1 :
名無しって呼んでいいか?:
2ゲトー
>1乙
進行中だった企画はどうなっているんだろう?
郵便屋さん、大家さん、期待してますー!
郵便屋さんも大家さんも気になるけど、
筋肉系乙女ゲーの方はどうなったのかな〜。
各スタッフさん見てたら報告欲しいです。
保守
>1モツカレー。そして保守。
このスレもう復活しないのかとおもってた。 >1乙
***ほっしゅほっしゅ***
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
***ほっしゅほっしゅ***
→ 保守する
保守しない
13 :
まとめ:2005/09/14(水) 18:57:11 ID:???
14 :
まとめ2:2005/09/14(水) 18:58:00 ID:???
藻前スレ1
>>744企画(みんなで作ろうゲーム)
乙女マッチョゲー
藻前スレ1
>>775企画(個人作品)
シリアス欝ゲー
藻前スレ1
>>779企画(みんなで作ろうゲーム?)
ホラーもの
秋〜冬にかけてメンバー募集?
藻前スレ1
>>883企画(個人作品)
ミステリー系サウンドノベル OL主人公
藻前スレ1
>>908企画(個人作品)
一般向けの館探索謎解きゲー
藻前スレ1
>>954企画(個人作品)
現代オカルトもの?
見落としあったらスマソ
我はただいまクトゥルフものと、妖怪ものと、
ちょっとした不思議BLと、男の子育成ものを無謀にも製作中じゃいヽ(´;;;;;`;)ノ
どれから出来上がるかははっきり言って謎だ
期待しないでマターリとしていてくれい。ヽ(・;;;;;・)ノ
ほしゅ
最低どのくらいレスがあれば落ちないのかな〜
前スレは13しかレスついてなかったからさ
ここ即死判定あり?
一応保守。
>>21 あ、本当だ。大家さんのサイト消えてるね…(つд`)
>>22 スタッフさんの日記とかあるサイトの方が消えてるみたい
大家さんのゲームすごく楽しみにしてたのに・・・・!orz
戻ってくるよね?
柱の影からほしゅしゅ
応援隊はスレ落ち→企画あぼーんにならないよう保守協力しよう
(´-`).。oO(楽しみ保守)
(´-`).。oO(とある企画の1スタッフとしてみんなもガンガレ保守)
期待保守
このスレの存在知らなかった。
大家さんゲーム、シナリオ担当もう募集締め切っちゃったかな…ちょっと残念。
期待保守
ほっしゅっしゅ
保守するのはいいけどなーんも報告とかないのかな。さみしい(´・ω・`)
>>31 情報ちょっとだけなら投下してあげようか?ヽ(´・;;;;;・`)ノ
後でだけどね
クトゥルフさんのクトゥルーものって
ナイアーラトテップ様やハスター様やその他諸々の邪神様達をおとせるんでしょうか
ハァハァ
投下して あ げ よ う か……か。
マジで糞コテだね。
糞コテでもマジでゲーム作るんなら問題ナシ。
38 :
名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 22:16:14 ID:bskw6gmn
もう保守しなくても大丈夫かな?
一応あげとく
郵便屋さんは7月からこっち更新ないけど中止でないといいなあ。
すごく楽しみにしているのでまたーり頑張ってくださいね。
>>33 ありがとう、できる限りの事はしてみるよヽ。゚(゚^;;;;;^゚)゜。ノ
>>34 君の述べた2神は確実に出てくる、ポジションは今の段階ではいえない
>>35-36 ヽ(;;;;;;;)ノ
ご無沙汰しております、大家さんゲームの中の者です。
このスレの姐さん達に心配をおかけしていた事、大変申し訳なく思っています。
大家ゲームは現在も鋭意製作中であります。
今回は、残念ながらスタッフに欠員が出てしまった為、
シナリオ担当、イラスト担当のスタッフ募集に参りました。
皆様のお力をお貸し下さい!
募集内容は以下です。
●「母親が管理人の一人である幼馴染」のシナリオ担当…一名
●「幼馴染」キャラクターのイラスト担当…一名
●「無精ひげの強面だが気さくな大人」キャラクターのイラスト担当…一名
やってやるか!という優しい姐さんがいらっしゃいましたらこちらにメールを。
genghis-khan○hotmail.co.jp(○→@)
また、告知サイトですが新たに立ち上げている最中です。
出来上がりましたらまた報告に参りますので、しばしお待ちを!
宜しくお願い致します!
>>41 大家チーム製作乙です!
無精ひげ(;´Д`)ハァハァ
脇役でしょうか?
完成するまでスレ住人はひたすら我慢の子。でも時々(;´Д`)ハァハァ
>41
制作乙です。
こちらはただ待つ身ですから、
無理なさらずに。
無精ひげハアハア
メイン張ったら嬉しいなあ。
大家製作サイトだけど、転送アドレスが使えなくなってるだけですよね?
転送先のアドレスはちゃんと機能しているように見えます。
ttp://i-space.tv/~ooya/ こちらですが、スタッフさんもどうやら入れ替えがあるようでその関係ですかね
どっちにしろ楽しみは楽しみにしてますよー
不精ひげハァハァです
あんまりまとめサイト更新ないのもいかんのでWiki少しだけいじっときますたよ
ttp://www1.atwiki.jp/orz/ 企画は多いけどまだ実行に至ってなさそうなのは
現行企画への書き込み除外させてもらいました
マッチョはどうなってるのかなースレへの連絡ないから心配マッチョ
>>42、
>>43、
>>44 (;´Д`)ハァハァ ありがとうございます。
「無精ひげ」は攻 略 キ ャ ラ です。
告知サイト、転送先のアドレスは機能しているようですが
色々と事情がありまして…新しいものを作成中であります。
スタッフは引き続き募集中です。
詳しくは
>>41をご覧になって下さい。
最後まで一緒に完走してくれる方、お待ちしております!
>>46 こんにちは、貴方も頑張ってくださいねヽ(^;;;;;^)ノ
でもご無理は禁物ですよヽ(´・;;;;;・`)ノ
ああ、我も急いで製作進めなきゃな・・・・・ヽ(´;;;;;`;)ノ
皆どこどこ?(゚д゚;≡;゚д゚)
まとめサイトに製作ツールとかへのリンクがないのは仕様?
2スレ目が落ちててもう無いのかとショボーンとしてました。
1スレ目の鬱ゲの者です。一応水面下で進行しています。
現在同時進行で二次創作物×2と一緒に制作しているもので、
こちらに報告出来るほどの進行は無く。
まったりとですが何らかの形が出来れば告知サイトを立ち上げようと思います。
現在製作中の方々も大変でしょうが頑張って下さいね。
51 :
大家スタッフ:2005/09/20(火) 18:47:46 ID:???
こんばんは、大家の中の人です。
このスレのおかげで、幼馴染絵師に応募がありました!
ありがとうございます。
引き続き
「幼馴染」シナリオ担当、一名
(※幼馴染が書きにくければ、変更も可能です)
「大人」イラスト担当、一名
を募集しております。
>>47 そちらの企画も楽しみにしております。頑張って下さい!
過去スレのログはどこかにないでしょうか。
にくちゃんねるで検索してみたんですがなぜか引っかからずorz
>>49 そういえばそうですね。当初は制作ツールへのリンクもする予定でしたね〜
知ってる限りのノベルツールを関連リンクに追加しておきました。
背景画像や音楽などのリンクも欲しい方は言って下さい。
同人ゲーム製作研究所というサイトも制作に便利なリンクが豊富でオススメです。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/ >>50 おお、進行中でしたか!まったりと楽しみにしていますよ〜
大家さんが進行中で安心しました。
のんびり頑張って下さい!
ところで郵便屋さんの方はどうなっているのかな?
スタッフさーん!
>>56 おお、そんなソフトが…知りませんでしたΣ(・∀・)
完全に互換性があるとはかなり良いですね!追加しときました。
他素材も自分に暇が出来れば追加しますがよければ他住人の方もオススメツールなど
あればスレで報告&Wikiに追加お願いしますね〜
がんばれ〜(´∀`*)
保守
ほしゅ(・∀・)ほっしゅ
>>52 まだhtml化されてないみたいですね。
そういえばログ保存の件はどうなったのかな
自分の手元にあるのは1スレ目850辺りまでしか…orz
それでも良ければうpしますよー
( ・д・)ホス
FLASH板のParaFlaスレに、FLASHでノベルを作るツールを開発してる人がいた
WEBコンテンツとか、色んな使い方が出来そうな気ガス
こんばんは、大家ゲーのスタッフの者です。何度もすみません。
今回は最終募集に参りました。
募集要項は以前と変わらず
●「幼馴染」シナリオ担当、一名
(※幼馴染が書きにくければ、変更も可能です)
●「大人」イラスト担当、一名
の募集であります。
メールは
genghis-khan○hotmail.co.jp(○→@)
まで宜しくお願い致します!質問等あれば遠慮せずにどうぞ。
スタッフの中にはゲーム製作は今回が初めて、
という初心者(私です)もいますので
やってみたいけど、ついていけるか心配…な姐さんも
安心して応募下さい。一緒に頑張りましょう!
なお、締め切りは10/15とします。
ヤル気のある姐さんの募集、お待ちしております!
また、告知サイトはもうしばらくお待ち下さい。
制作者さん達応援してます(゚∀゚ )ノシ
今は風邪引きやすいから体調気を付けてな。
>>64 おお、企画ハケーン。シリアス乙女ゲなんですね!
完成楽しみにしております。
リンクしてもらってるのでまとめサイトの関連リンクにリンクさせてもらいますた。
お互い頑張っていきましょう!
>>64 サイト作成乙!
制作者さんたち、無理せずがんばれ〜
マッチョな乙女ゲかー!
製作者さん皆がんがれ。応援してます。
自分もヒマができたら参加しよう。
皆さんごめんなさい
クトゥルフ物の乙女ゲーの製作はまだまだ先になりそうです
その代わり(?)それ以前に手がけているBLものを進めています(非18禁)
ですので皆様よろしくお願いします。
ここ一応乙女ゲームを作るスレだから。
BLモノの報告はいらんよ。該当スレでやってね。
>>69 どうでもいいけど、もうちょっとマシな絵師いないの?
>>69のメル欄のURLは釣りなんじゃない?
超ヘタレ絵・超厨設定で 委託してソフトとして販売するかも なんていってるよプー
晒してやるプー
なんだと勝手に推測
それだったら納得。
って、笑いを追及せずにマジで作ってアレならどうしよう・・・?
BLはスレ違いで終了、になるだけじゃまいか。
まあ気持ちは分かるがのんびりいこう。
>>69のは非18禁だけどメル欄のは18禁だから多分別物だろうね。
晒しでもした後に消すの忘れたのかな?
一スレ目で背景写真を撮っていた者ですが
皆さんはどんな写真背景があったら嬉しいでしょうか
参考にしたいのでマターリがてら教えてください
>>76 夜の中でっかい月が背景なんて綺麗だと思ったり
花畑も和んで好きだー
暗い雰囲気の書庫とか学校の屋上とかかなあ。
あとは同じ場所で天気や時間違いとか。
>>76 田舎町の風景とか町並みとかの背景写真が欲しいな(´ー`)
あと教室や廊下といった学校風景の写真は定番だけど何枚あっても困らない。
でも一番は>76さんの無理のない範囲で撮れた写真が嬉しいわ。
是非頑張ってくれ。
>>76 同じアングルで朝昼晩春夏秋冬なんてあったらいいよなー
1年計画になってしまうが……
男の子っぽい部屋の写真とか。
自分の部屋だとむりぽ
いろいろ意見ありがとうございました
同じアングルの様々な時間帯の写真は
イパーンジンの自分には撮れないですがあったら便利ですよね
二スレ目で眼鏡ネ申さんが言っていたように
もうサイトもできていて幸にも登録してありますので
良かったら使ってください
>>76 町並みや田舎風景は思い付かなかったです
頑張って撮ってみます
>>82 結構使ってる人多いみたいだね。
乙女ゲサイト徘徊してると、リンクしてあるのよく見かける。
自分も愛用してるよ。
ステキ素材ありがdノシ
単純な質問なんだけど、みんなどんな乙女ゲーやりたい?
ゲームを作りたいのに肝心の内容が思い浮かばない・・・orz
理想の乙女ゲスレを見てくるとか他の人の製作に加わるとか。
87 :
86:2005/10/05(水) 16:11:11 ID:???
いやん、被っちゃった
89 :
84:2005/10/05(水) 19:20:50 ID:???
レスくれたひと有難う!
改めてみるとスレ違い気味の書き込みだったのに、
親切にアドバイスしてくれてアリガd
優しい姐さん達ばかりで良かったです(*´ー`)
ゲーム製作頑張ります
というかBLってスレ違いなんだ
次スレから乙女@付けなきゃね
一応テンプレでは「乙女ゲー」と絞ってあるんだけどね。
次スレからは念のために「BLはスレ違い」って書き加えたほうがいいかもね。
時代劇風ゲームって需要ある?
ゲーム作ってみたくてフリーソフトダウンロードしたんだけど
何が何だかさっぱりだ('A`)みんなすげぇなぁ
悪代官から救ってもらったりすんのかなw
帯ぐるぐるされるのかなw
助けが入れば全年齢でいけるよね。
助けがなくても、由美かおるなら自力でOK
うぉぉ、あるって言ってくれる人がいてくれてうれしいYO!
やる気でるなぁ まじで作りたい(゚∀゚)
が、何から始めたらよいかさっぱりわからん('A`)
ゲーム作ってる人はいつもどんな感じで作っておられるのですか?
アドバイスっつーか大まかな流れを教えて頂きたいです
>>98 ありがトン(´∀`)
早速行ってきます!!
>100
ウウウマー(゜д゜)
右のお兄さんも左のおじさまも萌え。
なので左でも全然かまわないというかむしろ新しい感じでいいやもしれませんw
素敵企画頑張ってください(・∀・)
>>100 右のが乙女ゲっぽいことはぽいですが、
左の方が珍しくて個人的に好きです。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 左!左!
⊂彡
が個人的には好きです
左がゆで蛸みたいに赤くなってるとこ妄想した。テラモエス(*´ω`)
でも作るのはおまいだ。おまいが納得できる+作ってて楽しい方の絵柄に汁!
左のおじさま萌えーw
左の方に1票!
自分も左がいいです!
左のおじさま激しく落としたいので左に一票。
左もおじさまというより普通にかっこよいお兄さんに見える。
左に一票!
左のおじ様がイイ!!
左がイイ!断然左でお願いします!
てか普通に(*´Д`)ウマー
落とさせてください、求めていたのはこの絵柄なんですよ!!
左!左!
左!左!
なんかちょっと信長の野望〜覇乙女編〜って感じでモエス
どっちも萌え!両方の絵柄かけて両方とも上手いなんてスゴ。
皆さん意見ありがとうございます(゚∀゚)!!
意外に左の絵柄でも大丈夫そうなのでこっちでいきたいと思います
設定としては
主人公は飯屋(酒場)の給仕or宿屋の娘にしようかと思ってます
今のところ考えてる攻略キャラは
医者(ハゲ) お武家様(おっさん) 浪人(剣士) の3人。
女の子も出来たら攻略できる仕様にしたいです。
こういうキャラほしい!とかこういう設定の方がイイ!!とかありましたら
なるべく皆さんの考えや意見を取り入れたいので宜しくお願いします
女の子攻略ってのは友人END?百合END?
個人的には、女の子と思ってたら実は男だった!とかあったら嬉スィ…
主人公が飯盛り女なら18禁になってしまうじゃないかと思っちまったYO
>お武家様(おっさん)
>お武家様(おっさん)
>お武家様(おっさん)
興奮しすぎて鼻血出た
壁|ω・`)<し、渋い悪代官とか…きぼりーぬしたいです…
学者キボン
江戸モノなら町方同心とか大店のボンボンとか欲しいかも…。
水注すようで悪いが、初めてならあまり手を広げすぎない方がいいんじゃないか?
手堅く作って欲しいな。
ハゲ医者なんだ!
今からワクテカしています。ハゲの照れ顔見たい(;´Д`) '`ァ'`ァ
とても楽しみにしています。
>>100みたいに絵が上手に描ける人はまったく持ってうらやましいよね
んで、
>>69のさらしたヘタレな絵は皆で笑い転げると。
ここはこう言うスレか、メス豚どもめ。
大本の流れは決まったけど、細かい辻褄合わせに難儀中。
ブレザーと学ランどっちが良いかな?
>>123 69にレスつけてる人は主にBLしかも18禁というスレ違いについてつっこんでると思うけどね。
それにどんなトラウマがあるかは知らんが、所詮同人なんて実力本位な世界ジャマイカ。
ここで愚痴る暇があるなら絵の一枚でも描いて精進しろよ
と、大手ジャンルなのに6ホターの私が言ってみますよ。
>>124 学ランにイピョーウ
楽しみです(*´Д`)
>124
学ランがいいです(*´д`)
出来ればボタンなし詰襟でお願いします
主人公の顔出しってどこまで受け入れられますか?
今作ってるんですがスチルでどうしても顔出しをしなければいけない場面が有り、
どこまでOKなのかなと思いまして…。
>>126 人によるとしか言えないんじゃないかなあ。
無個性主人公のが乗り込めるという人もいるし、
個性派な方が好きという人もいる。
無個性の方が良いという人はGSやコルダくらいが好きだし、
個性派の方が良いという人はバンバン顔出し希望だと思う
個人的には個性派のが好きなので、顔出しあると嬉しいかな
でも自分の好きなほう、やりやすい方で良いと思う
製作がんがって下さい
128 :
124:2005/10/09(日) 01:11:25 ID:???
ここってノベルゲームとかって、どうなんだろ?
男落とすのが目的のゲームならいいんでないの?>ノベルゲ
時代物ゲームの者です
女の子EDは友人EDししようかと思ってます。百合も需要あるのかな?
一応飯盛り女ではありません。というか主人公の目的がはっきりしてないです(;´Д`)
くノ一にでもして攻略キャラを殺すため親密度上げるとか何か目的持たせたいよ
時代背景としては戦国後期から江戸初期あたりにしようかと思ってます。
江戸物にして悪代官とか商家のボンボンとか出したい衝動にかられるよ
>>121 た、確かに。もろ初心者なんでしっかり勉強しながら作っていきたいです。
助言ありがとうございます!
>>124 私も学ランに1票(゚∀゚)!!
>>131 事件に巻き込まれる形だと話をまとめやすいかもね。
江戸物になっちゃいそうだけど、料理屋の女中で密談聞いちゃって命を狙われるとか、武家屋敷の女中でお家騒動に巻き込まれるとか。
>>128 _ ∩
( ゚∀゚)彡 詰襟!詰襟!
⊂彡
>>131 百合好きだが、苦手な人が大多数だと思うので
もし百合EDアリなら相当狙ってやらなきゃできないくらいの隠しEDにしたら良いと思う
自分は百合とかBLとかが苦手なんで、
できれば意図的に狙わないとクリアできない仕組みにしてくれたほうがいいな。
百合をクリアしないとコンプできないっていうのも辛いかもしれない。
もっと贅沢言えば、できればソフト分けてほすぃー・・・。
百合は乙女ゲームに入らないしね。
でも作る人の好みでいいんじゃないか?
作りたいものを作るのが同人のよいところなり。
100%それならスレ違いだが、要素がある程度なら作る人の好みでいいんでね。
(ゲームの傾向に但し書きでもつけとけば)
あんまりシリアスにすると引く人多いだろうから、
ギャグっぽい百合とかならいいかも。
なんか少女漫画とかにありがちな、「○○さんに一生ついていきます♪」みたいな。
まぁ作る人の自由だぁね。
140 :
コピペ:2005/10/10(月) 16:22:12 ID:???
上手下手
ジョウズヘタ、ではなくて、カミテシモテの話。
今、マクロスクリプトを組む準備のために、新作のシナリオの下読みをやってまして。
キャラの出番とか立ち位置、タイミングを考えているのですけれど、キャラの立場や関係によって、
いつ画面に登場させいつ退場させるか、あるいは、画面の右に立てるか左に立てるか、
というのに結構頭を悩ませたりしています。
(なんかキャラ数多いしなぁ……)
んで、その作業をやっていて少し、昔学んだことというか、こだわってやっていたことを思い出しました。
・ペアの会話のシーンでは、主導権を握っているほうが向かって左になることが多い。
・横一列に人物が並んでいるときは、向かって左のほうが力が強い。
・右の人の主張が強いときは、ほぼ、左の人のピンチの場面である。
・主役は舞台左から登場し、敵は右から現れる。
・主役も敵も、目的を達して去るときは、舞台右に去っていく。
といった感じです。あくまで原則としてですが。
いろいろな映像を見ていただけると、わかるかもしれません。
---
コツというほどのこともなく。
デュオローグを避け、ダイアローグにする。
モノローグを避け、対話の中で心情を語らせる。
回想をただ見せるのではなく、皆の前での思い出しのシーンにする。
ふたりきりの会話や、独り語りというのは、つまり他に知られず掘り下げたい内緒の話であるから、
それでなくては表現できない場面のために、とっておく。
ゴバク?
とりあえずゲームを作るために
片っ端からフリーゲームをダウンロードしてプレイしまくってみた。
よくこんなシナリオやらシステム思いつくもんだ。みんな凄いなと思った。
百合はあんまよくないみたいですね。正直自分もそっちの方面のゲーム
プレイした事ないんで作ってもかなりおそまつな物になると思いますが(´∀`;)
女の子だと思ってたけど、実は男で…
てのは、ありだと思う
>143
ヒゲ浪人かかかこいい!(*゚Д゚)
完成楽しみにしてます
>>143 絵ウマッ!個人的にくのいち主人公に一票です(*´Д`)
関係ないですがサイトの方、リンクに下線か色つけて
リンクだと分かると嬉すぃです…
リンクがあると
>>145見るまで気づかなかった
>>143 いいよいいよー
キャラがことごとく好みっぽい!
まったり見守る事にする、頑張って〜
148 :
147:2005/10/11(火) 19:03:00 ID:???
ちょ、書き込む前にリロればよかったorz
>>146見るまで絵があるのに気付かなかったよ・・・
すごい上手いなぁ、ハゲ医者が妄想してたのと一緒で(*´Д`)ハァハァ
太閤立志伝思い出すなぁ…まさか乙女ゲーで
そのような絵柄が見られるとは。
浪人カコイイ。ぜひともヒゲキボン!
ヒゲ(・∀・)イイ!!
>143
ヒゲ浪人テラモエスww
絵が上手い…!!これでどうなるのか非常に気になる。
早くハゲ医者落としたい…!!(*´Д`) '`ァ'`ァ
時間が掛かるかも知れないけど是非完成の暁には喜び勇んでDLするよ!
今作成中の人ってこのスレちゃんと見てるのかな
作成経過とか報告してくれるとありがたいのですが
お久しぶりです、こんばんは。大家ゲー中の人です。
今回サイトがほぼ完成したという事で、お知らせに参りました。
アドレスは以下です。
ttp://www.geocities.jp/romanceooya/ これからどんどん情報を追加していく予定です。
ぜひ遊びにいらして下さい。
また、引き続きスタッフも募集中です。
●「幼馴染」シナリオ担当、一名
(※幼馴染として書きにくければ、設定変更も可能です)
締め切りは10/15です。
本当に切羽詰っている状況で…宜しくお願いいたします!
今からの参加じゃ作業の進み具合が心配…
という方がいらっしゃるかもしれませんが大丈夫です。
まったり進行ですので、挽回も充分可能です。
メールはこちらまで。
genghis-khan○hotmail.co.jp(○→@)
質問などありましたら、遠慮なくどうぞ!
(*゚Д゚)<保守
こんばんは。
先日こちらのスレにて、
スタッフの募集をさせていただいたのですが
無事、スタッフが(ほぼ)集まりました!
ご協力感謝いたします!
スタッフ一同、頑張ってゲーム製作を続けて行こうと思います。
>>160 乙!良かったなあ
製作マイペースにがんがって下さい
何か新しい企画立ち上がらないかな。
というか、
郵便屋さん、マッチョゲ、鬱ゲの作者さん達の
近況などお聞きしたい…。
どうなってるのかな。
すでにメンボスレになってる件について。
まー近状報告も完成も気長に待つよ。
少しは経過を知りたいね
挫折して終了してる人もいるかもしれないし
なあ、暇なときは皆でスクリプトの勉強するとかどうだ
吉里吉里だったら[r]が改行で[l]がクリック待ちとかさ
基本的なスクリプトが分かれば簡単なノベルゲー作れるらしいし
そうすればこのあと企画立ち上がったときに役に立てるかも試練し
黙って待ってるのも良いと思うけど
どうせなら為になるようなことをして待たないか?
スクリプトの勉強になると他板の出番になってしまうしなあ。
それよりかはこんなツールがあるよとかw
でもそれも他板な話題だね。
そう言えばマカー用に乙女ゲ作ったとして需要ってあるんだろうか?
時々配布しているサイト見るけどDLとかされてるのかな。
マカーな女性は多いと思うので需要あるんじゃないかな
ただそういう場合、両方のバージョンを置いてくれると嬉しいね
ここって個人やグループ製作だけど、
フリゲじゃなくて同人ゲもありなのかな?
>>167 需要はあるだろうけどマカー用だけだともったいないよね。
>>168 同人ゲの意味が分からんよ。有料って意味?
>>169 有料って意味desu。ふと疑問に思った
(自分は製作陣じゃないので関係ないけども)
完成品をネットでフリー配布した上でROM版を有料、とかで無い限りスレ違いっぽい気がする。
つーかシェアはやっぱり評価が厳しめになるし、ここでやると荒れそう。
評価厳しめどころか2ちゃんで宣伝するイ多サークル扱いかもしれず<シェア
>>171-172 やっぱそうだよな。d
企画立ってるけど告知サイトがない場合、現状が気になるね
製作を断念したのかそうじゃないのか…
質問。
ゲームはファンタジー系、軍人(多分)
強面、意外に純情で、背は高くゴツイ体つき
というキャラを考えているのだが、これでスキンヘッドにサングラスという組み合わせは
スレの姐さん的に大丈夫だろうか。
角刈りにしようかとも思ったんだけどスキンヘッドも捨てがたくて…
姐さん達、だごめんorz、
NA○Aだよね?
好きだよあの人。
マジスマン。
>>176だよ…何やってんだよ漏れ…
吊って来る
・・・FFの・・・レノの相棒の・・・
いや、なんでもない。忘れてくれ
自分、角刈りよりスキンヘッド派だし全然オケー。斬新で(・∀・)イイ!!
グラサン外すイベントはあるのかな。意外とつぶらな瞳だったりしてv
保守ヽ(´ー`)ノ
現在一人でこっそり企画進行中です
保守がてらモチベーション上げるためにもここに報告させてください(・∀・)
スクリプト・吉里吉里
設定・裏家業なヒロインと暗殺対象な男とそれを守る男とか暗殺依頼者とか同業者とかの騙し騙されストーリー
ある程度めどがついたらサイトも作りたいと思っております
が、現在はスクリプトエラーに泣かされ中orz
>>184 何そのツボキュンキュンついてくる設定はー!
騙し騙され暗殺だのダークな乙女ゲやりたかったので嬉しいです
(理想の乙女ゲスレでもたまに見るので需要もそれなりにあると思う)
製作がんがってください(・∀・)
>>184 とりあえず舞台だけでもおせーて。
現代なのか、ファンタジーなのか、未来なのか教えてくれたら
それで妄想して待つw
>>185 亀の歩みですががんがります(・∀・)ノシ
>>186 一応未来の香港が舞台ですが、無国籍系ちゃんぽんな世界観なので金髪の異人さんも二人います
暗殺者ヒロイン (日本系混血)
ターゲット (生粋の中国系坊ちゃん)
ターゲット執事兼護衛 (アジア系忠犬)
ターゲット友人? (エゲレス系策略家)
ヒロインの同業者 (イタリー系たらし)
有能なメイドとしてターゲットの館に潜入して、
家捜しして家人を疑ったり疑われたり怪しい人を色仕掛けしたりライバルに出し抜かれたりする感じの内容です(・∀・)
>>187 未来香港…モエス(*´д`)
「妄想して待つ」とか言いましたが
早くサイトも見たくなっちゃったよw
楽しみにしとります。
ターゲットもよさそうだが有能なヒロインにモエそうな予感。
同じく楽しみにしとります。ガンガレー。
ていうかさ、雑然とした感じの未来の香港で
裏稼業な人たちを描いた乙女ゲーをやりたいなぁと、
ちょうど昨日思ってたところだったんだよ!
そしたらまさに夢の企画が…。
色仕掛けヒロインに今からハァハァしておくw
>>187 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じ?
ワクテカしながら待ってるよん
>>187 それ(・∀・)イイ!!
香港が舞台なのが最高ー
何かあの懐かしくもあり近未来風でもある雰囲気が素晴らしいよねー
禿萌え(*´Д`)ハアハア
>>193 そうそう!!
懐かしくって近未来!
それなんだよーと禿げ上がるほど同意。
アジアとヨーロッパ、過去と未来、貧と富、道徳と不道徳など
色んな要素が混在しててたまらんたい。
195 :
193:2005/10/29(土) 22:20:04 ID:???
>>194 藻前は漏れですか?
もう漏れが思ってること的確に表現してくれてありがd
>>187-194イイ!
娼館や阿片の取引が横行する繁華街の裏が寂れたスラムだったり、
金持ちの趣味は骨董銃集めだったり…
私も表裏が激しい、常に微熱状態のような世界が大好きだ。
>>187 久々に期待作キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
198 :
187:2005/10/31(月) 01:51:08 ID:???
うは、香港萌え仲間がこんなにたくさんw
自分もあの表と裏の交錯した猥雑な街が大好きなので嬉しいです
皆さんの期待を裏切らないような作品を作りたいです(`・ω・´)
そして最初こちらにカキコんだときは考えが及ばなかったのですが
暗殺だの色仕掛けだの内容が内容なので15禁になりそうなので
これからはこちらのへの書き込みを自粛しようと思います
考えなしな行動でスレ汚し本当すみませんでしたorz
>>198 向こうでスレ(ってないよね?)立ててそこでやってくれたら応援する。すごいする。
>>198 15禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やっぱりある程度突っ込んだ表現をするには
そうなっちゃうのは仕方ないかと
とにかくめちゃくちゃ楽しみにしてるので
頑張って下さい!
201 :
某コテ:2005/11/03(木) 00:50:46 ID:???
ゲーム作りに自信をなくしました、くじけそうです
どの辺でつまづいてるの?
203 :
某コテ:2005/11/03(木) 01:08:24 ID:???
>>202 ここの皆に笑われてから(´・ω・`)
しかも本編が作り終わってないのにもう外伝作ってる始末
(;´Д`)……。
本人か知らんが一応言うと、お前さんが絡まれた原因はゲームじゃなく言動とスレ違いのせいだよ。
それ以前から一部の住人に突っかかられていただろう。
追記・絡んでいた人間を擁護している訳ではない
まあがんがろうぜ!!
クトゥルフタンは小学生なのかなー?と時々思う。
リアルでいじめられてそうなかんじ。
209 :
某コテ:2005/11/03(木) 02:05:34 ID:???
>>206 ありますよ、いじめられた事くらい
だからなんなんですか?おばさん。
確かにゲーム作り難しいな。自分も頑張ってるつもりだがスクリプト?とか全然ワカラン('A`)
まぁあせらずゆっくり作ってこうぜ。勉強すりゃなんとかなる
笑われたからと言って自信無くす必要は無い。ゲーム作りなんて所詮自己満
自分で作って楽しければそれでいい。完成して楽しんで貰えればさらにいい
>某コテ
空気読んで・・・
丁度眼鏡のロゴを募集してた頃に初代スレを覗いてた者です。
離れてた間に眼鏡ゲーできてる!とワクテカしながら昨日落としてみた。
まだ途中だけど普通に面白くて何だか感動してます。
激しく今さらですが眼鏡のスタッフさん乙かれでしたーヽ(´∀`)ノ
今企画持ってる皆さんには無理のない範囲でぼちぼち頑張ってほしいです。
某コテさんってなんで喧嘩売ってくるんだろう
しかも励ましの言葉も無視するってひどいね
もうその話題はいいよ
某コテにも某コテの作るゲームにも興味ないもん
つ【オブラート】
某コテってここにいる人たちのせいでゲーム作れなくなったって言いにきただけだよねw
単なる言いがかりも良いところだよw
>>207-209なんて全部某コテが書いてるのバレバレじゃん
なんなのこの人w多分お前より若いしw
その話はもう終了でいいじゃん、くだらないよ。
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ <⌒/ヽ-、___
/| ( _●_) |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ∧∧
彡、 |∪| 、`\ ( ・ω・)
/ __ ヽノ /_. > ) _| ⊃/(___
/(___) //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
なんでクマー?
かわいから和むかなと思って。
クマーなんて見えないモナー
あーそうだったのか!ありがとう、和んだよ・・・。
やばいぐらい可愛いw
「かわいから」って何故カタコトなんだ…_| ̄|○オオーオオオー
製作者さん方、がんがってください( ´∀`)
素晴らしく和んだね(´∀`)
和みをありがとう(*´∀`)
乙女要素を入れたRPGを作ろうと思ってるんだけど、
やりこみ要素(乙女としてでもRPGとしてでも)って
どの位のレベルまで許容範囲?
具体例を挙げて教えてくれるとありがたい。
>>219 右側→のたのたしてる製作者
クマー→楽しみにして下さってる方
…に(一瞬だが)見えた。
スナオジャナイジブンテラバカス オオオーオオー
なんで変なコテ付けるのかなぁ・・・
自己主張なの?
>>227 作る人と住民と区別がつくようにじゃないの?
>>226 乙女ゲーのRPG、プレイしたいがやりこみたいと特に思わないな〜
そういうのを求めてプレイしてる訳じゃないし
乙女ゲーマーにはコンプ派はいるだろうがやりこみ派は少ないと思う
特にフリーゲームには。
うるるんクエストなんか戦闘部分しょぼいけど、
恋愛とRPGのバランスややり込み度は個人的にGJだった、丁度良い
後、2周目が楽になる特典はホスィです…
多分ないとやり込もう、2周目行こうという気にならないと思う
以上、個人的で勝手な意見ですが参考になれば。
製作がんがって下さいノシ
>>226 前に乙女RPG作るって言ってた人?
違うんだったらもっと具体的な内容を教えておくれよ!
>>226 229さんと同じですが
何か1周目から引継ぎで技やアイテムが残ってるとか嬉しいです>2周目が楽になる特典
自分は乙女以外はADVよりRPGや戦略SLGをよくプレイする方なので、
乙女クリアに無関係なやりこみ要素は大歓迎です(*´Д`)
でも単純なレベル上げ作業などが続くとやはりキツイと思います。
超個人的意見で申し訳ないのですが、ドラクエタイプの戦闘は長時間やってると
眠くなるんで…ボタン連打マンドクセが正直な意見です。
製作がんがってください!
プレイヤーとしてはフリゲにいちいちやりこむ労力つぎ込まないんだよなぁ。
攻略キャラの名前すらゲーム終わったら覚えてないくらいだし。
でもやりこみ要素は入れたいだけ入れたらいいと思う。
そんでやりこみたい人だけやりこめばいい作りにすれば良し。
コンプしないと気がすまない人もいるから、
やりこみの特典として得られる結果(イベント、CG、アイテムなど)は
リストやギャラリーに載せない方がいいんかな?
>>226 某所ってどこですか?
わからない・・・_| ̄|○
中の人じゃないがまとめサイトの大家ゲーHPアドレス新しいのに変えてきた。
乙女RPGのやりこみ要素だけど、自分は大歓迎です。
232さんが言ってるやりこみの結果についてだけど、
コンプおまけとかまでは言わないが、達成感のためにリストにはのっけて欲しい…。
☆が付くとかでもいい。
ちょっと質問なんだけど、ここの姐さん方は主人公がピンク髪ツインテールの魔法少女ってあり?
幼児アニメな展開の乙女ゲーム作ってるんだけど、どこかで「主人公は普通なのがいい!」とか見てorz
>>226 もし ぬるぽをガッする人 なら、同時進行で複数作ろうとしないで一本に絞って製作したほうがいいよ
って違ってたらごめんよ
238 :
226:2005/11/06(日) 22:45:49 ID:???
レスサンクス。
RPGとしてのやりこみ要素はあってもいいみたいで安心しました。
実はまだ手をつけたばっかりでほとんど決まってませんorz
ダンジョンを舞台にした話になるんじゃないかと。
ご意見ありがとうございました。
みなさんの進行状況はどんなものなのでしょうか・・・・
もちろん大変なのは分かりますが近況報告をコンスタントにしてくれると有り難いです
便りがないのは順調な証拠さ…
>>235 個人的には全然アリ。
もし好みじゃなくてもスルーするだけなんだから、
自分の作りたいものを作ればいいと思う。
幼児アニメ展開の魔法少女もの、斬新でいいんじゃないか。
242 :
64:2005/11/08(火) 22:05:20 ID:???
>>64で名乗りを上げてたシリアス乙女ゲの者です。
長期入院することになりましたのでリタイアします…。
サイトのほうにも書いてますが退院してもなお気力と餅が残ってるかは分かりません。
企画の皆様のご健闘をお祈りしつつ、報告まで…。
>>242 お大事に。
いつか気が向いたら戻ってきてください。
>>242 退院後に気力&体力があると良いですね
では、お大事に。
某コテさんも凹んでたみたいだけどがんばってね
ここはゲームを立派に作り上げるのを見守るスレなんだから
わからないことがあったら聞けばいいんだよ
吉里吉里で作ってるんだがエラーばっかり出るよ('A`)
ゲーム作るのって難しいね。作ってる人ほんと感心する
>247
( 'A`)人('A` )
一行一行の改行にまで気を使うなんて作り始めるまで知らなかったよ
世の製作者さんたちは偉大だ…
仕組みがわかれば次に生かせるし楽しくなるんだけどね
吉里吉里は難しいから、まずはYuukiNovelやLiveMakerで慣れてみては?
一番初めてはコミメでもいいくらいだよ。
初めてで挫折して「もうつくらねえよ!!」ってならないようにね。
コミメあたりはプレイヤーには好かれてないけどとりあえず完成させることが大事だ。
>247
吉里吉里は専用エディタさえ使いこなせるようになれば楽だよ
普通にTJSとか難しいのを使わなくてもエディタとKAGと心中見てれば
コツをつかめてくると思う。頑張ってね。
保守
>>235 個人的には金だしてでもやってみたいよ、それ。がんがれ(・∀・)
やる立場だと主人公は無個性がいいと思ってたけど、
作る立場だと主人公に設定が多い方が圧倒的に作りやすいね。
なってみて初めてわかる難しさ・・・
保守
無謀にもc++でやっとります。
一行打ち込む毎に入門サイトで文法とにらめっこ。亀の歩み。
完成の気配は全く無いけど結構オモロス
おお。新たな人が…!がんがって下さい。
良ければ設定晒してってくれると嬉しい。
C++とかプログラム組むのは楽しくても
自分はエラーの多さにイラついて発狂するので
作る人は本当に尊敬する
>>257 スゲエエエエ!!
c++で挑戦ってだけで、尊敬に値する。
260 :
257:2005/11/25(金) 00:50:12 ID:???
気が遠くなった(゚∀゚)
同じソースをもちょっとお気楽な言語用にも打ち込んでるので
そっちで継続してやることにします。
>>258 ストーリー主体じゃないので、ゲームが出来てから設定とか
ストーリーをでっち上げようかなと思ってます。
まだクールビューティな主人公にしたいな。くらいの段階です。
>>260 ワロタw
まあ、そうだよなぁ。ガンガレ
朝から失礼します。時代物作ってる者です。
質問なんですが、やっぱりこういうゲームって
グロ映写は極力避けるべきなんでしょうか。
ストーリーの進行上、人を殺すシーンなどがあるのでそういうスチル入れたいんですが
やはりそういう所は文章だけで表現したほうがいいのでしょうか?
自分の文章力考えるとそういう殺伐とした感じの文章かけるか不安なんで…
できれば意見貰えると有難いです。
入れたいんなら入れたら?
グロ描写入ってる旨を最初に表記しときゃ大丈夫だよ
自分の知ってるフリゲではそうしてた
乙女ゲじゃないけど
自分はそういうの全然おkだし、迫力も出るからあった方がいいな
でも苦手な人もいるし、フォーカス機能とかそんなんあるといいかもしれぬ
(エロゲでごめんだけど沙耶の唄とか)難しいそうだけどな…
無理なら表現をソフトにするとかどうだろう
期待してるのでまったりとがんがって下さい。
>>262 入れても全然いいと思う。
同人ソフトなんだから好きなように作っていいんじゃない?
個人的にはむしろ北斗の○ちっくに雑魚の頭が吹き飛ぶような豪快グロ希望w
>262
ベストなのはコンフィグか何かでグロ描写の部分の表示変更じゃないかな。
グロ描写ONだとそのまま表示、OFFだとモノクロ+モザイクとか。
264の言ってる機能と同じか…スマソ。
その辺は簡単に設定できると思うよ。変数で分岐させればいいんだから。
育成SLGって需要ありますか?
育成部分だけ既にくみ上げたんで何か作ろうかと思うんですが、
今ひとつ何を育成させるかで悩んでいます。
目的としては何かのコンテストで優勝をする為に育成させる。
途中のイベントで恋愛イベントとその他の師弟イベントがあって多く発生した方のEDになる、
と言うのを考えているんですが。
茶房やアトリエ系大好きな自分は、
もう超歓迎なんですが!SLG+恋愛。
フリーの乙女ゲではAVG中心だし、需要はあると思う
パラ上げ系より店経営やアイテム調合のが個人的に好き
268 :
名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 00:23:40 ID:qQg/P6Lg
>>262 グロはあってもいいと思うよ。
最初の作品だし自分が作りたいようにすればいいんじゃない?
>>265 北斗の○ちっくワロタよww
自分もそれイイと思うが、
でもソコまで行くと乙女ゲーで無いだろw
>>269 まあ、別にsage進行スレでもないから
たまにはいいではないですか。
皆さん意見どうも有難うございます。
グロっつってもひでぶとかあべしとかいう感じじゃなくて
そこまでたいした物でもなかったりします(´∀`;)
でもできればそういうシーンも入れてみたかったりするんで
いっその事主人公をケソシ口ウもどきにしようかな。
on offとかの知識がまだないんでこれからつけてそういう機能付けれるようにしたいです
もしくは規制が付きそうな表現ありとなしで分けるとか。
保守
このスレ見てるとゲーム作るの大変なんだな〜となんとなくわかるなw
ほす
プロット作ってたら1〜2週間の話なのに毎日イベントあってアリエナス(´・ω・`)
トンデモ設定少ないゲームだから、さらにアリエナス(´・ω・`)
共同制作の他の方のプロットを見せて頂いたらちゃんと日常会話が入ってて
このままでいいのか悩み中です…orz
ここの姉さん方は毎日何かしら起こるのと日常会話の合間に何かが起こるのと
どっちがいいんでしょうか?
参考までに聞かせてくれると助かります。
共同制作の方に聞けない小心者ですみません(つД`)
>>275 したらばに製作者スレがあるからそっちでドゾ
>>275 話の内容によるからなんとも言えないなぁ。
実際やったら波乱に富んでて面白いと思うかもしれないし、
他と比べて浮いてると思うかもしれないし。
自分で判断するしかないんじゃない?
何度も何度もイベントがあるってのも新鮮味が無くて飽きるけど、
一度のプレイで一回しかイベントが起こらないというのも寂しい。
一週間の話なら2回、二週間なら3回ぐらいが理想かな。
あと、日常会話とイベントを分けて考えるんじゃなく微妙リリンクさせてみたら
厚みのあるイベントになるのではないかと思う。
シナリオ分担だと色々難しいんだね。
>>276 スレ違いすみませんでした。m(_ _)m
誘導ありがとうございます。したらばで伺ってみます。
>>277-278 情報少なかった(反省しています)中、ご意見ありがとうございます。
バランスって難しいですね…
参考にさせて頂きます!
本当にありがとうございました。
誰かイベントの定義を教えて…。
スチルが入るのがイベント…じゃないよね。
ルーティンの会話が入るのが日常ってことでいいのかな?
毎日台詞が違って、違うことが起こる=イベント、でもないと思うし…
登場人物との距離とか心情の変化がおきる出来事をイベントって考えればいいのかな?
木綿、私、製作者じゃないんだ。
知識欲として聞いたんです。277,278さんみたいに答えてあげようと思ったけど
はてどういうのがイベントだっけ?って首をひねりまして。
ここ「ここで面白い乙女ゲーを作ってみせる」趣旨のスレであって
質問・回答するスレじゃないよ、って意見は前スレからでてたよ。
そしてそれに同意。
そんな分け方する必要あるのかな?
どうせ乙女板に他に製作者スレがあるわけでなし、
もっと多様に受け入れていいと思うんだけど。
実際何度も質問・回答が繰り返されるのは、
需要があるって事じゃないか。
>>285 質問・回答を繰り返してたらスレタイやスレの趣旨から大きくそれて、
スレ違いになるでしょ。
>>284 だったら製作者さんが居やすい環境にしてこのスレで協力的に支援してあげればいいと個人的に思うんだけどな。
このスレ落ちやすいんだし、少しは乙女ゲ製作関連の質問回答したっていいとおもう。
質問がほかの製作者の役に立つ場合もあるし、作んない人もしたらばよりこっちの方のが見てるはずだから、
非製作者の意見聞きたい場合、回答はこっちの方が出やすい。
ようするに
「厳しくせずその辺適当でいいんでない?すこしでもゲームが上がりやすければいいって」
って思う。
>>287 じゃあスレタイとスレの用途を変えたスレを立てたらどう?
一つのゲームを立派に作り上げるための支援は、スレタイと別に矛盾ないと思うよ。
>>289 質問&回答が必ずしも支援になるとは思えないんだけど
えーっと、おまいら喧嘩するな
292 :
287:2005/12/20(火) 01:49:18 ID:???
>>283から
>>289は最低私含む三人の意見なわけだけど、
もしほんとに三人だけの意見なら、このスレの意向は今決めるよりこのスレの住人の意見を待った方が良いのでは。
ちなみに前スレの意見は参考になるけど従わなければならないわけでもないと思うから、
このスレに最善なルールを現在の住人で考え合って決められれば良いと思う。
>>290 どうしてそう思うの?
自分には、支援としか思えないんだけど。
>>291 ごめん、別に喧嘩はするつもりない。
>>292 そうだね。
スレ全体の問題だから、きちんと話し合う必要がある。
というわけで明日以降来る人々もよろしくお願いします。
こういうときってID出ないのって辛いねぇ…
ちなみに過疎気味スレなのに何故に質問、回答禁止にして人を減らそうとするの?
質問回答も有益なことだと思うのでちょっと疑問です。
質問回答のないスレ進行って
製作者のレス :これこれこういうのを作ってます。
プレイヤー1のレス:おお、好みです。
プレイヤー2のレス:ここをこういじればもっといいのでは?
みたいになりますよね。1のようなマンセー意見ばかりでは伸びるものも伸びないし、
2のような意見は一歩間違えるとお節介です。製作者はそんなことは聞いていないので。
当然製作者が意見を聞きたい場合も質問になると思います。
その際に不都合では?
質問を排除しようとしてる人って一人じゃないの?
自演なんじゃない?
>>1で
>ここで面白い乙女ゲーを作ってみせろ
と書かれているから、面白いゲームを作るために質問回答するのはいいと思います。
質問系はせっかくしたらばもあるのだから活用すればいい。
このスレが落ちやすいのとは話が別。どうしても過疎っちゃうならいらないだろこのスレ。
スレごとしたらばに行ったらどうだ?
いつもROMしてるだけの単なるプレイヤーだけど、自分の
個人的意見を述べさせてもらうと……
ツールなどの技術的な質問はしたらばで、
シナリオとか作品内容に関する質問はここで、
というふうに分けたらどうかなぁ?
ゲームを作っていてプレイヤーの意見を聞きたいなーと思うことも
あるんじゃないかと。(作る人じゃなく、遊ぶ人の意見ね)
私はゲーム作ったことないから技術的なことは分からないけど、
作る人たちの助けになるんなら、少しくらい質疑回答があってもいいよ。
遊ばせてもらっている立場からするとこんなかんじ。長文スマソ。
962 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 16:25:46 ID:???
漏れが一つのゲームを立派に作り上げるからアドバイスくれ、っていうんなら
ここでもいいんじゃない?
963 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 16:38:28 ID:???
自分もここで構わんと思うが。
同人ゲスレは製作者書き込み禁止だしな。
あえて他所というならしたらばか。
964 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 16:42:55 ID:???
自作してるならここで詳細とかばらさなくても質問していいってこと?
965 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 17:49:02 ID:???
いいんじゃない?
966 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 17:51:09 ID:???
>>964 それはかなりウザイw
自分の作ってるゲームの詳細を語った上でアドバイスキボン、のほうがいいよ。
967 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 17:55:45 ID:???
あーごめん詳細って例えばここで質問してそのあと途中経過とか
完成したとしてもどれなのか教えなくてもいいのかってこと。
言わなくても内容ばらしたら分かっちゃうかもしれないけどね。
968 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 17:59:49 ID:???
製作者のための質問スレじゃないんだから、詳細ばらさないのなら他所にお逝き。
969 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 18:12:54 ID:???
>ここで質問してそのあと途中経過とか
>完成したとしてもどれなのか教えなくてもいいのか
それだとスレ違いじゃない?
「こんなの考えてます製作発表・(途中経過)・完成お披露目」で1セットだと思うよ
質問だけしてさようなら〜っていうのはヤラシイ
こういうときにコピペしてくる人って必ずいるよね
製作者スレで製作者以外が語るのはスレ違いでは。
プレイオンリーの人に意見を聞きたい、以前ここで参加表明した人ならいいんでは?
名前出したくないなら某企画中の人とかで。
単独ならいいけどグループ製作だと他の仲間にはちょっと知られたくない等の
事情のある質問だってあるだろ。
帰ってみたら久しぶりにこのスレ伸びてるー!もしや神光臨!?
とかオモタ私のワクテカをどこへやれば…orz
議論するならしたらばに議論スレ立てる?IDでるよ。
>>302と少し同じになってしまうが
このスレ内で企画した物であればどのような形であれ質問はOKでいいと思う。
だけど、このスレ内での企画で無い物の質問っていうのはどうかと思うな。
元々スレ内で発案から発起して応援していくっていうのが趣旨のスレだと思うし、それが楽しかった。
過疎ってるのは確かに気になるけど、したらばで全部やっていくのなら
普通の募集サイトでやっていくのと変わらないような気もするし、
逆に全ての質問を可にしたら結局「勝手にゲームを作りたいから質問に答えてスレ」になってしまいそうだ。
理想としては過疎らずコンスタントに新作が出ればいいのだけどね。
上手く言えなくてスマン。
もしかして自分は勘違いしてたかもしれないけど
スレ内企画以外の質問もOKかって話だよね?
上のほうで「質問OK」って言ってる人はそれ以外の製作者さんのもいいよってこと?
自分は企画以外の人の質問でも
他のそのレスを読んだ人の役に立ってこのスレでゲーム作り上げてくれればウマーだと考えます。
そういう役に立ちそうな質問ならおkだと思うんだよね。
製作者の方も匿名で聞きたい質問があっても「某ゲーム製作者」じゃ現状だと特定されやすいし。
ここで聞くなよ的な質問はスルーや誘導、
藻前スレの製作者(あるいは志望者)の参考になるかもって判断したら閲覧者の自己判断で回答、でいいんじゃない?
成文法をつくるより質問者、閲覧者の良心と自己判断に任せませんか。
このスレで発表してモチベーション上げ、
したらばの製作者スレで質問、
って感じがするな。
tu-kaしたらばに専スレがあるのに何でここで訊くよ?
移動がめんどくさいの?
tu-ka製作者スレは質問も回答も製作者のみだろ
プレイヤーの意見をどこで聞くかが問題
だが成文法無しは反対かな。
良心と自己判断がボミョウなのが2ちゃんでは
そもそも、したらばは別にこことは関係ないよ。
そこにスレがあったらなんだっていうの?
私もここで質疑応答するのに賛成
制限設けずに自由にしていいと思う
ここのスレタイトルの「藻前」ってゲーム製作者or興味ある人でしょ
そういう人が、ここで質問するのに、余所行けというのはオカシイ
なんでそんなにしたらばに誘導したがるのか謎だ
自分は製作者じゃないプレイ側だけど、
質問とか歓迎だけどな
それで製作者の餅が上がるなら言う事ないし
質問スレになっちゃうのは問題鴨試練けど、
そうならないよう気をつけてけば良いんでないか
何はともあれ製作者の皆様方がんがってください。
>>299に賛成
技術的なこと聞くのはちょっとスレ違いな感じがするし、
せっかくしたらばに製作者専用スレがあるならそっちでやったほうがいいと思う。
ここで技術的なこと聞いても、私含め殆どの人は答えられないだろうし…
こういうシステムはどうかな?とかそんなんだったら全然良いと思うけど。
技術的なことはしたらば、内容に関するものはここでって感じで分けちゃえばいいんじゃない?
ちょっと藻前ら聞いてくれ。
企画を発表せずに質問だけするっておかしくないか?
「身元バレするリスクを負って企画発表した人」と「安全圏から質問だけする人」が
対等に扱われるのって不平等だよ。
>>312に同意
ここはここで生まれた企画を応援するスレだと思う。
質問も名無しでいいけどただ聞くだけの人には遠慮して貰いたいと思うんだが…
というか、自分は遠慮してる。勇気を出して発表している方に申し訳ない。
これから発表したいけど迷っている人とか、そのくらいまでにしておいた方がいいのでは?
>>312 ハゲド。
もしも企画発表してもしなくても質問OK!なスレになったら、
企画発表する人は激減(現状から考えると壊滅)すると思うよ。
で、藻前の質問に立派に答えるスレになる・・・と。
そりゃ企画詳細ばらさなくていいなら身バレの心配もないしポシャってもわかりゃしないし
質問だけしに来るほうが得だわな。
それでも質問だけにに答えたい人が多いならそれでもいいんじゃないの?
それでいいって言ってんだから。
ところでこの問題ってどうやって決着するの?
対等に扱われるのが不平等っておかしくないか?
企画出した側ならなんでもOKってわけでもないでしょ?
質問した結果やっぱりやめるヤシがいてもいいし、
逆にそこから企画が生まれる事もあるんじゃないの?
「書き込むときはゲーム企画持ち込めやゴルァっ」
って空気が新規さんを遠ざけているよう見えるんだけど。
はじめから自信たっぷりの製作者なら、
スレの応援に頼らなくても立派にゲームを作り上げることができるとおもう。
そりゃスレ住人からすればカキコがあったときに
「新企画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?!?!」
と胸を躍らせながらやってくるわけだから、質問だけの時は拍子抜けするけどさ。
レス全てがゲームの企画に繋がれば見てるほうは楽しいよ。
でも「ゲームを立派に作り上げるための業務連絡スレ」みたいになったらそれは面白くない。
企画公開しないと質問不可ってルールを厳密にすると、
製作者になるかもしれない新規さんまで排除する事になるとおもう。
>314
それは困る
>315
>どうやって決着
・企画発表メインの「藻前が一つのゲームを立派に作り上げるスレ」と
誰でもカマーンの「製作質問スレ」に分かれる
・通りすがりの質問と企画発表が入り混じったカオスなスレでいく
とりあえず年明けまで保留かな
クリスマスや年末年始で忙しい住人もいるだろうしマターリ待とう
新規さん=質問だけする人じゃない
論点がずれとる。
よく分からなくなってまいりました
>>316 >対等に扱われるのが不平等っておかしくないか?
身元&ちゃねらバレって結構つらいぞ。
それを承知で発表してる人 と 身元&ちゃねらバレの心配のない人 の差は大きいとオモ。
ぶっちゃけセコイ。
製作者とプレイオンリの人の温度差を感じます。
超えられない壁なのか……
>>321 したらばの乙女ゲーム製作者スレが製作者オンリなのがよーくわかるねw
>321-322
製作者ってそんなに偉いの?
プレイヤーがアドバイスあげたりプレイしてあげないと存在意義もないくせに。
323的には プレイヤー>>>>>>>>>>>製作者 なんだろ。
ごめんね、超えられない壁って2ch的の意味じゃなくて
製作者とプレイヤの間に壁があるなって意味で
どっちかが偉いって意味じゃないよ。
プレイオンリの人は製作しないからダメなんじゃね?
ここで企画発表する&した人のみ
技術的なこと以外の質問はOKってのは?
>>329に同意……というか元々そんなかんじのスレだったような希ガス
>>316 316の言う「新規さん」って何?
ただの教えてちゃんのこと?
この辺でちょっとまとめてみる。
A:詳細企画を晒した人も、全く晒してない人も、誰でもみんな質問OK派
B:詳細企画を晒した人だけ質問OK、全く晒してない人は質問NG派
C:詳細企画を晒した人も、全く晒してない人も、誰でもみんな質問NG派
D:その他
大体こんなかんじ?
334 :
333:2005/12/21(水) 22:20:37 ID:???
これでいうと私はBだな。
というか企画だけだと過疎っていく危機はあると思う。
このスレ立って三ヶ月で300レス。
企画立てた報告と、経過報告と、たまに質問&応答だけで、
保つとは思えない…
>>333 Bでいいんじゃない?
というかBこそ、このスレの趣旨だと思ってずっと見てた。
>>335 この板は四ヶ月くらいレスが無くても落ちないから、保つとかは考えなくて良いと思うが。
>>335 抱き合わせ商品みたいにしてまで保つ必要もないと思うけど。
過疎ってdat落ちしたら仕方がないなと諦めれ。
どんな質問でも受け入れろっていう人って、
「このスレが落ちると(ry」ってのを理由に出してくるよね。
過疎ってスレが落ちるのが嫌なだけなら保守マッシーンになればよろし
どんなに過疎ってもこの板だと落ちないような…
このスレより「勢い」の数値の少ないスレは沢山あるよ。
ということで自分はBで。
ていうか、元々「B」のスタンスで来てたのに
なんで急に「どんな質問も受け入れよう」なんて話になったんだろ。
それじゃあただの質問スレになっちゃうじゃん。
晒して身元バレするのが嫌な人+答えたがりな人の連合軍の来襲です
Aがいい
>>344 なんで?
このスレがただの質問スレになっても構わないってこと?
わしもAかな
>>345 うん、別にいいじゃん
質問した人が、そのうちやる気になるかもしれないのだし
窓口は広く取る方が好き
したらb
このスレでやって欲しくないってわけじゃないんだけど
質問回答ならそういうスレを作ったほうがわかりやすいと思うんだけどそれはダメなの?
ここでやることに特別な意味があるのかな。
>>346 じゃあスレタイ変えたほうがいいんじゃね?
もし間口を広げてどんな質問でも受け付けたとして、
あまりにも的外れな質問&回答のループになってしまうと、
企画を出した側からすると、ちょっと報告しずらいよ。
質問&回答で大盛況してスルーされたら悲しいし。
したらばの製作者スレは何でだめなの?
だめな理由がよくわからない・・・
このスレは幸いsage推奨じゃないみたいだしさ、
意見がある人はID出してレスするってのはどう?
話し合い用に、IDの出る規制の緩い板に専用スレ立ててもいいしさ。
で、IDの無いレスは意見に含めないってことで。
このままじゃ、自演とかで水増しされて、
スレが終わるまで決着着かないような気がするんだよね。
350に書き忘れ
自分的にはBです
とりあえず、Aっていうヤツは、まず藻前が一つのゲームを立派に作り上げてみてくれ
企画報告する側としたら過疎スレには書き込みづらい。
でも質問&回答で大盛況も書き込みづらいかも。
そして今現在大変書き込みづらい。
>>351 常時age祭りになっちゃうとここでサイト晒した人に迷惑がかからない?
>>355 過疎のほうがまだマシだよ。
過疎ってる場合は話題が無いから書き込みが止まってるってだけで、
報告した途端誰なとレスくれてたから、
自分が話題提供したんだって思うとちょっと嬉しかった。
>>356 じゃあやっぱり、sage進行でもIDの出る板で意見募るほうが無難なのかな。
つーかまずしたらばに質問応答スレ立ててみればよくね?
もしくは議論スレでも良いよ。ID出るし。
>>359 議論スレって、この板にあるスレのこと?
もしあるんなら、そっちでID出しで出た意見だけを有効って形で集計するのがいいね。
>>360 いや、この板じゃなくて乙女ゲーム全般@したらばに議論用のスレを立てて移ったらと
したらばへの移動そのものが嫌ならもう知らん
したらばに立てるんなら立ててこようか?
議論するスレでいいのかな。
>>361 したらばが嫌なんて言ってないよ。
ていうか、それどころか推奨してたのにorz
>>362 おながいします。
>>355 私も過疎の方がいいな。
名無し質問さんのオンパレードのなかで「○○の企画の者ですが〜」って言い出しにくい。
なんとなく、普通のスレでコテ使ってるのと同じぐらい浮いてるような気がするんだよね。
本当は進行状況が芳しくないことを謝りに来たんだけど、今はそんな空気じゃないので
また改めて報告にきます。
>>364 RPGの人?乙です。謝ることないけど音沙汰ないとサミシスw
>>364 おかまの人だーw
報告待ってます!・・・って製作中止じゃないよね?ね?
>>365 乙です
>>364 企画が続いてることだけでも十分嬉しい情報ですよ
個人で作るのに時間がかかるのは仕方ないことだし、がんがれ
>>364 報告聞けるだけでも嬉しいよ
議論以前の素朴な質問だからこっちで聞かせてもらうけど
ここのスレタイについてる 「藻前」=「このスレ見てる人全員」 なの?
ずっと 「藻前」=「企画者」 だと思ってたけど認識間違いしてた?
藻前ってのはお前の事だから、このスレタイを眼にした人全員を指すのでは。
自分は 藻前=企画者と募集メンバー だと思ってる。
一つのゲームを立派に作り上げるのは企画者とメンバーであって、
スレ住人が作り上げるわけじゃないからね。
むしろ、ほんとはスレ住人みんながゲームを作らなきゃいけないんじゃないか。
それ以外の人は外野。
見た人はゲームを作らなきゃいけないスレかw
応援・アドバイスするだけで「立派に作り上げた」気になられても困るなw
>>375 微力ながら製作のお手伝いをしました!みたいな、ゲーム製作の擬似体験みたいなものなのかな?
よく言えば千葉□ッテの26番目の選手達
悪く言えばチョット調子に乗りすぎ
製作者とプレイオンリの越えられn
この辺りで323が再登場wwwwwwww
絵師でも来るのかと思った>323再登場
370です
「藻前」が誰の事をさしてるのか正確には決まってないのね
答えてくれた人ありがトンでした
323のカキコは正直不愉快だったので、来ないでほしい
>>377 野球見ないから何の事かと思って調べたら26番目の選手達ってそういうことかw
あー、なるほどね。
したらばにでも、製作者からプレイヤーに質問スレとかを別に立てるのが一番な気がする。
(このスレが質問で大盛況したらって意見あるけどそんなに質問出るのか?とは思う)
ともかく議論は大事なことだけど現状では製作者はいづらそうだよね。
そろそろ元の雰囲気が恋すぃ。
質問の多さというより、内容なんだと思う。
ある程度質問でスレが流れてくると、
「質問だったらなんでもいいんだ」って拡大解釈した厨が前レスも読まずに
アフォみたいな質問をしてくる確率が高くなる。
で、イライラした住民の一部がスルーできずに構って荒れる。
特に今は冬だしね…
どのスレ行ってもスルーできない香具師が多すぎる。
今居る製作者さんたちがこの状態に引いていないか心配だよorz
ここに書いた意見は頭数に含まれずにスルーされちゃうから
なにか意見があるのならしたらばに投下したほうがいいよ。
387 :
385:2005/12/24(土) 23:26:45 ID:???
一応自分の意見は述べてきたよ。
しかしながらしたらば行ったとたんに明らかに見た目の人数が減っててワロスw
.○⌒\
.(二二二)
. _.(, *゚∀゚*) ヤア
/ .o つ
(_;し―J
/⌒○
.(二二二)
.(*゚∀゚* ,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J
/⌒○ アレ?
.(二二二)
.(*゚∀゚;,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J
/⌒○
.(二二二) アタ♪
.(*゚∀゚*,,)
. /o ; と )
(__ノ―J
.○⌒\ ドゾ
.(二二二)
. _.(,, *゚∀゚) 愛
/ .o つ
(_;し―J
おまいらが楽しいクリスマスを迎えられますように。
>377
製作者側の人の方が調子に乗りすぎな気がするな。
ちょっと穿ちすぎというか自意識過剰っぽいというか・・・正直怖い。
応援ありがとうって素直に思える人は「プレイヤー=26番目の選手達」だと思えるはずだよ。
こういう時って製作側の人ばっかり大声出すから、声の小さい方は辛いよ。
なんとなく疎外感みたいなのを感じる。
もっとプレイヤーを大事にして欲しいというか、配慮して欲しいというか・・・。
「製作者>>>(越えられない壁)>>>プレイヤー」みたいな考え方のままじゃ、いつか
プレイヤーに見放されちゃうよ?
製作者さんがいるからプレイヤーが存在する、プレイヤーがいるから製作者さんが存在する。
これって対等な立場、もしくは相互依存みたいなものなんじゃないかな?
お互いに支えあって協力しあえば、きっと乙女ゲーム界も発展していくと思うんだよね。
もっと歩み寄って支えあおうよ。
*最後に言っておくけど、釣りでもネタでもないし、>323でもないです。
*(私も>323はどうかと思います・・・)
>>388 > >377
> 製作者側の人の方が調子に乗りすぎな気がするな。
> ちょっと穿ちすぎというか自意識過剰っぽいというか・・・正直怖い。
> 応援ありがとうって素直に思える人は「プレイヤー=26番目の選手達」だと思えるはずだよ。
> こういう時って製作側の人ばっかり大声出すから、声の小さい方は辛いよ。
どこが?
まじれすすると、どれが製作者でどれがプレイ専でどれがスレ内企画者かなんて
レスだけでは実際の所は判別できん。
煽りも混じってんだからもっと気楽にやろうよ。
>>389 どこって全部だよ・・・。
プレイヤーじゃない人には微妙な差が感じられないのかもしれないけど・・・。
>>391 いや、私ゲーム作る知識なんてこれっぽっちも無いんだけど……。
まじれすすると、どれが製作者でどれがプレイ専でどれがスレ内企画者かなんて
レスだけでは実際の所は判別できん。
同人ゲーム制作って、自分の作りたいものを実現するためにやるもんなんだから
基本的に製作者以外は踏み込めないと思うんだけど。
踏み込めちゃったら、その作品はグダグダになること必至。
プレイヤーと製作者は対等って
そりゃ同じ人間なんだから偉いも偉くないもないけど
制作過程において発言力が対等なわけがない。
>388がどんな状況を望んでいるのか知らないけど
ちょっと距離感変じゃないか?
プレイヤーいなくても製作するよ。同人だもの。
でも楽しんでもらえたらもっと嬉しい。
某ゲームを製作しているものです。
したらばの方で私製作してますよって発言できた義理ではないので(ゲーム製作遅れさせてしまってますし…申し訳ないです)
こちら(ってこちらが本スレなので妙な気分ですが)でノーカウントの意見を言わせていただきます。
こういう意見交流をほかの製作者さんたちとしたことがないので、あくまで私だけの意見にすぎないのですが、
製作者はゲームの内容にも響いてしまうので
プレイヤーさんの前では透明な存在といいますか、クセの少ない人間でいるべきだという持論がプレイヤーのころから有りまして、
製作者スレは書き込まず、質問や発言でも気をつけています。
このクセの少ない〜というのはplayオンリーの友人らの意見を聞いてもそうでしたし、
そう思っているプレイヤーの方も結構いると思います。
それはプレイヤーを経て製作者になった人にも当てはまるのではないでしょうか。
ごちゃごちゃと書き連ねましたが言いたいことはこのスレで大声で主張する製作者ばかりではないのでは?
このスレの製作者って案外気を使うものなんですね…
という事です。プレイヤー兼製作者の自分としては初心(playオンリーだった頃)を大事にするように、
プレイヤーを尊重したいと思っています。
ゲーム製作がんがります。クリスマスプレゼント(完成品)に間に合わなくってごめんなさい。
自分はプレイオンリだが
>>388はどうかと思う。
文句があるなら藻前さんが自分で自分の理想のゲームをつくればいい。
また、自分の個人的意見としては対等だとは思っていない。
プレイはだれでも手軽にできるけど、作るのには技能と膨大な時間が必要だってことを忘れるなよ。
>こういう時って製作側の人ばっかり大声出すから、声の小さい方は辛いよ。
普通にプレイ側の方が人数多くないか
つかしたらば行こうぜ?
>>396 うはー
発言しちゃった企画者さんの立場ナサス
>発言しちゃった企画者さん
ってどっちのこと? 396? したらば製作者スレの製作者?
ま、どっちにしろ意見はそれぞれ。
>>396が作ってるゲームの、企画主さんのことだろう。
そのゲームが、ここで立ち上がった企画だったら、の話だけど。
プレイヤーは遊ばせてもらっている
制作者は遊んでもらっている
つーか、こっちの意見はノーカウントって、どっちが本スレなんだか。
個人的にスレ内のことはスレ内で片づけるもんだと思うんだが。
2chから出ると、発言する人も激減するしな。
>388の言う事もわからなくはないけど
ここは作り上げるスレだろ
制作者側の発言が強くて当たり前じゃないか?
質問だってプレイのみって人じゃ答えられない事も多いだろうし
制作者とプレイヤーが対等だからこそ線引きは必要だと思うな
>>402 IDの出ないこのスレじゃ自演し放題だから
したらばに議論スレが立ったんだよ。
>>387 つ愛
べ、べつにヌルーされてるのが気になった訳じゃないんだからね!
>>396 絵師さんなのかスクリプタさんなのかはわからないけど
がんがれ!超がんがれ!
>>406 次からは乙女ゲスレらしく男ツンデレで頼む
みんな企画の進捗状況とかどうなってるのかなぁ
まあ年末は忙しい時期だろうけども
>410
字書きっぽくない文章だからジャネ?
>>387 >>408 な、なんだよ…別にお前のことなんか気にしてねぇよ!
ただ…その、なんだ。こう言う空気でああ言うのは、良かったと…思う。
流しちまって悪かった、な。
…ああクソッ!自惚れるなよ!本当に何でもないんだからな!
これでOK?
>>388 禿げ上がるほど同意!
やっぱり 藻前=企画者&アドバイスした香具師 でしょ。
スタッフロールで「スペサルサンクス 回答・アドバイス:○○番様」ぐらいやって
当然な功労者だってことをわかってない香具師大杉。
それが嫌ならこのスレから出て逝け!
遅すぎるうえに下手な釣りー
自分の気に入らない事は釣り扱いにして誤魔化すんだね。
あっ、
>>415自体が釣り?
>>414 それじゃやっぱ駄目だよ。スペサン○○番様なんて書いたら
製作者ねらーだってばれるから一般の人に公開できないじゃん。
製作者は多くの人にplayして欲しいと思うよ。
どうしてもスペシャルサンクスに名前出したかったら主人公の名前を○○番にすればいいw
そこまでスペサルサンクスされたいなら自分で作れw
>>417 質問に答える人がコテ使うだけであっさり解決しちゃうぞ!と突っ込みたいw
「もっと感謝してよ!」って自分から言うやつほど、大したことをしてない
>>419 え、コテだらけのスレはちょっと…
それにコテハンだとアテクシが答えてあげたら絶対スペサルサンクスに名前入れるのよ!主張してるみたいで嫌だな。
スペシャルサンクスって本来ボランティアで手伝ってくれた人に感謝を表す場だと思ってたんだけど…
>>421 もっと感謝してよ!と思う人がごく一部の人間なのか、それとも潜在的に多いのかが問題だ
答えたがりチャンの層ともっと感謝してよチャンの層が重なってたりしたら目も当てられない・・・
自己中オソロシススパイラル
○420
×421
だったゴメ
>>422 多いかどうかはわからないけど、その二つの層は重なってると思うよ。
もっと感謝してって人は答えたことがある(または、つもりがある)人なんだろうから。
もっと感謝してよチャン⊆答えたがりチャンってかんじか?
眼鏡ゲー、サイトでは特に2chって書いてなくても、レビューとかで2ch発ってかならずバラされてる希ガス
というわけで、伏せてもあんま意味ないようなw
>>425 でも自分でねらーですよ。なにか?って出すのと普通のにまぎれて出すのでは
一般の印象としては絶対前者のがいい作者な雰囲気。
意味はあると思う。
あと眼鏡ゲーのパッチ嬉しかった。秘密の共有感あって楽しいと思った。
>>414 出て逝くのはおまいさん、にイピョーウ
クマクマ
>>425 レビュサイトの中の人はどこからにちゃん発だと知ったんだ?
知ってる=ねらーになりそうなんだけど。
>>426 正直、2ch色隠せ隠せって態度もあまり好きくないなぁ。
2ch発ならそう言えばいいじゃんって思う。
>>430 とりあえず一般人の友達に430がカミングアウトしてから言いなさいって。
ましなスレだけの住人だと言い訳禁止で。
製作者は言い訳できないし、リスク負ってるんだぞ。
>>431 なんで隠してると決め付けるの?
別に隠してないし、それでどうという事もないよ。
今時、一般人の中にも2chやってる人なんて普通に多いし。
はいはいクマクマ
>>430 >>431 ただ知り合いにねらー宣言することと、
2ch以外でも公開されるソフトの作者としてねらー宣言することには
大きな違いがあるよ。
最近は少なくなってきただろうけど、ねらーを毛嫌いする人は確かに存在するし
特に乙女ゲユーザーとかぶる若い女の子&熟年女性の一部に結構多いんだよ。
見ず知らずの厨から「ねらー最低!キモイ!」とかいうメールが来たりするんだよ。
そのくらいの精神的リスク回避はさせてあげてもいいじゃまいか…
文句があるなら自分で作ればいいじゃない(マリー)
意見があるならしたらばにいらっしゃい!(ポリニャック)
まあなんだ、他人の意見なんて参考にせず、自分の好きなように作ったらいいと思うよ。
仕事で作ってるわけじゃないんだから、リサーチなんてする必要なし。
空気を読まない私が書き込みますよ
あけましておめでとう!今年もよろしく〜
製作者さん方、がんがってください(*´∀`)
今年のこのスレを占います。吉以上なら安泰。
苦労して考えたシナリオのアイディアが既に大御所のサークルさんで
使われてた・・・(´Δ`)一気にモチベーション下がるなぁ〜・・・
アイディア=材料がかぶっても、料理方法が違えばいいじゃないか。
…と開き直ってる私が通りますよ。
明け揉め
今年の抱負は「RPGをこさえる」に決めました。
脳内のモヤモヤがデジタル化してきたらこのスレで製作状況を
書いていくかもしれんとです。
乙女RPGやりたかった!
大変そうだけど応援するんでガンガって下さい。
郵便屋さんの進捗状況はどうなってるのかな?
楽しみにしているのでゆっくりガンガって下さい。
新年も明けたことだし(だいぶ経つが)、新たに企画とか立ち上がらないかなぁ
>>447 とかいう書き込みさえ控えていたら、
わりと空気関係ないような気がしないでもないんだけどな。
議論もとっくに(風化して)終わったし
449 :
442:2006/01/15(日) 16:13:37 ID:???
2年ぶりくらいのFlashはテラムズス(投げ出してそれっきりだったんだっけ…)
いきなりRPGは挫折すること請け合いなので、とりあえず8年前に作った
クソゲーをFlashに移植するというリハビリをやってます。
自分で作ってみてぇなあと思いながら、もう2年過ぎてしまったorz
>450自分もだノシ
スクリプトの練習にと軽めのキャラを作る
→いつのまにやら設定も展開もゴテゴテに
の繰り返しorz
>449リハビリがんがってくれ。FlashもRPGも楽しみにしてるよ。
ビルダーで絵+短いノベル+選択肢
くらいだったら作れるかな〜と思ったけど、あれって
選択肢作るのすごく大変なんだね…orz
けっきょく自分で書いた文もヘタレ過ぎて嫌だったので
序盤で作るのを止めてもう一年以上だ。
昔流行ったゲームノベル?で遊んでた時は簡単だと思ってたよ。
昔ラウンジでおまいらがサウンドノベルを作るスレが立った時は
黒背景に字だけとか、途中までの作りかけとか含めて
みんなが個々に参加して作品がうpされたんだけど、
ここはもっと完璧主義な感じがするね。
絵もシナリオもきっちりした作品へのニーズが高くて、で、
自分はそんなのできないから作る人を応援してるだけでいいやみたいな住人も多くて。
それはそれでここのカラーなんだろうけど、
せっかくこんなスレがあるんだから、普段ゲーム作らない、絵も書けない、
文も初めて書きますみたいな人にも「ちょっとやってみようかな?」って思ってもらいたいな。
>>453 そういうのもいいんじゃないかね。今までいなかっただけで。
OPだけとか面白いかも。
そんなわけで>453楽しみにしてるよw
>>453 まさに自分がそれでした、ここ見て数ヶ月しかたってないけど興味を持って
関連スレや配布サイトにも飛んでみたりした。スプリクト大変なんだと挫折したんだけどね。
軽い気持ちでキャラを作ってみるだけってのもいいのかも?
恋愛って、小さくまとめようとすると惚れる過程が無理矢理になっちゃうんだよねぇ。
いや、単に自分が下手なだけか…。
小さくまとめるようとすると、キャラが薄い・急展開になったり
無理矢理感出ちゃう確率高いよね‥
だからといってキャラを立てる程度まで創ろうとすると、短くなれないし
話次第ではキャラも増えちゃったり、カコイイの創りたいとか思いはじめると
もぅ‥‥(‘д`)ヒトリジャムリポ
そこで、このスレを活用すればいいじゃないか。
募集かけて、みんなで作ったらイイ!
ただ、本当にやる気のある人に企画を立ち上げてほしい。
半端な気持ちで立ち上げて、スタッフ集めてトンズラされたら、
残ったスタッフだって期待して待ってた人だって
しこりが残ってしまうでしょう。
って、応援するだけしか出来ない自分が言えることじゃないけど…。
恐らく立ち上げた時は本当にやる気はあるんだよ。でも持続させるのが難しいんだよね。
もしスレに人が結構いるようならみんなで何か作ってみようか。
はじめにキャラだけ作って
リレー小説みたいに(やったことないけど)選択肢までシナリオ書くとか。
いきなり細部を決めていくより
プロットから作っていかなきゃ終わらない気がするが。
風呂敷を少しずつ広げていくだけで畳めなくなったりしそう。
ここのノリと層だと無理っぽいね
数字板の話で申し訳ないが、向こうにも似たようなスレがあって
ツクールとかで作った5分くらいのミニゲーが沢山投下されてるよ
単純だけどその分アイデアが面白い
そんな感じでいいと思う
>>463 小さいゲームでも完成させたことが自信に繋がって、いいかもしれないね。
>465
やってみた。こーゆーコネタ好きだよ。
終わりの見えなさに気が狂うかとも思ったがw
失礼な言い方だが、自らクソゲーと言うだけの事はあるな。
でもドット素材を用意したところに漢女気を感じた。
>465
青い玉早っ!w
面白かったよ。こういうミニゲームが所々に入ってるゲーム好きだな。
>>465 ナカナカノ ゲーマー♪だった
ファミコン世代だからこういう淡々としたスルメゲー好きだw
>465リハビリ乙!
こういうのって妙な中毒性あるよね、思わず非推奨の連続プレイをしてしまったよ。
フトコロ ウルオッテル カンジ 禿ワラww
>>465 おもしろかったー乙女ゲじゃないけどなw
取ってつけたように王子とでも結ばれとけばいいのでは。
>>465 タツジンゲーマーですた。
青い玉狙ってると、間違ってモンスターに突進してしまう。タノシス
472 :
442:2006/01/29(日) 20:45:20 ID:???
遊んで下さった皆さん、ありがとうございました。
触ってて楽しいツールだったのでまたFLASHでゲーム作ります。
無事に乙女ゲーになったら晒しに来ます。ではさいならノシ
おまけの高スコアへのヒント
・姫様の上半身は無敵、でもホーセキは全身で受け止められる。
・パラソル中は無敵(大事な事を書き忘れるなんて実にksg-クオリティ)
>472
再降臨楽しみにしてるよ〜。
ツールとの相性って大事だよね、自分もKAGの修行をしなおそうと思った。
がんばろ。
>>472 イノチハッタダイブガスキっていう姫様いいなあw
なんかツボにきました、面白かったです。
製作頑張ってください〜
保守
がんがん攻めてたらBADENDだたよ。
>>476 おお〜!こういうのもイイね!(・∀・)
関西弁萌え!
>480
違うんじゃないかと思う。
大分前からあったっぽくない?
そもそもゲームなのか?
ゲームで分岐はあるけどこれは線引きがボミョ。
これで立絵や背景絵やらなんやらまで作ってたら
このスレでいうゲームになるんじゃね?
某携帯ゲースレで名前見たことあるが明らかに作者じゃなくないか
布教のつもりか知らんが
本人の知らないところでにちゃんになんて晒してやるなよ
作者じゃないだろうな。本人は好きだ、とかお気に入りだという理由で貼ったんだろうが本気で好きならやめとけ。
悪い事は言わない。
|Д`)ノ⌒●〜*
3時間後に爆発しますのでお逃げ下さい
●〜* 〜(ε` ; )フゥフゥ
「作った」って言い放ってるあたり('A`)
489 :
名無しって呼んでいいか?:2006/02/22(水) 15:12:25 ID:64ISlqNE
あげ
な、なんだよ!
おまえ、今日はひな祭りパーティーあるから忙しいって言ってただろ、
なんでこのスレ見てるんだよ!
俺はこんなスレどうなっても知ったこっちゃないけどよ、
通りすがりついでに保守をって・・・か、勘違いするなよ、
別にお前のこと好きだからってわけじゃないからな!
ツンデレ乙!
このスレ過疎っちゃったね。
新しく企画立てる人もいなくなったし……
>>491 いつ出来るかわからないけど
地道に作ってるノシ
製作ペース超遅いけどねorz
メガネ企画の人たち尊敬するよほんと
制作者応援保守。
スレだと企画晒しにくいのかな。
初代スレみたいにマタ〜リ見守りたいYO!
メガネの出来がよかったから敷居は高くなってるかもしれんね。
自分もいつか企画晒してみたいよ。ある程度まとまったらだけど。
自分に鞭打つためにここでこっそり製作報告です。
いわゆる王道の学園乙女ゲーで
・主人公が転校早々学園内の悪の組織に狙われる
・男の子3人+先生にボディーガードされつつ登下校
・超能力入り乱れバトル校内大決戦
・そしてロマンス
いっそすがすがしいほどの乙女ゲーにしたい。
先生が気になって仕方ないジャマイカ
>>495 ハードボイルドっぽくてwktk
敵とロマンスしたいw
みんながんがれ〜
>494ですが保守ついでに自分もネタ晒し。
モンタージュ風のバカゲー作る予定してます。
紹介とか、形になったらURL貼ろうと思いますが
スクリプト練習を兼ねての制作なんで時間かかりそうです。
あまり期待しないでいてくれるとうれしいYO.
>495
がんがってください、悪の組織ワクテカ!
495も498もがんばれ!
なんかここみてると自分も作りたくなってくるなw
我も我も
でも全然スキルがない
最初はyuuki!とかでもいんじゃね?
テキストさえあれば背景はフリーのがいっぱいあるし、
いきなりスクリプト系はどう考えてむりぽだった自分の場合。
LiveMakerでちまちま作ってます。
スキルなんて後からついてくるもんだぜ!!
と言ってみる。
自分には無理だと思って
最初から見ようともしなかったけど、
いろんなツールがあるんだね。
そしてダウソロードしたままの私が通りますよ。
塚、字<絵だと話が全く浮かばない罠。
‥キャラに自己紹介させるとか、童話を持ってきて弄ってみようかと
色々考えて数カ月経ちますたOTL
>>504 そこでこのスレでネタ募集
もしくはシナリオさん募集だ!
何でも良いから立ち絵と背景とツール持ってきて
短いテキスト作って実行ファイルにしてみ。
「自分の書(描)いたものがゲームになるんだ」
って実感できると、俄然やる気出るぞ。
あとはネタと根気次第。
>yuuki!
こんなステキなツールがあったとは!
今から百個ゲーム作ってくる。
>507
百個百回プレイする!!
>>507 確かにYuuki!は簡単らしいけど、漏れの友人はカウンターのところで挫折した。
ガンガレ。
yuuki!の数値処理はちょっと癖があるから工夫しないと難しいかもわからんね。
逆にテキスト中心に進めるゲームならこんなイイ! ツールないよな。
Yuuki!で作るならテキストの速さを最速にして欲しいかな。
読む側からじゃ変えられないし。
読むほうからだと、どのくらいのテキスト速度がベストなん?
自分のゲームは、テキスト中に頻繁にウエイトが入る予定なんだけど、
それも人によってはうざったいのかな。
>>513 文末毎にクリックの文章送り(なんて言うんだっけ、失念)かければ最速でもいいんじゃない?
>514
なるほど、個人的にはあんまり大量のテキストが一気に出てくると
目がチカチカしてヴァー読む気しねーってなるかと思ってたんだが。
文章表示も演出のうちだと思ってたけど、可読性が下がるのはまずいよな。
ウェイト多用や、のろいテキスト速度は心からうざったい。
コミメ、yukki、HSP系のユーザーコンフィグがしっかりしてないツールで
文字表示や画面切り替えに時間掛かる奴は
面白そうでも途中でプレイ断念することが多い。
あれ、作者だってデバッグで繰り返しプレイするだろうにイライラしないのか?
>デバッグで繰り返しプレイするだろうにイライラしないのか?
思うね、文字送りとか遅いゲームやってる時。
私も一気に文字が出るほうが良い。
一秒に一文字出るやつもあったな…。
即プレイ断念したw
吉里吉里はテキスト速度変えられない設定になってるゲームも
ファイル足せば変えられるようになるから、やっちゃったりするな
私はプレイする時も作るときも一気に表示してる
507だけど、ちょっとずつやって、
とにかく完成だけを目指して作ってみる。
色々情報いただいて皆アリガタス
>>510 やってみたけどカウンタ難しいね
できるだけ使わないようにしてガンガル。
513です
ウエイト多用でのろいのは相当うざったいようなので、、
表示速度最速+クリック送り中心でテキスト入れてみます。
自分は字速度とかほとんど気にした事なかったから、
凄い勉強になりました。姉さん方ありがとう。
洋服ダンスから織田信長が出てくるガ○パッチョのCM見てたら
そんな乙女ゲが作りたくなってしまった罠
でも千利休とは恋愛したくないw
>>521 縁側で抹茶点てながら恋愛イベントww
作法を間違えると親密度大幅ダウンな罠
歴史乙女ゲ禿モエ
太閤を思い出した
保守
ゲーム作るのって本当大変なんだな。
このスレに影響されてちょっといじってみたんだが
PC詳しくない自分には難しくてよく分からなかった。
世のゲーム製作者様、本当にお疲れ様です!
プログラミングの授業履修登録した。待ってろよ乙女ゲー!w
乙女ゲのためにプログラミングがんばる藻前がカワイスw
人外ロリと乙女ゲーが大好きなため、人外ロリが主人公の乙女ゲー作ってる
ヤバスw自己投影デキナスwww
自己投影完璧できないのやってみたい。
主人公を(プレイヤーがw)とことん嫌いつつプレー、でも最後には理解できたら神。
ある意味ツンデレ。
誰か育成作ってくれないものかorz
自分好みにショタを育てる育成ゲーやってみたい
>529
期待して待ってますノシ
プリンセスメーカーの逆バージョンか。
おもしろそうだね。
ショタは成長しちゃだめだ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ショタ育成作ろうと思ったけど、どこからどこまでがショタか分からなくなって挫折
ショタゲを作ってる人を応援する
>>533 あなたが「ショタっ子はぁはぁw」できるまでがショタ。
そんなショタスキーな貴様らに「逆成長」という素敵な提案をいたしますよ。
青年→主人公がなんかする(薬・魔術・SF他)→青年をじっくりと少年化
育てるほどにショタ。素晴らしいショタ。ということで今日から短パンで出かけなさい。(;´Д`)ハァハァ
>>535 ああ、じゃあ青年に戻るのはBADENDな訳ですかw
そして、育てすぎて勢い余って赤ちゃんになってしまうんだなw
そこから普通に成長させれば問題無し!
エイプリルフールネタをやってくれるエンターテイナーな製作者さんたちを見てると
自分でも仕掛けたくなってくる。…それにはまずなんか作んないとねw
エイプリールでネタゲーの制作開始を発表して笑いを取る!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一 年 後 の エ イ プ リ ル フ ー ル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本当に作って発表して笑いを取るw
(;゚Д゚)すげぇ、海賊王よりでっかい浪漫(ユメ)だ!!
>>528 自分も人外ロリ主人公で作ってる。
中身まで子供っぽいくせに攻略キャラにおっさんもいるから、
なんか犯罪臭するけど(゚ε゚)キニシナイ!!
しかし主人公のキャラがハッキリしすぎて選択肢を入れづらい…
主人公のキャラ設定って難しいな。
超亀レスでゴメソ
ハゲ医者の字見て真っ先にロマノ・グリーン両先生が浮かびますた
いいなそれオモシロスwww
でも笑点スレのやつよりも作るの怖いw
人外ロリテカりすぎて氏にそう
でも完成するまで氏ねないよ
ロリ☆キターw
>548
ネタじゃなく真実に…!
どこのデモベかと(ry
何かネタでもなんでも作っている途中のモンとか見ると、
自分もがんばらなきゃと思う。
とりあえず体験版作ってくるノシ
>>548 消えたようですな
儚い夢でした(´・ω・`)
ほんとにネタでも大感謝。
>>555の言ってる通り、ああいうの見るだけでテンション上がってくるよ。
むしろ自分もネタ画像作りたくなっちゃうんだけどw
「ネタという名の嘘話」はお腹イパーイ
でも本物の製作中(予定)なネタゲーは別腹でいけます!
漏れは「ネタという名の嘘話」ももっと見たい。
私も。
いっぱいになるほど足りてません。
>>559のネタゲーをwktkしながら待ってるw
ゲームを作り上げないんならスレ違いじゃないの?
すまん
保守とか書くくらいなら
なんかネタあった方がいいと思って
チキン製作者としては、ネタであれなんであれうpが盛り上がってる方が
その期に乗じて設定とかをうpりやすいです・・・。
でも、立ち絵やインターフェースを作り終えると、
配置テストも兼ねて凄い変な文章で短いゲーム作らないか?
分岐テストとか選択肢の見え方とかも普通の文章でやるとつまらないし。
ってことで、自分は「攻略キャラのひとりが実はきのこだった」
という内容のゲームを作ってスタッフ内で公開してた。
>>566 なんかすごい気になるな、そのゲーム…
妙にそそられる
>>566 そういう作り方もあるのか…w
私はやった事ない。
型をつくってそこにテキストや素材を流し込んでいく方が楽な気がする。
ちなみにきのこゲームは
「きのこの説明を聞いた最後に主人公が気絶⇒タイトルに⇒また淡々ときのこに関しての説明」
みたいな流れでシュールなホラーゲームのようだと言われました。
きのこ攻略できるの?w
松茸は王子ですか?
地味にOL推理物を作ってたけど、PC立ち上げた後必ず固まるようになってしまった…
もう駄目ぽ…
開き直って携帯サイトで分岐ゲーム作るしかないのか
orz
>>572 頑張れ!
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
>>572 ゲームが固まるんじゃなくて「PC本体」が固まるの?
壊れたのかもね
御愁傷様
なんとなく楽しそうだと思ったんだけどみんなで立ち絵描かない?
キノコでもなめたけでもごはんですよでも何でもありにw
wikiに収めて自由に使ってよしって。需要低そうだけど。
参加するするwww
面白そうだから参加させてくだっし!
人付き合い苦手なんで全部一人で作ろうとして
イラストのダメダメさに鬱になり、放り出したことあります。
ネタ絵でも多少需要はあるんじゃないかな。
テーマはきのこなのw?
テーマ少しはあったほうが描きやすいかな?
花木とか寿司ネタとか海草とかw
・シイタケ(王道・主人公が好き・元気・大柄)
・エノキダケ(細身・長身・双子・眼鏡)
・マイタケ(お坊ちゃま・ナルシスト・セクハラ・金髪巻き毛)
・ナメコ(ショタ・小柄・生意気・ツンデレ?)
・マッシュルーム(女子・主人公の友達)
・キクラゲ(隠しキャラ・暗い過去・人を寄せ付けない・特殊な髪の色)
>特殊な髪の色
バロスw
キクラゲバーローwww
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ もしかして皆今立ち絵描いてるのか?
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
こっち見んなwww
でも私もちょっと描いてみたいw
結局きのこなの?w
なんでもいいから描くんだ!
きのこだろうがバロスだろうが!ww
ネタでストーリーも作ろうか。
じめじめした森に迷い込んだ主人公がきのこと出会って恋をして
最終的には胞子を(ry
迷った主人公は町に返してもらうために森の主に相談する。
すると森の主は森中のキノコを探して連れてきて欲しい、
そうすれば町に返してやると言う。
そこで主人公は町に帰るためにキノコを探すのだが、
森のキノコは一癖も二癖もあってなかなか一緒に来てくれない。
プレゼントを上げたり無理やり引っこ抜いたりして漸くキノコを全員集めると、
人間ED
キスイベントが発生し、キノコから人間になれた王子様?と一緒に町に帰る。
胞子ED
お目当てのキャラから胞子が飛び着床、たくさんの子きのこと幸せに暮らしました。
こんなんは?
主人公が森で迷って飢えしのぎにキノコを食べたら
キノコな男たちがざっくざく。それらはキノコ国の首長(王様?)候補で逆ネク○トキングな展開に。
BADENDはすべては幻覚w
やっぱりBADENDはマジックマッシュルームだよなww
ヤバスw
きのこテラモエスwwwwwwww
やりたい。シナリオと絵さえあれば組むぞ
久々に覗いてみたら何この流れw
シナリオとスクリプトさえあれば絵描くぞノシ
住民の中にシナリオ書き様はいらっしゃいませんかー?
きのこのキャラ設定とネタ画像を上げた
一番最初にキノコネタを暴露した者ですが。
今やってるのが終わればシナリオに回れるが……
キャラ攻略別にシナリオ担当つける形なら担当できるかも。
それより君ら本当にキノコでいいのかwww
即興でシナリオ書いたよーw
気がつくと私は森の中にいた。
それもじめじめじめじめ湿った森。
どうしてこんな場所に居るのか、さっぱり記憶にない。
もしかして記憶喪失?
いやまさか、そんなゲームみたいなこと……
ええと私の名前は……
<ここで名前入力
「そうそう私の名前は<とんぬら>よね」
>600
かわゆいw
ちょwwナメコwww
>>600 キャラ立ってるw
ホクトのCMに出てても違和感ない。
>>600 ナメコwww
消すならちゃんと消しとけwwwww
少しときめきを感じました。
GJ!!
マジでやりたいこのゲーム(*´∀`)
ひとりぶんでいいならシナリオ書くよwww
>596じゃないが
>601のシナリオと>600の絵でチラッと組んでみた。
正直ライブメイカーだから思いとオモw
wikiのうpろだに上げたので、暇な方だけどうぞーwwww
611GJ!
もう作っちゃおうぜw
ナメコ萌えス……!
マントのカフスがキノコのモチーフなのが可愛い。
>611GJ!!
596だが先越されたwwwwww
きのこ萌え(*´Д`)ハァハァ
久々にのぞいたら、何だこのきのこ祭wwありえねーwwwww
作って下さいお願いします。
>>611 今プレイした。姐さん素敵だ!しいたけもハァハァ。
そういえば松茸は出ないのか?
松茸は長身だよなw
>>621 すごい男前だ。なんだか頼もしげで、ちょっときゅんとした。
主人公が困ったときに親身になってくれそう
625 :
600:2006/04/09(日) 22:25:10 ID:???
久々に盛り上がってますねwww
ネタゲーとして完成したら素晴らしいねw
主「ごめんね……こうするしかなかったんだ、ナメコ君……
君は私の中で、ずっと血となり肉となって生き続けるから……
ナ「……」
こうして私の冒険は終わりを告げた。少ししょっぱい思い出を舌の上に残して……
【BADEND】
>621
格好いい。
マツタケ森の主っぽいな。
勿論落とせますよね?
ナメコ一族郎党皆殺しだよ、主人公!
こうするしか
って、そこに至るまでの過程が禿げ上がるほど気になるなw
ナ「子供扱いするな! お前、俺のこと何だと思ってるんだよ!」
ナメコ
ナメコ
ニア チn
ナメコくんぬるぬるだよぉ〜
18禁……?
三番目の選択肢で強制的にチンkシナリオ発動。
ツンデレ具合が可愛いとかその選択肢で萌えた自分バロス
ちょ、待て姐さん!
ここは一般板だwww
ぜひともパッチで。
つかナメコ大人気www
これはいいメガネですね
動いてる……!
エ「ふッ、この程度ですか、口ほどにもない……」
>638
ちょwwwwwww
いいメガネ具合ですね。是非落としたい!
エノキ眼鏡かわいすぎるだろー!!!!wwwww
男前な松茸といい、姐さんたち素敵過ぎです。
644 :
638:2006/04/10(月) 00:03:05 ID:???
いや、手間や技術は格段にそちらが上ですがなw
萌えス!そして何気にマッシュルームカットww
榎家双子キター! 神キター!!
超萌ゆる……!!!!!
これってまとめサイトまとめといたほうがいいのかな……
未だにネタなのかそれとも結構皆本気で作りたいのかわからんwww
正直両方萌える…!
キノコも人型も(*´д`)ハァハァ
両側からハモリで喋って欲しいです
エノキはED両方お持ち帰り可ですか?(*´д`)ハァハァ
>>646 このなかの誰かが本気なら私も本気でかかる。
ただ本気で落とすのは人型が良い。でも夜になったらキノコに戻るってのなら大歓迎wキノコ可愛いよキノコ。
本気で作りたい人、手ェーあげて!
ノシ
自分は別のシナリオも途中だから、
シナリオ一本とかなら協力できると思うけど……
あとはwiki借りてくるとかならできるwww
ノシ
みなさんがやる気なら参加したい
表情変化やけに多くなかったら絵ならやるよノシ
あと写真背景を絵っぽくレタッチする仕事があったらやります。
654 :
563:2006/04/10(月) 00:39:54 ID:???
あ、上で出てた一人1キャラでの話ですけど。(563の書き方じゃまずいよね)
ノシ
一人1キャラでいいなら絵やりますよー
ただ、スチル1、2枚で背景無しでもいいならですが…
その分表情変化は多めでもおkですので。
今のトコ6人か……結構いるな。
まあ、途中でもし何かあっても、
再開の時はまたココで募集すりゃいいことだし、
とりあえず立ち上げてみて様子見てみますか?>姐さんたち
了承取れたら@wiki借りてきます。
ノシ
シナリオ立候補
経験皆無でもいいんですかね?
塚作りたいのはキノコ型を落とすゲーム?人型?
確認しておかないと、「ええっ!?人型出てこないの?」みたいな製作者がw
>>657 いいんじゃないでしょうか。あ、こういうの大抵シナリオさんが表情指定ですよ。お気をつけて。
660 :
656:2006/04/10(月) 00:52:48 ID:???
自分が想定してたのは、人型で中身はキノコ(精か何か?)
で、主人公と結ばれると晴れて人間として町に戻れる、みたいな。
いずれ人型メインだと思ってた。
662 :
655:2006/04/10(月) 00:55:05 ID:???
自分はどっちでもおkです。>人型か人外
今からちょっと席を外すので、何か動きがあったらここに書いて置いて下さい。
じゃ両方出しましょうよ。だって人型いないと需要少ないしキノコ型も可愛いし。
みんな、シイタケやマイタケのことも少しでいいから思い出してあげてくださいw
うぃき作ったけどいきなり繋がらないヨーorz
ちょっとお待ちあれ。
こっちのナメコたんも可愛いハァハァ……!
フラグが立つと人型に、とか。
夜だけ人型
私がこの流れで想像してたのは
基本はきのこ型、条件発動で人型になる。
ずっときのこのままとか、ずっと人型よりは混ぜたほうが面白そう。
ところでエリンギ君はいないのかね?w
愛の力で人型に……
味噌を塗ったら人型に……
乾くと人型に……
シイタケ a shiitake mushroom
エノキタケ a velvet shank; Flammulina velutipes
キクラゲ (a) Jew's-ear; (a) Judas-ear
マッシュルーム a mushroom
ナメコ nameko mushrooms; Pholiota nameko
マツタケ a matsutake mushroom
マイタケ−不明。多分 a maitake mushroom
駄目だ。キャラ名の参考に辞書引いてきたけどまんますぎるww
いっそまんまって手もあるけど登場時からヒロインに即カムアウトwwww
「はじめまして、俺の名前は…ナメコ。あぁっ?聞こえねぇだと!?腐った耳してんじゃねえよ!!
…いっ一回しか言わないからな、…ナメコ、だ。ッあんま名前呼ばなくていいからなっ!!」
しい たけお
えのき たけと
き くらげ
マッシュ=ルーム
原木 なめこ
まつ たけし
ナメコにココまで萌えられる自分がいるorz
じめじめした森で迷子になるなんて…
主人公はこの先生きのこるにはどうしたらいいんだ!!
やばい、ナメコたんに本格的に萌えてきた
>>658 元々きのこ→条件発動で人型に(夜or昼だけ人型、ハッピーエンドでのみ人型)
元々人間→諸事情できのこに(呪われた、寄生された)
とか色々あるから、シナリオさんの好き設定でいいんじゃないかな?
>672
>このせんせい きのこるには どうしたらいいんだ!
677 :
674:2006/04/10(月) 01:27:57 ID:???
きのこ→やっぱりきのこ。
を入れ忘れた。
678 :
656:2006/04/10(月) 01:33:22 ID:???
ところでwikiが全然繋がらなくてぶっ殺したいんですが、
明日でもいいでしょうか……すんませんorz
>>678 @wiki自体は繋がるのにね。どうしたのやら(´・ω・`)
とりあえずお疲れ様です。
680 :
596:2006/04/10(月) 01:39:45 ID:???
スクリプト組むくらいなら協力しますノシ
吉里吉里くらいなら何とか使えるので
同じ立ち絵でそれぞれゲーム作っても面白いな。
かたやネタゲー、かたやドシリアス。
やばい、オラわくわくしてきたぞwww
ここのスレのまとめサイトのろだに今まで出た絵を圧縮して収めてきました。(まとめのうpろだ以外にうpされたもの)
「作成者」にレス番号をナンバリングしてあります。
画像をお描きになった方で保存してほしくないという方はお申しつけください。
シリアスと言うと…
主人公は実はきのこアレルギー。
長時間一緒にいたり、触れたりはできない。
攻略相手は好意を持つようになったのはいいけど、
苦しむ主人公を見て、悩んだり身を引こうとしたり…
こんなのしか考えつかない(´・ω・`)
>>659 657です。
dクス。そういうお約束とか教えてもらえると助かります。
>684氏乙です!
ギャグ路線に、きのこが大好きで見たら食べたくなっちゃうのはどうか。
食欲か愛情か究極の選択でwww
>>683 お疲れ様です。お体ご自愛ください。
でも私もワクテカが止まらないw
>>683 お疲れ。
きのこプロジェクト始動!!
なぜきのこなのか? なぜ今きのこなのか?
きのこに胸きゅんしちゃう乙女ゴコロの不思議をちょっぴり体験(はぁと
ドキドキ乙女ゲーム☆『きのこのこのこ(仮称)』
あおり文w
690 :
656:2006/04/10(月) 02:20:31 ID:???
枠作り終わり……適当だがもう寝るぽorz
参加する人はウィキに名前入れてくれると嬉しい。
こういうのってちなみにこのスレで話を進めていくんだよな?
ウィキはまとめに近い役割なんだよな?(物知らずですまん)
>>690 ええとスタッフ専用掲示板借りるとかかな?
メガネゲーの方たちこのスレでの事前のネタばれほぼ無かったし。
ただ落ちやすい掲示板は止めておいたほうがいいと思う。したらばに使うlivedoorのやつはどうかな?
>690
他の企画の製作報告or募集をしたい人の妨げになるとまずいから
製作スタッフ同士の話し合いはここ以外でやったほうがいいと思う。
693 :
653:2006/04/10(月) 02:39:25 ID:???
wikiに参加表明しておきました。よろしくおねがいしますノシ
そして
>>654で563と書き間違えていたことに今気づいたwごめんなさい563さん。
ここで大まかな内容が決まったら(すでに決まってるみたいだけど)
スタッフ募集ページ作って
スタッフ専用サイト(掲示板とか)作って
そこで話し合うのがよろしいかと。
まとめ役は大変だけど頑張ってね。
期待しております。
主人公は大のキノコ好き!
松茸ご飯に、なめこ汁。椎茸の肉詰めにしめじのソテーを食べながら
「あたし! キノコとなら結婚できるかも!」と叫ぶ。
そんなある日、主人公の前にキノコ達が現れた!
「君、キノコが好きだって聞いたんだけど……。良かったら僕と付き合ってくれないかな?」
「え? 私はキノコ食べるのが好きなのであって、別に付き合いたい訳じゃないんだけど……」
「ナ、ナンダッテー(AA略)」
ごめん、そんなのを想像してた……
うはっwwwもうセリフ枠まで出来てるwwww
これはもう作らないと駄目だねっww
ネタゲ最高w
UPろだにあった体験版(?)つくったひとGJ!
キノコの人気に嫉妬w
製作者さんたちも集まってきてるねwktk
久しぶりに見たら‥!祭り!?きのこるまつりなのね!
未経験者でよければ参加さてくださいノシ
キャラ絵の方で。スチルも少しならがんばります。
写真背景を絵っぽくする方法も教えていただければ出来るかと。
あとは‥ロゴとかは‥もう出来てる?
wikiにも参加表明してきますね。
がんばれーきのこ楽しみ!
そういえば一般フリゲでもきのこゲーあったような
女の子がきのこ?みたいなの
昨晩マツタケ投下した者です。おまいらホントにやるのかYO!
重い作業にならないようなら参加希望ですーwiki逝ってくる。
>702
あったね。落としたっきりでプレイしてないんだが
確かあれもネタゲーとして紹介されてたような…
>>702 あったっけ?プレイした記憶がない…毒キノコ集めて食べさせるフリゲなら分かるけどw
か、勘違いしてんじゃねーよ!ドキドキなんかしてねーよ!
こ…これは、汗、そうだ!汗かいてんだよ!
あ?べ、別に緊張してるとかそんなんじゃねーよ!
お前と居るとなんか暑いんだよ!
…だから違うって!!お漏らしじゃねーよ!!
どきどきときめくと湿ってぬるぬるになるのですね。
脂性なのか?w
なめこタンエロスw
710 :
656:2006/04/10(月) 18:58:15 ID:???
656こと志村です。
きのこ@wikiにしたらばBBSをリンクしました。
とりあえず製作者さんやきのこについて語り足りない方々は
順次まったりと移動していただければ嬉しいです。
もしかしたら後でまたやらなきゃいけないこと相談しに来ますorz
ナメコモエスww
きのこと共に去りぬ…
誰もいなくなってつまらんぽ('・ω・`)
じゃあここで海の幸ゲーでも…w
そういえば前の企画立ててた人たちはどうなったんだろ。
郵便屋さんとか気になる。
キノコの製作者ですが、まだまだシナリオさん絵師さん、スクリプトさん募集中です。
むしろちょっと足りないw(笑い事じゃないか)
全国のキノコ好き、キノコゲーを作りたいという方はアルタ前…じゃなかったキノコwikiにお集まりください。
じゃあライブメーカーでよかったらスクリプトキボンヌ。
興味はあるけど経験がないからなあ
応援してます
( ´・ω・) ミンナドコイッチャッタノ?
みんなきのこの森へ行っちまったのさ…
>>715 同じく、興味はあるけど知識も経験もないw
楽しそうだなぁ。本でも買って勉強してみるかな
知識なんてそんなにいらない。むしろやる気の問題かな。
初めてゲーム作るなら仲間がいた方が作り方が簡単にわかるよ。
気軽に相談もできるしね。
最初から全部一人でやろうとすると大変。
と、一人でゲーム作って挫折した俺が通りましたヨ!●| ̄|_
きのこゲー(
ttp://www11.atwiki.jp/kinoko/)追加募集の件でお邪魔します。
現在スクリプター・シナリオ共に募集しております。
特にスクリプターさんはシステムなどこれから細かい相談があるので
ぜひともここで参加して戴けると嬉しいです。
シナリオさんも現在三人とキャラの数に対して少し不安があるので挙って
参加してください。
komeonna●mail.goo.ne.jp
参戦してくださる方は上記アドレスの●を@に変えてどうぞ。
未経験でもなんとかなるさ!
スクリプターってツールの指定とかはある?
吉里吉里でおkなら参加してみたいなとか思ってるんだけど…
714がライブメーカーで名乗り出てるからちょっと気になった。
721 :
596:2006/04/13(木) 14:42:00 ID:???
714が名乗り出たのでもう埋まったのかと思ってた…
同じく吉里吉里とFamous Writerくらいなら何とか使える
何ならシナリオとかシステム分けて同じ設定で
別のシステム(ADVとかSLGとか種類を分ける)とか出来れば面白いなw
きのこ育成ゲーとかさ…
どうでもいいんだけど、今はライブメーカーといい吉里吉里といい、
使いやすい上に高機能なツールがあって有難いね。
もっともっと製作者さんが増えてくれるといいな。
>>720 ツールの指定の前、分岐式にするかパラメータ式にするかの段階で
躓いてしまっているのでスクリプターさんの使いやすいツールを
選んでくださっておkだと思います。
スクリプターさんはまだ決まっておりませんので参加希望の方は
719のアドレスにお願いします。
ここは、版権二次の乙女ゲーをつくりたいっていうのも桶?
綺麗なジャ●アンとかの●太の画像見てたら
ドラ●もんが乙女ゲーだったら…てのをニラニラ妄想してしまい、本気でつくりたくなってきた。
髪型とか服装は原作どおりにして、性格と顔の構造はいいように脚色。
ネタゲーになるのは必須な上、スクリプトに関して無知だけれど、頑張りたい。
>>724 やりたいwジャ●アンはツンデレでwww
私ももう少しメドが立ったら企画晒したい。今はまだ吉里吉里勉強中ゆえ…
>>724 そういう2ちゃんじゃないとできないゲームとか
ここで作る企画立てるの良いかもね。
綺麗なジャ●アンとかの●太ってwww
じゃ出●杉はさらに美形か。
728 :
724:2006/04/14(金) 01:06:54 ID:???
ちょwwwこりゃ確かに美形だわwww
心の底からwktkしながら待ってるよ!
素ね夫が本気でカッコイイと思ったw
ス●夫テラモエスw
ツンデレはス●夫でしたかwwww
ちょwwww笑いが止まらないよwwww
カコイイ!ジャイアンに期待!
プレイヤーはし●かちゃん?それともし●かちゃんはライバル?
734 :
724:2006/04/14(金) 01:48:05 ID:???
しずかちゃんはライバルか友達設定を考えてます。
プレイヤーは22世紀からきた少女。
タイムマシンで旅行中だったが、故障し、ついた時代が21世紀。
ドラ●もんと出逢い、タイムマシンを直してもらい、未来に帰るのが目的とか妄想してみた。
ザ・ドラ●もんズ擬人化も考えたけど、あえてドラ●もん臭を残したいw
いよう、メス豚ドモ、ゲーム作りは進んでるか?
人の事を馬鹿にしておいて自分は製作者気取りなんて虫が良すぎるな?
意味がさっぱりわからん
てか、どこがツンデレ?
もういっそのびた女の子にしちゃえばよくない?wwww
きのこのキャラじゃないの?
スネ男じゃないの?
>>746 ネタかどうかもわからんぐらい意味不明なんだから仕方が無い
空気読め
空気読むようなスレの流れじゃないだろw
>>735以上に空気を読めてない奴がいるね・・・・・・・・・・
751 :
犬:2006/04/15(土) 00:46:51 ID:fBOOtEKG
>>751 ちょっと乙女ゲーとは違うと思うけど応援する。頑張れ。
>>751 私も応援はする。
一生懸命作ってる人は見てて気持ちいい。
でもねー、乙女ゲーってのは「主人公が乙女」って意味じゃないんです。
いくらか恋愛要素入ってるならゴメソ
754 :
犬:2006/04/15(土) 01:03:02 ID:???
755 :
犬:2006/04/15(土) 01:05:09 ID:???
>>751 多分格ゲーならVC++辺り使うんだと思うけど
女向け板にCを扱える人(特にゲーム製作は特殊)は少ないと思うから
もし募集が必要ならゲーム製作系の別板がいいんじゃない?
757 :
犬:2006/04/15(土) 01:36:25 ID:???
>>756 そうなんだ…。
その板、よかったら教えてください。
>>757 つゲーム製作技術板
私そこの板住人じゃないのでスレまでは誘導できないけど。
759 :
犬:2006/04/15(土) 01:53:01 ID:???
>>758 見つかった。どうもありがとう。
メニューでゲ製作技術ってなってるんだね。
"ゲーム"で探してたからダメだったんだ。
わかったならさっさと移動してスレ違いなレスを止めてね
なんでこここんなにピリピリしてんの?
普段はピリピリとは無関係なスレです。バカな話題の方が多いです。今はたまたまです。
ちょっと質問。
マイPC音楽再生にメディアプレイヤー使用してるんだが、
機器が悪いのかWAVとMP3は聞けるんだけどMIDIは再生できるけど無音なんだ。
ゲーム作ってみようと、一念発起したはいいけど使用音楽で困った。
MP3は要領でかいみたいなことかいてあるけど、MIDIと比べてゲームに使用した時
何か困る事あるかな?
ちなみに使用しようと思っているツールはYUUKI!NOVELSです。
>>763 個人的意見だが…
こだわりでMP3を使うのでなければ、MIDI音源にした方が良いと思う。
メディアプレーヤーで聴けないなら、フリー配布されてるプレーヤーをインスコすればOKだし。
重いと、それだけでマイナスポインツになっちゃうから。
あと、YUUKIはMP3使えないんじゃなかったっけ?
765 :
764:2006/04/16(日) 02:49:32 ID:???
つか、製作に関する質問はしたらばの製作者スレの方が良いかも。
MP3は使用した数が多いと使用料がかかるよ
767 :
763:2006/04/16(日) 03:12:04 ID:???
<764、765、766
ありがとう。
早速MIDIプレイヤーをダウンロードして聞いてみたけどやっぱり鳴らなかった。
パソが安く買った奴だからかもしれない。(機能がシンプルにインターネットだけできるやつ買ったから)
何とか頑張ってみる。
<765
と思う。今説明見たら OggVorbis,MIDI,WAV対応って書いてあったから。
>>767 音量調節の設定がおかしいのかもよ。
WAVEとかMIDIとかのボリュームは別々に設定できるから、
もしかしたらMIDIの設定だけオフになってるのかも。
以前自分のPCもMIDIだけ鳴らなくて、音量の詳細設定見たら
変更した覚え無いのになぜかMIDIだけツマミが1番下になってた。
それ以上続くならしたらばへ
ちょっと質問。
ノベルゲー作ってんだけど主人公が男なのね。
で、森で暮らすヒロインと出会って、彼女を森から連れ出すって話なんだけど
これは乙女ゲーって言ってもいい?
ラプンツェルがベースの少女漫画っぽい流れのつもりなんだけど、
ヒロインを落とすってなるとギャルゲなのかな?
自分がどう思うか勝手なんだけど、周りから見たらどうなのかなって
自分的にそれはギャルゲかな
話の視点が女側だと乙女かもしれんけど
772 :
770:2006/04/24(月) 00:53:30 ID:???
>771
thx
視点は主人公の男だからやっぱギャルゲかな
クリア後にヒロイン視点のシナリオも入れようかと思ってたんだけど、
乙女ゲにするならそっちをメインシナリオにしたほうがいいかな
シナリオ書き直しだー!
ギャルゲかな?
自分が乙女ゲーがやりたい時に配布してるの発見しても食指が伸びないと思う。
ひっそりゲーム作り始めた。
誰にも気がつかれないで作ってるのも寂しいからこっそり宣伝しておく。
本当に作り終えるかどうかも怪しいけどね!
っつーか絵なんて書いたことなくて今まで字オンリだから
キャラ立ち絵挑戦してるけどガタガタだよっていうかこれ人間にみえないーヽ(`Д´)ノ
使用ファイル:YUUKO! NOVELS
設定:旅人の女性が主人公。攻略対象はちょっとドジなロマンチスト少年。
飄々ツッコミ系少年。ぶっきらぼう系少年。おっとり先生の4人。
昭和中期の田舎っぽい感じ。まだトイレがボットン便所だった世界。
主人公はしばらく学校に住み込んで働く事に。
絵だけでよければ手伝えるかも。
いらないか。
YUUKO?
それはともかく「昭和中期の田舎っぽい感じ。まだトイレがボットン便所だった世界。」に
激しく期待なレトロスキー。頑張ってくださいな。
キャラ絵、もし苦労するようなら、個人的にはキャラ絵なしのノベルゲーもありだと思うよ。
勿論描く事を楽しんでやってるならそれでいいんだけど、もし苦痛ならって意味でね。
大変申し訳ありませんが、大家さんゲームは製作中止となってしまいました。
今までの製作分のプログラムをまとめサイトにうpしますので、
続きを作りたいという方はご自由に使ってください。
製作用wikiのアドレスはこちらです。
大家ゲームwiki
http://mywiki.jp/romance/ ログイン用ID romance
パスワード romance
楽しみに待ってくださっていた方、本当にすみません・・・。
地味にゲームを作り始めたので報告してみます。
初心者なのでコミメ+プチプチゲームになりそうですが
完成させることに意義がある!の精神で頑張ります。
ツール:コミックメーカー
ストーリー:ものすごく怪物に狙われやすい体質の女の子が
近所のお婆さん(実は怪物)の勧めで怪物退治の専門家が集まる家に
入居する話(退治する側は地獄から来た駐在員で全員怪物)。
攻略対象は吸血鬼(天然紳士)・狼男(生真面目短気)・夢魔(ぼんやり型)
フランケンシュタイン(純粋柔和)・レッドキャップ(明るく残酷)
システム:サクラ大戦−戦闘パート(ストーリー+移動パート)
話は面白そうだと思うし頑張ってるのはわかるけど、
製作協力者募集とかじゃない限り、報告はなるべくなら完成させてからの方がいいと思うんだが。
780 :
779:2006/04/26(水) 17:50:04 ID:???
ゴメ。間違えて書き込み押した
779はスルーして
>>777 今まで大変乙でした!他のスタッフの皆さんも。
誰か引き継いでくれる人が出てくれればいいですね。
>>778 完成させることに意義があるってほんとだよね・・・。
自分でも作るようになってから、なんかつくづくそう思う(つД`)
それはともかくモンスターはいいな。頑張って!
>>783 初めて見たけど、面白そうだね。
でも、乙女ゲ作るのは大変そうかも。
お久しぶりです。眼鏡の中の人ですが、メガネゲーが雑誌に収録されたのでご報告にあがりました。
誌名等はサイトの日誌の方に載せましたのでよろしければご覧ください。
事後報告になってしまい申しわけありませんでした。
>>777 製作中止残念です…お疲れ様でした!
ゲーム製作中の皆様もお疲れ様です。
あまり根を詰めるとよくないので、適度に頑張ってください!!
このスレ黄金時代のメンバー光臨キター。
めがねゲー製作乙でした。それと雑誌掲載おめでとう。
雑誌掲載を機に新規さん参入してきて
またあの時みたいにスレが活発になればいいなぁ。
攻略対象が30代メインの乙女ゲー作りたいがシナリオが思いつかない。
このスレで募ったらシナリオさんいますかね?
ツールはライブメーカー予定で立ち絵、スチル、背景とゲームの組み立ては自分でやる。
>>787 この板のおやっさんに萌えろスレにも書いてみたら?
募集するなら一旦上げた方がいいよ。
つーわけでage
791 :
名無しって呼んでいいか?:2006/05/10(水) 19:36:49 ID:vczwY/NW
>787
おっさんスレに書き込んできてみた。
というわけで応援age。
>>792 全年齢の板に18禁モノのリンク貼るなよ、何考えてんだ。
>>787 30代男に囲まれる舞台設定って難しいですよね…。
ちょっと思ったんですけど、碁会所か雀荘を舞台にしたら
そこそこ無理のない舞台設定になるんじゃないでしょうか。
よくわかんないけど碁会所や雀荘は
30代通り越してもっと高齢の方々の棲家なんじゃないかな?
主人公が若い方がいいなら
バイトでどこかの企業に入ってリーマンに囲まれる感じ?
じゃなかったら親が亡くなっていきなり小企業の女社長にされた主人公
大家さんゲームも開発中止になってしまったようだし、というのも言い方が悪いが、
それこそ独身寮はどうだろう
工場とか土建なら結構いるかも???
入った会社で偶然30代社員が多かったとかじゃ駄目…かな
IT企業ならたぶん30代がいっぱい
ネタとかは浮かぶけどシナリオとなると難しいよね。
協力出来るならしたいが私もシナリオは書けないや。
時代:サイエンスファンタジー現代
土星の輪の上で気になるあの子とサイクリングしたい
10代の時の甘酸っぱい夢を今更叶えるために、かつて少年だった男達が立ち上がった。
ビール腹?違うねここに詰まってるのは、ロマンだ!
大学でエーテル物理学を専攻していた主人公は、気になる会社の先輩に夜の港倉庫に
誘われた。
危険な予感がしつつも入ったそこにあったのは飛宇宙船と一つの自転車だった。
面食らう主人公に会社の先輩と、その仲間達―親父化学倶楽部は主人公に言った。
「俺達と、土星までいかないか?」
こんなんが浮かびましたよ。
ごめんね、どんなのが30代の萌えツボなのか分からなかったんだ。
>>787 シナリオ、できたら協力したいけどゲームの方向性にもよるなあ…
今ちょっと思いついたのなんだけど、こんなんどう?
登場人物(攻略対象+主人公)は全て幼馴染。
「大人になったら開けようね」ということで仲良し幼馴染グループで
タイムカプセルをつくることに。
しかしタイムカプセルを作って数日後、主人公は事故にあって死亡してしまう…。
悲しい思い出を忘れるように、幼馴染グループは徐々に夫々フェードアウトしてしまうのでした。
そして15年後、主人公は何故か幽霊として目覚めることに。
バラバラになってしまった絆を取り戻し、「再会してタイムカプセルを皆で開けること」
その想いを胸に主人公は奔走するのでした。
>>802 タイムカプセルで幽霊っぽいの(未発売だから分かんないけど)が出てくるの18禁の乙女ドジンゲーにあるよ。
804 :
802:2006/05/11(木) 00:30:06 ID:???
>>803 まじかーorz
18禁は守備範囲外だから知らなかった
教えてくれてサンクス
よければそのソフト名のヒント教えてはもらえまいか
板違いなゲームだからヒント少なめで。「と」で始まるタイトル。後はサーチで調べてくらはい。
>>801 なんか凄い想像力…。あとなんかうる星やつら思い出したw
>>801スゲェェェェェェェェェ!!
>ビール腹?違うねここに詰まってるのは、ロマンだ!
ここにマジ萌えw
>>801 なんかそういう映画あったの思い出したw
ビール腹笑た。超期待!
みんな、ビミョーに30代をおっさんにし過ぎてないか?
商業乙女の30男に謝ってください。
今スマップが三十路くらいだっけ。
芸能人は大分若く見えるのは確かだけど
一般人だって平均してあんな雰囲気だよね、30代
まだ「おっさん」というよりはギリギリ「お兄さん」
個人的には「おっさん」は40代後半〜かなー
主人公が高校生くらいのときに、不治の病になる。
未来の治療に託すためにコールドスリープ。
20年の月日が流れ、医学の進歩で主人公は目覚め、病気も完治。
そして30男になった昔の同級生たちと再会する。
20XX年…
人類の滅亡を企む悪の秘密結社が、主人公の住む都市に
人間の老化を早める怪電波を発信した。
なぜか影響を受けなかった主人公は(旅行中で居なかったとかでも可)
見も心も立派な30男になってしまった自分の幼馴染を見て愕然とする。
『昨日まで頼りなかったノリオ君がこんないい男に…』
しかし、そんなシアワセも束の間、
悪の秘密結社がさらに二度三度の電波発信を計画している事が発覚。
そんなことしたら、オッサンを通り越してすぐジジイじゃないの!
怒りに燃える主人公…果たして主人公達は悪の組織による怪電波発生を食い止められるだろうか〜
こんなん考えました(・∀・)
815 :
787:2006/05/11(木) 19:40:50 ID:???
皆さんレス有難う(つ∀`)
自分が大まかに考えていた内容は普通の現代モノで主人公は18、19くらい。
攻略対象は三人くらいで若いの一人、二人は30代くらい。
バイト先で出会って〜的なモノを考えてました。
でも見てたら現代ファンタジーも良いですね!
ビール腹最高w
攻略対象の人数少なめなのはゲーム製作初めてというのと、
あんまり調子こいて人数増やして立ち絵作業で挫折したら…ってので三人です。
手伝ってくれるという奇特な絵師様がいればホントは4〜5人にしたいですが、
いきなり我儘ぶっこくのもアレなんで、まずはどなたかシナリオ様募集してます。
手伝ってくれるって方いましたら、どうかお願い致します。
自分でシナリオを書くってのは無理なのかな?
うーん、水差すのはなんなんだけど
主導がシナリオじゃないってのはあまり上手くいかないことが多いよ。
ゲーム製作が初めてならなおさら。
787の企画と絵を気に入ってくれる、お互い趣味の合うシナリオが見つかればいいけども。
人によるけど、やっぱりシナリオは自分で考えた話を書きたいって人が多いから。
それでもやりたい!って意思があるのなら、
絵とがなるべく詳しいプロットを晒してみるといいかも。
情報が少ない今の状態よりは、共感した有志が名乗りをあげてくれる可能性がでるよ。
今回も多分完成しないで終了だろう
何も作ろうとしないよりはずっといいよ。
819 :
787:2006/05/12(金) 00:23:09 ID:???
大人しく一人で作ることにします。
小説とか書いたことなかったけど、これも経験だと思ってシナリオ頑張ってみる。
有難うございました。
こうしてまた過疎化。
というかなんで製作スレにいながらやる気を削ぐ馬鹿がいるのか疑問。
シナリオ募集してる人に自分で書けないの?とか。
書けるなら募集しないだろうに。
特に書きたい話がある!という風な訳にも見えない募集者に、
何だかズレた論点のレスとか。
どうせ完成しないとか言ってるヤツに至っては論外、何でこのスレにいるんだ?
話変わるが、そういえばきのこゲーはどうなった?
>>820 まあ、自分でかけないの?と言った人は善意で言ったんだろうし
親身に考えてあげてるように見えるよ。
>>817は単なるひやかしだから相手にするまでもない。
どうせここ2chで、真面目にゲーム作りについて語り合うような場でもないし
作る側も見る側も、気楽に行きましょうや。
822 :
名無しって呼んでいいか?:2006/05/12(金) 18:25:22 ID:F1cBkOO1
きのこゲー完成しないんじゃないかな
すでに過疎化してる
『気楽に行こう』が方針なら次スレのスレタイ変えたほうがいいんじゃね
「藻前がゲーム作成を妄想するスレ」とか
やっぱシナリオ・スクリプトがネックなんかね〜?
絵師さんの立候補は何度かあったがシナリオ書くぜ!つー書き込みは殆ど見ないし
原案者の脳内にある話を完璧に理解して「原案者の想像どうりのシナリオ」を
作るのって難しいからね。
趣味で小説を書く程度なんですけど、シナリオを書きたいです。
今日初めて覗いたんですが、今更遅いですよね?
続投すみません!ある程度なら平安時代の知識もあるので、帝(後宮・御所)中心の恋愛もの〜現代まで大丈夫です。
よし!まずは序盤をかいてUP!UP!
面白かったら自然と人も集まってくるよ!
828、829
ちなみにどんな話が書きたいの?
内容によっては協力したい。
平安と現代、軽くカキコするならどっちにしましょうか?どちらも20後半〜30才キャラ出せますが。
平安がいいな。
現代モノは沢山あるし。
でわ、後ほど平安ネタをレスしますね。
楽しみー
>>835 + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) 黙ってwktk
(0゚∪ ∪ +
と_)_) +
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) んじゃ漏れも。
(0゚∪ ∪ +
と_)_) +
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) 俺も俺も。
(0゚∪ ∪ +
と_)_) +
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) 俺も×3。
(0゚∪ ∪ +
と_)_) +
+ +
∧_∧ +
(0゚・Д・) お、俺は別に待ってないからな! 暇だから仕方なくここにいるんだからな!
(0゚∪ ∪ +
と_)_) +
まろ眉毛公家を攻略したいwktk
帝、宮、中将(二人双子)、少将(主人公と同じ年)の5人が攻略可。
…時は平安、先帝建造の寺院にて怪奇が起きる。明王像が二つに裂け、像中に封印されているはずの陰の気が封印球より消えた。
その同時刻、月が消え暗闇が京を覆う中、帝の手により、晴明の書が開示される。
京の窮地に浮かぶと言われる晴明の手記。
それによれば、《夢路に現す使者より選ばれし者 目覚めし救いの天女を導く》
選ばれた攻略キャラと、内裏で開かれる宴までに様々な形で出会う。(寺院怪奇の真意を公表しつつ、キャラと対面)
内裏の宴時は、陰の気が起こす騒動収集(晴明の書の新展開、キャラと親密になっていく段階)
内裏行事を行い、その中で親密になったキャラのトラウマや問題を解決しつつ陰の気集め後半へ突入。(恋人になる、陰の気回収後半、封印の手掛かり知る)
陰の気と、その核を封印球に戻す為の試練に入る。(天女の宿命を知る、今までのある条件を満たせば成功しEDへ)
期間は、寺院怪奇〜満月の夜までに解決しなくてはいけない。
怪奇、晴明の書、キャラ絡みトラウマや事件解決、天女の宿命、満月などで、かぐや姫状態と思わせ、天に帰る設定ではない後半。
ユーザーが予想できないEDになり、晴明を隠しキャラ、または登場させる。
キャラによりBADは涙ED・死EDで。
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
>>838 ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| 麻呂を攻略したいとな!?
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
ところでユーザーが予想できないEDってなんだー
DODの新宿エンドみたいなのとかか?
>ユーザーが予想できないED
伏せてるだけで構想が既にできてるなら問題ない。
828自身も予想できてない状態だとやヴぁい。
>>839 明王像が出てくるところが渋くてステキ。
>>839 時代モノ好きなんで出来る限り応援したいです。
システム詳細と大体の規模教えてください。
まずノベルなのかアドベンチャーなのかシミュ要素ありなのか。
小説で言うと短編中編長編どれくらいになりそうか。
絵師はキャラ別に複数名を募集するのか、一人の人にまかせるのか。
初心者なら絶対短編がいいぞ
長くなれば成る程作るの面倒になるからな
絵師も眼鏡ゲーみたく複数の方が良いかも。
一人に任せた場合、負担もあるけど万一その人が居なくなった時大変だし。
ノベルかアドベンチャーがいいなとは思ってます。物語の長さは事件解決パートなどで、調整したいと…
参考までに軽くカキコしたので、物語の変更訂正は可能です。
シナリオしか書けないので、制作者様の意向を考慮したいと思ってます。
>>847連投スマソ
制作者様の意向を考慮してシナリオを書く形にしたい為、シナリオ上、キャラ性格容姿を指定したいのと。
種類はノベルかアドベンチャー希望、シュミレーションなら具体的に助言あれば大丈夫かと。
ゲームを完成させるのって大変なんだね。
今頃ここにきてきのこのことを知った…もう活動してないの?
活動中の方頑張ってください。
>>850 えーと、つまり
>>839のお話をゲームにしたいのかな?
それともあれはこんなんできますよーっていうサンプルで、
他の人の企画するゲームでシナリオを担当したいってこと?
>>852 wikiは最近動かしてませんが、現在別のところで話し合いをしていますよ。
そろそろ報告を兼ねてHPとか持った方がいいんでしょうか。検討してみます。
キノコの中の人より
855 :
852:2006/05/17(水) 00:03:36 ID:???
>854
わざわざ教えてくれてありがとう。
完成を楽しみにしています。
絵が綺麗なフリー乙女ゲーって何がある?
取り敢えず自分が思いつくのは
接吻狩姫
逝く正DIARY
人形へ
糖不
くらいしか出てこないんだが…
誤爆しますた、ごめんなさいorz
綺麗な絵って好みや求めるレベルで変わるけどね・・・
烏賊足の白
幾世ダイアリー
尾根絵様
ブラックローズプリンセス
接吻狩姫
懐古的記憶
秒読み
スレタイ見ろ
もしかしての域を出ない話だけど、
もし、ここで人外ロリ作りたいっていってた製作者さん=同人スレの話題に挙がってる作品だとしたらさ、
サイトさらしたり、ここで言ってたの完成しました、って告知するのとしないのでは周囲の反応違ったかもと思った。
ごめん、チラ裏。
同一人物にしては、出来るの早くない?
>>548で投下された絵は、確かに同人スレであがってるゲームのスクショだった。
わらわ喋りの白髪?ロリと青年の絵。
ただ支援とか書いてあるから、最初に作りたいと言ってた人とは別人じゃない?
でもメル欄の「ネタです」は一体…
メル欄の消し忘れじゃないか?
消し忘れだったら、投下後にみんなネタと言わずとか言ってたからメ欄に気づいて消し忘れましただとか
本人フォローが入るとおも。
なんかもうどうでもいいけどな
実は共同制作してた友達(でも外された)が
嫌がらせで2chに画面キャプしてはっつけた、とかな
なーんてね・・・フフフ・・・
(´・ω・`)知らんがな。
もしここに画像貼ってたのが本人だったとしても、
「あー完成したんだ良かったね」でいいじゃないか。
まぁそうだな
どうせ真相不明なんだし
流れぶった切るけど、ここって個人作品企画でも晒しおkだっけ?
なにを募集するわけでもなく、ただ単にこういうの作ってるぜ報告みたいなの。
全然ok
むしろどんとこい
>>871 1読んでみ。
「一人で作るもよし」と明記してある。
なので、是非是非報告してくだせえ(*´Д`)
よし、それじゃあ勇気を出して報告。
ジャンル:現代ファンタジー
ツール:吉里吉里/KAG3
ストーリー:事故で死んだ主人公が、とある事情により一週間生き返る。
1キャラにつきグッド・バッド二種。バッドは必ず誰か死ぬ。絶対死ぬ。
攻略キャラは無口同級生、朗らか生徒会長、優しいナンパ、変人天使、皮肉悪魔。
一応イメージ。キャラ一人足りないけど…↓パスはmomae
ttp://www.uploda.org/uporg397763.jpg.html 体験版作れるくらいまでこぎ着けたら、ちゃんとサイト起ち上げる。
モチベーション維持するためだけの自己満足晒しですまぬ…
一人製作はちゃんとわきまえて作んないと二の舞に…。
いや、モチ下げるつもりじゃないけど…
応援する。すっごいする。
>>874 バッドエンド好きとしては超鬱エンド希望。がんがれ。
878 :
874:2006/05/22(月) 22:31:06 ID:???
>>875-876 うん、頑張るよ。メドが立ったらまた報告きます。
>>877 バッド書くために作ってるようなもんなので、むしろそっちがメインw
バッドの方がテキスト量多かったら笑ってくれ。
ここってやっぱ年齢制限あるやつの制作ネタはダメ?
>>879 大人板に立てるんだったら
応援にいくよ
レスどうもですー 大人板にたてるか
>>882 前にも年齢制限あるの作るって人がいたから需要はあると思うよ
スレ立ったら自分も応援に行くノシ
保守
ほ
>>887 ちょwww
バカゲーかと思ったら深いテーマwwww
乙!面白かった!
>>887 ちょwww開始して1分で二回死んだwwww
892 :
891:2006/06/22(木) 01:28:19 ID:???
>>887 コンプしたー
やべぇ……最後感動しちゃったよ。面白いゲームありがとう!
コンプした〜
…これってひぐらグフゲホゴガッ
でも面白良い話でしっかりサックリ楽しませて頂きました。
ネタのチョイスも好きだなあ。
887乙!
>887
すげwwwww
コンプしましたよ。
自分はひぐ(ry より遙(ryを思い出したりした
いや、マジで面白かったよ。乙!!!
>>887 コンプしたよ。
エスペランテ笑った。
面白かったです。乙!
896 :
887:2006/06/22(木) 07:08:12 ID:???
>>888-895 プレイしてくれてありがとうございました〜
仰るとおり、ひぐら(ry大好きです。後、Ever1(ryも大好きです。
遙か(ryもそれ系なんですね。今度やってみようと思います。
最後までプレイしてくれてほんとどうもでした〜
遙(ryね。どこが?と思ってたら、進んでみたらわかった(w。
自分は、何か時空の旅(ryを思い出した。
ほんとに面白かったです。色々唐突さに笑った。
898 :
887:2006/06/22(木) 18:43:34 ID:???
>>897 ありがとうございます!
時空の旅(ry、ナツカシスw FC版欲しかったのに買ってもらえなかったのも
いい思い出?です。映画版のキャラデザがなぜか怖かったのもいい思い出。
楽しんでもらえたみたいで良かったです。
>>887のデータが、今週末くらいに消えますんで興味のある方は良かったら落として見てください。
それでは名無しに戻ります。プレイして下さった方、本当にありがとうございました。
消えちゃうの勿体無いなー。
面白かったよ。作ってくれてありがとう。
>887
GJ!!
五分に笑ったw面白かったよ。
このスレ見て、前から作ってみたいと思っていた気持ちが爆発した。制作を手掛ける姐さん達、
心から応援してます。自分も頑張ってここに晒しに来るぞー!w
チェリーブロッサムやってたら自分も何か作りたくなるな
自分も作りたくなった!(・∀・)
でも肝心の企画が思い浮かばない…めっさバカゲーっぽいの作りたいなぁ。
うすたとかミカベルネタで埋め尽くしたゲームが作りたくなってきたww
>>904 うすた京介風乙女ゲスレ見てたら、
こんなノリの乙女ゲやってみたいと思ったw
是非作ってくれ!
>>904 どっちも大好きなので是非作って下さい!
>>904 絵でもプログラムでも協力するよ!
ばかげー作りたいねぇー。
作りたいなw
企画が上がれば参加したいw
私も参加したいw
ちょっとみんなで本気になって企画考えませんか?w
きのこの二の舞三の舞だっぺ
やる前から諦めるなー
スレがにぎわうだけでも意義がある
じゃあ基本的にやり取りここでするってのは?
他のスレみたいに定期的に素材がUPされてると
俄然他の人のやる気やスタッフの士気も高まると思うよ。
今までのはクローズドだからなにやってるかわからないし
ロムも応援するにも作家さんがここ見てるかすらわからない
状態が続くとなると…やっぱりねぇ。
913 :
904:2006/07/06(木) 22:28:41 ID:???
みんなやる気でおどろいたwwちょっと聞くが、やりたいのは
「うすた&ミカベルネタ満載の乙女ゲー」か、
それとも「うすた&ミカベルキャラを落とす乙女ゲー」なのか?
二次創作ならともかく、前者は難易度高いぞ…
攻略キャラをうすたミカベル風にしないといけないからな。
つうか、考えてみたけどハマーやポギーの二番煎じになってまうww
914 :
909:2006/07/06(木) 22:47:12 ID:???
私はその二つだったら「うすた&ミカベルネタ満載の乙女ゲー」に一票w
てかネタ満載というか、ノリがうすた&ミカベルネタ風味ということだけで
良いんじゃないかな?あんまり元ネタに拘らずにバカを追求したゲームの方が
作りやすそうだね。
うすた&ミカベルネタ満載にしようと思えば
自然とキャラも
うすた&ミカベルキャラっぽくなるんじゃまいか
そのスレ面白w
でもシナリオさんは高度なテクを欲求されそうだ
元ネタが面白いから
結構名前当てはめただけなの多いな。
シナリオに要求されるのは改変力だけじゃないか?
風っていうか、もうパロだよね。
きのこ、微かに動いてるんだな 完成するといいな
この先生きのこる、と信じてる。
920の文が「先生 きのこる」に見えて
きのこゲーに先生キャラがいるのかと探してしまった…
>>921 やっぱり過去レスにもそう見えた人いたでしょw
なんて使い古されたネタを
わざとに決まってるだろー
あげ
>>926 アンジェリーク始めて見たけど結構キラキラしてる感じのゲームなんだね。
主人公の木に似てる発言にワロタw
>>926 こういう乙女ゲを扱った番組って好きじゃないんだけど、
これは不思議と嫌悪感がなかった。有野パワーかしらん?
ここで公開するのって
完成をあきらめた作りかけゲームでもおk?
個人的にはとても大変見てみたいがスレタイとの絡みでボミョウな気もする。
今このスレそんなに動いてないし杞憂かもしれんけど。
でもやっぱりミタイヨー(;´Д`)
完成を目指す皆さんの参考資料になれば…とか言って公開するのはどうだろう。
未完成だけど続き誰か作ってくれとかでもおkな気がする
932 :
929:2006/07/21(金) 13:11:23 ID:???
いや、まだ制作途中だが……。
どうしても立ち絵とスチルが描けないんだ!
あって当然な作りなのに。
本当は絵師さん募集したいけど、初制作だから責任持てないし……。
正直クオリティ低すぎるから、一存で公開終了できなくなるのはつらい。
でも、そろそろラストが見えてきた今、
できあがってもこんな初心者丸出し未完成ゲー誰もやってくんねぇよ!
って思うとモチベーションが続かないぃー。
てなわけで許可とれないかなーと思って。
ここで公開して、その後完成させていくということか?
それなら別にかまわんと思うが、2chに公開するというそれなりの覚悟は持っとけ。
あと、誘い受け臭さがプンプンでいとウザし。
というか932のレスの意味が素で分からない自分
まだ製作途中でクオリティ低いと思うとやる気でない
ここで公開してレスついたらモチベ上がるかも!
ってこと?
ここで絵師を募集したいのか?
さっぱりわからん。
>正直クオリティ低すぎるから、一存で公開終了できなくなるのはつらい。
がわからん
が、932はそこまで自分のゲームを卑下しないで
もう少し自信を持って完成までガンガレ
937 :
929:2006/07/21(金) 14:25:09 ID:???
ちーがーうー。
絵がないと未完成なゲームだと思うんだ。
でも絵が描けないんだ。
絵師募集したら共同制作になるから
自分の好きな時に公開やめたりできなさそうじゃないか。
自信がないからそれは嫌なんだ。
でもここにうpしたくて作り出したんだ。
だから絵のないままの
未完成だと思うゲームでも公開していいんだろーか、って
聞きたかったんだ。
テストプレイ繰り返してたら悪いところばっかり見えてなー。
誘い受けにならんようにしようしようと思っても
どうすりゃいいかわからんかったんだ。
悪かったよごめん。
とりあえず立ち絵なしで公開してみて、そのうえでみんなで話し合えばいいんじゃない?
どの程度の作品か見ないとわからないし。
それでいい作品なら自然と絵師さんも参加してくれるとおもう。
こなくても募集してみなくちゃわからないし。
それに作るなら最後まで頑張ってほしい。
で、結局どうするの?
つ【配布されてる立ち絵素材】
話d切り
夏らしく怪談を語りまくる乙女ゲー作りたい
でも良さげな怪談思いつかんし、そもそも恋愛要素入れる余地ねぇwwww
怪談を語るゲームっていったら、学校であった怖い話しみたいなやつかな?
あれは主人公が男女から選べるし、シナリオによってはウホッとか
主人公に言い寄る異性とかいたような気がするなぁ。
>>941 それやりてえw 無理矢理恋愛要素入れてでもいいから(・∀・)
怪談ゲーと言うとつきこもりで従兄弟の男の子に激しく萌えたよw
あれ、シナリオによっては恋愛フラグ立つよ
小学六年の従兄弟が実は主人公を好きで、気付けば恋愛EDになってた時はどうしようかと思った
なので恋愛要素を入れようと思えば入れられるはずだ。
怪談なら背景素材さえあれば登場人物の絵が無くても文章で描写すれば良さそうだし
やりたいな、怪談を語りまくる乙女ゲー
待て、怪談ゲーで大変なのはどういうシステムにするかではなく
語るべき怪談の種類を多数用意することだ。
スレ住人が一人一つずつ用意すれば何とかなるか?
何気に参加型の企画になるかもしれないな。
945 :
941:2006/07/21(金) 18:05:36 ID:???
おお、反応良くて嬉しい限り
良ければ皆の知ってる怖い話教えてくれ
怖い話といったらツンデ霊
既存の怪談は参考にはなっても、ゲーム作るとなると
結局はオリジナルの怪談話を作らなきゃ駄目な気がする。
もしくは誰もが知っている怪談話を、
皆が知ってるってことを利用してオチに使うとか。
オチの無い怪談にオリジナルのオチをつけたりしたら面白そうだな。
>949
それはヘタするとかえってつまらなくなる諸刃の剣…
上手くストーリーに絡めて使えればいいが。
みんな完成の出来なんか気にしなくていいよ!
とにかく自分の思うがままに作っちゃえ!
怪談とは離れるがクロックタワーゴーストヘッドの
主人公の裏人格が好きだった。
夜の学校で肝試し。
怪談ばっか話てて、気が付いたら閉じ込められてた…
ってのは941の意向からズレるか。
>>952 ゴーストヘッドは萌えたな。
最近だと歪みの国のアリスも萌えたし、
実はホラーってある種の萌えの宝庫だと思うよ。
ごく普通の恋愛感情じゃ飽きたらん人にとってはさ。
怪談なら百物語もいいな。浴衣姿の町娘が神社か寺で蝋燭を囲んで車座談話。妖狐とかカコイイ妖怪や神仏がわらわら出てきてウットリ、なんての。
人外な主人公がほれた相手を"あっち側"に連れ込むべく
チェーンソーを振り回す乙女ゲーを想像しました。
>>955 私は断然大鎌!!
髪を振り乱しながら好きな相手に襲い掛かる、キボン
後はもう素手とか
沼からはい上がって薄ら笑い浮かべつつ、首を絞める!!
もうそれ乙女ゲーじゃないwwwww
>>957 遙か3の天玄武みたいな美形が葛藤しながら
ちゃっかりヒロインに凶器向けてるのを妄想してときめいたがw
自分は受身よりも積極的にいきたい派だなw
他の女に貴方を渡すくらいなら殺してやる!!てゲームですか?
正直ここは製作スレじゃなくて妄想スレとして機能してると思うんだ
しばらくどのゲームも進行してる様子が無いからなぁ
…理由はそれだけじゃないだろうが
ここの妄想を糧に誰かが作ってくれるのを期待してみる
保守
確かに妄想スレと化してるかもね。でも、私はこのスレをとっても参考にさせてもらってるよ保守。
頑張って企画立ててるが、中々難しいもんだな…orz
夏休みの自由課題で乙女ゲー完成させる兵はおらぬか
作りたいとは思うけど、どうにも立ち絵がかけませんよ、はい。
いっそ立ち絵なしにすればいいじゃないか
かまいたちの夜みたいにシルエットだけとか
ところで、もうすぐ1000だが次スレは
>>980くらいでいいのかな?
いいんじゃない?
最近もりあがってると思ってたのに、また過疎ってるな・・
時々何のためのスレなのかわからなくなる
企画が出たら参加する気満々なんだけどなぁ
うすたゲームどうなったの?
>972
図牢のこと?
脊髄反射乙
漠然とした妄想じゃなくて『企画』だゾ☆
9月中なら丸ごと暇だから、2,3人程度なら納期2週間くらいで立ち絵描くよー
(恐らく自分は長めに時間貰ってもgdgdになるだけだと思いますので。追加は応相談で)
クオリティは保障できませんがサンプル見て雰囲気合わないなどあったら
さくっと断ってくれても構わないんで、気軽に呼んで下さいノシ
連投すみません
×2,3人
○2,3キャラ
ですorz
>>978 姉さんカコイイな。
>>975-976みたいに言われてもプレッシャーじゃないすか?
971、このスレの過去レス見て気に入ったのなかった?
シナリオなら書くゾ☆ノシ
なかなか企画出すのは勇気いるよね。
私も主催するほど経験ない、というか初心者。参加してみたいとは思うが。
夏だから幽霊を落とすゲームとかどうかしら。攻略キャラ全員幽霊w
ホーンテッドマンションとかFFZの某幽霊ホテル思い出して勝手に萌えてしまったw
主人公も幽霊設定にしてみる
攻略キャラと仲良くなって無事に成仏できるのか!?果たして来世は!?
・・・いまいち
洋館にデカメロン状態でこの中で幽霊に幽霊が一人いる
幽霊が誰なのかは誰一人分からない。果たして幽霊はだれなのか?
選択肢で幽霊が決まる。
…めんどくさいな。
いい幽霊ネタないかねぇ…
主人公はこの夏ショボいと有名なお化け屋敷でバイトすることに
バイト仲間と一緒にお客を怖がらせて汚名返上だ!!
あーしまった・・・幽霊ネタじゃねー
お化け屋敷経営SLGみたいだし
986 :
981:2006/08/03(木) 02:06:22 ID:???
ギャグネタだったら、間池留みたいな感じですぐ成仏しそうになる攻略キャラ…
とか考えてたんだが、シリアス路線の方が作りやすいかね。
ベタベタだけど、
迷い込んだ先の洋館の呪いで閉じ込められて
規定の日数までに脱出しないと館の亡霊になってしまう
↓
以前迷い込んで既に亡霊化してしまったキャラ
+隠し的に、呪いの元凶となっている館の主が攻略可
↓
ベストEDを見ると呪いが解けてお持ち帰りおkになって
BADだと自分も呪われて幽霊の仲間入りにw
脱出に協力してくれるイイ奴や、
お前も呪われちまえ〜と脱出を妨害してくるなツン野郎まで多彩
という電波を受信してますた
もし企画無くても立ち絵の練習をしたいと思っているのですが
まとめサイトにこのスレ用の素材として投稿するとかはありでしょうか?
スレの活性化にならんかなーと…
988 :
981:2006/08/03(木) 02:40:11 ID:???
>>987 いいね、面白そう。
素材があれば作りたいって人も出て来ると思うし、
まとめのうpロダにあげるのもアリだ思うよ。
私もちょっと本気で考えてみる。
989 :
987: