ポストモダン地理学ってどうなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ポストモダン地理学が現代思想市場ではちょっとしたブームだったりしますが、
まっとうな地理学(?)、つまりアカデミズムでの受けはどうなんですか?
地理学やってるひと教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 00:47 ID:mPnvSykQ
まずポストモダン地理学っての概要を鬼房。
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 00:24 ID:Ac.DmAtk
現実逃避の室内の引きこもり学派のこと。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 10:18 ID:z9SRsN5.
T. Yada (1941)大先生とその一派が、蛇蠍のごとく嫌っている地理学がこれ。
地理学は他分野に相手にされないと嘆きながら、他分野が相手にするような地
理学は、肝心の地理学者が相手にしようとしない。

だから、地理学は、現代思想市場にもまたもや乗り遅れ。ますますどこからも
相手にされなくなってしまっている。
困ったもんだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 11:40 ID:SCoymxyE
>>4
そうかな?ポストモダン論議は他分野(社会学、人類学、
考古学あたり・・)でもほぼ終わっていると、私的には
思うよ?
おそらく数年前にポストモダンを持ち上げていた地理の
先生(あるいは何のことかわからず面食らっていた先生)
の中にも、うすうす気づいている人は多いと思う。
たぶん、定着することもなく消えていくと思うけど、
別にそれは地理が遅れているからではなく、自然な流れ
だと思う。

(いっておくが大先生の一派とは自分は全く関係がない。
まして、ここに毎日やってくる粘着地理批判おじさん
でもない^^;)
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 12:16 ID:z9SRsN5.
>ポストモダン論議は他分野(社会学、人類学、
>考古学あたり・・)でもほぼ終わっていると、私的には
>思うよ?
「終わっている」のではなくて、これらの分野では、ポストモダン論が、
咀嚼され、消化され、その分野の血肉となって、確かにあまり形をとらな
くなってきたということ。
「面食らっていた先生」ばかりで食べもせずにいた地理学とは、本質的
に違う (藁

>それは地理が遅れているからではなく、自然な流れ
そのような自己弁護では、地理学こそ「 ほぼ終わっている」と言った
ほうが良いのではないか? (藁藁
やっぱり、地理学者はヴァカだね。

7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 12:38 ID:???
現実界では冷や飯を食っている、粘着地理批判おじさん・・・哀れ。
現実の自分に満足できず、誰かをおとしめたくて仕方がない、粘着地理批判おじさん・・・哀れ。
自分の能力に自信がもてず、何かの看板にすがって救われようとする粘着地理批判おじさん・・・哀れ。
自分は何かがわかっているつもりで、無知をさらしても気づかない蛙の国の王様、粘着地理批判おじさん・・・哀れ。
友達がほしくて、せめて仮想世界でだだっ子のようにふるまう粘着地理批判おじさん・・・哀れ。

きっと、そのうちいいことがあるよ!しっかりね!
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/11(水) 00:46 ID:???
高校の地誌の続きと、断片的な地域の分析、社会見学、
古い史料にある地図の調査、教科書のない主観だけの人文地理の講義、
そしてわずかになった中高教員の採用試験の勉強、
多数の無職予備軍との出会い、問題解決から離れた教員との交流。

すばらしい。若さと将来を無駄に使う日々。
なぜ、存続してるのでしょうね?

9感想 : 2001/04/12(木) 00:17 ID:???
>>4 >>5
単純にいえば、ポストモダニストの主要な攻撃対象は科学主義、普遍主義。歴史学や経済学の主流とは相容れないもの。矢田さんに限らず、経済地理の人にとっては全く受け入れる余地のないものですね。
いずれの分野でも、ポストモダンの反科学主義・普遍主義は不況の持続とともに下火になっていったという印象があります。
現代思想の特集などで続いているのは、あだ花という気がいたします。
(お国自慢風の荒らしがきているようなので下げて書きますね。)
10名無しさん@お腹いっぱい。
>9
どうしようもない研究が先端と勘違いする人がいる後進分野。