カッペ5で順位決めてみよう
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:33:16 ID:Jv3+zhLn
県単位だとドングラーなおまえたちだから、人口TOP10の都市の様々なデータを利用してみなさい
青森
青森市、八戸市、弘前市、十和田市、むつ市、五所川原市、三沢市、つがる市、黒石市、平川市
岩手
盛岡市、一関市、奥州市、北上市、花巻市、宮古市、滝沢村、大船渡市、釜石市、久慈市
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:37:13 ID:Jv3+zhLn
秋田
秋田市、横手市、大仙市、由利本荘市、大館市、能代市、湯沢市、北秋田市、鹿角市、男鹿市
山形
山形市、鶴岡市、酒田市、米沢市、天童市、東根市、新庄市、寒河江市、南陽市、上山市
福島
郡山市、いわき市、福島市、会津若松市、須賀川市、南相馬市、白河市、伊達市、二本松市、喜多方市
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:41:08 ID:sgqUll4v
面積1,000km2程度で人口が30万人以上の都市圏
郡山都市圏・約48万人
山形都市圏・約42万人
盛岡都市圏・約38万人
秋田都市圏・約37万人
庄内都市圏・35万人
青森都市圏・34万人
いわき市・・34万人
八戸都市圏・33万人
福島都市圏・32万人
弘前都市圏・31万人
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:50:26 ID:sgqUll4v
訂正:
庄内都市圏は約31万人
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:23:42 ID:vNZIjt2g
宮城人って毎日糞スレ立てるしか脳がないの?
かわいそうー
>>4の数字ってどこから拾った?
ちょっと適当というか出鱈目というか…
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:52:57 ID:Jv3+zhLn
>>6 宮城県も含めろと?
宮城県が一位になるのはわかってるだろ
地理お国自慢板でも何故東北二位スレがあるのかおわかり?
カッペ5で交流、団結力を高めてもらい、いろいろ学んでから宮城県に挑んでほしい
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:55:17 ID:Jv3+zhLn
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:57:52 ID:AqUneSEh BE:443200436-2BP(0)
2ちゃん内での知名度なら山形じゃね?
新庄=マット、東根=さくらんぼ小学校
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:01:19 ID:ZPfAVxWa
>>8 では、カッペ5のボス(性格には東北+北関東のボス)、埼玉県が瞬殺してやるよw
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:11:11 ID:vNZIjt2g
D:Jv3+zhLn
日本語不自由の真性らしいな
宮城(笑)
ほんとぬオラだづ仙台嫌い糞田舎惨敗カッペマダオは馬鹿ばっかりだっちゃ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:19:13 ID:D1buH9HT
仙台>>郡山>盛岡>山形≧福島=青森>秋田
福島県>宮城県>山形県>岩手県>秋田県>青森県
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:36:33 ID:ZLHEUqtu
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:43:18 ID:ZLHEUqtu
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:29:08 ID:lQFeeocG
いや盛岡でしょう。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:04:26 ID:Wwc3qP1P
いやいやカッペ仙台
ほんとぬオラだづ仙台嫌い糞田舎惨敗カッペマダオは馬鹿ばっかりだっちゃ!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:42:12 ID:dYPWkzpS
青森市、八戸市、弘前市、十和田市、むつ市、五所川原市、三沢市、つがる市、黒石市、平川市
盛岡市、一関市、奥州市、北上市、花巻市、宮古市、滝沢村、大船渡市、釜石市、久慈市
秋田市、横手市、大仙市、由利本荘市、大館市、能代市、湯沢市、北秋田市、鹿角市、男鹿市
山形市、鶴岡市、酒田市、米沢市、天童市、東根市、新庄市、寒河江市、南陽市、上山市
郡山市、いわき市、福島市、会津若松市、須賀川市、南相馬市、白河市、伊達市、二本松市、喜多方市
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:53:46 ID:dYPWkzpS
天童>会津若松>由利本荘>五所川原>鶴岡>白河>福島>盛岡>須賀川>伊達>弘前>奥州>喜多方>大仙>花巻>久慈>寒河江>黒石>宮古>新庄>大館>青森>一関
北上>南相馬>南陽>釜石>滝沢>湯沢>米沢>三沢>酒田>秋田>北秋田>東根>二本松>鹿角>男鹿>八戸>能代>郡山>上山>横手>平川>大船渡>十和田>山形>いわき>つがる>むつ
都市名がかっこいい順
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:46:01 ID:oBB0XRu9
鹿角とか大船渡とか普通にかっこいいじゃないか。
お前のセンスに失望した。
どこがかっこいいんだよw
じゃあ貴様の上位4地名のいったいどこがかっこいいんだ?あ?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:59:13 ID:rukBqw5B
まずはカッコ悪い都市名を外して残った都市で決めようぜ
ひらがな、山、川、田、沢、上、下が含まれてんの外そうぜ
>>22を元に
天童>会津若松>由利本荘>鶴岡>白河>福島>盛岡>伊達>弘前>奥州>喜多方>大仙>花巻>久慈>寒河江>黒石>宮古>新庄>大館>一関
南相馬>南陽>釜石>東根>二本松>鹿角>男鹿>八戸>能代>横手大船渡
今日も必死にスレ保守キモ宮城人
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:26:52 ID:gWO8K22+
ズロベッチョ仙台
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:49:38 ID:xHCGtADS
秋田
秋田市、大館市、横手市、由利本荘市、大仙市、能代市、湯沢市、北秋田市、鹿角市、男鹿市
秋田はこうだと思いますね。
元々、横手は人口5万くらいだったんですね。それが市町村合併で10万になったと。
ところが、大館は元から8万くらいの人口でした。都市の規模も大館の方が上ですね。
あと大仙も元々大曲という都市で大した事ない小さな街です。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:54:25 ID:xHCGtADS
>>30 横手は市町村合併前は3.9万だったらしい。
街としては大館の方が上です。いや、横手は本荘にもまけるかも。
いまは潟上が大館と横手の間に入ってもいいんだけど、
いかんせん中心のない町だから…。
あと、にかほ市は湯沢よりも上かもね。
由利本荘も鳥海山麓を切り捨てて
大内、岩城、西目ぐらいと小規模合併にしていたら、
秋田市第二、第三の都市になれたかもなぁ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:28:16 ID:xHCGtADS
>にかほ市は湯沢
まあな、湯沢はアクセスが悪すぎる。温泉、犬っ子祭りはいいが。
仁賀保は鳥海山やTDKのお膝元で一枚上手。
潟上のアドヴァンテージは秋田市経済圏並びに通勤圏だけだろ。
これだったら名取や塩釜が郡山を抜くという変な事も言える。
潟上は都市としては下位でOK。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:54:39 ID:TOH9G4e9
>>30 人口密度では横手>大館だよ。横手の4万は中心市街地の人口のみ。
街の規模も横手のほうが大きい。大館は大曲よりも小さな街だよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:02:42 ID:xU6HGEJw
つーか、横手は県南の中心としての機能を持ってきたからね
人口の割には色々立派
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:49:45 ID:xHCGtADS
>>34 所詮は4万しかいないじゃん。
横手はふるさと村くらいしかないだろ。
大曲とか花火だけだろ、あそこは。
なぜか横手は自己主張がすごい。
2ちゃんで「秋田」を検索すると、
横手信者の書き込みばっかり。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:23:04 ID:PTc8JDCD
人口/面積/人口密度
秋田市 325,837 905.67 359.77
能代市 59,455 426.74 139.32
横手市 99,107 693.04 143.00
大館市 79,165 913.70 86.64
男鹿市 33,017 240.80 137.11
湯沢市 52,410 790.72 66.28
鹿角市 34,621 707.34 48.95
由利本荘 85,898 1,209.08 71.04
潟上市 34,852 97.96 355.78
大仙市 89,398 866.67 103.15
北秋田市 37,198 1,152.57 32.27
にかほ市 28,006 240.65 116.38
仙北市 30,067 1,093.64 27.49
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:27:48 ID:PTc8JDCD
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【秋田県】にかほ市 (**,*28,123)|*,*28,006|×100.4|×*,**3,218|×*,458|×**,380,091|×***,*18,429|×**,*24,552|
【秋田県】潟上市_|(**,*28,429)|*,*34,852|×*81.6|×*,**3,337|×*,398|×**,*35,258|×***,**5,618|×**,*19,074|
【秋田県】仙北市_|(**,*29,589)|*,*30,067|×*98.4|×*,**5,645|×*,704|×**,*17,765|×***,**4,699|×**,*30,822|
【秋田県】男鹿市_|(**,*30,801)|*,*33,017|×*93.3|×*,**4,733|×*,643|×**,*11,080|×***,**4,577|×**,*31,911|
【秋田県】鹿角市_|(**,*33,892)|*,*34,621|×*97.9|×*,**6,552|×1,002|×**,*24,112|×***,**8,149|×**,*36,590|
【秋田県】北秋田市|(**,*37,036)|*,*37,198|×*99.6|×*,**5,906|×*,783|×**,*31,678|×***,**7,085|×**,*33,137|
【秋田県】湯沢市_|(**,*53,669)|*,*52,410|×102.4|×*,**8,214|×1,074|×**,*86,856|×***,*21,795|×**,*49,245|
【秋田県】能代市_|(**,*62,469)|*,*59,455|×105.1|×*,*10,456|×*,915|×**,*87,677|×***,*50,039|×**,*72,542|
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:29:19 ID:PTc8JDCD
【秋田県】大館市_|(**,*79,875)|*,*79,165|×100.9|×*,*12,949|×1,046|×**,105,930|×***,*96,368|×**,*86,579|
【秋田県】由利本荘|(**,*83,843)|*,*85,898|×*97.6|×*,*13,966|×1,328|×**,160,285|×***,*39,875|×**,*84,493|
【秋田県】大仙市_|(**,*88,850)|*,*89,398|×*99.4|×*,*16,245|×2,269|×**,113,363|×***,*55,129|×**,102,849|
【秋田県】横手市_|(**,100,367)|*,*99,107|×101.3|×*,*15,857|×2,943|×**,139,396|×***,107,794|×**,113,372|
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:46:36 ID:bPwFL4UI
旧秋田市は人口30万、旧横手市は人口4万
その市の代表する進学校は秋田高校と横手高校だが、
進学実績の差は7倍どころか五分五分、
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:15:39 ID:JRzP7U8W
横手高校の通学圏は約30万人。
大曲や湯沢からもたくさん来るからね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:18:17 ID:JRzP7U8W
東北地方の高校ランキング
2009年3月卒業生の難関国立大学合格状況
順.都−−校−−−−|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
============================
01.山形県山形東−−|237|-8|-0|-0|-1|54|63|26.6|
02.岩手県盛岡第一−|319|-7|-0|-1|-0|54|62|19.4|
03.宮城県仙台第二−|316|-8|-4|-6|-1|41|60|19.0|
04.秋田県横手−−−|271|-4|-1|-1|-1|36|43|15.9|
05.秋田県秋田−−−|309|-5|-2|-3|-2|34|46|14.9|
06.青森県八戸−−−|273|-3|-1|-0|-1|32|37|13.6|
07.福島県福島−−−|313|-4|-1|-0|-0|36|41|13.1|
08.山形県米沢興譲館|192|-1|-2|-0|-0|20|23|12.0|
09.宮城県宮城第一−|315|-1|-2|-0|-0|33|36|11.4|
10.青森県弘前−−−|267|-2|-0|-0|-0|28|30|11.2|
11.岩手県花巻北−−|280|-0|-0|-1|-1|24|26|-9.3|
12.青森県青森−−−|317|-5|-0|-1|-0|22|28|-8.8|
13.福島県安積−−−|347|-6|-1|-1|-0|22|30|-8.6|
14.岩手県盛岡第三−|314|-2|-0|-0|-0|20|22|-7.0|
15.福島県磐城−−−|315|-0|-2|-2|-1|17|22|-7.0|
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:20:15 ID:jhCy9W5D
秋田高校は全県から集めているから120万か
それはいいとして、秋田南って影が薄いよな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:22:56 ID:bPwFL4UI
秋田南高って鳥海町にあるんだっけ?
なかなか行かないもんな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:25:49 ID:JRzP7U8W
>>44 秋田高校の通学圏は約45万人。全県からも集まらない。
秋田45万
横手30万
鳳鳴15万
能代10万
本荘10万
はあ?
だったら秋田高校の通学圏は全県、116万だぞ
バカじゃね
ほらね、結局横手まんせーすれになる(笑)
どんだけコンプレックス抱えてるんだよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:39:51 ID:bPwFL4UI
ん? コンプレックスって秋田南の専売特許じゃね?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:41:18 ID:JRzP7U8W
>>47 秋田県がどれだけ広いと思ってるんだよ。
秋田県を牛耳ってるのも横手高校OBだよ。秋田高校は弱すぎるんだよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:42:56 ID:JRzP7U8W
秋田高校はしかも明桜や秋田南にも上位層取られてるから
ブランド力の低下も著しい。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:46:53 ID:JRzP7U8W
秋田高校は青森高校や福島高校と同種
横手高校は八戸高校や弘前高校と同種
必ずしも県庁にある進学校が県で一番になるとは限らない。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:51:24 ID:bPwFL4UI
そうか。
福島県の福島高校、安積高校の関係みたいなもんか
他県に向かって恥をさらすな、バカ横手
東大進学ゼロの落ちこぼれ学校のくせに、生意気いうな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:53:07 ID:bPwFL4UI
今の時代は東大よりも旧帝大医学部医学科
東大合格者歴代1人の秋田南は落ちこぼれどころかカス
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:55:58 ID:jhCy9W5D
東大歴代合格5人以下は進学校と名乗る資格なし
よって、秋田南高校は進学校ではない
どんなスレも横手まんせースレになってしまう。。。
他県の人々にも、どんだけ異常なところかお分かりいただけたのではないか。
横手のライバルは秋田南だもんな
今年は東大ゼロ同士、仲良く並んで結構なことで
レベルが低すぎて、他県から笑われるっつの
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:28:21 ID:ynKv52i0
秋田のライバルが秋田南や明桜なんだろ
お前ら同じ地域で争って共倒れしそうだもんなw
>>60 秋田高校にコンプレックスがあって、秋田南を叩いてるんだろ?
わかるよ、今や東大ゼロの中堅だもんなあ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:38:03 ID:ynKv52i0
>>61 お前ら廃校になるんだろ?
ざまあwwwww
来年は横手高校が圧倒するからな。せいぜい今のうち吠えてろw
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:40:30 ID:ynKv52i0
>>61 横手高校にコンプレックス持ってるのはお前らだろ
お前らには暗い未来しか待ってないからなw
ざまあwwwwwww
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:54:58 ID:l2R0wqct
飽きた
東北スレだし秋田内の揉め事はやめて他県と争ってよ
ちなみに学歴だったら宮城を除く序列はどんな感じ?
必死すぎて気持ち悪いよ
>>62-63 >>64 悪いね、横手の盆地猿くんがスレを荒らして
いい病院を紹介してるんだけど、本人にビョーキの自覚がなくて行かないんだ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:45:00 ID:nHRWoleI
サルは動物病院の獣医にみてもらえ!
ねラーで日本語で秋高を叩くサルか!マジで重病だな!!!
つか秋田県自体が東大合格者率最低レベルなのに何内輪もめしてんのw
ここ数年の合格者率最低は岩手か福島のどっちかだけど
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:52:09 ID:nT31zBjB
どっちにしろ最低レベルなんだろw
ていうか最低レベルが東北に3県もあるのかw
だって、2009年東大・京大合格者率東北トップの秋田ですら36位だか37位だし。
他は軒並み40位台
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:24:26 ID:nT31zBjB
えー何それ
流石に嘘だろ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:32:05 ID:EcFkhM61
仙台人は皆、東北大学出身ですから
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:42:00 ID:R+FX5iei
低脳カッペ仙台ズンは困ったもんだwww
>>71 マジ
東大京大の文系より東北医医って人もいるだろうが、
それは九州だって大阪だって同じだしな
結論から言って、東北で「俺がいちばん」って自慢すること自体ナンセンス
まあ、何の実績もないくせに、それを声高に叫んでるのが横手なんだが
すげえな東北
みんな東京の高校行くとかか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:20:44 ID:l2R0wqct
有力都市は郡山、盛岡
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:26:50 ID:l2R0wqct
まずは人口の近い秋田と山形がそれぞれ勝負してみるのはどうかね?
県単位でみても実質、東北5、6番手だろう
次に青森、岩手
福島は東北2位
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:28:18 ID:IekQMIaZ
>>70 一番人口の少ないはずの秋田が率高いのか・・・
人口の多くて予備校も多いはずの宮城とか何をやってるんだろうな
仙台人はみんな東京に行って、仙台に居るのがカッペ5だからじゃね?
は?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:24:22 ID:Lk7raJ91
横手焼きそば美味すぎ〜
稲庭うどん、十文字ラーメンとの三麺ツアーも大人気
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:43:45 ID:pfH+A4Of
隣接県、横手市に対抗です。
岩手県北上市(9万4000人)
高速インター数3(北上江釣子・北上金ヶ崎・北上西)
高速ジャンクション1(北上JCT、東北道+秋田道)
新幹線駅1(北上駅)、鉄道支線(東北本線+北上線)
大手ホテル(東横イン、APA、ルートイン、ホテルメッツ(JR系))
百貨店(さくら野+ワーナーマイカルシネマズ北上)
大手スーパー(江釣子SCジャスコ+専門店70・パル)
その他主要チェーン(24h万代書店、トイザラス、ホーマックスーパーデポ、ニトリ)
大手インターネットカフェ(快活CLUB,フリークス)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:51:11 ID:EQW5gAnm
んだがらや〜
秋田が佐々木希ならば、オラの田舎・仙台は森公美子で対抗するっちゃ!!
どっちもスタイル抜群の美人だっちゃ!!www
どっちもイゲでるっちゃね!イゲでるっちゃね!
〜負け組・仙台のマウンテンゴリラより〜www
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:11:40 ID:v7/qDfUs
>>78 秋田県は小中の学力は全国トップクラス。
センター試験も文系に限れば比較的よい。
特に国語や社会、英語は東北の中でほぼトップ。
小中の自頭と国語力あるのに、高校から落ちこぼれになるのは
秋田県公務員の怠慢なのは明らか。
採用後、金さえもらえれば後はどうでも良いという地方公務員の悪い癖がモロに露呈した結果。
秋田県公務員教員の大半は責任とって辞職すべき。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:14:33 ID:v7/qDfUs
>>82 北上は工業地帯が強いだろ。横手には圧勝。
横手は身の程じらずだから反論してくるだろうがね↓
横手の主要産業は道路工事
横手をバガにするでねえ
滅びればいいんだよ、横手なんて
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:20:33 ID:v7/qDfUs
マイナーな争いだな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:11:47 ID:Ikmr7MK5
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【岩手県】北上市_|(**,*98,600)|*,*94,142|×104.7|×*,*18,405|×1,042|×**,503,577|×***,121,704|×**,108,794|
【秋田県】横手市_|(**,100,367)|*,*99,107|×101.3|×*,*15,857|×2,943|×**,139,396|×***,107,794|×**,113,372|
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:16:04 ID:Ikmr7MK5
人口5千人差であのポテンシャルは高い
北上市の勝ちだと思う
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:17:19 ID:Ikmr7MK5
北上市のライバルは横手市よりも米沢市あたりだと思う
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:12:32 ID:Vo3T+kQB
秋田県で北上に勝てる都市なんかないよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:11:58 ID:v7/qDfUs
>>94 秋田市の圧勝だ。
秋田市はああ見えて底力があるから。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:20:55 ID:Ikmr7MK5
人口違いすぎるし、おまえが比べようとしてる例えはこんな感じ
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【秋田県】秋田市_|(**,342,373)|*,325,837|×105.1|×*,*74,394|×*,972|×**,348,847|×***,878,538|×**,376,659|
【宮城県】仙台市_|(*1,113,368)|1,033,515|×107.7|×*,255,527|×*,892|×**,553,269|×**6,923,012|×*1,268,154|
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:32:31 ID:Vo3T+kQB
秋田市に住むぐらいなら北上や一関のほうが遥かに良い。
秋田市って風が強くて雨が多くて気候悪いし、都会に出るのも不便だし、
落ち目だし良いことない。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:32:55 ID:v7/qDfUs
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:33:51 ID:v7/qDfUs
>>97 確かにそうだが、
秋田市は地元人じゃなければ良さが分からないかもな。
それなりの臨海工業都市で国際貿易港を持ってるしな。
駅前が衰退してるって言っても、トピコやフォーラス、西武は混雑してる。
まして、休日の御所野と言ったら。。。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:27:30 ID:v7/qDfUs
そうそう、秋田が凄い勢いで過疎化して衰退していると言ってる人たちは情弱なんだよな。
秋田の購買力はそんなに落ち込んでないから。秋田は郊外大型デパート街のさきげかけで流行の先端。
いずれ各地方もこうなるから。
高齢化で退職した年配がごろごろいる反面それだけ金持ってる人は多いし。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:29:34 ID:v7/qDfUs
ちなみに、重要港湾と国際空港持ってるのは東北では秋田だけだから。
厳密には仙台の港は主に塩釜だし。岩手や郡山はこの件については何もないよね。
実質東北2位は秋田だと思われ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:36:06 ID:v7/qDfUs
秋田市の仙台化構想
シーアンドレール構想が成功→秋田港が特定重要港湾に昇格
温暖化で雪が降らなくなる→人を都会から呼び込む
空気が綺麗→TDKを中心にIC産業を拡充
広大な秋田平野→広大な市街地を確保できる
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:37:42 ID:v7/qDfUs
岩手や郡山はこの件については何もないよね。 ×
盛岡や郡山はこの件については何もないよね。 〇
岩手も秋田と対して気候は変わらん
いわきくらいなら都会の出やすさや気候を自慢してもいいと思う
そこそこの都市規模だしね
>>101 秋田市の購買力が東北で良好だとするソースないの?
なんかトーンが落ちていないかw
郊外のイオンなんてどこも混んでいるぞw
イオンの近くの百貨店が潰れたの分かっているのか?
ちなみに駅前のイトーヨーカドーも秋田市長は引きとめられずに
撤退したなw
郊外の店舗頼みでは、高齢化の秋田はやばいぞ
交通弱者の高齢者は車で行けなくなって、早晩
郊外もすたれるぞwww
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:32:32 ID:eZH9bVKv
秋田市トップの秋田高と盛岡市トップの盛岡一高
秋田市二番手の秋田南高と盛岡市二番手の盛岡三高
進学実績を比べれば、年によって波はあるも
盛岡一>秋田>>>>>盛岡三>>>>>>>>秋田南
だろ。
つまり、秋田市は学力が低い。
ちなみに秋田南高は過去に東大合格が3人だけだそうだ。
そして、今の秋田市長は秋田南高卒、大学は早慶マーチ上智理科学習院ではない首都圏私立大学卒。
過去の秋田市長は、東北大、東大卒などで、
全国市長会会長も輩出したくらいだがなあ
まあ、学歴がすべてではないが、現市長になってから秋田市の衰退が加速している面は否めない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:33:40 ID:XK76mKz+
何これ、飽きた人のオナニースレ?
横手の盆地猿の仕業です
喜ぶから、お猿さんにはレスしないでね
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:43:50 ID:P1HK4Z3m
>>106 ヨーカドー撤退後のテナントはほとんどの階が埋まったようだよ。
イオンも中三が撤退したが新たにGAPなどのテナント入れてすぐ
オープン。
県庁所在地や中核市はそれなりに規模が大きいから注目されるが
ここで話題に出ないような田舎町はやばいと思う。
>>110 2と3を見て俺が見て知らない東北の街
青森 五所川原市 つがる市 平川市
岩手 久慈市
秋田 湯沢市 北秋田市 由利本庄市
山形 寒河江市 南陽市 東根市 上山市
福島 二本松市 伊達市
仙台が目立つせいで宮城も結構知らない街多いね
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:04:27 ID:2nP3yApy
>>102 塩釜港は仙台の港だ。秋田港なんてほとんど漁港みたいなもんだろ。
>>103 TDKは仁賀保だろ
>>113 秋田港を見たことないんだ
実にバカだな、君は
>>112 五所川原はねぶたで有名だが?
日本人じゃないな君
>>116 お前の田舎では有名かも知れんが全国的に有名じゃない
五所川原市という田舎でねぶたをやっているなんて普通に知る機会がない
関東からみたらねぶたは青森市でやってる夏祭りって認識
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:05:21 ID:aq61+BjA
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:11:54 ID:XXiQuOUn
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:13:35 ID:XXiQuOUn
今現在わかった事は秋田県民が必死な事くらいで進展がない
早く序列決めて宮城県に挑んでほしい
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:17:16 ID:mxo5dwrl
しかし秋田の竿灯てなんであんなにツマラナイの?
遠くから見渡せば綺麗かもしれないが、
目の前で提灯付けた竹竿持ってなんかやってるの見てもすぐ飽きるし
退屈なだけだったな。会場もやってる方も見てる方も全然盛り上がって
なかったな。一度行ったら二度と行かないという人多いんじゃない?
でも大曲の花火と横手のかまくらは良かったな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:21:22 ID:VuSF4JNb
田舎の人って地元では全国的に有名だって思っている人多いけど
全国の人が知ってて当然って考えるのはやめとけ
>>117 無知だなw東北三大祭りくらいは知っとけよ
五所川原の立ちねぶたは毎年100万人以上の観光客集めているから
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:29:30 ID:6ujsziIO
青森といえばりんご
秋田といえば秋田美人
山形といえばさくらんぼ
岩手といえばわんこそば
福島は?小原庄助?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:31:27 ID:mxo5dwrl
>>123 バカだから弘前にもねぶた祭りがあることも知らないんじゃない?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:52:35 ID:jYX7Ac8c
120 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2010/09/29(水) 00:13:35 ID:XXiQuOUn
今現在わかった事は秋田県民が必死な事くらいで進展がない
早く序列決めて宮城県に挑んでほしい
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:57:03 ID:kABn9SVp
このスレって、スレ立てした宮城人とオナニー大好き秋田人の書き込み
がほとんどじゃんwwwww
秋田最強
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:35:13 ID:6ujsziIO
横手焼きそばって有名なの?
>>124 青森といえばねぶた
秋田といえば竿灯
山形といえば花笠
岩手といえばさんさ踊り
仙台といえば七夕まつり
福島は?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:16:43 ID:GkM5BIUo
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:17:33 ID:GkM5BIUo
>>113 市町村で考えると厳密には仙台塩釜港はその殆どは塩釜市と多賀城市に位置する。
しかしながら秋田港は完全に秋田市の領域。
これが将来的に秋田市が有利に働く。副都心土崎の意味も大きい。
秋田市は中心地のみならず、土崎、御所野、といった広大な市街地を有する。
アイリス効果で韓国便の利用者が増加した。→国際空港の雄和もある。公立大で定評のあるAIUを含んでる。
空港も港もない、盛岡や郡山とは訳が違う。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:34:15 ID:GkM5BIUo
>>113 >TDKは仁賀保だろ
秋田県=秋田市だ!秋田県で絶大な支配力を持ってる秋田市。
IC工場は県内でじわじわと増えてるから。
ちなみに由利本荘市のみならず、仁賀保、矢島、象潟、西目も
秋田県中央地区となる。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:34:55 ID:GkM5BIUo
秋田市が仙台を抜くシナリオ
>>103の続き
蝦夷の時代からの歴史的、文化的に見ても酒田市や鶴岡市の一部、鳥海山は秋田県のもの→奪還。
→仙台へのシーアンドレール構想を足がかりに、酒田市と秋田市のWシーアンドレール構想で東北の貿易物流の拠点
→新潟や小樽、博多を抜き去り、完全に日本海一の港街へと進展。
→いずれ秋田港はスーパー中枢港湾に昇格。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:37:56 ID:JSUmsRqq
塩釜も多賀城も仙台の街と一続き。秋田市における土崎のようなもの。
自治体の区分けで考えるとか田舎臭い発想だなw
秋田市は郊外までめいいっぱい面積取って30万そこそこだろ。
郡山や盛岡には到底敵わない糞田舎。対抗するどころか盛岡の手先に成り
下がってるだろ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:39:04 ID:GkM5BIUo
>田舎臭い発想だなw
仙台はもはやこのスレで反則なんだよ。
ハンディをくれよ!
今でも【日本三大ブス】のひとつって、仙台なの?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:17:40 ID:QMBD0P2r
>>131 >>>秋田県全域からの来客があり、山形県庄内地方からも若干ではあるが来客がある。日曜日には、3150台の
>駐車場がお昼頃には満車になる。
鹿角地区だったら秋田より盛岡に流れていそうだけどなあ・・・
ここだけは秋田より盛岡のほうが交通的に便利
まあ、たしかに休日の御所野とか、足の踏み場もないぐらいの混雑だからなぁ。
あと、茨島、広面、外旭川の大型ショッピングモールとか。
駅前が衰退したといっても、
結局、こういうところに客が流れただけ。
その駅前もアルス、トピコ、西武は好調。
ヨーカドーはもともと客の入りが少なく、
自助努力も見えなかったから、撤退もやむを得ないと思う。
まあ、木内とか日赤跡とか、あの辺がもっとしっかりしてたら、
御所野とは差別化出来たんだろうが。
>>107 過去60年間東大合格者数
旭丘>>>>>盛岡一+秋田+盛岡三+秋田南
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:08:50 ID:ed6eK5Sh
>>140 戯言はいいから、秋田の購買力が東北で良好なソースだせや
土日だけ賑わっても意味ないんじゃボケカス
その賑わいも他県の県庁所在地からしたらしょぼいんじゃ
県外ナンバーがあるから、わざわざ他県から来ていると思うなボゲッ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:36:30 ID:dMz0JyHG
特急も貨物も走らないローカル駅になってしまった、
よこて市民が必死だな(笑)
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:14:40 ID:GkM5BIUo
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:33:22 ID:OU2ESnWd
仙台はスレ違いなのに仙台コンプすごいな
秋田なんて東北の県庁所在地で一番相手にならん
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:35:18 ID:OU2ESnWd
ありえないが福島市と郡山市が仲良く協力して仙台市に対抗してきたら面白いんだけどな
よりによってなまはげカッペかよ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:40:49 ID:k0cGZ/9n
対抗とか挑んでほしいとかw
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:29:09 ID:cAzf040W
福島なんかは東北なんて括りは迷惑でしょうね。
将来は東北・関東・中部・近畿・中国の括りは無くすべきでしょう。
九州と四国は島なので致し方ないが。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:31:10 ID:mq6ahw0q
とりあえず、上越新幹線は酒田、秋田に延伸されるべきだと思う。
東北・北海道新幹線の混雑緩和や、新しい交流圏の創生にもつながる。
新潟空港を国際ターミナル化する構想もあるみたいだから、
新しい東北のあり方が見えてくるかも。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:43:09 ID:cAzf040W
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:55:27 ID:mq6ahw0q
ミニ新幹線じゃ意味ない
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:59:24 ID:n2ZZUnl4
その前に秋田青森にもセブンイレブンを造らないとな
今の時代セブンないとこなんてあんのかよw
てか何故俺の地元、八戸の名前が出てないんだベイビー?
各県庁所在地には勝てないけど福島以外じゃ不動の2番手だぜベイビー
青森県南〜岩手県北に影響力を持ち
八戸港に火力発電所、東北最大の信用金庫だってあるんだぜベイビー
秋田さんなどユニバース(笑)で飲み込んじゃうぜベイビー
盛岡とか県南の連中がムカつくので八戸に吸収されたい
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:20:00 ID:GkM5BIUo
秋田市が仙台を抜くシナリオ
>>103>>134>>146の続き
秋田が仙台を抜くために秋田県を整備する。
まずは腐った果実を切り離す。
弘前経済圏の大館及び主に県南地区を青森県へ編入させる。
更に盛岡経済圏の県南地区を岩手県に編入させます。
あとは、横手を分離します。
変なの率いても県としては損失なだけなので。
秋田県は秋田市経済圏45万の精鋭で充分。
横手とかの変なのとその他を分離した分の余った予算で
県都に集中的に予算を投入する。
駅前の開発、工業地帯の拡充、シーアンドレール構想の確立、教育などに予算をつぎ込み、
仙台に挑む!
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:21:08 ID:GkM5BIUo
大館及び主に県南地区を青森県へ編入させる。 ×
大館及び主に県北地区を青森県へ編入させる。 〇
>>157 岩手県北の人だよね?
おいで、おいで〜
県北の人達にはやたら親近感持ってるからいつでも大歓迎だぜベイビー
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:23:10 ID:mfCJ6F4I
>上越新幹線は酒田、秋田に延伸されるべき
>ミニ新幹線じゃ意味ない
酒田・秋田に採算が取れるほどの需要があるのか?
こっちで東北2位スレやってたのか
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:36:32 ID:ujXxiLxO
秋田は民放が3局しかない。
よって5県の中では下位だな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:51:36 ID:XTa11jpA
あきためいぶづはんづもりはんだはんだおんがでおんがぶりこ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:55:09 ID:xCdFRCTv
これほど無意味なスレもないなw
つうか仙台圏以外の宮城もそうとうやばいね
福島みたいに要所要所にそれなりの規模の都市があるわけじゃないし
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:51:27 ID:GvI/yiL/
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:39:07 ID:3mY5FFuF
全国平均水準に達している福島は南側を向いている。
東北の実態は6県ではなく5県ではないのか。
青森・秋田・岩手・山形・宮城で全国で最も田舎県の寄せ集めが東北。
でも、埼玉県北から栃木県の車窓は東北と変わんない
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:03:46 ID:AeKykxY5
東北10県また〜りしましょうぇっww↑うぇっwww↑↑(^q^)
青 森
秋田岩手
山形宮城
新福 島
潟 群 栃 茨
馬 木 城
東北の新しい顔
東北の雄、茨城君(^q^)・・・はなわの曲「茨城は東北」から東北の色がバッチリ付いた。
宮城、福島は舎弟。東北のエース、GDP東北NO1。日立などの工業県で関東の中でも胸を張れる。
元ヤンだが研究にも目覚めたバラエティーに富んだ人格。 低IQや3大ブス産地と言われようが、
本人は全く気にしてなく、我が道を行くつわもの。最近はTXでメキメキ実力を付けている。 兄のネズミーにも対抗できるまでに成長。
東北の中枢、新潟ちゃん(´・ω・`)・・・東北電力の管轄、僻地、豪雪、裏日本などで
誰がどう見ても東北なのは 自明の理なのに、なぜか殆ど相手にされてない関東に異常な
ほど仲間に加わりたいらしい。 かなりして無茶して東京さんに新幹線を繋いだ。趣味は首都圏旅行。
東北の捻くれ者、栃木ちゃん(`Д´)・・・殆どの人がなぜ日光県にしないのか首をかしげる。
東北自動車道、東北新幹線、4号線がバッチシ縦断している東北のかなめ、玄関。にも関わらず、
おこがましくも関東を主張する意味不明さを持つ。悩みは知名度が全国屈指で低い。
東北の玄関をアピールした方が知名度が上がるから、と仲間が説得しても中々同意しない捻くれ者。
いつ東北連合から離脱するか分からない不安な面もあり、連合としては警戒を強めている。
趣味はイチゴ狩りといったグルメな一面も。
東北のハグレメタル、群馬ちゃん(´ー`)・・・イニシャルDで有名になってかなりお得な群馬ちゃん。
趣味は夜に峠を攻める走り屋さん。東北の中で一番マイーぺス。元々東北連合では群馬を東北とする
根拠は非常に薄く東北に入れるか否か、かなりもめた経緯がある。また彼は意外にも東北に見られる
事を気にしているナイーブな心の持ち主。 連合としては彼には自由にさせている。
ソース:Chakuwiki
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:33:53 ID:3mY5FFuF
172 :
悪田:2010/09/30(木) 22:55:26 ID:ZlW/3zCi
秋田の購買力が東北で良好だとするソースを提示しないのは
秋田市民が馬鹿だから?
盛岡一>秋田>>>>>盛岡三>>>>>>>秋田南
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:11:50 ID:pa/FcapH
>>1に「カッペ5で順位決めてみよう」などと書き込まれたスレに
よく反応できるね、プライドとか自尊心はないのかね。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:14:55 ID:Sahyuxsp
>>635 【地理】福島は東北地方の太平洋側にある大きな島です。島全体でひとつの県「福島県」
を構成しています。
県庁所在地は会津市。県庁は旧・さざえ堂を改築して造られた建築史的にも大変ユニーク
な建物となっております。
【歴史】福島県の前身である会津藩は幕末にペリー提督率いるアメリカ海軍と戦いました。
これがいわゆる「会津戦争」です。
その際白人に変装して黒船に侵入、猛虎のような活躍をした忍者部隊はのちに「白虎隊」
と呼ばれることになります。(後略)
「うつくしま・ふくしま」福島県庁観光課HPより
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:35:53 ID:yGfEuzVG
とりあえず、秋田は何をアピールしたいんだい?
妄想で仙台に対抗するなんて…
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:36:30 ID:XTa11jpA
おばこ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:47:31 ID:AeKykxY5
>>100 結果的に100年後には秋田はあらゆる面で仙台を凌ぎます。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:07:33 ID:D5GSaHh7
179 :
悪田:2010/10/01(金) 07:01:24 ID:Y6OXgxRE
秋田の購買力が東北で良好だとするソースを提示しないのは
秋田市民が馬鹿だからです。
盛岡一>秋田>>>>>盛岡三>>>>>>>秋田南
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:36:04 ID:wARFn5RT
秋田南って聞いたことないなあ?
有名だと思ってんの?
盛一、秋田、盛三は分かるが。
>>1 なんでいつも
新潟を仲間はずれにするの?
そんな事すると、関東に行くぞ?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:37:10 ID:Q+yJn61q
新潟は河北のエリアでもないしもともと東北は6県でしょ。
青森や秋田とはあまり交流ないしそれなら栃木や茨城も仲間じゃないと・・・
下越、中越は秋田や山形とも交流ある
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:35:54 ID:Q+yJn61q
新潟は結局山形の庄内と福島の会津がちょっと交流ある程度だろうな
明らかに太平洋側から見たら疎遠だしね
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:45:33 ID:s8OW3fke
阿賀北は東北かな
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:12:15 ID:Q+yJn61q
阿賀野川沿いと新発田以北は東北でもまあ、違和感ないんだけど
中越はあんま東北って印象ないんだよなあ。
秋田県は宮城県に対抗できないだろカス
とりあえず秋田県vs山形県な流れにする
市町村の知名度
秋田県
大曲→花火、大潟→農業
山形県
米沢→米沢牛、ラーメン、天地人
追加よろしく
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:55:15 ID:Q+yJn61q
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:08:23 ID:AenA2Igw
>>178 それは絶対×3に許さん!
奥羽越列藩同盟を忘れたか。
こっちの方が遥かに強力。新潟も然り。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:54:20 ID:D5GSaHh7
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:59:34 ID:AenA2Igw
だったら何で県都の福島が仙台経済圏なんだよ。
何が、関東だ。情けなくねーか。
糞僻地盆地の分際で!
福島など関東に相手にされてねーから。新潟も然り。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:03:10 ID:AenA2Igw
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:25:20 ID:D5GSaHh7
北関東磐越五県知事会議に参加資格のない糞田舎県の指図は受けない。w
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:36:39 ID:Q+yJn61q
福島で関東っぽいとこなんていわきだけな気がする
あの辺だけは青森や秋田とは明らかに違う
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:50:20 ID:VP2Ft4a4
こんな糞スレで必死になるって虚しくない?
福島があまり調子にのってるから
他板の反会津呼んでこよ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:29:17 ID:TyWFYJ1+
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:04:33 ID:AenA2Igw
>>196 福島が東北から離脱すると言うなら、東北にとってはもういらねーわ。
関東にとっても、こんなど田舎不要だと思われ。
┐(´ー`)┌ヤレヤレでつね。
いっそのこと、山口県人に福島をあげよう。
福島県を山口県に編入汁!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:46:12 ID:bMn90xms
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:12:40 ID:6hMCKYXG
仙台さんが身の程知らずの馬鹿を懲らしめてくれるはず
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:18:27 ID:js+rE5pe
仙台さん(笑)
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:32:07 ID:fWpzEHIW
さすが仙台人だな
自分で仙台さんてwww気持ち悪いwwww
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:44:09 ID:6hMCKYXG
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:54:22 ID:4XyjUU2+
仙台さんは懲らしめに来ませんが
反会津さんが懲らしめてくれるはず
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:25:42 ID:6hMCKYXG
関東主張する福島は伊達政宗に謝れ!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:53:23 ID:1k7KHu4l
伊達政宗はふぐすま出身 ホロゲで仙台さいったハッタリの腰抜け
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:57:13 ID:d+IFZoTl
福島県との関係は、(広域関東>>>>東北)であることは数値による確かな裏付けがあります。
全交通機関での流動人口
岩手県(東北代表)
東北との関係 19777 北関東磐越との関係 482 広域関東との関係 2830
福島県
東北との関係 11892 北関東磐越との関係 15859 広域関東との関係 24204
岩手県
青森 6126 秋田 3937 宮城 8763 山形 0477 福島 0474 合計 19777
新潟 0082 茨城 0114 栃木 0165 群馬 0121 合計 482
千葉 0345 埼玉 0347 東京 1061 神奈川 0459 合計 2212
長野 0026 山梨 0027 静岡 0083 合計 136
福島県
青森 0137 秋田 0188 岩手 0473 宮城 8817 山形 2277 合計 11892
新潟 1876 茨城 6555 栃木 6957 群馬 0471 合計 15859
千葉 1536 埼玉 1742 東京 3300 神奈川 1494 合計 8072
長野 0081 山梨 0045 静岡 0147 合計 273
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:30:05 ID:6hMCKYXG
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:04:24 ID:d+IFZoTl
>>209 馬鹿? 栃木・茨城との関係>>>>>宮城との関係。データも読めないのか。
糞東北の宮城など軽蔑の対象でしかない。
福島県
東北との関係 11892 <<< 北関東磐越との関係 15859 <<< 広域関東との関係 24204
福島県
青森 0137 秋田 0188 岩手 0473 宮城 8817 山形 2277 合計 11892
新潟 1876 茨城 6555 栃木 6957 群馬 0471 合計 15859
千葉 1536 埼玉 1742 東京 3300 神奈川 1494 合計 8072
長野 0081 山梨 0045 静岡 0147 合計 273
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:08:05 ID:6hMCKYXG
ば〜か、チャクウィキみてみ
栃木も茨城も新潟も東北のコアだ!
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:17:24 ID:pImfKl/T
ネット三昧のおっさん
秋田の購買力が東北で良好というソースがまだ出ていない
秋田市トップの秋田高と盛岡市トップの盛岡一高
秋田市二番手の秋田南高と盛岡市二番手の盛岡三高
進学実績を比べれば、年によって波はあるも
盛岡一>秋田>>>>>盛岡三>>>>>>>>秋田南
だろ。
つまり、秋田市は学力が低い。
ちなみに秋田南高は過去に東大合格が3人だけだそうだ。
そして、今の秋田市長は秋田南高卒、大学は早慶マーチ上智理科学習院ではない首都圏私立大学卒。
過去の秋田市長は、東北大、東大卒などで、
全国市長会会長も輩出したくらいだがなあ
まあ、学歴がすべてではないが、現市長になってから秋田市の衰退が加速している面は否めない。
>>213 は?
寺田が秋田県知事、佐竹が秋田市長になってからだろ、
秋田県と秋田市の衰退が加速したのは?
つうか、秋田県知事が早稲田の二部を卒業した土建屋上がりって、何の冗談だ
県南の連中ときたら、無能なくせに権力欲だけは旺盛で困る
>>212 お前の糞田舎町よりは良好だよ
小売販売額四番目
東北主要都市 卸売販売額. |小売販売額|
【青森県】青森市_|×***,699,575|×**,353,293|
【青森県】弘前市_|×***,279,807|×**,222,555|
【青森県】八戸市_|×**,589,150|×***,524,095|
【岩手県】北上市_|×***,121,704|×**,108,794|
【岩手県】奥州市_|×***,*97,856|×**,125,386|
【岩手県】一関市_|×***,*81,858|×**,103,174|
【岩手県】盛岡市_|×**,218,157|×***,947,280|
【宮城県】大崎市_|×***,108,466|×**,151,065|
【宮城県】石巻市_|×***,198,894|×**,184,846|
【宮城県】仙台市_|×**6,923,012|×*1,268,154|
【秋田県】横手市_|×***,107,794|×**,113,372|
【秋田県】秋田市_|×***,878,538|×**,376,659|
【山形県】米沢市_|×***,*88,849|×**,109,490|
【山形県】酒田市_|×***,204,012|×**,125,537|
【山形県】鶴岡市_|×***,*84,568|×**,136,395|
【山形県】山形市_|×***,786,095|×**,321,780|
【福島県】須賀川市|×***,*52,431|×**,*77,022|
【福島県】会津若松|×***,151,966|×**,161,788|
【福島県】福島市_|×***,494,447|×**,321,862|
【福島県】いわき市.|×***,496,215|×**,352,964|
【福島県】郡山市_|×**1,074,822|×**,416,571|
http://www.geocities.jp/exotic_toybox/2010spring/index.html
盛岡訂正
卸売販売額. |小売販売額|
盛岡市|×***,947,280|×**,366,645|
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:06:53 ID:eD0fMJvb
>>213 オイ、大学にすら入れなかった横手の盆地猿。
秋田市の購買力のソースが
>>216に貼られてるからもう騒ぐなよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:18:33 ID:3SfxoNeC
なんで横手が嫉妬されてんだ?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:50:08 ID:FsX+Hw3F
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:32:16 ID:m7ohVISH
青森県民って嘘つき多いのか?簡単に見破られてるからやめとけ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:14:28 ID:HmfJq/BJ
データから数値を持ってくることすらまともに出来ないのかよ
八戸とか辺境が小売額高いとかまず疑えよw
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:41:29 ID:mLMcaAqD
>>216 小売販売額の八戸市がなんで郡山市より上なんだ?いい加減な情報だすな?
卸売販売額、小売販売額は仙台市に次ぐのは郡山市、ちなみに工業生産高もいわき市に次ぐ東北2位よ!郡山市の実力を知ったか。
東北地方20万以上都市(仙台市を除く)
・市名__人口__小売販売額_人口1人当たり小売販売額
・青森市 302,143_353,293_1.17
・八戸市 302,143_301,325_1.26
・盛岡市 298,293_366,645_1.23
・秋田市 325,837_376,659_1.16
・山形市 254,636_321,780_1.26
・福島市 294,191_321,862_1.09
・郡山市 338,835_416,571_1.23
・いわき 345,310_352,964_1.02
人口あたりで見ると、秋田市は東北地区の各県TOP都市では最下位です。
秋田の購買力が東北で良好とする根拠は存在しません。
捏造と詐称の
>>216=秋田南工作員には、物事の分析は無理です。
ちなみに
>>218も捏造と詐称の秋田南工作員です。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:25:48 ID:mKmD3+kq
わかった事は
秋田県民は何だか必死
青森県民は嘘つき
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:27:48 ID:mKmD3+kq
北東北のリーダーはやっぱり岩手県だな
データ見るとカッペ5では福島県が優秀だな
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:32:21 ID:3qrpCPwd
んで、日本のチベットこと横手市は?
・市名__人口__小売販売額_人口1人当たり小売販売額
・秋田市_325,837_376,659_1.16
・横手市_*99,107_113,372_1.14
・大仙市_*89,398_102,849_1.15
・由利本荘*85,898_*84,493_0.98
・大館市_*79,165_*86,579_1.09
1人当たりでみると、秋田市と横手市、大仙市とはほとんど変わらないですね。
秋田市の御所野は山形からも人を集めているとホザイテいましたが、地元民だけでみると、
秋田市は横手や大仙にも負けているかもしれませんねw
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:50:51 ID:ag35P6TS
秋田南工作員は、秋田南高が灘高より国立大合格者数が多いと
平然と言い放つバカな高卒のオッサンだからなあ
(灘高は卒業数200人ちょっと、秋田南は300人超)
秋田南の合格者なんて、秋田大などの駅弁非医ばっかりだし
あと、高校入試の偏差値は、秋田南高が東北地区で5番位の捏造データを
張りまくっていたからな(笑)
東大歴代通算合格者も2か3人程度で、秋田県内でも10番手クラスなのに
進学校を名乗られても困る
こういう秋田南工作員のようなバカが無知を晒しているせいで、
現役生が迷惑を被っているんだがなあ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:53:57 ID:FsX+Hw3F
捏造無し生データ
________|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【青森県】青森市_|(**,307,506)|*,302,143|×101.8|×*,*60,811|×1,563|×**,107,597|×***,699,575|×**,353,293|
【青森県】弘前市_|(**,194,260)|*,183,041|×106.1|×*,*38,267|×3,838|×**,188,536|×***,279,807|×**,222,555|
【青森県】八戸市_|(**,250,951)|*,238,380|×105.3|×*,*43,897|×3,419|×**,589,150|×***,524,095|×**,301,325|
【岩手県】盛岡市_|(**,317,473)|*,298,293|×106.4|×*,*80,448|×1,918|×**,218,157|×***,947,280|×**,366,645|
【岩手県】一関市_|(**,122,219)|*,120,522|×101.4|×*,*19,619|×2,601|×**,238,730|×***,*81,858|×**,103,174
【岩手県】奥州市_|(**,122,102)|*,126,394|×*96.6|×*,*21,512|×2,416|×**,241,004|×***,*97,856|×**,125,386|
【岩手県】北上市_|(**,*98,600)|*,*94,142|×104.7|×*,*18,405|×1,042|×**,502,483|×***,121,704|×**,108,794|
【岩手県】花巻市_|(**,*98,406)|*,102,480|×*96.0|×*,*16,495|×1,862|×**,173,891|×***,*73,543|×**,100,512|
【宮城県】大崎市_|(**,133,525)|*,135,658|×*98.4|×*,*25,332|×2,429|×**,231,858|×***,108,466|×**,151,065|
【宮城県】石巻市_|(**,161,336)|*,161,192|×100.1|×*,*25,549|×4,087|×**,414,933|×***,198,894|×**,184,846|
【宮城県】仙台市_|(*1,113,368)|1,033,515|×107.7|×*,255,527|×*,892|×**,574,548|×**6,923,012|×*1,268,154|
【山形県】米沢市_|(**,*97,682)|*,*90,258|×108.2|×*,*18,439|×*,756|×**,834,998|×***,*88,849|×**,109,490|
【山形県】酒田市_|(**,117,407)|*,112,702|×104.2|×*,*21,509|×2,092|×**,227,362|×***,204,012|×**,125,537|
【山形県】鶴岡市_|(**,138,903)|*,137,825|×100.8|×*,*25,204|×2,819|×**,311,551|×***,*84,568|×**,136,395|
【山形県】山形市_|(**,275,725)|*,254,636|×108.3|×*,*59,318|×1,285|×**,240,114|×***,786,095|×**,321,780|
【福島県】会津若松|(**,135,603)|*,127,759|×106.1|×*,*29,150|×1,020|×**,297,466|×***,151,966|×**,161,788|
【福島県】福島市_|(**,304,303)|*,294,191|×103.4|×*,*64,497|×2,083|×**,794,471|×***,494,447|×**,321,862|
【福島県】いわき市.|(**,345,573)|*,345,310|×100.1|×*,*58,805|×3,195|×*1,094,523|×***,496,215|×**,352,964|
【福島県】郡山市_|(**,359,311)|*,338,835|×106.0|×*,*75,525|×1,852|×**,893,428|×**1,074,822|×**,416,571|
【秋田県】大仙市_|(**,*88,850)|*,*89,398|×*99.4|×*,*16,245|×2,269|×**,108,411|×***,*55,129|×**,102,849|
【秋田県】横手市_|(**,100,367)|*,*99,107|×101.3|×*,*15,857|×2,943|×**,131,523|×***,107,794|×**,113,372|
【秋田県】秋田市_|(**,342,373)|*,325,837|×105.1|×*,*74,394|×*,972|×**,327,017|×***,878,538|×**,376,659|
http://www.geocities.jp/exotic_toybox/2010spring/index.html
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:56:06 ID:FsX+Hw3F
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:00:49 ID:dw+eAKFU
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:06:03 ID:ag35P6TS
小売、卸売なんか、人が住んでいれば、それなりに有るわけだし、
商品の原価は企業に抜かれている。
雇用への貢献や企業誘致の本気さを見るには、製造業出荷額の方が大事。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:06:10 ID:dw+eAKFU
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:10:29 ID:dw+eAKFU
盛岡なかなかいいね
SSS 仙台市
S 盛岡市 郡山市
A 秋田市 青森市 山形市 福島市 いわき市
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:16:21 ID:dw+eAKFU
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:17:55 ID:dw+eAKFU
>238
住みよい都市ランキングな。
何故か北陸勢が強いが。全国1位は成田市。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:37:58 ID:FsX+Hw3F
話は変わるが横手はこのスレでかなり浮いてるなw
地理・お国板の序列スレなのに殆ど関係ない進学実績の話題だもんな
どんだけコンプなんだよw
しかも都市としてもこのスレで語るには場違いな糞盆地僻地w
ぼっとん便所で糞でもしてろ!サル
市長の学歴と市の発展はある程度相関あるかもな
小売のデータは、平成18年だから、秋田駅前のスーパーが続々撤退の秋田市は
今だとかなり小売売上も落ち込んでいるだろうね。
秋田市長とアホの秋田南工作員の共通点は、出身高校が同じ、、、
秋田市の発展を望みたいところだけどね、、、
>>232 人口比では秋田市はボロ負けなのに、バカなの?
秋田南工作員だからバカなの?
>>231 この秋田南工作員のソースが2chまとめってのも笑える(笑)
しかも、かなり古いし(笑)
盛岡三高に秋田南高ごときが相手になるはずがないのを確信したわ(笑)
秋田南工作員
秋田の購買力が東北で良好なソースまだ?
ID切り替えてまで必死だな
秋田南工作員のせいで、秋田市が東北県都最下位クラスであり、
同じ県内の大仙や横手と同レベルであることを知らしめることになったな。
秋田南工作員ばどのスレでもボコられています(笑)
しかも、おっさんで無職だし。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:30:14 ID:Dgur8eF+
秋田市の小売売上に貢献していた、大曲、横手、湯沢あたりは、
大きな買い物を秋田から仙台でするようになったのが大きい。
秋田の駅前が空洞化で、ますますマイカー依存になると秋田市衰退が
加速するだろう。
それだけに、秋田市長の力でイトーヨーカドーなどの撤退を食い止められなかったは痛い、
ちなみに、大館、鹿角あたりは、昔から盛岡経済に貢献頂いている。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:38:30 ID:lBrLqNVt
>>218 おい、仁井田ゴキブリ
秋田の購買力が良好どころか東北最下位で、
秋田県南と同じレベルじゃねーかwww
しかも県南は、人口あたり製造業出荷が秋田市より上じゃないか
お前のせいで、秋田市の評価を下げたも同然だろ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:49:08 ID:0pzkM6uR
>>250 市民全員が工場勤務ですか?
明らかに劣ってますけど
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:50:58 ID:0pzkM6uR
>>250 受験板でやってやるから論破されてこっちに逃げるなよ
過疎盆地出身
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:59:18 ID:ag35P6TS
>>251 すぐに「市民全員が工場勤務」と書いてしまう辺りに
秋田南工作員の頭の悪さが表れているな。
物事を冷静に見ることができず、すぐに極端な考え方が出てしまう。
こんなレベルでは、賛同者(ID違い)がいるわけない。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:08:27 ID:FsX+Hw3F
小売を人口一人当たりの比率と主張するのは馬鹿みたいだな。
そういうのを屁理屈という。人口も都市の規模を繁栄している。
秋田市は経済的にも人口も東北3位の都市。一方で横手は圏外。
ここで喚いている横手は田舎根性丸出し
恥ずかしくないんですか?
秋田南工作員だけが
>>254みたいな認識ならいいが、
秋田市長も同じ高校なんだよなぁ
現市長になってから、秋田駅前の小売店撤退は加速しているし、
ここの学校は危機感が全くない
東北スレだけで笑われるのはマシと思った方がいいのか・・・
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:36:08 ID:3qrpCPwd
横手工作員って、
自分に都合の悪い数字は無視するし、
自分に都合のいい数字はねつ造するし、
なんていうか、やることがいっつもワンパターンだと思う。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:37:15 ID:3qrpCPwd
>>賛同者(ID違い)
ひとりでIDころころ変えても、賛同者にはならないよ??
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:53:03 ID:FsX+Hw3F
おい馬鹿横w
>>216で、秋田南工作員は八戸や盛岡のデータを捏造して書き込んでいる
にもかかわらず、盛岡だけ訂正するという、捏造・改竄のオンパレード
まさしく信用度はゼロ
>>216は今すぐ出てきて謝罪し訂正すべき
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:06:49 ID:FsX+Hw3F
進学実績も都市の規模も弱いくせになんでそんなに態度がデカいんだ。身の程知れよ。
このスレで発言権があるのは県都と八戸、弘前、一関、奥州、北上、
大崎、石巻、名取、塩釜、潟上、酒田、鶴岡、会津、いわき、大館
くらいだろ。
盆地ザルは圏外でつw
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:24:20 ID:ag35P6TS
進学実績がないって、過去60年で東大に2人しか合格していない
秋田南高校のこと?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:51:05 ID:3qrpCPwd
なんでいちいち秋田南に絡むのかねぇ。。。
このスレの趣旨とは全然違うのに。
やっぱり病気なんだろうなぁ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:56:40 ID:eD0fMJvb
横手の盆地猿は大学に合格できなかった低脳。
まさに神に見放された呪われた奴。何を書いてもいいでしょ。
誰にも相手にされないんだから。というよりもう「盆地猿」で一蹴した
方がいいんじゃね?貴重な休日の時間こいつの相手をする義理もないし。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:23:34 ID:kFK/j7a/
>>248 大きな買い物も大曲、横手、湯沢は自分の街でしてるよ。
何もない秋田市に比べれば馬券が買える横手や巨大ショッピングセンターが
ある大曲はかなり使える街。大曲や横手は駅前にも高い建物が多くて発展
してるよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:53:08 ID:FsX+Hw3F
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:09:44 ID:mKmD3+kq
秋田の話はどうでもいいんだよ
カッペ5が競り合う姿がみてえんだよ
福島人と山形人も何か書き込めよ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:14:03 ID:mKmD3+kq
秋田県民は空気読めず必死な奴が多すぎるぜ
ここは秋田スレじゃないよ。わかる?
東北5カッペスレなんだよ。
他のカッペ4に迷惑かけんなよまじで!
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:17:31 ID:mKmD3+kq
↑ここには秋田のベテラン豚ニート隊長もいるから安心しておいで。
狭いエリアで競って、順位に満足してんの?
バカだなあ、横手市民は
秋田南工作員が「秋田の購買力は良好」ということを言い出し、
自ら提示したソースで、「秋田の購買力は不良」であったと裏付けられた。
しかも、秋田南工作員が、データを捏造し、盛岡、八戸、宮城県の人に
迷惑をかけたというオチまでついた。
本当に秋田南工作員は害悪そのものだ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:55:37 ID:iCtnHEz7
宮城のカッペと秋田のキチガイが必死なスレだなーw
宮城vs秋田のカッペ対決スレにしたら?
他の東北人は宮城なんか全く興味ないみたいだし
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:46 ID:ag35P6TS
横手盆地は日本一広大にして、日本有数の穀倉地帯
まさに、神様からの贈り物であり、神盆地である。
神盆地は他に京都や奈良、海外では西安、成都、パリ、モスクワあたりも入るだろう。
そして、猿は、孫悟空のようにリーダーという面があるし、
日光東照宮にもあるように教育訓の意味もある。
よって、盆地猿は、横手市にとって、最高の誉め言葉であるのは間違いない。
それに対して、秋田南工作員が仁井田ゴキブリと言われているのは、
よく分からない。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:14:03 ID:eD0fMJvb
盆地猿が死なない限り横手の復権はない。
せっかく横手焼きそばで知名度上がってるのにね。
盆地猿を早く探し出して市中引き回しにして宙吊りにした方がいい。ムッソ
リーニみたいにね。横手が東北でモノが言えるのはその後だな。
アッ、それとラブホ寺田も横手の「負」の知名度アップに貢献してるな(笑)
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:26:01 ID:ag35P6TS
いずれにしろ、秋田南から国会議員が出ていないのは救い
秋田市長が秋田南卒らしいが、秋田駅前をゴーストタウンみたいにして、
ますます県都の顔に泥を塗っているのは許せない。
まともな秋田市民は怒り心頭だろう。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:02:30 ID:FsX+Hw3F
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:04:51 ID:FsX+Hw3F
中央の低学歴
馬鹿横出身
公設備をラブホ代わり
馬鹿横は日本の癌www
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:33:39 ID:1lVqFXlA
とりあえず秋田県が東北最下位ってのはわかった
青森県、岩手県、山形県、福島県のカッペ4の諸君、異議はあるかい?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:38:45 ID:KaTlKGy2
>>278 異論は無いね。
横手のような糞僻地が足を引張ってるから、秋田県は東北最下位は妥当。
但し、都市で見ると
秋田市は東北3位〜4位は確実。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:18:27 ID:Nf9e/n61
確定事項
県最下位:秋田
都市2位:郡山
で、ほかのこと確認していこうぜ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:33:52 ID:KaTlKGy2
県ランキング
1位福島県
2位宮城県
3位岩手県
4位青森県
5位秋田県
6位山形県
都市ランキング
1位仙台市
2位郡山市
3位秋田市
4位盛岡市
5位青森市
6位いわき市
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:38:37 ID:m6E509fE
>>281 まさか単純に人口で比べたとか言わないよね?
比べるなら普通に面積を均等化した都市圏だし。
それともギャグか?w
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:40:22 ID:KaTlKGy2
>人口で比べたとか言わないよね?
アフォか?だったらいわき市が2位になるだろ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:59:33 ID:KaTlKGy2
>>281の解説
福島県は首都圏により近いことと広域関東圏に属する事から1位が妥当。
郡山、会津、福島、いわきの4つも大きな都市を持ってるのが強い。郡山の成長も著しい。
宮城は仙台だけが突出しすぎてるが、他がしょぼすぎる。
青森と岩手は弘前、八戸、花巻、奥州、北上がそこそこだから、ほぼ同位としてもいいだろう。
山形は中核市が無いのと、これといったものが思いつかない。仙台の衛星都市と言うなら福島市にも言えるから。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:36:22 ID:5VRpmyRi
>>278 異論は無いね。
秋田市のような糞県庁所在地が足を引張ってるから、秋田県は東北最下位は妥当。
県庁所在地が郡部と同じレベルと知って愕然としたよ。
今年になって、大手スーパーの駅前流出も加速し、現状はもっと酷いだろう。
ひとえに、危機意識がない秋田市長が悪い。
>>279みたいに郡部に足を引っ張られていると言う馬鹿がいるのはもっと驚いたけど
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:45:19 ID:m6E509fE
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:56:21 ID:gUosaODb
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動
★地域同士を争わせようとする工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れてる(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
★日本の男女分断工作
ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い
2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
惑わされないように注意してください
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:13:26 ID:KaTlKGy2
なあ横馬鹿って一体何があるの、秋田市より何かあったら教えてよ。
秋田県をこれほど駄目にした馬鹿血痔と
国費をラブ穂代わりにした低学歴馬鹿なら知ってるけど。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:43:50 ID:Z6AadePU
秋田県は県庁所在地の位置が良くないんだろうな
同じような人口規模の山形はそれが仙台に近いだけ良かったと思う
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:49:31 ID:9hjcGgxz
仙台そのもの、使えないとーほぐ人の集まり
ガラクタとカスで、できた植民地が仙台なw
横手は日本から独立して、寺田土建屋王国でも作ってくんないかなぁ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:14:33 ID:BPMe+nl5
東北2位都市盛岡最強!!
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:50:32 ID:KaTlKGy2
>>290 関東でれば分かるが、東北は仙台含めてしょぼすぎる。
よくあれで都会ぶれるな。無駄に人が多いだけで仙台と言っても何も無いじゃん。
ようは東京都心にどれだけ近いかなんだよ、日本は。東京以外の序列は全く意味がないよね。
東北に投資するはずだった予算を戦時中に朝鮮のインフラとかに投資したから
ソウル>>超えられない壁>仙台>その他
になっちまった。東北がしょぼすぎるのは日本政府が馬鹿だったせいだ!
しょうがないよ、仙台を都会だと騒ぐのはカッペ5だもの。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:59:16 ID:OBuzuKeG
仙台を都会だと思ってるのは仙台人だけ
空しいな
>>294の仙台人
296 :
名無さん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:29:33 ID:FWWWjVmx
<中堅・都道府県の推計人口の推移>
都道府県 2010/9/1(人) 前月比(人) 増減率(% 対2005年時)
静岡県 3,774,165 ▲339 ▲0.5
茨城県 2,964,141 +182 ▲0.4
広島県 2,862,943 ▲284 ▲0.5
京都府 2,626,914 ▲594 ▲0.8
新潟県 2,372,090 ▲527 ▲2.4
宮城県 2,337,512 +154 ▲1.0
長野県 2,151,014 ▲565 ▲2.1
岐阜県 2,078,286 ▲688 ▲1.4 ※8/1付データ
福島県 2,030,463 ▲350 ▲2.9
栃木県 2,005,618 ▲112 ▲0.5
群馬県 1,999,332 ▲536 ▲1.2
岡山県 1,938,469 ▲422 ▲1.0 ※8/1付データ
三重県 1,855,417 ▲424 ▲0.6 ※8/1付データ
熊本県 1,811,539 +283 ▲1.7
鹿児島 1,704,037 ▲57 ▲2.8
山口県 1,448,605 ▲640 ▲2.9
愛媛県 1,430,832 ▲274 ▲2.5
長崎県 1,423,668 ▲67 ▲3.7
滋賀県 1,403,604 +604 +1.7
奈良県 1,397,091 ▲204 ▲1.7
沖縄県 1,392,567 +824 +2.3
青森県 1,372,201 ▲460 ▲4.5
岩手県 1,331,223 ▲472 ▲3.9
大分県 1,191,982 ▲461 ▲1.5 ※8/1付データ
山形県 1,171,454 ▲308 ▲3.7
石川県 1,164,791 +46 ▲0.8
宮崎県 1,128,364 +190 ▲2.1
富山県 1,091,037 ▲352 ▲1.9 ※8/1付データ
秋田県 1,087,208 ▲626 ▲5.1
和歌山 999,492 ▲342 ▲3.5
前国勢調査の2005年に比べ人口減少率が1%を超えている県は正直厳しい
だろうな。人・モノ・金・情報が流出しまくって県民から余裕と若さが消える。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:51:00 ID:Z6AadePU
まあ、でも新幹線で北のほうにいくと
「仙台より南」と「仙台より北」でかなり違うと思う
秋田南工作員のせいで、秋田県の評判がガタ落ちだよ〜
本当に困った奴だ
仁井田ゴキブリは出ていけ
秋田は、大曲、角館、田沢湖、横手、比内、稲庭、男鹿あたりは有名だな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:55:22 ID:vwZiIQ1t
横手なんかだーれもしらねっつーのに。
いちいち、しつけえなぁ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:57:52 ID:QRp57pHV
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人青森人
秋田の購買力が東北で良好なソースはまだなの?秋田南工作員はバカなの?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:08:38 ID:NQXtRHiz
秋田南って関西から野球の上手い人を連れてきて
甲子園によく出る外人部隊の高校だろ。
秋田南と横手ってライバル関係なんだね
レベル低すぎ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:33:52 ID:5VRpmyRi
>>304 それは酒田南だろ(笑)
秋田南は野球も進学も3流だよ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:34:36 ID:KaTlKGy2
>>301 確かに。
大曲→花火
角館→みちのくの小京都
田沢湖→全国最深湖
比内→比内地鶏
湯沢→日本三大うどん
男鹿→国定公園
うんうん、どれもいいね〜。
横手・・・?
横手焼きそばは上記と併記するにはちゃっちいw
変な親子が二人がやたらイメージダウンさせてるしw
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:47:42 ID:hUA2WyqP
横手はかまくらだと思ってたが・・・
焼きそばなのか
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:48:49 ID:5VRpmyRi
>>306 あーそうかw
なら、秋田南なんて聞いたこともないわwww
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:52:23 ID:JNOZl7Sa
秋田市は街の中にしょっちゅう熊が出没する糞僻地。
県南の大曲や横手のほうが全然都会だよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:52:29 ID:NQXtRHiz
>>308 普通はそうだよな
全国的に有名な強みが2つもあるのは横手くらいだろ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:53:22 ID:KaTlKGy2
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:54:36 ID:KaTlKGy2
>>311 それは昔だろ、知ったかめ!
鹿やきつね、たぬきだ!ぼけ!!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:58:43 ID:hUA2WyqP
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:01:59 ID:gmDFKNOK
なんでここは東北のスレなのに秋田の話ばっかなんだ?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:02:47 ID:NNyocRri
別にいいんじゃないの?
他の県の奴ももっとアピールアピール
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:07:19 ID:Txf2wzZW
>>296 秋田県は5.1%↓か
これには言い訳がちゃんとある。
@秋田市の減少率はそんなに大きくないのでは。例えばY手みたいな糞僻地が減少が激しいだけで。
A旧雄和・河辺町の人口減が激しいだけで、旧秋田市はそれほど落ち込みはないのでは。
B秋田市都市圏は1980年から増加し続けてる。45万となり、更に膨れている。
他はどうでもいいけど、県都専守や!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:07:26 ID:Q81f7isy
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:12:46 ID:gmDFKNOK
まー、秋田の場合県北は能代地区以外は他県のほうが便利だしな
大館→弘前、鹿角→盛岡みたいに
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:13:13 ID:Txf2wzZW
>>315 観光客動員数を主張しなければ、有名とは言わない。
例えば竿灯は10万
大曲花火は70万
田沢湖はアイリス効果で国際的に有名。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:20:46 ID:Txf2wzZW
>>320 秋田市から見れば大館は裏切り者だ!!!
秋田市経済圏ではない。
青森放送を受信している(この妬みは秋田市から見れば極めて大きい)
秋田県庁は大館、鹿角を他県にあげて、その分の予算を県都に投入すべきなんだよ!
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:39:04 ID:EJs2R/H4
秋田といえば大曲の花火だよな。
竿灯なんて観客ガラガラで閑散としてるな。
>>321 竿燈(竿灯に非ず)は、4日開催で120万なんだけど?
その10万って数字、どこから引っ張ってきた?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:41:14 ID:NNyocRri
夏は角館のおまつり、冬は横手のかまくら
やっぱこれだよ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:43:38 ID:Sou7o8+N
竿灯は秋田市民30万人が4日間来たような数字だな(笑)
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:47:29 ID:Txf2wzZW
>>324 一桁間違った
★秋田都市圏代表イレブン★
MFトップ下 秋田
サイド 潟上 大曲
ボランチ 能代 本荘
FW 土崎 雄和
DF 大曲 角館 由利
GK 御所野
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:51:47 ID:EJs2R/H4
>>324 そういうのは市街地の人口に足して算出してるから外部からはほとんど来てない
ことになる。たぶん4日間で10万人も来てないんじゃないか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:52:29 ID:Txf2wzZW
★秋田市都市圏代表イレブン★
3−5−2のフォーメーション
MFトップ下 秋田
サイド 潟上 大曲
ボランチ 能代 本荘
FW 土崎 雄和
DF 仁賀保 角館 由利
GK 御所野
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:53:07 ID:Sou7o8+N
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:54:23 ID:Tl7PcDpe
かまくらって行事は全県各地にあるのにね、
横手が発祥地ニダ〜って感じなのかな。
秋田市への対抗意識も必死すぎるし、
他県に媚びへつらってる姿も哀れだし、
なんかどっかの国みたい。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:57:09 ID:NNyocRri
じゃあ
山と川のある町
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:02:31 ID:EJs2R/H4
秋田市は街の中に熊が現われて大暴れする糞僻地w
そのニュース見る度に県南の人は失笑してるよw
どんだけ田舎なんだよってw
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:04:00 ID:NNyocRri
合併したからじゃないのか?
>>306 また青森県民の嘘が発覚したな
山形巻き込んでまで秋田の評価下げたいのか
>>334 立派な市長がADSL回線を引いて、自分の功績にしてる先進地だもんね>横手
で、今はエロ動画のDLも不自由してないっすか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:26:54 ID:Txf2wzZW
★秋田都市圏代表イレブン★
FW 御所野 角館
OH 秋田
SH 雄和 潟上
DH 能代 本荘
CB 仁賀保 大曲 由里
GK 土崎
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:46:32 ID:Txf2wzZW
★秋田市都市圏代表イレブン★(確定版)
FW 御所野 仁賀保
OH 秋田
SH 雄和 潟上
DH 能代 本荘
CB角館 大曲 由里
GK 土崎
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:46:23 ID:Txf2wzZW
秋田イレブンが全国で勝つシナリオ
★秋田市都市圏代表イレブン★(確定版)
FW 御所野 仁賀保
OH 秋田
SH 雄和 潟上
DH 能代 由里本荘
CB角館 大曲 男鹿
GK 土崎
@秋田広域都市圏を秋田市とする。また秋田県は秋田市のみとする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F 秋田都市圏45万であり、この時点で東北2位は確実。
A秋田広域都市圏以外は他県に編入させ、県都に重点的に予算を配分。
B羽後国は酒田市及び鳥海山頂を含み、秋田県固有の領土なので山形県から奪還する。
因みに江戸裁判はいい加減なので無効。
C重要港湾の酒田、土崎、能代、船川は外国貿易やシーアンドレールを拡大→
中枢港湾またはスーパー中枢港湾に昇格。また金浦港を重要港湾にしてTDKの輸出パフォーマンスを向上。
日本海1の貿易拠点となる。
D将来的に温暖化で気候帯が500km移動する。つまり秋田の気候が東京になる。
また温暖化と過密化で首都圏の住環境が悪化→Aターンも含めていずれは秋田の人口は急増して100万を余裕で超える。
@〜Dにより100年後には仙台にも勝利。
と県庁にメールしようかな。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:23:22 ID:Sou7o8+N
>>338-340みたいに、ニートの仁井田ゴキブリが荒らしているから、
秋田市は嫌われるのです。
書き込みの内容がつまらない、意味不明、馬鹿丸出し、これが秋田南工作員の書き込みです。
よく分かりますね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:29:52 ID:Xqau86j+
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:30:08 ID:Txf2wzZW
>>341 マジで秋田南工作員のせいで、秋田は悪いイメージが固定されているよな
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:53:58 ID:/8Tu0NEf
秋田南叩いてるのは能代高校、本荘高校、同市のライバル秋田高校のOBのどれかだろ。
横手や鳳鳴は相手にしてないよ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:19:40 ID:pCPaKpNq
秋田南工作員が全部悪いんだよ
もうすく、消えるから、どうでもいいけど。
うざいよ横手の盆地猿
自作自演もいい加減にしろ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:49:33 ID:gmDFKNOK
秋田県内の争いは専用スレ立ててやってほしいわ
県北人は青森や盛岡寄りだから冷ややかに見てそう・・・
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:10:33 ID:+3h/FAh5
他県民から見れば、小さい争い、必死で恥ずかしい、どうでもいい、地味な秋田をとにかく主張したい、としか思わん
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:45:08 ID:Q81f7isy
秋田市の仁井田って排気ガスが充満するほどの道路があって
工場も建ち並ぶ治安の悪いところだろ
そりゃ、そんな近くにある高校になんか行きたくはないわな
仁井田ゴキブリくらいしか生息できないw
何なの、このキチガイw
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:33:38 ID:/DA4vHZM
秋田高校と秋田南は昔から仲悪いからな。
手形猿、仁井田ゴキブリと罵り合ってるんだよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:49:36 ID:Pz50lLHd
確かに秋田は国道近くにある高校は大半だが
国道沿いにある高校は秋田南くらいかもしれんな。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:03:50 ID:Pz50lLHd
横手高校は秋高よりは劣るが、県2番手であり現役合格率が高い。
県南地区広域から集まり横手のトップ層はかなり優秀。
しかし、一方で高校入試は勉強しないでも入れるから下位は相当の馬鹿。
横手下位は低レベルなのに、県南地区トップと思い込み、自己能力を過大評価する傾向にある。
横手の1/2は秋田南は余裕で落ちます。場合によってはこれ以上落ちるだろうね。
そして、ここで暴れて秋田南をこき下ろしているのは明らかに横手下位。
浪人して自称旧帝レベルとつぶやき、受験勉強中。最近、精神も病んできたようだ。
今日も秋高や秋田南、秋田市に強烈にコンプを持って2ちゃんで叩きまくる日々。
ねラーにはまりすぎると、受験で失敗するのは有名な話。来年も無理っぽい。
だから自演うざいって
文字が読めないのか、盆地猿は
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:15:19 ID:CXWFvGzR
>>354 コンプ、コンプ言ってる自分が一番コンプ感じてるんじゃないの?
普通に下位でも地頭は横手>秋田>秋田南だから。
高校入試の点数は秋田のほうが良いかもしれないが、それは秋田市内は無駄
な受験競争があるからに過ぎない。秋田南は知らない。
今や横手は県内トップだよ。時間が経て経つほど秋田を引き離していく。
今はちょうど一進一退の踊り場。徐々に引き離して行くよ。
興奮しないでもう少し冷静になれよ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:28:54 ID:CXWFvGzR
>>354 あと県南と県央で環境が違うのに落ちるも受かるもないだろ。
秋田南落ちるとか決め付けられても意味わかんないからw
1回でまとめてレスしろよ、バカ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:25:26 ID:INKTVaO1
ノースアジア大学の合格者上位に秋田南はランキングしているが、
秋田、横手、大館鳳鳴、能代、本荘のトップ5は
ランクインしていないのを見ても、
底辺層は秋田南の方が根深い。
秋田南工作員の妄想には呆れてしまう。
スレチなんだよ、ドあほうw
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:31:34 ID:Pz50lLHd
地頭
秋高 ●●●〇〇〇〇〇〇●
横手 ●●●●●●●●●●
秋田南〇〇〇●●●〇〇〇●
↑ ↑
左↑横手主張ライン
右↑俺の主張ライン
横手市のキチガイは放置推奨。
スレが荒れて仕方ない。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:06:06 ID:PAq9pHpg
かまくらで焼きそばを肴にあまえこ飲む
最高
とりあえず他人のせいにするのが盆地のデフォらしいw
>>364 ガン、脳卒中、糖尿病に注意
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:39:16 ID:INKTVaO1
ノースアジア大学の合格者数上位に秋田南がランクインし、
横手、秋田、大館鳳鳴、能代、本荘は10位以内には入っていない。
このことだけでも、秋田南の底辺層はかなりの低レベルと分かる。
それで、秋田南の最上位層は、横手の100番くらい。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:51:08 ID:maAL1QRS
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:52:31 ID:RTXTGZXU
横手高校からはノースアジアに改名してからは一人も合格者がいないはず
だよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:53:17 ID:Pz50lLHd
横手は大学は何も無いからね。
人間はとかく距離の法則により近い大学に行きたがるだろ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:54:10 ID:Pz50lLHd
ノースアジアがいない事を誇りにしている横手はめちゃくちゃウケルな
まあ、いんでないか
とうとう、タブーのノースアジア大に触れ始めたか
まあ、層化の追い込みくらい、一喝して追い返すよな、偉大な口弁慶の盆地猿先輩はw
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:07:25 ID:rN4//C91
煽ってみたらゲイ板とかにも出没するかもな、よこて。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:31:43 ID:RTXTGZXU
秋田はヨーカ堂撤退、横手は新規出店か。明暗分かれたな。
ああウザイ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:55:56 ID:3B2i+DJx
秋田県民は空気読めないのが特徴だからね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:04:38 ID:RTXTGZXU
ID:S41kyhTr
↑
ウザイのはコイツ
一日中張り付いて横手の中傷。どんだけ気になってるんだよ。
もういいかげん横手の話題出すなよ。
>>377 ついに逆切れかよw
いい加減にしろ、バカ猿
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:15:20 ID:2w5SKrdu
高卒無職の秋田南工作員には、一日中2chがお似合いだからな(笑)
おかげで、秋田南はそういう人間を多数輩出する高校と評判だよ
秋田南出身の秋田市長になってから、駅前はゴーストタウン化が加速
成人式では、新成人が大暴れしても、弱腰対応
秋田市の前市長が優秀だったので、余計に酷さが目に付く。
秋田南という人脈のなさから来るんだろう。
スレタイも読めない盆地猿先輩へ
こ こ は お 前 の 日 記 帳 じ ゃ ね え
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:39:29 ID:tbWmIAv9
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:41:24 ID:INKTVaO1
秋田市の砂浜はハングルのゴミが流れ着くゴミ捨て場
特に仁井田は、交通量が多く排気ガスが充満、
工場もあり治安はよくない。交通事故も多い。
仁井田ゴキブリしか生息できない
秋田は内陸部、特に日本一広大な横手盆地は
日本一の穀倉地帯で観光地も多数あり、
秋田のドル箱地帯
100パーセント横手だろ
ソース臭さがその証だっつの
ん?もしかしてこいつ、新屋あたりと仁井田を間違ってねーか?
御所野の手前の地区のどこに砂浜があるんだ?
つか、工場があるのは向浜〜土崎〜大川反〜新屋割山の河口部だ、バカ
仁井田っつのはむしろ田んぼだらけのド田舎だっつの
盆地猿wwwwww
>>成人式では、新成人が大暴れしても、弱腰対応
これは嘘。
佐竹時代も毎年暴れてた。
穂積になってから初めて被害届提出したんだから、
彼の対応を弱腰というのは間違い。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:15:56 ID:eDBsdWeR
福島>>青森>岩手>>山形>秋田
これで決まりでこのスレ終わりな。
スレタイ読めないバカがいるみたいだから。
同意
横手市ある限り、秋田県は東北最下位で良い
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:26:28 ID:GLnWCdIu
文盲がエリート気取りの未開地がある以上、秋田県は東北番外地
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:29:56 ID:+EK773cV
>>388 お前必死だなwww
同じIDで平日の日中から夜まで延々書きっぱなしかよ
秋田南を出ると、お前みたいに大学も入れないで、ニート同然になるのかwww
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:31:04 ID:Pz50lLHd
横手は仁井田を馬鹿にしまくりだけど、
お前らよりエリート秋高が10名以上でる御野場中があるぞ。
岩手4区と横手市は合併して小沢県を作るべきだと思う。
それで万事解決。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:34:13 ID:+EK773cV
今日の秋田南工作員の書き込み数と書き込み時間をご覧くださいw
今日は少ない方ですがw
>>355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:41:10 ID:S41kyhTr
>>358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:54:56 ID:S41kyhTr
>>360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:33:29 ID:S41kyhTr
>>365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:37:59 ID:S41kyhTr
>>371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:57:45 ID:S41kyhTr
>>375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:45:50 ID:S41kyhTr
>>378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:05:22 ID:S41kyhTr
>>381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:33:00 ID:S41kyhTr
>>384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:41:56 ID:S41kyhTr
>>385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:46:28 ID:S41kyhTr
>>388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:17:09 ID:S41kyhTr
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:42:56 ID:+EK773cV
>>383 朝鮮のゴミ捨て場秋田市ワロタwww
砂浜の朝鮮ゴミをあさって、変なものを食って
秋田南工作員は頭が悪くなったのかもなwww
秋田市の砂浜への朝鮮ゴミの残存は現秋田市長になってから
目立つようになったもんな
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:45:53 ID:Pz50lLHd
盆地猿のせいで秋田は東北最下位w
秋田市民も涙目w
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:47:35 ID:Pz50lLHd
秋田県は東北5位
さすがに竿灯は芋煮会より上だろ。
秋田市は東北3位
>>397 いかんせん、横手市が常に秋田市の足を引っ張るのであった
口を開けば「おらにも公共事業を回せ」な市民性だからな
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:50:50 ID:+EK773cV
おいおい、こいつ、秋田南工作員そのものじゃねーかwww
高卒無職の秋田南工作員はそこまで2ch三昧で、秋田南=にちゃんねらー(笑)の
印象を与えたいのかwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1286203619/l50 >>106 :格無しさん:2010/10/06(水) 02:40:07 ID:4lg0gnpv
>>109 :格無しさん:2010/10/06(水) 07:32:32 ID:4lg0gnpv
>>113 :格無しさん:2010/10/06(水) 14:36:25 ID:4lg0gnpv
>>116 :格無しさん:2010/10/06(水) 18:55:05 ID:4lg0gnpv
>>120 :格無しさん:2010/10/06(水) 22:31:22 ID:4lg0gnpv
>>123 :格無しさん:2010/10/06(水) 23:08:15 ID:4lg0gnpv
>>126 :格無しさん:2010/10/06(水) 23:13:44 ID:4lg0gnpv
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:52:52 ID:+EK773cV
今日の秋田南工作員の書き込み数と書き込み時間をご覧くださいw
今日は少ない方ですがw
2ch書き込み養成学校の秋田南って言われるのも近いなw
>>355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:41:10 ID:S41kyhTr
>>358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:54:56 ID:S41kyhTr
>>360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:33:29 ID:S41kyhTr
>>365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:37:59 ID:S41kyhTr
>>371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:57:45 ID:S41kyhTr
>>375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:45:50 ID:S41kyhTr
>>378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:05:22 ID:S41kyhTr
>>381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:33:00 ID:S41kyhTr
>>384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:41:56 ID:S41kyhTr
>>385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:46:28 ID:S41kyhTr
>>388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:17:09 ID:S41kyhTr
>>396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 23:45:57 ID:S41kyhTr
>>398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 23:50:03 ID:S41kyhTr
バカだねー
スレタイどころか空気も読めないってかw
盆地猿は回線引っこ抜いて首でも吊れ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:56:50 ID:INKTVaO1
朝鮮ゴミ捨て場とニチャンネラー秋田南工作員のいる秋田市って(笑)
俺のおかげで毎日毎日楽しいですね、盆地猿先輩w
勉強も仕事も手につかないでしょw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:02:42 ID:lwWNVLu0
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:09:53 ID:lwWNVLu0
_
, , -‐' '‐<^}
/::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
!:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! <時代は秋田!……と
ソヘ.{、'' へ'ノノイ/:::::/
/}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
.(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:16:34 ID:+KDDQ5a/
秋田人が嫌われる理由がよく分かるスレたな
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:23:59 ID:Rz10MRwf
同じ秋田でも県北には関係ない話だな
まあ、大館や鹿角は弘前、盛岡のほうが近いし我関せずって感じだろうな
>>406 別に好かれたいとも思ってないけどな
とりあえず、スレタイも満足に読めない盆地猿が出てきたら徹底的に叩け
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:28:57 ID:5RqBatO9
秋田人が嫌われる理由がよく分かるスレたな
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:40:14 ID:jIvYSJJh
>>409 そう、昨日も一日中ニチャンネラーの高卒無職の秋田南工作員が暴れまくっているから、
秋田南が嫌われて、残念ながら秋田市も嫌われているんだよ
しかも不幸なことに、今の秋田市長が秋田南出身で、
駅前の大手スーパーを簡単に撤退させ、
成人式では醜態をさらし、
観光地は県南に留まっているから、秋田市の発展を描けない状態。
しかもバカにしたように、ハングル文字のゴミが海岸に漂流してくる
ヤバいところ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:45:29 ID:sJ4gOFuR
面白いだろ、横手の猿ってw
スレタイも読めない、空気も読めないんだ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:22:26 ID:5RqBatO9
>>410 面白い面白い
仁井田ゴキブリの秋田南工作員のせいで
秋田市の評価が落ちているのは残念だが
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:34:50 ID:X6zD0UQd
いつの間にか、ここが秋田スレになってしまっている!
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:46:36 ID:lwWNVLu0
【話題】「時代は秋田に!」 “美の国”・“底力”・“やすらぎ”秋田県イメージアップ戦略
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286267471/l50 _
, , -‐' '‐<^}
/::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
!:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! <時代は秋田!……と
ソヘ.{、'' へ'ノノイ/:::::/
/}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
.(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
>>410 ヨーカドー後にはザ・ガーデン自由が丘が入るだろ?
横手は雑貨屋が1軒入るだけで、あとはガラガラらしいじゃん
再開発の失敗は確定だなあ、横手、、、、
何で貶しあってるんだ、秋田も横手も両方発展すべきだろうが
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:14:14 ID:lwWNVLu0
横手←ポツン 盛岡 郡山
V S
FW 御所野 仁賀保
OH 秋田
SH 雄和 潟上
DH 能代 由里本荘
CB角館 大曲 男鹿
GK 土崎
>>416 何かといえば秋田市を貶すだけの横手衆には、現実が見えてないのでわ?
秋田県内というククリで「イチバン」になることが、彼らにとって何よりも大切なのです
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:55:06 ID:lwWNVLu0
仙台
盛岡 福島 郡山 ポツン→横手←蚊帳の外
V S
FW 御所野 仁賀保
OH 秋田
SH 雄和 潟上
DH 能代 由里本荘
CB角館 大曲 男鹿
GK 土崎
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:08:44 ID:DeUkosLH
東北の5番手6番手は青森か秋田で勝負したら?
セブンイレブンない、iPadも販売されなかった
アップルにもド田舎と認められた数少ない県の青森と秋田なんだからさw
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:34:53 ID:lwWNVLu0
北東北縄文文明
青森
秋田 岩手
V S
福島 山形
宮城
仙台経済圏南東北
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:39:21 ID:N/+KeKMj
チーム南東北&仙台経済圏
GK 郡山
CB 鶴岡 いわき 会津
DH 酒田 石巻
SH 名取 塩釜
OH 仙台
FW 福島 山形
V S
FW 盛岡 青森
OH 秋田
SH 北上 仁賀保
DH 一関 大館
CB 花巻 八戸 奥州
GK 弘前
チーム北東北&旧縄文文明
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:40:07 ID:N/+KeKMj
小沢県構想
奥州市(県庁所在地) 北上市 花巻市 横手市(旧郡部除く) 金ヶ崎町 西和賀町
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:03:51 ID:lwWNVLu0
チーム宮城県イエイ!!
GK 石巻
CB 岩沼 登米 白石
DH 栗原 気仙沼
SH 多賀城 大崎
OH 仙台
FW 名取 塩釜
V S
FW 秋田 郡山
OH 新潟
SH 会津 長岡
DH 弘前 福島
CB いわき 青森 山形
GK 盛岡
チーム元祖東北イエイ!!
ポツン→横手←蚊帳の外
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:15:52 ID:0baQIH0d
現実を見ような北東北カッペ
南東北にはJ1クラブ、JFLクラブがあるんだよ
ベガルタ仙台(J1、日本代表選手在籍)
モンテディオ山形(J1)
ソニー仙台(JFL)
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:20:16 ID:T1SgzhUN
日本代表選手在籍(笑)
宮城のカッペきめえwwwwwww
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:24:20 ID:0baQIH0d
北東北のどこかの県民みたいに嘘はついてないよ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:10:32 ID:ZEikDA06
青森
秋田 岩手
−−−−−− 小さな壁
山形 宮城
≡≡≡≡≡≡≡ 超えられない壁
新潟 福島
群馬 栃木 茨城
長野 埼玉 千葉
山梨 東京
静岡 神奈川
ニチャンネラーの秋田南工作員はアクセス禁止処分となりましたw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:14:40 ID:DBq7GQZR
>>430 お前のいう秋田南工作員など存在しない。
すべてお前の悪行をカムフラージュするためにでっち上げた架空の人物。
秋田南工作員が2チャンネラーで無職で平日の朝から書き込みをしてる
というのはすべてお前に該当する。つまり秋田南工作員とはお前自身(笑)。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:37:08 ID:gK0tp3+p
>>430 昨日は一日中書き込みまくった仁井田ゴキブリが書き込まないなんて、
死んだんじゃないのかw
仁井田ゴキブリは、頭に血が上りやすい典型的な秋田親父だから、
酒を飲みすぎて風呂の中で芯でるかもなw
または、砂浜の朝鮮ゴミをあさっていて、黴菌による感染症という可能性もあるなw
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:54:19 ID:vDxcrq0D
仁井田ゴキブリって、リアルニートだなwww
まさにネットの世界だけで、自分の存在感を出す、アキバの加藤みたいw
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:03:08 ID:jIvYSJJh
秋田市の評判が悪くなったのは全部秋田南工作員のせいです><
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:06:02 ID:DBq7GQZR
>>434 お前は臆病者だから加藤みたいに刃物を振り回したり、トラックで突っ込ん
だりできないだろう。第一運転免許もないだろうし(笑)。それとお前とっ
ても体が小さそうだ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:13:13 ID:jIvYSJJh
秋田南工作員はチビデブハゲの50歳を過ぎた無職のオッサンです><
すごく臭そうです><
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:25:30 ID:DBq7GQZR
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:30:03 ID:jIvYSJJh
さすが妄想番長(笑)
自称秋田高校卒業で身長180p
実際秋田南高校卒業で身長160p、体重100s><
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:37:19 ID:DBq7GQZR
>>439 どうやらお前の身長は160cmみたいだな(笑)。
頭が悪くて体も小さければ、もうネットでしか生きられないだろうな(笑)。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:01:44 ID:R82xqBcd
仁井田ゴキブはリ160cmでデブハゲw
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:21:21 ID:uK78+1p4
>>441 ゴキブリが160cmもあればギネス申請できるな(笑)。
お前マジでチビらしいな。もう横手高の一部はお前が何期の誰か知ってるん
だって。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:31:43 ID:jWnb/oGc
秋田南工作員はリアルニートのニチャンネラーかよwww
確かに、朝も昼も夜も書き込みが多いよな(笑)
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:32:34 ID:R82xqBcd
秋田南工作員ってゴキブリだけあって黒光してそうw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:33:23 ID:41jMEZ96
だから横手高校の人間じゃないって
本荘だろ?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:36:27 ID:tDGNjbTI
おばんです
てか、秋田南=仁井田ゴキブリって時点で地域差別だな
秋田、横手なんて広いくくりじゃねーぞ、猿
まあ、朝鮮嫌いでゴミに結びつけるような奴じゃ仕方ないか
で、タモ神の講演には来るのか?
ぜひとも行け
あそこの主催者はお前の大嫌いな秋田南OBだ
仁井田在住のNot南高生ですが何か
怒ったほうがいいぞ
仁井田=南高校じゃねーんだからな
秋田市の仁井田って、農村地帯+郊外型住宅地でしょ
かつて、木村伊兵衛が好んで撮影し、たくさんの作品を残してる
そんな場所に、工場なんてあるわけないじゃん
もしや、大館の「二井田工業団地」と勘違いしてるとか・・・
ちなみに仁井田の特産品は秋田蕗と大根
これ、秋田市民ならみんな知ってる
秋田市のことを何も知らないやつが
実在しない「秋田南工作員」と戦ってるんだな。。。
だあれも南高の話なんかしてないのにな。
青森…他人の足を引っ張る
秋田…キチガイ野郎
岩手…キチガイ女でヤリマン
宮城…お山の大将(特に仙台)
山形…下品
福島…会津観光史学・会津恨文化・腹黒い・シナ朝鮮気質
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:57:05 ID:IJWFnKG0
>>453 シナ朝鮮気質はこいつらだろ
宮城…お山の大将(特に仙台)、反日を支持するキチガイ民族
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:11:04 ID:ZJAZtzTB
横手は県で2番手の進学校だし、東北では一目置かれている。
秋田南を叩くコンプを持つ理由が見当たらない。
幾ら横手底辺が馬鹿でも、ここで秋田南を叩いている奴は横手にしては馬鹿すぎだから、違うだろう。
秋田南を叩いているのはコンプ持ち易い同じ中央地区。
すなわち、秋田南より馬鹿な中央、明桜、本荘のどれか。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:30:34 ID:g9FmIIu5
>横手は県で2番手の進学校だし、東北では一目置かれている。
ないないwwwww
マジで横手高校なんて誰も知らないし、青雲がどうとか言われても困るからやめれwwwww
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:35:53 ID:bYABDIhT
横手高校は、去年は秋田トップ、東北5位。
京都の堀川高校とともに実力派進学校として、雑誌に紹介された。
このことを知らないのは、無職の秋田南工作員など、大学受験とは無縁の人だけ。
確かにな
平日も一日中2chに書き込み続ける高卒無職の秋田南工作員が
知るわけないよな。
>>457 東大合格ゼロで秋田トップとか、冗談にもならない妄想
>>457 秋田南工作員って、24時間ネット中毒の無職のおっさんかw
書き込みをリロードしながら、待っている驚異的暇人
それまで20時間も書き込みがないスレで、
標的が書き込みしたら反応時間5分w
>>417みたいな下らない書き込みばかりしている仁井田ゴキブリだろw
ちなみに、秋田南は過去60年で東大合格2人らしいな
岩手だと、盛岡第四くらいか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:23:23 ID:5+tV10og
>>459 弘前高校も東大ゼロだぞ
八戸高校と毎年青森県トップ争いしてる旧制一中だけどな。
弘前高校も横手高校も東大より難関の東北大学医学部医学科に複数合格者を出しているからね。
大学受験情報に疎い秋田南には分からないことだから、あまり責めないで。
無知を責めてもしょうがない。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:40:34 ID:2COFXr63
>>447 なんでも起源は朝鮮みたいな奴だな
腐れ野郎
秋田南なんか一つも関係ねーよ
我らの田母神様の名前を間違えやがって無礼だな
秋田なんか関係ねーんだよカス
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:06:12 ID:uK78+1p4
>>461 いつの間にか秋田南の東大合格者が3人から2人に減っている。
また秋田南は1962年創立だから今年で48年。60年も経ってない。
盆地猿の最大の特徴はこのように数字をセコく捏造・改ざんしてそれを
しつこく書き込むことで既成事実化することな。
盆地猿はチビだって(笑)。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:15:23 ID:ZJAZtzTB
仙台包囲網
仙台経済圏
GK 石巻
CB 多賀城 大崎
DH 栗原 登米 気仙沼
SH 名取 塩釜
OH 仙台
FW 福島 山形
V S
FW 御所野 仁賀保 FW 田村 賀川 FW 長岡 五泉
OH 秋田 OH 郡山 OH 新潟
SH 雄和 潟上 SH 三春須 大玉 SH 村上 田上
DH 能代 由里本荘 DH 本宮 天栄 DH 弥彦 聖籠
CB角館 大曲 男鹿 CB鏡石 いわき 玉川 CB阿賀野 新発田 胎内
GK 土崎 GK 会津 GK 燕
秋田都市圏 郡山都市圏 新潟都市圏
FW 青森 八戸
OH 札幌
SH 石狩 当別
SH 江別 北広島
DH恵庭 小樽 弘前
GK 千歳
札幌経済圏
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:21:14 ID:uK78+1p4
>>466 横手を外しているところにあなたの良心を感じます。
盆地猿が生息する秋田は東北最下位でいいよ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:09:42 ID:R82xqBcd
>>465 秋田南の東大合格は2人だろ
年代と現役浪人か、学部はどこか答えろや
でも2人か3人の違いくらいで顔真っ赤になってる秋田南工作員には
大爆笑だけどなw
五十歩百歩でたいした学校じゃないのは分かるだけw
横手の人間が必死に南高をたたく時代なんだなぁ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:14:11 ID:ZqK3eZy1
>>467 よく見たら岩手県の各都市も外してるな・・・
その代わり札幌とか新潟とかよそ者入れてるし
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:21:58 ID:jWnb/oGc
秋田南高校を叩いているのはノースアジア大学合格者数で上位同士の高校だろ
秋田西や新屋高校あたりだろうね。
新屋、秋田西、秋田南のノースアジア大学に多数の合格者を出す
集団【新南西】というグループがあるくらいだし。
秋田高校や横手高校の人は秋田南高校なんか眼中にないだろ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:24:01 ID:R82xqBcd
>>466 札幌都市圏で青森・八戸・弘前が入っているあたり
単なる馬鹿だろ
この秋田南工作員は
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:36:17 ID:R82xqBcd
横手市長は今日もADSL回線を汗水流して引いてるってのにな
実際問題、横手の再開発どうするんだろうね。
大曲は東口ができてかなり便利になったけど。
477 :
訂正:2010/10/09(土) 02:53:21 ID:KOgbQz6V
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:56:29 ID:KOgbQz6V
>>473 よく見ろ、カス!
だから札幌だけ都市圏ではなく、経済圏と書いてるだろうが!!!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:00:37 ID:C3wD90IO
>>477 なんかむちゃくちゃだな。都市圏の意味分かってないだろ。
能代、本荘、大曲、いわき、会津、長岡は著名で独立した都市圏だろ。
秋田や郡山との距離離れすぎ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:09:31 ID:v3MLkzKE
>>477 「仙台包囲網都市圏群」なのに「札幌経済圏」って馬鹿だろ
サッカーに例える意味も分からんし、、全然面白くないし、
目障りな書き込みだ
>>480 盆地猿の戯言に比べりゃマシ
あれは「面白くない、目障り」どころじゃなく、不愉快で殺意さえ抱く
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:10:25 ID:v53tyz9h
秋田人うぜええええええ
しねよ糞県民
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:52:33 ID:3vFkfCE0
仁井田ゴキブリはしねよ
空気嫁よ、猿w
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:11:07 ID:zPVBcXy7
>>477 得意げにソースなんて書いているが、常識的に札幌経済圏に、青森、八戸、弘前が入るわけないだろ。
同じように、都市圏も範囲が広すぎ。栗原が仙台圏はありえん。
ネット依存症で、自分自身で考える力もなくなった典型例
まさに秋田南工作員そのもの
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:38:20 ID:150O6lxd
ネット依存症、2ch三昧のことを秋田南工作員と言います。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:41:28 ID:+56Vq0z/
盆地猿が自分のことを秋田南工作員に置き換えている件www
>>486 スレチだろ、盆地猿くんw
スレタイも読めないなら、漢字のドリルでもやってろ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:34:44 ID:rSPU4Xpl
横手・湯沢・大曲(大仙)の力関係おせーて!
新幹線あるし大曲が最強でおk?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:42:13 ID:u1h8gCLr
横手盆地中央に位置する横手市が中心。
大曲も湯沢もグレーター横手の一部。
秋田自動車道の秋田の玄関口として横手は好立地
確かに新幹線は大曲にあるけど、秋田南部の産業の拠点は横手
自動車産業が集積している仙台・岩手南部に近いというのは、
競争力が高い。
もちろん、仙台港、秋田港の両方への便がいいのも評価が高い
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:36:39 ID:Lmp+j3GU
東北自動車道の東北の玄関口として福島は好立地
確かに新幹線は中通りだけど、福島南部の産業の拠点はいわき
あらゆる産業が集積している首都圏に近いというのは、
競争力が高い。
もちろん、仙台、東京の両方への便が良いのも評価が高い
って言いかえれば秋田県内のクズ同士の争いなんて、福島の前では霞むね
>>秋田県内のクズ同士の争いなんて
まぁ、横手が騒いでるだけなんだけどなぁ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:48:55 ID:3vFkfCE0
しかし、福島はその立地条件を生かしきれないマイナー県
喜多方ラーメンくらいしかイメージがない
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:15:38 ID:zBTnJeiM
横手って、福島でいえば白河レベルだろ、そんなところにからまれるってそれだけで秋田がひどいと思うが。
そして県がマイナーなのは否定できないけど、立地を活かして製造業出荷と電力関係ではそれなりのポジションだと思うよ。
住む上では名所旧跡よりも、金が回り、労働が存在することだろ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:44:47 ID:ULBwnqFs
福島駅前も郡山駅前も賑わいがあるが、秋田駅前は酷い。
現在の秋田南高出身の秋田市長になってから、大手スーパーの流出が止まらず、
商店街の屋根まで撤去され、雨ざらしの羽目に。
こんなに廃れた県庁所在地はない。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:46:45 ID:ZCdD+cBS
まあー、県庁所在地が内陸だったほうが他の県の県庁所在地と交流あったりして面白かっただろうな
だいたいおおよそ大曲あたりが理想。
あんたの妄想と願望はどうでもいいんだよ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:47:48 ID:ZCdD+cBS
>>497 実際秋田と山形や盛岡の差はそこが大きいと思うけどな
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:14:33 ID:4uO2eK+B
仙台ズンが不細工なのは盛岡のせいだろ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:42:50 ID:VunoiQlI
>>496 だから秋田は郊外デパート型だって。地方都市の先駆けだから。
そんなに駅前が大事なのかよ、時代遅れめ!
秋田の衰退が著しいと言うのは情弱なだけだろ。
小売は郡山とそんな大差ないし。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:48:46 ID:VunoiQlI
>>497 馬鹿か?秋田市の威力を舐めすぎ。
秋田市は東北の仙台含む田舎を相手にしてられない。
秋田港は重要港湾で色んな国と貿易している。
関西圏や苫小牧とも繋がってる。
国際空港第二種Bを備えてる。
因みに重要港湾と国際空港を有している都市は東北では秋田市のみ。
嘘だと思うなら、東北の都市片っ端から調べてみ。
仙台の港は塩釜だし。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:49:39 ID:c2URQj3H
うわ・・・・
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:18:44 ID:TBVuHcDn
中国韓国相手なら秋田港より新潟港を使うし、秋田港は基盤が弱い。
秋田空港もソウル便があるけど、韓国人が秋田南部(田沢湖、角館、横手)に行くだけで秋田市への還元は少ない。
秋田市の小売も人口単位で見たら東北下位だし、郊外の県外資本のスーパーが伸びても
地元は潤わない。
駅前の重要性が分かっていない秋田南には任せられない。
秋田南工作員は、固定資産税や不動産の権利関係のことも
全く分かっていなかったからな。
バカでも金持ちなら生きていけるが、バカで資産もないとはどうしようもない。
ま た 秋 田 南 工 作 員 か
>>504 駅前が重要なら、郊外に馬券場を作って、駅前を衰退させた
寺田はA級戦犯の大バカヤロウということになりますね
横手の場合は城下町で、中心部を避けるように駅ができた関係で
駅前はジャスコがあったくらいでもともと賑わいはなかった。
それで、秋田自動車道と湯沢横手道路のジャンクション周辺を中心に開発し、
ふるさと村、ロード型商店、馬券場もでき、横手は均衡ある発展を遂げることができた。
特に馬券売場は秋田市からも大量に訪問するという集客力を見せた。
そういう点では、現秋田市長になってから衰退が加速した秋田駅前とは
事情が全く異なる。
じゃあ、今さら駅前に投資する意味は?
しかも、テナントがたった1軒しか応募しなかった再開発施設って何の意味があんの?
言い訳ばっかりで見苦しいよ
郊外開発がひと段落したから駅前の開発に乗り出しだだろう。
すべては計画的。
一方、秋田市政は計画外の駅前壊滅。
市長の見通しの甘さと、後手後手の対応がすべての事態を悪化させている。
経営感覚ゼロ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:18:32 ID:H0BLt8CN
>>505 オイ盆地猿。ちょっと目を離すとまた捏造話を書いてるな。
固定資産税が大幅に減収したというお前のでたらめが発端だったんだよ。
駅前の地価が下がって課税標準が下がったり撤収して自治体の所有地になった
りすることで一部の区域の税収は減っても、郊外の農地が商業用地に転用され
ることで固定資産税の増収になるから全体として大減収になどなるわけないだ
ろうが。お前がそういうならソースを出せ。
また土地に必ず抵当権が設定されているとか、抵当権が設定されていると土地
の売買取引ができないとか、そんなこと言ってたよな?笑止千万。もっと勉強
してからモノを言えよ猿が。
エコカーというと電気自動車しか想起できないんだからな、この猿は(大笑)。
お前運転免許すら持ってないのがミエミエだな。まあ猿に運転は無理だが。
>>510 秋田市は郊外開発がまだ終わってないようですけど?
ちなみに、南が丘なんて余計な郊外開発は、寺田知事の負の遺産ですよね
失敗に終わって、結局は障害者ゲットーになりそうじゃないですか
そういうのが、駅前の足を引っ張ってるのでは?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:41:30 ID:5b/tWPal
自治体の所有になるということは自治体が相応の金額を支出していること
農地の転用は簡単なものではない
駅前の一等地の地価下落と郊外の地価上昇を単純に比べても、
駅前の地価暴落の方が悪影響大
資産価値下落は、担保の価値が減るわけだから、借金持ちに大きな影響を与える
こういう経済や法律の一般常識が欠けた秋田南工作員の
無能さがよく分かる書き込みだ
おそらく、秋田南卒業程度じゃ、こんな認識なんだろう
>>513 でたらめ並べ、仮想敵を相手にシャドーボクシングですか?
気持ち悪い生き物だなあ
盆地猿って渾名がお似合いというか何と言うか・・・
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:50:35 ID:H0BLt8CN
>>513 お前の書き込みは単に俺の書いたことの反対を述べているだけ。
何一つ理論的な説明になってない。
農地の転用など生産性の観点から買収したい農民などいくらでもいる。
少し論理的に説明してみろ、この馬鹿。
それよりも固定資産税が大減収だというソースを具体的に出してみろ。
それがこのくだらないグダグダの発端なんだよ。
結論 寺田親子を生んだ横手はくそ。
なにが仕分け人だ、土建屋が。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:16:54 ID:1sOC+kcm
>>504 に基づく俺の脳内妄想秋田
秋田市(政令指定都市・5区)112万人
国際空港・国際港完備
真東北大学
秋田市営地下鉄(2線)
秋田駅地下街・Kiri(東口) Tanpo(西口)
秋田都市高速・男鹿線 本荘線 空港線
夢は膨らむ一方だな The Power of Dreams
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:24:32 ID:+k8UpflW
>>504 黙れ、小僧!
新潟など、僻地、豪雪、裏日本、万魚ン某号の典型だろうが
クネスト12という訳の分からん建物で慢心できるど田舎ものだもんなw
秋田港には最後の切り札のシーアンドレールがある。
既に実証実験が終了し、新潟港を抜く準備は整った。
今後は仙台を足がかりにして世界の貿易拠点として躍進する。
新潟とはスケールが違うのだよスケールが、馬鹿タレめ!
秋田は仙台に依存するより、
新潟や北陸と連携してもいいと思う。
日沿道や羽越新幹線が大動脈になれば、首都圏や関西とも直結出来るし。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:14:13 ID:6ixlJoJ3
横手の秋田コンプ、秋田の仙台コンプってことでおk?
現状、秋田市は仙台市にまったく依存してないし、する気もないだろ
日沿道に執念燃やしてきたってことは、むしろ日本海側の連携重視
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:34:23 ID:2E9X+1cQ
具体的に連携ってどうやるの?
秋田・庄内・新潟とかものすごい距離だけど、道路と線路が高速化されたとして人は繋がるのだろうか?
>>522 じゃあ、仙台とどう連携するのって理屈だろ
距離が問題なのか?
結局、秋田市は小売も県内とは同レベルで、
自らでは何もできない街であることをさらけ出しただけか。
おまけに、3連休にもかかわらず、書き込み続けた挙句、
法律経済の知識もなさを露呈した秋田南工作員の一人負け
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:17:58 ID:7SPbK3BX
もう、話変えよう・・・
現在、東北で一番仙台から不便な都市は同じ秋田でも能代だと思う
県北は大館や鹿角があるけどそっちは東北道や盛岡が近いおかげでそういう印象はないな
能代は秋田道−日本海沿岸道で1本で仙台に行けるよ
高速道路の仙台起点なら青森より近いし、早く着くだろう
全市町村でみた場合、秋田県は高速道路へのアクセスはかなり整備されていて、
青森・岩手より良好。
仙台に一番遠いのは宮古などの岩手沿岸部じゃないかな
後は青森の半島部
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:39:40 ID:8013r+zu
基本的に秋田、盛岡は田舎だよね。マジ交通の便が本当に酷いくらい不便。少なすぎ。
まだ青森が1番まともかな
福島、山形は仙台に近いし駅前も青森、秋田、岩手よりは明らかに都会だし
100mを超える高層ビルがあるのは山形と福島だけ。青森、秋田、岩手に100mを超えるビルは存在しない
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:44:54 ID:7SPbK3BX
>>526 そう言われてみればむつとか宮古とかもあったね。
秋田県内では自分は一番仙台に疎遠かなって印象あったなあ。
529 :
盛岡人:2010/10/11(月) 15:50:14 ID:KA5t8c4U
山形市や福島市のクソ田舎が出てくるんじゃねえよw
仙台に吸収されまくりマンセ―地帯だからなw
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:52:18 ID:3yGeCRCY
秋田は若い子がいなかった
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:54:00 ID:7SPbK3BX
>>530 結局東京や仙台に人口を提供してるんでしょう。
秋田は青森あたりと違って大学自体も少ないしなあ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:57:56 ID:8013r+zu
おいおい東北最下位の人口の岩手がなにいってんだよばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかWww
オマケに田舎のくせに頭も悪いスポーツも弱い
さらに本州では一番県の面積が広いがなぜか人口は最下位。なぜなら県のほとんどが山だから。
おいおい格下の田舎盛岡が意気がっても恥かくだけだよ。
基本山形県、福島県は秋田、岩手、青森を下に見てるからさ。
533 :
盛岡人:2010/10/11(月) 16:02:36 ID:KA5t8c4U
月曜日のゴ―ルデンタイムにド素人カラオケ番組やっている所に言われたくねえよなw
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:20:08 ID:OdY6dqKb
>>524 ちょっとでも目を離すとこれだ。大学にすら合格できなかった横手高出の
浪人崩れ盆地猿。勝手に「秋田南工作員」だって(笑)。お前が法律だの
経済だのと言える身分じゃないんだよ。親から一から十まで面倒みてもら
っているくせによ(大笑)。生活能力ゼロ。おまけにこのスレでスレチしま
くりだからな。お前をみると恥の概念のない奴は一生2チャンで生きるし
かないことが分かる。秋田県の固定資産税が大減収というソースも未だ出
せないしな(笑)。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:26:30 ID:7SPbK3BX
さっきの秋田は新潟とかと連携したほうがいいという意見だけど
日本海側は日本海側でまとまったほうがいいかも知れんな。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:31:59 ID:8013r+zu
東北最下位の岩手の田舎者は現実を見た方がいい。
北東北と南東北の人口比べてみな。明らかにちがうでしょ。いや、例え仙台を南東北から外したとしても南東北の圧勝だよ。足を引っ張ってるのは岩手なんだよWWWWW
>>527 >100mを超える高層ビルがあるのは山形と福島だけ
まさか、あの山の中に突然あらわれる高層マンションの話ではあるまいな?
そもそも、あそこになんであんな不釣合いなシロモノがあるのか
言い換えるならば、現代のオーパーツのようなものではないだろうか
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:54:52 ID:KA5t8c4U
あのショボい中合・倒産うすい百貨店マンセ―ですか?激藁w
イオンモ―ル並の大規模郊外SCもない福島県w
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:49:38 ID:xZLoKj0w
>>538 イオン?
茨城の内ジャスあるから別にいいや(つ´∀`)つ茨
いわき市は茨城近いし。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:54:48 ID:8013r+zu
とりあえず岩手の人の少なさには笑わせられるなWWWW
仕事で盛岡に行ったときに出張先の人が、こんな田舎でも県庁所在地なんでって言ってたしな。つーか盛岡ってほとんど山とか田んぼしかないじゃん。東北で人口も最下位だし
盛岡が南東北だったらぶっちゃけ最下位だよ
>>534 横手高校と秋田南高校を比較なんて、
このスレにいる人は全員理解しているぞ。
お前が残念なことに大学に行けなかったのも、理解できる。
地価と固定資産税は比例関係にあるから、
そんなのは、ソースも醤油も無くても、
常識で分かること
あまり、馬鹿さらして墓穴を掘るなよw
資産も知識もない仁井田ゴキブリなんだから、
漫画喫茶巡りで無駄金使うなよw
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:20:40 ID:7SPbK3BX
いわきは北東北から見れば同じ東北って印象ないんだよな・・
むしろ新潟の下越のほうが東北っぽいな
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:31:56 ID:e1qovG/B
仁井田ゴキブリが必死すぎて笑えるw
秋田市が望んでいないのに、雄和や河辺と合併したって、
秋田市はそんなに弱小都市なのかwww
秋田南工作員のせいで、秋田のイメージが悪くなっている気がする
コイツはマジでしんで欲しい。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:10:26 ID:IjwOKOz+
>>522 日沿道が完成されたら、新潟と東北各県が完全に結ばれる
新潟からしたら山形県荘内地方や秋田がぐっと近くなるだけでなく、日沿道経由で仙台や青森へのアクセスが格段によくなる
東北にしても関東はともかく関西方面にいくのであれば北陸道経由のほうが何かと便利
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:13:45 ID:OdY6dqKb
>>541>>543 お前自分が大学にカスリもしなかったから荒らしに走ったんだろうが。
低レベルな横手高でも最底辺なのが笑える。学歴スレでもないのに臆面
もなく横手高マンセー。横手とは無縁の秋田南を嫌がらせ三昧。
とっとと死ねよ。固定資産税が秋田県で大減収したなどと嘘八百をつき
ソースを問われれば地価が下がったから固定資産税が減ったと論点のす
り代え。それってソースとは何の関係もない一般論だよな。開発された
商業地では当然固定資産税が取れる。だから総合的に大減収はおかしい
からソースを出せと言ってるんだよ。逃げるなよ、盆地猿。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:24:20 ID:IogCeL1q
基地外の仁井田ゴキブリ大発狂www
秋田の小売が東北で良好とのソースも出せず、
駅前のスーパーが撤退すれば固定資産税減少も知らなかった
無能の秋田南工作員(笑)
今の時代は、郊外地価上昇なんかほとんどない。
秋田駅前の地価は暴落。
そんなことも考えつかない頭の悪さを晒して、仁井田ゴキブリも恥ずかしいとは思わないのか?w
仁井田ゴキブリ大発狂www
もっと秋田南の恥さらせやwww
秋田南工作員(笑)
こんなバカ見だごだねー(笑)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:31:18 ID:LlaJQea8
秋田南工作員は、秋田南卒で大学に落ちまくって、
平日から一日中2ch三昧の無職のネット親父(50才以上は自白)
3連休も関係ありませんでしたw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:35:27 ID:OdY6dqKb
>>547 お前逃げるなよ(笑)。
秋田市の小売のことなど俺は一言も言ってないのに勝手に俺にソースを出せ
と騒いでるだけ。しかしちゃんと誰かがきちんとしたソースを提示して秋田
市が東北で4番目の購買力があることを明らかにした。それなのにまだ騒い
でいるんだからな(笑)。馬鹿につける薬はないとはこのことだな。
しかしお前は単に一般論を言ってるだけ。秋田市全体としての固定資産税が
大減収したというソースでもなんでもない。つまりソースを出せない。なぜ
なら嘘だから(笑)。
秋田南工作員って相当嫌われているなwww
バカを相手にするのはアホくさい時間の無駄無駄わら(笑)
小売は普通に人口あたりでみるべき
都市圏で見たら、間違いなく秋田市は東北最下位レベル
しかも、秋田市の場合は、郊外の小売売上が大きいようなので、
県外資本に金を吸い取られているのがよく分かる。
つまり、秋田市の衰退の加速は駅前崩壊から始まっている。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:44:52 ID:OdY6dqKb
>>551 それ秋田南を横手に代えればお前そのものじゃない(大笑)。
今の時代大学にも入れない馬鹿って全国でも極めて少ないよ。
大抵の人はどこかに入っている。もちろん俺は大学など難なく
合格し卒業し働いてるからな。お前みたいな呪われた奴、天に
見放された奴とは180度違うから。可哀そうね(笑)、仲間
が欲しいみたいで(大笑)。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:49:31 ID:8013r+zu
いや東北最下位は間違いなく岩手だろ。秋田ではないから安心しろ
>>555 大学に入れなかった秋田南工作員(笑)
高校相応ではあるが、秋田高校卒業とか捏造詐称は良くない。
平日深夜早朝日中夜間問わず、無職らしく
一日中書き込みし続けていけばいい。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:51:16 ID:IjwOKOz+
>>542 太平洋側の政令市仙台
日本海側の政令市新潟
現在も日本にとって重要な太平洋側と、中国の著しい勃興で著しく存在感を増す日本海側
その玄関口を持つ新潟が東北に加わったら、両者の利益はものすごくなるのではないかな?
秋田南工作員って、いつも1対5くらいで、
ボコボコにされているな
どんだけ嫌われているんだよwwwww
県庁所在地の郊外なんてどこも一緒。
やはり、都市の格は駅前の規模で決まる。
全国を見ても、秋田駅前は福井と並んでしょぼい。
これは自覚しておいた方がいい。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:57:09 ID:OdY6dqKb
>>557 お前みたいな人間の屑って言葉が通じないんだな(笑)。
お前はおそらく最低レベルの大学でも倍率が1倍を超えている限り合格でき
ないのは間違いない。入試は言葉で問題が出されます。言葉が解らない者に
は答えようがないよな(大笑)。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:00:30 ID:stKcYEB5
>>561 反論できなくなるとこうやって逃げるのが、
秋田南工作員の特徴www
秋田市の評判を下げまくる極悪人
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:08:23 ID:OdY6dqKb
>>562 逃げてないんですけど?(笑)
それより秋田市の固定資産税が大減収したとかいうソース出せよ。
自分で逃げているくせに他人を逃げてるだからな(笑)。
お前みたいな極悪人には大学は門戸を閉ざすんだな。哀れ〜。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:18:40 ID:7SPbK3BX
>>558 でも新潟はあまり東北にって思いないんだよな・・・
仙台までのアクセスも不便だし
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:28:40 ID:/J8nMDKj
>>564 東北各地からの交通アクセスも、完全に仙台の方が便利だしな
高速バスにしても鉄道にしても
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:56:10 ID:IbgXUia5
>>563 この秋田南工作員って相当な馬鹿だろ
「秋田駅前の顔ともいえる業者が撤退し、秋田駅前の地価が下がり、
固定資産税も減収となる」と言っている。
まず、秋田南工作員が知らないことは、評価が3年に1回であること、
つまり今後の減収が容易に想像できる。
つい最近のこんなニュースも読んでいない秋田南工作員は社会人失格の引きこもり。
http://mainichi.jp/area/akita/news/20100922ddlk05020005000c.html しかしながら、土地の担保価値は即座に下落するので、不動産を担保としている
債務者には、担保の追加を迫られるなど厳しい事態が想定される。
こういう経済の基礎知識も知らずに、ソースソースと言っている秋田南工作員は
まさに鞭の象徴。
もともと、「業者が駅前から撤退しても市が買い取る」みたいな常識外れな
事を言っていた馬鹿だから、一から教えるのはアホらしい。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:57:13 ID:IbgXUia5
鞭じゃなくて無知な
秋田南工作員は馬鹿だから無知
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:07:52 ID:stKcYEB5
新聞でも秋田市の地価下落は全国トップってやってたな
しかも、秋田の中でも秋田市が最大の下落
来年はもっとひどいだろうな
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:31:54 ID:OdY6dqKb
>>568 ちょっと待てこの馬鹿。固定資産税が減収といっているのは、お前だろう
が。いつの間にすり替えてるの?(笑)評価が3年に一回ってことはお前の
主張する固定資産税の減収というのを否定するんじゃないの?だってお前
将来ではなくて「固定資産税が大減収した」って今のことをいってたよな?
それと課税するのはあくまでも土地なり建物であってそこに抵当権が付い
ているとか云々など何の関係があるの?大体担税者の事情で同じ資産価値の
固定資産の課税額が異なっては課税の公平が阻害されるだろうが(笑)。
固定資産税の課税要件に債務者にとっての担保価値だのまったく無関係なこ
とを出して話をすり替えている。馬鹿な証拠。
それと買い手の付かない物件は公共の安全の観点から自治体が買い取るケース
があるから。買い取る原資は税金だが管理下に置かれれば固定資産税などかけ
ようがないだろうが。自己課税だからな。それを言ったまで。
お前の話はすべて人を貶めるための捏造やら嘘ばかりだな。まともな議論はで
きない。ていうかお前が秋田市の固定資産税が大減収したソースを出せば済む
ことなのに単なる秋田駅前の地価下落の記事じゃない。そんなのはとっくに
以前貼ってたから見てるよ。固定資産税の減収のソースじゃないから。
570 :
569:2010/10/11(月) 21:34:28 ID:OdY6dqKb
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:45:59 ID:KA5t8c4U
盛岡>郡山>福島=山形
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:50:15 ID:IbgXUia5
>>569 お前、今日だけで、誰に何回話しかけているんだよw
俺の発言を勝手に置き換えるな バーカ
担保って言うのは債権者からみて、借金のカタをどう評価するかだから、
「債務者にとっての担保価値」なんていう思考はねーんだよバーカ
本当に秋田南工作員は常識知らずの馬鹿だな
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:56:07 ID:JPYqodOY
秋田人に加えて基地外岩手人が発狂がwwwww
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:58:14 ID:stKcYEB5
>>569 >>買い取る原資は税金だが管理下に置かれれば固定資産税などかけようがないだろうが。
→立派に固定資産税が減っているやんwww
しかも税金で買い取りして、財政を悪化の上塗りやないかwww
基地外秋田人は思考回路が大丈夫か???
575 :
569:2010/10/11(月) 22:01:54 ID:OdY6dqKb
>>572 お前に話てるんだよ。複数の者になりすましてるが馬鹿はお前だけだから
すぐ判る。
それにしてもお前馬鹿過ぎるな。債務を弁済するのは債務者だから借金の
カタにされている資産の価値の高い方がいいだろうが?担保の価値は債権
者であれ債務者であれ重要なんだよ。こんな馬鹿が人を馬鹿呼ばわりでき
るんだから2ちゃんってお前にとって居心地満点だろう?(笑)
>>575 お前は話が理解できない大バカだな
肝心の担保価値が地価の下落で下がってるんだよ
債権者の方が債務者より担保価値を重視するに決まってるだろ、バカか?
何で、真っ先に債務者が来るんだよ。
本当に秋田南工作員はバカだなwww
勝手になりすましと決めつける、どうしようもない2ch脳の妄想野郎だなコイツはwww
新幹線か無いのは山形と秋田。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:24:56 ID:7SPbK3BX
579 :
569:2010/10/11(月) 22:34:18 ID:OdY6dqKb
>>576 なんでそう馬鹿なの?死ぬの?
債務者が債務不履行に陥ってカタである担保物の価値が高い方が、債務者に
とってはそれを現金化して債務弁済に充当すれば円滑にことが運ぶだろうが。
逆に担保物の価値が下落していればそれだけでは足りないから、さらに債務
不足を補うための金策が必要になる。だから担保物の価値の変化はむしろ債
務者にとって死活問題なんだよ。債権者は担保物の価値がどうあれ自己の債
権が返済されれば目的が達成されるだけのこと。あ〜^馬鹿馬鹿しい。馬鹿
相手にするのって人生の浪費なのを痛感する。早く固定資産税が秋田市で大
減収したソース出せよ。俺は明日からまた仕事なんだよ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:43:14 ID:HjfIemNs
一番上にある青森県が東北bQの座を確保してるにきまっとる。
青森県より形のいい県が他にあるか?
>>580 形はすごい
というか、県のマークが地形そのままって、なかなかない
俺はあれで青森を覚えた
がんばれ、青森
ついでに、クソうざい横手はさっさと滅びていいよ
秋田の足引っ張り=横手
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:02:58 ID:OdY6dqKb
>>581 お前は近いうちに死ぬよ、間違いなく。
交通事故死か焼死。自殺するだけの勇気がなく引きこもりなので焼死の可能性
が高い。お前みたいな極悪人には例外なく天罰が下される。お前を見てるとそ
のことをわきまえて暴れまくってるのが分かるがな。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:06:16 ID:HjfIemNs
>>583 面白すぎ
個人特定され、今なお吼えてるガキのツッパリですか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:24:34 ID:OdY6dqKb
>>585 君精神分裂症ですか?死ぬのが嫌なら早く精神病院に入りな。
このままならお前間違いなく死ぬよ。焼死。
どこが1番とかはさて置き、電車を降りて真ん前に雄大な山が見える街はすばらしい
岩木山、岩手山、月山・・・
そういう意味では秋田は物足りないんだよなあ
横手はシラネ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:07:43 ID:9r7cuJwZ
東北の5番手6番手は青森か秋田で勝負したら?
セブンイレブンない、iPadも販売されなかった
アップルにもド田舎と認められた数少ない県の青森と秋田なんだからさw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:25:06 ID:GALnmS24
福島>>岩手≧山形>青森≧秋田
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:12:31 ID:AN/dJa5L
>>587 また秋田を知ったかで叩きたい愚者が現れたか。
秋田市は太平山がある。
それに天気がよければ鳥海山も見えます。
福島とか山が迫ってくる感じで怖いんだよな。
世界的に見ても国内でも港町が栄える。
少なくとも秋田市は東北2位は確定。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:44:08 ID:fXT7wWbY
今では秋田市は横手市や大館市と同列の扱いだよ。
ビジネス拠点的に秋田県を束ねるのは盛岡市になってきてるからね。
秋田市はもはや盛岡市の枝葉に過ぎない。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:08:01 ID:PyuNlv0v
結局、法律も経済も分からない秋田南工作員が3連休も
大暴れの展開だったな
これでまた秋田市の印象が悪くなるのは残念だが
普通に、横手のキチガイぶりが際立ってた
面白い県だね
てか、秋田南市ってどこにあるの?
合併で新しくできたとか?
横手市が消滅して、秋田南市になったんだよ。
横手=秋田南県でいいんじゃないの?
横手は水沢と合併して、小沢県になるんだよ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:21:20 ID:AN/dJa5L
横手いらねーわ
変な親子に基地外ねラーに生産性0だし。
さっさと日本のチベットと合併してくれ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:27:56 ID:HjuruBVy
横手の人気に嫉妬
南秋田県横手市よいとこ、一度はおいで
横手が小沢県になってくれたら、こんないいことないなぁ。
親子は小沢県知事なり、小沢県選出議員とかになって、
小沢県の道路だけつくってればいい。
県土すべてが道路だらけとなり、家を建てる土地さえなくなりますぅ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:48:10 ID:AN/dJa5L
>>600 横手はいいとこだと思うけど、
このスレで秋田市や秋田南叩いてる横手の奴は大嫌い。市ねばいいのに。
秋田南工作員のせいで、秋田市は駅前を始め衰退が加速しているのが大問題だね。
秋田南が絡むと不幸になる気がする。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:29:24 ID:VeIOydxN
今日 の平日日中
>>593から
>>603までの書き込みは、秋田南工作員が無職の特権を生かして
自宅、漫画喫茶、携帯電話から書き込みしたもの、暇だなwwwww
なぜなら、資産も知識もない仁井田ゴキブリだから(笑)
50才過ぎの秋田南工作員の破産を見守るのが楽しいです。
と、秋田南県民(小沢郡横手村在住、非正規労働者、30代)が申しております
何だか自虐的ですネ
607 :
秋田県人:2010/10/12(火) 21:40:57 ID:41pBsbE+
秋田県の大館・小坂・鹿角は青森か岩手にあげます。横手は岩手に、湯沢・象潟は山形に
あげます。
>>606 うわー
日中に書き込んだのと同じIDで書き込みしてるw
しかも待ち伏せとか、どんたけ暇なんだよwww
コイツが大学不合格で無職の秋田南工作員か(笑)
609 :
秋田市民:2010/10/12(火) 21:51:14 ID:jq1fQM09
秋田南工作員は秋田市の恥なので北朝鮮に流します。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:59:05 ID:uY4jdwT+
秋田南って劣化版酒田南だろ
学力ダメ野球ダメ
そこのOBとかめっちゃ笑えるwww
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:03:10 ID:EkGzs8cs
相変わらず盆地猿がID変えて一匹で騒いでるな
>>608 平日の日中に働かずにネット三昧なんて
この仁井田ゴキブリはバカを通り越しているな。
もうじきアキバの加藤のように犯罪を起こしそうだが、
ネットで辛うじてとどまっているみたいだなw
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:14:46 ID:i4sgrUFf
>>612 それは名門青森高校の加藤君に失礼だぞ。
一応、働いていたし、短大も出ている。
秋田南工作員は単なる高卒無職のおっさんだぞwww
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:16:51 ID:SoQaX8/L
秋田南工作員の低レベルな自作自演ごっこが入りましたwww
秋田南工作員(失笑)
スレチという言葉も分からないのが大勢いるんだな、秋田南県横手村(通称=ふるさと村)には
この猿どもに誰か日本語を教えてやれよ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:24:55 ID:PyuNlv0v
秋田でイメージがいいのは、春の角館、夏の大曲、秋の田沢湖、
冬の横手
この辺が国内・海外からの旅行者に人気が高い。
郷土料理では、男鹿のハタハタ、大館きりたんぽ、比内鶏、稲庭うどんかな。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:15:56 ID:sirMz2mU
>>617 秋田県南は観光地の宝庫だよね
個人的には小安温泉と帰り際に食べた
横手焼きそばが美味しくて印象に残っている
秋田南県の専用スレ立ててやるから、自演ごっこはそっちでやれ
荒れてますネ
でも、秋田南県小沢郡横手村民を責めないでください
彼は私たちには理解できない、とてもとても重い秋田南県の風土病に罹ってるのです
自然豊かな土地柄の横手村で過ごせば、症状はいつか回復すると思いますヨ
私も今度ふるさと村にいってみようかな(笑
須賀川からだと3時間くらいで着きますか?
横手村からわざわざ永田町に出稼ぎに来ている親子がいるね。
小沢県の大事な家業は大丈夫なのかな??
>>619 秋田県南は、有名な温泉やグルメがたくさんあるから、
秋田県の観光ガイドブックでも、常に先頭に記載されている。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:02:27 ID:Zumoz5hp
とりあえず東北最下位の秋田市と盛岡市はどうでもいい
>>621 秋田南県www
馬鹿の象徴みたいな名前を使うなよwww
秋田南工作員が恥なので秋田市はどうでもいい
>>623 秋田県南の麺ロードが有名らしいな
稲庭うどん、横手焼きそば、十文字ラーメン。
あと、東京の王子にあるラーメンの有名店、伊藤は角館ラーメンの系統みたいだな。
水がいいから、食べ物が凄く美味しい。
横手マンせーのために、県南を巻き込まないでほしい
>>626 秋田県南だと、角館の桜は見事だね。
武家屋敷ともマッチしていて、弘前とも互角だと思うよ。
>>626 王子の伊藤は、息子に暖簾分けみたいな感じで、赤羽とかにも
店がある。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:18:27 ID:bXNusLZ2
>>624 盛岡城址のライトアップは凄い綺麗だぞ
名物も秋田市には負けてない。
あの秋田駅前の寂れ具合に負けている県庁所在地はないぞ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:22:42 ID:2NLo7CRF
何でわざわざID変えてバレバレの書き込みするの?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:23:50 ID:NZLE8+XO
>>630 ライトアップは今やっているね
デートコースに最適w
>>625 反応がいいですネ
秋田南県がそんなに「お気に召して」うれしいですよ
>>624 企業の拠点集約で、秋田市にあった支店は、盛岡に吸収されて、消滅している。
その結果、北東北の拠点は盛岡になっている。
そういう点でも、盛岡と秋田では、盛岡の大勝で、東北最下位は秋田市ということになる。
秋田南県の県都、横手村を無視すんなよ、お前ら
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:53:27 ID:gCDg/eFt
盛岡ってほとんど田んぼと山しかないじゃん。つーか山多すぎ。ぶっちゃけあんな不便過ぎるくそ田舎に負ける気しねーわ。人口だって秋田のほうが明らかに多いし。
>>634 そうだよな。
盛岡の方が断然、秋田市より都会
ここ1年くらいは、地価も暴落しているし、
秋田市は衰退の象徴としてニュースに出ることが多い
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:21:59 ID:jsKyMwjG
>>626 横手焼きそばと稲庭うどんは食べたことあるから、
今度、十文字ラーメン食べて見るよ
ネットでみたら、あっさりとして、美味しそうだった
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:37:54 ID:c/0hPw2V
秋田新幹線を盛岡起点にしなかったら秋田市はここまで衰退しなかった
だろうな。田沢湖も角館も盛岡起点に観光するようになったからか、秋田
市のシティホテルは壊滅状態。激安ビジネスホテルばっかりになったな。
毎度毎度おんなじことばっか
689 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:47:43 ID:9eZFSdUA0
◆横手やきそば症候群(South Akita Yakisoba Syndrome)
社会性・興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害。
秋田南県横手地方に多い。症状の初期はアスペルガー症候群(Asperger syndrome)
様を示す事もあり、医師による診断も難しい。
対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力など、心の理論の障害が原因とする説
が有力。中期には妄想癖が顕著となり、攻撃性を増して周囲の批判を繰り返す。
放置していると自虐的傾向が発現し、場合によっては自らを死に至らしめる。
浅い知識で他者に難癖をつける様子、自らを頂点に置くため手段を選ばない姿勢を
「薄口ソースを麺に絡め、地元開催の利でB-1グランプリを獲得した」秋田南県の名物
になぞらえ、一般には「横手やきそば症候群」と呼ばれている。
しかし、学会では不適切として「美入野症候群」(Yahon-Syndrome)という呼称への
変更を提唱している。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:34:13 ID:LZeoS00a
また、ここでも秋田南工作員のせいで、
秋田市が嫌われているのかよ
勘弁してくれよ
あれ?今日はそれで終わりなの?
病気の横手人さん
秋田県は観光とグルメと農業が主要産業。
これの主要エリアは
日本一広大な横手盆地を要する秋田県南。
あと、工場誘致でも、自動車関連などで、成功しているのは秋田県南。
秋田県知事は戦後ほぼ一貫して秋田県南出身だし、
秋田県の政官財を握っているのは、秋田県南の人間。
県北も国連事務次長の明石康さんを輩出したりしている
あとは、村岡兼造官房長官のいた秋田県南部沿岸地域。
秋田市は存在感が薄い。
頑張りが足りないし、面白くないのが致命的だね
>>644 確かに秋田県の偉人を見ると、秋田市には少ないね
白瀬中尉も今の由利本荘だし、TDKのお膝元はにかほ
鉱山のDOWAは小坂の県北だし、知事や大企業の社長も
県北や県南出身が多い。
美人も県南が多いよな。
秋田市は秋田高校卒の人は優秀だけど、秋田南高校とかが
ぱっとしないのが一因かな?
正しく、ヤホン症候群の集中書き込みタイムだな
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:11:27 ID:cXiu2uIJ
俺は茨城だから当然秋田を応援する
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:33:34 ID:33sMy9JR
>>646 小野小町も秋田県南なんですよね。
色白の秋田美人の本場らしいですね。
そういう地域を訪れるのは大変興味深いものです。
朝起きて、まずPCの電源を入れて、自己レスって感じだな、この人
もしかして、治療不可なくらい、病んでないか
秋田に自殺が多いというのが、なんとなく分かったような希ガス
>>650 私は秋田の乳頭温泉が秘湯中の秘湯で
最高に大好きです。
毎年1回は泊まりに行っています。
乳頭なんていまじゃただの観光地で、秘湯でもなんでもないよ
>>652 私も鶴の湯温泉に行きましたよ。
建物や周辺の景色も最高で、この温泉が1万円くらいで楽しめるのは驚きでした。
秋田県南には、いろいろな秘湯があると聞いたので、
また行ってみたいです。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:09:55 ID:FTyv87jG
>>654 以前にザベストハウスで秋田の温泉が紹介されてたはず。
温泉の代表的な県は山形県ですが、
NO1は秋田ですね。
うわさの盆地猿くんがまた自演を始めたようだな。
秋田南県の自慢はいい加減にしてほしい。
乳頭も小安峡も、横手には関係ないだろ。
いちいち巻き込むなよ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:07:38 ID:cYnzwwnl
>>657 そこの温泉に行きましたよ!
紅葉の時期は最高です。
盛岡までの帰り際に食べた、稲庭うどんや横手焼きそばも
美味しかったです。
また行きたいわ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:02:34 ID:jfhKnroj
>>660 秋田県でも、大館あたりは青森や盛岡に買い物に行くし、
県南は仙台に行くから、あまり困らない。
そういう意味では秋田市が1番流行からも取り残されている。
>>659 紅葉は奥入瀬と栗駒がいいですよね。
小安峡温泉は地震で寸断された国道が再開してから、
仙台からも行きやすくなりました。
小野小町の出身地を自称する地は日本全国にある
そして、小町を世界三大美人に数えるのは日本だけ
しかも、現代の美人とはまるで基準が違う
秋田南県民の無学ぶりがよく分かる
秋田民だけど「秋田美人」は俗説そのもの。
確かに色白でスタイルいい女子が多めだから、チラ見じゃ可愛く錯覚するが
よく見りゃ目は奥二重、鼻は団子、唇も厚かったり薄かったりで美人率は平均的。
当然ながら佐々木希、加藤夏希、伊藤綾子みたいのは滅多にいない。
しらじらしいわなぁ。。。
横手工作員のほうがよっぽど韓国っぽいよ。
秋田市に行くなら酒田市とか仙台市にいきます
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:07:12 ID:UWZUbpEY
759:F(・´з`・)◆VEGASEN2/U :2010/10/14(木) 23:22:44 ID:ShDqJFhU0
関山と笹谷と仙山線を封鎖して性犯罪山猿進入を阻止するべきだ!
>>665 定説とか、どっかの啓発セミナーみたいなこと言うなバカ
小町の生誕地を特定できる資料は存在しない
てめえが貼ったリンク先をよく読んでみろ、クズ
世界三大美人が各国で異なるなら「世界」の意味ねえだろ
あーやだやだ、これだから秋田南県民はクソなんだよ
こんなのが、世界に出たら東北の恥
だまって、2CHで遊んでろ
秋田南工作員はまともな反論ができずに完全にお手上げしたな。
無学、無知、無教養の象徴である仁井田ゴキブリ秋田南工作員には
その能力がないことは誰もが理解していたこと。
だいたい、戸籍謄本があるわけじゃあるまいし、
歴史なんていうのは、数ある証拠から、理屈づけて調べあげるもの。
小野小町が秋田県湯沢市生誕という証拠がもっとも整合的とされた結果が、
秋田県湯沢市出身という定説になった。
この秋田南工作員は、「尖閣諸島は中国領土」みたいな証拠を無視した
デタラメな理屈で書き込みしているから、まったく信用ならない。
本当に困った反日思想の奴だ。
小中高とGAKKOにちゃんと行っていたのか疑問だなw
秋田南工作員ってお前だろw
>>670 >証拠がもっとも整合的とされた結果
日本語で頼むわ、マジで
知ってるそれらしい言葉を並べただけか、盆地猿さん
何の反論にもなってねえぞw
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:49:10 ID:IZtJOGaj
青森は大きい橋があるせいか凄い都会的に見える。
岩手は盛岡を始め山と田んぼ多すぎるが花巻の温泉が最高。
山形は駅は小さいが仙台に近いからか夕方は仙台から山形に帰ってくる人で駅には人がいっぱい。
宮城は仙台の一拠点集中だから仙台と仙台の隣接している市以外は田んぼしかない、ど田舎。
福島は郡山、福島、いわきと人口が分散していてバランスのいい県
>>669 今日も2ch三昧の反日・無学・無教養の秋田南工作員が大暴れだなw
>>世界三大美人が各国で異なるなら「世界」の意味ねえだろ
ちなみに、世界三大美人が各国で異なることには何の違和感もないがな。
コアが共有できていれば、意味は十分にある。
こういう思考回路が歴史の面白さが分からない無学の象徴なんだよな
毎日毎日まともな反論もできていないから、秋田南工作員は自分の評価を下げているだけwww
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:10:48 ID:IZtJOGaj
ちなみに俺は秋田人。他県のイメージを書いてみた
横手工作員って、本当に横手OB?
横手ってこんなキチガイ排出してるんだ・・・。
>>674 だからお前だろ、秋田南県横手村在住の「秋田南工作員」ってw
御託を並べてねーで、小野小町が雄勝出身だって信憑性のある資料をさっさと出して見ろよ
>>674 ついでに、各国の「世界三大美人」を言ってみろ
中国は?アメリカは?ロシアは?韓国は?イギリスは?フランスは?ドイツは?イタリアは?
これに答えたら「世界三大美人が各国で異なる」って説に同意してやるぜ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:05:57 ID:V3QGjbwB
秋田南工作員って、こうやって人生を無駄に使っているんだな
という見本だなwww
他県の俺でも、秋田市は嫌いになるわwww
>>678 お前が
>>663で「小町を世界三大美人に数えるのは日本だけ」と切りだしてきた。
よって、お前が
>>678で挙げた国の3大美人をすべて書かなくてはならない。
俺は日本人だから、日本で言われている3大美人しか興味がない。
ただ、一般教養として、世界的には3大美人が入れ替わるというのを知っているだけ。
自分が先に書きこんだことを回答できないようでは、
秋田南工作員が単なに鹿と恥の上塗りをしたという結論になる。
横手工作員は学歴板に行ってみたらいかがかな?
同じようなことやってるお仲間がいっぱいいるよ。
ぜひ、横手の名前を全国のみなさんに知ってもらえば?笑)
>>680 一般教養?お前、本物のバカだろ
どう言い訳しても、お前は カ ン ペ キ に論破されてんだよ、ボケ
つか、何でお前が必死こいて弁解する必要があるんだw
言わずもがな、自演してたってことだわな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:21:09 ID:V3QGjbwB
圧倒的に秋田南工作員が論破されているなw
自己矛盾ばっかりで、話の一貫性ゼロの書き込みばかり(笑)
日本語を解さない盆地猿w
自演がバレて、お知りも顔も真っ赤っかw
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:52:16 ID:IzxYBbAv
秋田県内の争いなんかどうでもいいが、秋田南工作員の説得力のなさは異常(笑)
秋田南高校がヤバいのか?こいつがヤバいのか?
秋田南工作員(秋田南県横手村在住)の悪口はそれくらいにしてもらおうかw
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:28:37 ID:YRlJ33wu
久々にお受験スレから来てみたけど、
秋田南高校卒業で大学不合格・無職のおっさん(50才以上は確実)は
相変わらず馬鹿丸出しで嫌われているなw
毎日来てる常連さんなのに、そうやって謙遜しなくていいよw
座布団も用意してあるからゆっくりしてけよ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:58:13 ID:oxd3exL7
秋田県南の湯沢市(旧雄勝町)にある小町関係の史跡などは
古代ロマンをかきたてるいいところだよ。
秋田県でも1番のオススメの場所かも。
秋田県を生誕とする小野小町さんは、
郷土の誇りであります。
これは、北方領土や尖閣諸島と同じく疑いよいのない事実です。
秋田南高校は反日反秋田教育でもしているのでしょうか?
>>678でもあるとおり、世界の国として、中国や韓国が真っ先に上がる
反日の秋田南工作員には呆れます。
必死だなw
あした、学校から呼び出し食らうかも知れんけど、まあがんばって言い訳してみろ
>>689 小安峡温泉や小野小町の歴史にふれた帰りには、
山形新庄も寄っていってけれW
猿よ、今日はN速+で女子中学生虐めも楽しんだろ?
それで何事もなく済むと思ったら大間違いだぞw
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:31:44 ID:hl7FFke1
エっ。盆地猿が逮捕されるの?いよいよこいつの実名が晒されるのか。
間違いなくこいつ命やばいな。まあ自業自得だが。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:36:25 ID:KC8XC88a
>>692 新庄って最上川の川下りあるんだっけ?
もっと、酒田より?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:41:43 ID:KC8XC88a
栗駒の紅葉は今は見頃?
秋田県南は観光地やグルメスポットが多くて羨ましい。
韓国や中国からも観光客が増えているみたいだね。
これが、平泉や遠野あたりにも流れてくれればいいんだけどね。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:46:04 ID:IZtJOGaj
しかし盛岡はよく2位なんて言えるよなWWW
人口も最下位だし電車の数も秋田と並び最下位、盛岡市内なんて8割以上が山と田んぼじゃねーかWWW
ビルだって1番高いので90m。郡山、山形は100mを越すビルだってあるし。盛岡で1番高いビルなんて山形郡山じゃトップ5にも入れないよwwwwww
仙台に至ってならトップ20にも入れないし
盛岡は東北最下位の田舎だと思う
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:03:18 ID:FhxeiJ6y
都会
宮城>福島>山形>青森≧岩手≧秋田
人口
宮城>福島>山形>秋田>岩手>青森
運動能力(中高生)
宮城>山形>青森>福島>秋田>岩手
学力(中高生)
秋田>福島>山形>青森>岩手>宮城
高校野球
宮城>青森>福島>山形>秋田=岩手
秋田、岩手が最下位独走中です
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:14:15 ID:ax7vKoXx
電車の数
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:23:27 ID:ax7vKoXx
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:37:00 ID:ax7vKoXx
びっくりしたのが快速が一本もないこと>郡山駅
>>701 ×乗降客数
○乗車人員数
乗車人員数*2≒乗降者数
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:46:19 ID:FhxeiJ6y
盛岡は誰がどうみても田舎、それは間違いない、しかも市内の面積は6県の県庁所在地の中で盛岡がダントツで1位(2位は秋田)。何で面積が大きいのに人口は最下位なんですか?答えは簡単、盛岡市内の8割は山と田んぼしかないからwwwwwwwww
盛岡は田舎なんだから見栄はると恥かくよ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:48:00 ID:oWaTizMs
>701クソ田舎郡山w
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:10:58 ID:FhxeiJ6y
おいおい盛岡は田舎なのにバカなのかよ、本当に取り柄ねぇなWWWWW
郡山、福島あるいは山形に乗客数が少ないのは当たり前だろ。どっちとも仙台から60km圏内だから仙台に吸収されてんだよ。それが仙台から200Km以上離れてるのに郡山とほんの少ししか差がない田舎の盛岡ってWWWWW
終わってるね本当に、まあ市内の8割が田んぼと山しかないから仕方ないかWWWWWWWWWWWWWWW
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:43:32 ID:oWaTizMs
それだったら本来もっと多いはずだろ笑>仙台に吸収
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:47:13 ID:FhxeiJ6y
お前無知だな。しかも田舎の癖になに南東北に対抗しようとしてんだよ。
恥かくだけだよ、山と田んぼしかないくせに
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:03:15 ID:FhxeiJ6y
とりあえずこれが格の差だ
県で一番の高層ビルの高さ(建設中も含む)
北東北
青森→76m
岩手→93m
秋田→96m
南東北
福島→134、121(建設中)104、98
山形→132、119、96
宮城→210(建設中)180、173、他
普通に
福島>山形>秋田>岩手>青森
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:51:29 ID:oWaTizMs
秋田市のセリオンは140mだし210とか120とか嘘つくなよなw
セリオンは空洞の塔で、実質は4階建て
あの手の施設は通常、高層ビルの範疇には入らない
バカじゃないの?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:21:48 ID:FhxeiJ6y
嘘つくなじゃねーよゴミ
建設中も含むって書いてあんだろ。よく見ろカス
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:00:16 ID:oWaTizMs
はいはい建設していません笑。
まずは駅前廃墟の丸井とトポスをなんとかしろや笑。
盛岡は県庁所在地というだけで何もないとこ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:53:22 ID:4i0ihmvi
セリオンは中身がほとんどないし、高層ビルとは言わない。
間違いなく東北最低規模のオフィス街
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:05:12 ID:fhnE2KcF
何だかアツいスレだな、東北のくせに。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:06:40 ID:IKoxO7lC
>>709 出たら目な事書くなよ!俺は郡山人だが福島県最高の建物はビックアイの133mで121mの建設中の建物なんてないし!
宮城県の210m建設中なんてないぜ!180mの森ビルが最高だが。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:27:35 ID:FbFuCE05
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:34:41 ID:FbFuCE05
>>706 週末は福島、山形ナンバーの車を多数いるし仙台以外の南東北人には仙台を潤してくれて感謝だ。
まあ宮城からも観光などで福島、山形に行くし、南東北内で金が循環してる。
南東北のカッペ2とはいい関係だね
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:03:20 ID:WlfkeXTz
札幌のコ―チャンフォ―と提携したエムズエクスポが25日に盛岡にOPEN。書籍100万冊(830坪)、文具10万点(340坪)、ミュ―ジック15万枚(230坪)、カフェ70席の東北最大の1フロア超巨大店が開業。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:44:42 ID:3PZVV/B8
>>709 ビルの高さ参考にしても
普通に秋田と岩手逆だろ
青森と秋田は5、6番目確実なんだから
あのな、固定資産税ってのは事業者等の所有者が明確にいてはじめて課税でき
るの。土地だけあっても所有者がいなければ課税しようがないの。お前の理屈
だと駅前の土地でも誰かが固定資産税を払っていることになるから、税収は減
りようがないな(笑)。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:43:09 ID:VVHi/uF2
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:10:26 ID:PLvqFEFy
霞城セントラルを誇らしげに語る山形人に乾杯だ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:30:51 ID:2xdmuqXN
>>723 それは、秋田南工作員のとんでも理論
秋田駅前が衰退し、地価が下がっても影響がないという馬鹿を晒したところ
さらに、法律知識のなさも同時に晒しているのがポイント
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:37:53 ID:G6BIBw/G
一番の田舎は普通に考えて盛岡だろ。
市内面積第1位のくせに人口最下位。盛岡市内の8割が山と田んぼと畑しかない
>>725 あれには大爆笑だったなwww
秋田南工作員の無知無教養の本質を見た感じだった
秋田南工作員はアクセス禁止になったみたいだな
平日も土日も時間に関係なく書き込みすぎて、
アク禁になったのも分かる。
幻の秋田南市を探して・・・
ID:blf19pnM
ID:VVHi/uF2
ID:2xdmuqXN
ID:HaqIjqou
盆地猿さん、論破された心の傷はもう癒えたんですか?
最近ひっそりしてたんで、心配してました
今日も自演おつかれさんですw
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:32:03 ID:vS10fkab
>>727 お前によると抵当権が付された土地の担保価値は債権者にとって重要なので
あって債務者は無関係らしいな(大笑)。債務者が債務不履行になって担保
資産(この場合は土地)換金かする場合担保価値が大きいほど換金額も多く
なるから債務者にとって有利になる。債権者は自分の債権(要するに貸付金
とその利息)さえ返済されればいいから別に担保価値など死活問題ではない。
お前はこういった一般常識さえ理解できない。どこの大学にも合格できない
レベルのオツムなことが明確だな(大笑)。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:06:59 ID:ARBUeWA4
担保価値が下がっているのに馬鹿じゃないの?
コピペを繋ぎ合わせているから、文章が変
馬鹿丸出し(笑)
ニチャンネラーの秋田南工作員には、法律経済の話は無理無理(笑)
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:07:59 ID:54BTUhxz
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:24:14 ID:xPLMmJeA
>債権者と債務者の区別も分かってないで・・
いやそれはイタいなw
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:41:05 ID:X/6oBkfG
>(大笑)。債務者が債務不履行になって担保
>資産(この場合は土地)換金かする場合担保価値が大きいほど換金額も多く
>なるから債務者にとって有利になる。
債務不履行の後で換金する発想って、相当馬鹿なんですが(笑)
しかも、秋田の場合、地価が下がっているから、
完済なんて無理(笑)
債権者は複数いて、債務者の資産負債内容に相当目を光らせているのに
地価が下がっても債務者が有利なんてありえない(笑)
それ以前に、秋田南工作員は改行を覚えような。
顔真っ赤で必死に書き込んでいるのは分かるが(笑)
>>736 うざいんだよ
せっかく通常運行に戻ったのに、また工作員云々の話かよ
そろそろ死んでくれ、いやマジで
秋田南工作員云々いってるやつもウザいが、盆地猿連呼厨も同罪。
こいつら頭がおかしいのかしらんけど、マジで消えて欲しい、秋田の恥。
まさか同一人物なんてこたあないだろうが・・・。
お前がその盆地猿だろ
笑わすなボケナス
北東北:岩手 青森 秋田
中東北:宮城 新潟 福島 山形
南東北:埼玉 茨城 長野 群馬 栃木
西東北:岐阜 石川 富山 福井
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:08:06 ID:54BTUhxz
>>736 お前債権者と債務者の区別が分かってない。債務者が債務不履行状態になって
はじめて担保の換金という流れになるんだよ。債務が履行されたら抵当権が
実行される必要もないだろうが。債権者が何人いようが債務者は自らの債務
を履行できたらそれでもう義務を果たしたってこと。
お前みたいな馬鹿&キチガイを相手にしていてもキリがないな。この猿。
>>741 勝手に「債務不履行」を「債務不履行状態」に置き換えんなよバカ。
仮にそうであったとしても、地価が下落して担保価値が下がり続けているのに、
みすみす放置する債権者なんかいる訳ないだろ
常識すらないのか、このバカはwww
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:08:46 ID:iLUcNVm2
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:11:44 ID:iLUcNVm2
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:18:16 ID:Twe1AsMH
また秋田南工作員が馬鹿晒して
秋田県の地位を貶めているのか。
いい加減にしろ!
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:25:11 ID:uMVoDlJs
秋田南工作員は俺が親切に教えてやったのに
バカな書き込みを続ける恩知らず。
仮想敵相手に吠えているだけだから、
誰からも信頼されなくなった。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:31:30 ID:T9Ww2GTX
秋田南工作員は、自分の書き込み以外は、すべて敵みたいな
典型的なDQNだから、敵ばっかり作って、
嫌われているだけ。
秋田南工作員って、常に論破されているのがウケルwww
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:25:05 ID:54BTUhxz
>>742 お前債権者という概念自体が分かってない馬鹿だな(笑)。
>みすみす放置する債権者などいるわけない
って、じゃ具体的に債権者がどうするっていうの?債権者は自己の債権が保全
されればいいのであってそれ以外何をするわけ?債権放棄はあっても。
担保価値の下落は債務不履行状態に陥った債務者に第一義的に降りかかってく
るんだよ。
例えば1億の債権があったとして債務者が期限内に当該債権(債務者にとって
は1億の債務)を返済できず、つまり債務不履行状態になった場合、債務者が
所有する土地が当該債権の担保に付されていたら抵当権を実行して2億で競売
できたとする。じゃ債権者は2億取れると思うか?どこまでも1億だよ。多少
遅延金は取れるとしても。残り1億は当然債務者に帰属する。
おい猿。ただ言葉を並べるんじゃなく論理的に債権者が放置しない、とかいうの説明してみろよ。俺は馬鹿を相手にしてる暇などないんだよ(笑)。
あーあ、秋田南工作員のバカがまたやっちまったなw
そんな算数みたいな単純な話な訳ないだろw
債務不履行間近までいくと、優先順位の高い労働債権や税金なんかが絡んでくんの
債務不履行まで待ちましょうなんていう呑気な
債権者なんかおらんて(笑)
抵当権なんて人質同然で、熾烈な順位争いしてるのも
知らないバカは本当にいるんだな。
ネットのコピペだけでは、通用しねーんだよ。
債権の取り立てが甘いのは秋田の特徴か?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:05:58 ID:X/6oBkfG
>>749 具体例のレベル低すぎwww
そんな単純なら、紛争になるわけねーwww
秋田南工作員の次元が低すぎる(失笑)
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:14:55 ID:pCfmFwgn
秋田南工作員ってニュースも全然見ないんだろうな。
担保価値の下落により追加担保を取られている
中小企業なんかが多いのも知らなんだろう。
こいつが書きこむたびに秋田県のイメージが
悪くなるのはゴメンだ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:18:23 ID:54BTUhxz
>>750 お前はただ言葉を並べているだけ。
なんら具体的な説明をしていない。馬鹿丸出し(大笑)
債務不履行って期限を経過してはじめて意味をもつ概念なんだよ(笑)。
労働債権とか税金など債権債務に一体なんの関係があるわけ?(笑)
お前をみると大学に合格できなかった低脳なのが歴然だな。
まず債権者が債務不履行前にどういう行動を取るか言ってみろ。
話はそれからだな。
それとお前俺がせっかく秋田市の固定資産税が大減収じゃない証拠を挙げたの
に、それに頬被りしてるが、これにもちゃんと言い訳しろよ(大笑)。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:21:46 ID:X/6oBkfG
>>752 俺もそう思う
秋田南工作員は、毎日ネット三昧だから、
社会常識すらないんだよなwww
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:25:19 ID:54BTUhxz
横手の盆地猿が自演で連投しまくってるので誰か債権債務について及び
秋田市の固定資産税が大減収の嘘について第三者的に説明してください。
俺は横手盆地猿のような永遠のニートと違い、明日からまた仕事ですから。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:29:27 ID:pCfmFwgn
説明できなくなると、こうやって、逃亡するのが秋田南工作員w
どうせ、日付変更直後(0時〜1時)と午前10時前後、正午あたり、
夕方からは全時間wに秋田南工作員が出没することは、第1位を獲得した
必死チェッカーで証明済みだからな。
どうせ、この後も出てくるだろw
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:37:00 ID:54BTUhxz
>>756 俺は仕事があるんですが(笑)。
お前親が死んで金蔓がなくなったらどうするの?泥棒ですか?(笑)
猿の自演が何よりもうざい
バレてんのに、何でID変えて書き込んでんの?
同一人物なんだろ?何で答えないんだ?
さすがに、バレバレのウソは恥ずかしいか?
死ねよ、いい加減
SpIplqap
と、ここでいつもの盆地猿が登場w
>>760 秋田南工作員と同じ高校だろ
定学歴は分かるけど、秋田南工作員みたいな底辺を生み出すのに比べたら
全然マシじゃん
その高校出身で一番の出世頭みたいだし
まあ、平日の夕方の番組なんか、無職の秋田南工作員くらいしか
見てないだろうが(笑)
秋田市といえば川反のソープが有名
しかも出てくるのが馬場亜で有名w
50歳過ぎの秋田南工作員は婆専ソープ常連w
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:00:29 ID:7veYPwCC
>>763 横手盆地猿は大学にも合格できなかった超低脳(大笑)。
大学全入時代に大学にも入れないなんて想像を絶する馬鹿なんだろうね(大笑)
横手高みたいに300点以下(500点満点)でも入れる糞高校なのに後生大事
に母校自慢に終始。中央地区なら秋田西や新屋高レベル。バッカじゃね(大笑)。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:02:22 ID:EjAXMRHm
東北最下位は田舎の岩手だけどビリ2は青森と秋田のどっち
何で秋田市は他の秋田から絡まれてんの?
福島や青森と違って、どう考えたって秋田は秋田市以外で争う余地ないでしょ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:42:21 ID:dVD/MpvG
人口規模は秋田市≒横手盆地(横手市、大仙市、湯沢市など)だからね。
しかも秋田市は衰退してるから県内での地位も著しく低下してる。
進学実績も横手高校>秋田高校だったりすることが多くなってるのが象徴的。
全国一の学力テストも秋田市が最下位。はっきり言って県内ではお荷物。
横からだが
秋田市=横手盆地って横手盆地めちゃくちゃでかいじゃねえか?
横手の猿にエサをやんなくていいからw
漢字の変換も満足にできない馬鹿を相手にすると、馬鹿がうつるぞ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:06:11 ID:C0Q+g/yj
県央(秋田市)の奴らは県南に嫉妬してるんだよ。
目立つものはことごとく県南の横手盆地発だからな。
日本一の大曲の花火、日本一の横手焼きそば、世界三大美女の小野小町出生
地、日本一の美人地帯、日本一の稲庭うどん、みちのくの小京都と形容される
角館の街、青い山脈はじめ映画の舞台になる横手の街、横手のかまくら、
全国放送の旅番組といえば横手盆地ばかり。
秋田市は県庁があるだけで他は何もない。街の中は空き地がやけ
に多く廃墟ビルだらけ、人もほとんど歩いてない。
それならそんなに必死にアピールしないで堂々としてればいいんじゃまいか?
横手って韓国みたいだね
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:00:54 ID:ardmwee5
秋田南工作員は、いつもどおりに日付変更直後に出没。しかも本当に直後(笑)
この後も、午前10時前後、正午から2時頃、夕方からは全時間wの書き込みがあるだろう(笑)
これは書き込み数第1位を複数回獲得した必死チェッカーに記録されている(笑)
秋田南高校は、秋田高校や秋田北高校などの伝統ある進学校には遠く及ばず、
新興の新屋高校や秋田西高校よりも人気がなく易化が進む。
それもそのはず、周辺環境は、地元も認める犯罪の多さで敬遠される。
進学実績は創立50年で、秋田南工作員曰く通算東大合格ゼロ
秋大予備校の通称の通りで、Wikipediaを見ての通りOBも小粒。
こんな学校を出て、努力を怠り、
大学にも入れなかった秋田南工作員が無職で、
平日深夜日中とネットに書き込みばかりというのは当然の結果で天罰である。
自作自演するためにネットカフェに行き、無駄金を使っており、
ますます生活に困窮していくだろう(笑)
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:27:43 ID:X46Wji7t
東北は道州制導入した方がいいんじゃね
一つの県とかだとなかなか厳しい
猿もいつも通りか、それ以上に活発だなw
論破されてしばらく静かにしてた分、帳尻合わせで書き込む気か
2ちゃんで自演すんのがお前の仕事か、っつうのw
あ、ちなみになんちゃら工作員じゃねーよ、俺はw
盆地の猿が大嫌いで、死ねばいいって願ってる人間だ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:50:21 ID:rDtWZAcb
同意。
一体ここで暴れてる大学浪人盆地ザルは何と戦ってるんだ?
県南は素晴らしい田舎だし、横手高校も県トップクラスの高校だと思うが、
この盆地ザルは人間的にも頭もカス。
優秀な横手高でも、最下位となると、こんなカスもいるんだな。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:26:50 ID:rDtWZAcb
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:50:20 ID:LPJtCLT5
秋田南工作員と馬鹿にするな
秋田南高校は北海道・東北でも屈指の難関校
八戸高より高い偏差値で、盛岡一高や青森高、仙台一高と同レベル
お前らカスとは格が違う
高校入試偏差値(北海道・東北地区)
http://momotaro.boy.jp/ 70 札幌南 仙台第二
69 函館ラ・サール 秋田 山形東
68 札幌北 福島
67 札幌西 札幌東 宮城第一 安積
66 旭川東 青森 弘前 盛岡第一 仙台第一 宮城野 秋田南 山形南 磐城
65 札幌旭丘 八戸 仙台二華
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:11:42 ID:EexBXqu6
虚偽捏造の秋田南工作員は、
敵を作ることには長けているか(笑)
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:11:59 ID:rnu7Gevk
>>778 これ横手工作員(またの名を横手盆地猿)による誘導工作だからね。
乗っちゃだめね。暇ならともかく(笑)。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:14:04 ID:ZP16hryy
【三戦板之序列】
┌学徒閣下┬最高顧問―新党党首┬新党副党首―党首代行─幹事長─三元老─七奉行
│ ├八大英雄 . └征夷大将軍
│ │
│ │
│ ├ロコ家
│ ├婿家──┬魔玉家
│ │ ├斯波家
│ │ ├八戸家
│ │ ├ぴよ家 ─┬戸田家
│ │ │ └コロ家
│ │ └メディシス家
│ │
│ └金王家─┬可児公家
│ . . . . └聖臣公家
│
├─────蛮王:ロコ皇帝(ロコモティブ)
├─────蛮王:三戦板天皇(クマッタ)
└─────蛮王:可児大帝(可児麿)
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:14:35 ID:LPJtCLT5
大学にも入れないなんて想像を絶する馬鹿なんだろうね(大笑)
岩手トップ校も仙台2番手も秋田南と同レベルって情けないね(大笑)
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:21:43 ID:GJeCxxm+
岩手は東北最下位の田舎でスポーツも最下位。本当にダメだな
盆地猿w
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:10:33 ID:GJeCxxm+
岩手は東北最下位の田舎なんだから入ってくんなよ。
最下位の田舎のクセに見栄張んなカス
学力もダメスポーツも最下位wwwwwww
何をやってもダメな最下位の田舎岩手
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:46:28 ID:Djgm19j7
まったくだな。
東北のスレだけど、暗黙のうちに
東北上位の秋田、宮城のスレになってるしな。
秋田、宮城以外の僻地は自信がなくてレスすらできないから。
_
, , -‐' '‐<^}
/::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
!:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! <時代は秋田!……と
ソヘ.{、'' へ'ノノイ/:::::/
/}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
.(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:30:34 ID:MDcp2NWN
盛岡一高は東北3校(盛岡一、山形東、仙台ニ高)がなんで秋田南と一緒だよ!この3校は毎年東大二桁合格者出してるからな!
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:04:05 ID:DNkZ1qT9
盛岡一高は、東大に行くような最上位層と下位層のレベル差が
大きいということだろう
秋田南高は、一高の平均より上位に固まっているとみるのが妥当
いずれにしても、盛岡一高=秋田南高だということ
岩手トップ校もたいしたことないな(大笑)
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:06:34 ID:DNkZ1qT9
だいたい、盛岡一にしろ、横手にしろ、
山形東にしろ、安積にしろ
みんな盆地猿という時点で秋田南の勝利(笑)
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:17:49 ID:Djgm19j7
伊藤綾子が率いる秋田南の大勝利!!!
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:32:18 ID:Djgm19j7
秋田南工作員って能天気で恥ずかしいな(笑)
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:55:45 ID:+FXQ4MtJ
北東北惨県 似たりよったり、大同小異 仲良くしてね。
A県同士で争い醜な。
>>792 自演してそういうオチがつくのは最初から分かってるよ、猿くんw
そうやって恥を晒して、何でのうのうと生きてんの?
100人くらいから言われないと、自覚できない?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:29:23 ID:VBWTwCfd
首都圏出れば仙台でも糞田舎の僻地と気が付く。何もないじゃん。東北はどこも一緒。
他の東北は田舎と認めてるけど、仙台はなぜか都会ぶるのが凄く痛いよ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:34:27 ID:VBWTwCfd
盆地ザルは秋だというのに、まだ受験勉強せずに2ちゃんにのめり込んでるのか〜。
2ちゃんにハマリすぎると受験で失敗する確率が高いのは有名な話。
自分が叩いていた大学すら受からんからな。
地頭悪そうだし、にっこまも厳しいだろうな。
また、秋田南工作員による盛岡攻撃か
訳のわからん偏差値表で、秋田南=盛岡一高という因縁を一方的につけてくる
ルーピーは相手にしない方がいいな。
朝鮮ゴミが流れつく秋田市には
時々基地外が出るが、その典型的なDQNが
秋田南工作員
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:08:41 ID:Me0o/pWz
>>796 盆地猿は永久に大学に合格できませんから、残念〜〜!!
もちろんノースアジア大学も無理です(大笑)。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:12:57 ID:VBWTwCfd
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:17:48 ID:9LgFXH4e
やっぱり、秋田南工作員は大学合格は無理だったんだな
そのザマが今の無職生活
平日も休日も関係なく日中深夜と書き込みしまくるわけだ(失笑)
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:37:58 ID:Me0o/pWz
>>801 君永久に大学合格は無理
何故なら君は頭が悪すぎるから。
早く死んだ方がいい、マジで。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:54:32 ID:aLxPYK8J
また秋田南工作員のせいで秋田市が嫌われているのかよ〜
勘弁してくれよ〜
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:53:17 ID:BRRN6z7K
書き込み時間といい、秋田南工作員による自作自演がバレバレ(笑)
しかも、いつもどおり日付変更直後の書き込み(笑)
この辺も秋田南工作員の頭の悪さを見せているな(笑)
この後は、10時前後に書き込みしてくるだろう(笑)
平日も日中深夜と2chに書き込みまくりの馬鹿の秋田南工作員に付き合う
奴なんかいるわけないのにな(笑)
>>805 前回は完膚なきまで論破されて、しばらく書き込めなかったくせにwww
びびってアンカも打てないへタレ猿の遠吠えワロスwwwww
猿と言うか、犬だな、、、
それも正真正銘の負け犬だわ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:05:36 ID:m2nOND83
まだサルが暴れてるのかw
おい、サルもう11月入ったぞw
センターまで残すところあと2ヶ月半か・・
頑張れといいたいところだが、人間的にも頭も手遅れだな。
ノースアジアとの併願はしとけよ。
お前の実力だと、そこが本命受験校となるであろう。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:24:58 ID:ubfAE4g3
>>808 あまりに的確な盆地猿へのアドバイス、ワロタwwwww
ノースアジアって赤本あるのかね?
まあ24時間ネットにのめり込んでいる猿には合格は到底無理だわな(笑)。
なんなの、このスレ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:23:55 ID:X7bw9HYF
このスレは虚偽捏造の高卒無職・秋田南工作員が大暴れして
恥を晒す糞スレです。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:56:19 ID:ubfAE4g3
>>810 スレタイとは無関係に、大学に合格すらできない浪人崩れの横手高出の
引きこもりニートが学歴コンプを?き出して腐れきった頭の中を晒す極
めて汚いスレなのでもう来ない方がいいです。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:59:42 ID:aaSsEnXn
>>808>>809 こんなバレバレの自作自演を平日休日関係なく
書き込みまくる2Ch依存症の秋田南工作員w
学歴に相応しく大学はすべて不合格で、
学歴コンプレックスからくる末期症状
814 :
812:2010/11/03(水) 15:00:53 ID:ubfAE4g3
815 :
812:2010/11/03(水) 15:03:57 ID:ubfAE4g3
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:37:01 ID:mvagsTFn
何この文字もまともに書けない秋田南工作員(笑)
完全にネット脳で末期症状というのは正解だな(笑)
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:52:55 ID:X7bw9HYF
>>812 この改行難は酷すぎだろwww
秋田南工作員の頭の悪さを裏付けるのに十分すぎるなwww
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:40:23 ID:Qqjm5JbG
秋田南工作員の恥晒しスレかよwww
この秋田南工作員は酷い文章だなwww
ここは秋田スレか?
そんなことより小沢一郎は何故傲慢なのかを話し合おう。あれが岩手県民性なのか?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:41:13 ID:8PhuCU1r
>>812 これはバカ丸出しだな
秋田南工作員は恥ずかしくて顔真っ赤だろ(笑)
論破されて馬鹿を晒したあの恥ずかしい
仁井田ゴキブリには笑ったW
横手という場所の人間は日本語を解さないのか?
そろそろ死んでいいよ、おまえ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:20:46 ID:9EnV3ll8
秋田はキチガイしかいないようだな
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:32:39 ID:9EnV3ll8
文字化けもしらんキチガイのチラ裏か、ここは
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:41:33 ID:rfCLnmq0
>>827 秋田市が馬鹿にされるのは、
こういう馬鹿な基地外がいるからだよなw
この不自然な改行は美的センスのなさと頭の悪さを決定付ける
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:14:40 ID:pA3zICLO
>>829 確かに秋田南工作員は不細工そうだな(笑)
バカだけでも、人生終わっているのに、
まさに駄目押し(笑)
久々にこのスレッド見たけど、秋田市のアホのせいで、
秋田市のイメージが悪くなっているだけじゃないか
また横手のキチガイが狂ったように自演してるだけだろ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:19:10 ID:y4Z7MBz2
実質横手のキチガイだけが書き込んでいるな
「キチガイ」で検索 13res hit!
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:47:09 ID:XV2Tcl4W
>>825 この基地外・秋田南工作員の馬鹿カキコには笑った
さすがに、恥ずかしくて、もうこのスレには来ていないようだが(笑)
>>835 盆地猿、南高OBにハシゴを外されるの巻
面接官「最終学歴は横手高校ですか。名門中の名門ですね。」
盆地猿「ええ、末は博士か大臣かと近所の噂になったくらいです。」
面接官「親御さんも鼻高々でしょう。ウチもそんな人材を求めてました。」
盆地猿「ありがとうございます。」
面接官「高校時代、部活動はしていましたか?」
盆地猿「我が校は文武両道で、最近は野球の強豪校です。」
面接官「あなたは野球部だったんですか?」
盆地猿「いえ、野球部ではありません。」
面接官「何部だったんですか?」
盆地猿「我が校は文化部も頑張ってました。吹奏楽部とかですね・・・。」
面接官「吹奏楽やってたんですか?」
盆地猿「いえ、やってません。」
面接官「私は、あなたのことを知りたいんだけど?」
盆地猿「貴様、秋田南工作員だな!ここにもゴキブリがいたか!」
面接官「今頃気づいたか。分かったらさっさと帰れ。」
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:35:10 ID:qQmNWVBT
>>828 秋田南工作員は無職で貧乏人だから
文字化けするのかwwwww
どんな書き込み方法なんだよw
「無職で貧乏だと文字化けするのか」
これまたビックリ!
横手の常識、世界の非常識w
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 05:39:16 ID:1cswrjJw
>>837 文字化けというか、秋田南工作員は単なるバカだぞw
あの改行難と日本語入力のできなさは
学歴と職歴の無さをそのまま映し出している(笑)
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
>>839 殿
平成22年 11月 7日
厚正労動省
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院 A精神保
健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:50:23 ID:qQmNWVBT
>>838 秋田南工作員www
4時間も書き込みがないか監視して、発見後3分で書き込みw
コイツは本当にネット中毒だなw
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:40:17 ID:f3MWnb5X
>>840 ・2.で精神保険法と精神保健法の両方の記載を発見できない頭の悪さ
・当該法令の条文上は、都道府県知事による入院措置となっており、厚生労働大臣の措置ではない。これを理解できなかった頭の悪さ
・7.の最後に句点がないことに気がつかない頭の悪さ
要するに、秋田南工作員は、何も考えていないコピペだけの基地外荒らし
高校の不名誉である。
>>841 盆地猿様の書き込む時間は分かってますよ〜
今日も朝7時から活動開始だしw
あと、私は秋田市内の高校を卒業してないのね
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:51:45 ID:qQmNWVBT
>>843の書き込みの意味が全く理解不能
今日の書き込みも4時半と8時頃なのに、
「朝7時から活動開始」って何だ?
完全に秋田南工作員の脳味噌は
腐ってるなwww
毎日ネットやり過ぎだろwww
>>844 だから、書き込む時間は把握してるって言ってるじゃんw
で、今日は休日運行中でしょw
お馬鹿さんですね〜
誰からも嫌われてるってこと、そろそろ自覚しようよw
飽きた南とか意味不明のこと言ってないでさ
秋田や鳳鳴、本荘、能代が呆れてるのはもちろん、母校の人からも叩かれたじゃんw
それからというもの、横手のスレが怖くて書き込めないんでしょ?
かっこわる〜いw
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:02:42 ID:qQmNWVBT
>>845 お前は、
>>843で「今日も朝7時活動開始」と
書き込みしておいて、馬鹿丸出しだなw
「今日も」と書いておいて、秋田南工作員は自分で書いた日本語も理解できていないのかよw
言い訳は秋田南工作員らしく幼稚園レベルwww
おやおや、あなたは毎日が日曜日なの?w
突っ込む術がそれしかないんだね〜
で、飽きた南工作員はいったい何人いるのかなあ?
あなたを能無し扱いするお父さんとお母さんも、もしかして飽きた南工作員?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:30:41 ID:qQmNWVBT
秋田南工作員は日本語もまともに理解できていないのは、
単なるコピペ馬鹿だからだろうなw
秋田南工作員なんか、2つのIDでバレバレで1人しかいないw
なんせ、必死チェッカーで調べると、毎日上位に「盆地、盆地」
の書き込みがあるからすぐ分かるw
秋田南工作員は低学歴無職そのものw
虚偽捏造の秋田南工作員を不快に思うのは無数にいるだろうし、
秋田南工作員は敵作りの名人
今日もこのIDで24時間監視している気持ち悪い秋田南工作員w
rXdlQUEE
5DgazFFE
この後もすぐに顔真っ赤にして書き込みます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>849 なになに、矢印つけたら書かないと思ってんのw
でね、5DgazFFEって誰よw
それ、あなたを嫌ってるお父さんじゃないの?
私も、あなたが大嫌いなんだよね、あなたのお父さんと同じくらいにw
ほら、いつものようにファビョって暴れなさいよ
反動で数日は静かになるんでしょ、どうせw
で、今度はどのスレ荒らすの?そろそろ居場所がないんじゃないの?w
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:07:38 ID:f3MWnb5X
秋田南工作員は、哀れだよな〜
ファビョって連投だし、相当に顔を真っ赤にして書き込んでいるなw
血管がブチ切れて死ぬのも近そうだな。
今年の冬は寒いみたいだし
携帯電話とPC以外からの書き込みもできないほど、
無駄金を使ってきたから、生活が苦しくなっているのも分かる。
ID:qQmNWVBT
ID:f3MWnb5X
ID:1cswrjJw
ID:f3MWnb5X
これぜ〜んぶ、あなたのIDなの?w
すっごいね
エサを投げて、書き込ませた甲斐がありましたよw
IDの変遷、他のスレの書き込みと照らし合わせると2度美味しいしw
秋田南工作員は、自分以外の書き込みを同一人の仕業にしないと
説明できないというネット中毒特有の現象
秋田南ブランドともども地に落ちた
違う、ってどうして言えないかなw
私は言えるよ
飽きた南工作員じゃないし、そもそも秋田南高校なんて無関係でーす、ってw
あなたは言えないの?
IDたくさん使って自演なんか絶対してません、ってw
IDたくさん使うっていう発想がまったく理解できない
IDをたくさん使うというのができるのであれば、たくさん使うし、
お前も使えばいいだけのこと
秋田南工作員みたいな馬鹿には、そんな単純なことも分からないのか?
じゃあ、それぞれに聞いてみましょうね
ID:qQmNWVBTさん、あなた他のIDで書き込みました?
ID:f3MWnb5Xさんは、どうですか?
ID:1cswrjJwさんは、自演なんかしてませんよね?
ID:f3MWnb5Xさんだって、IDの使い分けはしてませんね?
何度聞いても、誰も答えてくれないのはどーしてかなあw
>>857 >IDをたくさん使うというのができるのであれば、たくさん使うし、
>お前も使えばいいだけのこと
IDをたくさん使うって発想、しっかりあるじゃないのw
でね、飽きた南工作員さんに問いかけても返事なんかないよ
私が聞いてるんだからw
わかる?いえいえ、馬鹿じゃないんだから分かるよねw
秋田南工作員は気持ち悪いなぁ
いくら現実社会で友達がいないからといって、
お前みたいなオッサンとチャットする気なんかねぇよw
>>860 私だってチンカス臭い厨二病の子には触りたくないですよw
でも、触らずに弄れるのがネットのいいところですね
で、お返事はまだかな?ID使い分けて自演してるの?
>>860 >いくら現実社会で友達がいないからといって、
あら、お友達いないんだw
そらそうでしょうねー
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:28:46 ID:qQmNWVBT
秋田南工作員って、本当に頭悪いな(笑)
秋田南工作員は、今日も書き込み数トップをとる暇人www
久しぶりに、2人目の人格さんもご登場ですかあw
でも、質問には揃って答えないんだよねw
必死チェッカーでID:rXdlQUEEを見たら、書き込み数第1位www
平日も日曜もトップ獲得www
1日に数回の書き込みで、ネットストーカー秋田南工作員の残り少ない余命を
無駄に使わせていると思うと、笑いが止まらん。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:49:49 ID:3XuGI9cb
>>860 現実社会に友達がいなくたっていいじゃないか。
2CHでは、南工作員という想像の友達相手にせいぜい頑張れ。
というか、これすべて自演なんだろ。友達がいないお前の。
道の駅なら山形の「あつみ」がナンバーワンだな。海が見えて気持ちがいい。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:59:55 ID:qQmNWVBT
秋田南工作員のせいで、秋田市は大恥だな(笑)
全国に暇をさらし(笑)
>>869 うんうん、飽きた南工作員ってのは本当に悪いやつだなw
友達のいないあなたを苛めるなんて
盆地猿さんは現実社会に友達がいないし、2CHしか遊び場がないんだよ
もう少し大目に見てあげようぜ、みんな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:08:44 ID:BzG6GLUV
裏で糸を引いてる闇将軍、秋田南工作員様のご意向ひとつだけどね
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:02:29 ID:iWVUUsnq
馬鹿低学歴無職の代名詞秋田南工作員(笑)
昨日もいろんな人から
ボコボコにやられていたな(笑)
>>873 ID:qQmNWVBTさん、あなた他のIDで書き込みました?
ID:f3MWnb5Xさんは、どうですか?
ID:1cswrjJwさんは、自演なんかしてませんよね?
ID:f3MWnb5Xさんだって、IDの使い分けはしてませんね?
これがいろんな人ですか、そうですかw
秋田南工作員のストーカーは4時くらいまでは、続いただろうなw
自分のリズムで、秋田南工作員の
人生を無駄に使わせるってすばらしいw
こいつにとって、
アキタミナミガー は ジミンガー と同義語だな
たぶんミンス党とテラタ一家の支持者なんだろう
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:13:34 ID:iWVUUsnq
秋田南工作員また平日10時からネット三昧www
そして、午後も出没し、夕方からは毎時間書き込みの
お決まりの無職らしいスケジュールwww
>>877 今日はお昼からお疲れ様w
涙も乾いたようですね
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:05:39 ID:CcDOI0ez
秋田南工作員またしても平日の日中に、
仕事もせずに、にちゃんねるですか(笑)
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:40:18 ID:1gLBSkNJ
この基地外を見ると、秋田県南というか横手の風土は盆地猿みたいな畜生を
生み出す土壌が確かにあるな。こいつの単なる個人的な資質だけではないこ
とが分かる。この基地外の荒らし振りを見ると。
山形の女が一番巨乳である。宮城よりでかいので東北で一番。たぶん日本一の巨乳のふるさと。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:43:19 ID:iWVUUsnq
秋田南工作員が毎日ここに出没するくらいだから
秋田南ってあんまり勉強に力をいれてなさそうだな
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:46:44 ID:YRBChJzp
>>879 秋田南工作員って、平日の日中から書き込んでばかりだなw
完全にネット中毒で、いつ書き込みされるか気になってしょうがないんだろw
完全に人生をネットに狂わされているwww
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:58:14 ID:1gLBSkNJ
1人2役3役で自分にレスできる精神構造ってすごいよね
俺には絶対無理だw
>>857 >IDをたくさん使うというのができるのであれば、たくさん使うし、
>お前も使えばいいだけのこと
さすが、さらりとこう言ってのける人は違うw
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:45:42 ID:BNJl5bva
えっ携帯電話のことを、秋田南工作員は「無線LAN」というのかw
トランシーバーと勘違いしてんのかw
いくら、秋田南工作員が無職の50歳のオヤジで社会不適合とはいえ
少しは常識くらい持て(笑)
ID:1gLBSkNJ
ID:BNJl5bva
実のところ、この2人の掛け合いすら自演だもんなw
この板は、末尾で端末の区別ができないのは誰でも知ってるわ
あんまりバカ丸出しで、秋田南工作員も失笑してんじゃねーの?
>>887 質問に怒らず答えて欲しいんだけど、マジでバレてないと思ってたの?ねえ?
簡単に撃破されるんだな。
横手工作員=盆地猿連呼厨=分裂症??
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:15:11 ID:BtSefCFX
いっそうの事、ここは秋田スレにでもしろ!
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:18:10 ID:VYIs7vDF
秋田南工作員はネット中毒で分裂症
>>893 おやまあ、ついに真っ昼間から書き込みかい
しかも狙ったように893を踏むとか、さすがアウトローなお猿さんだなw
大学落ちないように、ちゃんと勉強しろよ
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:55:24 ID:2J4koOtG
>>893 だっせー
平日の日中に出没は秋田南工作員だけだろwww
自作自演までして、楽しいか?www
この低学歴無職には本当に呆れたわwwww
秋田南工作員の自作自演は相変わらず下手くそ(笑)
頭が悪いからしょうがない(笑)
>>892 秋田南工作員が平日真っ昼間から、ネット自作自演をするスレッドですW
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:22:29 ID:8IrnDtkS
秋田南工作員って何だよww
ダメ人間じゃねーかwwwwwww
福島が序列1位だろ。宮城より上だと思う。福島は東京からの電波が届く。テレ東も映るから凄い。宮城は見られない。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:43:26 ID:js4aumZE
福島といえば会津磐梯山、渡辺恒三、五色沼、喜多方ラーメン、フラガール
(常磐ハワイアンセンター)、白河ラーメンくらいだな、思い浮かぶのは。
>>901 白虎隊、新撰組、鬼婆、野口英世、三春の桜、度重なる知事の汚職、
桃、円谷英二、円谷幸吉、伊東正義、河野広中、荒井広幸、鯨岡兵輔、
玄葉光一郎、鈴木邦男、瀬戸弘幸、児玉誉士夫、遠藤ミチロウ、伊東美咲、
西田敏行、秋吉久美子、千葉麗子、佐藤B作、中畑清、遠藤一彦、平忠彦、
GReeeen、ゼビオ、幸楽苑、、、、、
トドメが村西とおる
いっぱい思いつく件
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:21 ID:8i0BKvXj
北東北は店舗ないが宮城、山形、福島、栃木、茨城に160店舗あるヨークベニマル(セブン&ホルディングスグループ)は北海道、東北、北関東一でかいスーパーで
郡山が本社で3300億の売り上げがある、ゼビオ、ラーメンの幸楽苑も上場一部企業の本社郡山の企業だよ!
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:39:52 ID:psiV87Gy
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:12:24 ID:mUnkPtl9
>>905 間違いなく東北トップだな
福島の起業家精神もあり、上場企業も多いね
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:04:16 ID:mJ7r/Ej6
>>903 諸橋近代美術館は、スペインの巨匠のダリの作品ではスペイン、アメリカ、のダリ美術館の3館が3代美術館になってる。その他ルナール、モネなどの作品も所蔵している。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:09:37 ID:mJ7r/Ej6
↑字間違え、ルナール× ルノアール○
青森が最下位なのは確定済みみたいだな
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:41:25 ID:mUnkPtl9
秋田南工作員が無職のオッサンなのも確定済みみたいだな
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:44:26 ID:vA80Rj03
>>902 玄葉さんは福島出身の人なのか
福島=渡部恒三とか荒井のイメージだから意外だわwww
>>908 東京で行われたダリ展をキッカケに作品蒐集を始めたらしいよ
>>911 平野コレクションの価値を知らない秋田の池沼は失せろ
くだらん
と、秋田のダニが負け惜しみ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:15:41 ID:U1a/RGrc
おまんこ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:29:11 ID:1HAncNSQ
ココア 秋田カキコ専用じゃないよ。
秋田、というか、横手という地域の書き込みがひどくウザイ
津軽VS南部みたいな対立でもあるの?
>>918 平野コレクションの価値を知らない秋田の池沼は失せろ
なにそれ?
あのね、平野コレクションの価値って、実は皮肉なんだよね
真に受けてる痛い人がいるようだけど、あれで人を集める気なの?
鑑定も受けてないガラクタに価値があると思ってる秋田県民は、正気の沙汰じゃない
どう考えたって頭がおかしいし、世の中を舐めてるでしょ
いよいよ秋田駅前にロフトオープンか!
ジュンクもスタバもあるしなんだか仙台以外の東北の都市に対して優越感を感じてきたなw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:50:07 ID:VYLPUrdv
↑都市レベルの順位 仙台>郡山>盛岡>秋田っと言ったところだろ!
ロフトが来た時点で盛岡などもう敵ではないわ!w
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:47:04 ID:6z6lifSK
この5県の中だったら福島が一番都会な感じする
930 :
盛岡人:2010/12/02(木) 00:43:51 ID:luQsYdK9
たった700平方mのロフトで自慢とはな。プww
ついに街頭ビジョンも廃止された秋田駅前はくそ田舎w
あの街頭ビジョン廃止されたのか、よかったよかった。
帰省して駅前に降りるたび、うるさくてしかたなかったんだよ。
ああいう都会のダメな部分をマネされても困る。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:11:15 ID:XvJRLaG9
仙デェと言えば
神の手遺跡発掘、急変の○スケ、東北初○○求刑・・・・・・・
933 :
山形人:2010/12/02(木) 22:41:44 ID:vruWmZX+
秋田市がしょぼいのと、秋田南工作員が馬鹿なのはROMればすぐ分かること
934 :
仙台人:2010/12/02(木) 23:41:49 ID:OubiAGWw
大都会仙台嫌いのカッペ共が醜い争いしてて気持ちいいわ
このスレ立てた甲斐があった^^
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:16:26 ID:MmqP6+O1
秋田県の経済の中心地は秋田市じゃなく盛岡市だから。秋田県民の俺が言ってるんだから
間違いない。
秋田県南の経済の中心地は横手市じゃなく北上市だから。横手市民の俺が言ってるんだから
間違いない。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:23:21 ID:/xFh5WmL
秋田県北の経済の中心地は大館市じゃなく青森市だから。大館市民の俺が言ってるんだから
間違いない。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:30:00 ID:nMaoj5CS
治安は重要だな
怖いよ〜
警察のサイトに治安が悪いって書かれるって終わってんなw
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:02:10 ID:kfpGcjZP
ソニーも福島だよん!
小室の田舎も福島県だぜ!
東京大学合格率
秋田・横手・鳳鳴・能代・本荘・湯沢・角館・御所野学院>米内沢≒十和田>>>>>>秋田南
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:10:20 ID:D5aHzP0v
>>934 仙台が嫌いなんじゃなくて、お前みたいな鮮台人が嫌いなんだよ。
秋田市仁井田大野切上(きりあげ)。
江戸時代、その一帯に住んでいた家の主13人がその一帯を仕切っていた
男に切り殺されたから、切上。
仁井田浄水場に行く道のところに慰霊碑がある。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:15:56 ID:nkenu9ow
岩手
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:30:47 ID:RuNrTCdZ
2ch史上最高傑作と名高い名コピーw
「うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は顔と頭と性格の悪い典型的仙台人なりw」
歴代総理大臣の出身数。
岩手 4人。
他県 0
そのほか、新渡戸稲造、後藤新平などの総理以上に影響力をもった人物も輩出。
政治家や歴史人物に関しては東北最強。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:45:47 ID:S+XEa8+8
ズーズー弁って東北全県で話す?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:49:13 ID:B9HPaZ0f
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:18:52 ID:dV4lscOf
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:36:37 ID:M7pr2UtM
どこも一緒のようなものだよ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:40 ID:x6MJ8yQ7
秋田、青森は確実に田舎
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:04:46 ID:Qd7jqARn
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:48:00 ID:QpUw2YME
青森→岩手、秋田相手にはいきがる
岩手→とりあえず北東北No.1
秋田→県内で主張し合い秋田に注目してもらいたがってる
山形→ほぼ空気、悪口とか気にしない
福島→宮城以外はカスと見なし相手にせず。実質東北No.2
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:12:51 ID:1NJZpxXb
>>955 青森→岩手、秋田相手にはいきがる.だが一方で藩の歴史関係上統制が取れない。
八戸、弘前、青森のいずれも自己主張する.
岩手→とりあえず北東北No.1を主張する.東北 No.2の座が欲しくて堪らんが、郡山が煩わしい.
秋田→県内で主張し合い秋田に注目してもらいたがってる.井の中の蛙が多い。横手とか、秋田南とか大部分の人にとってはどうでもいい.
山形→ほぼ空気、悪口とか気にしない.またーり派.仙台の衛星都市であればそれで満足. 意外にライバルは内輪の鶴岡だったりする.
福島→宮城含めて東北全てをカスと見なし相手にせず.実質東北No.1.
関東とタメを張りたいが、相手にされず.長州・山口氏ねが合言葉.
商業/工業/農業/観光/物産/アクセス
青森 △/ ×/ ○/ ○/ ○/ △
岩手 ○/ ○/ △/ ○/ ○/ △
秋田 △/ ×/ ○/ △/ △/ ×
山形 △/ ○/ ○/ ○/ ○/ △
福島 ◎/ ◎/ △/ ○/ ×/ ◎
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:07:45 ID:rV892/yS
観光客の多さは
宮城>福島>>青森>秋田>山形>>>岩手
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:18:15 ID:VyC9b3/7
うち愛知だけど、正直仙台人よりは全然マシだと思う。
東北のやつって陰キャっぽい構ってちゃん多くてキモい。
前の仙台人の自殺中継のやつだって、みんな中日ファンを責めてたけど
正直俺は中日ファンの奴別に悪くないと思う。
「氏にます」って言う奴に「氏ね」って言っただけの話だろ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:30:12 ID:AJbhNpal
やっぱりオラだづ仙台嫌い糞田舎カッペマダオさんは馬鹿ばっかりだっちゃ(ToT)
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:37:50 ID:4AlODocH
あげ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:51:36 ID:OIZO/ONt
>>958 観光客でも東北一は福島県だよ、データよく見てみろよ!
東北人は反日民族である。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1286991476/950 950 :日本@名無史さん :sage :2011/01/01(土) 00:39:00
まだ観念の中の自画像に酔ってんのか。
東日本はのっぺり顔? 骨分析、明治以降に「立体化」
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1018/TKY200910180239.html 日本人の顔は江戸時代まで、西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった――。
古墳時代から現代までの頭蓋骨(ずがいこつ)の分析から、そんな特徴の傾向があることがわかった。
佐賀大学医学部の川久保善智助教らが分析し、日本人類学会大会で発表した。
3〜20世紀の681例の頭蓋骨について、額やほお、鼻の付け根、ほおから口元にかけての立体性を数値化し、
北海道、東北、関東、近畿、九州北部及び山口の5地域で分析した。
全体的に時代がたつにつれて、ほおや目尻の位置が後ろに移ったり、顔のえらが減ったりして
顔の幅が細くなって立体化が進んでいる特徴があるが、東西地域で目立った違いが確かめられた。
近畿や九州北部では、古墳時代から立体化がより進み、江戸時代には鼻筋の通った現代人並みの顔の形になっていた。
これに対し、関東や東北では比較的だんご鼻の平坦(へいたん)な顔が江戸時代ごろまで続き、
江戸から現代にかけて立体化が一気に進んでいた。
ただ、東日本でも北海道は別で、近世まで、ほかの地域と比べ、より立体的な特徴があった。
川久保助教は「地域ごとの差がなくなってきたのは、明治から昭和にかけて。
食べ物の調理の仕方など地域ごとの文化の違いも、顔立ちに表れていると思われるが、
江戸時代より後に人の移動が活発になったことにより、違いがなくなったのではないか」とみている。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:36:30 ID:72BBpvUj
|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |卸売販売額. |小売販売額..|
【福島県】会津若松|(**.137,389)|*.129,441|×106.1|×*.*29,150|×1,020|×*.157,915|×***.184,759|×**.158,456|
【福島県】福島市_|(**.305,884)|*.289,343|×103.4|×*.*64,497|×2,083|×*.274,221|×***.582,753|×**.336,073|
【福島県】いわき市.|(**.350,525)|*.350,258|×100.1|×*.*58,805|×3,195|×*.506,770|×***.445,886|×**.369,453|
【宮城県】塩竈市_|(**.*52,413)|*.*58,194|×*90.1|×*.**8,740|×1,378|×*.*28,346|×***.*99,750|×**.*48,680|
【宮城県】多賀城市|(**.*57,947)|*.*63,144|×*91.8|×*.**8,931|×*.*57|×*.*32,615|×***.*22,892|×**.*68,831|
【宮城県】名取市_|(**.*65,857)|*.*69,346|×*95.0|×*.*10,555|×*.500|×*.*45,935|×***.144,237|×**.*87,176|
仙台以外は問題外ですな
|昼間人口 |人口. |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |卸売販売額. |小売販売額..|
【岩手県】北上市_|(**.*99,162)|*.*94,679|×104.7|×*.*18,405|×1,042|×*.143,868|×***.121,326|×**.*99,778|
【秋田県】横手市_|(**.102,735)|*.101,445|×101.3|×*.*15,857|×2,943|×*.*55,746|×***.118,043|×**.114,406|
【山形県】米沢市_|(**.*99,483)|*.*91,922|×108.2|×*.*18,439|×*.756|×*.232,061|×***.*98,107|×**.109,403|
【山形県】酒田市_|(**.119,944)|*.115,138|×104.2|×*.*21,509|×2,092|×*.112,095|×***.234,955|×**.122,112|
【山形県】鶴岡市_|(**.141,341)|*.140,244|×100.8|×*.*25,204|×2,819|×*.117,155|×***.*87,903|×**.142,914|
【宮城県】塩竈市_|(**.*52,413)|*.*58,194|×*90.1|×*.**8,740|×1,378|×*.*28,346|×***.*99,750|×**.*48,680|
【宮城県】多賀城市|(**.*57,947)|*.*63,144|×*91.8|×*.**8,931|×*.*57|×*.*32,615|×***.*22,892|×**.*68,831|
【宮城県】名取市_|(**.*65,857)|*.*69,346|×*95.0|×*.*10,555|×*.500|×*.*45,935|×***.144,237|×**.*87,176|
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:36:55 ID:72BBpvUj
石巻w大崎w福島でいうところの須賀川レベルの雑魚都市かw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:36:41 ID:P6riG3jX
>>968 石巻は会津若松以上だし大崎は互角くらいだよ
須賀川以下なのか会津若松ってさ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:53:13 ID:ynRnxSX/
熊襲地域は何処も同じ。
団栗の背比べ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:15:25 ID:8Fet5ep1
>>970 涙ふけよ
それ苦し紛れで言う奴いるよな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:53:50 ID:LbpqHdia
いま話題の、 タイガーマスク
絶対に現れない のが 青森県
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:10:07 ID:Zd1J3aJF
974 :
東京人:2011/01/12(水) 02:18:12 ID:2vezypcD
全国の都市ほとんどにこれまで出張行ったけど印象としては
東京>大阪>博多>札幌>横浜>名古屋>神戸>仙台>広島>川崎>京都>さいたま>千葉>金沢>静岡>岡山>新潟>北九州>郡山>盛岡>>>>>>>あとはほとんど田舎で順位のつけようがないって感じだったかもね。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:17:55 ID:AU0cO6Bf
横浜って案外田舎チックなんだよな
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:03:57 ID:74iDO+s2
あげ
>>956 どうでもいいがお前が山形であることは分かった
まあうちの県に比べたらどんぐりの背比べだがなww
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:50:43 ID:8Pd+TFJI
平日の日中深夜とネット三昧の
仁井田ゴキブリこと秋田南工作員の惨めな姿にワラタ
秋田県に住んでるけど、秋田最下位でいいよ
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:07:02 ID:FJyF4GKl
>>981 お前毎度毎度ウゼイぞ。
とっととクタバレヨ。横手の猿。
984 :
大都会宮城県民:2011/02/05(土) 00:13:28 ID:H8XLHOAW
大都会宮城が一番だっぺ?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:46:05 ID:qIfGwAtP
仁井田ゴキブリとか秋田南工作員とかいるエリアは近寄りたくないな