色々な乙女ゲー@アンチの会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
マンセー信者立ち入り禁止。
ここはアンチ意見をカキコしまくる場所。
この際、なんでもアリ。
ゲーム性について、キャラクターについて、声優について、メーカーについて、絵について、作者について、値段について、etc・・
嫌い、苦手、駄目、こうしたらいいと思うのに、ダメダシ、カミングアウト・実はこう思ってる、etc・・
嫌なら目を瞑れ、無視すれ、スルーすれ、書き込むな!
たまにageる事。
2名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 07:59:06 ID:9bg68pvj
くそすれ
3名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 08:39:12 ID:???
むしろ隔離できて良スレ
4名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 08:43:12 ID:???
すでにあるよ
アンチスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996/l50
5名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 09:12:39 ID:???
そこはアンチ…になるのか?
そのスレはつまんなかったっていう鬱憤を晴らすスレ、
ここは思いっきり叩きたい人用のスレってことでいいんじゃないか?
6名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 14:36:41 ID:???
顎と遥か3ばっかりになる悪寒
7名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 14:50:24 ID:???
すでにあるよ
アンチスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1126429971/
8名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 16:27:39 ID:???
顎はほんと糞だった
発売前の宣伝にやられたから、7800円だか8700円だかで購入。
フタを開けて見たら糞だもん。臭かったぜ
麻生の顔がカマキリにしか見えんくて怖かった。
幽霊より怖いんじゃないか?
あんなのに萌えれる人の気がしれない。
そして顎ハウスの評価がいいのがありえない。
2なんて出るらしいけど買わない。今度は顎がちょっと改善されてる絵みたいだし、ちょっとは興味あるかも。
だがきっと1回ED見たら飽きると思。300円なら買うかもな
9名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 16:30:07 ID:???
>>7はうんこどっさりっていう糞スレでアンチスレじゃない
嵐乙
10名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 17:47:02 ID:???
重複スレです。

誘導
人気があるけどつまらないゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996/

11名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 17:59:24 ID:???
>>10
「アンチ」と「つまらない」は意味が違うかと

>>8
漏れも顎キスまるで駄目だった。
あれ、メーカー側はサービスてんこ盛りに作ったつもりなんだろうけど
萌えれなかった人にとっては拷問以外のなんでもないな。
とてもキモかった。
一人攻略するのにやたら時間かかるし、ストーリーは基本的に同じだし、システムもヘボへボ。
絵もビミョい。
とても二回クリアする気にはなれなかったよ。
2は1000円くれたらやっても良い、って感じだな…
12名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 18:55:50 ID:???
顎ってある意味金太郎飴シナリオだよなー。
大筋は全員同じだからやってて飽きる。繰り返しプレイなんて
とてもじゃないが無理だ
13名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 21:37:50 ID:???
誘導しますね
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126345634/
こちらにどうぞ
14名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 23:45:31 ID:???
>>13
専ブラだと丸見えだぞ

まぁURLでもすぐわかるんだけど
15名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 23:55:29 ID:???
人気があるけどつまらないスレとの違いがわからん…ってか
こっちが幅広く扱えるからこっちに統合したらいいと思った

まあふたつやみっつどうってことないけど。
16名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 01:32:57 ID:???
>>12
体験版も1周目もそこそこ楽しめたんだが
シナリオ金太郎飴、そしてキャラも金太郎飴。
似たようなタイプばかりでほんと拷問だった。

このままじゃ顎叩きスレになるからGS1も叩いてみる。
絵が無理。顎キス以上に無理。買う気すら起きない。
17名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 01:45:33 ID:???
フルハウスキス

顎顎言われてて、確かに顎が尖りすぎだと思うけど
自分は顎よりもまっ平らな頭がダメ。
まさに▽の形、逆三角形なんだもん。

とんがり顎は他のゲームや漫画で耐性がついてるけどあの頭はムリ。

あのペタンコ頭でなかったら買ってたかもしれない。
18名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 03:07:04 ID:???
話題に出た顎ハウスにGS1、私はどっちもコンプした。凄い。

顎ハウスは、絵が気に入らなかったが、キスシーンに釣られて購入してしまった。
コンプしたのは奇跡だった。早く売りに出したい一心で頑張ったのだ。
最後まで顎のキモさと戦った。それだけではない、ストーリー、セリフ、システム、どのキャラも同じ、不満だらけ。
不満というより、どれも同じで飽きる。おまけに告白され方が2通り位あるし、それも全部見なけりゃならん。
時間かかりまくり。セリフ飛ばすだけのプレイに萎え尽きた。セリフ飛ばしても、遅い。
それにときメモみたいにパラメータってのがないから、セリフの選択だけだから、攻略魂が全く沸かない。
ときめいた状態のデータで最初から家政婦パートをやると違ったイベが見れるらしいが、それまで手が回らず、コンプ達成後、一切やる気が起きなかった。
おまけで出た萌えシーンとやらが、小学生が中学生だったら喜びそうな子供だましなもので(このゲームの中身、全部そうなのだが)、3回見ればもういい。
即売った。後悔してない。
売った後に後悔するゲームってあるけど、顎ハウスだけは後悔しなかった。むしろ清々した。
一番糞な積みゲーが減ったことに喜んだ。
19名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 03:21:16 ID:???
召しろまときまスト
つまんねぇし萌えねぇし魅力的なキャラが一人もいない
20名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 03:30:56 ID:???
GS1、絵が受け付けないという人が多い様だが、私は普通にOKだったみたい。
なので、どうしてそんなに叩かれてるのか理解できん(GS2なら分かるが)。
ただ、変な衣装のオカマと日比谷と理事長がキモ過ぎた。特に日比谷はありえない。
実際プレイしても萌えれなかったわけだが。もりりんも受け付けない。
あとは鈴鹿のバンソーコがウザかった。女キャラは多過ぎ。イラネ!瑞希だけでいい。

本家123プレイしてきた私は勿論食いついた。楽しみで仕方なかった。
いざ先生狙いでプレイ。1度目は女の子との友情EDだったと思。先生は難しかった。
それに期待してたわりに凄いつまらなかったので嫌になってきた。2、3回目でコツがつかめてきて、恋愛EDを見た頃にはハマってた
だんだん分かってきて、先生を落とした時は完全にハマってしまっていた。
名前をとても綺麗に呼んでくれたので(本家3と偉い違い!3のEVSはヘボかった。2は論外。)萌えれた。
三原もキモかったし(全てのスチルイベが)、キモキャラばかりだった。
まだまともに燃えれたのは葉月と先生と千晴とオカマくらいだ。少なっ。ツマンネ。
攻略するのはそれなりに楽しかったが、慣れたら簡単過ぎた。もう4回はフルコンプした。
ただ飽きてからは先生しか面白くなくなってしまったが。その先生にも飽き、売りに出した。
が、何ヶ月後にまたプレイしたくなり、凄い安い値段で再度購入(殿堂コレクション
今やってもそれなりに楽しめたかも。だが、コンプまでいく前に飽きて、積みゲーになった。
コルダをプレイした後にやったので、やはりキモくて耐えられんかったのもある。
21名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 03:38:34 ID:???
GSの理事長だけはいらない
一番いらないキャラのくせに登場させるのが一番面倒くさかったりスチル取るのが一番難しい

最後のスチルが見たいから仕方なく攻略はしたがキモ杉
22名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 04:08:11 ID:???
23名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 04:10:12 ID:???
個人的な嗜好だけど、乙女ゲADVで面白いと思ったゲームが1つもない。
重大な分岐点とか恋愛に大きく絡む設問ならいいけど、
どーでもいいように見える設問で答えを間違えBADED直行だとむなしくなる。
最終的に攻略本や攻略サイトのお世話になるが、
そうすると漫画見てるみたいでゲームしてる気にならない。
乙女ゲってADV多いから自分が恨めしい…。('A`)
24名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 11:09:49 ID:???
1週間ハマって、それから一度もやらなくなるゲームが多い。
積みゲーばっかだ。どうにかしろ。
もっと進化しろ、乙女ゲー。
25名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 12:11:02 ID:???
たまにageる事。
26名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 16:40:30 ID:???
ノグソ森田降板希望。
27名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 18:00:37 ID:???
硝子の森、あれ最悪だったな。
荒れやると何故かPS2の調子が悪くなるんだよ。
安かろう悪かろうってかんじ。
THE糞ゲー。
28名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 18:19:22 ID:???
遙か3。
やった事ないし興味もなかったんだが、儲が強烈にウザい。
興味ないって言ってるのに誰がいいだの萌えるだの自分の萌え語りを押し付けてくるやつばかり。
それまでは普通の友人だったのに遙かにハマってからその辺見境がなくなった人らが何人も周りにいて辟易してる。
おかげでプレイしてないのにとても印象最悪のゲームになった。
29名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 18:58:26 ID:???
確かに押し付けはうざい
フルキスと九龍は一時期信者がやたらと宣伝しててマジでうざかった
30名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 19:48:04 ID:???
顎と遥か3は信者が購入相談スレで暴れてるのを見てから
ゲーム名聞くだけでウゼェと思うようになった。あれは釣りだったのかな…
31名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 20:45:04 ID:???
アンチスレだからあげないほうがよくね?
32名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 20:47:09 ID:???
重複スレです。

誘導
人気があるけどつまらないゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996/
33名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 21:32:10 ID:???
>>32
そっちのスレはゲームをやってみてつまらなかったと思ったのを書くスレじゃない?
こっちは実際にゲームしてなくても書けるからイイナー
34名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 21:44:33 ID:???
マイネリーベ

ナオジ攻略しちゃったらどうでもよくなってきた
たまにオルフェやルーイの攻略を試みるが最初の方で飽きてくる
女にも気を使わなきゃいけないのとかダル杉
マリーンなんてぬっころしたくなる
35名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 23:06:00 ID:???
たまにageる事。
36名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 23:17:57 ID:???
マイネは女キャラがウザい。
乙女ゲーにライバルはイラネ。

GS、絵が受け付ない。
37名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 23:35:48 ID:???
GS2
発売前から悪印象
38名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 03:10:58 ID:???
アンジェリークエトワール

他のアンジェシリーズは好きなんだがエトワールだけは受け付けない
プレイしたもののフランシスとかの方の守護聖がでてくる前に嫌になっちゃった
39名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 11:30:05 ID:???
たまにageる事。
40名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 11:39:03 ID:???
顎。
攻略対象のメインキャラが、『産まれつき全ての能力が高い』とか厨設定すぎ
41名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 11:43:14 ID:???
遙か3 理由は>>28と似たような感じ。
話だけ聞いてると時空を渡れる無敵主人公が運命上書きするらしいが、
それじゃ戦に対する緊張感も生きるか死ぬか命のやり取りも全部
台無しなのではないだろうか。ゲームの主人公がリセットボタン持ってるってどうよ。
どうせ助かるってわかってるのにどこが切ないの?死ねば全部悲恋なの?
萌え語りばかりでその辺の疑問に答えてくれないのは何故だ、友人よ。
42名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 16:50:59 ID:???
テニプリS&T2。
楽しいことは楽しいのだが、期間が長すぎてやってられん。
おまけに攻略キャラ多いもんだからコンプ大変。
さらに男主人公も選択できるという無駄もある。
パラ上げはミニゲーム方式なので、1週間1週間、疲れる。それが1年も続くとさすがにダルイ。
ありえね。テニスの試合も多い。
途中、安久津に勝てね。

こんだけ頑張って、EDは友情どまり。しかも攻略対象キャラがS&T1より増えたらしいが、マシなのいない。
大仏ボーズやキタロウは相手にしたくない。おまけに角刈り。ボーちゃん(クレヨンしんちゃんの)の成長した様な人も論外。
絵も1の方が好き。主人公は1、2ともウザイが。個性強烈。
R&Dでは主人公が勝手に服を脱ぎだし、全裸になって、狙ってるキャラと添い寝するという乱暴ぶり。
しかもそれにスチルつきで3バージョンある。そのキモイ姿を見るたび萎える。
GSみたいに主人公の姿が見えないのが好き。思いっきり顔出しして、勝手な行動して、キャラとラブラブして、変な趣味で、
名前は自分で好きにつけれるが、全く別人なので自分はそれを見てるだけ。自分は巴(主人公)の行動を天から見ている神様みたいな。
ウザキャラの恋愛をみてもツマンネだけ。まぁ、テニプリのゲームはこういう変な主人公だからこそ味がでるのかもな。
だからこれは我慢するしかないのだ。懸命に巴というキモイ存在を抹殺する。それでも無理ぽな言動が相次ぐが、無視。
43名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 17:40:01 ID:Utfhc5e/
とりあえず、森田を乙女ゲーから追放してくれ
あの演技力と声質で口説かれても萎えるだけ。おまけにメインで来るから始末に終えない
44名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 17:49:52 ID:???
幕末恋華新撰組

やってくうちに凹んでいった・・・
45名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 18:01:01 ID:???
重複スレです。

誘導
人気があるけどつまらないゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996/
46名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 20:26:21 ID:???
声優には全然詳しくないんだけど、乙女ゲーにハマってからは、声も重要だって事に気づいてきた。
気持ち悪い声で「好きだ」だの「愛してる」だの言われても困る。
キャラの魅力を潰している。せめて萎えさせるなよ!

森田って金色のコルダの火原の声の人でしょ?
はっきり言ってあの声ヤヴァイよ。よくあんなんで声優業が務まるね?
あれだったらその辺の素人の方がうまいんじゃない?
知り合いは「この声は最悪だけど火原好き」って言ってた。
私は火原は好きだが、森田じゃなかったらもっと好きになったと思う。
森田に何度萎えさせられただろうか?
そう考えたら腹立ってくる。
47名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 20:35:42 ID:???
マイネリーベの三択にイライラする
ときメモ見たいに答えにあってるセリフにしてくれないと飽きてくる
何でカフェで飲み物選んだだけで運命を感じるとか親友ねとか言ってんだよ
服のレパートリーが五種類しかないせいで連続デートするとうっかり前回と同じ物選んじゃうし
48名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 21:01:20 ID:???
GS2
凄く待ち遠しかった。正直、GS1コンプ後、すぐGS2が待ち遠しくなってた。
それはGS1を超える作品に出会いたかったからだ。
本家ともにプレイ済みな私にとって、GS2ともなれば不満が激変してる事だと想像する。

やっと発売決定となり、期待は膨れ上がった。が、実際情報公開されてションボリする事になる。
ゲームとしてはそれなりに楽しめる事だと思う。ただ、キャラが。声が。絵が。orz
49名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 22:09:36 ID:???
十六夜の情報が出るたび盛り下がっていく漏れの気持ちは>41と同じだ。
50名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 22:12:22 ID:???
↑アンカーミス。>28だったスマソ。

とにあえず儲モチツケと叫びたいんだよはしゃぎすぎだよ藻前らorz
51名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 17:19:09 ID:???
確かに遙か儲は勧誘が激しい。宗教みたいだ。

遙かや恋華みたいに、史実上の人物を女受けしやすい(?)ビジュアルに変えたり
実際の出来事を乙女ゲー仕様に変えてるゲームが嫌いだ。
自分が歴史好きで、そっちのイメージが強烈に刷り込まれてて受け付けない。
何か美味しいとこだけイベントにしちゃえって感じがどうにもこうにも。
ゲームにした時点で史実とは別物なんだから実在の人物の名前を使わなきゃいいだけなんだが。
52名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 17:43:35 ID:???
史実って言っても異世界なわけだが・・・。
遥かの世界でこの人物はこうだってやるのは悪くないのでは?
53名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 17:58:55 ID:???
ここはアンチスレですよ。擁護はスレ違い。
54名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 18:23:43 ID:???
異世界なら尚更、史実の人物や出来事である必要はないよな。
意地悪な見方をすれば、異世界という設定自体歴史好きに突っ込まれないための保険に感じられる。
その人物でなければならないという必然性がないから微妙な気持ちになるのかもしれないな。
55名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 18:32:25 ID:???
同じような理由で幕末恋華新撰組駄目だ。
やったことないが、普通に新撰組のこと調べてたら
このゲームが出てきて( д ) ゚ ゚ ってなった。
実物の人物そんなにかっこよくないだろ。
現実見ろ現実。
何なんだよあの髪の色。日本人じゃねーだろ既に。
せめて風雲新撰組くらいのビジュアルにしとけ。
それどころか彼らの人生を勝手にパロっていちゃつくなど
真剣にあの時代を生き抜いた実在の人物達に失礼だとは思わんのか。
56名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 19:14:00 ID:???
>風雲新撰組
むしろそのh(ry
57名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 19:24:45 ID:???
アンジェリークエトワール
教官協力者が守護聖になったことがイマイチ
58名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 20:20:25 ID:???
同じくエトワール。理由:人大杉。
ゲームはスチルコンプするのが基本だと思っていた自分が
初めて途中で挫折した作品。
59名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 20:26:11 ID:???
同じくエトワール
主人公の性格が嫌いだから
60名無しって呼んでいいか?:2005/09/15(木) 23:01:16 ID:???
旧ファンタ2

あれは何かの嫌がらせですか?
本当に21世紀のシロモノですなんですか?

乙女ゲすべてにがっついていた自分の目を覚まさせてくれた一品。
61名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 23:41:33 ID:???
遙か3は史実キャラ&エピ持ってきた時点で
ああここのスタッフは設定やストーリーを作るの諦めたんかな、と思った。
平安時代、みたいにおおまかな時代背景だけならまだしも
源平合戦そのものや平家物語がベースになってるんじゃ
シナリオ的大コケはハナからないも同然だもの。
今度は戦国武将とか赤穂浪士とか新撰組とかを八葉にしたらいいんじゃない。
62名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 00:02:42 ID:???
>>61
そんな事言ったらマジで垢玉あたりはネタにしそうだと思う
63名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 04:26:02 ID:???
顎キス
金太郎飴シナリオと絵に挫折。2週して終わった。
繰り返しプレイとか無理…コンプした人とかマジで尊敬する。

ファンタ2
乙女ゲーなめとんのかと。あれが恋愛ゲかと。
ゆうきあずさは全ての乙女ゲをプレイして勉強しろと言いたい。
64名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 07:47:58 ID:???
顎ハウスキス2
ストーリー、一部抜粋。
『一哉くんがバックアップしてくれて、なんと祥慶学園の1年生として学園に編入することができたの。
でも、この間まで教師をしていたのに(!)いきなり学生に戻ったら、ウソをついて教師をやっていたことがバレちゃう。
しかたないので、「高校1年生だけど、年齢は23歳」だって、言い張ることにした。』

またウソをつく気かよ。何が「しかたないので」だよ
ウソの上にウソを重ねるのか。いつか罰があたるぞ。
このご都合主義め。そんなつまらんのに萌えれるかよ。
おめぇに恋する学園のプリンス達が馬鹿みてぇ。いや、顎ハウスキス事態が馬鹿。
あんなツマランゲームの続編が出るなんてスゴイな!
65名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 08:25:06 ID:???
>>64
すっげーわかる。
あのご都合主義すぎる設定に反吐が出るよ。
66名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 08:27:28 ID:???
>>64
初めて設定見た瞬間度肝ぬかれた
ご都合を通り越して無理やりこじつけ。
1も初期設定だけで萎えたっけなぁ…。
いっそキャラ総入れ替えでいいのに
67名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 10:04:51 ID:???
真犯人は厳徒海慈(ガント カイジ)。警察の最高権力者。
因みに2年前のSL9号事件の真犯人でもある。

本当の犯行現場は証拠保管室で、ID:7777777がガント。
そこで殺したあとガントは被害者をミツルギの車のトランクに詰め、
SL9号事件の真犯人を妹だと思い込んでいる巴はガントに脅迫されてその隠蔽工作を行っている最中に逮捕された。
68名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 14:33:43 ID:???
狼少年みたいだな。
69名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 14:43:16 ID:???
仕方ないから「高1だけど23歳だ」って言い張るわ!
何が悪いのよ 文句ある?
もし狼少年が皆から叩かれて悲しい時は、ラ・プリンスらが助けてくれるのよ
だから心配無用
いざとなれば一哉くんに助けて貰うわ。あの人、腐る程お金持ってるのよ
わたしにちょっと貢いだってどうって事ないわ
ただ家捜しならぬ家政婦の仕事をテキトーにやってればイイわけだし
場合によっちゃ、サボってもイイのよ
こんな楽な仕事、この世にあって?
玉の輿に乗ってしまえば将来の心配も無用よ
わたしってなんて幸せ者なのかしら!

本当は姉なんてどうでも良かったのよ
ただ都合が良かったから利用しただけなの
なんだってイイのよ
70名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 14:51:59 ID:???
そこまで開き直ってるなら逆に買うw
71名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 15:04:37 ID:???
そんなヒロインなら好きになれたかもw
72名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 22:11:17 ID:???
作品自体嫌いじゃないけど(かといって好きでもない)、あの4人を超美形4人と言うのは
ええ…?と思った。美形だったのか
サブでキモイキャラ扱いされてるにーちゃんのがルックス上に見えんのだが
73名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 22:45:32 ID:???
顎は声優の演技がマズーだと思う場面が多かったな。
いおり(漢字なんか覚えてネーよ)はほんとにひど杉た…
74名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 23:09:26 ID:???
佐々木望は、某人気アニメの主人公だった訳だがw
75名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 23:11:41 ID:???
メインの男の声に萎えた
76名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 23:11:46 ID:???
あの頃のほうがよかったw
77名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 00:15:59 ID:???
>>74
幽白の頃から声変わりすぎだよ…
78名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 14:31:19 ID:3w8Ssk/B
>>75
同意。メインがあれでいいのかと小一時間。
ただ、セイの声は良かった気がする。
誰だかさっぱり知らんが。声優ワカンネ。
自分は、一哉・麻生・英二郎・ハルタソの声がキモかったな と。
79名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 16:44:50 ID:???
ていうか絵がキモイ
80名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 17:09:36 ID:???
>>77
なんか、声潰れたらしいね。
だから幽白の時とは声が違う。
今もう全然声はれないんだろうね。



自分も顎は駄目だった。
みんなも言う様に、金太郎・メインの声(ってか芝居)・重いし、
コンプなんてまず無理。
カレーの人とかEDの方キャラ変わってるし。
結局そんな甘々な台詞を照れもせずに言っちゃう美形キャラになるのかよと。

ちなみに、ハルタソ教師は自分は好きだ。
声と言うより、中の人の芝居が巧い。
81名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 18:24:57 ID:???
麻生の中の人は人気あるみたいだが?
82名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 18:31:15 ID:???
人気があろうが無かろうがここはアンチの会なので一般論はどうでもいいです
83名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 19:05:41 ID:???
つか、教師がいきなり高校やり直す方が年齢ごまかすよりきつい気が…
設定考えた馬鹿はそれで売れると本気で思ってんのか
84名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 19:44:09 ID:???
まぁそこそこ売れるんじゃねーの…
1である程度固い人気とったし

こういう細かいところにリアルさの無いゲームはそれだけで萎え
85名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 21:57:04 ID:???
麻生は中の人じゃなくて脚本の問題じゃないの?
86名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 21:57:52 ID:???
いやキャラデザだろ
87名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 22:26:37 ID:???
強いて言うならば、カプコンという会社の全てだな。
88名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 22:38:30 ID:???
カプコンまで、叩かなくても・・・。
89名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 23:08:53 ID:???
エロがなければ売上は半数未満だったよ
90名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 23:21:06 ID:???
そういやバイオからリメイク商法増えてきたね
91名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 23:49:43 ID:???
カプコンは悪くない。
ただ、不慣れなために方向性を思い切り間違えたんだ。

逆転裁判みたいな雰囲気でやればよかったのに…
92名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 00:02:39 ID:???
不慣れか?むしろあの商品展開さといい
めちゃくちゃ手馴れてる。初めての乙女ゲとは思えんよ。
Pがネオロマに関わってたと聞いて納得したけど。
正直こういう商品展開は好きじゃない
93名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 00:12:37 ID:???
過去の栄光食いつぶして、間違った方向に突き進んでくカプコンに未来はない。

>逆転裁判みたいな
ああ、限定版のおまけとして同人漫画つけるあれか。
94名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 00:15:29 ID:???
>>93
いや、キャラクターとかそういうの。
95名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 00:19:09 ID:???
GS
タイピングで当て馬にたりファクトリーで省いたり、人気ないキャラの扱いが嫌だ。
テレカとかのグッズ仕方ないと思ってたけど、派生ゲームまで
こうも扱いに差を出すとは思わなかった。
人気あるキャラ優遇するのは商売として正しいんだとしてもあからさますぎ
96名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 03:18:13 ID:symsJ1CV
>>95
つか、タイピングもファクトリーもいらないよ。グッズも。
購入するだけ無駄。

って思って一切手出してないよ漏れは
本編のソフトだけで十分です。
97名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 03:24:32 ID:???
まぁそこそこ売れるんじゃねーの…1である程度固い人気とったし>

こういうの聞いても実感しない。本当に売れるのかよって思ってしまうが。
あんなかったるいゲームはない。そこら辺の漫画読んだ方が楽しいと思。
98名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 04:49:02 ID:???
ファンタ2 
>>63と同じくゆうきあずさは乙女ゲーなめてると思う。
定価で買って一番後悔したゲーム。

GS2
みつあみ男キモイ。 ロンゲは嫌い


設定がご都合主義的。ツイテイケネ。
99名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 06:45:58 ID:???
単に乙女ゲーが自分の好みに合わなかったからって
カプコンに未来は無いって言い過ぎでは?
100名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 07:34:36 ID:???
だからアンチだから
擁護的な意見は他行けって
101名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 09:03:22 ID:???
>>99
>>1を読み返すことをオススメする。
メーカーのたたきも許容範囲に入ってるため喪舞はスレ違い。
102名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 11:37:23 ID:???
カプコンの関係者キター^^
103名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 11:40:57 ID:???
テニプリR&D
楽しい。楽しいんだが、コンプは茨の道;
まだ5人ED見ただけなのに、積みゲーになりつつある。

なぜだ; ミニゲームやテニス試合がかったるいからか。
なぜだ;;なぜだー よくワカンネ。
萌えが足りないのか? セーブ&ロードに時間かかるからか? ワカンネー
104名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 11:44:09 ID:???
漏れもだ
リョーマと観月しかED見てないのに
積みゲーになっちゃった
試合がかったるい、ミニゲームのパラ上げが面倒くさい
この2つにつきるよ
アクション的要素は乙女ゲーには向かない
105名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 12:02:51 ID:???
積みゲって、プレイしてないで積んでるゲームのことだと思ってた。
106名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 12:03:17 ID:???
んー、でもそこそこちゃんと売れたんだよね>顎
少なくとも、2が作れる位には。謎だが。
107名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 12:09:47 ID:???
メーカーに対してもアリなんだ。それならコーエー。

間違った方向に突き進み続けてるって点じゃ一番だと思う。
乙女ゲ老舗だからってユーザーなめすぎだろ。
バグ出ても謝らずに愛蔵版でごまかしたり、新作つくらずにいつまでも
一つのゲームを追加要素アリの移植に次ぐ移植で転がし続けたり。
ゲーム自体はフルボイスでもないくせに露骨な声優商売してるし。
おまけに何あの派生商品の展開。
ぼったくりまくりのipod、漆器まで来たらもう渇いた笑いしか出ないよ。

あのあざとすぎる肥商法についていってる儲はマジで尊敬する。
自分にはまったく理解できんが。
108名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 12:40:32 ID:???
何でだろう。
肥に関しては「まあ肥だから」の一言で済ましちゃってる自分がいる。
109名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 14:00:31 ID:???
遥か3
某VIPのスレで満月ってコテが自慢げに実況してるの見てて痛かった
ヒノエとか譲とかキモいんだよ
それにみんな服装が変で好きになれなかった
110名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 15:48:16 ID:???

メインの声がキモイ
アサキの中の人は好きだったけど、絵のせいでダメ
111名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 18:48:15 ID:???
遙か

主人公の衣装が変。
特に3とかミニスカにスニーカー?
全身着物ではダメなのか???
112名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 18:49:30 ID:???
顎。
エロいエロいってそれしか褒める所ないのかよ。
しかも言うほどエロくないし。何より数ある絵師の中から何故あれだ。
そしてあのシステムの重さは何事だ。一体何年ゲーム作ってるんだ、カプムコ!

おまけで、信者がいちいち他ゲーと比べて優越感に浸るのも痛い。
113名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 19:09:13 ID:???
>>112
そのうちの何本かは駄作だがなー
114名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 19:53:57 ID:???
顎 2ではさらにエロくなってR15鴨ね
そこしかウリがないからw
115名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 19:55:41 ID:???
2のムービー見たけど、絵師全然成長してないね。
大昔の少女漫画みたい
116名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 19:56:36 ID:???
>>114
男性スタッフカワイソスwwwww
117名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:32:54 ID:symsJ1CV
なんかさぁ、逆に糞すぎるとやる気でない?
糞すぎる=早く売り払いたい=コンプしなきゃならん=拷問

これは何の刑だ?
118103:2005/09/19(月) 20:35:20 ID:???
それは分かる。まあ、R&Dの場合は、安心感から積みゲーになりつつあるってことだから。
安心感っていうのは、ずっと持っててもいいと思えるゲームってこと。

持ってるのも損に感じるゲームは、すぐ売ってしまって、お金を取り戻したいもんねー。
119名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:41:20 ID:???
私は今、安心感から積みゲー化したものだらけなのですが…。
やる気起きないのですが。これは何なんでしょう。
面白いゲームは? って聞かれたら、積みゲー化したものを指して話すのだが、
実際プレイしつくしたのかって聞かれると、うっ となる。


ちなみに、最後まで楽しんでフルコンプしたのはときメモGSくらいだなあ。
もうありとあらゆる乙女ゲーに手をだしてしまった自分は、今GSやってもつまらないのだけれど。


自分はもう乙女ゲーというものに飽きてしまっているのだろうか。
120名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:44:54 ID:???
ただ台詞スキップするだけのゲームより、パラ上げがあるゲームの方がやりがいあるし楽しい。
そりゃ、面倒に感じる時はある。ただ、遥かは例外。戦闘もミニゲームもクソつまんない。
1周プレイも苦痛ってどうよ?
121名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:48:37 ID:???
確かに…
セリフだけで進んでいくゲームは2回目以降スキップしまくりで、
萌えも感動も半減する。
顎みたいな金太郎は論外
122名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:48:56 ID:???
私ゲームとか売ったこと無かった。古本も売らない。
今つまらなくても、いつかは面白いと思えるかもしれないし
そんなことが実際に何度かあったから。

今すぐコンプしなきゃ気がすまない!って性質ではないから
時々思い出しては続きをやる、って感じでのんびり頑張ってる。
一回目やった時とは違うキャラの魅力に気付いたりして、
何回も反芻するようにやり直している。
ゲームって結構お金かかるけど、十二分に楽しめてるからそれでいいかなって思う。

だけど、そんな私も顎は一回で売った。
123名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:51:03 ID:???
> だけど、そんな私も顎は一回で売った。

ワライマシタ warai mashita
124名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:53:14 ID:???
>>122
私も売った。
他のゲームは後悔して買い直したりしたけど、
売って後悔しない顎って一体(笑)

▽ <まぁな!

褒めてないって
125名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:55:33 ID:???
顎ハウスは、懐かしいから、
今その辺に転がってたらプレイするかもしれん。
そしてその糞ぶりに酔う覚悟だ。
126名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 20:56:29 ID:???
>122
周到な前振りGJ。

八葉抄がだるくてだるくてだるくてだるくてだるくてだるくてだるい。



127名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 21:02:43 ID:???
最後の演出は好きだった(特に瀬伊!)のに、そこまでたどり着くまでが大変だ
家政婦はやってられないし、セリフは始終スキップしかしないし、
途中でセーブするの忘れてたら、やり直し痛い。
後はキスシーンに萌えれなかったのが痛い。女たらし達とキスしても嬉しくない
別れるかもしれない相手とキスっていうのが萌えない。
セリフも話も幼稚っぽい。おまけに顔を見たら尖ってるんだもの。はぁ・・・
128名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 21:04:00 ID:???
八葉抄、買わなくて良かった〜
そんな私は勝ち組^^(どっかの台詞パクリw)
129名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 21:18:49 ID:???
GS。いくら安くなってても手を出す気にならない。
まず、時代を無視したあのヲタくさいアニメ絵が受け付けない。
さらにわけわからんデザイナーを起用してのあり得ないファッションセンス。
ショタはじめキャラデザもまったく萌えない。声優にも興味ないのでEVSも別に有り難くないし。

あと、どっかで見た葉月と主人公の会話には吹いたw バラがどーのって奴。
あれ見て、シナリオも自分の萌えとはかけ離れてるんだなと確信しますた。
伝説とかいうのもなあ…ご都合つーかお約束つーか陳腐で萎え。
だいたい、なんでゲームで高校時代をやり直さなならんのだ。
そんなリアルさどうでもいい、多少現実離れしてても面白いのがやりたいよ。
130名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 21:23:27 ID:???
GSは信者もうざい。
他スレで自己満足に浸ったり暴れたり愚痴たれたりし過ぎ。
いっそときメモ板でも作れ。
131名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 22:33:43 ID:???
アンチ板がほしいなあ
132名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 23:57:16 ID:???
遙か3と恋華。
そんなイカれた外見のキャラに実在の人物の名前を騙らせるな。
133名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 00:15:31 ID:???
肥のゲーム全般のキャラが苦手だ。揃いも揃ってステレオタイプでつまらん。
恋愛シーンでも次に言う台詞が読めてしまって萎え。

それなのに「○○はこういう所が深くて〜」と聞いてもないのに語ってくる儲が多いのは何で?
好意的に解釈するのは個人の自由だがそれを押し付けないでくれ。
肥のキャラは肌に合わないって言ってるじゃないか。
相手の好きなものを否定したくないから強く言えないだけで
興味がないことを態度に表してるんだから気づいてくれよ。
こんなに自分の萌えを押し付けてくるのは肥の儲ぐらいだ。何なんだよ。

プレイしてもいないゲームにこんなことで悪印象なんか抱きたくないんだよ。
134名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 00:16:52 ID:???
>>134
激しく同意

実物の、しかも歴史上のキャラを二次元にして萌えみたいなのはどうもやだ。
もし仮にモデルにされた実物がみたら本気で怒ると思う。
135名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 00:17:29 ID:???
>肥のゲーム全般のキャラが苦手だ。揃いも揃ってステレオタイプでつまらん。
>恋愛シーンでも次に言う台詞が読めてしまって萎え。

1行目はともかく2行目はプレイしないとわからんのでは
136133:2005/09/20(火) 00:29:19 ID:???
>>135
ああゴメン。確かにおかしな文章だな。
前半2行の理由で肥ゲーから遠ざかっていたんだが、
どうも最近、後半のような感じで未プレイの肥ゲーを進められることが多くてな。

プレイしてみて苦手だと思ったゲームもしつこく薦められるゲームも
どちらも複数あって(全て肥作品)、タイトルをぼかそうとしたら
変な文になってしまった。スマソ
137名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 00:37:32 ID:???
>>136
なるほど納得。教えてくれてトン
自分はネオロマはスーファミの案しかやったことないんだが、
ゲームより信者がウザくてゲームも悪印象ってのは同意だ
好きなのはいいけど他人に押し付けるなっての。
138名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 00:38:55 ID:???
肥の乙女ゲは嫌いではないが、肥の節操のない商品展開が苦手だ。
乙女ゲファンは何を出しても財布を開く、となめられている気がする。
建前でもいいから、もう少し「ファンのため」というポーズをとってほしい。
ファンが漆器を望んでいると本気で考えてるのか?
139名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:08:01 ID:???
それでも本スレ見てると文句言いつつ貢ぐという儲が多くてびっくりする。
肥側もそのへん見越してなめたことし続けてるんだろうな。
本格的な不買運動でもしない限り代わらないとオモ。

萌えには勝てないって言うけど、ipodとかなんてキャラの顔張り付けてある「だけ」じゃん。
ああいう子供だましなグッズに萌えるってのもまったく理解できないんだが…。
外見に萌えてるってこと?
あとはまあコレクター魂なのかな…これまた自分にはないからワカンネ、だけど。
140名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:14:58 ID:???
マスコットキャラならともかく、攻略対象の印刷されたipodなんて
恥ずかしくて持ち歩けないよ…実物を見た事はないんだけどさ。
141名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:25:17 ID:???
>>140
きっと押入れの奥にしまいこんでおいて、夜な夜な引っ張り出しちゃあ聞くんだよ。
142名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:27:41 ID:???
>141
エロビデオみたいだなwww
143名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:32:22 ID:???
束、そもそも遙かみたいな世界観でなんでipod?
とか言ってたら漆器が出たわけだがw
ホント肥の商品展開わけわからな杉
ゲームはやって一部キャラには萌えたけどつくづくそこ止まりで助かった
命拾いした気分だw
144名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:35:08 ID:???
>>139
ipodは特製ボイスCDだからつくらしいよ
それ目当て買う人がいるんじゃないの?
145名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 01:53:29 ID:???
よくそんなもん買えるねー
いいねー金持ちー
146名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 02:43:05 ID:???
ってかさぁ
PS2のコルダ買ったばかりなのに、
また新たにPSPのコルダ発売されるなんてさぁ!
PSP本体なんか買う気ナッシング!禿しく欲しいけど、やめとく!

さすが商売人だよなぁ!
それに比べてコナミはこんなことないからマシ
ただテニプリが出るの早い!攻略対象35人って何だよ!多杉るし!
ST2もRDもまだ終わってないのにさぁ!

また買わされちゃうわけだけどさぁ!もう段々疲れてきた!
147名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 02:48:16 ID:???
>>146
とかいいつつ>>146は実は嬉しがってるツンデレ
148名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 02:50:48 ID:???
>>144
どっちにしろあざといことには変わりない罠
149名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 03:48:27 ID:???
ipodは価格に驚いた
キャラ絵ついてるだけで、一般のヤツよりなんであんなに高いんだ…。
150名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 03:52:05 ID:???
ひかえめに言ってもぼったくりですか
151146:2005/09/20(火) 12:27:21 ID:???
PSPコルダは購入しないとして、学園祭は安くなったら買うけどなー
152名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 20:04:04 ID:???
ipod見てきた。ワラタ。ケースなしで持ち歩くのは拷問だなw
けど、あの和風ケースも(゚听)イラネ
153名無しって呼んでいいか?:2005/09/20(火) 23:16:11 ID:???
>>151
スレ違い。アンチな書き込み汁。
154名無しって呼んでいいか?:2005/09/21(水) 10:46:13 ID:mZN2ublc
私も廉価版でしか買えない!
1ゲームにつき、1万近くも出してられん!!
高すぎ


ぼったくり!!ipodはさらにぼった
155名無しって呼んでいいか?:2005/09/21(水) 10:48:06 ID:???
この際、全品千円でイクネ?
乙女ゲー千円均一
156名無しって呼んでいいか?:2005/09/21(水) 10:51:54 ID:???
儲けがでないからどこもださなくなるだろが。
馬鹿な信者が関連商品を買えば新しいゲームがでる確率が高くなるんじゃねーの?


でもスレで宣伝したり薦めるのはヤメテ。買わないしキモイから。
157名無しって呼んでいいか?:2005/09/21(水) 11:58:26 ID:???
じゃあ儲けさせておけよ('A`)
そしてうちらはちょっとのお金で楽しむと。ウマー
158名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:33:14 ID:???
内容はどうあれ、せめてリロードするのが1秒だったらいいのにね。

失敗→ただちにL2+R1→セーブデータ画面→選択→ロード→プレイ再開

こんな機能がついてて、なおかつスピーディだったら神
159名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:40:52 ID:???
>>158
水の旋律に期待すれば?
既存のKIDシステムならそんな感じ
クイックロードついてるから
160名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 01:49:26 ID:???
水の旋律・・・ 絵が好きになれんかも
今 体験版をダウンロードしてるとこ
161名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 02:12:43 ID:???
アンジェ。トロワまでは楽しめたんだが、☆でそれまでのよかった点全てをぶっこわしてくれた。
あとアンジェって制作側の露骨なキャラ贔屓がひどすぎ。

お 前 ら の 萌 え じ ゃ な く フ ァ ン の 声 を 聞 け
162名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 02:14:38 ID:???
体験版やろうとしても、画面真っ黒で何も始まらないわ。やめる
163名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 02:41:15 ID:???
GS2
何アレ!?大丈夫なのか?
164名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 07:53:50 ID:???
遙か3の水軍頭キャラとファンがウザイ。
何かにつけて誉めまくるし、果ては中の人の歌がどうとか
もうウゼェ。
歌が良いなら歌手で生きろよってオモタ
165名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 08:57:50 ID:???
>>161
紅玉って行き着く先がいつも露骨なキャラ贔屓じゃない?
遥かもそれが酷くて萎えた。
166名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 11:24:41 ID:???
ADVのゲームって、大概金太郎飴シナリオな気がする。
ADVで金太郎じゃないゲームって何があるんだ?
167名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 13:25:25 ID:???
恋愛ゲームって大概ノベルゲーみたいなものだから、
ある程度ベースになる話があってキャラごとに少しエピソード変える
くらいになってしまうのは仕方ないんでは?
まるで別の話のオムニバス形式みたいになっても訳わかんないし
168名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 19:06:15 ID:???
キャラごとに少しエピソード変えるくらいならいいが、「語尾変えただけ」とか
「表現変えただけで意味は同じ」レベルになると言語道断也。
だったら潔く攻略キャラ一人にしとけと。
169名無しって呼んでいいか?:2005/09/22(木) 19:11:36 ID:???
>>166
基準が分からんが、ペット探偵とかフォーシンフォニーとかのノベルは
大抵キャラによってシナリオちゃんと変わらん?
170名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 01:19:50 ID:wP7dxLb/
よーじんぼー
ゲームにしなくてもよかったんじゃないかと思った
171名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 01:52:56 ID:???
>>168
それってラブビくらいじゃ…。
172名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 06:41:50 ID:???
>>165
遙かはそうでもないよ
特に3なんかは、どいつも凝ったシナリオ用意してて、
アンジェのように、誰かが誰かの引き立て役って感じではない
有川弟みたいな片思いキャラも、無用な引き立て役ではないもの
173名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 07:28:37 ID:???
良く言うよ。何処が、凝ったシナリオなんだ・・・。
どのシナリオも中途半端だし、(特にヒノエとか。敦盛なんて正直萎えた・・・)
感動するのは、最初の数人だけだし。後は慣れる。
大体、ここアンチスレなのにマンセーかくのがおかしい。
174名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 07:39:34 ID:???
ときどきあらわれるな、マンセーレス。空気嫁。

ビズログの付録DVDみて、硝子の森に対する怒りが再び沸々と燃え上がってきた。
まぁ2000円だからしょうがないのかもしれんが、
内容のショボさはもとより明らかにデッサンの狂った絵、
つまらんシナリオ、なによりもアレ起動するとPS2の調子がかなり悪くなる。
変な音は出るわフリーズするわで安かろう悪かろうもここまでくるかって感じ。
THE 女の子のための糞ゲー。
175名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 08:07:40 ID:???
さんざがいしゅつだけどアンジェ☆
育成パートがひたすらダルイ。ウザイ。めんどい。
しかもライバルキャラが居なくなったから育成に張り合いが出ずに作業と化す。
三つ編み女の口調とか性格が嫌。嫌ってかもう生理的にダメ。
何が「きゃあっ☆…うふふ、秘密ね(はぁと」だか。うーん殺したい。
デートイベントでボケ老人のように一日に何度も同じ会話
繰り返すの見て、萎える通り越して呆れた。
おまいらデートなんてする暇あったら病院池。今すぐ池。
2時間前にメシ食った事を忘れてる良くいるおじいちゃんと一緒だぞ、それ。
森の湖EDあっさりし過ぎ。ベストED見るためにあんなモン
最後まで育成できるかああア!!!

3日でフリスビーどころか叩き売った。
176名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 08:22:23 ID:???
>>175
おまいのアンチ具合にワロタw
177名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 09:54:54 ID:???
>>173同意。遙か3は新作でまた変な儲沸くのか・・
面白いと思うのは全くかまわんが他の乙女ゲームと遙か3は違うの☆ミな椰子が多杉て
史実キャラを乙女対象の萌えキャラ化ってだけでも私的にキモかった
178名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 13:32:54 ID:???
>>177
真犯人は厳徒海慈(ガント カイジ)。警察の最高権力者。
因みに2年前のSL9号事件の真犯人でもある。

本当の犯行現場は証拠保管室で、ID:7777777がガント。
そこで殺したあとガントは被害者をミツルギの車のトランクに詰め、
SL9号事件の真犯人を妹だと思い込んでいる巴は
ガントに脅迫されてその隠蔽工作を行っている最中に逮捕された。
179名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 16:07:16 ID:???
遙か1、2と手を出してきた漏れはとうとう、遙か3には手を出さなかった。
これは正解か?
でも今、十六夜のED見てる人たちが続出してるので、気になるのだが;
いかん、釣られてはだめだ。結局、購入してしまうと、余計な重荷が増えるだけなのだから。

そうだよな?
ここでアンチ意見聞いて、遙か3は本当につまらないものなのかと考えるうちに、
色々なレビューを見てると、段々購入意欲がわいてきてしまっている;
危険・・・ 時間もお金もないのに。
180名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 16:37:34 ID:???
やりたきゃ勝手にやればいいじゃん。
181名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 17:17:03 ID:???
ビミョーにスレ違い
購入相談いけ
182名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 17:32:17 ID:???
遙か2

顔と声優が1と同じだけど、違うキャラって
なんか無理してないか?
183名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 18:52:24 ID:???
179は誘い受けか?ウゼー
なんで遙か関連ってこんなんばっか沸くんだ
184名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 18:55:04 ID:???
遙かは儲もアンチも骨髄反射しすぎだな。
どのアンチスレでも一つのタイトルが出ると必ず他が叩かれるw
嫌ヒロスレもキモメンも。
185名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 18:57:30 ID:???
>>179
遙か3は1・2と違って面白いよ☆ミってレスでも欲しいのか。
全部つまんねーよ。肥の宣伝方法もイベント等も全て糞。
186名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 19:04:06 ID:???
後衛の宣伝方法か・・・
初めて遙か1プレイした頃は後衛がせこい完全版商法をするとは考えなかったし
ゲーム性に特に文句も無く恋愛イベントに純粋に萌えられてた
今は無印単体で100%の完成度は期待できなくなり(新作も半端だし)
ネオロマ全体が完全版等の乱発であの頃の新作への感慨はかなり薄まったな
今一番好きだったアレのリメイクやっても萎えていくだけだろうな
というわけで遙か全シリーズ、同理由で案全てに萎え。金は未プレイ
187名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 22:03:39 ID:???
>>185
ありがとw
やっぱりか。買わなくて良かったよ、まったく。釣られるところだった。あぶねぇ
188名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 22:05:12 ID:???
>>186
金は未プレイって、金ってなに?コルダか
189名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 22:28:06 ID:???
>>175
>うーん殺したい。
テラワロスwそして禿同
190名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 23:16:37 ID:???
>188
自問自答かよww
191名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 00:03:35 ID:???
確かにアンジェの☆は史上希にみるクソゲーだ
そして漏れも三つ編みヒロインがなんか妙に勘に障る
他のキャラのよかった部分もメタメタにぶち壊され鬱
アンジェはもうシリーズ終了しろ!

192名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 00:45:46 ID:???
GS2萌えてる人には悪いけどキャラデザが無理
色黒、公式のキャラ紹介の文には夏男の文字、流行んねーよ
色黒2、黒過ぎ、幼女好きそう、つか色黒二人もいらね
尽の劣化版、ピザでも食ってろデブ
外人、眉毛生やせ
メガネ、風紀設定のくせになにその髪色
193名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 00:50:55 ID:???
>>192
自分アンチってほどじゃないけど、反論できないww
まったくその通りだよね…ぶっちゃけキモイよなみんな
194名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 01:00:07 ID:???
遥か3、十六夜
アンチというほどではないが全く興味ないので
いろんな所でプレイ報告が出ていて胸ヤケがする。
乙女ゲーマーみんなこれやってるみたいな認識も嫌だ。
195名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 01:02:11 ID:???
>>192
わかるよ、同意。
皆顔がマンマルでムチムチ。無印の時は「何この馬面ーズ」って思った
けど、プレイしてみたら楽しめたし画集になったら色気も感じた。
乙女ゲって顎アゴ叩かれるから丸顔化につとめてんのかね〜
色もヘンにテカテカしててギャルゲっぽいし。
196名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 04:13:47 ID:???
速報に出ててた蜜×蜜ドロップス
やったことないどころか絵とタイトル、原作者の名前しかしらんが
きっといつかここで叩かれる運命にあるだろうから
先に出しとく。
197名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 08:21:51 ID:???
GS2
森田はノグソがお似合い って誰か言ってたけど、その通り〜
ショックだったろうね、主役級キャラの声で
私もだよ
名前呼ばれてもときめく自身ないねえ。
198名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 08:25:58 ID:???
>乙女ゲって顎アゴ叩かれるから

そんなのは、顎ハウスだけだろうがw
199名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 08:29:32 ID:???
たまにageますかね
200名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 09:15:57 ID:???
骨髄反射って何?
201名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 09:16:47 ID:???
アンジェも、そうなんじゃないか?顎。
202名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 09:28:48 ID:???
>>201
フェンシング大会ではしゃぐオスカーを見た、友人の冷静な一言。
「テメーは顎フェンシングでもやってろや」
胸のもやもやが一気にすっ飛んだ。
203名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 09:47:32 ID:???
>>192
同意
GSが出た頃はまだ乙女ゲーがそんなになかったから
話題になったけど
これだけたくさん出てきているのだから
GS2はそんなに期待していないし、ぶっちゃけキャラデザも良くない。
いつまでも過去を振り返っても仕方が無いと思うけど。
204名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 11:36:18 ID:???
>>192
自分もGSスキーでGS2期待してただけにあのキャラデザは残念
今回はGS時よりも服やシステムが色々こっているようだけど
キャラに萌えたらそんなもの後からついてくるんだよね
恋愛シュミレーションなわけだからね
205名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 12:35:11 ID:???
GSキャラデザって無印の頃から、大したことなかったが。
206名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 12:59:49 ID:???
GSキャラデザは大したことないどころか酷い。
あれに萌えろという方が無理。
207名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:06:51 ID:???
確かに絵柄は微妙だな。1も2も。
っていうかこれは本家にも言えることだけど、
ときメモの絵ってなんか古臭いんだよ。
特に3はキャラ絵が古臭い+無個性で駄目駄目。
2はまぁまぁだが双子姉妹の髪型変すぎ。あと光ときめくの早すぎ。
1はヘルメットとストーカー女の髪型が変。あとこの二人うざい。

GSはありえない髪型のキャラが(もりりん以外)いないのが救いだが、
古臭さ感はやはり否めない。服装のセンスも悪い。
あとスチル、ちゃんと全部力いれろ。
208名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:08:42 ID:???
正直、GSとGS2の絵の微妙さに大して差があるとは思えないな。
強いて言えば、雰囲気が変わったぐらいだし。
209名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:11:42 ID:???
スチルに全部力入れて欲しいのは
どの乙女ゲーにも言えるな・・・。
特にキャラによってクオリティに差が出るってどうよ。
遙3とか・・・。
210名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:22:14 ID:???
遙か3
巷じゃ十六夜記のプレイレポが氾濫してるけど
読んでみると3と合わせて一本のソフトで出せる
内容だったのでは?と思ってしまう。
やってみればそう感じないのか?
自分は3の逆鱗で何でもOKな感じに萎えて
買って無いのだけど。
それとも敢えて分けてソフトを発売するのが
肥のクォリティなのか?
211名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:37:14 ID:???
まあ、一本に出来る内容を二つにわけてやった方が
儲けやすくていいんダロ?濡れ手に粟だよ。濡れ手に粟。
212名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:46:41 ID:???
まあ、十六夜記には平泉ルートもあるから
一つにまとめるとややこしくなって収集つかなくなるからだろうが。
それしても、安上がりだよな。
213名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:47:08 ID:???
>>173
言えてる、キャラごとにシナリオの薄い・濃いが
ハッキリと分かれすぎ。
もっとハッキリ言えば制作者側の興味のない
キャラはシナリオおざなりすぎw
214名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:53:11 ID:???
しかも、何人か落としていくうちに
どーせ、逆鱗使えばなんとかなるんだろ
って思ってしまうからイマイチ話に乗れないってか
入り込めないんだよね・・・。
215名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 13:55:23 ID:???
十六夜、追加恋愛イベントもフルボイスじゃないっての見て驚いた
なんなんだその中途半端さ…
216名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 14:00:56 ID:???
完全版がでるかもよ
217名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 14:03:57 ID:???
今後の予想
十六夜と3を一つにしたソフトが安価で発売(4が出るころ)
218名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 14:09:11 ID:???
>>217
笑えないのが肥のクオリティw
219名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 16:43:53 ID:???
もしくは今現在出てる十六夜と3のセットを4000〜5000円くらいに
値下げして販売
220名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 18:08:29 ID:???
それは他のゲームでも普通にやるだろう。
一度買った人も欲しがりそうな要素をつけるのが肥クオリティ
221名無しって呼んでいいか?:2005/09/24(土) 21:20:40 ID:???
肥の場合競馬、三国戦国関連でも
そういう阿漕な商法が定番化してるからね
しかも公私の区別がつかない紅玉の事だ
また、ミッ糞ジョイを盾に薄っぺらな番外制作に精を出すんじゃないか?
222名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 06:51:28 ID:???
フルキス2
キャラデザ続投には驚いた
全く予想してなかった…
223名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 11:04:40 ID:???
>>222
え?またあの顎を見るの?
orz
224名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 11:18:52 ID:???
顎はさすがに融和化されてるみたいだが・・・
絵の下手さはそのままだからな
225名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 12:25:23 ID:???
顎は気持ち丸くなったね。
主人公も心なしか可愛くなったような気がする。
でもゲームショウのプロモムービーHPで見てドン引きした。
やっぱこの絵は受付けねー
226名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 14:56:10 ID:???
十六夜記
殺すの殺されたのと厨設定使わなきゃドラマ作れないのかと小一時間(ry
あと某キャラEDやたらエロエロ言われてるけど、肥、顎ハウスの微エロが評判なの知って
慌ててエロ追加したのか?とオモタw
227名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 15:46:08 ID:???
散々言われてるだろうけど言わせてくれ…
久々に日本に帰ってきてGS2の情報出てる!とウキウキしてたのに…
鈴村かよッ!!森田かよッ!!
あんな糞使うんじゃねぇよっ!!!
あの下手くそ共に口説かれてみろ!!
吐き気どころか死んじまう!!

はぁ…楽しみにしてたのに…
完璧スルーだな…
228名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 17:58:57 ID:???
お前はただの声優アンチだろ
専用スレ逝けよ池沼
229名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 19:57:12 ID:???
たまに上げる
230名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 20:35:55 ID:???
知盛のエロってどの程度?
フルキスよりエロいの?
231名無しって呼んでいいか?:2005/09/25(日) 20:44:13 ID:???
金色のコルダ

立ち絵がきれい。
しょっちゅう目にする絵がかっこいいのは正直いいと思う。
スチルはいまいちだったけど。
声優さんも合ってると思う。
個人的にクラシック音楽も大好きだ。

でも何あのフラグたて。マンドクセ('A`)
二つのルートで違う恋愛?あ?
何鳴らしてもチャイコフスキーのくるみわり人形だったかの
チャランコロンチャランコロンが流れて妖精を捕まえろだと?
走ったとたんに固定イベント発生って何それ。
6時に帰れ?なんだそりゃ。なんか時間タイトすぎね?ウゼ
232名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 01:46:29 ID:RMDlwCoQ
>>228
もちつけ。1を読んで出直せYO
233名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 01:51:41 ID:???
>>231
声優さんも合ってると思う。>

約一名、ウザイ声の人いるんですが
火原 はいいキャラなのに、何?あの声  萎えまくりんぐ
その声優、森田って人らしい。初めて聞いた時、衝撃受けた
「こんな糞声でも声優できるんだー」
まぁ、火原は最萌えキャラじゃないので許すとしよう。
といっても、あの声が原因で萌えキャラにはなりえなかったのだがなー。
許すもなにも、森田って人だった時点で、もうアウト。=許せる

そこんとこ、OK?

でだ、GS2の主役位置にいるキテルの声がなぜに森田さん?
はい、スルー覚悟。
234名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 01:59:10 ID:???
ここは森田アンチではなく乙女ゲーアンチのスレですよ
235名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 02:10:18 ID:???
しつこいw
236234:2005/09/26(月) 02:11:09 ID:???
ご、ごめん……
237名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 02:12:05 ID:???
遙か3って面白いの?
なんかすげー盛り上がってるみたいだけど;
気になってしかたがない
238名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 02:14:29 ID:???
あんな高額出してまでやる価値ないだろ きっと
239名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 02:20:33 ID:???
アンチスレで聞いても無駄だと思うのだが
240名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 02:43:16 ID:???
普通のスレいくとマンセー信者に洗脳されそうだから;
241名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 02:47:58 ID:???
なるほろ
遥かはゲームそのものよりメーカーの売り方でゲンナリ
MIXJOYなんて全然JOYできねーよ
242名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 04:50:22 ID:???
>>233
文章のきり方が何となく気になる
韓国人みたいな喋り方だな。
243名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 05:15:37 ID:???
韓国人が周りに居ないのでワカラナイな
声優アンチに対する粘着ウザス。
244名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 05:20:28 ID:???
森田森田 (・▽・)ニヤニヤ

あっ 口が顎ハウスキスの顔になちゃた!

(・▽・)→・▽・→▽→ ▽ <顎言うなヴォケ!

あっ 森田が怒った!
245名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 05:30:22 ID:???
杏SP2
グラフィックがヘボくて目が痛くなる
思い出機能なしなのが終わってる
レイチェル強すぎ キャラ多すぎ 育成難しい
1日目以降飽きる 1時間プレイしたら積む 1キャラED後積み

どこがどうクソなのかさえ忘れた 内容忘れた
金のムダだったかもしれん
246名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 05:44:38 ID:???
別に森田はどうでもいいよ、文の書き方が変。
まず「あの声」と「萎えまくりんぐ」の間に2マス分のスペースがあるのが意味不明。

>その声優、森田って人らしい。初めて聞いた時、衝撃受けた
>「こんな糞声でも声優できるんだー」

何この微妙な倒置法。時系列もなってない。
初めて聞く→衝撃受ける→こんな糞声でも〜→森田だと分かる
の順で書くべきだろ。
直すなら
「初めて聞いたとき、あまり下手だったから「こんな糞声でも声優できるんだ」と衝撃を受けた。
 その声優の名前は森田って人らしい。」
とか。森田判明→こんな〜にするなら「あんな」にすべき。

>許すもなにも、森田って人だった時点で、もうアウト。=許せる

>そこんとこ、OK?

何でココで改行してんの?大体アウト=許せるって矛盾してるよ。≠じゃないのかよ。
そこんとこOKじゃねーよボケ。

>はい、スルー覚悟。

覚悟ってなんだよ覚悟って。スルーを覚悟すんの?
スルー決定、とかじゃなくて覚悟なの?
覚悟って予想されるイヤな結果に対する心構えを作るって事だよ?
予想される嫌な結果っていうのは「スルー」自体じゃなくて「GS2の出来」「声優の演技」だろ。
だから「糞ゲー覚悟」とか「スルー決定」とかじゃねーとおかしいだろーがたわけ。

第三者が見ててイラつく文章かくな、尚且つそれを指摘されて煽ってんじゃねーよタコ。
247名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 05:52:40 ID:???
その通り、国語苦手で言語障害だよ♪
凄いレスだね
248名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 06:16:34 ID:???
その声優、森田って人らしい。
初めて聞いた時は衝撃受けた「こんな糞声でも声優できるんだー」と

こう?
その先の文章はメチャクチャだから訂正できなかったw意味不明

>何でココで改行してんの?
なんとなく、オカシイかと思って。「そこんとこ、OK?」って言葉が凄いキモイから、インパクト強める為に。

>大体アウト=許せるって矛盾してるよ。≠じゃないのかよ。
今読み返してみると変。意味不明。

予想されるイヤな結果に対する心構えを作る→スルーしなければ良かったと後悔するかもしれないけど、手を出さないように努める

スルーする覚悟でいる
249名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 07:19:24 ID:???
どうでもいいけど声優叩いてる奴きんもーーー☆
クソゲーといえば案☆
案は頼むからシリーズ終了しろ

>>237
遙3は世間の評判見てみ
普通におもろい。ここじゃそんなこと言うたら総叩きだけどwww
250名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 13:47:53 ID:???
>>249
遙か3は普通に面白いかもしれない。
けど十六夜記は3を楽しめたからと言って必ずしも
楽しめるかと言うとそうでもない。
知盛・銀が好きじゃないとダメだと思う。
3で上手く完結してる八葉の話しを混ぜっかえされた
印象があるのもマイナス点だと思われ。
251名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 14:08:20 ID:???
案にしろ遙3にしろ、続編を作るならもっと上手くやってくれ。
そんな扱いなら新キャラだけでよかったと思っちまう。
フルキス2やマイネ2はどうなるんだろうね。
252名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 22:16:54 ID:???
スーファミ案で乙女にはまりますた
萌え声優が萌えキャラをやってたおかげでカナーリ楽しかったです
ただ、ストーリー性がないのが物足りなかったのですが、
その当時はそんなもんだと思っていました

そして時は流れ、偶然案☆のことを知り、
これだけ月日が経ってるんだからさぞ進化してるんだろう――と、
そんな期待を胸に購入してみました

何このヘボアヌメ('A`)
何このヘボスチル('A`)
何この金太郎飴シナリオ…('A`)

ふざけんな何一つ変わってないだろスターフ貴様らこの十年何してたんだ

結局かつての萌えキャラ他数名を落としてフリスビーと化しますた…
253名無しって呼んでいいか?:2005/09/26(月) 23:05:59 ID:???
周りが十六夜遙か十六夜十六夜と非常にうるさいのでアンチになりつつある。
儲がウザくて嫌いになることって本当にあるんだな。
254名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 02:33:26 ID:???
案はともかく、十六夜記は単なるオマケソフトだし
フルキスや、マイネは完全新作だから比較にならないのでは?
255名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 06:07:46 ID:???
>>253
禿同!
256名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 16:05:06 ID:???
遙か3十六夜記
3はあまり思い入れないから分割商法になろうが
攻略対象増えようが正直興味ないけど
なんだか好評みたいだがら、こういうやり方(1本にまとめられるのを分ける)が
これからデフォになったら嫌だ
257名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 18:14:52 ID:???
遥か4は八部作になります
八葉の数と同じ数だけの遥か4ワールドとか言い出すのです
258名無しって呼んでいいか?:2005/09/27(火) 20:09:37 ID:???
>253
禿禿同!
259名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 06:45:11 ID:FZWeqJTy
遙か2
ハナクソじゃね?
1はそれなりに楽しめたんだがなー
260名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 08:09:02 ID:???
バックラッシュ
何あのウジウジグジグジヒロイン。ふざけてるの?
261名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 13:19:41 ID:???
>>257ちょwww
でも四神ごとにファンディスクとかは普通にやりそうだw
262名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 14:31:14 ID:???
今某声優のサンプルボイス聞きたくてフルキスのHPいったんだが、
改めてみると本当にものすごい顎のとがりようだな。
どんな頭蓋骨してるんだ。
その顎でご飯かめるのか?
263名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 14:42:13 ID:???
顎でおかゆ状につぶして食べるんです
離●食と似たような原理です
264名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 18:32:21 ID:???
離乳食を伏せる意味がわからんw
大体あの顎ではその「すりつぶす」行為が難しいと思われ
265名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 18:35:23 ID:???
あご折れそう
266名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 18:35:34 ID:???
そうだよなw
正しくは「おかずを刺す」だよな

顎に刺さったおかずをどうやって口に運ぶのかは謎だが
267名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 18:37:59 ID:???
刺さったおかずを好きな人の口元へと運びます。
相手がそれを食べれば、結婚を了承したということになります。
268名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 18:39:17 ID:???
>>266
マジワロタw
でもほんとに刺せそうだよな。
2の方はわりと丸くなってるが、1の顎は尖りすぎだ。
GS2の丸っこい顎とあわせて二つで割ったらちょうどいいんじゃないかな。
269名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 22:13:13 ID:???
上の方に発売前のGS2が挙がってたんで、こっちも発売前だけどラブレボ!!。
コンセプトは面白いと思うんだ。体重計に乗ってる主人公の絵も可愛い。
だけど野郎共がどうでもよすぎ。ダイエットしてまで手に入れたいと思う程、魅力的なのが一人としていない。
これが、主人公が普通の地味な子とかだったらバランスが取れてちょっとは萌えられたかも知れんが…
あと個人的に、櫻井が声当てるキャラは、クロ高の神山以外頭に来る馬鹿ばっかりだったんでいるだけでムカムカする。イラネ。
270名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 22:29:35 ID:???
ラブレボって絵萌えしてる人が多いのかね。
BLやらんからキャラデザのこともよく知らない自分から見ると、
とりあえず描き分けしてくれって感じ。
あと男共のキャラ薄いっての胴衣。
見ためだけでなくなんかキャラ説明読んでもピンと来ない。
あとあの塗りも受け付けないんだよなー…。なんかプラスチックのフィギュアみたいで。
271名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 22:38:47 ID:???
ラブレボ絵に関しては何とも思わないが

主人公の設定が(・∀・)イイ!と言ってる友人に
「ゲームで夢見てないで痩せれば?」と言ってやりたい。
ゲームでダイエットすること自体、面白いのか?
それとも主人公と一緒にダイエットでもするつもりなのか…
272名無しって呼んでいいか?:2005/09/28(水) 22:43:14 ID:???
ラブレボの絵がプラスチックっぽいのはハゲ同
髪の毛とかホントにパキッて折れそうだ。
273名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 01:39:25 ID:???
つーかあの絵師ネクタイの描き方がヘン
274名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 10:27:21 ID:/jjfAKPM
デブヲタ女が喜びそうなゲームですね^^
275名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 10:28:07 ID:???
経験したこともないデブの気持ちなんかに共感できんのだが
276名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 11:07:21 ID:???
遥か3は厨のおかげで嫌いになった。あーウザイ。
277名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 13:09:26 ID:???
十六夜記。

遙かは3を初めてプレイして、そこそこおもしろいと思った。
十六夜記は続編と聞いたので、楽しそうだと思ったんだが、
よくよく調べれば単なる追加ディスクじゃん。
それほどのファンでもないのでスルー決定。

ところが周囲の遙かスキーな友人たちが次々にいざよい始め、
おもしろいのになんでやらないのと毎日のように言ってくる。
銀銀うるせっつの。さらに私に勧められ遙か3をてプレイした香具師が、
「アテクシが遙かのおもしろさを教えてあげる」みたいなことを言い出して、
何様だ(゚Д゚)ゴルァ!!と。
ひとりだけプレイしてないことを理由に、チャットしたりしてもハブられてる。
別の話を振っても答えてくれず、十六夜の話ばかりしてる。
一緒に話したかったらいざよえと、暗に言われる。
藻前ら、前は普通に話してたじゃんよ…。
3をやったら、いざようのはデフォなのか?

このスレ、興味本位で読んでて
「ゲームプレイしてないくせに儲ウザスでアンチになるなんて信じられねー」
と思ってたんだが、今初めて気持ちがわかった。

友人ら、藻前らが私を十六夜記から遠ざけてんだ。
278名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 13:42:49 ID:???
あほくさい
ゲーム一本プレイしないだけでハブるようなやつ、こっちから願い下げだよ
279名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 14:04:42 ID:???
十六夜記、神子ご乱心とやらのネタバレ見て ( ゚д゚)ポカーン
なんだその展開…後味悪いどころか人としてあり得ないだろ…
束、そんなヒロイン嫌すぎる…3で止めておいてつくづく正解だった

あれで萌え萌え言って喜べるのなんて厨としか思えない
エロきゃなんでもいいのか('A`)
280名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 14:12:11 ID:???
>>279
自分は十六夜、萌えキャラだけで止めてしまったのだけど
そんなEDあるんだ……。
肥のあのジャンル、もう終わってるんじゃない?
281名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 14:25:29 ID:???
>>279
ご乱心>あくまでもバッドエンドだから選ばなきゃすむ
アレをメインにすえたら、ほんとにおしまいだがw
銀ルートはそこそこ萌えたが
知盛ルートは電波神子でプレイする気失せる…獣になる気はねえよ!
282名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 14:41:46 ID:???
>279
そもそも3は厨受け要素が詰まってると思う。
ライノベっぽいシナリオ、スーパー主人公、主人公マンセーな環境。
特にスーパー万能主人公が大活躍☆周りは皆そんな主人公にマンセーマンセー☆
てのはどうも最近のトレンドのようだ。
種のキ○しかり風○るのセ○しかり…。
どれもまるでテンプレがあるかのようなウザスな信者が詰まっている。
283名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 14:42:26 ID:???
信者必死だな。
284名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 18:20:19 ID:4tGxnAGj
史実人物(とその御子孫)を愚弄した内容で有名な風●ると並び称されるのだから
世程の厨っぷりなんだな('A`)ウヘァ
未開封で積みゲーになっていたけど
そのまま中古屋に売り飛ばした方が吉っぽいね>遥か3
285名無しって呼んでいいか?:2005/09/29(木) 18:24:44 ID:???
>>282
わかる。神子厨は万能神子にハァハァしてるせいか、少しでもけなすと怒るし
ウザいことこの上ない。
286名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 01:50:22 ID:???
自分も周りが騒ぎすぎて3が苦手だ。
つかご乱心しちゃうの?3神子
無印のときからキテルなーと思っていたんだが、あれ以上どうなるってんだw
ちょっと興味があるなバットED
287名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 01:58:09 ID:???
>>277
ゲームで繋がってるだけの友ならシカタナイ。話合わないヤシとは話たくなかろうな。仲良くしたいならプレイすりゃイイし、どうでもイイなら新しい友を探せばイイし。藻前次第ダ
288名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 02:00:30 ID:???
売れてる作品ってのは厨と同じくらいアンチに叩かれる
遙か3は名作の予感

289名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 04:40:28 ID:???
アンチスレでなにいってんだか
290名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 06:24:04 ID:???
なんだかなぁ、遙か3めっちゃ気になるんですが('A`)
金ねぇから手ぇ出せないって言ってるだろ
なんでそんなに盛り上がってるんだよ
マンセー信者がウザイのはどこ行っても同じだ

そんなもんだ
291名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 06:25:26 ID:???
GS2
言われ尽くしているだろうが、森田ヤヴァス!b
292名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 07:22:47 ID:???
遙か3信者はアンチスレまで来てやいのやいの言ってくるから余計ウザー
293名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 08:02:56 ID:???
遥3のスレって、ほんの少しの批判も許されない雰囲気
294名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 08:28:07 ID:???
宗教みたい
そこまでのもんでもないのに
こんなんだから肥が調子に乗る
295名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 10:05:21 ID:???
遙か3 マンセーがうざすぎる。否定意見は尽く潰しにかかる。
信者が増えて良かったな紅玉。きっといっぱい貢いでくれるぞ。
296名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 13:58:38 ID:???
厨ジャンルで良いじゃないか、厨が居るから活性化(プゲラw

そんでラブレボ、ゲームの中でまでダイエットしたくねーよ。
ダイエットメニューレシピとかトレーニング管理とか実生活に役立つ
情報が詰め込まれているなら、ちょっと欲しいけど公式みても
どんなゲームなのかわけわからん。
297名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 20:10:45 ID:???
遙か3はほんと信者がウザイね。
3に不満があるならアンチスレに逝け!っていいだすやつが現れたり。
本スレ、マンセーばかりで怖いよ・・・


298名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 20:23:16 ID:???
>>297
あのマンセー信者を見てると萎える。
ゲーム嫌いになったもの。
299名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 20:40:56 ID:???
ちょっとでも神子を貶すと過剰擁護…
ホントうざい
神子=自分のつもりですか。
300名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 21:48:49 ID:???
肥、新作出る度に厨向けになってないか?知盛EDキモ杉。
知盛信者のマンセーぶりが分からない、何がいいんだか
301名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 22:35:31 ID:???
遙か3信者はほんとスレから出てくんな。
他のスレでまで3マンセー十六夜マンセーすんな。
あーキモいキモい。
302名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 22:49:09 ID:???
ageスレの十六夜祭りはキモスだったな
303名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:12:59 ID:???
ここんとこ遙か3スレ異常だな。
紅玉良くやったこれからもこの調子でね!てな感じの評価しか
許されないようだ。
自力でキャラとストーリー考えるのやめた紅玉には似合いの信者だ
304名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:16:58 ID:???
アンチが叩かれるならまだしも、
マンセーレスがうざがられるのは変な話だな。
自分の行きつけスレでは考えられないや。
305名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:19:27 ID:???
過剰なマンセーだから、見ててキモいよ。
シナリオの矛盾点とか変更して欲しい点とかあげると、
即「アンチスレ行け」だの「買うのやめれば」だの言われるし
306名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:20:18 ID:???
物には限度と言うものがある
307名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:21:28 ID:???
>>305
あーそうか。
前言撤回。
それはウザイわ。
308名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:22:28 ID:???
基本設定どんどん変えてくれてもいいらしいよ
矛盾もどんとこいなんだと
309名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:26:44 ID:???
別にマンセーするのは構わないけどさ。
マンセーしか受け入れないのはどうよ?と思う
310名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:28:28 ID:???
なんであんなにマンセーが一気に増えたんだろう。
糖度低いとか史実はちょっと嫌って人も、十六夜の発売前は
普通にひとつの意見としてスレが成り立ってたのに。

自分は信者の大好きな「良質」シナリオにそれほどはまれなかったので
あのスレ的にはアンチだな。
311名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:28:39 ID:???
ヲチスレになってるなww
312名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:34:02 ID:???
そうだよなー、十六夜出るまでは史実や矛盾満載は
普通に嫌と言えたのに。
遙かスレで紅玉を批判するとアンチ呼ばわりなんて初めて見た。
叩きでもない普通の批判で。
313名無しって呼んでいいか?:2005/09/30(金) 23:49:48 ID:???
>>311
それも十六夜専用ヲチだな。
314名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 00:40:18 ID:???
本スレの奴らが「アンチスレ池」で追い出してるんだから仕方ない
315名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 01:12:11 ID:???
遥かもアンジェみたいにそのうち自爆するんじゃないの
316名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 01:19:04 ID:???
ああいうヤシらに限ってオフィシャルが自分の思う通りに動いてくれないと
過剰アンチと化して一切の褒めも許さないようになったりしそう
一時期のAスレの如くなんつーかおhる
317名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 05:02:43 ID:???
遙かマンセー者に何言われたか知らんが
かなり根に持ってるな 段々うんざりしてきた
何でもありなスレだから仕方ないか
318名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 06:31:17 ID:???
なら見なきゃいいと思いますが。アンチスレで何言ってんの?
319名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 08:25:47 ID:???
>>315
既にしているよ
320名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 08:32:13 ID:???
追加ディスク出した時点でもう終わってる
321名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 08:48:40 ID:???
遙か3って恋愛ゲーじゃないと思う…。
十六夜記でどれだけ補完されてるか知らんが
3買った人がみな十六夜記やるわけじゃないし
322名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 09:13:44 ID:???
ファンタ2はユーザーなめとんのか。これほんとにPS2のソフトか?
スキップ位つけれ。声優の漢字読み間違いをそのまま使うな。
323名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 12:55:57 ID:???
>>322
2☆☆☆でも改善されなかったのか?
どんな読み間違いがあるんだ?
324名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 13:06:08 ID:???
☆☆☆にはスキップついてるんじゃなかったっけ?持ってないのでワカランが。
325名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 13:58:43 ID:???
遙か3もマンセーばかりじゃない
アニメ部分の酷さは怒り爆発だ
日本人向けなんだから、アニメもそれなりに作れよ…
乙女ゲーの中でも最低だ
326名無しって呼んでいいか?:2005/10/01(土) 14:12:52 ID:???
>>323
322は無印の方プレイしたんだろう
327名無しって呼んでいいか?:2005/10/02(日) 06:31:15 ID:???
GS2
森田氏
328名無しって呼んでいいか?:2005/10/02(日) 11:31:15 ID:???
本気で森田が嫌なんだけど…
329名無しって呼んでいいか?:2005/10/02(日) 11:32:54 ID:???
中の人叩きはスレ違いです。
「乙女ゲームのアンチ意見」にしてください。
330名無しって呼んでいいか?:2005/10/02(日) 11:37:27 ID:???
>>329
>>1をちゃんと隅から隅まで読もうな。
331名無しって呼んでいいか?:2005/10/02(日) 18:34:54 ID:???
あのゲームの
あれがいやーん
332名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 00:55:00 ID:???
>>330
>>329ではないが、スレの流れではおkな感じになってるし、
声は重要な要素だとも思うが、中の人叩きはチョト違うとオモ。
「○○はこっちのキャラだろ。そっちをやらせるな」なら作品に対する意見と取れるが、
「○○嫌い」は単なる中の人安置でしかないだろ。何に出てたって同じ事言うだろうから。
333名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 01:19:50 ID:???
GS2スレで森田アンチの流れをリアルタイムで見てたから、少しばかりトラウマ。
334名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 01:39:21 ID:???
>>332
あー、そうか。
ゲーム中での演技とかについては何も触れてないしな。すまんかった。
335名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 06:36:59 ID:???
マンセー信者ウザス
336名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 06:43:16 ID:???
乙女ゲー好きな人は一度は森田に萎えさせられたことがある 9m
337名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 08:09:29 ID:???
遥か3の信者は3は売れた!って言うけどそんな売れたの?
338名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 08:59:52 ID:???
う〜ん、どうだろう。
二周目で四万〜五万売れたって何処かの雑誌に出てたらしいし
十六夜記もニ万行ったみたいだよ。
同人は結構盛況だったらしい。
遙か2よりは売れたのは確かかも。
経済エンタのGS2の記事に遙3がちょっと出てたし
テレビブロスの義経特集に遙か3が紹介されていた。
多少売れてないとこういう事はないんじゃないかな?
339名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 10:58:14 ID:???
>>338
日本人が好きな源平合戦扱ってるから今までの遙かに比べると
知名度が高いから売れたんじゃないの?
今までも陰陽師とかあったからそこそこ売れただろうけどさ。
340名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 11:24:00 ID:???
1は八葉しょう合わせて10万近く近く行ったみたいだけど
3が1の売り上げは超えたのかは不明。
3が売れてる明確なソースは解らないけど
売れてないと言えるソースも無いからそれが答えかと。
売れてない方が良い人達には悪いが
最近出た乙女ゲーの中ではかなり売れて人気高いのではないかと。
乙女ゲーで一番売れたってのは有り得ないけどね。
GSより売れたんならもっと騒がれてもいいはずだし。
341名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 11:25:01 ID:UZc73Xwl
>>340
GSってそんなに売れたの?
342名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 11:34:45 ID:???
20万近く売れてるのはたしかだよ。
343名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 12:45:40 ID:???
2が残ってて3をまったく入荷してない店舗が近所にある。
GSはB’Z信者なんで買っちゃったよ。
これだけだとスレ違いなので、古キスのキモイ絵なんとかしてくれ。
344名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 12:47:07 ID:???
顎ハウス
絵はやってるうちに慣れた。(萌えることは出来なかったが。)
でも声がきっつい。年長組2人にすっげー違和感。
メインの男棒読み杉。なんだあれ。もう一人は声自体がキモイ。
CDとか絶対イラネ。
345名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 12:57:37 ID:???
十六夜十六夜とあちこちで騒いでるので、久々になんとなく3をやってみた。
(1人落としてそのまま積んでたんだけど)

しかしこれ、さんざんガイシュツだけどやっぱりエセ歴史ものすぎるよ…。
異世界なら異世界でちゃんとオリジナルな展開ならいいんだけど、
ヘタに史実なぞってるからすごい違和感。
この後○○がこうなるはず…とかキャラに言われても、いやここ異世界でしょ?
何の確信があってあんたらの世界の歴史通りだと確信してるわけ?といちいちツッコミ入れたくなる。
逆鱗とか万能神子とか抜かしてもご都合主義杉。萎え。
346名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 14:38:50 ID:???
遙か3

確かにラノベシナリオだしご都合主義だけどゲーム自体は結構好きだった
でもファンがうざくて嫌いになりそう
「3も嫌いじゃないけどやっぱり1、2の方が好き」みたいな事言ったら
「信じられない」「それでも遙かファンか」「懐古主義ウザー」
1、2より3が好きな人も居ていいんなら、3より1、2が好きな人が居てもいいだろうっていうか
3 し か プ レ イ し て な い 香 具 師 に 言われたくない
347名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 15:26:48 ID:???
顎キス
佐々木望の衰退っぷりにorz
幽/白大好きだったんだ……
348名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 16:22:59 ID:???
>>345
史実の九郎とか知盛が好きな人はアレ見てどう思うだろう?w
個人的に萎えたのは景時、何もあんなヘタれにしなくても
いいだろうに。
弁慶はもう…小一時間(ry
受け狙いもいい加減にしろと。
349名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 17:36:10 ID:???
十六夜
某キャラのルートで選択肢もないまま勝手に神子が時空跳躍をして
そのキャラの前に現れ、呆然としていたらEDになった
適当すぎるだろ!
350名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 17:45:07 ID:???
>>344
同意。
年長組の声ヤバすぎる。
特にメイン。棒読みだし、喋り方も早口で変
年少組の片方は絵が壊滅的
351名無しって呼んでいいか?:2005/10/03(月) 19:11:54 ID:???
顎は年上組よりも年少組、妖精の方がダメだ
リップノイズでぺちゃぺちゃした喋り、耳障りな声質
寒気がするほど気持ち悪い
352名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 01:31:31 ID:???
私はセイと歌舞伎役者(名前忘れた;)の声は○だったな
それ以外は全部▽。とくに一哉の声、ダメだった
絵も、慣れてもきもい
▽←これは凶器かよ?
顔見るたび怖くて怯えてた記憶あり。
コルダの日原の声が一番慣れなかったけど
尖ってなかったからセーフだった。
353名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 01:31:53 ID:???
彼氏とマズーなときに別の男が告白してくる
タイミングの良さに感心したが
それが仕様だと気づいて色々萎えた
354名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 01:39:24 ID:???
怪盗杏、別に作品自体のアンチではないけど
新聞記事どっちがいいとか
そんな大して重要な事柄でもない話題ですら、
相手が喜ばない方選ぶと即攻略不可能って仕様はどうなんだと思った
355名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 02:03:33 ID:???
>>254
・・・・・・・・?
マイネが完全新作・・・・・・・?
356名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 02:24:50 ID:???
ゲームとしては完全新作だろ?
アニメの続編なんだし。
十六夜記は遙3の内容に組み込まれる形の追加ゲームだから
やっぱりマイネやフルキスとは違うって・・・。
357名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 12:38:39 ID:???
>>348
今年の大河における
「清盛マンセーな常盤牛若親子」と同じくらい萎え内容ですね>遥か3
製作者のプロ意識の低さから故か
史実をパクりながら「異世界モノ」という免罪譜で
言い逃れしている辺りもチープに見えます
あと、ゲームやっただけがきっかけで
源平争乱の歴史を識ったかぶってるファンも
(肥繋がりだけに)三戦板の夢想厨と似たものがあり禿ウザス
358名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 12:53:33 ID:???
源平の人たちもあの世でびっくりしてるだろうよ
「これオレかよ!?誰この女ありえねー(現代語訳)」
359名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 14:18:35 ID:???
女にされて萌えられてる新撰組連中と語り合っていただきたい。
360名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 15:35:17 ID:???
新選組が女化?恋華じゃないよな…?
ひょっとして『秘密の新選組』(知らない人要検索)の事か?
361名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 15:37:50 ID:???
史実の人物が本人の意思や人格にまるで関係なく
勝手に極度に美化したキャラクターにされ
思ってもない台詞を言わせられ
何の関係もない現代の一般庶民の「萌え」の対象にさせられるなんて
心から気の毒だ。まじで。
その時代時代を真剣に生き抜いたはずなのに、
何百年後の世界でゲーヲタに萌え〜♪とか言われてるんだからなぁ…
報われんわ…
362名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 15:53:59 ID:???
嫌われてるよりゃ良いんジャマイカ?とボジティウ゛に考えてみる
363名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 16:16:01 ID:???
自作オリキャラと絡ませてウハウハする為に
めぼしい武将は総美形化って所もアイタタだよ>遙か3
命って何だろな?はかないって何だろな?
感動って何だろな?なぁ紅玉タン。
364名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 16:31:10 ID:???
しかしそう言い出したら大河ドラマも何もかも難癖対象になるおと
言ってみるtest。
子孫が残ってて怒り心頭ならともかくさ、ある程度名前が知られてたら
有名税じゃないの。
歴史オタも落ち着いとけよw
365364:2005/10/04(火) 16:35:48 ID:???
ああ、すまんアンチスレだからアンチ。
遥か3、背景一緒なのなんとかしろよ。そういう手抜きが目に付いて萎える。
366名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 16:55:03 ID:???
>>359
女にされて、というと「沖田総司はBカップ」しか思いつかん。
367名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 16:55:35 ID:???
大河ドラマうんぬんと乙女ゲーでは
それを見る者・使う者の目的と受け止め方が大きく異なる
作る側の意図もな
368名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 17:24:15 ID:???
別に歴史を題材にするなとは言わんが
史実の有名人やエピソード丸ごと拝借するのはそれだけで痛い
最初からある程度の人気は見込めるもんな
既存ネタのアレンジでは・・・
369名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 17:27:27 ID:???
>>367
大河の義経と遙か3をごっちゃに考えていて、
ブログなんかでドリーム満載な感想を書いてる
香具師が結構いることが萎える。
370名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 17:37:01 ID:???
歴史上の人物は精々、話題に上るくらいで本人は出ない方がいい。
某ゲーム(乙女ゲーではないけど)で
ゲームオリジナルキャラ>歴史上の人物 という設定になってて、
踏み台かよ('A`)とか思えて、すげぇ萎えた。こういうの一番最悪。
371名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 17:53:45 ID:???
光栄の姿はもうどこにもないんだな。
372名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 18:06:36 ID:???
女の新選組って
萌えよ剣ってアニメのこと?
373名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 18:13:14 ID:???
18禁のギャルゲーで、新撰組の面々がロリっ娘になってるのがあったな。タイトルは忘れたが。
ジャンルが「人斬りあどべんちゃ〜」とか何かで驚愕した覚えがある。

歴史の人物やらイベントの美味しいとこ取りは萎えだよな。
那須与一カワイソス
374名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 18:33:55 ID:???
行殺新撰組
375名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 18:51:19 ID:???
遥3は神子が歴史のいいとこ取りしてるのがウザい
あんな時代に女子高生が活躍できるわけね−
戦の部分だけでも傍観者になってくれれば良かったのに
神子に倒された平家のおっさんが哀れだ。
376名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 18:53:37 ID:???
剣をふるわせるならせめて剣道部設定とかにしておけばいいのに、とオモタ
377名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 19:04:42 ID:???
>>376
同意、それ3をやった時から思ってた。
それなら剣を使えるのぐらいは納得出来た。
378名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 19:06:27 ID:???
軽い竹刀でやる現代の剣道がもののふに通じるとは思えぬが…

超人神子サマが紅玉魔法に掛かれば
鋼の塊も羽毛の如し、戦う相手も弱体化☆(ミャハ
ってか?(萎
379名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 19:11:21 ID:???
はるかアンチスレか?ここは
信者もアンチもキモス
ネオロマ厨はいろんなとこに出張るね
380名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 19:15:06 ID:???
正直、めざわりだよな。
専用スレでもつくればいいのに。
381名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 19:41:54 ID:???
このままヒートアップしたら月厨みたいになるかもな。面白そうな気が。
382名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 19:56:26 ID:???
ネオロマ厨ってマンセーもアンチも
まるで自分達が正しい自分達がまともとでも
言いたげな主張しに来るよな?
どっちも粘着な分厨なのになw
383名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 20:19:04 ID:???
遥か3儲タンたら…
流れ変えたいなら自分で他のアンチ話振ればいいのにW
ウザスWWWW
384名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 20:28:49 ID:???
またかよ・・・。遙厨マジでウザ。
385名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 20:40:18 ID:???
GS2
やっぱり絵は大事だよ
本家の絵柄が微妙なんだからGSもこの絵でいいというのは違う気がする
386名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 20:44:19 ID:???


絵も駄目だったがストーリーの余りの薄っぺらさに脱力した
あんな絵に慣れられないよ…大体サブキャラ酷過ぎるだろ
エロ要素もありゃいいってもんじゃないんだ

絵が上達したと評判になっていたので顎2の公式を見てみた
確かに顎の鋭利さは無くなっていたが目玉が輪郭からはみ出ていた
387名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 20:45:28 ID:???
絵師だけでも、変えるべきだったな。
本家はいくら微妙といっても絵は変えてるんだし。
388名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 20:50:46 ID:???
GSは本家からやってるユーザーが多いのかな
あの絵で萌えられるってのは慣れ…なんだろうか
ときメモの伝統というかカラーなのかもしれないけど、妙に保守的というか古くさいというか
ヲタくさいあの絵がどうしてもダメだ
2でも同じなのか…
389名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 21:38:07 ID:???
>>388
本家とGSじゃ雲泥の出来だと思う。
メタルユーキ氏の手がけた本家は細かい演出まで手が込んでるし
本家1〜3をやり通した私から見ればGSは「所詮外注」って出来。
キャラも本家(きらめき、ひびきの、もえぎの高校)の生徒達と比べると凡人杉て味気ない。
390名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 21:40:45 ID:???
>>389
禿同
本家に比べれるといまいちだ罠
391名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 21:48:29 ID:???
>>386
わかるw目が横に長すぎてはみ出してるんだよね
口もいまどき綺麗な逆三角だし。
散々既出だけど何であの絵師にしたんだろ
392名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 22:21:15 ID:???
しかし、3の女の子よりはGSの女の子のが可愛いような気がした。
隠しは知らないが。
393名無しって呼んでいいか?:2005/10/04(火) 23:46:58 ID:???
>>392
ほたるはkeyあたりの泣きゲーシナリオを薄くしたような感じ
可愛かったけど、ミズ吉には劣るなw
394名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 02:05:42 ID:???
GSは好きな方だがEDの演出が10年以上前の初代より劣ってて
ガッカリした。しかもEDスチルひとつないし…
395名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 04:16:35 ID:???
GSはシステムがめんどくてやる気が起きないんだよなー
途中でほっぽりだしてそのまんま
キャラも萌えらんねー
だがしかし、アンジェに比べればまぁ良心的な制作してるとオモ
案の☆は最悪。あんな破壊力あるゲーム初めてだ
これまた主人公含めて萌えらんねー。てか嫌悪感抱いたよ☆はキャラもストーリーも
396名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 11:29:53 ID:???
GS2
やっぱり声は大事だよ
397名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 11:36:42 ID:???
まだ声聞いてないじゃん
398名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:05:31 ID:???
結果はもう見えてる
399名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:19:49 ID:???
GS2
なぜだろう GS発売当初の50分の1程度にしかときめかない
それなりに楽しいゲームだと思うし、ハマれることと思う。

だけどなんか嫌な予感がするんだ。これはGS2の情報が公開される前からしてたのだが・・。
一体何が起こるというのだ。

情報を知れば知るほど、テンションが下がっていく。
このようにGSの頃の心境と大違いで、どうしたらいいのか困っている。
不安でたまらない。

ただただGS3出て欲しいし、出せるとこまで出してもらいたい。
4、5、6、7、、、、、、、
お願いしますから 途中で変なことしてストップしないでください!
400名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:23:17 ID:???
8、9、10、11、12、13、14、
401名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:27:34 ID:???
14って一体何年後の話しだ?
その頃にはきっと白髪が生えてるさ。
数より質だと思う。いつまでも楽しめるゲーム
そんな神なソフトをプリーズ
402名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:30:17 ID:???
GS2ダメだろ?まず絵。
ガイばっかり
ガイなんていらねぇよ
次声。
厨房が喜びそうなやつばっかり
あんな下手なやつらでどうすんだよ
403名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:32:13 ID:???
どの乙女ゲもムリ。大抵1日で飽きる。もって1週間。
もっと上を目指すべき。まだまだいけると思。
乙女ゲーを作らせたら世界一と言われるようになってほしい(日本
404名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:35:10 ID:???
>402
禿同
405名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:39:02 ID:???
GS2の声優キャストはどうでもいい
声フェチではないので、面白いソフトプリーズ

でもメインキャラの地雷設定はウザかったのでやめて
狙いもしないのに地雷爆発はないだろ、葉月
406名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:39:58 ID:???
あのー、本家の4はいつ出るんでしょうか?
待つだけ無駄ですかー?


できれば、こんなセリフを吐きたくない
「本家」の部分が「GS」になっているセリフを想像してみよう
407名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:44:38 ID:???
声フェチでもなんでもないが、声、顔、体格、動き、雰囲気、性格、全てが合わさって1キャラクターが出来上がってると思うから。
声優ヲタでもなんでもない。声優のCDとかわけわからんの、ハァ?買わねーよ って感じだし。

全部重要だよ
それがことごとく糞だって知ると(まだ実際にプレイしたことないから完全には言い切れないけど)、テンションも下がる。
408名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:48:51 ID:???
大ヒットしたら8まで出る
ヒットで4まで


以上、どっかのテラ頼りないデータより
409名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 12:57:50 ID:???
日比谷とか苦痛でしかなかった
いくら攻略が楽しいからってあんなキャラはごめんだ
GSだから許せる。誰狙ってもそれなりに楽しめるからね
本来なら完璧にスルーしてたよ
410名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 13:09:03 ID:???
>>409付け足すと、

でも日比谷の声が犬夜叉やらんまの声だったんで、らんまに名前呼ばれてるんだとか想像すると、少しばかし萌えれたがなー。
その頃、TVでらんまが再放送されてて、少々ハマってたから
というわけで、まだ救われたよ
411名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 14:02:35 ID:???
日比谷やモリヤくらいじゃないか
本家ときメモの系譜を感じられるキャラは
それでも紐緒閣下や赤井生徒会長と比べると個性薄。
412名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 14:08:04 ID:???
せめてGSくらい売れるゲームがもう一本あれば
乙女ゲー界ももっと活性化するのにね。
何やっても楽しめないなら止めたら?
きっと、これ以上良くなる事はないよ。
413名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 15:04:02 ID:???
>>403
正直、そんな風に言われるのは嫌だ>乙女ゲーを〜
414名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 15:38:09 ID:???
>>413
じゃあ現状維持で満足してろyo
415名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 15:50:13 ID:???
メリケン娘やインド娘が頬を赤らめながら乙女ゲーをプレイして
ジャパニオトメーゲ最高!と思っているのを想像するのは楽しい。
416名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 15:52:43 ID:???
'`,、(ノ∀`)'`,、
417名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 16:26:33 ID:???
そういえばこの間何かの雑誌の記事で、
「ドイツの女の子の間では日本の『デートゲーム』が人気!」というのを読んだ。
言葉はわからなくても好かれてくるのはわかるらしい。
「この男の子にはこのお返事がいいの」などと普通に攻略してるそうだ。
ゲルマン娘はどれをプレイしてるんだろう。
418名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 16:28:46 ID:???
これ以上続けるなら雑談スレに移動ほうがいいとオモ
419名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 17:02:23 ID:???
(・ω・)ノシ
420名無しって呼んでいいか?:2005/10/05(水) 19:40:04 ID:???
キャラアンチ。
遥3九郎大嫌い。周を重ねるごとに嫌いになっていく。
あんな性格でよく戦国の世を渡っていけたな。
自分が信頼する相手にこれっぽっちも思われてないのも
あの性格じゃ仕方がない。みんなに好かれてるとかいってるファンの奴
台詞読んでるのか?あの境遇が可哀想っていっても自業自得にしか思えない。
本当に大嫌いだ。主要キャラだから画面の中の登場回数が多いのも
イライラする。誰かあいつを画面から消してくれ。
421名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 00:49:35 ID:???
自分に自信があるプレイボーイ系が好きじゃない
でもこういうタイプって必ず人気出るから
どこが魅力なんだ?といつも疑問に思ってしまう
422名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 08:12:53 ID:???
>>417
ワロタ
423名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 14:43:16 ID:???
フェバ純白の預言者
リアルタイムが苦手だというのもあるけど、前作にあった細かい作りがなくなったから
あと敵キャラのグラがグロすぎ
戦闘に入る時の読み込みが鬼のように遅すぎ
424名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 16:56:08 ID:CE0MEvv8
セーブ、ロードが遅いと萎えるよなぁ
425名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 17:05:14 ID:???
R&D
最初と、リセット後に出る「Konami」っていう画面。
スキップできずに10秒間くらい待たされるのがイラつく。
それ以外の時は○ボタンでスキップできるのに。
絶対わざとだと思。製作元を脳裏に焼き付けさせようっていう作戦みえみえ。
いちいち待たされるのウゼー
リロードするのにこんな時間食うの勘弁。

読み込みは早いのに、どうしてこんな所で時間を要しなきゃならんのだ?
フザケンナ
426名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 17:10:58 ID:???
>>425
最近じゃどこの会社だっておんなじだべ。
あとこれは一部の会社しか知らんが、
会社名の後に出てくる製作チーム名をスキップできるのは、
製作側のせめてもの良心ってとこかね。
427名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 17:21:55 ID:???
自分が買ったメーカー名を知らないヴァカもいないだろうから
あんな画面無意味だと思うけどね・・orz
428名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 17:22:48 ID:???
遥か3の弁慶さんにはがっかり。
同様に将臣にもガカーリ(´・ω・`)
話が悪い訳じゃないんだけど期待してただけなんか残念だった。
429名無しって呼んでいいか?:2005/10/06(木) 22:16:45 ID:???
>>420
朴った元ネタからしてDQNだからな、
紅玉が弄ったせいでDQN度がパワーうpしてしまった訳だが。
430名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 10:31:51 ID:???
>>421
女に食傷気味のいい年したプレイボーイが、
天然だったり物怖じしない物言いをする少女に一途になるのが受けるのでは。
この手のタイプって自分も選択肢ことごとくはずすから嫌なんだ…。
431名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 14:02:02 ID:???
プレイボーイって必ずしもいい歳した
キャラではないと思うが・・・。
432名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 16:17:24 ID:???
>>421
自分もそういうタイプ苦手。
特にプレイボーイでキザなキャラ。
寒い科白を喋るたび、
もしかしてそれはギャグで言ってるのか?と画面に突っ込みを入れたくなる。
433名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 18:01:06 ID:???
アンジェエトワール
教官達の守護聖化、全く魅力ない新キャラ3匹、可愛くない主人公となにあのマスコット…

GS2
いや…無理だろ
もうキャラデザの時点で無理無理無理、無理。
1であの声優陣だったのに2でコレ、何考えてんの?森田

遙か2
主人公可愛くなさすぎ

遙か3
知盛厨と無理矢理ねじ込まれたEDなんぞのせいでそこまで嫌いでもなかった知盛まで嫌いになった
神子ウザすぎ、そもそも普通の女子高生が戦国の世で剣使う設定自体痛すぎ
逆鱗の力使わせるためだろうけどキャラ死なせすぎ。
時空遡って運命変えて生き返らせればいいって、そういう問題じゃないっつーの。
434名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 19:26:32 ID:???
>>432
自分もだ。クサイ台詞萎える。
言ってる自分に酔ってそうでキモイし。
435名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 19:48:53 ID:???
必ず「初めて本当の愛を知った」とか抜かすんだよね
それがうそくさくていやだ
436名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 21:04:54 ID:???
>>435
禿同!
なんか毎回同じ台詞を吐いてそうでテラキモス
437名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 21:27:07 ID:???
プレイボーイ系のキャラが「初めて本気になった」
と言いつつヒロインを落として、甘い言葉を囁きまくったあげく、
エンディングであっさり捨ててくれたら信者になるかもw
438名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 22:02:08 ID:???
>437
ソレダ!!(・∀・)
バッドエンドなんかでもいいからそんなのあったら面白そうw
439名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 22:18:25 ID:???
フルキスで遊び人に「初めて本気になった」的なこと言われて
最後振られたけど、全然萌えなかったよ
440名無しって呼んでいいか?:2005/10/07(金) 22:37:21 ID:???
>>437-438
ゲーム版ウテナの冬芽EDがそんな感じだったよ
441名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 09:05:23 ID:???
アンチ以外立ち入り禁止といっても
乙女ゲを全てやり尽くして、かつ全てのアンチなんて奴
この板にいるのかい?(´・ω・`)
442名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 11:53:22 ID:???
ここはアンチをするためのスレだから、
自分がマンセーする作品が叩かれていても平気な人だけ来なさいってことじゃないの?
443名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 12:00:16 ID:???
それでFAだわな。

アンチなのは散々ガイシュツだが顎。きもいきもいきもい!!!
かずやの声きもいよー!あの棒読みはありえないよー!
速効声オフにしましたよ。
444名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 12:20:09 ID:???
>>439
いや・・萌える萌えないの話じゃなくて
甘い言葉を囁きまくったあげく
「初めて本気になった」 とまで言ったくせに
裏切るって展開は珍しいので、面白いなってネタだろ
445名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 12:22:07 ID:???
声オフで思い出したが、遙か1.2の天玄武。
ブリ声キモイ!

案の絵、顔長すぎで嫌だ。

ショタ全般。興味ないからおとすの面倒。
コンプするのにやっかい。
446名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 15:05:57 ID:???
遙か十六夜記
主人公をストーカー気質のサド女にしないで下さい
ゲームするのが苦痛になる
447名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 17:54:02 ID:???
顎のヒロインが、洗ってもいない新品なわけでもない
学校のバケツに溜まった水を一気飲みするのはどうにかなりませんか。
そっちが正解の選択って、教育に悪すぎる。
448名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 18:01:42 ID:???
フルキス、教師と探偵要素目当てで買ったから
教師は前半だけ探偵要素はロクにない(事件解決したのは別の人)
でガカーリした
449名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 20:00:37 ID:???
GS2
全員ちょいピザな上に色黒を二人も持ってくるたぁ良い度胸だ
450名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 21:53:46 ID:???
遥か
単純に絵が駄目。
原画はいいんだけど立ち絵とか見てるとイライラしてくる
なぜかはわからないが・・・
451名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 22:18:10 ID:???
>>450
ごめん、なんかワラタw
452名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 22:33:16 ID:???
アンジェトロワ
ぶっちゃけ、☆より受け付けない。
全員揃って効率の良い育成計画を検討すれば良いのに、
主人公(コレット)一人に任せる理由がどこにあるんだよ。
自分らの命の危機だってのに初っ端から息抜き推奨するバカはいるし。
453名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 22:40:10 ID:???
天空の鎮魂歌やった当時思った事

ま・・・町の住民が静止している!?
今時こんなRPGありえない!
RPGツクールですら足踏みで動いてるのに!
454名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 23:42:50 ID:???
>>449
禿同。ただでさえGSの色黒は変な色なのにそれが2人もいるなんてorz
455名無しって呼んでいいか?:2005/10/08(土) 23:48:50 ID:???
>>452
せっかく敵がいるのに
育成面で何の妨害もしてこないのはおかしいと思ったな>トロワ
真面目にやるとすぐ目標数達成できちゃうし
後半すんごい暇で仕方なかった。
456名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 00:30:22 ID:???
>>446
ハゲド
特にED近く。台詞に耐え切れず電源OFFしそうになった
457名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 02:03:19 ID:???
GS2

1から見ると声優が都落ち、バーゲンセールだから。
マイネリーベだってあのレベルなのに。
絵もなんかヘンだ
458名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 02:18:20 ID:???
>>457
激 し く 同 意
絵がヘンというより、あのキャラはないだろ。と思った。
1は絵柄を抜きにすれば全員ある程度普通だったのに比べ
キテル・クリス・天地・姫子がダサすぎ。残り二人も微妙。
声についてはどこが有名無名関係なくキャラに合ってる人を選んだのやら…
459名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 10:12:38 ID:???
十六夜記

まさに新キャラ&知盛のためだけのソフト
八葉の蜜月ルートなんてすごく適当じゃん
恋愛キャラの追加、設定崩壊など反面教師と言われていた案そのものに
なってきている
460名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 12:25:38 ID:???
遙か3&十六夜記

異世界&龍の逆鱗を免罪符にし過ぎ。
そんな逃げ道作るなら、ハンパに史実をなぞったり
史実の人間出すな。
461名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 17:08:22 ID:???
>>460
一言一句禿同
これを「深い!悲恋!」と無理矢理薦めてくる儲はマジで氏ねと思う
462名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 17:38:49 ID:???
中の人全員交代希望とかシャッフル希望とか1・2は同じ事の繰り返しでつまらんとか
とにかく3マンセー、変化キボンしてるレス多く見るけどあれは3からのファンなんだろうか?
シリーズものである以上、ある程度の伝統やお約束は引き継いで欲しいと思う方が
懐古厨でウザイのか…?
463名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 18:33:16 ID:???
おいしいとこどりなんだよな。
史実キャラ&世界設定(源平合戦+平家物語+その他伝承)が土台
 →確立されてる所にオリジナル設定付け足してキャラとストーリー完成(二次創作か?)
でも舞台はあくまで「よく似た異世界」だから
 →史実の恩恵に存分にあずかりつつ、それとの矛盾を指摘されても無問題

なんかある意味極めたね、あの製作チーム。
464名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 20:49:03 ID:???
雅な雰囲気が減ったのがかなしい
465名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 21:02:21 ID:???
遥3アンチスレを廃物利用で立てたほうがイインジャネーノ
466名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 21:11:17 ID:???
単独スレが立ったら立ったで儲が乗り込んでくるだけなので却下
467名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 21:38:45 ID:???
儲とアンチが最後まで戦い抜くスレ。
468名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 22:26:54 ID:???
聖戦と書いてジハードの始まりだッ!!
469名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 23:22:36 ID:???
ああよかったGS2イヤンな人いてくれた。
もうとにかく絵がだめ。すべてのキャラがいや。
つかこのキャラデザ交代してくんないかなーと思っていたのに…。
470名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 23:29:28 ID:???
キャラデザする人自体はバラッチでもいいんだけど
あのキャラデザはないだろ、と思った。
あと声。
471名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 01:03:55 ID:???
声は興味ないし、もしかしたら合うかもしれないので許容の範囲。
ただキャラデザ何とかならんのか…色黒・デブ・お蝶夫人・ありえねぇー!
1は好きだったけど2の絵は無理だな
472名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 01:20:25 ID:???
夏男とかバンドマンとか設定もダサい
473名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 01:38:17 ID:???
ハリーってあだ名がヤヴァイ。
474名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 02:20:48 ID:???
2なのに1より設定が古いのは何故なんだ…
475名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 02:25:04 ID:???
本家と比べてGS自体が作り甘すぎ、クオリティ低すぎ
476名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 02:33:15 ID:???
1は実際本家並みの難易度・システムにしたら
GSでさえクリアできないキャラがいる、ゲーム慣れしてない乙女には受け入れられないってわかってたからだろうね。
王子以外に電話できません、とかいうのもいたくらいだし

2はとにかく何をどう間違ってあんなキャラが出来上がったのかが不思議
メインがあれだと残りがどんなに良くても楽しめそうにない・・・
477名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 02:40:15 ID:???
難易度というより演出仮名・・・>GS
1のようなカリスマが居るわけでもなし
2のような手の込んだ分岐があるわけでもなし
3のように泣き(感動)要素が有るわけでもなし
478名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 02:54:51 ID:???
チモって言い方が苦手
3スレ内見てないからそこでどう呼ぼうとどうでもいいが
関係ないネタスレとかで見くと引く
479名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 02:57:19 ID:???
デフォルト名ない主人公にちゃん付け
480名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 04:34:52 ID:???
チモは普通のサイトでも通称だから仕方ない。
481名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 06:21:51 ID:???
実在の人物に愛称つけてる時点でオhる
そしてアンチが集まるスレに、わざわざ言い訳しに沸くなよ
さすが遥か3儲板杉。
482名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 06:43:09 ID:???
遥か3…なぁ…
いや、もともと似非歴史だから苦手なんですけど、
頼むから実在の人物をああいうキャラにしないでおいてくれまいかと小一時間。

いや、一応桓武平氏の一族なんすよ、うちの実家。
483名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 09:29:10 ID:Ll4eW8JV
十六夜

アンチというほどではないが、雑誌ではじめて新キャラみたとき案RPGのアリオスみてー、と思った
あのときほどは新キャラ一人勝ちってわけでもないみたいだけど、後裔には新キャラのテンプレがあるんかいなと小一時間(ry
484名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 09:33:47 ID:???
あげてもた スマソ
485名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 10:10:14 ID:???
草葉の陰でどう思ってるだろう・・・遙か3実在の人物
486名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 11:09:45 ID:???
morita
487名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 11:12:23 ID:???
テニプリR&Dの主人公
わhっはっはh
キモスヤヴァスb
488名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 11:38:25 ID:???
よいしょっと
489名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 12:24:07 ID:???
アンチも含めて遥厨
490名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 17:09:48 ID:???
GS2の絵今からでも変えてくれ
あんなんじゃ全然萌えないよ。
1の立ち絵も変だったけどスチルが結構良かったから
2もそうなるのかなぁ・・・
でも、外人とデブはムリorz
491名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 17:36:33 ID:???
>>490
今出てるゲーム画面見て、
なんで数年前に出た1と比べて劣化してんだ?とオモタ
外人とかあの眉だけでもう、どんなスチルが出てきても萌えられると思えない
492名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 20:01:38 ID:???
1も後輩とか外見ヤバかったし、2でも何人か変なのがいても仕方ないけど、
メインがダメすぎる。なんか野暮ったい感じ。
制服も何故かブカブカだし。
493名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 21:48:48 ID:???
2の開発が始まった頃は夏男やバンドマンが流行ってたっけ?
何かキャラが一昔前なんだよね
494名無しって呼んでいいか?:2005/10/10(月) 23:58:50 ID:???
GS2の絵、普通に不細工に見えるんだが。
フルキスも無印からそうだったが・・・
495名無しって呼んでいいか?:2005/10/11(火) 01:23:08 ID:???
フルキスといえば、
本屋でファンブックかゲーム雑誌かは覚えてないけど何かの表紙になってた真ん中の人……
なにあのクチ… ▽ って形がめっさ気持ち悪かった…色的にもクチに見えないぐらいキモ。
だからゲーム雑誌で見かける絵とかCDジャケ絵とかは
ほとんどみんな ー ってなっててクチ開けてないんだね…て思った。
しかもアレが笑顔なんでしょ…? 顎がどーより、クチがキモコワいよ…。
496名無しって呼んでいいか?:2005/10/11(火) 02:58:52 ID:???
顎2 なんだあれ?目デカすぎだろ。

顎1結局花なんとか先生しか攻略してない。あんな金飴やる気起きねー。
面倒臭すぎ絵糞すぎ話ダルすぎた。

2は欲しいとも思わんな。2が出たら1が今よりか高く売れることを願うばかり。
497名無しって呼んでいいか?:2005/10/11(火) 17:53:57 ID:???
キャラアンチだけど
顎のメインの男
絵も服装も声も喋り方も全てダメ
どうやったらあれに萌えられるのか、素で儲に聞いてみたい。
498名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 18:45:20 ID:???
今日、ダブルリアクションプラスやってみた・・。
すげーーーーーーー疲れる10分で眠くなっちゃうし・・グリリバがアレだし・・。
もう売っちゃおうかな。これから良い事あるのか?まだやった方がいいのか?
499名無しって呼んでいいか?:2005/10/13(木) 04:37:37 ID:aTaA3vej
テニプリR&D
台詞コンプするのにどんだけ時間かかるんだ?
かったるくなってくる
500名無しって呼んでいいか?:2005/10/13(木) 23:32:55 ID:???
>447
あれで一気に萎えて顎放置。
他のトンでも設定は許せてもあの選択肢は受け付けなかった。
501名無しって呼んでいいか?:2005/10/14(金) 01:48:14 ID:???
遥か 3シリーズ    ボス1人相手に味方4人 は不公平杉。。ってゆーかボス弱杉
502名無しって呼んでいいか?:2005/10/14(金) 03:03:14 ID:???
GS2絵駄目て人結構いるようで
製作側は何か『奇』を狙っているかのような…
そうだ、この感じはあのときメ喪3の時と(ry
503名無しって呼んでいいか?:2005/10/14(金) 06:35:41 ID:???
morita
504名無しって呼んでいいか?:2005/10/14(金) 08:05:14 ID:???
GSは1の頃から絵終わってる。この前のビズログ表紙ほどキモくはなかったけど
505名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 00:15:33 ID:???
>>502
絵駄目っていうか、デザインが駄目。
私の場合1は絵柄にはちょっとウェーだったものの
とりあえず見た目は皆まあまあ普通だったし、ありえなくはなかった。
が2のクリスとか風紀腕章とかハリーと呼ばせてるとか姫子はちょっと
奇を狙いすぎて別の方向に逝ってしまった感じ。

ま、絵だけじゃないんだけどね・・・・中の人とかね・・・・・
506名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 00:23:40 ID:???
>>505
禿同。姫子見たとき終わったなと思った。
507名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 04:39:10 ID:???
すごい楽しみにしてたのにGS2にはガッカリだよ
キャラ絵も中の人も
508名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 04:45:42 ID:???
遥か3十六夜。
買ったんだからエンディングくらい全部見ようよ自分、とか思うのに全くやる気が起きない。
何にしてもシナリオお粗末杉。
その上、主人公と某隠しキャラがなんかあっちの世界に逝っちゃってる。
キレた主人公の思考についていけず独りポカン。
それが正規ルートと知り更にポカン。
509名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 09:38:01 ID:???
GS2、自分は絵や声は別段気にならないが設定に不安が・・・。
最初は印象最悪って所。
初期とコンセプト変えたいのは分かるが
極端過ぎると反発食らうんじゃないかな?
キャラにしても、声優起用にしても極端な面は感じる。
興味ないけどあれだけ騒がれるなら声優も
新人使って新風を吹かせるのはいいが
万人受けしやすい有名所を一人か二人は入れた方が良かった。
キャラについても、もっと1に出てきたような爽やか
キャラを口なおし的に入れたら良かった。
隠しに出てくるかは知らないけど。
510名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 14:31:11 ID:???
なんかみんな濃いんだよな。
ギャルゲの方のときメモに近付いたっていうか…
511名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 15:46:31 ID:???
むしろ、GSほど無難でもなくギャルゲと比べても
はっちゃけきれてない中途半端なところが
GS2の微妙さなんだと思う。
512名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 16:29:51 ID:???
>>510
濃いというより勘違い・・・(ry
513名無しって呼んでいいか?:2005/10/16(日) 22:11:05 ID:???
>>510
そういう意味では元祖に近づく事は大歓迎w
(GSのミニゲームじゃハッキリいってモノ足らなさ杉)
この勢いで3から鋼ユウキにより封印されていた番長戦も復活せんかな?
2の番町戦の様な燃えと萌え分が足らんのだよ>GS
514名無しって呼んでいいか?:2005/10/17(月) 17:59:30 ID:NP6blO2+
んとー
どれどれ?
あぁ

遙か1,2
杏SP2
テニプリS&T2
金色のコルダ

積んであるなぁ
515名無しって呼んでいいか?:2005/10/17(月) 19:06:47 ID:???
>>513
メタルはオンライン作りに行ったのと、
内田が番長戦1の頃から入れたがってたので
多分番長(じゃなくなるかもしれないけど)戦は入ると予想。

塚遙か3ヲタがうぜえ
奴らのせいで遙か3自体嫌いになってきた。
もう3だけ隔離してシリーズ化してって3ヲタと共に心中してくれ
516名無しって呼んでいいか?:2005/10/17(月) 21:41:57 ID:???
番長戦というか本家2みたく女子ライバル肉弾戦もあるかもなー
まあ1でさえライバル争いには批判があったわけですが

本当に自分も遙3厨にはウンザリです
取り憑かれたようにマンセ・押し付けがさすがに怖い
「最高だから早くやりなよ!」と言われれば言われるほど
益益やりたくなくなるのは何故なんだろう…
呪われてるんでしょうかあの作品。儲恐怖症という理由でゲームやらないなんて初めてです
1&2と何気に気に入ってたこのシリーズ
原画家を漫画太郎にでもしない限りもう買わないでしょう
517名無しって呼んでいいか?:2005/10/17(月) 23:34:14 ID:???
> 原画家を漫画太郎にでもしない限りもう買わないでしょう

漫画太郎にしたら買うのかよ!w
518名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 04:32:59 ID:???
>>517
ノシ
少なくとも漏れは買うw
519名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 13:33:21 ID:???
>517
ノシ
私も買う、んで儲になって友人たちに押し付けるよw。
徳広正也でもいいな…w。
520名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 14:35:49 ID:???
徳弘みたいな話のゲームはやってみたいね。ある意味夢逢瀬だしwww
521名無しって呼んでいいか?:2005/10/18(火) 23:33:52 ID:???
徳弘マンセースレはここですか。
522名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 00:56:41 ID:???
マジレス、水野さん絵下手になったよな・・・
塗りも雑になったけど絵自体劣化してる
523名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 01:10:48 ID:???
>>522
絵の崩れとか雑さは忙しいからかなと思うけど、
だからといって下手でいいってこたないしな。
それ以前から自分はあの人の描く体が苦手だ。
腰が長すぎ、棒のような足が嫌なんだよなー。
524名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 02:43:03 ID:???
正直2の体が一番ヤバス。なにあの等身。
スチルも水野水野と持ち上げられてるけど立ち絵の方が好きだ。
下絵の水野絵があってこその立ち絵なんだろうけど、3は立ち絵の
雰囲気やカラーをそのままイベント絵に持ってきて欲しかった。
妙に少女漫画な雰囲気いらない。
525名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 03:00:17 ID:???
>>524
総合スレでは水野絵ラフのヤバさに、
立ち絵起こした人GJ!みたいなレスも見かけた。私も同意。
3の立ち絵は表情自体ヤバイのは抜きにして、ほんと塗りといい絵といい綺麗だと思う。
スチルは水野絵のも微妙だし他も立ち絵と比べたら微妙で、
背景とか弁当とか白龍・黒流の龍神体とか水増しかよと思えるようなスチルばっかりで
もうスチルいらんから、神子庇った譲みたいな立ち絵増やしてくれと言いたい。

正直水野さんの絵はデッサン狂いはおいといて雰囲気楽しむものだと思ってるけど、
最近はその雰囲気すら失われてるほど下手というか、
なんか絵柄がどんどん悪い方向に変化しつつあるような気がする。
んで3スレで1漫画終わらせて3漫画化しろとか本気で言ってる盲目3信者がウザすぎる
526名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 09:29:19 ID:???
3から総下膨れ顔になったよな
それも「忙しいから仕方ない」で済むとでも?
527名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 13:16:05 ID:???
あー、水野絵は確かにどんどん悪くなっていく一方のような希ガス。
EDで出てくるから orzとなることが多い。
528名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 13:42:32 ID:???
大貫さんや、八葉抄エンドの人にもっと描いてもらっていい
529名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 17:39:53 ID:???
いい加減話引っ張るなよ。
だからいろんなスレで遙かがスレ乗っ取るって言われちゃうんだよ。
530名無しって呼んでいいか?:2005/10/19(水) 19:37:16 ID:???
>>528
( ゚д゚)ハァ?
531名無しって呼んでいいか?:2005/10/20(木) 17:47:00 ID:???
ぷんぷん丸
532名無しって呼んでいいか?:2005/10/20(木) 22:55:54 ID:???
キテルきもいキテルキモイ
533名無しって呼んでいいか?:2005/10/20(木) 23:08:15 ID:???
遙かより案ジェの絵の崩れ方のほうがもっとひどかったよ。
顔がデブになってるし線は汚いし塗りも適当だし
由良さん、もう描くのがイヤになってるとしか…
534名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 09:14:20 ID:???
11年も同じ物描かされてちゃ嫌にもなるだろうよ
美津濃の5年も
漫画家としてのスキルが成長しない現状をみると
いい加減嫌になってるかもな
535名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 11:42:07 ID:???
>>534
そりゃ、嫌になってるでしょう。
キャラ描写をつなげてるだけで
話作りはもう放棄してるとしか思えないもん。
536名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 11:54:19 ID:???
>535 確かに。
537名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 12:55:05 ID:???
恋愛の為に痩せるゲームってやだな!ってかスキ声優にデブ呼ばわりされるゲームなんてやだな!!>ラブレボ
538名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 14:05:52 ID:???
リアルで実戦しましたが何か?
539名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 15:45:45 ID:???
ラブレボってリアルデブは買わない希ガス
だってリアルでも「デブ、豚」言われてて、ゲームまではキツイだろ?
その上ゲーム内じゃ〜段々痩せて綺麗になっていくヒロインに対して
画面が暗くなった瞬間、映し出されるのは「デブなままの自分」ww
自虐行為のナニモノでも無い罠www
540名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 16:20:20 ID:???
>>539
リアルデブだけど買う
541名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 17:47:41 ID:???
>>539
特にネクラデブは買わなさそう
542名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 17:57:32 ID:???
>>541
ネクラデブだけど買う
543名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 18:05:51 ID:???
>>539
あの主人公が痩せて綺麗になるなんてのがそもそも無理がある。
デブスが痩せても普通体型のブスになるだけ。
痩せて綺麗になるデブはデブの頃から可愛い顔だ。

純情なデブがラブレボで「痩せたら綺麗になれるんだ!」
なんて勘違いしちゃったら可哀想すぎる。
544名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 18:17:57 ID:???
まて、デブはデブのままでは単なるデブだがやせれば十人並み近辺に
なる人間の方が多いよ。埋もれてた目が出てくるし。
本当に吐き気を催すほど顔の造詣に不具合がある人間というのは
そんなにいない。だから、「やせて」「衣服と美容に気を使って」というのは
意味があると思う。

絵もコンセプトもキモイから買わないけどなー
545名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 18:27:58 ID:???
デブでも目が大きい人はデブの時点で大きい。
頬の肉に下から圧迫されても横の長さは変わらないよ。

それに対して、ラブレボの主人公は明らかに目が小さい。
丸いデカ鼻も痩せても直らない。
痩せてもリアルではあの顔のまま。
ゲームだから美人になるんだろうけど、普通はデブスが痩せても綺麗にはならない。
546名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 19:30:01 ID:???
>>544にも>>545にも同意だ。
痩せててお洒落な人は、顔がどうあれ魅力的に見えるもの。(限度はあるけど)
でもラブレボの主人公の肥満時は確かに目も鼻も、
肉を落としてどうにかなるレベルじゃないわな。ぬいぐるみみたいで愛嬌はあるけど。
547名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 19:48:01 ID:???
>>539
自己イメージが現実と大幅に違うデブも居るので、
そういう人は楽しくラブレボをプレイ出来ちゃうだろう。
暗くなった画面に映るのは、
「ちょっとぽっちゃりしてるけど痩せると美人になりそうな自分」
548名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 20:32:06 ID:???
ラブレボ、育成画面とか見ると
ダイエットシミュみたいな感じかなと思った。
無駄知識が増えるような…男に魅力感じないから買わないけど
549名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 20:43:39 ID:???
あそこまで太るなんて絶対感覚おかしいよ
デブデブ言われてたのが痩せた途端好きとか言われててもハゲワロス
550名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 21:22:09 ID:???
太ると肉がついて人相変わるのはわかるけど、ラブレボ主人公は別人だな。
いくらダイエットしても雑誌に載ってた昔の写真のようにはならんだろう…
551名無しって呼んでいいか?:2005/10/21(金) 22:54:10 ID:???
まぁその辺は漫画的誇張表現だから突っ込んでも無粋なだけだろう。
しかし痩せたら好かれる、っつーのも随分な手のひらの返しようだと男に萎えそうだ。
努力する姿が云々、みたいな感じに落とし込むんだろうが。
552名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 00:00:38 ID:???
逆に太ってた時には(友達感覚とかで)すごく仲良かったのに
痩せたとたんにすげぇ態度そっけないとかないもんかな。
553名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 07:24:58 ID:???
…ゲームの話しませんか?
554名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 11:28:15 ID:???
みんな体型の話には過敏なんだなww
555名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 11:34:58 ID:???
ギャグ入った乙女ゲという点ではすごく心惹かれるけど、
カプ萌えがデフォの自分には鬼門だろうな、このゲーム。
556名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 17:28:01 ID:???
って、何この流れw
ラブレボ本スレかと思った
557名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 19:41:02 ID:???
ビーズログ買ったけどGSの白い頭の男のアップがブラクラ並だった。
なんか睫毛が昆虫の足に生えてるフサフサの毛みたいでキモイキモイキモイ
558名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 21:15:44 ID:???
>>557
あの絵はヤバい
アンチでなくてもキモイもん
顔のバランスおかしいし、公表するまえに見直せよ
559名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 23:28:29 ID:???
頭が白いやつって誰?
560名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 23:32:34 ID:???
佐伯瑛 一応GS2のメインキャラ
561名無しって呼んでいいか?:2005/10/22(土) 23:45:21 ID:???
d。
メインキャラのキモ絵載せるなんて売る気あんのかねぇ
562名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 01:48:33 ID:???
遙か3ってなんであんな人気あるの?
絵がわりときれいだから?スーパーヒロインだから?
謎だ
563名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 02:09:06 ID:???
>>562
元ネタが源平合戦で肥が作らなくても下地にある程度ちゃんとしたストーリーがある
男も主人公も厨受けしやすそうなキャラ設定
あとはゲームシステムの方向転換?
564名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 02:15:53 ID:???
水の旋律がかなり期待はずれだった。
イラストもあんまり綺麗じゃないしシナリオも薄いし。
一人目のキャラ攻略する時はまだよくても攻略キャラを増やすごとにすぐ飽きてくる。
565名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 16:26:56 ID:???
>>562
信者が怖いよあのゲーム
566名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 17:29:40 ID:???
>>557
思った。本スレもアンチ多いけど、
難民スレで普通にあのキモ男に萌えてる人間がいて
ここまで自分の萎えが人の萌え、だと感じた事はない
567名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 21:33:13 ID:???
>>565
信者と言うか3ヲタは中尾彬(景時)見ても
「ヘタレで可愛い〜」とか言っちゃう香具師だからな。
キンモ〜wwwww
568名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 21:55:24 ID:???
そ、それはすごい。
そこまでいくとある意味幸福だと思うぞ。
569名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 22:08:48 ID:???
>>567
大河の中尾をヘタレで可愛いって言ってんの?そりゃ重傷だな、イタすぎる
570名無しって呼んでいいか?:2005/10/23(日) 22:38:21 ID:???
3儲には大河を見てもらいたくない。中尾云々を知ってさらに思った。
571名無しって呼んでいいか?:2005/10/24(月) 19:15:02 ID:???
>>567
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

き…きんもーっ☆…orz
572名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 13:47:39 ID:???
3以前は平家物語等の源平モノに思い入れはなかった。
ゲームで得た知識だけで大河見ちゃう。
紅玉の捏造キャラと名前が一緒ならベテラン俳優も萌対象。
ゲームと大河の境界線が解らないまま老若男女集う大河板に殴り込み。
大河板住人<遥か3?(゚д゚)ハァ?
573名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 14:22:32 ID:???
源義経を九郎と言っちゃう奴は遥か厨。
平知盛をエロいと言っちゃう奴は遥か厨。
梶原景時をヘタレと言っちゃう奴は遥か厨。
歴史に散った猛者の皆様ごめんなさい。
574名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 14:36:03 ID:???
コルダをプレイしてクラ板に乗り込むのと同じ感じか
コルダの方はそんな事してる人聞いたことないけど

興味持つのは別にいいけど、乙女ゲがきっかけというのは
隠した方が良いと思わないのだろうか普通
575名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 14:49:07 ID:q5kLa2MQ
匿名だから
576名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 15:02:16 ID:???
コルダでクラ板とは違わないか?
人物はオリジナルだし曲しか繋がりないし
この曲いいよね!で終わるから荒らしようがない
577名無しって呼んでいいか?:2005/10/26(水) 15:04:53 ID:???
どっちにしたってネオロマ厨
578名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 00:08:32 ID:???
>>576
クラシックは「のだめカンタービレ」がきっかけの人が多そう
紅玉も呉と組んでコルダで「女の子のクラシックブーム先導☆」
とやらを狙ってたんだろうけど
二ノ宮知子とKissに全部かっ触れてしまった漢字だ。
579名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 00:17:03 ID:???
ゲームがきっかけでも興味を持つことはいいと思うんだけど。
コルダにハマって楽器始めたとかクラッシク聴くようになったとか。
遙かだって、ハマって歴史に興味を持つことはいいと思うんだよね
ただ、遙かのパラレルと本当の歴史を混同してる奴がいるからいただけない
580名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 02:40:19 ID:???
ラブレボ

ネタゲーとしては確かに凄いが、あの設定から萌えは生まれるのか?本スレはマンセー一色みたいだが、あれを本当にみんなやりたいの?不思議でしょうがない…。ヲタはコニーが多いんだろと馬鹿にされてる気がしてならないのは、自分がコニーだからってだけなんだろうか…orz
581名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 07:16:08 ID:???
改行キボンヌ
582名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 17:32:34 ID:???
あるあるでやってた3分エクササイズ結構効くよ
583名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 18:47:29 ID:???
>>582
誤爆?
584名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 20:03:25 ID:???
>>583
>>582>>580にアドバイスしてあげたんだよ。
585名無しって呼んでいいか?:2005/10/27(木) 20:22:45 ID:???
>>584
そうか、スマソ
586名無しって呼んでいいか?:2005/10/29(土) 12:28:05 ID:???
テニスの王子様の最新作の絵キモイヨ…
587名無しって呼んでいいか?:2005/10/29(土) 22:35:07 ID:???
>>586
ハゲドハゲドハゲド
初めて原作見た時の衝撃再び
588名無しって呼んでいいか?:2005/10/29(土) 22:55:14 ID:???
同意…
HP見てちょっと引いた…
589名無しって呼んでいいか?:2005/10/30(日) 12:12:10 ID:???
>586
でもね、一部のキャラはあれでも前作よりマシになってるんだよ恐ろしいことに。
R&Dの真田キモかったよ真田。
目がさ、斜視っつーか、ロンパリだったんだよ凄かったよ。
590名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 00:49:40 ID:???
フルキスはアンジェ2を作った人が作っているということだ。

すげえ納得したw
だからあんな後味の悪い同僚の笑われキャラが居るんだ。
周囲から賞賛されるキャラと、笑われるキャラ、馬鹿にされるお嬢様キャラ達、
親友は対象キャラに振られる役でヒロインの引き立て役。

アンジェ2の悪いところをそっくり受け継いでるじゃないか。
591名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 01:00:28 ID:???
>>590
へぇぇぇぇ、そうなんだ。何かすごい知識を得た気分だ
592名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 13:31:04 ID:???
遥かスレ乱立しすぎ。だから厨って言われるのに…。
593名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 18:56:49 ID:???
>>592
え、また増えたの?
594名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 20:36:22 ID:???
>>590
そうなの?じゃあ、製作陣はかなり年食ってそう。
フルキスが古臭くてダサいのも良くわかる
595名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:49:07 ID:???
フルキスね…
アレってタイトル通り、キスが無ければ成り立たない…
596名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 22:56:17 ID:???
案エトワールとバックラッシュ。案☆は今までのキャラや世界観を
ありえないくらい壊してくれた代物。散々ガイシュツだがアリオスと恋愛なんて
したくなかったし、教官協力者が守護聖化して別人になるところなんか
見たくなかった。なにあのしょぼい説得イベント。

バックラッシュは全員ウジウジしててうっとおしい。ヒロインは歴代乙女ゲーの
個人的ワースト。
597名無しって呼んでいいか?:2005/10/31(月) 23:21:21 ID:???
自演ぽいの増えてきたな…案厨遥か厨って粘着多いのなんでだろ。
エトワールはひどかったが、もう案飽きたから怒りは感じなかった。

そんな私が嫌いなのは星の降る刻。絵以外とりえなしであの値段はユーザー舐めすぎ。
598名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 01:48:51 ID:???
さんざん既出だが顎家。

・金太郎飴シナリオ
・個性の似通った攻略対象
・登場人物が総じて性格が悪い
・DQN主人公
・金持ち学校の割に、品の無い生徒と教師
・家政婦パートたるすぎ
・信者がウザい

特に信者。「顎が嫌いな人は絵が苦手なだけ!プレイしないなんて損してる!」
と信じきっててポカーン。そのくせ「どこがいいの?」と聞くと
「声がエロい!」「エロい!」しか言わない。
599名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 10:51:37 ID:???
>>598
顎、カプンコから出るって知ってワクテカしながら絵見たらやる気がどん底まで落ち込んだんだけど
絵で損してる、やらないのがもったいないというレスをかなり見かけるから
1が出た頃からずーっとやろうかやるまいか・・・って悩んでるんだよね。
でも信者ですら声しか褒める部分がないなら
事あるごとに買おうか買うまいか・・・って悩む必要はもうないかな(´・ω・`)
600名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 11:11:51 ID:???
キャラ萌え出来れば作りこんではいるっぽいから悪くないとオモ。


私は>590と似た感想だけどね。
601名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 13:21:35 ID:???
作りこんでるのかアレ。
金太郎飴シナリオで更にエンディング増やしただけって感じが…
しかもエンディングを全部見るにはゲーム途中くらいまで遡らなくちゃいけないし
やりこみ要素っていうかただ面倒なだけ。
602名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 14:56:11 ID:???
家政婦パートのイベントだろう
あれは結構豊富だった。探す過程でストレス溜まること多くて
全然見てないけど
603名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 14:56:21 ID:???
やり込みと面倒を勘違いしてる会社大杉。
604名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 16:24:38 ID:???
>>599
個人的な意見だが期待はしないほうが良い…
数ヶ月前、同じように悩んでいたんだが
アマゾンの評価やスレでのマンセー振りをみて購入し、激しく後悔した。
独特のノリだからかなり人を選ぶ。
605名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 19:22:42 ID:???
自分も評価がいいから買ってみたんだけど
本当金太郎だよね。
喧嘩するタイミングも仲直りするタイミングも一緒
スキップとセーブ&ロードが遅くてイラつくし
でも、糖度がかなり高いから、キャラ萌えすればハマるのもわかる
私は絵と声が受け付けなくて、どうしても萌えられなかったけど…
606名無しって呼んでいいか?:2005/11/02(水) 20:05:16 ID:???
糖度って重視されるよね
個人的には無駄に甘いと引く…
607名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 21:00:59 ID:???
gs2
氷室劣化みたいなキャラの名前が
あの、ひのうえいたる
っぽいのが気になる。

しかも前作の劣化キャラが今のところ3人もいる。
(クリス→色、翔太→尽、いたる→氷室先生)
声優が前に比べてつまらん。
608名無しって呼んでいいか?:2005/11/03(木) 22:59:06 ID:???
>>607
ひのうえじゃない
ひかみいたるな
漢字ぐらいちゃんと読めよwww
609名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 07:57:51 ID:???
「っぽい」だからいいんじゃね?
610名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 09:03:27 ID:???
ときめも声優は若手起用が元祖からのデフォです。
アニメやらBLCDやらでイメージやファンが凝り固まってる
中堅を使っているGS1が例外な訳です。
611名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 10:07:05 ID:???
GS2。絵が気持ち悪い。ばらっち連投じゃなくてよかったのに。
612名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 10:53:40 ID:???
アンチではないが顎家。
2週間前に初めてやった。
ゲームとか仕事とか選択系は良かったんだが、
スチルが…スチルが…少ない汚い絵が変(構図もキャラも)
キスも何かあっけなくしちゃってて、設定モエ台詞モエ行動モエってのがない。
もっと青春胸キュンしたかったなぁ。
まだ一哉しか落としてないけど、一哉と麦って変なツンデレカポーだったし。
613名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 11:14:16 ID:???
自分は台詞モエシチュモエは十分あったけど、やっぱ絵が…下手すぎる。ばらっちとまた違う方向のキモさ。
614名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 11:36:10 ID:???
硝子の森と顎の絵の骨格は激しくおかしい。
インパクトは硝子、笑った枚数で言えば顎だな。
615名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 11:43:31 ID:???
硝子は、この絵でよう発売したな…って思った
完全に声で釣ってる感じ
616名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 12:03:00 ID:???
顎は確かに骨格おかしい。
肩が特におかしい。関節はずれちゃってんの?肩パット何枚入ってんだよってな感じ
色もGCっぽくないし、汚い。
tu-ka、夏美タンの扱い可哀想杉。いい子なのに…
617名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 18:13:17 ID:???
>>611
別にばらっち続投でもいいんだけど、
キャラデザが全員駄目すぎ。
絵は駄目でもゲームやれば萌えるとかいうレベルじゃないキモさ。

それに本家と比較してGS2を若手起用とするなら
若手・無名と呼べる声優が今の所一人二人しかいないのが駄目すぎ。
クリスの人以外はほとんどアニメ・BLCD人気の声優だし。
618名無しって呼んでいいか?:2005/11/04(金) 19:29:24 ID:???
>>580
同意

絵(特に着色)もキツクて受付んのですが…あの絵師信者多いんですか?
GS2のほうがまだ好みw
後、何故わざわざ主人公を元は美少女!設定にするのか。
並に可愛い、位でいいと思うが。これは
デブスプレーヤー達には夢を見させないというさりげない主張ですか

…などと愚痴りつつ自分が痩せた頃にでも中古買いしそな悪寒。クソレボ
619名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 10:39:52 ID:???
>618
多分予約特典とやらのおかげで商品買うには困らないとオモ

少数派だと知ってはいるが漏れこの絵師、冤罪の頃が一番よかったな…
620名無しって呼んでいいか?:2005/11/05(土) 22:27:40 ID:???
なんか冤罪と比べて絵がカクカクになったよな…
621名無しって呼んでいいか?:2005/11/06(日) 21:56:18 ID:???
今更だけどGS。ゲーム自体は面白いけど、服のセンスが受け付けない。
相手の好みとはいえ、あんな服を選ばなければいけないのは苦痛…
622名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 16:25:00 ID:+1qcgWRg
個性を求めすぎた故のあのセンスなのか。単に良い案が思いつかなかったのか
以前深夜番組のデザイナー対決でルル○ンパニ、負けてたんだよな…
哀愁が漂っておりました
623名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 16:54:48 ID:???
筒井康隆の依頼(スーツ)で奇抜な部分をダメ出しされてたね
624名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:03:04 ID:???
遙か3のヒノエがキモすぎて遙か別に嫌いじゃなかったのに嫌悪するようになってしまった。
ヒノエさえいなけりゃ遙かは寧ろ好きになってた。
ヒノエキモス… (;´Д`)ゲロゲロ
625名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:41:40 ID:???
>>624
カモゥメェにならないかァい?
626名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 19:53:25 ID:???
私も全然魅力感じなかった>ヒノエ
627名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 20:05:25 ID:???
>>625
ワロタwそして寒気もした。
628名無しって呼んでいいか?:2005/11/08(火) 23:42:01 ID:???
GSの守村。なんで、こんなキモヲタをキャラに入れるんだよ。
しかもGS2でも似たようなチビデブの天池ってのがいる。
こういうキャラの需要ってどのくらいあるんだ?
もういらねっつの!
629名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 03:13:12 ID:???
案のSp2
☆やらトロワやらが「前作の続き」なのは
これの時点で道を間違えたからだと思ったらもう…
630名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 14:48:25 ID:???
>624
自分も他の八葉はまだいいんだがヒノエだけはむかつく。
球磨野当両とか言われても(゚Д゚ )ハァ?だった。
何言っても寒いからしゃべるなって思った。
口にガムテープ張り付けてやりたい。

>625
(;´Д`)ゲロゲロ
631名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 20:24:17 ID:???
アンチスレなのに、今日1番の爆笑だった>625
632名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 23:57:48 ID:???
天地はキモイ事はキモイが別に守村タイプでは無さげなキガス。
守村なんかはいかにも乙女ですみたいな感じを全面に押し出してたが
天地はキャラ設定聞いたかぎりは
あんまり男受けしそうな感じじゃない。
寧ろショタキャラとして大して可愛くないのが問題。
633名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 02:13:21 ID:???
GSの守村って、設定出た当初、ビジュアルにしろ名前にしろ、BL大河
小説になりかかっている某フジミシリーズの主人公(受)かとオモタ
弱気で真面目な眼鏡君だし…てっきりBL要員だとばかり

そして実際買ってはみたが王子とセンセーでうち止まり真偽のほどはわからないままだ…
634名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 12:05:42 ID:???
葉月や氷室とも、BL要因になりえるほど絡んで無いし。
635名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 13:18:49 ID:???
キャラがどうとかつーかCDで補完したやり方が嫌いだ
636名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 20:05:15 ID:???
顎ハウス受け付けないよ… orz
とにかくスチルがヤヴァい。キスシーン、何でみんな息苦しそうな顔してんの?
攻略男、それぞれタイプは違うだろうけど、皆揃ってどこか自信満々。
なんてそんなに偉そうなのかと小一時間問い詰めたい。
もちろん主人公も充分偉そう。感情移入なんてできやしない。
乙女ゲーやるユーザーは夢見る恥かしがり屋さんが多いと思うのに、
なんであんな性格の主人公を作ったのだ!責任者、マジ出て来い。
乙女達の心理をもっと研究汁。
続編もヤバイ。麻生、髪の毛の色変わりすぎ。
顎は直りつつあるが、みんな何で髪の毛ペッチャンコなの?特に一哉。
ありえないぐらいストレートだし。アホ毛もっと立たせろ。
ギャルゲーのような毛とまではいかないが、もっと立たせろ。
マジキモス。本当にキモス。
中古でも購入やめときゃ良かったよ… はる時空買えば良かったよ…
637名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:20:36 ID:???
絵に抑揚が無いとか動きが無いと言う意味なら同意だが
ストレートの髪型は有りだと思うけどな。
正直、乙女ゲのキャラは髪型派手すぎて・・・orz
638名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:22:43 ID:???
髪型は普通でいいよね
個人的にはそれ以前に苦手だが
639名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:31:43 ID:???
でも、あのストレート不自然じゃない?
ペチャンコって言うのわかる
640名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 21:32:54 ID:???
マジプリ

声ヲタのためのゲームというのはわかってるが、それにしても絵がヤバス
一番最初に発表されたアレがひどすぎたから相対的に今のは大して叩かれてないけど、
個人的にはまったく萌えない
束、そもそもギャルゲの絵師ってとこからして間違ってるだろ
あのふにふにした感じはそりゃ女の子なら可愛いかもしれんが、男キャラとしちゃしまりなさ杉
そうかと思えば主人公のキャラにも好感持てないって…
メーカーは鳴り物入りで自信満々に始めてただけになんかいろいろ腹が立つ
ユーザーなめんなと言いたい
641名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 23:07:21 ID:???
>>639
それは単に絵師の絵が下手なだけ。
642名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 00:14:49 ID:???
ときメモGSのタイピング。なんじゃありゃ?
ぬっちゃけ、GS本編は禿萌えた。これ以上ないってくらい禿萌えた。
タイピング予約して買ったのに本当拍子抜け。
ちータン・ダンディは邪魔者扱い?なめんな!
何でナンパやセールスマンと同扱いな訳?
もっとちータンとお話してみたかったから購入したのに、本当ガッカリだ… orz
主人公の目に付くブリッコっぷりもキモス。本編を比べて性格変わったね。
春菊ちゃんて何だよ春菊ちゃんて。 カイワレネタをここまで持ってくるな。
スチルもショボショボ。デッサン狂ってるっつーか、もう手抜きバレバレ。
このクオリティで値段バカ高い。 本当なめてる。
もう本編以外絶対買わない。
643名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 02:01:31 ID:???
>>642
同意
本家の方が隠し含めちゃんと攻略できたらしいから
GSもそうなんだとばかり思って買ったのがバカだった。
きっとコンプしたら新たに攻略可能になると期待してプレイし続けたのバカだった。

3強を贔屓するのはコナミも商売だし仕方ないとスルーしてたが、人気ないキャラを攻略対象からはずした上
あんな扱いはあんまりだ。
644名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 02:04:41 ID:???
あと本編、
主人公のキャラクターへの興味度が見て取れるのが萎える。
ルートとか攻略相手によってキャラ違うってのは、恋愛ゲームじゃありがちなことだけど
誰々に憧れててあいつが好きじゃないとか、そういう設定があるゲームでもないのに露骨
645名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 19:46:47 ID:???
水の旋律、絵がやばすぎですよ…orz
なにあの立ち絵、どすこいとか以前に顔も体もゆがんでる。
立ち絵にびっくりして途中でやめたのって初めてだよ。
顎も絵で投げたが、スチル何枚かまでは耐えたからなあ。

646名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 22:35:08 ID:???
>>640
同意。絵は某無料のよりいいとか絵は萌えとか言われてるけど、
そもそも絵が受け付けない。ヌッチャケ最初に発表されたのの方がまだマシかも。
絵で萌えない分、テキストと声に期待してたのに
一番の売りであろう置鮎すらなんか微妙、
テキストに関してはもう終わってるよ…金取るなよ、このレベルでorz
主人公の性格も萎えるが、(笑)なんてつける時点でシナリオ担当者どうかしてると思う。

GS2。クリスの一人称「ボク」って…まんまワカメの劣化版ですか?
GSタイピングにも同意。本家2のタイピングの出来が、
隠しキャラも他キャラと同等に扱われててただデートしてればおkでかなり良かっただけに尚更。
647名無しって呼んでいいか?:2005/11/12(土) 11:58:11 ID:???
>>646
>GS2。クリスの一人称「ボク」って…まんまワカメの劣化版ですか?
一文字茜タンからのインスパイヤです。
ついでに番長兄貴もインスパイヤw
648名無しって呼んでいいか?:2005/11/13(日) 00:15:17 ID:???
>>645
立ち絵で駄目だったんならED直前のスチルなんて見たら
姐さん憤死しちゃうだろうな

かくいう自分もあの立ち絵は駄目だ
ほとんどのスチルも目を逸らしてたし
649名無しって呼んでいいか?:2005/11/13(日) 12:40:47 ID:???
星の降る刻
「絵は綺麗」というが、あの背景はありなの?
2Dと3Dは混在してるしスチルの背景は通常の背景切り貼りしてるし…
一般的な綺麗の基準がよくわからない…
650名無しって呼んでいいか?:2005/11/13(日) 12:45:39 ID:???
>>649
キャラ絵のことだろう
651名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 07:11:21 ID:bQQjwqb8
たまにageること
652名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 16:45:39 ID:???
人気作品の傲慢なファン全般
偉そう、他の作品見下す、実際やれば誰でもハマると信じてる
別に自分らが作ったわけでもないのになんで妙に偉そうなんだ
653名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 18:53:00 ID:???
遥かの商売に嫌気が差した
美形で知名度ある声優のキャラをしらじらしく出して・・・
また遥か3のゲーム作ってヤスも新たに攻略対象に!→ストーリーぐだぐたEDになるんだろうな
654名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 18:56:10 ID:???
>>645
同意
特にスチル絵酷すぎ。
あまり絵には拘らない自分も目をそらした。
あんな酷い絵を集めないといけないなんて・・・・。

ED直前なんてずっとあの酷いスチル絵で話が進むから嫌んなっていやんなって
コンプしたいから我慢してたけど今まででいちばんサイテーだと思うよ。
655名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 19:51:44 ID:???
遙3の続編は無理だろ・・・ネタ無いし。愛憎版ならともかく。
まあ、どちらにしろ自分はもう買うつもり無い。
656名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 21:19:48 ID:???
水の旋律って絵が綺麗ってことで複数買いしてたりしてる人
他スレでもよく見てたけど、
そのウリである絵がヤヴァイの?ただスチルがヤヴァイだけ?
657名無しって呼んでいいか?:2005/11/14(月) 22:01:50 ID:???
>>656
公式サイトとか見れば画面写真載ってるから自分で確かめれば?
私はOPと体験版で立ち絵が酷いと感じて買うのやめた
658名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 01:39:46 ID:???
っていうか、ここで聞くのはスレ違いなんじゃ。
659名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 04:28:28 ID:???
フルキス
これ以降、やたら微エロがどうとか
フルキス引き合いにしてエロ要素を入れてくれとか言う人が増えてうんざり。
660名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 22:53:41 ID:???
顎はそのまんまだけど、あの『顎』がイヤ。
女の子はまだ普通だと思うけど男の子が…
あとシステムが面倒臭い。
そのうえストーリーが金太郎飴。

とまあ、不満をあげるならキリが無いわけで
661名無しって呼んでいいか?:2005/11/16(水) 23:18:01 ID:???
ゲーム中キモキャラ扱いされてる体育教師のが
ルックス的にはメイン4人より上に見える
髪型変だけど、メインより顎尖ってないし。
あの世界じゃ顎のとがり=カコイイなんだろうか
662名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 00:11:34 ID:???
遥か1,2つまんなかったから、3買わなかった
663名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 02:27:16 ID:???
フルキスの体育教師は酷すぎると思う。
つうかさ、キモキャラ作ってみんなで笑い者にする設定がキモイ。
後味悪いし、楽しくない。

魔人の外法帖にも笑い者役のカマキャラが出て来るけど、
あれはあるイベントを通過すると、普段の言動はどうあれ、
あのゲーム1の男前に見えるようになる。
そういうぐっとくるようなフォローがあるならともかく、
ひたすら笑い者なんだもんなあの体育教師。
664名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 07:33:56 ID:???
体育教師以外でも、一般生徒の方が4人よりカコイイよ
あの絵師は変に力まずに力抜いて書くくらいがいいのかも
665名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 14:22:56 ID:???
後味悪いかな
普通によかったけど>山本
つかこっち落とせたらよかったのに
666名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 15:19:00 ID:???
虐めを見てる気分にはなったな。
まあ確かにキモイんだけど。
667名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 15:35:08 ID:???
体育教師とフランス語教師ってキャラ被ってない?
このゲーム、人数少ないわりにキャラの被り具合が気になった
668名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 18:21:41 ID:???
身近にいそうなタイプがいないよね。
完璧な坊っちゃんか変態
669名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 19:13:26 ID:???
性格の悪い金持ちか変態、じゃない?
670名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 19:33:29 ID:???
禿同。
なんか常識人がいなかったような気がする。
みんなどこかしら変。

ああ、しいて言うなら主人公の友達くらい?
671名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 22:48:03 ID:???
シュガシュガルーンのネタはここで良いのかな。

とにかく絵が可愛くないって言うかむしろ怖い。
おしゃれ?は?電波なだけだろ。
672名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 23:20:56 ID:???
いいんじゃない?
スレも立ったみたいだし。

幕末
やってみたけどいかんわ
山崎キモイし
坂本に関しては事実と照らし合わせるとかなり萎え。
大体実際にいた日本人なのに金髪や銀髪って…
あと絵が下手。
金払って損した。
673名無しって呼んでいいか?:2005/11/17(木) 23:46:17 ID:???
幕末恋華か…あのキャラデザ、正気とは思えない。
新選組好きで歳さん萌えの自分はとりあえず妙にデコっぱちな土方で挫折したorz
ナンデアンナニデコヒロインダヨ…
さらに金髪コンドーさんで萎え、いまだに手を出してない。
キャラデザさえもっとまっとうだったらなあ…
674名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 00:38:50 ID:???
幕末は倫理的にもどうよ。
愛人が奥さんに了承を得ようという感じに寒気がする。
別の意味で18禁だ...。
私は藤堂に居心地の悪いものを感じた...。
>>673
賢い選択。
675名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 19:55:45 ID:???
新撰組インスパイアして全然違う名前の
剣客集団捏造してくれた方が素直に萌えられるのに
676名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 20:11:02 ID:???
>>674
私も近藤ルートはキモかった。
夫にはなれないけど恋人で…とか。

幕末恋華は顎が気に食わないゲー第2弾だた。
主人公の甘栗ひっくり返したみたいな輪郭と尖ったアゴが気になって気になって。
677名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 21:29:07 ID:???
近藤ハゲド
もうお前諦めるから不倫はヤメテクレorz
土方は髪型が無理。
678名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 21:50:07 ID:???
>>675
たしかに剣士ってのは需要高いから
中途半端に新撰組の名を騙るより
そうしてくれたほうが良かった。
EDのあとだったかなんだかに「幕末に散った多くの剣士たちにささげる」みたいな
メッセージが表示されたと思ったけど、
あんなもん捧げたら切られても文句言えんわ。
ゲーマーを酔わせるための表面的辞令としか思えない。

興味本位で買ってしまったけど事実を良いように曲解して
史実の人物に対する敬意が全く見られないうえ
下手絵・キモキャラ・ご都合設定とゲームとしても価値が無い。
色んな意味で糞ゲー。
679名無しって呼んでいいか?:2005/11/18(金) 23:50:33 ID:???
一連の流れと同様の理由で恋華と遙か3がダメです
乙女ゲーじゃない歴史物は平気なんだけどな
680名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 01:16:47 ID:q8/EdNWB
GS2のサエキテルが嵐の大野くんにクリソツで怖いの
だから鳴いているのさ    (ノ_;)グッスン
681名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 01:21:23 ID:???
>>675
そういう方がいいな。
写真や絵が残ってる実在の人だとゲームやってても顔がちらつくし。

架空の人斬り集団新鮮組とかでいい。
682名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 10:18:30 ID:???
>681
野菜も切れますって感じだw
683名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 13:43:54 ID:???
フルキス2
顎のとがりは抑えられたけど、2の絵は2の絵でなんかキモイ…妙に童顔だし
大人のキャラ描けない絵師だな
つか、フルキスに限ったことじゃないけど、大人の男描けない絵師に大人の男描かすなよ…。
684名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 15:03:51 ID:???
>>681
件の組織をわざわざ‘人斬り集団’と呼ぶ御人を久方ぶりに見たよ
去年も永田町で、そんな風にNエチケーに噛み付いてた
時代錯誤な九州男児議員が居ましたっけなぁ
685名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 15:23:18 ID:???
よくわからんのだが>>684は新選組擁護なのか?
「架空の」新鮮組(あえて)にまで過敏に反応してたら神経持たんのじゃないか?
そもそもここ(乙女ゲー@アンチ)で噛み付く所がそこかよw

幕末恋歌の会社は義経も大変な事にされちゃってるから発売前から諦めてたけど
やっぱり史実を商用利用するやり方は好きになれんな。
686名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 16:14:37 ID:???
>>684
『架空の』ってついてるのに…
つ【カルシウム】
687名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 16:50:26 ID:???
コルダ
主人公が魔法のヴァイオリン弾くことになる流れが不自然極まりない
バレて「実は全くの初心者で魔法の力でアナタより上に立ってましたミャハ☆」
なんて言う主人公、
なんで簡単許しちゃうんだよ真面目にやってる攻略キャラ達よ・・・・・・
しかも後から普通のヴァイオリンも弾けるようになってんの
駄目だぁこういうご都合設定

遙か3
主人公何者だよ、神子様はなんでもできますってか?
のほほんと暮らしてる現代女子高生がなんで
緊張感溢れる世界で暮らしてる人の上を軽々と飛び越えていっちゃうの?
それ面白い?爽快?萎えない?私は萎えた
688名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 21:33:43 ID:???
遙3は結局
「主人公が自分が満足&納得できる結末にいくまで上書きしつづけるゲー」
だからなぁ…
主人公とお相手は幸せになるだろうが
上書きのとばっちりくらうヤツラもいるだろうに。

主人公が自分の幸せを望むのは当たり前だと思うが
『世界を守る神子さま』としては失格かもな。
689名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 21:54:19 ID:???
あのご都合ストーリー見てると平家を助けたくなる
690名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 22:18:11 ID:???
しかし十六夜のキャラプッシュ見てると平家もどうでもよくなった。
ユザ萎えさせるのは激しく上手い紅玉。
691名無しって呼んでいいか?:2005/11/19(土) 23:34:04 ID:???
>史実を商用利用するやり方
後裔の十八番だよね。

案のシリーズの続け方といい、歴史ゲーといい遙かといい、
元ネタ萌えの二次創作大好きな会社にしか見えない…。
692名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 00:17:40 ID:64jzO5x+
案の攻略キャラ多過ぎなんで、続けるなら獣宇宙verだけにして・・
19人て見てるだけでウザイのよ・・

人数減らして中身を濃くしれ・・
693名無しって呼んでいいか?:2005/11/20(日) 23:00:24 ID:???
>>688
世界を守るどころか
戦が続けばいいのに…とか考えてたりするし。
選択肢の方がよかったな、そういう台詞は
694名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 02:42:21 ID:???
>>687
なんでもできちゃう女子高生にも萎えたけど、
全てにおいて望美に敵わない男どもにも萎えたなぁ。

設定で言えば弁慶とか譲は頭いいはずだし、九郎は戦上手のはずなんだけど、
失敗の未来を見てきた望美に作戦を駄目だしされて
やっと成功する流れのせいで、無能に見える。
リズとか将臣は強いはずなんだけど望美にタイマンでやられるし。
百歩譲って同じ現代人の将臣はまだしも、リズ立場ねぇよ。

話は嫌いじゃなかったけど、キャラ萌えできなかった。
せめて得意分野でぐらい活躍させてやれ。
695名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 02:55:16 ID:???
別に嫌いだとかヘタだとかは思わんが
うるるんクエストの絵、マンセーされるほど
すごくいい絵かな?とちょっと疑問。
好みの問題だろうが、絵はすごくイイ!みたいにめちゃくちゃマンセーされるたび違和感覚えた
乙女ゲの中じゃいい方だろうし、あの開発元にしては塗りも変じゃなかったけど
696名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 17:38:43 ID:???
YO-JIN-BO
顎が顎がー!
アップ見て初めて気付いたよ、あんなに顎が長いなんて。
アレは顎ハウス以上。
エンディングのアップに愕然。
それを見るまではすごく萌えてたのに、一気に冷めた。
ソレさえ抜けば、画力もシナリオも良くて退屈しなかったのに。
最後の最後でorz
697名無しって呼んでいいか?:2005/11/21(月) 22:41:28 ID:???
バックラッシュ

2chでも評判良かったから購入したが、キャラデザ、主人公云々より
テキスト&シナリオがウザくて駄目だった。キャラ萌えも無理
一筋プレイしていたのに、「あいつの事が好きなんだろ!?」
と、逆切れされてポカーン
ちょっと外見褒めただけで、「お前も他の奴らと同じだ!」
と、雨の中置いて行かれてポカーン
あの人はすごい、あの人はすごいと、一人のキャラを全キャラからマンセーされてポカーン
自分勝手、自己中、被害妄想強しな、萌え所なしなキャラに意見するどころか
天上人のように褒め称える主人公にもポカーン
初めて出会った心の底からのクソゲー
即効売り払った
698名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 00:46:54 ID:???
PS2版のマイネリーベ
正直アドバンス版は禿萌えた。
でもPS2版で声がついた途端誰よコレっていうくらいキャライメージ変わって…orz
2も無印とゲーム変わり過ぎで受け入れられそうもない。

声ネタ、すれ違いだったらスマソ
でもメニュー画面とかでも喋るのキモイ
699名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 01:24:12 ID:???
>>697
>ちょっと外見褒めただけで、「お前も他の奴らと同じだ!」
と、雨の中置いて行かれてポカーン
なんかこれ妙にワロスw確かにそうだよな。
一番萎えたのは、友だちと主人公のためにとかいって
優しさを勘違いして別れようとした男!
萎えすぎてより戻したくねーよ、と思った。
あと、主人公がわがまま女に理不尽なこと言われても
黙って耐える選択肢が最善なのが納得いかない。
攻略相手と同じメニュー頼まないと最上EDにならなかったりとか。
なんか無駄にストレス溜るゲームだったな。
700名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 18:03:30 ID:???
顎キス2wwwちょwwww今度は女秘書ですか
この学園はどーなってんのだ本当に
職権乱用&ラ・プリンス乱用しすぎ!
以前教師をしてたヤツがいきなり生徒になって理事長秘書ですか、アフォか!
そんな事してたら生徒にしめしが付かないだろ。

ゲームもクソ面白くない。1は一日で売ったよ バーカ
701名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 20:11:13 ID:???
商品展開が嫌いだな…
702名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 20:48:47 ID:???
>>652
人気というより注目作だが、ラブレボつーかユラ信者が同様に痛い。
密林レビューで発売前からマンセしてる餓鬼。遙3厨並に見苦しい。
少なくともあの絵が駄目ですから自分。
十人十色を知らぬ輩が「レビュー」なんぞ書かないでクダサーイ
703名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 22:28:33 ID:???
>>702
見てきたww
自分、あの絵は可もなく不可もなくなんだが、人それぞれって言ってもなぁ…
つーか、発売前からなんでレビュー書くのか摩訶不思議
704名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 22:47:49 ID:???
まーレビューというのはなるべく客観的に書いて欲しいもんだねぇ
盲目状態で良い部分しか書いてないのは余計疑る…
つーか密林で発売前レビューは流行ですか
705名無しって呼んでいいか?:2005/11/22(火) 23:52:45 ID:???
流行も何も元からある
これに関しては、発売前からレビュー募集してる密林側に問題があるよ
掲載するのに問題が〜なんて新要素より、発売前レビューやめればいいのにな。
好評なの?
706名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 00:52:57 ID:???
尼のレビューは参考にしてはいけない
あれで何度騙されたことか
707名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 01:26:59 ID:???
レビューは一番評価低い人のを参考までに見るようにしてる。
マンセーされてるのは大抵信者の妄想入ってるからw
708名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 01:28:22 ID:???
名前固定だから買いません
とかどこがレビューなんだと言いたくなるのもあるね
709名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 01:41:28 ID:???
>700
同意w 秘書云々って見たときに開いた口が塞がらなかった。
関連商品展開も正直無理矢理な印象が拭えない。
本編だけは買うかなと思ってたが揺らいでる。
710名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 01:50:28 ID:???
追加キャラが期待はずれだった
1で一番むかついたヤシだよ…
711名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 06:28:55 ID:???
>>710
そうなのか…顎と素敵衣装が無理で前作買ってないから
2のあのキャラだけ見て好みかもとか思ったんだが…
トンでも設定? ゲームなんかみんなそうだww

712名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 06:44:40 ID:???
うるるんクエスト
セーブ場所増やすたびにセーブアイコンの生首も増えてメモカ画面がキモい
713名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 12:30:39 ID:???
>>685
つ光栄
遥か3はいわずもがな
三国志関連が凄く悲しい事になってます。
714名無しって呼んでいいか?:2005/11/23(水) 15:36:02 ID:???
>>711
自分も今回は顎が緩やかになってたし、トラウマアイテム云々も無いみたいだから
買おうかなと思ってたけどやっぱり無理wwwwwwwww
現代に舞台設定してるんだったらもう少しまともなキャラ設定にしてくれと小一時間(ry
715名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 16:53:45 ID:???
漫画で歴史を商用利用するのと、ゲームでするのとどう違いが
あると言うのだろう・・・。乙女ゲーでならなんとなく分からないでも無いが
一般ゲームでとやかくいうと、小説でも漫画でも駄目と言える事じゃないのか?
716名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 16:56:08 ID:???
面白くないから叩かれる。
それだけのこと。
717名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 21:56:37 ID:???
>>715
何年もシナリオ練って作品完成させた漫画家先生と
半年そこらでシナリオ練った紅玉女の萌え萌え同人とじゃね…
718名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 22:14:39 ID:???
遙か3…何かしっくりこない
実在?歴史有名人使っちゃったからだろうなあ
サ○ラVのあの男も抵抗あったけどまあ悪くはなかった
やっぱ架空キャラで勝負してほしかたなあ>遙
719名無しって呼んでいいか?:2005/11/24(木) 22:15:05 ID:???
ヤサガシするとトゥルーエンドっていうのに萎えた。
顎キスの対象キャラが頭おかしく見える。
他人の部屋で勝手に人の物を物色する女なんて嫌すぎる。

他人の家の冷蔵庫とか、平気で勝手に開けそうなヒロインだと思った。
720名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 03:10:47 ID:???
乙女ゲで珍しく謎解きやサスペンス要素あるみたいだから期待したのにな…
事件解決したのは別のキャラってのにガッカリだった。
721名無しって呼んでいいか?:2005/11/25(金) 18:49:45 ID:???
新作発表されても、いつも同じキャストでつまらん
722名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 01:45:30 ID:???
>>717
遙かだけじゃなくてゲーム全体の事を言ってるんだけど。
723名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 01:47:17 ID:???
>>717
遙かだけじゃなくてゲーム全体の事を言ってるんだけど。
>>685のレスに対しての意見でもあるから。
724名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 15:23:07 ID:???
モチツケ
725名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 03:27:57 ID:???
顎ハウス
風呂場なんか覗いてユーザーが萌えると思うか?アフォか
カプンコってメジャーな会社だし、逆裁とかバイオとかいい作品出してるのに
このゲームのおかげでイメージ悪くなったよ

もう2に期待するとかそんな事は言わない
乙女ゲーム業界から手を引け 顎作った社員全員解雇に汁
到底ときメモGSやネオロマには勝てない CD連続リリースとかで無駄なあがきはするな
726名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 14:39:19 ID:???
風呂場でもなんでもいいから絵を変えてくれ。
あの絵じゃ萌えるものも萌えられない。
727名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 17:45:49 ID:???
そ−だそ−だ!
相当評判悪かったと思うんだけど、何でまた同じ絵師使うんだろう。
つか、そもそも絵が重要の乙女ゲーで、何故あの絵師にしたのか疑問
728名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 20:03:09 ID:???
遙か見たくコンペしたんじゃなく、白癬側がすすめたらしいよ
729名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 20:29:56 ID:???
コラボするとどっちの売り上げもアップするのかな
730名無しって呼んでいいか?:2005/11/27(日) 20:30:44 ID:???
原画に加えて塗りもしょぼい…少女漫画のカラーページみたい。
それ狙ってるんだろうけど。
731名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 15:07:40 ID:???
LALAならともかく花ゆめには絵が綺麗で使いやすい漫画家が
ほとんどいないからな・・・カプコンも組む相手間違えたって感じ。
フルキスの絵の人は少女漫画ヲタからも散々絵が下手で叩かれて
たし。
732名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 18:27:41 ID:???
やっぱ顎絵きんもー♪
733名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 19:48:48 ID:???
すっかり忘れてたが
あのキャベツに見えないキャベツ描いた人だしな
734名無しって呼んでいいか?:2005/11/28(月) 20:04:05 ID:???
ホストゲー。本スレじゃ誰も何も言ってないからこっちで。

デモムービー見たら、経営部分のシステム召しろまのまんまなのな…。
ランキング画面の効果音まで一緒かよ。使い回し萎え。
それにまたあの萌えとは関係ないいらん苦労をさせられるのかと思うとさらに萎え。

値段が値段だからそれはまあ置いておくにしても、
手作りプレゼントの作り方がハートにチチンプイプイ!みたいなのはどうなんだ。
ドンペリコールとか妙なとこでリアルさ取り入れてるくせにここだけお子ちゃま向け?
ゲームとはいえ雰囲気は大事だと思うんだが。
まあどっちにしろここのライターとはどうも相性悪いから見切り時かな。
735名無しって呼んでいいか?:2005/11/29(火) 22:38:54 ID:???
昨日のテレビで、リアルラブレボ主人公みたいな100キロデブの
食生活を見て恐れおののきました。拷問みたいに食ってるんだもん…
なんかゲームの方もキモくなっちゃった。
736名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 07:46:22 ID:???
本当のデブはまじすごい
そのからだでどうやって生きているんだろう
737名無しって呼んでいいか?:2005/11/30(水) 16:14:27 ID:???
>735
見た見た。
あの食べ方に加えて、箸の持ち方も何も…最悪キモかったな。
ついでに整形後はオバサン化していた…orz
738名無しって呼んでいいか?:2005/12/01(木) 00:08:04 ID:???
そろそろスレ違いじゃないかね。

フルキスが駄目だ。絵に最後まで慣れなかった。
と云うか最後のスチルでものっすごい萎えた
キスシーンなのに萌えどころか恐怖を感じた
739名無しって呼んでいいか?:2005/12/01(木) 00:43:21 ID:???
ギャルゲくさい絵の乙女ゲ。
リア受けすんのかもしれないけど、男も女も萌えねー。
パッと見はいいけどよく見ると骨格とか人外だし。
同様にBLくさいのも勘弁だけど。
あとそういうのに多いプラスチックみたいな蛍光色っぽい塗り。目にしみる。
740名無しって呼んでいいか?:2005/12/01(木) 16:05:31 ID:???
>>739
具体名挙げてくれ
よく分からないから
741名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 13:03:59 ID:???
あのさー、今GS2のサイト見てきたんだけど、
どのキャラ絵も微妙だね。性格も、萌えられるのか不安だし。
特に氷室に似たキャラに期待してたのに、「自己チュー」とか書いてあって、
予想してたのとだいぶ違うよ

メインキャラからして、あまりカッコいくないよ。
眉毛とか髪が白いし、顔は嵐の大野君に似てるし。声優もあれだし。
ときメモのことだから、システムは面白いかもしれないけど、
肝心のキャラに萌えられるかどうか、疑問だよ。

たぶんソフトは8000円くらいすると思うけど、学生の身にとってみたら、クリスマス並の出費だよ。
こんな酷いんだったら怖くて買えないよ ときメモって変なキャラが多いよね
特に3なんか、ストーカーみたいな子が出てきて驚いたなぁ。

ときメモOnlineもつまらなさそうだし、なんかもう幻滅したよ
GS2は楽しみにしてたのにな。
742名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 14:53:15 ID:???
>>741
美晴系キャラごときで騒いでる様じゃ
お主、まだまだ甘いのぉw
通過、ときメモ(オンラインも?)はスレ違いだし
ギャルゲ板へお逝きなさいって('A`)
743名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 14:58:53 ID:???
>>742
3のことは比較として出してるだけだろ
オンラインはboys&girls
恋愛候補キャラの中に男性キャラも居るし
ギリギリスレ違いじゃない

ホストゲー
絵が変。主人公が可愛くない。
幕末もそうだったけど、恋愛ゲームでスチル絵が変なのは致命的。
幕末の方はシナリオも糞だし…
システム充実してても肝心の萌えがなきゃ意味が無い。
744名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 15:58:48 ID:???
メタルユーキの創る世界に馴染めない椰子は
女性向け害虫以外やらない方がいいとオモ我>ときメモ
745名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 16:05:07 ID:???
シナリオ、スチルだけでなく
アニメまで糞な遥か3は致命傷どころの話じゃない
値段と内容が釣り合ってねーぞゴルァ('A`)
746名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 16:30:45 ID:???
絵が微妙なの多い
デッサン狂いまくりとか、プロ雇ってるはずなのになんでなんだ
絵が神な素人さんに描いてもらった方がいいんじゃ?とも思う
747名無しって呼んでいいか?:2005/12/03(土) 22:28:38 ID:???
>>746
うわっ禁句! でも禿同w
748名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 01:43:00 ID:???
>>739
遅レスだが、最近で言うならラブレボ?<ギャルゲくさい絵の乙女ゲ
私はいかにも乙女ゲ!って絵も苦手だな…少女漫画絵っていうのか?
なんかキラキラしてるやつ。
だが顎ハウスの絵を見て、とてもワガママなこと言ってたんだなと気付いた。

そんなわけで顎ハウスが嫌。
あの顎に比べればキラキラしてる絵の方がマシだし、
わざわざ家捜ししてまでトラウマ突きつけるのとか意味分からん。
序盤で投げた。
749名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 01:57:57 ID:???
あなたの部屋を勝手に漁ったら、こんなの出て来たんだけどこれ何?

という会話をくり返すヒロイン。彼女でもないのに怖過ぎ。
彼女でも怖い。
750名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 02:08:15 ID:???
勝手に部屋漁る女イラネ
751名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 03:16:15 ID:???
禿同。
そんなん突きつけられた暁には
悠長に思い出話…なんか出来るわけないっての。
普通キレルって。
752名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 04:27:28 ID:???
女向けゲームの人気キャラは全部駄目だな
753名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 22:08:21 ID:???
BLに多い、口紅塗ったようなタラコ男は特に駄目だな
754名無しって呼んでいいか?:2005/12/04(日) 22:52:50 ID:???
ペ様のことか
755名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 10:45:03 ID:???
遥か3
「失敗したら過去に戻ってやり直せばいいや」的な仕様が激しく駄目だった
756名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 16:43:47 ID:RUnMr+3I
GS最高と思ってきたけど、今やると、すげーつまんなかった('A`)
どのゲームもつまんないし、唯一プレイできるのはテニプリRDくらいしかねぇ。
それも主人公個性ありすぎでウゼーの我慢しながらしなきゃならんから疲れるわ
757名無しって呼んでいいか?:2005/12/07(水) 21:23:38 ID:???
遙か3だけはどうしてもやる気になれない。
バッドになった→逆鱗→ハッピーエンドって…何だそりゃ。
おまけに十六夜じゃ平泉まで出てくるとか。やすひら(漢字が分からない)は
本来ひでひらの死後義経を自害に追い込むんだぞ。
そんな暗い話が出てくるのか?出てこないだろ。
出てきたところで逆鱗使って歴史を変えるんだろうけどw
1と2は実在しない人物だからまだマシだが実在人物と史実を使うんだから
無印で人気出たキャラを十六夜で攻略対象にしたりあざとい真似してないでもっと考えてくれよ。

そして八葉抄。
戦闘シーンが変わったなと思ったら使い回しかよ!
前のの方が戦ってるって感じして面白かったのに。
流用すりゃいいってもんじゃないよ。

乙女ゲーに向いてないのだろうか、自分。
758名無しって呼んでいいか?:2005/12/08(木) 20:58:25 ID:???
源平争乱期に似た異世界 って時点でなめとんな
良くも悪くも二次元はとことんご都合主義さ…そろそろ飽きてきた
759名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 00:34:20 ID:???
遙か3が嫌いだ。実在の人物と同名はなぁ〜
せめて苦労→愚弄とか似てるけど違うよんにしてほしい。
アニメもひどいし、逆鱗のおかげでご都合主義の話だし
スパッツ?はいてるのいるし、美容整形させたいのもいるし
DV予備軍になりそうなのもいるし、
主人公の靴くさそうだし、あぁ、嫌だ嫌だ
760名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 02:18:49 ID:???
スパッツ穿いてる男なんてのはモッコリかつボーボーで
実際はみられたもんじゃないんだよな..  毛薄いのはいれど
どしても想像してしまう
761名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 05:37:51 ID:???
>759
>主人公の靴くさそうだし

ワロタw
762名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 01:09:09 ID:???
遙か3は主人公がうっとおしくてなあ…。
完璧超人設定はどこの厨の妄想?って感じだし、
逆鱗使ってやりたい放題。
プレイヤーキャラクターのせいでストレスが溜まりまくったのって
このゲームが初めてだよ…。


763名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 20:02:07 ID:???
遙か3は完璧超人で性格悪かったら萌えたのに
764名無しって呼んでいいか?:2005/12/11(日) 20:25:01 ID:???
>完璧超人設定はどこの厨の妄想?って感じだし、
逆鱗使ってやりたい放題

は  げ  ど  う
765名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 01:18:00 ID:???
しかも、そこまで色々やってるのに変えられない事は「運命」の一言で片付けるしw
766名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 01:41:00 ID:???
>遙か3は完璧超人で性格悪かったら萌えたのに

そんな主人公ならアンチの私が手を出してもいい。
767名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 16:40:12 ID:???
遙3は信者が痛いだけだと思ってたが結局ゲームそのものも不評だったのか
768名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 17:58:05 ID:???
いや、賞取ってるくらいだから一応ゲームとしては成功してるんジャマイカ?
信者が痛いのと、
完璧超人設定と逆鱗使いまくり設定が痛い点が駄目なんであって。
769名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 18:18:06 ID:???
完璧超人と逆鱗がなければ良ゲーだったかもね。
もったいない。
770名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 00:12:21 ID:???
>>768
>賞取ってるくらいだから
何の賞?ハミ通(ゲーム誌)関連?
771名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 01:53:09 ID:???
ネオアンジェリーク
一新するの遅すぎ
772名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 14:38:39 ID:???
〜ジルオールは絶対パンツにウンチついてる!!と確信できる乙女ゲーと言ってみる
773名無しって呼んでいいか?:2005/12/13(火) 22:04:56 ID:???
一新はいいけど、キャラクターあれしかいないの?
774名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 00:07:03 ID:???
一新したらしたで文句言うやつが多すぎ<案
おまえらそんなに化石設定のキャラにはりついていたいのかと
775名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 01:36:42 ID:???
だってプレイヤーが化(ry
776名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 01:40:49 ID:???
もうアンジェリークって名前で出さない方が良い気がする。
777名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 01:53:40 ID:???
キャラとかは違うけど、世界観はちょっと案設定をお借りしたりするのかと思ってた。
778名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 23:31:37 ID:kWN49yr4
シエスタの兄が嫌だ。「涼兄」とかいう呼び方する奴も嫌だ。

ついでに、Yo-Jin-Boの鬼畜眼鏡。「職業・殺し屋。」のキャラか、お前は。

779名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 23:32:28 ID:???
下げ忘れ、すまん。
780名無しって呼んでいいか?:2005/12/14(水) 23:45:47 ID:???
シエスタ評判いいけど
これプレイすると眠くなってしまう…。
途中で寝てしまって進まない。
私には合わなかった。つまらなさ過ぎた。
781名無しって呼んでいいか?:2005/12/15(木) 00:35:30 ID:???
GS2のキャラ きんもー☆
ネオ案のキャラ きんもー☆
782名無しって呼んでいいか?:2005/12/15(木) 15:13:25 ID:???
シナリオ評判いいけど
絵が苦手でプレイしづらい…>シエスタ
スチルとか体すごいことになってるし、男がみんな同じ顔だ
783名無しって呼んでいいか?:2005/12/15(木) 16:34:29 ID:???
シエスタ絵はギャルゲー臭いというか実際ソッチも手掛けてるんだろうけど
スレ違いだが自分が何度も途中寝した唯一の作品は久遠の絆…まぁ面白いが糞長過
784名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 03:43:38 ID:???
トロワから入ったんだけどさ、
何でこんなんのファンな人がいるわけ?ってなくらい超絶つまらないんだが。
ひたすらデート。
隣に選んだ男の数だけ台詞のパターンが違うだけの全員共通イベント。
スチル少ない。最初から何かちやほやされまくってる。台詞が寒い(いつの時代の少女漫画?)
(歴代)主人公ありえんくらいブリッコ(☆、ハート乱舞)
世界が大変よ!!まぁ大変!でも結局デートデート。

もうアホかと。馬鹿かと。
何故こんなうんこゲーが有名なのか?
世界ゲーム三大ガッカリに入るよ、間違いなく。
785名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 03:45:29 ID:???
3Dポリゴン?も動きモッサリだしさー。時間と金返せ。
786名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 10:28:21 ID:???
>784
まるっと胴衣

比較的新しいゲームやった後に、案の中古を買ってやってみたら
まんま>784と同じ事を思った。
あのゲームは、昔っからのファンが支えているのじゃないだろうか?
787名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 11:03:09 ID:???
案はトロワプレイして買わなくなった。
ライバルいないし単調だし長いしクソつまらん。
キャラも多いだけで中身がない。デュエットが一番良かった。

コルダ
何で妖精が出てくるのか。真面目に音楽やってるヤシを馬鹿にしてる。
楽譜くらい普通にくれよ!走り回って終わりという印象しかない。
788名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 12:07:38 ID:???
>>787
>何で妖精が出てくるのか。真面目に音楽やってるヤシを馬鹿にしてる。
あれ、スポーツで言えばドーピング?ww
789名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 12:15:07 ID:???
続編が評判悪くて相対的に評価上がっただけで
続編出る前は、ファンからもグラフィック以外は不評じゃなかったっけ…?>トロワ
期間半分もしないうちに目的数達成できるし、達成しても
最終日までプレイさせられるのが苦痛だった。

あとリプル。初回プレイ20日目にはすっかり飽きてて
ある意味あせった
790名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 15:18:16 ID:???
>>787
>案はトロワプレイして買わなくなった。
同じく。ついでに、売り払った。
天空の鎮魂歌をプレイした時点で、うわ地雷踏んだ!と思ってたのに、
何故トロワを買ったのかは自分でも謎。
でも、トロワは中古屋での買い取り価格が高かったので、その点だけは許す。
791名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 15:59:07 ID:???
>案はトロワプレイして買わなくなった。
自分もだ。グラ綺麗だから見栄えはいいけど中身はダルダルの萎えゲ。
けどネット上では「ライバルがいなくなってじっくり恋愛を楽しめる」
というような評価も多かったような。
だから自分には案はもう合わなくなったんだと思って、以降は手を切った。
792名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 16:40:31 ID:???
それでも案は「トロワまでは好き」って人が多いよね。
案信者さえも怒り狂ったというエトワールはどんな出来なのかちと気になる。

自分はトロワ1人攻略して終わったが、エトワールは最後までできるだろうか。
ネタとして買おうかな。
793名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 16:46:51 ID:???
エトワールは絵からして自分はダメだったな。
あからさまに由良絵とは別人すぎて同人絵みたいって当時さんざん
叩かれてたけどその通りだと思った。
なんかみんな目つき悪いっていうか…トロワが原画に忠実だっただけに
すごい違和感。
794名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 18:27:01 ID:???
案は絵も中身も信者も嫌い。
絵は、もうさすがに古臭いよ。子供の頃やった時は何も思わなかったが、大人になってから
最近のをやって、まだあんな変な衣裳のロン毛共と恋愛してるのかと驚いた。
話も全く進歩がなくどの作品も面白くないのに、五十歩百歩の叩き合いしてる各信者ワロスw



だが、一番嫌いなのは制作者。
795名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 18:33:35 ID:???
エトワールは、教官協力者が何故か全員都合よく守護聖に納まってしまったのが萎えた。
所詮彼らは活きたキャラではなく、スタッフの操り人形でしかないんだなということを
痛切に感じてしまったというか。
796名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 19:04:04 ID:???
それに萎えた人は案が好きだった、世界観に入り込めた人なんだろうと思うよ。
>784と同じように感じた自分は、誰がどうなろうとどうでもいいもん。

思い入れがある人ほどガックリする作品を作られるのは恐ろしいけど。
797名無しって呼んでいいか?:2005/12/16(金) 19:10:11 ID:???
ヴァンテアンゲー

ホスト公式行ってちょっと呆れた
ここって何であんなに塗りが適当なんだろ。
4作目にもなっていっこうに進歩してない…
システム周りに気を使うのも結構だけど、まず欠点を改善してほしいよ
それとも塗り気にするユーザー、自分含めて一部なのか
798名無しって呼んでいいか?:2005/12/17(土) 23:09:14 ID:???
案が古臭かったりクサかったりするのは当たり前だと思う。
だってそれ(古き良き時代の少女漫画)をコンセプトに作られたゲームなのだから。
問題なのは、それが今の若い人にも受け入れられるかどうかだ。
だからいくら自分には合わなくても、古臭いという理由で案を批判する気は自分には無いけど、
トロワはゲーム性という点であまりにもお粗末すぎて自分はダメだった。
ゲームとして面白けりゃ、ヅカ系苦手でもきっと好きになれたと思うのに。
799名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 00:53:13 ID:???
古臭いからって言うより>>784も言ってるが
世界がどうこうレベルの話の割に、やってることは仲間の男の所に通ったりデートしたりだけってのが
自分は致命的に合わなかった。
会話のバリエーションも少な過ぎるし、立場や状況は大変っぽなのに内容も気楽でくだらな過ぎるというかさあ…。

トロワしかやってないけどな
退屈すぎたので余計そう思うのかも。
800名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 01:22:03 ID:???
798だけど、初代からやってるけど自分もトロワはそういう所がダメで
2人攻略した後は我慢できず投げたよ。
あの古風なふいんき(ryは苦手だったしゲームとしても良ゲーってわけでもなかったけど
キャラが好きだったからそれまでファンを続けて来れたんだ。
けれどトロワのあの温さ退屈さはついに自分の許容範囲を越えてしまった…
801名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 02:51:24 ID:???
天空の鎮魂歌(FX版)は「ファミコンのゲームかよ!」と思うような
ショボさ全開の画面とかが、瞼にやきついて離れない。
802名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 09:47:43 ID:???
トロワの話が出てるので便乗。
育成が単調すぎてつまらない。
デートも最初はちょっと楽しかったけど、だんだん面倒なだけになった。
コンプリートしないと気がすまない自分が初めて途中で投げた乙女ゲーだ。
803名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 14:25:50 ID:???
>799-802
はげど
804名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 14:29:11 ID:???
トロワ話、更に便乗。
>コンプリートしないと気がすまない自分が初めて途中で投げた乙女ゲーだ。
自分もまるっと同じ。
そしてタチの悪いことにそれ以来投げ出し癖がついてしまった。
805名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 17:24:51 ID:???
自分もー。
1人攻略して飽きた。ここまでつまらないゲーム初めて見た
806名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 22:09:58 ID:???
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ がいっぱいなんで便乗
人数多いくせに単調ていうのが致命傷だ。
1回でもういいって感じなのに
コンプするつもりだったので本命以外のキャラから
やったのがなによりくやまれる
807名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 22:45:37 ID:8F+P6APd
天レクは皇帝にとどめさしてすぐ売った
村人どもが恋愛脳ばかりだった
808名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 22:46:55 ID:???
一室に閉じ込められて、漫画1冊だけ与えられて
1ヶ月間をそれで過ごしなさいと言われたのと同じようなもんだった…>トロワ
やることNeeee!!だけど時間はたっぷりある…
だから1冊しかない漫画を仕方なく何度も読むように、
同じようなデートや話を幾度も繰り返し繰り返しこなして時間を潰すしかない。
苦痛だった…
809名無しって呼んでいいか?:2005/12/18(日) 23:47:15 ID:???
( ・∀・)ノシ 便乗して案。
トロワが二周、エトワールは一周で投げた。
エトワールは買った当時、新キャラは攻略しようと思って始めたけど、あの単純作業をあと二周なんて_だ。
個人的にあれは作業で娯楽じゃない。
810名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 00:56:55 ID:???
どんなもんでも好きなキャラが出れば買うファンの上にあぐら掻いて、
十年間システムを全く進化させなかったゲームの末路って感じだな>案
☆やトロワ作った製作者は、自分でデバッグとかしていて、
つまらないと思わなかったのか問い詰めたい。
次のネオで同じことやったら完全に潰れるだろう。
811名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 03:20:48 ID:???
テストプレイヤーは苦痛じゃなかったのかね、あのかったるい50日間×1?人。>トロワ
とてもじゃないけど、2周が限界で全キャラ埋める気にもならないよ。
記憶のかなたにいってしまったが確か、一人のキャラのアニメとスチル埋めるのに
2周しないといけないんじゃなかったっけ。それ知ってふざけんな!!と
ケース投げたくなったよ。まぁービジュアル的に好みな人も居なかった(致命的w)から
もういいや捨てゲーだこれ、って諦めもついたんだけど。
3Dってかポリゴン?のキャラも、動きが緩慢でイラついた。いちいち細かい所まで
人をこんなにイライラさせるゲームも珍しいなあとちょっと冷静に思ったり。
だいたいさ、デートで『お花綺麗ね』、とか『何色が好き?』とかそんな会話で
相手のことが深く知れるとでも思っとんのか。なめてんのかゴルァ。
『可愛い小鳥ね』『君にそっくりだね』『綺麗な景色ね』『君が一生懸命育成してるお陰さ』
………。
どこからツッコめばいいかわからない('A`)
ときめく以前の問題だよこりゃ。
812名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 10:25:07 ID:aMqCLkJ4
友達と初めてGSやった時面白いし格好良くて凄い楽しくて電車時間忘れて帰れなくなる程かなりやりこんだのに!!
王子おとした時なんか友達と歓喜のおたけびをあげ卒業式よりも感動したのに!!
GS2みてショックでしたよ!!全然みんなタイプぢゃねーとか思い
プロフ?みてもはいはいワロスワロスって感じだった。。本当に期待してたのに!!
813名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 10:26:28 ID:???
812だけど、語りすぎてsage忘れた。すまそ。
814名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 11:41:50 ID:+NUbmAc3
案☆
815名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 16:13:31 ID:???
案の世界って本当呑気としか・・・・・・・・・・・
女向けのファンタジーは退屈でもう駄目。♂向けも否定はしないが
816名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 20:26:07 ID:???
案トロワはバグが出た時のメーカーの態度も最悪だったな
あれで更に印象悪くした感じ
個人的には「更に」というより「致命的に」だったけど
あれ以来案買うのやめたからね
817sage:2005/12/19(月) 20:56:23 ID:4bNuasNu
自分はきまストがだめだった………
キャラも絵も自分的には合格点だったのにきんきんした声がどうしても受け付けなかった…orz
声オフにしても台詞がまたうざくてうざくて一人も落とせなかった。
キャラはいいのに……
818名無しって呼んでいいか?:2005/12/19(月) 21:18:31 ID:???
>>816
どんな感じだったの?
819名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 00:21:56 ID:???
ネオアンジェリークもさ、見た目はとっても美味しそうなんだが
過去のトロワを味わった私としては慎重にならざるを得ない…
トロワでは激しくお腹下したからな…。

アンジェファンがよく「案はキャラとかがネタとして笑えるからいい」って言う
が、実際どこが面白いのかわからないんだけど…。
てゆうか乙女ゲーに笑いは求めないだろ!?(その前に笑えないのだが……)
820名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 00:47:19 ID:???
>819
評判待ちでいいんじゃない?>ネオ
今春は他にもいろいろゲーム出るしね。
自分もトロワが最悪すぎて、☆やらなかったが(評判も悪かったし)、
ネオは様子見。
821名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 00:57:34 ID:???
>>819
変な服着たマンセー守護聖とやらの存在や、その立派な人や女王が
>『可愛い小鳥ね』『君にそっくりだね』『綺麗な景色ね』『君が一生懸命育成してるお陰さ』
なんてアホ会話しかしてないところで失笑…とか?

乙女ゲー、大体のものが笑えるけどね。
案は退屈でイラッとする。
822名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 01:07:42 ID:???
案も2くらいまでなら
m9(^Д^)プギャーって感じで友達と臭い台詞に笑いまくってたよ
RPGくらいから( ゚д゚)
823名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 02:11:18 ID:???
>>812
激しく同意。
2を楽しみにしてたのに出されたキャラがあんなんとは…私が楽しみにしていた月日は一体…orz
これだ!ってゆうキャラがいないんだよね。ほぼ変なので、声優もイマイチな人ばっかだし。
824名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 02:18:34 ID:???
見た目はまた平気だったけど設定が受け付けなかったな
ちょっとえっちな男の子とか、気持ち悪って思った
なんていうかその言い方が
825名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 08:10:36 ID:???
遙3

もうイラネ完全にイラネ
826名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 08:29:23 ID:???
>>825
ドウイ。流石にバカバカしくてついてけないよ…
827名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 10:33:20 ID:???
もう遙3はいいよ・・・・
はじめは1・2とシステム一新したから不満点があってもまだ楽しくプレイできたが
十六夜は完全劣化コピーですぐ放置、おまけにまた似たシステムで次作るんですか・・・・
828名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 10:39:43 ID:???
立ち絵も使いまわしで、やる気ないよな〜と思う
3から入ったけどこういう商法って虫唾走る
ファンの事を考えてくれてないんだな
829名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 10:41:35 ID:???
光栄・紅玉アンチになりました

遙か3本編「だけ」なら信者でした。
何かもう嫌気さしたよ…あの商売
コンプリートボックスだけなら何も思わなかったものを
各シリーズに対する優遇ぶり、冷遇ぶり差あるし
830名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 10:49:25 ID:???
同じく3好きだったけど萎えた。
こんなに連続で派生を出すくらいなら、どうして本編を充実させられなかったんだ。
そんな余力があるなら3本編を作りこんで欲しかった。
そうしたら信者になって繰り返しプレイ、関連商品にも金をつぎこんだだろうに。
831名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 15:09:29 ID:???
>>826-830
これだね…流石に萎えたよ。現代服着せてるだけじゃん。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1135095452.jpg
832名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 16:13:10 ID:???
追加ディスク2枚目ってのは、肥でも初の試みか?
まあ買わないんだけどさ。
833名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 20:08:29 ID:???
おいおい、また追加ディスク出すのかよ。
よっぽど味を占めたんだなw
今度はあの黒髪を恋愛対象にでもするのかね。

834名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 20:21:05 ID:???
まだ続くのか
もうくどいよ。遙かまで自滅したらどうすんの
835名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 20:42:21 ID:???
遙か専用アンチスレ
遙3の新作に萎えたヤシの数→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1135162519/
836名無しって呼んでいいか?:2005/12/23(金) 08:34:01 ID:???
つうか遙3は初めからイラネと思った
プレイするのが苦痛だったゲームは初めてだよ
837名無しって呼んでいいか?:2005/12/23(金) 11:02:00 ID:???
遙か3は好きだったけど、十六夜記の時点で萎えて買ってない。
838名無しって呼んでいいか?:2005/12/23(金) 20:54:33 ID:???
3はハマったかな。初・乙女ゲーというインパクトもあって。
だが無理やり主人公にとってのハッピーエンドをもぎ取りにいくのは
ちょっとどうよ…と。ご都合主義ってゆうか。

ご都合主義というと怪盗アプリコット。
銃器をもつ敵に応戦するため主人公が繰り出す武器は……パチンコ玉…。
カラシ弾とかペイント弾とか装備…
これでシリアスシーン繰り広げられるんだからたまらないよ。
「殺す!!」とか言われても全然緊張感湧かないのはそのせい。
何より任務内容が「今夜あなたのハートを戴きに参ります☆」
……ええと…。いつの失敗少女漫画でしょうか……。出だしから理解不能で意味不明。
ここらで既に先制パンチを喰らっている私…
いきなり部屋に不法侵入されてハート奪いに来たとか言われた男性諸君、ご心中お察しします…
だが「いきなり何だこのイカレポンチ女!?」とならないのが不思議なお約束。
夜に度々訪れ何をするでもなくだべって去っていく不審者に、通報も拒否もしない攻略対象…
そして怪盗は本当の姿(高校生)としても攻略対象に接近
気づかない攻略対象
全部喋るとストーリー全部モロバレだから言わないけどさー
パチンコ玉で社会にはびこる犯罪を一掃できるなんて素敵な世の中だよね☆

そしてさらに主人公の声がキンキン&ブリブリして嫌
キャラの骨格おかしい(特に指!えいりあんか)
終始「おかしいだろ、これ」なゲームでした。
839名無しって呼んでいいか?:2005/12/23(金) 23:22:30 ID:???
大掃除終わらねー

まで読んだ
840名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 00:14:01 ID:???
>>839
それ、喪前さん自身のことだろww
841名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 01:36:37 ID:???
アプリコットはまあ確かに、あのなんちゃって裏社会っぷりはないだろうと思ったよ。
PS版を2人くらいクリアしてやめた。
842名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 02:25:16 ID:???
でもアプリコットは、システム だけ は無駄なまでに出来がいいんだよな(注:DC版。他機種はシラネ)。
843名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 02:31:19 ID:???
杏は全イベント回想できる機能がすごいと思ったんだが
それを使う機会がなかったな…見返したいと思うイベントなければ
せっかくの機能も意味ないなぁって
844名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 03:35:06 ID:???
杏は兄がひたすらキモかったことしか覚えてない
845名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 03:55:07 ID:???
絵がかわいいなあと軽い気持ちで買ったら、>>838と同じ感じでずっこけた。
あなたのハートを盗みます☆ミと本人に宣言、堂々夜這いは操作する方も結構キツイ

でもシステムは素敵
しかし完全版は軽くムカついた。大して好きでもないけどさー不完全なもの買っちゃったのかよっていうかさあ…。
何その商法
846名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 09:15:08 ID:???
PS2版に主人公の声OFFがついてないことに呆れた。
他の乙女ゲーでは、OFFにしたことなんてないけど。
杏の場合、喋りがマズー。おまけに喋る機会もすごく多いときたもんだ。
847名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 12:17:35 ID:???
遙か3ダメだ。
スキップ機能があろうと強制イベを何十回と見せられる面倒なシナリオ。
安っぽい氏にネタで無理のある「感動」。
調子こいて出した派生ゲー。さらに現代ものにして出す派生ゲー。商魂キタナス。内容薄ス。
848847:2005/12/24(土) 12:19:12 ID:???
おっと悪の集大成 M I X J O Y を書き忘れているわ。
849名無しって呼んでいいか?:2005/12/24(土) 18:34:30 ID:???
>>844
お兄ちゃん人気だから期待してたけど、微妙だった
しかしもうひとりのシスコンにはもっと引いた
850名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 22:19:29 ID:???
ゲーム以外なこともOKみたいだから書くけど
ドラマCDが好きじゃない。関連商品としては一番出る確率高いが
声は別になくても構わないという考えなんで
音だけで進行するってのと、たった1時間で3千円近くというのが釣り合ってないと感じる。
何度か買ってみたが、毎回ぼったくりにあったような気分になる。

でもドラマCDで補完するケースがわりとあってうんざり
851名無しって呼んでいいか?:2005/12/25(日) 23:11:03 ID:???
>>849
あれって、お兄ちゃん人気だったの?
自分もひたすらキモかったんだけど・・・
852名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 00:11:59 ID:???
義理だろうがなんだろうが兄弟系は嫌だ。
兄萌えも妹萌えも理解できんし、したくない。
853名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 17:47:35 ID:???
顎ハウスの全てが 大 嫌 い な私が通りますよ
854名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 19:44:44 ID:???
>>851
杏で一番人気のキャラなんじゃないか?
レビューじゃ、必ずといっていいほど、お兄ちゃん萌えとあるし。
思っていたのとなんか違って拍子抜けしたが…

つか小説とかじゃ兄妹系むしろ萌えだけど
なぜか乙女ゲームじゃことごとくダメだ。
ファンタ1の兄も、いい兄妹だな〜とほのぼのしてたのに
恋愛感情ずっと持ってたとか言い出されたときは引いた
855名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 20:38:54 ID:???
妹として可愛がってるなら、ホホエマシイけど、
杏のは度が過ぎてるから、プレイしてて気持ち悪い。

義理はここ数年で義理の兄妹になったっていうなら、まだアリかも。
幼い頃から兄妹として育ってるパターンは、血縁並みにキモイ。
856名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 21:49:52 ID:???
低級ゲーが嫌い
主人公の存在がありえないドリゲーに、ドリ臭いだのヒロイン叩きだのうぜええ
857名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 22:06:43 ID:???
そういえば、きちんと「きょうだい」として仲がいいという描写の乙女ゲって思い浮かばない。
重度のシスコンとか義理の兄妹で恋愛感情持ちとかばっかりな気がする。
858名無しって呼んでいいか?:2005/12/26(月) 22:08:39 ID:???
>>857
GSとかは?
あれはわりと普通な兄弟だと思う。
ファンが言うほどシスコンだとは思わなかった
859名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 00:20:55 ID:???
うわあ。遙か3、本気で現代で新しい物語を展開しちゃうんだ。うわあ。
すげー。シリーズの意義なさ杉w
クリスマスってwww
860名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 08:36:58 ID:???
あれはもう遙かシリーズではなく、遙3という別シリーズです。
この後、遙3源平無双、遙3頼朝の野望、遙3ウイニングなんとか
遙3麻雀、いろいろな所が揺れる遙3DOA(仮)が出ます。
861名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 11:55:27 ID:???
>遙3源平無双
ちょっとやってみたい・・・
862名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 12:38:47 ID:???
遙3麻雀(但し脱衣)
いろいろな所が揺れる遙3DOA(仮)
をおながいします
863名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 12:58:51 ID:???
麻雀じゃなくてドンジャラが出たりして…
盤上遊戯が人生ゲームだったりして…

私は遙か3キャラに置き換えた義経記や平家物語をお願いしたい。

864名無しって呼んでいいか?:2005/12/27(火) 15:12:42 ID:???
じゃあビーチバレーもやるんだねW
どう転んでも紅玉女のスペックではクソゲー化回避不能WWW
865名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 18:13:23 ID:???
遙3はもうイラネ
どんな形でもうざい
866名無しって呼んでいいか?:2005/12/29(木) 18:18:18 ID:???
乙女ゲーって何で主人公が大勢の男から守ってもらってます、って設定が多いんだろう
正直もう飽きた
867名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 17:32:23 ID:???
>>852

禿同w

自分はキャラグラあってなんぼだから、声だけじゃ萌えたりないし、
キャラが自分の状況解説する不自然さに萎える。

CD補完とかまじやめてほしい。
だったら結末しらなくていいや。
868名無しって呼んでいいか?:2005/12/30(金) 23:58:05 ID:???
今盛り上がってる某テニスのゲーム
騒がれてるほど萌えなかった。
もっと年齢低かったら楽しめたような気がするけど…。
あくまで自分の基準で言うと。
869名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 16:08:33 ID:???
某庭球ゲームの恋愛系のシリーズ。
原作が恋愛と関係ない話なのに、無理にオリキャラ主人公を投入してまで
恋愛ゲームにしているのなんか駄目だ。
しかも主人公の設定が妙に細かくて、出張っているから余計に鬱陶しい。
870名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 16:29:00 ID:???
巴はキモイよ。
今回の主人公もちょっとブリッコだけど。まだ全然マシ
871名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 16:43:46 ID:???
漏れは今作のドリヒロインの方が嫌いだな。
前作までのヒロインは、DQNながらも一生懸命テニスに打ち込んでた。
今作のヒロインみたいに、キャラに付き合ってテニスしてて「もう飽きたー」なんて言わなかったし。
あそこまで男に媚びてなかったし。
872名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 17:41:18 ID:???
>>871 同意。私も今回のヒロインのが嫌い。
学プリは完全に恋愛しか目的が無くて、男追っかけゲーでつまらなかった。
話してれば男どもは勝手になびくし、ほっといても学園祭は成功する。

前作までは一応テニスして優勝を目指すってのがあったからな。
試合結果やパラ上げでキャラのコメントも変わったし。
873名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 17:43:29 ID:???
庭球は、キャラによってスチルの数が全然違うのがorz
あるキャラはEDスチル含めて2枚だけなのに、あるキャラは6枚とか…
1枚程度の差なら、まあ仕方ないかで済ませられるんだけどさあ…
874名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 19:06:43 ID:???
テニス漫画なのにテニスはミニゲームですしね。HAHAHAHAHA!!#
875名無しって呼んでいいか?:2005/12/31(土) 19:59:26 ID:???
庭球はまずデートが制服なのに萎えた。
それだったら寄り道デートがよかったよ。

日程が決まってるのは仕方ないにしても、イベント種類が決まってるのにも萎え。
次にだいたい何が起こるのかわかってると、あんまり面白くない。
最終日にトラブルが起こるとかね。
まあ人数が人数だけにしょうがないけど、学校ごとに変えて欲しかった。
876名無しって呼んでいいか?:2006/01/01(日) 11:32:13 ID:???
遙か3ラビリンス
遙か3ヲタだが、流石に萎えた。でも、自分は、だからって遙か3自体に
萎えたりはしないけどね。でも、これからゲーム関連の続編出まくっても
4出るまではスルーし続けるつもり。漫画は買うけどな。
877 【凶】 【566円】 :2006/01/01(日) 14:11:48 ID:???
>>876
>だからって遙か3自体に
>萎えたりはしないけどね。
>漫画は買うけどな。
案シリーズもこういう客に支えられて来たという訳か。
肥の良い鴨(奴隷)だなw
878名無しって呼んでいいか?:2006/01/01(日) 14:14:14 ID:???
ぼったくりなジュエリーまで買うからな。あいつらは。
庭球もテニスなくても買うからな、あいつらは。
879名無しって呼んでいいか?:2006/01/01(日) 17:42:36 ID:???
10万以上もするヲタアクセ買っちゃう奴って相当金余ってんだろうな
880名無しって呼んでいいか?:2006/01/01(日) 19:50:19 ID:???
>>877
何でそんなこと言われなきゃならんのさ・・・。
元々、漫画以外買ってないんだけど?
881名無しって呼んでいいか?:2006/01/01(日) 20:13:50 ID:???
まあ、遙か3ヲタに限らずキャラグッズに莫大な金額
掛けてるのは皆どうかと思うけどねw
882 【大吉】 【989円】 :2006/01/01(日) 21:25:11 ID:???
10万ってすごいな…。
18金とかダイヤとか使ってるの?

でも買いたい人は買えば良いんじゃないか?
自分はそういうのは興味無い派なので買わないけど…。
883名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 01:14:57 ID:???
教典iポトお買い上げ。
884名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 18:43:28 ID:???
そのうち車とか売るんじゃねーの?
もちろん色がキャラのイメージカラーっぽい、ってだけのボッタクリで。
885名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 21:30:48 ID:???
シートやハンドルにキャラの紋章が入ってるとか
886名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 22:17:20 ID:???
特典CD付きで声オタもゲット、とか
887名無しって呼んでいいか?:2006/01/02(月) 23:10:48 ID:???
そこまでやったら逆に感心する。ぼったくり根性に最敬礼しちゃうよ。
ぜってぇ買わねぇけどなー。
888名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 00:28:46 ID:???
萌えキャラが道案内してくれるカーナビくらいはつけるんじゃね?
889名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 15:05:43 ID:???
>>888
想像してみたら萌えたじゃねーかw
890名無しって呼んでいいか?:2006/01/03(火) 17:14:33 ID:???
>>888
そんな事が出来るくらいなら、ゲームの出来をなんとかしろと言いたいw
891名無しって呼んでいいか?:2006/01/04(水) 06:11:54 ID:???
どうしてテニプリの主人公ってキモイんだろう(゜ペ)?
次回作もキモイんだろうなー
892名無しって呼んでいいか?:2006/01/05(木) 08:45:30 ID:???
お前もなかなかキモイ香りがするなー
893名無しって呼んでいいか?:2006/01/05(木) 18:41:33 ID:???
フルキス2
アップが前作よりキモス…顎とがらなくなったのに。
違う乙女ゲ出したらもう白癬漫画家使わないでほしい
894名無しって呼んでいいか?:2006/01/05(木) 19:04:20 ID:???
>>351
遅レスだけど同意
あの声どうにも苦手
895名無しって呼んでいいか?:2006/01/07(土) 22:50:39 ID:???
ガクプリ…これでもかこれでもかと、
特にEDのここぞという時にはもう最大級で
キ ラ キ ラ 〜 ン *・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆とする仕様は
何とかしてくれorz

まぁこんだけ人数揃えてれば
一人二人くらいは好みに引っ掛かるだろ、という意図が
見え隠れするゲームですな。
896名無しって呼んでいいか?:2006/01/08(日) 02:44:53 ID:???
好きしょ…ゲーム性云々よりも文章が下手すぎて苛ついた。
897名無しって呼んでいいか?:2006/01/09(月) 10:51:04 ID:???
>>896
スレタイ嫁
898名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 11:46:02 ID:???
自分は顎ハウスがどうしてもだめだ、
絵はもちろんだけど家捜しや、覗きなんかが精神的に苦痛だ。
話も金太郎飴だし続編出るのが信じられない。
899名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 15:34:47 ID:???
自分も顎ハウス
ヤサガシもそうだけどヤサガシで見つけた
トラウマアイテムをつきつけるってのがすごい…なんじゃありゃ。
900名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 20:00:26 ID:???
レイプ(?)事件が放置なのがモヤモヤした
続編でそういう行為してた生徒がお咎めなしでいるようだし…不愉快
901名無しって呼んでいいか?:2006/01/10(火) 20:04:45 ID:???
コンテストが寒すぎだった
なんだあの世界
902名無しって呼んでいいか?:2006/01/14(土) 12:30:27 ID:???
遙か3終わってくれ・・・お願いだ
もうこれ以上萎えさせる前にストップ汁
903名無しって呼んでいいか?:2006/01/14(土) 14:45:38 ID:???
お前が萎えようが人気はある。残念www
各板で遙かやら望美やら叩きまくって
工作活動乙だな。執念深くてキンモー☆
904名無しって呼んでいいか?:2006/01/14(土) 17:29:29 ID:???
アンチスレニヘンナヒトガ…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
905名無しって呼んでいいか?:2006/01/15(日) 23:05:38 ID:???
まだ出てないけどラブレボ。
痩せたら美少女って設定なのがね…
美少女じゃなきゃモテないと言ってるようなもんだろ、微妙に夢がないw
906名無しって呼んでいいか?:2006/01/16(月) 21:59:53 ID:???
でも、美少女だと降られるシナリオもあるんでしょ?
まあ、どうだっていいけど。
907名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 01:18:32 ID:???
今まで頭ヨイ子だった友人が遙かハマってイタタな子になってしまったよ。
神子になりきってる感があってテラキモス。
1回だけ半強制的にフェス連れてかれた。何?7千て。ぼっただろ。
908名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 02:55:24 ID:???
スレ違いだろ。アフォか
909名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 09:59:59 ID:???
いや儲についてと乙女フェスについて言いたかったんだ・・
スレ違いだったか、スマンorz
910名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 10:00:35 ID:???
いや儲についてと乙女フェスについて言いたかったんだ・・
スレ違いだったか、スマンorz
911名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 11:19:27 ID:???
なんでもアリなんだから別にスレ違いもないのでは
GS2。ビジュアル的には無難というかアクの無いキャラばかりなのが非常に気になる。
理事長とか日々谷とか守村みたいにちょっとどうかなと
思う攻略対象は居なくなった変わりに
コイツ落とせるの?絶対クリアしてやろうとか言う
インパクトのあるキャラも無いように見える。
まあ、実際ゲームやったらまた違うかもしれないけど
ときメモだからもうちょっとインパクトあるキャラが欲しいような・・・。
今度は最萌えキャラがなかなか選べないらしいが
単に無難なキャラばかりなので選べなかっただけだったら嫌だなあ・・・。
912名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 14:56:16 ID:???
学プリ
中学生があんな歯の浮くセリフをペラペラ喋るかよ!
913名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 15:12:53 ID:???
原作からして中学生じゃないし。
つうか人間とは思えないような。
914名無しって呼んでいいか?:2006/01/17(火) 17:50:49 ID:???
甘さと寒さは紙一重だと思い知らされたよ>学プリ
915名無しって呼んでいいか?:2006/01/24(火) 20:25:12 ID:???
マイネ
怖いモノ見たさに廉価版買った。
全てが性に合わない。
鐘が鳴る、下からキャラが沸いて出る
光るな、バラ飛ばすな、エコーするな
3時間プレーして投げた、二度とする気にならん
916名無しって呼んでいいか?:2006/01/25(水) 17:17:07 ID:???


キャラデザ画はまだなんとか受け入れられるけど
あの立ち絵に萌えるのは無理だ
917名無しって呼んでいいか?:2006/01/26(木) 22:04:18 ID:???
ホスト

スレの盛り上がりを見れば見るほど('A`) な気分に…
はいはいエロスエロス
ホストに押し倒されてもなんだかなあ
918名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 01:14:16 ID:???
>>917
500万の宝くじ当たっても全部ホストにつきこんじゃうんだなと思うと萎える
919名無しって呼んでいいか?:2006/01/27(金) 20:55:09 ID:???
アンチってほどではないけど、ラブレボ。
音がかなりしょぼい。
ツール使えば自分でも作れそうだ…
ラブレボスレにも書いてあったけど劣化版のときメモって感じ。
一週目はダイエットがそこそこ面白かったが
二週目からは作業感が強い。
920名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 01:58:32 ID:???
>>919
同意
面倒なパラ上げの作業のせいで、繰り返しプレイする気力が削がれる
自分がノベル形式の方が好きだから、っていうのもあるけど
921名無しって呼んでいいか?:2006/01/28(土) 23:07:54 ID:???
同じくラブレボ
主人公が100kgな設定って面白そうだと思ったが
パラがあれほど細かく設定されてる必要性を感じない。
イベントがつまらん。
対象キャラの数ほどかき分けられてない感じ。
何度もプレーする気になれない。
期待しすぎたのもあるのかもしれん。
922名無しって呼んでいいか?:2006/01/29(日) 22:11:57 ID:???
友人に借りて遙か初めてやってみたが、
このスチル量アニメクオリティシナリオ設定その他諸々でこの値段は
犯罪並にぼったくりだと思った。
社内で成長しないゲロロマンスと呼ばれる訳がわかった。
アンチではないが絶対に2度とやらない、確実に買わないゲームだと心得た。
923名無しって呼んでいいか?:2006/01/30(月) 12:06:26 ID:???
>友人に借りて遙か初めてやってみたが
>友人に借りて遙か初めてやってみたが
>友人に借りて遙か初めてやってみたが
>友人に借りて遙か初めてやってみたが
>友人に借りて遙か初めてやってみたが
924名無しって呼んでいいか?:2006/01/30(月) 13:16:11 ID:???
>923
(゚Д゚ )ハァ?
925名無しって呼んでいいか?:2006/01/30(月) 13:18:57 ID:???
ラブレボ。

完全に劣化ときメモ。
本スレ見るとあれで満足してる人が沢山いるのに驚いた。
会話パターンは少なく、パラ上げは単調。画面も見づらい。
肝心の絵もデッサン狂いが激しくて、萎える。

主人公がデブなのと、多少のエロ要素に皆ごまかされてない?
926名無しって呼んでいいか?:2006/01/30(月) 23:55:13 ID:???
アンチというほど徹底的に嫌いな訳でもないがラブレボ。
セーブロードが微妙に手間。上の人とやや被るが会話パターンの少なさと、
三日ごとのパラ上げのウザさ。
あと今第一印象で気に入った某キャラのみクリアしたが、そのキャラのルートが
肌に合わなかった。っつかなんでこんなに病的にヒロイン好きなのかルート入っても
全然判らなかったんで展開についていけん、
アレでイベント深いの? 泣けたってマジ? むしろそいつとヒロインに反感とキモさが募るばかりだった。

あと太ってても性格のよさで気にならない子は居ると思うが、
デブ時のヒロイン絵がそういう性格の美点も感じさせないくらい醜すぎて
男キャラとのデートやイベントを、気が引けて素直にこなせなかった。
わりと評判も上々だったんで何気に買ったけど、合わなかったみたい。残念。
927名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 01:48:27 ID:???
>923
パソゲーじゃありませんから
コンシューマゲーですから
928名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 10:15:29 ID:???
自分で金払ってない人間が「ぼったくり」って
929名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 11:05:30 ID:???
某メーカーの10万以上するアクセは買わないけどぼったくりだと思うよ
930名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 11:12:30 ID:???
自分もラブレボ…。
今までの乙女ゲとはノリが違いそうで、バカ萌えゲーかもとすごく期待して買ったんだけど。

100sの主人公がダイエットして痩せて行くという設定が、ゲーム全体にあまり影響なくないか?
道具類の組み合わせ次第で、半年以内に限界まで痩せられるのに、
それから先の相手との会話が「太ってること前提」なものしかないのはどうなんだ。
そのうえコマンド実行時の3コマ絵もずっとデブキャラのままだから、
主人公が痩せた感が全然感じられない。シミュレーションとしてそれって致命傷では。
イベントもテンプレっぽいのばかりだし、少なすぎる。
痩せたあとの半年が本当につまらない。

ダイエットも結局、ただのパラメーターのひとつでしかなかったね。
ゲームは奇抜さよりも練り込みなんだと、改めて思った。
あと幼馴染み、主人公と一緒に痩せてかっこよくなると思ったのに、
あの流れはないだろうよ…一番萌えてたのにさ。
931名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 11:35:19 ID:???
えと、アンチスレなのにごめんけど、
その幼馴染ルート、ノーマルEDのほうしか見てないんでないか?
グッドEDはその望み通りの展開だと思うが…
932931:2006/01/31(火) 11:42:51 ID:???
あ、そうかごめん、分かった。
過程の問題なんだね、ごめん>>930

まあついでに自分も、アンチって訳じゃないけど
本スレに水さすのも悪いのでこっちに書くと、
ゼーブ・ロード周りがインターフェースも
読み込み時間ももっさりしすぎ。分かりにくい。
必然的にリロードの繰り返しになるこの手のゲームで
この点はおそろしく致命的なので、次に乙女ゲー制作予定があるなら
真っ先にここを改善してほしい。
933名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 13:57:12 ID:???
>>931
気にせんといて。
その通り、あの子は過程の問題なんだ。
主人公にだけ努力求めて、対象キャラはそれで済ませるのかよ、みたいな。
書いちゃうとネタバレだから伏せたけどさ…。
システム周辺はホントモッサリだよね。最初セーブしたとき驚いた。
934名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 20:12:25 ID:???
確かにラブレボはシステムが甘いよね。デート飽きるしなんか全体的にヒマだ。

でも私はそれよりホストのが合わんかった。
あるキャラに設定萌えして買っちゃったんだけど、システムもシナリオも最悪だった。
エロエロうるさいけどはっきり言って騙されてるようにしか見えんし、なにより主人公がむかつく。
顔グラと声消してもイライラする。こんな嫌いな主人公は初めてだよ。
935名無しって呼んでいいか?:2006/02/04(土) 23:12:41 ID:???
乙女ゲそのものは嫌いじゃないが乙女ゲスキーとは合わない
936名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 20:07:00 ID:???
ラブレボ。上の方々ハゲド
ひたすら萌えで満足できた絵師信者が羨ましい罠

>主人公にだけ努力求めて、対象キャラはそれで済ませるのかよみたいな
全くだ。

塚いくら外見目的の減量とはいえ、誰も「病気」を心配する者がいないとは…
それを保険医に期待してしまった自分って一体。
折角ダイエットがテーマなんだからもう少しどうにかならんかったのかあのチープ展開
937名無しって呼んでいいか?:2006/02/06(月) 18:29:14 ID:???
続いてスマソだけどラブレボ。
基本的には楽しめたんだけど、多数が絶賛する兄ルートが駄目だった。
なんか後を引くというよりは後味が悪い。
熱血なままの方が良かったなあ。
938名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 05:47:57 ID:???
コルダ。

やりこみ要素がそんなにあるかなあ。
なーんか時間がキツキツでやってて嫌になる。
走って妖精つかまえて楽譜集めるのが嫌だった。
ダルイ。アクションゲーみたいに爽快なわけでもなくただ走るだけ。シマンネ
あとネオロマ全部に言えることだけど今時フルボイスじゃないって何。
どうせなら全くしゃべらないか全部しゃべるかどっちかにしてほしい。
939名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 19:20:36 ID:???
コルダそのものよりコルダスレ住人が嫌い
940名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 20:10:32 ID:???
漏れはラブレボスレ住人が嫌い
941名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 20:43:56 ID:???
そりゃスレ違い。絡み池


ホスト、話に入る前に
システム面がタルくて投げてしまった。
もうちょっと何とかならんかったのか。
942名無しって呼んでいいか?:2006/02/08(水) 22:39:52 ID:???
ラブレボ、本スレでシナリオが神だとか言われてるけど、
ほとんどどこかで見たような展開で、なんのひねりもない平凡シナリオだと思う。
誤字脱字もかなり多い。

ライターさん、ギャグ部分は得意みたいだけど
シリアスには向いてない感じ。
943名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 20:25:43 ID:???
自分もラブレボ。
CGが変。何か変。

気にならないものもあるにはあるけど、
全体的に服を描き慣れていない感じがした。
944名無しって呼んでいいか?:2006/02/10(金) 14:17:43 ID:???
コルダ

なんか主人公がロボットみたいで萎えた
楽譜探しも後半なってくると鬱陶しいし…
キャラがあっちこっちいなくなるから面倒くさい
945名無しって呼んでいいか?:2006/02/10(金) 21:27:33 ID:???
ガクプリ

何かもう色々と全部ダメ。
キャラたちは偽者だし、背景キラキラは寒いし、ルーティンワークは面倒なだけだし、学園祭つっても何もやる事ないし、静は攻略キャラによって性格変わり過ぎて変だし、シナリオはどこかで知ってるような内容ばっかりだし、会話つまらないし、このゲームの全てに飽き飽きだ。
異常なほどイライラした。
コンプリ派なので頑張ったけど、ここまで金を無駄にしたと思ったゲームは初めてだ。
946名無しって呼んでいいか?:2006/02/18(土) 21:55:33 ID:???
滅亡の危機にある京を救うのが使命、ということなのらしいが、
その割になんだろうこの軽さ…だもんだから、敵をダシに味方同士で
仲間ごっことか自己犠牲ごっこをしてるようにしか見えないんですが。
その他、ストーリー展開の都合に合わせてキャラが喋ってるようにしか見えない場面もあって
ますます話がままごとみたいに机上で進められてるかのように見えてくる…
臨場感のかけらもない。その上で、過剰な甘さで飾り立てられた言葉を
いくら吐かれたところでそらぞらしく聞こえるだけ。
ネオロマが同人臭いといわれるのもわかる気がした
947名無しって呼んでいいか?:2006/02/18(土) 21:57:11 ID:???
すいません、書き忘れた。↑は遙か2で。
948名無しって呼んでいいか?:2006/02/19(日) 15:03:01 ID:???
ラブレボ
ゲームはまぁまぁ楽しんだがシナリオ書きのブログ見て萎えた。
社会人としてどうかと思う迂闊さと
誘い受臭満載のハイテンションな文章が駄目だった。
攻略キャラ数人残ってるけど
あの人が書いたシナリオかと思うと萌えられない。無理。
949名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 15:01:43 ID:???
GS2

初見時、1はまだ瑞希とかぱっと見可愛かったし
他キャラも古臭いくらいで許容範囲内だったけど
2のキャラ…m9(^Д^)プギャーッ
ピザ多すぎ。友達がスケ番。凸眼鏡。隣のガキは尽の劣化か。
950名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 15:51:19 ID:???
フルキス2、落としたいキャラがいるけど
メインのキャラの3人あんまり好きじゃない…どうすりゃいいんだ
前作でやったけど一人以外は全然萌えなかったし好きになれなかった。
951名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 16:52:31 ID:???
櫻井厨?
952名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 16:54:20 ID:???
>>951
落としたいキャラってのはメイン4人以外のキャラ
なんか紛らわしい書き方だったな
953名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 16:58:05 ID:???
主人公変わらなくても
キャラ追加形式の続編が嫌いだ
954名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 03:10:32 ID:???
フルキス
絵もキャラも台詞も狙い杉って言うか、甘けりゃいいってもんじゃない。

古いけどコルダ
ちょい楽しみだったのに妖精ですべてが台無し
955名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 03:11:49 ID:???
フルキス
絵もキャラも台詞も狙い杉って言うか、甘けりゃいいってもんじゃない。
吐き気がする。


古いけどコルダ
ちょい楽しみだったのに妖精ですべてが台無し
956名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 03:13:07 ID:???
連カキ…スマソ
957名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 17:27:35 ID:???
ラブレボ

つまんねええええ!!
保健攻略終わったけど演技下手糞だし
無理やりエロ方面に持っていって終わりかよ
他も期待できないな
一番我慢できないのがキャラデザだな
958名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 19:54:48 ID:???
フルキス2

1は好きだったのに、2は全然ダメ。
主人公ここまでポカーンな女だったっけ? なんか酷くなってるよ…。
959名無しって呼んでいいか?:2006/02/28(火) 21:13:42 ID:???
フルキス。
キャラ追加系が駄目な上に、公式の出版物の多さに挫折した。
2は買わずに思い出のままにしておこうかと思ってる。
960名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 19:51:23 ID:???
色々な女向け一般ゲーム@アンチの会

ゲーム性について、キャラについて、声優について、商品展開について、絵について、etc・・
嫌い、苦手、駄目、こうしたらいいと思うのに、ダメダシ、カミングアウト・実はこう思ってる、etc・・
この際、なんでもアリ。

人気があるけど〜スレでは該当しないゲーム(発売前のものやマイナーゲー)なども
このスレではOKです

関連スレ
人気があるけどつまらないゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996/l50
(株)コーエーの商法に萎えたヤシの数→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1139696150/l50

こんなんでいい?次スレ
961名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 19:56:59 ID:???
おkです。もう立てる?
962名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 19:59:13 ID:???
いいと思う
963名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 20:00:03 ID:???
>>960
色々な乙女ゲー@アンチの会
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1126479272/l50
964名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 21:41:46 ID:???
>色々な女向け一般ゲーム@アンチの会

BL含むってことなんだろうけど、
このタイトルだと女向け要素のある一般ゲームっぽくない?

965名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 21:43:18 ID:???
一般板だし一般はいらんか。
966名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 21:54:52 ID:???
色々な女向けゲーム@アンチの会

確かにこれが一番しっくりくるかもね。
967名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 23:05:29 ID:???
勘弁してくれGS2のキャラデザ正気じゃねーよ
酷い裏切りだ
968名無しって呼んでいいか?:2006/03/01(水) 23:33:52 ID:???
すきしょの絵師…ギャルゲー系の絵がら可愛いと思ってパクリましたが画力不足でパクリきれませんでしたみたいな感じ。
(´_ゝ`)プッ
あの下手絵のせいでゲーム自体がつまんなく。
969名無しって呼んでいいか?:2006/03/02(木) 22:15:21 ID:???
今からでもいいからGS2はキャラデザ変更してくれ。
無印も発売前情報の絵では惹かれなかったけど、
2は発売前の絵で引いちゃったよ。
970名無しって呼んでいいか?:2006/03/02(木) 22:46:12 ID:j5f2G+jb
ぶー
971名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 01:20:46 ID:???
アンチというかメーカーに言いたい!

顎2出す制作費あるなら、別の絵師で違うライターの乙女ゲー出してくれ!

顎はもういらん!
972名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 01:45:23 ID:???
>971
物凄く同意
厨房が漫画描きに目覚めた頃のようなドヘタなキャラデザ起用すんな。
クチバシみたいなチューしやがってきもいがな
973名無しって呼んでいいか?:2006/03/03(金) 11:22:45 ID:???
こんなゲーム(キャラ)好きだなんておかしいとファンまで叩くアンチ
乙女ゲーの平均レベルがまだ低いせいか
逆はあまりいないのはいいんだが…こっちはよく見る
974名無しって呼んでいいか?
ラブレボ。
アンチというわけではないんだが
発売日に限定版を買ったのにびっくりするほどハマらなかった
由良絵好き、声優ヲタなのにツボらない
会話もダイエットの絵もパターンが少なすぎておもんない
全てにおいてツメが甘いせいか多少よくても一部で激しく萎える
商売根性逞しい公式はもういいが第二弾かファンディスクやらかしそう