1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
新幹線開通後のストロー効果も受けず関西圏からの観光客が大幅増、
アジア初のフェアトレードシティ認定、東急ハンズの出店などますます勢いづく熊本市、
半導体・液晶関連の工場進出・増設、ディスカウントストアの大量出店で活気づく周辺都市圏。
道州制移行を見据えていち早く州都構想の原案も作成、最有力候補となっています。
桜町の再開発の外観デザインも発表され、合同庁舎A棟・B棟など熊本駅・周辺の開発、
熊本城桜馬場や関西圏でのプロモーション等の観光開発、
市電・熊電等の交通インフラ等について議論していきましょう。
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 荒し・煽り行為は厳禁です。
/ ● ● | / / このような書き込みを見かけても
| ( _●_) |ノ / 応戦せず、アク禁・削除依頼で
彡、 |∪| ,/ 対応しましょう。
/ ヽノ /´ 荒らし行為については容赦なく
アク禁申請していきます。
【前スレ】
熊本市およびその都市圏を語るスレ155
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1385551840/l50
2ゲト。
スレ立ておつです。
2014年1月1日 推計人口 (対前月、対前年)
福岡市 1,509,893人 (+654、+14,456)
大分市 478,095人 (+118、+01,023)
熊本市 739,628人 (+074、+00,947)
宮崎市 402,762人 (−039、−00,106)
鹿児島 607,628人 (−053、−00,241)
長崎市 435,939人 (−107、−02,564)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:16:48.95 ID:C2Msuwq0
なんで、熊本のスレに福岡が自慢しに書込む。
すべて熊本のスレは、こうやって荒される。
九州で熊本が一番大きかった時代(江戸、明治)は、九州は楽しくて明るかった。
福岡が大きくなると九州がダメになる。
そういう、うつわじゃないと言う証明だ。アラシばかりの福岡
>>4 >九州で熊本が一番大きかった時代(江戸、明治)は、九州は楽しくて明るかった。
まるで江戸から明示の時代を見て来たかのように仰せですが、その根拠は?
別に福岡自慢をしてるのではないと思う
統計を見せただけで噛みつくとは病んでるな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:07:07.10 ID:C2Msuwq0
江戸から明治の「八重の桜」の本を読めばわかる。
熊本には、夏目漱石の先生もいた。生徒には、その後総理大臣や優秀な起業家が沢山出た。
教育の都、森の都とも言われていた。
旧制高校の五高までが、もっとも優れていた学校だった。東大、京大、熊大、東北大、金沢大
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:54:30.67 ID:omo6+27d
>>8 熊大の雰囲気いいよな
北キャンパスと南キャンパスの建物のギャップもいい
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:44:48.99 ID:PEoRl0M5
勉強の事では無く、景観か
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:15:29.61 ID:S9We0yl7
熊本駅周辺の大規模再開発が進んでるけど並行して
花岡山と万日山も整備(道路、公園、展望台等)してほしい。
昼も夜も展望綺麗だろうし人も集まって駅周辺の活性化にも繋がると思う。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:27:33.40 ID:mNcrciia
摩天楼が勝ち組?
政令指定都市化といい
桜町の件といい
森都心プラザといい
税金の無駄遣い
いい加減にしろ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:49:47.38 ID:lc6eNCFl
福岡への朝鮮人大量流入
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:42:39.00 ID:PEoRl0M5
この前、スティーヴ・ガット来たなぁ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:53:43.04 ID:IoSItuMp
>>11 花岡山は周辺のラブホや墓地をなんとかしないと公園計画とかは厳しいんじゃない?民家も結構建ってるし道を一本通すのも大変そうw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:40:23.25 ID:fPBDEIAP
■賃金の低い都道府県Top10 九州オワタ
●第1位 宮崎県 22万7,700円
●第2位 沖縄県 22万8,400円
●第3位 岩手県 22万9,100円
●第4位 秋田県 23万1,000円
●第5位 青森県 23万2,300円
●第6位 佐賀県 23万4,700円
●第7位 山形県 23万8,600円
●第8位 高知県 24万1,700円
●第9位 長崎県 24万3,600円
●第10位 島根県 24万4,300円
↑これさ、自分が出入りしてる板で見たことがある
九州人をバカにしたいとき出す定番ソース
賃金が低いのと暮らしやすいのとは別だからな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:19:34.35 ID:v1GZMDzq
>>8-9 市電黒髪線の廃止が大きいね。
子飼交差点まで来ていた市電路線が撤去されて、
子飼地区も黒髪の熊大も求心力を失った気がする。
市電春竹線も廃止せず存続していれば、南熊本は都市圏南部の拠点になれたはず。
熊本は市電路線の縮小と共に、車社会へ突き進み、横へ横へと市街地が拡がっていった(郊外化)。
郊外まで都市化されてきたが、車の保有が必須であり、地域の高齢化後の不安要因でもある。
将来的には都心回帰も十分予想され、公共交通網の再編成に早急に取り組む必要がある。
なぜ公共交通が大切か。
地域の交通弱者のためでもあるが、そればかりじゃない。
都市の「求心力」を保つために、公共交通の維持・拡大は不可欠なのだ。
もはや日本は豊かな国ではない。世帯によって、自家用車の保有・維持も困難になっていく。
もし自家用車を手放したとして、そのまま熊本で暮らしていけるだろうか?
近県の車を持たない若い人が、熊本に引っ越してみようと思うだろうか?
>>3が示すように、博多が人気なのは、九州一、交通が便利だからだよ。
若い人々が取りあえず、引っ越したいとなれば、九州では博多しか候補にならない。
今熊本はハコモノに投資している場合じゃない。
「公共交通」への大胆な投資が不可欠、最優先。
>>16 懐かしいなぁ。
昔はフュージョンよく聴いていた…
元が取れんことにはどうしようもない。バスを充実させるのが手っ取り早い。
また、市電の廃止が大学の求心力を削いだというのも暴論に近い。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:55:28.14 ID:VcsMY1Ow
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:11:35.29 ID:fPBDEIAP
おおまかに言うと九州と東北が低収入なんだね。
佐賀出身なんだけど、地元の周りの正社員みてるともっともっともーっと給料低い気がする。身近で高給取りなのは、九電社員と市役所や役場などの地方公務員と医者くらいかな。そいつらが平均あげてるのかな?
知人が放射能問題で家族で前に東京から福岡に2家族引っ越したけど、あまりにも東京と比べ給料低くてすぐに大阪と東南アジアにまた引っ越してたな。
給料調べずにいきなり福岡に引っ越すというのも乱暴な話だな。二家族も!!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:39:21.54 ID:wyAJQ76/
post田舎熊本よりは都会がいいに決まってる
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:47:29.64 ID:b0K69+Tp
福岡は危険だろうな、地場産業がないし、大手企業の支店経済だからな
まだ熊本の方がマシと思うよ、生活環境はいいし、医療機関や学校も多い
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:50:25.55 ID:wyAJQ76/
低所得低賃金post田舎の意味不明な詭弁
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:52:32.96 ID:b0K69+Tp
そうは言ってもね・・
以前でた、幸福度でも熊本が上だし、首都圏の移住希望者でも5位で、九州では1位
福岡は番外、独身者や単身赴任者には人気だろうけどね
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:57:45.73 ID:wyAJQ76/
オウム田舎に現実逃避
結局、その街に何を求めるかで住みやすさは決まるのだから、競うようなもんじゃないんだよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:06:53.38 ID:wyAJQ76/
post田舎も無理によその都会と張り合わないこった
まあ裏じゃある程度特定してるし、いずれ恥かくだけなんだけどな。
さっさと自ら名前名乗って謝ってもう書き込まないほうがいい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:37:12.93 ID:wyAJQ76/
オウム田舎は恥
ポスト田舎ってことは
今は都会で、後々田舎になるってことだよなw
まぁ熊本は政令指定都市にもなったし
本物田舎になるまでは年数が必要か?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:22:40.08 ID:GyILlxTA
読解力皆無のpost田舎熊本
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:26:05.60 ID:babXOdtL
『post田舎』と言う書き込みがミスであることに本人が気付く
↓
あわてて
>>37の書き込み
↓
手遅れであることに気付き
>>39を書き込む
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:29:40.38 ID:GyILlxTA
post田舎の意味が分かってないようだな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:30:46.19 ID:GyILlxTA
postがある田舎ってことだよ熊本
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:31:58.54 ID:babXOdtL
『post田舎』と言う書き込みがミスであることに本人が気付く
↓
あわてて
>>37の書き込み
↓
手遅れであることに気付き
>>39を書き込む
↓
キャラが破綻し
>>41を書き込む
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:33:07.45 ID:babXOdtL
『post田舎』と言う書き込みがミスであることに本人が気付く
↓
あわてて
>>37の書き込み
↓
手遅れであることに気付き
>>39を書き込む
↓
キャラが破綻し
>>41を書き込む
↓
完全に破綻し懸命に
>>42で言い訳
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:34:28.36 ID:gM/njhfw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:39:51.20 ID:babXOdtL
『post田舎』と言う書き込みがミスであることに本人が気付く
↓
あわてて
>>37の書き込み
↓
手遅れであることに気付き
>>39を書き込む
↓
キャラが破綻し
>>41を書き込む
↓
完全に破綻し懸命に
>>42で言い訳
↓
なんだか気になって仕方ない ←イマココ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:43:14.33 ID:GyILlxTA
postで多少は知名度上がったかも。田舎熊本w
まあいずれ後悔することになるだろうけどな。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:56:38.61 ID:crWjiB7u
『post田舎』と言う書き込みがミスであることに本人が気付く
↓
あわてて
>>37の書き込み
↓
手遅れであることに気付き
>>39を書き込む
↓
キャラが破綻し
>>41を書き込む
↓
完全に破綻し懸命に
>>42で言い訳
↓
なんだか気になって仕方ない
↓
なんとか理解してもらうために必死で
>>47を書き込む
↓
理解して貰える事を祈ってしばらくレスから離れる
↓
朝起きたら微かな後悔と罪悪感に苛まれるが
理解された事に安堵し
本人の習性により来る日もまた繰り返す
郡部の過疎地ならともかく、
市内中心部みたいに便利な地域をより便利にしようとかさ
そんなもんの為に税金ジャブジャブ使う行政
採算取れない事業は辞めろ
荒らしに構うもまた荒らし。スルーしてはどうですか。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:33:30.49 ID:7wE+3o5j
外来種駆除とか言うのなら、ブルーギル・ブラックバスと同様に、
アメリカザリガニも採って食っちゃえ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:26:02.29 ID:8mjWY7M/
大都会熊本市民に質問お願いします。
サニー(西友系)以外でエールビールを取り扱っている酒屋さんって何処かありますか?
今の季節は冷やさないと不味いラガービールよりも
常温でも美味しく飲めるエールビールが良いんだけど置いてあるお店がサニー以外に見つからないんですよ。
エールとラガーの違いが分からない人は、
輸入ビールや地ビールが多く取り扱っているお店を教えて頂ければおっけーなんですけど
よろしくです。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:44:03.72 ID:xs3w6i4M
田舎熊本に何の質問?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:08:57.23 ID:ox9Ejmrm
あ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:11:04.33 ID:gFjQZPMq
鶴屋
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:36:15.22 ID:ox9Ejmrm
鶴屋の地下に多少の品揃えがあったと思います。
あと、意外なところで宇土のサコダにちょっとだけ海外ビールがあります。
インテリア向けの意味ですかな。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:57:43.75 ID:7k56ZH91
熊本(笑)
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:01:30.36 ID:ox9Ejmrm
酒屋に頼めば取り寄せてくれるでしょ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:17:49.31 ID:7k56ZH91
熊本(爆笑)
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:33:16.20 ID:xMBDWDto
お前ら、パルコのそばの大文字のあるビルの
前でずっと立ってニヤニヤしたり変な顔とかするなよ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:36:22.70 ID:w1zKNjTb
田舎ストーカーは流行らん
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:56:55.13 ID:+I47rSGe
国外から観光で来られた時に紹介出来る場所は、郊外店のモールなどどんなに大きくても
紹介しにくい。
やはり、個性がある街並みの商店街がどこの国にいっても魅力を感じてしまう。
熊本なら、通町筋、下通り、上通り、熊本城、水前寺公園、阿蘇、天草、人吉、山鹿の八千代座など。
予算をつけるなら、こういう場所にもっともっと輝く場所になるようにすれば世界の観光地とも争える。
それを自覚しないと熊本は伸びていけないように感じる。
旅行にも目的があるからな。
目的の1つに例えば日本の薬品とか、ユニクロ、無印など外国でも人気のあるアパレルなどを購入したいということなら、モールもありかなと。
あとは、景観、史跡、自然、温泉、そして街並み、商店街とか。
一律に考えるものではない。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:21:10.09 ID:+yMnNJxe
自分が旅行に行ったときに、その街のどんな場所に行くかを考えたらいいよ
国内でも海外でもいいけど、やはりショッピングセンターには普通は行かないな・・・
地元の同じ店舗であっても、モールや駅ビルではなく、繁華街や観光地の路面店に行きたい
そこで買ったものがお土産みたいな感覚だ
なんでもいいなら今はネットででも取り寄せは可能だ、そんなのは心に残らないからね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:00:19.78 ID:+I47rSGe
>>64 水前寺公園は、公園の中は綺麗で魅力がいっぱいつまっているが、
入口のおみやげ店がさびしい。
国外、県外から初めて来る人に紹介した時に、少し悲しくなる。
公園内はすばらしいが、入口のみやげ店が少ないからサビれた雰囲気に感じる。
こんな良い場所を行政も市民ボランティアも、歴史を軽んじてる人達にみえる。
熊本県民、市民の心が貧しいように観光客から見られているようで恥ずかしい。
熊本の観光地も併設されている店次第で
集客力が変わるかも?
先日、博多駅のコンコースを歩いてたら
何だか買い物をしたくなる衝動に駆られたよ
昨年行った時はたいして思わなかったけどさ
昔の博多駅はどこを見ても
行列ができる店なんてなかったけど
今はいろいろあるね
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:55:34.75 ID:CQ+1LDwK
名刺100枚作るのに1万円出すバカがいる
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:13:16.68 ID:Gg6n1pU5
平成に出版された本は、広告以外活版印刷だった。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:32:13.06 ID:X5J22UJd
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:37:05.12 ID:CnCyZokF
筑後のカス登場
>>66 自分イコール全員なんですか?どのケースにも当てはまるんですか?
私もそういう旅行好きですよ。でも、それは公共交通機関を使った場合です。
車を使った旅の場合はまた違ったりします。
外国の人は、薬品やらUNIQLO、無印などを買い求め、食べ放題の店に貸しきりバスで来たりします。
旅にも色んなケース、目的があります。
また、あなたはお嫌いの郊外モールもこれからは個性化していかないと生き残れないと思います。千葉に出来たイオンモールがその先駆けとなるでしょう。
この多様化の時代を理解しておられますか?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:32:43.20 ID:+yMnNJxe
>>73 郊外モールはいつも利用してますよ、嫌いではないし便利です
ただし、車であろうと旅行に行った時は行かないですけどね
あと外国人観光客の団体はまた別の話です、モールやすたみな太郎なんかは行ってますね(団体用の店がないし)
個人の外国人旅行者はまた趣向が違うと思いますよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:09:13.42 ID:QioEwNUJ
旅行では行かないわな…。
>>73 自分は色んなケースがあると言っているだけで、外国人が全部モールや食べ放題に行くなんて行ってません。
また、あなたがモールに行かないだけで旅行に行く人すべてがモールに行かないなんて言えないでしょう。
自分はそういう一方的なものの言い方はどうだろうかと言っているだけです。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:20:09.74 ID:w0SG7GV2
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:31:01.98 ID:+I47rSGe
熊本市は、熊本城と水前寺公園しか観光アピール出来るところは無いと思っている人が多いようですが、まだまだありますよ。
京都を参考に、八坂神社(祇園社)と円山公園と知恩院が一箇所にあり、すごく人気がある観光地です。
熊本も同じような場所があります、北岡神社(祇園社)と北岡自然公園と本妙寺、
ここを何故もっとアピールしないんですか?
凄く良い場所ですよ京都に負けていません人気でますよ。
他にも立田山の熊本大学の横の泰勝寺なども歴史を感じれる場所です。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:32:35.06 ID:X5J22UJd
田舎観光協会気取り
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:44:24.16 ID:iL/r0n0x
あぼーんって何?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:47:49.33 ID:iL/r0n0x
>>79 2ちゃんねるで良く見かける名前だけど
あぼーんってどういう意味なの?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:54:26.25 ID:+yMnNJxe
>>76 そんなにムキにならなくてもいいだろう?
別に一般論として、旅行先の主たる目的地にはならないねって言ってるだけで
100%全ての人が行かないと断言してるわけではない
広島なら原爆ドームや宮島だし、京都なら清水寺や金閣寺とかだし、広島のイオンや京都のイオンは旅の目的地にはならないと言ってるだけだ
必要性があって買い物に寄るのを否定してるわけじゃない。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:55:01.22 ID:+I47rSGe
>>78 北岡神社と北岡自然公園を繋がっているように整備してもらいたい。
そうすると八坂神社と円山公園のようになります。
本妙寺ではなく高麗門まで続く妙永寺や安国禅寺が、知恩院のような場所にあります。
本妙寺は、清水寺の様な感じで、観光地になれる場所だと感じます。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:57:20.85 ID:X5J22UJd
田舎民限定のスポットで十分
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:59:09.21 ID:QioEwNUJ
まぁ、旅行でコンビニに寄ることがある位あるわな…。
>>82 あまりにも独善的だからね。
むきになってるのではなく呆れてるだけ。
でももう諦めた。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:16:36.06 ID:X5J22UJd
田舎むき
>>68 昔はクロワッサン屋のミニョンくらいだったな
今ほど長い行列ではなかったが
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:28:17.16 ID:EMCjOe+L
熊本市は、東京、横浜、名古屋、京都、大阪より住みやすい。
問題は、中心繁華街が郊外型の様にマイカーだよりに整備されている事。
これだけが、他の街より全然駄目。公共交通機関で街に行けるようにしないと、
中心部は、JRもバスもタクシーも、どんどん機能しなくなってきている。
熊本市は大都市より住みやすいのは絶対。ただ中心部の街が何か間違っている。
熊本城もいい、鶴屋もいい、下通りも上通りもいい、熊本駅もいい。ただ交通網に問題がある。
中心繁華街をマイカー重視は、絶対にやめるべき。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:43:17.50 ID:EMCjOe+L
>>89 人口の多くなっている方面にモノレールなどを作る事を急ぐべき。
健軍方面だけだよ市電が便利いいのは。
ここだけじゃないでしょ人口が増えているのは。マイカーに頼るのはもう無理いっぱいいっぱい。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:51:21.83 ID:EMCjOe+L
>>90 東海学園前駅から国体道路の上にモノレールを走らせよう。
日赤や免許センター、うまかなよかなスタジアムがある方面に。早く整備し作るべき。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:09:04.03 ID:EMCjOe+L
熊本市は、道路はどんどん新しい道路が出来て来ているが、
路面電車の線路を増やすことや、モノレールを作ることは、全然進まない。
道路ばかりにお金をかけずに、もっとこういう物に予算をつけるべき。
地下鉄が、地下水があるから無理と言うだけで、他のことを考えずに思考停止になっているままで、l
ほったらかしのままここまで来たつけが今大変な状況になっている。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:12:47.01 ID:Dku1mTtd
はいはい
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:28:03.48 ID:EMCjOe+L
政令市の交通体系では、ありえない。
熊本市の交通網をもっと研究し進めなければ、政令市なった意味が無い。
これでは、30万人ぐらいの久留米市や10万人ぐらいの大牟田市から、ほどほど大きい街と
言われてもしょうがない。あのへんの人は、熊本市をそのように言って笑う人が多い。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:36:14.33 ID:U9Zn2HPB
地下鉄にしても、地下水をたてにとって無理とか言ってるが、技術的には可能と思うよ
ただ予算的に厳しいとは思うけど
熊本駅〜中心部〜国体道路沿い〜空港 までの鉄軌道は必要と思う
保田窪北交差点から国体道路はもう限界のような気がする
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:45:03.48 ID:EMCjOe+L
熊本空港、熊本港、熊本駅は、九州の中央であるアクセスラインを重視するべき。
そうすることで、宮崎、鹿児島、大分、長崎にも活気がでる。
鳥栖は、佐賀と福岡が潤うだけでアクセスに中央説は、まったくのデタラメ。
地下鉄もモノレールも要らない
原発が稼働しない限り無理だしさ
だいたい熊本のどこにそんなお金がある?
国からの補助は被災地に回したらいいさ
それより五木村に大金が流れてるのが気にくわない
熊本都市圏の人は、まず五木村にある道路と橋を見るべき
今時ダムを造る意味はあるの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:56:08.52 ID:EMCjOe+L
熊本市になりすまし、いろいろデタラメな意見を書いてくるので注意が必要。
行政の中にも混じり来んで来ているので注意。
>>96 もうすぐ宮崎と大分がつながるし
物流に関しては鳥栖が中心でいいよ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:24:05.68 ID:EMCjOe+L
>>99 宮崎から鳥栖は、ものすごい長い距離。物流の拠点としてコストがかかりすぎ。
燃料費に無駄、鳥栖は中心にはなれない、むりやりでも北部九州までで九州の中心ではない。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:39:20.26 ID:EMCjOe+L
>>100 もうちょっとすると熊本延岡の中央自動車道が出来る。
宮崎熊本は、時間も短縮できコストも安い。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:43:16.49 ID:EMCjOe+L
大分熊本も中九州横断道が出来ると、より便利になる。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:47:57.15 ID:EMCjOe+L
長崎熊本も熊本港と長崎港で、高速船とカーフェリーの定期船がいずれ出来る。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:50:20.12 ID:EMCjOe+L
上海にも熊本港の物流の定期船が出来る。
>>103 無理w
島原までで十分
ID:EMCjOe+L 他県民にバカにされて悔しかったか?
大丈夫だ
所詮九州自体が田舎だから心配ない
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:46:59.36 ID:EMCjOe+L
熊本も素晴らしいが、ビバリーヒルズも最高だよ!!
ロデオドライブ通りに来て欲しい。
ハリウッドスターと信号待ちでよく会う、ワクワクする。
豊肥線に貨物列車付ければ熊本が最強
あとは熊延鉄道の再整備と延岡までの実現だな
>>108 > 豊肥線に貨物列車付ければ熊本が最強
> あとは熊延鉄道の再整備と延岡までの実現だな
両方共現状がBEST
>>101 中央自動車道は熊本の地理的優位性を極めて高めるものであるため、
早期の竣工・開通が望ましい。
できれば駅ビルのオープンと同時開通とかになれば最高だと思う。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:47:56.90 ID:xPPPHjEu
田舎対面高速に過剰な期待は禁物
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:59:52.42 ID:5IZI486Y
毎日帰宅してすぐこれっすかw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:12:40.63 ID:xPPPHjEu
田舎カキコ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:15:58.51 ID:5IZI486Y
何年も誰かと勘違いしてたっすかwwwwww
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:17:43.79 ID:5IZI486Y
おっさんのこと言いふらしますw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:21:08.47 ID:xPPPHjEu
田舎草刈り機
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:44:46.87 ID:5IZI486Y
5年位前からかなw
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:50:02.51 ID:xPPPHjEu
田舎草刈り機
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:51:43.05 ID:5IZI486Y
糞田舎筑後浩二なら偏差値0
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:13:45.19 ID:xPPPHjEu
田舎草刈り機
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:15:49.99 ID:5IZI486Y
糞田舎筑後浜崎なら田舎連呼が生きがい
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:18:21.29 ID:xPPPHjEu
田舎草刈り機
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:21:41.66 ID:5IZI486Y
浩二の田舎連呼偏差値は100
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:24:16.16 ID:xPPPHjEu
田舎草刈り機
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:57:49.61 ID:lRasmll/
もう精神疾患のレベルじゃね?
本当キモいから消えてほしい(切実に)
ま〜た上津原俊之とアンチが荒らしてんのか
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:29:42.00 ID:6h38+aFg
ID:xPPPHjEuって
いつもパルコのそばの大文字のビルのそばで
18時ぐらいに突っ立って変な顔ばかりしてる
奴だろ?
ま〜た上津原俊之とアンチが荒らしてんのか
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:08:50.31 ID:m4QeIcsb
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:12:09.86 ID:TSOPQiwF
通町筋のマツキヨ無くなってるね
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:43:34.66 ID:fF7cX9AW
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:44:23.12 ID:fF7cX9AW
>>129 九州横断自動車道延岡線の軌道は最高速度70km/h(第1種第3級)で、現段階では終点寄りの
宮崎県延岡市側が先行開通しており、起点の熊本県側も2014年3月に部分開通。
また、熊本近郊〜山都町の区間や宮崎県高千穂町と日之影町を結ぶ連続蛇行区間のバイパス道路
なども着工に入っているが、全ての区間において費用便益効果が極めて薄いとされる為、
一部区間のバイパス道路整備を除けば基本計画のままの箇所が数多く、かつ事業化されていない。
現在の開通状況は約10%程度。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:52:24.28 ID:INrvpcNT
>>133 ただ、九州東側の防災対策の観点から見直されてきてる
津波等の災害時にライフラインとしての道路となる
>>133費用便益効果
費用対効果と費用便益の合体かww
>>134 確かに霞ヶ関の方の考察ではライフラインとしての道路整備案があると全国誌で見たことがある。
ただし、高架軌道の高速道路ではなく、平地の道路整備(無料の一般道)だったけど。
平地の道路整備なら費用(血税投入)は格段に安くなるし、実際、高架より平地/平野の道路の方が災害に強い。
いづれにせよ、費用便益効果が極めて薄い以上、とてつもなく有力な政治家でもいない限り、オール高架軌道での事業化は難しい。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:55:27.36 ID:2v8OswKX
イーモバイルだけはやめとけ
絶対契約するな
法外な違約金請求、解約地獄になるぞ
最低最悪の会社だぞ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:44:04.40 ID:PFmUR0JK
>九州横断自動車道延岡線
そもそも需要がないではないか。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:24:46.94 ID:VrmZ9mFn
>中九州横断道の方が大事(なぜなら大分の高速道路がない、州都になるなら)
こちらを先に作って欲しかった。
理由は、宮崎には人吉経由で行ける高速道路が1つある。
大分には、鳥栖経由で行けるが大宰府インターに近いので、ほぼ福岡に行って大分に
行く感じなので遠回り過ぎで、お金も時間も無駄。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:36:32.63 ID:VrmZ9mFn
だいたい鳥栖で大分や長崎に行く高速道路が不便。
福岡からも不便、熊本からも不便。
どちらの県からも、長崎も大分も直接近道で高速道路は作るべきだった。
いずれそうなるので、鳥栖のジャンクションは無駄と言われるようになる。
もう福岡もそういう高速道路を作っているし、熊本ももうすぐ出来る。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:44:27.16 ID:VrmZ9mFn
大分から長崎へ、長崎から大分へ。
こういう使い方する人は、ほとんどいない、あれば近道にはなるが、無駄なお金かけ過ぎ。
熊本から長崎は、近道だと船の利用になるが、高速道路も南関インターあたりから佐賀空港
の方へ高速道路を作り湾岸道路で長崎へ行けるようにするべき。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:55:48.02 ID:VrmZ9mFn
とにかく国は、無駄な作り方が多い。四国に架かる3つの無駄な橋と同じ。
長崎の新幹線も同じ、短い距離なんだから特急をノンストップで走らせれば対応できる。
他の国で、こんな無駄は許されない。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:40:48.49 ID:VrmZ9mFn
中央自動車道の嘉島ジャンクションと小池高山インターが、
3月22日に開通
それと宇城氷川インターが、3月26日に開通
どちらもスマートインター。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:01:25.58 ID:VrmZ9mFn
>>143 御船町には、これで2つインターチェンジが出来る。
【九州自動車道の御船IC】
【九州中央自動車道の小池高山IC]
御船町は、人口2万人以下なのに贅沢だ。街も綺麗に道路やお店が沢山出来ている。
ただ鉄道は無いので、南熊本からの路線が出来れば文句なし。
>>136 山都、延岡には有力な政治家なんていないもんな
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:32:02.29 ID:5u/Kq2Xe
良し悪しは別として、福岡の変態じみた政治家や鹿児島の強欲政治家みたいなのは熊本からは出ないね。
頼パパが最後かな?
小池高山は嘉島か益城じゃないの?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:34:52.02 ID:CSJhtUSm
>>140 > どちらの県からも、長崎も大分も直接近道で高速道路は作るべきだった。
そうゆうのを「税金の無駄」というんだが、それは理解できているのか?
あと、穴だらけのチャイルディッシュな持論を展開しているようだが、JARTICの数字とかチェックしているんだよな?
もしかして小学生低学年か?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:41:25.25 ID:rQE5YGvu
田舎シムシティに明け暮れてるアホばかり
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:29:12.42 ID:2G616dl5
>>147 九州中央自動車道の小池高山インターチェンジは、益城町と御船町の境界線上にあるので、
御船町のインターでもあり、益城町のインターでもある。
益城町もインターチェンジが、2つあるとも言える。
御船、益城ともに、これから発展に役立てて貰わないと困る、莫大なお金を使っているんだから。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:52:23.65 ID:2G616dl5
>>148 もう福岡は、長崎方面に近道で高速道路を作っている、だから鳥栖経由の高速道路は、
税金の無駄金になるとわかっていたのに、先行投資して熊本が九州のアクセス道路の
中心部にならないように、あわてて福岡の経済界が提言し作らせた。
もっとも無駄な大金を使った。
熊本も今から大分には中九州横断自動車道が整備されていく。やっかいな所に高速ジャンクション
を作ったものだ。未来では、ほとんど使われない鳥栖ジャンクション。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:09:35.76 ID:bV7VAL89
田舎の路線でも必要なところは必要。
国道に該当する路線がそうだ。
個人的に超無駄なのは、中国道だと思ってる。
はじめから山陽道と山陰道の2つでいーじゃん。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:52:21.30 ID:bV7VAL89
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:58:37.33 ID:3lc2IE8g
>>152 >もう福岡は、長崎方面に近道で高速道路を作っている
それ何てゆう高速道路なの?
>だから鳥栖経由の高速道路は、 税金の無駄金になるとわかっていたのに
鳥栖JCTができる以前から"長崎方面に近道で高速道路"があったの?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:21:08.11 ID:2G616dl5
久留米人か大牟田人か鳥栖人か、わからないが福岡のスレへいけ。
ココは、「熊本市およびその都市圏を語るスレ156」なんだ、ウザい!!
自分の足で走って高速道路を見つけろ、おまえの県の事などココでたくさん書けるか、
宣伝になる、そんな作戦に騙されるかバカタレ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:40:53.10 ID:BkoTPrQ0
今日、御船の市街地から益城に向かっていたら
一般道から新しいICへの入り口は御船町で、進んで直ぐ(10mぐらい?)の所にココから益城町の地名標識ありました。
で、一番受益ありそうなのがすぐ近くに工業団地のある嘉島町。
もう九州自動車道と九州中央道の電光掲示板は設置されてますね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:43:11.98 ID:XALViFRO
西九州道路の事かな!?福岡から佐世保や長崎に行くなら普通に九州道→長崎自動車道経由したが早いよ♪
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:31:54.75 ID:3lc2IE8g
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:55:25.50 ID:k/AnuZ8Z
田舎熊本が発展しないのは都会福岡のせいです。
都知事選惨敗のバカ殿と同じく荒唐無稽な言い訳のオンパレード。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:12:10.33 ID:2G616dl5
田舎福岡が嫌われるのは都会熊本のせいです。
他県のところに書き込みアラシばかりしアホ丸出しのオンパレード。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:15:30.61 ID:X+HNeeDa
おまえら仕事しろ
話はそれからだ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:19:49.48 ID:2G616dl5
話しなんか出来るか
糞くらえ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:47:54.07 ID:3lc2IE8g
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:00:15.48 ID:2G616dl5
>>162 >>164 ↑↑もう話さないと思ったけど。「ズンダレ」笑えたカッペすぎる、こいつ日本人か?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:09:31.26 ID:k/AnuZ8Z
田舎熊本は田舎熊本に引き籠っとけよ田舎モン
上通のケーキ屋とイタリアン?が一緒になってた所閉店した?
まるぶんのちょっと先にあった所。
今日も少し前も通ったらシャッター下りてた。
閉店とか改装の張り紙は無かった。
あそこ一度も行かずだったな。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 05:53:11.11 ID:BSnfz6Q8
もうすぐ、北バイパスが四方寄町の3号線の所に繋がる。
しかし、北バイパスと東バイパスの合流点で今より渋滞するはず。
今でも白川の橋から東バイパスまで、ほとんど車が動かない時が多いと言っている。
どうするんだろう、これでバイパスと言えるのかな。
西環状線が開通すれば北バイパスも車が減るが、あと何年かかるかわからないし。
車を減らす対策しか直ぐに出来るものは無い。
車を減らすには公共交通機関の利用になる。(路線の沿線近くの人に駅やホームの近くまで
バイクや自転車で、車は駐車場に置かせ鉄道で通勤、通学して貰うしかない)
それを実行してもらうには、役所に届ければ住民税などを安くする仕組みが必要だ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:23:58.12 ID:BSnfz6Q8
西環状線道路も四方寄町から花園インターまでなら、もうすぐ開通する。
だが、その先がトンネルだらけで距離も長い。
西環状線は、自動車専用道路だけど無料。都市高速道路より使いやすい。
こんな自動車専用道路が沢山あれば便利だな。
東京は、首都高また値上(渋滞緩和の為)金持ちにうれしい政策(これでフェラーリで加速最大に)
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:18:24.32 ID:BSnfz6Q8
子飼橋から学園大や県立劇場の方面に出来た自転車専用道路が不評。
あれに何億円もかけるなら、理解をしてもらってからしないと無駄金。
自転車が車道を走るのは危険に感じる、自転車側からも車側からも。
歩道を広くして、自転車と歩く人に分ける方がいい。
歩道は車道より高くしてあるので、それで安全に感じる。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:36:47.31 ID:CrtFmhDs
NHKの新放送会館で花畑公園の半分を市が売るんだろうけど総額いくらだろ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:40:59.31 ID:5etZilxn
>>165 ↑↑
ズンダレの意味が理解できない時点で県外人確定(おそらく隣国人)。
そもそも日本語が理解できていないようだし、さっさと自分の国に帰りなさい。
学園通りの自転車専用レーンはバカすぎ
まずハロワのクズどもの路上停車をどうにかしろ
あれで自転車レーンどころか1車線潰してる
あと市内全体から車庫税を取ると公共交通にシフトするんじゃないか?
ほんでその税金を使って公共交通を無料にする
でもバスは渋滞の元だから嫌いだ
セイラタウンのとこなんか1車線しかないのにバスが制限速度の30キロで走るから後ろが混む
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:15:26.33 ID:DvEsIs8Q
走るコレステロールこと赤バスを何とかしろ!
赤バスー軽トラープリウスの三役が連なって走られたらもうね泣きたくなる
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:12:01.09 ID:BSnfz6Q8
熊本駅の新幹線口の前に出来たマンションがジャマ。
新幹線のホームに立つと今まで万日山や花岡山が綺麗に真正面に見えていたのに、
せっかくホームの正面がガラス張りで綺麗に山が見えていたのに、何か規制は出来ないの。
どうせなら、市か県が、あの辺の土地を買占めとけば良かったのに。
ガラス張りの直ぐ前にも高いマンション、ホームの北側が暗くなった。
あんなにギリギリに建てていいの。マンションのドアの入り口がホームから丸見え。
なんか新幹線口が、魅力が低下した。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:24:46.37 ID:Y7uyNGFY
新幹線ホームから見える、戸建て住宅の絶景を隠すための苦肉の策だろう・・
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:28:56.15 ID:7XJUocI9
新幹線駅前の戸建てマイホーム分譲地は魅力的
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:18:17.13 ID:hh7G1jD/
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:01:03.33 ID:Y7uyNGFY
日本で唯一、新幹線の全停駅の改札に30秒で行けるマンションだからね・・・
熊本駅は様々な意味で、特別な要素を持った素晴らしい駅と思うよ
来春の改正で上りの在来線高架ホームも完成するな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:01:04.93 ID:ptysGhZ0
>>180 くまえき周辺は佐賀駅周辺よりも遥かに安いw
通町近辺に比べても異常に安いww
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:24:31.87 ID:ILPTEWXJ
くまえき前マイホーム分譲地はお買い得
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:25:15.11 ID:prAjssnB
下通りのダイエーの再開発は進みそうだけど
西部電機工業の再開発は構想から1年たつけど
進展しないね。頓挫したのかと思ってしまう
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:41:15.25 ID:0gES19FX
中央区の人の買物は、ほとんど「夢タウンはません」に行っている感じ。
今まで下通り上通り新市街で買物してた人だよ。3分の2ぐらいは「はません店」に移ったね。
「広島本店の夢タウン」は、熊本に大感謝しないと罰あたるよ。
クレアや光の森は、繁華街から離れていて、町も違うから中心部の繁華街とは客層が違うので
大きくなっても影響は無いけど、夢タウンはません店は、新市街から車で5分ぐらいの距離だから
下通りなどの影響はハンパないね。何か行政も規制しないと。
はません店は、シネコン以外に「GU」や「ABCマート」など新しくどんどん入れている、
繁華街の客を独占している感じだね。夢タウンはません店「バンバンザイ」だろ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:46:39.25 ID:0gES19FX
>>186 シネコンだけでも、上通りあたりに移転してもらう様にしないと打撃が大きいね。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:58:57.63 ID:0gES19FX
>>186 大江のダイエー横のシネコンも繁華街に移動して貰う方が、中央区の人には便利がイイ。
大江にシネコンは、九州学院の売店みたいな使い方されている。一階のフードコートには
ほとんど九学の生徒がたむろしている。隣だからね。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:17:05.77 ID:0gES19FX
>>187 >>188 はませんと大江のシネコン、どちらか熊本駅に移転で、もう一つは上通りがいいと思う。
行政がお金を沢山出さないと引受けてくれないだろうけど、そうなったら繁華街も熊本駅も
活性化する。その為のお金なら安いはず、自転車専用道路などに何億円も使うよりマシ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:28:18.35 ID:0gES19FX
車道に自転車は、東京の様な大都会の問題、歩く人が多いので歩道に自転車が走ると
ぶつかり怪我する人が多い。
しかし、熊本は下通りや上通りなどの繁華街以外は歩いて駅に行く人などいないので、
危ない車道を自転車が通るのは危険。ほとんど歩いている人などいない、東バイパスや国体道路
など広い歩道あるのに、車道を自転車に通ってもらうのは、おかしい。危険
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:37:16.23 ID:0gES19FX
森都心プラザに、レストランを入れて欲しい。
ペデストリアンデッキをみんなに使って貰いたい。
あそこを歩くと気分がいいので。
熊本県は、人口10万人あたりのコンビニ数が(九州内で)1位の佐賀、2位の大分に続いて3位。
既に県内に700軒以上あり、人口10万人あたり約40軒という多さだ。
また、スーパーマーケット(ディスカウントストア含む)も九州内で1位の長崎、2位の宮崎に
続いて3位。県内に900軒以上あり、人口10万人あたり約50軒という多さ。
コンビニは大手各社がシノギを削る進出争いを繰り広げ、スーパー系に関しては九州小売1位の
トライアル・グループを始め、2位のコスモスやミスターマックスなどが続々と県内に進出し、
県民の最多層である"庶民"のサイフをキッチリと囲い込んでいる。
かつてスーパーといえばニコニコ堂か寿屋、コンビニはスパーかデイリーがポツリポツリと点在
する程度だった頃と比べ、極めて社会の利便性が向上している。そして、その利便性を最も享受
しているのが郡部だ。
よく郊外モールの台頭で繁華街に客が来ない、という話を聞くが、実際はコンビニやスーパー系
の大型店が郡部民を繁華街から遠ざけている。とくにここ10年くらいでその傾向は顕著化してい
ると言ってよい。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:51:16.85 ID:mb9jxLWq
確かに季節の変わり目など、それなりの質の買い物をするために郡部民も繁華街へ繰り出す。
しかしながら、年間を通して、最も細かく通う(行く)のは近所のコンビニとスーパー系の店だろう。
都市圏内在住で、繁華街を近所レベルで利用できれば、そっちに行くが、そうでなければ別の
選択をするのは当たり前。しかも買うのは日用品と食材だ。
なにを買うにも繁華街へ繰り出していた時代から、大抵のモノが近所で普通に買える時代になった。
さらに、週末に家族層を吸い上げる大型モール、それにネット通販などが後を押す。モールやネット
は都会との格差を縮め、都会と同じものが買えてしまう便利さが強みだ。
今後、約10年程度かけて街中での再開発が続く。この流れにより郡部の小売各店に影響がでること
は必然だが、同時に街中の既存小売も強烈な新陳代謝に襲われる。むしろ後者の方が当事者にとって
は深刻だ。相乗効果でスイングバイできる店もあれば、淘汰される店もあるだろう。今後賑やかに
様変わりしてゆく街と、利便バブルに沸く郡部に注目される。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:55:20.43 ID:NndPaJzI
>>186 言ってることはわかるけど
「新市街から車で5分ぐらいの距離」は
さすがにない(笑)。大江に出来るゆめタウンでも
それはない。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:45:09.99 ID:0gES19FX
>>194 大江に出来る夢タウンは、夢タウンはません店の様に大きく出来ないので繁華街には、
それ程影響でないと思う。
「はません店」は、駐車場も広いし、人気のSHOPをすぐに出すし、シネコン、ユニクロ、GU、
本屋などいろいろそろっているから大変人気、中央区のほとんどの人が、街から近いから行きたくなる。
シネコンだけでも上通りに移転して欲しい。田迎町あたりが街になっても、熊本の魅力につながらない。
だけど、はません店は車だと便利がイイ人気がある。しかし、はませんは熊本市だから。
クレアや光の森は、熊本市ではないから、とくに光の森は阿蘇や菊池や山鹿からの買物や娯楽場所になってる。
熊本市は、まずは中心部の発展が大事、中心部が崩壊するような熊本市のモールやタウンは規制が必要ですよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:05:42.65 ID:0gES19FX
>>195 夢タウンはません店もサンピアンぐらいの規模なら許されると思う。
今のはません店は、中心繁華街より良い感じだから、客を全部奪うように競争してる感じ。
これじゃ、熊本市の街は崩壊し、ど田舎になってしまう。そうなっては熊本の夢タウンも自滅する。
正直第二高校近くのサンロードシティのほうが中心部への影響強いと思う
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:12:01.24 ID:pEPLoto7
正直サンロードシティは健軍商店街への影響の方が強い
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:12:59.01 ID:zdPvGOFs
しかし、最近は郊外モールもマンネリ化してきたね、少し食傷気味だ・・
やはりたまには中心繁華街にも行きたいと思う
すでに使い分けができつつあるように思うね、うちはどちらにも行くよ
俺も使い分けてる。
アパレル関係はやはり街中で買う。それから、飲食店は街中の方が遥かに充実してるので街に行く。
映画もミニシアター系は街中。
既出の通り、モールはこれからは個性化、差別化の時代に突入すると思う。
熊本にアウトレットや高級志向のモールができれば街も危ういかもしれない。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:55:33.99 ID:PYBZJoR2
田舎商店街に何を期待してるの?
>>195 新市街から映画館がボコボコ撤退したのに今更シネコンって
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:45:42.99 ID:zdPvGOFs
>>202 桜町の再開発ビルにはシネコンはいるだろ
やっぱり市内とその近郊の人は繁華街を使うよね、メインで。
俺は世帯持ちの郡部在住だから、食材は地場のスーパーで日用雑貨は
近場のディスカウント店、子供の将来の為の貯蓄が優先なので服は郊外モール。
まぁZARAとかもあるし、モールの服も全然問題ないと思う。
珈琲は好きだけどカフェには行かない(子供が小さいので周りに迷惑)。
雑誌は近所のコンビニで文庫は郊外SC、子供服と子供用品も大型SCで、
娘の楽器の部品とか息子のスポーツ用品も郊外SC。
映画はほとんど観ないけど、たまに子供向けのものを郊外SCで観る。
じゃ、繁華街には行かないのか?となるわけだが、月〜金の平日は繁華街の
オフィスで仕事をしている。ただ、ランチは嫁の弁当だし、仕事が終われば自宅へ
直行なので、街で買い物をする機会はほとんどない。
ただ、歓迎会とか忘年会では繁華街の居酒屋やカラオケ店に行く。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:45:11.40 ID:JvJUVzdN
いまTVでドォーモってヤツ見てるんだけど
これに出てるタレントって
くどくて嫌いだな
なんとか城二ってのも
めちゃめちゃくどいけどさ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:50:27.92 ID:sERxta0A
福岡って昔のADみたいなんまだ流行ってんの?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:06:21.79 ID:PKYoPvXA
>>202 >新市街から映画館がボコボコ撤退したのに今更シネコンって
それは違うよ。
シネコンがいっぺんにあの時沢山出来たので新市街の映画館は、
音や席の広さなどでシネコンに比べ劣っていたから競争に負け撤退した。
しかし、映画は街の繁華街にある方が、やはりイイ。(街のにぎわいには絶対に必要)
熊本市にある映画館は、市中心部の繁華街に集めたほうがいい。
「大江のシネコン」や、「夢タウンはません店のシネコン」を中心部に移転してもらいたい。
この場所のシネコンは、市中心部の繁華街じゃないので繁華街の発展をジャマしている。
こういう場所はスーパーぐらいの程度で良いシネコンはいらない。
街の中心部の客の様に、いろいろな町から集まってくる場所にしてはいけないと思う。
市電もJRの路線もバスのターミナルも無い所が、街になっては困る。
ただ熊本市じゃない所のシネコンはあってもいいと思う。いやあった方がいい。(クレアや光の森)
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:25:26.12 ID:PKYoPvXA
>>208 >スーパーぐらいの程度
これは言い過ぎたので、サンピアンの夢タウン程度なら大丈夫。
「夢タウンはません店」デカ過ぎる。熊本市以外でお願いします。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:53:36.20 ID:PKYoPvXA
熊本港やその近くにアウトレットモールや水族館、ヨットハーバーなどは出来て欲しい。
こういうのは、街の繁華街とは別物。これによって繁華街が衰退する様な場所とは違う。
熊本市の海の利用が下手過ぎる、何もない離島の港のようだ。ホテルやレストランがあれば
熊本市民は利用します。海が好きな人も多い、天草までは遠いのでなかなか行けないが近場なら
行く人が増えるはずです。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:07:06.22 ID:PKYoPvXA
都会なら、人のにぎわいが必要な場所がある。
街中、都会の顔となる中央駅、港、空港は活気がなければ都市は衰退するのは決まっている。
世界の人気がある都市を、自治体は勉強し取り入れてもらいたい。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:25:45.79 ID:PKYoPvXA
政令市 = 都会
中核市や特例市より大きい街なんだから。
世界の街と争える都市、空港や港もあって、新幹線もある都市は、もう大都会と言ってもいい。
こんなにそろっている街は、世界中でそんなには無い。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:13:52.84 ID:5XhJqKVw
>>212 世界都市 でググれ
熊本なんて一切でてこないからw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:23:39.55 ID:PKYoPvXA
熊本駅の近くに45階ぐらいの高さのオフィスビルがあれば、ワンフロアー借りたい企業が
いくつかある。
いくつか教えて
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:29:56.24 ID:x1nvrZBw
全く熊本城マラソンの話しが出て来ないな
運動に興味ないネラーばかりだから
仕方ないか(笑)
連日ID:PKYoPvXAを見られて楽しいw
しかしだな。妄想を実現させたいなら
九州だと福岡に行くしかない
ID:PKYoPvXAが県や市の職員だったら
さぞかし周りから浮きまくってることだろうwww
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:03:50.35 ID:PLjdQ+C0
大江のゆめタウンの外観が少し出来たがやはり平屋なのか
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:12:33.76 ID:d+LrOwg5
JR博多駅に隣接する博多郵便局跡地で13日、日本郵便(東京)が2016年春の開業を目指す
再開発ビルの起工式が行われた。日本郵政グループが進めている全国の不動産活用の一環で、
九州での商業ビル開発は初めてとなる。
ビルは地上11階、地下3階、延べ床面積6万5800平方メートルで、JR博多駅と2階
デッキや地下通路でつながる。1〜7階にはまで九州初進出の丸井グループ
(東京)、8階以上と地下1階には飲食店が中心に入る予定。日本郵便は旧博
多郵便局南側にJR九州と共同の再開発ビルを建設し、同時期の開業を目指す。
というわけで、福岡の再開発は計画から立ち上げまで迅速だが、熊本に目白押しという
再開発計画の数々はいつ立ち上がるの? 立ち消えなんてないよね
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:16:17.59 ID:abVqIs+5
ダイエーの建替えは5月から解体、15年から着工、16年秋にオープン予定
桜町は15年から解体・着工で、18年完成予定
郡部在住で平日は繁華街のオフィスで働いている。
日常の買い物は嫁が近所のスーパーで済ませてる。雑貨は近場のディスカウント店。
服は季節の変わり目に郊外SCで買う。ZARAとかもあるし、入れ替わりの激しい中で競争に
勝ってる店だから全然問題ない。
娘の楽器関連とか息子のスポーツ用品も郊外SC、あと雑誌はコンビニで文庫は郊外SC。
映画はあまり観ないけど、子供を連れてゆくのは郊外SC。繁華街ではその手の作品を上映していない。
会社の歓送迎会とか忘年会は繁華街の居酒屋→カラオケ店。あとたまの接待も繁華街かな。
繁華街のオフィスへ通勤しているから、行ってるイメージはあるけど、考えてみれば自身の買い物は
ほとんどしない。家族で行く飲食店も近場のいたるところに色々できたし、地元にある店になるだけ
金を落としたいという地元愛もある。ま、ここ10年くらいでホント便利になったよなぁ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:43:10.40 ID:/RGJcXfB
どうでもいいが早く西部電気本社の
再開発ビルも進めろよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:26:45.67 ID:pGYKhqRL
早く進めて何か意味あるの?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:49:25.23 ID:OTJ6/slN
ま~た熊本のスレに、福岡を自慢しに久留米の恰好つけ野郎が書込み出した、いつものアラシか!!
博多シティに「ストロー」されているのは、久留米市の街だな。新幹線に乗る奴がメチャクチャ多い
と言う事は、久留米の街では買物せず新幹線で博多駅まで買物しに行っていると言う事だ。
これこそが本当の「ストロー」現象だ!!久留米市の街がどんどん衰退し、街はシャッターだらけになってしまう。
恐ろしい現象だ
熊本市には関係なかった、危ない危ない。福岡まで近いようで遠い、新幹線で往復1万円ぐらいかかり買物しに
気軽に行く人は少ない。(久留米市だと博多まで新幹線千円ぐらいだから遊びで乗れる、これは悲劇だ)
福岡の街も東急ハンズやロフトあるけど、東京の渋谷にあるハンズやロフトとは全然違う。
渋谷で人気ある理由は、商品だけではなくビルの作りに人気が隠されて居る、福岡のは只の四角いビル
あれでは買物が疲れるだけ、まだ熊本のハンズの方が良い。まったく福岡市はわかってない、福岡はただのオノボリサンが集まる街。
アラシが多いのも、それが原因、まねだらけ、自ら本物を作る力がない。
独断で色々書かない方がいいよ。熊本の人間として恥ずかしい。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:40:11.33 ID:pGYKhqRL
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:20:01.94 ID:OTJ6/slN
かわいそう久留米
あわれだよ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:40:59.12 ID:OTJ6/slN
【久留米駅前も35階の高いビルもあるぞ、かっちょいいだろ!!】
スゲ〜まいったからアラシやめてくれ
久留米の諸君
アラシそれ以上やると福岡破滅するぞ、熊本から誰も行かないぞ、まぁ行かないでいいならお好きに!!
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:43:37.07 ID:pGYKhqRL
なにこのじいさん(´・_・`)
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:05:00.95 ID:OTJ6/slN
熊本の人間ですは、久留米から熊本市に仕事で引越して来て、熊本市を中途半端に知り
熊本の悪口を書きアラシしまくっている奴。
それが福岡を困らせている最大の原因だと気づいていない、おまえ久留米ジイさんなんだよ!!
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:32:09.41 ID:WNhKWYFE
モヤモヤさまぁ〜ず2
2014年2月15日(土)
13:00〜14:30
熊本編
モヤモヤさまぁ〜ず2
2014年2月15日(土)
14:30〜16:00
熊本県 阿蘇編
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:37:43.64 ID:iwrj51IH
スーパーキッド熊本駅店の川を挟んで向にできるマンションは14階建てか。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:40:49.69 ID:EDMlAgaq
なんだかんだで、マンションの建設ラッシュは続いてるね・・・
そんだけ買う人がいるんだな、熊本市の人口も増えてるわけだ
建築業界は人手不足
特に若い大工や電気工事士
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:25:56.62 ID:UiygOJiD
14階建てとか15階建て以下のマンションは
求めていない。
20階以上のタワーマンションを求めてるんだ!
高けりゃいいってもんでもないぞ。マンション。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:11:28.74 ID:qpI7JvZE
マンションよりオフィスビルにしてくれ。
まずは10個ぐらい必要、2、3個は超高層ビル(45階以上、1つは300メートル以上)
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:59:26.47 ID:an8frcXK
高層マンションに住む事も出来ないくせに
高層オフィスビルで働く事すら出来ないくせに
やれ高層マンションだ
やれ高層オフィスビル造れだとか叫んでて恥ずかしくないのかよ
まずは底辺の仕事から始めろや社会のクズどもが
243 :
あん:2014/02/15(土) 16:04:44.62 ID:Jf7HRdr5
>>241 時系列の順番からして
熊本がそれら再開発にインスパイアされてる流れでしょ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:27:47.31 ID:tZ9R+4Ed
九州全体が注目されてるよね
くまモン、九州新幹線、ななつ星、ゆりかご、最近では官兵衛とか
メディアでの取り上げが多いからね
中でもくまモンの貢献度は大きいよね
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:06:58.58 ID:HkZ3DvPg
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:50:29.83 ID:KPogeKHk
バカと田舎もんは高いものが好き。
貧乏だから当然買えんが。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:10:27.37 ID:yuddDZ7y
田舎とか貧乏人とか都会とか金持ちとか、どうでもいい、同じ人間。
熊本は、土地は沢山あるから高層マンションは、いらないと思う、空室のマンションも沢山あるから
住環境の整備はあまり必要ない。しかし、都会にあるような高層オフィスビルは、ほとんど無いので
未来に投資してでも建てた方が熊本の発展の為になる。
高層階のワンフロアでデカイ窓は、眺めもいいし夜景もきれい。レストランとかお店としても
転用できるし会社としても働きてが増えるオフィスが出来る、今の人口減少を止めることにもなり、
超高層オフィスビルは、得する方が多い。
熊本駅前は、高さ制限もないので、建てられたらどんどん建てて欲しい。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:38:53.28 ID:+di13Adu
田舎オヤジがいい歳こいて小学生作文未満w
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:11:06.26 ID:sTCRvzqG
RKKの熊本城マラソン中継は別にいいとして
その時間帯放送のサンデーモーニングを態々お昼に放送しなくてもいいのにね。
極左&チョンチュンの宣伝番組なんぞ放送する価値なんぞ無いだろうにもうアホかと
最近の熊日新聞の朝日っぷりも目についてきた事だし取る価値なくなってきた。
在日朝鮮人の裏工作が最近、裏で無くなっているようだw
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:49:18.82 ID:RM/cuVp9
熊日は昔から反日だろ
久留米の人は熊本にもよく遊びに行くからな
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:17:13.32 ID:+di13Adu
たまには田舎訪問もいいもんだ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:52:03.14 ID:3m/i3MQn
マジで顔写真ワロタw
高層ビルは渋滞の元
儲かるのは土建屋
老朽化すると多くの人間に迷惑
景観の邪魔
エレベーターが止まると不便
火災に弱い
金をケチると震災にも弱い
夜景を楽しみたいなら山に建てるほうが安い
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:22:33.24 ID:vwvR6oLg
>>247は中身の無い薄っぺらのぺらぺらの人生を送って来た爺さんですか?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:09:15.51 ID:Fg8064bu
3号線のKSデンキも安いよな
かなり負けてもらったわ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:57:33.79 ID:n7FVq7d6
1986年2月16日に北区植木町でいじめられてムシャクシャして
幼稚園に放火した小六のクソガキは今どうしてんだ?
大阪から転校してきて言葉の事とかでいじめられてたらしいけど
>>240 需要と供給って知ってる?(田原総一朗風に)
>>249 全くだ。でも数字いいんだろうな(溜息)
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:35:43.66 ID:9NdvTVV6
すいません、熊本県の馬肉の話ってここで議論してもいいのですか
珍味板に馬刺しスレがあったけど
日本全国の話題が錯綜しててよくわからなかった
光の森そーぷらんど
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:09:09.10 ID:DenOWTlU
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:26:21.27 ID:EnLVwLGi
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:43:40.40 ID:N+/RU9BO
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:55:11.50 ID:pPv48qsB
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:19:25.25 ID:qYDPNPIf
熊本の繁華街を天神とか天文館だとか
愛称をつけようとあったようだが
どんな名前だったかすらもう忘れたね。
全然浸透してないし
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:42:46.93 ID:VZPp6Dyu
普通に『しもとおり』か『まち』でいいんジャマイカ
>>266城まちだったかな?
愛称は代表して通町とか通町筋で良い気がするな
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:40:20.29 ID:RYjapZKd
>>269 菊陽とか場所的にいいと思うけど、県が積極的に用地買収とか支援してくれれば
十分誘致可能だと思う。早めの行動が大事。
熊本新港とかw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:56:12.13 ID:F77+7NdD
>>259 繁華街にあるオフィスビルをマンションにして
駅の近くにオフィス街作ったほうがよさそうなんだけどね。博多駅周辺みたく。
>>270 菊陽の県の肩入れ開発はもうおなか一杯。
富合とか宇土とか熊本駅の裏手あたりでいいよ。
>>272 人口の伸び率とか今後の発展の見通しを考えると菊陽が適地かと。
まとまった土地さえ確保できれば県内では菊陽が最有力候補地になると思う。
2番手候補は、在来線駅と新幹線駅が同一構内で、高速のICが駅からクルマで3分、空港へも高速バスで45分の八代かな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:29:25.07 ID:uGFLLHer
菊陽の可能性はないだろう・・・
やはり鉄道のターミナル駅が必要だよ
川尻駅西側の広大な田んぼか、熊本駅西側の池ノ上地区が有力だろう
いずれにしろ西区の広大な土地は可能性が高いと思う
海の近くがよいのではなかろうか?それと色んな交通機関が通ってるとこ。
となると、九州に作るとなっても熊本の可能性は低い。
話は変わるがコストコに早く進出してほしい。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:59:28.66 ID:+Ogy+d/5
まーた田舎妄想かよ
ここ覗かなきゃいいのに。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:22:57.96 ID:+Ogy+d/5
田舎妄想しなきゃ笑われることもないのに。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:39:37.42 ID:F77+7NdD
>>273 別に菊陽の客目当てに遊園地作るわけではないからね・・・
作るなら交通の便がいいところでしょう。
・・・というと熊本駅なんてどうかなw
Q社長も国内外からのアミューズメント入れるといってたしw(敷地狭いけどw)
>>275 こういう時くらい熊本の市長や知事も頑張って誘致活動すればいいのにね。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:40:56.01 ID:fqdw/57y
いつもの自己愛性異常者が沢山いるあの県の人ですかねぇ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:44:25.78 ID:+Ogy+d/5
田舎妄想しなきゃ笑われることもないのに。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:14:43.19 ID:+SiHhp5B
確かに八代は高速のインターと新幹線・在来線駅がとてつもなく近いからなぁ
この交通の利便性は九州の他の地域にはまずないだろう、港へも臨港線で10分くらい
それに超安い土地が広大に余りまくっているし、県有地や市有地も多い
すーぱーばんぺいゆに乗れば熊本空港へもノンストップ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:17:53.96 ID:OWa/LGFB
確かにクソ田舎だ熊本
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:38:31.32 ID:AoXzzeMq
ここで妄想繰り返してるヤツ
典型的な田舎ジジイだよね
山鹿や菊池、宇土あたりがパッとしない
人吉と天草はもうアカン
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:25:56.48 ID:Lvv53VD1
人吉は鹿児島が貰います
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:19:05.66 ID:TP12Se7U
USJがテーマパーク新設 九州、沖縄有力候補か 20年開業目指す
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/20/kiji/K20140220007628270.html 米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)が20日、同様のテーマパークを新設する方針を
明らかにした。関西以外の国内や、アジアの新興国から候補地を絞り込んでいる。国内は、関東に東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)
があるため九州や沖縄などが有力視される。数年後に建設を開始し、東京五輪が開催される2020年までの開業を目指す。
USJは、新装したスパイダーマンのアトラクションなどが人気を集めて、13年度の年間入場者数が1千万人超えも予想される。
好調なため新天地で事業拡大を目指す。
アジアでは、経済成長を続けるインドネシアのジャカルタやインドのムンバイ、所得水準が高い台湾などが視野に入りそうだ。
テーマパークを複数新設するか1カ所に絞るかは決まっていない。
新たなテーマパークには、USJと異なる映画や人気キャラクターをテーマにしたアトラクションをつくることを検討する。
建設費は数千億円規模となりそうで、複数の企業と連携して計画の具体化に入った。
>建設費は数千億円規模となりそうで
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:57:16.58 ID:zLj0OtDG
ここは市職員のたまり場か
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:58:58.66 ID:lKbBWxnA
USJは沖縄で決まり
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:48:46.75 ID:3EDQKBkk
沖縄だと集客は厳しいね・・・
やはり鉄路で行ける場所でないと、飛行機のみではだめだ
まだ決まってもいないことだろ?
まぁUSJが熊本に来るなら普通に熊本市でしょう。
県内で熊本市が唯一無二の一極集中都市であることは事実だし、
熊本市というエンジン無くして県の発展もない。
ある意味、熊本市を県民挙げて発展させ、道州制の州都に持っていけば
今の県のくくりのみんながメリットを享受できるわけで。
菊陽とか八代とか宇土なんかにつくっても「??」なカンジでしょ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:08:22.46 ID:UGgYg1eB
くまんこ??
>>292 ウルトラマンランド跡地とかあるし、グリーンランド本体を買収して手直しでもいいし、荒尾もあり
よく、あたかも確実であるかのような書き込みができるな。
希望だろ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:07:17.16 ID:ncy1vLXz
幸山通り(旧銀座通り)と街の通りにその名を残し中央政界からも引く手数多。熊本市の発展のために数々の偉大な功績を上げた。そんな辣腕政治家である幸山氏ならテーマパークのひとつやふたつは屁でもない。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:15:21.44 ID:inuoUsbc
USJの件だけど既存施設(アトラクションメイン)と違う志向のものであれば
駅ビルも十分あり得るのでは?
USJのコメントにもあるように大阪と同じ志向のものを作ることはないだろうし、
アニメキャラをテーマにした映像主体の体験型施設(物語がある)であれば、
広大な敷地が必要な郊外である必要はないよね。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:29:46.67 ID:FNgsVEMr
>>286 韓国が竹島や対馬をほしがってるのとなんら変わらんなw
都城も鹿児島がもらいます。
>>294 荒尾のグリーンランドは今まで幾度もテコ入れをしてるけど、V字回復は厳しい。
やはり地理的な問題があると思うよ。
集客施設は熊本市内にまとめたほうがいい。
駅ビルに桜町にダイエー跡地と色々進んでいるからUSJプロジェクトが合流すれば完璧。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:47:53.99 ID:qVci1x/t
This is 福岡人w
926 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 11:53:05.92 ID:Lxmxgk7N
福岡は都会だし、仙台とは比較にならんよ。ちなみに福岡市のGDPは宮城県、北九州市のGDPは秋田県だからね。
928 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 12:09:01.62 ID:Lxmxgk7N>927
だから比較対象が間違ってるぞ(笑)あと福岡の百貨店行ったことあるか(笑)都市規模、都市圏に県人口と比較する相手を間違ってるぞ(笑)
936 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 12:47:12.06 ID:Lxmxgk7N
福岡札幌と仙台広島じゃ違うレベルだぞ(笑)おまえ東北人だろ(笑)仙台に何があるんだ?プッ(≧▼≦)
946 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 13:03:06.51 ID:Lxmxgk7N>943
俺は全国いってるぞ。九州も全ていった。福岡は大都会だと思ったし、熊本鹿児島長崎も大きい都市だ。
954 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 13:11:53.86 ID:Lxmxgk7N>950
福岡市と同じレベルに仙台をみる人はいない。これは転勤族も言ってる。街の広がりや規模も人間性も違う。
福岡県は芸能人輩出多数スポーツ強豪県でもある。東北はスポーツや芸能人輩出もドングリの背比べ
↓↓↓
955 :名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 13:14:05.17 ID:Lxmxgk7N
>953
あなたは何処に住んでるの?俺は福岡市出身の三鷹住みだけど。
>俺は福岡市出身の三鷹住みだけど。
>俺は福岡市出身の三鷹住みだけど。
>俺は福岡市出身の三鷹住みだけど。
合志とか菊陽に住みたいけど家賃高すぎて萎える
熊本市北区とか東区の光の森寄りの方が家賃低いよな
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:35:03.60 ID:kYTngkD5
西部電気工業の再開発、ちゃんと進んでるの?
もう1年以上話がないんだけど頓挫してないよね?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:42:04.52 ID:je7ETAif
分からん
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:46:20.93 ID:kHoXCTCd
万が一熊本にUSJが来るとなれば新港近辺だろう。
そこら辺しか広大な土地がないし、JR近見新駅からモノレールなど1本通せば公共交通機関は完成するし、西回り環状線池上インターを使えば、福岡からも車で行きやすいしね!
自分もそう思う。
新港にアウトレットモールやらコストコやらを同時誘致すればかなりの相乗効果が期待できると思う。
モノレールを取り敢えず東バイパス、県庁あたりまで引けば更に便利。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:12:59.06 ID:he3NQAgP
>>305>>306 時間があるならそうだろうけど・・・
数年後に着工して2020年の開業を目指すってことは、すでに候補地は決まってるはずだよ
市街化調整区域ではまず無理だろう、すでに開発の話がでてて、中身がどうかって場所のはず
そうなると熊本駅0番ホーム跡地かなって思う(熊本であれば)
USJに関しては、
・既存USJの面積は54ヘクタールで、これと同等のものを造る
・2020年オープンを目指しており、長距離の公共交通網を新規で構築する時間は(費用も)ない
・とてつもなく広い面積を一挙に開発するため、土地代へのコスト意識が高くなる
ので、安価で広大な空き土地があって、公共交通網の整備が極めて僅かで済む地域が選択されるだろうと思う。
あと、数千億という規模の開発だけに、自治体の(事前の)熱心な誘致活動や、有力政治家の有無も関係するだろう。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:16:50.02 ID:35rkTJdE
USJはユニバーサル映画のテーマパークじゃろ。元は米国資本。ならば基地問題の融和策として
沖縄誘致を安倍ちゃんが支援する可能性は低くない。アクセス? 沖縄なら国内客だけでなく、
東南アジアからの来場客が見込めるから、問題ない。地政学的に。
そうかな?
そういう施設を作ることは環境にはよくないからなー。
沖縄、土地も少ないし、それこそ、返還された基地をUSJにするか?USJがアメリカ資本ってことに異論を唱える人も多いと思うよ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:40:04.77 ID:nuj6XVLZ
三里木ー原水間に新駅を!
菊陽町図書館横の陸橋辺りにと、この案件は既に数年前持ち上がっていたが、
それはさんさん公園、運動公園にさんふれあ温泉物産館、それに富士フイルムも出来たし
図書館もあるのだから新駅が出来たら便利になるよね、くらいの話だったが、
その時の話では新駅を作るには線路の勾配が如何とかで(自分はド素人だから分からない)
沙汰止みになっていた。
しかしその当時は東京エレクロトロンが移転したかどうかくらいの頃で、
勿論今のショッピングゾーンの計画など全く無かった頃のこと。
その時代から考えるとハンズマンから始まってぐるぐる倉庫、ケーズ電器、
ヒロセ、メガドンキ、Desaki、コスモスが完成。
それに今はドンキとDesakiの間にもなにやらひとつ建設中だ。
加えて周辺はマンションラッシュで人口急増中。
これらを考慮したら新駅建設に本腰入れて損はないとおもう。
それと熊本駅から大津までの豊肥本線は今は大体1時間に3本だが(20分に1本)、
これが1本増えて4本になったら(15分に1本)、気分的にも格段に便利になるんだけどなあ。
新駅建設運動起しませんか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:45:28.18 ID:nuj6XVLZ
三里木ー原水間に新駅を!
菊陽町図書館横の陸橋辺りにと、この案件は既に数年前持ち上がっていたが、
それはさんさん公園、運動公園にさんふれあ温泉物産館、それに富士フイルムも出来たし
図書館もあるのだから新駅が出来たら便利になるよね、くらいの話だったが、
その時の話では新駅を作るには線路の勾配が如何とかで(自分はド素人だから分からない)
沙汰止みになっていた。
しかしその当時は東京エレクロトロンが移転したかどうかくらいの頃で、
勿論今のショッピングゾーンの計画など全く無かった頃のこと。
その時代から考えるとハンズマンから始まってぐるぐる倉庫、ケーズ電器、
ヒロセ、メガドンキ、Desaki、コスモスが完成。
それに今はドンキとDesakiの間にもなにやらひとつ建設中だ。
加えて周辺はマンションラッシュで人口急増中。
これらを考慮したら新駅建設に本腰入れて損はないとおもう。
それと熊本駅から大津までの豊肥本線は今は大体1時間に3本だが(20分に1本)、
これが1本増えて4本になったら(15分に1本)、気分的にも格段に便利になるんだけどなあ。
新駅建設運動起しませんか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:02:13.75 ID:2Sjo1Tkh
>>1 都市圏…それは単体で目立てないハンパ街が
都合良く近隣自治体を巻き込んで自身を大きく見せる為の偽りの姿。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:21:21.50 ID:L7s2L4LT
新港周辺に九州国際空港ほしいなあ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:58:44.38 ID:lKjYh+ge
保田窪踏切あたりに一駅欲しい
>>313 熊本県民の1.7人に1人が熊本都市圏民です。
県南だと、八代市郡の境目となる宇城市の小川あたりまで都市圏に含まれます。
県内を大きく覆う都市圏が形成されており、県人口の比重から見ても熊本都市圏が突出しています。
よって、熊本を語る場合、熊本市とその都市圏が主役となるのは避けようがありません。
熊本県は、熊本市・熊本都市圏自治体・その他の郡部、という3つのカテゴリに分かれている事を理解する必要があります。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:36:00.81 ID:TBwYqueq
くまんこ田舎圏に巻き込まれて周辺自治体が気の毒
市なのに郡部と言い張る熊本市民の傲慢さといったら…
>>318 普通に郡部でしょう。
高校の時も市民以外はぜんぶ郡部出身者ってことでカテゴライズされていましたよ。
このスレは都市圏を語るスレなので、都市圏のカテゴリを加えただけですが・・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:12:20.87 ID:TBwYqueq
くまんこ田舎圏に巻き込まれて周辺自治体が気の毒
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:29:07.19 ID:UAeCR2Hm
近見にJRの駅が出来るぞ!
今まで近見〜交通センター(県庁)間のバスは有っても
近見〜熊本駅間のバスが少なく不便だったが
これで解消されるぞ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:38:58.56 ID:iueew9wi
い ま さ ら な に を い っ て ん だ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:48:40.86 ID:mxzGe1B7
熊本駅も新しくなるし熊本市南西部に新軌道引いて国際空港、大型テーマパーク、水族館、ゴルフ場、サーキット場、競馬場
リゾートホテル、プレミアムアウトレット、IKEA、団地、マンション、住宅、病院、大学、万博開催等々乱立すればいいのに。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:25:11.95 ID:iKAu9hly
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:20:51.09 ID:TBJQc5KA
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:10:34.76 ID:PBpkDjlX
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:11:31.22 ID:PBpkDjlX
2014年2月1日 推計人口 (対前月、対前年)
宇土市 37,301人 (−27、−53)
宇城市 60,496人 (−72、−338)
合志市 57,577人 (+2、+709)
美里町 10,709人 (−33、−216)
大津町 33,055人 (+29、+399)
菊陽町 39,988人 (+70、+689)
西原村 6,902人 (+18、+8)
御船町 17,486人 (−26、−105)
嘉島町 8,906人 (−8、+37)
益城町 33,155人 (+20、+122)
甲佐町 10,997人 (−30、−67)
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:16:24.23 ID:PBpkDjlX
2014年2月1日 推計人口 (対前月、対前年)
熊本市中央区 185,923人 (−193、+129)
熊本市東区 190,281人 (+82、+575)
熊本市西区 93,003人 (−89、−32)
熊本市南区 125,774人 (+176、+1,082)
熊本市北区 144,588人 (−35、−763)
菊陽は来月には4万人超えるな
単独市制も夢ではないな
>>329 菊陽は実質、県の第2の街だからなあ。
発展の度合い、今後の期待など最も勢いがある。
5万超えたら即刻「市」へ移行だな。
光の森は県が主導して開発
同じく交通の便が良くなる近見新駅周辺も県主導で開発すべき
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:31:10.02 ID:YVq90KJP
>>331 近見も含めて熊本市内は政令市の熊本市がやれってことだろうけど、
熊本市はあんまり大規模開発には興味なさそう。商業的開発は繁華街との兼ね合いもあるし。
県も住宅公社解散だから光の森で打ち止めだし。
近見のYSPに続いて、菊陽にもYSPが出来るのか。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:46:54.43 ID:+hOA7fIY
菊陽ヲタが必死に発展アピールしてんなw
郡部と言われて一番ブチ切れるのは菊陽というが、一種の都会コンプなんだろうな。
県の異様な肩入れで発展しただけなのに。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:08:35.51 ID:AAM0r411
>>335 さすがにネタだろ
八代や玉名みたいに熊本都市圏から外れて
独自で発展してきたわけではないからな
>>326 ついに熊本県人口180万人割ったか・・
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:44:29.47 ID:EHUO5y5+
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:55:55.86 ID:osBYWpVq
>>336 いやいや、さすがに八代や玉名より菊陽の方が発展レベル高いだろう。
そもそも郡部ってのは熊本都市圏外の地域のことで、そこに菊陽は入らない。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:05:37.78 ID:Y4C2Zx36
>>339 そういうのが菊陽ヲタといわれる所以なんだろよw
あと郡部は普通に菊陽も益城も嘉島も入るわな。市部以外の町村=郡部という意味だから。
菊池郡であり続ける以上菊陽はどんなに都会面しても「郡部」。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:17:27.81 ID:xqme4SYI
菊陽は大部分が普通の田舎の農村集落だしな
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:21:37.64 ID:xqme4SYI
光の森より嘉島の方がポテンシャルは高い
鶴屋東館3階に超高級オーディオ装置で楽しむ「鶴屋クラシックサロン」が
6月1日オープン
とりあえずスピーカーを調べたらタンノイウエストミンスター ロイヤル ゴールドリファレンスという
受注生産の奴で2台で500万以上のものだった。パワーアンプはReference-1SEという240万のもの。
多分、オーディオ機器だけで総額2000万超えるのでは?
面白いのはプリアンプで、1958年発売のマランツ#7という管球アンプで現在価格がよくわからんが、
維持・整備経費が大変そうだな。
日本の中枢の奴らは本当に何やってんだよ
大胆な人口増加政策しないとやばいことになる
郡部って言い方が独特で熊本ならではだね
本来は県庁所在地を中心として都市圏っていうんだろうけどさ
その都市圏にある市町村を
郡部っていう区分けで普段から呼ぶのには違和感がある
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:56:18.23 ID:xqme4SYI
『郡部』って熊本に限らずどこでも普通に使うよ
さすがに東京では聞かないけどさ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:57:25.69 ID:xqme4SYI
てか熊本でも『郡部』って言葉あまり聞かないし
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:58:43.47 ID:Y4C2Zx36
東京の場合、都下と島嶼部だからね。
武蔵野あたりがうちは実質23区と同等と言い張ることもあるが、それでも都下は都下。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:01:37.15 ID:osBYWpVq
>>340 全然見当違いのトンチンカンな意見で笑ってしまった。
もうすこし勉強したほうがいい。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:10:41.20 ID:Y4C2Zx36
>>349 ええっと、どの辺がとんちんかんなんですかなw
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:19:41.96 ID:Y4C2Zx36
>>349 菊陽は八代や玉名より格上でレベルが高いんだぞ〜w
菊陽を郡部田舎扱いするな〜ww
とんちんかんなのはどちらでしょうかねw
郡部って全国的に市部以外の町村地域をさしてつかわれるんだよ。
熊本だけ例外、菊陽だけ例外とかわけわからんこと言うんじゃないの。
検索したって菊陽は普通に郡部扱いなんだから。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:31:00.64 ID:nNwGGexp
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:43:14.56 ID:AAM0r411
大学通算本塁打2本でパワー不足は明白、
通算打率2割8分台でミート力不足も明白。
こんな白アを、ドライチで取った責任は重いな・・・
熊本市と合志市以外の市が軒並み情けないのが
人口減少の最大の原因だろ。
八代市は熊本県第二の都市のくせに商業面の充実さで菊陽や嘉島にも負けているレベルw
このスレで菊陽町に切れているのも八代人だろうな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:08:26.50 ID:2utoCeTq
充実といっても熊本市民に寄生した郊外店舗ばかりだしな。
菊陽なんて熊本市あっての存在価値なわけで八代や玉名の足元にも及ばんだろ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:08:50.00 ID:nZl9rGSQ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:17:48.76 ID:aMqabIUB
>>355 >八代市は熊本県第二の都市のくせに商業面の充実さで菊陽や嘉島にも負けているレベルw
いくらなんでもそんなわけないだろwww
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 06:46:02.10 ID:Y2uhMvxT
八代
中途半端な大きさのモールが2つ立て続けて作られた時、唖然となった。地元商工会の反対にでもあったのだろうか?
映画館もないし。
アウトレットモール、映画館等が併設された巨大モールを作るべきだった。
熊本市だって中央区東区以外は糞だけどな
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:27:37.14 ID:hKZD//nj
確かに植木とか城南あたりは似非市内
つまり郡部と変わらんもんね
天明、河内、北部もね。
他にも御幸木部とか、飽田とか。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:48:47.34 ID:M+6yllHu
それでも熊本市の面積はそんなに広くはないからね
中心部はけっこう集中してる
誰も中心部のことは言ってないのに…。
大丈夫?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:02:39.21 ID:xRVSm1EN
どんなに菊陽バカがほざいても
植木や河内や天明や城南は市部かつ区部であり
菊陽は田舎郡部であることは否定できない。
自分は菊陽じゃない。
でも、河内や飽田や天明や城南、植木より菊陽の方がはるかに住みやすいとは思う。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:19:56.14 ID:xRVSm1EN
でも菊陽は郡部w 山江村や産山村と同じ扱いw
菊陽は北は農村だらけだが、光の森近辺から大津にかけてはお店いっぱいあって便利だね。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:29:24.48 ID:M+6yllHu
まあまあ、菊陽は都市ではないが、熊本県最強の”町”であることは認めてやろうじゃないか
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:49:26.78 ID:2x5a7QEd
ロアッソ、福岡に勝利。今年は幸先いいな。
>>360 八代のモールにシネコンがないのは、イオンの建設説明会のとき、レイトショーで深夜まで店を開けることに
地元民が反発して、ボツになった。(当時の)ワーナー・マイカル・シネマズがテナントインする予定だった
のだが...
まぁ結果、2つのモールの周辺には色々テナントもできて便利にはなったようだけどね。生鮮食品は鶴屋で買うけど。
むしろ、商業部分より、熊本総合病院と労災病院と2つの救急救命センターがあるのがありがたい。
>>368 子供か。はいはい。わかりました!!
>>372 映画館、地元住民の反対でできなかったのなら仕方ないね。
娯楽面で不満がないなら何も言うことはありません。
郡部なんて言い方、熊本に来て初めて聞いた
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:04:52.55 ID:1NG58oKs
「郡部」:熊本市外の全て。八代市や玉名市でも郡部扱い。
「市内」:熊本市のこと。(用例)田舎で「どちらから来られました?」「市内からです」 仮に八代市に来たときでも同様に使う。
>>374 国家公務員の親父の異動でこれまで九州内は9カ所引っ越したけど、地名じゃなくて郡部でくくるのは
熊本だけだよ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:05:56.78 ID:F6X5f0W4
『郡部』って言葉
年寄りからはたまに聞くよね
>>375 妙な所で鹿児島と同じだなw
鹿児島でも「市内」と言えば鹿児島市内を指すことがあるw
俺の周りでは、市内=熊本市繁華街 って意味合いもあるな
郡部は、○○市って付かない地域という認識
学生の頃は熊本市以外はぜんぶ郡部ってくくりだった記憶が...
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:40:44.56 ID:8SwFnqvu
都市部に対しての反対語としての”郡部”という認識だがね
地域によって言い方が違うだけだろ、”農村部”というのが多いのかな
どーだっていいよ。
そんなの。
地域でも人によっても変わるんだからさ。
長崎と佐賀、それに福岡は普通に町名/市名で呼んでいた。
郡部など、それに類するようなくくりは無かったね。
ただ、福岡の北九州市は北九(きたきゅー)という短縮形だった...
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:44:22.75 ID:v8p0kc5q
おい、福岡と張り合うのがクマンコの心意気じゃなかったのかい。それが、久しぶりに
このスレをのぞいてみたら、身内同士のけなし合いばかり。州都論議もいつの間にか
下火になったようだけど、これじゃ州都なんて永遠に無理だわな。by福岡県人
大分県民は北九州=小倉って感覚だな
八代は「やっちろ」だな
郡部は高校受験で聞くようになった
確か熊本市内の高校を受験する際に
郡部の生徒には合格者数の制限があるんだよな
>>386 実家が八代だが、そもそも「やっちろ」の呼称は熊本市が発祥。
もともと地元では「やっつろ」が主だからな。
なので、「やっちろ」と聞くと、地元のモンじゃないなってすぐ分かる。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:13:48.13 ID:RT5fH86J
>>388 八代「やっちろ」
松高「まったか」
八代地方の発音
熊本市の発音ではない
八代は合併して失敗した例
宇土は合併せず失敗した例
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:44:07.50 ID:n3oh8tqU
直近の人口動態(
>>326-328)を見て痛感するのは、熊本都市圏のドーナツ化(空洞化)だ。
熊本市、合志市、菊陽町の一年間の人口の伸びはほとんど変わらない(やがて逆転されるだろう)。
平坦な地形と、極端な車社会(貧弱な公共交通網)というドーナツ化のための条件が見事に揃っているのが熊本だ。
安い土地代によって工場立地やロードサイド店舗が続々進出し、
都心の裕福層やファミリー層も、郊外に広々とした居を構えるようになる。
職住近接し、郊外に完結した生活圏が出来上がる。もはや都心まで来る必要はない。
一方、中央区は少子化が進んでいる。
都心が老い、下流社会化していく懸念がある。
なお福岡市は、対前年で14,000人の増加だ。
熊本市と福岡市とで、都市としての「求心力」に圧倒的な差がついた要因を探る必要がある。
特に、公共交通への投資の重要性を軽視すると、衰退を早める。歯止めがかからなくなる。
最後に招くのは、都市圏全体の沈下だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84%E5%8C%96%E7%8F%BE%E8%B1%A1
>>391 公共交通機関への投資は不要。
車社会への対応こそ重要。
>>389 八代で「やっちろ」とか言う人はいない。
それを八代地方の方言とか言ってると笑われるよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:56:52.63 ID:Gd73q/aF
八代の田舎者に笑われても何ともない
福岡、関東、中国、関西と見てきてが
熊本の交通機関は今のままで良いよ
車社会なんだから、計画どおりに
スマートICや無料高速が充実してほしい
だいたい福岡に対抗するのは無理
福岡には金に糸目をつけず優雅に暮らしている層がいて
羨ましく思う反面
大きな街であるが故にヤクザもわんさか
しょっちゅう指定暴力団の話題が出る
社会の底辺を細々と生きてる人達を見てたら
今の熊本は総中下層な分、平和で住みやすいと思う
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:21:04.81 ID:bhCIwMf8
熊本は中心部にどんどんマンションが建設されて、都心回帰が進んでると思うよ
ただし比較的高齢者層と思われる、ファミリー層は郊外に戸建てを買ってるみたいだ、これも好調のよう
熊本都市圏の人口増加はバランスが取れてると思う、公共交通への投資も不可欠で車頼みでは限界にきてると思う
しかし西環状線なんかの道路整備も必要だ
福岡の人口増加は参考にならないよ、非正規やアルバイトなんかの貧困層の流入も多いみたいだ
それでも人口が増えればなにがしかの生活消費は避けられない、それで経済を回してる感じだな
熊本県ってことで都会の人からみたら田舎なんだから、目くそはなくそみたいな言い争いは止めようよ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:31:42.91 ID:xbAEW+7y
政令市とは言えども熊本は田舎のイメージしかないのが現実
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:41:32.71 ID:7rtb9dMW
事実、絵に描いたような貧乏田舎だし
車は益々自動化が進み、高齢者向けの2人乗りの小型電気車も普及していく。
何より自分の家から目的地まで直接いけるのだから年寄りにもこんなに
便利なものはない。
電車や地下鉄を利用せざるを得ない三大都市圏と違い、熊本都市圏で生活
するには、自動車の方が圧倒的に便利で年寄りにもやさしいのだから
公共交通機関への新たな投資ではなく、自動車利用の利便性向上に投資すべき。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:04:59.66 ID:Fn7SVCcL
はいはい
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:33:56.37 ID:ZwaMMYi5
ほほう、0番線のとこのJR九州の熊本駅ビルは
鹿児島中央駅ビルだけでなく大分駅ビルよりも
大きなものになるのか。
無料高速なんて特急料金を踏み倒すレベルのクズの考え方じゃん
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:09:24.83 ID:Z8OGMzel
>>393 もともと「やっちろ」というのは蔑称です。同蔑称を用いたポータルを熊本市内の業者がつくりましたが、
地元から忌避され、まるでパッとしないのはそうゆうことです。蔑称を愛称と勘違いしている所以でしょう。
しかし、
>>389で郷土常識の欠如と知識レベルの欠陥をを、
>>394で低民度の本性を露呈しましたねぇ...
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:10:23.13 ID:Z8OGMzel
☓ : 欠陥をを
◯ : 欠陥を
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:39:19.22 ID:cN8sCdUD
やっちろの田舎ものが必死w
熊本桜町再開発準備株式会社(本社:熊本市、取締役社長:鳥井一治)が、
2013年12月26日に公示した、桜町地区第一種市街地再開発事業の
保留床取得等候補者に関する事業提案の結果について、
下記のとおりお知らせいたします。
今後につきましては、選定された事業者と優先的に協議を行い、施設計画や条件等が
まとまった段階で取得者等として決定し、事業推進を図ってまいります。
○ホテル部門
優先候補者: リゾートトラスト株式会社
https://www.resorttrust.co.jp/index.html 次点候補者: 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントリゾートトラスト
○マンション部門
優先候補者: 住友不動産株式会社
http://www.sumitomo-rd.co.jp/ 次点候補者: 株式会社マリモ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:43:31.64 ID:cCd2Da9D
くまもと経済の3月号より
桜町・辛島町地区
ホテル・マンションについては
>>407が最新情報として出たので割愛
シネコン:レイトショーなど夜間営業の関係で動線計画にもかかわるので早めに決めたい。3月中には合意を取りつけたい。
商業施設:開業は4年後なのでまだ店舗小割するのはまだ早いが専門大店、アンカーテナントは調査を開始している。
県民百貨店:再入店交渉は進んでいない。どちらかというと県民側のほうが法的にも有利らしい?
「賃料」「仮店舗」「再入居面積」など難問山積。市は県民・産交との交渉にはかかわりたくない「行司役不在」
雇用促進委員会:花畑町再開発、自社土地(駐車場+フワラービル敷地)は市には絶対に売らないと明言。
自社で「劇場」を含む再開発ビルを自社資金で建設する。社長はかなりの意欲。市は全部辛島公園から花畑公園まで
公開空地にしたいので売ってほしいが、くま経は計画内容的にマイナスにはならないのではないかと記事を〆る。
繁華街関係者:3年間閉鎖になるわけで、その間に人の流れが変わらないかをかなり警戒。
仮バスターミナルもちゃんと整備してほしいとのこと。(※ダイエーも2年間なくなるわけだし)
上通の商店会会長が意味深な発言:
“「民営化で郵政局にも動きが出ている。アイデアとやる気があれば可能性は十分にある」と
郵政局敷地の活用が1Wayの動線から2Wayに転換するキーポイントになる”
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:56:34.16 ID:cCd2Da9D
>>408続き
熊本駅再開発
Q社長:中途半端な開発にせず0番線跡地に「どーん」と大きな駅ビル開発に取り組みたい。
繁華街から客を吸い取るのではなく集客エリアは広域から。
鹿児島中央アミュを上回る予定、敷地自体は都市計画道路で一部分断されるものの、その道の
北側部分だけでアミュ鹿児島が十分に収まる規模の建物にする。
現状では準工業地域扱いになってるため用途地域の変更をしないといけない。
これまで様子見だった民間投資が動き出す可能性。不動産鑑定会社の社長は
民間開発の必要性を指摘し、駅前の西部ガス旧熊本支店跡地に注目。
合同庁舎B棟:10月完成
近見新駅:2014年度着工へ。東バイパスライナーを優先的乗り入れ。
上熊本駅:東口駅前広場は2014年度着工。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:11:23.22 ID:cCd2Da9D
さらに続き
熊本市長と島原市長の会談
島原港から熊本港、熊本駅を経由するルートが確立した。
島原からは若い人たちを含め航路を使って熊本へ日帰りでショッピングする人が増えている。
天気予報などテレビは熊本のを見ている。RKKラジオ太田黒の番組も島原から中継するくらいの繋がり。
「島原市にとって熊本駅はとても重要な存在」と言っていただけることが増えた。
島原と熊本はお城、城下町、湧水と共通項も多く「一衣帯水」の関係という認識。
島原市長は子供のころ漁船で田崎市場に野菜を仕入れに行っていた。
修学旅行も熊本へ。熊本城、動物園、鶴屋wに行ったとのこと。
熊本のFM放送をよく聞いている。
県知事談話:
州都視野に九州防災拠点に先行投資「道州制が決まってから手を挙げても遅い」
言い続けることが大事。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:14:42.99 ID:WSvZJ0O6
田舎熊本しょんぼり
>>412 そう。
八代、玉名、天草、人吉辺りは
学区撤廃で熊高や済々などを受けられるようになったけど
熊本都市圏よりも合格率は低いって話だったと思う
その時に郡部って言葉を知った
受験なら、校区外、校区内という分け方じゃないか?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:54:44.33 ID:jwgnFP6g
>>410 佐賀市に行った時、立ち寄った飲食店で熊本のTV局の番組が映っていた
CMでパチンコつるが流れていたな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:54:53.55 ID:GGTFator
佐賀県南だと案外ワンセグでも熊本局がひっかかるんだよね。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:35:16.09 ID:rPL7ppea
>>408 やっぱり水面下で郵政局敷地の再開発話があがってるんだな。
丸井なんかはここを狙ってるんだろうか。
あつまるも自社再開発すればいいんじゃない?
全部公開空地ってのもつまらんし。
>>417 あつまるが言うだけ番長なのが花畑再開発のネックなんだが・・・
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:59:42.30 ID:DgwMcpdT
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:32:20.75 ID:0zfm7e4j
公開空地もイベントがやりやすくなるから
いいんだけどなあ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:32:57.58 ID:GP0A+/my
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:48:24.35 ID:jwRA77SC
>>417 あつまるくん社長は5年後をめどに、最長でも10年内に絶対に劇場ビルを作るといってるな。
社長的には私の夢だし、自己資金で頑張ってやると言い切ってる。
市は花畑を捨てたんで改めて自分たちでやるんだと。
くま経はどちらかというとあつまる社長案に賛成してるな。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:28:08.08 ID:34mzEfef
>>422 もう少ししっかりした日本語でよろしくお願いしますm(__)m
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:49:35.34 ID:jwRA77SC
>>424 んもう、わがままだなぁw
あつまるくん
うちの持ってる土地(平面駐車場と隣のビル)は市には売らないよ。
公開広場にはしたくない。自力で劇場付きのビルを5年〜10年をめどに建設するからね。
くまもと経済
市は土地を売ってくれないと困ると言ってるけど、中心以外地の回遊性を考えるとあつまるくんの計画も悪くないよね。
ってこと。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:50:33.92 ID:jwRA77SC
× 以外地
○ 市街地
だからあつまるは言うだけ番長だったんだってば・・・
何を信用してるんだよ(笑)
花畑再開発の協議会かなんかを持ってて、ろくすっぽ会議を開かず市があきれて
相手できない・・・となったんだよ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:32:58.81 ID:jwRA77SC
それでも土地は売らないと頑なだからね。
市との付き合いが切れたんだしあつまるも思う存分やればいいんじゃない?
>>428 思う存分やる気があるならこの5年間何やってたのという話。
どうも花畑が進まなかったのは市の責任みたいに思ってる人が多いみたいだけど
花畑地区開発協議会の代表者は島田社長だったのをお忘れなく。
あの辺一体の土地をリーマン前に買い集め、ぶち上げたは良かったが、リーマンショック後に
土地は暴落、加えて不景気で求人も急減のうえ、古くさい求人誌もネットへ移行し
社員は大幅整理で、何もできなくなったのが真相だよ。
おれが思うには結局NHKに一部の土地を売却し、多少の余裕が出来て
また夢を語り出したか、土地の買い取り価格アップの画策だと思う。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:07:08.73 ID:chRJ+BBC
田舎の妄想番長w
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:10:00.92 ID:rnkemEk1
>>429 そうだと思うね、そしてその金で阿蘇のゴルフ場を買収したから、もう力はないよ
早くケリつけて、日本で最高品質の全天候型多目的広場を作った方がいいわ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:47:36.09 ID:jwRA77SC
>>429 ま、俺は何か建設的なものを作ってもらえばそれでいいけどね。
なぜか
>>431みたいに屋根つき空地スペースを過大評価してるやつがいるけどw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:50:47.15 ID:7G21mZAY
田舎の妄想番長w
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:22:58.67 ID:jFi64TJD
花畑地区A街区は現行の法定再開発による複合ビル建設を予定していたけど、断念して"広場プラン"に路線変更したという経緯がある。
当初、市と民間企業などの地権者が「花畑地区開発協議会」を設立し、公園を挟んだ南側のA街区と北側のB街区で再開発事業を計画した。
だが、テナント入居を希望する事業参入者が集まらず、業を煮やしたNHKは単独でB街区に熊本放送局を移転することに。
協議会はA街区での再開発を懸命に模索したものの、結局、事業を断念、協議会は解散した。
で、市はA街区の施設もろもろを解体した上で、都市のにぎわい創出空間&防災空間として活用する方向(広場プラン)に方針を転換。
残りの民間企業用地は、当面 駐車場として活用しつつ、地権者には「独自で開発よろしく」とボールを投げている状況。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:30:00.52 ID:iMCXUw1f
もし、あちこちで再開発が計画されてる今なら花畑町ももう少しスムーズにいったと思う。
あの頃はリーマンショック直後&福岡に吸われて熊本の商業は壊滅間違いなしとかネガキャン状態だったから
一等地であるにもかかわらず民間がどこも手を挙げなかったってのが痛かった。
新市街の空き地もそろそろどうにかしてほしいんだがなぁ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 06:10:15.02 ID:u/VrLhTO
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:15:30.89 ID:jFi64TJD
岩田屋伊勢丹→岩田屋→阪神→県民と、足かせがありつつも2核の1つを担ってきたが、それでも大盛況という時代はなかった。
近年では下通りの銀座通以南が黄昏れてしまい、シャワーも沈黙、新市街も映画館が続々と撤退してからは、加速度的に客足が引いた。
対して、通町筋界隈は元気がよく、県内で神格化された鶴屋を筆頭に、小売も全体的に調子が良い。
そのような状況がずいぶん過去から継続しており、有力ショップや大手デベロッパーが花畑への進出に対して二の足を踏むのも分かる。
ダイエー跡地はトントン拍子に決まると思うが、花畑のあの場所は、桜町の再開発を考慮しても厳しいと、市場調査Gメンから判断
されたのだろう。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:29:33.17 ID:+83/H2sj
でも上通は通町筋近くでも空き店舗続出とw
市場調査会社なんて結局福岡に吸われて熊本はダメになるという視点でしか見てなかったからね。
だからこそ新幹線バブルでバカみたいに出店が続いた福岡に対して熊本都心部は何にもろくな施設ができなかった。
鹿児島もJRQの駅ビルだけで天文館はろくすっぽ何も進出してこなかったし。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:25:46.42 ID:/PclbBH2
>>437 毎日毎日2ちゃんなんかで御託並べてないで
熊本のためになるように経済活動しろやカス
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:42:46.66 ID:jFi64TJD
>>439 君は人格に問題がありそうだ。短気で粗野だし、知性の欠片もない。
"カス"というのは君の自己紹介なのか?だとしたら納得できる。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:44:53.75 ID:jFi64TJD
>>438 > 市場調査会社なんて結局福岡に吸われて熊本はダメになるという視点でしか見てなかったからね。
それを言っていたのは、経済評論家と日本政策銀行。
民間の市場調査会社は、自社で(費用を使って)調べた結果を、メディアを通して発表したりなどしない。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:21:03.79 ID:u/VrLhTO
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:36:45.82 ID:j3xjQCWb
>>441 熊本の市場調査会社とか福岡の銀行系の調査会社はふつうに新聞とかを通じて
内容のさわりを教えていたじゃない。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:01:39.03 ID:jFi64TJD
>>443 > 熊本の市場調査会社とか福岡の銀行系の調査会社
それどこの調査会社?聞いたこと無い。
肥後銀行系列の調査会社は親の銀行を通して一部をメディアに出したけど。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:04:51.14 ID:u/VrLhTO
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:25:44.67 ID:gYvk1pur
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:54:43.98 ID:gYvk1pur
448 :
名無し:2014/03/08(土) 08:47:01.82 ID:gJSBDfjY
結局のところ、桜町再開発ビルのテナントは決まったのでしょうか?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:54:46.38 ID:4QnF5/42
ファンシードールなんかどうだろうか?
市長も喜ぶんじゃ?
つうか東区在住に越したら街が遠くなった気がするよ精神的に。
>>422 言葉のあやかもしれんが
「最長でも10年以内に」なんてスケジュール感で
やられちゃうとなぁ…。
しかし桜町はテナント云々決まったとして
交通センターの機能を工事期間中どうするのか…。
産文跡地を利用できるのか…。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:03:23.59 ID:Ihm3WkAu
>>448 <平成26年1月22日 定例市長記者会見>
【記者】説明会の時に県民百貨店の方が権利の保護について「特にお願いを。」というような発言がありましたけれども、
そこについて、今、入居されている方が次も入居を考えられるような権利に対して市としてどのような形で関与されて
いくのでしょうか。
【市長】これまでも申し上げてまいりましたように、当事者間での話だと基本的には思っておりますが、ただ、法の話だけ
で申し上げますと、都市再開発法の中では今回の県民百貨店さんも含めまして借家人の権利というものは、その都市
再開発法の規定によりまして保全されるというものであります。現時点で私どもが聞いております話といたしましては、
県民百貨店は再開発後のビルに残るということで協議が進められていると聞いております
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:03:41.71 ID:D4zy01JS
ローカルネタですまんが益城町長選。
あの町長の事務所の看板、どうにかならんか?
「継続は力なり」だけなら力強さを感じるんだが、
「うそにだまされないようにしましょう」とか・・・
田舎モン丸出しで見てるこっちが恥ずかしい。
かといって担ぎ上げられて騙されて、
立候補した西村某もどうかと思うが。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:16:02.71 ID:Ihm3WkAu
益城といえば・・・
場所的には熊本市になると思うけど、実質、益城側に(場所的な)利便性のある「コメダ珈琲」が
できるみたいね。先日、空港方面からの帰りに龍の家でラーメン喰らったときに看板を見かけ
てチョット驚いた。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:27:32.76 ID:ZQ2pz7Qi
益城は色々とゴタゴタしている間に
周辺町村に追い抜かされたな。
鉄道が無く、空港線も町中心部から離れているのもネック
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:29:22.30 ID:nLY4fi/s
>>453 別に益城の需要だけを当て込んでるんじゃないでしょうよ。
普通に桜木とか佐土原とか第二空港線走る車とかさくらの森の買い物客も考慮してるでしょ。
(第二空港線沿いのほうがよかったと思うけど)
地名的には熊本市東区桜木6丁目だよ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:09:33.00 ID:Ihm3WkAu
>>456 書き方が神経に触ったのであれば謝るが、あくまで市の端っこで益城に近い場所に建設
されるようだと書いただけで、"別に益城の需要だけを当て込んでる"などという飛躍した
意図はない。
場所的には熊本市になると思うと最初に断っているし、"益城の需要だけ"という尖った
考え方をしなくても良いと思うが。同じ都市圏の話じゃないか。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:16:32.39 ID:nLY4fi/s
熊本市内は熊本市内だと書いたまでのこと。
第二空港線沿いには何もない益城町民にはそこまで利便性がいいわけでもない。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:41:07.58 ID:Ihm3WkAu
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:46:58.77 ID:ZQ2pz7Qi
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:29:19.03 ID:w6NKgGts
西部電気工業は熊本本社の建替え検討に入ってると
くまもと経済に書いてあったから
再開発計画は頓挫はしてないようだな。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:11:12.36 ID:5zzyg+Ui
熊本の都市開発関連スレって
気持ち悪いジジイが一名張り付いてるな
良く見かけるわ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:12:42.40 ID:w6NKgGts
益城の第2空港線は
市街化調整区域から
市街地区域に変更になる予定はあるのかな?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:44:29.22 ID:SsHmQfx9
それを変えるために益城の町長は当初合併政令市入りを目指していたんだけどね。
そこに行きつく前に合併反対派に中途半端な時期の住民投票でつぶされてしまった。
>>456 熊本はわさもんだから当分の間は市内
の中央区や南区あたりからもわざわざクルマで来ると思われ。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:09:03.35 ID:3rRVx/fN
益城は隣国の矢部から茶を輸入すれば良いではないか
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:36:40.18 ID:YYAL2X4z
>>457 いやいや、そこじゃないんだよ。
その解釈の仕方だと、アナタはたぶん熊本市民じゃなく、熊本生まれの熊本育ちでもないと思うんだが...
このスレに関係なく、熊本県においては、熊本市をヨイショ、ヨイショと持ち上げ、そして熊本市を他に比べるものなき
最高の県都として褒めまくらなければならない。例え都市圏といえども、熊本市以外の地域の発展について語るべきではない。
あと、益城に関しては過去の合併問題(住民投票)で熊本市に対してネガティヴな対応をとった為、猛烈に敵視されている。
益城だけでなく、このスレで菊陽とか八代とかの話題に対するレスを見れば、熊本の感覚的な雰囲気が掴めるだろう。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:18:17.21 ID:5zzyg+Ui
長文ジジイウザい
益城町長選で何を継続するのだろう
人口は横ばい、箱モノばかりで
>>470 そりゃあ商工会とのズブズブ利権を継続だろう?
最近やたらと他候補のことを「あいつは嘘つきだ」とか言ってるけど
ひとつ確実なのは積立金が減ったことは真実だということ。
積立金が減りましたと町民対象の何か税金関係の説明会で言っていたのは課長だか
部長だか知らないが当時役場に勤めてた西村候補。
ただ何に使ったか、誰が使ったかは知らないから「町長が使った」と言うのは
嘘になるかもしれない。
どっちに風が吹いてるかね。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:38:28.37 ID:xV6Nosby
益城ってあれだけでかい顔してるのに選挙になると一気に度田舎モードだもんな。
他人攻撃だったり怪文書だったり。合併問題是非の時も酷かったけど。
この辺がいまいち発展できない理由だと思うわ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:42:16.70 ID:xV6Nosby
>このスレに関係なく、熊本県においては、熊本市をヨイショ、ヨイショと持ち上げ、そして熊本市を他に比べるものなき
>最高の県都として褒めまくらなければならない。
このスレに関係なく、九州においては、福岡をヨイショ、ヨイショと持ち上げ、そして福岡を他に比べるものなき
最高の地方中枢都市として褒めまくらなければならない。
このスレに関係なく、鹿児島県においては、鹿児島市をヨイショ、ヨイショと持ち上げ、そして鹿児島市を他に比べるものなき
最高の南九州一の首都として褒めまくらなければならない。
どこでも文言入れ替えれば通用するのが味噌だなw
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:03:41.84 ID:TTn9i1hK
九州産交大丈夫か?今年は一人も採用しないようだが
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:00:24.55 ID:uH3Xliff
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:46:26.76 ID:7LldYvaM
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:38:19.15 ID:uH3Xliff
>>474 >一方、残り1市3町の線引きについては県が権限を持つ
とあるから、熊本市以外については県のままでしょ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:25:47.16 ID:Qy7uAU1K
「半年1回以下」最多 熊本市中心商店街の利用
【ソース :
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20140311008.xhtml】
熊本市中心商店街の利用頻度は「半年に1回以下」が最も多く、「利用しない」を合わせると4〜5割に上ることが、
地方経済総合研究所(同市)のまとめで分かった。一方、20代までの2割は上通と下通に「週に1回以上」訪れて
おり、若い世代から一定の支持を受けていることも浮き彫りになった。
同研究所が昨年12月上旬、インターネット上でアンケートを実施。県内在住の15歳以上832人が答えた。
中心商店街を「上通」「下通」「新市街」「桜町」の4エリアに分割。利用頻度では4エリアとも「半年に1回以下」が
33・9〜47・2%と最も多く、「利用しない」も6・7〜13・0%だった。
「週に1回以上」は、下通の10・8%を除き、いずれも10%を割り、最も低かったのは桜町の5・2%。年代別では
20代までが最も多く、下通は24・7%、上通は20・5%だった。
目的(複数回答)別では「衣料品の買い物」「食事や喫茶」「宴会・飲み会」がそれぞれ50%を超え、買い物以外
の「時間消費」での利用も目立った。
2〜3年前との比較では、利用頻度が「増えた」が4エリアで7・5〜15・2%だったのに対し、「減った」はいずれも
30%を超えた。減少した理由(複数回答)は、全エリアで「他の商業施設に行くようになった」が最も多かった。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:30:04.86 ID:oo0YIvCN
ただ、「中心商店街の必要度」の問いでは、「必要」が67・2%で、「不要」の6・9%を大きく上回った。
同研究所の飯田俊之主席研究員は「消費額は多くないだろうが、若い世代から支持されていることは中心商店街の将来に明るい材料」と話している。
なんで最後まで転載しないんだよ
>>481
>>482 そうムキになるな。単にコピペ漏れだよ。ソース見て確認すりゃ分かるだろうに。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:46:34.38 ID:sz1sjvT/
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:59:22.59 ID:MdHUxcWz
>>483 悪い点だけコピペして明るい兆しの部分だけカットしたんじゃそう言われても仕方ないかと。
>>485 ソース読めば分かるだろ?当たり前のことだけど。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:28:46.76 ID:MdHUxcWz
後たった2行を端折る理由がないもんw
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:33:38.76 ID:oo0YIvCN
鉄道板の熊本駅スレにも
>>481の分だけそのままコピペしてるなw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:06:38.21 ID:sz1sjvT/
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:17:41.43 ID:HcEx66LD
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:30:27.28 ID:K46V1B/h
今日の熊日の特集記事「全線開業3年〜九州新幹線」のまとめ。
ホテル:2012年は九州北部豪雨の影響で客足鈍ったが13年は持ち直し前年比10%以上上回る状況
熊本市内繁華街:関西弁をよく聞くようになった。飲食店を中心に関西からの観光客が確実に増えている。
大型商業施設:福岡の各店舗も客が増えているが大部分は福岡県内の客であり、熊本からのストロー現象は起きていないという見方。
鶴屋など熊本市の主要商業施設も「流失の影響はない」と言い切る。
くまモン商品などの売り上げはよく、むしろ開業効果のほうが大きいとのこと。
玉名市:福岡などから転居してくる世帯が増加。数は少ないものの東名阪からの移住者も。
JR:熊本〜博多の通勤定期客も開業時より増えて620人
こういう地震が起こる度に思うが御船町に震度計ってあるのか?
嘉島益城甲佐山都が揺れてても御船だけはいつも出ない
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:30:37.00 ID:I252GqQ/
よくよく見るとさ、
>>482の最後の2行が一番辛辣に思えるよなぁ
まとめると、
・繁華街の利用頻度は、「半年に1回以下」が最も多く、「利用しない」を 合わせると4〜5割
・「週に1回以上」訪れているという20代の割合も、わずか2割
・数年前との比較では、利用頻度が「増えた」が7・5〜15・2%、「減った」は30%超え
・繁華街が「必要」か「不要」かの問いには「必要」が67・2%
そら、県民に繁華街が「必要」か「不要」かの二択で尋ねれば、よほど繁華街へ恨みでもない限り「必要」と答えるだろw
あと若者の支持はいいが、これだけ人口格差(熊本市への人口比超一極集中)があるなか、たった2割の支持で、なおかつ
記事の最後に「消費額も多くない」と書いてあるのに、明るい材料とはこれどうゆうこと?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:41:24.99 ID:2V+eVdDN
午前二時過ぎ…
「地震です!強い揺れに注意して下さい!直ちに身を守る行動をして下さい!」
驚いた…
>>495 それって福岡含めてどこも一緒だわな。
天神だろうが小倉だろうが天文間だろうが日常的に利用線やつのほうが大多数なわけで。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:03:23.66 ID:GsAKsCFv
南区震度4で中央区震度2て…
同じ市内でそんなに差があるものなのか
>>497 そう、たしかに...
熊本県民の2.4人に1人が熊本市民
熊本県民の1.6人に1人が熊本都市圏民
と、県民の県都+都市圏への人口比が福岡なんぞと比べ物にならないくらい超集中している熊本市で、
県内の繁華街は熊本市の繁華街が唯一無二の存在であるにもかかわらず、主顧客の20代の割合がたった
の2割しかないのが本当に寂しい。しかも20代という若さからか、消費額も多くないときている。
厳しい状況の中だが繁華街の店には頑張って欲しいよ。
>>499 役所がある富合は今までも周りより震度が大きかった
多分地盤が悪いんだと思う
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:42:52.19 ID:ShWji8uy
>>500 福岡も十二分に集中してるでしょうが。
とにかく熊本の繁華街をオワコンにしたくてたまらないようだけどw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:46:48.88 ID:UuNJFb6q
>>500 理由は明らかでしょう。
熊本が地域として「公共交通」型の社会ではないということ。
もし中心繁華街に隣接して、博多や天神のようなターミナル駅が存在したら、事情は違った。
ターミナル駅の利用客も誘導されてくような位置に中心商店街があったら、それは商店街の拠点性は高まる。
でも、現状の熊本の中心商店街はスルーしようと思えばスルー出来ちゃうわけ。
県民にマイカーは行き渡り、ドア・ツー・ドアで各々好きな所へ行けちゃう。とても便利ではある。
複数台保有している世帯も多かろう(夫用、妻用、…)。
という車社会を前提にし、熊本の都市開発はなし崩し的に進められてきた。
続々とOPENした「SC」は、車ユーザーにとっての「街」。
SCも栄え、中心商店街も繁盛し…、なんてありえない。
SCと中心商店街は、「食うか食われるか」の関係だ(さらにコンビニもあり、ネット通販もあり、消費の選択肢は多様化)。
でも市電路線が残っているのは救いだ。
路面電車を廃止して、北九州は衰退に向かったと思う。
車社会を野放しにすることの危険性に気付いてもらいたい。
どこに「中心」があるのか分からなくなる。熊本も他人事ではない。
http://gudachan.hatenablog.com/entry/2013/07/20/115905
>>499 それだけ広域化したんだよ。
合併で。
植木町、城南町、富合町、河内町、天明町、飽田町、北部町、川尻町…。
全部吸収したんだから、同じ市内って言っても気象も風土も文化も違うのは当たり前。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:51:14.27 ID:yn8zfJPh
今日のくまにち社説 「新幹線開業3年 観光軸に地域力の底上げを」
九州新幹線鹿児島ルートの全線開業から3年。大きなトラブルもなく、輸送人員は毎月100万人前後と、堅調に推移している。
開業前日に東日本大震災が発生、2012年は九州北部豪雨に見舞われるなど逆風も吹いたが、観光を中心に一定の
経済波及効果が上がっている。
当初は「熊本も通過駅になってしまう」「消費・経済活動が福岡などに吸い取られるストロー現象が起きるのでは」と
心配されたが、 地元経済界の声を聞く限り、そういった影響はほとんど出ていないようだ。新幹線の全線開業は地域社会にとり、
おおむねプラスの変化をもたらしていると言っていいだろう。
中でも、大きな変化をもたらしたのは高速交通手段の選択肢が増えたことによる都市間移動の拡大だ。13年度の熊本〜博多の
新幹線の利用者は1日平均で2万5400人、熊本〜鹿児島中央は1万3600人と、在来線特急時代を4〜5割も上回る。
高速バスや飛行機の利用も順調に伸びており、九州内、九州と本州間の往来の活発化を示している。
2番目の変化は、観光面での吸引力だ。開業効果が徐々に薄れる中、熊本では「くまモン」効果などもあって、3年目も
宿泊など観光客は底堅い動きを見せている。
九州運輸局が昨年末、九州の大手・中堅宿泊施設を対象に実施したアンケートで「新幹線開業効果があった」との回答は
熊本が29・1%。 九州7県で最も高かった。同局は「地道な観光強化策の結果」とみており、引き続きキャンペーンを進め、
観光業界・施設の魅力度アップに磨きをかけていきたい。
ただ、新幹線効果の広がりはまだ“まだら模様”といった状況だ。先の運輸局の調査でも、熊本、福岡、鹿児島の縦軸3県に対し、
他の4県では「開業効果があった」との回答はいずれも10%を割っている。熊本も他県より高いが、逆に言えば、70%超の
宿泊施設が効果を実感していないと見ることもできる。
新幹線駅と主要観光地を結ぶバス路線は苦戦している。2次、3次アクセスの課題を洗い直し、効果を地域全体に波及させていくために
知恵を絞る必要がある。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:52:26.29 ID:yn8zfJPh
続き
もう一つの変化は、鉄道の利用増を背景とした駅周辺での新たな不動産投資の動きだ。福岡や鹿児島に先行されていた
駅ビル・周辺開発だが、熊本駅でも全線開業後、周辺の開発が急速に動き始めた。JR九州は18年の在来線高架化事業終了に
合わせて大規模な駅ビル開発を計画しており、今後の動向が注目される。
忘れてならないのは利便性や快適さの陰にある問題だ。騒音・振動被害を訴える住民、厳しい経営が続く第三セクターの肥薩
おれんじ鉄道や合理化が進む在来線の運営などについて、JRや行政機関は地域と向き合い、真摯に対応する責任がある。
九州では、22年に九州新幹線長崎ルートも完成予定で、高速道路網と合わせた高速交通体系がより充実する。
生活、ビジネス、観光の移動手段として定着した九州新幹線の力をさらに生かす取り組みが必要だ。
開業3年の変化をしっかりと踏まえ、オール九州の態勢で観光を軸に地域力の底上げにつなげたい。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:52:08.51 ID:D/r3aKt7
>>507 だよな。
政令指定都市の面積としては上位3位にも入らない。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:56:10.35 ID:Aj4hE9uO
>>502 もう少し勉強して見聞を広げた方がいい。笑われる。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 03:41:09.62 ID:yvK+73zP
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:39:19.32 ID:X6jdnzHa
要するに政令指定都市は面積は自慢にならないよって事。
人口と人口密度が重要なんだよね。
例1 浜松は熊本より人口は4万多いが、面積は4倍広い。人口密度は熊本の
1.898人に対してたったの509人。
例2 政令市じゃないが鹿児島は人口が熊本より14万人少ないが、面積は
熊本市の1.4倍ある。人口密度は1.110人。
509、510さんはそんな事を言いたいのじゃないかな。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:51:54.84 ID:wg863ZoS
熊本駅で開催されている春祭り。
熊大モダンジャズ研究会のライブとかくまもんのショーとか、あとグルメフェアもやっている。
主催がJR九州なので、集客力を見せるためにも、今日は繁華街スルーで熊本駅に行った方がいい。
俺も家族で昨日・今日と行ってきた。
新幹線口の方はどうしようもないが、白川口側には大いに盛り上がってもらいたい。
駅の北側の立駐がガラガラで停めやすいと思う。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:12:33.50 ID:wg863ZoS
>>512 【人口密度】
北九州 : 1980人/km2
福岡市 : 4420人/km2
熊本市 : 1900人/km2
長崎市 : 1070人/km2
佐賀市 : *547人/km2
大分市 : *954人/km2
宮崎市 : *625人/km2
鹿児島 : 1110人/km2
久留米 : 1310人/km2
※佐賀は中核市でも政令市でもないが県庁所在地都市なので記載
※久留米は県庁所在地都市ではないが中核市なので記載
--- 参考(合併特例法下で政令市に昇格した他都市) ---
新潟市 : 1120人/km2
静岡市 : *502人/km2
浜松市 : *509人/km2
相模原 : 2190人/km2
岡山市 : *904人/km2
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:36:04.28 ID:wg863ZoS
荒尾市 : *946人/km2
玉名市 : *447人/km2
山鹿市 : *179人/km2
菊池市 : *177人/km2
合志市 : 1030人/km2
阿蘇市 : **73人/km2
宇土市 : *503人/km2
宇城市 : *321人/km2
八代市 : *190人/km2
水俣市 : *160人/km2
人吉市 : *164人/km2
上天草 : *223人/km2
天草市 : *124人/km2
新幹線口の駐車場はたいてい止められるからありがたい
駐車が楽だから、自宅から博多まで最速45分
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:59:41.20 ID:QJUTRtHP
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:35:10.80 ID:kGR76lVD
今朝、大濠公園を散歩していたら熊本工業と大きく書かれたジャージを着た35くらいのおっさんが走っててワロタw
工業高校みたいな低学歴を自慢するのヤメレと思った
>>518 というか工業高校とか出た人たちが長い間日本経済を支え続けてきたんじゃない?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:32:11.86 ID:3YquMMWW
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:56:41.74 ID:yvK+73zP
住所が手取本町の21歳の強盗ってどんなヤツなん?
>>517 何むきになってるの?
あまりに稚拙過ぎて呆れて書いただけなのだ。
元々非難されたのは自分だからね。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:33:30.36 ID:NEABnN3B
まあ、見解の相違だわな。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:16:33.75 ID:wg863ZoS
>>517 相手の非難に対して、(明確な数字や過去ソースなど)理詰めで対抗してゆけば、逃げられることもないと思う。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:24:29.00 ID:3nIlkudj
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:35:07.17 ID:X7B1xIAp
>>512 >>514-515 > 人口と人口密度が重要なんだよね。
その通りだと思う。
ちなみに菊陽町の人口密度は「1,060人/km2」となっている。
県内の"市"とか呼ばれているところには、熊本市以外、普通に勝っているところが凄いよなぁ。
佐賀市、大分市、宮崎市にも楽勝で勝ってるw
ユザワヤ、アーバンリサーチ、ジルサンダーと
鶴屋がやっと本気を出して来たか。
後者2つのファッションブランドは
日本では東名阪と福岡にしか無い。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:05:09.26 ID:fHA5OXTI
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:15.22 ID:PIW6SHfP
益城インター近くにコストコ作って欲しかった。
第二空港線の規制いいかげんにしろよ。
県の嫌がらせ酷すぎ。
益城は熊本市・菊陽・大津方面に仕事がある人のための
住宅地になればいいと思う。大型店舗はよその地域に任せた。
益城中央小学校跡地が何にも活用されないのは、
勿体無いを通り越して哀れでもある。
道の駅を作るとか、大きめのJA直売所を作るとかなんでもあるだろうに。
菊池郡市(合志市含む)は行政や農業(きくちのまんま)など妙な一体感があるのに
上益城郡・下益城郡はバラバラだよなあ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:13:23.80 ID:bkK0hElB
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:22:50.73 ID:bkK0hElB
佐賀や宮崎はともかく大分って合併前だと今の長崎市や鹿児島市より人口密度高いぞ
>>532 コストコとかイケアとかの大型郊外店は、同じく郊外店が並ぶ菊陽あたりがいいと思う
繁華街がまとまってあるように、郊外店もひとつの地域にまとめたほうがいい
駅と中心街の間に何か必要だな
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:36:33.18 ID:G1P4Uzgs
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:58:51.46 ID:Ilv30aR/
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:56:39.81 ID:tKM7M/kl
てすと
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:54:49.82 ID:zfDIDHKw
相変わらずK経済のPR臭ふんぷんのスレばかり。情報源は他にないのかね
USJが新テーマパークを国内の(有望地域は九州)どこかに造るようだけど、
誘致活動とか、署名活動とか、地元のウェルカムぶりをPRする必要があるん
じゃないかね?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:28:24.58 ID:OesFQazh
サプライズで
鶴屋パーキングのビルを
おもいきって商業フロアに転換して
ビックカメラとか誘致したらどうかね。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:08:57.32 ID:DJs2CJ8m
駅ビルを超高層にして日本郵政に移転してもらい、そこを商業ビル化すればいい。
あと、NTTも駅に移転すれば、そこも商業ビル的には立地がいいと思う。
JRQが駅ビルを超高層にすれば、繁華街も色々とリフレッシュできるのは間違いない。
あと、駅ビルの低層部分に県庁と全区役所の支所を入れれば便利だと思う。
大抵の行政処理が1カ所でできるとなれば、人も自然と集まるだろう。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:22:03.65 ID:olLzvS+K
>>545 アホか。駐車場はどうするんだ。ガキは死ね
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:31:21.72 ID:lASlnVU2
九州中央自動車道の全線開通はいつ頃になりそう?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:29:04.69 ID:lASlnVU2
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:13:53.81 ID:Yg2nRBMV
>>547 545ではないが俺もそれ考えたことあるw
3階部分くらいまで店舗にしてそれから上を駐車場にするとか。
鶴屋裏手〜銀座通のあたりって街の中の割にはうらぶれっぷりが半端ない
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:17:02.79 ID:tDhUF1zm
最も期待されるのは、日本郵政九州支社ビルの建替え移転だろうね。もう相当古いビル
だし、郵政の九州中枢の機能は分かるけど、繁華街のあの場所に置いておく必要はない。
駅ビルか駅に隣接した形で移転することが望ましい。
で、既存ビルを商業ビル化し、1Fの一部に一般向けの郵政のフロアを設ければよい。
事務系や配達業務は駅の方へ移転して構わない。
丸井にしてもロフトにしても熊本に進出したがっているにもかかわらず、受け入れ可能
なワンフロアぶち抜き型のハコが無いばかりに足踏みしている例もある。
桜町とかダイエー跡地、それに駅ビル等々、巨大再開発に連動して広いワンフロアを
備えた大規模な商業ビル建設を続けてほしいよ。
>>552 お前がやればいいじゃん。
上から目線な書き込みはもう止めてほしい。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:31:41.11 ID:tDhUF1zm
>>553 スルーできないお前、まるで子どもだな。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:35:33.52 ID:xif36Gvm
熊鎮が負けたでー
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:28:27.40 ID:Q3ob1BdR
ここで、街づくりへの率直な意見やアイデアを読みたいという人は多くいるはず。
でも、どうしても便所の落書きスレの方向性に持っていこうとする輩が出てくるのが残念。
意見を言うことが大事で、意見を持ってる奴、意見をまとめられる奴がここで威張れるのは当然だ。
>>553がマナー違反だと思うのは、「排除の論理」を含んでいるから。
気に入らない書き込みの排除のみならず、結果的には「人の排除」につながっていく。
過疎スレになる原因を作る、荒らしそのもの(当人は気づいていまい)。
身勝手な誹謗がアイデアの芽をつぶす。
ひとつ言えるのは、熊本都市圏尾の商業規模では桜町と熊本駅再開発で腹一杯と思う。
>>557 何とでも言ってくれ。
誹謗というほどでもない書き込みに怯むくらいなら書き込まないこった。
大層なアイディアだと思うのなら取り上げてくれるところに持って行けばいい。
ここに匿名で書き込むことは落書きとおなじだろうがよ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:32:56.80 ID:tDhUF1zm
>>555 お前は自身の意見というものがまるでない空っぽのパラノイア。
考える意思もなく、創造性も乏しく、物事に対して前向きに接する器量もない。
したがって、意見を持つものが羨ましく、妬ましく、歯がゆくて仕方がない。
チャイルディッシュな誹謗をすることで自己満足しているレベルの低い子どもだ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:02:50.08 ID:eqbrr+Tf
>>560 よくもまあそんなに上から言えたもんだな。
そんなご立派な意見ならここに書き込むのもいいが、取り上げてくれそうな所に持っていったらどうかな。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:13:29.21 ID:c5TkyXcZ
3月26日日経土曜版「日経プラスワンなんでもランキング」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO68519480Z10C14A3000000/?df=2 春の陽気に誘われ、家族で遊びたい公園 東西20カ所
西日本1位 水前寺江津湖公園
■ちびっこプールやボート遊び 水に親しむ開放感あふれる公園。
熊本市の中心部から南東約5キロに位置する市の公園で、
周囲6キロの江津湖をぐるりと囲む形で広がる。5つのエリアに分かれており、
夏場になると公園の玄関口「水前寺地区」にちびっこプールがオープンし、家族連れでにぎわう。
夏目漱石の俳句の句碑がある「出水地区」は清らかな水が湧き、文学的な雰囲気。
「上江津地区」では湖でのボート遊びが楽しい。「市民の水道水が100%地下水という
熊本ならではの水と緑の公園。サイクリングやピクニックが楽しめ、子どもも安心して
水とふれあえる」(小野寺智弘さん)、「水前寺江津湖湧水群は平成の名水百選にも選ばれ、
水前寺成趣園とともに熊本のシンボルの1つ」(入江さん)
(1)入園自由(2)無料(3)(電)096・360・2620(4)市電「市立体育館前」
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:14:05.46 ID:c5TkyXcZ
↑
3月22日の間違い ごめん
(ネット掲載は3月23日)
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:18:02.59 ID:dadZqLGw
>>564 水源町住みの俺としてはホントうれしい記事だわさ
中央社フォーカス台湾
高雄―熊本の定期便就航、7月にも実現へ
昨年は直行チャーター便115往復が運航され、いずれもほぼ満員だった
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:56:38.31 ID:c+rxvsJm
>>563 思考レベルが低すぎるから、返す文句も薄っぺらでワンパターン。
まぁこうゆうパラノイアがごくごく少数派だから、熊本の街はまだまだ大丈夫だ。
>>568 まぁ、こうゆう
と表記するような奴に言われたくないねwww
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:29:54.77 ID:TBx9+veF
圏内唯一の産業が893の嫁がやってる化粧品会社だけって悲惨だよな
風俗に流れるの女が多いのも分かるわ
再春館はビミョー
九州の就職偏差値 最新版
※上位省略
48 オリコ ナフコ イオン九州 イズミ フタタ ベスト電機 アプライド キューサイ
48 西鉄旅行 一番食品
47 ミスターマックス 三洋信販 谷川建設 ジャパネットたかた 新出光 プレナス
47 福岡倉庫 西鉄ストア
45 給湯システム サカイ ハローディ 嘉穂無線 タカミヤ タマホーム 再春館製薬所 ←ココだぞ!!
45 第一交通産 ハウステンボス
再春館から首にでもなったんだろうか?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:43:51.75 ID:vgvYQ6A7
MJR大江11階だそうた。
数年前まで再春館自体よく知らなかったわけだが。
熊本では、なぜいつもコニミュニケーター募集のCMをしてるの?
辞める人が多いからか?
>>574 スキルを必要とするだろうし、キツい仕事ではあるわな。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:08:32.44 ID:BLZhDAP6
相変わらず鹿児島人がここをウォッチしてるのがわかった。
劣等感とは恐ろしいな・・・
109が鹿児島くるなんてjr九州は凄いなぁ
この勢いだと大分駅ビルにヨドバシでも誘致してしまいそうだね
109って渋谷にあるから価値があるんだよ(笑)
332 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/27(木) 01:14:40.92 ID:xbMmHFld
東急ハンズで言うハンズビーみたいなもの
地域名109=東急ハンズ・・独立店や旗艦店
渋谷109地域名=ハンズビー…テナント型小型店
109が来ると騒いでいる鹿児島人の勘違いっぷりが凄いなw
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:31:29.29 ID:BLZhDAP6
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:57:45.68 ID:9C3mNSNf
九州は北は博多、南は鹿児島が発展するんだろうね
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:37:03.56 ID:oXYLl3ri
ゆめタウン大江
姿を現してきたね。
109って昔から金沢にあるやん
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:14:22.83 ID:oXYLl3ri
110や119は全国にある。
>>586 金沢のは最近テナントの空き区画が常態化
埋めても埋めても退店するペースに追いついてない
これとは別件で金沢駅構内の商業フロアを増床する計画があるためこの傾向に追い打ちをかけるのは必至と見られてる
あと金沢の地元メディアが東急ハンズに正規店出店の可能性を聞いた所
「商圏規模が小さく金沢への出店は厳しい」とやんわり且つ速攻で否定されてる
オーバーストアの現状を認識できずに拡大路線を追い求める地方40万都市の限界を露呈している
ハンズって今度大分にも出店するのに
金沢には出店しないの?
金沢って大分と同じぐらいの人口でしょ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:38:56.96 ID:miul9gmH
熊田舎もんの嫉妬だらけやんw
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:46:51.53 ID:miul9gmH
>>589 大分の場合、商圏的には微妙だけどJR九州が造る実績のある駅ビルということで
いけると思ったんでは?
あと、金沢の事情は知らないけれど、大分市は駅を中心に中心部が集中してるから
その意味でも人口が同規模の都市より都心部の商業集積度は高いと思う。
現在、熊本市は下通・鶴屋に商業集積してるけど、JR九州は熊本駅のアミュを大分・鹿児島
以上のものにしたいと意欲を持ってるので、それができたらこれまでにない魅力的なテナントを入れるだろうから
相当、食われると思う。
桜町再開発もあるし、鶴屋が相当強いから、鹿児島の天文館ほど衰退はしないとは思うがJR九州は
中心商店街にとっては手強いと思うよ。
宜野湾市は9万強だし人口はそんな関係ないんちゃう?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:57:56.45 ID:miul9gmH
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:58:28.94 ID:miul9gmH
>>596 お前のしつこさは、天文館シネマで半年の間熊本をアラシまくった奴にそっくりだな。
その後天文館シネマ自慢はどうした(笑)
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:03:10.99 ID:Bf+Ddkp0
>>597 熊田舎商店街のシネマ自慢どうした(笑)
>>594 宜野湾のハンズは地元スーパーのフランチャイズだから、ほとんどリスクをとってないと思う。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:09:24.30 ID:Bf+Ddkp0
つるまんこハンズのくりとリスク
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:30:36.14 ID:iQ7p3rLr
これぐらいならJR熊本駅ビルか
桜町の再開発で109できそうだよね。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:34:41.14 ID:Bf+Ddkp0
田舎妄想w
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:59:58.41 ID:xO4SHONm
てす
浜崎ってまだ生きてたんだな。裏であんだけ言われてるから
恥ずかしくて死んだかと思ってたよ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 03:02:43.08 ID:xO4SHONm
>>589 大分は隣りの別府と合わせたら60万だ
これは鹿児島と同レベル
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 04:11:54.22 ID:if7SsZBW
4月1日から、熊本全日空ホテルニュースカイが
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
名前長すぎ。
桜町に進出するホテルの事業者名、何だったっけ?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 04:22:10.12 ID:if7SsZBW
今日からでんでんnimoca運用開始!!
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:31:01.39 ID:BXcdFBRT
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:27:53.71 ID:j22MC9jI
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:38:15.85 ID:YGRxLnwJ
平日9時半頃でも市電熊本駅前の積み残し増えたな〜(昭和かよ)
学生が多かったのもあるだろうけどさ
>>611 広島市電のように3両連接車も考慮する必要があるな。
車がないと生活できないって時点で田舎
>>613 ぎゅうぎゅう詰めの電車も可哀想だがね。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:11:09.20 ID:HbCR2EGn
>>602 熊本の場合OIOIが出店検討してるからな。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:14:50.35 ID:0a8Ofi+N
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:47:39.69 ID:5AxhZKHL
政府の戦略特区、農業では新潟市が選出されたみたいだが、これって熊本は
候補に挙がるよう、猛PRとかしていたんだろうか・・・
熊本の米は全国的に評価が高いし、水がいいからその他の農業産物も安心・安全。
都市規模からしても、熊本が選ばれるのかと期待していたんだが・・・
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:30:58.32 ID:0a8Ofi+N
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:26:02.19 ID:5AxhZKHL
宇城・氷川スマートICか・・・
クレジットカードを所持していない高齢者の多い地域で、大した工場もない。
なぜあの場所に造ったのか不思議でならない。
比較的栄えている小川や松橋の方は、普通に松橋IC使うだろうし・・・
>>619 別にICと近隣住民だけが使うもんじゃないし。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:52:46.98 ID:5AxhZKHL
>>620 で、近隣住民以外の誰が使って費用対効果を見出すの?
コンスタントに行き来する工場(用の車両)があるわけでもなければ、観光地があるわけでもない。
地域性を含んだ上で、具体的に教えてくれ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:53:49.81 ID:xnuY8bX4
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:55:43.49 ID:xnuY8bX4
>>621 あんたこそ近隣住民以外使わないという根拠をだせよ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:53:43.13 ID:5AxhZKHL
>>624 質問を質問で返すな。子どもの頃、そう習わなかったか?
>>625 先に意見を出した方が明確な根拠をだせよ。
学校で習ったろ?
>>621あくまでも推測だが、
宇城、氷川にインターを造ったのは
五木村や相良村辺りにダムを造ってるからじゃないか?
ダム予定地周辺の道路の整備具合は目を見はるものがあるのだけど
すでに税金がどんだけ流れてるのだか…
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:37:30.19 ID:ptp/RXeT
費用対効果とか糞の理論
欧米の守銭奴の価値観でしかない
629 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/30(日) 05:10:29.58 ID:JUnnlfN2
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:01:52.30 ID:Yd3blrZL
日本薬学学会の関係で市電の臨時便多数運行。
でんでんnimocaの運用開始日は、これに合わせたのかな?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:16:44.45 ID:XCN+lBVT
ICができたことで産業誘致がし易くなるとか建設的な意見はないんかい。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:56:14.80 ID:Yd3blrZL
小川のICも都市圏の話しけ?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 19:23:52.82 ID:/iM2xj5K
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:52:08.48 ID:4AaLfhJS
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:52:59.00 ID:4AaLfhJS
2014年3月1日 推計人口 (対前月、対前年)
宇土市 37,335人 (+34、−7)
宇城市 60,468人 (−28、−339)
合志市 57,596人 (+19、+670)
美里町 10,698人 (−11、−207)
大津町 33,058人 (+3、+413)
菊陽町 40,088人 (+100、+754)
西原村 6,903人 (+1、+1)
御船町 17,467人 (−19、−101)
嘉島町 8,943人 (+37、+72)
益城町 33,167人 (+12、+128)
甲佐町 11,008人 (+11、−60)
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:53:31.25 ID:4AaLfhJS
2014年3月1日 推計人口 (対前月、対前年)
熊本市中央区 185,899人 (−24、+155)
熊本市東区 190,140人 (−141、+401)
熊本市西区 92,987人 (−16、−6)
熊本市南区 125,928人 (+154、+1,143)
熊本市北区 144,466人 (−122、−848)
菊陽が4万超えたか
>>636 南区は開発が徐々に進んでいるから伸びは凄いな
北区は植木と北部が減りまくっているのだろう
北は道路網整備が遅れてるからなあ・・
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:21:26.70 ID:x7Zl4R8P
クマンコ遅れてるからなあ・・
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:48:56.26 ID:yWBxyx3L
必要があって九州内の高級和菓子の売店を調べた。
東京 とらや ・滋賀 叶匠寿庵 ・京都 鶴屋吉信 だけどね。
面白い事発見した。
この3店が百貨店に出店してるのは、九州内では福岡県と熊本県だけ。
都市は北九州市と福岡市と熊本市だけ。
この3店全部が出店している百貨店は岩田屋本店と鶴屋だけ。
都会度を計る物指しとして、良くブランドショップがあるとか無いとか、
九州初出店とか競い合ってるけど、図らずも高級和菓子屋さんは九州内では
福岡市と熊本市は都会として認めてるんだね。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:53:27.30 ID:x7Zl4R8P
クマンコニートが和菓子屋でつるまんこ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:27:32.75 ID:yD749f/9
銘菓誉れの陣太鼓
>>641 面白くないな、単に政令都市で九州の人口上位3都市だけってことだし
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:44:56.17 ID:FSCI6DE0
政令都市で九州の人口上位3都市だけだから、面白くない!んだろ。
>>641 洋菓子でオーストリアの「DEMEL」って福岡にはないよ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:43:47.52 ID:O+49U9HD
東海大学の新入生の意気込み
・男A「経営を勉強したい。将来社長になりたい」
・男B「東海大学を日本一の大学にしたい」
・女A「金持ちになりたい。社長とか」
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:44:26.90 ID:Vab/rfbf
九州内、高級和菓子テナント出店先百貨店と売上の関係(12年度)
店舗 売上 とらや 鶴屋吉信 叶匠寿庵
岩田屋本店 684億 ● ● ●
博多大丸 576億 ●
鶴屋 557億 ● ● ●
井筒屋本店 479億 ● ●
山形屋 476億 出店ナシ
博多阪急 374億 ● ●
トキハ 329億 出店ナシ
福岡三越 316億 ●
5店舗 3店舗 4店舗
京都の鶴屋吉信と大阪の阪急って繫がり深そうなのに出店ナシなんだ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:02:34.68 ID:u2U+XGdZ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:12:08.86 ID:QH4Q+zim
熊本はアメリカ型なんだよ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:35:12.93 ID:3eMEvfm7
田舎だからチャーターで精一杯
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:43:58.94 ID:s7SwXleY
うんこうじ
お、地震か?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:09:08.04 ID:mpPda0Lv
尚、熊本ラーメンは食べられない模様
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:29:14.26 ID:cEw1A7JJ
熊本弁ってほんと下品極まりないよね
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:40:19.36 ID:lqOglqFE
開業から3年が過ぎたJR博多シティの2013年度の売上高は前期比6%増の941億円だった
とうう、運営会社が発表した。駅前広場のイルミネーションなどの催しで集客力を
高め、2年連続で前年実績を上回った。このうち東急ハンズや飲食店街「くうてん」
などが入るアミュプラザは5%増の360億円、博多阪急は8%増の405億円だった。
くまんこ自慢の鶴屋、県民の売上高はいかほどっだったのかな?
くまんこ連呼厨は筑後在住なのだから
大牟田や柳川などと比べなければいけないな。
660 :
あ:2014/04/04(金) 22:10:14.47 ID:YQzIMQHn
博多シティが失敗とか言っていた人、息していますか?w
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:01:24.33 ID:Qw3M0ozU
>>660 息はしてるぞ・・・
天神と食い合いになって5%伸びてもなあ〜
広域集客して(特に熊本)熊本をベッドタウン化するとか、鼻息荒かったのはどうした
くまさくも廃止で完全に路線変更、熊本駅ビルの大規模開発をブチ上げたし・・・
売上が微増でも、当初の計画からは完全にアテがはずれたのでは?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:26:54.21 ID:IBLkWUou
>>658さんよ↓
>>648で鶴屋の売上分かるだろ?読めないの?見てないの?
大大阪急さんが405億かぁ、頑張ったね。
665 :
あ:2014/04/05(土) 01:32:09.71 ID:FlPnbBGr
>>664 鶴屋以外の売上がゴミカスじゃん。
その鶴屋自体も博多阪急の倍くらいの面積でその程度。
むしろその規模なら売上で岩田屋や博多大丸超えてないと。
>読めないの?見てないの?
これ、全く逆の立場で言える話。
天神が喰われた、とかいってるけど最近の売上げ推移みると
大丸と岩田屋三越は普通に売上持ち直してる。
666 :
あ:2014/04/05(土) 01:42:47.97 ID:FlPnbBGr
ちなみに岩田屋三越も大丸も
大改装は今年秋に控え、
今年度は目立って大きな改装はしていない(フロアの一部改装程度)条件下で
岩田屋三越は年間4.6%増、大丸は1.6%(4〜2月までの合計)+3月昨対34%増という健闘。
全国的に百貨店持ち直しがあるといっても、天神地区にある百貨店は大都市の中でも
それほど引けを取っていない回復ぶり。
最大拠点駅の博多駅直結で昨年度より売上30億伸ばした阪急が一番好調であるのは確かだが。
博多都市圏内だけのパイの喰い合いかと囁かれてきたが
アミュプラザ博多含めて2年目3年目で徐々に固定客層が付いてきた一方で
上手く天神地区と棲み分けが出来つつあるって事でしょう
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:23:14.27 ID:c1xmX6xv
スレチ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:22:39.67 ID:IBLkWUou
どうしてこうも頻繁に県外人がここに来るの?
どうせ熊本はド田舎らしいから放っとけばいいだろ!
熊本を貶めないとあんたの都会人としての埃(ほこり^^)が許さないんだね。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:23:05.80 ID:Xk5EENNH
>>664さん
2012年度の売上なんていいの、13年度を訊いてるの。百貨店は2月決算だから、
そろそろ出ていると思ってね。大鶴屋と大県民の売上がさ。
>>669 だからお前は筑後人なんだから、IDをコロコロ変える前に
久留米や大牟田の百貨店売り上げを出せよ!
福岡市の威を借りてばかりいないでさ。
筑後人や鹿児島人は、福岡市にはまず勝てない→北九州市も微妙→熊本市なら勝てるだろう→熊本市が政令指定都市になって悔しいから荒らす
こういう思考でずっと熊本スレを荒らしているからな。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:00:40.97 ID:Di8Sw53R
>>656 いわゆる僻地であるのは否めない。つまり
「人の出入り」が少ないわけね。
地元嫌いの者は見切りをつけ、出たっきり戻ってこない。
十年一日のごとく、変わり映えしない同じようなメンバー達によって地域経済社会は維持され、
文化も単調なまま沈殿していく。
ここが熊本(あるいは鹿児島)と、博多との顕著な差であろう。
博多のような文化の「混じり合い」と多様性を育めるかが熊本のテーマだと常々思うが、
地元民にそうした問題意識は薄いようだ。
東京直通ではないものの、九州新幹線は大きな財産ではある。
外の世界と繋がる「窓」は出来るだけ増やしたい。
単純な話だが、人口が多い福岡市の商業規模が熊本市より大きいのは当たり前(笑)
それをいまさら自慢されてもなあ・・・わざわざ何しに来てるのとしかいいようがない。
(とは言ってもその人口も女のバイトが多く将来の問題点として、分析されてたが)
福岡市のスレに大阪や東京の人間が来て、商業規模の自慢をされても、何しに来たの?
としかならないと思うが。
ただ、熊本人の俺の感覚からすれば福岡市の買い物って箱の中をウロウロするだけでつまらん。
博多シティはもちろんだが、天神もいくつかの箱の中をウロウロするだけ。
数字は大きくても質が低い。そして景観も惨めなもの。
熊本市は中心市街地に隣接して熊本城の景観や緑があるし、2核3モールというように百貨店とホコテンの
アーケード街が有機的に繋がっている。桜町の再開発が成功し中心市街地のイベント力がさらに向上すれば
さらに滞留性や独自性が増す。
ということで福岡市にないものが熊本市の中心市街地にはあるので、数字より質で熊本市が上。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:56:17.50 ID:IBLkWUou
>>669殿 アフォ丸出しだね!無知さらけ出しだね!
日経MJ 2013年8月21日号が12年度 店舗別売上高ランキングの最新統計だ。
13年度売上が纏まるのは今年の夏だよ!2014年8月の第2週か第3週に発表されるよ。
2月決算で数字が出てるんなら、自分で資料かき集めたらどう?
そしてその資料を日経に持ち込めば土下座して喜んで呉れるわな。
確かに狭くて薄汚い雑居ビルの上の階は心理的に嫌なもんはあるな
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:12:59.68 ID:RP61Jqo+
熊本はアメリカ型なんだから
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:51:14.59 ID:oEO3OJYs
熊本がアメリカ型だとしたら未来は暗いだろう。
物価も上がり、公租公課も上がる一方。
世帯の所得が下がり続ければ、いつかはマイカーを保有・維持できない時が来る。
マイカーを手放したとき、果たして熊本地域で暮らしていけるだろうか?暮らし続けられるか?
熊本駅周辺の道路も混雑している。
どの車も駅をスルーし、駅にはしらけた雰囲気が漂う。
「鉄道駅を皆もっと利用すればいいのに」と思うが、
大多数の地元民は「ドアツードア」の車脳になってしまっている。
そもそも熊本駅から行ける行き先も限られているが。
これから、熊本的な車社会が崩壊に向かうとき、
(長期的視野で)公共交通を育ててこなかった後悔が必ずやって来る。
今既に、熊本市や中心商店街に求心力の衰えが見えてるのも、公共交通の貧弱さが要因。
博多型のバス社会への移行に一つのヒントがある。
利便性が高く、かつ分かりやすいバス網への再編が不可欠。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:04:40.57 ID:e1oaeBb6
博多型www
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:06:43.19 ID:e1oaeBb6
福岡のバス普通にわかりにくいわ
バカが
>>676 大丈夫か?
独善的という言葉を辞書で引いてみてほしい。
車社会の崩壊じゃ無く、公共交通機関の崩壊が先だと思うが・・・
今より人口の少なかった明治大正時代で鉄道があったのになぜ人口の増えきった今新設が少なくなったのか
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:47:06.77 ID:4JAlu1Vq
車と道路、飛行機が発達したから。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:31:30.55 ID:3wq3y3ao
あれほど大騒ぎした東急ハンズ熊本店の話、最近とんと話題にならないね。出店
先の鶴屋の集客や売上に寄与した、しない等の話があってよそうなもの
>>683 決算が2月だから、4月末くらいに決算発表に絡めてハンズへの言及もあるかもね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:01:24.03 ID:6cisffRY
>>683 正直、ハンズマンの方がアイテム多いし安くて便利。
オサレな小物よりも、家一軒の基礎や本体から外装内装と
家庭菜園まで揃う方が便利で楽しい。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:54:38.64 ID:yzKY/SN4
KLMオランダ航空は週往復3便だった福岡〜アムステルダム間の運行を3月31日から
週往復4便に増便した。昨年4月の路線開設以来、平均搭乗率が80%台を維持する
など好調なことから1便増やしたもの。九州で唯一のヨーロッパ便とあって就航当初は
九州、中国地方などを中心に日本人搭乗客が95%を占めていたが、KLMがアムス
テルダムのスキポール国際空港などで成田、関空に次ぐ日本第3の発着地として福岡
や周辺観光地を積極的にPRしたため、最近は日本人以外の旅行客、ビジネス客が
15%を占めるまで増加し、ヨーロッパでも福岡空港の認知度が高まっているようだ。
福岡出発は毎週月、火、木、土曜日。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:14:02.25 ID:MCkfldrI
福岡空港は発着枠がいっぱいでパンク寸前みたいだな・・・
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:50:30.06 ID:OGBu4fMz
スレチ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:54:09.49 ID:L+dBGahV
福岡・アムステルダム線増便
鹿児島・香港線就航
くまんこ・・・
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:49:29.80 ID:JUZLBaHH
うんこうじイラネ
>>689 外国人宿泊者数 2012年
熊本県 71460人 >>>>>> 鹿児島県35370人(笑)
税金投入で無理に路線を誘致しても実利は熊本へ・・・
>>691 中国との路線維持のために税金を使って
大量の職員を中国へ視察という名の旅行へ派遣するバカゴシマ県ですから
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:31:04.47 ID:/fT7vwky
鹿児島県人は熊本の為に税金投入して
海外路線を維持してくれているんだから感謝しなきゃね♪
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:08:18.37 ID:HD+TtzKn
九州各県別外国人延べ宿泊者数
・・・・・平成23年・・・平成24年
福岡県・・604,160人・・758,730人
長崎県・・276,810人・・418,820人
熊本県・・250,390人・・325,910人
大分県・・358,860人・・310,320人
鹿児島県・・92,890人・・170,570人
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:05:54.13 ID:NYhQASH1
田舎のアソコクサイ空港に国際線は似合わないw
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:31:06.04 ID:NYhQASH1
田舎のアソコクサイ空港は国際線が寄り付かんばってんw
新潟、岡山、静岡、鹿児島、小松、松山etcが羨ましか〜w
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:32:26.14 ID:VARB0M8F
田舎筑後のうんこうじまだこんなことやってんのか
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:32:37.22 ID:NYhQASH1
>>696 田舎血税投入しても国際線が増えんとばってんw
541 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2014/04/09(水) 00:56:22.47 ID:l8Xsx9UV0
平成26年度阿蘇くまもと空港国際線振協議会の助成事業について
・熊本〜ソウル線(定期便)及び熊本〜台湾間のチャーター便を往復利用する6人以上の県内の団体を対象に予算の範囲内で助成します。
・助成額は、1人当たり5,000円で、1団体当たりの助成上限額は30万円です。
・熊本〜ソウル線を利用して海外へ修学旅行を実施する県内の小・中・高校等に対して、旅行した児童・生徒の数に応じて予算の範囲で助成します。
・助成額は、往復利用の場合1人当たり5,000円、片道利用の場合1人当たり2,500円です。
組織が熊本県企画振興部交通政策課内ってことは、助成金は県民の血税?
>>699 必死さが笑えるが、鹿児島は昨年、県職員を研修の名の下に上海便に乗せようとして
全国的に恥をさらしたことは日本国民みんな知ってるぞ(笑)
ANAインターコンチネンタルホテルズグループに入った熊本全日空ホテルニュースカイ
熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本市中央区)の櫻井孝一社長は4月1日、
熊本市のホテルで「4月16日からホテルの名称がANAクラウンプラザ熊本ニュースカイになる」と語った。
これは熊本の異業種交流会の懇談会の中で語ったもの。
櫻井社長は「今回、ANAインターコンチネンタルホテルズグループに入った。
世界最大級のホテルグループで、世界の主要都市やリゾート地にホテルが約1400軒ある。
4月16日から熊本全日空ホテルニュースカイはレベルアップして生まれ変わる。
これまで以上にご愛顧、ご利用いだたきたい」と語った。同ホテルは「次なるステージ」と題して、
ホテルの全室でWi−Fiによる無料のインターネットサービスや専任のイベントチームによるお客様サポート、
80アイテムを揃えた朝食ブッフェなどを用意するという。
九州でのグループホテルは福岡、長崎、そして沖縄にある。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:03:42.57 ID:Pa1L6tf3
>>696 田舎血税投入しても国際線が増えんとばってんw
541 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2014/04/09(水) 00:56:22.47 ID:l8Xsx9UV0
平成26年度阿蘇くまもと空港国際線振協議会の助成事業について
・熊本〜ソウル線(定期便)及び熊本〜台湾間のチャーター便を往復利用する6人以上の県内の団体を対象に予算の範囲内で助成します。
・助成額は、1人当たり5,000円で、1団体当たりの助成上限額は30万円です。
・熊本〜ソウル線を利用して海外へ修学旅行を実施する県内の小・中・高校等に対して、旅行した児童・生徒の数に応じて予算の範囲で助成します。
・助成額は、往復利用の場合1人当たり5,000円、片道利用の場合1人当たり2,500円です。
組織が熊本県企画振興部交通政策課内ってことは、助成金は県民の血税?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:49:45.49 ID:qqGX4kh8
熊本県の高校教師らが韓国訪問 … 「生徒たちに、独島は韓国領土だと教えています」
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/78d30f74e700c0df83ed823e07b19e54 「熊本の教員団体、明成皇后殺害を謝罪に来韓。」
明成皇后(閔姫)殺害事件を反省する日本の元・現職教員たちが、謝罪の意を伝え
るために韓国を訪れた。歪曲された歴史を正すために熊本県の元・現職教員たちが
2004年に結成した「明成皇后を考える会」の会員13人は30日午後、仁川国際空港に
降り立った。彼らは05年5月にも、明聖皇后殺害犯の子孫2人と共に、明聖皇后の墓
がある洪陵(京畿道南揚州市)や景福宮などを訪問している。会員たちはこの日、
入国後すぐに明聖皇后殺害現場であるソウル鐘路区景福宮を訪れた。
3年前にも来韓した同会の会長は「日本人に正しい歴史認識を植え付け、教科書に
書かれていない真実のためにこの会を作った。韓国人に謝罪の意を伝えるために再訪
した」と語った。熊本市立河内小学校の現職教師である一会員は「正しい教育を通し
て小学校の児童たちに正確な歴史を教えなければ、という思いがある。私たちの
小学校の児童が韓国に修学旅行に来て、歴史の現場を見ることができるように推進し
たい」と話した。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070731000029
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:44:50.10 ID:ZWkVH6LZ
いいなあ、鹿児島も熊本も税金で海外に行けるのか。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:37:46.72 ID:/C4z5TMI
春休みだからか荒れてるな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:11:11.22 ID:ySipRSF+
アメリカ型ですし
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。: