乙女@遙かなる時空の中で総合スレその36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京の中心で知盛萌えを叫ぶ
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+盤上)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・新作以外の攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【遙か3について】
このスレではネタバレ禁止です。攻略質問やネタバレ感想は攻略スレで。
乙女@遙かなる時空の中で3攻略スレその10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1105323730/l50
【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
新作情報が公開されてもチャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
 無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう

前スレ>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその35
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1105320631/l50
避難所>神子様専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/107/
ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遙か3公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/

関連スレは>>2-5あたり
2名無しって呼んでいいか?:05/01/11 02:24:49 ID:???
同人板>遙かなる時空の中で 弐拾五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1088302254/l50
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1104993415/l50
コスプレ板>【案遙金】ネオロマ総合スレ3【メモワールまで】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1094006301/l50
少女漫画板>水野十子24〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104761198/l50
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 四の巻
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101991067/l50
難民板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターヲチしる!〜 17
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099994701/l50
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1099229726/l50
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1101050664/l50
その他エロパロ板、801板にもスレあり ※21歳未満は立ち入り禁止
3名無しって呼んでいいか?:05/01/11 02:26:22 ID:???
前スレ修正ミスだね。

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1105320631/
4名無しって呼んでいいか?:05/01/11 02:47:07 ID:???
>>1 乙。
あ、あの……いや、なんでもない よいスレ立てだったと。
5名無しって呼んでいいか?:05/01/11 02:49:55 ID:???
リズネタの時は要注意
荒らしオヴァタン↓プロファイリング
・リズヴァーン大好き ・下ネタも大好き
・オヴァタン迷言集「師匠ってガタイいいからチンコもでかそうだね。」
         「34歳で 童 貞 は逆に萌える。」
         「傷に沿って舌這わせたい。」

・私大卒パート勤め
・旦那はブラック企業サラリーマン・若い女と浮気
・もやしっ子世代
セックスレス・外タレ(4様)大好き
6名無しって呼んでいいか?:05/01/11 02:52:25 ID:???
アクラム攻略してたら
京を滅ぼしてもいいよ
とかあって結構驚いた…
八葉の前では京を救うためにと言いつつ、裏では…神子、恐ろしい子!

操作してんのは自分ダガナー
7名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:01:50 ID:???
>>1
神子は天下無双のスレ立てだね!
8名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:07:55 ID:???
>1
可愛いね スレ立てに輝く姿、独り占めしたいくらいだ
9名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:08:57 ID:???
>>1
乙です。
そんなスレ立てで僕を誘惑するなんて、君はいけない人ですね。
10名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:10:28 ID:???
>>1
君がスレを立てたのなら・・・どうしようかな
11名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:14:52 ID:???
>>1
なかなかやるじゃないか…そういう女は…好きだぜ?
12名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:25:53 ID:???
>>1
日頃の努力の成果ね。いつもあなた、本当に頑張ってるもの。
13名無しって呼んでいいか?:05/01/11 03:32:25 ID:???
>>1の力ならば、必ず立てられると思っていた。
14名無しって呼んでいいか?:05/01/11 04:06:02 ID:???
>>1
このスレでも俺を楽しませてくれるんだろう…?
15名無しって呼んでいいか?:05/01/11 05:08:32 ID:???
>3
直ってるよ
16名無しって呼んでいいか?:05/01/11 05:17:32 ID:???
>>1
やっとスレを立ててくれたね。
できれば、君にはずっとスレを立てていてほしいな。



景時兄ちゃんクリアしましたー。よかったーっ。
・・・でも密かにバッドエンドも好きだった(ry
17名無しって呼んでいいか?:05/01/11 05:22:34 ID:???
2やってんだけど
セーブデータ、どれがどれだか分かりにくくて困る…

4じゃ黒髪八葉とか出ないかね
師匠みたく髪の色変わっちゃったキャラもいるし
ずっと同じ髪の色継承する必要なさそうだし
18名無しって呼んでいいか?:05/01/11 07:03:03 ID:???
翡翠の3段階目でイサトがこいつに手を出すな
ってセリフがあったけど、これってイサトのイベントも進めてるときのみだっけ?
梶原母のいい娘さん〜みたいなセリフ同様、絶対出るセリフなのかな
19名無しって呼んでいいか?:05/01/11 08:05:18 ID:???
>18
まったくイサトかまってなかった時もそのセリフ出たと思う。
全ては翡翠(ボイス付)に「なめて直してもらおうか」を言わせるための
あざとい演出だぜ全く、と思ったw 

そんなイサトにも翡翠にも禿萌えしたが。ネライドオリジャーン
20名無しって呼んでいいか?:05/01/11 10:55:49 ID:???
>>17
個人的に黒髪って重苦しくてベターっとしてて嫌い。
なんで人気あるのかわからん。
黒神子もこれがいやで1・2受付なかったし、
リアルでも黒髪より明るい茶髪とかの方がいいなぁ。
朔タンは茶髪になってよかったな。
21名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:00:18 ID:???
>>20
ネオロマなんぞやってないで金髪の国に移住した方がいいのでは。
22名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:04:31 ID:???
相撲のニュースで、「琴龍」を「黒龍」と聞き間違えてた。

朔の扇に打たれて逝ってくる
23名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:10:07 ID:???
自分は黒髪萌え。
2の黒神子は妙に色っぽかった。
リアルでも萌え。
アジエンスラブー。
24名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:16:17 ID:???
黒髪は嫌いではないが、頼朝の目にかかったうっとおしい黒髪は
ちょん切ってやりたい。

そしてダキニテンから頼朝を奪還・・(ry
25名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:32:00 ID:???
髪の色は
青系・オレンジ系・黒・金が萌える。
受け付けないのは緑
26名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:36:00 ID:???
自分は金・赤毛系が萌え。
受け付けないのはピンク。
27名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:42:35 ID:???
BGMの波の音や、虫の音の読み込みするたび
ウチのPS2が悲鳴をあげるんですがorz
28名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:43:01 ID:???
髪色は好き嫌い無いなぁ。
某作品みたいに、普通に人間の髪色っぽい色でまとめてる中で
いきなりピンクだの水色だのが出てくるけどヒクが、
ここまで人外の色が揃ってるとどーでもいーって感じがする
29名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:43:27 ID:???
>>27
そこがかわいいところじゃないか
30名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:44:35 ID:???
>>24
もってけ

つ頼朝
31名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:49:39 ID:???
頼朝はあまり印象に残らなかったな。
かなりの悪なんだろうが
ティンカーベル目立ってたし
32名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:51:26 ID:???
マンドイので皆いっそ禿で。
33名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:51:44 ID:???
>>30

おっ、サンキュウな! つ頼朝⊂
34名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:53:46 ID:???
>>29 ('A`)エェー

じゃあ、君の70000番台とウチの18000番台を交(ry
35名無しって呼んでいいか?:05/01/11 11:55:46 ID:???
自分の30000番のPS2も読み込むだけでやたらと
ギュルギュル音がなって五月蝿い(w
36名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:00:03 ID:???
>>32
キャラの美形ぶりがピカピカ映えそうだな

注意書きとして「プレイヤーはグラサン装着」で。
37名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:03:56 ID:???
禿げカコイイネオロマンス・・・orz
38名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:03:59 ID:dAT0DSZc
>>36
禿は嫌だ
39名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:06:13 ID:???
髪型も萌え要素の一つだからな。
頼久のしっぽポニテ、泰明の団子とか。
景時の形容し難い頭とか。
40名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:14:52 ID:???
>>39
苦労の形容しがたい頭とか。

>>34
おいおまい!何を甘いことゆっとるんだ!
漏れの10000様なんて読み込めたら奇跡だぞ!
一回友雅の顔が半分ずれて、告白タイムだったのに台無しになったことがあるorz

18000なんてまだまだ新しいじゃねえか!
41名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:15:41 ID:???
>>39
泰明のツインテールと
苦労のうねうねポニテ萌え〜〜〜。
水野タンGJ!
42名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:17:16 ID:???
>>40
新型買うべし!
43名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:18:29 ID:???
ツインテールといわれると某月のプリンセスを思い出すな・・・

ゆっきーのおかっぱ萌えー!
諮問タソのくりくり金パ萌えー!
ティンカーベルのry
44名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:21:11 ID:???
ティンカーベルのデザインは神だな・・・。
ドキュンにしか見えない

てかさ、美津濃タンは基本的にオタクだよね。
男の趣味が。
45名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:24:05 ID:???
>>44
立派なドキュソだと思われ
46名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:25:53 ID:???
まさか羽背負ったキャラが登場するとはオモわんだよな・・・
美津濃タソはオタのシュミをよく理解されているのか自らオタなのか
47名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:28:00 ID:???
>>46
自らオタなのでは・・・?
同業の呉氏はいまいちオタ趣味を理解してない気がする
48名無しって呼んでいいか?:05/01/11 12:57:21 ID:???
>>46
同じく・・・・
初めて見た時、あの格好って舞装束だから
これからこのちびが舞い踊るのか?と期待してしまったw
49名無しって呼んでいいか?:05/01/11 13:03:27 ID:???
ティンカーベルの羽が妖怪型の時に生かされてるのがイイね。

他のキャラも妖怪化してホスィかった。
頭に梅の花が咲き誇ってたりして。
50名無しって呼んでいいか?:05/01/11 13:05:31 ID:???
>>48
漏れは普通に宙を飛んでくれるのかと思っていたなw>ティンカーベル
51名無しって呼んでいいか?:05/01/11 13:07:30 ID:???
>>46-47
でもオタとしてはちょっと中途半端なとこもある気が>水野タン
多少オタ気はある程度だと思う。天然の部分が大きいと言うか
52名無しって呼んでいいか?:05/01/11 13:41:08 ID:???
その天然さが美津濃タンのいいところ
スレてない感じの絵が好感持てる
でもあのスチル見た時にゃ
美津濃タンコノヤロー!と心底思ったがなorz

セッカクイイシーンダッタノニ…
53名無しって呼んでいいか?:05/01/11 13:59:12 ID:???
ところで
遙か・ネオロマのDVDはアマゾンで予約して買うと
20パーセントオフだよ!
アニメイトよりお徳なので買うべし
54名無しって呼んでいいか?:05/01/11 14:06:25 ID:???
>>53
特典がね……あるんだよ……>メイト
55名無しって呼んでいいか?:05/01/11 14:09:43 ID:???
>>53
しおり欲しい
56名無しって呼んでいいか?:05/01/11 14:10:25 ID:???
>>52
3の絵はよかったけどね。
57名無しって呼んでいいか?:05/01/11 14:12:22 ID:???
>>52
どのスチルだ?
5852:05/01/11 14:32:48 ID:???
>57
微笑みの脅迫
59名無しって呼んでいいか?:05/01/11 15:09:40 ID:???
>>58
ベンのスチルは全体的にゴルァ!だったなorz
船とか後姿とか表情違いとかブサとか

ウワァァン
60名無しって呼んでいいか?:05/01/11 15:15:52 ID:???
>59
禿同
いいキャラだけに無念だ
あと、弁慶の立ち絵
眉毛の色が違うの、勘弁して欲しいw
61名無しって呼んでいいか?:05/01/11 15:19:24 ID:???
弁さんは
水野絵だと被り物の模様部分が水色寄りで
ゲームだとかなり白っぽい。
青っぽいの始めは違和感あったけど今は萌えハァハァ
62名無しって呼んでいいか?:05/01/11 15:25:58 ID:???
>>61
漏れベンのほっかむりの色違いスチルあっても許せる
63名無しって呼んでいいか?:05/01/11 15:28:13 ID:???
ああ、ピンクの何か被ってたりしても許せるな
64名無しって呼んでいいか?:05/01/11 16:05:33 ID:???
壁紙見るに、3の立ち絵って原画と結構違うんだな…
2が一番近かったんんだろか。
65名無しって呼んでいいか?:05/01/11 16:15:37 ID:???
>>64
オフィシャルガイドの線画とか、
雑誌に掲載された立ち絵ラフ見ると、
そうでも無いと思うけど>原画と立ち絵
ただ、何故か兄貴とベンはそっちの水野絵の方が悪役クサイ…
66名無しって呼んでいいか?:05/01/11 16:26:51 ID:???
塗りの違いかな?
でも朔は線画のときはあんま美人に見えない…普通設定ぐらいというか
67名無しって呼んでいいか?:05/01/11 17:00:19 ID:???
ティンカーベルの衣装って、何か舞楽で見たような気がしてたんだけど
ぐぐってもあんな素敵な黄色は出てきませんですたorz
胡蝶とか加陵頻あたりの、子供系のアレンジかなあ。
なんであんな素敵な色合いになったんだ・・・
68名無しって呼んでいいか?:05/01/11 17:04:29 ID:???
>>67
黄色い胡蝶。このあたりがモデルじゃないか?
ttp://www.sanynet.ne.jp/~ja3ocb/gagaku/bugaku/u/Data/7kocho.jpg
69名無しって呼んでいいか?:05/01/11 17:46:11 ID:???
>67
子供系アレンジって・・・
元々胡蝶と迦陵頻は童舞(わらべまい)だよ。
70名無しって呼んでいいか?:05/01/11 17:49:24 ID:???
>>65-66
立ち絵の場合、ラフを美津濃さんがかいて
それに似せて全く別の人がゲーム用にしっかりした線で起すから
絵柄自体が変わってしまうんだぽ。

66タンのいってる見たいに朔タンとか美津濃ラフとゲーム立ち絵じゃ顔自体が変わってるし。
71名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:07:39 ID:???
>>62-63
ハゲド。
ピンクのほっかむり、水色のほっかむり、オレンジの(ry
萌え(*´∀`)

某RPGゲームみたく、色違いとかでプレイできるDC版だしてくれたらいいのに。
7267:05/01/11 18:12:48 ID:???
>69
そういう意味だよー。
「胡蝶とか加陵頻あたりの、子供系」(=童舞)のアレンジかなってこと。
わかりにくかったらスマソw
73名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:21:22 ID:???
ニホンゴムズカシイデース
74名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:24:25 ID:???
読点の位置だな。
「この先行きのこるには」みたいなもんか。

某ギャルゲーみたく衣装選べるのは(・∀・)イイ!!かもな。
せっかく平安なんだし、和装自体も楽しめたら楽しそう。
そして露出度の高い着物で九郎にマジ切れされる罠。
75名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:25:47 ID:???
スチルコンプ大変そうだ
76名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:26:54 ID:???
期間1年だしもうひとつくらい衣装あってもいいと思った
サクラ2とかファンタみたく
77名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:28:45 ID:???
そうだね。せめて夏服バージョン・冬服バージョンぐらいはほしいかも。
師匠と弁は夏ムレまくってそうだし、
景時と湛増は冬寒そうだし。
78名無しって呼んでいいか?:05/01/11 18:45:05 ID:???
壁紙の望美だと、衣装はあまり違和感感じなかった
靴も薄いピンクでかわいい

でもゲーム中のスチルやアニメでマズーだから意味ないか…
79名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:09:50 ID:???
今回戦闘中の台詞が甘くなくない?
心MAXなのに初期と同じ台詞ばっか言うし…
手抜き?
80名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:14:03 ID:???
>>79
漏れもオモタ!
以前は目線で応援するだけでも甘くなってくれたのにナァ
一応セリフによっては好感度関係あるやつもあるみたいだけどな
逃亡セリフとか
81名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:27:15 ID:???
>>80
逃亡なんか滅多にしないから
そんなとこ凝られてもなあ・・・_| ̄|○
82名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:32:15 ID:???
戦闘がフルボイスになったから台詞が減量したのか、な・・・
自分も好感度で台詞変えてほしかった
83名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:32:44 ID:???
>>79
甘いのもあるよ
ランダム要素が強いから、甘くないのが続くときも多いが
その分突然甘いこと言われるとドキリとする
本筋で甘いセリフなんてほとんどないだけに
戦闘で補完したさ…
84名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:33:10 ID:???
苦いくらいがちょうどよい
85名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:34:27 ID:???
甘いセリフほとんど言ってくれない→R1押しっぱなし→たまに甘いセリフ言う→R1押してたんで聞き逃す→ヽ(`Д´)ノウァァァン
86名無しって呼んでいいか?:05/01/11 19:37:43 ID:???
>85
_| ̄|○人○| ̄|_
87名無しって呼んでいいか?:05/01/11 20:10:08 ID:72ow2R0o
>>1
おまえのHNが気になって仕方がないぜ・・・
88名無しって呼んでいいか?:05/01/11 20:39:18 ID:???
>>85-86
おまいら漏れも入れてくれ。
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
89名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:10:53 ID:???
おまけに何度も福原やってだるくなってるときに限り、
話を聞く相手を間違える

上皇のありがたいお言葉リターンズ
90名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:27:38 ID:???
後白河のセリフ一瞬でスキップさせろって感じだな。
てか遙かのスキップ微妙に使いづらい。
選択件まで一気にスキップしていいのに。
3人目あたりから切実に思うようになった。
10人も落さなきゃいけないのに飽きるよ…(;´д`)
91名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:40:14 ID:???
自動スキップ欲しかったよね…
4じゃ手動だけじゃなく、自動スキップ可
あとED回想と音楽鑑賞の復活、おまけはもうちっとまともな内容で
アニメなしにしてほしい

アニメの質向上キボンと言いたいが
無理な願いに思えてきた…
92名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:40:39 ID:???
自分はスキップの事すっかり忘れてて、台詞全部読みながらやってたけど…。
そんなに飽きなかった。でも9人目くらいで苦痛は感じた…orz
93名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:43:03 ID:???
右指押し続けるのが苦痛だった
94名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:43:31 ID:???
間違えた
押し続けるのはR1ボタンだ…
95名無しって呼んでいいか?:05/01/11 21:45:51 ID:???
4では盤上のときみたいなおまけキボンヌ
96名無しって呼んでいいか?:05/01/11 22:07:14 ID:???
最新の映画の見てきたんだって?どうだった?人多かったろ?
「           」
キーボードのUからQまで読んでみよう
97名無しって呼んでいいか?:05/01/11 22:44:35 ID:???
あれだけハデに宣伝してんのにな。
98名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:34:06 ID:???
自動スキップをつける。
二週目、五章の後白河の台詞など、すでに読んでるやつは省略される。
恋愛(ミニも可)イベントを付け足す。
アニメ修正する。
戦闘台詞を付け足す。
知盛落とせる。




…これぐらいしてくれたらリメイク遙か3は一万でも買うぞ。
99名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:36:39 ID:???
>98
買うね。
100名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:38:50 ID:???
>>98
現代EDか残留か選べるようになるも追加希望
101名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:40:35 ID:???
>>98
個別ボイスオンオフ復活キボンヌ。
高橋とデカ白龍のオカマ声を消させろorz
102名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:41:21 ID:???
>>98
チモリだけじゃなくて平家全部きぼんぬ
もちろんティンカーベルも可
103名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:43:42 ID:???
>101
_| ̄|○人○| ̄|_
漏れもヒノエは好きだが声は消したい
なんかたどたどしい
104名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:50:11 ID:???
>98
いっそ頼朝様もキボンヌ
政子とタイマンどつきあいでGO
105名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:51:49 ID:???
>>104
もってけ

つ頼朝
106名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:53:53 ID:???
私は後白河院の愛人展開キボン
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!って感じだったのに止めやがって…
107名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:54:02 ID:???
(・∀・) ワーイ モラッチャッタ
つ頼朝⊂
108名無しって呼んでいいか?:05/01/11 23:55:00 ID:???
あとイベント書き換えの時の神子の台詞をもうちょっと工夫してほすい。
ヒノエの正体発覚の時とか、

お前なんで毎回すねてるんだよ…!と思うので。
何度も熊野住民の会話なんて聞きたくねえ。
109名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:03:20 ID:???
話豚斬りスマソ
遙か2で和仁の照れ顔ってどこで見られる?
コンプしたのに全然記憶になくって・・・

カズヒトケッコウスキダッタノニorz
110名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:04:40 ID:???
>>109
和仁さん、時朝さんを守って!
みたいな選択肢選んだときだったかな
あと京の小正月で遭遇したときも見れたと思う
111名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:05:27 ID:???
つーかヒノエ落として今度誰か落とすために過去に戻ってるみたいで
やるせないぞ。
ヒノエとか敦盛とかの正体知ってるのは彼ルートの神子だけってことにして欲しかった。
何て言うか・・・。
個人の設定は知らない顔してろよ、と。
112名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:06:28 ID:???
おまいらもちつけ。
ネタバレにならんようにな。
113名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:15:38 ID:???
戦闘マンドクセのでR1押しまくってたら、
術かけるときのシューシューって音が
戦闘終わっても止まらなくなった・・・
114名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:17:36 ID:???
>>113
リセットしてもか?
115名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:18:13 ID:DHrs/izs
>>106
私も味皇様の愛人キボン
116名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:20:26 ID:???
味皇様はマズイかと思われ。
117名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:22:46 ID:???
二章で戦うのは嫌と選んだときみたいに
法皇の愛人として京で暮らした…みたいなモノローグで終わるバッドEDあってもよかったな
118名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:25:09 ID:???
後白河の中の人は味皇様だっけか
譲の料理食って口からビームとか想像しちまったい
119名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:27:35 ID:???
>114
止まったよ。リセットすればよかったんだな。
でもシューシューが耳について離れない。
120名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:33:24 ID:???
>>119
それも愛せ
121名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:35:15 ID:???
まろ…じゃなかった
九郎アニメの頼朝アップでフリーズしたら恐ろしいね
122名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:42:12 ID:???
>>121
自分のポンコツPS2はアニメ見直してたらよく止まるよorz
この前ティンカーベルのアップで止まった時はワロタw
123名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:44:19 ID:???
>>122
見直してるのか…すごい
124名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:44:23 ID:???
ティンクなら比較的かわいいから(・∀・)イイ!!じゃないか。
125名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:47:01 ID:???
ここ何日か怖いもの見たさでアニメ結構見てる
よくこんなアニメ作れたな…凄すぎる
126名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:47:28 ID:???
たった今、自分の中で124タンの好みはブサカワ系と認識しますた。
127名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:49:16 ID:???
ヒノエアニメのティンクとか結構かわいいと思うんだが。
128名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:51:42 ID:???
>>127
うん。弁慶アニメのも可愛い。
黙ってりゃ普通に可愛いよね、喋るとあれだけど。
129名無しって呼んでいいか?:05/01/12 00:58:23 ID:???
幻水のちビッキーとかシエラとか好きなのであの口調はおk。
130名無しって呼んでいいか?:05/01/12 04:48:13 ID:???
100
禿同。
131名無しって呼んでいいか?:05/01/12 10:25:47 ID:???
でもさ、自分は、無理矢理な現代EDや京EDは要らないな…。
1の現代組の京ED、と他の八葉の泰明以外の現代EDは不自然に思った。
3で、兄貴なんかが現代EDだと激しく叩かれそうな気がするし。
132名無しって呼んでいいか?:05/01/12 10:29:59 ID:???
>>131
おまえあれだけ平家平家いってたくせに
簡単に現代に帰ってんじゃねーYO!
お前の平家への思い入れはそんなもんだったのかYO!
とか?w
133名無しって呼んでいいか?:05/01/12 10:38:58 ID:???
そうそう、そんな感じw
あと、これならわざわざ敵対しなくても…とかね。
あ、でもよく考えたらこれネタバレだ!ゴメン。
134名無しって呼んでいいか?:05/01/12 11:27:16 ID:???
今回フルボイスが良かったなー。声付きで聞きたいシーンとかかなりあった。
一部の人の為に個別オン・オフ付きで。戦闘がかけあいだから個別オフに出来ないなら
戦闘以外は別々に選べるようにすればいいかも。
135名無しって呼んでいいか?:05/01/12 11:35:13 ID:???
せめて関越えイベントは全部声入れてほしかったなあ。
それか、アニメいらんからフルボイス。
136名無しって呼んでいいか?:05/01/12 11:46:23 ID:???
アニメいらんから恋愛イベント&スチル増やして欲しかった
137名無しって呼んでいいか?:05/01/12 11:46:31 ID:???
どーでもいいけど気になること。

○現代に来た八葉の職業
○戦闘中の敦盛のプリケツ
138名無しって呼んでいいか?:05/01/12 12:10:25 ID:???
自分は萌えイベント以外はボイス飛ばす方だから、
フルボイスはどうでもいいかな。
つか、選択肢によってほんの少し違うだけの台詞を
延々棒読みさせられる声優さんのことを考えると、
こういうゲームのフルボイスってビミョンなんよ。
プロなら黙って仕事汁ってのは言わない方向で。

けど戦闘時フルボイスってのはけっこうツボだった
139名無しって呼んでいいか?:05/01/12 12:16:10 ID:???
>>138
自分はむしろ今まで戦闘がフルボイスでない事に驚いていた。
SFC時代から戦闘フルボイスなゲームはあるのに。。。
140名無しって呼んでいいか?:05/01/12 13:03:59 ID:???
ティンカーベルの正面顔は割と普通のアニメ。
大人顔が描けないんだろうね。
そこが下手の典型ということですが
141名無しって呼んでいいか?:05/01/12 13:21:48 ID:???
無理に大人顔を描こうとすると頼朝みたいに取り返しのつかないことになる…と。
142名無しって呼んでいいか?:05/01/12 15:54:01 ID:???
イベントアニメ、何度か見直したけど
期待してなかった分衝撃は少なかったな。

そのぶん戦闘アニメで萌え補給
143名無しって呼んでいいか?:05/01/12 17:21:55 ID:???
せんとうあにめ・・?
キャラの動きの事か?
144名無しって呼んでいいか?:05/01/12 18:11:47 ID:???
しかし、戦闘の時のヒロインとキャラとの連携技をやってるとき
まるで人形芝居にしか見えないんだが…。
ヒノエだったから誰だったかの連携技によってはキモく見えたりする。
145名無しって呼んでいいか?:05/01/12 18:16:54 ID:???
ヒノエの後姿って女の子に見えて微妙…恋の炎が翼となるぜってヤツのとき
146名無しって呼んでいいか?:05/01/12 18:20:31 ID:???
>>145
漏れもあれ2の花梨タンかとオモタ。
147名無しって呼んでいいか?:05/01/12 18:54:10 ID:???
漏れ、敦盛のが人形芝居に見える…
148名無しって呼んでいいか?:05/01/12 18:59:43 ID:???
玄武って毎回乙女チックだな…複雑だ
149名無しって呼んでいいか?:05/01/12 19:08:26 ID:???
>>144
そうみえるのは恐らくフレーム数がすくなくてカクカクって事かな。
遙か3のフレーム数は今時30とかかもしれんw
150名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:08:01 ID:???
3は朱雀が賢さコンビで、玄武が優しさコンビって感じだった
151名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:09:55 ID:???
そして白虎が家事コンビ
152名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:11:24 ID:???
青龍はアホの子コンビですか?
153名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:11:55 ID:???
青龍はアフォコンビかな。
154名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:13:26 ID:???
アホでケコーン_| ̄|○


いや、この際、鈍感コンビと言い換えよう。
155153:05/01/12 21:15:41 ID:???
うわぁw
アフォよりアホの子の方が言い方優しいと思います。

鈍感、にぶちん・・・やっぱアホの子がよろしいかと。
156名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:21:58 ID:???
確かにひとりくらい、ザネ4段階目くらいの欲しかったな…
157名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:22:24 ID:???
青龍は二人とも 髪 が 気 に な っ た 。
158名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:25:05 ID:???
九郎の髪と先生のマントは生きてると思う
159名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:29:03 ID:???
>>152-155
ワロタ。そう考えるとカワイイな青龍。
160名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:32:50 ID:???
>>156
どうでもいい話なのですが「ひとりくらいザネが欲しかった」て
読みまちがえて随分熱心なファンがいるなあと思てしまった

白虎は主夫か
161名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:34:15 ID:???
ひとりくらいって・・7人ザネが居たら困るな。ザネハーレムは・・
162名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:35:33 ID:???
7ってなんの数字?
7人のザネ?
163名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:37:59 ID:???
でも全員集合スチルじゃ3人くらいいるよね>ザネ
164名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:39:14 ID:???
>>161
ザネ好きだけど、さすがに8人中7人も彼みたいなタイプだったらキツイな
165名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:42:29 ID:???
>>164
だいぶ露出度の高い集団だな…
166名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:44:06 ID:???
7人全員あの靴なのか…
167名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:55:13 ID:???
3アニメのおかげで八葉抄の作画崩れた回も気にならなくなった
168名無しって呼んでいいか?:05/01/12 21:56:54 ID:???
>>167
君の傷を・・・僕に癒させてください
169名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:01:31 ID:???
>>167
紅玉のねらいはソレカ!
170名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:04:08 ID:???
3の白虎は主夫というより、譲はおかん、景時はパパという感じだった。
171名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:09:21 ID:???
801女は巣にカエレw
172名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:09:57 ID:???
ザネの珍妙な靴
先の反返った靴は魔を撥ね返すといわれているし、魔除けだ。


と自分を納得させている


173名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:10:39 ID:???
3のアニメ、顔気にせず動きとか見てたら結構普通に見れたなー







まあ苦労のお姫様抱っこは別として
174名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:10:44 ID:???
7人居たら魔よけまくりだな
てかそんな意味あったのか!ただすり減っただけじゃないのね。
175名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:12:17 ID:???
顔も動きもよっぽどだと思うが>アニメ
ザネの靴について設定資料では無視なの?
176名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:13:16 ID:???
ザネの靴とか景時の腹出しとか
突っ込める選択肢ないのはなんで…
177名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:14:55 ID:???
>>175
メモリアルブック引っ張り出したけど
すべりにくくするためらしいよ
178名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:14:59 ID:kThmaFdz
変に作画崩れてるアニメに慣れてるからだろうか…(´・ω・`)
179名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:15:26 ID:???
景時は困った感じに笑ってごまかしそうだが
ザネは突っ込んだら・・・どうなるんだ
180名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:16:24 ID:???
ageてしまったorz
181名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:18:06 ID:???
>>176
ヒノエのスパッツもツッコミ入れたい
せめて神子以外の誰かが何か言ってやってくれ。
口説かれて赤くなってる神子に譲あたりが
「先輩!よく見てください!そいつスパッツですよスパッツで
「月の光でできてるのかい?」とか言ってるんですよ!」とかさ
182名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:19:39 ID:???
ザネに突っ込んだら切れるんじゃないか?
または泣くのか?
183名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:21:31 ID:???
八葉花伝表紙の髪下ろした東宮、詩紋にしか見えん…

頬貫でググったら↓こんなのがヒットした
ttp://www.fsinet.or.jp/~usa/kt16.gif
確かに逆毛立ってるけど…
184名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:21:36 ID:???
>>182
服すげーなって見てただけで因縁つけてきたからな…
185名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:22:30 ID:???
>>181
ハゲワラw
186名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:25:19 ID:???
>>181
譲の服も人のこと言えな(ry
187名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:26:56 ID:???
譲と神子の服orzしかし勝手に着せられたんだよな。

ヒノエのスパッツは・・・・
趣味  ?
188名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:27:45 ID:???
ザネの話題だと割とレスがのびる希ガス
皆のアイドルだな
189名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:28:55 ID:???
>>187
ヒノエの格好が最萌えですが何か?
勿論スパッツ含めてな。
190名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:31:48 ID:???
ザネがアイドルなのかザネの靴がアイドルなのやら
191名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:35:23 ID:???
>>184
院側で出会ったときだっけ?
あんときは怖いと思った…
192名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:36:35 ID:???
>>188
ザネの魅力は脇だと思う私
193名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:37:17 ID:???
>>191
確か院側の時。
「何見てんだゴルア(´・ω・`)」ってかんじですげーびびった
194名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:39:39 ID:???
>>193
ごめん、なんか顔文字選び間違ったorz なんでよりによってそいつが…
195名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:40:08 ID:???
>>193
>ゴルア(´・ω・`)
可愛いなv
196名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:40:12 ID:???
ザネは萌えるが
別当と妹が絡んだときはビビル
197名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:40:39 ID:???
かわいいよザネかわいいよ
魅力つ閉所恐怖症
198名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:45:59 ID:???
ザネの魅力は密着度の高さだと思ってた…
199名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:46:48 ID:???
いやいや、スチルのエロエロさでしょ!
200名無しって呼んでいいか? :05/01/12 22:47:26 ID:???
え、お靴デショ?
201名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:48:12 ID:???
理由聞いたとき照れるでもなく
慌ててごまかすでもなく
あっさり「俺が寒かったから」って言い出したのはワラタ
202名無しって呼んでいいか?:05/01/12 22:48:42 ID:???
魅力
1靴
2露出度
3脇
4狭い所恐い(´・ω・`)
5スチル密着度
6エロい

断然ブーツ
203名無しって呼んでいいか?:05/01/12 23:14:39 ID:???
自分もブーツノシ
愛すべきネタキャラとして。
204名無しって呼んでいいか?:05/01/12 23:20:59 ID:???
自分、二の腕…。
ごめん、ザネの矢の的になってくる
205名無しって呼んでいいか?:05/01/12 23:24:26 ID:???
目が光ってるところ
206名無しって呼んでいいか? :05/01/12 23:26:28 ID:???
>>204
二の腕より弓引いた時は前腕の方がスジが出て萌えまつ…。
漏れ、ザネの流れ矢に自ら当たりに逝ってくる。
207名無しって呼んでいいか?:05/01/12 23:54:46 ID:???
ところで今まで何で地青龍だけ刺青あるのか激しく謎だったんだけど、
3の攻略本見て初めて刺青の意味が理解できたよ。
なるほど、黒龍の神子が血縁にいるから
1・2の地青龍には刺青あって、3では景時に刺青が出たのね。
これこそ、目からウロコでありました。
208名無しって呼んでいいか?:05/01/12 23:58:38 ID:???
九郎の服めくったらテンマやザネにくらべて宝玉がしょぼく見えそうだな・・・
今までのあれを見慣れてるから
209名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:05:26 ID:???
九郎の宝玉=BCG
210名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:06:01 ID:???
いやむしろ日本脳炎・・・
211名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:12:04 ID:???
白龍「神子、腕にあるこの六つの印は何なの?」
212名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:16:18 ID:???
九郎「譲にもある…将臣もか?」
(予防接種について逐一説明する譲と神子)
弁慶「望美さんの世界にはそんなものがあるのですか…」と驚嘆するオチ
213名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:37:08 ID:???
望美「俺の腕にも六つの傷があるとしたらどうする…」
214名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:53:31 ID:???
胸に七つの傷を持つ神子キボン
215名無しって呼んでいいか?:05/01/13 00:54:46 ID:???
>>213
ノゾミ「それこそが八葉のあかし・・・!」
216名無しって呼んでいいか?:05/01/13 01:07:10 ID:???
>>213
その望美にある6つの傷は森の王者と戦った時にできた傷っぽ
217名無しって呼んでいいか?:05/01/13 02:52:24 ID:???
友人からA/MA/KU/SA1637という漫画を借りたので読んでたんだが、
展開が時空3に似てる。
水の中で幼馴染とはぐれるとか、花断ちまで出て来てかなりワロタ

神子もこんだけ多方面に優秀な現代人が一緒に飛ばされてたら
もっと楽に運命を変えられたろうになー。
218名無しって呼んでいいか?:05/01/13 07:02:55 ID:???
>>214
アタタタタタタタタタタ!!ホァタッ!!
と拳を繰り出す神子?
219名無しって呼んでいいか?:05/01/13 07:04:14 ID:???
ちょっと違うかも知れんが、漏れは高橋留美子の炎トリッパーを
思い出したよ。好きな人の為に、運命を少し変えるとことか。
220名無しって呼んでいいか?:05/01/13 08:49:45 ID:???
>>219
奇遇だな、漏れも思い出してた。
一緒に飛ばされた香具師と離れ離れになって、再開したら
相手の年が…のとことかな
221名無しって呼んでいいか?:05/01/13 12:51:58 ID:???
漏れが思い浮べたのはおうけのもんしょう……
222名無しって呼んでいいか?:05/01/13 13:52:26 ID:???
天河とか…
でもやっぱ和風マンセーだな、オイラは。
次は元寇あたりですか?
それだとまた激しい内容になりそうだな。

3は3で非常に面白かったが、1、2のマターリ感も好きなんだよなぁ。
京が出来て龍神が呼ばれた頃の初神子降臨話とかやってみたいなー。
弘法大師とか出てきて一緒に明王の護り敷いていったり。
223名無しって呼んでいいか?:05/01/13 14:04:31 ID:???
漏れはヤマタノオ○チと戦いたい
224名無しって呼んでいいか?:05/01/13 14:20:18 ID:???
じゃあ龍神の神子は現代で言う卑弥呼あたりで。
皆にさぞ崇め奉られるに違いない…
225名無しって呼んでいいか?:05/01/13 14:22:05 ID:???
>>223
自分も日本神話あたりがいいなぁ。
226名無しって呼んでいいか?:05/01/13 14:33:53 ID:???
龍神が八百万の神としてまだ荒ぶってた頃、
まずそれを人間寄りに鎮めて力を得、そこから打倒ヤマタノオロチとか…
草薙剣誕生イベントだしな。
ちょっと下がってヤマトタケルとかもいなぁ。草薙剣持ってるし。

でも神子が呼ばれるようになったのは、京が出来て
龍神が呼ばれてからみたいなこと言ってたからなぁ。
それか、星の一族の誕生が京遷都以降ってことで、
神子召喚自体はもっと以前からあったんかな。
227名無しって呼んでいいか?:05/01/13 14:44:02 ID:???
天地の八百万が集った・・・
228名無しって呼んでいいか?:05/01/13 15:00:04 ID:???
>>226
うん。龍神は京ができてから、京の護りのために大陸から勧請されたんでしょ。
応龍も四神も陰陽道も、元来中国の思想だし。
229名無しって呼んでいいか?:05/01/13 15:03:29 ID:???
んじゃー、いっそのこと中国編で!
230名無しって呼んでいいか?:05/01/13 15:34:33 ID:???
>>228
美津濃たんも、「龍神だから少し中国風の衣装にしてみました」って
白龍(小)のコメントしてたな

231名無しって呼んでいいか?:05/01/13 15:36:54 ID:???
遣唐使になって皇帝や小野妹子や聖徳太子と恋愛アドベンチャー
232名無しって呼んでいいか?:05/01/13 15:55:54 ID:???
小野妹子は遣隋使では。
登場人物に中臣鎌足や中大兄皇子も入れてくれ。
時代一緒だったっけ…?
233名無しって呼んでいいか?:05/01/13 15:57:09 ID:???
んじゃ「先代」龍神ってことで…
その場合「竜神」という呼び方になるかもしらんが。
あ、応龍でないから白黒がなくなってしまうか。駄目ぽ。('A`)
234名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:25:27 ID:???
流れをぶった切ってすまんのですが、
2の通常恋愛って想う心と信じる心ドン位溜めていくとハピENDっすか?
やることなくなったのでベストまたずに中古かっちゃったい。

何故か1より古臭く感じる…何故だ。画面がちょっともやっぽく粗いんだがそのセイかな…>TV関係無しに。
九郎好きだし、ここでザネザネ見てたから、ザネメインでいきたくなっちゃったよ。
でも院とか帝とか有るからちょっとプレイする前に股掛けの作戦練らねば。
235名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:33:07 ID:???
自分は1→2と最近やったがやっぱり2の方が綺麗になったなって思ったよ。
まぁ、オマイさんの美的感覚の違いじゃね?
236名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:36:24 ID:???
>>234
アニメ塗りの立ち絵よりはよっぽどきれいになったと思われ
2は3よりもやり込めるとオモ
好き好きだがな
ちなみに2の通常恋愛って心のかけら集めるやつか?
それなら4つめ手に入れたらMAXにしたほうが無難。
まあ、ガンガレよノシ
237名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:45:21 ID:???
なんとなくキャラデザは1より古臭いような。
238名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:45:52 ID:???
即行でありがトン!
絵はキレイなんだけどなんか画面が明らかに粗いんだよね。昔の番組見てる感じで。
中古のせいなんか?一緒に来た中古悪代官はキレイなのに。

手書きで応援&好み等をメモりまくってきたので(戦う前にして既に龍神の力を出しきった感じだ)
久々に運命上書きの無い世界でガンガルよ゜+☆。・゚:。*・☆.+:゚。*。
239名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:49:30 ID:???
立ち絵じゃなくて2はスチルがあのオヴァ絵師だから
イメージ的に古臭い印象が残るんじゃね

まぁ、3スチルもあのオヴァ絵師のが大部分なわけだが
240名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:52:03 ID:???
あのオヴァ絵師だったら自分の弟の方が弁慶をカコヨク描けている
241名無しって呼んでいいか?:05/01/13 16:55:54 ID:???
塗りは丁寧で綺麗なんだが元が元だからなぁ。
デッサン狂ってるし可愛くないし萌えない。
てか本人が塗ってるわけじゃないだろうしな。
242名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:20:33 ID:???
>>241
美津濃の絵がババ臭くなってるのが原因かと。
初期のようなシャープさがない。
243名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:24:22 ID:???
しかし劣化した水野タソとオヴァ絵師を比べても
水野タソのが何倍も良い
244名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:25:46 ID:???
オヴァ絵師と美津濃絵はババ草の方向性が違うと思
オヴァはきっともともとアレなんだろう
245名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:38:20 ID:???
立ち絵は
1は水野原画を加工、2は水野絵そのまま、3は加工
って感じだな
246名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:39:40 ID:???
漏れもそう主
どう見ても、あれは美津濃にあわせてババ臭くしましたって感じではなく
天然のババ臭さだ
247名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:43:20 ID:???
目にアイラインひきすぎなのがババ臭い
248名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:51:52 ID:???
となると水野絵に近い立ち絵順は
2>3>>>>(超えられない壁)>>>>1
か。
249名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:54:53 ID:???
しかし、アンソロジーでいろいろな絵を見れるが、
妖精さんの漫画の人の絵は萌える
250名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:55:18 ID:???
しかし、1は1で、少し大貫テイスト入っているところが好きだったりする。
立ち絵は三つとも好きだけど、ごほうびのはずのスチルがビミョン……
251名無しって呼んでいいか?:05/01/13 17:58:15 ID:???
たしかにスチルがね〜きついよね。
特に2・3の水野絵じゃないほうのスチル。
252名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:06:56 ID:???
>>248
要請さんの中の人って誰だ?
253名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:07:42 ID:???
2について質問なんだけど
東宮大切な恋3段階目(場所は神護寺)のとき
「なんでもできるって…自分を犠牲にしてもいいっていうこと?」で
そんな考えつらくはないの?選ぶと、主人公のセリフも何も表示されず
その選択肢に対する反応すっ飛ばされるんだけど、これってバグ?
普通は選択肢選ぶと、まずその選択肢を主人公が喋るのに
いきなり東宮のセリフが始まってて、変だなと思ったんだけど
254名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:21:21 ID:???
>>253
知るか、ボケ
255名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:25:23 ID:???
>>253
そういう場合もあった気がしたが・・(いきなり相手台詞)割と前のことなので微妙かも
バグでは無いと思うよ 仕様だと
256名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:26:55 ID:???
>>255
そっか…他のふたつの選択肢じゃちゃんと反応示してくれるから
気になったけど仕様じゃしょうがないね。
美味しい反応が見れるわけでもなさそうなのが救いかな
257名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:27:46 ID:???
>>256
なんか痛いよおまい・・・
258名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:29:42 ID:???
いたいか?
259名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:31:11 ID:???
>>254&>>257は釣り臭い。
260名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:31:20 ID:???
>>258
知るか、ボケ
261名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:32:31 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
262名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:32:37 ID:???
>>254=>>257=>>260は釣り師
263名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:33:12 ID:???
>>261
AA貼るなUZEEEEEEEEEEEEEEEE!!
264257:05/01/13 18:34:29 ID:???
悪いが254でも260でも無い
後ろ髪を引いているボミョンな反応がきになっただけ
265名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:34:54 ID:???
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
266名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:36:43 ID:???
>>264
待て、待て待て待て>>257は自分なのだが・・?
267名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:40:07 ID:???
いや、257は自分だから
268名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:43:15 ID:???
257を騙るスレはここですか?
269名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:45:17 ID:???
オレだよ、オレオレ
オレが257だってば〜
270名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:46:30 ID:???
257は漏れ様
271名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:47:25 ID:???
>269
なんか景時っぽいな
272名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:48:12 ID:???
自分も思った。景時詐欺・・・
273名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:49:40 ID:???
>>272
漏れ、絶対引っかかるorz
274名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:52:52 ID:???
おすすめゲーム教えろぼけ^^
できれば4000円以内で
275名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:55:06 ID:???
274
D3のやつ
276名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:57:51 ID:???
そいや中古屋で八葉歳時記2000円で売ってた。悩んでいる。


てかたっけーよOTL
277名無しって呼んでいいか?:05/01/13 18:58:19 ID:???
>>273
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分も絶対に引っ掛かるよ・・・


ところで、3のアンソロは男性作家参加しても違和感無さそうだな。
278名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:01:24 ID:???
>>277
何でだ?<男性作家
279名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:02:44 ID:???
>>276
うらやましい。自分なら必ず買うな
280名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:06:59 ID:???
最初からプレミアムで買ってる漏れは勝ち組。
ガイシュツかもしれんが神子扇の出来もよかったぞ。袋はいまいち。
281名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:08:53 ID:???
>>276
欲しいならプレミアム買うより全然イイじゃんか
自分もいまさら欲しいです・・
しかし扇とかいくら出来が良くても使えないとオモ。使ってる姐さん居たらすまん
282名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:09:45 ID:???
そもそも使う機会がない>扇
283名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:12:58 ID:???
>>281負けおしみ乙
自分はプレミアム入手の勝ち組〜♪
284名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:13:10 ID:???
そうなんだよなー>扇
せめて暑い時期なら考えたが。結局コレクターズアイテム。
285名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:17:18 ID:???
冬に扇あってもねぇ・・・
286名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:19:56 ID:???
神子扇だったら景時の書が欲しかったよ




嘘です
287名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:20:56 ID:???
いっそ香炉とかよくないか?
288名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:22:06 ID:???
香好きだけど3には無いからなあ
盤上の香てどうだったんだろ?
289名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:22:12 ID:???
>>287
(・∀・)イイ!! 
290名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:23:50 ID:???
CDだけでいいからサントラ未収録アレンジ曲とか
そういうの欲しいな。後設定資料。普通で良いよ普通で
291名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:25:49 ID:???
>>290
同意。
ゲームカットver主題歌入れるとか。
292名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:28:03 ID:???
香炉あったらプレミアム買う
盤上の香りも、汚すの嫌で結局使ってねえな



今度の遥か祭では扇子持ったイ多神子チャソがわんさかいるんだろうな・・・orz
293名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:30:09 ID:???
扇子もってきて、普通に使うなら別にいいが、歌のときに
振り回すのはやめてほしいな。絶対いそうだけと。
294うちは菊花の香がする:05/01/13 19:52:24 ID:???
香炉は安くても¥2500くらいするからなあ。プレミアで付けれるかな。
自分は遙か知ってからお香欲しくなって、必要な物最低限だけ揃えたけど、
やっぱりお財布痛かった。
でもお香はやっぱりいいよ。焚くとクサイ臭い取れるし、何となく家の中が品良い感じになるw
今はおかんもお香に嵌ってる。
295名無しって呼んでいいか?:05/01/13 19:58:17 ID:???
294の家はお香焚かないと臭いの?
296名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:14:47 ID:???
お香使うと煙草の匂いとか、けっこう気にならなくなるよ
うちは匂い消しに弟が使ってた
297名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:16:02 ID:???
ファブリーズシュッシュとやるよりかはいいかもな…
298名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:21:08 ID:???
季節的に今は侍従、黒方はわりかし店頭に置いてあって、
すぐゲト出来るみたいだね>練り香
299名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:22:58 ID:???
いっそのことファブリーズ遥か仕様
300名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:25:59 ID:???
>>299
いいかも。
ファブリーズ〜遙か・六種の薫物シリーズ
301名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:29:56 ID:???
誰も伏せようという気がないおまいらが
いっそ清清しいよ

チラシのうry
302名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:31:34 ID:???
特典…あるキャラが身につけてるピアスとか
このピアスをつけるとアレルギー症状を起引きこす恐れがありますという注意書き
303名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:33:34 ID:???
>>302
後裔にピアスを売らせるなんて・・・!
ジュエリー大好き後裔さんだぞ
アフォぐらい高くなりそうな悪寒
304名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:40:42 ID:???
特典…白龍のウロコ
実際には時空を越えられませんという注意書き
305名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:42:21 ID:???
白龍の○(一応伏)
なら欲しいかも
まあ扇以上に役に立たんが…
306名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:48:08 ID:???
ハクのおにぎりフィギュアかw(食べられません)
307名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:51:44 ID:???
文に使う紙はもうガイシュツ?>特典
銀色とか淡香とか欲しい。
308名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:53:45 ID:???
レターセットってこと?
小学生とかには喜ばれそう
309名無しって呼んでいいか?:05/01/13 20:58:49 ID:???
でも結局特典はもったいなくて使えない罠
310名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:00:08 ID:???
応援セリフ選択失敗してムカツクこと言われた後
その八葉が敵から攻撃受けるニヤリとしてしまう
311名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:01:10 ID:???
わかった、レターセットに押し花(八葉が喜ぶやつ)付きにしよう
>特典
312名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:04:49 ID:???
>>310
ドツキたくなる…>特に○○とか

…某ゲームのキャラも頬膨らませてお出迎えされたおかげで
その頬をパンっとやりたくなったなぁ
313名無しって呼んでいいか?:05/01/13 21:18:31 ID:???
>>312
鳥持ってる小僧か?w
314名無しって呼んでいいか?:05/01/13 22:22:48 ID:???
ヒノエと弁慶を思い浮かべながら2の朱雀コンビ落としてるんだけど
以前は全くなかった萌えが発生(゚∀゚)!

次は白(ry
315名無しって呼んでいいか?:05/01/13 22:30:16 ID:???
彰紋はそこはかとなく黒かったから分かるけど
ヒノエとイサトじゃまるで別物じゃん
思い浮かばないよ
316名無しって呼んでいいか?:05/01/13 22:33:44 ID:???
彰紋といえば、神子って呼ばないって言った後(イベント失敗のときの方)、
一瞬言葉につまるけどなんで?
そんなに神子って呼びたいのか…
317名無しって呼んでいいか?:05/01/13 22:36:08 ID:???
イサトの大好きだよ!
って全員に対応してほしかった…
318名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:23:05 ID:???
2やってると音声の少なさが気になる…
それなのにキャラ毎ON/OFF機能はあるという親切さ
3につけてほしかったよ
319名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:30:00 ID:???
3は戦闘の協力技でボイス付きの掛け合いがあるから
ON/OFF機能は無理だったんじゃない
320名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:33:46 ID:???
戦闘中やアニメはオプションでオフにしようとオンじゃないの?
というか、ボイスオンオフって、イベントシーンのみ適用されると思ったんだけど違うの?
321名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:50:41 ID:???
いまさら1をやろうと思うのですがPSとGBAどちらがおすすめですか?
322名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:54:11 ID:???
GBA…追加イベントあり、音声がない、携帯機なので家族の目を気にせずじっくりやれる?
PS…音声がある、GBAの追加イベントがない、テレビにもよるが携帯機よりは確実に大画面でプレイ出来る
323名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:55:32 ID:???
>321
PSをお勧めしておく。
ボイスがなくて、画面が暗くて目がシバシバするのがOKなら、
電車の中や布団の中でGBAでもいいかもだけどw
324名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:57:46 ID:???
>>321に便乗して質問します。
GBAの追加イベントの数は多い?甘め?
PSの1で萌えたので、買おうかどうしようか迷ってて。
325名無しって呼んでいいか?:05/01/13 23:59:18 ID:???
GBAは確かに疲れる。
けど、DSかSPがあるなら少し目の疲れ方も違うかもね。
326名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:00:16 ID:???
PS版だと廉価版があるから安く手に入る
それにGBA版って入手しにくいんじゃない?
どっちがいいっていうくらいだから、両方買える環境なのかもしれんが
327名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:02:23 ID:???
自分、最初普通のGBAでやってみて、1時間で投げた。
SP買ったときまた試してみたけど、2時間もたなかったorz
いくらなんでも暗すぎるよ、あの画面・・・
328名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:05:58 ID:???
1の熱心なファン向けだよね…
利点といったら、いつでもどこでも気軽にプレイ出来るってことくらいだろうし。
あと追加イベントか

初めてならPS版で十分だと思う

329名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:16:45 ID:???
みなさん親切にありがとうございます!早速買ってやってみます
330名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:17:19 ID:???
>>327
そんな神子にはDS
331名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:31:38 ID:???
GBASPかDSなら問題ないよ、画面の明るさ。
332331:05/01/14 00:33:16 ID:???
リロードって大事だね、カブリ失敬。
333名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:36:42 ID:???
1はGBA版しかやってないオイラって。orz
つか、GBAが初遙なんだよな…。
PS版は買ってあるんだけど、進めてない。

2のPC版は確か戦闘中の掛け声は効果音扱いだったよね。
2をXPでやってると戦闘終了後フリーズしてたのが
効果音切ると大丈夫だったんだけど、それで初めて気づいた記憶が。
334名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:41:20 ID:???
>>333
(・∀・)人(・∀・)
おまけでボイス聞けるのがあったが、
永泉の「だぁ」をAボタン連打で聞きまくったw
335名無しって呼んでいいか?:05/01/14 00:51:14 ID:???
「だぁ」
ハゲワロタ

すんごいリアルに思い出したよ…力抜ける…w
336名無しって呼んでいいか?:05/01/14 01:04:03 ID:???
>>335
だが瀕死の地清流を混乱したエイセンが「だぁ」でぬっ頃したことがある
337名無しって呼んでいいか?:05/01/14 01:08:11 ID:???
ワロス
338名無しって呼んでいいか?:05/01/14 01:14:34 ID:???
だぁって聞こえてなかったのに
もう駄目だw
もう直視できねー
339名無しって呼んでいいか?:05/01/14 01:28:24 ID:???
GBA版が出てすぐ、友達からメールがきたな
「だぁ」健在だよってorz
340名無しって呼んでいいか?:05/01/14 01:35:34 ID:???
「だぁ」のオンオフ機能追加きぼん
341名無しって呼んでいいか?:05/01/14 01:41:08 ID:???
>>334
トラウマ植えつけやがってー!!( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

元々声にはそこまで執着がなく、(CDなどで補給できるのもあって)
アップ顔とか割とPS版と比べて遜色ないし
何より手軽に八葉を持ち歩けるという最大の利点があるので
GBA版がでたのがすんごい嬉しかった。
あとちょびっとだけどイベント追加されてるしね。

ノートで持ち運びしたいので1と3、PC版も出して欲しいんだけども
むりかなぁ…
342名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:22:41 ID:???
そういや、倶利伽藍を6回ほど無駄に繰り返して
コレモリンの武器を凝視してみた。
……コレモリンのかけ声に気合いを殺がれながら_| ̄|○
アレ、杓だね。持ち手より先端部の方が幅広だ。
色的にも、立ち絵で持ってる杓と同色みたい。
前スレあたりだったかでも話に出てたけど、
武器として突剣使ってるとか、扇とかじゃないっぽ。
伸びるように見えたって神子姫も居たけど、
先太のもので突いてるからそう見えたんじゃないかな。
343名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:25:47 ID:???
ご、ごめんなさい攻略スレの誤爆だ……_| ̄|○
344名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:27:32 ID:???
むしろそういう話題はこっちのスレのが適してるんじゃね?
ネタバレもないし
345名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:36:18 ID:???
>先太のもので突いてるから
遙か3は年齢指定ですか?
346名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:46:25 ID:???
>>345
こんな時間に噴き出させるな!
347名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:49:50 ID:???
>>345 ワロス
348名無しって呼んでいいか?:05/01/14 02:50:47 ID:???
「夜露がついてるよ、目を閉じて」

目を閉じる神子

「素直だね…」

妙な間

「今のって…」

こういうの3にも欲しかった
349名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:00:29 ID:???
>>348
それは夜露じゃなくてヨダレよ、ヒノエくん( ´,_ゝ`)
350名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:03:14 ID:???
「よだれがついてるよ、口を閉じて」

口を閉じる神子

「素直だね…」

妙な間

「今のって…」

いいんだか悪いんだかよく分からんな
351名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:05:24 ID:???
他のキャラでも見たいな、そういうの
352名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:07:27 ID:???
今日、公式更新するかな>壁紙
353名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:09:50 ID:???
>>351
将臣「しっかりしてくれよ。ヨダレだらけだぜ」

つうかヨダレたらして歩いてる神子って。
354名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:17:25 ID:???
>ヨダレ

獣のような女ってそういうことか…
355名無しって呼んでいいか?:05/01/14 03:25:53 ID:???
やっぱり普通の女子高生には荷がかち過ぎたんだなぁ…
356名無しって呼んでいいか?:05/01/14 06:06:53 ID:???
>>323
鼻水出たw
357名無しって呼んでいいか?:05/01/14 07:40:56 ID:C8jVraKI
しょぼめーしょんはいらねぇ!
むしろ知盛、経正、コレモリーヌ落とさせろYO!思った。
358ごんべ:05/01/14 07:58:20 ID:C8jVraKI
よし!スレどきをあげるぞ!!
359名無しって呼んでいいか?:05/01/14 09:58:13 ID:???
>>321
遅レスだが、GBA版先にやったら、
PS版でメッセージバックできないのがツラかった。
しかしGBA版はあの画面と向き合い続けること自体に忍耐力が要る。
でも今なら、GB+GBPさえあれば楽勝。無いならPS版のが多分良い。

ちなみにおまけの内容は、GBA版の方が良い。
表情集あるし、回想も現代ED再生、京ED再生、
各恋愛イベントを八葉視点で語ってもらう、などと充実してるし。
コレで声があれば最強なんだろうな。
つか、表情集なんてあんな暗くて小さい画面で見ても寂しいよ、
大画面で見せろよーヽ(`Д´)ノ と当時思った。
360名無しって呼んでいいか?:05/01/14 09:59:19 ID:???
×→GB+GBP
○→GC+GBP
orz
361359:05/01/14 10:30:29 ID:???
あぅ、今見直したら更に…
×→回想も現代ED再生、京ED再生
○→回想も現代ED再生、京ED再生だけでなく、
orz マサコタソニ スワレテコヨット
362名無しって呼んでいいか?:05/01/14 10:32:06 ID:???
>>361
むしろマサコに食われて逝って来い
363名無しって呼んでいいか?:05/01/14 11:00:13 ID:???
>>359
あれだけのおまけが、
もう滅多に出回らないGBA版にしかないってのももったいなさ杉だよね。
自分は運よく発売してからすぐ買ったから手に入ったけど、
今手に入れようと思ったらレアゆえにかなり高額になっちゃうもんなぁ。
364名無しって呼んでいいか?:05/01/14 11:21:17 ID:???
>363
中古屋に二束三文で売った漏れは負け組_| ̄|○
365名無しって呼んでいいか?:05/01/14 11:30:22 ID:???
>>364
(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・
366名無しって呼んでいいか?:05/01/14 11:34:35 ID:???
>>364
(ノ∀`) アチャー ・・・という自分も危うく売りそうになっていた
何かを感じて結局手放せなかった自分GJ
367名無しって呼んでいいか?:05/01/14 11:39:51 ID:???
レア度が高くなった今ヤフオクで高額で転売するが勝ち組み
368名無しって呼んでいいか?:05/01/14 11:51:44 ID:???
高額っつっても1万↓くらいなので
今でも売らずに手元に残すが勝ち組だと主。
メッコレにもセリフ載ってないしナー
369名無しって呼んでいいか?:05/01/14 12:41:30 ID:???
GBA版ってそんなにレアなの?
もう手に入らない?
370名無しって呼んでいいか?:05/01/14 12:43:54 ID:???
>>369
新品は絶望的
中古なら運がよければ出会えるかも
371名無しって呼んでいいか?:05/01/14 13:33:31 ID:???
GBA版って声全く無いの?
どっち買おうか自分も迷ってる・・・
3友達に貸してるから今2やってるけど3やってから2やんのってテンポ悪くてじれっ隊とオモ・・・!
泉水の「美妙」発言はやっぱり微妙だ。
372名無しって呼んでいいか?:05/01/14 13:50:14 ID:???
>>371
声が出ないし、字が小さくてしんどい。
たしか攻撃時の声は出たかも。
おとなしくPS版買っとくべし
373名無しって呼んでいいか?:05/01/14 14:08:35 ID:???
遙か1ベストには、GBA版のおまけシナリオは入ってないの?

でもGBA版が手に入りにくいなら、PS版買うしかないか…。
374名無しって呼んでいいか?:05/01/14 15:03:05 ID:???
>371
じれったいと思うならGBAを薦めるけど。読み込みないから。
自分的には、読み込み早+おまけ(GBA)>声・アニメ有り(PS)だ。
でもGBAは本当に稀少品になってるからなー。
とりあえずPS版買って、GBA版見たらラッキーと思って買うのが吉かと。
375名無しって呼んでいいか?:05/01/14 15:08:50 ID:???
PS版(ベスト含):入手しやすい、安い、声が出る、アニメがある
GBA版:入手し辛い、品薄なので高い、戦闘時の掛け声のみ、アニメはなし、
     クリア後のおまけが充実しすぎ

ちなみにGBA版はヤフオクなどでたまに出てる。大体6000円〜1万程度。
GBA版攻略本だけなら普通に手に入るので、
それに記述してある分でおまけイベントを想像して(;´Д`)ハァハァするもよし。
1の八葉にこれ以上ないくらい萌えていて、
グラフィックがPS版に比べて劣化&声付きでなくともおkであれば、
オクで競り落とすべし。
376名無しって呼んでいいか?:05/01/14 15:11:48 ID:???
>>374
同意〜。GBAはお手軽なのも良い。
私はキャラ萌え>声・グラフィック萌え なので
ロードなくておまけのあるGBA版がオススメですが・・・
再販してくれないかなぁ。
377名無しって呼んでいいか?:05/01/14 15:11:58 ID:???
星の一族って結局どういうひとたちのことをいうんだっけ?
嵐山で菫姫以降能力を発現した人がいなくて云々いってたけど……なんか3やってたらわからんくなった。
能力って予知夢のことでオケ?
星読みとかでなくて
378名無しって呼んでいいか?:05/01/14 15:37:07 ID:???
【ダビスタ】コーエー社員37歳♀少年に痴漢タイーホ【無双】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095826840/
379名無しって呼んでいいか?:05/01/14 15:58:48 ID:???
星の一族って結構設定が曖昧な希ガス
380名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:06:57 ID:???
GBA版ってそんなにおまけ充実してたんだ…

それにしても何ですか、3のおまけの少なさは
381名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:19:02 ID:???
>>380
愛憎版を作る為デスヨ。
……前にも沢山出てるが、アニメを、後裔レベルでなく普通のOVAレベルに
修正してくれるだけでも(個人的にはレイアウトからO貫氏キボン)買うよ…。
382名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:19:14 ID:???
あんなアニメなんざいらねえっての。

ところでトロワ(だっけ?)の愛蔵版って何がどう愛蔵版だったの?
アニメが綺麗とか、恋愛イベント追加とか?
やっぱり、ものたりないとか、そういうファンの意見から
創られたりしたとか、そういう経緯があるの?

いや、なんか遥か3の「愛蔵版」でたら買う、って意見を
よく見るから、前例が良かったのかなあと思って。


383名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:26:36 ID:???
>382
女王、補佐官との友情イベント。
難易度高いモードの追加(まあトロワはぬるすぎたしな)
アニメ追加、ボイス追加があったような気もする。
個人的にはどっちも持ってない状態だったら愛蔵版にするかな、
通常版持ってたら買い換えまではしないかなー
……って感じ。

遙か3の愛蔵版に期待が高まってるのは、
ゲーム自体はすごくいい出来なのに
修正が容易そうなカニメで評価がた落ちなのが惜しいからじゃないかと。
イベントが増えれば、とか言う意見もあるけど、
やっぱり共通するのはカニメ修正の要望だしね。
384名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:33:52 ID:???
っつーかもうアニメイラネ。
ゲームの立ち絵が綺麗なだけにどうしても落差が目に付くだろうし…

・譲と兄貴のスチル3種を一枚にまとめて、新しくスチル追加(水野絵)
・弁慶の船消して新しくスチル追加(水野絵)
・クリア後表情集
・会話追加
これくらいしてくれたら愛蔵版、買うぞ。
385名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:38:38 ID:???
皆の衆、公式に二位の尼と安徳天皇が追加されましたよ。
残りはアレとアレと・・・

望美と青龍以外の公式絵まだかなぁ〜
美津濃さん必死こいて描いてるのかな・・・
386名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:43:44 ID:???
おまけつけてPSPで出す腹積もりと言ってみるテスト。
PSP買う動機になって良いんだけどなー。
387名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:45:29 ID:???
アンケート葉書なんていつもは書かないが、今回ばかりは書いてみようと思う。
あのアニメ本当にもったいなすぎ。蛇足ってこういうこと言うんだろうな…。
388名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:47:37 ID:???
PSP、試遊した限りは画面もキレイだったけど、
やっぱり大きい画面で見たいなぁ…
389名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:51:19 ID:???
結構大きい画面で見たいって人多いんだね。

アンケは解説書に載ってるURLで
ネットでも受け付けてるみたいなのでみんなどんどん出せー
390名無しって呼んでいいか?:05/01/14 16:56:39 ID:???
アンケ書いたけど、いろいろ書いてるうちに
アニメについて書き忘れそうになったよ…
スペース狭すぎる…裏のマークシート形式とスペース逆にしてくれと思った
391名無しって呼んでいいか?:05/01/14 17:26:55 ID:???
案トロワの愛憎版が出た最大の理由は、おまけモードのバグ
(夢を選択してもなぜか光が再生)だからなあ……。
カニメをそれ以上のバグと捉えるか否かだな。
392名無しって呼んでいいか?:05/01/14 17:35:26 ID:???
◆━━『遙かなる時空の中で3 コンプリートガイド』今月末発売!━━◆
 12月22日の発売以来、大反響のシリーズ最新作『遙かなる時空の中で3』。
 プレイしたみなさんから、続々と熱い感想が寄せられています。ご声援、
 本当にありがとうございます。
 今月末発売予定の攻略本『遙か3コンプリートガイド』では、ゲームシス
 テムや複雑に絡み合うストーリーを解説し、エンディングまでのストーリ
 ーイベントの全選択肢を公開ます。また、運命を変えていくコツも掲載。
 ご期待下さい!

≫書籍『遙かなる時空の中で3 コンプリートガイド』
 2月2日頃発売 A5判 税込価格:1,470円 ISBN4-7758-0269-0
393名無しって呼んでいいか?:05/01/14 17:37:14 ID:???
新しい壁紙がほしかたよ…
394名無しって呼んでいいか?:05/01/14 17:54:20 ID:???
壁紙は、残り二人(後白河院とおじいちゃん?)の後かな…

>>392
2のときはどれ選んでも変化なしみたいな選択肢は省かれてて
開いてるスペースで補完されてたけど
3じゃ全部載るのか…なんか分厚そう。
395名無しって呼んでいいか?:05/01/14 17:54:26 ID:???
順番的には朱雀だよな?<壁紙
アンケって公式イサト(サイト)のか?
アンジェ遥かコルダに次ぐ新ネオロマキボンしてきた自分。
396名無しって呼んでいいか?:05/01/14 18:03:17 ID:???
解説書のアド、404だった
397396:05/01/14 18:04:24 ID:???
ごめん行けた
enquete/2回も打ち込んでた…
398名無しって呼んでいいか?:05/01/14 18:05:28 ID:???
enquete/じゃなくてproducts/だよ
ごめん
399名無しって呼んでいいか?:05/01/14 18:07:17 ID:???
QUOカード、ネオロマキャラだけ浮いててワラタ
内容はハガキと一緒だね
フリースペースが制限ない分、ネットのが好きなだけ書けるけど
400名無しって呼んでいいか?:05/01/14 18:30:21 ID:???
>>399

そうそう、それでおもっくそ書いてきた!<アンケ
401名無しって呼んでいいか?:05/01/14 20:02:00 ID:???
スマソ、今ヤフオクみてたんだけど

「限定版のソフトですので、
DVD−ROMが特製ピクチャーレーベルとなっています。」
って書いてあって、
ttp://img109.auctions.yahoo.co.jp/users/6/5/0/2/remus424-img565x600-1105277733dscn4790.jpg
こういう画像があったんだけど、

通常版ってゲームディスク↑って絵柄無しなの?
もしかして文字だけ?プレミアムBOX番買ったからワカンネ。
402名無しって呼んでいいか?:05/01/14 20:11:59 ID:???
>>401
銀地にピンクつか赤紫つかで
タイトル画面みたいな絵とロゴが描いてある。>通常版レーベル

って、何か分かりにくいな。orz
403名無しって呼んでいいか?:05/01/14 20:14:00 ID:???
>>401
でっかい月・桜の花びら・山がメインの背景画がレーベルになってる。
それもピンクと白の2色刷りみたいな感じだ。
404名無しって呼んでいいか?:05/01/14 20:41:37 ID:???
>>402-403
サンキュー!やっぱりプレミアム版よりは
通常版の方が地味にしてあるって事ですね。

でもなんか話しだけ聞いてそれで想像すると
通常版も渋くていいかもしれん。背景画でピンクの2色刷りでも。
405382:05/01/14 21:24:55 ID:???
>383
解説ありがとう。
う〜ん、アニメとボイス追加は個人的にはいらないな〜
たしかにそれだけだと買い控えるかも。
遥か3だと難易度調整はいれにくそうだから、
もし出るんだったら
イベント追加とおまけ部分の充実をはかってほしいもんだな

……とりあえずアンケートだそう。
406名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:28:18 ID:???
愛蔵版って1000円プラスだったよね
それでそそらてたものの買う気失せた…
3のイベント追加版が出ても、無印の定価より安め設定じゃなきゃスルーするな
407名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:51:21 ID:???
>>399
書けないよ。文字制限ある。
ずらずらと何から何まで書いてたら、
送信した後文字数オーバーだから送信不可だって・・・
泣く泣くところどころ削りまくった。
思いっきり書きたかったのにorz
408名無しって呼んでいいか?:05/01/14 21:53:32 ID:???
今は欲しいけど、盤上みたく出る頃には熱が冷めててスルーしそう…>3愛蔵版
409名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:06:41 ID:???
>379
居なけりゃ居ないで何とかなるということが今回証明されてしまったしな
410名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:08:35 ID:???
そして札と四神がいなくてもなんとかなるということが発覚
411名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:11:12 ID:???
四神はあるキャラED見るため揃える必要あるけど
札は完全におまけ…
入れてくれただけで感謝すべきなのか
412名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:11:16 ID:???
>>409
>>410
。・゚・(ノД`)・゚・。
413名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:11:41 ID:???
その上八葉が揃っていなくても何とかなる
414名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:13:46 ID:???
>>408
私は逆に再燃しそうだ。
やっぱ萌えの絶頂ってゲームやってる間なんだよな。
415名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:14:16 ID:???
>>413
あー…それが一番ショックだった…
あるキャラのルートじゃ完全に存在忘れられてる八葉とかいるしね
416名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:15:35 ID:???
結論
3はタイトルに「遙かなる時空の中で」が付いていなくてもどうにかなった





orz
417名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:17:20 ID:???
>415
深苑に罵倒されつつ8人かき集めたのは何だったんだよ!
とか思ってしまったw
418名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:17:33 ID:???
3って好きなキャラひとりだけなんだよね…
今までは3,4人はいたから関連商品買ったけど
ひとり目当てじゃキツイ

でも真っ先にこのキャラが好きだと即答できるキャラが出来たのはいいかな
419名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:18:21 ID:???
>星の一族・札・四神・八葉

これらの縛りがなきゃ、もう遙かて題名つけずに別ゲーで出した方がいい希ガス
420名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:19:41 ID:???
星の一族の扱いを、意味なしにしちゃったのはなんでなんだろうなぁ。
別な役で大谷さんつかっちゃったから?w
421名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:21:01 ID:???
八葉が登場して、主人公が竜神の神子だったら、遙って題名以外で
だされたら違和感だよ〜。
422名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:22:57 ID:???
>>421
3て別に神子とか八葉って設定なくても成立するからな…。
今まで神子と八葉設定ないとどうしようもなかったけど
423名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:24:32 ID:???
>>421
だから、今作は攻略対象が八葉じゃなくて、
主人公も竜神の神子じゃなくて、
星の一族も出てなくて札がなくてもゲームとして成立するから
遙かじゃなくても良さげだなって言ってるんでは
424名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:26:45 ID:???
ああ。そういう意味か。1,2とちがって、竜神の神子じゃなきゃ
出来ない仕事が、ストーリーの根幹にかかわってないね。たしかに。
425名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:27:34 ID:???
3は八葉っていうより、元からの仲間とか知り合いとか兄弟の印象の方が強くて
神子の元に集ったって感じがないんだよね。
426名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:28:57 ID:???
救世主って感じもしないしなぁ
427名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:29:21 ID:???
3は白龍の神子じゃなく源氏の神子なんだよね…
428名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:29:54 ID:???
亀レスだが、八葉が神子に惚れる理由に度々「宝珠効果」説を挙げる椰子がいたが、
1,2で苦労して八葉ズを落とした自分としては、その説は萎える。
大体漫画版の中だけ、それもまだ友雅の憶測の域を超えていない説だし。
やっぱり八葉が神子に惚れるのは、神子の血の滲む様な努力と根性と巧妙なシミュの賜物だと思いたい。
429名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:30:33 ID:???
八葉の証である宝玉もあんまり目立たないから余計に印象薄いな。
苦労なんて一度も見えないし。
430名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:31:07 ID:???
>>426
そうそう
恋愛はうまくいったけど、京はどうなったのかよく分からんEDも多いし
それで京EDだとすると複雑…あんま嬉しくない
431名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:32:38 ID:???
1,2は唯一龍神を呼べる力を持っていて、
最後に呼び出してメデタシだったけど、
3は龍神が自ら神子を呼び出して同行し、
落とす対象にもなってるからなぁ…

それを言ったら星の一族血族候補も八葉にいるけど。
432名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:34:42 ID:???
>>428
まぁあれだけ容姿もよく性格に難もないオニャノコならば
普通に惚れてもおかしくないかなとは思うけどねor2
でも宝珠説よりかは神子の努力の賜物だって方に禿同。
433名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:35:19 ID:???
>427
1は唯一絶対の救世主、2は黒神子と同格、3は源氏軍の一員で
段々有り難味が薄れていってるような気がする・・・
434名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:35:21 ID:???
>>429
今回、刺青ないから、ちょっと見劣りするってことで出さないのかねぇ。
435名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:36:10 ID:???
>>434
いや単に服の問題かと。
436名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:36:40 ID:???
>>428
少なくとも師匠は八葉ではない子供の頃から神子のストーカーを夢見ていたよ
437名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:37:13 ID:???
>>428
宝珠効果がないとは言い切れないけど
やっぱり人となりを好きになったんだろうね
私が八葉だったらやっぱ神子に惚れると思う…
だってあんなに前向きで自分のことで一生懸命になってくれて
欲しい言葉をくれるんだもん。そりゃ惚れる
とこんな恥ずかしい選択肢選ぶかー(言えねー)と思うたび感じる
438名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:40:35 ID:???
もし、九郎に刺青ありの設定だったら、腕を出すシーンは
無理矢理いれそうな気はする。
439名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:42:26 ID:???
刺青は黒龍の神子の血縁が八葉になると出る設定だっけ?
440名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:42:46 ID:???
>>433
どんどん過酷になってるのにね…
4じゃどれだけハードな状況なんだろ
意外とまたーり路線に戻したりとか
441名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:44:19 ID:???
>>439
らしい。だから今回は景時に刺青がある。
442名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:44:55 ID:???
八葉のひとりは必ず黒神子の兄なのかな
443名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:47:36 ID:???
>440
時代がなぁ・・・
444名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:51:12 ID:???
もう八葉の特殊なネタ残ってないんじゃないの?
人外…は1からやってるか
メル欄もやってるし、実在人物も3でやり尽くしてる。
1〜3ではいなかったその時代ならではの職業や、一緒に飛ばされてきた異世界で初対面の現代人(年上)とかか
445名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:51:21 ID:???
わざわざ、刺青が出るという設定つくってるくらいだし、
これからも、黒神子は八葉血縁の設定は使うんじゃない?

でも、宝珠の場所によっては刺青が似合わないね。耳とか
耳とか耳とか。
446名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:53:22 ID:???
>>445
1のときは映えるとか
そういう理由だけだったんだと思う…
447名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:56:16 ID:???
>>444
現世で神子が大好きなアイドルorアーティストor俳優とか…。
少女漫画的にはかなりベタw
448名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:58:45 ID:???
耳に刺青か・・・何だかそれじゃ浮き出た青筋ぽくてイヤン
449名無しって呼んでいいか?:05/01/14 22:59:11 ID:???
これもベタだが性格正反対の双子…とか
1や2のように仲悪い(でも神子のおかげ?で和解)
顔引継ぎ性だから無理か
450名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:01:02 ID:???
>446
水野さんが勝手にやったことをじゃなかったっけ?>刺青、宝珠
泰明の顔のまじないや、各キャラの象徴植物も。それをあとで
紅玉が採用して、後付設定つけて、つじつま合わせた様な…
451名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:04:50 ID:???
次作の白龍は、デーモン聖典のK2みたいな性格きぼんぬ。
452名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:06:10 ID:???
>>451
一瞬閣下と読み間違えたジャマイカ
453名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:06:39 ID:???
私は黒龍みたいな性格がいい
朔が語るヤシの性格に吹いた後、萌えた
454名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:08:03 ID:???
>>452
吹いたじゃないかwww
暴れん坊だけど、飼い主らぶらぶ萌え。
455名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:09:49 ID:???
>>453
うっかり、黒龍お持ち帰りルートきぼんぬ!って思ったよ。
朔がかわいそうだからそんなことできないけど。
456名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:12:23 ID:???
偉そうなヤツ一人くらいいてもいいな
ツンデレは萌える。

九郎に期待したら、結構素直なヤシでホッとした反面物足りなさを覚えた…
純粋すぎるよあんた
457名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:15:00 ID:???
>>453
黒龍の性格を朔が語るところは私も吹いたw
朔にはハッピーエンドになって欲しかったな・・・あれもハピかもしれんが
458名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:17:38 ID:???
そういえば、遙シリーズってツンデレキャラいない?
459名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:19:52 ID:???
>>458

つ和仁
460名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:19:57 ID:???
>>458
しいていうならイサトとザネがそうかも
イサトは帝側じゃ女となんか出かけてられっかって感じだったし
ザネはザネで1段階目で、黙ってろ!といきなり怒鳴るし
461名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:23:32 ID:???
自分的には深苑>ツンデレ
おまけイベントで神子自身に例のスマイルを向けてくれたときは
八葉落としたときより達成感を覚えた。

まぁデレデレしてないから正確には違うだろうけど
462名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:25:43 ID:???
2はツンデレ多いのねw
発売日にPC版購入したんたけど、バグで挫折したから
ほとんどやれてない。今回ツインパック買うかまよった
けど、特典CDがほしくてプレミアムにしてもーた。
463名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:46:22 ID:???
2は頼忠もそれっぽくない?>ツンデレ
頼久と違って、仕えるにも最初は何かこう歯に挟まったような感じだし。

まぁ、やっぱり歴代だと、最初と中盤以降のひっつきっぷりで
ザネなんだろうけど
464名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:47:08 ID:???
ツンデレって何か分かんなくて検索したら・・・
まとめサイトらしきものまであるのかorz
465名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:49:21 ID:???
頼忠は最初信じてなかったっていう負い目を感じてるとこが萌える
466名無しって呼んでいいか?:05/01/14 23:56:04 ID:???
2萌えが再燃したんで、小説引っ張り出して読んだけど
神子ふたりの心情もちゃんと描写されてるし、なかなかよかった。
後半急スピードで札集まって終わっちゃうのが残念だけど…(四神は出てこないし)
上下巻とかで後半もじっくり描いてほしかったな

CDドラマはあんなに出てるのに、小説あまり出ないのが悲しい
467名無しって呼んでいいか?:05/01/15 00:43:28 ID:???
電撃の遙かの広告にドラマCD1・2(仮)3月下旬発売予定って出てたよ。
468名無しって呼んでいいか?:05/01/15 00:45:30 ID:???
3のってこと?早いね
でも三月にいっぺんに出るの?>1・2
今までは2ヵ月毎だったが
469名無しって呼んでいいか?:05/01/15 00:47:26 ID:???
CDドラマはボミョンだ。
この前のは、幽霊に足がないって設定に激しく萎えた。
花鳥風月が一番良くて、あとはつまら(ry
470名無しって呼んでいいか?:05/01/15 00:47:32 ID:???
>>467
キッキッキッ…キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
471名無しって呼んでいいか?:05/01/15 00:49:21 ID:???
木綿、書き忘れた。
3のやつだよ。今後の発売予定として、コンプリガイド・サントラと一緒に出てた。
472名無しって呼んでいいか?:05/01/15 01:03:50 ID:???
>>471
いや遙か1・遙か2じゃなくて
ドラマCDVol.1とVol.2が一緒に出るの?って事のような希ガス

もう何でもいいから関連作品出てくれ・・・
萌えが・・・補給が・・・
ドラマCDはできれば神子出さない方向で行ってほしいけど、
今回結構八葉同士のドラマというより
神子が中心のドラマだから出さないと話が作れるかどうか・・・
いや熊野辺りで全員でワイワイやってる辺りで話作ればいいのか。うん。
とにかく早くなんか出してくれ・・・
473名無しって呼んでいいか?:05/01/15 01:09:19 ID:???
>>472
今まで使ってた「神子様は本日はお出かけにはならないそうです」
は今回使えないからな…。モリモリ出かけてそうだ3神子

熊野で使えそうなの「望美ちゃんならさっき朔と温泉に行ったよ〜」か?
474名無しって呼んでいいか?:05/01/15 01:10:10 ID:???
昨日、プレミアムボックス見つけてうっかり買いそうになったけど、
堪えて正解ダターヨ!!
そのぶんの金をCDに回すよ
475名無しって呼んでいいか?:05/01/15 02:17:30 ID:???
白虎CDとあわせて同時発売ってところかな>3ドラマCD
476名無しって呼んでいいか?:05/01/15 02:22:34 ID:???
愛蔵版期待してる神子、多いんだなー……そう言う私も愛蔵版禿キボンヌだが。,

正直、あんまり愛蔵版とか出されてモナー(;´Д`)、と普段なら思う所だが、今回は別だな。,
プレミアム箱買い損ねたし。
477名無しって呼んでいいか?:05/01/15 02:33:14 ID:???
自分もつい期待してしまってウトゥだよorz

不完全なまま発売してるのがおかしいんで、
これじゃ後裔の思う壺なんだけどなorz
478名無しって呼んでいいか?:05/01/15 03:18:47 ID:???
某RPGと同じだな……いや、最近は殆どそう言うもんか。

でもネオロマはハード同じだしナー(w 躍らされるのが悔しいなら、買わなきゃ良いんだけど。

中身次第、ってなってしまうのが(ニガワラ



ま、愛蔵版出せって騒いでるのも、プレイしたから何だしね。

平ズが攻略出来るなら、躍らされるの何て厭わないさ、扇使って舞ってやるよ…

    ▽

(((つ∀`ノ テンテケテン
479名無しって呼んでいいか?:05/01/15 03:30:32 ID:???
ドラマCDは神子が出ない方向で作ってほしい。
神子がでしゃぱってる2のドラマよりあんまり出てこない1のドラマの方が面白い。
480名無しって呼んでいいか?:05/01/15 08:23:09 ID:???
481名無しって呼んでいいか?:05/01/15 09:39:20 ID:???
>>479
ドウーイ
神子が嫌いとかそういうのではなく、
あんまり個性作られると萎えるというか・・・
482名無しって呼んでいいか?:05/01/15 09:58:05 ID:???
あんまり関係ないけど
陰陽師もののドラマCDで
安倍晴明役を石田氏がやってた。ワラタ
483名無しって呼んでいいか?:05/01/15 10:44:44 ID:???
>>482
後裔のCDだと、別物の晴明モノに
晴明が井上氏、その弟子が石田氏でワラエルぞ
(塩沢さんが出てるだよな……)
484名無しって呼んでいいか?:05/01/15 11:45:09 ID:???
>>483
(;´д⊂ヽ
485名無しって呼んでいいか?:05/01/15 13:51:44 ID:???
愛蔵版望む声が多いけど、自分は同じゲーム内容にちょこっと
オマケが付く形のものは欲しくない
それより追加ディスクにして欲しいよ
遙か3のセーブデータが無いと遊べないけど、
データがあればそれを元に新しいイベントが楽しめるみたいな

それなら絶対買う
486名無しって呼んでいいか?:05/01/15 13:58:58 ID:???
>>485
無双の猛将伝みたいな?
487名無しって呼んでいいか?:05/01/15 14:01:39 ID:???
毎回ディスク入れ替えウザ(;´Д`)
488名無しって呼んでいいか?:05/01/15 14:40:21 ID:???
知盛の鎧姿以外が見てみたい。あと兄貴が似ているという若き日の重盛。
489名無しって呼んでいいか?:05/01/15 14:54:05 ID:???
兄の色違いに30000蟹>本物の重盛
490名無しって呼んでいいか?:05/01/15 15:03:40 ID:???
色も一緒かもよ。でも髪はツンツンではないだろう。>重盛
天青龍顔で烏帽子かぶってたりしたらカコイイ
491名無しって呼んでいいか?:05/01/15 15:05:52 ID:???
>>488
見たいねぇ。知盛の鎧姿以外。ヤツも直衣を着ることあるんだろうな。
めちゃめちゃ着崩してそうだ。
492名無しって呼んでいいか?:05/01/15 15:38:05 ID:???
>>491
知盛の直衣姿……はげしく見たいぞ!!
でもあの胸板や二の腕が隠れてしまうのはさびしーかもw
493名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:07:26 ID:???
若き日の忠度も見てみたい
忠度ってあぼん時41歳だよね?
なんであんなにじいちゃんなんだ・・・
494名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:14:38 ID:???
>>493
ネオロマだからw
今回史実人物の名前使う意味殆んどなかったな。
特に弁慶。
495名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:24:29 ID:???
41歳なら自分的には全くのストライクゾーンですが。
あんなよれよれにかくこたあないよねー?>493さん
496名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:46:13 ID:???
今ふと3のパッケージを見たら、CASTに名前が載ってるのって
いつものメンバー+知盛の中の人なんだね。
やっぱ平家衆の中でも知盛は別格扱いなのか・・・
実際登場シーンも多かったわけだが。
497名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:47:09 ID:???
>>495
オヴァのなれあいこうげき!
498名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:48:27 ID:???
何かキャラも立ってたもんなー
個人的に、2のアクラムに勝るとも劣らんと思った。
499名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:48:42 ID:???
よれよれ爺ちゃん燃え。
平家に萌えキャラ増やすよりは戦っぽい雰囲気出してくれていいと思う
500名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:49:12 ID:???
また例のが湧いてんの?
501名無しって呼んでいいか?:05/01/15 16:50:23 ID:???
>>498>>496の流れレスでつ…
いや、爺ちゃんもキャラ立ってたけどね。w
502名無しって呼んでいいか?:05/01/15 17:04:50 ID:???
朝たまたまテレビで見たんだけど、
ジョニー・デップが今41歳なんだって。
それだけ。
503名無しって呼んでいいか?:05/01/15 17:34:55 ID:???
唐沢とか阿部ちゃんもそれぐらいか?
忠度老け過ぎだよ忠度。
504名無しって呼んでいいか?:05/01/15 17:36:47 ID:???
>>502
てか、見られてるせいか役者は普通の年齢よりも若く見えるけどね
505名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:09:27 ID:???
忠度は清盛の弟ということで
じいさんに設定されたといってみるテスト
506名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:13:36 ID:???
遥か1の例もあるので紅玉の
人物関係設定にはあまり突っ込まないでいこう
といってみるテスト
507名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:37:18 ID:???
マット・デイモンは34才
3地玄武と比較汁
508名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:42:08 ID:???
あの時代の41だからいまの時代の61くらいかな☆ミャハと紅玉が設定した
もしくは
すてきなおじ様分が不足してたからと言ってみるテスト
509名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:43:29 ID:???
知盛もったいないよね。落とせるキャラだったら萌えたのになぁ。
510名無しって呼んでいいか?:05/01/15 18:48:47 ID:???
>>486
いや、マジン学園朧キタンみたいな
511名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:00:18 ID:???
知盛は落とせないからこそ萌えると言ってみるテスト
512名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:20:26 ID:???
ぶっちゃけ神子とGOOD EDを迎えてしまうようなチモリーにゃ興味はない
BAD EDっぽいのなら是非щ(゚Д゚щ) カモンヌ
513名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:20:54 ID:???
>>511
同意と言ってみるテスト

……甘々なセリフをぬかす知盛は想像つかん。
知盛ED想像すると全年齢(CERO12だが)じゃ無理だ…
514名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:28:45 ID:???
んだな。
BAD EDのみなら知盛攻略もありかな。
知盛の双剣で串刺しEDか
もろともに海の藻屑EDか
知盛に調教されるEDか…
515名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:29:00 ID:???
チモリーって2chからはやりだしたん?
516名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:30:10 ID:???
あ、呼称のことです。
517名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:32:01 ID:???
頭悪そうなあだ名だよね<チモリー
518名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:38:35 ID:???
そんなのは知盛じゃないとおもいつつ、一回くらい微笑まれたい。
あんなキャラに微笑まれたらイチコロだ。
519名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:42:10 ID:???
「チモリーって頭悪そうな呼び方」
↑さんざんガイシュツだっての

漢らしくヌルーすれ。
520名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:51:22 ID:???
頭悪そうなそのあだ名にすら愛を感じてこそ。
521名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:53:31 ID:???
蟹蟹言われるよりマシだろ…………
522名無しって呼んでいいか?:05/01/15 19:57:21 ID:???
>521
チモリーって言ってるのは知盛ファンだけど、
蟹蟹言ってるのは兄貴ファンというよりか
アンチ交じりにしか聞こえないしな。
523名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:01:40 ID:???
えー。愛をもって蟹って呼んでるんたけど・・・
524名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:03:28 ID:???
そなの?
多かれ少なかれ愛を込めてる故の
蟹呼ばわりな姐さんが多いとみたが。
525名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:03:55 ID:???
>>523
漏れも。蟹は愛称で言ってた。
チモリーはなんかキモイけど。
526524:05/01/15 20:05:20 ID:???
ナンカカーブッター♪ orz
527名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:20:25 ID:???
将臣と出すのがめんどいし辞書登録するほど使わないんで
蟹か兄貴か蟹貴だな。自分は。
528名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:22:27 ID:???
チモリーも蟹も愛ゆえだ。
コレモリンも愛だ。

しかしそれ以上に愛しい景時はちゃんと書く。
かげときじゃ出ないからけしきときって打って、
景色時から色を削除してる。
529名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:24:15 ID:???
けいときってうてば
530名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:24:47 ID:???
>>528
愛しいなら辞書登録ぐらいしなはれw
531528:05/01/15 20:25:56 ID:???
Σ(゚д゚;)



_| ̄|○
532名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:27:54 ID:???
辞書登録していないのにかげときで景時と変換する
私のIMEは勝ち組
533名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:29:52 ID:???
>>531
なんか可愛いなおまいw
534名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:39:12 ID:???
チモリーと呼び出したのは漏れだ!
535名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:40:13 ID:???
>>534
で?
536名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:40:44 ID:???
私のIMEも景時変換してくれる。知盛もそうだ…
だからチモリーって呼ぶ意味がわからんかったorz
537名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:42:51 ID:???
チモリーは2ch発祥なのにファンサイトでもチモリー呼び多いな
538名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:44:43 ID:???
2ch発祥なのか?
539名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:46:33 ID:???
知盛発表された頃の時期どっかのファンサイトで呼んでた希ガス
540名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:55:09 ID:???
豚切り

友雅31歳 あかね16歳
翡翠31歳 花梨16歳
師匠34歳 望美17歳

こう並べるとたいした違いがないのに、単体で見ると師匠が余分に
年食ってるように見えるのはなんでだ
541名無しって呼んでいいか?:05/01/15 20:58:21 ID:???
声のせい?
てか、見た目だけなら28とかの設定でも別に違和感ないと思ってる。
まぁ、38とかいわれてもそのまま受け入れそうだが。
542名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:03:24 ID:???
>>540
そういや友雅や翡翠よりも老け顔だね。師匠。
543名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:05:25 ID:???
いや顔は…そもそも描き分けが(ry

喋らないキャラだから余計に落ち着いて見えるのかも
生活の知恵を授けてくれるしね、師匠。
544名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:05:49 ID:???
……中の人は父親みたいな年齢なのに…>師匠と景時の人
545名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:06:34 ID:???
>>543
男キャラならなんとか書き分けできてると思うけどな。
数パターンだけど。

ただ女キャラはどれもこれも書き分けできてな(ry
546名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:07:37 ID:???
他の八葉から先生と尊称されるポジションの八葉が1、2にはいないしね
547名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:09:45 ID:???
女キャラはどんどん描きやすい顔(いわゆるヒロイン系)に
纏まってる感じだよね>水野タン
男キャラも17、8はヒーロータイプ(地青龍タイプ)っぽくなってきてる。

ま、個人的には水野タンの絵は好きだけど
548名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:15:47 ID:???
そういや翡翠と友雅は年長キャラのわりに尊敬されてなかったな・・。
549流れを切るけど:05/01/15 21:19:16 ID:???
昨日から2をやってるがミニゲーが1より面白くてよかった。(しかしウサギは何度もやると神経やられる)
1行動ごとのセーブもミニゲのコンプがしやすくてイイから、今のところミニゲは苦にならない。
まだ1周目2章だけど楽しい。

マップの見難さ、カーソルの合わせ難さ。
進行中セーブ枠の判り難さ。
可愛くなった香などのグラ。
最初四葉で進み続ける不安。
立ち絵が1よりブサに。(特に地の青龍、白虎)
戦闘時の攻撃食らったキャラのうめき声(特に彰紋)
戦闘時の攻撃声(特にユッキー)
戦闘シーンのキャラの小ささ。
BGMが全体的にダウナー系。

以上の件について。
550549:05/01/15 21:21:37 ID:???
リロしてなかったら流れが過去作になってた
551名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:27:10 ID:???
>>549
戦闘時の攻撃食らったキャラのうめき声(特に彰紋)

漏れ頼忠の「Ah−」ってのが気になった・・・
552名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:28:31 ID:???
翡翠の字に表せないうめき声がきになってた気がする・・・
友雅だったかな?息の詰まるあの声
553名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:32:45 ID:???
特殊攻撃くらったときの呻き声がキツかった
おまいらゲロでも吐いてるのかと
下品でスマソ
554名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:42:37 ID:???
某教師ドラマがある日だけは、先生を金髪っつぁんと呼ぶ。
それがマイスタイル。

オイラの2はPC版だから、XPにして以降バグ回避のため
効果音オフにしてるしなぁ。
戦闘時の声どんなんだったかもう忘れた。ァ'`,、('∀`)
PS2版買うかな…激しく今更だが。
555名無しって呼んでいいか?:05/01/15 21:46:37 ID:???
そうなんですか。
自分、5人+☆+仮面の掛持ちでパンパンですorz 日程ギリギリ。
それ以外連れ歩いてませんので、みんなの変な戦闘声ききてー!

最初通常4+急2+☆+仮面+黒味子でやってたら
翡翠の通常2が既にまにあわなそうだ。やっぱり翡翠も頑張ってくる(;´Д`)
でも黒味子は捨てる…
556名無しって呼んでいいか?:05/01/15 22:00:49 ID:???
某教師ドラマがある日だけは、先生を金髪っつぁんと呼ぶ。
それがマイスタイル。
557名無しって呼んでいいか?:05/01/15 22:25:23 ID:???
>>548
ワロタ
558名無しって呼んでいいか?:05/01/15 22:41:18 ID:???
景時の同盟、バナーの弾けっぷりが好きだ。
あんなはっちゃけた神子……w
知ってます! ってw
559名無しって呼んでいいか?:05/01/15 22:50:28 ID:???
他板でやったほうが良いんじゃないかと・・・
560名無しって呼んでいいか?:05/01/15 22:52:04 ID:???
翡翠ってカワイイよね
561名無しって呼んでいいか?:05/01/15 22:57:16 ID:???
ううん、エロい
562名無しって呼んでいいか?:05/01/15 23:02:59 ID:???
2でシリンは祇園女御と呼ばれてたらしいけど
平家物語では祇園女御は清盛の母。

・・・つまりティンカーベルはシリンの子供!?
563名無しって呼んでいいか?:05/01/15 23:08:02 ID:???
>>549
彰紋タソのうめき声を否定するやつは漏れが許さん
ゆっきーに攻撃されて逝って来い
564562:05/01/15 23:09:05 ID:???
ゴメン、攻略スレの誤爆でした _| ̄|○
565名無しって呼んでいいか?:05/01/16 00:11:22 ID:???
某教師ドラマがある日だけは、先生を金髪っつぁんと呼ぶ。
それがマイスタイル。
566名無しって呼んでいいか?:05/01/16 00:13:49 ID:???
二回目はうざい
567名無しって呼んでいいか?:05/01/16 00:17:56 ID:???
一回目は面白かったの?
568名無しって呼んでいいか?:05/01/16 00:18:25 ID:???
し   る   か
569名無しって呼んでいいか?:05/01/16 00:28:49 ID:???
某教師ドラマがある日だけは、先生を金髪っつぁんと呼ぶ。
それがマイスタイル。
570名無しって呼んでいいか?:05/01/16 00:50:40 ID:???
それがVIPクオリティ
571名無しって呼んでいいか?:05/01/16 01:35:02 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._              ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、         '´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /            ヽ、_     /           '            `‐、
      /     /  /ミミ、..彡  ヽ   /           / / / /         ヽ
      i.    / /  /      ヾ  ゞ  ´    l |‖ |  | │ | | , |, | 、\        i
      ,!ヘ. ゝ ヽ-、._ゝ   o   ゞ )│ l |ゞ ! ! | 丿 丿ノl l | l | |l ト、\ \\    │
.    /|〃、!ミ:   -─ゝ、    __ノ 丿 ゝ ゝ二ヽ、 、__∠´_\\\\\\\ヾ\ミミ彡l
  /   !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /ノ   |riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ヽ ‐;-、   、__,._-─‐ヾミミ,. ヾ
 /   /\/゙i u       ´    ヽ  !     | !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i   | |ニ !ノノ       それが乙女クオリティ
/  /   \!             ,,..ゝ!     | ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | |トy'// ヽ
_,,. / ヘ    ヽ、    r'´~`''‐、  /     |  !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u  | ;-‐iヾ   ゝ     http://game9.2ch.net/ggirl/
 !    \    ヽ   `ー─ ' /      丿丿ヽ  ‐-   / ノヽ  ` ̄二)    ノ  ノヾヽヽ   ヽ
 \、    \   \   ~" /┐     丿丿┌ ヽ.___,./ / / ヽ、 ー    /  ノ ̄ ̄T___   |
572名無しって呼んでいいか?:05/01/16 02:12:04 ID:???
ワロス
573名無しって呼んでいいか?:05/01/16 05:04:14 ID:???
人がいないので、温泉時の苦労があの頭髪をどうまとめているか
コソリ問題提起してみる。


個人的に考察した結果、頭の上でウ○コ巻きという結論に達しました。
574名無しって呼んでいいか?
>>571
禿ワラタ