D3パブリッシャー総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
低価格ソフトでおなじみのD3の乙女ゲー作品と
乙女ゲー展開について語るスレ

公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/

関連スレ
【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1064761167/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:41 ID:???
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:00 ID:???
乙〜。
低価格いい響きだよなあ(*´Д`)ポワン。
低価格だからといってC級ゲを乱発されても困るんだが、
それよりムカついているのは価格に見合わない乙女ゲメーカーが大杉という現実だよ。
乙女ゲ少ないからメーカーの悪徳商法にまんまと落ち入って
買ってしまう自分がさらに許せん!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:05 ID:???
えーとこのスレで扱うのって硝子の森とリプルのたまごと…
あと何?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:54 ID:???
師匠のアヒル姿ってなんか意味あったのかな…
目が乙女チックでなんか…
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:07 ID:???
乙女@ってついてないから炎多留魂もそうだね・・・って冗談はともかく
とりあえずURL

硝子の森
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_013.html

リプルのたまご
ttp://www.d3p.co.jp/ripuru/

きまぐれストロベリーカフェ
ttp://www.d3p.co.jp/kimagure/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:16 ID:???
硝子の森といいストカフェといいなんで肌の色変なんだろ(´Д`)
ストカフェの塗りがリプルみたいだったらまだよかったのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:25 ID:???
でも、確実に進歩してるよねー?
このまま成長を続けて安価乙女ゲー大手になって欲しいw
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:31 ID:???
>8
確かにそだね
乙女ゲーに積極的な数少ないメーカーだ
温かく見守るよ
次回作楽しみだしw
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:29 ID:???
D3も高い金額を付けれるゲームじゃないとわかってるから
低価格で勝負してるんだと思う。

じっくり作りこんであるゲームは関連商品もたくさんだして
そっちでも元を取らないといけないんだろうけど
D3みたいな考えのゲームもあってもいいと思う〜
その中で気に入ったやつだけ買えばいいし。

ゲームの中身やコストパフォーマンスを考えると、
4900円は高いと思うけどなw
11名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:15 ID:???
でも攻略本くらいは出してホスィ…

リプル、星座と血液型ってなにかに関係してるの?
やっぱ初期好感度とか?
12名無しって呼んでいいか?:03/11/04 15:20 ID:???
リプルって女性ゲーマー視点ではどう?
何かが欠けてる気がするんだよね…それが何なのか分からないけど
13名無しって呼んでいいか?:03/11/04 20:41 ID:???
ここで聞くより直接乗り込んでみた方が早かろうに・・・

一応個人的に気になった部分だけ挙げてみる
・ここ!!というところでスチルが無い事がある
・ケーキ作りが中途半端。2周目以降は作業になりがち
・クリスマスイブから先のイベントが少ない。もうちょっとドキドキさせてくれ

ぐらいかな〜
苺タンの性格は自分の感覚とあったので問題はなかったです。
デート回数が少ないのは喫茶店経営もあるので仕方無いと思ってたし…
14名無しって呼んでいいか?:03/11/04 21:01 ID:???
>13
誤爆?
15名無しって呼んでいいか?:03/11/04 21:09 ID:???
苺はスチル一枚もなくてもいい…と初めて思った乙女ゲーだったな
普通に萌えたスチルもあったしキャラデザが特効の決め手だったんだけど…
たぶん絵についての心配は全くしてなかった分実際プレイしてショックだったんだと思う。
てんで期待してなかったゲーム性はそれなりにあって楽しめたし
やっぱゲームはプレイするまでは評価出来ないね
と当たり前のことを思ったゲームでした
1613:03/11/04 23:52 ID:???
勘違いしてスマソ

リプルは全員王子って意味があんまり無い気がしたな〜
まぁ、師匠には萌えた訳だが・・・
あと、ルチルとの友情エンド無いみたいなのがちょっとな〜
17名無しって呼んでいいか?:03/11/05 00:42 ID:???
>12
演技とかw
18名無しって呼んでいいか?:03/11/05 02:15 ID:???
>17
うーんキャラに合ってない人が多かったのは事実だけど
たとえば声優陣が豪華で演技(゚д゚)ウマーでも
あんま評価変わんなかったと思う
19名無しって呼んでいいか?:03/11/08 03:41 ID:???
落ちてしまいそうな悪寒…
20名無しって呼んでいいか?:03/11/08 08:32 ID:???
苺がスレあるから、昔の作品で話題つなげざるを得ないんだよなー

21名無しって呼んでいいか?:03/11/08 14:31 ID:???
んじゃ話題ふるか。
D3にはせっかくだから、後裔、小波とは違う、
独自路線で突っ走っていただきたい。

とりあえず、キャラで商売するんじゃなく、あくまでゲームで商売していってほしいね。
小粒でもいいから、適度に楽しめるものを、継続して出し続けて欲しい。

…小粒と、作り込みのない薄いゲームは違うぞ、とだけは言っておきたいが。
22名無しって呼んでいいか?:03/11/09 10:14 ID:???
D3は毎回前作品とは関係ないものを出してくるのを評価してるな
(製作してるとこ違うから当たり前か)
全部ガラッと変わるから前作品が苦手でも次作品が駄目とは限らないし
ユーザーの選択肢が広がるのはいいことだと思う
ストカフェはそれなりに面白かったけど安易に続編出さないで全然関係ないものを期待
23名無しって呼んでいいか?:03/11/09 13:21 ID:???
叫んでいいですか?


 エ ク リ ュ 様 萌 え 〜 !!


男ゲーマースレの兄さんのなりきりにも激しく萌えた・・・。
なりきりやって(゚Д゚)ホスィ・・・
24名無しって呼んでいいか?:03/11/09 23:42 ID:???
なりきりなんてやってたっけ?
25名無しって呼んでいいか?:03/11/10 13:51 ID:???
1レスだけだったけどね。エクリュ様がストカフェ探して途方にくれているところを想像してハァハァ(;´Д`)

プラリネのときから楽しみにしてたからね、思い入れがあるんだよ・・・。
26名無しって呼んでいいか?:03/11/14 23:11 ID:???
意味もなく叫んでみる。



惣流〜〜〜!(*´Д`*)ハァハァ



・・・・・_| ̄|○ マワリニ ドウシガ イナインダヨ・・・・・
27名無しって呼んでいいか?:03/11/14 23:28 ID:???
>26

・・・アスカ・ラングレー?(w
28名無しって呼んでいいか?:03/11/14 23:34 ID:???
某ゲーム誌でシンプルシリーズの特集やってますたな。
D3の中の人のおすすめゲームは? の質問に
「変な意味じゃなくて、炎多留」「いい物語なんですよ」だそうで



・・・この板のスレ読んでなかったら
笑い取り発言としか思えなかったろーなー(ニガワラ

スレの熱さにあてられて、
PC版はともかく(w PS2版はなんだかトライしてしまいそうな自分がいるよ…。

でも基本は乙女者なので、次回作を静かに期待待ち…。
29名無しって呼んでいいか?:03/11/14 23:52 ID:???
>>28
そんなこと言わないで迷わず渡来汁!!>>>炎多留
30名無しって呼んでいいか?:03/11/15 00:12 ID:???
リプルは絵苦手なのにトライしたら案の定絵がネックで萌えられなかったから
硝子やホタルもいくら安いとはいえ手を出しにくい
31名無しって呼んでいいか?:03/11/15 00:23 ID:???
ただいまPC版のエンディングテーマをエンドレス試聴中。

・・・何のかは聞くな。
32名無しって呼んでいいか?:03/11/15 04:50 ID:???
フラッとたまたま遭遇したサイトで師匠のSS読んだんだけど萌えた
やっぱ立場(関係)やアプローチは(゚д゚)ウマーなキャラだと思ったよ
この人目あてでリプル買ったみたいな感じだし
でも実際プレイしてみたら予想に反してほとんど萌えられなかった…
隠しキャラとはいえイベント少なすぎるよ
思い出話の印象しか残ってない…もっと恋愛描写入れてくれないと萌えるに萌えられん
師匠のキャラすごく美味しいと思うだけに残念に感じる
33名無しって呼んでいいか?:03/11/15 23:46 ID:???
リプルは訪問回数によって会話が変わるのがよかった
ある程度仲良くなったりカードレベルがマックスになったりすると
訪問しなくなるだけに気付かない人も多かったのでは?
34名無しって呼んでいいか?:03/11/16 23:06 ID:???
>33
訪問したときの会話のバリエーションがないから
段々飽きて通わなくなるんだと思われ
35名無しって呼んでいいか?:03/11/17 18:39 ID:???
>34
そうなんだよね…。
イベントの為+好感度上げようとして通い詰めてたけど、
会話のバリエーションが少なすぎて飽きてくるんだよね…。
デートの時の会話も少なすぎ。

萌えキャラはいるにはいるんだけど、今ひとつ不完全燃焼と
いうか燃えきれないというか…(´д`)
36名無しって呼んでいいか?:03/11/17 21:50 ID:???
攻略キャラはレグ王子の兄弟3人(と師匠)だけとかにして
それぞれのキャラ関係やらイベント充実させた方がよかったかも
とりあえずいろんなタイプひととおりいるんだけど
どうも魅力不足つーか描ききれてない印象
私ギャルゲでも乙女ゲでも攻略キャラ同士やサブキャラと攻略キャラのイベント好きなんだけど
(主人公のときには見れない一面が見れたり何かと楽しい)
このゲームはその部分がかなりつまんなくてガカーリだよ
デーナと師匠とか期待してたのにな…なんかせっかくの食材を殺してる感じ
37名無しって呼んでいいか?:03/11/19 18:24 ID:IFZQlIHj
炎多留を買うか硝子の森を買うか…
38名無しって呼んでいいか?:03/11/19 19:33 ID:3/xhb8KR
犯罪予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
只今本人降臨中で祭りに発展中!!!!!!
急げ!急げ!!記念真紀子!!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069235370/
39名無しって呼んでいいか?:03/11/20 17:09 ID:???
>>31
Withyouか?名曲だよね、あの曲は。
40名無しって呼んでいいか?:03/11/21 22:58 ID:AN7rUr/c
絵さえ良ければ…
41名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:11 ID:???
そういやD3乙女ゲーのOPは男性ボーカルばかりだな
42mogu:03/12/12 19:24 ID:???
もぐをよろしく
43名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:36 ID:???
硝子の森の人たちは色白杉。
44名無しって呼んでいいか?:03/12/14 02:10 ID:???
仕様
45名無しって呼んでいいか?:03/12/14 18:01 ID:???
ストカフェの一部のキャラは黄色すぎ
46名無しって呼んでいいか?:03/12/14 20:48 ID:???
それも仕様だな
47名無しって呼んでいいか?:03/12/15 02:56 ID:???
きまスト、ストカフェ
どっちの略称も正直恥ずかしい
48名無しって呼んでいいか?:03/12/15 03:03 ID:???
仕様
49名無しって呼んでいいか?:03/12/15 03:06 ID:???
そっか、それも仕様だったのか…
50名無しって呼んでいいか?:03/12/15 03:07 ID:???
んじゃD3の乙女ゲーのタイトルがどんどんこっぱずかしいものになるのも仕様ですか?
51名無しって呼んでいいか?:03/12/15 03:15 ID:???
仕様
52名無しって呼んでいいか?:03/12/15 14:32 ID:???
きまストって初めて聞いたとき格ゲーかと思った…
53名無しって呼んでいいか?:03/12/16 01:41 ID:???
きまぐれストリートファイター?
54名無しって呼んでいいか?:03/12/16 05:24 ID:???
>53-54
あの主人公だとあんま違和感ないな>格ゲー
苺がお気に入りキャラでギャルゲーだったら派生として出してそう…D3だし
55名無しって呼んでいいか?:03/12/29 15:15 ID:???
D3の新作乙女ゲーマダー?
56名無しって呼んでいいか?:03/12/29 18:06 ID:???
年末に新作情報出るかと思ったら出なかったな…来年に期待。
57名無しって呼んでいいか?:03/12/31 06:03 ID:???
師匠ひつじ村みたいなアヒルだったら萌えだった…
なんであんなに目キラキラしてるんだ
58名無しって呼んでいいか?:04/01/04 02:52 ID:???
トリフィル萌え〜!
生真面目不器用キャラマンセー

リプルは超お手軽で何気に好き。
59名無しって呼んでいいか?:04/01/06 02:33 ID:???
年末年始の暇つぶしに硝子の森に特攻した。

あっさり落としまくったが、望のスチルが100%にならーん!
サブキャラだと思っていたのに、実はこいつが本命なのか?
つか、どれが本命なんだ、このゲームは。
デフォ名の時くらい名前呼んでやってくれよ。
60名無しって呼んでいいか?:04/01/06 09:16 ID:???
望は、隠しシナリオやらんと100にならないんだよな。
実はお前が主人公なのか、とも思った(w
指については同意だ、天然グローブだ(w
61名無しって呼んでいいか?:04/01/22 01:39 ID:???
そういえば硝子の森、隠しシナリオやらずに
放置してたなーと、半年ぶりにプレイして望100%にした。

…なんとなく隠しのBLぽさに萎え。
BL小説や漫画は好きなのにボブゲは萎えなもんで。
62名無しって呼んでいいか?:04/01/25 21:19 ID:???
アランマンセー
63名無しって呼んでいいか?:04/02/08 01:35 ID:???
お話し中失礼します。自治スレからのお知らせを貼らせて下さい。 (案内文コピペ作業が遅れております)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女向ゲーム一般板 ルール改訂議論投票のご案内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在の板ルールの表現には曖昧な部分があり、その解釈をめぐる疑問や議論について
昨年12頃より自治スレで話し合われております。具体的には下記の問題点が挙げられています。

●攻略スレは家庭用攻略板ではなくこの板でしなければならないが、それに関する規定や説明がない。
●原則1タイトル1スレとなっているが「本スレで了承を得る」は現実として稼動しておらず、
勝手な人により続々と同タイトルのスレが立てられ、本スレ住人がその削除依頼に追われている。
●タイトルごとのスレ立てにもっと明確な判断基準が欲しい。(キャラスレ、雑談スレ、ネタスレ等どう扱うか)
●故意にルールを守らない人を取り締まる術がないが、迷惑をかけ続けるスレッドにはどう対処するのか。

最終的には今月中に不正防止の投票ツールを使用した投票で、板としての結論を出したいと考えております。
ここ一ヶ月ほど話し合われた意見のまとめ、投票方法や期間についても自治スレに記述がありますので、
板ルールに関心のある方は「まとめ」をお読みになり、投票日までに自治スレにご意見をお寄せください。

スケジュール(現時点での予定)
告知・最終議論・投票準備期間 2/7(土)〜2/20(金)
投票日 2/21(土) 00:00〜23:00
議論場所 女向ゲーム一般板@自治スレ  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1075086437/l50
投票場所 投票板を間借り予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
64名無しって呼んでいいか?:04/02/10 06:09 ID:???
リプルが王子じゃなくて兄弟や先生だったらもうちょい売れてたかな
65名無しって呼んでいいか?:04/02/11 03:27 ID:???
そうだねー
王子も好きだがアレだけいるとw
66名無しって呼んでいいか?:04/02/12 18:56 ID:???
発売前はカードバトルってどんな感じかなと期待してたんだけど…
育成も王子のとこ行くよか
自分ひとりでやったとき方が早いから、あんま部屋訪ねる機会もなく。
何より断っても連続で誘いに来るのに切れそうになった。
67名無しって呼んでいいか?:04/02/23 01:34 ID:???
そういや苺発売後に流れた学園+ビジュアル+歌の女性向けゲーム新作はどうなったんだろ?
ガゼだったのかな
68名無しって呼んでいいか?:04/02/27 04:50 ID:???
新作はダーリンUなんだね。(速報スレより)
69名無しって呼んでいいか?:04/02/27 05:51 ID:???
ダーリン2移植以外にもオリジナルの新作(>67の学園モノ)も
その内発表あるのかね…
70名無しって呼んでいいか?:04/02/28 17:18 ID:???
SIMPLE2000 THE大美青年とか出たらどうする?
71名無しって呼んでいいか?:04/02/28 17:50 ID:???
語呂悪いなあ
72名無しって呼んでいいか?:04/03/10 15:58 ID:???
某108人ゲーの技名思い出した
73名無しって呼んでいいか?:04/03/20 10:45 ID:???
新作どういうタイプのだろ
音楽が舞台だとF/Lやコルダを思い出すけど
それらとは違った感じがいいな
74名無しって呼んでいいか?:04/03/20 16:02 ID:oe5gbN7I
>>73
アドベンチャーパートと音楽パートに分かれてて、音楽パートの方は
リズムゲーみたいでしたよ(リズムに合わせてボタン押し)
75名無しって呼んでいいか?:04/03/24 16:05 ID:???
速報スレから新作情報あったんで久々にage

>放課後のLoveBeat D3・4800円・6/10予定。恋愛AVG。女性向けっぽい

詳細な発売日も決まってるのか…
苺みたいにサイトオープンしないかな。
76名無しって呼んでいいか?:04/03/24 16:08 ID:???
ごめん久々でもなかった
77名無しって呼んでいいか?:04/03/24 16:21 ID:???
手ごろな反面やり応えもないんだよねD3ゲー
これも4800円てことはまたあっさり傾向なんだろか
78名無しって呼んでいいか?:04/03/24 16:47 ID:???
アイドルはクラスメイトとは関係ないか
79名無しって呼んでいいか?:04/03/24 22:51 ID:???
某サイトのネタバレページに詳細出てたけどキャストが豪華だなあ。
石田彰さんか。
80名無しって呼んでいいか?:04/03/24 22:58 ID:???
硝子の森でも出てなかったっけ…
81名無しって呼んでいいか?:04/03/25 18:36 ID:???
キャラのネーミングがすごいね…

キャラデザ誰かな
たぶんまた違う人だと思うけど今度こそ頼むD3
82名無しって呼んでいいか?:04/03/26 00:26 ID:???
放課後のLoveBeat(雑誌情報より)

主人公はひょんなことから高校生バンドセシリアの作曲家になった女の子。
バンドメンバーとの恋はもちろんバンドのメジャーを目指そう。
ゲームはアドベンチャーパートとライブパートに分かれている。
ライブパートはリズムに合わせてタイミングよくボタンを押す。
ライブパートの出来によってメンバーの衣装が変わったり、メジャーデビューできたりする
またゲーム中には全12回のキスシーンがある( ´3`)チューチュー
83名無しって呼んでいいか?:04/03/26 00:33 ID:???
D3のサイト行ってみたら件のソフトよりも黄泉がえりが気になった・・・
84名無しって呼んでいいか?:04/03/26 00:40 ID:???
>82
何か一瞬某蟹缶を思い出した…ちと違うか。
85名無しって呼んでいいか?:04/03/26 08:52 ID:???
>>84
私も最初の一行で

「LoveMelody」って曲つくんのかよ!

とオモタよw
86名無しって呼んでいいか?:04/03/26 09:43 ID:???
電撃が一番ページ割いてるね>放課後

なんかリプルの人に似てるなーと思ったら同じだったよ…原画
82にあるように各キャラそれぞれ3回ずつ(×4で計12回)キスシーン収録だと。
事故で偶然ちゅーしてるスチルもあった。
主人公は今回もかわいいけどやっぱ男キャラ微妙だ
主人公とケンカばかりらしいリーダーのメガネにちと心惹かれるけど
攻略キャラ4人は少なすぎないか…
ひとりひとりがちゃんと深ければいいけど苺くらいのボリュームだったら嫌だな
87名無しって呼んでいいか?:04/03/26 18:00 ID:???
すまん、ファミ通みてずぎゅーん。電撃買ってくる!>>86
88名無しって呼んでいいか?:04/03/27 00:57 ID:???
ザプレみて(´・ω・`)ショボーン
電撃買ってこようかな・・・
89名無しって呼んでいいか?:04/03/27 01:54 ID:???
電撃だけ破格の扱いw
90名無しって呼んでいいか?:04/03/27 21:57 ID:???
放課後、原画=りぷるの人、シナリオ=ガラスの人なのか。
電撃見た限りでは期待したいが、期待しすぎると後で(´・ω・`)ショボーンって
事になりそうで・・・
91名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:05 ID:???
硝子の森のシナリオってどういう感じだったの?
シナリオに期待したいけど…
92名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:09 ID:???
>>91
('A`)な感じ。
93名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:12 ID:???
>>91
私はあの値段だったら(;´∀`)って感じ。
94名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:32 ID:???
>92-93
即レスありがとう

うーん…やっぱレビュー待ちかな。
95名無しって呼んでいいか?:04/03/28 01:45 ID:???
>92-93
なんだろう・・・あやふやなはずなのにわかりやすいw
96名無しって呼んでいいか?:04/03/28 18:55 ID:???
97名無しって呼んでいいか?:04/03/28 19:33 ID:???
絵柄だけで言えばダントツに放課後なんだけど、

何回ゲームで絵に騙されたことか(´・ω・`)ショボーン
98名無しって呼んでいいか?:04/03/28 19:49 ID:???
>96
その画像の男キャラ、メイン4人のキャラとは違うね
制服も違うし…バンドメンバー以外にも落とせるのかな

主人公を巡ってメンバー同士が衝突…
みたいな三角関係とかにも発展する展開があるなら特攻しちゃうな
99名無しって呼んでいいか?:04/03/28 19:56 ID:???
しかし石田彰がボーカル役…
歌だけは別の人なのか?
100名無しって呼んでいいか?:04/03/28 20:04 ID:???
そういやそうだ
後でキャラソン出しやすそうな題材だけどなさそうだな
101名無しって呼んでいいか?:04/03/28 21:01 ID:???
あたしゃダーリンの方が絵が好みかな。
102名無しって呼んでいいか?:04/03/29 08:23 ID:???
歌は別の人だと思われ。
電撃で苺茶屋のバンドを起用ってあったし。
103名無しって呼んでいいか?:04/03/31 02:15 ID:???
D3 乙女ゲー出してくれるのはイイが進化してるのか?
一応センパイカクの後裔小波と比べると、雑誌記事見る限りですら、見劣るキャラデと塗りだが、
価格破壊シテルならともかく、 大して安くないしなぁ。
104名無しって呼んでいいか?:04/03/31 03:32 ID:???
微妙だよね>4800円
シンプル1500や2000ならまだしも
この価格だから…と言えるほど安いわけじゃないしな
というかギャルゲはずっと2000で通してるのになんで乙女ゲだと4800円?
パワーアップしてるなら構わないけど
あんまりそうとも言えないのに…
105名無しって呼んでいいか?:04/03/31 04:02 ID:???
声優のギャラがギャルゲに比べて高いんだよ、きっと。


でも、硝子の森の前例もあるからなぁ…
106名無しって呼んでいいか?:04/03/31 16:35 ID:???
>105
硝子の森が4800円だったら絶対買ってな(ry
107名無しって呼んでいいか?:04/03/31 17:48 ID:???
>>104
自分は初回特典代込みで4800円だと思うことにしてるよ・・・
予約までして買う価値があるかは悩むが。
108名無しって呼んでいいか?:04/03/31 18:21 ID:???
>>102
せっかくの音楽ゲーなんだから、
Psycho le Cemuあたりを起用して、
コスプレプロモーションするくらいの開き直りは欲しかった。
109名無しって呼んでいいか?:04/04/01 12:48 ID:???
>104
ギャルゲより数がはけない、売り上げが見込めないからってのもあるよな。
ユーザー数がぜんぜん違うから、多少は仕方ないと思われ。
110名無しって呼んでいいか?:04/04/01 13:16 ID:???
>>109
値段が下げれないならば、中身をよーく考えよーう そして創れ! ハンパなんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
111名無しって呼んでいいか?:04/04/01 13:36 ID:???
>110
そうすると時間がかかる分人件費が増えて開発費が上がり値段が上がる罠。
まあ、最初から5800円でええもん出せやって気もするが、
D3にそれを望むのは酷という気もする。
112名無しって呼んでいいか?:04/04/01 14:08 ID:???
D3=安い!! の意味がないんだよね 4800円は。
113名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:21 ID:???
いまいち売りがない気がする
同じ値段じゃやるドラやエランもあったから安い!というほどでもない…
114名無しって呼んでいいか?:04/04/04 17:41 ID:???
スマソ、雑誌買ってないしどこ見ても載ってないんだが…
放課後〜、のキャストは石田彰氏以外は誰なんだ?
115名無しって呼んでいいか?:04/04/04 17:52 ID:???
>114
響ルカ(ヒロイン):細野雅世
百瀬戒十:石田彰
聖中慶介:坪井智浩
月輪野樹:小野大輔
天城来栖:川中子雅人

キャラ名打ちにくいよ…
116名無しって呼んでいいか?:04/04/04 17:58 ID:???
>>115
ありがd(・∀・)!
…石田氏と坪井氏しか知らない…_| ̄|○
117名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:23 ID:???
ヒューネックスもD3もサイト開設したりしないのかな…
118名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:24 ID:???
放課後のね
119名無しって呼んでいいか?:04/04/07 00:13 ID:???
見てんだろD3&ヒュネクス!

情報よこせよ ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
120名無しって呼んでいいか?:04/04/07 00:25 ID:???
|∀・)ニヤニヤ
121名無しって呼んでいいか?:04/04/09 01:20 ID:???
明日あたり更新するかもね
122名無しって呼んでいいか?:04/04/09 14:15 ID:???
タイトルでぐぐったらパケ絵らしきもの見られたが
ビミョウだた…
123名無しって呼んでいいか?:04/04/09 16:07 ID:???
速報スレから転載。


307 名前:名無しって呼んでいいか?[] 投稿日:04/04/09 15:46 ID:8FfMBjRg
放課後のラブビート画像
ttp://momo-oh.runsystem.co.jp/tsuhan/goods_img/000035-36945-3.jpg


これがそのままパッケージじゃないよな…
124名無しって呼んでいいか?:04/04/09 17:00 ID:???
あはははははは………はぁ……
125名無しって呼んでいいか?:04/04/09 17:13 ID:???
ワロタ
硝子やリプルよりいいじゃないか

買う気が起きるパッケじゃないがなー(゚∀゚)
126名無しって呼んでいいか?:04/04/09 17:31 ID:???
某ゲーム通販サイトで予約してみた。
そこに書いてたけどライバルバンドのメンバーが隠しキャラだそうな
・・・って既出か?
127名無しって呼んでいいか?:04/04/09 17:58 ID:???
ほぷすて思い出した

でもいいなライバル…ライバルなのに気になってしまうアノヒト…
お約束だけど(;´Д`)ハァハァ
128名無しって呼んでいいか?:04/04/09 18:03 ID:???
速報スレでパッケ絵出てた

123もアレだけどパッケ絵も(゚∀゚)だけどこれもこれで…。
129名無しって呼んでいいか?:04/04/09 18:05 ID:???
しかしなんでまた今頃ビジュアル系?

ttp://image.www.rakuten.co.jp/nojima-game/img1007708902.jpeg

130名無しって呼んでいいか?:04/04/10 03:14 ID:???
ダーリンの方は新情報無いの?
131名無しって呼んでいいか?:04/04/10 22:56 ID:???
滅世の放課後の特典、録り下ろしCD-ROMだってさ。
132名無しって呼んでいいか?:04/04/10 23:21 ID:???
133名無しって呼んでいいか?:04/04/10 23:23 ID:???
サンクス

イケメンにワロタ
またキャラそれぞれにバットEDあるのか…
134名無しって呼んでいいか?:04/04/10 23:48 ID:???
妙な歪み 全部歌にしちゃおう
135名無しって呼んでいいか?:04/04/10 23:51 ID:???
>乙女のハートを鷲づかみ!

( ´_ゝ`)
2千円なら特攻するけど…これで5千円は出しにくい
136名無しって呼んでいいか?:04/04/11 16:21 ID:???
>134
トンデモナイ歌詞だな、オイ(w

こんなのに5千円もだせねーよヽ(`Д´)ノと思いつつ
性懲りもなく滅背の特典付に特攻しそうな漏れがいる_| ̄|○
137名無しって呼んでいいか?:04/04/11 20:37 ID:???
キスシーンが3回ということは、最後に付き合うんじゃなくて
途中で付き合って、それからラブいプレイができるってこと?
だったらいいな。

どっちにしろ絵もノリも結構好みかもしんない。
通常版には特攻しそう…今のところ。
138名無しって呼んでいいか?:04/04/11 23:42 ID:???
>137
アクシンデント的なものがそれぞれにあるんじゃないの
んで最後にちゅー×2回とか
139名無しって呼んでいいか?:04/04/12 00:36 ID:???
いまどきの少女漫画でも出会い頭ぶつかりキッスなんてないよ
140名無しって呼んでいいか?:04/04/12 00:40 ID:???
それをやるのがD3乙女ゲ…
141名無しって呼んでいいか?:04/04/12 13:47 ID:???
>>139
電撃PS誌にはまさにそういうイベントが紹介されていた訳だが
142名無しって呼んでいいか?:04/04/12 14:22 ID:???
出会い頭ぶつかりキス、ギャグとして受け取りそうw
しかしキスやるんだったら舌入れるのもあり?
まさか全て爽やかキスじゃないよね
143名無しって呼んでいいか?:04/04/12 20:08 ID:???
最近リプルちょこっとやったんだけど
テーマ曲のボーカル複数じゃなくて、上手い人ひとりに任せた方がよかったんじゃないだろうか
全員下手なら笑えるけどなんか上手い人も混じってるから変な感じだ
144名無しって呼んでいいか?:04/04/12 20:46 ID:???
そういうとこSM●Pみたいだよね
テーマ曲もら●おんハー トみたいな感じで
145名無しって呼んでいいか?:04/04/12 23:04 ID:???
滅背女子向通販の放課後紹介ページでデモムービーDL出来るようになってた。
早速見たけど、あの実写は主題歌担当バンド…?

てか公式よりも他の方が情報早いって一体…(´д`)
公式サイトマダー?
146名無しって呼んでいいか?:04/04/12 23:14 ID:???
さっそく見た

…メインより他の5人が好みだよヽ(`Д´)ノ
なんか苺の二見舞いになりそうで怖いんだが。
黒川さんも攻略出来るなら買うけど

あと気になったけど
>全12回のグッとくるキスシーンを収録!
>あなたの気持ち次第では、彼以外とイタズラにキスをしてしまうことも!
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これ何だろ…途中で付き合って
その後彼氏以外のキャラとちゅー。それ見られてイヤーン
みたいな展開もあるの?だったらかなり惹かれる
147名無しって呼んでいいか?:04/04/12 23:16 ID:???
二の舞の間違い。
148名無しって呼んでいいか?:04/04/12 23:24 ID:???
ベットらしき所で抱き合ってるぽいのと
キスされてもあまり嬉しそうじゃない主人公のスチルが気になるな

で椎名と市尾と黒川は攻略出来るのかどうなのか
そこを公開してください
149名無しって呼んでいいか?:04/04/13 00:00 ID:???
ド ロ ド ロ を 期 待 し て い い の か

だったら買うぞ。布教もするぞ。がんがれD3パブリッシャー!

で、あの音ゲー画面のあまりのショボさは何事ですか?
150名無しって呼んでいいか?:04/04/13 00:03 ID:???
俄然興味出てきたけど
非恋愛対象の方に萌え…なんてことになったら嫌だから
誰が隠し恋愛対象かはっきりするまで様子見だな
151名無しって呼んでいいか?:04/04/13 00:06 ID:???
152名無しって呼んでいいか?:04/04/13 00:13 ID:???
取りあえず、外見でいうと市尾が一番好み。
tu-ka、非恋愛対象っぽいキャラの方が萌えそうな香具師が多いんですが。
153名無しって呼んでいいか?:04/04/13 00:14 ID:???
もし9人攻略できたら、この金額のゲームとしては
申し分ないんだけどなあ。

>で椎名と市尾と黒川は攻略出来るのかどうなのか
>そこを公開してください
ハゲド。
154名無しって呼んでいいか?:04/04/13 02:40 ID:???
「放課後のLove Beat」って…
なんですかこの恥ずかしいタイトルは(;´д`)
155名無しって呼んでいいか?:04/04/13 07:50 ID:???
すでに「ラブビ」と呼んでますが何か?
156名無しって呼んでいいか?:04/04/13 11:11 ID:???
九人攻略でキス12回だとしたら全然多くないよね・・・
157名無しって呼んでいいか?:04/04/13 13:21 ID:???
>156
キスはメイン4人とそれぞれ3回ずつみたいだから
サブを攻略出来ても1回かもしくはないかもしれない
158名無しって呼んでいいか?:04/04/13 23:55 ID:???
サブはキスなしでベッドシーンのみ
159名無しって呼んでいいか?:04/04/14 00:32 ID:???
今回は豪華スペシャルBOX仕様、ポストカード8枚同梱…だけ?
結構付属漫画楽しみにしてたのに(´・ω・`)
160名無しって呼んでいいか?:04/04/14 03:27 ID:???
>159
同じく(´・ω・`)人(´・ω・`)
161名無しって呼んでいいか?:04/04/14 12:00 ID:???
>159-160
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
162名無しって呼んでいいか?:04/04/14 15:12 ID:???

ショボーンでマイムマイムができそうなイキオイ
163名無しって呼んでいいか?:04/04/16 08:04 ID:???
しかし正直、リプルの絵師に漫画は無理だとオモタ
164名無しって呼んでいいか?:04/04/16 18:49 ID:???
そうだな
リプルの漫画は…
165名無しって呼んでいいか?:04/04/16 21:38 ID:???
リプル漫画はアレだったけど、あれはお話も(ry・・・


166名無しって呼んでいいか?:04/04/17 11:54 ID:???
公式開設。一応貼っとく。
ttp://www.d3p.co.jp/lovebeat/
167名無しって呼んでいいか?:04/04/17 12:33 ID:???
>>166
乙〜
ハードでラヴなビートをGet!女の子専用恋愛アドベンチャー『放課後のLoveBeat』公式サイトです。かぁ…

それにしても公式開くならせめて一ヶ所くらいコンテンツ見れてもいいようにして欲しいね
ぬか喜びしちゃったよ
そのうち歌聴けるようになるのかな?
168名無しって呼んでいいか?:04/04/17 13:29 ID:???
>166
サンクスコ!!
でもほんと167に同意。
コンテンツ全て準備中って…(;´д`)
169名無しって呼んでいいか?:04/04/17 14:39 ID:???
うわ、本当に全部準備中だ。やる気ねー(w
170名無しって呼んでいいか?:04/04/17 14:59 ID:???
見てんだろD3!

情報よこせよ ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
171名無しって呼んでいいか?:04/04/17 15:35 ID:???
|∀・)ニヤニヤ
172名無しって呼んでいいか?:04/04/17 17:25 ID:???
D3は売る気あるのかないのかワカラン…
173名無しって呼んでいいか?:04/04/22 21:56 ID:???
公式更新したね
しかしあの双子は何なんだ…
リプルみたいに男同士の熱心な絆なんて見せられても引くだけだぞ…。
それともそれが好評だったのか?

でも自分的に一番知りたい市尾や黒川に何も触れてねーヽ(`Д´)ノ
再び更新しそうもないし、双子以外のサブキャラはスルーのまま発売しそう
こりゃレビュー待ちだ

174名無しって呼んでいいか?:04/04/22 22:37 ID:???
>>173
漏れもキモイってか萎えまくり>双子の絆
それに双子の弟、腹が出てないか?
175名無しって呼んでいいか?:04/04/22 22:44 ID:???
出てるね。
制服のせいだろうけどビールっぱらに見える
あと絵に差が出すぎ
トップではかっこいいのにキャラクターの所は…。
176名無しって呼んでいいか?:04/04/23 01:11 ID:???
萎えまくり・・・・・・・・・・。
D3ガンガッテくれ・・・・・
177名無しって呼んでいいか?:04/04/23 11:47 ID:???
・・・もしかしてファーストライブが作りたかったのか? D3・・・
178名無しって呼んでいいか?:04/04/23 12:05 ID:???
ファーストライブをフルボイスにして再発売してくれた方が嬉しい罠。
179名無しって呼んでいいか?:04/04/23 12:06 ID:???
リプル絵師と硝子シナリオの合体作だと
思ってみていればこんなもんだろうと納得できるよ。

でも、ポスカいらない。
おまけCDのほうが嬉しいなぁ。
180名無しって呼んでいいか?:04/04/23 14:45 ID:???
システム説明の「目パチ口パク有り!」との宣伝に
何か寂しい風が吹きすぎたよ…
フルボイスはともかく、今どき声高に自慢する事でもなかろう…
181名無しって呼んでいいか?:04/04/23 15:12 ID:???
何度見てもショボイよライブパート・・・
せめて音ゲーさせる後ろでプロモっぽいムービー流すとかさー・・・
182名無しって呼んでいいか?:04/04/23 15:39 ID:???
>181
確かにw
動き方がショボいしキモイ
特にボーカルのカマっぽい腕の振り方、何とかしる!
183名無しって呼んでいいか?:04/04/23 15:54 ID:???
あの双子が主人公の関わるバンドのメンバーじゃなかったことが救い。
でもちょっと買う意欲が減退したのも事実。
801も嫌いじゃないが、乙女ゲでは絶対見たくない。
杞憂だといいんだけど、どっちにしろ心配させないでくれ。
184名無しって呼んでいいか?:04/04/23 16:03 ID:???
BL自体はないだろうけど、狙ってるのは確かだよね。
乙女ゲーにそんなの求めてねえよ、と小一時間…
185名無しって呼んでいいか?:04/04/23 16:20 ID:???
>180
ストカフェだかリプルでも
スチル58枚!とか宣伝してたけど
すっくね…そんなこと明かさない方がいいのに…と思った
なんかズレてるよねD3
186名無しって呼んでいいか?:04/04/23 17:40 ID:???
ザプレ増刊見てきた。
スチルの一枚、ベーシストの持ち方に非常に納得がいかない。
君弾いてないじゃん(w

でも買いそう。
187名無しって呼んでいいか?:04/04/23 17:57 ID:???
時代遅れ感が…なんで今頃ビジュアル系なんだろう
188名無しって呼んでいいか?:04/04/24 12:54 ID:???
>グットくるキスシーンをめいいっぱい収録(はぁと
>はじけるキッスもう…とめられない(はぁと

…なんだかバカにされてるような気がしてきた
189名無しって呼んでいいか?:04/04/24 16:28 ID:???
全体に漂う古臭さはマジに見せつつウケを狙ってるような気がしてる。
恥ずかしいけど萌えてるそんな自分に照れまくりプレイを期待してる。
190名無しって呼んでいいか?:04/04/25 02:34 ID:???
え〜、ラブスマッシュ5ではウケを狙って大いに外した会社なのにぃ
191名無しって呼んでいいか?:04/04/26 14:15 ID:???
残りのサブキャラだけど
椎名→セシリアに協力的な教師
市尾→セシリアを気に入ってるライブハウスの店長
黒川→音楽プロデューサー
みたいだね
椎名はてっきり他校の生徒かなんかだとばっかり思ってたから
教師と聞いてかなりびっくりしたよ…
あれ制服じゃなくてスーツだったのか。童顔だな…
192名無しって呼んでいいか?:04/04/26 16:13 ID:???
3人とも知らない声優だったけど
リプルみたいに下手じゃないといいな…
193名無しって呼んでいいか?:04/04/27 02:03 ID:???
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?pdid=30014250&srkbn=S

TSUTAYAのストリーミングムービー
落っことして聞いたらメインは天城来栖以外の声聞けたし違和感なかったから良かった
そういや苺喫茶もTSUTAYAのムービー見て買ったような…

他キャラの解釈はほぼ>191さんの通りっぽい
194名無しって呼んでいいか?:04/04/27 02:26 ID:???
>“ライバルバンド”のプロデューサー

(;´Д`)ハァハァ
イイ!ますます期待だ黒川さん
195名無しって呼んでいいか?:04/04/27 03:06 ID:???
先生が来て隠れる→接近♥
なんてベッタベタなんだ…こりゃベタ好きにはたまらないかもな
196名無しって呼んでいいか?:04/04/27 06:27 ID:???
ベタ展開に激しく萌えますた(*´Д`)ハァハァハァハァ
197名無しって呼んでいいか?:04/05/01 00:33 ID:???
どうするか迷ったが今日予約してきた。
石田に釣られたよ…。_| ̄|○
198名無しって呼んでいいか?:04/05/03 07:47 ID:???
同じく…_| ̄|○

声優にもう釣られん!誓ったそばからまた釣られ…(字あまり)
199名無しって呼んでいいか?:04/05/06 17:36 ID:???
音ゲーは好きだし、絵も好きな方だ。
でもリプルのようなスチルだけは
がんべんしてください。。

あと双子弟はワヤ?
200名無しって呼んでいいか?:04/05/06 22:11 ID:???
目の下に紋様がある……と思ったら髪が目を突き抜けてるだけか。
目の上にかぶさって透けてるならまだしも、裏側から抜けてるみたいに見えるよ、あれ…。
201名無しって呼んでいいか?:04/05/07 00:39 ID:???
とりあえずD3はいい塗り師捕また方がいいと思う
開発元違うはずのリプルとストカフェどっちもアレって…。
ラブビートではよくなってるだろうか
202名無しって呼んでいいか?:04/05/07 01:05 ID:???
キャラデザもね・・・。
203名無しって呼んでいいか?:04/05/07 01:14 ID:???
キャラデザに上手い人持ってきても
硝子やストカフェのような微妙な肌の色や
リプルみたくべったべたな塗り方じゃあ…
204名無しって呼んでいいか?:04/05/07 06:03 ID:???
塗りは同人の方がずっと上手いようなレベルだよなホント
フォトショ触りたての厨房みたいな塗りだし
205名無しって呼んでいいか?:04/05/09 14:23 ID:???
キャラデザつかる氏のサイトってあるの?
ググっても見つからない…。
206名無しって呼んでいいか?:04/05/09 21:31 ID:???
つかる氏のサイト、あるけれど・・・
ここにアドレス書いたらまずいよね・・・

頑張って探してください・・・
207名無しって呼んでいいか?:04/05/10 09:48 ID:???
滅背に特攻しようか迷ってる
しかし転生學園とスパロボ予約済みだし…
おやつと雑誌代をガマンする程の価値あればいいけど…うーん(・∀・;)
208名無しって呼んでいいか?:04/05/10 22:12 ID:???
>>206
あったー!!
旧HNでググったら即だった!
そこに辿り着くまでが長かったけど。
209名無しって呼んでいいか?:04/05/12 14:35 ID:???
放課後のキャラ設定と原画はリプルを企画・製作した会社ですが何か
210名無しって呼んでいいか?:04/05/12 14:40 ID:???
>207
自分も転生學園とGSタイピングと幻水W限定版を今月予約したため非常に苦しい…しかし気になる
これと偽アトリエを迷い中…もうどっちもあぼーんすべきかな……
211名無しって呼んでいいか?:04/05/13 17:57 ID:???
スチル見ると今度は大丈夫かな
と思うんだけど
通常会話画面とライブパートがどうも安っぽいのが気になる
212名無しって呼んでいいか?:04/05/13 20:50 ID:???
>>207,>>210
私は転生学園・GSタイピング・放課後・フルキス・ゼノサーガ
欲しかったゲーム全て予約したよ…。あほだ・・・。
213名無しって呼んでいいか?:04/05/13 20:54 ID:???
>>212
フルキス以外は一緒だな
金がかかるったら
214名無しって呼んでいいか?:04/05/13 21:08 ID:???
>207>210>212>213
漏れは転生、GS、放課後、幻水、たゆ刻、ファミコンミニ2本
気づいたら予約してた…。
しかもファミコンミニ以外は漏れなく特典付の安くないヤツだ。
トクテンテ コトバニ ヨワイ モレノバカ…_| ̄|○i||
215名無しって呼んでいいか?:04/05/14 14:44 ID:???
そういやD3の方ではダーリンの公式サイト開設しないのかな
216名無しって呼んでいいか?:04/05/14 14:48 ID:???
放課後予約済み。
でも転生は滅せもメディ島も予約打ち切りでショック…orz
217名無しって呼んでいいか?:04/05/14 16:46 ID:???
>216
ガールズでは女キャラテレカ付のみ
家庭用ゲームのほうでは特典付ならまだどっちも
受け付けてるみたいだよ<転生学園
218名無しって呼んでいいか?:04/05/14 16:56 ID:???
↑肝心なことかいてなかった_| ̄|○
上のは滅背のことでつ。
219名無しって呼んでいいか?:04/05/14 20:40 ID:???
>>216
本当に欲しかったら一ヶ月以上前には予約しとけ
最近になって存在知って_| ̄|○ だったらしょうがないがな
220207:04/05/15 02:22 ID:???
>216
祖父はまだ特典月受け付けてるよ。残り44。

家庭用ゲームはなるべく早く予約したほうがいいね。
スパロボのアルティメットディスク欲しかった…_| ̄|○ 

しかし、みんなたくさん買うんだね。
そんな漏れも家捜しして奥でお宅グッズ売っぱらったお金で
無事に放課後予約できますた。
ついでにフルキスとGSタイピングも。
思いのほか小銭稼げたんで、つい…。
221名無しって呼んでいいか?:04/05/15 11:29 ID:???
>217
滅背ガールズ、完全停止みたいだよ。
家庭用ではまだ受付中なのに何でだろ。
部門別に確保数が違うのかね。紛らわしい…

スレ違いスマソ
222名無しって呼んでいいか?:04/05/15 11:32 ID:???
放課後の滅背特典CD、実はそれほど欲しくもないはずなのに
「特典」ってレアな響きに釣られてしまいそう。
223名無しって呼んでいいか?:04/05/16 17:56 ID:???
リプルって男同士のホモくさいセリフがある?と聞きましたが
実際どうなんですか姐さんたち。
224名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:09 ID:???
>>223
ホモっつか親愛の枠ギリギリっつか仲良すぎる兄弟みたいな感じ
狙ってる感はあるけどなんかホモとは違うような
225名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:13 ID:???
ありがとう。んじゃま、あんまり嫌気がささない程度?なのかな?

きまストは専用スレがあるのに、リプルはスレもないので、
内容どうだったのかなと気になる
プレイされた方の感想お聞きしたいです。ズバリ買いですか?
226名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:29 ID:???
>225
ゲーム性やストーリー性は皆無でイベントも少なく単調。
絵が好きだったり1500円くらいならいいと思うけど
定価では買わん方がいいです。

カードバトル、結構期待してたんだけど
ジャンケンでがっかりだった…。
まあロードさえ繰り返せば誰にでも勝てるとも取れるが。
恋愛面は元々期待してなかったんで、ああそう…くらいにしか思わなかったけど。
227名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:34 ID:???
大ボリュームの漫画がくっついているようなので期待していたんだけど
そうですか…。

放課後は違う感じに仕上がっているといいなあ
同じ会社だよね、絵師もシナリオも同じっぽいし。
228名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:35 ID:???
あ、ちなみに付録漫画は面白かったですか?
229名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:41 ID:???
うーん…漫画家志望の中学生が描いたような感じだったよ
230名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:42 ID:???
>227
絵師はリプルの人だがシナリオは別の人。(ガラスの杜の人)
231名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:43 ID:???
硝子の森はシナリオよかった?
232名無しって呼んでいいか?:04/05/16 18:48 ID:???
過去レスじゃ
('A`)とか、2千円だから…とか言われてたな
それ聞くと放課後も心配なんだけど…。
233名無しって呼んでいいか?:04/05/16 22:34 ID:???
硝子……。

残念ながらメインキャラにはまったく萌えず、
脇キャラの兄にだけ萌えた記憶がある。
だけど、数日しか過ごしていないのに
エンディングでアレなのは('A`)だった。
逆にそれが萌えるという人もいたかもしれないけど。
 
二千円だから、
ボリュームも中身もこんなもんだと納得できる出来です。
234名無しって呼んでいいか?:04/05/17 00:41 ID:???
漏れはオカ板住人でもあるので、湊のシナリオに出てくる家の話は
オカ板で有名な白家とかぶって、真実味がアップして萌えた。
235名無しって呼んでいいか?:04/05/20 17:49 ID:???
放課後。シナリオ氏のコメントが更新されてるけど、
本編のテキストに一抹の不安が過ぎる文章を書かれる方だとw
236名無しって呼んでいいか?:04/05/21 03:18 ID:???
バンドモノって既になかったっけ?
音ゲーはなかっただろうけど…

>235
なんか読みにくい
あの調子だったらやだなあ
237名無しって呼んでいいか?:04/05/21 05:18 ID:???
>ストーリー展開にはそれらの要素が上手く生きていて、セシリアが
>成功者になるかどうかの人生ゲームの趣がありつつ。
>そして一方、女の子の恋愛は、気になる男の子が人気者になっていても
>なっていなくても、それぞれそれなりに切なくて、ドキドキするもので……。
>おまけに、そのドキドキタイムはキス多め!(笑)
>――と、そんな贅沢なゲーム内容だったものですから、早く遊んでみたいー!
>とおあずけくったワンコみたいな状態で、主人公ルカちゃんや
>セシリアのみんなやその他のみなさんに、言語中枢を組み込んでいったものです。

打ってみたけどほんと訳分からん…。
238名無しって呼んでいいか?:04/05/21 17:17 ID:???
激しく地雷の予感…。
239名無しって呼んでいいか?:04/05/21 17:19 ID:???
>とおあずけくったワンコみたいな状態で、主人公ルカちゃんや
>セシリアのみんなやその他のみなさんに、言語中枢を組み込んでいったものです。

この部分特に分からん。翻訳スレに持ち込みたい気分だ…


240名無しって呼んでいいか?:04/05/21 22:19 ID:???
まだ予約してない私は勝ち組?(w
期待があるだけに、頭をかかえてしまった。
241名無しって呼んでいいか?:04/05/21 22:45 ID:???
そんな事で勝ち負けも何も無いだろ。


しかし何度読んでもさっぱり分からん文章だな…(;´Д`)
242名無しって呼んでいいか?:04/05/21 22:57 ID:???
>>206
すみません…ヒントいただけませんか…
ミツカラナイyo…
243名無しって呼んでいいか?:04/05/21 23:18 ID:???
コラムを読む前に予約してしまいますた。レビュを待て。
244名無しって呼んでいいか?:04/05/21 23:19 ID:???
>>242
ヒントは「宮内つかる」。
245名無しって呼んでいいか?:04/05/21 23:26 ID:???
>>244
242です
おかげさまで見つかりました
本当にありがd
246名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:04 ID:???
>>243
…がんばれ人柱

国語力と客観的視点に欠けてる所を堂々と晒しちゃって
これで売り上げ落ちるかもな
247名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:08 ID:???
カプコンのフルキス公式サイトみたいに掲載誌情報ウプしたのはいいけど
「掲載紙」はないだろう。
248名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:10 ID:???
急にコラムとか掲載雑誌とか
フルキスサイト意識した…というのは考えすぎか
249名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:12 ID:???
イヤ、意識してるだろう…。
でもあのコラムはないほうがよかったと思う。確かに意味がわからんね。
(ガイシュツだが言語中枢のあたり)
フルキスのコラムは普通なのに…。
250名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:14 ID:???
まあD3だもんな…ははは…
251名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:53 ID:???
そのうち巨大化しますよ
252名無しって呼んでいいか?:04/05/22 00:55 ID:???
その場合、誰だろう
253名無しって呼んでいいか?:04/05/22 02:03 ID:???
制作者コラムで痛いこと書いちゃう人は過去何人も見たが、
ここまで電波なのは初めてかも

もちつけ。って感じだねw
254名無しって呼んでいいか?:04/05/22 19:38 ID:???
コラムよりも画面写真追加してほしい
そろそろ「目パチ口パクあり!」の謎を解明したい

まさか文章通り「目と口が動きます」という落ちじゃないだろうな…
255名無しって呼んでいいか?:04/05/22 19:50 ID:???
売りにするくらいだから
台詞と口パクは当然噛み合ってると思っていいんだろうか。
これで口パクと台詞が全然合ってない
金魚パクパク状態だったら情けないぞ…
256名無しって呼んでいいか?:04/05/22 19:51 ID:???
口パクとセリフが合っているなら、そう書くと思うんだよなあ
それがなく「目パチ口パクあり!」でしょ…

イヤな予感がしてならない。
257名無しって呼んでいいか?:04/05/22 19:59 ID:???
合ってない口パクはない方がマシなんだけどね…
台詞終わってるのにまだパクパクしてたりとかして
興ざめしたゲーム結構あったな
恋愛ゲームだと結構致命的だったりする。
これもそうじゃないといいが
258名無しって呼んでいいか?:04/05/22 20:02 ID:???
他にもっと強調する所ないのか…
259名無しって呼んでいいか?:04/05/23 02:57 ID:???
決定




リアル厨房向けゲー
260名無しって呼んでいいか?:04/05/23 04:09 ID:???
リア厨に失礼だよ
261名無しって呼んでいいか?:04/05/23 08:58 ID:???
てゆか言いたい。激しく言いたい。ものすげく言いたい。






今時あんなバンドのイメージってどうなのよ。
262名無しって呼んでいいか?:04/05/23 10:50 ID:???
少なくともツタヤのムービーを見た限りでは、口パク全くあってなかったが。
263名無しって呼んでいいか?:04/05/23 15:03 ID:???
>>260
そうか、すまん…
264名無しって呼んでいいか?:04/05/26 00:17 ID:???
いまだにちょこっと
教師とかプロデューサー落とせるんじゃないかと期待してるんだけど、

>もちろん隠しキャラアリ!今回はライバルバンドのイケメンです!

これ見ると、あの双子だけかな…隠しで落とせるのは。
他の男キャラはストカフェの従兄弟とか、
早々に退場するバイトくらいの扱いだろうか。
265名無しって呼んでいいか?:04/05/26 00:45 ID:???
>>264
うわ…
バンドメンバーは全然駄目で、プロデューサー一番萌えなのに…
266名無しって呼んでいいか?:04/05/27 00:40 ID:???
公式どういうタイミングで更新してるんだろ
もうすぐ発売なのに
267名無しって呼んでいいか?:04/05/27 00:59 ID:???
801双子などには興味ないわ
268名無しって呼んでいいか?:04/05/27 01:01 ID:???
漏れは発売日に買う勇気は無い。
243タンレビュー真剣にキボンヌ。か(゚ω゚;)
269名無しって呼んでいいか?:04/05/27 01:08 ID:???
あのメガネが私本当にキモイんですが、私だけ?
プロデューサーはまだいい。
270名無しって呼んでいいか?:04/05/27 02:18 ID:???
>269
キモくまではないけど、完全に萌えの対象外。
正直、他のゲームとかでは名無し脇役くらいの外見だもんなぁ。
271名無しって呼んでいいか?:04/05/27 06:42 ID:???
彼がいても他の人と「いたずらにキスができる」ってどんなんだ?
272名無しって呼んでいいか?:04/05/27 13:08 ID:???
>269
私は逆にあの4人の中じゃメガネだけしか攻略する気が起きん…
ケンカしてるスチルとか見ると興味わくんだけど
いかせん他に攻略したいと思うキャラいないんで
メガネだけで特攻するのもなあ。
メガネがショボーンな感じだったらどうしようもないし

これでメインがプロデューサーと店長だったら買うのに…。
273名無しって呼んでいいか?:04/05/28 00:43 ID:???
ザプレ 7・6・6

誰を攻略しても同じような展開だとか
274名無しって呼んでいいか?:04/05/28 01:53 ID:???
ぎゃふん
275名無しって呼んでいいか?:04/05/28 02:03 ID:???
音ゲー部分どう評価されてました?

明日はザプレ買おうっと

つか、公式更新しろー
276名無しって呼んでいいか?:04/05/28 02:21 ID:???
>273
うわ…。転生特攻して痛い目みたから、
こっちはもう様子見しよう…(;´д`)
277名無しって呼んでいいか?:04/05/28 02:35 ID:???
転生評判悪いね。うーむ
ゲームは触ってみないとわからないから怖い。
早くザプレ評価みたいな
278名無しって呼んでいいか?:04/05/28 10:36 ID:???
>275
音ゲー部分は概ね好評。
本格的な音ゲーと比べると劣るものの
音ゲーやったことない人には丁度いいとか。
逆に学園生活部分はあまり味わえなくて
グットED以外はおおざっぱだか手抜き?だか(立ち読みなんで正確な言い回し忘れたスマン)
紹介記事の方に不意に悪戯にキスされるとかあったけど
レビュー読むとそういうのも単なるひとつのハプニング程度であんまストーリーに関わってこなそう…。

そういやサブキャラ2名公開されてた
カマっぽいテレビ局のプロデューサーと中年医師。
中年医師はストーリーに関わるとか妙に含んだ紹介だったから、
聖中が実は病弱とか病気抱えてるつー設定で
終盤倒れるが一命を取り留めるというありがち展開を予想してみる。

ここまでサブ増えると
1攻略キャラにつき1サブみたいに各キャラストーリーに対応してるのかな
にしても男ばかりだな…ヒロイン以外の女キャラひとりも出てこんのか…?
279名無しって呼んでいいか?:04/05/28 10:54 ID:???
サプレの目次の前に広告載ってたんだけど
あのイラスト見ると、やっぱりD3やる気ないんだね…
もうちょっとガンガレば1.2倍くらいの売上向上に繋がるだろうに
280名無しって呼んでいいか?:04/05/28 12:04 ID:???
もっといい絵師使えば1.5倍
281名無しって呼んでいいか?:04/05/28 21:15 ID:???
>終盤倒れるが一命を取り留める

ありがちだ!
このゲーム、どの攻略記事見ても中身がよくわからないんだよね。
4月と5月の記事がほとんど一緒(人が少し増えたかな程度)。
もう発売なのに、なんでいろいろ見せてくれないんだろう。

そして、目パチ口パクの謎はいかに!特攻姐さん、よろしく。
282名無しって呼んでいいか?:04/05/28 22:23 ID:???
公式キャラデザのコラムも載ってた
サブキャラ8人もいるのか…双子込みならあとひとりだけど。
そういや双子ってどち落とせるんだ?両方?
283名無しって呼んでいいか?:04/05/29 05:46 ID:???
音ゲー類は好きなので、ストーリーがショボかったとしても
音ゲーとして楽しめたらまぁ満足かな。
そうじゃなかったら声優ゲーおひとつ追加・・・。


でも特典欲しさに予約済みだ ('A`)
284名無しって呼んでいいか?:04/05/30 02:36 ID:???
主人公のクラシックしか知らなかったとかって設定は無理がないか?
このご時世にそりゃないだろって感じ
せめて興味がなかったとかさー・・・
285名無しって呼んでいいか?:04/05/31 10:43 ID:???
レビューに西友は豪華とかあったけど
サブキャラ陣が無駄に豪華なのか?
メインで名が知られてる人って石田氏くらいだろうし
286名無しって呼んでいいか?:04/06/01 23:35 ID:???
公式はもうコラム以外更新する気はないのだろうか…
287名無しって呼んでいいか?:04/06/02 01:37 ID:???
無いんじゃね?もう発売間近だし今さら…
つまり、売り?に出来る部分はあれだけってこった
288名無しって呼んでいいか?:04/06/02 01:40 ID:???
そういやあと8日か。
FGした人いたら1週間後には感想聞けるかな
289名無しって呼んでいいか?:04/06/02 03:17 ID:???
何だかな、全てにおいて3流臭い…
もう少し他会社のソフト見習えば
萌えゲームに近づけると思うんだけどなぁ。
>>285
胴衣>声優
290名無しって呼んでいいか?:04/06/02 16:57 ID:???
公式TOPの絵とかはそう悪くないんだけど…
これレベル保ってくれたらそこそこ良くなるだろうに。

それにしても双子弟は腹が( ´_ゝ`)
なんか表情が前と違う奴みたいだけど、それより腹を…。
291名無しって呼んでいいか?:04/06/02 23:33 ID:???
声優は豪華、というのは、それ以外褒めるところがなかったのでは
調べてみたけど石田氏以外ホントまだ駆け出しって感じだよ。
292名無しって呼んでいいか?:04/06/03 00:13 ID:???
正直、石田氏がいなければ普通にスルーしていたよ。
293名無しって呼んでいいか?:04/06/03 01:24 ID:???
自分も石田さん目当てで買うけど密かに加瀬さんも楽しみだ。
魔人の壬生とかNARUTOのカンクロウの人だよね。
あのキャラに合わなそうな気もするけどどうなんだろう。

>291
坪井さんと川中子さんは駆け出しではないよ。
芸歴10年はあるし吹き替えで結構名前を見る。
でもまあ、声優豪華っていうのとはチョト違うよね…。
294名無しって呼んでいいか?:04/06/03 19:33 ID:???
もうすぐ発売ですなー
295名無しって呼んでいいか?:04/06/03 22:12 ID:???
なのにどうしてこんなに寂れてるんだー
296名無しって呼んでいいか?:04/06/04 00:27 ID:???
なんとなくシナリオライターのイタタコラムが掲載されてから
このスレの過疎度が酷くなったような気がする( ´_ゝ`)
297名無しって呼んでいいか?:04/06/04 14:11 ID:???
ファミ通のレビュー7767だった。
顔文字があるってのに一抹の不安を覚えたけど
音楽部分はザプレ同様それなりに好評だった。
ただ難易度が高いらしくそれが分岐に結構関わるらしい。
初心者には辛くて、クリアしなきゃヒントは出ないし…みたいなことも

今回はリプルやストカフェみたく難易度低すぎて物足りん…なんて心配はないのかな?
その分、恋愛面は相変わらず薄そうだけど…。
298名無しって呼んでいいか?:04/06/04 18:06 ID:???
>>297
「テキストに顔文字多様」ってありましたね。
DQNシナリオライターの仕業か?

まぁ、『桜坂消防隊』が8888だし、
広告を打ってないにしてはまあまあ良い方ではないでしょうか。

しかし、ホントに宣伝してないなー。
店頭チラシとか配布してるんだろうか。見かけないけど。
公式HPにPDFデータをウプして欲しいな。
299298:04/06/04 18:07 ID:???
「多用」だ。スマソ
300名無しって呼んでいいか?:04/06/04 19:15 ID:???
まあ、ファミ痛はこのテのジャンルには大体6・7点をつけるから、
点数はどうでもいいかな。

しかし音ゲ部分が好評なのが意外だ。
ショボショボだとばかり思ってただけに、ちょっと特攻したくなってきた。
301名無しって呼んでいいか?:04/06/04 19:17 ID:???
私も…でもやっぱ絵がネックだ
スチルはいいとして立ち絵がもうちょいよかったらな。
イベントスチル少ないみたいだし圧倒的に見ることになる
立ち絵のが重要
302名無しって呼んでいいか?:04/06/04 19:20 ID:???
おい! おまいら!
アマゾンでベスト10に入ってますよ!

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637394/ref=cs_tab_vg_1_10/249-9367888-3781925
303名無しって呼んでいいか?:04/06/05 18:20 ID:???
花夢に放課後の広告出てたよ。
304名無しって呼んでいいか?:04/06/05 18:53 ID:???
>>303
情報サンクス!
しかしフルキスの本拠地に乗り込むとは、D3もやるな…。
305名無しって呼んでいいか?:04/06/05 21:28 ID:???
放課後のラブビート オリジナルサウンドトラック

発 売 日 2004/07/22
品 番 KDSD-41
レーベル レーベルマスター未登録
形 態 CD
\2,940(税込)
PS2用ボーイズラブゲーム『放課後のラブビート』のオリジナルサントラ!!
ディースリー・パブリッシャーが放つ、音楽ゲームと恋愛ADVゲームがミックスされた
話題のPlayStation2専用・女の子専用(乙女)恋愛アドベンチャー×ライブゲーム
「放課後のラブビート」が待望のサウンドトラックCD化。
ゲームは、D3P社の「女の子のためのTHE恋愛アドベンチャー〜硝子の森〜」で脚光を浴びた「カルメ」氏がシナリオを担当。
キャラクターデザインは、D3P社の大ヒット乙女ゲーム「リプルのたまご」で原画をつとめた「つかる」氏が担当。
本CDには、ゲーム中のBGMに加え、ボーカル・熊野秀樹と、ギター・田中大介を中心とした音楽ユニット「EXSMO」(エクスモ)の楽曲も収録。
インディーズバンドながら、多くの女性ファンに絶大な人気を誇っている。D3P社の大ヒット乙女ゲーム「きまぐれストロベリーカフェ」ではOP/ED曲も担当している実力派です。


おおぃSO●Yさんよぉ
ボーイズラブってのは♂同士のゲームの事指すんじゃねぇのかよ('A`)
それとも本当にあの双子がそうなのか?そうなのか!?
306名無しって呼んでいいか?:04/06/05 21:58 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
307名無しって呼んでいいか?:04/06/05 22:38 ID:???
所詮世の中の認識なんてこんなもの…_| ̄|○
308名無しって呼んでいいか?:04/06/05 23:07 ID:???
リプルのサントラのときもボーイスと紹介されてたような…
でもさ、硝子、リプル、ストカフェはどれも乙女ゲームで
なんでラブビートだけボーイズ…
あと大ヒットって痒いな
そんな何度も連発するなよ
309名無しって呼んでいいか?:04/06/05 23:19 ID:???
>話題のPlayStation2専用・女の子専用(乙女)恋愛アドベンチャー×ライブゲーム

これ見ると単なる間違いか…
でもまだまだ浸透してないんだな
乙女ゲームも、ボーイズゲーとの違いも。
310名無しって呼んでいいか?:04/06/06 15:34 ID:???
311名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:05 ID:???
発売まで3日
312名無しって呼んでいいか?:04/06/07 00:45 ID:???
不安要素が大きすぎて特攻はできん。
絵も歌も微妙すぎる。
せめて公式に声のサンプルがあればいいのに。
313名無しって呼んでいいか?:04/06/07 19:56 ID:???
も…盛り上がらなさすぎる
絵的にはフルキスより評判よさげだと思っていたのだが…。
314名無しって呼んでいいか?:04/06/07 20:01 ID:???
うーん、どっこどっこいな気が…
それにフルキスはカプコンでああいう絵という部分に反発が大きかったみたいだし
絵は慣れないこともないからなあ
肝心なのは中身だし。
で、更新あれで終わり?
315名無しって呼んでいいか?:04/06/07 20:09 ID:???
私はカプコン絵に思い入れないのでフルキスは普通に受け入れた派
放課後も別に悪くないんだけど、なんというか、インパクトに欠ける絵だとは
思った。

フルキスは、公式更新がんがってたり、ユーザーアピールがうまいんだよ。
体験版もどっさり配るし。
放課後も、カウントダウン切って動画配信3日連続とか、やればいいのに。
すっかりしぼんじゃってる感じで寂しいよな。
316名無しって呼んでいいか?:04/06/07 22:51 ID:???
フルキスの絵は漏れも駄目だったがゲームとしては面白そうな予感。

こっちのは絵的にも好きだし音ゲも好きなんだけど
・・・やっぱり前3作品でD3の乙女ゲーイメージが
定着してきたのが原因かなとも思う。

とりあえずリプルのようにはなって欲しくないな。
317名無しって呼んでいいか?:04/06/07 23:12 ID:???
公式のTOP変な所で切れてない?
318名無しって呼んでいいか?:04/06/08 17:50 ID:???
Backlashキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

319名無しって呼んでいいか?:04/06/08 17:54 ID:???
D3はジャンル、女の子専用シミュレーション(アドベンチャー)で通してるね
320名無しって呼んでいいか?:04/06/08 17:56 ID:???
恋愛抜けてた
321名無しって呼んでいいか?:04/06/08 18:55 ID:???
バックラッシュ悩んでるんだけど、PC版のほうのデキはどうでした?
恋愛、システムの2方向から教えていただけるとありがたいです。
322名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:27 ID:???
>321
ここよりダーリンの単独スレで聞いたほうがレスつくんじゃないかな?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067499878/
323名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:30 ID:???
>>321
PC版の使用ツールはNSだったと思うが、ツール自体のシステムは快適(普通?)。
形式は普通のアドベンチャーだけど、ストーリーや絵がやや硬派なので、
生温くて甘々な話に飽きたって人にはかなりおすすめ。
……移植版がどうなっているのかは分からんが。
324323:04/06/08 19:30 ID:???
うわ、すまん。
325名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:31 ID:???
いつもの4800円乙女同様初回特典同梱みたいだけど
今回はOP・ED歌CDですか…まーた微妙な…(´д`)
326名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:33 ID:???
>323
否定しても信じてくれないのがイライラすると聞いて
迷ってるんだがそこらへんどう?まあいいかと思えた?
327名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:34 ID:???
>321
>322のスレで聞く前に過去ログは嫁。
328名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:37 ID:???
自分的にはどうせ付くならプチ設定資料集みたいのがいいかな
ショートストーリーとか。もしくは特典イランから300円くらい値下げしてほしい
329名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:38 ID:???
おまいら!ダーリンよりも放課後発売で盛り上がりませんか…
発売まであと2日なんですよ・゜・(ノД`)・゜・
330名無しって呼んでいいか?:04/06/08 19:42 ID:???
買った人のレビュー待ってるよ
331名無しって呼んでいいか?:04/06/08 21:06 ID:???
明日になればFG組が…いないか。
とりあえず10日には特攻してレビュするから待っててくれ。
332名無しって呼んでいいか?:04/06/08 21:27 ID:???
予約済み、発売日に届くが当日プレイ出来るかは微妙だ…orz
333名無しって呼んでいいか?:04/06/09 03:59 ID:???
>>313
え?確かにフルキスは顎が尖がってて引いたが、
ラブビがフルキスより評判イイというのは初耳。
会社の規模が違うから大きくは言えんが、まず塗りからして違うよな…
個人的にはリプル絵師好きじゃない(むしろきr(ry)んで、
絵師と塗り師を変えてくれればと切に願っている。
ぶっちゃけプロでこの絵と塗りは無いだろと。夢は漫画家!な中学生かよと。

ttp://www.d3p.co.jp/lovebeat/system1.html

ちなみにこの出会い頭にアクシデント★なキスの相手、誰ですか。
おー犬属性のオマヌケ坊やなキャラクターなんていたっけ?と素で。
どうみてもサブな顔ですね…隠しサブだと今でも信じてる。まさかアイツじゃないよな?
334名無しって呼んでいいか?:04/06/09 04:13 ID:???
>333
ちょっとばかしモチツケ…と思わんでもない
335名無しって呼んでいいか?:04/06/09 04:31 ID:???
>>334
すまん。
あまりにも発売直前のスレとは思えなくて興奮してしもうたよ。
336名無しって呼んでいいか?:04/06/09 11:00 ID:???
さて、発売前日なわけだが。

フライングゲターさんマダー?(AA略
337名無しって呼んでいいか?:04/06/09 11:22 ID:???
漏れっちはメッセ通販だから発売日以降到着だろうな。
338名無しって呼んでいいか?:04/06/09 12:43 ID:???
>>333
ももせかいと(ヘンな名前)だと思われ…
339名無しって呼んでいいか?:04/06/09 13:13 ID:???
私もあのスチルはちょっと…こんなキスなら嬉しくない。
雑誌に出てる聖中とのキスは悪くなかったが、塗りが☆の王女みたいで
惜しいなと思った
もっとあっさり塗ってくれ
340名無しって呼んでいいか?:04/06/09 13:28 ID:???
男キャラ、ほんと脇役顔だよなぁ…。
リプルの時に輪を掛けてそう思えるのは、こっちが現代モノだからか。
(衣装でごまかせない)

塗りもそうだけど絵師自体を変えてほしいなあ。
そんなメジャーな人じゃなくてもいいから、もっと萌えられる絵を…。
341名無しって呼んでいいか?:04/06/09 13:30 ID:???
インパクトもない絵なんだよね忘れそうな絵というか…
私はメガネの脇役顔が一番気になる
短髪苦手なんだろうね…。

ま、明日には特攻感想聞けるから楽しみ。
342名無しって呼んでいいか?:04/06/09 13:36 ID:???
豚斬りすまんが、
放課後、別に発売日に来なくてもいいと思ってたから、
密林で予約してたんだけど、
さっき発送メールが来たよ。驚いた。

明日できるけど、FG特攻姐さんの感想キボン。
343名無しって呼んでいいか?:04/06/09 14:52 ID:???
>>339
塗りが★の王女というか、旧マリソ並というか…兎に角ヘボン
プロであってはならないレベルだと思うんだが…
キャラデザも塗りもアマを使わなきゃいけないのが現状なんだろうな。

6,800円や7,800円で売っても誰も買わないだろうから4,800円という低価格でいこう。
    ↓
経費削れるところは削るしかない
    ↓
絵師と塗り師は修行中のアマ・セミプロから選んどけ
    ↓
本当に価値が4,800円、またはそれ以下の内容に…

悪循環っつーかなんつーか。
まぁ女性ユーザーがもっと増えて市場が活発になれば中身も充実していくよ…ね?
D3は中身が微妙そうなんで特攻は控えてるが、お布施として買うべきなのか。
特攻組の姐さん方レビュヨロです。
344名無しって呼んでいいか?:04/06/09 15:52 ID:???
苺>リプル>硝子
なんだよね?今までのところ。放課後とバックラッシュは
どこに入るんだろうか…
私の予想

放課後>苺=バックラッシュ>リプル>硝子

理由としては、音ゲー部分がよさそうだからという一点のみ。
絵はどれも大差ないし
345名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:06 ID:???
リプルのときよりはちょっと作画と塗り向上してないでもない。
ttp://www.tsutaya.co.jp/SAVE/167/M00541/07/SLPM62340_b1.jpg

ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft_otom/love_beat/0101.jpg
ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft_otom/love_beat/0101.jpg

でも立ち絵をもっと頑張ってほしいよ
脇役顔てまさにその通りだ…。最初から凡人顔設定ならともかく
一応みな美形設定なんだよね
346名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:08 ID:???
ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft_otom/love_beat/03.jpg
同じの二枚も貼ってどうする…
私もあまり好きな作画と塗りじゃないけど、硝子やストカフェみたく
変な肌色じゃないのが救いかな
あれはもう塗りがどうとかいう以前の話だ…。
347名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:09 ID:???
絵に関しては知識ないんで良くわかんないんだけど
ウェブで見る同人の人のほうが絵上手いな。
なんかキャラが全然生きてる感じしない…。
348名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:10 ID:???
腹だな。問題は…
脇役とは恋愛したくないぞ…。

でもさ、ゲームってプレイするとそういうの気にならなくなったり
するんだよね。絵が好みじゃなくても、声やBGM、ストーリーや
セリフ回しで萌えることはいくらでもある
だから上手く転ぶといいなとは思ってる。

逆に大ゴケする転生みたいなんもあるしね。
349名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:12 ID:???
リプルの人は、同梱のコミック読んでもだめだったんだよな。
アレで漫画も描けないってことがわかって、がっかりした。
フルキスのゆわっちは鼻夢の漫画みて、漫画家であることはわかった。

それですらないんだよね…リプルの人…
でも、公式のコラムはいい人っぽかったので反感はない。
350名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:28 ID:???
ダーリンの絵は人選ぶな
ゲーム絵もパッケ絵みたいな感じなら好みだけど
公開されてるスチル見る限りじゃ、濃い…。
PS2だから杏のときみたいに、明らかにグラフィックレベルダウンて心配はないだろうけど…。

351名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:43 ID:???
>>344
バックラッシュは普通の乙女ゲとはシナリオの出来で一線を画してる。

…と個人的には思ってる。
絵は劇画調で萌え系じゃないけど、内容的に少し大人向けでしっかりしてる。
PC版、めっちゃ好きだった。
352名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:51 ID:???
>>350
少なくともリプル画よりは技術高いんで個人的には、


一般ウマ絵>>>(萌えない壁)>バックラッシュ>>>(ヘタレ少女の壁)>苺>>>(うんこ)>>>リプル>(冥界)>硝子
353名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:53 ID:???
>>344
中身予想として「バックラッシュ>苺=放課後>リプル>硝子」
354名無しって呼んでいいか?:04/06/09 16:59 ID:???
バックラッシュてプレイした人少ないけど
その分やった人に結構評判いいよね。(2chに限らず)
地味に良質なのかな?ちょっと気になってきた
355名無しって呼んでいいか?:04/06/09 17:04 ID:???
D3企画物じゃないから期待出来そう、なんて酷いか。
356名無しって呼んでいいか?:04/06/09 17:07 ID:???
移植といえばホタルの方も評判いいよね
いっそPC女向ゲの移植を中心にやったら…
357名無しって呼んでいいか?:04/06/09 17:08 ID:???
>バックラッシュ
・・・あの実写ダーリンの続編というだけで頭から拒否していた私は負け組ですか?
358名無しって呼んでいいか?:04/06/09 17:19 ID:???
>>357
脳内あぼーん推奨
359名無しって呼んでいいか?:04/06/09 17:22 ID:???
あのこっぱずかしいサブタイはD3側がつけたのかね
360名無しって呼んでいいか?:04/06/09 17:36 ID:???
D3はセンスが悪い、もといセンス零。
狙ってんなら許せるが天然でアレだったら素でひくな。
女性ユーザーを舐めんなぁぁぁぁぁぁと。
361名無しって呼んでいいか?:04/06/09 20:17 ID:???
FG姐さんいませんかーーーーー?
362名無しって呼んでいいか?:04/06/09 21:41 ID:???
自分FGしました。別に特に楽しみにしてたワケでもなかったけど、
猫の人が勝手に早く持ってきたらしい。
ちなみに滅背の通販っす。
特典CDはまだ見てないけど、ゲームは簡単ですね。
ライブパート結構楽にSランク取れる。
363名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:01 ID:???
【美男ファイル】6月10日(木)更新
話題の恋愛アドベンチャー『放課後のLoveBeat』から百瀬戒十
ttp://www.gpara.com/contents/binan/index.htm
364名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:06 ID:???
放課後の話題じゃなくてスマソだが…

確かに好みは別れる絵だけど、バックラッシュのキャラデザは
作画監督クラスのアニメーターだから(゚д゚)ウマー。
バランス崩れの心配もない。

漏れもPC版やったけど、シナリオも凄い良かったよ。
二股と一方的に誤解されて、弁解の余地もなく
相手キャラに怒られるのが気にならなければお勧めするよ。
365名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:15 ID:???
>364
そこがネックで手を出しにくい
誤解が解けても
大して謝罪もなくて主人公自身もさして気にしてないとかいうの聞いて余計に…。
PS2版の追加トゥルーEDではちゃんとフォローあるのかな
そしたら買うかも
366名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:21 ID:???
>>362
本当に?マジでFG?
だとしたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!なんだが。

本来なら証拠写真うpしろになるんだけども気ニシナイ!
どんどん思った事をあげてくれると嬉しい。
悪いとこも良いとこも、ネタバレせんように垂れ流してくれ。
(個人的にネタバレおk派だがまぁ普通駄目だよな)
367名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:32 ID:???
>本来なら証拠写真うpしろ
( ゚д゚)ポカーン…
368名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:33 ID:???
>366
いや…マジですって、さっき仕事から帰ってきて今やってます。
とりあえず…歌は石田さんじゃないとオモ
あとセーブ&ロードが長い…セーブが40箇所あんのはイイね
ネタバレするまで進んでないよ
今ライブパート2曲目、なんか微妙にリズムとりにくい感じ
369名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:38 ID:???
>>367
え?普通そうなるだろ?
家ゲスレとかFG祭りじゃ大抵そうだろ。違うの?
パケ、説明書写真を適当に撮ってうpして、
それからレビュ投下〜の流れを散々体験してきたが。
ただのアンチが「面白くない!」と煽ってくるから自衛として当然だとばかり思ってた。
370名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:40 ID:???
このスレじゃ必別に要ないだろ
371名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:40 ID:???
>>367
戦国もCLANNADも転生もそうだったがな。

>>368
d!
思う存分楽しんで欲しいと思う反面レビュキボーンな自分が此処に。
結構最初からライブパート入るみたいだね。
372名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:42 ID:???
>>370
うん、だから要求する気も必要も無かったんだが。
一度も要求した覚えはないぞと一応一言…
373名無しって呼んでいいか?:04/06/09 22:48 ID:???
ちょっと世間知らずな方と言葉の解釈の違いでズレが生じちゃったんだね。
「普通はそういう流れになるけど、大作じゃないから証拠写真は要らないよね」って事でFA。

FGの姐さん宜しくお願いします!
明日に響かんよう適度に頑張ってください。
374名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:06 ID:???
ワキュワキュ
375名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:16 ID:???
最初に主人公が音楽室探してて、どっかの教室開けて1曲目
次はライブハウスに誘われて、そこで2曲目
2曲目からボタンが○・□・×に増えて、難易度がちょこっと上がる?
今んトコ一番萌えは圭さんだな!関西弁(´д`*)ハァハァ

関係ないけど、パケ開けたとき白いペラ紙がみえて、
一瞬「バグか!」と焦った。(CDの宣伝だったよ)
パソゲーではよくあるから
376名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:23 ID:???
圭って市尾だよね
やっぱサブキャラのが萌えるのか…。
あ、サブキャラとイベントとか
なんかちょっとでも落とせそうな形跡あったら教えてください>特攻する人
特に 黒 川 さん
377名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:24 ID:???
>>375
★2のパッチダウンロードお願いチラシを思い出したよ。

そうかー音ゲとして楽しめるのかな?
ストーリーこりゃ萌えるよ!な出来だったら教えてくだせ。
正直あまり萌え無さそうだなぁ…と思ってるんで。何より乙!
378名無しって呼んでいいか?:04/06/09 23:25 ID:???
あー★2でなく★スマソ
379名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:06 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) で、他のフライングゲッターさんは
     `ヽ_つ ⊂ノ  まだでつか?
380名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:09 ID:???
気になるーへぼんなのかどうなのかが気になるー
381名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:23 ID:???
あーあー微妙そうなキス場面が楽しみで仕方ない。
明日発売だっけか?買わないけど楽しみな自分が此処に!
382名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:33 ID:55w5JIOu
>377
正解、★です

曲作って!→はい!…で、次いきなり学園祭
練習しようとか言ってたのに、やはりぶっつけ本番だよ
そして、神威の二人に(゚Д゚)ポカーン…。
あれは…ヤバイとオモ、曲も映像も全てが…
氷室晶の声がモロ女でがっかりでした
個人的に氷室兄弟はダメだったので、スルーする事に決めた

つーか学園祭くらい好きなキャラと回らせて欲しかった
狙ってない聖中が来て…Σ(゚Д゚;)
4人の中では来栖寄りの選択ずっと選んでたんだけど…
分岐ないのかな?

今の所それなりにおもしろいかな?
リプルよりは良いし、自分はきまストが微妙だったんで、
でも所詮D3だから、過大な期待はしない方が良いかと
383名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:38 ID:???
>>382
うわーーーー物凄く微妙そーーーーーで面白い。レビュが。
本当に馬鹿道を突っ走ってくれてればネタ買い出来るんだがな…
天然でヘタレ臭するから特攻し辛いというか。
何となくニュアンスが掴めますた。
夜遅くまでプレイ&レビュ乙!
384名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:42 ID:???
>382
なんでageるの…上のほうのスレ、痛いのばっかりなのに…
385名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:51 ID:???
>>384
発売日ageって事じゃないの?そういうもんだろ。
sage進行と明記してあるわけじゃないんだ、そう気にしなさんな。

って事で>>382オッツ!
386名無しって呼んでいいか?:04/06/10 00:52 ID:???
宣伝か・・・
387名無しって呼んでいいか?:04/06/10 01:00 ID:???
>384
ごめんsageチェック入れるの忘れた…
388名無しって呼んでいいか?:04/06/10 01:24 ID:???
フルキスのスレにも居たが、やたらとageにうるさい方が居るな。
sage進行明記の無いスレに関してはもうちょっと寛容に。
しかもこのスレ、発売日なのにこんなに寂れてるってーのに。

3日間程仕事で家に帰れないので、すぐに遊べないのが口惜しいな。
3日後にはそれなりの感想出揃うかな?
389名無しって呼んでいいか?:04/06/10 01:42 ID:???
>>388
あー実は自分もフルキス兼住人。
フルキスはまだしもほら、ここ発売日近いし。
つか発売日だし。
しょっちゅうageてるわけでもなしそんなに気にする程では…
むしろ人少ないし発売日しばらくは上げてもいいんでないかと。

なんつって(゚∀゚)マターリ逝こうぜ。
390名無しって呼んでいいか?:04/06/10 04:07 ID:???
朝ゲトで夜中迄仕事いってて今三時間程やったとこ。聖中たん狙いで、4曲目。
スチルで絵は見れないほどじゃないと判断して買ったんだが立ち絵が微妙。
パターンが少なすぎ。怒ってるような声音で頬染めた表情と一緒とか
笑ってる表情にでっかい汗マークつけて困ってる顔ですよーとか。
きまストのが好きかなぁ。スチル絵は可もなく不可もなく。

音ゲー部分は、パラッパをクリアできない程度の自分でも2度程
チャレンジすれば余裕で評価Sとれる。どこでもセーブロードできるし。

場面転換、セーブロード時間等ちょいともっさりした感じ。
セーブ6、7秒、音ゲー前のロード12、3秒。
バンド音楽は凄く好きだな。西友さんも別に下手じゃない、とオモ。
シナリオの感想は「早ッΣ(゚д゚)」。時間の流れが物凄く早いですよ。
シナリオの盛り上がりについていけてません。

リプルのorz感はなかった。4700円で購入ですがこの値段なら
いっかなーと思います。
圭さん萌え(*´Д`*)ですが、落とせるのかなぁ。だらだらスミマセン。
391390:04/06/10 05:29 ID:???
連投スマソ。いや、プロの道は厳しいね。突然ムズく…評価Dばっか。
やり直しばっかりで話が進まないよママン… orz
392名無しって呼んでいいか?:04/06/10 06:09 ID:???
ちょっと質問
設定で主人公の声って消せますか?
393名無しって呼んでいいか?:04/06/10 08:08 ID:???
主人公タンはどんな感じですか?
苺タンみたいに個性強め?よくある王道系?無個性っぽい?
394名無しって呼んでいいか?:04/06/10 10:23 ID:???
主人公の声は消せる
微妙にネタバレなんで、嫌な人は以下スルーして欲しい



EDの最後の最後に出てくるコマンド見て(゚Д゚)ポカーン…。
毎回Sランク取る為に、ロードしてやり直してた漏れは何だったのかと
とりあえず、無理におまけの為にSランク取る必要全くナシ!!
とだけ言っておく
あと、圭さん落とせなそうな悪寒、スチルの欄がない気がする
違ってたらスマソ
395名無しって呼んでいいか?:04/06/10 11:45 ID:???
このスレ覗く

そういや発売日

いっちょ特攻してみるか

TUTAYAへ

売り切れ

某小売店へ

そもそも入荷してない

小さいおもちゃ屋さん

ゲトー

・・・なんで発売日に三軒も回ることになるのかと小一時間。
396名無しって呼んでいいか?:04/06/10 13:39 ID:???
>>390
詳細レビュ投下オツー!
そうそれ、知りたかった事がギュッと詰まってる!
たぶん最初から絵の部分で大きくマイナスな自分がプレイしたら、
姐さんのように「4700円ならいっかなー」とは思えないだろうなぁ。
シナリオ部分や音ゲの部分で挽回出来れば…と願っていたのだが。
辛口気味な自分がレビュ投下したら営業妨害になりそうなんで控えよう。

>>395
売り切れかよー最初から仕入れ数少ないんかね?
でも尼損の売り上げランクそこそこ高いんだよね…
今日の夕方になったら沢山のゲドー姐さん来るかな?
姐さんのレビュも楽しみにしとります。
397名無しって呼んでいいか?:04/06/10 14:49 ID:???
(゚∀゚*≡*゚∀゚)
398名無しって呼んでいいか?:04/06/10 17:00 ID:???
展開早くて勿体無い気がする・・・
○日後・・・とかやっちゃわないで学園生活をまったりと過ごしてみたかったり
399名無しって呼んでいいか?:04/06/10 17:05 ID:???
レビューで言ってた学園生活味わえないって
展開速いってことだったのか
400名無しって呼んでいいか?:04/06/10 17:20 ID:???
何?肝心の恋愛描写がお座成りなの!?
評判良ければ明日にでも買おうかと…乙女ゲは何故描写が薄いんだ…orz
401名無しって呼んでいいか?:04/06/10 17:33 ID:???
まだプレイ途中だが。。
12歳以上対象ならこんなもんかとまあ満足

音ゲ部分、Aランク以上とBランク以下でシナリオがチト変化するらしい(←説明書にあった)
パラッパできれば問題ナシとオモ
初めて音ゲをやる人にはきついカナ
でも○△□×を見ないで押せる人なら練習すれば平気だとオモ
漏れも初めはキャラが演奏しているアニメ画面見てる余裕がなかった。。

ADV部分の選択肢はわかり易いかな
スキップ機能はあるが微妙だ。ないよりマシだが

声は特に気にならなかったよ
主人公はここという時、選択肢が選べるので無個性になるのかな

ほぼ390タンと同じような感想だな
音ゲ・ADV好きの漏れは結構楽しんでるぞ
402名無しって呼んでいいか?:04/06/10 17:36 ID:???
>どこでもセーブロードできるし。

これそのまんま受け取っていいの?
選択肢の前とか間違った選択して戻りたいときとかすぐセーブ、ロード出来る?
403名無しって呼んでいいか?:04/06/10 17:55 ID:???
自分もまだ攻略中だがレヴュ。
基本の感想はだいたい>390タンと一緒な感じかな。

あと追加で気になったのは場面転換時に
場面転換直前の台詞が転換後まで微妙に残ってるシーンが
あって若干興醒め。(背景変わってるのに前の台詞だけ残ってたりする)

それとせっかくイベントのようなものがあってもあっさり流れていく印象。

あと自分音ゲーやったことない人間なんだがステージ5までは
何回かのやり直しでいけてたがステージ6からいきなりつらくなった。
君ん家へいこう…もう何回やり直してるか。カンベンシテクダサイ_| ̄|○
404名無しって呼んでいいか?:04/06/10 18:07 ID:???
先人方々皆様乙です。
シナリオで萌えた!このキャラ萌えた!な話があったら報告ヨロ
405名無しって呼んでいいか?:04/06/10 18:09 ID:???
まだ途中までですが、やってみての感想は>>390さんと
殆ど同じ。
音ゲー部分が中々面白い(音楽もいい)んだけど、
肝心のシナリオが…何か…すっ飛ばしすぎ?('A`)
シナリオがもっとしっかりしてればなぁと、惜しい感じ。

ついでに双子(弟)の声が合ってないと言うか、何か微妙…。
(これは好みの差かもしれませんが)
406名無しって呼んでいいか?:04/06/10 19:08 ID:???
スマン。
システム面での操作性云々も大変気になるしわかりやすくていいんだが
ようは個人的でもなんでも萌えられるかどうか…が非常に気になる。
407名無しって呼んでいいか?:04/06/10 19:28 ID:???
うん、萌えだな。肝心なのは。
何も乙女ゲに音ゲを求めちゃいないよ。
立派な萌えがあって、そこに+α楽しい音ゲなら◎だがな。
内容お座成りでも困るんで…萌えはあります?
音ゲ覗いても買い!な内容ですかね?
408名無しって呼んでいいか?:04/06/10 19:38 ID:???
除いての間違い?
409392:04/06/10 20:25 ID:???
>394
ありがとうございます。
410名無しって呼んでいいか?:04/06/10 22:21 ID:???
>>394
同じく(゚Д゚)ポカーン…。 最後にこんなこと(コマンド)があったのかぁと。
同じくSばかりとったらいいことあるかと思ってやってたら・・・・・はぁ。

とりあえず、カイトさんの1番いいエンド終わったけど(3時間くらい)
シナリオうす・・・・・
圭さん良さそうなのに、たぶん落とせなさそうだね。

セーブ、ロード長すぎる、シナリオ薄すぎで
前の1500円シリーズみたいだ・・・と萎えたけど、
サンオーの特典には、萌え。それだけかも。はぁぁ・・・・・。
411名無しって呼んでいいか?:04/06/10 22:23 ID:???
>セーブ、ロード長すぎる、シナリオ薄すぎで 前の1500円シリーズみたい




ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
す、救い様がねぇよ…他の方はど、どうかな…?
412名無しって呼んでいいか?:04/06/10 22:25 ID:???
滅世の特典には、萌え。
て事は店頭買いした人間に萌えは訪れるのか?
413名無しって呼んでいいか?:04/06/10 22:57 ID:???
カイトタンルート、シナリオは王道だったけど王道スキーなのでヨカッタ。

イベントはアッサリ。
季節感・時間経過がいまいちよくワカラないのが気になった。。
冬なのに木が青々としていたりするんでな。

まあでも甘い台詞もあったし、個人的には好きだな。
ファーストライブ的な感じ。
苺はやってないから分らんが、リプルや硝子よりはよかったんではないかな。
414名無しって呼んでいいか?:04/06/10 23:41 ID:???
何てバンドだか知らんが、歌詞が厨臭くて嫌かも・・・
高校生バンドって設定だからいいのか?
415名無しって呼んでいいか?:04/06/10 23:50 ID:???
寒い詩はイヤンでやんす
416名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:04 ID:???
MA・JI・KA・YO────(゚Д゚;)────!!!!!!!!

自分、買ってないんすけど。
とある御方のレビュ拝見させて頂きました…
そうか、そうなのか…合点。ライターさん、やる気ないでFA…?
もう少し楽しませてくれよぅ…なんて買ってない自分が言える事じゃないか…はははは
417名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:21 ID:???
>416
うわ、どんなレビュなのか激しく気になるよ。
レビュもっと読みたいが、姐さんたちは今プレイ中だろうか…。
418名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:43 ID:???
なんかダイジェスト編って感じなんだよね
もっとこう・・・さあ・・・
学園モノにする必要があったのかっていう・・・
419名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:46 ID:???
来栖プロEDクリア。
それなりに萌える部分もあったものの、シナリオの薄さが
どうにもこうにも。一つ一つのイベントが浅すぎるというか、
肉付けが足りなさすぎというか、とにかくあっさり流しすぎ。
いきなり数日後とかなるので、
Σ(゚д゚;)エ!ちょと待てよ、オイ!その間は無いのかよ!
みたいな。

シナリオはアレだが音ゲー部分が予想以上に楽しめたので、
まぁ良かったのか…?
420名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:52 ID:???
確かに音ゲー部分は燃える
簡単だから出来ないと躍起になるって意味でw
421名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:57 ID:???
売りであるキスシーンはどうでした?
422名無しって呼んでいいか?:04/06/11 00:57 ID:???
連れが横で
「今、タライが落ちたー(・∀・)」 とか言っているのだが、

そんなの見てるヒマないよ_| ̄|〇 オトゲームズカシイ
423名無しって呼んでいいか?:04/06/11 03:14 ID:???
これさ…ミニゲーム系が嫌いな人は避けた方が良いと思う。
満足な結果が出ないとムキー!てなる人は特に。
良い結果が出なくても「まいっか」で済ませられる人は良いけど
そうじゃない人はストレス溜まると思う。
424名無しって呼んでいいか?:04/06/11 03:35 ID:???
っていうか・・・落とせるのはバンドメンバーだけですか・・・?
425名無しって呼んでいいか?:04/06/11 03:50 ID:???
聖中プロED、カイトアマ?ED見ました。
>>402
選択肢直前も選択結果直後もセーブロードできますよ。散々言われて
ますが、微妙にかかる時間が長っ、と感じますが。
でもまぁ、選択肢わかりやすいものばっかなんで、特に必要ないかと。

キスシーンは萌えなかったかなぁ。展開早いんで気持ちがついてってない。
プロルートのシナリオに萌えが一ケ所ありました。カンドウシタ。
が、展開の濃さでいえばアマルートがまだましかも。
が、アマルートはED以外あんまり萌えなかったかも。良く言えばホント王道。

カムイ弟の声は仕方ないかと。つかワロタ。
心配されていた801臭は感じませんでした。
萌え方面はねぇ、補完機能が充実してる脳をお持ちの方ならイイカモ。
最近地雷二つ同時に踏んだばっかりなんで甘めレビュかもしれません(w
426名無しって呼んでいいか?:04/06/11 03:55 ID:???
>>424
CG集がメンバ4人のページとetc.ページとあるんだけど、etc.ページが
メンバー4人絵やら神威で埋まっちまいました。
…ええと、ページが隠しあったり絵ナシEDがあるんなら落とせる…んかなぁ。
無理っぽ…?
427名無しって呼んでいいか?:04/06/11 05:21 ID:???
音ゲー部分、初心者自分にはSはムリポ…
ということでとりあえずオールAでクリア。
難しいと思いつつもやり始めたらやたら燃えたw
後半2つキビシイ感じもしたけどそれでも何回かやったら
どうにかAまでは取れたんでストーリーもS、A用のがみれてヨカッタかな。

つか、最後に出てくるコマンド。
2回目以降プレイのためには楽だと思うが…
なんつーか、昔のゲームのコマンド入力思い出した。
上上下下左右左右BA…みたいなw
428名無しって呼んでいいか?:04/06/11 05:22 ID:???
×初心者自分
○初心者の自分

間違いスマソ。
429名無しって呼んでいいか?:04/06/11 06:16 ID:???
特攻の皆様、レビュー乙です。
音ゲーちょっと難しそうですね…コンプリできないと嫌だし迷う。
主人公タンは好みみたいなので、萌え加減しだいだけど…。

>>401
主人公情報ありがとうございました。
一番聞きたいとこだったのですごく助かりました。
430名無しって呼んでいいか?:04/06/11 07:38 ID:???
コマンドでSランク取れるようにするなら
easyモードでも作ればよかったのにな
431名無しって呼んでいいか?:04/06/11 10:12 ID:mF37cvmY
放課後って・・
快感フレーズのパクリだろ!
キャラも女キャラもとにかくテーマが似すぎ!てか同じ!!
あっちのキャラ使ってくれりゃあ萌えたのになあ・・
432名無しって呼んでいいか?:04/06/11 11:18 ID:???
レビュ読んでると…
「燃える」けど「萌えない」ってことなのか(´・ω・`)

まだ取りに行ってないけど、漏れも予約済みさ…_| ̄|〇il||li

433名無しって呼んでいいか?:04/06/11 11:20 ID:???
>>431
ごめん、まゆタソ作品じゃもっと受け付けない…
434名無しって呼んでいいか?:04/06/11 11:47 ID:???
いまさらながら、レビュー投下。

システム:セーブに時間がかかるけど、どの場面でもできるのはうれしい。
音ゲー部分:おもしろい。歌も個人的には好きな部類だった。
        普段、この手のものを遊んでいない人(私のことだ)にはちと難しい。
え:のっぺりとした塗り。イベント絵は割といいのに、立ち絵はどうした。
シナリオ:数日後、数週間後を繰り返す。光陰矢のごとし。
      極薄。脳内補完できれば萌えられるかもしれない。
声:うまい。双子のかたわれは仕方がない、とあきらめる。
ポストカード:いらない。
総評:萌えシナリオがオマケについた音ゲー。

来栖をクリアしたので。
435名無しって呼んでいいか?:04/06/11 12:10 ID:???
ズバリ訊きたいのだが。
双子兄はオトせますか?
つーかバンドメンバーのみなのかな?
436名無しって呼んでいいか?:04/06/11 12:40 ID:???
黒川さん攻略できないんだよね?
購入やめようかな…
437名無しって呼んでいいか?:04/06/11 13:00 ID:???
一回やってみた。狙ってないキャラのプロED・・・くう。
音ゲー部分はリトライが苦じゃないなら、誰でもコンプできそう。
軽くやれるし、GSのミニゲームよりは楽しかった。もともと音ゲー好きだからなんだけど。

むしろ選択肢の方が私には問題だ。
時間制限選択肢でいつもあわてる。
これ、ルート分岐どこなのかな?
438名無しって呼んでいいか?:04/06/11 14:43 ID:???
特攻レビュ投下姐さん方オツです!そして





…(ili´Д`)
439名無しって呼んでいいか?:04/06/11 15:55 ID:???
>>437
選択肢、いちばん上選んだら必ずカイトだし
単純すぎないですか?それだけで萎え・・・・

440名無しって呼んでいいか?:04/06/11 16:41 ID:???
なんかさ、リプルの時よりも苺の時よりも葬式ムードだね。
リプルよりもク●ゲーでFAなんですか?
441名無しって呼んでいいか?:04/06/11 16:42 ID:???
リプルのときはいいだろ
少なくとも音ゲー部分はわりと評価されてるんだし
442名無しって呼んでいいか?:04/06/11 16:44 ID:???
>>434
総評としては、短いけどまぁまぁというところ?
セシリア各1000円+神威1000円の価格。
それが高いか安いかだ。
443名無しって呼んでいいか?:04/06/11 16:57 ID:???
値段なんて問題じゃないんだ。
重要なのは中身が良いか、悪いか。満足出来たのか出来なかったのか。
安かったから〜なんて文句は通用しない。
それに安くても面白いゲームは多々ある。
GBAの一般的な値段は4,800円だが、それらのソフトと比較しても劣らない出来なのか。

うーん、まさか塗りがあのへぼん会社とはな…
444名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:07 ID:???
ゲームとして楽しめる分、リプルよりはマシだと思う。
リプルはカードゲームも微妙だったし。

個人的感想(2000シリーズのガラスは含まず)
ゲーム性
放課後>苺>>リプル
シナリオ
苺>>>放課後>リプル
シナリオは微妙。放課後とリプル、=か逆転してもいい位かも…
発売前の雑誌でも出てた(>>273とか)けど、まさかここまであれだとは。
これはライターがヘタレなのか、それとも単に手抜きなのか…。
445名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:13 ID:???
苺もシナリオ薄かったが
それ以上なのか…

>444
絵はどう?実際プレイしてみて。
446名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:19 ID:???
次作の開発はヒューネックスじゃなく苺のとこのがいいな…
447名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:28 ID:???
放課後のLove Beat、放課後のLove Beat、放課後のLove Beat


どうですか?放課後は濃かったですか?
Love Beatはまぁ…恋愛ゲーで音ゲーだったわけですからクリアしてると思いますが。
放課後ってつけるあたり、何か放課後独特の何かがありましたかね?
個人的に「放課後」って物凄くツボ突かれるんで(*´Д`)
448名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:41 ID:???
シナリオというか文章は特に問題なかったんだろうか。
発売前のコメントかなんかがわけわからんかったよね…?
449名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:47 ID:???
>>447
萌えてるのはわかったから
とりあえず落ち着け
450名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:47 ID:???
絵文字とか(汗)とか盛り沢山だとか。それがかなり嫌。
451名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:48 ID:???
>>449
放課後という単語には萌えてるがラブビには萌えてない、そんなお年頃。
452名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:53 ID:???
絵文字だ(汗)だ(笑)だって
リア厨の書いたドリーム小説かと
453名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:55 ID:???
(爆)とか(核)とかあったら面白いな。ライターの頭ん中が。
454名無しって呼んでいいか?:04/06/11 17:55 ID:???
>>450
問題ありみたいですね…orz
455名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:00 ID:???
>445
絵は個人的には苺の方が評価上です。
(好みの差もあるかもですが)
リプルと比べるとどうだろ…。

>447
>何か放課後独特の何かがありましたかね?
いや、特に何も…?

>450
禿同。
結構シリアスな場面とかでも使われてて萎え。
456名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:02 ID:???
つまり、普段からリア厨ドリーム系創作サイトに日参してるような、
そんな防御力の高い人間なら大丈夫!な文章という事でFA…?

無理です…そういうの受け付けない人種の自分には無理です…or2"
457名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:05 ID:???
つかそういうシナリオとも呼べない文字の羅列書きでも
商業ゲームのシナリオライターになれちゃうんだね。
内容よりそっちに萎えたよ。
458名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:05 ID:???
D3に不信感が募ってきた今日この頃。
459名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:08 ID:???
>>457
いくら低価格が売りなD3でも創作サイトから拾ってくるのはどうかと…

ちなみに私は低価格なゲームを求めてはいない。
高くても面白いゲームを求めている。
そもそも中身が面白ければ値段なんて気にならんしなー
そういう意味ではパブ…お前さんは…
460名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:09 ID:???
防御力はそこそこあるけど、お金出してそんな文章はイヤだ。
461名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:11 ID:???
というかそのリア厨系駄文の(汗)とか顔文字とか
名前:セリフの台本形式とかは
元々ゲームのシナリオしか読んだ事ないようなリア厨が書く物で
(ゲームでは顔グラと名前とセリフだけで表現されるから)
それをそのままゲームにするのは普通におかしい。
だってゲームなら(汗)とか顔文字とかは顔グラで表現できるんだから。
ある意味リア厨以下では。
462名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:12 ID:???
おいおい同人の2000円ゲームに内容負けてるんじゃないだろうな。
ちなみにコンシューマーじゃなかったらヲチ対象ですらないぞ、ラブビ。

萌え会話を求めてやって来たんだよーいヽ(`Д´)ノ
463名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:15 ID:???
ヒューネックスはやる気ないのかな…>乙女ゲ
ストカフェで良くなったと言われたけど
ストカフェはヒューネックスじゃないし。
バックラッシュは違うところなのが救いかな
464名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:18 ID:???
あれ…文章からリア消の香ばしい薫りがするぞ(*´・・`)クンクン
465名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:31 ID:???
>>463
Huneエックチュ…女性向けのゲームを制作してくれるのは有難いが、
どうも遣っ付けというかいい加減というかお座成りというか…
ただ技術が無いだけなのか、やる気がないのか、どっちなんだ(ノД`)

「とりあえず今なら出しとけば売れるだろ。
おい、どこか適当に人材見繕って作らせとけ」な臭いがするんすけど。助けて。
466名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:34 ID:???
金掛けてられないから、兎に角仕事をしたがってる人間に回す…と。
値段設定を低くしとけばいいってもんじゃないんだよー
で、宜しければ萌え話の一つや二つ投下してくだされば…
467名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:44 ID:???
>466
ストレートに「キスしていい?」的なセリフは
結構萌えることに気づかされました。
でもこれって中の人のお陰なのか否か… (((´・ω・`)カックン…
468名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:47 ID:???
キスしていい?(妖笑)
じゃなかっただけまだ萌えます
469名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:54 ID:???
キスしていい?(爆死)

だったらある意味笑える。
470名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:55 ID:???
彼以外とイタズラにキスという煽りが気になってるんですが
そこらへんどうだったんでしょう?
ただのハプニングってだけにそのままスルー?
471名無しって呼んでいいか?:04/06/11 18:56 ID:???
音ゲー初めての自分にはキツイ…親指腱鞘炎になりそだよ
472名無しって呼んでいいか?:04/06/11 19:40 ID:???
イタズラにキス?とかそんな煽り文が気になった。
最近誇大広告大杉イヤン
473名無しって呼んでいいか?:04/06/11 20:39 ID:???
ADVパートで嫌な女を心掛けてたらバッドエンドだったよ(w
別れEDはバッドだよね?

一周した感じ
音ゲーはそこそこよろしげ
シナリオはガイシュツだけどペラい
絵はうーん……嫌いなタイプじゃないけど、ばらつきが
(塗りはわたしは苺より好き)
セリフ・グラフィックとも絵記号に頼りすぎ、ぶっちゃけうっとうしい
音回りはよいのでは。素晴らしいってレベルではないけどそこそこ
セーブロードが遅め

総評。値段並み……かなあ。
ヒューネックス、移植には定評のある会社なんだから、
もっとがんがれ。
474名無しって呼んでいいか?:04/06/11 20:43 ID:???
キャラ&シナリオ的萌え度はどうでしょう?
475名無しって呼んでいいか?:04/06/11 20:45 ID:???
とりあえず萌え話題より優先的に駄作要素があげられるようなゲームは
購入しない人間が勝ち組。買った姐さん乙!
476名無しって呼んでいいか?:04/06/11 20:49 ID:???
楽曲提供をしてしまったEXSM●合掌(´人`)
477名無しって呼んでいいか?:04/06/11 20:54 ID:???
ファンタ2発売直後の様子を思い出した
478名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:02 ID:???
ファンタ2は火サスとか男キャラが腹黒いとか
そういうの覚悟してからプレイした
自分にはそれなりに楽しめた(システムは論外)
放課後はどうだろ。
シナリオ薄くて顔文字連発とか承知でやれば
それなりに楽しめる、かな?
479名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:06 ID:???


    勝ち組だ〜〜〜〜〜〜!!!



480名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:20 ID:???
顔文字やら(汗)やら多用する利点って何?
ネットなんかじゃ細かいニュアンスを伝えるために
使われるけど>461が言うように
ゲームじゃイランよな…
481名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:21 ID:???
つ、つまり…

「乙女ゲとしては面白くない。音ゲーなかったら確実にうんこ」って事で?
482名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:22 ID:???
>>475、479
放課後買って、レビューしてくれた人に失礼だろが…
483名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:22 ID:???


    FA────────!!!


484名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:26 ID:???
>>482
確かにおいおいと思ったが、
まぁ買ったのは各自覚悟してのモノだからな…
糞を掴んだ姐さんは確かに負け組と言われるだろうが、
ただの糞で終わらせずにむしろ楽しんじゃう姐さんはある意味勝ち組。

つか勝ち組だろうが負け組だろうがこの際どうでもいいんだ。
ただひたすらラブビ+Huneエックチュに幻滅。
485名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:27 ID:???
お通夜みたいになってきた…
486名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:29 ID:???
>478
シナリオに期待しなければそれなりに楽しめる…かもしれない…多分。


「音ゲー付き乙女ゲー」を期待する人にはオススメ出来ないが
「乙女要素もある音ゲー」でもいい人なら、まぁ、いいかもしれない。
487名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:36 ID:???
シナリオに期待出来ない、しない乙女ゲーって…
萌えもシナリオも期待無しってそんな
488名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:45 ID:???
そんな馬鹿な。いつからこんなになってしまったんだ。
489名無しって呼んでいいか?:04/06/11 21:48 ID:???
元からな気がしないでもない
490名無しって呼んでいいか?:04/06/11 22:26 ID:???
はつばいびよくじつなのになんでこんなにひといないのー
491名無しって呼んでいいか?:04/06/11 22:27 ID:???
特攻姐さん方のレビュ、物凄く楽しみにしてます(核笑)
出来れば遠慮せず投下してくれると有難くてむしゃぶりつきます(爆死)
492名無しって呼んでいいか?:04/06/11 22:30 ID:???
>>491
す、すまん…内容自体は本心なんだが、
(字)付けるだけでこんなに感じが悪くなるなんて…面目ない。

どんな絵文字が使われてるのか知りたいんだが…
(*^0^*)(^-^)( ^-^;)(^▽^)(>_<)/…こんな感じで?
493名無しって呼んでいいか?:04/06/11 22:46 ID:???
>492
携帯の絵文字っぽい。
ため息とか汗とか。汗は他のゲームでも見た気がするんだけどきまぐれかな?
494名無しって呼んでいいか?:04/06/11 22:54 ID:???
>携帯の絵文字


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
今時そんなものを組み込むライターがいるの…?うそん
495名無しって呼んでいいか?:04/06/11 23:30 ID:???
今日、アマゾソから届いて今からプレイするんけど
なんだか、期待は禁物なようですね。(´・ω・`)
でも、絵文字多様って違う意味で気になる・・・
それでいいのか?このげーむ?
496名無しって呼んでいいか?:04/06/11 23:34 ID:???
(汗)とかあった?
個人的には 「……☆」 が嫌でした
お前それ、どういう心理状況なんだよっていう
フォント変えられるなら絵文字消せる機能も欲しかったな
497名無しって呼んでいいか?:04/06/11 23:35 ID:???
絵文字であって、顔文字じゃないよ?
音声聞いてたらあんまし気にならんけどなぁ。

それよりも、画面切り替えが遅い方が気になる。
498名無しって呼んでいいか?:04/06/11 23:36 ID:???
なんなんだよコレ…
音ゲー初心者の私にはステージ7は拷問だよ…orz
6までは必死でSランクでクリアしたのに、7は何回やってもB〜D

A以上でクリア出来てる姐さん、なにかコツあったらおせーて…
499名無しって呼んでいいか?:04/06/12 00:33 ID:???
>>499
君んちへ行こうでBが取れるならSも取れる!はず。
基本的に最初から最後までテンポいっしょだし。
がんがれー。



でも、最後の最後のあのステージはもっとキツイ_| ̄|〇 ヤットB・・・
500名無しって呼んでいいか?:04/06/12 00:38 ID:???
密林で頼んだんだけどまだ来ねぇ(´Д`;)
期待してはいけないと思いつつ、ちょっと楽しみだ・・・
501名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:03 ID:???
スチルがへぼん…でも一番クソなのは、
誰のルートでも展開が一緒な所…シナリオ手抜きすぎ
病院で意識不明なのに、目が覚めた途端練習ておかしいよ
つーかED見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
(株)まどか…★のスタッフかよ!?
502名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:05 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
503名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:06 ID:???
木乃伊スレじゃ既出
504名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:35 ID:???
HuneX自体はギャルゲーでは良作出してるよ。

THE 恋愛シミュレーション2 〜ふれあい〜
ttp://www.d3p.co.jp/s_15/fs_s15_071.html
THE 恋愛アドベンチャー 〜おかえりっ!〜
ttp://www.d3p.co.jp/s_15/fs_s15_081.html

制作会社云々よりもシナリオが問題だと思う。
「硝子の森」の時にも思ったけど、エピソードぶつ切り過ぎで、適当に繋ぎすぎ。

次のエピソードへの過程(ちょっとした心理描写・何気ない伏線)が萌える肝だと思うのに、いきなり数日後に飛ばされても・・・
505名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:37 ID:???
エロが無い☆だとしたら買う気皆無だなぁ。
萌えがあるなら買うけど
なんか悩んでしまう。
506名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:44 ID:???
とりあえずここ全年齢スレなんですが…
507名無しって呼んでいいか?:04/06/12 01:47 ID:???
>505
D3から出るの確定なの?
だとしたらスレ違いではないがそうじゃないなら
専用スレでやってくれ。単なる誤爆だったらスマン
508名無しって呼んでいいか?:04/06/12 02:01 ID:???
505はラブビの事をエロが無い☆と言ったのでは?
509名無しって呼んでいいか?:04/06/12 02:20 ID:???
Sランクばっかりでいけるルートとは別のルートに入ってみた。
不覚にも結構萌えた。そして笑った。
スチル回収率かんがえるとこっちがメインルートなのかも。
スチルが一箇所埋まらないんだけどなんだろ。場所からするとエンドスチルかな。
510名無しって呼んでいいか?:04/06/12 02:55 ID:???
ログで声が聞けるのには驚いた
使わんけど
511名無しって呼んでいいか?:04/06/12 03:02 ID:???
やっと漏れ神威の曲でAランク取れたよ・・・
Sランク取れた猛者はいる?

>509
ステージ1、3、5の3曲でSかAランクの方のルートを通ったのなら
その3曲でBかCランク取って進めると回収できる。
512名無しって呼んでいいか?:04/06/12 03:04 ID:???
乙女部分を頑張ってほしいんだけどな
女の子専用恋愛シミュレーションというからには。
513名無しって呼んでいいか?:04/06/12 03:37 ID:???
そういえば、ザプレに攻略載ってたね
アマルートがあるって初めて知った
展開が異なるって言っても台詞くらいだろーと思ってたので
514名無しって呼んでいいか?:04/06/12 03:41 ID:???
顔文字は皆無。使われてるのは
☆、溜め息マーク、横方向の汗マーク、縦方向の汗マーク、の四つ
名前入力ん時に、単語で変換されるのにちと驚いた
515名無しって呼んでいいか?:04/06/12 04:49 ID:???
あー良かった(別に良くはないが)

「ル鹿:まさか今日も遅刻しちゃうなんてっ(^^;A(噴汗)」

なんて会話がされないと分かっただけでまずは一安心。
しかしレビュや評判聞いてると…イマイチな印象。
音ゲー抜いたら失格な勢いだな。
516名無しって呼んでいいか?:04/06/12 04:57 ID:???
ほんとシナリオ薄いよな…
お陰でもうやることなくなって>473で言ってる
バッドEDをプロ、アマで目指し始めたよ…('A`)

サブキャラEDぐらい用意してくれれば
もう少し真っ当に遊べたのにな…orz
517名無しって呼んでいいか?:04/06/12 05:46 ID:???
値段相応と言ってる姐さんが多い中、勇気出して言わせて貰うね…




( ・∀・) <金返して〜
518498:04/06/12 10:12 ID:???
>>499
アドバイスくれたのに遅レスでスマソ。
結局爪が痛くなってラストステージはCでクリアしたけど、EDはD以外なら
なんでも良かったみたいで鬱…今キーボード叩く度に感じてる痛みは何のため…orz
結局1週以降から使える裏技でSは楽勝なんて……

2人クリアして思ったこと。
キャラを入れ替えただけで全く同じシチュで台詞もほぼ同じシナリヲなんて

     馬  鹿  に  す  ん  な  !!!!


1人目まではそこそこ楽しめたのに、なんなんだよこの手抜きは…カンベンシテクダサイ…
519名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:19 ID:???
>518
マジですかΣ(゚Д゚ υ)
これから2人目行こうと思ってたのに…。
520名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:43 ID:???
>518
>キャラを入れ替えただけで全く同じシチュで台詞もほぼ同じシナリヲなんて

それは漏れもオモタ
521名無しって呼んでいいか?:04/06/12 11:53 ID:???
>518
コンプした身としては涙が出そうなくらい胴衣<皆同じ
キャラの性格もなにもあったもんじゃない。
スタッフの熱意というか、そういうのが全く感じない。

藻 前 ら ヤ ル 気 ね ぇ だ ろ

の一言に尽きる…
苺茶屋の方がまだがんがってたよ。
522518:04/06/12 12:08 ID:???
>>519
これからって時に…悪いな。まぁ、スチルは皆違うから(当たり前だ)

>>521
>苺茶屋の方がまだがんがってたよ。

ハゲド。苺茶屋も糞だと思ったけど、これよりは随分マシだったな…
523名無しって呼んでいいか?:04/06/12 13:35 ID:???
カイト、、月森に似てるw
524名無しって呼んでいいか?:04/06/12 15:13 ID:???
音ゲー部分をR1ボタンでこなすだけになったら、ホント
それなりのゲームにしかならないよね。
525名無しって呼んでいいか?:04/06/12 15:28 ID:???
>511
遅レスだけどありがd!
ようやく振るコンプしたよー。
プロルートだと台詞も展開もほぼ一緒でうへぇだったけど
アマルートは少しだけど差異があってまだよかった。

氷室兄の太股が気になって仕方ありません。
兄ルートあったらよかったのにな。
526名無しって呼んでいいか?:04/06/12 15:46 ID:???




( ・∀・) <金返して〜
527名無しって呼んでいいか?:04/06/12 16:06 ID:???
これの前にやったゲームが、自分の中では最高にダメだったので、
もうぜんぜん萌えれる自分が悲しいや・・・。
528名無しって呼んでいいか?:04/06/12 16:12 ID:???
>527
そのゲームは転…?

D3の次の乙女ゲーはダーリンかー。
今回のよりはマシだろうなー。
529名無しって呼んでいいか?:04/06/12 16:23 ID:???
例の空気ゲよりはマシなのか?
でもラブビ買う代わりに剣○帖繪巻買ってきちゃったもんなぁ…
>528
実写版1はキモくて手を出してないけど
ダーリン2はマジよかったよー。
知ってる人少ないんで布教したいくらいだ。
530名無しって呼んでいいか?:04/06/12 16:43 ID:???
>528
いいえ、ダブ…。
追加ディスクまで買った自分を、過去に戻って止めてたい。
531名無しって呼んでいいか?:04/06/12 16:52 ID:???
>>530
_| ̄|○人○| ̄|_ナカーマ…

>>529
ダーリン2PC版やったよ〜。あれは結構面白かった。
絵が濃すぎたのと恋愛面が薄かったので酷評されてたけど
自分は良いと思った。PS2版は買わんが…
532名無しって呼んでいいか?:04/06/12 16:58 ID:???
ダーリン2って酷評されてたっけ?
やった事ないけど色々見てきた限りでは、なかなか好評だった気が。
533名無しって呼んでいいか?:04/06/12 17:11 ID:???
そうだね。ダーリン2、一部では絵が受け入れられないとか聞いたけど
シナリオの出来よかったから酷評とまでは行かなかった記憶。

…モレは恐らくPS2版購入しそうだが。
534名無しって呼んでいいか?:04/06/12 17:23 ID:???
シナリオが良くてPS2が好評となれば
絵が苦手で様子見の人にも広がるかもね。
535名無しって呼んでいいか?:04/06/12 17:30 ID:???
PC版好きだっただけに、PS2版で改悪されてたらどうしようとか思っちゃったりしてる。
つーか、あのサブタイ……本当に大丈夫なんですか……
536名無しって呼んでいいか?:04/06/12 17:51 ID:???
>>535
どの程度手加えられるか、だね。
今のところ
・フルヴォイス
・攻略対象キャラ追加
しかわからんけど…。
537名無しって呼んでいいか?:04/06/12 17:56 ID:???
ラブビ公式の「はじけるキッスもう…とめられない」を見た瞬間買いにいきそうになった…
でも姐さん方のレス見てる限りでは見送りかな…(´・ω・`)
538名無しって呼んでいいか?:04/06/12 18:21 ID:???
>>537
あのちっすじゃ〜はじけられないわw
見送りで正解だよ
539名無しって呼んでいいか?:04/06/12 19:02 ID:???
ラブビがあれなので、もうシナリオのよいのを求めて
バックラッシュに特攻しそうな自分に気付いた。
これもD3の作戦だろうか(w
540名無しって呼んでいいか?:04/06/12 21:28 ID:???
発売日直後なのにこのペース。
あぁ…もうHuneXの乙女ゲは買わね。もしくは様子見必須。
制作側のやる気の無さをこれでもか!というくらい見せ付けられても…な感じ。
笑わせてよ…泣かせてよ…肝心の萌えを見せてよ。せめてやる気を見せてよ!
なんつって。
今後このライター&ゲンガーは要チェックですな。

己 の 身 を 守 る 為 に !!!!
541名無しって呼んでいいか?:04/06/12 21:45 ID:???
むしろ、やる気はすべて音ゲー部分に注がれていたと言ってみる。
リプレイモードでキャラの動き見てると結構楽しい。
それでも萌え要素ではないが。
542名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:39 ID:???
レビュサイトで見たんだが、EDのセリフまでみんな同じってマジですか?
ありえない。あり得ないんですけど。

公式の「言語中枢を組み込んだ」はなんだったんだ???
543名無しって呼んでいいか?:04/06/12 22:59 ID:???
苺茶屋の方がマシ…とか言われてるが
マ シ とか言うのは苺茶屋に失礼な出来だとオモ。
あっちはケーキ作りや店経営楽しかったし
萌えやシナリオだって悪くはなかった。
でもラブビははっきり言って全般だめぽ。
544名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:01 ID:???
>EDのセリフまでみんな同じ

普通に考えてありえない。キャラの口調差はどうなる。

特攻済み姐さん、教えてください!
545名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:13 ID:???
ED台詞は違ったと思うんだけど・・・
流れは同じかも
546名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:18 ID:???
姐さん方レヴュdクス

でももし本当に金返せ〜状態ならば
まだ悪評広まってない今の内に売ったほうが…
547名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:23 ID:???
>>543
うん、苺茶屋に失礼だ。
自分は苺茶屋、不満点も多かったがそれなりに楽しめたぞ。
愛音は基本・最重要事項の恋愛部分がお座成り杉手抜き杉。
コピペゲと一緒にせんでくれヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
548名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:23 ID:???
D3に何を期待してるんだお前ら?
549名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:48 ID:???
安さ?
550名無しって呼んでいいか?:04/06/12 23:58 ID:???
爆発?
551名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:10 ID:???
さくらや?
552名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:13 ID:???
>>549-551
ワラタw
553名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:42 ID:???
D3のゲームって、今までおもしろかったためしがない
なのにまた買ってしまったよ…_| ̄|○il||li
何故ああも男キャラが萌えないんだろう?
全てが薄っぺらい気がする
でもPCのダーリン2好きだから、また買ってしまうな自分(鬱
554名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:46 ID:???
>>553
はっはっはっ!……_| ̄|○ノ ナカ〜マ
555名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:52 ID:???
苺はけっこう萌えると聞いたが。
556名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:54 ID:???
>>553    
右の頬をぶたれてなお且つ 左の頬を差し出してるおまい様 。゜(゚´Д`゚)ノ 
557名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:57 ID:???
>553
同じく(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ。
PC版で萌えたなら、今回もきっと萌えられるYO!
558名無しって呼んでいいか?:04/06/13 00:58 ID:???
移植ものは安心出来る。
ただヒューネとのタッグは避けるべしって事か。
559名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:26 ID:???
おお!?結構ナカマいるんだ〜ちょっと慰めになったよ!
苺はなぁ…個人的に性格がDQNっぽくてダメだった
ダーリン2、絵はちょっとキツイケド、慣れればどってことない
シナリオは萌えたし、声優も良かったな〜
560名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:32 ID:???
みんな悪気なく他のゲーム褒めてこのゲーム貶しとんなw
まぁ誰もフォロー入らない程ひどい出来なら仕方ないか

昨日さわり程度進めたけど今日やる気が起きねー_| ̄|○
561名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:35 ID:???
だって…
乙女ゲとして、というか恋愛ゲームとして有り得んもん。
悪いけどラブビマジ糞ゲ。
そんなに期待してたわけじゃないんだが是はあまりにも…あまりな出来だよママン
562名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:42 ID:???
全員基本のセリフ一緒って所が最悪…
言い方少し変えただけって…なめてるとしか思えん
おまけにサブキャラいっさい攻略出来ない…
あの例のキャッチに、今は殺意すら覚えるよ
563名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:42 ID:???
そう。所詮D3だし期待はしてなかったけど
その低い期待ハードルすら越えてくれなかった。
564名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:44 ID:???
あんまり酷評すると数少ない乙女ゲ発売元が身を退いてしまうかも…
565名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:53 ID:???
それは確かにそうなんだけど…
いい加減こんなゲームばっか出してたら、その内
売れなくなってしまうと思う
先行投資にも限界あるし…
実際自分はダーリン2は除いて、次は買わないとオモ
566名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:57 ID:???
酷評に負けるようなヘタレメーカーなら身を引いてくれていいよ。
少しずつでもががって面白い作品出してくれれば
思いっきり愛してやるさ。
567名無しって呼んでいいか?:04/06/13 01:57 ID:???
アンケハガキ入ってないのがなー
言いたい事は山程あるぞ!
568名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:25 ID:???
これ、シナリオの問題点結構ない?
シナリオをいじれば解消する問題が(どのキャラも一緒とか)
ちょこちょこありそうな気がする。
正直冒頭部分でかなり矛盾点出て来てたからな…。

音ゲー部分を含めたシステム面じゃ致命的なミスしてないと思うんだが。

何にせよ、金太郎飴な展開と、攻略対象の少なさは問題。
569名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:35 ID:???
あぁ、先生とプロデューサーとライブハウスのにーちゃんが落とせれば。
つってもこのシナリオじゃな…('A`)
570名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:35 ID:???
>>564
こんなやる気の無いゲーム作られて尻尾振れるかっつーの_| ̄|○ili

悪い物を悪いと言わんでどうする。
このまま生温い湯に浸けてあげて、生温いゲームを作らせて。
それでいいと私は思わないんだけどな…

それに今は大手メーカーが参入してくれる時代なんだよ…
573を始め、あのカプコーンが女性向けゲームを作ろうとしてくれてる時代なんだよ…
まだ、数少ない発売元が撤退するのを恐れて無理に尻尾を振らなきゃいかんのか?
それでいいのか女性向けゲーム。成長せんぞ。それをお望み?
571名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:37 ID:???
>568
攻略対象少なくても、シナリオが良ければ問題無いんだけどね…
572名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:37 ID:???
て事で素直に「ラブビ製作者たちはやる気なし」でFA。
愛がないなら、愛も無い・やる気もないなら撤退してくれて結構。
573名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:46 ID:???
ゲーム産業自体が衰退してるんだけどな、実際は
574名無しって呼んでいいか?:04/06/13 02:56 ID:???
国内後回しで海外に向かってるからな…
575568:04/06/13 08:43 ID:???
>578
そうだね。

雑誌とかの記事見てると
神威二人も落とせるんじゃ?って思ってたから、
まさかメイン4人だけとは…ってちょっとがっくりきたんで、
少ないって書いちゃったわ。
576568:04/06/13 08:44 ID:???
ごめん間違えた。
さっきのは571さんへのレス。
577名無しって呼んでいいか?:04/06/13 09:28 ID:???
>>575
え、プロデューサー達だけじゃなくて
神威の2人すら落とせないの!?
最悪・・・
578名無しって呼んでいいか?:04/06/13 11:25 ID:???
今まで発売された乙女ゲの要素を色々取り入れてくれていたら
ここまで書かれずに済んだのだろうか。。

主人公の血液型や誕生日を記入したのに意味はあったのかな。
好感度とか関係ないっぽいし。
誕生日イベとかないよね。

>511
Aランクすごいな。
カムイの曲、最初はいけるのだが途中からダメーになって結局Dランクなのだが。
ガンガテミルカ
579名無しって呼んでいいか?:04/06/13 11:56 ID:???
「硝子の森」の、女子高生、女子大生、OLの選択肢と同じかも。<意味ねー
話のぶっとびぶりも「硝子〜」から継承されてるし「硝子〜」はあの値段だったから、
まぁ仕方ないか…と許したが、今回のでこんなじゃなぁ。
D3もマズイけど、あの脚本家も干した方がよくね?
汗マーク使う脚本なんてまかり通ると思われても困る。
580名無しって呼んでいいか?:04/06/13 14:35 ID:???
リプルと比べてどんな感じ?
581名無しって呼んでいいか?:04/06/13 15:15 ID:???
ゲーム部分は放課後が上。
シナリオはリプルが上。
絵は大して変わってないような…?
塗りはリプルの方が好きだったかも。

リプルのシナリオも微妙だったが、少なくともリプルには
キャラ毎のストーリーがそれなりにちゃんとあった。
首すげ替え・金太郎飴シナリオの放課後と比べるのは
リプルに申し訳ない位だ。
582名無しって呼んでいいか?:04/06/13 15:59 ID:???
>>581
サンクス。
苺はむしろ好みでなくて、リプルはそれなりに楽しめなくもなかったから、
これもと思ったんだが、やっぱりラブビは微妙みたいですね…。

明らかに手抜きと思われる結果でクソゲーというのが一番良くないね。
この会社に悪い印象持ってしまう。
583名無しって呼んでいいか?:04/06/13 16:53 ID:???
こんな状態になるなら
いっそときメモのぱずるだまみたく
『美形キャラ満載の音ゲー』
の方がずっと良かったような
それなら萌えてたかも
584名無しって呼んでいいか?:04/06/13 18:55 ID:???
曲が聞き慣れたせいかちょっと好きになってきた。

とりあえずコンプしたけどコンプ一歩手前あたりで余りにシナリオが同じだからか
あれ?こいつのこのルートもう見た?とか見てないのに思ってしまった。
CGもコンプして神威でSとったら他にやることないのかなー。短かったわ。
585名無しって呼んでいいか?:04/06/13 18:59 ID:???
曲は私も好きかも。でもあのVoの声がイマイチダ……



でもやっぱり糞ゲーには変わらないな
586名無しって呼んでいいか?:04/06/13 19:27 ID:???
脚本家は干すべきだ。
なんでこんなパンピーにも考えられるようなシナリオしか書けない奴を
商業用ゲームに起用するのか全く納得いかん。
乙女ゲーに大切な物は萌えだから、絵はシナリオの二の次だと思ってる。
587名無しって呼んでいいか?:04/06/13 19:45 ID:???
手にとってもらえるかって点ではビジュアルは大事だぞ。
プレイ後の評判はシナリオ(+システム)によると思うが。
まあ結局コレはアレなんだが……
588名無しって呼んでいいか?:04/06/13 20:35 ID:???
シナリオも絵もうn(ko
589名無しって呼んでいいか?:04/06/13 21:15 ID:???
嫌いな漫画と作家を彷彿とさせる設定が嫌で
発売日買いは避けてたんですが
内容が良いなら買おうと思ってた。
でも(´・ω・`)だったようですね。
590名無しって呼んでいいか?:04/06/13 22:40 ID:???
いえ、

  _, ._
(;:.@u@) だった。
591名無しって呼んでいいか?:04/06/13 22:42 ID:???
それはすごいな。w
レビュ待ち購入検討→極安になるまで待機組だったけど
なんかちょっとほしくなってきた。w
592名無しって呼んでいいか?:04/06/13 22:45 ID:???
>589
繭タンですか?
漏れもそれをパクったような設定がダメで敬遠してたんだよ…
特攻組姐さん達には大変申し訳ないけど、
買わなくて良かったとオモタ。
593名無しって呼んでいいか?:04/06/13 22:56 ID:???
>590
茶噴いちゃったぞゴルア
594名無しって呼んでいいか?:04/06/13 23:47 ID:???
いっその事、プロになってから数年後、黒川タンがる化タンにもっとセシリアを有名にしたけりゃ
漏れにカラダを差し出せーみたいな眉痰ワールド全開な話しだったらイカッタのに…

何回やっても1番最初の音楽パートでクルスのメッセージがきけぬ。(SとかAランクの)
曲は…嫌いじゃない。最初聞いたときB'zみたいとか思ったけど。歌い方も似てる気が。
花火 とか意外にしんみりと聞けてしまう自分がいますた。
これで3千円くらいなら文句は無いんだけどなー。

595名無しって呼んでいいか?:04/06/14 00:29 ID:???
ぶたぎりでなんですが、読み込みの音が激しくないですか?
うちのは本体がギュインギュインいってるんですよ。度々止まるし。
ハズレ引いたんかなぁ。サポにメールしてみるか_| ̄|○
596名無しって呼んでいいか?:04/06/14 00:31 ID:???
>>591
ネタ買い出来る面白さじゃないから止めといた方が…とだけ。

個人的にネタ買い好きで良くやるのよ。
バカゲーとか大好きでさ、
悪い面で騒がれるとそれについつい手を伸ばしちゃう人間。
その人間ですら楽しめない金太郎飴ゲだから…な。
ある意味一方方向に爆走していてくれれば楽しめるんだがなぁ。
こりゃ馬鹿ゲじゃなくただの糞ゲ。と素で酷評。
597名無しって呼んでいいか?:04/06/14 00:45 ID:???
製作期間短かったのかなぁ。金太郎飴シナリオって、めったにないだろ。
598名無しって呼んでいいか?:04/06/14 00:53 ID:???
PSやSS発売まもない頃出た恋愛シミュなんかはそんな感じのも少なくなかったけど
今の時代ではキツイな
599名無しって呼んでいいか?:04/06/14 01:14 ID:???
>595
読み込みの音、確かにガコガコうるさいですね。
うちのは止まる事は無かったけど、音はかなり気になった。
600名無しって呼んでいいか?:04/06/14 01:36 ID:???
>>594
私もベースからのメッセージしか聞けなくて、とりあえず「星座と血液型で初期相性が決まってる」と仮説を立ててプレイしてみたんだけど変わらず。
どうやら、最初にメンバーと会った時にされる4つの質問(あんた誰?とか校内を案内しようか?とか)の受け答えで好感度が上昇している様子。
この答えで誰があがるとかはまだ試してないんですが、いつもと違う回答にしたらベース→ヴォーカルになったので多分合ってるかと思います。
601名無しって呼んでいいか?:04/06/14 06:02 ID:???
全部の質問、肯定する答えだとカイトがキター。
否定的に答えると、ケイスケが来た。
否定しつつ一つの質問『…』にしたらチクワ来た。
んが、ドラム来ねぇ!
どうでも良かったのにこんなに焦らされるとなんだかスキになりそうだョ。
602名無しって呼んでいいか?:04/06/14 14:23 ID:???
ドラムとベースはザプレ、電撃とかに攻略のってたよ。たぶん。
このゲーム1つの選択肢で複数人の好感度上がってそうで把握しづらいよ。
603名無しって呼んでいいか?:04/06/14 14:26 ID:???
ドラムが主人公とケンカばかりしてる
というのが気になってたけど
ストーリー展開一緒ってことは掛け合いとかにも差異ないの?
604名無しって呼んでいいか?:04/06/14 17:15 ID:???
クソゲ投票所にとうとう立っちゃいました!


   トボトボ

     (((((((( ´Д⊂ヽ <さて、逝ってくるか…
605名無しって呼んでいいか?:04/06/14 22:06 ID:???
ゲームを買って早3日。まだ開けてない。
何だかどんどんやる気が削がれてキテルンデスケド…(´Д`;)
606名無しって呼んでいいか?:04/06/14 22:09 ID:???
150円に成ったら買うと決めました。
607名無しって呼んでいいか?:04/06/14 22:20 ID:???
ザプレ買ってみたけど、ベースとドラムのアマチュアEDルートが紹介されてるだけでした。
でも、君んちへ行こうくらい高難易度の曲なら素でC出るけど、ランク落とすために
どれくらい間違えたらいいのかさっぱりわかんねー。でも買ったからには一応全員落とさなきゃ気が済まないから頑張る。

アマED行く条件知りたい人っています?
608名無しって呼んでいいか?:04/06/14 22:35 ID:???
メル欄にする必要があるかどうか分からないけど、とりあえず
>アマED行く条件
メル欄だったかと。
メル欄の2.の方だけ条件満たしても見られるけど
それだと取り逃しスチルがあるかと。
609名無しって呼んでいいか?:04/06/14 23:05 ID:???
まじすか、ザプレにはメル欄て書いてあったんですけど。
これはアマEDに向かうスチル全部取りながら進むためのルートなんですかね?
610名無しって呼んでいいか?:04/06/14 23:43 ID:???
ダブをフルで買い、転を買い、ここ来ました_| ̄|○

音ゲーの経験がサパーリだったので、素で1、3を落し、5で優勝
町の盆踊りから華麗なる転進を遂げました。
二周目はSSと来て、5で負けアマルートに逝ってみました。
途中までイケイケだったメンバーが(´・ω・`)となるのにワロタ

音ゲーの部分は愉しい。コマンド使わず苦戦するのがまた(・∀・)イイ!
曲では上にもレスがありましたが、花火が良かったかな。
opの実写に戦々恐々した割りに曲は良くて、良かったです。

兄は落せないのですか……途中で思わせぶりに話しかけるから
分岐があるはずと鼻息を荒くしていたのですが、残念です。
611名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:14 ID:???
>>610
(´人`)ナームー
612名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:16 ID:???
「金太郎飴シナリオ」という普通ならありえない事態が起こった放課後だが、
何故あんなシナリオが通ったんだろう?
外部に委託してあんなシナリオが上がってきたら、普通突き返すだろ?

そこで改めて公式HPの「応援メッセージ」という、
シナリオライターのDQN発言を見直してみたのだが、
これは制作サイドに対する皮肉なのではないだろうか?
もともと「原案」という「ストーリーのガイドライン」があり、
それを各キャラごとにを「修正した(言語中枢を組み込んでいった)」だけなのでは?
言い回しを変えたりするのが、このシナリオライターの仕事だったのでは?

原画家の「キャラクターデザイン・原画」という肩書きも、自衛手段なのでは?
線画を上げることだけが仕事で、
開発中に塗りのクオリティもチェックできなかったのでは?
自分のHPでは「胃が痛い」など、ネガティブ発言をしてるし…。

D3なりHunexなりの乙女ゲー担当が変わらない限り、
良いゲームなど出来っこない。
戦犯は誰だ?

内部告発キボン
613名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:19 ID:???
>609
608ですが、ステージ数でなく曲名で覚えてたので曲名で書きましたが、
それで合ってると思います。
ただ、メル欄(1)だけはED分岐に関係なく、メル欄(2)が変わるだけの様な?
614名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:30 ID:???
誰かフルコンプした方いませんか?
もうやる事何もない!!って人
隠しの希望を捨てられないよ・・・だって酷すぎる!
615名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:37 ID:???
自分2週して放置…、もう見る気すら起こらない。
だから、コードでもない限りコンプは無理だな。
まぁ、隠しなんてないと思うケド。
例のトコ、アフォなオークション出品者のおかげでコード解析してもらえなくなっちゃったしな…
616名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:38 ID:???
兄が落とせないってことはこれ嘘だったのか…?
>●もちろん隠しキャラアリ!今回はライバルバンドのイケメンです!

617名無しって呼んでいいか?:04/06/15 00:39 ID:???
双子は南国ステージですよ。
618名無しって呼んでいいか?:04/06/15 01:05 ID:???
弟は落とせるんですか?
619名無しって呼んでいいか?:04/06/15 02:13 ID:???
漏れも双子兄落としたかったんだが…
それか双子1セットでEDがあるかもと少し期待したけど
さすがにスチル全部埋まってるしなあ。
EDがあるキャラ全部のアマEDスチルにチビ双子が居るあたり
双子EDの望みはゼロに等しいかも…

>618
兄が無理なら弟はもっと無理だとオモ
620名無しって呼んでいいか?:04/06/15 02:22 ID:???
>>612
言い回しを変えるだけのライターなんてあんの?
知らんかった。台詞で萌えもせんかったが。

原画家自体ぷ、プロの方?と返したくなる程未熟ちゃんだからな。
ここで腕のイイ塗り師がサポートしてくれるといいんだが、
まぁあの糞塗りで有名なマ○カさんですからなー
お互い足を引っ張り合って奈落の底へという事だな。ナームー
621名無しって呼んでいいか?:04/06/15 02:39 ID:???
こんな商品出しやがってD3許さん。
おまいら、この先より良い乙女ゲーを作らせるためにも
D3の商品は3年間くらい買うべきじゃありませんよ。
622名無しって呼んでいいか?:04/06/15 02:46 ID:???
>>621
スマソ
ダーリン2は買う。
623名無しって呼んでいいか?:04/06/15 02:55 ID:???
>>621
D3ではなくヒューネックチュの方な。
あいつらの出す乙女ゲに心は無い。

あのライターとゲンガー要チェックやー
624名無しって呼んでいいか?:04/06/15 03:33 ID:???
元凶はヒューネック(ryだよな…
625名無しって呼んでいいか?:04/06/15 03:35 ID:???
今回のアレで、この先ヒュネックチュのは様子見、もしくはもう買わん。
苺作った所とそれ以外が作った物ならまだ買うつもりはあるけどね…。
626名無しって呼んでいいか?:04/06/15 03:37 ID:???
D3の移植は問題ないんだよなぁ。
どっかと一緒に新作出されるときつい
627名無しって呼んでいいか?:04/06/15 03:38 ID:???
もう3回目だもんね
硝子やリプルのとき指摘されたであろう悪い点、あんま改善してないようだし…
628名無しって呼んでいいか?:04/06/15 03:42 ID:???
進歩してないし精進する心も見られん。
向上心とやる気と誠意が見られない作り手には投資はしない事にしてる。
629名無しって呼んでいいか?:04/06/15 03:58 ID:???
それでも今度こそ改善されてるかも!!と淡い期待を抱いて買ってしまいそうだ
そしてまた裏切られる、と・・・
630名無しって呼んでいいか?:04/06/15 04:02 ID:???
イラストがこれでもか!ってくらい好みの時以外は購入を控えよう、そう思った21の夜。
631名無しって呼んでいいか?:04/06/15 09:15 ID:???
リプルはカードバトルの理不尽さつまらなさと
デートのパターンが一種類ずつしかない点以外は好きだった。
(この2点はかなり痛いが…)
キャラの萌えやシナリオ、世界観は好みだった。
顔やスチルが大幅に歪んでいても耐えられた。

でも今回耐えられないのは何故だろう…
ゲーム部分はリプルよりずっと楽しくなってるのに。
632名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:07 ID:???
馬鹿を許せるのも2度目までって事だ。
3度目はないぞと。
633名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:20 ID:???
ってゆーか・・・買ってるヤシ 糞ゲのヨカーンをキャッチできない切ない性だな(´・ω:;.:...
634名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:22 ID:???
>633
三度目の正直と思ったんじゃない
立ち絵のスクリーンショットでやばさを感じたけど
まさかこんなにとは…
635名無しって呼んでいいか?:04/06/15 20:27 ID:???
そして「仏の顔も三度まで」ってな…
636名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:14 ID:???
ま、自分は糞臭プンプンだったんで回避してたわけだが…
意外と買ってる姐さんいるみたいだね。
こりゃ売れないだろうと思ってたのに尼損ランク入りしてたし。

すげーぜ乙女!
637名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:22 ID:???
攻略キャラ4人しかいないのに
差がないってある意味すごいね
638名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:27 ID:???
これ買うのと
夢いろやミスティックマインドの中古買うのどっちがいい?
639名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:30 ID:???
うんこ味のカレーとカレー味のうんこぐらい難しい選択だ。

>>638よ、思い切って全部買ってしまえ(w
640名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:48 ID:???
リプルと苺が超糞なら三度目の…って表現するんだけど
リプルは微妙な部分もあったけど心意気は感じた
苺はちゃんと進化していた
だから次はもっと良くなってるだろう!
と期待してしまった。
その結果ショボーンとした感じ。
641名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:49 ID:???
>>638
折角だからミスティックマインドを推しておく。
642名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:56 ID:???
>>640
苺は作ってる場所が違うからな。
リプルから進化して無いところが凄い。
(つか現代になった分雰囲気に惑わされないから露骨に糞を感じる)
643名無しって呼んでいいか?:04/06/15 21:56 ID:???
いっそミスティックマインドか夢いろをリメイクしてほしいよ…>D3
いつでも告白システムを強化してイベント増やして
644名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:11 ID:???
キャラ萌え書き込みほとんどないね…
645名無しって呼んでいいか?:04/06/15 22:33 ID:???
萌えがあれば、クソゲーの要素もりだくさんでも
それでも好きと愛されたりするよね。
646名無しって呼んでいいか?:04/06/15 23:37 ID:???
女性向けゲームは特にその傾向が強いね
システムか快適かどうかより萌えたかどうかが大事だろうし
というかほとんどの人が萌えを求めてやるわけだから
当たり前か…。
これだけ容赦なく言われるってことは、それだけ萌え要素なかったんだな
647名無しって呼んでいいか?:04/06/16 03:11 ID:???
・萌えそうなキャラが攻略不可だった
・それなりには萌えたのに台詞もシチュも他キャラとほとんど同じだと知って萎えた
・スチルで萎えた
648名無しって呼んでいいか?:04/06/16 08:55 ID:???
二人しか落とさずに、ライブパートだけプレイしている。
なので、>647の真ん中は味わっていないが、あのとんでも展開で
全員同じじゃねえ……。

双子兄と先生と圭たんとプロヂューサーを攻略キャラにしてくれてさえ
いたら、萎えスチルでもがんがったのにヽ(`Д´)ノウワァァン
649名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:42 ID:???
リプルの時は萌えレスも普通にあったような…
萌えもシステムも本当にだめぽって事ですか?
650名無しって呼んでいいか?:04/06/16 18:45 ID:???
>>649
あい
651649:04/06/16 18:52 ID:???
即レスで肯定されてしまった…
でも明日あたりにはamazonから届く予定です_| ̄|○
652名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:13 ID:???
>>651
受け取り拒否しましょう。
お金の無駄?ノン、時間の無駄です。
653名無しって呼んでいいか?:04/06/16 19:46 ID:???
受け取り拒否もありかもしれないけど、
もし受け取ったら30日以内に返品しる。
こっちの都合じゃ送料分かかるがなー。
654名無しって呼んでいいか?:04/06/16 20:04 ID:???
>647にプラスで

・隠しだと思ってたキャラが実は攻略不可だった

と。
結局隠しはキャラじゃなくてライブパートの曲の事かよ_| ̄|○
655名無しって呼んでいいか?:04/06/16 22:34 ID:???
>652
エルキュール・ポワロかと思ったよ
656名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:21 ID:???
>>655
w
657名無しって呼んでいいか?:04/06/16 23:22 ID:???
曲の隠しなんざ二の次だってのねぇ。
音ゲーパートの隠しもそりゃあれば嬉しいけど
それは恋愛部分が完璧に出来てる事が前提でしょう。

はっきり言って音ゲー部分は本来無くても良いものをミニゲ化したものなんだから。
恋愛シミュにおける育成パートやミニゲなんてその程度のもの。
本編おざなりでミニゲにだけ隠し入れました〜って。
もうアホかと(ry
658名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:16 ID:???
ここの会社は乙女の萌えを全くと言って良いほど理解しとらんわな…
とにかくどんな場面でも萌えがない、フ〜ン´_ゝ`)て感じ
魅力に欠けるキャラ達、唐突な展開…もう唖然です
あの絵師もリプルから全然進歩してないしな…
次からは買わないよ!
あ、でもダーリン2は買うけど…
659名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:22 ID:???
>>658
ダーリン2はD3とはいえ、移植だからね。
新作は漏れももう買ワネ
660名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:26 ID:???
同人板の後裔以外スレ見てたら
発表当時はほんのり期待してたんだなと切なくなった
661名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:37 ID:???
放課後その他はともかく、苺は良かった思うけどね。
萌えツボに来た台詞あったし。
…その前が(´・ω・`)(´・ω・`)と来てたから余計良かったように
思えるだけかもしれないが。

とりあえずダーリンは買う。新作も開発元が苺の会社なら、
まだ買う気はある。
それでダメならその時は見限るがな。
662名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:43 ID:???
>>661
苺は別所で作られてるわけだから、
責めるのはやはりヒューネックチュ。
そことD3のタッグには気を付けろという事を学びました。
663名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:52 ID:???
ところで質問なのですが、双子の弟は本当は妹なのですかね?
これ、ネタバレなのかな…?
664名無しって呼んでいいか?:04/06/17 00:53 ID:???
レビュまちでプレイしてないんだけど、シナリオが金太郎飴なら
いっそ脱衣麻雀みたいなゲームだったら良かったんでは?
音ゲーでご褒美がキス+甘い言葉。
別に脱いでもいいけどw
665名無しって呼んでいいか?:04/06/17 01:07 ID:???
>>663
落とせない事が判明した脇役のネタバレなんぞ、すっかり
このゲームに辟易しておられるこのスレの住人はおそらく
気になどせんでしょう。なのであなたも気にしないが吉。

アマEDルートをプレイしていると出てきますね、その話。
だから声があんなに露骨に女だったのか。
プロEDルートに出てくる、わざわざ名字までついてる医者より
どうでもいい話ですけどね。
666名無しって呼んでいいか?:04/06/17 02:40 ID:???
あぁ、どうでもいい話だな。
ラブビ…いや「放課後のLove beat」に関する話なんて!

(愛称終わった)
667名無しって呼んでいいか?:04/06/17 17:22 ID:???
好きな声優が出てなかったので買わなかったけど…正解だったかなぁ。
買っちゃった姐さん方南無です。
私の中で歌が良かった+白髪の人に萌えられたので硝子の森がD3の中で一番。
少数派?誰か硝子イイ!って人いないかな。
668名無しって呼んでいいか?:04/06/17 17:37 ID:???
>>667
|-`)ノシ
漏れは石田さん声の兄萌えだったよ。
ハーレクインみたいなのに弱いんだ。
(ただ兄弟でホモっぽいのは嫌だった…)
主題歌も結構好きだったし、自分もD3では一番好きだったりする。

まあバックラッシュの方が好きだから
移植版出たらそっちが一番になるとは思うけど。
669668:04/06/17 17:41 ID:???
ちなみに皆がヘタレゲーだと言うのは激しく理解できる。
でもそのヘタレ具合に愛着が湧いた、って感じかな…w
出来のいいゲームに越したことはないけど、自分なりの萌えがあれば許せる。
670名無しって呼んでいいか?:04/06/17 19:24 ID:???
硝子はあの死体みたいな色のキャラでなければもう少しマシな評価だったかも・・・
671名無しって呼んでいいか?:04/06/17 19:25 ID:???
あと親指…グローブにしか見えん
672名無しって呼んでいいか?:04/06/17 19:27 ID:???
親指じゃなくて手だ。
安いから買おうと思ってパッケ手に取ったら…
673名無しって呼んでいいか?:04/06/17 22:36 ID:???
声優はいいの起用してるのにね、硝子。
ラブビも石田以外は有名どころじゃないけど、それなりに演技うまくて
声は萌えた
674名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:28 ID:???
>>673
>声優はいいの起用してるのにね

それってD3に限らずある意味乙女ゲー全般に言えるかもしれない
675名無しって呼んでいいか?:04/06/17 23:30 ID:???
リプルは…
676名無しって呼んでいいか?:04/06/18 00:17 ID:???
うんこ…
677名無しって呼んでいいか?:04/06/18 01:30 ID:???
>675-676
ワラ
678名無しって呼んでいいか?:04/06/18 02:08 ID:???
リプルはあのアヒル声眠り王子さえ居なければそんなに酷くはない>声
ありゃねえよ
679名無しって呼んでいいか?:04/06/18 14:36 ID:???
>>678
あひる声てw

よ〜く考えよ〜を思い出した。
680名無しって呼んでいいか?:04/06/18 15:57 ID:???
いや本当にアヒルだったよあの王子、の幼い頃の声。
師匠なんかよりずっとアヒルだろうとツッコミまくってた。
681名無しって呼んでいいか?:04/06/18 18:14 ID:???
くわっ
682名無しって呼んでいいか?:04/06/18 19:35 ID:???
アフラッ(ry
683名無しって呼んでいいか?:04/06/18 19:51 ID:???
>>681
>>682

ワロタw
684名無しって呼んでいいか?:04/06/18 23:50 ID:???
寂れたな。
685名無しって呼んでいいか?:04/06/18 23:55 ID:???
元々のペースに戻っただけじゃない
ダーリンは専用スレあるし
686名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:14 ID:???
>>685
え、マジですか?
女向けゲー一般になかったから
こっちで過去ダーリン話しちゃったよ。
どこか教えてくださいエロイ人。
687名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:17 ID:???
◆Darlingシリーズをマターリ語るスレ◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067499878/l50
688名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:17 ID:???
>>686は一体どの板に脳内ワープしてるんだろうか
689名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:19 ID:???
カタカナでしか検索してなかったんじゃない?
690名無しって呼んでいいか?:04/06/19 00:25 ID:???
>>688
まさに>>689タンに言うとおりでした…_| ̄|○
にも関わらずバックラッシュはローマ字でって…何やってんだか
失礼しました。

>>687
アリガd!
691名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:25 ID:???
ラブビは天高くそびえたつうんこという事で決定したし
ここもう放置だな
692名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:29 ID:???
今回、感想の需要が供給より上回ってたけど
次回のオリジナル作はもっとその傾向が強くなりそうだな
693名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:33 ID:???
D3の乙女ゲってどれもPS2で出す必要性感じないな
694名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:38 ID:???
>>693
それ言ったら今時フルボイスなしの後裔もそんな感じ
目糞鼻糞
この2メーカーはPSで乙女ゲー作ってろ
695名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:43 ID:???
>694
後裔は少なくともグラフィックは綺麗
(スチルはともかく立ち絵は)
苺もPSで出たんなら別にグラフィックもそれほど不満じゃなかったな。

PS2だと実感したのはリプルの王子の部屋くらい…背景のが綺麗って
696名無しって呼んでいいか?:04/06/19 01:51 ID:???
>>694
同意〜。連中じゃどんな良いハード用意してやっても糞レヴェル
697名無しって呼んでいいか?:04/06/19 02:04 ID:???
>>696
PCエンジン版ときメモの方が数十倍おもろい。

イベントが全キャラ共通なんてゲーム、見たことない。
どんな粗悪なエロゲでも、イベントくらいはキャラ別だろ。
698名無しって呼んでいいか?:04/06/19 02:05 ID:???
案からは撤退したけど
遙かは好きだから何か胸が痛いな…
699名無しって呼んでいいか?:04/06/19 02:32 ID:???
いくら期待外れだったからって
他ゲーや他会社に八つ当たりイクナイ

次回作に期待するにしろ
もうD3は見限るにしろ
生暖かく見守りましょうや
700名無しって呼んでいいか?:04/06/19 10:15 ID:???
>697
いや、あるにはあるよ。攻略キャラ変えたってまったく同じのエロゲ。
その上で、ごく一部に評価されてるものもある。
掛け値なしに文章がうまくて独特の電波を出してたりするからだが。


・・・多少の短所が目についたって許容できるほどのにぬきんでた魅力が
ラブビにあるわけじゃないからなぁ。
701名無しって呼んでいいか?:04/06/19 13:39 ID:???
シナリオや原画は発注した時点で負けが確定していたのだから、
ゲーム部分をもっと作りこんでほしかった。

4キャラのうちの2人を選んで2P対戦可能とか。
失敗したらその人の楽器の音が途切れるとか、
バストアムーブみたいに上手い方に視点が移動するとか。

そしたらゲーム大会とかいろんな方向に展開できたのに。
702大河 ◆WC5upu1WFs :04/06/19 15:21 ID:JIaReINw
静岡人はいるか?
703名無しって呼んでいいか?:04/06/19 16:29 ID:???
あんな金のかからないアマが制作した物でも乙女ゲーというジャンル
なら買う奴はいるからそこそこ儲かるだろうとか思ってるヒューネックスに
そんな高度な事出来るわけがないだろう!
だってアマなんだから。
704名無しって呼んでいいか?:04/06/19 17:36 ID:???
総てのスタッフが「THE カメラ小僧」に全力投球。
705名無しって呼んでいいか?:04/06/19 17:48 ID:???
「THE外科医」が微妙に気になっています。
706名無しって呼んでいいか?:04/06/19 17:59 ID:???
>>705
こ、怖い。
707名無しって呼んでいいか?:04/06/19 18:04 ID:???
外科医の見たけど
オ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
下手なグロより手術シーンキモい

乙女ゲーよりTHE大美形作ってください
708名無しって呼んでいいか?:04/06/19 18:07 ID:???
ttp://www.tsutaya.co.jp/station/game/index.zhtml
外科医のムービーあり
ついでにフルキスもあったので見た
709名無しって呼んでいいか?:04/06/19 19:51 ID:???
なんかネット見てると、ラブビもうコンプしちゃった人多いね。
そんな簡単にできるのかよ!
710名無しって呼んでいいか?:04/06/19 20:00 ID:???
漏れは未だに3周目だ…。
というかあれ、1周だけで物凄い体力(主に指先と腕)と精神力を消耗するんだが。
コンプなんて多分出来ない。寧ろ放置しそうな現状。
711名無しって呼んでいいか?:04/06/19 21:03 ID:???
発売日当日に売ってきちゃったヽ(´ー`)ノ
712名無しって呼んでいいか?:04/06/19 21:09 ID:???
はやっ なんでまたそんな早急に…
私は今から買おうかと思ってるんだけど、ラブビか苺か
迷ってます
やっぱ苺なのかな、買うとしたら…どう思います?
713名無しって呼んでいいか?:04/06/19 21:10 ID:???
一周すると最後に、R1ボタン押してりゃ
勝手にパーフェクトのタイミングで押してくれるようになるコマンドが
出てくるんでそれ使えばコンプ事態は簡単。1〜2日で出来るよ。指も痛くならんし。
最初の路上ライブで目当ての人の好感度が一番高くなってるかどうかとかで
ちょっと時間食うくらいじゃないかなぁ。
でもコンプしてもあんまり達成感とかは得られないです。
714名無しって呼んでいいか?:04/06/19 21:50 ID:???
>712
そんなん苺に決まっ(ry
715711:04/06/19 22:02 ID:???
>>712
発売当日は午前中に届いたんだ。
仕事も休みだったんでフラゲした知り合いの姐さんから攻略指南。

…結果手元に置いておいても二度とやらない可能性大だったんで
近所で深夜までやっとるゲームショップでサヨナラしますた。
716名無しって呼んでいいか?:04/06/19 22:30 ID:???
>>712
個人的には苺もラブビもお勧めできない…
717名無しって呼んでいいか?:04/06/19 22:32 ID:???
皆さんの感覚として
苺>リプル>ラブビ=硝子

ですかね、大多数は。私はそうなんですが。
718名無しって呼んでいいか?:04/06/19 22:42 ID:???
底辺の争いって感じだなあ・・・
719名無しって呼んでいいか?:04/06/19 22:46 ID:???
苺>リプル>硝子>(越えられない壁)>ラブビ

シナリオだけの比較ね。
かなり微妙な硝子ですら一応キャラ別のシナリオがちゃんと
あった。金太郎飴シナリオに比べれば遥かにマシ。
720名無しって呼んでいいか?:04/06/19 22:51 ID:???
硝子>リプル>苺>(越えられない壁)>ラブビ

少数派だろうけど、硝子には萌えがあったから。
苺はヒロインが苦手だった。
721名無しって呼んでいいか?:04/06/19 23:32 ID:???
苺はやったことないけど
ヒロインの性格相当キツイらしいね。
722名無しって呼んでいいか?:04/06/19 23:42 ID:???
苺は私の好みでなかったけど
言われるほどキツイとも思わなかった。
突っ込みや独り言多いとこなんか乙女ゲというよりギャルゲの主人公っぽい印象
だから無個性タイプの乙女ゲしかやってない人ほど抵抗感じて
ギャルゲこなしてる人ほどそんな気にならないんじゃないかなって思うんだけど
そうでもない?

ただ育成SLGでストーリーも薄いのにあそこまでアクを強くさせた意図は分からん。
実際あのアクの強さを活かせてたわけでもないし
723名無しって呼んでいいか?:04/06/19 23:51 ID:???
普通のゲームは散々やってきたけど
ギャルゲは一本もやったことないからなぁ。
724名無しって呼んでいいか?:04/06/20 00:40 ID:???
てゆーか の連発に耐えられなかった
725名無しって呼んでいいか?:04/06/20 00:41 ID:???
ギャルゲというよりギャル系
726名無しって呼んでいいか?:04/06/20 01:59 ID:???
ギャル系というよりギャランドゥ
727名無しって呼んでいいか?:04/06/20 03:17 ID:???
ゲームに馴染まない主人公の長文セリフが
つまんないギャグ連発する芸人並みにうざかった。
途中で読む気無くすよあれ。
728名無しって呼んでいいか?:04/06/20 03:41 ID:???
フリゲの方がまだ凄い凝ったシナリオとかあるよな…。
729名無しって呼んでいいか?:04/06/20 13:01 ID:???
私的には苺が最凶
730名無しって呼んでいいか?:04/06/20 13:41 ID:???
私的にはリプルが最凶
731名無しって呼んでいいか?:04/06/20 15:03 ID:???
私的にはラブビが最低最凶
732名無しって呼んでいいか?:04/06/20 15:44 ID:???
苺が不評なのはゲーム自体じゃなくて主人公だからなー。
自分はむしろ大好きな主人公なんだが
無個性好き、自己投影派にはツラいみたいだ。
アトリエやファンタの主人公が大丈夫な人は
全然問題ないレベルの主人公だと思うが。
733名無しって呼んでいいか?:04/06/20 18:17 ID:???
他がうんこ過ぎて苺はマトモに感じる。
主人公が煩い?暴走してる?知らねぇよ、リプルやラブビよりはマシだろと。
734名無しって呼んでいいか?:04/06/20 18:39 ID:???
選択肢があるだけの漫画で遊んで楽しいか・・・?

てかなんで女キャラに声入れるのー?
ほかに金使えばかやろう
735名無しって呼んでいいか?:04/06/20 19:19 ID:???
ラブビのライターとゲンガーに金払ってる余裕あるなら
同人からでもいいから光る原石発掘してこいばかやろう
金の無駄使いしてんじゃねぇぞー
736名無しって呼んでいいか?:04/06/20 20:17 ID:???
そして同人あがりを起用したら
それだけで叩かれる罠。
もっと良いプロを使えばいい、それだけ。
737名無しって呼んでいいか?:04/06/20 20:54 ID:???
有無を言わせぬ力があれば叩くに叩けんだろう。
下手糞なプロと上手い同人なら上手い同人を取るな、確実に。
あのゲンガー本当にプロ?

上手いプロがイイのは当然だが、予算がなぁ…
738名無しって呼んでいいか?:04/06/20 22:05 ID:???
いやー、アマでももっと上手な絵を描ける人は絶対いるでしょ。
例え見つける事が出来ないにしても、安給料に苦しんでるアニメーターから
アルバイトとして誰か引っ張ってくりゃいいものを、なんであんな
下手な絵師を…。

なんか、そこらへんにいた同人チームをヒューネックスが適当に採用したんじゃ
ないかって疑いが頭をもたげてくる。
739名無しって呼んでいいか?:04/06/21 01:13 ID:???
>>732
アトリエやファンタの主人公とは大分違うとオモ<苺タン
740名無しって呼んでいいか?:04/06/21 02:26 ID:???
個性が強いかどうかという話でしょう。
ファンタの主人公に耐えられるなら苺も大丈夫ぽいね。
741名無しって呼んでいいか?:04/06/21 02:37 ID:???
ファンタ3人娘平気でも苺タンだめぽ・・・
742名無しって呼んでいいか?:04/06/21 02:42 ID:???
>>738
いやあれ絶対血縁者だよ。
「パパお願い、私絵を描きたいの。ゲームのキャラクターをデザインしてみたいのパパ」
「おおよしよし、今丁度女の子向けのゲームの企画が挙がってきてるから。それやってみるか?」
「うん、パパ有難う!ついでに小説書いてる友達がいるから、その子も…いい?」
「うんうん、お前のお友達はパパのお友達だ。今度の日曜にでも連れてきなさい」

堪らんね。
743名無しって呼んでいいか?:04/06/21 03:04 ID:???
>>741
うん、ファンタは大丈夫でも苺は駄目だった。
個性があるだけじゃなくて、アクが強いんだよなぁ。
744名無しって呼んでいいか?:04/06/21 04:39 ID:???
滅世売上ランク、ラブビ1位だってさ
tp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2004/06/20/650200-000.html
745名無しって呼んでいいか?:04/06/21 06:21 ID:???
リプル発売までの(ネット上で分かる範囲で)経緯を知ってるけど、
血縁だとかってのは聞いたことないなあ…<絵師

単純に前作でのメインを起用しただけじゃないのかと思うんだが。

まー、絵師もシナリオライターもダメなことには変わりないが。
746名無しって呼んでいいか?:04/06/21 06:21 ID:???
>>744
つまり多くの乙女が嘆かされたってことだね…
747名無しって呼んでいいか?:04/06/21 08:36 ID:???
でも、曲も音ゲーも悪くないと思ったから
次回作が「THE・音楽バンド」で2000円なら買うよ。
748名無しって呼んでいいか?:04/06/21 14:07 ID:???
ほほう、確かに音ゲ的にはまぁまぁと評価されてるしいいかも試練。
お粗末なシナリオと下手糞なイラストを排除した方がゲーム的にいいんじゃないか、と。

まぁ、ただ乙女ゲ要素が無いならラブビを買う必要も無くなるな(´∀`)
(実際ラブビに乙女ゲ要素期待してプレイしたら撃沈するわけで)
音ゲやりたかったら別のやるし…なぁ。
749名無しって呼んでいいか?:04/06/21 15:05 ID:???
やっぱりウリはお値段しかない…と
750名無しって呼んでいいか?:04/06/21 15:10 ID:???
値段も高杉だよ。この出来じゃ…
751749:04/06/21 15:20 ID:???
ああ、ごめん。言葉が足りなかった。
>>747
>次回作が「THE・音楽バンド」で2000円なら買うよ。
で、唯一の褒めどころだった曲と音ゲー部分も
「2000円なら」(・∀・)イイ! っていうのに対してだったんだ。
752名無しって呼んでいいか?:04/06/21 15:57 ID:???
>>747
次回作じゃなくてこのゲームが「THE・音楽バンド」なら良かったのに。

大して予算も手間もかけてないのに、
「乙女ゲだから黙ってても注目されるし、一定数は売れるだろう」みたいな、
いやらしい価格設定がムカツク
753名無しって呼んでいいか?:04/06/21 16:45 ID:???
出来と値段が釣り合ってないよね。

確かに他の乙女ゲーに比べれば安い。
でもその値段に見合う出来かどうかと聞かれると
はっきり言って見合ってない。

もっと安くベスト版の名作ゲームが買えるし
名作じゃなくても中古で何でも買える。
その中わざわざクソゲーを定価で買うのは馬鹿臭い。
ちっとも安くない。
754名無しって呼んでいいか?:04/06/21 17:11 ID:???
こんなのに2,000円も出したくないよママン
金と時間の無駄だよママン
755名無しって呼んでいいか?:04/06/22 00:33 ID:???
ごめん。みんなの言うことを聴いていたのにラブビ買ってしまいました。


…本当に、どうしようもないな。これ。

立ち絵とスチル、何であんなに違うの?
スチルの慶介は悪くないのに…。
756名無しって呼んでいいか?:04/06/22 13:21 ID:???
ばか!ヒューネックチュに投資するなんて!

漏れらが必死に叩いてた意味がないでしょ・゚・(ノД`)・゚・。
757名無しって呼んでいいか?:04/06/22 13:46 ID:???
売り上げ1位ってのもどこかプライドが許さんな>滅世

こんなので売れると思われたらまたヒューネックチュ、
安い人材で新作作りにくるんだろうなーちね!
758755:04/06/22 16:09 ID:???
本当にゴメン、みんな!漏れがバカだったよ。
いやさ、セリフの中の絵文字は耐えられると思ったんだよ。

まさか、顔グラフィックがあんなに変わらないと思わなかったんだ…
あと、立ち絵があんなにまずいとは思わなかった…

ホント、みんな、ごめん。
そしてこれから買おうと思ってる人。マジでやめておけ。
759名無しって呼んでいいか?:04/06/22 16:58 ID:???
>>755
うぅ…特攻爆死した自分が救ってやらなくちゃいけなかったのにな…
おまいさん一人の命すら救う事が出来なくてすまん…情けねェよ…
760755:04/06/22 17:05 ID:???
おまいさんらエエ人や…おまいさんらに会えただけでも
よかったとするよ。試合に負けて勝負に勝ったのさ…。

しっかし今、カイトプロルートやってるけど、やっぱこれ、どうしようもないね
全員同じ展開って、2ちゃんの嘘とか煽りとかじゃないもんな。

ヒューネックチュめ!!!
761名無しって呼んでいいか?:04/06/22 17:08 ID:???
アマゾンのレビュー見てきたけどあっちでも不評だな
762755:04/06/22 17:15 ID:???
キタキタ。カイトも病院に運ばれましたよ…。

おい!!!!!!

ありえない!!!!!!

シナリオライターの「言語中枢を組み込んだ」期間を教えてほしい。
1週間くらいちゃうんかと。おい…。
763名無しって呼んでいいか?:04/06/22 17:20 ID:???
ラブビ・・・最初の分岐スチルだけ違って
あとは一緒ってどういうこったいヽ(‘Д´)
シナリオ同じなら攻略キャラ一人でもいいような
ヒューネックチュ ここのは買わない

今更だけど便乗して愚痴ってスッキリ!!
764名無しって呼んでいいか?:04/06/22 17:25 ID:???
>762
全員病院送りも勿論ありえないが…

意識不明だった人が意識戻った直後に練習に戻って
楽器演奏してるって…ありえなすぎる
765名無しって呼んでいいか?:04/06/22 17:28 ID:???
全員親が海外にいるのもね…。
いや、画面に並んだ3人全部にでかい汗が浮かんでいるのも
ありえないっちゃありえないが…。

あんなに萌えないキスシーンもないよ。
全12回云々とかいって人を期待させておいて…。
766名無しって呼んでいいか?:04/06/22 19:09 ID:???
すっげぇ可愛い子がわんさかいるよ!というのが売りの
ヘルスに行ったらオバハン4人(しかも四つ子)しかいなかった、
みたいな気落ちぶりだよ自分…
キスにつられた下心が憎い。マジで…なんだよ、彼以外と
ハプニングのキスがあるのかと思いきや…

マジ、金返してくれや…。
767名無しって呼んでいいか?:04/06/22 19:48 ID:???
> すっげぇ可愛い子がわんさかいるよ!というのが売りの
> ヘルスに行ったらオバハン4人(しかも四つ子)しかいなかった

いや、最初から女の質が良く無い事はわかってたよ。
(キャラデザもスチルもへぼーんだったんだから。それは事前に理解してた)
ただな…お顔はあまり良くなくても、サービスというかテクというか、
そっち方面で頑張ってくれる&安価との広告に釣られて入ってみたら、
「テクもサービスも無い上にやる気ねぇブチャイコな女共だった」と。

確かに安かったが、その安い値段にすら釣り合わない内容にショボン。
上質な高級ヘルスに逝った方がマシだったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
768767:04/06/22 19:50 ID:???
てあー自分何言ってんだ、全年齢板じゃん。
補導されてくる…
769名無しって呼んでいいか?:04/06/22 19:52 ID:???
ワロタ
770名無しって呼んでいいか?:04/06/22 19:54 ID:???
リプルのすぐ後だったらあんま売れなかったんじゃない?>放課後
移植のダーリンはともかく次のオリジナルは
ぐっと特攻者減ると思う
771名無しって呼んでいいか?:04/06/22 20:32 ID:???
つーかね、いらん特典付けなくていいから。
絵師がどうにもならんのに、漫画やポストカード付けられても嬉しくもなんともないよ。
それより中身に力注いでください。

明日速攻売りさばいてきます。
グッバイ、セシリア…!

でもDarling2は買うよ。
772名無しって呼んでいいか?:04/06/22 20:34 ID:???
でも特典プラスして値段上げてるわけじゃないから、それはまあ
個人的には許している。
変な皿つけて2000円アップとかの企業もあるからさ…。

3人クリアしたけど、むなしさ一杯。
773名無しって呼んでいいか?:04/06/22 21:31 ID:???
このライターの作品のフレグラ、硝子も買ったけど、
放課後はその前二作と比べ、やる気のなさがひしひしと伝わってくる。
数日後、数週間後の連発ってなんだよ。
お前、クリスマスとバレンタインデーを物語に入れたかっただけちゃうんか。

大人の事情でこんなになったのかもしれないけど、
自分の名前が表に出るんだから、責任感を持って仕事してほしい。
フレグラもクソシステムだったけど、萌えたんだよ。
だからこそ、淡い期待を抱いて買ったんだ。
なのに、なのに…….゜・(つД`゜)・゜.ウワーン モウカワネーヨ!
774名無しって呼んでいいか?:04/06/22 23:53 ID:???
よし、実力ない上にやる気もないと。
この業界から足洗ってくださいお二方。
775名無しって呼んでいいか?:04/06/23 00:24 ID:???
プロとアマのルートを分けなくていいから、もうちっとばかし。ねぇ。
776名無しって呼んでいいか?:04/06/23 02:07 ID:???
たとえつまらなくても、萌えなくても
作り手の愛を感じることが出来たらある程度は我慢できる。
でも…。
777名無しって呼んでいいか?:04/06/23 03:28 ID:???
愛ナッシング
778名無しって呼んでいいか?:04/06/23 03:39 ID:???
>>771
ハゲドー
はっきり言ってここの会社の乙女ゲはかさばって邪魔。
ヘタレの同人以下のペラ漫画の為の特別箱イラネ
もちろんヘタレ同人もイラネ

値上げされてないから…じゃなくて
『いらないから値段下げろ』もしくは
『そんな事に使ってる時間と金があるなら中身の開発に回せ』
と言いたい。
779名無しって呼んでいいか?:04/06/23 04:05 ID:???
つまり何もついてない通常版が出回る頃まで待て、という事だな
その頃には酷評で買う気も失せるだろうし
780名無しって呼んでいいか?:04/06/23 09:48 ID:???
これに懲りてもう特攻はしないと心に誓いマスタ
781名無しって呼んでいいか?:04/06/23 12:17 ID:???
よし、本当に期待出来るもの以外特効するのは止めておこう。
とりあえず金八とフルキス予約済み。

潤すぞー
782名無しって呼んでいいか?:04/06/23 12:59 ID:???
やっと人大杉解除されて来たら・・・
放課後酷評されてるね。

私もここまで腹の立つシナリオは初めてだよ・・・
地雷な予感はしてたから、多少は覚悟してたけど予想以上



でも気になるキャラいたら、また特攻しそうだ・・・
783名無しって呼んでいいか?:04/06/23 13:09 ID:???
専用ブラウザ入れろ馬鹿
784名無しって呼んでいいか?:04/06/23 14:18 ID:???
>>781
あなたは漏れですか?
金8とフルキス、自分も買うよ…w
785名無しって呼んでいいか?:04/06/24 10:23 ID:???
あの値段ならあんなものかと
786名無しって呼んでいいか?:04/06/24 12:39 ID:???
>>785
あの値段にも釣り合わないね。
787名無しって呼んでいいか?:04/06/24 14:47 ID:???
>>784
金八やってるかい?
ラブビの後だからか空気ゲの後だからか、滅茶苦茶面白く感じる。
たぶん関係ないだろうがクソゲにはこういう効果もあるんだなぁと実感。
788名無しって呼んでいいか?:04/06/24 23:05 ID:???
D3のスレですよ
789名無しって呼んでいいか?:04/06/25 00:06 ID:???
つか、ダーリソ2にも、あの「胸キュン乙女シリーズ」
のシールが貼られんのかな… _| ̄|○ il||li
790名無しって呼んでいいか?:04/06/25 00:48 ID:???
D3乙女ゲーの中で優劣決めるとしたらどれが一番良かった?
苺を買おうかなと思ってるんだけど。
791名無しって呼んでいいか?:04/06/25 01:15 ID:???
>>790
ゲームの出来で判断するなら文句無しに苺ですが
苺は主人公にクセがあるから人によっては駄目ぽ。
個性の強い主人公でも楽しめるなら断然お勧め。
792名無しって呼んでいいか?:04/06/25 01:20 ID:???
>>788
先生、D3て何ですか?駄作大量排出メーカーですか。
793名無しって呼んでいいか?:04/06/25 02:42 ID:???
 ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  THEセンシャカッテキタゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
794名無しって呼んでいいか?:04/06/25 05:26 ID:???
>>790-791
うん、全体の出来では苺なのかな。
自分はやっぱりヒロインが全く駄目だったけど。
一番男キャラに萌えたのは…硝子だった(ボソ

でもD3買うよりもっと他の会社の買った方がいいような
795名無しって呼んでいいか?:04/06/25 07:58 ID:???
D3のいいところ=やすい
796名無しって呼んでいいか?:04/06/25 14:00 ID:???
D3のわるいところ=やすいのにたかく感じる完成度のひくさ
797名無しって呼んでいいか?:04/06/25 16:14 ID:???
苺悪いとは思わないけど薦める部分が特にないんだよね
経営してる感覚味わえないし、しいていうなら終盤で付き合えるって点かな
プレイ時間が1/2なら手軽に出来るゲームとして薦めようがあるんだけど
なんかプレイ時間が中途半端で…長いってほどでもないけど。
798名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:04 ID:???
りぷるとらぶびはお世辞にも「買い」とは言えん。
799名無しって呼んでいいか?:04/06/25 17:15 ID:???
苺は恋愛部分よりケーキ作りと金儲けが楽しかった。
恋愛部分も悪くはなかったけど
本命キャラだけ絵の質が悪くて微妙に萎えた。

苺に関しては専用スレあるから
そっち見て判断するのが良いかも。
800名無しって呼んでいいか?:04/06/26 21:17 ID:???
800ラブビート♪
801名無しって呼んでいいか?:04/06/26 22:24 ID:???
>>800
恐ろしいほど羨ましくないコールだ…
802名無しって呼んでいいか?:04/06/27 06:17 ID:???
>>801
おーゲドおめでとー
803801:04/06/27 07:54 ID:???
801も苦手だし…_| ̄|○
804名無しって呼んでいいか?:04/06/27 15:40 ID:???
やまなし おちなし いみなし

まさにラビビートためにあるような言葉ではないか!!
805名無しって呼んでいいか?:04/06/27 16:18 ID:???
ラビビートw
806名無しって呼んでいいか?:04/06/27 16:23 ID:???
うさぎの鼓動? かわいいじゃないか。
807名無しって呼んでいいか?:04/06/27 18:31 ID:???
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  打ち間違えたぜえええええ!!!   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ      .ハ .ハ オラオラッ!!    ♪
         =≡=  /ノ/ノ     ☆
      ♪   / 〃 (..゚Д゚)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
808名無しって呼んでいいか?:04/06/28 22:04 ID:???
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/lslg/lovebeat.html

さ、皆でmk2へレビュ投下だー
809名無しって呼んでいいか?:04/06/29 12:32 ID:???
黒川さんと双児兄にモエモエですが、何か
810名無しって呼んでいいか?:04/06/29 14:12 ID:???
あの兄に萌えられるおまえは真性だ!
女性向けゲーム製作者たちにとってはいいお客さんだよ(´∀`)
811名無しって呼んでいいか?:04/06/29 14:19 ID:???
なぜかメイン萌えよりサブの市尾萌えのがよく見かける
市尾にメインを凌ぐ魅力があるのか、
それともメインがアレ過ぎて市尾に萌えるしかなかった。のどっち?
812名無しって呼んでいいか?:04/06/29 16:06 ID:???
>>810
だってKAMUI兄弟って叶姉妹みたい。好きだ。
兄のあのありえなさ、あの外見で身長182cm、すごい衣裳。
たまらん。

黒川氏は幻水IVの若様に似てるから好き。
813名無しって呼んでいいか?:04/06/29 16:32 ID:???
やおい板のイイ臭いが(*´・・`)クンクン
814名無しって呼んでいいか?:04/06/29 18:14 ID:???
カムイ兄弟って……アレ、弟はカンペキ女な妹だろが…orz
815名無しって呼んでいいか?:04/06/29 18:23 ID:???
>>814
>>813は「幻水IVの若様」に反応したとオモ。
若様呼び=腐女子
816名無しって呼んでいいか?:04/06/29 19:06 ID:???
金太郎アメシナリオか・・・。買おうかどうしようか迷ってたけど
新品定価買いはやめたほうが無難そうですね。
金太郎アメシナリオで、すっごい昔のPSゲーム、ピノッチアのみる夢を思い出したよ。
あれはシナリオもそうだがスチルもキャラ替えただけで殆ど同じだったけどさ・・。
817名無しって呼んでいいか?:04/06/29 20:22 ID:???
ピノッチアは流れは同じだけど台詞とかは全然違うし、
EDもそれぞれ違ったと思うが。
818名無しって呼んでいいか?:04/06/29 21:21 ID:???
>>816
ピノッチアと比べちゃいかん。
これをプレイし終わった後でピノッチアやるとまだ全然楽しめる。
つかピノッチアは何故か高めに売れたし。
819名無しって呼んでいいか?:04/06/30 00:36 ID:???
>>815
いや…キャラ名出しちゃまずいかなと思って。
つうかここで腐女子扱いされるとは思わなかったよw
森の中で木を指して「これは木だ!」って言うようなもんだよね。
820名無しって呼んでいいか?:04/06/30 00:47 ID:???
www
821名無しって呼んでいいか?:04/06/30 00:50 ID:???
>>819
やめろここで名前を出すな!
ドリ好き腐女子が流れ込んでくるのだけは嫌('A`)
822名無しって呼んでいいか?:04/06/30 00:53 ID:???
まぁ…本スレに腐女子が流れてくるのも嫌だけどな。
境界線は大切だーな。
823名無しって呼んでいいか?:04/06/30 01:00 ID:???
ちょっと気になるんだが、腐女子=BL、801好きだよね?
乙女ゲーマーやドリ好きは腐女子とは言わなくないか?
824名無しって呼んでいいか?:04/06/30 02:14 ID:???
【腐女子】
「ふじょし」と読みます。「腐れた婦女子」だから「腐女子」。
BL(ボーイズラブ)やらやおいやらの男性同性愛ネタ好きな女性ヲタクが
自嘲的に使うことが多いです。「同人女」もほぼ同じような意味あいですが、
こちらはむしろこういった趣味の女の人を嫌う人が
差別的に呼ぶ時に用いている傾向にありますね。(同人系おたく用語の基礎知識参照)
825824:04/06/30 02:33 ID:???
あ、ちなみに「私は違うわよ!一緒にしないで!」の意で貼ったんじゃないんで。
個人的には自分が腐ってようがいまいが関係なく、
ラブビが腐ってる事だけはただ一つ事実であると。それだけなんで。
826名無しって呼んでいいか?:04/06/30 04:16 ID:???
最近じゃ本来の意味だけじゃなくなってるよね
乙女ゲーマーも自分のこと腐女子というし
男性なんて乙女もBLも関係なく、男キャラに萌え〜となってる女性を腐女子と呼ぶし
827名無しって呼んでいいか?:04/06/30 07:31 ID:???
どうでもいいよ、んなこと
828名無しって呼んでいいか?:04/06/30 11:43 ID:???
双児弟って実は女オチってまじ!?( Д ) ゜ ゜
そりゃ落とせん罠w
829名無しって呼んでいいか?:04/06/30 11:52 ID:???
だいぶ前レスでガイシュツなんだが…>弟は妹
830名無しって呼んでいいか?:04/06/30 16:38 ID:???
あきらタソじゃなくて薫るタソが姉だったら買ってた。
あんなお姉さん( ゚д゚)ホスィ…
831名無しって呼んでいいか?:04/07/02 13:04 ID:???
そこそこ楽しいと思った漏れはヘタレすぎですか?_| ̄|○
アマルートはシナリオに少し相違点があり(ほんとに少しだけど)
自分的には許せるレベル。

それはともかく、樹の声の人が櫻井タンに激似だと思いますた。
832名無しって呼んでいいか?:04/07/02 21:28 ID:???
なんとか1周はしたんで売ってきた。1500円だった。

なんだろう、この肩の荷がおりた気分は…_| ̄|○
833名無しって呼んでいいか?:04/07/03 16:32 ID:???
今からでも遅くないから黒川タソで4人を落とせるゲーム
作ってくれ。
834名無しって呼んでいいか?:04/07/03 16:45 ID:???
は?ナニを仰ってるのか理解出来ませんぜ旦那。
835名無しって呼んでいいか?:04/07/04 00:36 ID:???
今からでも遅くないから氷室兄弟とのEDがあるゲームを作ってくれ。
836名無しって呼んでいいか?:04/07/04 01:35 ID:???
今からでも遅くないからライターとゲンガーフルチェンジしたゲームを作ってくれ。
837名無しって呼んでいいか?:04/07/04 01:44 ID:???
それって違うゲーry
838名無しって呼んでいいか?:04/07/04 02:38 ID:???
でも皆凄いな・・・今までのゲームを買った上で買った人多くないか?
私リプルで見限っちゃったよ。
雪の王子?(名前忘れた)とずっと寝てた王子(これまた忘れた)をターゲットに
一周やって終わっちゃったよ・・・。

PC版プレイして中々好きだったからダーリン2は買ってみようかな、と思って
久々にスレ覗いてちょっと思った。
839名無しって呼んでいいか?:04/07/04 13:23 ID:???
中の人目当てで買いますた・・・・・・☆
840名無しって呼んでいいか?:04/07/05 01:01 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
841名無しって呼んでいいか?:04/07/05 17:18 ID:???
壁紙の氷室ブラザー、すごい胴長の人みたいだな…
842名無しって呼んでいいか?:04/07/05 19:56 ID:???
兄の口が…線は上がっているのに塗りは下がっている…ムッツリ
843名無しって呼んでいいか?:04/07/06 12:33 ID:???
見てきた
明らかに変だ…>兄の口
オイオイ(´д`;)
844名無しって呼んでいいか?:04/07/06 12:42 ID:???
歌舞伎のメイクみたいだな
845名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:16 ID:???
<日経>◇女性向けに恋愛ゲーム――メーカー各社、新たな収益源に

 ゲーム各社が、恋愛をテーマにした女性向けゲームに力を入れ始めた。全体を少女漫画風のデ
ザインで統一し、ハンサムな男性キャラクターに甘いセリフを語らせる、女性に的を絞った内容だ。
人気漫画家を起用、雑誌とも連載でタイアップする。市場規模はまだ小さいが、男性客を想定した
ゲーム市場の縮小が続く中、着実に売上高が見込める商品として展開する。

 ディースリー・パブリッシャーは恋愛ゲームを2カ月に一本のペースで発売する。第一弾としてプレイ
ステーション2(PS2)用に「放課後のLOVE BEAT」を発売した。

 プレーヤーは16歳の高校生役になり、同じ高校に通うロックバンドの男子生徒たちと交際する。プレイ
ヤーがゲーム途中で選択するセリフや行動などでその後の展開が変わる。5040円。今後は8月、10月
、12月に恋愛ゲームを販売する計画だ。


だそうだ。8月はダーリンとして他二本はどうか
846名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:23 ID:???
まさか日経からそんなリークがあるとは。
847名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:43 ID:???
>第一弾としてプレイステーション2(PS2)用に「放課後のLOVE BEAT」を発売した。
D3、放課後は女性向け第4弾だよな…。
それとも、
>今後は8月、10月、12月に恋愛ゲームを販売する計画だ。
この連続リリース計画の第一弾って意味なのかね。

10・12の新作とやらは開発がヒューネックチュだったら買わね。
848名無しって呼んでいいか?:04/07/07 00:53 ID:???
頼むからD3、糞ゲー乱発だけはやめてくれ…
バックラッシュは別として、手抜き作品を山ほど発売されても絶対買わないよ。
849名無しって呼んでいいか?:04/07/07 01:23 ID:???
D3の新作&ヒューネックチュとのタッグだけは牽制しとけ。
850名無しって呼んでいいか?:04/07/07 02:34 ID:???
移植ならOK(w<D3とひゅーねっくちゅ
851名無しって呼んでいいか?:04/07/07 06:17 ID:???
>全体を少女漫画風のデ ザインで統一し

ここ引っかかるな…やっぱメーカー側は意図的に少女漫画風にしてるのか?
もう少女漫画風ってのに飽き飽きしてるのに…
しかも似たような系統ばかりだし(少女漫画つってもいろいろあるのにね…どうせなら工夫せい)
852名無しって呼んでいいか?:04/07/07 06:34 ID:???
10月12月に新作出るのに
全く心が弾まない自分に驚いた…
移植だったとしても、移植されて嬉しいタイトルもないしな…。
853名無しって呼んでいいか?:04/07/07 06:55 ID:???
>>852
うん。全く心が弾まないよ…
ただでさえ乙女ゲーって少ないから期待するのが
普通なんだけどな

でも発売されたら買ってしまうかも…orz
854名無しって呼んでいいか?:04/07/07 07:02 ID:???
買ったらレビューしてね
855名無しって呼んでいいか?:04/07/07 07:38 ID:???
うん。買ったらね
856名無しって呼んでいいか?:04/07/07 10:57 ID:???
炎多留もヒューネックスみたいだけど
移植の方はどうなんだろう。
変な移植するとファンから文句言われるし、
特に何も聞かないってことは
問題ないってことか…
857名無しって呼んでいいか?:04/07/07 13:08 ID:???
>全体を少女漫画風のデ ザインで統一し

I・YA・DA・YO────────!!!!

一体どれだけの女性ユーザーが少女漫画風味を求めてるんだよ!
それってただ出てる数自体少ないから買ってるんであって、
決して「少女漫画っていいわよねぇ」なんて花咲かせてるわけじゃないんだぞう。
今月発売の乙女ゲだって絵柄がネックになってたのに…( ´Д⊂ヽ
858名無しって呼んでいいか?:04/07/07 13:19 ID:???
少女漫画風はネオロマあたりにでも任せればいいじゃないか
他社までしたら少女漫画好きじゃない自分はどうしたらいいんだ
859名無しって呼んでいいか?:04/07/07 13:28 ID:???
絵が少女漫画から外れてても必ず話は少女漫画だよね…
860名無しって呼んでいいか?:04/07/07 14:58 ID:???
少女漫画風は無難ではあるよね…私も好みに合えばわりと好き。
普段は少女漫画もう全く読まないけどw

例えば、本家のKOEI系にある硬派な感じの絵で乙女ゲーだと売れないんだろうか。
でも、いつも少女漫画風じゃ飽きるよね。
861名無しって呼んでいいか?:04/07/07 15:13 ID:???
そういや三国志8くらいに結婚イベントあったなー。

なんかヒュネのゲームは少女漫画のなかでも特殊というか、
字で表すなら「ドキッ☆」みたいな感じの
今どきそりゃねえだろう系のような気がする。
862名無しって呼んでいいか?:04/07/07 15:31 ID:???
>今どきそりゃねえだろう系のような気がする。

ワロタ。けど同意だね
863名無しって呼んでいいか?:04/07/07 17:08 ID:???
ヒューネの雇う絵師はC賞辺りの漫画家志望レベルだろ。
864名無しって呼んでいいか?:04/07/07 17:29 ID:???
ラブソングスの絵はよかったけど
865名無しって呼んでいいか?:04/07/07 17:46 ID:???
乙女ゲでも人気絵師雇えヽ(`Д´)ノ
866名無しって呼んでいいか?:04/07/07 18:27 ID:???
ラブソンうんこー
867名無しって呼んでいいか?:04/07/07 19:22 ID:???
10月 エンプーサ移植
12月 ストカフェ続編

とかならわりとうれしい
868名無しって呼んでいいか?:04/07/07 20:06 ID:???
たくさん出るのならそれはそれでいい。
4800くらいなら好きな時に買えるし。

ただ、リプルの絵師だけはやめて欲しい・・・キャラが生き生きしてない
869名無しって呼んでいいか?:04/07/07 20:08 ID:???
>召しませ茶房

これD3かな
ネーミングセンスがソレっぽい
870名無しって呼んでいいか?:04/07/07 22:00 ID:???
>>868
悪いけど、今までのD3乙女ゲームで「4,800!?安い!」と思った事はない。
内容追いついて無いから4,800円(税込み五千オーバー)でも物凄く高く感じた。

値段相応なのは苺だけ。贅沢いうとまだまだだけど。
871名無しって呼んでいいか?:04/07/07 22:04 ID:???
お金返して〜といいたいラブビ。
872名無しって呼んでいいか?:04/07/07 22:07 ID:???
確かに…
少なくともリプルはシンプル1500〜2000あたりが妥当だと思った。
873名無しって呼んでいいか?:04/07/07 22:42 ID:???
ラブビは-500円な。
874名無しって呼んでいいか?:04/07/07 23:06 ID:???
>>873
金払って客に引き取ってもらうんだw
私はもう少し優しく、無料配布なら許してやるって感じかな☆
875名無しって呼んでいいか?:04/07/08 01:08 ID:???
いや、くだらねークソゲーやらせて漏れの貴重な時間を無駄にしたという時点で
やっぱりマイナス500円。
876名無しって呼んでいいか?:04/07/08 01:22 ID:???
>852
★の王女だったらどうするよ>移植
少女漫画風っちゃ少女漫画風だし。アレ
中身薄くて低価格向きでもあるし。縁起でもねぇかw
877名無しって呼んでいいか?:04/07/08 01:42 ID:???
ここは一般板。
878名無しって呼んでいいか?:04/07/08 21:25 ID:???
召しませ茶房 D3(ヴァンデアンシステムズ)

主人公は喫茶店を経営する女の子、喫茶店を経営しながら男の子たちと仲良くって・・・
早い話、ストロベリーカフェの時代背景が現代→パラレル江戸時代になったみたい
登場人物は沖田総司みたいのとか安倍清明みたいのとか金髪とかメガネとか
中の人は置鮎龍太郎など(よく見てないので他は分かんない)
879名無しって呼んでいいか?:04/07/08 21:28 ID:???
>10月にD3パブリッシャーから発売予定のPlayStation2用ゲーム
>「浪漫茶房」に出演
>天海千歳役:小暮英麻
>道明寺暁尚役:森久保祥太郎
>柏 架槻役:置鮎龍太郎
>五家宝 麟役:岡野浩介

速報スレより。
放課後といいこれといい、キャラの名前が全力で痛いね。
880名無しって呼んでいいか?:04/07/08 21:38 ID:???
>ヴァンデアンシステムズ

苺と同じとこだね
苺はそれなりに楽しめたんで期待。
配役見ると、キャラの演技に関しては心配ないし
あとは塗りと経営部分がどれだけ改良されてるかだな

>879
主人公の名前が一番まもと…
名前変更出来ない男キャラの方をまともにしてほしかったよ。
881名無しって呼んでいいか?:04/07/08 21:47 ID:???
主人公以外名前がすぐに読めませんw

苺みたいにケーキに由来してる訳でもなし
でも期待
D3の乙女ゲーで唯一楽しめた苺と同じ所なら
882名無しって呼んでいいか?:04/07/08 21:49 ID:???
江戸時代ものはやってみたかったから期待だな
主人公が苺ほどしゃべらない、かわいいおきゃんな子だったらいいな
883名無しって呼んでいいか?:04/07/08 21:54 ID:???
>882
私も。
でも正直不安だ…
せめて遙かくらいの考証してればいいんだけど。
884名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:11 ID:???
江戸時代ってのは自分が勝手に言っただけで公式設定はどうか知りません
しかし登場人物の服装を見る限り正確な時代考証は皆無と言えるでしょう
885名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:14 ID:???
どこで見たんですか?ファミ通?
886名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:30 ID:???
>道明寺暁尚役:森久保祥太郎

一瞬、道明寺司かと思ったよ。
887名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:34 ID:???
ヒューネックスじゃなくてホッとしてる自分がいる
888名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:38 ID:???
>苺みたいにケーキに由来してる訳でもなし

和菓子由来の名前じゃない?
千歳飴、道明寺(桜餅)、柏餅。
五家宝は、ググったら埼玉県熊谷市の名産品らしい。
889名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:43 ID:???
じゃあ今度も好物のゲーキ(和菓子)味見させないとバットEDか
890名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:48 ID:???
そうか、今度は和菓子なのか…(w
891名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:56 ID:???
主人公の接客時の服装が楽しみ(;´Д`)ハァハァ
892名無しって呼んでいいか?:04/07/08 22:56 ID:???
まさか、ケーキを和菓子に置きかえただけの苺コピーゲーじゃないよな…
頼む、進歩しててくれ(ー人ー)ナモナモ
893名無しって呼んでいいか?:04/07/08 23:06 ID:???
>>888
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
和菓子かぁ…調べもせずにスマンかった
894888:04/07/08 23:14 ID:???
>893
こちらこそ、なんか偉そうな書き方してゴメン。
五家宝も和菓子だとわかって、嬉しくて勢いで書き込んでしまった。

ケーキ作りも好きだったけど和菓子もいいなぁ。
オリジナル和菓子を作ってみたい。
895名無しって呼んでいいか?:04/07/08 23:17 ID:???
着物キャラ好きだし、楽しみだな
絵師は誰だろうか…
896名無しって呼んでいいか?:04/07/08 23:17 ID:???
とりあえずセーズ数3つ、ギャラリー埋めるには頭からやり直し
という部分だけは改善してますように…
897名無しって呼んでいいか?:04/07/09 00:03 ID:???
うわー苺の時代モノか…
とにかくヒロインを好きになれますように。感情移入出来ますように。
898名無しって呼んでいいか?:04/07/09 01:21 ID:???
おお、名前が和菓子なら本格的に苺の続編っぽいな。楽しみ。
少数派だろうが、ヒロインは前くらいの個性で行って欲しいな。
どうせ完璧な無個性なんて無理なんだし、中途半端が一番困る。

それ以上に、システムとイベント増量に力入れてもらいたいな。
前作は経営部分や、お菓子作り部分が作業になってしまうところと、
長期期間ゲーなのに、休日デートの代わりになるようなイベントが少なかったのが残念だった。
そこが改善されるなら、安価でなくても買う。SFCソフト並でも構わない。無理だろうけど。
899名無しって呼んでいいか?:04/07/09 01:26 ID:???
とんでもヒロインは辛い
900名無しって呼んでいいか?:04/07/09 01:29 ID:???
普通に店でのイベント増やしてほしいな
苺は喫茶店経営を売りにしてたわりに
イベント的にもゲーム的にも
あんまりそういうの味わえなかったから残念だった。
江戸時代が舞台なら学校生活とかの描写もないし、その分経営部分の描写多くなるかな?
901名無しって呼んでいいか?:04/07/09 01:52 ID:???
男キャラとの萌えイベントがどれだけあるかだなぁ。
特攻は避けて様子見すべきか…
902名無しって呼んでいいか?:04/07/09 01:56 ID:???
そういえば去年の今頃ストカフェサイトが公開されて
どんなゲームかとワクワクしてたな…
ちょうど1年後に発売するってことは、ストカフェ発売後
間もなくこれの製作に取り掛かったのかな。
903名無しって呼んでいいか?:04/07/09 11:58 ID:???
・スチルのキャラのみ差し替え(背景同じ)はやめてほしい。
・この人とずっと一緒(店)にいる意味あるの?的なシステム改良キボン
・店、経営のイベントや経営戦略によるイベントもキボン
(夏に冷たい飲み物出しても、ハロウィンやっても
 何も起きねーじゃねーか!)
・主人公の個性……せめて、プレイヤーを置き去りにしない程度で。 
904名無しって呼んでいいか?:04/07/09 12:17 ID:???
ファミ通、ザプレ、電撃と見たけど
放課後のとき同様電撃が4Pと多く扱ってたんで電撃買ってきたよ
ライターとキャラデザはストカフェ同じ。
主人公はかわいいけど男キャラ5人はストカフェ以上に微妙…
なんか町谷そっくりなのがいるし
905名無しって呼んでいいか?:04/07/09 12:40 ID:???
>>904
キャラデザ同じかよぅ。
前作は唯一贔屓な下田氏が出てたから購入を検討したんだが…
これでストーリー的に進歩してなかったらツライな…

まぁD3の新作乙女ゲの中では期待出来る作品+メーカーである事は間違いないけど!
906名無しって呼んでいいか?:04/07/09 12:41 ID:???
ライター同じかよ〜!!!
またしてもユーザー置いてきぼりな悪寒… _| ̄|○
907名無しって呼んでいいか?:04/07/09 13:15 ID:???
天海千歳(あまみ・ちとせ) CV:小倉英麻
17歳、160p、48s、
職業:両親の茶房を手伝っている
柔らかい雰囲気を持った女の子。口調ものんびりで
会話のテンポがずれることもあるが、意外と頭の回転は早く、
口ゲンカでは負けしらず。自分の茶房を持ちたいという将来設計を描いている。

「武術に長けた千歳の幼なじみ」
道明寺暁尚(どうみょうじ・あきひさ) CV:森久保祥太郎 ※メインっぽい。透的キャラ?
17歳、178cm、58kg
職業:桜花塾3年生 道明寺武術道場師範代
道場の師範代を勤める武道の達人。
無口で感情を装っているが、じつは感情を押し殺しているだけのようだ。
幼少時に千歳とは会ったことがある。

「明るくてノリがいい女好きのお兄さん」
葛生瑣己(くずう・さい) CV:竹若拓磨
23歳、182cm、62kg
職業:葛生屋(研ぎ屋)
刃物を研ぐことを生業(なりわい)とする、「葛生屋」を営む男性。
どこか頼りないが、明るくてノリのいい性格で、女好きとしても有名だ。
千歳にとっては兄のような存在。
※顔がまんま栗田+町谷。オネエ言葉使ってるシーンも

「自然と同化しそうな繊細で優しい少年」
道明寺月夜(どうみょうじ・つきや) CV:矢薙直樹
16歳、170cm、54kg
職業:菊花塾2年生
人を傷つけることを嫌い、自然や動物を愛するおとなしい少年。
幼いころはいじめられっ子で、兄の暁尚によく助けてもらっていたようだ。

「恋の実習は苦手?気難し屋のガリ勉くん」
柏架槻(かしわ・かづき) CV:置鮎龍太郎
17歳、176cm、55kg
職業:桜花塾3年生(道明寺がライバル)
融通の利かないガンコ学生で、普段から人を見下した態度をとることが多い。
恋愛には奥手な彼だが、なんと初めての一目ボレを経験!?
※相手は千歳の模様。ちなみに外見は丸メガネ

「大人と子どもの二面性を持つ符術師」
五家宝麟(ごかほう・りん) CV:岡野浩介
13歳、151cm、43kg
職業:符術師
生意気な性格と大人の落ち着きを合わせ持つ不思議な少年。
千歳の町にいるのはある目的のためらしいが、あまり人に自慢できることではないようだ。
908名無しって呼んでいいか?:04/07/09 13:27 ID:???
めしろまって何?と思ったら略称らしい…
「召しませ浪漫茶房」
日本の幕末時代、長崎あたりをモチーフにした世界観を背景に持つ
「倭之島」という異世界が舞台。


ストーリー
主人公の千歳は、とある茶房の一人娘。学校の卒業後、店を手伝っていた
彼女には、「いつか自分の店を持ちたい」という夢があった。
しかし、世間はそんなに甘くないと、両親は取り合ってくれない。
そんなある日、千歳は倭之島の銘菓を決める、国をあげての大会が開催
されるというチラシを発見。「この大会で優勝したら、店を開いてもいいよね?」
という千歳に、両親は「まず、実家の店を1年破産させることなく経営すること」
という条件を突きつけるのだった。
はたして、千歳は無事に自分の店を持つことが出来るのだろうか……!?

パラメーターや実行出来るコマンドは
あまり変わってないけど、今作では材料も自分で入手してなくてはいけないみたい
(畑で栽培、店で買うなど)
909名無しって呼んでいいか?:04/07/09 14:12 ID:???
ライターもキャラデザも苺と同じなんて…orz
個人的にスルー決定。
910名無しって呼んでいいか?:04/07/09 14:20 ID:???
>>902
>ちょうど1年後に発売するってことは、ストカフェ発売後
>間もなくこれの製作に取り掛かったのかな。

だとしたらユーザーの声はあんまり反映されてない・・・?
頻繁に出さなくてもいいからちゃんと進化させて欲しいなあ
911名無しって呼んでいいか?:04/07/09 14:43 ID:???
主人公タンは前回同様個性強そうだ。
プレイヤー置いてきぼりで口げんかとかもありそう。
私もスルー…。
でも個性あり好きさんは期待して良さそうだと思う。
912名無しって呼んでいいか?:04/07/09 14:44 ID:???
12月のソフトはエンプーサ移植かと思ったけど
TAKUYO自身がPS2に参入するんじゃそれはないか
913名無しって呼んでいいか?:04/07/09 14:48 ID:???
システムは結構出来ること増えて面白そうなんだけど
好みの男キャラがいないんだよね
メガネが設定的に面白そうなんだけど顔が頂けない…カッコヨクネエ…。
それにただでさえ5人とキャラ少ないんだから
属性バラバラにしてほしかった。
道明寺弟と麟て被ってるような
ショタ系はひとりにして変わりに体育会系を入れるとか
914名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:08 ID:???
ファミ通しか見てなかったんだけど、
男キャラそんなにダメダメなの?
この黒髪ロン毛兄ちゃんは誰?
915名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:09 ID:???
シリーズ化もいいが、もうちょっと何とかならんのか…色々と…orz
916名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:19 ID:???
>>914
黒髪ポニテなら道明寺(兄)だと思う
ストカフェの絵が平気だった人なら大丈夫じゃないかな
逆にあの絵が駄目なら今回はもっと駄目だと思う

とりあえず前回の町谷や千頭みたく、アレな肌色のキャラはいなくてホッとした
レシピも残るようになって、改装やら材料採取や
因縁のライバルやらと、なんかやること豊富っぽいのはいいが
セーブ数とシステムデータの扱いはどうなんだ。そこが気になるよ
917名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:26 ID:???
幕末や時代劇がすき故
シチュ聞いた時点で既に二割増しで萌えなのですが(´Д`;)ハァハァ
918名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:29 ID:???
>>916
dクス。
黒髪ポニテだったから、その人だ。

システムデータは確かにな…、
誰かも言ってたけど、
ギャラリー埋める為に、はじめからやり直す必要があったりとか
勘弁してくれ、と。
919名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:37 ID:???
電撃見た。
相変わらず塗りが好みじゃねぇ・・・。もっとぱきっとした色合いが似合う絵だと思うんだが。
設定と外見を見た限り、コレってキャラはいないな。
オカマのテキストがよければツボかも知れないけど、顔長いのがチョト気になる。

主人公に関しては、個性強いの好きなんで期待。
ただ、画面写真の「贈り物を用意はしてみたけれど・・・」で微妙な気持ちに。
すげぇ不自然な言い回しを多用するの、もう少しなんとかならんのか。

今回はシステム練ってあるかな。
個人的にはそこがしっかりしてれば、前作程度のシナリオでも佳作扱いなんだけど。
920名無しって呼んでいいか?:04/07/09 15:41 ID:???
私も…でもスタッフは淡い塗りが女性に受けると思ってああしたらしい
んでもって今回も同じような塗りだから、好評だったのかな。
自分的には雑に見えて嫌だったんだが
921名無しって呼んでいいか?:04/07/09 16:27 ID:???
五家宝が途中でばばーんとカッチョイイ青年に変身(?)しないかな
外見小学生と恋人同士になるのは複雑
922名無しって呼んでいいか?:04/07/09 16:34 ID:???
いくら異世界つっても黒髪茶眼と金髪碧眼が兄弟なのは無理があるんじゃ
実は非血縁てオチかな
923名無しって呼んでいいか?:04/07/09 17:37 ID:???
幼少時会ってる設定か
葉月やリプルやファンタの王子みたいなイベントが展開するんだろうか
いい加減この設定飽きたんだが…従来とは違う内容であってほしい

店を経営する設定はこっちのがまだ納得いくかな
少なくとも旅行に行きたいからってだけで
店を娘に任せる親じゃなくなったようだし
924名無しって呼んでいいか?:04/07/09 23:33 ID:???
バックラッシュのムービー見つけた。既出かな?
http://sb.tsutaya.co.jp/WM/game/backlash_demo.asx
925名無しって呼んでいいか?:04/07/09 23:46 ID:???
>>924
サンクスコ
バックラッシュのスレ(てかダーリンスレ)にコピペさせてもらうね。
926名無しって呼んでいいか?:04/07/10 00:47 ID:???
>口調ものんびりで会話のテンポがずれることもあるが、
>意外と頭の回転は早く、口ゲンカでは負けしらず。

なんだ?その矛盾した性格付けは。
なんかさ、個性が強いのとトンチキ個性爆裂してるのは
違うよね?違うと言ってくで、誰か!

927名無しって呼んでいいか?:04/07/10 00:49 ID:???
おっとりした口調ながら
相手の痛いとこ突くって感じとか
まくし立てた方が勝ちってわけでもないし>口ゲンカ
928名無しって呼んでいいか?:04/07/10 02:43 ID:???
ガミガミがなるんじゃないなら、
なんとか許容範囲
929名無しって呼んでいいか?:04/07/10 09:04 ID:???
>926
おっとり話すけど内容が辛らつとか、鋭い指摘をゆっくり言って黙らせるとか、そういうことだろう。
別に矛盾してないと思うが。

まあ、それがちゃんとゲーム内で表現されてるか不安ではあるが。
930名無しって呼んでいいか?:04/07/10 10:06 ID:???
「茶房」、まんまストカフェじゃん。
D3って同じようなゲームしか作れないの?
931名無しって呼んでいいか?:04/07/10 12:05 ID:???
>>929
そりゃまんまだろうな、シリーズ続編だからな。
932名無しって呼んでいいか?:04/07/10 14:02 ID:???
進歩してるならいいんじゃないの?
あのシステムそれほど酷いとは思わなかったし
あまりに簡易すぎてやりこみ度がなかったのがネックだけど、
今度は結構改善してあるみたいだから。
933名無しって呼んでいいか?:04/07/10 14:26 ID:???
コンテストがどれくらい関わってくるかな
苺では結構な利益出すと両親から何か一言あるかな
くらいは期待したんだけどそれすらなくて…。
せっかくパラメーターもあるんだから多少EDは変化してほしいよ
934名無しって呼んでいいか?:04/07/11 03:06 ID:???
>926
口ゲンカって書くからいけないんだよね
なんかこう・・・他になかったものか
>>929も言ってるように、そんなのゲーム内で表現すれば
いいだけなんだが、わざわざ書くから、
「アタシのオリキャラ設定!スゴイデショ!ミャハ☆ミ」
みたいな感じがしてイヤなんだよな…
主人公性格はそのまま受け取らない方が吉だな
ストカフェのときそうだったから
おっとりして見えるけど毒舌って一番嫌いなタイプだ…
まだ普通に強気な方がずっとマシだよ。
ファンタのアクアタイプだったら私も駄目かなー…
取り敢えず情報待ち。
外見はしっとりしてて好み
口調がのんびりしてるって…間延びしてる言い方だと絶対感情移入出来ない(;´Д⊂)
語尾がですぅ〜とかだったりしたらもうスルー決定
苺程とは言わんがハキハキ喋って欲しい

  
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2004/07/07/104_28333_roman.jpg
↑とか雑誌に載ってた画面写真見ると
そう変でもないけど…
五家宝麟が好みなんだけど、ここの会社のゲーム買った事ないんで
様子見した方がいい?値段としては安めなんで買ってもいいんだけど
好みが一人しかいないのに5000円は悩んでしまうところ
地雷というほど酷い作品になる可能性は少ないと思うけど
レビュー待ちが無難かと。
前作はキャラによってスチルの出来に差があったりしたんで。
すぐ買わないとなくなるってものでもないだろうし
>>941
前作主人公より断然可愛くないか?(*´Д`) '`ァ'`ァ
異世界モノだから時代考証めちゃくちゃでも
パラレルとか異世界だからで終わっちゃうな…ちょっと残念。
946名無しって呼んでいいか?:04/07/12 00:24 ID:???
おっとり口調でにっこり笑って相手をグサッ
みたいな口げんか?キャラなら苺以上に受け入れられなさそう…

でも苺が一部除き不評だったからって
安易に無個性主人公に路線変更しなかったのは評価したい。
どの会社のどのゲームも似たようなのになったらつまらない。
947名無しって呼んでいいか?:04/07/12 00:37 ID:???
次スレ960くらいがいいかな
んで乙女つけるんだっけ?
948名無しって呼んでいいか?:04/07/12 00:40 ID:???
素直に慣れない眼鏡との口ゲンカとかならちょっと萌え
一目惚れ設定弱い…
949名無しって呼んでいいか?
有名どころの声優を1〜2人入れとけば後がクソでもいいと思ってそうだな・・・この会社