★★三重県人は関西人ですよねL★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
三重県は名古屋圏、東海地方に括られるケースが多いようですが、
住民は他県人から見れば言葉も性格も関西人そのものですよね。

しかし三重県の人達は自分たちが関西人であるという
自覚が薄いようです。

三重県の皆さん! あなた達は立派な関西人なのですよ!
誇りを持って生きてください>

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1285430900/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:46:11.71 ID:aZnYz0Fn
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:27:35.14 ID:lpfInx/T
三重人は名古屋人に対して、
うわべはニコニコ接していても
下品で野蛮な猿のように思っているから
腹の底では馬鹿にしている。

三重は関西であり、
三重人は関西人である。

誇りを持って生きてほしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:41:04.42 ID:/S6uaor3
  |   /  / |_|/|/|/|/|三重は東海か〜♪  三重は中部か〜♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/  三重は近畿〜♪   三重は関西やで〜♪
     /|  |/   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
       |/    (・∀・ ∩  ∩・∀・ )    (・∀・ ∩
     /        ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
              ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
               し(_)     ̄(__)    (__)
               近鉄特急で遊びに来てね!みんな仲良くしましょうね!

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:41:45.91 ID:/S6uaor3
「えっじゃないか、えっじゃないか、えっじゃな〜いか♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「伊っ勢〜いのめいぶ〜つ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「赤福餅わ♪」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
  「えっじゃな〜いか?」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:42:24.44 ID:/S6uaor3
♪ (\_/)
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 三重は関西♪
   〉 と/  )))       三重は関西♪
  (__/^(_)

♪ (\_/)
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       味噌脂肪♪
  (__/^(_)

    (\_/) ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        味噌脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪ (\_/)
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       味噌脂肪♪
  (__/^(_)

7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:48:13.97 ID:/S6uaor3
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:27:18.52 ID:N7a/ysxT
鳥取とおなじポシションなんだな、関西では。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:52:46.20 ID:ZxMno/5n
三重が関西なんてよぅ〜、
とろ臭しゃあこと言やぁーすな。何こいとる!
三重は東海だでよぅ〜、
関西じゃ、にゃあでよぅ〜、
三重が関西だとよぅ〜、
どえりゃあタルイがね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:10:19.02 ID:R1vhw7ec
近畿と東海を全力で跨っているのが三重
実際その名前が付く鉄道会社が走っていることでも分かる様に
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:53:09.89 ID:6vcw21aK
物心ついた時からテレビで名古屋発の情報のみ脳内に刷り込まれている人にとっては
名古屋は精神的に身近な存在で、京都や大阪は縁遠い世界なのだろう。

しかし愛知に住むようなことがあると、そこで始めて知ることになる
味噌の言葉遣いや、やることなすことに対する相当な違和感。
そして味噌気質の醜さは、実際に体験してみないことには分からないのだ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:00:12.86 ID:6vcw21aK
愛知へ住んだ経験のある三重人なら分かると思うが、
味噌同士が集団化すると自然に醸し出される、仲間内だけの特殊で異様な世界。
三重人なら誰でも付いて行けずに遠巻きに見ているしかない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:48:14.82 ID:ss+mnGES
>>7
普段バカにしといて都合のいいものだけ関西扱いすんな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:46:45.59 ID:vCKDTVmv
やっぱ三重は関西だろ。
住民は関西弁を話し
近畿日本鉄道が走ってるからな。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:56:46.28 ID:Hx31hLqn
>>13
それは真理だ。鶏口となるも牛後となる勿れ。
関西文化の歴史的な積み重ねは圧倒的で、そこから三重の文化が無縁で
あったわけが無い。でも関西の周辺は程度の違いはあれ影響を受けてい
るわけで、それらの地域の中から特に三重だけが関西とはならない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:05:47.99 ID:Hx31hLqn
名古屋も近鉄は走っている。三重にはJR東海も走ってるし、JR西日本は
三重ではまったくやる気が無い。
関西弁は大阪人から見ると、「すごくなまってっいる」し、関西以外でも
徳島とかは普通に関西弁(例 仙石前官房長官)。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:40:27.45 ID:33XG+bMW
串カツの勢力圏で関西か東海かどうかわかるよ。俺は三重県人だけどソースの二度付け禁止を知らず、一番最初に怒られたことあるから三重は東海だと思うけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:58:23.10 ID:vlaOTqe2
>>16>>17

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/25(金) 19:15:24.90 ID:rrt23e7O
>>991
ワンパターンだよなこの工作員

・いつも伊勢弁が関西弁と違うことを無理矢理強調しようとした変な文章で書き込む
・名古屋人の工作でないことを強調するため無理に下手糞な関西弁を使う
・文化が全部違うといいながら、常に食べ物の比較ばかり
・その食べ物も一部だけをとりあげて強引に名古屋寄りの結論にもっていく
・名古屋の影響といいながら、テレビ以外に例を出せない
・多数派ある必要があるので、毎回違う三重県の都市を名乗って個人の感想を書き込むか、体験談風の書き込みを連発

他にも
・三重県内で意見の一致があるように見せかけるために、伊賀と東紀州だけを例外扱いにしようとする
・一般的に三重県が名古屋圏という認識でないと名古屋の立場に傷がつくので、関西人は三重県を仲間と思っていないとしつこく強調
・名古屋は大阪と同レベルの都市ということになってないとまずいので、都市規模を無視して距離だけで比較しようとする
これも上のパターンで書き込む奴の常套句なので確実に同一人物

自分で作った建前に縛られて身動きがとれなくなってる信じがたい阿呆
これでも本人は自演がバレてないと思ってるのだろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:21:26.74 ID:5WMQqsMz
三重県人はエセ関西人。そんなに関西に憧れやん説いてー
ちなみに俺は味噌とちゃうよ
この書き込み見たら工作員って言うんやろな〜
三重の奴は世間狭すぎ
もっと広い視野もった方がええと思うよ
一部の関西にあほみたいに憧れてる三重県人に言うとくわ〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:28:22.22 ID:lekyUYWT
>>18
あんたの家族も困惑しとるに、あまりにも関西かぶれで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:21:40.85 ID:uwsYGfLF
>19
>三重の奴は世間狭すぎ
>もっと広い視野もった方がええと思うよ

その通り。
名古屋だとか東海地方のことばかり考えているようでは駄目だね。
もっと京阪神にも目を向けなくては。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:40:50.21 ID:MRk/8p9v
関西って言ってる人さ、関西の人は三重のこと関西とは間違いなく思ってないよ。近畿二府四県。
名古屋に住んだ事がない三重県人は名古屋人を毛嫌いしないように、関西に住んだ事もないのに関西っていうのもなー。 関西人に近いんだろうけど関西人ではないよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:49:41.12 ID:Rv2rviYV
ところでなんで三重県人は関西にこだわるのかね。
他県、特に関西から見たら、三重は東海なのに。
俺は関西人やけど、名古屋の文化も良いと思うけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:03:31.29 ID:uwsYGfLF
>23

俺は関西人やけど ←×
俺は愛知県民だけど←◎


25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:25:44.64 ID:Rv2rviYV
>>24
出たwアホ三重県人www
どんだけ名古屋人にしたいねんw
いい加減そんなレス、誰にも相手にされへん事に気ぃ付けよ。
アホの一つ覚えみたいに、名古屋人名古屋人て・・・アホかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:24:21.05 ID:hFIe1PZj
>>24 ワロた
>23なんてほんまに名古屋人の精神構造そのものやな
どういう教育うけてきたんやろ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:56:41.12 ID:IjjNMtPn
本当に>18の通りだな、名古屋工作員の言動www
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:07:15.95 ID:Rv2rviYV
俺ほんまに関西人やねんけど。
大阪から特急で何時間もかかる君たちと違って、大阪駅から電車で15分のとこに住んでんねんけどw
三重は関西とか、おまえらこそ、どんな教育受けてきてん?
いい加減関西への片想いはやめとけって。
これ以上言うても惨めで哀れなだけやで。
まぁ俺の事を名古屋人と思おうが思わまいが、三重県人が名古屋の事を好こうが嫌おうが俺の知った事ちゃうけど、事実を受け止めた方が良いと思うで。
これ以上言うてわからへんねやったら、ホンマのアホとしか言いようがないな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:39:30.59 ID:hFIe1PZj
それにしても下手な関西弁やな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:48:12.63 ID:YfFt3veo
三重人は名古屋人に対して、
うわべはニコニコ接していても
下品で野蛮な猿のように思っているから
腹の底では馬鹿にしている。

三重は関西であり、
三重人は関西人である。

誇りを持って生きてほしい。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:54:37.40 ID:Rv2rviYV
>>29
どこらへんがやねんw
本物の関西弁を変て言うとか・・・
やっぱり三重は関西ちゃうことが証明されたなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:54:38.39 ID:hFIe1PZj
>28は笑わせようとして言っているならセンスあるな
リアルや 確かに名古屋人って感じがする
てか、本物か・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:59:01.85 ID:Rv2rviYV
>>32
三重は関西ちゃうって言うた奴全員が名古屋人扱いされるとは・・・
やっぱり三重県人は話にならんなぁ・・・
かわいそうな民族w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:06:46.06 ID:hFIe1PZj
>>33 いや、でもあんたはおもしろいといえばおもしろいわ
普段は何して暮らしとんの?
ぶっちゃけ、愛知県のどこに住んでるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:15:20.80 ID:Rv2rviYV
>>34
落ち着いてよう考えてみw
このスレは本物の関西人も見てるはずやろ?
仮に俺が名古屋人として、関西弁を想像で書いたら本物の関西人が変やって気付くはずやろ?
関西弁は関西人にしか喋られへんねんから。
どうせ過去に名古屋人にいじめられたんやろ。
三重は臭い奴多いからしゃぁないな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:33:59.62 ID:hFIe1PZj
「伊勢市出身」とうい設定はどうなったんやろ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:36:41.84 ID:o+Fn23CQ
この前から荒らしてる
名古屋工作員どこ住んでんの??

38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:42:16.00 ID:RdYvx0qQ
三重県民に虐められて
敵意を持った自宅警備員の
名古屋工作員www
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:27:25.90 ID:pWrB2AWr
誰も関西にあごがれてないって、1くらいやろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:45:49.68 ID:ZVkJ8ZPU
三重県は関西ではない。近畿でもあり東海でもあるってだけ。一体誰がこんな不毛な議論をはじめたんだ!自動販売機の生産日本一って誇りがあればいいじゃないか!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:25:50.19 ID:pWrB2AWr
文化的にも京都は別として大阪や名古屋に負けてるとは思わんし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:53:28.30 ID:uwsYGfLF
ID:Rv2rviYV
愛知県出身で現在大阪在住者。
大阪に住んで数年で必死に大阪弁を覚えた者。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:08:17.87 ID:vlaOTqe2
この味噌が複数IDを使って変な偽関西弁を使ったせいで誰の目からも自作自演がバレてしまった
今の状態で三重県に名古屋派がいると判断する人は一人もいない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:11:53.39 ID:lekyUYWT
>>18 24 26 27 29 32 33 36 37 38
名古屋工作員がいないとおまえら存在できないのでは?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:14:39.23 ID:lekyUYWT
>>40
それは>>1さ。性懲りも無い、三重県の恥部のような存在。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:17:58.70 ID:tZD6a6K+
>>42
兵庫県生まれ兵庫県育ちやけどw

本物の関西弁を変な関西弁て言うとは・・・
三重の言葉が関西弁やと思ってんのかなw

まともに話した俺がアホやった・・・

東海人という事を自覚して頑張ってくれやw
アホ三重県民
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:26:19.00 ID:uwsYGfLF
>46
そうだ。おまえをアホと認定する。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:47:45.47 ID:lekyUYWT
>>46
三重県人には区別がつかないし、あんたの相手をしていたやつ等は
凝り固まっているので現実を認めたくないわけ。三重県風にいえば
「認めたないんさ。」あいつらは都合の悪いことは名古屋工作員、
名古屋のテレビ電波のせいにするんだけど、負け犬の遠吠えみたいで
みっともないことこの上ない。相手しとったら損やに、ここから出て
行きナイ(行きなさい)。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:56:04.43 ID:HRu+3A5T
>>48
三重にもまともな人がおった・・・
了解です。
俺も三重県人全員が47みたいなアホやとは思ってへんから。
一部のアホ三重県人と一緒にされて気の毒やわ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:05:14.91 ID:lekyUYWT
関西文化の本流、琵琶湖,淀川、大阪湾、瀬戸内海っていうのはありじゃない
か?伊賀地区も淀川水系であるけど、そんなに必死になって関西人に認めて
もらうってまともな人間ならいややろ。伊勢湾沿岸地域、東海で上等、これ以
上、三重を象徴的に表現する方法はない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:23:10.80 ID:hFIe1PZj
「伊勢市民」「大阪人」の次は「兵庫県民」作戦か。
技が多彩というべきか、ある意味ワンパターンというべきか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:04:37.53 ID:pWrB2AWr
言葉は関西に近いけど、性格は明らかに違うやろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:12:17.28 ID:HRu+3A5T
>>51
過去に一言も伊勢人とか大阪人とか言ってへんけどw
もうアホすぎて笑いが止まらんwww
まさかボケ?w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:44:26.10 ID:lekyUYWT
「大阪駅から電車で15分」というところだけ見て、大阪人と思いこんで
しまう程度の知識の持ち主ということ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:47:28.03 ID:pWrB2AWr
>>53
そいつは妄想に取りつかれてるからかまうな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:56:04.72 ID:lekyUYWT
>>19は騙ってるのかな、三重県ぽいなあ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:03:13.29 ID:S/bI33Q9
>>54
あーそういう事かw
大阪駅がどこにあるか、わかってへんのか・・・
笑いが止まらんかったw

>>55
あ、やっぱり?w
かわいそうな人・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:08:52.28 ID:xqJyWceo
いまから伊勢言葉全開で行こか?ご希望であれば。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:32:02.01 ID:LxenC8qv
伊勢弁って文で書くと正直アホの子に思えるから、やめとき。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:56:19.42 ID:Q5jwkiit
ほんとの関西人に三重は関西違うって言われたら味噌工作員とかホンマにイタい。
お前らがバカにしている名古屋人は多分ここにはあまりおらんやろ〜
ホンマの関西の人もっと言うたって〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:47:11.49 ID:2rOfEg12
仕事の都合で名古屋に来て4年半。。。帰りたい。
隣りの県なのになんでこんなに違うんだろう。
名古屋人の容姿が醜いのは
根性の悪さが外に滲み出てしまっているからとしか思えない。
あの醜女のことを考えると怒りと憎しみで我を忘れそうになる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:45:54.30 ID:WwmFw39d
1人で凄い自演だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:45:02.13 ID:yuxIEiZs
三重県民だけど関西はこれから衰退していくと思うから東海がいいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:16:03.78 ID:P3ZR1Pln
一人病的な三重民がいる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:44:27.39 ID:qQ7LK71l
「ホンマの関西人」シリーズと続いていく・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:46:23.89 ID:xqJyWceo
新しいスレは前スレがかなり残った時点で突然立てられているのに
いつも3種類のIDが当日に新スレの冒頭に書き込まれている。ということは
こいつこそ一人で書き分けているのでは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:01:21.00 ID:r7tmbGFn
三重人は関西人といっても、短気でガラの悪い大阪人的な気質ではない。

歴史的に京都の影響を強く受けたせいで、ソフトで大人しい草食男が多く、
猛々しい肉食男は少ないのだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:03:57.76 ID:xqJyWceo
>>60
あんたが、兵庫県民と混同されとるんやに。もっと伊勢弁らしイ書きナイさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:11:42.03 ID:qQ7LK71l
>>68 工作員は下手な「関西弁」しかできないから無理さ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:26:50.10 ID:xqJyWceo
>>69
下手な関西弁しか書けないのは三重県人も同じ。お前自身も理解している
のでは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:37:28.12 ID:P3ZR1Pln
ν速でこの手のスレ良くたつけど
つか三重民が立てるのか?
(兵庫県)や(大阪府)から関西じゃないって言われるたびに
名古屋工作員乙って書き込みたくなる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:43:23.08 ID:xqJyWceo
そやデ、こんな見苦しいスレ立てやんだらええんさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:56:41.36 ID:Q5jwkiit
三重県人のヒガミ根性おわってる 情けないわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:10:43.12 ID:S/bI33Q9
>>73
ほんまそれ。
三重は関西ちゃうって言ったら、やれ自演だ、やれ味噌だ、やれ工作員だって三重県民はアホばっかし・・・
見てられへんくらい哀れ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:28:35.41 ID:dXSMDaOm
三重県は亜種みたいなもんだろ。ある程度関西とか中部とかの文化と離れている
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:08:03.67 ID:LxenC8qv
バカにされてまで関西なんかにいれてほしないって
正直言うと関西もそんなにかっこいいイメージじゃないで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:20:48.11 ID:LxenC8qv
伊勢 大和 摂津 播磨 紀伊 伊賀 山城 和泉 河内 志摩
この中でかっこいい地名考えてみて
三重が圧倒しとるやろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:47:01.05 ID:LxenC8qv
特に兵庫なんか伊勢の平清盛がおさめとったとこやで。どちらがお上りさんなんかは、一目瞭然
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:57:22.65 ID:WwmFw39d
このスレに書き込んでる自称関西人はニュー速に自分のIDと一緒に書き込んだレスを見せて県名を証明しろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:05:49.74 ID:S/bI33Q9
>>79
三重県人って絶対に自分の非を認めへんよなw
そのくせ他人に対してはいろいろ言うて来る・・・

良かった・・・関西に生まれて・・・
三重県なんかに生まれてたら、恥ずかしくてしゃぁないわw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:44:45.97 ID:WSdQ1xid
渡し舟で東との交流も昔から活発に行なわれてたのは証明されてるのに
そこは頑なに認めない関西かぶれ三重県人w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:55:49.60 ID:dvHR1fu6
日本文化の源流は名古屋。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:09:47.57 ID:qQ7LK71l
根拠は?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:18:45.54 ID:dvHR1fu6
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:23:54.86 ID:qQ7LK71l
>>84
昔、三重との交流があったから、名古屋は日本文化の源流なの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:32:45.45 ID:r7tmbGFn
日本文化の始まりは奈良盆地。後に京都盆地に移動する。
奈良盆地から四方に拡がったのが現在の関西人。
三重に皇祖を祀る伊勢神宮があるのは、
奈良盆地と同じ民族が住んでいる土地だったから。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:33:42.58 ID:8j1m9NzX
>>80
摂津とか播磨のやつが伊勢に向かってごちゃごちゃいうとるの見とると、ロレックスやら金のアクセサリーやらじゃらじゃらさせた成金が、質素で腰が低いけどホントはむちゃ位の高い人にに因縁つけとる図しか思い浮かばん。
伊勢にため口きけるのは京都くらいちゃう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:38:00.59 ID:qQ7LK71l
兵庫県民と違うけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:55:06.61 ID:8j1m9NzX
関西や名古屋のやつがこれ以上恥を積み重ねるはかわいそうなんで、教えといたる。
京都に歴代君臨してきた天皇が頭を下げる地はどこかといえばそれだけで、普通の人はガクブルなんですが、

憲政の神様は、尾崎ですね。
武芸の神様は、源氏、平氏ですね。尾張の3英傑もどちらかを名乗ってますね。
芸能の神様は、観阿弥、世阿弥ですね。
俳句の神様は、松尾芭蕉です。
忍術の神様は、甲賀、伊賀です。
工芸の神様は、妖刀村正を作った、千子村正ですね。
商売の神様は、三井高利ですね。
推理小説の神様は、江戸川乱歩ですね。
真珠の神様は、御木本幸吉ですね。
国文学の神様は、本居宣長です。

これでわかったやろ、格が大阪、兵庫、名古屋とは比べ物にならんということが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:58:38.06 ID:S/bI33Q9
>>89
さんざん恥を積み重ねて来た三重県人がそんな事言ってもなぁw
だいたいこのスレいらんやろ。
三重は関西ちゃうねんから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:24:57.65 ID:YomSKaPl
えせ関西人の書き込みは
もゥええわ
もう少し関西弁勉強せいや
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:53:14.55 ID:LxenC8qv
>>91
お前ら、自分の書き込み見てはずかしないか?
成り上がりのこちんぴらそのものやな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:02:23.90 ID:2rOfEg12
似非
えせ
エセ
おまえや、ボケ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:19:49.64 ID:LxenC8qv
>>93
播州弁が伊勢弁に似とる理由、伊勢に支配されとったから。プ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:24:33.18 ID:2rOfEg12
名古屋人のくせに関西人ずらして嬉しいですか?
悔しかったら証明して見て下さい、
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:53:49.11 ID:LxenC8qv
>>95
まずあなたはどこ人で、どのレスに対して言うとるん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:11:23.09 ID:WwmFw39d
県名出る板に書き込めなかったのに何を言っても無駄

どう見ても騙り
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:11.42 ID:2rOfEg12
ここは、自作自演の荒らしで吹いたっちゅーねん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:04.89 ID:LxenC8qv
>>98
いまいち誰に言うとるんかよく分からんけど、関西とかにバカにされて何とも思わんの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:53.89 ID:iZebxmOW
伊勢弁ってどんなん教えて。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:07:25.94 ID:S/bI33Q9
>>97
その板どこにあんの?
今すぐ書き込んだるわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:11:09.64 ID:xqJyWceo
>>86
歴史の基礎を勉強してから書き込もう。(何度も言ってるけどね)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:12:21.53 ID:2rOfEg12
>>101
負け犬の遠吠えは、もう結構www
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:12:54.60 ID:LxenC8qv
>>97
俺も書き込んだるわ、教えろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:14:17.42 ID:2rOfEg12
>>104
負け犬の遠吠えは、もう結構www
もう自作自演はええ中年、氏寝や
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:19:36.66 ID:S/bI33Q9
>>105
その板さっさと教えろやカス
ほんまに関西人なんが怖いんやろw
度胸無いくせに、イキんなってw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:22:28.00 ID:8j1m9NzX
>>105
まず、どのレスが自作自演やちゅうんか教えてくれ。
お前の立場がさっぱりわからん。
大阪人か?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:22:37.27 ID:xqJyWceo
>>68 >>72
が伊勢弁です。 
>>98
お前こそ一体どこに住んどんのね?>>61もお前やろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:44:11.30 ID:2rOfEg12
居住地晒したい奴はここでさらしテクださい。
関西やゆうて、googleマップで必死に探すお前にワロス。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:53:06.84 ID:S/bI33Q9
>>109
戯言はもおええから、早くその板書けやw
急におとなしくなりよったw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:38:57.52 ID:2rOfEg12
>>110
あんやわれは、自宅警備員のあんちゃんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:57:12.20 ID:S/bI33Q9
>>111
あんやって何?w
俺関西人やから三重弁はちょっとわからへんなぁ・・・
95の「関西人ずら」とかwもっと日本語勉強した方がえぇんちゃう?

で、県名出る板はまだ教えてくれへんの?
なんぼ話題をすり替えても覚えてるで。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:05:35.94 ID:2rOfEg12
>>112
朝から晩まで2チャンネルやって悲しゅう内意のんか?
そや自分、自宅警備員やってはったんや
ごめんな、三重県民にいじめらたはったんやったけ??
wwwwww
根性腐ってるハズヤワwwwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:10:56.77 ID:LxenC8qv
>>113
www
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:30:10.64 ID:S/bI33Q9
>>113
お前は世の中の仕事は全部日勤やとでも思ってるんか?

で、例の板は?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:43:26.79 ID:qQ7LK71l
で、「伊勢市民」という設定は?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:01:27.69 ID:gyH9HSqj
>>116
そんな設定は無い。
はいこれでこの話は終わり。

で、例の板は?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:04:17.09 ID:LyiXSA5x
>>116
あんたの書き込みも相当思わせぶりですね。
>>108は言葉からしてたぶんホントの伊勢人ですね。
>>115の兵庫の人もたぶんホントやろ。
さっぱりわからんのが、あんたと>>113ですわ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:04:53.78 ID:gyH9HSqj
ところで、まともな人に質問するけど、IDって一日毎に変わんの?

昨日は、ID:S/bI33Q9やってんけど・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:11:13.46 ID:LyiXSA5x
>>119
変わるよ。そんなことも知らんかったん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:27:50.22 ID:gyH9HSqj
>>120
IDでえへん板ばっかり見てたから知らんかった。
ありがとうー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:15:09.68 ID:BUCMO3/S
県名でる板=ニュー速って上にもう書かれてるのに何をすっとぼけてるんだコイツは
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:30:26.41 ID:QCv8wu7a
県名出したところで「どうせ旅行かなんかで一時的に居るだけだろ」
とか言って絶対認めないよコイツらは

コイツらは三重=関西を否定する奴は名古屋人って思い込まないと精神が崩壊するんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:47:38.91 ID:QWOIGrMU
>123
北勢には味噌かぶれも居るからな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:34:26.92 ID:gyH9HSqj
>>123
俺も絶対そうやと思うわw
本物の関西人からどう思われてるか、未だにわかってへんのかな・・・
関西弁だけじゃなくて、日本語すらマトモに喋られへん三重県人・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:34:31.47 ID:LWTKlpHo
ID解析すると自作自演ばかりで笑えるし
三重県人の書き込みが殆どですよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:00:32.11 ID:eUWKeoux
兵庫県民を装う三重在住の愛知県民、というのが俺の説。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:51:57.48 ID:gyH9HSqj
>>127
だから東海人には関西弁喋られへんって・・・
三重県人はほんまにしつこい・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:58:32.03 ID:NRlDRFzV
自分、尼崎の自宅警備員で
ニートでいじめにあった人?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:11:53.72 ID:C8CgiRcx
>>123
(愛知県)だから書けないわけですね。分かりますwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:21:13.63 ID:6yjEJANQ
兵庫県民なんて居るわけねーやんか。
名古屋工作員がNETで必死に調べて
へたくそな関西弁でかいてるだけじゃ。
何言うとう とか ダボ とか
兵庫は独特の関西弁つかう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:36:48.00 ID:gyH9HSqj
>>129
尼崎でも無いし、ニートでも無いですけどw

>>131
東海人の三重県人にはわからんやろうけど、同じ兵庫県でも大阪よりと神戸よちで結構ちゃうんですけど・・・
もういい加減説明が邪魔くさいから、書き込む前にちょっとでもええから関西について勉強してくれ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:37:44.27 ID:gyH9HSqj
>>132
×神戸よち
○神戸より

失礼・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:59:51.33 ID:5twxJZq4
また、必死になりよってダボが
同じIDで、必死こいて検索がいや
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:06:03.29 ID:QWOIGrMU
キチガイの尼キチのせいで
スレが伸びよる!伸びよる!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:16:40.78 ID:YjOQ4sCB
尼基地は名古屋市内で関西弁調べながら
書き込みしよんねんwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:49:05.14 ID:gyH9HSqj
三重県人って相変わらず妄想好きやなw
こんな病人と話してもしゃぁないから、書き込むのやめとこ・・・
関西人からも東海人からも相手にされてへん三重県人よ、せいぜい関西に片想いしときw
この板は三重県人以外の人が書き込むと、必ずと言ってえぇほど、いちゃもん付けられるから、書き込む人は気をつけやー
はぁーたった数日やったけど、日本語の通じひん外国人と話した気分やわ・・・
そりゃ他県からもこち亀からもバカにされる訳や・・・w
ほんま三重県人は名前の通り見栄っぱりやから困るわ・・・
まぁこれからは書き込まへんから、
三重県人同士、関西への憧れを醜くぶつけあってくれw
関西人の立場から言わしてもらうと、三重なんか関西やと思ってへんし、
そもそも眼中に無いから。
あと三重県人は自分の体臭には気をつけた方がええよww
関西来るときは、変な方言喋って、自分は関西人とか言ってるとバカにされるからねーw
じゃ、さいならー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:53:14.50 ID:tDSatWUl
13から見始めたんでこのスレの構図がさっぱり分からんのやけど、いったいどいつとどいつが自作自演で、どいつのことを工作員っていうとるん?
アンカーつけやんからさっぱり分からんわ。
教えてくれへんかなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:23:36.42 ID:vtvvysfH
つかどこ県民とかどうとかいってる妄想三重民は
まちBBSでやれば?
ちなみに大分前だけど近畿板にこれと同じようなスレ多分三重民が立ててたけど
速攻否定されまくって30くらいで落ちてた
リモホ見てもこれは大阪在住の名古屋人とか言い出すんだろうな
この病人達は
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:33:25.34 ID:G3n+R1S2
>137
>日本語の通じひん外国人と話した気分やわ・・・

こいつは京都の在日だな。〜ひんと言うのは京都だ。
大阪や兵庫では通じひんとは言わない。

愛知の在日が、このスレの三重人に歯が立たなくなったから、
京都の在日に、三重人叩きを依頼したんだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:04:23.75 ID:vtvvysfH
ひんとか兵庫県でも普通に使うけど
尼崎のダウンタウンが使うの聞いた事ないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:11:20.83 ID:tLCyhEbN
俺最初兵庫県民とけんかしとった者やけど、途中から完全に妄想廚がきもちわるくなった。
何もんなん、お前ら
関西とけんかとかしたらまずいことでもあんの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:12:33.37 ID:BUCMO3/S
京都の人間が「気をつけやー」「ぶつけあって」なんて言うか?
「気ぃつけやー」「ぶつけおいて」になるんじゃないか?どう見ても愛知人の騙り
そもそも県名の出る板に書き込めない時点で何を言っても説得力皆無
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:36:17.29 ID:gyH9HSqj
>>140
やっぱり書き込む。
だからお前ら自称関西人には関西弁はわからへんって・・・

>>141
関西人ちゃう人に言ってもしゃぁないと思いますわw
フォローありがとうございます。

>>142
えっと・・・俺と言いあった方?
県名が出る板の人?

>>143
だからその板晒せやボケコラw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:47:16.84 ID:tLCyhEbN
>>144
>>87>>89
です。
俺も県名出るスレ書き込むでー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:16.11 ID:tLCyhEbN
ニュー速のどのスレかはよ教えろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:26:56.88 ID:ue4nlqxq
結局難癖つけて書き込まないに一票
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:30:32.97 ID:gyH9HSqj
>>145
あぁ、気にせんとってー。
同じ三重県人にされてかわいそうやなぁ・・・

>>146
結局教えへんと思うわw

>>147
うん。ええ子やから早くスレ晒そな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:33:10.66 ID:ue4nlqxq
工作員認定が怖いんやな
似非兵庫県人
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:40:02.65 ID:/SVaqgbS
もうええから
むりな馴れへん関西弁やめとき
いつもの名古屋弁で許したるわwwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:01:06.25 ID:gyH9HSqj
>>149
せやからはよスレ教えてやー
書き込みとうてウズウズしてんねんから・・・
お前79と一緒か?
いつまで経っても結局スレ教えへんとことか一緒やねんけど・・・
まぁ教えたら本物の関西人やって事が証明されてまうから怖い気持ちもわかるけどなw

>>150
また変な奴出て来た・・・
対処邪魔くさい・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:03:24.06 ID:tLCyhEbN
もう工作員とかええ加減にしとけよ、ほんま
そんなこと言うとるでいつまで立ってもバカにされるんやろが
言われたら言い返したらええやろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:20:08.54 ID:2Y/NiAe+
工作員www
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:27:16.50 ID:tLCyhEbN
お前らいったい何が望みなん、そこまでして関西に入りたいん。
それとも三重を貶めたいん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:48:27.04 ID:eUWKeoux
>>137>>151
>こんな病人と話してもしゃぁないから、書き込むのやめとこ・・・
>じゃ、さいならー

 去るんじゃなかったのか?まだおるの?
 そんなことだから味噌さ加減がばれるんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:12.71 ID:tLCyhEbN
これ以降三重のものは三重弁で書き込んでもらおかな
それができひんなら、工作員と疑われても文句は言えんやろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:14.53 ID:0n5OZSgE
大阪府民です
少なくても大阪府民には>>152>>154みたいに三重を嫌いな奴はほとんどいてへんから
くれぐれも大阪を恨まないようにしてください。府民は三重大好きやねんよ♪。

奴は名古屋か三河あるいは岐阜あたりの出身の人間かまたマトヲタ(真 豊田)
くらいやろな。なんらかの事で三重に恨みか、または関西と三重を引き裂く工作
してて三重人の反応を暗いところで見てニヤニヤしてるネクラニートやろな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:29.79 ID:gyH9HSqj
>>155
せやから「やっぱり書き込む」って書いたやん・・・
お願いやから日本語理解してくれ・・・

>>156
方言はそこに住んでな喋られへんからな。
名案や・・・って言いたいんやけど、「パソコンで調べたんやろ?」とか、かわいそうな考え方しかできひん人おるからなぁ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:48.35 ID:gyH9HSqj
>>157
お願いやから、そういう根も葉もない想像はやめてくれ・・・
同じ関西人として恥ずかしいから・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:15.48 ID:0n5OZSgE
>>159
お前アホか、なんで恥ずかしいねん
関西人にはお前みたいな三重嫌いな人はほとんどいてへんで、お前くらいな
奴は関西にとってはホンマにはずかしい特殊人や、

たぶん味噌出身やろ、アマにはいろいろ垢味噌出身をはじめ変な奴もいてるからな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:45.73 ID:J9PRM4jl
>>157
何で大阪人が兵庫と三重の争いに興味があるん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:54.23 ID:eUWKeoux
もともと兵庫(関西)対三重の構図にすらなってないからちゃう?
工作ばっかりで。
ここはほんらい広義の関西たる三重とその他の関西人が交流するすれなんよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:23.16 ID:gyH9HSqj
>>160
わかってへんみたいやから書いとくけど、
俺は過去に三重が嫌いとか書いた事無いで。
このスレは三重は関西か?ってスレやん。
最初は普通に書き込んでたのに、味噌やの工作員やの書いてきたんやで?
三重県人が嫌いになったとしたら、このスレに書きはじめてからやな。

何回も言うけど、俺は兵庫県人ね。
尼に変わった人いるんは確かやけどw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:27.87 ID:0n5OZSgE
>>161
お前阪神間に住んでる味噌とちゃうか
兵庫ケン民がほとんど関心のない近畿三重にこんなに粘着してるのは
なんでやねん?味噌人としか思えへんけどな、
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:52.23 ID:gyH9HSqj
>>162
早く県名のでるスレ晒せって。
話はそれから。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:42:37.69 ID:YQzgDw6f
俺は三重県人やけど、ここのスレ主は真性の吉外と思う。おそらく>>157
もこいつ(と思う)。わざわざ名古屋がどうとか普通の関西人はかきこまん
と思う。県名が出るスレを指定しないのは関西からの書き込みであることが
容易に確認でき無いようにする為では?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:37.25 ID:gyH9HSqj
>>164
俺は161ちゃうけど、お前こそ工作員工作員てアホちゃうか?
こんな一掲示板の何人かの発言で、実際に地域区分が変わる訳でも無いのに・・・
まぁこれは何人かにも言える事やけど・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:43.97 ID:J9PRM4jl
>>162
なるほど、それで三重は関西ちゃうと言う意見も当然ながらでるのは当たり前やと思うけど、それは交流ではないんかなあ。三重県民の俺がそうおもとるくらいやのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:53:12.79 ID:YQzgDw6f
俺は三重県人なのに、「いてる」とか「〜やねん」とか「〜やれや」とか
言うとるやつ(しかも三重県内で三重県人相手に)は変やと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:54:28.68 ID:0n5OZSgE
>最初は普通に書き込んでたのに、味噌やの工作員やの書いてきたんやで?

最後の「やで?」は大阪と阪神間の人間はまず使わないし意味不明。
それって味噌弁ちゃうか
もう 味噌人バレバレやん。とうとう馬脚を表したな、だからいうてんねん
兵庫ケンに住む味噌出身の近畿三重への粘着人やとまる判りやん、
ふん!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:59:12.16 ID:gyH9HSqj
>>170
はぁ・・・ほんまに本質を見抜こうとせぇへんねんなぁ・・・
お前こそ大阪に住んどる三重県人か?
普通に使うねんけど・・・
166の言う通りなんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:06:23.89 ID:3mQN4drb
エセ関西人かぶれの三重県人には呆れるわ
もっと自分等を分かれって感じやろ?兵庫の人を応援するわー
自分も味噌って言われるやろなー(笑)
世間狭すぎのごく一部の三重の人、大阪行って『三重って関西やんな〜?』って聞いて回ってこいや〜 多分カルチャーショック受けて特急乗って帰って下さい(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:08:31.32 ID:1FzLsphd
味噌はねえ、生まれた時から中日新聞、車は名古屋本社のトヨタ。
最近は中京圏なんていいだして、なにもかも名古屋一極集中じゃないと
気がすまないわけ。そこに、自分たちの一部と思ってた三重に、いや
関西なんですけど、とそっぽむかれたもんやから、焦ってるんだな。
なんとか三重と関西を喧嘩させようとして工作してるの。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:09:37.61 ID:yLOztg8m
>>171
ずっと兵庫ケンミンが三重スレに粘着して三重を攻撃してるんはなんでや?
オレはこのスレに書いたのは今日はじめてやねんけど。
返答してみ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:23:34.63 ID:in/OTccO
>>172
ありがとうー

>>174
なんか最初は普通に書き込んでてんけど、だんだん売り言葉に買い言葉でムキになってしもた・・・
まぁ俺が子供なとこがあったかも知れん。
こんな感じいい?
揚げ足取るわけちゃうけど、今日は始まったばっかりやで。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:28:14.04 ID:WT8D+4sC
別に関西でも東海でもどちらでもいいっつう選択肢はないんかなあ?大半の三重県人はそれなんちゃうかと思うんやけど。
それでまた何で大阪人が三重人以上に入れ込んどるんかワケわからんなあ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:36:53.36 ID:yLOztg8m
>>175
おお、それが大人のレスやねんで
せっかく三重が関西に親しみもとうとしてはる意見も多いのに

いままでのあんたのレスやったら逆効果やんか。まあオレ自身は
あんたのレス見て考えさせられたとこもあったことも事実やねん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:45:50.99 ID:yLOztg8m
>それでまた何で大阪人が三重人以上に入れ込んどるんかワケわからんなあ。

>>175このレスみたらある意味あんたの気持ち判るような気がしてくるよもう
三重のスレには・・・

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:46:32.99 ID:N5PNbABC
>>170
基本的にあんたは国語力が無いんさ。三重県人や岐阜のほうの人が
使う「〜やで」は「〜だから」に置き換えられる。関西で使われる
(三重もつかうけど、ちょっと下品なニュアンスになる)「〜やで」
」は「〜だぞ」とか「〜だよ」の意味。置き換えて文意が通じるか
どうかだけのことやけど、それがあんたには出来やんのさな〜。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:53:26.38 ID:yLOztg8m
>>179
だったら「やで?」の?はなんなん?どういう意味やねん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:58:24.77 ID:N5PNbABC
>>170
あんたは関西人を装う三重県人であることは明白。あんたになりすましは
無理。「三重県人は関西人です」て開き直るか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:05:29.86 ID:N5PNbABC
>>180
それはこの人の癖やに。「〜だから」でも「?」はおかしいワサ。
この人に聞いてみナイ(聞いてみなさい)。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:05:40.31 ID:yLOztg8m
>>181
「やで?」の?の意味の説明に窮したか。かゆいとこ触ったかな
味噌のアホンダラ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:12:58.11 ID:in/OTccO
>>183
書いた本人の俺が答えとくわ。
結構ニュアンスが難しいから、どお書いたらええんかな・・・
諭すようにと言うか、問いかける感じで書いたんやけど・・・
そんなに気になるんやったら、関西行って、その文が変か聞いてくださいな。
関西弁は文章で書いたら、こんなに難しいとは思わんかったわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:16:41.66 ID:yLOztg8m
>>18
大阪、阪神間の人は確かに「やで」という使いかたはあるねんけど「やで?」
という使い方は皆無。癖にしてもないよ

ああオレも三重人が嫌いになりそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:17:24.32 ID:in/OTccO
>>183
「言うてきたんやで?」は東京弁で書くと、「言うてきたんだよ?」って感じかな?
決して「言うてきたんだよ。」では無い。
上手く伝わったらええねんけどなぁ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:20:27.14 ID:in/OTccO
>>185
ごめん。あなたの立場がちょっと良くわからん・・・
言うてきたんやで?のあとに、「そら怒るやろ?」の文を足してもらえると分かりやすいかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:21:41.44 ID:N5PNbABC
三重県は味噌だれの焼肉もあるし、たまり醤油も使うし普通に
味噌文化やでの、「味噌」を罵倒につかうのは変な話やわさ。
「〜だぞ(なのになんで)?」ぐらいなんやろけど?あんた本
当に気の毒な人やとは思う、この程度の事で逆上するぐらいやもん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:27:46.53 ID:in/OTccO
>>188
細くありがとうございます。
でも177とかのレス見てると、そんなに悪い人とちゃうような気が・・・
ちょっと今は立場が良くわからんけど・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:28:16.31 ID:in/OTccO
>>189
×細く
○補足
すんません・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:30:44.09 ID:N5PNbABC
>>185
「この人の」癖と言うとるやん。あんたもわからん人やな〜。
癖というのがおかしかったら、この人なりの修辞法と言うたら
ええんか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:43:00.24 ID:yLOztg8m
>>191

>>癖というのがおかしかったら、この人なりの修辞法と言うたら
ええんか?

日本人がみんな個人個人の修辞法を使ったらはたして日本語はどうなるんや
やっぱり日本語は守らないとアカン。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:43:08.70 ID:N5PNbABC
170,174同一人物と違いますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:45:49.62 ID:N5PNbABC
どんなレベルの人間でもわかる文章を心がけんといけませんなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:47:18.17 ID:yLOztg8m
>>193
そやで、両方オレが書いたんやで、で、なにか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:54:53.83 ID:HvQSpsLw
最低最悪 どつき回したろか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:48:29.79 ID:WT8D+4sC
>>196
>>170は、たぶん今日初めてこのスレに書いたという意味違うかなあ。
>>174とで自演しとる気はせんけど、ただ何か俺の知っとる大阪人とはしゃべり方が違うような気がする。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:49:39.13 ID:Rt7mRfMr
無理に方言で書くから双方揚げ足取り合戦になるんでしょ

でもこのスレ外野が見て「三重は関西!否定する奴は名古屋人!」
って言ってる奴がまともに見える奴はまずいないだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:15:46.36 ID:WT8D+4sC
この大阪人がどれ程異様かていったら、静岡が関東か東海でもめとるとこで、三重人が静岡はぜったい東海や、反対しとるやつは、東京の回しもんやって主張するようなもんやでな
あり得んやろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:00:14.85 ID:1FzLsphd
・関西州(産業再生)特区構想
・関西元気文化圏(関西文化の日)
・関西パスポート(外国人観光客向け周遊券)
・関西広域機構 (現在関西広域連合に加盟検討中)

自称「兵庫県民」(兵庫のどこかについてはかたらへん、日本海側か?)は
根拠もなく三重は関西ちゃうと連発しておるが、
三重が関西に含まれるケースは上のように普通になんぼでもある。
で、三重県民にはその自覚がなさすぎ。味噌は嫉妬しすぎ分断工作しすぎ。
ここはそんなアホの三重県民の失われた本来の関西性を取り戻すスレ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:03:02.83 ID:VeGkL/vw
関西について 三重県
http://www.kansai.gr.jp/j/place/pref/mie.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:16:15.16 ID:in/OTccO
>>200
ところで三重が関西に含まれる場合は、その四つだけ?
ほとんどの行政区分では三重は東海・中部地方に入ってんで。
過去スレ読み直してみ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:34:05.62 ID:in/OTccO
>>201
鳥取と徳島って・・・w
このサイトは関西広域機構が制作してんねんけど、何で「広域」って入ってるか考えてやw

みんな都合の良いとこだけ持ち出さんといてー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:51:15.61 ID:1FzLsphd
よかったなオレら三重県民は関西人で。
文化不毛の地・ジョークタウンの名古屋人は行政区分だけをもちだして、
下手な関西弁まで使って繋ぎ止め工作。見苦しい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:21:37.63 ID:Dju66eHI
三重の田舎なまりはさすがに関西弁とは呼べへんわ。関西でも日本海側は論外、和歌山や滋賀ですら微妙な関西弁やのに三重なんて完全論外。関西ヅラすんなや。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:43:15.75 ID:1FzLsphd
>>205 
京阪神だけが関西だなんて誰が決めた?
中学生よ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:57:53.90 ID:CFvexCwE
未だに名古屋人とか言ってるアホおんのか・・・
関西は京阪神のみを指す場合もありますけど?
もっと勉強してから物言うてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:03:11.06 ID:1FzLsphd
>>207
関西が京阪神だけを指す場合ってどんな場合や?中学生?これ宿題や
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:13:54.62 ID:CFvexCwE
>>208
Wikipediaより。
やはり現在も場面によって「関西」の指す範囲は、京阪神その他の近畿地方の主要部のみを指す場合。
あとは京阪神に住んでる人の認識上やな。

はい、宿題完了。
間違っても三重県全部が関西になる事は無いで。
過去スレに何回か出てくるけど、三重県人の変な方言をホンマの関西に行って喋ってこいってw
10分も経たんとバレるからwww
あーかわいそw

ってか関西に住んでるけど、そこまで関西人になりたい理由がわからん。
関西なんかごく一部の地域やねんから・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:20:58.50 ID:1FzLsphd
えらいちっぽけな例やな。
時間も遅いし。
偏差値30台やな。
落第やw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:30:41.43 ID:WT8D+4sC
定義から言えば三関以西が関西ですから、三重が関西に含まれるのは、かなり特殊な場合と思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:34:51.29 ID:xS6zjpAO
関西なんて言葉、本当は無いんだろう?
最近の言葉なんだろう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:36:19.45 ID:WT8D+4sC
俺の知っとる大阪人は、二府四県をかたくなに主張し、三重が近畿にはいることすら認めてない。
そんなやつも現実におるんやで。現実に。
俺は味噌ちゃうからな、はーめんどくさ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:37:54.66 ID:UqUd+00n
僕は自称関西人、出来損ないの頭で
必死で1日中う2ちゃんねるしています。
ニートやから実社会では誰も相手にされず寂しいです。
三重のみんなは僕のような出来損ないに
相手してくれてうれしいです。
尼崎から三重を応援してるからがんばりや

by兵庫人
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:38:59.28 ID:1FzLsphd
アホやわそんな大阪人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:41:33.97 ID:Dju66eHI
田舎人で関西に憧れがある三重県民(笑)やのに、なんでこんなに偉そうなん?
正直、三重県民は愛知の気質があるんちゃうか〜?嫌ってるんはただの同族嫌悪やろ(笑)関西じゃないから、関西人が指す関西の意味も汲み取れへんような田舎っぷりが露呈しただけになったな。そういう空気読み取れへん事自体関西人って感じより東海人?っぽいんちゃうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:44:18.23 ID:CFvexCwE
>>215
せやからお前みたいなエセにはわからへんねんってw
どうせ本物の関西人以外には三重県人は関西人とか言ってんねやろw
同じセリフを関西で喋ってみ?w

まぁ一般的には近畿は二府四県やな。
近畿にすら含まれてへん三重県が何で関西やねんw

あとお前らが思ってる三重県の言葉は関西弁ちゃうからな。
自覚しときやw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:44:25.85 ID:UqUd+00n
尼は今雨でっせ
三重も降ってまっか??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:49:49.11 ID:Dju66eHI
ここ見てると、三重県人て空気読まれへんやつ多い印象やわ。
三重県人て関西人の集団相手にしたら、溶け込めへんやろな…。「あいつおもんないわ」「しゃーないやん、関西人ちゃうからおもろさ求めるんは酷やで」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:50:10.58 ID:CFvexCwE
>>218
冷たい雨降ってますなぁ・・・伊丹周辺
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:16:23.95 ID:1FzLsphd
子供やニートはいろいろいうやろうが、大人になれば分かる。
三重が関西であることが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:53:49.09 ID:CFvexCwE
>>221
こいつ痛いなぁ・・・
三重県ってこんな奴ばっかりなんか?
こんだけいろんな人に言われてんのに・・・かわいそ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:07:41.77 ID:jH9xhAoP
三重は中部で東海痴呆
言葉も名古屋弁の亜流
新聞は中日、野球も中日
近鉄・JRは名古屋行きがほとんど
名古屋のTVをみて
ミャーミャー言いながら家族団欒を楽しむ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:59:54.99 ID:QPWJ9sGu
理想は大阪府名張市、伊賀市。
最悪奈良県名張市、滋賀県伊賀市。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:13:08.25 ID:WT8D+4sC
>>219
これの逆はある。
大阪人がなんかボケても基本三重は、乗らんから、すんげえ不服そうにしとるわ
まあ、はっきり言うとちょっとウザい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:28:57.96 ID:ShUUB+QY
近畿二府四県の住民は大阪の民放テレビで
吉本の芸人を日常見て育つけどね、
三重人は名古屋の民放を見て育つせいで関西的なノリが薄れてしまったのだ。
三重も大阪の民放エリアだったら関西度がもっと濃いはずなのだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:46:16.60 ID:N5PNbABC
>>226
情けねー。
ところで>>195>>200やと思うけど、>>226もなんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:48:23.16 ID:N5PNbABC
>>226
こいつは関西の民放を見て育っても、やっぱり気色の悪い人間に
育ったと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:50:42.58 ID:1FzLsphd
近頃の京阪神の若者はテレビを見ているだけで、実際の社会でいろんな
人に出会おうとしないため、テレビの影響力が非常に強くて、偏狭である。
要はオタクなのである。本来なら伊勢弁を話す人に会ったら、単に違和感を
感じて敬遠するのではなく、「ほう、これが伊勢弁か、関西弁にもいろんな種類があるんだな」
と改めて関西弁を見直し、更なる関西文化への理解を深めるものである。
ところが、それが出来ない偏差値30台のパープーにいちゃん達がこのスレに溜まっている。
おお、情けない。テレビの情報がすべてだというのなら、関西の未来は暗い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:31:54.42 ID:CFvexCwE
>>229
お前、変な方言で書いたり、東京弁で書いたり忙しいなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:33:29.46 ID:WT8D+4sC
>>221
あんたの言葉三重弁ちゃうから、三重弁でしゃべってくれへん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:34:51.59 ID:N5PNbABC
>>229
それを>>226へ言うたれ。
お前が理解してもらえやん事を人のせいにするな。関西の未来なんか
お前には関係ないこと。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:36:27.76 ID:HvQSpsLw
>>230
なにあまえとんねん
ニート君は自宅警備でもしとけや、ヴォケ

234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:50:52.98 ID:CFvexCwE
>>233
アンカーミスやんな?
意味わからへんねんけど・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:33:01.19 ID:yLOztg8m
>お前が理解してもらえやん事を人のせいにするな。関西の未来なんか
お前には関係ないこと。

「もらえやん」とは阪神間で使うんか?へ〜
少なくても京阪神では聞かへんけど。それとも三重をからかってるだけなんか?

もうこのスレはやめとけ、オレはあんたの意見に多く賛意もあるしな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:44:38.18 ID:WT8D+4sC
>>235
そいつは、普通に伊勢人やと思うけど、、、どうかしたん?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:54:08.89 ID:WT8D+4sC
>>235
お前関西圏の人間ちゃあうな、
関西人が〜やで?を理由のやでと間違えることはありえんし、伊勢弁と阪神間の言葉を混同することもあり得んから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:06:50.38 ID:cJOPyX2E
>>235
はオレの勘違いやねんごめんな

もう三重は我々関西とは全く関係はないし関西広域連合からも脱退
してほしいよ

味噌弁の混じった三重のエセ関西弁を聞くたびに三重は名古屋盟主の
東海三県やということがよく判ったよ。このスレを見て。

三重は近畿地方だとか関西人だとか言って以後関係のない関西を巻き込むな。
三重は名古屋地方!やろが。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:17:50.98 ID:AHtvZ1c+
>>238
よう大阪弁勉強したなw
難しかったやろ
惜しかったなぁー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:23:17.19 ID:cJOPyX2E
>>239
じゃかましい!
そのエセ関西弁には反吐がでる、三重は名古屋味噌地方!
宗主国は名古屋!やん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:25:22.23 ID:jDnQPfM/
>>238
何についてあやまっとんのか不明。IDの操作がおかしなっとるな、これは。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:27:57.25 ID:AHtvZ1c+
>>240
www
お前今世紀最高におもろいわ
ほんまの大阪人よりおもろいで
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:29:45.63 ID:AgQsJitn
>>238
そのとおりやなw
三重県民程見苦しい県民はそうおらんのちゃうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:34:26.37 ID:cJOPyX2E
>>242
ホンマ、お前エセ関西弁をよう喋ってはるなあ、感心するわWW
地元三重のエセ味噌弁喋りゃあW
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:40:59.23 ID:AHtvZ1c+
>>244
腹いてー 助けてくれwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:45:43.66 ID:cJOPyX2E
>>243

ホンマ。
三重人はエセ名古屋弁喋るくせ関西、近畿方言と言い張るし
どうしようもない。

関西にはちかよるなや、三重人には一択で名古屋や、名古屋やねん
それと名古屋人にはエセ名古屋弁とかお上りさんかといわれへんよう
がんばりや。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:01:41.21 ID:AHtvZ1c+
>>246
はいはい マンハッタンへ行かはったん?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:11:19.18 ID:cJOPyX2E
とにかくエセ味噌人の三重ケンミンはいまや関係のない関西をダシに
他の府県民(特に名古屋)を煽るのはヤメにせえや。どうかしてるぜ!

三重は伊勢弁で東北弁で発音したらエセ弁やんW 
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:14:38.86 ID:AHtvZ1c+
>>248
もうまなか買った?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:33:31.38 ID:cJOPyX2E
「by津市民」には悪いとは思ってんねんけど三重人にはもうあきれたわ。
まあ大阪へも印象悪くせんとまた来てや。十三も京橋のねえちゃんも待って
はるしな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:51:25.70 ID:AHtvZ1c+
>>250
え?あれ、もう行っちゃうんだ、せっかくお友達になれたのにー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:00:39.19 ID:cJOPyX2E
>>251
へ〜、いきなり関東弁かよW
どうかしてるぜ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:51:03.75 ID:bbxpxnue
>>252
めっちゃおもろいw
急に変わったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:22:03.88 ID:WBv7z9Pg
ID:cJOPyX2Eの書き言葉は、自分ではうまく書いているつもりかもしれないが
大阪人からすると不自然な関西弁で苦笑せざるおえない。

名古屋工作員が関西人を装いつつ、
三重は関西ではないから名古屋へ付けと主張しているのがバレバレで笑える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:37:46.41 ID:bbxpxnue
>>254
×せざるおえない
○せざるをえない

人の言葉遣いを指摘する前に、自分の言葉遣いを見直しや。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:52:17.06 ID:jUPDAgFc
大阪人が名古屋工作員とか言うかー?

それに、大阪人ならその怪しい不自然な文章をどのレスでもいいから正しいと思われる文章に書き直してくれよ?

その上で指摘せんと説得力ないで〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:12:11.76 ID:bbxpxnue
>>256
いや、254の言う通り、関西弁がおかしいのは確かやで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:31:04.29 ID:cJOPyX2E
「ひ〜は〜」と「どうかしてるぜ」の関西人であればみんな知ってる
ギャグがどうもエセ地方民には通じへんみたいやなw

だいたい「ブラマヨ」自体知らへんのやろ
エセ民は名古屋のテレビばかりみてるからな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:45:10.35 ID:bbxpxnue
>>258
俺関西人やけど、その二つのネタは全国の誰もが知ってると思うで。
同じブラマヨのネタでも、「ヘイヘイオーライ」とかやったら関西人しか知らんかも知れへんけど・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:48:19.78 ID:cJOPyX2E
>>256
たしかにな、大阪人は相手にもせーへん名古屋なんか(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:53:36.57 ID:6cNaaGnW
関西人は三重県人も相手にしーひん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:01:37.00 ID:cJOPyX2E
>>259
「どうかしてるぜ」はある車メーカーCMで全国でやってるけど
トヨタの席巻してる名古屋では流れてはいないんとちゃうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:27:49.59 ID:Ac4uYPWS
京阪神に住んでる味噌は
自分達(味噌)が京阪神の住民から、
性格悪の何とも気持ちの悪い人種のイメージを持たれていて
頭から蔑視されることは身に滲みて自覚しているはずだよね。

それと名古屋に比べて京阪神の都市規模は比較にならない程大きいことも
身に滲みて実感してるよね。

そこで三重が関西に戻るような動きに対して危機感を抱いて、
うろ覚えの関西弁で必死に工作しているんだね。WWWWW


264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:33:28.17 ID:bbxpxnue
>>262
全国ネットのテレビとかで普通に言うてるからなぁ・・・

>>263
それは名古屋人だけやのおて、三重県人にも言える事。
あんな方言を関西弁とかぬかしてたら、京阪神の人からどう思われるかはわかるやんな?
もおいい加減味噌味噌言うのはやめようや。
三重県は東海、中部やねんから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:05:56.06 ID:7t/WDVFg
関西弁って何?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:34:07.08 ID:G+Kqu6qg
方言学的には三重の言語は
一部を除き近畿方言であり
近畿方言を関西弁というなら
三重は関西弁です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:51:15.79 ID:7t/WDVFg
デタラメだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:04:16.76 ID:bbxpxnue
>>266
近畿方言と関西弁はニュアンスがちゃうねんなぁ・・・
まぁ関西に住んでみいひんとわからんへんけど。
お前らは他人の揚げ足取るくせに、三重県は関西ちゃうって事は認めへんねんな・・・
方言学勉強する前に、地理学勉強して来いよw
調べたら調べるほど三重県は関西ちゃうから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:04:56.61 ID:bbxpxnue
>>268
×わからんへん
○わからへん

アホ三重県人に揚げ足取られる前に訂正しとくわw
はーめんど・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:05:06.53 ID:syWaVUv+
おまえのレスはまともなのないねんから
だまっとけば
関西の恥曝しやで
実社会でも相手されへんやろwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:48:37.87 ID:bbxpxnue
>>270
またなんちゃって関西人が出てきたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:54:40.64 ID:7t/WDVFg
いやいや関西人て概念自体、最近作られたから
別にこれといった関西人像なんて、ないんだよ。
無理すんなって。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:00:59.87 ID:bbxpxnue
>>272
それやったら、このスレの「三重県人は関西人ですよね」の関西人の文字にも突っ込めや。
相手選んでへりくつ抜かすなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:07:56.81 ID:7t/WDVFg
関西人なんか、存在しませんが何か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:01:25.88 ID:71zeWNnR
>>268 お前の関西人像は、東京に対抗するために、京阪神という知名度のある
土地だけで無理やり構成した関西や。それは、ダサいと思われたくない一心で
つまらん見栄をはる中学生の自意識だ。関西にも三重という田舎の地域がある
事は自然なこと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:10:36.69 ID:7t/WDVFg
俺は275みたいな言い方は違うと思うけど。
三重人はなんと言うか関西人?の前でどうどうと
喋れば言いわけだよ、その関西弁?ってやつを。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:12:29.56 ID:bbxpxnue
>>275
はいはい。
ほんなら三重県は関西やって、ずっと信じといたらいいんちゃう?
三重県人の扱いめんどくさいw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:29:08.47 ID:7t/WDVFg
お前の嫌味ったらしい態度が気にいらん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:33:50.46 ID:bbxpxnue
>>278
別にお前みたいなエセ関西人に気に入ってもらわんでもええしw
なんでそんな関西関西言うんやろ。
そこまで憧れるような地域でも無いと思うけど・・・
別に東海地方でもええやんか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:45:41.92 ID:jUPDAgFc
俺が思うのが、三重が岐阜に対する意識と関西が三重に対する意識は似てると思うけどどう?
三重「岐阜なんて名古屋の影響もろに受けとるし名古屋の属国やろ。東京行った岐阜人が関西人と間違われたって?岐阜の言葉のどこが関西弁なんさ」

三重→関西、岐阜→三重に変えればしっくりくると思うけど…。


たいーやまるぜん
たいやまるぜん!

ホイールまるぜん
ほいるまるぜん!

車庫証も…あるで!(キリッ

のイケメンかっこよろす。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:29:20.73 ID:WBv7z9Pg
>280
実にくだらないね。典型的な味噌の書き込み。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:07:08.27 ID:MAolfgRE
>>281
イタい
ちょっとでも不利になったら味噌ってアホくさ

関西の知り合いに聞けばわかるんちゃうん?三重の立ち位置が。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:19:52.24 ID:jDnQPfM/
味噌どうこう言う=偏執的「関西人ですよね」君
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:29:42.13 ID:osMsG4q6
おまえ 味噌やろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:33:17.74 ID:jDnQPfM/
れっきとした三重県人やぞよ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:45:02.12 ID:jDnQPfM/
三重県人同士仲良うしょうに!三重県にも5年前までみその村あったよな、
今、伊勢市になったけど。味噌だれの焼き肉屋も多いし。醤油のことも
「たまり」っていうぐらいやに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:51:44.50 ID:+DU07zqC
>>282
味噌味噌ほんまにアホみたい。
三重でもおでんに味噌つけて食べるくせに。
もう三重県人のその反応も飽きたわw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:18:15.82 ID:71zeWNnR
大阪にも味噌つけておでん食べる割烹あるで?
割烹ゆうてもニートにはわからんやろけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:10:14.30 ID:AHtvZ1c+
>>258
な、な、な、なんやてー?
ま、ま、まさか、こんなとこで釣りしてはりましたんかいな
うっかり食らいつくとこでんがな、ほんまに
ええ加減にしなはれや、ほんまにー
あきまへん、あきまへんでえ、そんなえさつかわはったら

あんじょうしなはれや、ほんまに www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:24:51.64 ID:MAolfgRE
少しヤバくなったら味噌工作員って言うてる三重の人達大丈夫っすか?
もっと現実見て〜
関西人は三重の事、関西と思ってないから
あー俺も味噌って言われるかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:28:56.13 ID:AHtvZ1c+
>>290
大阪人の目から見て俺のしゃべり、どう?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:46:53.31 ID:cJOPyX2E
>>291
少しヤバくなったら味噌工作員て言うてる三重の人達大丈夫なん?
もっと現実見てや〜
関西人は三重の事、関西と思うてへんから
あー俺も味噌って言われてるかもな

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:05:03.62 ID:AHtvZ1c+
>>292
あー そっち添削しちゃいました?
まいっか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:10:03.45 ID:bGEzL6/v
>大丈夫なん?
このイントネーションは京阪神ではみんな一緒で
HHHHLLH?
三重の遭難アクセントとはちゃう。

そうなん?
はHHLHです

>>289
今では80歳でも使わない古い大阪弁を使ってくれておおきに。
古典の上方落語みたいや。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:43:30.03 ID:bGEzL6/v
>そうなん?
はHHLHです

けどHMLHで発音でもええよ。Mは中間。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:34:54.58 ID:NILmzT4I
奈良の人間やけど「大丈夫なん?」はLLHHHLL て感じで言ってる。そうそう三重のアクセントで笑ったのが、奈良の橿原(かしはら)をHLLLって言っててばびったわ。HHHHやろ普通。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:11:33.69 ID:tyQ56BMA
どっちからも仲間と見られない三重公であった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:55:59.19 ID:XFG3vUyg
三重が関西というなら関西系スレ行って「三重は関西」って主張すればいいのに
圧倒的多数の同意を得れば関西確定

なんでこんな簡単なことができないの?
ここで不毛なやり取りしてるよりよっぽど効果的でしょ

結局それやると圧倒的多数に否定されるの分かってるんでしょ君らは
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:43:07.39 ID:oH+dNGHp
◆【美しき三重の女性たち】◆
@浅尾美和(ビーチの妖精)
http://mainichi.jp/life/fashion/graph/20090113/31.html
A岡あゆみ(前三菱東京UFJ銀行イメージガール)
http://star-studio.jp/oka-ayumi/
B萩美香(2007年ミス日本グランプリ)
http://www.diamondblog.jp/mika_hagi/
C足立梨花(2007年ホリプロスカウトキャラバングランプリ)
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=jinbutsu&rkf=1&p=%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E6%A2%A8%E8%8A%B1
D伊藤えみ(上智大学卒グラビアアイドル)
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp9637
E大西敬子(ミス三重グランプリ、ミス伊勢志摩)
http://ameblo.jp/pixy-keico/
F西野カナ(ミュージシャン)
http://www.nishinokana.com/
G小寺奈緒(海女20才)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090712-OYT1T00465.htm
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:47:39.71 ID:oH+dNGHp
三重県人て哀れですね。
名古屋人は心の底で
順列があってね
市内>県内>岐阜>三重
どこまで行っても三重は
オノボリさんなんだよwwww
名古屋人で三重県方面に家建てたら
変人扱いだで!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:10:24.19 ID:D6LJJ1xd
大阪人で名張に家建てたら
負け組やで!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:30:22.28 ID:Dpn0ILPV
丁度普通に話をしてる最中のスレにいきなり三重は関西と言いにいくなんて基地外のやることにしか思えない
そんなことをするのは名古屋人くらいのもの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:42:51.18 ID:bGEzL6/v
>>300
大阪では市内も郊外も滋賀も奈良も和歌山もみんな同等で
名古屋みたいに変な順位意識を持ってる人はまずいないね。

三重も大阪市内も同等。いわゆる関西弁の地域はみんな同等で
市内のひとは市外から来る人はみんなお客さんで大事にする。
これが大阪の浪速商人文化。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:50:44.31 ID:D6LJJ1xd
ちゃうちゃう
京都、神戸は大阪を見下してるでぇ
奈良和歌山滋賀のカッぺは別やけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:13:00.24 ID:n0eitSJN
>>303
そんなわけない。俺の職場の大阪人は、三重が近畿やとすら認めへん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:15:02.85 ID:n0eitSJN
>>305
しかも同じ大阪でもあそこはどうやとかそこはどうやとか、アホちゃうかと思た
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:28:46.97 ID:1vsgcZ6P
>>306
三重は近畿ちゃうでー
ごめん・・・俺大阪と兵庫の境に住んでんねんけど、やっぱり同じ大阪でも違いがあんねん・・・アホですんません・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:08:20.65 ID:vyCvHLTV
キムチ臭い汚い菌鉄電車で
名古屋へ出稼ぎに来る三重人。
エセ関西弁がうざいし
名古屋の空気が悪くなるから
もう来るな!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:14:06.55 ID:1vsgcZ6P
>>298
むりむりw
三重県人にそんな度胸ないしw

自分が県名が出る板に書き込めとか言うといて、結局最後まで教えへんかった位やから。
竜頭蛇尾もいいとこw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:19:07.05 ID:ilEBfQIa
>>301
んー、なんで??

週末はテニス、ゴルフ、フリスビーが楽しめるところに近いのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:22:28.61 ID:n0eitSJN
>>307
えらい、すなおやんか
許したるわ
差別意識がないやつはおらんやろからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:22:55.49 ID:ilEBfQIa
通勤時間が問題なのか?
それなら、例えば関東とかでは熱海はもちろん小田原ですら負け組になりそう。
立って短時間耐えるか、確実に座れて長時間乗りつづけるかは、人それぞれやし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:29:04.10 ID:Dpn0ILPV
>>309
自作自演のやり方知ってるのにニュー速も知らないのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:33:14.82 ID:n0eitSJN
>>294
そうなんか
さんまや鶴瓶やら見て育ってきたんで
アホちゃいまんねんパーでんねん
もうかりまっか、さいでっか
ぼちぼちでんなー、そうでんなー
マンハッタンへ行かはったん
あめちゃんこーてー
あんじょうしなはれや

これ言うとけば完璧やとおもとたんやけど、本場はちゃあうんかいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:37:28.11 ID:QkAiXToZ
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
竜頭蛇尾もいいとこw竜頭蛇尾もいいとこw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:37:46.89 ID:1vsgcZ6P

>>311
まぁギリギリ兵庫県人やから、本物の大阪人の気持ちはわからへんけどねー

>>313
まだ自作自演とか言うてんのか。情けない・・・
どのレスに対して言うてんのか書けや。
そんな度胸も無いくせに偉そうにぬかすな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:46:33.33 ID:1vsgcZ6P
そもそも不特定多数の人が書き込む掲示板で自作自演って・・・
証明できひん限りはただのいちゃもんって事に早く気づけよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:27:17.68 ID:XdRfm8Zm
兵庫県のどこ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:33:27.94 ID:8MLgAqmh
わいは、尼の引きこもりの自宅警備員じゃい
もんくあったらかかって来んかい
逃げたるぞ〜





手な感じの僕ですwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:35:47.85 ID:1vsgcZ6P
>>318
川西っちゅう田舎w
トイレの神様の川西ー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:41:59.49 ID:bGEzL6/v
>そうなんか
@さんまや鶴瓶やら見て育ってきたんで
Aアホちゃいまんねんパーでんねん
Bもうかりまっか、さいでっか
Cぼちぼちでんなー、そうでんなー
Dマンハッタンへ行かはったん
Eあめちゃんこーてー
Fあんじょうしなはれや

Gこれ言うとけば完璧やとおもとたんやけど、本場はちゃあうんかいな

A、B、C、Fはまだ昭和60年くらいにすでに60歳以上の人は使ってたな
しかしもう今はまず聞かない。

(現代若者訳)
Aアホとちゃうって、パーやねんて(ただしパーは死滅語)
B儲かってますか、そうですか
Cま、ぼちぼちや、そや(せや)な
F使わない。しいて言えば「気いつけてな」

Gこれ言うとけば完璧やとおもっててんけど、本場はちゃうね(ん)や

50代のさんまや鶴瓶は若い時、戦前生まれの師匠に身も心もささげ、
その影響と思う。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:24:49.90 ID:bGEzL6/v
>>321
をただ言えばよいではなくイントネーションが肝心かなめで
それが違ったら大阪人は瞬時に心の中で「この人関西とちゃうな」
と思う。
思うだけでなく嫌われることにもなる。逆にそのひとの地元言葉の
ほうが好感もたれやすい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:33:43.89 ID:1vsgcZ6P
>>322
おっしゃるとおりやな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:18:54.02 ID:n0eitSJN
>>321
それ、三重とほとんど変わらへんで
〜ねんが違うくらいや
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:17:27.95 ID:bGEzL6/v
>>324
三重はイントネーションもおなじかな?

大阪弁の「なんでやねん?」も平成初頭に本来は男が使って女は
優しく「なんでなん?」と分かれてたがどちらも最近は男女兼用と
なってしまった。
しかも、「なんでや?」「なんでな?」と省略し男女を問わず
みんな使ってる。
三重ではどうなん?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:46:03.95 ID:qQub4Fvj
>325
三重でも「なんでや?」「なんでな?」は誰でも言ってるよ。
「何な?」を使う人も居るし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:50:16.96 ID:gN/hUKjJ
何を気取らんすのやな。リアル三重県人なら「何でね?」やに!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:56:15.67 ID:gN/hUKjJ
女の人は田舎の高齢者しかつかわんけど、男性は結構な紳士も使うよ、キレ
た時とかに。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:43:49.42 ID:n0eitSJN
>>327
何それ、アデランスの仲間か何か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:24:51.03 ID:gN/hUKjJ
あんたの大好きな近鉄の「とおりゃんせ」を知らんのか?
あれは三重県の方言なんやぞ。リアルでは松阪以南の一定以上の年齢の
人が使うことが多いけどな。
「何でね?」は普通に言うんやねぇかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:32:58.33 ID:gN/hUKjJ
ごめん「まわりゃんせ」やな失敬失敬。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:05:12.39 ID:bGEzL6/v
ま三重の人達は大阪にきたら「何でね?」は違和感があるけど
意味は十分わかる。でもできれば「なんでなん?」のほうが柔らかく
聞こえますよ、特に女性はね。

男性が使ってももちろんOKなんですけど。また「なんでやねん?」はキレ
てそうできつい。

ちなみに「なんでなん?」のアクセントはLLHLH?(関西人以外は四国を
除きこのアクセントで発音するのはむずかしいらしい)三重の人は正確に
発音がすぐにできるでしょう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:30:42.73 ID:XVro0I+d
>>330
おとっしゃよーまー、ほんまにか
そんなら、あの行きはよいよい帰りは怖いのあれも三重弁か?
めちゃくちゃメジャーやねーかー
おとっしゃーよーまー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:43:00.61 ID:1vsgcZ6P
>>333
おとっしゃよーまーってどういう意味?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:47:15.88 ID:Dvf0O9ft
「なんでなん?」は三重で普通に使うだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:57:32.24 ID:XVro0I+d
>>334
こえー(驚き)っていう意味
志摩弁やでー
志摩弁は汚いよって、喧嘩うっとるんちゃうかと思うかもしれんけど、ちゃうよってなー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:43:14.18 ID:bGEzL6/v
「よってに」
志摩はふる〜い関西弁も残ってるんやねぇ。しかし京都では
いまでも残ってるよね。素晴らしいことやん。

もう大阪では若者では使わなくめっちゃ懐かしい言い回しに
なってしもうたよ。ああ!あの懐かしい昭和を感じたね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:51:56.01 ID:1vsgcZ6P
>>336
ありがとうございます。
いろんな方言があるんやなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:16:56.78 ID:aADbBYo6
昭和時代の大阪のお年寄りは

「せやよってに」とか「それちゃいま」とか「〜おま」「〜さかい」
をよく言ってた気がする。また「まんねん」とか「そうでんがな」
もしばしば言ってた記憶がある。

いまでもヨシモトのあほの坂田とか鶴瓶とかさんまもその師匠の
口真似かしらへんけどさかんにつかってる、

だけど今の若者はほとんどつかわへん。さみしい面もオレ自身含めあるなァ
残ってるのは「おおきに」(若者は使わない)くらいになってしまった。


340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:19:51.54 ID:EJqyBVh8
何でねめっちゃ使うわ(笑)
「何でねお前がケッタで行くって言うたんやねーか〜!」とか…。ケッタって三重弁?関西弁?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:23:33.41 ID:EJqyBVh8
あと、「げー」はどうやろ。「あかんげこのシャーペン」とか…若者だけかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:26:57.91 ID:0rtST3oU
この流れは自演用かな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:40:13.59 ID:aADbBYo6
>>340
ケッタとは大阪でいうチャリのことか?
チャリとは漕ぐたびにチャリチャリ音がするのと

ガキのズボンの小銭のチャリチャリ音とジャリの
ごろ合わせ。正確にはチャリンコ。

ケッタと聞けば大阪人は???です

また50CCのバイクはゲンチャ(リ)と言う。(原動機付自転車)
おもろいやろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:13:22.15 ID:ScB6BTSK
名古屋の無料貸し出し自転車の名前が「名チャリ」
なぜ名ケッタにしないのかは不明
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:14:05.63 ID:sYzbk3g4
ケッタって静岡の人も言うてたな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:25:29.82 ID:sYzbk3g4
>>339
今やと70近いお年寄りしか使ってへんなー
「おおきに」は店とかで良く聞くけど、若い人の日常生活では使わへんなぁ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:03:30.57 ID:aADbBYo6
ケッタは関西では万引きしたと言う意味もある。

(ある高校生同士の会話)
A、おまえ、それあそこのローソンでケッタやろ
B、しかし、おまえもケルのうまいんやん。こないだも
  セブンでケッタやろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:19:20.34 ID:sYzbk3g4
>>347
生まれも育ちも関西やけど、そんな会話無いでw
万引きをケッタとも言わんし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:27:50.82 ID:mDEIDFKt
志摩弁でよくありがちな会話紹介する。

母ちゃんこれこーて
あかんよ
なー、こーてさー、なー
あかんいうたらあかんよ、ごんじ言うても買うたらへんよ
いやや、いやや、こーて、こーて
なっとした子ーぞれ、この子は
ちゃっちゃっとせんかな、ほってくよ
わー、こーて、こーて、こーて
あんごし子ーやな、この子は、言うこと聞かへんとげんこつ回すよ
わーん

そのままひきづられていく
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:32:46.48 ID:sYzbk3g4
>>349
意味のわからへん言葉もあるけど、何となくわかるわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:34:59.51 ID:aADbBYo6
>>348
だからそういう意味もあるってかいてんけど。
すくなくても大阪の京都にちかい北摂地域で昔は
言ってた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:41:35.09 ID:sYzbk3g4
>>351
あーすまんすまん。
昔の話ね。
今では聞いた事無いからびっくりしたわ。
今やとパクったとかになんのかな?

ちなみにwikiによると、ケッタは岐阜を中心とした東海地方で使われる言葉って書いてある。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:49:13.19 ID:EJqyBVh8
三重の年寄りが使う「だんねー(だんない)」は優しい言葉やに。
「夜よばれてええの?」
「だんねーだんねー」
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:01:46.99 ID:hAE4PoLF
パクるは芸人言葉が幅を利かせてから浸透した
元々パチるだったと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:02:33.30 ID:aADbBYo6
>>353
なんか心温まる柔らかい素朴な会話やね。

そしたらちょっと誇張されてはいるが大阪にはどこにも
いそうなオバちゃんの会話。チャリンコの傘立てに注目。
http://www.youtube.com/watch?v=ixUF_MLK-II&feature=related
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:05:52.00 ID:sYzbk3g4
>>354
パチるも確かに使うな。
パクるの方が後に出来たんか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:49:51.85 ID:3RYP/OMN
>353
だんないは、典型的な京都弁。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:17:21.28 ID:dRw89UZD
三重人は名古屋人に対して、
うわべはニコニコ接していても
下品で野蛮な猿のように思っているから
腹の底では馬鹿にしている。

三重は関西であり、
三重人は関西人である。

誇りを持って生きてほしい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:58:25.45 ID:sYzbk3g4
>>357
福井なんかでも使うみたいやな。
関西弁は東海地方や北陸地方にも派生してるんやー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:33:46.27 ID:J3WSVJOf
>関西弁は東海地方や北陸地方にも派生してるんやー。

東海地方って愛知や静岡でも、だんないって言うのか。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:39:44.40 ID:sYzbk3g4
>>360
実際に東海地方の三重県で使われてんねやろ?
まさか未だに三重県は関西やと信じてるん?
まぁそんな事は無いやろけど・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:52:24.97 ID:dRw89UZD
三重人は名古屋人に対して、
うわべはニコニコ接していても
下品で野蛮な猿のように思っているから
腹の底では馬鹿にしている。

三重は関西であり、
三重人は関西人である。

誇りを持って生きてほしい。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:31:01.67 ID:nvucQFkt
>>360
静岡でも西日本の遠州はそれに近い言葉は使うでしょうけど、東日本の駿河伊豆はまず使わないよ〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:17:42.05 ID:sYzbk3g4
>>362
飽きた。
関西人も名古屋人も三重県人の事を腹の底から馬鹿にしてる事に早く気付けって。

仮に三重県人が名古屋人の事をどお思おうが、名古屋人は屁とも思ってへんってw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:08:11.25 ID:EJqyBVh8
三重県が関西なんていっとるん、ごくごく一部の人間だけやから誤解しやんといてほしいわ。
えーかげんごーわくわ。関西ってゆーとるやつは、関西人でもない、もちろん名古屋人でもない、恥ずかしい三重県人や。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:16:49.89 ID:sqzeTYlc
[僕、関西弁うまく喋れてるかな?」あほか!
「植民地根性」なんていうと、こういう輩は逆に喜ぶんだろうな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:59:30.89 ID:mDEIDFKt
>>364
まあ、バカにすんのはかってやけどな
自分等のとこが都会やからって理由ならそれこそアホやぞ
有史以来表舞台に登場し続けてきた伊勢と、ぽっと出の、大阪名古屋にバカにされるいわれはないわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:03:40.64 ID:sYzbk3g4
>>367
なんぼ昔が良くても今がなぁ・・・
このスレ見てたら三重県人は変な奴ばっかしやし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:05:25.10 ID:sYzbk3g4
都会とか田舎とかそういう問題ちゃうねんな。
それは三重県人が一番知ってるはずやろ?
わからんねやったら、それこそアホやぞ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:08:39.75 ID:mDEIDFKt
>>369
ほう、ならどういう理由なんか教えてもらおか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:16:38.96 ID:sYzbk3g4
>>370
えっ・・・このスレ見ててもわからへんの・・・
そういうところやな・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:18:10.01 ID:mDEIDFKt
>>371
分からんなあ、はっきり言うてもらおか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:24:54.87 ID:sYzbk3g4
>>372
ほんまにわからへんの?!何?ネタなん?
過去スレ読み直してみ。
いろんな人が書いてる事やから。
そりゃ三重県人が自覚してへんから関西人や名古屋人が大変な思いせなあかんねんな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:27:46.55 ID:mDEIDFKt
>>373
お前何、ここのかきこで判断しとんの?www
笑わすな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:31:39.06 ID:sYzbk3g4
>>374
やっぱりこいつアホやw
2chのスレでここの書き込みで判断せなどないすんねんw
めっちゃおもろいwww
こんな奴がおるから三重県人はバカにされんねんw
あー笑わしてもろたわー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:39:12.14 ID:mDEIDFKt
>>375
先ずお前、何がうさんくさいかって
生まれも育ちも関西やと名乗っとることや。
結局どこか全く分からん、特定されんですむからなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:49:59.22 ID:sYzbk3g4
>>376
あきらかに東海地方の三重県人に関西人って名乗られるよりマシやでw
そやから県名でる板書けって前からいろんな人が言うてんのに、結局ごまかして書かへん三重県人w
生まれも育ちも関西って言うて、どこがうさんくさいかもわからん。
そういう思考が関西に憧れてる三重県人の思考やな。
ほんまの関西の方は、俺が関西生まれ関西育ちって言うても何とも思わんはずやろからなぁ。
たとえ俺がうさんくさかろうが何やろうが、三重は東海・中部地方。ええ加減自覚せえ。
それにしても次から次へとめんどくさい三重県人出てくるな。
たまにまともな三重県人もいてはんのに。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:08:15.68 ID:mDEIDFKt
>>377
かいたるから、そのいた教えろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:12:37.57 ID:mDEIDFKt
>>377
何そのほんまの関西の方て
自分の地元の人をそんな他人行儀に言う?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:18:03.42 ID:sYzbk3g4
>>378
お前ほんまにアホやなwww
読解力無さ過ぎにも程があるわw
今この板見てる全ての人が笑てんでw
ちなみに「ほんまの」ってわざわざ書いたんは、自称関西人の三重県人を除くためね。
その位悟ってや。

それにしてもここまで日本語が伝わらへんとは・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:21:41.91 ID:mDEIDFKt
>>380
お前の下手な日本語なんか、りかいせーつうほうがあつかましわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:29:18.92 ID:sYzbk3g4
>>381
はいはいw悪かった悪かったw
お前の悪い頭でも理解できる言葉が思い付かんかった俺が悪いねんなw
でもせめて「理解」位は漢字で書こなw
このまま書き込んでも恥さらすだけやでw
ほんま、おもろすぎやでw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:33:30.11 ID:aADbBYo6
>>367
>有史以来表舞台に登場し続けてきた伊勢と、ぽっと出の、大阪名古屋にバカにされるいわれはないわ

三重人の意識はそうゆうことか、大阪はぽっとでなんやな?三重人のホンマの本音かいな?
だとすると、ちょっと三重に対してこれから認識を改めなあかんねんな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:33:50.40 ID:mDEIDFKt
>>382
どうでもええけど、お前にバカにされても痛くも痒くもないわ
せいぜい、バカにして、オナッテ寝ろwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:34:41.94 ID:mDEIDFKt
>>383
ぽっと出やな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:42:02.72 ID:sYzbk3g4
>>383
ぽっと出て、よう言えますわなw
三重県人って>>384みたいなアホばっかしやのにw
関西弁以前に日本語が伝わらへんとはw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:43:06.37 ID:sYzbk3g4
>>384
真面目に書いとくけど、そおやって開き直るからあかんねんって。
ちょっと反省する事も大切やで。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:47:47.95 ID:mDEIDFKt
それで、大阪がなんか勝てる要素あんの、三重に?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:59:19.29 ID:mDEIDFKt
もしかして、なんもなしで偉そうなこと言うとたん?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:03:56.54 ID:2fzopbPb
>>388
そういう考えやのに、何で三重は関西とか言ってるん?
大阪より三重の方が自信あんねやったら、普通は三重は関西ちゃうって言えるはずやんw
まぁ何を言おうが、日本語もわからんお前のいう事じゃなぁwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:05:50.48 ID:HiEO1QKW
>>390
そんな女々しいこと言うとんのは>>1くらいやろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:14:54.72 ID:NT1UTH8Q
303,325
はオレが書いたんやけど、>>388
三重県人はみんな大阪を見下してんのか?

そんなことよう書けるわ、三重に移植した名古屋人かな?
ま、べつに三重から大阪は下に見られようが屁にも蚊に
刺されたくらいにも感じへんけどな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:23:12.61 ID:2fzopbPb
>>392
いやいや。
388は日本語もまともにわからへん奴やから気にする事ないと思いますわ。
三重県人が全員こんな奴ちゃうと思いたいが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:30:55.01 ID:HiEO1QKW
>>393
お前らなあ
人をバカにしといて、逆にバカにしかえされたら、反論もできずか
情けない
どうなん、自慢は太閤さんか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:40:37.08 ID:2fzopbPb
>>394
反論ちゅうか・・・
日本語わからん奴は最初から相手にしてへんだけ。
はっきり言うたら、お前に興味が無い。
三重が一番やと思うんやったら、ずっと思っといたら?
井の中の蛙って事にいつ気付くかね・・・
昨夜のやりとりで客観的に見てもお前はアホや。
たぶん良識のある三重県人から見ても、同じ考えやろ。
さ、小学生は寝る時間やで。
大阪より三重の方が上とか、レベルの低い会話より、こっちはもっと、大人の会話をしたいねん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:43:52.57 ID:NT1UTH8Q
>>394
オレは三重は大阪人として「好っきゃねん」だけやねんけど、
オレの>>303>>325
のIDは他にもあると思うけど、そのなかで三重を
バカにしたものはないはずと考えててんねんけど、もしあれば教えて欲しい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:48:06.68 ID:HiEO1QKW
>>395
昨夜のやり取りって?
ワケわからんこと書くな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:51:37.84 ID:2fzopbPb
>>397
ついにボケよったか。
もういいから早く小学生は寝なはれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:51:41.72 ID:HiEO1QKW
>>396
まあ、あんたはまともそうやな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:53:10.46 ID:HiEO1QKW
>>398
ワケわからんわ
レス番示せ、アホ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:54:12.97 ID:2fzopbPb
>>399
早く>>396さんの質問に返答せえや。
まともちゃう奴にまともとか言われても何とも思わんやろ。
レベル低すぎ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:55:48.47 ID:2fzopbPb
>>400
あんた378のIDと同一人物やろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:00:06.04 ID:/UMk/atN
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・丶~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
 / /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:06:04.72 ID:HiEO1QKW
>>402
そやけどそれがどうした?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:09:55.99 ID:NT1UTH8Q
>>399
ついでにあんたが言うところの「大阪がなんか勝てる要素あんの、三重に?」
の理由というかその要素とかを教えて欲しいねん 。まさかホンネ?

べつに大阪が三重に勝てなく見下されてもオレはなんも気いにもせえへんから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:18:06.89 ID:HiEO1QKW
>>405
本音やけど、なんで嘘つかないかんの?
歴史的にみて、勝てるとは思うがバカにされる要素は、思いあたらん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:31:08.16 ID:NT1UTH8Q
>>392
です、>>406さん
めっちゃすごい抽象的と言うかいわば論理破綻やんな
より具体的に言うてほしいねんよ。

じゃまくさければ簡単で具体てきなもんでもええよ。例えば三重は
「大阪より三重は古代から都があり文化的に優れて進んでた」みたい
なもんでもええねんけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:52:31.61 ID:NT1UTH8Q
>>406さん
世界遺産とか国宝とかの文化遺産、古墳とかの数でもええしまた中世の大坂
と伊勢のをくらべてもええし飛躍して現代の大坂と三重でもええよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:11:32.65 ID:NT1UTH8Q
>>406さん
ミシェランの認定店数でも高層ビル数、GDP、あるいは
人口でも歴史でもええねんけど。
また私鉄の発達度でもええよ。
その他なんでもええから三重>大阪の理由を教えてよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:29:12.10 ID:NT1UTH8Q
>>406さん
あんた名古屋人?兵庫県民?
いまのところ、名古屋人と思うほかない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:00:35.64 ID:c1sWVGua
>>409
お前きついなw
全部三重のボロ負けじゃんw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:12:29.47 ID:HiEO1QKW
>>410
なんで、兵庫や名古屋が出てくんるんか、さっぱりわからんわ
>>89に勝てる具体的なもん出してからいえ、アホ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:28:34.34 ID:NT1UTH8Q
>>412
兵庫、名古屋の文字はオレがこの板にかいたもので、あんたが
ここの画面を見れば当然でてくるよw

ボクシングの試合で1ラウンドももたずにボコボコにされKOくらっても
あとで、「オレのジャブも2,3回おまえに当たったぞ。だから負ける要素
はない」と言って赤い風船のように腫らした厚顔無恥の顔で涙しているハハ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:45:52.09 ID:NT1UTH8Q

さあ、>>412が尻尾を巻いて逃げてく「負け犬」の遠吠え
でも聞こうかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:54:06.13 ID:HiEO1QKW
>>413
屁理屈はええで、はよ>>89に勝てるもの出せ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:15:22.52 ID:HiEO1QKW
どうしたん?
ミシュランの三ツ星がどうのこうの言うとた元気は、どこいった?www
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:01:36.99 ID:2fzopbPb
>>404
うわ。認めよったw
あんな恥ずかしいレスばっかりしてたから、てっきり違うってとぼけるもんやと思ってたのに。
で、仮に三重が大阪より優れてたらどうなん?
お前見てたら三重県は人として変な奴ばっかりやと思うねんけどw
関西VS三重って名前のスレでも立てたら?
それより日本語の勉強したか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:06:52.96 ID:2fzopbPb
>>411
この方はきつくないよ。
痛いのは406のID。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:14:12.50 ID:2fzopbPb
>>416
お前ら小学生と違うて、俺たち大人は仕事やの。
そんなすぐにレス返されへんっちゅうねん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:16:07.70 ID:HiEO1QKW
なんやこのワケわからん大阪人は
頭おかしいんか、この人ら
一人は、意味不明の罵倒を繰り返すだけやし、もう一人は、多少ましかと思たらちょっと煽れば、幼稚園児みたいになってくし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:28:47.86 ID:2fzopbPb
>>420
せやから一人前の口聞くのは、日本語をちゃんと話せてからにせえって。
そもそもお前の話はスレチ。
日本語勉強してから新スレ立てろって言うたはずやねんけどな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:46:00.88 ID:csyMmVX3
三重県人終わってる
スレ見てたけどここまで低能なんや?

三重が関西〜?アホかって感じやわ

そんな三重県人の相手してる人、応援してるから頑張ってやー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:24:01.19 ID:2fzopbPb
>>422
せめて日本語位はまとも喋ってもらわんとねぇ・・・
「、」は使うくせに「。」は使わへんとか・・・
意味不明ですわw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:16:05.53 ID:XfwsBiEb
ID:2fzopbPb  こいつはスルー進行で行きましょう!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:22:18.36 ID:2fzopbPb
>>424
また変な奴出てきたw
どうせ三重県人やろうけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:44:54.41 ID:2fzopbPb
こんな事書くから>>422の方みたいに呆れる人が出てくんのに。
いい加減気づけよ。
ほんま三重県人って自分の都合の悪い事を指摘されると急におとなしくなるか、>>424みたいな残念な対応しかできひんようになるな。
これやから三重県人はおもろいw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:06:55.98 ID:jw6t0JJS
ID:2fzopbPb = 特ナがこんなスレにも居たのか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:09:33.11 ID:HiEO1QKW
>>426
こいつ、完全に狂っとる
仲間割れしたかと思たら、今度はこれか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:15:09.38 ID:XfwsBiEb
スルー、スルー
相手すな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:21:29.34 ID:2fzopbPb
お前ら自演バレバレw
「、」は使って「。」は使わへんって指摘してあげたのにw
全部バレてもおたなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:34:18.50 ID:rpAvtqqt
お前はもいいい、来るな邪魔だ。
消えうせろ、何もおもしろくない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:36:22.30 ID:2fzopbPb
おっ、図星やからって逆ギレすんなって。
いろんなID使ってご苦労さんな事でw
やっと句読点が使えるようになったか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:48:11.52 ID:HiEO1QKW
>>430
モバイルやと。は打ちにくいで省略するんじゃ、そんなやついっぱいおるやろ、アホか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:53:50.65 ID:XfwsBiEb
キチガイはスルーで行こう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:01:28.67 ID:2fzopbPb
>>433
みんながやってるから俺もいいって・・・こいつやっぱり小学生か・・・

>>434
ほんなら>>433はスルーやな。

ってかだんだんアホ三重県人のせいで内容がスレチになってきてるけど、真面目な話、次スレいらんやろ。
三重県は関西ではなく中部・東海地方。
ごく稀に近畿地方として区分される場合がある。
これでいいんちゃう?
あ、常識のある三重県人のレスはええねんけど、>>433みたいな話にならん奴のレスはいらんで。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:05:14.25 ID:XfwsBiEb
スルースルー
負け犬の遠吠えか・・・・・・・・・・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:37:57.57 ID:NT1UTH8Q
>>435さんこんばんわ、414です。今ここにきたよ遅くなってごめんな

三重県人の普通の人達は同じ関西人とオレ個人はおもってて基本的に好きなんよ。

しかし、どこにもいるような基地害もいるってことやねんよ。
だから普通の三重人の書き込みが増えたらまたこの板に書き込もうや

ここの基地害になんぼ言うても「基地害に仏法」でなんの意味もない。
さみしいけど。


438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:44:42.98 ID:HiEO1QKW
>>437
はよ勝てるもん出せ
大阪人やったらいくらでも出せるやろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:07:29.43 ID:6FhVJ45S
>>438
もうお前みたいな基地害にはレスしたぁないけど今回はレスしてやろう

三重>大坂とはお前みたいな極少数でお前一人もしくは名古屋人の
変人くらいのもんや。お前は三重180万人?のたったのひとりの基地害やで。

ま、それがお前のアイデンテティなんやろけど。(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:12:18.19 ID:PLvV/AWV
>>437
こんばんは。
435です。
このスレ見てると、まともな三重県人がホンマに少ないんちゃうかと思ってまうわ・・・
三重と大阪の文化を比べてどっちが勝つとか・・・ホンマに低レベル・・・
何をもって勝ちを決めてんのかもわからんし。
確かに近畿方言を話す地域も一部あるが基本的に関西に区分されることは無い。
それは三重県人が一番良くしってるはず。
まぁ確かにこのスレにはキチガイが多いけど、2chやとしゃぁないんかなぁ・・・
もうちょっと大人の論議が出来るかと思ってんけど、次から次へとめんどくさい三重県人出てくるし。
俺もいい加減キチガイの相手すんの疲れたから、もうちょっとまともな三重県人が出てくるまで待ってみますわ。
>>437さんも大変でしたな。
キチガイの相手、お疲れ様でした・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:15:25.33 ID:PLvV/AWV
>>439
お、新しい方が。
アイデンティティーとか難しい言葉はわからんと思いますわ。
このスレ見てると、まともな三重県人の方が少ないんちゃうかと思ってしまいますわ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:32:11.80 ID:6FhVJ45S

まあ三重と大阪で喧嘩することをウラで喜んでる○○○人も
いるしな。
それやのに○○○人に踊らされてピエロにされてるのは三重の人達やんな。
ホンマにミジメ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:38:39.91 ID:B8sGDb+h
おいおい、ミシュランwww でもなんでもええから、勝てるもの言えと言うたんは、そっちやで
こんどは、そちらが反撃する番やろ。
まさか、大阪のこと知らんてことはないよなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:58:53.46 ID:PLvV/AWV
>>442
ここまで哀れで惨めな県民はそうおらんと思いますわ。
こないだ仕事でわざわざ三重県まで行ったんやけど、「わざわざ関西の方からお疲れ様でした。」って言うてはったから、東海地方って自覚してる人もいてるみたい。
ただこのスレにはキチガイばっかり集まって来る。なんでやろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:06:26.90 ID:PLvV/AWV
>>442
ところで三重と関西が喧嘩すると、ホンマに○○○人は喜んでるんですか?
それも三重県人の妄想やと思ってたんですけど・・・
喧嘩の有無に関わらず、三重は東海地方やねんけど。
実際のとこどうなんですかね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:07:28.10 ID:6FhVJ45S
もう五月蝿い、三重が大阪を憎んでることにしたがるこの特ナは!
とっととお前の故郷のビッグ田舎にかえれや!ボケ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:13:11.17 ID:6FhVJ45S
>>446>>443のレスですねん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:16:18.59 ID:PLvV/AWV
>>447
一瞬俺に言われてんのかと思いましたわw
キチガイはスルーでいきましょ。
相手にするだけ疲れんのは、身をもって実感してますんで。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:17:17.09 ID:B8sGDb+h
>>446
アイデンティティー崩壊はそっちやなwww
バカにしてた三重に、まさか負けるとはなあ、気の毒に
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:19:40.45 ID:6FhVJ45S
>>445
三重人は関西弁しゃべるんで大阪人は親しみを感じるのは事実やと思う。
それだけや、それで十分やねんよ。

ほかになんか説明して欲しいんですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:29:01.92 ID:PLvV/AWV
>>450
どうもです。
いや、度々このスレで愛知県民の文字が出てくるから、どう思てんのかなーって。
まぁこんな事、大阪の方に聞いてもしゃぁないですわな。


俺はどうも三重の方言は関西弁って言うと違和感がある・・・
一応、一部では近畿方言に入んねんけどなぁ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:55:55.03 ID:6FhVJ45S
>>451
あなたは確か大阪と境界を接する兵庫の方と思う。
だったら同じ攝津やねんなぁ。私は京都と大阪の中間の北摂民です。
でも同じ旧攝津の国ですね、大阪のキタと言葉もおんなじで仲良くお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:08:41.92 ID:B8sGDb+h
>>452
摂津と伊勢ならまさに源平合戦ですね。仲良くやりましょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:22:37.75 ID:PLvV/AWV
>>452
こんにちは。
そうです。兵庫県川西市ですー。
ホンマですねー旧攝津国ですね。
こちらこそよろしゅうです。

455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:38:37.26 ID:8Jwleqjp
電力
【近畿2府4県】関西電力 【三重】中部電力
市外局番
【近畿2府4県】06or07〜 【三重】05〜(名古屋等、中部地方共通の番号)
携帯
【近畿2府4県】DoCoMo関西 au関西 【三重】DoCoMo東海 au中部
都市ガス
【近畿2府4県】大阪ガス 【三重】東邦ガス
電気保安協会
【近畿2府4県】関西電気保安協会 【三重】中部電気保安協会
NHK
【近畿2府4県】近畿地方 【三重】中部地方
高校野球
【近畿2府4県】春:近畿 夏:西日本 【三重】春:東海 夏:東日本
セブンイレブン
【近畿2府4県】関西 【三重】東海
ローソン
【近畿2府4県】近畿 【三重】中部
サークルK サンクス
【近畿2府4県】関西 【三重】中部
イオン
【近畿2府4県】近畿地区 【三重】中部地区
吉野家
【近畿2府4県】滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山 【三重】静岡/愛知/岐阜/三重
すき家
【近畿2府4県】近畿 【三重】中部
松屋
【近畿2府4県】関西圏 【三重】東海・北陸圏
マクドナルド
【近畿2府4県】青 【三重】オレンジ
モスバーガー
【近畿2府4県】滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山 【三重】静岡/愛知/岐阜/三重
ロッテリア
【近畿2府4県】関西 【三重】東海
びっくりドンキー
【近畿2府4県】近畿地区 【三重】中部・東海地区
すかいらーくグループ
【近畿2府4県】ピンク 【三重】黄色
餃子の王将
【近畿2府4県】関西 【三重】東海
カーセンサー
【近畿2府4県】関西 【三重】東海
Goo(中古車)
【近畿2府4県】関西 【三重】東海
オートバックス
【近畿2府4県】近畿 【三重】東海
レッドバロン
【近畿2府4県】近畿地区 【三重】東海地区
警察
【近畿2府4県】近畿管区警察局 【三重】中部管区警察局
自衛隊
【近畿2府4県】近畿 【三重】中部
選挙区
【近畿2府4県】近畿ブロック 【三重】東海ブロック
郵便局
【近畿2府4県】近畿 【三重】東海
三菱東京UFJ銀行
【近畿2府4県】近畿 【三重】東海
信用金庫
【近畿2府4県】近畿地区 【三重】東海地区
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:48:25.20 ID:NOvtz6iT
>451
この三重の話し言葉を聞いても関西弁と思えないのなら、
おまえの脳内がおかしいということだ。↓
http://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/contents/1875/player_nb.htm
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:26:53.01 ID:PLvV/AWV
>>456
マジレスしとくと、三重県の一部では近畿方言が使われているが、決して関西弁ではない。
近畿方言と関西弁の違いについては、いろんな学者が論文出してるから、自分で調べてな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:28:52.90 ID:ypxDC6tG
関西は造語
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:39:38.86 ID:PLvV/AWV
>>458
そんな事言い出したら、このスレの存在意義が無くなる。
そもそも「関西」という言葉は大正時代には既に存在していたと言われている。
造語であろうが意味をしっかり持っていれば、特に問題は無い。
もともとは造語でも定着しているものも、ようさんあるしね。
例、パイナップル、Panasonic、ソニー。など。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:04:06.30 ID:/4YqxhFz
三重人に虐められた
えせ関西人が一日中ここで
警備してはるから
スルー進行でいきませう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:33:05.47 ID:1odkL0LT
関西にこだわるほうがおかしい。関西かどうか決定する資格は
三重県側にはなく、そんなものに擦り寄るという行為自体の滑稽さに
早く気付け。似非呼ばわりされるより、リアル三重県人、東海人で良い
じゃないか。関西風の方言なんて関西以外でも使用されてるんだ、東海
地方で「関西風」で全然OK.
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:27:33.85 ID:B8sGDb+h
>>461
全く同感ですね。
なぜ、そんなにたの地域媚びへつらう必要があるかと言えばない。
伊勢と言えば、どの地域であろうが
一目置くほどの、名門ですからね
関東の北条なんかも伊勢氏です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:38:55.09 ID:PLvV/AWV
>>461
そのとおりです。
以前から何度もそう言ってるんですが、やれ味噌だの工作員だの、子供みたいな反応ばっかり。
なぜ関西にこだわるかが意味不明。

>>462
>>なぜ、そんなにたの地域媚びへつらう必要があるかと言えばない。

相変わらず日本語おかしい。
子供みたいな反応せんと、冷静に読み返してみ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:58:47.34 ID:B8sGDb+h
>>463
だいたい、大阪と三重は、歴史的に相容れない地域ですね。
河内源氏と伊勢平氏
豊臣と北条
いつも負けてるけど、まあそれは両方凄いと言うことで
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:06:32.18 ID:RQyc7mxn
いつまで自演する気なんだこいつ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:14:53.17 ID:B8sGDb+h
>>464
アンカー間違えた。まあどこにつけてもたいして変わらんか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:56:52.94 ID:1odkL0LT
「難波の葦は伊勢の浜荻」とは良く言ったもんだなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:35:13.20 ID:eqyC5WOt
京男に伊勢女  京都とは相性いいのか?
近江泥棒に伊勢乞食 滋賀はライバルですね。伊賀甲賀もあるし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:13:12.10 ID:1odkL0LT
東男に京女というのは聞いたことあるけどな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:15:39.89 ID:PLvV/AWV
>>467
地域によって物の呼び方はいろいろですもんね。
旅行先とかで驚く事もようさんありますわ。

>>468
「京男に伊勢女」の意味は、男性は京都の男性が良く、女性は伊勢の女性が良いって意味で、特に男女間の関係性は無かったかと・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:28:17.39 ID:eqyC5WOt
>>469
江戸時代より前は京男に伊勢女やったみたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:33:12.85 ID:1odkL0LT
伊勢マラに筑紫ツビってのはあるけど、京男に伊勢女ってある?
あったとしても男女逆じゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:40:38.29 ID:PLvV/AWV
>>472
そういう意味の諺はどこにでもありますよ。
「伊勢男に筑紫女」とか「竜野女に姫路男」とか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:43:45.15 ID:6FhVJ45S
オレ個人は確かに伊勢言葉は近畿方言だと認識してる。でも周りの親しい
人間に「三重って関西弁やで?三重ってどんな感じやねんや?」と今日聞いてみた

その人の答えは「へ〜そうなんや、でも名古屋やろ」と言う答えやったよ。
要は「名古屋の一地方」とかしかみてないということやね。

その人の理由を無理に聞いてみた。そしたら「あんた三重出身かいや?」
と言う返事やった。「大阪出身やねんけど」と言うと。「テレビなんかでも
三重のことなんか全然やってへんやん」と言われてしまった。

それ以上無理には聞けなかったよ。残念やけど。会話の節々にだいたい大阪人
の三重にたいしての印象は伊勢志摩と賢島くらいのもんで「小学校の修学旅行の
思い出」くらいのもんやった「三重の人で大阪弁は聞いたことはない」とのこと

オレは「三重は京都弁らしいで」という問いかけには一言「そらちゃうやろ」って
断定して言われた。ちなみにその人は豊中人です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:45:51.47 ID:1odkL0LT
狂言にあるんだな、京男と伊勢女。そう言えば誰かが采女の話をしてたな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:01:26.79 ID:M+9tlooZ
>>474
近いせいか豊中の方の気持ちはよくわかる。
方言学上、三重県の一部では確かに近畿方言やねんけど、関西の人が聞いたら確かに違和感がある。
京都弁に近いって言っても、実際京都の方が聞いても違和感があるそうやわ。
関西人は観光目的以外で、わざわざ三重県に行く事も無いからなぁ・・・
それに三重県についてテレビでやらへんしなぁ・・・
天気予報にちらっと映る位で・・・
俺個人としては、三重の方言はとてもちゃうけど、同じ近畿方言とは思われへん。
まぁ中国地方の鳥取や北陸地方の福井でも近畿方言を話すところがあるから、東海地方の三重県で話されてても特におかしくはないんかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:08:44.84 ID:sJaEztjD
三重と兵庫がにてるとききますね。
ニコ動で兵庫出身の女がしゃべってるの見たら、三重と見分けがつかなかった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:09:58.89 ID:jpitkPBr
方言学の素人さんの意見はスルーで!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:13:04.92 ID:sJaEztjD
>>478
え? 俺?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:21:51.35 ID:Xb8+F3DM
>>474です。12時超えるとIDが変わってしまって不便。

その豊中の人に「三重の人と話したことあんの?」って聞いたら
しばし「う〜ん」と思い出しながら「ないな」と言うてた。

オレはそこで思った、どうも関西にとっては三重はもう遠い存在なんやな
と痛切に感じてしまった。ようはなじみがないということでもあんねやな。

逆に関西弁とはまるで思えない兵庫の日本海側の豊岡のほうの話題はよく
知ってるし。やはりマスコミの影響は怖いよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:40:03.10 ID:M+9tlooZ
ID変わんのホンマ不便やわ・・・
まぁ近畿のニュースでも三重県の事はやりませんからなぁ・・・
そもそも誰が三重県は関西とか近畿って言い出したんやろ。
地理的にも文化的にも行政区分もほとんど中部・東海地方やのに・・・
三重県と言えば、夏の旅行で行った賢島は良かったなぁ。
車で行ったから5時間位かかってもうたけど・・・
確かに豊岡の方は近畿方言やけど関西弁て言うと違和感がありますわw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:14:03.63 ID:Xb8+F3DM
>>481
オレは鳥羽の水族館と賢島がよかったね。その当時上六やったか特急
のパノラマカーと言ったかもう正確には覚えてへんねんけど「鳥羽の静か
な水槽の深海魚と、賢島の灯台のガイドの話を聞いてその説明は
今でも深く印象に残ってるよ。真珠島はあまりにも観光化されすぎて幻滅
やったな。

まあ三重はオレはホンマに好きやねんよ。近いうちにもまた夫婦で行きたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:30:51.96 ID:M+9tlooZ
>>482
鳥羽の水族館も良かったですわー
俺も三重県の事は別に好きでも嫌いでも無かったんですわ。
ちょっと遠出の旅行行くのにはいい場所やなぁと思ってただけで。
でもこの板の三重県人の書き込み見てると、一気に三重が嫌いになってしまいましたわ・・・残念ですけど・・・
今はたまに変なんが出てくる位やけど、
ちょっと前はほんまに酷かった・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:04:01.46 ID:Xb8+F3DM
まあ、ここは2ちゃんねる
工作員みたいな人もいるし、普段から寡黙でもここでは雄弁に語る
人もいたはるし。

別に気にしない、気にしないハハハ。オレは今そう思ってるよ。
所詮2ちゃんねるやねんから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:44:24.52 ID:jpitkPBr
ID:M+9tlooZ


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 00:01:26.79 ID:M+9tlooZ [1/3]
>>474
近いせいか豊中の方の気持ちはよくわかる。
方言学上、三重県の一部では確かに近畿方言やねんけど、関西の人が聞いたら確かに違和感がある。
京都弁に近いって言っても、実際京都の方が聞いても違和感があるそうやわ。
関西人は観光目的以外で、わざわざ三重県に行く事も無いからなぁ・・・
それに三重県についてテレビでやらへんしなぁ・・・
天気予報にちらっと映る位で・・・
俺個人としては、三重の方言はとてもちゃうけど、同じ近畿方言とは思われへん。
まぁ中国地方の鳥取や北陸地方の福井でも近畿方言を話すところがあるから、東海地方の三重県で話されてても特におかしくはないんかな。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 00:40:03.10 ID:M+9tlooZ [2/3]
ID変わんのホンマ不便やわ・・・
まぁ近畿のニュースでも三重県の事はやりませんからなぁ・・・
そもそも誰が三重県は関西とか近畿って言い出したんやろ。
地理的にも文化的にも行政区分もほとんど中部・東海地方やのに・・・
三重県と言えば、夏の旅行で行った賢島は良かったなぁ。
車で行ったから5時間位かかってもうたけど・・・
確かに豊岡の方は近畿方言やけど関西弁て言うと違和感がありますわw

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 01:30:51.96 ID:M+9tlooZ [3/3]
>>482
鳥羽の水族館も良かったですわー
俺も三重県の事は別に好きでも嫌いでも無かったんですわ。
ちょっと遠出の旅行行くのにはいい場所やなぁと思ってただけで。
でもこの板の三重県人の書き込み見てると、一気に三重が嫌いになってしまいましたわ・・・残念ですけど・・・
今はたまに変なんが出てくる位やけど、
ちょっと前はほんまに酷かった・・・




抽出レス数:3
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:53:11.37 ID:jpitkPBr
こいつやったんか・・・・・・・・・・


603 名前:名無す[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 20:15:38 ID:IooLN921 [7/13]
>>602
まさか方言学でいう関西弁が全て実際に京阪神地区で話されるとでも?
まぁ奈良県民にはわからんやろうがね(笑)
全国的なイメージとして、関西=京都大阪神戸なんだって。
方言学だけじゃなくて、地理学も学べって。

605 名前:名無す[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 20:28:18 ID:IooLN921 [8/13]
>>604
さっきからよく話をすりかえるね・・・
まぁ京阪神の人の気持ちは奈良県民にはわからんよ・・・
迷惑かけてすまんかったな。
関西地方を広く捉えてる人が多いのが良くわかった。

608 名前:名無す[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 20:50:15 ID:IooLN921 [9/13]
>>606
さんざん話すりかえといて、自分の聞きたい事は聞くのね・・・
人に質問する前に、話のつながりと文章を確認しといた方がいいよ・・・
>>607
私と同じ意見の人がいて安心しました。
関西の範囲がどんどん広がって困りますね・・・

612 名前:名無す[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 21:08:24 ID:IooLN921 [10/13]
>>596>>599
国土形成計画法と言語としての関西弁の関連は何?

あなたの592の発言
三重は近畿であるっていう発言に対しての回答
関西弁と関連付けてない。

>>601
>関西弁は歴史や文化とともに、常に変化してますけど・・・

ほな「ナンダ」とか数十年前まで京阪神でもつこてたけど今は三重や和歌山でしか使われてない語は関西弁やないんか?
その根拠は?

その[ナンダ]が、どのことを言ってるのか知らんけど、そりゃ一つや二つ位は京阪神で使われてた言葉もあるやろ・・・

>>603
>まさか方言学でいう関西弁が全て実際に京阪神地区で話されるとでも?


結局のところ、京阪神に住んでいる人の考える関西と、その周辺に住んでいる人の考える関西とでは、違いがあるって事が言いたい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:56:46.49 ID:jpitkPBr
こいつは、なあ
関西弁スレで三重のこと書いてな
コテンパにやられて腹いせでな
三重スレを荒らしてるン屋で

関西弁総合3【ビミョーにちゃいますな】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1292165638/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:24:29.33 ID:PSlyYJ/Q
三重が近畿方言なのは学会の事実なのに

関係ない地理学持ち出してバカじゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:29:26.69 ID:d4oSxEXQ
皆さん知ってるやろ?
三重県民=エセ関西人

昔から言うてますやん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:40:19.62 ID:pPXTJBjX
近畿方言に属するけどいわゆる関西弁ではないし関西人でもない。
これが三重県だ。
福井の一部と同じ感じ。たまに三重県人がしゃべってる動画あげられるが、それすら京都弁とも違うことに気づかないのは、関西じゃないからわからないのか?
三重の言葉をどや顔で「な?関西弁やろ?」と紹介してるやつって関西きたことあるん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:36:53.25 ID:Wv1Q6wpl
名張・伊賀はどうなん?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:40:38.42 ID:d4oSxEXQ
名張と伊賀は関西でしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:58:39.87 ID:gyGeb/8J
>>487
おーおーわざわざ調べてご苦労さんな事で。
書き込む板間違えたからこっちに書いただけやねんけど。
誰が何と言おうと三重県は関西とちゃう。
>>490さんも書いてはるけど、三重県人はどんな顔で「俺たちは関西弁喋ってます。」って言うてんねやろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:15:31.05 ID:gyGeb/8J
>>488
学会の事実って何?
学会で決まった事実ちゃうくて?

このスレでは多いに地理学は関係あるで。
どう頑張っても三重県は関西ちゃうし、関西弁でもないで。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:25:44.55 ID:gyGeb/8J
>>494
×多いに
○大いに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:57:31.23 ID:R2rEZn5B
奈良の人に負けてここにキタの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:01:54.01 ID:R2rEZn5B
案外、小心者なんやね、
すぐかっかするみたいやしさ自分
かわいいわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:29:45.64 ID:gyGeb/8J
>>497
いい加減子供みたいなレスやめようや・・・
例え俺が犯罪者であっても三重県は関西ではないねんから。
理解できた?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:48:15.98 ID:T6RoL458
天皇の伊勢神宮があるんだから近畿なのは確かだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:58:54.58 ID:gyGeb/8J
>>499
>>455をよく読め。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:03:01.04 ID:KPBemBAi
いちいち反応するから・・・・だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:03:23.46 ID:T6RoL458
>>500
なに?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:08:35.56 ID:gyGeb/8J
>>501
それもそうですね・・・
三重は東海地方って認めたくないアホ多すぎで、だんだん腹立って来ましたわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:20:55.83 ID:T6RoL458
東海ってさ
天皇の治める畿内(山城、摂津、和泉、大和、河内)の東の海って意味なんだよ



505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:28:34.80 ID:gyGeb/8J
>>504
東海やったらそういう意味もあるけど、俺は東海地方って書いてんねんで。
東海地方でwikiってみ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:30:24.78 ID:T6RoL458
天皇からすると伊勢神宮が支配の及ぶ東端って感じだったらしいね。それより東は野蛮な未開な地って感じ。愛知の熱田神宮の草薙剣も同じように東国を睨みつけているしね。三重は歴史的にも曖昧な土地なんだよ。だからここに集まる奴の気持ちもわからんでもない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:34:11.79 ID:T6RoL458
>>505
関西なんていう最近の造語を使うから問題が見えにくくなるんだよ。五畿七道でしか日本は理解できないと思うがどうだろうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:39:01.58 ID:gyGeb/8J
>>507
まぁ確かにそれは言えてるけど、このスレタイで関西って言葉を使てるからしゃぁない・・・
三重県は近畿ですら無いで。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:03:06.15 ID:T6RoL458
>>508
伊勢国は、近国の中でも一番畿内に近いのに近畿地方じゃなくて東海地方に今は分類学されてるじゃん?名古屋が成長して取り込まれた形じゃないの?やはり歴史的にはやはり伊勢は畿内との繋がりが強いと思うぞ。紀伊国、和歌山は近国で南海道だけど今近畿地方の分類じゃん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:34:41.34 ID:gyGeb/8J
>>509
歴史的に畿内との繋がりが強くても、現在では>>455みたいに三重県はほどんどの行政区分で中部・東海に含まれてるやん。
せめて半分でも近畿・関西地方に含まれてれば、近畿・関西と捉える事はできるかもしれへんけど、今のままではちょっと無理があるやろ。
はっきり言って、三重県が関西やと信じてるんは、一部の三重県人だけやで。
話は変わるけど、三重県人って関西人にはなりたがるけど、東海人って認めへんよな。なんでや?
例えばやけど、俺の住んでるところが明日から中国地方ね。って言われても、そうなんやって認めるけどな。
そもそも三重県のどっかで、「三重は関西」って旗でアピールしてたやん。
それこそが三重は関西ではないって認識してる証拠やねんけどなぁ・・・
いい加減気付かへんかな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:01:03.38 ID:T6RoL458
>>510
歴史や文化をあまり考えずに無理やり国をつくっけて県をつくったり行政区しちゃったんだよね。
行政が決めた区分を盲目的に信じ込むのは危険だよ。
よくさ、隣の県の影響下にある県境近くの町に住む人がさ、遠く離れた県庁所在地に自分のアイデンティティを求めるんだけどさ、、、この馬鹿馬鹿しさわかる?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:21:57.92 ID:gyGeb/8J
>>511
確かに盲目的に信じるのは良くないかもしれないけど、行政的な区分や地理的な理由等で地域性が決まるやん。
それ以外で何をもって関西や東海の定義を決定するか、よくわからんよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:22:50.90 ID:gyGeb/8J
ごめん地域性じゃなくて地域区分やね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:28:08.75 ID:n9b5mqO8
当初、畿内(大和・河内・和泉・摂津・山城)を本拠地としていたヤマト族は
しだいに周辺(伊勢・伊賀・志摩・近江・丹波・播磨・紀伊)にも居住地を拡げた。
畿内と、その周辺を合わせて近畿と呼ぶのだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:39:13.32 ID:N1AJSkMI
ヤマトは岐阜あたり。
そっから奈良に移住して拡散。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:42:09.49 ID:T6RoL458
>>512
地域性には行政区分のようなはっきりした境目はなくてグラデーションしてるんだよね。関西だ東海だの言い争いは野暮ってもんだぜ!とくに関西なんていう関東人が押し付けた造語にはなんの意味もない。
長い歴史を持つ区分ならまだしも、アホ明治制服が適当につくった行政区分に文化まで支配されるなんて馬鹿馬鹿しいぜ!
ってことでいいのかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:20:56.60 ID:gyGeb/8J
>>516
その通り。
三重はおでんに味噌付けたりするしね。
でももともと三重で生まれた赤福や天むすが名古屋名物で売り出されるのは、関西人には関係無いのかもしれへんけど、納得いかへんなぁ・・・
でも三重に知り合いいてるけど、言葉はともかく文化は名古屋にそっくりな気がする。
うどんの出汁も関東みたいで真っ黒やったし・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:28:02.85 ID:gyGeb/8J
>>516
「関西」って言葉は関東人が作ったかどうかは知らんけど、「関東」に対して作られた造語である事は間違いないな。
でもその造語である「関西」という言葉は、全国の誰でも知ってる言葉。
もうここまで定着したら、ちゃんと意味を持った言葉やで。
別に関西にこだわらんと、中部・東海でええやん。
関西に住んでたからって、別になんか得する事無いねんから。
まぁ他の地域の人からは、関西ってだけでおもろいと思われてるからハードルあがるけど(笑)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:40:12.05 ID:T6RoL458
>>518
伊勢にとっては畿内との繋がりが強いことによって生まれた上品な地域性、歴史的なイメージを維持することは大事だと思うんだ。
行政区分に支配されて愛知のイメージに支配されるのは危険だとおもう。
庶民の実生活は確かに愛知寄りなのかもしれないけど、古よりの都、畿内との繋がりは、伊勢三重の他県にはない特異な点であって大事にしないといけないよね。

三重は独自の路線を目指すべき。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:58:08.43 ID:gyGeb/8J
>>519
でも実際三重県の文化って名古屋寄りちゃうか?
三重には仕事で何回も行ったけど、関西人が行くと、「あっやっぱり違うな」って思うしな。
行政区分に支配されてって言うけど、それ言い出したらキリが無い。
地域を決める一つの目安やし。
それが無いと日本の地域区分がバラバラになる。
>>455みたいに三重が近畿地方に含まれてないのも事実やし。
それはそれで三重県人はいい加減受け止めなあかん。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:06:26.57 ID:T6RoL458
>>520
視野が狭いわ。もっと根本から整理が必要なんじゃないかな。とにかく適当に決めちゃってそのまま惰性で現在まで来ちゃったんだからさ。企業がしてる定義なんて行政以上に要注意だろうね。
どこから探ればいいんだろうね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:09:42.85 ID:N1AJSkMI
関西人は無いよ、造語だよ。
それにおそらく古代は名古屋の方が先進国だよ
文化的にも。
三重に名古屋文化が色濃く残るのは当然でしょ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:13:03.70 ID:gyGeb/8J
>>521
それは俺に言われても・・・
今ある定義を頭ごなしに否定せんと、ちょっとは認めたらって言うてんねん。
適当に決めたって根拠もあるわけでは無いんやろ?
どうしても三重県を近畿にしたかったら、署名運動でもするしか無いんちゃう?
で、なんで三重県をそんなに近畿に入れたいの?東海地方で何か都合悪いん?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:36:42.02 ID:T6RoL458
>>523
だから白黒つけようとする姿勢が歴史文化を冒涜とまでは言わないけど(>_<)よくないって言ってんの!!
行政や企業がただ仕事しやすいようにつくったグループになんの意味もありませんよ!!昔は街道によって物流があり人が流れててそれが地域の括りになってたでしょ!それに比べ今の区分は魅力なし!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:45:53.80 ID:gyGeb/8J
>>524
だから署名運動でもしーな。
三重県人は都合の良い事は受け入れて、都合の悪い事は屁理屈抜かして認める事をせえへん。
白黒つけようとする姿勢どうこうって言うけど、ある程度の線引きは必要やろ。
それがたまたま三重県は東海やっただけの話。
「行政区分を見直すスレ」でも立てたらええやん。
言いたい事はわからんでも無いけど、三重が近畿地方に含まれへんからって、今の区分に魅力無しとか言っても、ただの現実逃避やで。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:50:33.80 ID:YMGCykiM
この名古屋人、誰も書き込んでない時間帯もずっと一人で自演してるのか・・・
マジキチだな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:58:38.95 ID:gyGeb/8J
>>526
スルーしよかと思ったけど、返してあげるよ。
人の仕事はそれぞれやからさ。
理屈で返されへんからって、「自演」とか「名古屋人」とかやめときって何回も言ってあげてんねんけどなぁ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:12:30.91 ID:T6RoL458
ちなみに525って1なの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:17:46.11 ID:gyGeb/8J
>>528
なんで三重は関西ちゃうってわかってんのに、こんなスレ立てんねん。
そこまで身の程知らずちゃうわw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:30:19.97 ID:T6RoL458
少しでも529が柔軟に物事を考えれるように頑張ったのにな。無駄な時間を過ごしたわ。まじ残念。
日本史と民俗学勉強してみなよ。面白いよ。行政区分の馬鹿らしさと、県境にアイデンティティまで支配される庶民の哀れさがわかるからさ。
じゃあね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:36:11.14 ID:lfbPGs5W

伊勢や尾張の東海勢力が一番最初の畿内王権であった可能性が高く、その後、
西から来た勢力にとって替わられ、「祭り上げられた」。
古層においては関西は東国的だが、西国からの流入圧力が高く、
東国とのかけ離れていったのでは?室町、江戸のように東国(的なもの)が
優位にあった時期があったとしても。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:36:35.18 ID:WTUTIyBi
529は人の意見を聞く柔軟性がないよな。
実生活はまともじゃないね。
自信もって言えるワWWWW
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:42:43.52 ID:gyGeb/8J
>>530
だからその理屈で行政区分を覆せるんやったら、ナンボでも聞くけど、それは無理な話やん。
あなたみたいな考えの人がいっぱいおったら、確かに今の地域区分と違うかったかも知れんけど、三重県は現在の区分では中部・東海地方やん。
その理屈にどこまで自信があるんか知らんけど、そんな自信があるんやったら、今の地域区分を覆せる運動や公演でもやったらええやん。
いろんな考えを持ってる人がおるのはわかるけど、現実を受け止めず、自分の意見を他人に押し付けんのは良くないと思うで。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:48:37.15 ID:gyGeb/8J
>>532
だからまず現実を受け止めろって。
三重は関西地方にどうしても入りたいみたいやけど・・・
関西人の中には、自分が関西人である事に誇りを持ってる人もいてるから、三重は関西と言うてると反感買うで。
俺はそこまで自分が関西人である事に誇りは無いけどねw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:55:17.91 ID:lfbPGs5W
そもそも近鉄が線路を敷いて青山トンネルを作ったおかげで伊勢湾側
が関西から近くなっただけ。水運中心の時代は淀川水系(含 瀬戸内海
琵琶湖etc)の地域と伊勢湾岸地域には距離感があった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:59:33.88 ID:T6RoL458
>>533
行政区画と民族意識は統一しなきゃいけないとお考えか??行政区画に民族意識は従わないといけないとお考えか??

それだけ聞けたら潔く去るわ
確かに押し付けはよくない。すまんね。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:12:56.44 ID:gyGeb/8J
>>536
いや、統一する必要も無いし、ここから去る必要も無いと思うで。
ただ、今ある事実もそれはそれで認めなあかんと思う。
テストで0点取って、この解答は俺の考え方と違うってゴネてるみたいなもんやで。
確かにあなたみたいな考え方の人が増えたら、地域区分も変わるかも知れへんね。
「絶対は相対の集合である」って言葉もあるしね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:22:31.94 ID:pPXTJBjX
名古屋人と決めつけてるやつ、どんだけ名古屋人に虐げられてるの(笑)?
そんな普段から嫌悪感抱くってことは、相当いじめられた経験でもあるのかな。アホのひとつ覚えみたいに名古屋人名古屋人言うて…(笑)
関西人と主張するなら、うまいと思う切り替えしのひとつくらいしてみればいいのに。何かあったらすぐ名古屋人名古屋人、それこそ名古屋人そのものじゃないの? 都合悪いとすぐ拒絶反応示すのは名古屋的で知らないうちに名古屋の影響を強く受けてるのかもしれんよ〜。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:40:47.71 ID:gyGeb/8J
>>538
都合が悪くなると拒絶反応示すのって名古屋的なんや。
ここにはそんな奴ばっかりでっせw
やれ名古屋人やれ自演って同じ返し方ばっかりw
確かに関西人やったら上手く切り替えせますわな。
俺は微妙かも知れへんけどw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:08:07.18 ID:sJaEztjD
なんで、そんなに関西にはいりたいんかさっぱり分からん
好きでも嫌いでもないってのが、普通じゃねー
三重は、昔から東海道なんやでさあ
諦めろ。
それで三重の価値が落ちるってこともないし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:10:21.43 ID:Xb8+F3DM
普段から関西人の三重に対するイメージは岐阜と一緒で
三重と聞いた瞬間に残念ながら愛知を連想する人ばかりなんやな。

滋賀とか奈良、和歌山に対するイメージの同じ関西なんやと思う
気持ちはないような気がする。別世界の人間とかんがえてるようや。

しかしナニコレ珍百景なんか見てると答志島の言葉なんて聞くと「なんや
関西弁やん」と気ずきなんと奇異な!と感じてしまう。

それはどうしてかとしばらく小一時間考えたが(冗談)三重って聞くと
関西人はやっぱり愛知名古屋弁を瞬間にイメージしてしまうからなんやろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:17:06.24 ID:SfTa8UhR
三重は畿内人
関西という言い方は地方的な響きが感じられて嫌
やはり畿内、近畿ですね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:19:28.00 ID:sJaEztjD
>>542
釣りですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:24:46.47 ID:Xb8+F3DM
>>541の続き

そのイメージは三重の人の喋る伊勢弁を関西で聞くと愛知やのになんで
イントネーションは関西弁なんや?ということになり、それが「エセ関西弁
を喋ってる」という表現となってると思ってます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:33:58.07 ID:eaLPTBI3
だいたい、このスレ自体壮大な釣りやよな
俺の周りに、三重は関西やとか言うとるやつ一人もおらんで
近畿やとはおもとったけどな、なぜなら小学校の社会でそうなろたから、それ以外に理由はない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:38:24.98 ID:gyGeb/8J
>>545
嘘やんwこのスレ自体が釣りなん?w
まぁ三重が関西とか寝ぼけた事言うてんなーとは思ったけど。
めっちゃ真剣にレスしとったわ。
小学校の教科書位か。三重が近畿に含まれてんのは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:40:33.17 ID:eaLPTBI3
>>546
少なくとも俺には関西を主張しとるやつの気持ちは理解できんな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:59:09.72 ID:Xb8+F3DM
しかしマスコミの影響力はホンマに恐ろしいね

関西人はみんな三重の情報がなくて三重出身の人は名古屋弁に似た
三重弁を喋ってると思ってるよ。

だからこそ関西弁イントネーションで話されると先行する自分の名古屋弁の
イメージとはまったく違うのでそこで意識の混乱を起こし違和感を生じる。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:04:04.27 ID:eQRVZjN3
>>548
関西のニュースとかやと、ホンマに関西の出来事しかやらへんもんなぁ・・・
まぁしょうがない事かも知れへんけど・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:14:55.14 ID:bZ51PIZ4
>>544
関西の人て、アホしかおらんのか?
三重が愛知県て、スザンヌでも間違わんと思うで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:19:59.28 ID:vync4rOE
いや、スザンヌとか本木くらいやったら普通に間違うと思うで。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:26:22.93 ID:vync4rOE
>>551>>550に対してのツッコミ。
550はボケの一言を!でも三重人には言われへんやろ、亜名古屋人やからな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:29:55.29 ID:eQRVZjN3
>>550>>551
お前らやっぱり関西人ちゃうなー。
俺は>>544ちゃうけど答えといてあげるわ。
「愛知県やのに」は、「愛知県の隣で名古屋弁のはずやのに」って意味が含まれてんねんて。
その位わかると思ってんけどなぁ・・・
やっぱり関西人同士の会話は他の地域の人にはわからんかぁ・・・
普通に喋ってる言葉が伝わらへんねんもんなぁ・・・
あと、二人の例え、全然おもんないで。
まぁ笑いのツボがちゃうからしゃぁないか・・・
これから関西弁で喋られる方、東海人にもわかる言葉遣いで書いた方がええかも。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:32:11.82 ID:eQRVZjN3
>>551
失礼。
>>550へのレスやってんや・・・
失礼しました。
突然わけわからん事言い出したかと思いましたわw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:33:53.66 ID:eQRVZjN3
>>552
三重人には言えませんわなw
そういえばあなたのレス番、551ですやんw
551最近食べてへんなぁ・・・
あ、三重県人にはわからんかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:37:19.09 ID:eQRVZjN3
>>551
>>553では失礼な事言って申し訳ないw
レス番が無かったから「突然何言うてんねん」と思いましたわ・・・
しまったしまった島倉千代子やわ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:40:53.78 ID:eQRVZjN3
>>556
×レス番
◯アンカー

度々すんません。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:47:37.03 ID:bZ51PIZ4
>>557
あんた、一人劇団でも始めたん?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:51:39.58 ID:vync4rOE
>>556
べつにええよ。2ちゃんやから。はよ帰って寝屋川、てなもんや。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:54:48.17 ID:eQRVZjN3
>>559
はよ帰って屁こいて寝ますわ。
お疲れ様でした・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:55:46.27 ID:bZ51PIZ4
>>552
ふつう、ここはぼけるとこ?
つっこみやよね
あ、分かった、流行りのダブルボケですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:05:02.91 ID:vync4rOE
>>561
そのとうり。さすがボケとツッコミの意味をよく判ってらっしゃる。
三重人にもわかる人もいてるんやね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:06:25.48 ID:bZ51PIZ4
>>562
なんじゃそりゃ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:06:35.58 ID:eQRVZjN3
>>561
正解!
三重にもわかる人いるやんw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:12:26.60 ID:eQRVZjN3
先に>>562さんが言うてはった・・・
失礼しました・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:17:27.60 ID:bZ51PIZ4
いったいどうしたらええんや、この状況は
怖い、かなり怖い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:20:04.53 ID:eQRVZjN3
>>566
いやいや普通にしとったらええやんw
そんなに笑いに慣れてへんんのか?w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:25:04.05 ID:bZ51PIZ4
>>567
そ、そうですよね、なれてないだけですよねって、慣れるかー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:34:43.52 ID:eQRVZjN3
>>568
あなたは好感持てるなぁー
三重県人って言うと、やれ名古屋人だ、やれ工作員だ、やれ自演だとかレベルの低い奴のイメージがあるからw
あなたみたいなまともな人もごっちゃにされて気の毒やね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:37:07.30 ID:G4O8yNaP
そうですか、ありがとうございます。
というかアップアップですけど、こんなプレッシャーによく耐えてますね
関西人は
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:40:39.24 ID:G4O8yNaP
>>570
これ、携帯からパソコンに変えたんでID変わりました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:01:53.40 ID:vync4rOE
>>570
そやろ
ケンミンショーでも「ヒミツの大阪」ってコーナーがあんねんけど
大阪の大概の人は喜んでみてはる。アホにされたとは思ってへん

浪花っちゅうのは「千客万来」の商人伝統のあるとこやねん。ようは自分を
笑ってくれて冗談を笑って喜んでもらってなんぼ?の土地柄やねんよ
まあ、あなたを除き普通の三重の人には理解でけへんやろけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:13:40.32 ID:eQRVZjN3
>>571
生まれた時から笑いが身近やからなぁ。
常に話にオチが入ってるし。
違う地域から来た人ならともかく、もとから関西におる人でプレッシャー感じる人は一人もおらんと思うよー。
自分の失敗とかも、面白おかしく話して笑いに変えたりするしね。
常にオチを探してる状態やなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:38:41.01 ID:qfVO9efr
相変わらずゴミレベルのクソスレで安心した
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:47:42.87 ID:vync4rOE
しかし三重の人ってかわいそう

名古屋で伊勢弁で話すと「いやー話かけんといて、関西弁が移りそうになるでな」
と言われ関西では逆に「エセ関西弁を話してくんな」といわれてへこむ。その光景が目に
浮かんでしゃあない。もう開きなおることしかなくてホンマおきの毒やと思う。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:00:21.90 ID:qfsNe8jh
伊勢弁は名古屋起源。
おそらく江戸時代に純粋な名古屋弁は徳川支配で
薄れてしまったんだろう。
皮肉な事に三重や岐阜に色濃く残ってるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:33:38.56 ID:qRxtujrA
誰が見ても分かる似非関西弁で1人で書き込んでる奴、なんとかアク禁にできないのかな
関東人が見ても分かる似非っぷりで誰も反応しないからもはやコピペ荒らしと変わらない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:13:30.65 ID:J8lJhgEx
なにここ、すごくレスのびてますやん。
名古屋からの工作活動がすごいと
聞いて来ましたよ。
特ナがすごい野田阪神
早く関西人である三重人は工作活動を阻止すると、情報についてお願いいたします!阪神タイガースが近畿方言を関西弁うざいしできるの三重人で行きましょう!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:19:09.59 ID:J8lJhgEx
今日も一日元気に声を出して
「三重県人は関西人です」をみんなで
叫びましょう!
名古屋からの工作活動は無視にて行きましょう!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:35:22.01 ID:hXRqCjar
行政区分は意味ないとか言いながら
関西広域とか言う広い区分に含まれてるのは満面の笑みで自慢するのはどうなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:02:59.15 ID:Mg+qOcFG
>>520
この通り

> でも実際三重県の文化って名古屋寄りちゃうか?
> 三重には仕事で何回も行ったけど、関西人が行くと、「あっやっぱり違うな」って思うしな。
> 行政区分に支配されてって言うけど、それ言い出したらキリが無い。
> 地域を決める一つの目安やし。
> それが無いと日本の地域区分がバラバラになる。
>>455みたいに三重が近畿地方に含まれてないのも事実やし。
> それはそれで三重県人はいい加減受け止めなあかん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:44:19.12 ID:qRxtujrA
455みたいな教科書の区分さえ無視したコピペをしたり顔で書き込むのが名古屋人
その主張は誰よりも破綻してるのに、この手のものにかける執念が誰よりも強いので誰も対抗できないw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:02:10.07 ID:mNE3/gXA
名古屋かぶれのエセ関西人の
嵐書き込みが
蔓延している。
下手な関西弁で書き込む奴らは
100%名古屋工作員である。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:16:02.55 ID:V+warFjy
そもそも関西人で名古屋にかぶれてる奴なんて存在するのか?

585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:17:47.70 ID:VhseOJ4m
かぶれるほどの個性なんてないでしょw
そもそも名古屋にたいしてなんて良くも悪くも何のイメージすらもない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:35:58.69 ID:qfVO9efr
下手な関西弁って、まさに俺ら三重県民のことだぜ(笑)
本当の関西人から「三重県は関西じゃない」と言われるのがそんなに耐えられないこと?俺には信じられないな。三重の言葉は関西弁ではないというのは三重県民が一番よくわかってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:01:00.98 ID:eQRVZjN3
>>582
三重が近畿に含まれる場合って、教科書位のもんやで。
たった一つの武器を振りかざすなって。

>>584
そんなやつおらんと思うで。
それにしてもまだ名古屋人とか特ナとか言うてる奴いてるんか。
理屈で返されへんからって、かわいそうに・・・
そうやって書けば書くほど、名古屋人の思い通り・三重県人が惨めになる事にまだ気付かんかな・・・
変な関西弁とか言うてる奴も一緒。
どのレスのどの文のどの言葉遣いがおかしいか指摘できひんくせに、いちゃモン付けやがって・・・やからかw
>>586さんみたいに、まともな考えの人もいてんのに。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:09:53.44 ID:eQRVZjN3
ところで、>>578の下4行の文が解読できひんねんけど・・・
誰か解読できる人いてる?
エセ関西弁どころか、エセ日本語やんw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:05:39.05 ID:pMsftkhk
今日も一日元気に声を出して
「三重県人は関西人です」をみんなで
叫びましょう!
名古屋からの工作活動は無視にて行きましょう!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:45:03.93 ID:Mg+qOcFG
>>589

こういう三重県人、イタすぎる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:07:58.51 ID:eQRVZjN3
>>590
あ、たまに湧いてくるんで、スルーでええと思いますわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:16:30.72 ID:gNDsfRIg
>>586
ここで吠えてないで方言板か言語学板で言ってこい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:26:24.36 ID:oaD45s8h
俺は生粋の三重県民(伊勢)。三重の真実は、津より北が名古屋線で意識は名古屋
伊賀名張は経度的に、滋賀の東の米原とかより西やから近畿で関西。松坂伊勢は三重や!
上本町への近鉄ですぐ感はあるけど、伊勢湾文化を赤味噌文化と思ってる。消して名古屋が味噌じゃない。
ちょうど関西6で名古屋4でありそれが津より下の三重県民の感覚。

食文化以外は近畿のハシが適正かな。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:55:46.46 ID:+TAiND/0
松阪からはna,
名古屋や、のうてna,
大阪上本町行きの急行電車を利用してna,
大阪へ遊びに行く若いネエチャン達がna,
うきうきした顔して嬉しそうに乗ってるのを、よう見るde.(by津市民)

595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:59:09.16 ID:+TAiND/0
最近の近鉄山田線・大阪線の急行

(宇治山田⇔伊勢市⇔松阪⇔伊勢中川⇔榊原温泉口⇔名張⇔大阪上本町)はna,

先頭車両の壁面に、【上本町YUFURA】 と 【新歌舞伎座】ちゅうロゴが書かれてるやろ。

上本町YUFURA http://www.yufura.jp/ はna,
近鉄上本町駅の上に出来たショッピング施設でna,

新歌舞伎座 http://www.shinkabukiza.co.jp/ もna,
その中にあるのさ。

先月は、うっとこの爺ヤン・婆ヤンを連れてna,
新歌舞伎座へ芝居を見に行ったんさ。

車両内の広告も大阪方面のものばかりやもんでna,
コテコテの大阪らしさに包みこまれてna,
めっちゃ嬉しいがな。(by津市民)

596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:06:16.86 ID:eQRVZjN3
>>595
そら良かったやん。
ホンマの関西を、せめて電車の中だけでも味わってくださいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:41:20.95 ID:OQqEUNK9
おまえいねや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:23:21.66 ID:Mg+qOcFG
少しでも不利になったら名古屋人の書き込みって言ってる三重県人の頭大丈夫っすか?
書き込みしてるのはあんたらの憧れてる関西人が多いと思うんですが?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:33:10.93 ID:qfVO9efr
しーっ。それを認めたら、きっとその三重県人の自我が崩壊する(汗
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:39:05.36 ID:J8lJhgEx
関西人を装った
名古屋工作員がここはうじゃうじゃ居るんだよ。
ID解析でばればれなのに築いていない、
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:04:44.43 ID:bZ51PIZ4
>>586
言ってることは同意する。
ただその下手な関東弁はやめろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:25:34.80 ID:vync4rOE
西野カナの目覚まし時計のしゃべり
http://www.youtube.com/watch?v=OkKCXucGBM4

彼女は三重出身で確か名古屋の某大学に行ってたと思う。
この目覚まし時計で言ってる
「早く起きて」
「遅刻するよ」
「はよ起きな」
「乗り遅れるよ」
のアクセントは関西弁とみんな一緒やけどちょっとちゃうなと思われ
るのが「遅刻するよ」をLLLHLLと発音してる。

関西弁ではLLLHHLで彼女は名古屋アクセントの影響がみられるのかね。
それとも伊勢の本来のアクセントやろか?
このアクセントで「遅刻するよ」を前がなくて唐突に言われるとこの人
どこの人やろ?となる。

「三重ですっ!」と聞くと関西人は瞬時に愛知を連想し、さも判ったように
変に納得する。(関西人の心のなかで三重言うても関西のアクセントの影響
もあんねんな・・・)

これこそ関西人が愛知にべったりの三重人に対しての大多数の見方やと思うよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:36:56.27 ID:vync4rOE

>>602の訂正(言葉足らず)

×これこそ関西人が愛知にべったりの三重人に対しての大多数の見方やと思うよ。

○これこそ関西人が愛知にべったりと普段思ってる三重人に対しての大多数の
見方やと思うよ。


604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:32:34.11 ID:ZeRcRfZl
そのID解析とやらをしてみろや?
関西で契約した携帯、関西から書き込んでることがわかると思う。俺のを早くしてみろや?
東海地方の田舎もんよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:36:42.49 ID:ZeRcRfZl
それこそつまらんバレバレのハッタリやん。
ID解析して俺が関西のどこにいてるかあててみ〜や、報告まってるで(^∀^)ノ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:41:17.91 ID:j51CxMeT
いわゆる方言学では甲種(京阪アクセントで東京式は乙種)アクセントでは

例えば
「今日行くよ」とか「今から行くよ」の「行くよ」は基本的にHHLです。
これは普段から頻繁に話される言葉なんでこのへんで関西人は出身を関西か
その他か見分ける習性を持ってる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:24:19.23 ID:mw+LMgxF
>>600
お前ら三重県人は、都合の悪い事は難癖付けて認めへんくせに、ちょっとでも自分に都合の良い事があったら、ここぞとばかりに書き込むやろ。
そのID解析で関西以外から書き込んでる事がわかってんねやったら、とっくに書いてるはず。
でもほんまに関西から書き込んでるから、書きたくても書かれへんw
残念やったな。三重県人。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:33:44.51 ID:mw+LMgxF
三重県は関西ちゃうって書き込みがあったら、「味噌」「工作員」「特ナ」「名古屋人」。
もうそのパターンは飽きた。
ここまでかわいそうな県民もそうはおらんやろw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:51:38.49 ID:JWd8sAhJ
「特ナ」なんて「名古屋周辺の建設的話題を語るスレ」以外で使ってないだろ
決定的な証拠が出たな
やっぱりいつも普段からビルがどうとか言ってる名古屋人が味噌工作員かwww名古屋人にまともな人は1人もいませんでしたwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:00:01.48 ID:mw+LMgxF
>>609
特ナってそういう意味なんや。
たぶん関西人でその言葉の意味わかる人少ないと思うで。
決定的証拠って何の証拠?
その「特ナ」って単語使ってんの三重県人やと思うねんけど。
過去のレス見てみ。
それに名古屋人に対して失礼。
三重県人の方が、よっぽど変な奴多い。
これだけの人が言うてんのに、まだ気付かんかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:01:57.93 ID:Cp9afnro
>>558
三重弁でつっこむと、女流芸人みたいになりますね。
ハイヒールりんごとか中島みたいな
>>568ののりつっこみは、ももことかが言いそうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:34:30.87 ID:ZeRcRfZl
この頑なに、関西人はきっと三重県民のこと同じ関西人と思ってるはずっていう自信や根拠は一体どこからきてるん?

そんでID解析はまだー?
このままやと三重県人て胡散臭いイメージになってまうよ〜。
名古屋を頭とするださい東海地方の田舎者が何ゴチャゴチャぬかしてんねんボケ。ケンカ売るんは仲良しこよしの名古屋だけにしとけや。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:37:25.88 ID:JWd8sAhJ
味噌工作員はさっさとここに書き込んで県名を証明しろ
http://hato.2ch.net/news/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:52:23.88 ID:mw+LMgxF
>>613
書き込んだけど、catv?って出たわ。
県名を証明できなくて残念。
ID解析で頼むわー。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:53:04.63 ID:JWd8sAhJ
catvと出たレスの証明は?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:01:53.93 ID:Qt8Gx544
俺もcatvとでた。
スマホやとあかんのかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:04:09.15 ID:mw+LMgxF
>>615
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299595855/
このスレやでー。

>>616
俺もスマホやわ・・・
だからかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:14:09.49 ID:mw+LMgxF
>>612
ホンマにその通り。
自分が関西人って言うんやったら、根性見せたらええのに。
東京モンみたいに口だけは偉そうやなw三重県人はw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:17:48.55 ID:JWd8sAhJ
このスレから書き込んだ証明がないと意味がない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:23:03.39 ID:mw+LMgxF
>>619
まぁ確かにそれは言えるな。
どないしたらええ?
注文通りにすんでー。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:08:16.13 ID:Qt8Gx544
文章の最後に、三重関西615
とか、書けばいいんじゃねー
615は、レス番です。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:52:38.56 ID:Cp9afnro
書いてきたけど、県名ぜんぜんあってねー
なんだこれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:23:26.16 ID:zV1K27Yo
三重県北部は、現在名古屋の経済圏・通勤圏内であっても
三重人の本質は関西系てあって
愛知とは気質も言葉も顔立ち(特に女)が全然違うのが現状。

(理由:明治中期まで三重と愛知の境にある木曽三川の川幅が広く
橋が架けられなかったので、舟で行き来していたため
三重と愛知の一般民衆同士の交流が少なかったから。
それと明治中期まで名古屋の持つパワーは小さく、
文化面でも経済面でも圧倒的に京都大阪のパワ―が強かったから)

624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:51:43.64 ID:LF5fohgu
西野カナってあれ地元の言葉喋ってる?
明らかに関西弁に近づけるように意識して喋ってるでしょ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:52:54.12 ID:LF5fohgu
>>600
俺のID解析も頼むわ
楽しみに待ってるんで、自称スーパーハッカーさん(笑)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:50:07.96 ID:rTqJeVJ4
IP→ID変換機
http://hp-sv.facty.net/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:16:06.95 ID:t+zMSP6C
何だかんだ言って、結局県名は書かない味噌
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:21:28.51 ID:ZeRcRfZl
>>617のスレに書き込んだぞ。
三重県は関西じゃないって。
スレからしたら意味不明やけどな(笑)
ただ携帯やからか、関西・北陸ってでたわ。
なんなら証拠に、家帰ったらパソコンから、このスレの俺のID記入したろか?
これで証明されたら今後名古屋人とか言うのやめてもらえるか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:54:45.27 ID:zV1K27Yo
名古屋人でなければ関西在住の在日だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:07:25.54 ID:c8JWKk5S
>>629
うわw
絶対言うと思ったw
名古屋人って思い込まな、やってられへんもんなぁw
たぶん本物の名古屋人は三重なんかに興味無いと思うで。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:11:50.24 ID:c8JWKk5S
>>621
なるほど。
最初は威勢良かったのに、俺らが本気で書き込もうとするから大人しくなりよったなw

>>624
そう?あれで関西弁意識してんのかな?
違和感ありすぎやねんけどw
所詮は三重県人やしな。
ってか西野カナって、最初名古屋人を主張してへんかった?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:03:25.62 ID:op9ek6Sg
お、また味噌の偽造書き込み乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:17:48.20 ID:c8JWKk5S
>>632
そやから俺が名古屋人ちゅう事を証明してみろや。
それすらできひんくせに、調子乗っとったらあかんぞコラ。
「自称」関西人の分際で偉そうにw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:34:27.66 ID:ELhjIQ7v
無理して関西風の書き込みしても
ばれてんのや
カス、ボケ、ドツキマワスド〜 味噌
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:40:23.35 ID:5eltlVw/
味噌の偽造書き込みにはもう飽きたわ、
早よう ID解析とやらしてみぃや
エセ関西べんの味噌
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:49:26.08 ID:c8JWKk5S
そやからお前ら自称関西人には、ホンマの関西弁はわからへんねんってw
早くID解析頼むわー
ホンマ三重県人って根性無いよな。
こんだけの関西人が解析でも何でもせえって言うてんのに。
こういうレスは無視でええんかな?
もう自虐ネタとしか思われへんw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:55:04.58 ID:eite3mP/
味噌よ、
はよ県名でる板とやらに書き込めや
難癖くけて逃げ回って
いつまで立ってもでけへんやな味噌
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:59:48.39 ID:c8JWKk5S
>>637
うわーその変な関西弁やめてくれーw
イライラするw

書き込んだけど、スマホやからかcatvって出たって言うてるやん。
そやから解析せえって何回も言うてんねんけど。
関西弁以前に日本語もわからへんの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:01:04.19 ID:eite3mP/
味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌味噌

エセ関西人エセ関西人エセ関西人エセ関西人エセ関西人エセ関西人エセ関西人
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:03:04.34 ID:c8JWKk5S
>>637
誤字脱字だらけやしw

>>639
理屈で返されへんからって、やけになったかw
勝手にそう思っときw
ちゅうかお前ら三重県人にエセ関西人て言われたくないわw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:06:09.03 ID:ZeRcRfZl
県名でるスレに書き込んで「関西・北陸」って出たぞ?
北陸の人間がここに用ないはずやから十分証拠となるんちゃうのん?
不服なら家のパソコンで県名だしてもええけど?

騒いでる三重県民よ、県名でて証拠でたらちゃんと謝ることもできるんか?

おまえらが証拠として書き込め言うなら、証拠見せたら「疑って悪かった」「これからは関西人の意見として聞く」ってことくらいは見せるのは筋やろ?
関西では筋通さん人間は嫌われるで〜。

名古屋の息かかった県民なら、それでもまだ難癖つけてきそうで怖いねんけど。
証拠見せたらそこは人として認めようや。それないと真正キチガイやで。

まともな三重県民なら、俺の書いてること間違ってないと思うはずやねんけど…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:06:15.97 ID:07UyLa+n
下手な関西弁 ぷっつ・・・・・・・・・・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:08:05.05 ID:07UyLa+n
自作自演もゥええって
あきた秋田
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:13:33.46 ID:ZeRcRfZl
あ、俺>>628な。

味噌とかエセ関西人て、三重県そのものやろ(笑)

そもそも名古屋からそんなに三重県てラブコール受けてるん?素朴な疑問やわ。 三重県民がそんなに嫌ってるなら、普通は向こうもそんな興味ないんちゃうんか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:15:52.49 ID:c8JWKk5S
>>641
無理無理w
三重県人は関西人やからスジ通す能力無いって。
これから味噌とか名古屋人とか言うてる奴はほっときましょ。
まともに相手する方が疲れますわ。
それに三重県人は、「関西人からは同じ関西人やと思ってくれてるはず」っていう妄想してるから、例え県名を証明したところで、「関西在住の名古屋人」とか難癖付けて認めへんし。
中身の無いアホのレスはほっときましょ。
こっちがスジ通そうとしても、向こうが話聞かへんしwアホらしいですわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:17:14.08 ID:c8JWKk5S
>>645
間違えたw
×三重県人は関西人やから
◯三重県人は関西人ちゃうから

人に誤字脱字とか言うといて、俺もやし。
すまない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:20:03.96 ID:ZeRcRfZl
自演とか飽きたとかで逃げんなよ?

出した牙ひっこめるような真似するならはなから噛み付かんかったらええねん。

なあ、関西・北陸ってすでに出たことは無視なん?
都合悪いとこは見んかったふりするんは三重県のお国柄か?

中途半端さは県民性にも表れてんちゃう。きっちりやれや。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:22:05.62 ID:KplZpVQg
どこの板なん?僕も書いてきます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:27:17.39 ID:ZeRcRfZl
>>617参照してくれ〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:31:09.76 ID:c8JWKk5S
>>649
結局あの板でええんかな?
迷惑かかりそうな気がするけど・・・

あれ?自演とか味噌とか言うてた奴、急に静かになったなw
恥ずかしい奴w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:31:51.60 ID:9jE+q5AQ
>>628の書き込みがどこにも見当たらない件w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:35:06.44 ID:c8JWKk5S
>>651
その板の770に書いてあるやろ。
よう読めボケw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:37:50.55 ID:c8JWKk5S
ちなみに今770にレスしたのが俺ね。
残念ながらcatvって出るから、お得意のID解析でよろしく。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:43:28.44 ID:IWxx4flD
僕、チベット自治区なんやけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:46:39.04 ID:2vHuV40o
あんなの宛になるわけ無いやん??
おまえら情弱ていうんやで〜
公昨因果・・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:37:29.04 ID:ZeRcRfZl
おいおい三重県民同士でもめださんといてや(笑)
三重県民で意見統一してもらわな困るで。
んで、「あんなのあてになるか」と言われたら、言い出した三重県民はなんて反論するん?

個人的には十分あてになると思うけどな。あてにならないってことは、三重県にいても意図的に関西の各府県にできるってことなん?

それできるんなら、ID解析なんか余裕なんちゃいますん(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:48:11.89 ID:dc7J3Cwz
>656
関西在住の在日君、朝から晩まで、書き込み乙です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:14:33.27 ID:c8JWKk5S
>>657
そういう情けない事しか言われへんもんなw
ホンマに関西人やったら、そんな事言わへん。
ちゃんとスジ通せや。
三重県人はこんなクズばっかりやな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:55:37.83 ID:JWd8sAhJ
やっぱり県名が出てから自演が一気に減ったw
同じ県名を何個も出したら自演がバレるからなwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:06:13.78 ID:H+ngb7e9
>>623
近代以前は水上交通が主流だったから結論逆だよ。今の三重は近鉄様のおかげ
なんだよ。
もちろん上方の影響は強かったんだろうけど、上方周辺はどこも強い
影響下にあったのだよ。「三重だけが」って話でもない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:26:43.70 ID:F06hrjtn
要は乞食、関西系の本質とかバカバカしい事
言っちゃう奴は信用できない。
関西なんてのは東京の連中が作った造語だから。
伊勢弁なんか無いし、名古屋弁の事なんだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:47:24.81 ID:c8JWKk5S
>>659
で、お望み通り、県名出る板に書き込んだけど、それに対しての反応は?
どのレスに対して自演って言うてんのか知らんけど。
まぁ三重県人特有のいちゃモンかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:40:58.75 ID:U5PA0pGL
ID解析結果
2011/03/09(水) 15:37:50.55
ID:c8JWKk5S
名古屋市中村区名駅
Kichigainet
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:53:03.52 ID:c8JWKk5S
>>663
こいつほんまにかわいそうやな・・・
ちゃんと調べたら結果が出んのに。
そんな嘘はすぐにバレるでw
で、県名出る板で関西って出た人への謝罪はまだなん?
自分の事関西人って言うんやったら、ちゃんとスジ通せや。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:00:12.25 ID:eb5nFi78
こいつ自宅警備員の味噌カスやから
相手砂や
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:12:04.37 ID:ZeRcRfZl
名古屋人の次は関西在住の在日(笑)?

在日が三重県なんかに関心あるか、あほ…。どこまで三重県モテモテやねんな(笑) その自意識過剰っぷりはリアル生活で困らんか?

ほんまマジな話し、三重県てこんなやつらばっかなん?

今日俺以外で関西の人間の書きこみは二人〜三人くらい?いてたと思うけど、自分の誤字とか普通に訂正・謝ってたで。
それが普通なんちゃうん。
言っとくけど、自演とかじゃない。
冗談は言うても嘘は言わんわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:23:47.85 ID:c8JWKk5S
>>665
三重カスの間違いやろw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:32:48.47 ID:GIdShHC6
関西から相手にされない三重県民。
相手にされない書き込みを見れば、すぐに味噌工作員って言う哀れな奴共。
俺の事も味噌って言うてや(笑)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:38:53.60 ID:ANWdcWyW
ここは味噌工作員が似非関西人をバカにするスレでっか?
670666:2011/03/09(水) 22:39:34.52 ID:JNk6xHEL
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299654882/l50

家のパソコンより。
ここのレス番137に俺のここの「ID:ZeRcRfZl」を書いておいたぞ。
県までは出なかったが、関西地方 と表示されたぞ。

十分な証拠なるんちゃうん?

在日っていうなら、在日が何のメリットで三重県は関西じゃないって
言ってるのか言ってくれや。

証拠つきつけられて話そらして
認めることができへんって・・・子供やないんやから。

東海地方の田舎者は、大人になりきれへん子供の集まりか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:52:28.52 ID:c8JWKk5S
関西の皆さんは、ちゃんと県名でてうらやましい(笑)
俺なんかcatvやし・・・
やっぱりパソコンから書くかな・・・
最近調子悪いからなぁ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:10:56.44 ID:JQkVy/2/
分離型耳垂の出現頻度 欠田名誉教授(兵庫医大)
アイヌ96.2%
青森県63.34%
山形県70.5%
新潟県72.8%
三重県60.4%
京都府36.6%
山陰地方37.35%
山口県36.88%
四国地方41.71%
奄美諸島77.24%
中国70.2%
朝鮮32.62%
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:22:14.70 ID:R/89zPBu
レス番>>606です。
たった今、>>670さんのリンクしたスレで

三重県は中部地方、それとも近畿地方?
知ってる人教えて。

と書き込んだよ。オレの場合は「大阪府」と出た。
はじめにIDのみを書いたらはじかれてしまったよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:30:43.59 ID:Qt8Gx544
>>672
三重は、隼人族がいたからかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:04:41.39 ID:j+ohBcXM
名古屋工作員の根源は愛知の在日なんだけど
三重人にたちうちできなくなったので
関西の在日に三重は関西じゃないって書いてくれって泣きついたってこと。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:40:51.89 ID:ftC8b0Kq
名古屋工作員
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:47:18.29 ID:d53pFF5+
ちょん民団三重の本部が津市役所の対面にあることについて・・・
監視されてる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:00:07.57 ID:fioFxdwY
だめだ、何回かいても静岡になる。三重やのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:16:00.34 ID:mk8yRNV9
愛知の在日が関西の在日に頼んだ(笑)?
この期に及んでまだ何をわけのわからんこと言うてんねん。

すごいわ、一般の関西人は三重県は関西じゃないと言うはずないってそこまで思えるんはもう末期ちゃうか(笑)
それに、負けたからとかどこの子供や。中二病全開やん。
ほんま勝手な妄想膨らませて…書いてて恥ずかしくないん。もうさすがに苦しすぎやろ(笑)

三重県が関西かどうか以前に、少なくともアホのひとつ覚えのカキコミしかでけへん一部の三重県人に、関西らしさは全く感じられへんわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:31:31.33 ID:B1Rys4od
あんた、おちょくられてるのわからない?
こんなネタスレに真剣に書き込みして・・・・・・
一生懸命反論してご苦労なことですな。
反論すればするほど
面白がって書かれるだけだよ。
僕は最初からネタスレや思うから
反論も相手にもしない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:47:10.53 ID:nf+aR85O
真剣に三重県人は関西人です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:50:54.35 ID:7lNKWAl3
自称関西人に「三重は関西とちゃう」と書いてもらえば
三重人が関西人であるとの主張を諦めて、
コトが収まると思っている名古屋工作員は本当に愚か者だが、

また一日中「三重は関西とちゃう」と書き込んでる奴も
究極の愚か者だわwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:59:55.31 ID:X5fgkAC0
こんなとこでお経のように三重は関西三重は関西と唱えてる方がよっぽど愚かだわ
そんなに自説に自信あるなら関西系スレに乗り込んで自信を確信に変えればいいのに

結局それやると拒絶されるの分かってるから怖くてできないんでしょ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:47:33.36 ID:vnoaR6Hn
>>680
やっぱりネタスレなん?
三重が関西って真剣に考えてる奴はおらんと思ってたけど。
三重県人がアホなんも、そう見せかけてるだけ?w

>>683
その通り。
やっとアホ三重県人がおらんようになったと思った未だに名古屋人とか言うてる奴いてんのか。
そんな都合良く何人もの名古屋人に関西人の知り合いがいるわけないやろw
そもそも三重県は関西って主張する事こそが関西人ちゃう証拠。
京阪神は関西やーってわざわざ言う人はおらんからなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:20:25.71 ID:mk8yRNV9
>>680
あんたも結局相手してるやん、一緒一緒(笑)
ネタスレの可能性はわかってるが、何せ三重県民と接する機会ないし関西じゃないから、三重県の立ち位置がよくわからん、その上で正論ぶつけてたんや。
一部真剣なやつもいてたし。県名出る板に書けと言われたからかいた。
その証拠を見せても、反論がやれ在日や工作員や意味不明なこと言うてるやつもいる。

まあ仮にネタスレなら、三重県人は関西人じゃない、と一般的な三重県人は思ってるってことやろ?
それをネタに関西ですよと言って何がおもろいんかは未だわからん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:30:41.18 ID:vnoaR6Hn
>>685
まぁまぁ。
関西と東海やと笑いのツボが違うんやろ。
三重県人はおもろいと思ってやった事でも、関西人には全然わからん。
それこそ関西人ちゃう証拠w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:55:32.44 ID:bcriEjtK
新幹線も名神もなんで関ヶ原みたいな所通したんや?
遠回りやし、雪で止まるし
三重を通っていたら 三重はえらい変わったやろに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:33:08.56 ID:bP6FFUDo
ID:mk8yRNV9 = ID:vnoaR6Hn

小学生レベルの関西の認識を持った基地外の自演
自演じゃないなら、ニュー速のどこかのスレに2つのIDが別の県名が出ることで証明しろ
まあ、どうせ無理だろうが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:12:19.64 ID:q7IFF6v6
ネタ、ネタ熱くなっとん56.よ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:02:05.47 ID:7lNKWAl3
>687
京都駅に乗り入れしたかったのと、
米原駅で北陸線に接続したかったから。
でもリニアは三重を通るよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:16:29.72 ID:vnoaR6Hn
>>688
証明証明うるさいなぁ。
お前が自演である事を証明しろや。
仮にニュー速で証明したところで、お前らは絶対謝れへんから嫌やなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:58:51.95 ID:QrRsstCf
>>691
自爆乙
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:14:54.22 ID:vnoaR6Hn
ってか、ほとんどの三重県人、他人のスレの揚げ足取るか、「自演」「味噌」「工作員」とかしか言うてへんやんw
三重は関西って主張する事も忘れたんか?w
まぁネタスレやからしゃあないかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:24:00.66 ID:vnoaR6Hn
他人のレスやね。失礼。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:46:20.50 ID:N/AS912n
お前は、自作自演しかできひん
味噌か??
名古屋工作員?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:02:10.71 ID:vnoaR6Hn
>>695
不特定多数の人が書き込む掲示板で、同じ意見の人がおったら全部自作自演かw
ほんまおもろい考え方やな。
仮に俺が名古屋人やとしても、お前らみたいなアホがいっぱいおる三重県なんかいらんわw
一緒の地域ってだけで恥ずかしい。
関西にも東海にも嫌われて、かわいそう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:03:36.95 ID:bP6FFUDo
>>693
ヒント:低レベルな奴が混ざると議論が成立しない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:12:06.65 ID:ha+s12bR
名古屋工作員ー味噌の自作自演↓

ID:vnoaR6Hn
>>695
不特定多数の人が書き込む掲示板で、同じ意見の人がおったら全部自作自演かw
ほんまおもろい考え方やな。
仮に俺が名古屋人やとしても、お前らみたいなアホがいっぱいおる三重県なんかいらんわw
一緒の地域ってだけで恥ずかしい。
関西にも東海にも嫌われて、かわいそう。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:14:05.60 ID:ha+s12bR
自作自演の味噌は名古屋工作員
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:16:15.41 ID:j+ohBcXM
名古屋工作員の正体は愛知の在日だよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:18:53.51 ID:vnoaR6Hn
こいつらはほっといて・・・
で、三重県人の謝罪はまだなん?
東海人は謝る事もできひんのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:47:11.79 ID:H8NjMZC1
在日のカス、
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:50:10.70 ID:H8NjMZC1
ID:vnoaR6Hn
おまえや、こらチンカス
民団の在日やろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:02:23.23 ID:vnoaR6Hn

はいはい。
お前ら人の事言う前に、先謝れや。
スジ通すんが先やろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:14:20.78 ID:H8NjMZC1

いてまう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:24:49.62 ID:vnoaR6Hn
>>705
「いてまう」だけやと意味わからへんw
「いてまうぞ」とか「いてまうで」で通じんねんで。
無理して関西弁喋らんでええから、さっさと謝れやコラ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:34:26.97 ID:H8NjMZC1
↑チョソ?
絵田?
工作員?
味噌?
自作自演??
チンカス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:38:31.49 ID:H8NjMZC1
ID:vnoaR6Hn
総連チュソで絵田のおまえは
一変市値や

709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:44:37.41 ID:vnoaR6Hn
>>708
日本語で頼むわw
関西人には伝わらへん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:19:47.54 ID:H8NjMZC1
下手な関西弁はもうええチューン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:21:48.59 ID:H8NjMZC1
ID:vnoaR6Hn
こいつ自宅警備員やったか。。。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 12:47:33.36 ID:vnoaR6Hn [1/10]
>>680
やっぱりネタスレなん?
三重が関西って真剣に考えてる奴はおらんと思ってたけど。
三重県人がアホなんも、そう見せかけてるだけ?w

>>683
その通り。
やっとアホ三重県人がおらんようになったと思った未だに名古屋人とか言うてる奴いてんのか。
そんな都合良く何人もの名古屋人に関西人の知り合いがいるわけないやろw
そもそも三重県は関西って主張する事こそが関西人ちゃう証拠。
京阪神は関西やーってわざわざ言う人はおらんからなw


686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 13:30:41.18 ID:vnoaR6Hn [2/10]
>>685
まぁまぁ。
関西と東海やと笑いのツボが違うんやろ。
三重県人はおもろいと思ってやった事でも、関西人には全然わからん。
それこそ関西人ちゃう証拠w

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 16:16:29.72 ID:vnoaR6Hn [3/10]
>>688
証明証明うるさいなぁ。
お前が自演である事を証明しろや。
仮にニュー速で証明したところで、お前らは絶対謝れへんから嫌やなw

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 19:14:54.22 ID:vnoaR6Hn [4/10]
ってか、ほとんどの三重県人、他人のスレの揚げ足取るか、「自演」「味噌」「工作員」とかしか言うてへんやんw
三重は関西って主張する事も忘れたんか?w
まぁネタスレやからしゃあないかw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 19:24:00.66 ID:vnoaR6Hn [5/10]
他人のレスやね。失礼。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:37:01.20 ID:vnoaR6Hn
>>711
世の中には様々な仕事があんねんで。
夜勤とかもあるし、拘束時間以外やったらネットしたって問題無いしな。
仮に俺が自宅警備員やったとしたら何なん?

で、いつになったら謝るんや?アホ三重県人よ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:53:02.09 ID:H8NjMZC1
仕事もしてないニート君は
お子ちゃまなんかな。
親のすね火事って引きこもり??
名古屋から書き墾田の??
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:58:05.30 ID:vnoaR6Hn
こいつホンマもんのアホやなw
相手すんのが邪魔臭い。

まともな三重県人が一人でもおるんやったら、さっさと謝れや。
このままやと、ますます関西から嫌われるでー。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:58:34.86 ID:VgzaKuSp
ホンマの関西人頑張ってや〜
三重は関西人って思ってる奴、関西スレで『三重って関西ですよね?』って早く書き込んでみろや!
ボコボコにされるの楽しみやから。
伊賀と名張は別やけど。はよー書き込みやれや〜エセ関西が
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:00:21.76 ID:H8NjMZC1
また名古屋港索引が出てきたな
市ねや
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:02:23.05 ID:H8NjMZC1
在日 ナ工作員 味噌 江田 否認 糟ばっかりやここは

718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:07:20.57 ID:H8NjMZC1
ID解析してミロや チンカス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:09:32.85 ID:vnoaR6Hn
>>717
アホばっかりや三重は。の間違いやろw
名古屋みたいな大都市に住んでる人が、三重みたいなしょうもないとこに興味ある訳ないやろボケ。
自意識過剰にも程があるわw

早く>>715さんの言うとおり、早く関西スレに立てろや。
そんな根性も無い割には、口だけは偉そうやなw
おもろいわw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:10:16.05 ID:H8NjMZC1
頭割ったろ過??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:15:00.03 ID:H8NjMZC1
あーおもろかったわ
カスはすぐムキになんねんwww
おちょくると、ムキになっておもろいでww
また明日おちょくったるさかい、楽しみにしときや。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:21:26.70 ID:8vijii8q
どっちもどっちで
同じレベルの低脳書き込みにしか見えへんよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:26:20.50 ID:vnoaR6Hn
>>721
おー頑張って関西弁喋ってんなー。
無理しな喋られへんもんな三重県人はw
日本語もまともに書かれへん赤ちゃんの相手してあげな可哀想やろ?
関西人は優しいから、ほっとかれへんねんw
でもさすがに明日までは相手できひんなぁ・・・
なんぼ関西人でも、二日もアホ相手にできひんからさ。


おそらく>>1が立てたであろう、このスレの滋賀県版があんねんけど、三重県板と違って、まぁまぁまともな板になってるなぁ。
三重県と滋賀県で、こんなに県民性違うんかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:30:08.68 ID:vnoaR6Hn
>>722
すんません・・・
ほっとこうと思ったんですけどね(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:19:32.12 ID:cci77aOI
三重は東海地方。ダラダラと言い合いしとってごーわくげー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:48:26.14 ID:OnrGo2eU
東紀州耕作員も出てきたな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:01:00.35 ID:OnrGo2eU
在日工作員の本音は日本人同士をいがみあわせて地域を対立させて
自分達が主導権を握ることです。
このような愛知の在日が関西の在日と伴にどんどん書き込みしています。
三重を守る為、三重人が団結し、騙されないようにすることです。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:19:35.88 ID:5nSL4xzD
在日でも名古屋工作員でもなんでもいいから
はやくお国自慢板やまちBBSあたりの関西系スレ行って三重は関西と主張してこいよ

なんでこんな簡単なことができないんだ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:23:10.92 ID:N45FGltW
いつも無視されてるね!!!
むなしくないの、自分?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:28:59.96 ID:N45FGltW
痴呆のようにいつも同じ書き込み
してはるから気になってん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:49:00.84 ID:Jbu7Y1CD
自作自演 乙!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:15:53.80 ID:eq2TQ1BF
>>728
意味ねえよ
落ちた辺りで愛知のザイニチガー関西の在日に呼びかけてとか言い出すだけ
この上でニュー即で地名表示しろとか散々言ってたのに
いざ出されるとこれ
まともに相手してるのがおかしいんだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:58:52.03 ID:yg86NkCC
在日じゃなくて普通の三重県人なんやけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:58:27.16 ID:OnrGo2eU
普通の三重の在日WW
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:27:21.98 ID:PWF8eCoo
>愛知のザイニチガー関西の在日に呼びかけて
その書き込みもどうせ自演なんだろw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:02:44.92 ID:XHYvWRo7
在日の名古屋工作員も立たないよ!?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:40:03.10 ID:naiph9uH
>736

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:03:11.95 ID:QoAhpZ+g
地震怖いね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:33:50.05 ID:6lj+8W6n
在日の目的が地域同士のいがみ合いなら、関西人が「三重県は関西じゃない」ということに反応しているやつこそ在日なんじゃないの?
三重県は関西とか言ってるほうが無理ある。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:19:44.16 ID:IGci7qT9
>>739
その通り。
でままともな話ができる奴ちゃうから、ほっとき。
まともに絡むと、こっちが損するでw

三重が関西って勝手に信じといたらええやんw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:04:16.97 ID:naiph9uH
>740
在日クンに質問です。
今度大阪へ行くけど、君がおススメの朝鮮料理屋教えて。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:52:00.67 ID:Hf/L0lLX
義務教育でその手の授業なんか受けてないくせに
関西人になりきって「在日が〜」とか言ってるエセ関西人(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:40:37.11 ID:CrFBuhF8
>>742
新しく覚えた単語を使いたい年頃なんですよ(笑)
ほんまに意味知ってる人やったら、在日君なんて使わへんし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:11:41.74 ID:66w0YPfx
>>741
三重県民なら、仲良い名古屋の在日君から聞いてもらった方が良いんじゃない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:22:54.87 ID:led8K/l4
>741
名古屋の在日に大阪の朝鮮料理店のことを聞けというのは筋違い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:21:57.49 ID:AnJVE0IG
関西人になりたい三重県民の考え方は腐ってる。関西じゃないって言われたら、在日だの味噌だのなんじゃそりぁー。
そんなんだから関西にもバカにされるわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:38:33.78 ID:66w0YPfx
たぶん三重県は関西と言ってるやつは在日。三重と名古屋・関西との仲を裂こうとしてる。
こいつらは名古屋も関西も敵視してる。
三重県は関西とは思ってないが、そう言うと関西や名古屋から相手されると思ってる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:27:43.86 ID:aGaDUW6j
>>747
煽りたいのか、工作するのかせめてどっちかにしろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:24:14.31 ID:0LuBLHf7
>>748
その二つの選択肢しか無いのか・・・
気の毒な人やな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:49:49.46 ID:lUOnRhWG
>>748
なんでそんな好戦的なん?在日の方?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:33:52.16 ID:IOkJUJ/4
おいおい
地震がどうこう言ってる時になんだお前ら
三重がどうこう言う前にもっと現実的な事考えろ
知能は猿並みか(゜ω゜)四国民
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:48:16.35 ID:oUdp/y17
>747
おまえは味噌だな。
在日クンの勢いが衰えて来たから
必死になっているんだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:12:15.82 ID:lUOnRhWG
>>752
お前も三重県以外の地域を卑下した言い方すんな。お前も在日か?
他地域の悪口は書く必要ねんだよいい加減わかれよカス。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:17:53.18 ID:lUOnRhWG
三重県は関西かどうか議論をするのは勝手だが関西や愛知の悪口を書くのはスレ違い。
もう三重の在日は荒らすなよ。

関西だろうが愛知だろうが、どこの地域とも争う気はねんだよ。三重県内だけの進行でいけよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:35:45.78 ID:krqxoEi4
中国韓国の救急隊をわざわざ空港まで迎えに行った
高橋千秋 こいつはこの非常時に何も仕事していないのが
バレたな。ジャスコ、蛤といいこいつといい三重の民主党議員は
バカ過ぎるぜ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:31:55.84 ID:Z7ek9bbE
>755
岡田克也さん(四日市生まれで大阪教育大付属池田高校卒業)を
お忘れなく。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:50:37.72 ID:0LuBLHf7
やっぱり三重はアホばっかし(笑)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:28:54.24 ID:vghDMHQf
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:44:09.99 ID:5iZPo+Qg
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:24:54.44 ID:AN3qhMaq
ああ、やっと謎が解けた・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:35:40.76 ID:Otc1ulyq
やっぱ、徳島若狭なみ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:21:16.41 ID:aUyzzY9b
東海地震大丈夫かな?起こったら静岡、愛知、三重は壊滅的になるだろ…こええ。誘発されなければ良いが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:07:45.78 ID:KmnUPuLu
三重県が関西?な訳ないやん
関西スレにチャレンジしてみ?
ショック受けるやろな〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:31:18.82 ID:YGCd10zO
ショック受けるの分かってるからあれこれ難癖付けて逃げてるんでしょ
「三重は関西」といいながら真実を追究する気などサラサラないよコイツらには
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:15:21.35 ID:YUEa0+oI
徳島若狭なみw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:47:15.48 ID:LSw8JXWU
ところでIDからIPを割り出せると豪語していた彼はどうなったのかな?
調査は進んでるのかな?

それ言われたところで、彼らの言う名古屋工作員とやらが
誰一人ビビらずどうぞやってくれって態度取ったのは笑ったが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:49:51.56 ID:emxTa/W8
名古屋じゃないのに名古屋工作員って言われた(笑)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:23:57.87 ID:Kp7bh5X3
↑地震以降、もう他に誰も書き込んでないのに、幻覚でも見てるのかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:24:48.83 ID:CcuT5nyW
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:43:00.91 ID:xyWKXRed
中部電力が三重の芦浜に原発を造ろうとしたけど阻止しておいてヨカッタ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:09:34.05 ID:xyWKXRed
このまま首都圏の混乱が続けば本当にヤバイ。
早く関西に本社機能や生産体制をシフトして、日本沈没を防ぐべきだな。

例えば三重に首都圏の工場や大容量サーバを移転したらどうだろう?
交通の要衝で大阪・名古屋近いし、土地に余裕あるし。
首都圏の電力需要も減る。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:55:11.04 ID:+H5ZzMib

だから三重は関西じゃないつーの!中電やろが?関西に移すって事は、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀じゃボケ〜三重とは違うわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:28:41.65 ID:FmPJG3l2
関西・東海とも東南海・東海地震wwwであぼ〜ン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:29:05.48 ID:2Zf2Ka7d
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:34:37.79 ID:J6sTTO8M
三重みたいな主要都市が伊勢湾沿いに並んでる県候補にすらならんだろ
お前は何を学んだんだ?って話になってくる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:18:56.62 ID:MLwIPnRI
東京から外国の大使館が大阪へ移転してきているが
名古屋へ移転する大使館は無いな。
外国人は東京がだめなら大阪を考えるが名古屋なんか眼中にないようだ。
これからは大阪関西が、発展するぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:00:54.12 ID:nQ0j7bmd
>>776
三重県人としては悲しい事実だな。名古屋というか、東海地方は無視されてるんだな…。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:11:35.04 ID:qyVASs5j
>777
だから三重は東海を離脱して、本来の関西の一部へ復帰しなくては。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:45:09.45 ID:xl9+dIQm
>>778
三重なんか関西にくるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:24:40.62 ID:5BadUs2c
>>778
だから静岡は東海を離脱して、本来の関東の一部へ復帰しなくては。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:42:40.76 ID:qyVASs5j
>779
と名古屋人が申しております。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:33:12.34 ID:0MWppLIp
>>781お前、今頃、何言うとんのね。三重県は関西やねぇんやぞ。ええ加減
判れ、本当の三重県人なら。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:14:47.91 ID:f0n95Gcd
>782
三重県は関西で間違いなのですが。
あなた病院で脳検査をしてもらったほうが、いいのでは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:50:47.45 ID:rPrDuHRW
>>783
「関西で間違いなのです」東海で合うとるという事やねぇか!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:52:04.19 ID:rKc/Jasg
どこのことば?
東北人でっか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:16:21.37 ID:rPrDuHRW
三重の伊勢湾沿岸の成年男性が普通に使う言葉やに。
正直、女性は田舎の年寄りぐらいしか使わんと思うけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:24:33.29 ID:rKc/Jasg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:54:03.52 ID:c7QMXY4J
三重県は関西とか言う在日の工作員がわいてるな。無視で良いよ、相手すると喜ぶだけだから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:19:19.15 ID:tfCb4UOt
所詮は三重w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:20:07.06 ID:tfCb4UOt
>>788
そのとおり。
関西人は大人の対応をせなあかんな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:33:58.38 ID:ZjY29Ccd
四国や北陸並みには関西アクセントですよね。それだけ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:32:08.24 ID:uHnC9SIK
三重人は何故関西アクセントで話すの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:57:31.08 ID:i9iT/m4u
永年、京都に都があり文化的に上位であると思われており、影響力が強い。
三重は畿内以外の地域の中では距離的に近い為で、それは四国や北陸と同様の
状況である。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:15:04.50 ID:uHnC9SIK
>793
結局三重人の先祖が、強烈な京都志向で、
常に京都弁を口真似していたせいということだね。
そして名古屋なんかには全く眼中に無かったということだね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:44:14.93 ID:tfCb4UOt
>>794
口真似(笑)
だから変な関西弁なんか(笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:06:48.17 ID:i9iT/m4u
だからボキャブラリーも違う。「難波の葦は伊勢の浜荻」と昔から
言われている。名古屋が眼中に無かったのはその通りかもしれんんが、
それでどうなるってわけでもないのでは?日本全国とはいえないが
少なくとも西日本全体の中心であったわけだから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:02:58.78 ID:uHnC9SIK
美濃弁は尾張弁に近く、遠州弁は三河弁に近いが
伊勢弁は京都式アクセントであり、語彙も京都方面からの影響が強く、
尾張弁三河弁とはアクセントからして違うしね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:38:56.66 ID:wk4kDJzi
>>787
倭国の大王は百済語で喋ってたんですね
分かります
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:18:02.35 ID:i9iT/m4u
美濃弁は近江東部の言葉と似ているし、近江東部の言葉と近江西部の
言葉も似ている。近江西部と京都の言葉もにているから、尾張弁と京
言葉は似ているのかも。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:37:11.54 ID:pliFgEmq
三重は近畿やけど関西ではない、だから東海地方。
近畿と関西の違いを勉強しなさい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:31:31.77 ID:/UgKuKk6
>>800
近畿に含まれる場合も稀。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:50:38.99 ID:ZVFWXsGc
 ↑
捏造ばかりの味噌は東電にそっくりだな
人間として恥ずかしくはないか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:03:23.02 ID:/UgKuKk6
>>802
中部電力管轄の三重県人乙。
まさか未だに三重は関西とか妄想してるん?w
やっぱりネタスレか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:00:32.80 ID:EntYXHkM
三重県は紛れもなく東海地方だよ。関西地方という認識は皆無だから安心しる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:37:54.10 ID:i9hGE/Yy
>>800
大阪じゃ関西は2府4県と習うし、関西と近畿の違いなんて説明されない
当然「三重県の場合は・・・」みたいな別途説明もない
大阪にとって三重なんか特別な場所でもなんでもないからね
多分他の1府3県も一緒だと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:07:34.68 ID:O+TqaUa1
近畿2府4県
関西は京阪神という認識@関西人
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:02:08.39 ID:XLLC8PCq
おい、三重は中部で東海だぞ
名張・伊賀は関西だけどね!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:18:18.51 ID:rT+TE5pr
ってか、このスレを1から見てたら三重県人の反応おもろすぎやろw
事あるごとに、やれ味噌やら、やれ在日やらw
俺もムキになって書いたことあったけど、こんな外国人並に日本語が通じひん奴と話したんが間違いやったわw
結局三重県人の謝罪も無いしw
今までスジ通してきた本物の関西人の皆様、お疲れ様でした。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:43:33.13 ID:Fy2V+qVj
と名古屋工作員がゆうてます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:48:10.06 ID:2AkTbRrm
わいは名古屋工作員ちゃうねん。
頭の中はパーでんねん!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:14:08.74 ID:rT+TE5pr
まだアホがおったかw
ほんまおもろいわーw
もっと言ってーw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:45:53.67 ID:jrRPP+b8

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:02:19.74 ID:AsgpuahB
震災のダメージで東京一極集中を多くの企業が見直しし始めたね。
だからと言って名古屋へシフトしようとするところは皆無。
これからは大阪・関西が大復活して元気になるから、
三重は本来の関西へ復帰すべきだよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:34:32.75 ID:WasKK7XY
>>813
復帰?www
三重県が関西に含まれてた過去なんか無いけど。
関西からも名古屋からも嫌われてる三重県w
三重地方でも作ったら?w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:04:14.24 ID:ImRocp+U
公式で近畿2府4県なのに人口99万人の和歌山県の悲惨さを考えれば、
近畿2府4県であることが三重県を発展に導くとは到底思えない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:31:59.42 ID:WasKK7XY
>>815
和歌山は観光行く分にはいいとこやねんけどなぁ。
三重と岐阜は愛知に引っ張ってもらえばよろしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:21:32.89 ID:nsEGwlFW
大阪や京都が活気づいてくれば、
三重人の心は昔のように名古屋なんか相手にしなくなる。
だって三重人の本質は関西系なのだから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:42:12.63 ID:V96lwiRx
自分でどうにかしようとは夢にも思わないわけだ。
ていうか、今でも大阪京都は活気づいていて、その活気とは別の
ポジションに三重が存在している訳なのだが。それに名古屋を相手にした
くないなら、それはいまでも可能なんじゃないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:53:10.99 ID:RzD8CSxT
誤爆でした スマソ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:16:34.23 ID:WasKK7XY
他力本願三重県人w
821三重県人:2011/04/01(金) 01:12:49.06 ID:DIxxBsFw
関西関西言うレスコジキにおもいっきり釣られてる二、三人の関西人
お前らあほやろ
普通一般の三重県人がそいつみたいな認識と思ってるの?
常識的に考えろよなー




822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:54:52.67 ID:FhBw2AFG
まあそれだけ関西人は三重県民のこと知らないということじゃないの?仮に福島県民が「俺ら福島県民は東北扱いだが、実は関東人だと思ってる」と書かれても「福島の人はそう思ってるんだ」って思うようなもんじゃないかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:16:39.82 ID:pV2dr9Ar
>>822
その通り。
三重県なんかに興味ない。
ただ関西では無い。
だいたい不特定多数の人が書き込む掲示板で、どのレスが釣りで、どのレスが釣りちゃうかなんてわからんやろ。
>>821はそのレスコジキに対して文句を言うべき。
やっぱり考え方が変な三重県人w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:47:21.86 ID:rVpGrHr6
【震災】 日本企業、「東京一極集中」見直しか…企業拠点の大阪分散も

★東京一極集中に風穴、企業拠点の大阪分散も−電力・原発ショック

・記録的な規模の東日本大震災が東京への電力供給を損い、放射線への懸念で逃げ出す人も
 出る中、日本企業は、1世紀にわたる経営資源の東京集中を見直す可能性がある。

 経済同友会の桜井正光代表幹事(リコー会長)は29日の記者会見で、「サプライチェーン全体への
 影響や、停電の影響など、リスク分散という意味でも、西日本に一部の生産拠点を移動させるのも
 考えていくべきだ」と述べた。
 オフィス移転が進めば、大阪府とその周辺へ恩恵をもたらす。同地域は数世紀にわたって日本の
 商業の中心地だった。伊藤忠商事が東京から一部社員を移す可能性があるとしているほか、
 不動産管理会社のサーブコープから、人材紹介業のロバート・ウォルターズに至る企業が大阪での
 業務拡大を見込んでいる。

 日本銀行の早川英男理事(大阪支店長)は、在外公館や外資系企業が一部機能を大阪や神戸に
 移す動きについて、「これ自体はあくまで緊急避難であり、ずっと続くものではないが、ひょっとすると
 企業は東京プラス1みたいなものを考えざるを得なくなってくるのではないか」と指摘。「特に、
 電力供給不安が2、3カ月で終わるのであればよいが、そうでないとすると、リスク分散という
 発想が出てきてもおかしくはない」としている。

 東京への主要な電力供給事業者の東京電力は今回の地震で発電能力の40パーセントを失った。
 同地震は、1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故以来、最悪となる原発事故の引き金ともなった。
 電力不足は日本経済の3分の1を担う首都圏のリスクを浮き彫りにした。

 サプライチェーンの寸断でソニーやトヨタ自動車といった企業は、被災地域以外でも工場の操業を
 停止した。これが経済への打撃を拡大。日本経済は昨年10−12月期に縮小後、反転する状況に
 あったが、米ゴールドマン・サックス・グループのエコノミストは昨日、2011年度の成長率予測を
 1.3%から0.7%へ下方修正した。(一部略)
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aGKS0OXxQ5Ns

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:12:25.79 ID:rVpGrHr6
京都烏丸御池の海鮮居酒屋【心心】

京都で伊勢のものが食べれるということで珍しいお店です
オーナーの奥様が三重出身ということで新鮮で且つリーズナブルに
おいしいものが食べられるお店他ではめったにお目にかかれない海鮮がたくさん
★ オーナーもとっても気さくで接客も大満足でしたこの日はワタリガニを
いただいたということでいただき、ほかのお店では捌けないという
これまた珍しいホラ貝のお刺身もいただきました!ホラ貝ははじめてたべました!ア...

http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26002746/dtlrvwlst/1834998/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:32:49.21 ID:lkLBIA4z
関西は魚というと、瀬戸内海や日本海のものが多いから、めずらしいのかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:50:57.93 ID:Qd1vuptV
>826
おまえホンマに無知やna.

伊勢志摩の魚を大阪へ運ぶためのna,
近鉄の鮮魚列車を知らんのかいなぁ。(by津市民)
http://www6.ocn.ne.jp/~ul-next/sengyo/sengyo.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:21:20.71 ID:6AJSONUL
>>827
たった3両w
そんなに多くの魚を運べる訳でもないのに、わざわざ三重なんかからご苦労さんw
関西に出回る魚介類で、三重県産のモンはどんくらいやろなぁw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:19:00.89 ID:lwCtv31+
黒門市場てしってる!
伊勢志摩産の海産物たくさん並んでるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:16:51.52 ID:brRIoYBR
京都で伊勢のものが食べれるということで「珍しいお店」です
〜と書いてあるんから珍しいんだろ。黒門市場に確かにたくさん
伊勢志摩産が並んでるかも知れんけど、当然、それ以外のものもたくさん
並んでいる訳で。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:02:29.94 ID:6AJSONUL
三重県人は少しでも関西や近畿に関わりを持つと、そのたった一つの例を振りかざして威張るからなぁ・・・
ホンマたち悪いわ(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:32:56.83 ID:wn4dXpIu
いや〜ほんとすいません。情けない限りです…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:36:27.69 ID:OsKP6Gl9
>>824
やはりというか、完全に名古屋はスルーかwww
三重もこれを機にきちんとした形で関西州入りしといたほうがいいよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:59:48.15 ID:brRIoYBR
>>833
それは三東海地方である三重もスルーされてる訳
だから、悲しむべきなのでは。
「きちんと」以前に関西じゃないし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:04:41.07 ID:6AJSONUL
>>834
あいまいな形ですら関西ちゃうしな(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:18:28.16 ID:AXLn3rAw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

釣られすぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:26:32.65 ID:wn4dXpIu
関西関西言う前に愛知(名古屋)より力をつける必要があると思うの。名古屋に引き寄せられる弱さこそが三重県が東海地方に入れられる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:36:27.78 ID:zZOxwvNq
工作員ちゃん元気いっぱいで安心したギャー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:24:07.99 ID:MMuvE8tS
>>838
ほんまそれなw
三重は関西とか言う工作員多すぎやなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:13:20.11 ID:KZwcuosY
渡鹿野島の旅館「浮島」
ご主人は大阪で料理の修行をしていた人です。
http://ukijima.net/index2.html
なるほど顔は関西人らしくて大阪によく居るタイプだな。

841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:27:59.35 ID:zZOxwvNq
大阪人なんて関東スレで
さんざん叩かれている醜い人種
チョソ子孫がほとんどなのに
何でそんな奴らに、三重人が憧れるの?
ネットでキモイ関西弁で書き込む奴らの
おつむの程度は小学生並みだぜ。


842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:43:52.53 ID:KZwcuosY
名古屋人なんて、関西人よりも
遥かに気持ち悪いイメージ持たれているよな。
まだ関西人の方がまし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:44:07.86 ID:hL/3AN3i
東京者なんかに何を思われても別に気にせえへんしなー。
ましてや2チャン(笑)


844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:45:49.95 ID:hL/3AN3i
しかも関西人からしたら、>>841みたいな東京弁の方がキモイ(笑)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:59:59.03 ID:zZOxwvNq
ID:hL/3AN3i
あなたは三重人?大阪人?ドッチにしても標準語が分からない田舎者に大差ない。
きたない田舎言葉は結構です。
ヘドが出そうだからね。
小学校で一から国語勉強しなさい。
その書きこみ、頭悪すぎでしょ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:26:54.08 ID:hL/3AN3i
>>845
関西人ですけど。
標準語?
まさか東京弁を標準語やとでも思ってんの?(笑)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:35:04.68 ID:KZwcuosY
関西人にはユーモアのイメージがあって、明るくおもしろい感じがするが
名古屋人といえば陰気陰険で性格悪のイメージで良いイメージが無いんだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:42:28.40 ID:i/4zYjRF
畿内でもないくせに何言ってんだよ見栄
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:53:22.00 ID:zZOxwvNq
>>846
>標準語やとでも思ってんの?(笑)

日本語もまともに使えない香具師
日本人に分かる言葉で書いてください。
あなたのチョン語は結構です。
これだから田舎者は・・・・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:17:28.26 ID:hL/3AN3i
>>849
「香具師」とか「チョン語」とか、訳わからん言葉使うな(笑)
これやから東京者は・・・
そもそも何で東京者がいてるん?
めんどくさい奴は三重県人だけで十分(笑)

で、標準語って何なん?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:56:31.77 ID:wgXO++0f
  |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゛丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <こいつ最高にアホ
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|

エセ関西人、釣られすぎやろ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:05:29.11 ID:hL/3AN3i
次から次へと変な奴が湧いてくるなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:13:02.98 ID:bvzqn/KU
おまえほんまにあほやで。
みんなに釣られてるのわからへんの??
恥ずかしすぎまんこやでwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:15:35.50 ID:bvzqn/KU
東京モンも、関西人も全てエセで
ええやんか・・・・・
ここは所詮『2ちゃんねる』
暇人の集まりやしな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:17:07.74 ID:hL/3AN3i
>>853
まぁこのスレ自体がネタスレやしな(笑)
ちゃんと気付いてるから大丈夫やで。
ありがとな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:08:01.17 ID:bTELhDpT
よくわかりませんが、三重県民として謝ります。すいません。三重県は東海地方なのに一部の人が関西とのたまってるだけです。
三重県は関西、もしくは三重県人は関西人といってるのなんて、ほんのごくごく一部です。大多数の三重県人はそんな意識はないです。
完全にネタスレレベルですのでそこだけご認識ください。

↓では再開
857一大阪府民:2011/04/03(日) 22:25:46.09 ID:QRbRIikU
なるほど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:06:20.03 ID:pyZeX12V
>856
おれは関西人よりも味噌になりたい。
味噌の仲間入りをして他県民から変な目で見られたいのだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:27:50.64 ID:gienHw77
捻くれてるな
味噌の仲間になりたい=実際は仲間じゃない
ってか?

世間は切っても切れない大親友と思ってるから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:49:04.46 ID:OfIGQqIX
三重県人≒名古屋人やしな(笑)
よく自分は関西人なんか言えるよな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:07:35.72 ID:pyZeX12V
三重人が味噌の仲間入りをするためには、京阪式アクセントを
味噌式アクセントに矯正しなくてはならない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:14:34.70 ID:DCRp4lLP
名古屋人です。
三重は名古屋とは言葉・文化がかなり違いますよね。
岐阜は兄弟の感覚ですが、三重は遠くの親戚程度ですかね。
三重人が思っているほど名古屋人は
残念ながら三重に関心はないですよ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:49:16.24 ID:OfIGQqIX
>>862
おー名古屋人の視点どうもです。
味噌味噌やかましいアホが多いけど気にせんでいいからw
関西からも名古屋からも興味持たれてへん三重w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:57:47.83 ID:h/a+0mFB
海洋民
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:16:52.33 ID:UYM1nwYV
なんで三重が関西やねんな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:28:28.86 ID:bgtjVAjf
三重県は
はみごやねん!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:19:39.99 ID:8BDch1eJ
名古屋からも関西からも「三重県はなんか違う」と言われてちょっとへこむ三重県民です。
県民の七割以上は北勢・中勢(津市あたりまで)に住んでて、名古屋まで特急使えば津からも1時間以内と比較的アクセスも良い。
普段はみんな県内で用事は済ませて、たまの買い物に名古屋へいったり、ちょっと足伸ばして大阪いったりする、住みやすい県だよ。
でも逆にこの中途半端なところが孤立させてるのかもね…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:26:41.06 ID:3zTvdtOB
津で手コキかフェラしてくれるお店はありませんか?

869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:02:39.89 ID:jgxTBuNO
>868
津市大門のプチレモン
http://www.puchi-lemon.jp/top.html

まず象さんのジョウロで御ちんちんを洗ってくれて
それからシックスナインしながら、
お互いの性器をベーロベロ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:26:11.42 ID:3vfurzfm
>>862
その発想自体は普通の名古屋人にありがちなものだが、お前はこのスレに
常駐して「三重県人は関西人ですよね」って言い続けている輩だと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:37:33.45 ID:c/6P+NGj
関西ではない。中部もしくは東海だろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:32:23.97 ID:+XIBVS19
言葉は完全関西式イントネーション。

テレビの影響が大きいね。テレビが関西だとたぶんみんな関西とおもってるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:57:22.44 ID:OfIGQqIX
>>871
そのとおり。
答は出たな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:07:22.09 ID:OfIGQqIX
>>872
お前三重県人やろ。
本物の関西人が三重県の方言聞くと、絶対違和感感じる。
それは過去スレでも、いろんな人が言うてはる。
少なくとも完璧では無い。
自分は完璧な関西弁喋ってるとでも思ってんの?(笑)
一応、近畿方言ではあるけどな。
福井とか徳島並みに(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:48:41.45 ID:AitxvrGy
>>871
このスレに常駐している奴の十八番理論だが、テレビ関係ないだろ。それ以前
に国の出先機関なんかほとんど東海(名古屋)管轄だったわけだし。
テレビ以降で言葉が名古屋寄りになったわけでもない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:24:27.15 ID:uYegGg/4
三重県人から見ても、旅行で京都や大阪いって関西人と話しても違和感あるよ。イントネーションは確かに似てるけど、全然違うのもあるし、なんか喋り方そのものが独特に感じた。
大阪でも京都でも「(言葉から)関西の人間ちゃうよな?どっからきたん?」と言われる。
名古屋に行ったら「関西からきたの?」と言われ「三重県」というと微妙な反応されるのはなぜ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:40:31.93 ID:uVYMUx5W
>>874
なんかへたな関西弁やな。
工作員やろおまえ
無理して関西弁でかきこむなや
東大阪市民より
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:26:45.18 ID:X5dFmPBj
早朝から変なん出てきよったで
今度は東大阪てか!
童話・チョソの街ちゃうん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:51:04.46 ID:4kjrfmKJ
>>877
874です。
どこらへんが変?
一応阪神地区に住む関西人やねんけど・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:05:57.72 ID:4kjrfmKJ
そもそも工作員て・・・(笑)
三重県は関西とか言うてる奴の方が、よっぽど工作員やろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:04:59.90 ID:/XbeEArT

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:34:35.33 ID:4kjrfmKJ
>>881
わざと釣られてんのが分からんのか(笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:41:12.97 ID:KZ0u9oEx
名古屋出身、三重人とは10人ぐらい知り合いがいて
京阪神の大学に行ってたものからすると
京阪神の関西弁はほんまコッテコテだけど
三重はかなり名古屋弁っぽい薄い関西弁って感じ
三重人との付き合いである程度慣れてると思ってたけど
京阪神地域はそれこそ周りじゅうコッテコテの関西弁で慣れるまでは一年はかかったな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:33:25.44 ID:y22SQ5Dx
三重の場所にもよる。
北勢の名古屋へ通勤通学圏だと味噌に染まっている者もいるが
津から南は純粋の関西弁の世界だ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:01:22.44 ID:4kjrfmKJ
>>884
>>純粋の関西弁の世界だ。

ぷっw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:53:50.54 ID:ZeFe631u

  |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゛丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <こいつ最高にアホ
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|

名古屋工作員、釣られすぎやろ!

887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:13:45.27 ID:4kjrfmKJ
>>886
飽きた。
何遍も言うけど、わざと釣られてんねんけど(笑)
しょーもないAA使うな(笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:42:29.71 ID:uVYMUx5W
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

包茎工作員は死ねや
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:55:37.58 ID:AitxvrGy
同じようなAAだけどID違うんだよね。パソコン2個使ってるのか?
それとも「関西人ですよね」って言ってるやつは同じようなAAが描け
るのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:58:31.18 ID:AitxvrGy
パソコン3つも持ってるのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:10:10.26 ID:4kjrfmKJ
>>890
工作員工作員うるさいアホはほっときましょ。
三重県人は、関西人関西人しつこいわりに、まともに議論する気なんか無いねんから。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:28:12.63 ID:pf5AqAPy
>>891 粘着ニート君まだおったん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:29:04.78 ID:uVYMUx5W
   / ̄ ̄\ 
 / ⌒ ⌒ \ >>エセ関西人の童貞はすっこんでろ  
 | (●) (●) |               ____
. |  (__人__)  .|             /      \
  |  ` ⌒´   |   、、      /  ─  ―  \    、、シッシッ
.  |        }l⌒l ノノ シッシッ /   (●) (●)   \l⌒l ノノ
.  ヽ       .}`'''|  \     |      (__人__)     |`'''|  すっこんでるお
   ヽ     ノ ./     \   \     ` ⌒´    _/ /
   /    く/ /      \  ノ            /
   |     \ \     (⌒二             |
    |    |ヽ、二⌒)、      \            |
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:31:40.82 ID:uVYMUx5W
         /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒     . _        ::::::::::::\        人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人人人人_
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //  :::::::\     名古屋工作員出てこーーーーーーーーーーーい!!
     /i,..\__ |     :::: /      //      :::::::::\
    / \  \|.  ::::::.   // ̄ ̄ ̄          :::::::::\ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
    /     _ ^  ^  ̄ ̄ ,,、        i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \          ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\ \     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|   /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         :: :::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |   .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /    ::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/:::::::::::         i
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:41:47.81 ID:AitxvrGy
東大阪市民でAAに長けている。「三重県人は関西人ではない」との意見に
対し、「工作員」「こいつアホ」との反応を繰り返すが、最終的にはブチ
切れて「名古屋工作員出てこい」と激高。
たぶん三重県人なのだろうけど、同じ三重県人として恥ずかしい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:49:53.31 ID:uVYMUx5W
          ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./ ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   _______
           |__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :}   /
.           .|| 黒.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! < まあ、コレ飲んで落ち着け
         /| 酢.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一' ´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r' ´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:52:22.11 ID:uVYMUx5W


            一発やってく??



          _,. ----.、__,. --.、
   ____/::::::/7::::::::::::::::::::::::\
   \:::::::::::::::::::::::::::{_:}::::::::::::::::::::::::::::∧
   「:::::ヾ\ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   |::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   |:::|::::XT下、ヽ-,_:::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::!:::i:::ハ斥ハ::トヽN::::::::::::::::::::::::::::!
   ヽト、ト、/   |「レ  V:::::::::::::::::::::/
      く   u,リ   Vヘ::::::::::::/
        、っ   j/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__
       __ヽ_/----――┬:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:\
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.\
  /::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.___|_____:.:!:.:.:.:.:.:.:.:\
  |:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ:.:/_,. -‐  ̄               \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  |:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈                     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.∧                       V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  ヽ/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:∧                    V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|
   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧                       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  {:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧                      !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|
   フ二二__:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  / __:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉------------――――‐:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/                   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/______,.-―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.:.:.:.:.:.|
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ ___,.-=二二ニニ==―一'´ ̄`< ∧:.:.:.:!
    〉__/:.:.://         ` 、             `ヽ\:|
  〈\:.:.:.:.:.:.:.:./             ヽ              \!
ヽ.\〉:.:ヽ:.:.:.:./               '.                   ヽ
,小:/:.:./{__/                    i,.                 '.
 ! レイ                    |く                '.
:.:.:.:.:..|                      ハ                   '.
:.:.:.:.:..|                  ,.' fi 、                    i
:.:.:.:.:.:|                 /  || ヽ                 |
:.:.:.:.:..|               _/{   ||  } \_                |
:.:.:.:.:.:|                    '. 八 /                 |
:.:.:.:.:.:|                      '.⌒7′                    !
:.:.:.:.:.:|!                     V                  ,'
:.:.:.:.:.:|'.                    |                    ,'
:.:.:.:.:.:! '.                   |                   ,'
\:.:.:.! 、                     |                    /
  \|  ヽ                 |                 /


898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:08:10.92 ID:U0nxdH7s
三重県人はおのぼりさん

名古屋市で生まれ育ち、結婚して市外に引っ越してきた母親が、
私に常々言う言葉はこれです。
「あんた結婚したら、絶対市内に住みゃーよ。」
もちろん、市内とは名古屋市内です。
名古屋市に住んでいたときは、名古屋市内と市外の地域格差が
これほどあるとは思っていなかったようです。社会福祉、税金、
交通費どれをとっても市外と市内では雲泥の差。バスに乗っていても、
名古屋市内は均一料金のため名古屋市を出た瞬間に料金表は倍増するのです。
名古屋が排他的だ、というのは、決して東京や大阪に対してだけではありません。
名古屋と呼ばれている地域の中でさえも、
市、そして県でこういった区別をしているのです。
これでも、岐阜県の扱いはまだ良い方で、同じ愛知県の隣でも三重県出身などと言ったら、
たとえ名古屋駅から電車で20分の桑名市であっても名古屋ではおのぼりさん扱いされます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:09:59.93 ID:mzXh4F6P
246 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/09(火) 15:40:33 ID:T3jLHNRR0 ID抽出
気持ち悪いほどはっきりした夢を見た
2011年の3月に東北に大地震が起こった
原発から放射能が放出して日本は汚染された
中東で戦争が起きた
2011年の4月に三重県で大地震が起こった
2011年の7月に原発が爆発 東海地方の大地震 火山が噴火した
10万人以上の死者がでたとニュースが流れた 
ただの夢なのに涙が止まらないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:28:12.28 ID:lG9X/bPH
>>898
名古屋が狭量ってだけで、関西かどうかとは関係ない話だけどな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:35:59.83 ID:nalUnq2V
>>900
正直、関西からはもちろん、同じ東海からも相手にされてへん三重なんかどうでもいい。
このスレ見てると、まともな三重県人は殆んどいてへんし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:57:32.41 ID:apXGaeiC
おまえもな〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:18:37.50 ID:hu5yEkK7
こんなネタスレに書き込みしている時点で
僕を含めて人間のカスだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:40:50.85 ID:PyBmMt5E
もう関西広域連合は機能していて
東北の人たちを救っている最中
このまま奈良や三重や福井抜きが定着してしまうのか

三重は近畿(関西)の故郷なんでぜひ入って欲しかったのですが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:06:03.90 ID:lG9X/bPH
謎の通行人現る。定番ですな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:33:16.47 ID:m86O+i2c
>>905
まぁアホみたいに味噌味噌言う奴よりはマシやと思うで(笑)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:59:34.73 ID:ffv9vP6T
2チャンネル見ているおまえに言われてもなー
類は類を呼ぶ 目糞鼻糞
ここにまともなのは居てないよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:50:11.85 ID:PE5jYjI3
もうこのスレも末期かもな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:20:48.25 ID:opzddLDj
次スレいらんな。
最初から結果は出てるし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:34:29.23 ID:ndR6aeO+
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:00:04.24 ID:mIsucy6A
しかし三重県の人達は自分たちが関西人であるという
自覚が薄いようです。

この文面から察するに三重は関西とは言いにくいと思うが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:02:10.12 ID:mIsucy6A
>>904
三重が関西広域連合に加入するメリットは薄いと思うが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:05:28.89 ID:UDUXoUqN
三重が関西?
笑いますわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:06:30.62 ID:RhFuYBfa
同じ三重県でも
伊勢湾岸☆発展☆地域と
山岳僻地の・衰退・伊賀名張とでは全然違う
まさに明と暗
伊賀名張住民が関西指向なのも当然
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:51:56.80 ID:8b8RU9m8
名張、伊賀は三重県に入れられたのが
不幸のはじまり
文化、経済的にも関西
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:35:18.52 ID:Og5E4/EY
三重の人間にとって伊賀名張は完全関西とか感じるかもしれんが関西の人間からしたら僻地のど田舎もいいとこで関西と呼べるか疑問。
言うたら奈良の山奥の、更に向こう側やろ?どや顔で関西言われても…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:06:02.69 ID:XPmkuVQF
>>916
本当におっしゃる通り。
三重県人は本当の関西を知らなさすぎ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:05:10.78 ID:C9l7kSKE
本当の関西てなに?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:31:08.74 ID:1oC582jc
>>918
おまえら三重県人には一生わからんよ。
少なくとも三重は関西とか言ってる内はね。
そんな事ばっかり言ってるから、関西からは当たり前の事、同じ東海からも相手にされないんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:40:59.66 ID:TZ3353Rs

本当の関西てなに?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:51:54.88 ID:EwLG8CqF
本当の関西を体験したければ
西成へ行くといい。
なるべくなら汚い格好で昼間にな!
くれぐれむ夜は止めておけよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:03:48.33 ID:1oC582jc
>>920
相変わらずクズ三重県人はしつこいね。
教えてやったところで、お前ら三重県人は感謝も謝罪も無い。
過去のレスを見てればわかると思うけど、俺達関西人はお前ら三重県人の要求に応えてきたよな?
県名の出るスレに書き込めって言うから、多くの関西人が書き込んで証明しても、謝罪は無かったしな。
関西人は受けた恩に対しては義理深いが、不義理で、スジを通さない人は二度と相手にしないからね。
悔しかったら、素直に謝罪と感謝するか、ちゃんと理屈で返してみ。
まぁこれだけ先に言っといても、お前ら三重県人は揚げ足取ったりするんやろな。
この分に対するレスで三重県人の底が知れるから注意した方がいいよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:06:17.17 ID:01dQOEg2
うざ!で本当の関西てなに?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:09:19.21 ID:01dQOEg2
早く〜本当の関西てなに?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:14:29.39 ID:1oC582jc
>>923
おいおい、理屈で返されへんからって怒るなよ。
あれだけ書いてあげたのに・・・見苦しいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:20:13.55 ID:8UzcIrM7
↑目糞鼻糞
相手すすなよ
恥ずかしすぎ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:25:38.80 ID:1oC582jc
>>926
アホの相手した俺も同じやな。
でも誰かが教えてあげな、こいつらクズ三重県人共は一生気付かへんよ。
上っ面だけの反応しかしてないから大丈夫やで。
まぁ、その上っ面だけの反応にも、まともにレスする気が無いみたいやから、そろそろ相手すんのも辞めよかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:44:41.54 ID:8UzcIrM7
ネタスレやからなここは
本気で三重は関西なんて思ってる奴はいないよ。
おまえら釣られすぎで見ていてイタイタシいよ。
なんでこんなスレに真剣になってんの?
僕には理解でないわwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:49:48.90 ID:1oC582jc
>>928
俺の三重の知り合い二人も、本気で三重県は関西やと思ってた。
もう一人の関西人とボロクソ言うたったら、大人しくなりよったけどな。
だから三重県人全員がそういう考え方なんかと思うと、どのレスが釣りなんか判断が・・・w
もう相手すんのも辞めるよ。
いい加減疲れたわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:10:57.04 ID:C4aNWv5X
大阪の植民地三重 愛知の植民地岐阜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:36:32.98 ID:gcacxROq
三重は愛知と奈良京都どっちが馴染みあるかわかるか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:31:13.17 ID:+PM4lH9i
関西人は、「関西」と呼ばれるのを嫌ってるんじゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:47:00.66 ID:DBqzLbSg
加太の山が境目ですよね 柘植と関では山1つ越えただけで
お正月のお雑煮のお餅の形からしめ縄の飾り方も違うしお盆の迎え方も違う
売っている雛人形の顔も違うし
TV番組や ちゃんねるも違う 言葉も微妙に意味が違ってたりするし
関西て言われて抵抗が無いのは 柘植から西に住む人たちだと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:24:18.52 ID:5GkBng4M
関西に近い地域の人ほど関西のことをよく知っているから、このスレに登場
する「関西人ですよね」みたいなこと言わないんじゃないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:25:09.65 ID:RIn2RZfe
ここのクソみたいな三重県人は一部ですよ。
県民代表して関西や愛知の皆様にお詫び申し上げます。

三重県は他県との交流の少なさから排他的な面もあります。
県外に出ないとわからない事がたくさんあるほど良い意味でも悪い意味でも田舎なのです。
許してやってくれとは言いません。
どこにでもいる頭のいかれた人間が、暇つぶしに煽ってるだけですので、無視でお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:53:44.08 ID:yTVzDnHE
オレ、20年住んでる大阪人やけどな、三重県は四日市まではほぼ関西だと思ってるよ。
実際、四日市の人って関西弁で大阪人のオレと会話してても全然同じというか
同じ方言やった。

岡山とか鳥取で会話しても違和感ありまくりやったし、近畿でも北の近江
なんかよりずっと京阪の言葉使いとの気がした。

四日市では食べたことはないけど津なんて食文化もうどんの出汁も薄味だし透明っぽいし、
近鉄沿線だし、今は高速でも近いし、文化的にもやはり関西の一地域だと思ってるし
また三重は名古屋のテレビより大阪のテレビに変えたほうが良いと思ってる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:27:25.51 ID:5GkBng4M
↑これは騙りでしょ、彼らの用語を用いれば工作員。彼らの理論(関西の定義)を全般的に
フォローしたうえで一人の自称関西人に独白させるという、このスレの定番。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:30:56.56 ID:5GkBng4M
20年大阪に住んでいる三重県人っていう意味なのかな、本当は。
それで、たまに地元にかえると、名古屋のテレビに違和感を感じて
大阪のテレビに変わったらいいのにと夢想するということなのかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:44:24.95 ID:0rFfGf/Y
なんかここみとると、関西がすごい誇らしい物みたいな風になっとるけど、なんなん?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:36:54.26 ID:DBqzLbSg
>>936
四日市が関西弁で違和感無いなんて。。。
笑わせる
関西弁ほど三重県弁はきつくないし似てるだけで
同じに聞こえると言う人は
関西人でも 三重県人でもない関係の無い地方の人だ
誰だ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:20:02.36 ID:+Ou0RH/I
おい、やっば三重は関西だろ,?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:39:22.19 ID:uh13+psC
元々三重の関西度は滋賀や奈良と同程度だったのだが、
滋賀や奈良はテレビなどで大阪からの影響を強く受けて関西度が増したのに
三重は名古屋からのテレビの影響により、本来の関西度が薄まってしまい、
関西ではなく東海の一部と三重人自身が思い込まされてしまったのが不幸である。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:05:23.04 ID:uh13+psC
>940
四日市は工業都市で他県から移住してきた住民と子孫の比率が多くなって、
先祖代々からの三重人の比率が低くなってしまったのだよ。
他県から移住してきた連中は、アクセントも言葉も変になっている。
その似非関西弁的な変な言葉を喋る連中が過半数になってきているのだよ。

しかし四日市市内でも農家などの土着の人は、
古色を湛える京都弁的な言葉で話すのだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:08:59.05 ID:uh13+psC
>933
加太の山が境目の変化なんて微微たるもの。
桑名市を流れる揖斐川の東西の変化の方が比較にならないほど違いが大きい。 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:42:18.15 ID:n8iS1+kM
いい加減釣りやめとけよ・・・
三重が関西とか・・・笑わせんといてくれ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:28:12.60 ID:uh13+psC
>945
在日クン
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:19:18.27 ID:p3HnAPIO
いや、四日市は関東の神奈川(川崎・横浜)、関西の兵庫(阪神・神戸)
とまったく同じポジションの純粋東海地方でしょ
23号線名四国道23号線なんかまんま43号線
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:21:58.92 ID:p3HnAPIO
途中で送信してしまったw
3行目は要は名四国道=京浜道路・阪神国道(2号線・43号線)って言いたかった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:45:01.39 ID:mPHAeupq
>>942.943.944
ID変えるの忘れてるぞ。
自分で「似非関西弁な変な言葉を喋る連中が過半数になってきている」とは
よく言ったもんだ。
奈良は紛れもない畿内だし、滋賀も京都に隣接して密接な関係にある地域で、
テレビがどうとか、移住者がどうとかいう問題では絶対ない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:28:16.88 ID:8uDPJfQ3
三重は大阪の天気予報で映ってるしな。
紀伊半島やし、近鉄電車、JR西日本もあるし。やはり言葉のイントネーションが名古屋岐阜静岡の標準語式
と違うのが大きな痛手。

よくえせ関西弁といわれるけど、名古屋式じゃないからお前ら近畿地方人(えせ関西人)で決定。

テレビの影響で中部と思ってるやつは、あほやろ。



951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:32:11.45 ID:PYacJGNj
四日市は名古屋の横浜・神戸
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:39:50.55 ID:8uDPJfQ3
四日市言葉以外は、中京文化。
気質は関西人。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:56:27.09 ID:mPHAeupq
>>950
名古屋こそ似非共通語で、紀伊半島南部とか、北近畿と同系統の言葉で
関西周縁(≠関西)の三重の隣県の言葉として違和感ない。三重県自体紀伊半島
南部を含んでいる。それに四国も天気予報に出てるんじゃない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:28:05.31 ID:8uDPJfQ3
953
四国は言葉が似ててもやはり四国。
三重は紀伊半島で京都文化の名残ある。岐阜名古屋からが中部静岡伊東市までくらいが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:28:10.83 ID:8uDPJfQ3
953
四国は言葉が似ててもやはり四国。
三重は紀伊半島で京都文化の名残ある。岐阜名古屋からが中部静岡伊東市までくらいが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:49:53.79 ID:pVBaGsUl
三重人の気質は大阪・神戸と全然違うわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:14:40.33 ID:PtECM5Z/
名古屋工作員ちゃん乙!でんな!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:16:38.29 ID:pVBaGsUl
実際に三重人や阪神の人間を知ってるから言えることだけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:18:18.63 ID:pVBaGsUl
三重人は阪神の人間と比較すればシャイなところあるし
もっとのんびりしてる、阪神のノリと全然違うわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:54:05.49 ID:uh13+psC
>959
>三重人は阪神の人間と比較すればシャイなところあるし
>もっとのんびりしてる、阪神のノリと全然違うわ

そうです。関西人といっても京都人は、のんびりしていて阪神のノリと違うよね。

三重人は関西人といっても、阪神ではなく京都の影響が濃厚なのです。




961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:15:36.41 ID:n8iS1+kM
>>960
>三重人は関西人といっても

だから関西人って言わへんから。
早く妄想癖治した方がいいよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:46:47.43 ID:JHXMYHif
どっちでもいいだろw
テレビは名古屋のだから名古屋のほうが親近感あるな
ていうかテレビの影響で地元より名古屋のことのほうが詳しいぐらいだしなw
三重県政より愛知県政(名古屋市政)について知ってたりな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:57:22.14 ID:8uDPJfQ3
三重の大半は中日新聞読んでるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:15:06.56 ID:uh13+psC
三重は愛知みたいに中日のシェアは高くない

朝日新聞の創業者は三重県度会郡玉城町出身で、
明治の初めに大阪へ出て行って朝日新聞を設立して成功した。
そのせいか朝日のシェアもそこそこある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:30:10.09 ID:8uDPJfQ3
野球の中日シェアは?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:32:43.39 ID:XBghBfLN
三重猛虎会万歳!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:44:00.28 ID:4692JD32
>>965
三重テレビですら三重は阪神ファンも多いと言ってるからなあ
中日ファンより多いんだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:47:34.14 ID:mPHAeupq
京都人のんびりしてるのを装ってるだけ。王城の地と一地方と一緒には
できないでしょ。のんびりしている地域は皆、京都とそっくり?_
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:54:25.98 ID:ztXSpANQ
機械の京都人さえいなければのんびりできる。

火病ってきたら蹴飛ばしたくなる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:43:27.58 ID:8uDPJfQ3
三重出身のやつは中日6割言ってたぞ!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:18:01.10 ID:uh13+psC
>970
味噌の国の方、お疲れ様です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:11:29.22 ID:n8iS1+kM
よく三重なんかに住んでて関西人ですってドヤ顔で言えるよなw
奈良の山の先の先のくせにw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:17:28.03 ID:mPHAeupq
>>967阪神ファンそんなにいないはず。巨人ファンとどっこいどっこい。
近鉄なんか職員も利用者も三重県内にすごく多いのにバファローズ全然人気
無かったことを考えれば、阪神ファンが中日ファンより多いってのは無いと
思う。但し、あれだけテレビやラジオで中日のことを言ってるとアンチ中日
も少なからずいるとは思うが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:18:23.23 ID:IlWqDH8y
紀伊半島だから三重は関西だというのはおかしい
何故なら大阪と名古屋は共に紀伊半島の付け根の中心都市だからである
ゆえに、紀伊半島西部=関西 紀伊半島東部=東海 でおk
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:52:44.21 ID:3QEQCPy1
新スレたててるぞ。劣勢になるとコソっとやるんだよな。今回はID
変えずにAAも書き込んでいるようだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:08:29.24 ID:FtYRa5gZ
>>975
あれ?見つからない・・・


コソコソすんなや三重県人w
この状況で次スレ立てるとは・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:41:41.66 ID:FtYRa5gZ
見つけた。
ってかスレ立てたん>>971w
味噌味噌クンかよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:25:43.52 ID:FtYRa5gZ
ってか三重県人は名古屋人の事を味噌味噌バカにするけど、都道府県別味噌消費量では、愛知県より三重県の方が多いやんw
自分達の方がよっぽど味噌やしw
マジわろたw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:30:23.98 ID:FtYRa5gZ
あっ、ちなみにお前らの大好きな関西は全て41位以下やったわw
ちなみに和歌山が最下位。
やっぱり関西は東海地方程、味噌使わへんねんなぁ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 05:38:51.01 ID:4q6vx7Hw
>978
証拠は?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:28:49.86 ID:3QEQCPy1
総務省家計調査
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:48:48.81 ID:EZHQez/x
なるほど、食べ物や味覚的には関西より愛知に近いってことか。どうりで関西の食べ物は味が薄いと思った…。名古屋人より味噌好きやったとは意外だったけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:55:14.78 ID:FtYRa5gZ
>>981
代わりにありがとうございます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:57:16.55 ID:4q6vx7Hw
総務省家計調査なんて、嘘を書いたらだめだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:25:32.21 ID:3QEQCPy1
総務省家計調査で検索すれば嘘かどうかわかるよ。
嘘でなかったら、あなたが嘘つきだということだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:35:17.03 ID:FtYRa5gZ
>>984
都道府県別統計やな。
いずれにせよ三重県人の方が味噌。
近畿二府四県の味噌消費量が低いのは有名らしい。
俺は知らんかったけどね。


さすが東海地方やなー。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:03:37.76 ID:n+qQRNCz
愛知より味噌消費量が多い三重県、なかなか良いじゃないか

三重県民は味噌が大好きです!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:26:42.56 ID:H4aztVM/
三重に逃げられたくないばかりに
三重県民は味噌が大好きなんて捏造する愛知県民w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:16:16.65 ID:3jiUUbBM
>>988
はいどうぞ。
http://todo-ran.com/t/kiji/11495
いい加減その腐った考えやめようねw
見苦しい三重県人w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:31:43.37 ID:TsQutSHH
http://todo-ran.com/t/kiji/11495
これだな

三重愛知の12フィニッシュと思ってたので意外な結果だったが
三重が愛知より上なのと、2府4県が綺麗に下位に付けてるのは間違いないな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:32:57.88 ID:TsQutSHH
ゴメン
7時台からリロードせずに書いちゃった・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:07:16.16 ID:Jv2bUaBx
愛知27位なんだ。
よく神奈川(横浜)24位が味噌味噌って愛知(名古屋)を言うけど、
よっぽど言ってる方が味噌なんて笑える。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:35:20.18 ID:kbZ8pQ5w
愛知県民は全国で有名なドケチだから、
自宅では安ものの味噌ばかり購入して質素な食生活をしているが、
外出先で食事をする際には、味噌煮込みや味噌カツなど、
何よりも味噌を使う料理を好んで摂取しているだろう。

だから、この様な統計数字を単純に信じ込んではならないのだよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:54:00.72 ID:3jiUUbBM
物凄い言い訳・・・w
ひねくれもんの三重県人が素直に認めるはずないと思ったけど、ここまでひどい言い訳とは・・・w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:21:31.49 ID:3jiUUbBM
>>990
三重県の類似都道府県
http://todo-ran.com/t/tdfks/mie
あれだけ京都と繋がりがどうこうって言うから調べてみたらこの結果。
やっぱり東海地方やな。

ちなみに大阪の類似都道府県
http://todo-ran.com/t/tdfks/osaka
やっぱり近畿地方はどの県に行っても似たり寄ったりやな。


996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:21:43.57 ID:zIASSsbG
彼らが都合悪いデータは難癖つけて認めないのはいつものことだけど
今回はいつもにも増して酷いな(笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:16:19.18 ID:n+qQRNCz
もうさすがにこれは認めざるをえないな。
愛知とは様々な面で関西より強い繋がりあるのは事実みたい。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:11:32.02 ID:H4aztVM/
愛知に無理やり手足を拘束されているからね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:39:53.78 ID:3jiUUbBM
>>998
そういう負け惜しみ言う前に、捏造とか言いがかりをつけた事に対して謝れば?
まぁ三重県人には無理って事は知ってるけど。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:29:10.33 ID:s4JLo/Hn
1000getやに!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。