
※CDは9種類の中からランダムで1つお付けします。

しっかり記載されててorz
不評聞きつけて、1枚に全部収録に変更してくれてんじゃないかと少〜し期待してたんだがな
451名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 14:18:40 ID:???
予約特典CDはここのうpで済まして、入手した本体はヲクで売っぱらえばいいよ。
452名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:05:27 ID:???
【初回限定版】

初回限定版には豪華2大特典
設定資料集
お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD
が同梱されます。

あれ?初回にこんなのが付くのならDXパックの中には一体ナニが入ってるの?
普通こういうのはDXパックに入らない?
Tシャツとか、キーホルダーとかいらないのが入るなら初回のDXじゃない方買うんだけど
453名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:12:25 ID:???
>452

初回限定=DXなんじゃ?

…って違うのか…? いらねーぞ無理Tシャツとか。
454名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:13:29 ID:???
>>452
初回限定版とラブレボックスは同じもの。
セガに記載のDXパックてのはこの初回限定版ソフトに、セガが製作したオリジナルのミラーをつけたもの。
7000円代の通常版には、その資料集とダイエット指導CDは付いてない。
ってカンジかな。

声はどうでもいいが、絵師の儲としてはどういった絵柄が印刷されているかだけが問題だ
既出の使いまわし絵でも最後の仕事と聞いちゃうと入手したい・・ああぁでも絶対9枚はムリだよ・・・・・・
455名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:13:46 ID:???
ラブレボにDXパックなんてあるの?
456名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:15:36 ID:???
455だがロムるの遅かった。。。木綿
457名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:28:32 ID:???
更に分かりやすく、セガ通販に限って言うと、

限定版(ソフト・指導CD・資料集)+セガオリジナルミラー \9240円 オリジナル付ける代わりに定価販売
限定版(ソフト・指導CD・資料集)のみ             \8316円 オリジナルのオマケはつけない代わりに少しお安く

通常版(ソフトのみ)+セガオリジナルミラー         \7140円 オリジナル付ける代わりに定価販売
通常版(ソフトのみ)のみ                     \6426円 オリジナルのオマケはつけない代わりに少しお安く
458名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 15:42:15 ID:???
>>457
わかりやすくありがとん
459名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 17:17:02 ID:???
結局おまいらはどの仕様を買うんだ?
自分は限定版は金額の割りにボミョーだし設定資料とかイラネなんで
通常版の安い所を探して予約する予定
460名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 17:18:00 ID:???
>>459
地元の店で限定版フラゲ。
461名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 17:18:50 ID:???
限定版の未開封中古が発売後に溢れると思う。
5千円以下行くとおもうぞ。
462名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 17:56:25 ID:???
>>461
確かに、ちょっと前に売り出された某乙女ゲーも
某ショップでは「売り切れ確実!急がないと手に入らなくなるかも」
とか書いてあったけど、実際は新品が値下げして売り出されてる現状考えたら
わざわざ予約して限定版買う必要もない罠
463名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 18:38:40 ID:???
ヒューネックスと言ったらD3より先に
懐かしのFKS思い出しちゃう
464名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 18:54:13 ID:???
465名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 19:29:54 ID:???
>>464
兄「お前だって昔は美少女だったんだから!ダイエットすればいけるって!」
主「あんたそれいつの話だよつーかなに言っちゃってんのこのひと」

という勝手なイメージw
466名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 19:32:17 ID:???
>>464
この主人公、絶対逆整形しただろうw
ただ太ったというには、顔変り過ぎやで!
467名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 20:19:42 ID:???
さすがにオパーイはでかいな>主人公
468名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 20:25:14 ID:???
遅レスだけど、インチャネのソフト作ってる限りヒューネックスはいいの作るよ。
あと、ヒューネックスってプログラムだけの会社だよ。

と、ギャルゲー板で仕入れた知識を披露してみるテスト。
言われた通りにプログラム作るだけだから、その言う人の差じゃない?
469名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 20:29:48 ID:???
思えばお兄ちゃんとリアルに血がつながってるのならば、
主人公も痩せればそれなりに美形にはなるだろうと思う。

ただ、ダイエット失敗。美形じゃないよー。てなったら、
兄との血縁関係を疑うそんなバットエンディング・・・なんてないよね。
470名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:03:23 ID:???
>>469
何その兄フラグ(*´Д`)
471名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:12:36 ID:???
>>467
いや・・もうそれは既にオパーイと呼べるものではない
ただの肉塊(((;゚Д゚)))ヒィー
472名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:16:35 ID:???
かなり肥満体の人が急激にやせると
皮が余るらしいけどそこらへんは…ってスルーかw
最初はむだ毛処理もあるとか言ってたけど、そこらへんどうなったんだろう。
開発中に没るなんて珍しい話じゃないし
473名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:22:01 ID:48eZBtqL
特典CD9種。しかもおみくじ式・・・
知るまでは予約しようかと思ったけど、特典で買う気自体が失せた。
最近特典CDのせいで
もう乙女ゲー買うのやめよかな・・・とまで思えてくる。
474名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:24:10 ID:???
わざわざageてまで言うことかよ・・・orz
475名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:25:56 ID:???
いや、きっとランダム特典を正当化しようよしてる椰子の自演
ageて特典に文句つけるふりすれば
ボコボコに叩かれて、アンチランダム特典派を封じ込めようって策略。

社員、乙ってところか'`,、(ノ∀`)'`,、
476名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:27:03 ID:???
自分は特典とか気にしだすとコンプしなきゃ気がすまないから、
ゲームに関しては一切特典スルーしてる。
そしてラブレボは何にも考えずにアリスNETで予約したよ。
477名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:28:25 ID:???
電車男みたい
478名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:29:37 ID:???
>>476
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
インチャネには悪いけど、特典コンプ魂は冷めまくったので
一番安いところで買う。勿論、特典なし、1本のみ。
479名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:32:03 ID:???
うp待ち壁|ω・)ノシ
480名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:37:40 ID:???
うむ、ここを頼りにしてるぞ。
481名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:01:49 ID:???
ホントにどうでもいい。最近ガチャとトレーディングフィギュアにハマってるから自分は誰が当たるかわかんない、みたいなこーゆーのちょっと楽しみだけどね。
いらないキャラの出たら売るだけだし。

さて、どの店で買おうか…ってまだ店ごとのオリジ特典とかの情報ってまだなんだっけか。
個人的に設定集とか好きなんだがなー
482名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:06:41 ID:???
>>481
限定版のラブレボックスに設定資料ついてくるよ。
オリジ特典はメディアランドがテレカでセガがミラー。

何が出るのか開けるまで分からんのが楽しみな自分は変わってんだろうなぁ
CDのキャラを最初に落とす気でいる。まだファーストプレイ誰落とすか決めてないし。
483名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:11:24 ID:???
>>481
スレ違いだけど、私もフィギュアとか集めてるよ。
何が出るかわからないのが楽しくもあるし、CDも何がくるか楽しみにしてる。
484名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:18:35 ID:???
>>481
どうてもいいといいながら、ランダム特典をしっかり擁護・・・
社員、乙w
何処が楽しいんだよ?
100円や200円のガチャと比べる値段かよ┐(´д`)┌
485名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:21:49 ID:???
\6000以上でランダム
486名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:26:19 ID:???
>>481>>482>>483
自演乙
どうせやるなら
もっと間隔あけなくちゃ


487名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:34:11 ID:???
特典擁護もアンチも、頑張ってますが

中古買って、うp待ちする
漏れが勝ち組だな'`,、(ノ∀`)'`,、
488名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:39:19 ID:???
キャラごとにルートに入れる体重って違うんだよね?


↑腰
│マッキー

│若
│体弱い人
│バイザー

↓兄


と予想してみる。
マッキー腹黒っぽいからこのくらいの位置かなぁ…。
でも痩せて綺麗になったから惚れるっていうより、太っているときに惚れるようなイベントがあって
主人公が痩せて綺麗になって、嬉しいけど周りの男が放っておかなくなって
ニラニラもしくは嫉妬するようなイベントがあったら神
489名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:42:14 ID:???
兄の場合体重キープする必要があるのかな?
490名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:44:23 ID:???
兄は妹ならなんでもよさそうだなw
491名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:45:17 ID:???
>>488
そんなマッキーに文字だけで禿萌え。
転校生と幼馴染はどこだろうね。
転校生は、影が薄そうなので、存在感のある主人公が好きと見た。
バイザーの下くらい。
幼馴染は高感度イベをこなせば、太ってても痩せててもおkとか。
492491:2005/11/03(木) 22:46:05 ID:???
間違えた。ゴメン。
×高感度→○好感度
493名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:05:11 ID:???
481だけど…擁護かな?同じ値段ならどうせなら特典欲しいし、どうせならやはり好きキャラのが欲しいから全面的に肯定は出来んけど。
ガチャやトレカに興味ない人間には揃えるならセット買いしたほうが安いし確実なのを捨ててでもあの何が出るのかまでのロマンが理解出来ないのと同じく、
声ヲタでない私にはこの反発の嵐は理解出来てもさほど重要じゃないし、ぶっちゃけどこで買ってもいいってだけだ。
そうか、むかつく人にとっては何でもかんでも怒りの材料になるのね。大人かどうか分からないけど個人の好みなんだからスルーすれば良いだけの話なのに。
声ヲタに対する印象かなり変わるわ…
…って釣りか?

>>482
情報ありがと。設定集の情報既出だったのか…失礼。じゃ、安いところの限定版買うかな。見てきたが、まだメディア島は絵柄決まってないのね…
私もCDのキャラ落とそうかな。いつもファースト誰にするかすっげー悩むんだ。

>>483
お、お仲間だ。フィギュア人口って女性少ないけど、最近友にハメられてあの微妙な散財感覚とロマンにやられ気味だw
私もスレ違い失礼。
494名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:18:43 ID:???
493ですが、今見返してみたら長文でした…失礼。
しかし自分の書き込みに短時間でこんなに反応来るの初めてでちょとビビった…
495名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:22:32 ID:???
とりあえず改行することから覚えような。
496名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:47:20 ID:???
そこまで長文打っておいて、最後に「釣りか?」をつける所がなんとも。
497名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:50:20 ID:???
m9(^Д^) プギャー
498名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:51:36 ID:???
特典は特にいらないのでこの争い自体興味ない
気に入らなければスルーすればいいんじゃない?
499名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:55:01 ID:???
集めたがってるのは声ヲタだけとお思いか?絵師の儲もいるでしょう。
500名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:56:42 ID:???
特典に興味なくても悪徳商法は・・・って人が多いんでしょ。

でも、さすがにループすぎ
501名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:57:42 ID:???
擁護も叩きも社員扱いもすべて荒らしの所業に思えてきた。

502名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 23:57:56 ID:???
社員が異常な擁護をしにしゃしゃり出て来るからループすんだよな…
503名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:03:01 ID:???
まぁ荒らしの仕業でしょ、いくらなんでも粘着すぎるし。
いきなり擁護とか社員とかアンチとか言い出す人が出てきたんでよくわかる。
それまでの流れと違いすぎるし。
504名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:06:51 ID:???
荒らしがなんのためにこんなスレへ来るんだ?
来るなら今までずっとマタリとしてた時には一切来なかった事が不自然。
505名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:10:14 ID:???
中の人にしてみれば、
正当な意見でも「荒らし!不当な叩きだ!」とでも思わなきゃやってられないんだろうな。。。
506名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:13:25 ID:???
特典CDはうpで集まるだろうからきっとここで全部聞けるよ
507名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:14:45 ID:???
内容にかかわらずスレが荒んでるとと荒らしはやってくるんだよ

特典CD話はもうそろそろおしまいでいいんじゃね?
結局いいたいのはインチャネは悪徳ってことだけだし
これ以上続けてもループするだけだろ。
特典CD話が出てからあれ始めたしな。
508名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:31:33 ID:???
×インチャネは悪徳
○インチャネは声オタにとって悪徳
509名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:38:07 ID:???
>>508
またあおるし…
よく釣れて楽しそうだね。
510名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 00:41:35 ID:???
特典とかよりももっと先にゲームのシステムを公開しろや
ゲームを知ってもらおうって思いよりも買ってください!って商魂丸出しなのが見え見えで…
消費者なめんなよタコスケどもが。どうせここ見てんだろプロデューサー
511名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 09:57:19 ID:???
ゲームシステムがいまだによくわからない。絵と声だけ。
女ヲタを金づるにする女プロデューサー、なんとかしてください。
512名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 12:05:17 ID:???
>>510
禿同
特典を先に公開して「うわーランダムってがちゃみたいで面白そう〜♪」
なんてユーザーが喜ぶと思ってたんなら大馬鹿メーカーだな┐(´д`)┌
513名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 12:31:57 ID:???
特典ボイスCD、ソフトに同梱だったらケースそのものををスケルトン仕様とかにして
中見えるようにして欲しいよ
ぬっちゃけ若の中の人のが欲しい 他はいらないよぅ…(・ε・`)
514名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 13:57:32 ID:???
はずれたら
うp待ちするしかないよな
わざわざ何本も買うなんて
メーカーに踊らされるのはごめんだね
515名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 14:39:21 ID:???
実際、何本も買う椰子っているのか?
金に余裕がある声ヲタさんとかならやりかねないのかもしれないけど
オクやトレードせずに自力でコンプしたら神
インチャネにとっては、ユザの鏡(´∀`)
516名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 16:00:46 ID:???
>>513
ソフトに同梱じゃなくて、別付け特典だよ。
普通のCD用ディスクケースに入れてれば中がよく見えるだろうが
紙ケースかなんかに入れて中身見せないようにするのかね、ついでにプラケース代もケチれる。

>>515
もし、ランダムじゃなく店ごとの割り当てだったら9本は購入してた鴨ナーw
517名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:28:57 ID:???
店舗別の9種類特典だったら買ってたな、うん。
あ、でも今回は頑張っても無理そうだから
当たるも八卦当たらぬも八卦ってことで
神に祈るしか( ̄人 ̄)
518名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:33:08 ID:???
本当特典ばかりで中身全然公開しないのね。
ランダムCD以外の店舗ごとの特典もさらに増えてるし・・・
519名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:36:43 ID:???
>>518
詳細キボンヌ
520名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:43:40 ID:???
>>519
スレ嫁
521名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:45:36 ID:???
>>518
いや、メーカーにとってみたら
他特典なんか関係ないだろ
とにかくランダム9種のCDで、コンプしようと必死に買いまくる椰子続出!

が、狙いなんだしw
522名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:47:48 ID:???
速報にパッケージがきてた。店先では絶対に買いたくない。
523名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:53:38 ID:???
>>520
は?
524名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:54:09 ID:???
>>522
既出
525名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 17:58:45 ID:???
>>523
自分で調べろ
526名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:07:40 ID:???
>>522
見てきた・・・・・・・・テラハズカシス
どうせ通販だからいいけど
あのパッケからして、ふざけた内容なんだろうなと連想できるね
ネタゲーとしては最高
527名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:10:14 ID:OwR5hAKp
携帯だからパッケージみれなかった…orz
528名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:12:08 ID:???
ダイエット成功して心底よかったと思った<パッケージ
リアルデブが手に取るのはマジで拷問
529名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:15:28 ID:???
確かにリアルデブが店頭で買うのは
罰ゲームに近い罠www

悪いことは言わないリアルデブの皆さんは通販で買え
もし店頭で買ったら・・・・・ネ申(・∀・)
530名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:18:08 ID:???
みんな特典がランダムなのは激しく議論(?)されてるが、
自分は特典の中身も気になるよ。

>店頭で予約すると9種類(8人の男性キャラ+お兄ちゃん)の中から
>ボイス(あま〜いメッセージ朗読)CDが1枚付く。
との事だが。
…もしかしてビズログにあったssっつーかポエムみたいの
を読み上げるだけなんじゃ…。
……いくらインチャネでもそこまでしないよな…ハハハ…ハ…('A`)
531名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:18:49 ID:???
そもそも
乙女ゲを店頭で買うこと自体ハズカシ-



532名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:21:30 ID:???
>>530
インチャネならやりかねんぜ・・・・・・・・・orz

でも確かに内容は気になるな〜
まさか5分で終わりとかじゃないよね(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
533名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:22:53 ID:???
自分はドラクエとかマリオとかの普通のゲームさえ店頭じゃ買えない。
お前のことなんかダレも見てねーよボケ!って感じだとは思うがやはり恥ずかしくてムリ。
534名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:24:06 ID:???
>533
お前のことなんかダレも聞いてねーよボケ!
535名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:26:41 ID:???
>>530
普通にそのくらいと思ってたの私だけ?
5分弱くらいのメッセージがちょろっと入ってるだけなんじゃ?おまけだし…

メディアランド、テレカ付きの方高いな。
536名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:28:02 ID:???
>>535
5分もあるとは思ってなかったりするw
数十秒程度じゃないの?www
537名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:28:16 ID:???
>>529
じゃあ私は、ネ申になります。
538名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:29:18 ID:???
リアルデブ光臨キター
539名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:31:01 ID:???
>>537
ナカーマ。
540名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:38:26 ID:???
リアルデブなので店まで行くのが面倒なので通販します。
541名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:40:53 ID:???
リアルデブってマジなら何センチ何キロなのか知りたい
542名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:48:28 ID:???
>>535
だったらなんでCD1枚にまとめないだろうね
1人5分も入ってないんなら
十分入るだろうに・・・・
流石インチャネ┐(´д`≡´д`)┌
543名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:50:38 ID:???
>>541
162cm70kg
544名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:51:36 ID:???
>>543
本当にバラスなんて凄いw
545名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:51:39 ID:???
声優のランダムボイスは1分も無いくらい。
9種共通でプロデューサーの語りを60分収録
546名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:52:45 ID:???
リアデブ
547名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:52:57 ID:???
>>541
155cm72kg
548名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:55:14 ID:???
更にスゴイドスコイキターーー
549名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:56:54 ID:???
>>541
157cm75kg
550名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:57:28 ID:???
どうせなら誰ともくっつかずモテモテになる一人身エンドが見たい
そういうのあるのか
551名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:57:35 ID:???
>541
元166/84
552名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:58:14 ID:???
>>541
163cm 76Kg
一年前は90Kgあったけどなー
553名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:59:41 ID:???
えっこんなにリアルデブがいらっしゃったとは
554名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:59:41 ID:???
>>545
それいやだなw
特典っていえば、乙女ゲームじゃないが「Remennber11」の特典良かったなー、
主人公2人による対談と、あと歌とか色々納められてた。
特典と銘打つからには、ランダムボイスだけじゃなくて満足できるものがほしいね。
もう、ムリな相談かもしれないけどさw
555名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:00:17 ID:???
>>541
158・69
556名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:00:42 ID:???
70キロ台が多いな
100キロ越えとかいないのか?
557名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:02:04 ID:???
女向一般にもダイエットスレが必要かな
558名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:02:09 ID:???
>>555
ピザカワイス(* ´ω`)
559名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:02:09 ID:???
>>549←今のとこデブナンバーワン
560名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:03:14 ID:???
>>549が痩せて可愛くなったところが見たいです(*´Д`)ハァハァ
561名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:05:49 ID:???
149/35のガリです
562名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:07:21 ID:???
>>561
(・∀・)カエレ!!
563名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:07:50 ID:???
149しかないなら35でもガリじゃないだろ、普通
564名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:08:52 ID:???
>>561
昨日のフジに164/36の人が大食いで出ててビクリした。
痩せすぎだろーってオモタよ。
565名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:11:22 ID:???
なんか勇気がわいて来たww
こんなにデブがいるわけないので半分ネタだと思うけどw
566名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:11:35 ID:???
>>564
寄生虫飼ってるんだよ。きっと。
567名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:13:05 ID:???
>>564
大食いの人って何故か痩せか普通だよね。
568名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:13:57 ID:???
あれって太らない体質なんでしょ。
胃下垂の人とか大食いでも太らないよね
569名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:20:35 ID:???
155cm74kgですがピザ一枚取って1ピースも誰かに譲った事ありません
570名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:31:24 ID:???
スゲーなw
ピザってMサイズ頼んで母親と二人で食べても余るぞ
571名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:54:43 ID:???
Mサイズってのは2〜3人分が普通だからな。
572名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:21:14 ID:???
流れ変えたいのはわかるがデブの話は別でやれ。
573名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:24:29 ID:???
>>572
じゃ話題振って。
574名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:28:58 ID:???
喪女板ネタだろこれは。つまんね
575名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:30:06 ID:???
デブのゲームなんだからいじゃない
576名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:43:04 ID:???
>>554
確かにRemennber11の特典はすごかった。
インチャネもそれくらいやってくれ。
577名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:49:49 ID:???
インチャネって初回版とか今まであんまり作ってなかったよね
ヘボン・巣貴書・そし僕とか。
578名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 20:59:12 ID:???
>>577
どうせ
ランダム特典に食いつく声ヲタを予測しての限定版だろ
売れると分かってるから作れるんだよねー、限定版はw
579名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 21:29:06 ID:???
>>577
全部BLジャマイカ?
初回版や限定版出す程需要がない希ガス・・・
乙女ゲーは今ならもれなく売れます状態だからね〜
580名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 21:47:24 ID:???
>>577
全部移植だからジャマイカ?
元のメーカーが許可しないだろう、こんなアコギな商法。

「インチャネ初の オ リ ジ ナ ル」だからな。
「オ リ ジ ナ ル」なら、誰も止めるヤシいないからな。

ヘボンでこんな特典にしたら、もっとヤバイだろう。
腐女子の執念は、乙女ゲーユーザーの比ではないと思う。
581名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 21:49:58 ID:???
忘れてたが、同じ由良原画の帝国は一応初回があったね、これは値段が通常版と同じ7140円だけど。
ギャルゲで最近のだとリアライズは初回なかったし、
ラムネも初回はあれど値段は同じで特典もクリアパッケとピクチャーレーベルという簡素な物だね。
水の旋律やIFの星のなんたらをヒントに乙女ものは今なら売れるって感じなのかな。
582名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 22:20:51 ID:???
>>580
でも乙女ゲに比べて確実に市場が狭いと思うぞ、BLは。
実際BLの場合はエロゲの方が先に出て
家庭用ゲーム機に移植されてるのが現状。
乙女ゲはまず一般向けからはじまったわけだし
確かに執念深く濃いユザは大勢いそうだけど
やはりBLは特殊だよ。



583名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 22:21:56 ID:???
>>581
>水の旋律やIFの星のなんたらをヒントに乙女ものは今なら売れるって感じなのかな。
正解
584名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 22:27:29 ID:???
>>580
移植作品は初回版や限定版がないって(;゚д゚) ?
ギャルゲをみてみろ〜
そんなの腐るほど存在するぞ。
実際インチャネから出てる「クロハ」「魔女アラ」「ラムネ」「帝国」と全部移植だしな
585名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 22:34:01 ID:???
>>584
ランダムの事を言ってるんでは
586580:2005/11/04(金) 23:20:54 ID:???
>>585
仰るとおり、今回のランダム特典のことです。
587名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 23:43:00 ID:???
個人的には、ライバルの情報もっと知りたい
もうどれだけ嫌味な詩織が見られるのかと楽しみでw
588名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 00:13:57 ID:???
つゲーマーズ特典:企画中
http://www.broweb.jp/shopping/ViewItemDetail.do?janCode=4513244901300

>>587
同じく詩織楽しみw ああ、ときメモやりたくなってきたじゃないかw
589名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 02:09:11 ID:???
詩織には思いっきり毒づいてもらいたい。

>>588のサイトの
>ある意味ヒロインは新鮮です
にワロタw
590名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 02:24:02 ID:???
PSPでときめも出すよね、、、今更
591名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 03:41:45 ID:???
初回版を出すゲームはあんまりたくさんは売れないけど
コアなユーザーが多額を出すと見込まれているゲーム
で、そこで採算をとる
って話だよ
592名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 11:04:42 ID:???
>>586
亀レスだが
>>577
>インチャネって初回版とか今まであんまり作ってなかったよね
>ヘボン・巣貴書・そし僕とか。

>>580
>全部移植だからジャマイカ?
>元のメーカーが許可しないだろう、こんなアコギな商法。

何処がランダム特典の話なの??





593名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 11:52:46 ID:???
とりあえず初回版に興味がないので
通常版、特典なし、でいかに安く購入できるかだな
594名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 11:57:21 ID:???
>>593
ちょっと待てば、特典のために複数買いした人が
山ほど新品をオクに流すと思うから、それを待った方がいいのでは…。
595593:2005/11/05(土) 12:06:15 ID:???
>>594
その手もあるが
オクはモニョるのでパス
やっぱ新品を買わないとねー
一応乙女ゲ市場のためにも
596名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 12:20:08 ID:???
>595

大丈夫、きっと普通のゲーム屋にも中古が出る
597名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 13:44:55 ID:???
>>596
文意を読めwww
598名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 13:57:10 ID:???
>>596
釣りか、本物の馬鹿だろw
599名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 14:52:05 ID:???
噛み合ってないwww妙に和んだ
600名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 15:45:22 ID:BmWZWXrm
で、どこで予約するのが一番いいのさー
601名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 16:32:42 ID:???
>>600
店頭で特典付きでFG出来る所
探せ
602名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 17:38:36 ID:???
>>600
それは何を目的にしてるかによって違うからな〜
とりあえず、自分は特典なしを狙ってたりする
603名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 23:23:03 ID:???
ゲームショップで予約してくる
勿論限定版
604名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 23:24:29 ID:???
>>600
どこも特典画像出てこないから、まだみんな迷ってると思う
605名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 23:30:37 ID:???
特典が書き下ろし主人公(100kg時・ピザ食ってる)ピンのテレカだったらどうしよう。
606名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 00:02:18 ID:???
ラジオレポ投下しますよ。

先週は浪川のピラティスから始まったが、今週は平川の笛ダイエットから始まり、
ピーピーピーと鳴り響く笛に浪川が「平川さん!番組はじめちゃいますよ」と先週と反対の立場になってた。
そして浪川曰く「笛を吹くのはいいよ。でも全裸で吹くな!」
全裸で吹いてたかどうかは、ラジオなので定かではない。

今週の歌はマイメロディーズ。
ダイエット方法は聞けなかったので、代わりにプロデューサーから返答が。
ダイエットは運動と肝臓を労わること。だそうだ。

ラブレボ情報は目新しいのは特になし。
ただ、浪川が微妙なキャラ声で「僕のCDゲットしてね・・・」と囁いてくれた。

ラジオはラブレボ発売日まで盛り上げて行こうということで放送しているので、発売後どうなる?
という話になり、じゃあ次は実写で!と浪川が何故か乗り気。
お兄ちゃんは無理シャツを着て、ちょんまげで撮るらしいw
607名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 00:09:37 ID:???
>>606
レポ乙
ちょんまげだなんてそんな兄はイヤだあ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
608名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 00:35:01 ID:???
ジャガーかよwワロス
しかしマイメロって…もう何が何やらネタ臭さ炸裂のラジオだ
ゲームの情報もっと欲しいのになぁ。レポサンクスです。
609名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 02:59:39 ID:???
ラジレポ乙です

>実写
まず檜山がダイエットをだな…
610名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 09:53:43 ID:???
>>609
みなまでいうな…
611名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 17:42:52 ID:???
ラブレボやったら真剣に痩せようと思う椰子続出とかだったら
世の中のためになる鴨
612名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 17:49:06 ID:???
本当にイケメンとくっつけるならみんなガンガルだろうw
613名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 17:50:39 ID:???
>本当にイケメンとくっつけるならみんなガンガルだろうw
その確率は低いだろうが
とりあえずスタートには立てるってことで(´∀`;)
614名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 17:52:39 ID:???
その前に
二次元に興味なかったら痩せても意味ねー罠
615名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 18:25:47 ID:???
その前に
二次元にしか興味なかったら更に痩せても意味ねー罠
616名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 18:37:57 ID:???
不毛な言い合いはやめましょう
617名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 20:12:43 ID:???
二次元がリアルに生成できる科学技術が出た時のことを夢見て
痩せておくのは必要だと思うんだ
618名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 20:39:36 ID:???
>>606
乙。微妙なキャラ声というのがワロタw
浪川って病弱の方だよね?川大輔コンビ区別つかなくなって困る…
619名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 21:08:42 ID:???
>>617
そんな時代が来たとしても
もう墓のなかだろ(T∀T)
620名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 23:12:42 ID:???
>>615
あ、それ私。
621名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 23:27:02 ID:???
どうしようもねースレですね
622名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 00:52:04 ID:???
>>620
私も。気が合いますね
623名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 02:04:48 ID:???
ラブレボ漫画になるんだね。ゲームより漫画の方が先に
連載開始されるけどゲームとリンクしてる部分あるのかな・・。
付録のラブレボのブランケットが気になる。
624名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 05:04:47 ID:???
な、なんだってー!?

ソースキボンヌ……あ、ピザソースで。
625名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 08:26:56 ID:???
詳しく!
626名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 08:36:39 ID:???
かなり詳しく
627名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 11:21:38 ID:???
だから、由良タン原画生活休みに入るのか!!!
>>623
めちゃくちゃ詳しく!
628名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 11:47:23 ID:???
しかし由良=BLってイメージが付きすぎて
乙女ゲーのキャラなのにBLっぽくみえるのは
重症だな・・・・・・・・orz
629名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 12:26:46 ID:???
昨日無料配布してた0号の冊子に書いてたんだけど
12月12日から毎月発売でコミックビーズログ
というコミック誌が発売。
その中にラブレボの名前があった。ただ描くのは、藤/成/ゆ/う/き
さんっていう人。
その雑誌の付録がラブレボぬくぬく革命ブランケット
ラブレボの可愛いキャラがポイントと書いてある。
630名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 12:30:49 ID:???
同人も描いてる人だから絵は、検索したらHPあるから
見れるよ。
631名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 12:34:22 ID:???
早速見てきた。絵は可愛いけどもろBLさんだなw
632名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 14:29:47 ID:???
漏れも見てきたけど
BL満載なHPですねつД`)
633名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 15:57:22 ID:???
別に作家にBL属性があったって、
描く内容自体は乙女なんだから無問題。
自分はそれよりもヘボンな絵師じゃなくて良かったと思うが。
634名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 16:31:25 ID:???
>>624
ピザソースワロスw
>>629
情報ありがd。

ゲーム発売されたらブランケットに包まれて
ハァハァしながらプレイしろってか?w
漫画描く絵師さん昨日ネットサーフィンしてたら
偶々発見した絵師さんで驚いた。運命だw
BLだけど将●×九●のイラスト見たら
乙女チックだったのでラブレボ漫画大丈夫だと思う。
635名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 17:26:02 ID:???
うはww昔ク/ラ/ウ/ド受けで好きだった人だ…
その影響でBLもう興味なくなったのに将●×苦労の本買ったりしてた…
昔から話はすごくうまいと思ってたのでいいんだけど、
由良さんといいこの人といいどうしてモロBL畑の人をw
636名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 18:28:13 ID:???
>>635
BL好きにも買って貰えたら的打算じゃね?
637名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 18:30:56 ID:???
>>633
作家のBL属性が嫌・・なんて話になったら
このゲーム自体できなくなる罠'`,、(ノ∀`)'`,、
638名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 19:29:16 ID:???
けど漫画だとほんのりBL混ざったりしないだろうか。故意じゃなくても。
マイネ小説が少しトラウマだったり。
639名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 19:31:12 ID:???
>>638
マイネでBL展開あったの?信じられないw
ラブレボでそれは嫌だな・・・
640名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 19:40:22 ID:???
でもマイネってゲームでもそういうネタあったじゃん
641名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 20:13:50 ID:???
>>639
あからさまなBLではないよ。ただ好きキャラがヒロイン化しててorz
私がBL少し苦手だから過剰反応しちゃったのかもしれないけどね。

あと私はマイネBLっぽいとは思ってないんだけど、確かにそう思われる要素はあるから、
そっちに傾いちゃっただけかもしれない。
ラブレボは無理に傾けない限りそういう要素ないから大丈夫だと思いたい。
642名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 20:47:57 ID:???
>>640
禿同
マイネはそんな感じのイベントあったよね
643名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:22:17 ID:???
BLテラキモス…
644名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:28:04 ID:???
アニメにしろゲームにしろ、漫画化すればBL作家が出てるところって結構あるよなぁ
カウボーイビバップとか

漫画に滲み出ないことを祈ってる
645名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:41:13 ID:???
え、マンガ描くのって由良タンじゃないの?!
646名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:41:15 ID:???
インチャネのチェックは入るだろうし
大丈夫なんじゃない?
647名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:44:22 ID:???
漫画の人の単体絵は結構好きだな。
でもサイトの某ジャンルのコンビ絵の片方の女々しさに吹いたw
乙女ゲーでBL萌えしてるからラブレボでも突っ走らないか心配だけど
プロだしその辺は大丈夫だと期待したい。
648名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 22:54:47 ID:???
>>646
そのインチャネの勘違いがないかが結構不安。
649名無しって呼んでいいか?:2005/11/07(月) 23:55:05 ID:???
>>643
はは、同じ穴のムジナがなにいってんだか
650名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 00:31:01 ID:???
乙女ゲープレイ者でBL嫌いって多いよ
ラブレボは発売元がアレだから危惧したり構えたりするのも無理ない
651名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 03:25:15 ID:???
インチャネってギャルゲのリアライズをBL側へ最初はおいてたり、
BL推奨してるっぽい
652名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 11:48:21 ID:???
>>649
藻前もなwwwwwwwww
653名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 11:55:39 ID:???
>>651
まぁでも原画はアレだが
「ラブレボ」がBLっぽくなることはないだろう・・・と思う・・・(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
654名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 12:30:34 ID:???
由良タンのことだから
見ようによってはBLっぽくみえるイベントとかある鴨ナ-(・∀・)ニヤニヤ
655名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 14:07:57 ID:???
>>654
むしろそれはそれで歓迎ですが?(・∀・)ニヤニヤ
656名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 14:08:14 ID:???
上の方でも出てたけど、
マイネみたく男キャラ同士が密接した関係ならあるかもね>BLっぽく
そこらへんはゲームでやらずに同人好きのお姉さん方にお任せしたいところだ。嫌味じゃなくてね
657名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 14:41:55 ID:???
最近マ王見てるから、BLに抵抗なくなってきた、、、
658名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 14:46:57 ID:???
マ王がBLって…
そういえば某戦略アニメでもホモって言ってる人が居たな…。
最近はBLの定義が低いのかな。
659名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 15:50:35 ID:???
あ、マ王がBLって言ってる訳じゃなく、
主人公に近いところに女の子が出てこない感じっていうか、、、
うまく説明できなくてごめんよ
660名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 15:51:08 ID:???
恋愛が絡んでこないて感じ?
661名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 16:23:51 ID:???
>>658
戦略アニメは主人公が春〇大好きだからホモ風味…ではあるんじゃない?

自分BLは好きだけど、乙女は乙女として見たいからマイネっぽいのは勘弁かな〜。
BLは二次だけで良い。
662名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 16:50:50 ID:???
自分はアニメなら好きしょくらいまでいかなきゃBLとは思わないな。
マ王や戦略アニメは女の子居るからBLくさくないし、あれは信頼とか依存とか主従とかそういう印象。
露骨にBLアピールしてないけど、におわせる程度のものは見る側の受け取り方にもよるんじゃね?

まぁ、結論はみんなと同様乙女ゲにはBLはいらない。
ついでに言うとBL要素がない代わりに百合要素を…とかいうのも勘弁w
663名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 17:11:28 ID:???
>>662
禿ド-
頼むから乙女ゲでBLとか百合は勘弁してorz
BLはBL専門ゲームでやってくれyo
664名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 17:22:59 ID:???
せっかく由良タンだし
漢的恋愛革命としてBLゲーにすれば良かったのに
665名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 17:39:57 ID:???
漏れはBLは大丈夫だが、百合は…勘弁
666名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 17:56:14 ID:???
BLは18禁になっちゃうと流石にグロいので嫌悪感を感じるけど
別に一般のなら友情に毛が生えた程度の表現だし
そんな嫌いではないかな〜
667名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 18:10:30 ID:???
>>665
BL好きは多いけど百合はかなり支持層が少ない希ガス
某ゲームであるけど、あれは男が買って喜んでるしね
668名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:43:20 ID:???
ぞくぞく村の魔女。
669名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:47:53 ID:???
>>668
姐さんそれは何ですか?
670名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:53:43 ID:???
お兄さんだ。

>>669
ぞくぞく村に肥え太った魔女が居たそうな。
それが重量超過で箒で飛ぶもんだからあっちへこっちへ大騒ぎ。
看板にぶつかった魔女は村人から大顰蹙を買い、ダイエットをしろと言われる。
目安として「プロポーション抜群の美女の形」が象られた上記の看板をすり抜けられる程に…。

因みにまぁ、めでたしめでたしのお話。
671名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:54:32 ID:???
因みに児童文学(今流行りのゾロリとかアレ系だね)、面白いので読んでみるのも宜しいかも。
672名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 20:02:33 ID:???
お兄ちゃん!まだここに居てくれたのですね!
じゃあ図書館行った時にでも読んでみるよ〜。
673名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 20:12:05 ID:???
お兄ちゃん…うむ、お兄ちゃん。お兄ちゃんか。

…良いものだな。なかなか悪く無い。(何か感慨深げな表情で頷いている
674名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 20:14:08 ID:???
む、連レスになるが、題名を間違っていた様だ。
正確には「ぞくぞく村の魔女のオバタン」らしい。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~akikosue/zokuzoku.html
675名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 20:22:18 ID:???
オバタンて響きがなんか可愛い…ってそろそろスレ違いだな。スマソ
676名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:21:34 ID:???
テラキモスw
677名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:25:26 ID:???
テラモエスw
678名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:27:23 ID:???
テラワロスwwww
679名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:34:09 ID:???
>>676-678
その連帯感にワロスw

ラブレボ漫画化か。絵はうまいようだし、面白いといいなぁ。
でも連載ならどれくらい続くんだろう…。
680名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:34:13 ID:???
なんだこの流れww
681名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:37:23 ID:???
>>679
単行本出るまで続いてくれたら嬉しいけどな。個人的にその作家さんのファンでもあるし。
682名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 21:37:35 ID:???
なんだろうね〜(・∀・)ニヤニヤ

ラブレボ・・・漫画よりも
ゲーム情報の続報はマダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン
683名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 22:17:31 ID:???
特典や漫画の方が先なのかyo
684名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 22:24:09 ID:???
ラジオも先だyo
685名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 22:29:52 ID:???
ラジオなんかどーでもいいyo
686名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 22:35:32 ID:???
漫画も
特典も
ラジオも
どうでもいいから
ゲームの追加情報がほしい
687名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 22:58:59 ID:???
ゲームって本当に発売されるんだよNa?
688名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 23:34:45 ID:???
>>687
不吉なこと言うなYo(´・ω・`)
689名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 00:18:37 ID:???
>>687
ふふふ・・・
690名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 02:23:34 ID:???
限定版の兄のダイエット指導CDって
攻略のヒントになるようなの入ってるの?
迷ってるんだよ…
限定版にするか…
691名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 10:16:56 ID:???
誰も聞いたことないから分からんわ!

でも多分入ってないんじゃないのー?
ドラマCDの類でしょ
692名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 10:53:20 ID:???
>>690
ダイエット指導CDなの
リアルデブに効果が有る仕様だったり・・・・・orz
何か食いたくなったときに聞くと
衝動を抑えられるとかさ
693名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 11:24:22 ID:???
>>687
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
694名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 15:18:11 ID:???
良いか、妹よ! 有酸素運動と言うのは無酸素運動のような走るとかの類ではなく、歩くだけで良いんだ。
ちょっと早く歩くぐらいだ、走るんじゃないんだぞ、歩くんだ。そうそう…。
うんうん、歩いてる姿も可愛いな…(*´∀`)それを30分3セット……え、それはムリ?
うーん、そうだな、そうなるとやっぱ水泳だな。バランス良く痩せられる。
え、水着はいや? 何言ってる、お前は何着ても可愛いんだぞ! お兄ちゃんが保証する!
寧ろ無理だって言うならダイエットなんかしなくたって良い! お兄ちゃんはそのままのお前が(ry

と言う中身キボン
695名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 15:28:13 ID:???
由良たんいつの間に子供産んでたんだ?
↓ソース

ttp://www.langmaor.com/diary/

ご無沙汰しておりました。 05年11月09日(水)14:28
皆様、ご無沙汰しておりました。『B′s−LOG』さんの雑誌のコラムで
少しお伝えさせていただきましたが、暫く原画家としての活動を一時的に休
止することにいたしました。
ここから先は私事の報告で大変申し訳ありませんが、実は先日出産いたしま
して、その兼ね合いで1年ぐらいは原画家としてではなく、影でゲーム制作
を支える役となって皆様のお目に触れるかと思います。
希望的観測ですが一年後ぐらいには、何事もなければ原画家としてまた復活
したいと思っております。その時はまた 皆さんに楽しんでいただける原画を
描いていきたいと思っておりますので、待っていてくださいね!
696名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 15:42:34 ID:???
ダンナってどんな人なんだろうね
ゲーム製作会社の人や、どっかの原画家さんだったりするのだろうか

なにはともあれ一時休止って事で安堵した・・・
ビスログの記載の仕方だと一生原画しないようにも取れたから・・・
697名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 15:49:06 ID:???
>>695
そうだったのかー!何だか色々と嬉しい。
妊娠した体で色々原画描いていたのか…
胎教には良くなさそうだなw
698名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 16:00:43 ID:???
妊娠て。おめでとう由良タソ。
すげーな、妊娠中にも仕事に影響来さず…

>>694
ダメ兄貴にもほどがあるw
699名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 16:10:25 ID:???
妊娠して休業じゃなくて出産済ってのがスゴス。
小さい子供いると仕事するの大変だと思うけど頑張って欲しい。
とにかく復帰予定有りでよかった。
700名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 17:15:24 ID:???
由良サソって美人と聞くが実際どうなの?
701名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 17:19:27 ID:???
噂は凄い美人とかになってるけど、普通の綺麗目OL姉さんって感じの人だった…
一般的には普通の人だけど、他のゲンガーが酷いからw
702名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 17:40:50 ID:???
由良タン休業かー。
とりあえずラブレボは発売される・・・よね?
703名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:01:18 ID:???
由良タンおめでとう(´∀`)
頑張っても欲しい気持ちもあるけども、
今は、お子さんのためにゆっくりしてほしいな。
704名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:05:56 ID:???
由良タンおめでとうスレ?
705名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:08:17 ID:???
情報がないので
しばらくはそうなる悪寒
706名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:27:06 ID:???
今速報スレ見て知ったんだけど、HP更新されてるね〜。
707名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:39:47 ID:???
みてきた
やっとやっとやっとや〜〜〜〜〜っと更新ですか?

システム、SLG&ADVパート共普通な感じだったね
もっと丁寧に説明してほしいが
どうせ買うからいいけどね・・・
708名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:42:15 ID:???
おにいちゃんギガモエス
709名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:47:00 ID:???
ダイエット通信簿のとこ、
上から

美貌


筋力
根性
ダイエット情報
一般教養
文系
理数系

これであってるのかな?ちょっと見辛い。
腕とか足とか、そんな細かいトコまで見られてるのか…
710名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:47:40 ID:???
連投ごめん、最後に運動系が入るね。
711名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:53:01 ID:???
へー。なんか予想外に細かいな。
でも、システム周りの情報出てくると、発売が楽しみになってきた。
712名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 18:53:16 ID:???
>>701
見たことあるんだ、気になってたからうらやましいな。
難しいかもしれないが、たとえば芸能人でいうとダレ系?
713名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 20:50:19 ID:???
システムの説明見てきた。
内容とかよりも何よりもまず

お 兄 ち ゃ ん に 萌 え た
714名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 20:51:56 ID:???
>713
(゚∀゚)人(゚∀゚)
いちいちコメントがかわいいよお兄ちゃんかわいいよ
715名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:03:11 ID:FBX+q02+
兄ちゃん萌える〜
716名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:05:14 ID:???
>お兄ちゃんともいっぱいお話しような!

禿萌え
717名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:05:52 ID:???
わざわざageてまで
萌え言うな
718名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:12:16 ID:???
漏れもHP見てきた。イイヨイイヨ〜面白そう!
ホストとどっちを先にやろうと思ってたけど、
ラブレボ早くやりたくなってきた!
由良さんケコーンの上に出産までされてたのかw
子育てがんがってまた元気に戻ってきてホスィな
719名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:15:03 ID:???
web体験版とかやってくれればなー
そこがPCと違う困り所・・・。
720名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:21:24 ID:???
今年中にHPが更新されるなんて…正直驚いたw
情報来るとやっぱり楽しみだなと思う。もうすぐみんな100`!
721名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:25:18 ID:???
>>720
今年中にって・・・どんだけ更新されないんだよw
流石にそれはなかったからホッとしたね
とにかく楽しみ
722名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 21:35:21 ID:???
>>721
もうこのまま日記更新だけで終わっていくのかと思ってたからさw

>>709
パラメータ厳しそうだね。
腰なんて頭も見た目もっていう完全無欠じゃないとダメそうだ。
723名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 22:24:47 ID:???
痩せても馬鹿じゃ相手にされないってことなのね(T∀T)
724名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 22:38:06 ID:???
ただ痩せりゃいいってだけのゲームじゃ
簡単過ぎて面白くないしな
725名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 22:50:46 ID:???
ときめもの容姿とかに当たると考えれば楽かな・・・?
726名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 23:47:44 ID:???
筋力にワラタ
こんなパラ、昔あった乙女ゲーの腕力以来だ…。
727名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 23:55:12 ID:???
情報ももちろん嬉しいが、まずマカーでも普通に見られるサイトにして下さい。
728名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 00:15:56 ID:???
>>709
「根性」のとこ「感性」にみえた
てかみづらいな、ホントに
じーッと見てたら目が痛くなったよ。
729名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 00:17:41 ID:???
皆さんには申し訳ありませんが
でぶオタ眼鏡は私がいただきます
730名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 00:19:33 ID:???
じゃ私は保険医を
731名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 00:26:59 ID:???
腰…すべて
バイザー…腕と足(ぷよぷよしてないとダメ)
若…筋力と根性
病弱…美貌、足、筋力、一般教養
幼馴染…美貌、根性、ダイエット情報、文系
メガネ…美貌、一般教養、文系、理数系
保険医…美貌、腕、根性、
シノブ…美貌、腕、足

予想してみた…たぶん全然違いそう
732名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 00:28:56 ID:???
あとマッキーも全部(腰よりは目標数低め)
733名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 01:24:16 ID:???
お前ら、お兄ちゃん萌えとか言い過ぎ
と思って公式見にいった



兄キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
734名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 05:09:27 ID:???
>>727
上の方のマカーの姐さんも同じようなコト言ってたけど、
ほんとどうにかしてほしいよね、あれ(`・ω・´)
更新されてるって聞いて新情報が気になっても見る気が失せるよ…
735名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 06:10:46 ID:???
システム説明ですら
ことある毎に自己主張するお兄ちゃんテラモエス(*´д`)
736名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 07:17:43 ID:???
>>731
美貌…!なんかすごい響きだ。美顔じゃなかったっけ?
737名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 07:47:37 ID:???
>>736
>>709ですが(多分>>731さんは709を参考にしたと思うんで)
美顔かもしれんです
ちいちゃい画面だったのでよく見えませんでしたorz
738名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 11:50:38 ID:???
システム説明
足りね〜yo
こんだけ待たせて、あの程度って・・・・・・・・orz
売る気あんのかと?
739名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 12:15:41 ID:???
ヒント:情報規制
740名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 12:42:30 ID:???
ADVパートに不安があるのはオイラだけ?ただ選択肢が毎日出て
その先に人がいて同じ話を繰り返し聞き好感度UPとか。
SLGパートにばかり凝ってて難易度高くてシナリオ薄めだったりしたら…
741名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 17:35:00 ID:???
>>740
基本的にGSとかもそうだけど
ADV+SLGってのはいかに繰り返し遊べるかってのがポイントなので
シナリオは若干薄目になるのは仕方ないんジャマイカ?
自分はこのゲームにおいては、キャラ萌えできればいいと思ってるので
気にしてないけどねー
742名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 17:35:09 ID:???
シナリオは多分そんなに無いだろうなぁと思ってるから
別段不安は無い
743名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 17:44:36 ID:???
タイトルからして
完全にキャラゲーって分かるしなw
シナリオ重視ならやめた方が無難
744名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 17:51:17 ID:???
とりあえずSLG要素有りって段階で
シナリオへの過剰な期待は禁物だ罠
SLGパートで攻略対象キャラの好みになるようにひたすら頑張り
あとはADVパートで喜びそうな選択して
攻略に必要な重要イベントを起こして
無事エンディング・・・・・・・糸冬
シナリオ?ないない。
デブが痩せて男ゲットするってだけだから。
745名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 18:04:38 ID:???
いいじゃん
究極のキャラ萌えゲーになってくれれば
文句ないよ
746名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 19:10:27 ID:???
>デブが痩せて男ゲットするってだけ

あまりものミもフタもなさにワロタ。
747名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 19:26:30 ID:???
パッケ、既出だけど拡大したの見ると…改めてw
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071783533.gif
748名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 19:28:10 ID:???
うはwww手に取りにくいwww
749名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 19:43:50 ID:???
18禁PCゲーは店頭買い出来るが
これは店頭買い出来ない・・・と思うのは何故だろう
750名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 19:55:20 ID:???
主人公デブだけど外人顔だよね
751名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 20:04:16 ID:???
このパッケは…
近くの店で購入予定だったが送料かかっても通販にしようw
752名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 20:12:09 ID:???
伸びきったヒヨコカワユスw
はじめ乳のことかと思いました
753名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:12:14 ID:???
>>750
だって
痩せてもブスだったら意味ないじゃーん
754名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:26:43 ID:???
>>747
みてきた
やっぱり伸びきったヒヨコとヒロインのナルトほっぺか・・・・(*´Д`)ハアハア
755754:2005/11/10(木) 21:27:19 ID:???
ageちまった
スマソ
756名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:59:07 ID:???
0.1tの看板も自分にはけっこうダメージ。通販ケテーイ。
メインの攻略対象、5人だと思ってたら、6人?
幼馴染と保健医除いて。
誰を忘れたんだろう…。
757名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 00:57:39 ID:???
他のゲームの間に挟んでレジにもっていかねば
758名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 01:16:39 ID:???
G:まず「ラブレボックス★-初回限定版-」について教えてください。

K:「ラブレボックス★-初回限定版-」は初回限定版の特典ということで、「ラブレボ!!」の魅力を
 余すことなく収録した『設定資料集』と『お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD』の豪華2大特典を
 特製BOXに入れます。

G:ほほー。特製BOXですね。ちなみに内容はそれぞれどんな感じですか?

K:『設定資料集』は32ページのボリュームたっぷりのものにする予定です。 
 『お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD』はまさにお兄ちゃんがダイエット指導をしてくれる録りおろしのCDです。

G:あ、ではCD通りに体を動かせば本当にダイエット、エクササイズって感じですか?
 お兄ちゃんの声で「まず最初はストレッチからだ。とか まだまだ腹筋の割れ方が足りないぞ!」
 とか言われちゃうんですか?
 あ、でももしかして「そのままでもカワイイよ♪」とかもあったりするですか? 

K:えぇ。まあ。そんなイメージですね。
 あと、もちろんここでは言えない内容も・・。 絶対満足していただけると思います! 

G:ちなみに、「ラブレボックス★-初回限定版-」と通常版ってパッケージの絵、違ったりするんですか? 

K:それはヒミツです。

759名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 01:17:10 ID:???
G:あと今回予約特典で『スィートラブレボイス★CD』というのがありますよね?
 これはなんですか?

K:これは全9タイプあります。 各キャラクターの声優さんが贈るスペシャルボイスを
 収録したものでどのCDがあたるかはお楽しみですね。

G:お! 9キャラですか。すごいですね。『スイートラブレボイス』ということは
 あま〜い声が満載な感じでしょうか? 何分ぐらい入ってるんですか? 

K:それは開けてからのお楽しみということで。
 ただ、あくまでオマケですので過剰に期待しないでくださいね。

G:うーん。やっぱりヒミツですか。。。ちなみに、数に限りがあったりするんですよね?

K:はい。メーカー出血大サービスの特典なのでたくさんは作れません。是非早めに予約してください! 

G:なるー。では、ちゃんとお店で予約するときは『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?
 って確認したほうがよいですね。  
760名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 01:27:51 ID:???
>『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?

店頭で確認した香具師はネ申
761名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 01:34:15 ID:???
>>758-759
何これ?
762名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 02:28:41 ID:???
>『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?
ははは こやつめ
763名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 02:59:09 ID:???
うーん、今考えるとこのゲームって恋の為にやせようっていうゲームじゃなくて。
子供産んで太ったからやせよう、っていうマタニティ革命ゲームなんじゃないか由良たん・・・
ええ、ここまできたらマタニティダイエットにお付き合い致しますよ・・・由良たん
764名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 03:00:21 ID:???
so re da !!
765名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 03:22:09 ID:???
主人公のお腹には何が詰まっているんだろうと思ってマシタガ・・・

早くやせて綺麗になって子供の養育費の為に、父親ゲット!
乙女的出産革命☆マタレボ!!
でき婚はいまや古すぎ! 産んでから結婚 これからの乙女は産婚!!

嫌スギ・・・
766名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 11:33:29 ID:???
それにしてもジャケのヒロインのデブスぶり('A`)
これ本当痩せたら綺麗になるのかね。疑問だわw
767名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 11:37:51 ID:???
そんなに嫌ってやるなよ
これからクリアするまで付き合わなくちゃならないんだからwww
768名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 11:49:31 ID:???
所詮絵ですからいかようにも変ります
769名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 14:30:15 ID:???
嫌ってないけどね!純粋にあの団子鼻とかどうなるんだよwと。
まぁその辺も含めて楽しみにしてるよ。
770名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 17:14:46 ID:???
資料集って32pだったのか…意外と…(´・ω・`)
771名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 17:18:14 ID:???
太ると鼻も太って丸くなりますよ、と半年で15`ほど太ったことある私が言ってみますよ。

小鼻は膨張するし鼻梁とかマジでなくなるから('A`)
772名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 17:33:50 ID:???
>>759
>K:はい。メーカー出血大サービスの特典なのでたくさんは作れません。是非早めに予約してください! 
>
>G:なるー。では、ちゃんとお店で予約するときは『スウイートラブレボイス★CD』ついてますか?
>って確認したほうがよいですね。  

┐(´д`≡´д`)┌
773名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 17:47:14 ID:???
…ここに来ると「走らなきゃ!」って気分になるよ、ありがとう(泣
774名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 18:02:56 ID:???
>>772
ランダム特典に興味ないのでど〜でもいい
775名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 18:13:46 ID:???
店舗別特典の方が楽しみだなー
776名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 18:39:40 ID:???
『スウイートラブレボイス★CD』

テラハズカシス・・・・・・・・_| ̄|○
777名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 19:07:54 ID:???
アリスの特典テレカ画像きたよヽ(´ー`)ノ

http://www.net-alice.com/eshop/item.cgi?item_id=otome_all_043ts
778名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 19:22:11 ID:???
これってビズログのおまけノートの絵だっけ?
779名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 19:31:07 ID:???
どこの通販が一番よさ気?
780名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 19:38:40 ID:???
何を基準に「よさ毛」とするのか、産業で。
781名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 20:12:40 ID:???
祖父地図も特典出たね。オリジナルドラマCD。
あとは滅せとゲーマーズの特典発表待ちだな。
782名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 20:22:45 ID:???
どっかの通販でフラゲできないかな。
特典よりもそっち優先したい。
783名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 21:25:00 ID:???
特典よりも
ゲーム内容が大事
784名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 21:34:39 ID:???
祖父のオリジナルドラマCDってドラマCDってくらいだから書き下ろしかな?
ゲーム中の音声とかならドラマCDとか言わないよね。
785名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 21:37:55 ID:???
どうでもいい
786名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 21:53:45 ID:???
メッセも特典決まったよ。オリジナルドラマCDだって
若月先生って料理クラブの顧問だったんだね
787名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 21:54:50 ID:???
声ヲタ釣りまくり〜♪
788名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 21:56:19 ID:???
同梱物もCD
ランダム特典もCD
店舗特典もほぼCD

声ヲタの皆さんは(*@∀@)ウホッ!
そうでない皆さんは・・・・・・・・・_| ̄|○
789名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:04:28 ID:???
>>777
これ誰?

特典別にいらないやと思って店で予約した私は負け組?
790名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:06:21 ID:???
(´・ω・`) しらんがな。お前の勝手やがな。
791名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:13:16 ID:???
>>788
声ヲタじゃない椰子は
最初から特典に期待なんかしてない
最安価格で予約できれば十分
792名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:14:03 ID:???
>>789


祖父もメッセもドラマCDか…
むしろ声ヲタが負け組だな。
793名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:14:55 ID:???
校医スキーの自分はメッセでケテーイかな
794名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:15:38 ID:???
しかし
ランダム特典がCDなのに店舗特典もCDって
CD祭り??
それだけ声ヲタの威力は絶大なんだと思い知らされたよつД`)
795名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:17:56 ID:???
何を今更
ドラマCDなんて代物が販売されて、しかも結構売れてるんだから
声ヲタじゃない自分なんかにとっては存在意義すら分からないけどね
796名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:21:51 ID:???
安く作れるからじゃないの?
797名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:22:26 ID:???
>>792
きっとオクで出まわるから大丈夫だよ
ゴミ箱行きするくらいなら金儲けの方が未だ良いかとw
798名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:22:36 ID:???
>>792
腰が何故保険医みたいな格好を…

声より絵モノが欲しいんだけど
後々最萌えキャラの描き下ろしテレカがどっかの店で特典になったりしたら嫌だなぁ
799名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:23:30 ID:???
>>796
いくら安く作れるからって
特典として付けても誰もそれに魅力を感じなければ意味ないじゃん
当然声ヲタさん達から好評なんだろ
800名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:24:35 ID:???
>>798
禿同
漏れも声には一切興味ないので
絵モノ欲しいのに
特典がCDだらでがっかりだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
801名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:28:30 ID:???
由良タソ
描き下ろしテレカ描く暇ないっぽ
802名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:56:18 ID:???
締め切り早っ。
803名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:05:44 ID:???
>>788
声ヲタにとっても目当てがハズれたら・・・・・・_| ̄|〇
804名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:34:36 ID:???
メッセ特典のオリジナルドラマCDてどこに書いてある?
見つけられない・・・orz
805名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:36:15 ID:???
ラブレボックス、予約した。
メッセのCDに自分の目当てがいなかったんで、祖父で博打してみた。
特典情報くれた人、dクス。

午前中指定にしたし、発売日は休みケテーイ。
806名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:39:08 ID:???
とりあえず店舗予約特典まとめ

アリスNET:一ノ瀬蓮テレカ(>>777ビズログおまけポストカードと同じ白衣)
メッセ:オリジナルCD(>>786保健医がらみの部活話?)
祖父:オリジナルCD(>>781内容不明)

スイートラブレボイス★CDは9種でメーカー特典(>>759数に限りあり)

あとはメイトとゲーマーズあたり?
807804:2005/11/11(金) 23:42:02 ID:???
自分で見つけられた。
更新箇所ちゃんと見てなかったよ、スレ汚しゴメン。
808名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:43:33 ID:???
滅背あらすじ
ヒロインに手作りのお菓子をプレゼントしたい颯大が料理クラブの顧問をしている若月先生に教えてもらおうと、保健室へ。
しぶしぶながら付き合うことになった若月先生。
偶然保健室に来た剣之助も「お前も付き合え」と、無理やり巻き込み、なぜか三人でお菓子作りが始まる…。
809名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:44:22 ID:???
>>806
セガダイ抜けてる。
特典:B2ポスター

セガダイ限定でラブレボ★ミラーが付いてくるDXパックあり。
810名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:46:33 ID:???
>>808
キャラ同士のドラマCDなのね。
滅背がその3人なら、祖父は腰・マッキー・病弱か?
811名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 23:53:25 ID:???
>>809
thx!

アリスNET:一ノ瀬蓮テレカ(ビズログおまけポストカードと同じ白衣)
メッセ:オリジナルCD(保健医、バイザー、若のお菓子作り話)
祖父:オリジナルCD(内容不明)
セガダイレクト:B2ポスター(オリジナルラブレボ★ミラーが付くDXパックあり)

スイートラブレボイス★CDは9種でメーカー特典(数に限りあり)

引き続き情報ありましたらお願いします。…うーんどこにしよう。
812名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 00:39:26 ID:???
ラブレボミラーって何だ。
自分が太って見える鏡とか?
他の店でテレカつかないかなぁ。
813811:2005/11/12(土) 00:44:05 ID:???
>>808
ごめん情報貰ったのにお礼言うの忘れてました…d!
814名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 00:45:25 ID:???
特典のドラマCD、一枚三キャラで、3種類くらいありそう。
祖父、滅背、兄ってところかな?
815名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 00:49:38 ID:???
肌は汚いし、顔はパンパンだし、声は潰れてるし、どうしたの?この人
816名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 00:50:02 ID:???
ごめん、激しく誤爆した_| ̄|○
817名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 00:59:19 ID:???
自分は声ヲタでも絵師儲でもないけどキャラ萌えはしてるから、
萌えを求めてドラマCDの特典あるとこで予約する。

もし3人ずつなら腰・幼馴染み・お兄ちゃんと
爽やか・病弱・転校生あたりで分かれそうな予感。
818名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 01:08:10 ID:???
腰と若と兄・転校生・幼馴染の内誰かという布陣のドラマCDが付くんなら
何が何でも特攻したのになぁ。惜しい。
兄は早々予約開始した割には全然特典情報来ないね。
819名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 01:15:57 ID:???
兄とゲマズはまだなのか…
820名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 01:17:49 ID:???
そういえば、ケラで募集してたキャラはどうなったんだろ。
大賞とか発表されてたけど男の子の方は
攻略キャラに入るのかな?
ちょっと気になったぽ。
821名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 08:50:50 ID:???
なんかラブレボがイベントに出てるらしい。

しかしおおさかか!
http://www.interchannel.co.jp/game/event/index.html
822名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 08:53:49 ID:???
メッセと祖父って何・・・?
教えてくださいエロイ人!
823名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 09:50:59 ID:???
>>822
ぐぐれ
824名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 10:17:26 ID:???
メッセと祖父で発売日違うね。
メッセが27日、祖父が26日だけど本当はどっちだっけ?
825名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 10:35:45 ID:???
>>820 店員
826名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 11:18:35 ID:???
26日の激戦区発売組からライドウが早くも脱落
少し助かりました。
827名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 11:54:59 ID:???
ショップのオリジナルが6種もあり、ランダムが9種・・・うぅ
もうランダムのほうはすっぱり諦めよ・・・
828名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:03:01 ID:???
>>827
生`
どうせたいしたことない代物だよ
たかが特典何分か声が入ってるだけだろうし
829名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:07:56 ID:???
結局、絵物はアリスNETだけか・・・
特攻しなくちゃつД`)
830名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:14:14 ID:???
ドラマCDのレーベルにもきっと絵が印刷されるでしょ?
831名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:19:02 ID:???
だから何?
832名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:20:53 ID:???
CDのピクチャーレーベルで我慢しろ'`,、(ノ∀`)'`,、
833名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:38:24 ID:???
>>823
検索してもわかんなかったんで・・・
教えてほしいです。
834名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:41:11 ID:???
>>833
通販だから検索してHP探せば分かるってば・・・orz
835名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:42:22 ID:???
検索せずに書き込んでるのが丸分かりだな
836名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:43:27 ID:???
祖父はともかく
メッセで検索して分からないなんてこと
ありえないしな
837名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:44:36 ID:???
>>831←何故かけんか腰
838名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:45:50 ID:???
馬鹿と煽りはスルーすることを覚えろよ
839名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:46:44 ID:???
なんでもかんでも教えてチャンはリア厨どころか消防かもしれないな
840名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:48:04 ID:???
じゃなきゃ真正の馬鹿だな
841名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 12:59:03 ID:???
あ〜あ〜・・・・・
どっかで絵物特典追加されないかな〜
声ヲタタソばっかりずるいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
842名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:01:33 ID:???
声ヲタからしてみれば原画儲のほうがうらやましいんじゃね?
たんまり複数買いしなくて済むんだから。
843名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:05:22 ID:???
>>842
選択肢がいっぱいある方が羨ましいに決まってる
何せ絵物は1店舗だけですから・・・・orz
844名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:12:27 ID:???
>>842
何贅沢なこと言ってんだ(゚Д゚)ゴルァ!
・・・と、暴言を吐きたくなるyo
もし逆だったら複数買いしてでも特典コンプする
それを出来ない悲しさったら

845名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:12:56 ID:???
特典CDのパッケとかで絵あるだろうから、別にALICEだけではないとおもうぞ

絵しか描かれてない特典なのは確かに1店舗だけだが。
846名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:14:15 ID:???
ほしいのはテレか系だけ?
ドラマCDのディスクに描き下ろし採用されてる、とかの場合はいらないの?
847名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:16:14 ID:???
由良タソの最後の原画ゲーかと思われてたが、今後復帰の可能性が色濃くなったので
些細な絵なら見逃せるかもね
848名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:24:16 ID:???
>>845
CDのパッケに絵があったとしてもそれはドラマCDとかボイスCDだからねー
普通の絵物の特典が欲しいんだよ。
849名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:26:45 ID:???
無理無理
メーカー特典からしてランダムCDなのを考えれば・・・
結局今の乙女ゲ市場は声ヲタに支えられてるのが現実なのさ
850名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:31:23 ID:???
>>826
(;゚∀゚)=3ホッ
この日DCも出るからどうしようかと思ってたんだよね
どうせ12月に出るデビサマも1月終わってもクリアできてないだろうし…

私も声より絵派だけど、テレカ系以外なら
描き下ろしポスカとか原画集とかホスィ。
CDが描き下ろしピクチャーレーベルというのはあんまり嬉しくないかな
851名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:33:24 ID:???
特典付きだとほとんど定価販売だけど、
ポスカ程度の特典なら値引きがないと買う気が失せるな・・
852名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:34:33 ID:???
>>850
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
CDが描き下ろしピクチャーレーベルって意味分からん
飾れるわけでもなく、中身に興味ないから価値があるわけでもないし

853名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:35:37 ID:???
>>851
確かにポスカは(゚听)イラネ

でも声ヲタじゃない自分には

CDはもっと(゚听)イラネ
854名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:41:01 ID:???
>>850
原画集ほすぃ〜
限定版の設定集とは違った描き降ろしとか入ってたら
もうたまらん(*´Д`)ハアハア

虚しい夢だけどね・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
855名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:42:54 ID:???
>>852
いや、頑張れば飾れる。
私はCDを2枚買って、1枚を絵の観賞用にカップのソーサー立てに立てて机の端に置いてるw
856名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:49:32 ID:???
>>855
そこまでやれば立派w
857名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:50:38 ID:???
いや、ピクチャーレーベルはたしかにいらないけどさ
CDのインストカードみたいなのはあるんじゃないの?
858名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:57:44 ID:???
アリスは良い絵柄ゲトしたな。
たんなる立ち絵に背景CGにしたテレカとかたまにあるけど禿イランもんね。
859名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:58:23 ID:???
>>858
禿同
アレは萎えるよね
860名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:58:25 ID:???
>>857
カードに描き下ろしのチビ伽羅4コマとかあったりして・・・
861名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:59:24 ID:???
>>857
どうなんだろう?
特典にそこまで金かけるかは疑問だが
それに描き降ろし絵柄があるかも不明だし
そもそもピクチャーレーベルですらないかもしれんしな
862名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 13:59:44 ID:???
確かにレーベルに描き下ろしとかいらんから、やるな!と思うけど
実際印刷されちゃったら、絵師の儲としては欲しくなるだろうなぁ
863名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:00:35 ID:???
>>862
スマソ
漏れは原画ヲタだけど
全然欲しくならないw
864名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:03:12 ID:???
ピクチャーレーベルって
あんまり食指が動かない
865名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:04:10 ID:???
由良タンの場合、いつもはゲーム特典に描き下ろし沢山用意する方だよね
1番最近のBLゲの場合は9種、前作は移植版含め12種くらいだっけ。
さすがに今は特典用に描き下ろしの素材提供はできないのかな?
866名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:08:08 ID:???
自分はかなりの原画ヲタだから、描き下ろしでなくとも
少しでも絵のついたオフィシャルものは手に入れないと気がすまないなぁ。
内容には興味ないのでドラマCDとかの類は未開封で保存。
867名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:13:50 ID:???
※メーカー特典の「ラブレボイスCD」は、各キャラクターの声優さんが送るスペシャルボイスを収録!
※全9種類中、ランダムで1種のみのプレゼントです。
※キャラクターはランダムで封入されているので、店頭も、通販も選ぶ事は出来ません。
※何卒ご了承ください。

やはり店員さんにも中は見えない仕様なのね。
868名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:16:44 ID:???
由良氏作品は初めてなのでわからんけど
結構描き下ろし多いんだ?

絵柄は特に嫌いでも好きでもないけど、
キャラに萌えてるからできれば絵系の特典ほしいな。
声ヲタ絵ヲタどちらも釣ろうという意味で
録り下ろしドラマCD・描き下ろしピクチャーレーベル・ブックレット付きの特典CDとか付いたらある意味神w
869名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:17:07 ID:???
自分はかなりの原画ヲタなので
CD関連には一切興味ないなー
870名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:17:44 ID:???
>>868
ブックレット付きなら特攻するけどねw
871名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:19:00 ID:???
>>867
店員に中身が見えたら
ゲーム屋で働いてる自分には(*@∀@)ウホッ! な展開だったけど
そう甘くはなかったね
872名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:20:11 ID:???
こんな特典は嫌だ

※メーカー特典の「ラブレボイスCD」は、各キャラクターの声優さんが送るスペシャルボイスを収録!
※全9種類中、ランダムで1種のみのプレゼントです。
※キャラクターはランダムで封入されているので、店頭も、通販も選ぶ事は出来ません。
※何卒ご了承ください。

追加
※ジャケット裏に原画師による各キャラ描き下ろしイラストも封入されています。
873名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:21:37 ID:???
そこまで狙った商法だったら
逆に一切買いたくなくなるね
中古待ちすると思う
874名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:26:01 ID:???
>>865
由良タソ
つわりが酷く特典のお仕事できず・・・とか
なので特典は絵師がかかわらないで済むCD系で
当然ピクチャーレーベルではないし
テレカがあってもオリジナルとか・・だったり?
875名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:45:11 ID:???
ミラーってたんなるロゴだけとかなのか、
カバー部分に絵もプリントされてんのか気になる。
876名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:48:23 ID:???
セガダイで画像UPするまでお楽しみってことか
877名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 14:52:37 ID:???
由良さんて出産するから活動辞めるかも、って言ってたのか。知らなかった。
なんでだろうと思ってた。
878名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 15:03:16 ID:???
でもロゴだけだったらスゲーいらないな。誰も欲しがらないんジャマイカ?
879名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 15:52:03 ID:???
あの説明文からして何かしらの絵があると踏んでいるんですが。
880名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 16:36:37 ID:???
限定版いくつほど生産する気かね。
水の旋律みたいに発売後初回版が溢れて投売り状態になったらたまらんからな・・・
881名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:37:06 ID:???
ドラマCDはCDのみ、カバー・ブックレット等はなし。
ピクチャーCDの場合も何かしらで使用されたイラスト。カラーとは限らない。
10分以上あれば儲け物。
…これがショップ特典CDのレベルだと思うんだけど。
メーカー特典にしてもさほど相違ない気がしますが。
882名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:38:47 ID:???
滅瀬では、よく描き下ろしレーベル仕様のドラマCDなりボイスCDなりのディスクをよく採用してるけどな。
883名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:40:13 ID:???
>>881
みんなそんなこと承知の上だと思うよ…
884名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:42:32 ID:???
ドラマCDっていうと平均15〜20分ほどじゃない?
自分が今まで入手してきた特典は平均してそのくらいだったが。
885名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:46:41 ID:???
自分は特典どころか通常版・限定版どちらにするかで悩んでるよ・・・
限定版へ行く気だったが資料集が32Pって聞いて迷い始めた。
886名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:50:24 ID:???
印刷ナシの特典CDなんか見たことないなぁ
最近は比較的描き下ろしレーベル使用の店が多いと思う。
声と原画両方のニーズにこたえているつもりなのかしらんが・・
887名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:50:59 ID:???
速報スレに滅背へのリンクが張られてるけど、
CG彩色済みイラストよりあのラフっぽいのの方が萌える(;´Д`)ハァハァ
ところで今更だけど、主人公高2からスタートって事はバイザー入学したてなんだよね?
なのに既にNo.3?
あと保険医は何で年秘密なんだ。しかも
>若月龍太郎(かわつきりゅうたろう)
コレ、かわつきじゃなくてわかつきジャマイカ?まあいいけど
888名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 17:51:42 ID:???
>>885
つ おにいちゃんの熱血ダイエット指導CD
889名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:02:07 ID:???
>>880
漏れも滅背の「初回版早くしないと売り切れるかも」
ってうたい文句に騙されて限定版予約しちゃったけど
新品が叩き売られてて泣きそうになった
予約特典がどうしても欲しいなら別だけど
そうじゃないなら限定版買う必要もない鴨
890名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:06:11 ID:???
水は限定版の未開封をヲクで3000円台後半で買ったよw
この値段なら損した気にはならなかった。
891名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:07:22 ID:???
店舗限定の予約特典が付くとしたら
兄友とゲーマーズあたりかな?
早く発表されないかな〜
もしドラマCDとかだったら
アリスNET特攻なんけど・・・・
892名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:08:25 ID:???
>>890
振込み完了してしまった今
ラブレボがそうならないことを祈るばかり(-∧-)
893名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:08:54 ID:???
祖父のCD内容って出てないよね?
894名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:11:33 ID:???
知らんがなw
つかドラマCDかボイス集ジャマイカ?
流石に詳しい内容までは・・・・
895名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:16:28 ID:???
ドラマCDって書いてあるのに、ドラマCDじゃないわけがない
896名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:16:49 ID:???
多分祖父と兄で>>817辺りの組み合わせじゃない?多分
残りの店はテレカくらいで
897名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:16:57 ID:???
残りどれくらいの店が特典つけてくれるか分からないけど
1店くらいは絵物で勝負してくれないかな
メーカー特典もショップ特典もCDなんて切なすぎつД`)
898名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:17:37 ID:???
声ヲタ天国w
899名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:19:35 ID:???
声ヲタ祭りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
900名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:20:50 ID:???
>>891
あと特典の可能性がありそうなのは蔦谷と湾ぐーくらいかな。
最近密林がオリジナルテレカなどを付ける商法を始めたね
901名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:22:28 ID:???
>>900
>最近密林がオリジナルテレカなどを付ける商法を始めたね
密林そんなことはじめたんだねー、全然知らなかったよ
ちょっと期待できるかも?
902名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:22:36 ID:???
限定版にするか通常版にするかで悩んで滅世通販ページ睨んでたら、
通常版の値段がいやに安いことに気が付いた。
特典付きで5,040円て…マジだったら速特効なんだがw
まあ、ホストの値段とでも間違ったんだろうけどさ。
903名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:23:29 ID:???
値段間違えてたねw
さっき5040円の注文しといたよw
904名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:23:48 ID:???
それじゃ予約から投売りジャマイカw
滅世今頃大慌て鴨ナ
905名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:25:05 ID:???
限定版
設定集がどんなものなのか・・・・
禿しく気になるな〜
906名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:33:24 ID:???
そういえば密林でもメーカー特典ってつくんだっけ?
907名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:35:52 ID:???
付く場合はタイトルに「ラブレボイスCD付き」とか記載がある。
記載がなければ問答無用でつかない。
記載があっても、先着ですとかで付かない事もあるのでオススメはしない。
908名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:36:06 ID:???
密林で予約は嫌だなー
909名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:40:52 ID:???
特典が確実に欲しい椰子が
密林で予約するのはかなり危険だ罠
910名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:48:34 ID:???
そして忠告無視または無知な奴が密林で予約して発売当日、
まだ来ないまだ来ないという予約失敗厨のレスでスレが埋まる罠
911名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 18:50:07 ID:???
で、特典がついてないと怒って無駄にスレが埋まっていくと。

マジでありそうw
912名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:02:28 ID:???
セガで買うとポスターつくね
913名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:31:02 ID:???
祖父に行ったらドラマCDに「転校生」確定っぽいこと書いてあった。
「石/田/彰 他豪華声優人3名」ってさ。
私の予想的にマッキー、転校生、幼馴染の2年組ではと・・・。
914名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:36:12 ID:???
>>913
あ、そういえば若って年下なんだよね…
滅瀬が1年組+保険医だとしたら祖父がその2年組、
そして兄友が3年組+兄か。なるほど
915名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:39:53 ID:???
今日のゲームフェスタ行ってきてプレイしてきました、ラブレボ。

感想
結構カッコよかったOP!!モノクロCGがカッコよかったよ。
ゲーセンのミニゲーム3種の中で一つ物凄い簡単だった。
商品にアイテムは嬉しいが、部屋に飾るものはいらなかったな。
バイザー、可愛すぎる・・・。
病弱の簡単な挨拶ワロス。案外黒かったりして・・・。
916名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:44:52 ID:???
声優はサッパリわからんのだが、どのキャラの中の人が1番人気あるの?
917名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:47:02 ID:???
>>915
おお、とうとうプレイした人が…
もっと感想キボンヌ。
OPはDVDみたいな感じのテンション高い系ですか?
918名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:49:09 ID:???
>>916
やっぱ石田じゃないの?病弱の中の人。
グリリバは最近表立ってアニメとか出てないからどうかな…
919名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:51:55 ID:???
今日秋葉原行ったので、兄とゲマズ見てきた
兄は予約特典ドラマCD。内容とキャストは書いてなかった
ゲマズは予約特典のところにラブレボイスCDと設定資料、ダイエット指導CD
としか書いてなかった
これってゲマズは店舗特典無しってことか?
920名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:54:50 ID:???
>設定資料、ダイエット指導CD
これは予約特典じゃなく、たんなる限定版の封入物だもんねぇ、紛らわしい書き方してるのな。
921名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:58:06 ID:???
>>920
その2つは一応カッコ書きで「(限定版同梱)」って書いてあったかな
どっちにしろ予約特典ではないので、紛らわしいと思ったけど
922名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 19:59:20 ID:???
石田、櫻井、檜山あたりかなー>人気
923名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:00:50 ID:???
人気話は荒れるからやめたほうがいいと思うよ
924名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:02:49 ID:???
じゃあ滅せより祖父のCDのが需要があるのかね。
925名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:05:01 ID:???
>>918
病弱は浪川で石田は転校生だ。

>>917
スタートボタンを押すと100kgという文字が襲い掛かってきてプレイ開始。
OPは彼らが引っ越してきたところで流れるのだがテンションは高くない。
人物紹介→その人のモノクロCGの順で流れる。
蓮→マッキー、バイザー→若、病弱→幼馴染、転校生→校医、兄の順だったかな?
兄の所は3人だった気がするが…。その後、女キャラやらシノブかな。
歌は男性Vo.ラジオを聞いている人はラジオで時々流れるやつがOPですよ。

その後、5人の入居挨拶になる。
私の分かる範囲であれば聞いてくれ。
一応、5月末まではプレイしたから。
926名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:08:15 ID:???
>>925
ネ申キター!じゃあ遠慮なく。
入居挨拶はどんな?
バイザーは始めから好感度高そう?
あとシノブは誰と関連あるかもしわかれば。
927名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:10:32 ID:???
それでは私も質問させてくれ(゚∀゚)ノ
マッキー・病弱・若・転校生・保険医はヒロインへの接し方どんな感じ?
蓮は冷たくてバイザーはヒロインラブ★なのはわかるけど
928名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:12:59 ID:???
女キャラの役割キボンヌ。
なつみタンは何者?やっぱ病弱の妹?
声は合ってる?個人的意見でいいので
929名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:19:37 ID:???
>>925
> 100kgという文字が襲い掛かってきて
ワロスw
じゃあ私も…
・主人公のグラフィックは体重変化したら一緒に変化する?
・幼馴染は5月末までに見た目に変化あった?
・ライバルお嬢様の印象は?
930916&925:2005/11/12(土) 20:24:35 ID:???
うろ覚えでスマソだが、
>>926
主人公が「よろしく」とまず腰王子に手を差し出す。
腰は無視な上に声もかけたくないようだった。
「お前みたいな甘い奴は嫌い」みたいなこと言われたキガス
その次、マッキー。
「君、クラスは違ったけど前から有名で知ってたんだ。その体系も個性だよね。」
みたいなことを言われる。
若はスマン忘れた。
傷つく主人公は病弱を見て
「この人は女の子にやさしいから、きっと。」
と期待を抱くが、フォローもなしに
「よろしく。」
と言われただけ。
バイザーだけは
「最後まで悩んだけどココを選んで大正解!!家に遊びに行っていい!!」
とか好感触。
主人公は他の4人に打ちのめされたがそんなバイザーに癒されている。

バイザーの好感度は高いとは分からなかったが、
ダイエット情報は一回テレビ見ただけで4月の『月間妹日記(みたいな変な名前だった)』◎をもらった。
ちなみに校医にもそれは◎もらった。
シノブは出てこなかったから関係はわからん。
931名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:24:36 ID:???
>>925
神に質問
主人公はどんな子?
932名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:30:15 ID:???
>>930
好感度は見た目にはわからないの?
あと、主人公の名前の呼び方とかどう?
テキストでは名前呼ぶけど声では君、とかそんなの?

月間妹日記って兄が書いてるんだよね
いかん、まだ二ヶ月以上あるのにワクテカしてきた(・∀・)
933名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:35:42 ID:???
>「お前みたいな甘い奴は嫌い」

いきなり直球wやっぱ何か因縁あると見た。!
レポ乙です。テキストだけなのに自分までバイザーに癒された
934名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:35:51 ID:???
>>930
乙レボ!レポ詳細ありがd。

質問するなら箇条書きの方が>>930さんが答えやすいと思うよ。

>>903
同じく5040円の注文してきたw
本当にこの値段で購入できるのだろうか?w
数年前にあったN●CのPCの価格表示間違えのように
間違った価格のままで提供してほしいw
935名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:39:05 ID:???
>>930
サンクス!楽しみだなー
マッキー、結構腹黒系?w
バイザーはやっぱり最初から主人公スキーかー
転校生はいつ頃転入してくるの?
936名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:45:51 ID:???
>>930
ミニゲームとショップについてkwsk
937916&925:2005/11/12(土) 20:51:25 ID:???
>>927
・マッキーと会ったのは未だ挨拶のみだから>>930の言葉にさわやかさを+してくれ。
・病弱も挨拶のみだからまだ少しわからん。
・若は誰かのプレイで遊園地にて遭遇時に『なにしてるんすか。』
ニヤリと笑って『余裕ですね』
みたいなこと言われてた。
・転校生には主人公との接触はまだ無い。そのかわり父が挨拶代わりに来た。
ちなみに転校生の隣の席はライバル。ライバル嬉しそうだった。
・保険医はご飯少なくして倒れた主人公にどれだけ食べたか聞いて手とういれてた。
倒れた朝、主人公はご飯3杯に目玉焼きと味噌汁とアップルパイと他にも食べている。
普段はご飯5杯に目玉焼き4つらしい。
「それがオカシイとなぜ気づかん。」と手とう。

>>926
追加で、バイザーはデートに誘っても断られた。
「宿題」があるんだそうだ。
始業式時に主人公のクラスに来る&倒れたら「ガリガリにやせちゃうよ。」と心配するほど犬なのに。

>>928
なつみタンは出てきていない。
他の2人は主人公の体系に引かずに親友になったっぽい。
声はちょうど隣でショーをやっていたので聞こえづらかった。
ミニゲーム、カルタは声だよりだからやりづらかったorz(でも簡単)

>>929
・体重5月末の時点で93kgだったので変化は無かった。
・幼馴染、誕生日時点で変化なし
・ライバルはかなりキツイ印象。
「あなたの体系であの5人と一緒にすむのはおこがましい」
だって。このとき、恋愛よりライバルを服従させたくなった。

>>931
主人公はマイペース。
食べ物は全て食べてあげないと可哀想って言ってた。
演劇部でハードな練習をこなしているのに痩せないのを校医が不思議がっていた。
ダイエットもあまりに4人の対応が酷かったのでやってみようかなって感じだった。

うる覚え&長文スマソ
938931:2005/11/12(土) 20:55:29 ID:???
>>937
神乙!主人公かわいいよw
939名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:56:51 ID:???
>その体系も個性だよね。
悪意ないんだろうけど、嫌味くせー!w
940名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 20:59:54 ID:???
> ・若は誰かのプレイで遊園地にて遭遇時に『なにしてるんすか。』
> ニヤリと笑って『余裕ですね』
> みたいなこと言われてた。

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ \ア
若テラモエスハァハァ
神ありがd!
って、ライバルムカつくなw
主人公のダイエットする動機が結構いい加減なのも好感触だ
941名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:00:12 ID:???
>>937
927ですがthx!
若の笑って『余裕ですね』はどういう状況なんだろ。気になる。
保険医ノリいいなー。手とうかよw
転校生と詩織は中の人インタビューでお互い気になるって言ってたから
関わり多そうだね。詩織は転校生狙いの最大のライバルかな。
942名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:01:02 ID:???
>>937
超乙!レポありがトン。

>食べ物は全て食べてあげないと可哀想って言ってた。
主人公いい子だな。可愛いw
あと2ヶ月以上もあるのに、今からワクテカしてきた。
943名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:02:00 ID:???
>>937
d!
保険医ですが、年齢秘密らしいけど
若い感じ?それともオッサン臭さ炸裂?
944名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:04:51 ID:???
主人公のデフォ名既出だっけ?
945名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:04:51 ID:???
他待ちできずに
アリスNETで予約しちゃったよ・・・orz
負け組ケテーイかな
946名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:07:43 ID:???
>>945
バイザー・若・保険医スキーなら
今なら滅背で予約すると通常版が手ごろな値段で手に入るyp!
947名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:08:22 ID:???
>>944
デフォ名有りなんだ?
名前変更不可とかだと
買わないとか大騒ぎする厨出現しそうで怖いが
948名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:09:08 ID:???
>>946
値段見てきたけどすごい安いよね
限定版じゃなくてもいいかなという気になってきた…
949名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:09:26 ID:???
滅せで予約しちゃったけど・・・滅せって
あんまり評判よろしくないんだよね
でもあの5040円の値段は魅力。
自分の選択は正しかったのか・・・
950名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:09:26 ID:???
>>946
アレはないだろorz
つかCDには興味ないから滅背は無理
951名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:11:01 ID:???
天ぷらおいておきます。
>>980さんヨロ。

乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −7kg目
952名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:11:36 ID:???
インターチャネル初のオリジナル乙女ゲー「ラブレボ!!」についてのスレです。

主人公は高校生の女の子。
幼い頃は美少女コンテストで必ず優勝するくらい
可愛かったが、油断してお菓子ばかり食べていたら
本人も驚きの体重100キロに突入していた…。

キャラクターデザイン:由良
PS2で2006年1月26日発売予定
限定版定価:9240円、通常版定価:7140円
初回限定版同梱物:32P程の設定資料集、
お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD
(お兄ちゃんがダイエット指導をしてくれる録りおろしのCD)

公式サイト
http://www.interchannel.co.jp/game/loverevo/

ラジオ ラブレボ!!
放送日時:毎週土曜日 23:30〜24:00
放送局:ラジオ大阪(1314kHz)
パーソナリティ:浪川大輔、平川大輔

前スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −6kg目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1130685479/

>>2 過去スレ・キャスト
>>3 特典情報
>>4 各店舗価格・送料・最安値
まとめて見るには>>2-4

次スレは>>980さんにおまかせ。
953名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:12:06 ID:???
過去スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127404164/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1123122634/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1118225367/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1114252418/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1107688214/

キャスト
一ノ瀬蓮(腰王子):櫻井孝宏
華原雅紀(マッキー):三宅淳一
深水颯大(バイザー):菅沼久義
橘剣之助(若):檜山修之
神城綾人(病弱):浪川大輔
木野村透(幼なじみ):野島健児
時田楓(転校生):石田彰
若月龍太郎(保健医):杉田智和
鷹士(お兄ちゃん):平川大輔
東条百合香(ライバル):金月真美
夏美(謎の少女):国府田マリ子
柴崎優(親友):村田あゆみ
荻野理恵(親友):前田愛
シノブ:緑川光
954名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:12:17 ID:???
以前パソコン本体か何かを間違った価格で受付しちゃって、
仕方がないからその値段で売った会社があったよね、そんで潰れたんだっけ
955名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:12:28 ID:???
特典情報
【メーカー特典】
店頭で予約すると9種類(8人の男性キャラ+お兄ちゃん)の中から
あま〜いメッセージ朗読CD「スイートラブレボイス」が1種類付く。
どれが当たるかは、開けてからのお楽しみ。
ソース:電撃、10/29放送のラジオ
※注意 数に限りあり。ランダムで封入されているので、店頭・通販ともに選ぶ事は出来ません。

【店舗特典】
・セガダイレクト:B2ポスター(ラブレボ★ミラーが付くDXパックあり)
http://segadirect.jp/Default.aspx

・アリスNET:オリジナルテレカ(ビズログ付録ダイエットノートと同じ白衣の腰王子イラスト)
http://okinawa.securesites.net/~alicenet/net-alice.com/loverevo.html

・メディアランド:オリジナルテレカ(絵柄不明)
http://www.m-land.co.jp/direct/wotome_m18.asp

・メッセサンオー:オリジナルドラマCD(保健医、バイザー、若のお菓子作り話)
※限定版第一次締め切り11/30
http://www.messe.gr.jp/boys/ →発売予定表→乙女的恋革命ラブレボ!! 限定・通常

・ソフマップ:オリジナルドラマCD(内容不明)
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1670263

・ゲーマーズ:企画中
http://www.broweb.jp/shopping/ViewItemDetail.do?janCode=4513244901300

住人情報
・アニメイト:オリジナルドラマCD(内容不明)
956名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:13:04 ID:???
>>949
滅せで予約しようと思っているんだけど評判よくないの?
957名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:13:09 ID:???
各店舗価格
すべて税込表示。ネット上で確認できた通販情報です。
・セガダイレクト 送料:一律450円
限定版:定価(DXパック・ミラー付)、8316円(ミラー無)
通常版:定価(DXパック・ミラー付)、6426円(ミラー無)

・アリスNET 送料:500〜1300円 代引き315円
限定版:8980円(テレカ付)、7480円(テレカ無)
通常版:7100円(テレカ付)、5850円(テレカ無)

・メディアランド 送料:沖縄(1000円)以外500円、代引き315円
限定版:定価(テレカ付)、7854円(テレカ無)
通常版:定価(テレカ付)、6069円(テレカ無)

・メッセサンオー 送料:一律525円、代引き一律840円
限定版:定価(オリジナルドラマCD付)、8121円(オリジナルドラマCD無)
通常版:5040円(オリジナルドラマCD付)、4280円(オリジナルドラマCD無)

・ソフマップ 送料525円
限定版:定価

・ゲーマーズ 送料:一律500円
限定版:定価

・GAMESTAR http://gmstar.com/ ※要検索
送料:クレカ使用無料、473〜1050円、代引き315円
限定版:8280円、通常版:6280円

最安値
限定版:アリスNET 8980円(テレカ付)、7480円(テレカ無)
通常版:アリスNET 5850円(テレカ無)
958名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:13:29 ID:???
>>948>>949
おいおいww
あれ値段の表記ミスだから、7140円の間違いですってメールが来るよ。
959名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:14:10 ID:???
>>916&925さんプレイ情報をまとめてきますノシ
960名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:14:39 ID:???
>>956
発送が遅かったり、入金しても音沙汰なしだったり発送メールがなかったり。
包装がザツで、紙袋に補強もなしでソフトぶち込んできたり・・・
961名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:15:07 ID:???
良く考えれば
予約前から叩き売りな価格なんて
あるわけないのに・・・┐(´д`≡´д`)┌
962名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:15:38 ID:???
>>960
ガムテープでがちがちに貼り付けてあったのには
正直びっくりしたよ
963名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:16:33 ID:???
メディアランド
テレカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
絵物はアリスNETだけだと諦めてたけど
待ってて良かった
964名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:17:52 ID:???
>>951
>>952
>>953
>>955
>>957
テンプレ乙です。
流れ早いので立てようと思ったけど、
そういえば今日立てたんだったよ…
965名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:18:43 ID:???
>>960
それは嫌だな…。
バイザーと保健医が好みなんだが…orz
違うとこで予約しようかな。
ありがd!
966名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:19:24 ID:???
>>955
特典情報まとめ助かる!…でもなんというCDの多さだw
967名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:19:43 ID:???
まじで5040円を信じ込んでる人が居そうでワロスw
滅せヤバイかもな〜
968名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:19:48 ID:???
>>958
マジか!そうだったら滅背なんぞに未練ないから
予約取り消しだなwwwww
969名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:19:50 ID:???
発売延期とかないよね
970名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:20:27 ID:???
>>966
声ヲタ(*@∀@)ウホッ! な特典だらけ
971名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:20:59 ID:???
メディアランドのテレカキターって・・
1番最初に特典発表された店シじゃないか。
972名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:21:50 ID:???
>>971
初耳だったんだろpgr
973名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:23:03 ID:???
>>980さん
訂正ヨロ。
・メッセサンオー 送料:一律525円、代引き一律840円
限定版:定価(オリジナルドラマCD付)、8121円(オリジナルドラマCD無)
通常版:5040円(オリジナルドラマCD付)、4280円(オリジナルドラマCD無)
※通常版の価格は表示間違いの可能性大。
974名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:25:36 ID:???
表示間違いが訂正されませんよーに☆
975名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:25:54 ID:???
>>974
絶対ないからw
976名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:27:02 ID:???
そんな値段で売ったら
メーカーに叱られる罠
977名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:27:12 ID:???
どっちみち滅背の責任なので
間違いでしたって言われりゃキャンセルするだけだw
978名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:28:15 ID:???
>>955
滅背、トップにバナー張られたから発売予定表に行かなくても大丈夫になったよ。


滅背の入金確認メールは、入金後依頼が必要だったと思ったけど。
979名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:29:01 ID:???
キャンセル多発しような悪寒w
980名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:29:54 ID:???
>>978
サンクス。ついでに次スレ立ててきますノシ
981名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:30:29 ID:???
特典も出揃ってきたし、1月が楽しみすぎる
>>974私も祈っとこう。表示間違いが訂正されませんよーに☆ww
982名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:33:36 ID:???
>>976
メーカーには別に影響ないと思う
安く売ればそれだけメッセが損するだけで
983916&925:2005/11/12(土) 21:36:26 ID:???
主人公のデフォ名「桜野ヒトミ(苗字は自信ない)」
名前変更アリ
>>932
・月間妹〜でラブラブ度が見れる。右上のハートがそれ
・バイザー「ヒトミ先輩」「先輩」
・若「先輩」
・兄「ヒトミ」
・幼馴染「ヒトミちゃん」
・友達「ヒトミ」「ヒトミちゃん。」
・ライバル「あなた」
名前に声はない。覚えてる限りだ。間違ってもスマン。

>>936
ゲームセンターでトラが経営。一回100円。
・〜なでなで(題は忘れた)
一言でいえば「もぐらたたき」
可愛いものをなでるゲーム(キャラのSDをなでていくゲーム。かなり難しい)
・プッシュ(題忘れた)
元ある二つコマンドを同じように入力するゲーム。
方向キー+○+×+△+□+L1+L2+R1+R2
の中で2種。結構簡単にGOODが出る
・カルタカルタカルタ
VSライバルとカルタバトル
これが一番簡単。
全8種のカルタをキャラが読み終わったら取り合うゲーム。
カルタは絵柄と声優で合わせれば簡単に取れる。8種しかないし…。

>>942
保険医はサバサバしてる。どっちかというと若いと思う。
984名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:36:28 ID:???
>>960
滅せ、最近は入金確認メール来るよ〜。
あと、梱包は雑っていうより、
むしろガチガチに保護されすぎてて
私はいつも開封が激しく面倒なんですが・・・。
985名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:40:43 ID:???
亜美じゃなかったのかw
986名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:40:56 ID:???
ほほぅ、デフォ名ヒトミになったのか。小説では亜美だったから違和感。
987名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:41:06 ID:???
滅せは、ソフトぴったりサイズなチビダンボールに入ってきたときがあった。
まるで保護の役割を成しているものがなくてイラッとしたよ。
988名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:42:02 ID:???
次スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −7kg目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1131799065/l50

このスレを埋めてからお越しくださいノシ
989名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:42:21 ID:???
特典物の入れ忘れがあり、報告したら泥棒扱いされて泣き寝入りして以来
滅背は利用してないなぁ
990名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:42:50 ID:???
>>984
社員なにほい
991名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:43:01 ID:???
ちょ、なんだそりゃ
992916&925:2005/11/12(土) 21:43:19 ID:???
すまん、デフォ「桜川ヒトミ」かもしれん。

993名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:43:23 ID:???
あ、ごめん>>991>>989
994名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:43:38 ID:???
新スレ立ったね。スレ立てさんが今916&925さんの情報まとめてる模様。
もう少し待ってから乙カキコしたほうがいいかな?
995名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:44:02 ID:???
ヤフヲクの個人でさえ、滅せよりは丁寧な包装だよね
エアキャップは当たり前にしてるし。
996名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:44:33 ID:???
>>989
マジですか?
最低だな滅背・・・・orz
997名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:44:55 ID:???
>>994
次スレ1です。気遣いd。
亀なのでまとめるのに時間がかかりますOTL
気にせずカキコしてください。
998名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:45:01 ID:???
埋め
999名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:45:19 ID:???
1000GET
1000名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 21:45:25 ID:???
梅レボ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。