スレッド立てるまでもない質問パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:57 ID:ZR1w434a
>>929
>福井県の嶺北地方嶺南地方の「嶺」
北陸トンネルが貫いている「嶺」でしょう。
本当は、「越前」「若狭」としたいところだが、敦賀市が「越前国」なので、
旧国名を使えず、こうなった。
937山崎渉:03/05/28 15:04 ID:bSkiAcPP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:57 ID:8tVkkjGG
今現在、インターネットに繋がっていない国って、あるんでしょうか?
939 :03/05/29 23:19 ID:MD8DQgTc
>>938
=電話が無い国だと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:03 ID:st/Z+B6t
ナウルだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:49 ID:8JcvZbgU
>>938,939
ありがとうございました。
電話がない国って…ちょっと思いつかないんですけど、まだあるのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:40 ID:XrRcUJn7
今はインマルサットとかがあるから世界中どこでもネットにつなげられる。
トラポンを買い取れば専用線のようにも使えるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:44 ID:BfPrKR//
>942
そうなんですか? ちょっと前にネットを回っているとき物理学会か何かの報告書に
「インターネットのない国のことも考えないといけない」と書いてあったんです。
だから、インターネットのない国ってどこだろうかと、ちょっと疑問に思ったんですが…
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:21 ID:MXxMnTk8
カナダの首都はオタワですが、「第二の都市」「第三の都市」は
モントリオールと書かれたサイトと、バンクーバーと書かれたサイトがあるんですが、
どこでこの違いが出るんでしょうか?
945 :03/05/30 20:28 ID:YFNA2Zf7
>>942
それじゃ地元に住んでいる一般人は使えないでしょ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:47 ID:0oZNnubn
>>944
「第二の都市」「第三の都市」がどういった意味で第二・第三なのか。
定義を教えてくれないと分からない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:51 ID:nPf6tg1K
>>943
「インターネットのない国」=「貧しいためにインターネットを使いたくても使えない人たちが多い国」
ってことじゃない?
衛星を使えば地球上はほぼ100%、宇宙空間でもインターネットを使えるんだから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:53 ID:Ng5JDu2C
>>939
ナウルはジョークだったんだが。
近頃、財政が破綻して国際回線の料金が払えず、通信が途絶えた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:21 ID:OMSKCI7L
現在米国にいるものです。こちらの地名は一部にネイティブ・アメリカン(いわゆるインディアン)由来
のものもありますが、大部分は人為的に命名(宗主国由来、人名、その他)されたものです。
Madison Avenue, Hudson Street などが、どんな町にもあったりします。

対照的に日本では、地名はあたかもその土地に付随して人知の以前からあるようにすら感じられます。
【峅圸】稀少地名漢字を語ろう【樮埖】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1018655228/
などのスレッドを読んで、特にそう感じました。

このような地名のとらえかたの違いについて、話されているスレッドはありますでしょうか。過去ログでも
結構です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:46 ID:Ng5JDu2C
【民俗・神話学】 地名の由来について
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1000031896/l50


アメリカの州名はぢつはインディオ系の由来が多かったりする。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:27 ID:2yNUZqie
>>950
ありがとうございます。
米国の州名については、http://www.hot-net.ne.jp/userhp/bronco/us.shu.html ほか、いろいろ
まとめられていますね。

米国で暮らしていると、町の名前と通りの名前(これも地名の一部ですが)は意識しますが、
日本的な地名(土地の名前)を意識することは少ないように思います。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:55 ID:EVsw0OWk
そろそろ新スレかなぁ?
>980くらいまで待ってみるか…
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:23 ID:FpksFknB
明日地理のテストがあるんですけど、最近の時事的な問題はどんなのがでるとおもいますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:30 ID:XPRqI8Ct
>>>953 
SARSの関連問題
トロントがある国を選べと言って,言語割合のグラフを出す。
955_:03/06/02 23:30 ID:gFHyG+H4
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:36 ID:FpksFknB
>>954
どうもありがとうございました
957名無し募集中。。。:03/06/07 14:43 ID:HztlzThp
「行動の科学としての地理学/ピエール・ジョルジュ他」
「地理学と社会学の接点/マクシミリアン・ソール」
「人文地理学原理/ブラーシュ」

の3冊のどれかについて読んだ人の感想が聞きたいです
958:名無しさん@お腹いっぱい:03/06/07 21:26 ID:nqs15REY
ミドルネームだっけ?(外国人の名前で名前と苗字の間にある名前)は
どうゆう意味があるんでしょうか?
日本人はないけど、外国人ってみんなついてるの?ない人もいるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:43 ID:CUYElYYX
国によってさまざま。
母親の姓だったり、父親や祖父他先祖の名前だったり、二重姓だったり。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:02 ID:PkuYAnOW
>>958
直接は関係ないが、
ファーストネーム・ファミリーネームの二つだけで、
かつ結婚すると奥さん側のファミリーネームが変わるのは、
日本とインドだけ、と、嘘っぽい話を聞いたことがある。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:19 ID:UCUm47js
ttp://agricoop.nic.in/statistics/st3.htm の
State-wise Land Use Classification and Irrigated Area.

なんですが、(2)Geographical Areaはその州の総面積なんですかね?
でもそう考えると、例えば1番下からcontinueで次のページに進んだ
West Bengal の(16)Total cropped area が
それだけで(2)の値より大きくなっているんですよ。

ここらへんのとこ分かりませんか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:04 ID:kKS4Xkxg
地形図スレから来ました。
日本測地系の緯度経度を世界測地系の値に
変換する近似式みたいなものをご存知でしたら教えてください。
国土地理院のHPなどで変換はできるのですが、
(できるだけ簡単な)式のようなものは無いでしょうか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 06:20 ID:pzV+s0tq
くだらない質問ですがお願いします。
アメリカロサンゼルスにいる人間と博多にいる人間が向き合うには
お互いどの方向を向けば良いのででしょうか教えてください。
また自分で調べる方法があるならば教えてください。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:30 ID:SXJNBCAT
>>963
地球の内部を通しての直線で向き合うのか、
表面での最短距離で向き合うのかでちょっと変わってきます。後者なら
ttp://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/bl2stf.html
で計算できます。前者としても、方角は大体同じですが、
かなり下向きになると思(ry
965963:03/06/09 11:29 ID:Gswh0pVe
>>964さん
有難うございました。
なにぶんずぶの素人なので
教えていただいたホームページに
書いてあることがわかればいいのですが
理解できなかった場合また教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
966964:03/06/09 21:56 ID:viJfirnS
では、もう少し詳しく説明します。

まず、博多とロスの緯度経度を調べます。
それぞれ、北緯33°35′東経130°25′、北緯34°03′西経118°14′
くらいのようですので、ホームページにその数値を入れると、
距離と方位角 測地線長 9,655,188.810(m)
方位角 出発点→到着点 50°35′32.85″
到着点→出発点 309°01′34.52″
という結果が得られます。したがって、博多の人は北から東向きに50.5°くらい、
ロスの人は北から西向きに50°くらいで向き合えば良いことになります。
このとき、2人の間の距離は地面に沿って9,655`あります。
967とも:03/06/09 21:56 ID:V1PqbgEP
968964:03/06/09 21:57 ID:viJfirnS
ロスの人は北から西向きに50°くらいで
 ↓
ロスの人は北から西向きに51°くらいで
の誤りでした。360-309=51 ですので…
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 06:43 ID:qxk4f8UE
ネット上で、ある程度詳しい、旧ソ連の西側国境前後からモスクワあたりまで
の地図を探しています。1枚ものでなくて当然かまわないのですが、なにかよい
サイトをご存じないですか?
日本の国土地理院の無償地図のようなことって、各国でやっていないものなの
でしょうか?
ヤフウの日本版のような世界バージョンとかそのような地図でもかまわないの
ですが。(拡大できる。)
また、地図検索する場合に、有効なキーワードを経験上ご存じの方、教えて
下さい。


どなたか、ご存じの方教えて下さい。

970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 10:10 ID:qxk4f8UE
値段が手頃で、評判の良い地図。教えてください。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:04 ID:a4sjFfrK
何に使うどこの地図?
972_:03/06/10 20:09 ID:g2tJgW9T
973964:03/06/10 22:24 ID:sWOPGx8h
>>963
ついでに、地球の内部を通して直線で向き合う場合も計算してみました。
方向はほとんど同じ、お互い水平よりも43.3°くらい下を向く。
直線距離は8,762`です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:29 ID:Qpt8sUIq
>>969
ttp://mappoint.msn.com/(p0zkmuuhonozgqqw5lrwelba)/map.aspx?L=WLD&C=53.90075%2c27.55865&A=286.66667&P=|53B1|&TI=Minsk%2c+Belarus
とかは?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:48 ID:IxpXwKrP
ここの板がほかに比べてかきこみ少なすぎるのはなぜ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:45 ID:PIu0Vv7G
駅前とか街角によく地図が掲示してありますね。
お役所が作った物ではなく、「〇〇広告社製作」とか
名前が入ってる、金属板にペンキで書いたようなしょぼいやつ。

あれって方角とか書いてないし、役に立ったためしがないのですが、
いったいどんな目的で誰のために作ってるのでしょう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:14 ID:hSYo3MIL
一部はげてたり、現在地も分からんのが結構あるね。
地元の商工会かが会費集めに作ってるんじゃない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:19 ID:hhRr8TAZ
>>976
看板屋が広告料集めのために作ってます。
あくまでメインは「広告」なので方角や縮尺がどうであれ問題なし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:07 ID:8LS6atdD
>>977
>>978
商工会絡みにせよ、看板屋絡みにせよ、カネ出すほうは断れないのか?
どうみても広告効果なんてなさそうだし、だいいち名前を売りたきゃ
ただの広告を出せばいいのに・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:28 ID:4nNUT6ts
980まで来ました。次スレ立てますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 20:36 ID:3s6h3sAM
東南アジア〜ヨーロッパ間の飛行時間てどれぐらいかかるの?

日本より飛行時間が短いってテレビでしてたけど。日本より東南アジアの方が
近いのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:10 ID:gAxcYgYz
>>980
おながいしまっす
983952:03/06/17 01:20 ID:x2TJrILy
わしからもお願いしますじゃ
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:04 ID:TTcvo/9K
立てますた。

スレッド立てるまでもない質問パート2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1055822593/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
乙でつ