★福井市VS富山市★  どっちの街が上か?? 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好評につきパート5へと
裕福な福井に劣等感剥き出して対抗する富山
しかし徐々に打つ手もなくなりつつあり、力尽きるのは時間の問題か?

都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:06:42 ID:+KSScm2V
スレ立て1ってどんな人?
あすわん老人日本システムバンク会長は最近親族取り引き先ににお国自慢板に入り浸りがばれ謹慎中。
変わりにあすわん師匠に洗脳された高志人と名乗った福井人が行脚中

【お国板】あすわんのイメージ 2008年4月28日(月)09時00分22秒
お国自慢板であちこち姑息に工作して富山や三重を煽っていることでも有名なあすわんのイメージについて語ってください
http://www.vote5.net/2kote/htm/1209340822.html

【お国板】高志人のイメージ 2008年5月09日(金)03時59分45秒
お国自慢板の福井スレであすわん的な投稿を繰り返していることでも有名な高志人のイメージについて投票して下さい
http://www.vote5.net/2kote/htm/1210273185.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:40:05 ID:HHomNzOO
ではもう一度
富山人が嫉妬でファビョリまくった
京阪神・中京での福井のサマーリゾート人気

若狭和田を知らないだと??  ま、そりゃきみら僻地とは無縁のリゾートだからね(笑)
http://www.wakasawadakankou.jp/kanko/umi.htm
http://www.wakasa-takahama.tv/wakasaji123/sub3/wadahama/kaisuiyokujyou.htm

関西ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/kansai/
東海ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/

なぜか東海のビーチベスト3に三国と水晶浜が
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/sc2103.html
名古屋からはバスツアーも
http://www.mywaytours.com/nagoya_dep/mizusima_1day/index.htm
http://www.sunshinetour.co.jp/natsutabi/nagoya/index.html
名古屋では福井が大人気
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217564612
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:04:36 ID:zg3wANAC
温室ガス削減:環境モデル都市に6自治体選定 横浜市、北九州市、富山市など(2008/7/22)

 政府は22日、温室効果ガスの大幅削減を目指し、独創的な取り組みをする全国6自治体を
「環境モデル都市」に選定した。それぞれ、温室効果ガス排出量を各基準年より50〜66%減らす目標を掲げている。
政府は北海道洞爺湖サミットに向けて発表した「福田ビジョン」で「50年までに現状から60〜80%削減」
という目標を打ち出しており、モデル都市で実績を築き、全国に波及させたい考えだ。

 モデル都市は、福田康夫首相が今年1月の施政方針演説で提唱した。全国から82件(89自治体)もの応募が集まり、
大幅な削減目標や実現可能性、地域の特色を生かしているかどうかなど、五つの選定基準を満たした6自治体を選んだ。

 各自治体の提案には、再生可能エネルギーの普及率拡大や、公共交通機関の活用、バイオ燃料の利用促進などが盛り込まれた。

 政府は、財政支援のほか、既存の制度や特区指定などを最大限適用し、目標達成を後押しする。
また、今年度中に「低炭素都市推進協議会(仮称)」を創設し、各都市の試みを全国に広げる。


                       【放射能】福井は原発モデル都死【メルトダウン】

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:19:08 ID:opt1A9hk
このスレって、立てれば立てるほど福井の「負け犬の遠吠え」感が強くなるんだけど・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:16:47 ID:nX8/AOMW
>>5
同感。わざわざ立ててるの福井人だし、なんでこんなに粘着してるのかわからない。
田舎者同士仲良くやればいいのに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:15:55 ID:HHomNzOO
僻地の嫉妬を隔離するためでしょうな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:23:19 ID:exG1uSQE
>>3のレス
スレタイは福井市vs富山市になってるのに、若狭和田・水晶浜・三国等福井市じゃ無い所を持ち出してる
必死さと頭の悪さを感じますね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:27:05 ID:HHomNzOO
では

福井中心部繁華街
衛星画像
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160936.jpg
電車通り
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160920.jpg
アップルロード
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/DSC00332.jpg

富山市中心地
西町モト☆スクランブル交差点 人通りが失われスクランブル消滅
http://ime.nu/www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
総曲輪アーケード
http://ime.nu/tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
一応飲み屋はあるのかな??
http://ime.nu/tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:57:19 ID:D2uCFyc2
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:05:02 ID:e7a8QzZm
一般的な認識

>富山のコピペ凄いなw
>おそらく晒しているのは福井人だと思うんだが、
>一時期の富山人の金沢コピペに通じるものがあるな。
>もっといい写真画像もあるのに、わざと良くない画像ばかりを晒している。
>結局はこれって、格下の者が、格上の者への嫉妬、嫌がらせからやっているようにしか見えないんだが・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:06:17 ID:e7a8QzZm
唯一のちゃんとしたソース付き、正確なデータ。完全に富山>>>>福井

http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/toyama/prices/html/11154f.htm
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/toyama/prices/html/11182f.htm
富山市・最高値の富山駅前周辺と総曲輪フェリオ周辺

http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/fukui/prices/html/31105f.htm
福井市・最高値の福井西武周辺

40万を超えてる通り
富山市/マリエ横の駅前通り
福井市/全くなし

30万を超えてる通り
富山市/城址大通り・富山駅前東〜新桜町、富山駅前交差点周囲、
総曲輪通り・旧西武前〜フェリオ前
福井市/駅前電車通りのごく一部

20万を超えてる通り
富山市/城址大通り・新桜町〜城址公園前、すずかけ通り・富山駅前中央〜新富町、
桜橋電車通り・富山駅前東〜中央郵便局前〜桜橋と荒町〜西町、
平和通り・西町〜一番町の北側、ひまわり通り・電気ビル前〜新桜町
福井市/中央大通り・福井駅前〜大名町、駅前電車通りの一部、
フェニックス通り・大名町〜裁判所前、アップルロードの一部、福井駅前交差点の周囲
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:06:53 ID:e7a8QzZm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:08:31 ID:HHomNzOO

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)


15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:11:00 ID:e7a8QzZm
福井に無いもの
大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
先進国人としての最低限の民度(全国唯一)

本当に多いねwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:11:42 ID:gcNSkdMv
>>14
富山にイオンあるよ?
出直してこいwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:15:00 ID:z9qicWAf
>>16
富山市じゃないだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:18:42 ID:gcNSkdMv
ってかなんで他県にないものそこまで把握してんの?

多分おまえ等自分の県痛めつけて快感覚えてるマゾか
例えば>>14なら必死に福井を避難する痛い富山人を演じることで逆に富山の品位を損なわせる福井人のどっちかだろ? 


おまえ等のやってることは全部お見通しなんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:36:59 ID:DoPEYzF+
http://tamagazou.machinami.net/toyamashigaichi.htm
http://tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm

繁華街 福井>>>富山
歓楽街 福井>>>富山
駅   福井>>>富山

その差は一目瞭然。
富山が福井に勝ってるのなんて何があるんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:42:43 ID:HHomNzOO
人口ぐらいか

しかしそれも福井市が隣の鯖江と坂井を合併するだけで43万と逆転しちゃうしな
産業面はすでに開きつつあるし、市民所得も断然の差があるし、
歴史文化面、交流面、住環境、利便性、
こう考えると富山って福井に勝てるもの、何がある?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:44:01 ID:gcNSkdMv
写真の一場面で判断できるはずがない
数字をだせ 
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:46:18 ID:gcNSkdMv
>>20
お前の言ってることはディベートにおいて何の意味ももたない
抽象的すぎる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:56:33 ID:HHomNzOO

都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:57:00 ID:DoPEYzF+
ボロカスな街並みで、数字がどうこう言っても何の説得力もねえよバーカ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:57:51 ID:2BoEtskA
全国都道府県の借金時計 一人当たり
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm

福井 116万 ←これはやばい
富山 88万

プロスポーツ
富山は来年にはJチーム 現状でもbjチームがある
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:01:48 ID:2BoEtskA
469 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:17:35 ID:IqmPm9Uj0
800万
====================
700万 北陸電力792 三谷商事711 JR西日本709
====================
600万 北陸銀行672 北國銀行662 津田駒工業609
====================
500万 不二越590 インテック577 富山銀行520
====================
400万 三協立山HD497 アルビス456
----------------------------------------(平均年収の壁)
アオキ406
====================
300万

参考
====================
国家公務員 628万円
====================
平均年収  地方公務員
石川 434万円  744万円
富山 421万円  721万円
福井 415万円 728万円 ←富山に負けてる捏造福井


ソースは年収プロ
元は四季報だと思うんで信用はできる
2007年と2008年のものが混じっているので注意
公務員は2005年のものを参考に
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:06:48 ID:HHomNzOO
なんだ、貧民がまた劣等感かよ

本気で行こうか?(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:09:02 ID:HHomNzOO

http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html
中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円
福井県:403万円
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円
三重県:408万円
愛知県:494万円
------------------------------------------
富山県:385万円

29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:10:02 ID:HHomNzOO
>>24
そうか?(笑)
やはり360度画像は説得力あるね

<福井>
大名街交差点   http://www.oregayuku.com/pfukuidaimyotyocrhiru360e.html
西武ロフト前   http://www.oregayuku.com/pfukuidensyadorihiru3603e.html
ガレリア・北の庄 http://www.oregayuku.com/pfukuigarireamotomatikitanosyodorihiru360e.html
電車通り     http://www.oregayuku.com/pfukuidensyadorihiru3602e.html

<富山>
西町交差点    http://www.oregayuku.com/ptoyamanishimaticrhiru360e.html
富山西武前    http://www.oregayuku.com/ptoyamasakurabashidensyadorihiru360e.html
富山駅前     http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html

30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:11:50 ID:DoPEYzF+
>>29
ごめんごめん、>>24>>21のアホに対してだからね(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:41:16 ID:z9qicWAf
財政力指数
福井0.84
富山0.73

有効求人倍率 H20 5月
福井1.23
富山0.96
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:17:59 ID:VIFfTsbS
マジレスで聞きたいのだが
富山市民てもしかしたら福井市より上だと思ってたの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:31:46 ID:HHomNzOO
>>31
富山、また下がったよ
たった一ヶ月で0.96⇒0.91へと
ついに中部地方で唯一、全国平均をも下回り、負け組みへと突入


有効求人倍率0.91倍 県内、2カ月連続1倍下回る
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080729/13704.html
富山労働局が二十九日発表した県内の六月の有効求人倍率は、前月比〇・〇五ポイント減の〇・九一倍となり
二カ月連続で一倍を下回った。平成十四年四月以降、全国平均値を上回っていたが、同じ数値となった。
同労働局職業安定課は「求人の減少傾向が続き、雇用情勢は注意を要する状況にある」としている。

 雇用情勢を実数でみると、有効求人数は一万七千四百二十四人で、十三カ月連続で前年同月に比べ減少となった。
うち新規求人数は六千四百五十二人だった。
一方、有効求職者数は二万七百五十人で、十九カ月連続で前年同月に比べ増加した。

 産業別の新規求人数は、製造業が前年同月比25・9パーセント減、建設業が10・5パーセント減。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:42:58 ID:VIFfTsbS
福井と富山では歴然な差を感じるね
単純に人口数だけを見ると富山>福井だけど
掘り下げると福井>富山に成るんだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:20:35 ID:gB+kLDNG
>>34
項目によってだ。すべてではない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:31:40 ID:HHomNzOO
とやまさあ、>>33の話だが
土建業が下がるのはわかるよ
でも、これがどれだけ深刻なことか分かってるのかい?
関西中京圏の産業連携から切り捨てられかけてるってことだよ
富山の産業は工場作業主体の下請け産業がほとんどだって頭に入れておいたほうがいいよ


>製造業が前年同月比25・9パーセント減

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:15:37 ID:ClVzupaH
>>36

福井も6月の製造業の新規求人数が減っていますよ。
28.8%減だそうです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:24:08 ID:SkRXQpzc
福井は本社経済じゃん
切捨ての心配なし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:24:30 ID:omBnySLH

あのう・・・富山って県名恥ずかしくないですか?・・・

そんなに山がお好きですか?自慢ですか?・・・・・・イヒヒヒヒ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:40:03 ID:gd9UCcko
なんかいろんな指標でてるが・・・
富山(5年)にも福井(2年)にも住んだことある(北陸出身ではない)が、
市としては福井のほうが良かったかな
富山は人の集積地域がほとんどないんだよな
高岡もあるから都市も人も分散してるし
市としての活発さが結構違った
同じ北陸なのに富山と福井は人も言葉も町の雰囲気も全然違ったし
富山はいくつかビルがポンポン立ってて、あとは・・・な感じ
これなら金沢にしておけばよかったかなと正直思った
福井は低い建物がぎっしりな感じで言葉はかなり変だったが
富山よりも生き生きしてて人柄もまあまあよかった
なんか富山が嫌われてるの少しわかる
富山にはもう住みたくない
まあ福井にもたいして住みたいとは思わんが
※風の盆はけっこう良かった(^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:15 ID:LWjlynvO
そもそも福井の人口がここまで少ないのは関西圏にストローされまくった結果。
そしてその関西州に入りたいとヘコヘコしてる嶺南民。まさに奴隷ですな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:02:09 ID:qx4pwl/i
>>40
また北陸来てね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:06:31 ID:SkRXQpzc
>>41
相手にもされないからって嫉妬するなっての僻地
ほんとに見苦しいね僻地の嫉妬は
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:14:02 ID:OGzVZj00
>>40

つ「田舎モノで嫉妬心が強い富山人の謎」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:24:13 ID:Ro9k7KLp
どっちが上かは別として
りょうほうとも僻地なのは決定事項だよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:24:54 ID:tAmHpJXR
>>40
やっぱ富山は高岡があるからなあ、分散してる分しょぼくなる。
初めから高岡に県庁があったら高岡が金沢並にでかくなってたかも
そしたら金沢、高岡のコンビで観光に売り出せたし、北陸=古都って感じのイメージが定着してたかもね。
妄想楽しいね^^ 
福井は言葉がアレだけど福井市に集中してる分富山より元気があるんだね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:34:44 ID:qx4pwl/i
>>45
それでいいと思うよ。
でも、僻地でも更にピンきりだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:26:06 ID:ssoLTKqN
>>29
なんで一部の画像しか貼らないの?
根性が腐ってるとしか思えないw

>>19
どう見ても富山>>福井だろw
具体的に言えば、
駅前の景色、富山>>福井
(シックビル、アルファーワン、明治安田生命ビルなど、それなりに大きなビルが集積してる富山駅前>>
腐った雑居ビルしかない田舎丸出し福井駅前)*現時点では福井駅>>富山駅
駅前の大通りの洗練、富山>>福井
(並木が美しくビルも立ち並ぶ城址大通り>>低層ビル中心の死臭漂う中央大通り)
繁華街の雰囲気、富山>福井
(きれいな総曲輪通り中央通り>ボロビルだけが立ち並ぶ駅前電車通りと腐った商店街)
オフィス街、富山>>福井
(ビルが建ち並ぶ桜橋電車通り、城址大通り>>ビルが並んでいる箇所が全くない福井)

反論するなら具体的にしてほしいww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:39:03 ID:DqKBB05c
福井 = 関西のチンカス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:46:58 ID:7gSR5Pu8
金沢人です
お互い罵りあって哀れだw

福井は繁華街って駅出て左側のところだろ
ざっと縦に150m×横80mぐらい これだけw
写真は全てこの中からだよなw   
オフィスビルも繊協ビルと福井放送会館ぐらいか
小松レベルw

富山はどこ行ってもスカスカw
アーケードの商店街もスカスカw
富山城なんて歴史捏造の城w
400年前から金沢の下僕なのだから
もっと金沢にひれ伏しなさいw 

在郷同士死ぬまで罵り合ってろwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:58:54 ID:cUKgu7EQ
>>48
可能です。
以上。
↓次の方どうぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:59:54 ID:jte0Dg4H
>>48
ハァ!?www
明治安田生命ビルもアルファワンのようなビジネスホテルも当然福井にありますよ^^
シックビル?アオッサの方がでけぇよwwwwwwwwwwwww

城址大通り・桜橋電車通りって何がいいの?
同じオフィス街でも、下のとおり、福井中央大通りの方がまだ迫力あるぞ
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama18.jpg 城址大通り
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama9.jpg 桜橋電車通り
http://tamagazou.machinami.net/imege/fukui/fukui-5.jpg 中央大通り
しかも桜橋電車通りとか道幅狭いんだから、ビルがでかく見えるのは錯覚だよ、錯覚ww
片側3斜線になったらどんな光景になるか( ^∀^)

繁華街については、もう笑うしかないなw
1.http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama33.jpg
2.http://tamagazou.machinami.net/imege/fukui/fukui-16.jpg
思わず入ってみたくなる商店街はどっちだ!?
アンケートとってもいいなー(笑)

本当に恥ずかしい街だな富山って・・・
街そのものが雨雲みたいな、暗黒都市とでも言うのだろうか。
富山が福井に勝ってるのなんて何があるんだ? 

53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:02:37 ID:n6cu4RFs
>>46
政経分離はろくな事が無い
富山はダントツ県内一で、富山の政治経済の中心地なんだからまだマシだ

↓こいつらのショボさと来たら、富山以上にオワットルよw

福島 郡山
前橋 高崎
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:05:14 ID:jte0Dg4H
ちなみに歓楽街・・・

http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama59.jpg 桜木町
http://tamagazou.machinami.net/imege/fukui/fukui-80.jpg 福井片町

ウヒョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!全然違うwwwww
大人と子供ぐらいの差があるぞ(爆笑)
桜木町の、もっとマシに見える画像があったら、募集。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:20:34 ID:7gSR5Pu8
金沢人です

福井人必死だなw 哀れだよww
ただ飲み屋街は片町の方がデカイけどな
オフィス街が無いのにねwww

あと富山も福井も「支社」って使えないよな
富山は富山支店、福井はなんと福井営業所だよなwマジでwwww

金沢はもちろん金沢支社もしくは北陸支社だよーん

シックもアオッサも中身スッカスカ〜ww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:37:54 ID:LWjlynvO
県80万人で都市圏人口が65万人のプクイ(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:55:53 ID:ssoLTKqN
>>52
福井の画像全てから感じること「貧乏くさい・古くさい」

中央大通りなんて、低層クソビルが並んでるだけじゃんW
どう見ても城址大通りの景観の方が上だろ。

駅前電車通りの両側のビルもぼろっちいねW
しかも桜橋電車通り以上に道幅狭そうなのに、迫力が全くないW

撮り方によっても変わるだろうが、
http://askayama.net/machicard/toyama/toyama/ekimaejsst.html

中央大通りがこれよりも上に見えるなんて冗談、マジでやめてくれW
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:00:27 ID:7gSR5Pu8
またまた金沢人です

お前らいつも同じテーマで罵り合って飽きてきてるだろ?
だからボクから対決するお題を出してあげるよ

対決するお題は「駅裏」と「一番高層な建物」
はっきり言ってどっちが勝つか目に見えてるけどww

俺が高校の時、大阪のある大学の受験の場所が福井の福井放送会館だったのね
福井駅からすぐってことも知らないでタクシー乗ってさ、ちゃんと福井放送会館
って言ったにも関わらず、タクの運ちゃんは福井放送のテレビ局まで連れて行き
やがった 泣 ホントマジな話だよ 泣
それから福井に対してはマジでムカついてるからさ、このお題なら福井人も反論
できないだろwww

だからと言って富山人よ、調子にのるなよ。お前らの文化、言葉などは全て石川から
来たものだからな。所詮属国だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:01:42 ID:z1ScbW3+
>>55
お前富山人だろ!?w
情けねえなあ〜^^負けそうになったからって金沢の名前出して
引き分け狙ってんじゃね〜よwみっともねえ(嘲笑)
狭い道に並んで、錯覚ででかく見えるビルを立派なオフィスビルと勘違いして
それで一端にオフィス街のつもりか??wwwwwwwwwwww
富山には繁華街も歓楽街もないんだろオオオオオオオオオオオオオオ!?(爆)
格の違いを見せ付けられてビビッてんじゃねえよw福井コンプ丸出しでwwww
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:06:43 ID:ssoLTKqN
>>59
嫉妬でついに頭が狂ったか・・・
そんなキチガイ丸出しの書き込み、後で読み返して恥ずかしくならない?

で、>>55の人、>>50で富山についても相当ボロクソに言ってて富山人にも思えないけどW
なんでもかんでも富山人にするのはよそうね。
そういう考えの方がコンプ丸出しみっともないWW
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:09:21 ID:ssoLTKqN
>>58
自分は石川(七尾生まれ)、現在富山市在住ですが、
正直富山は金沢には到底かなわないと思ってます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:14:52 ID:z1ScbW3+
>>57
>低層クソビルが並んでるだけじゃんW
そっくりその言葉返してやるよ、ご自慢の城址大通りによ(笑)
まちカードの撮影者に写してもらってその程度かよ^^腹いてえマジでwwww
>>52は同じサイトからの抜粋だよ。目を逸らさずに良く見てみろ。
格がまるで違う。城址大通りが自慢とか、本当に目ぇ死んでるよ?(爆)
で、雑居ビル中心の繁華街に、オフィスビル中心のオフィス街が
迫力で負けたら存在価値ないと思わない?大丈夫?www
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:21:12 ID:ssoLTKqN
>>62
>まちカードの撮影者に写してもらってその程度かよ

で、福井の中央大通りが都会的に写ってる画像はある?
あるわけないか、元々がクソビル並んだ路線価20万円台のクソ通りだからW

何度も言うけど、福井の街並みの画像は全てが古い、貧乏くさい、死臭が漂ってる。

桜橋電車通り・城址大通り>>>>中央大通り、これだけは確実でしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:25:41 ID:z1ScbW3+
>>63
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama18.jpg 城址大通り
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama9.jpg 桜橋電車通り
http://tamagazou.machinami.net/imege/fukui/fukui-5.jpg 中央大通り

何度言わす?w
同じサイトからの抜粋だよ。一番下と上の2つ比べてみろよ、
どっちが「都市的」だ?オイ(笑)
ホントにアンケートとって見るか??

オフィス街でも負け、繁華街・歓楽街は言わずもがな。
富山が福井に勝ってるのなんて何があんの?(^∀^)

>死臭が漂ってる。
敵意丸出しで、乙。性根から富山の人間は腐ってると良く分かる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:26:28 ID:GYF33O4C
富山人でも福井人でも無いが、普通に富山の都市景観の方が上だと思う。
福井の工作が見苦しいね。


金沢>富山>福井

これが世間一般の常識だし、客観的事実です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:30:56 ID:ssoLTKqN
>>64
何度も言わなくていいって。その3枚を見れば
桜橋電車通り・城址大通り>>>中央大通り、が確実だって言ってるの。
どうでもいいけど、アンケート取るなら取れば?
ひとりで何を盛り上がってるんだよ苦笑

>>50とか>>55とか、なんでもかんでも富山人にする、
コンプ丸出しの腐った根性の福井人よりマシ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:32:05 ID:ssoLTKqN
低脳福井人の相手はマジで疲れるわ・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:38:54 ID:z1ScbW3+
>何度も言わなくていいって。その3枚を見れば
>桜橋電車通り・城址大通り>>>中央大通り、が確実だって言ってるの。

いやあ僻地人のセンスには恐れ入ったな・・・。
ま、いいや。富山人ご自慢(笑)のオフィス街でも福井に勝てないんだもんな。
これを機に、金>富>福という恥ずかしい勘違いを改めてくれると幸いだ。
やっぱり富山に残された最後の手はご主人様の以降を借りて引き分けに持ち込むことぐらいだろう。
ムダだけど(笑)。

毎日顔真っ赤にして涙を浮かべる僻地人の相手は、実に面白い( ^∀^)
またゆっくり相手してやるよ。じゃあな〜^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:39:12 ID:SkRXQpzc

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:39:30 ID:ssoLTKqN
今更だけど、ほんと意味のない争いだよな。

データ付きで数字になっているものを客観的に
人口・・・・富山市>福井市
DID人口・人口密度・・・・福井市>富山市
DID面積・・・・富山市>福井市
路線価・・・・富山市>福井市

まだ何かある?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:40:10 ID:z1ScbW3+
以降→威光
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:40:59 ID:GYF33O4C
金沢市
http://askayama.net/machicard/ishikawa/kanazawa/iskw-knzw-1.html
富山市
http://askayama.net/machicard/toyama/toyama/toy-toyc.html


金沢も富山も綺麗な街だね!
私が住んでいる福島県にもこんな街が欲しい^^
県内には福井みたいな田舎町しか無いんだよ・・・(泣)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:41:46 ID:ssoLTKqN
>>68
福井よ、負け犬の捨て台詞ほど見苦しいものはないぞWW
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:44:37 ID:ssoLTKqN
>毎日顔真っ赤にして涙を浮かべる

>>59を書き込んでるときの自分のことか?
どーでもいいが、あんな頭悪そうな書き込みよく出来るな・・・
さすが福井人
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:05:38 ID:SkRXQpzc

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)

76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:31:00 ID:4k1dOPuq
>金沢>富山>福井
>これが世間一般の常識だし、客観的事実です。

3都市とも実際に訪ねたことあって一般常識のある人はそう思ってるし、現にそうなってる
ヒッキーで貼り付けられたショボ画像と捏造コピペしか見たことない一部の人だけが
「福井の方が都会だ」とほざいてるだけ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:34:43 ID:DebZL+jw
都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2



78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:40:59 ID:DebZL+jw
富山人が嫉妬でファビョリまくった
京阪神・中京での福井のサマーリゾート人気

若狭和田を知らないだと??  ま、そりゃきみら僻地とは無縁のリゾートだからね(笑)
http://www.wakasawadakankou.jp/kanko/umi.htm
http://www.wakasa-takahama.tv/wakasaji123/sub3/wadahama/kaisuiyokujyou.htm

関西ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/kansai/
東海ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/

なぜか東海のビーチベスト3に三国と水晶浜が
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/sc2103.html
名古屋からはバスツアーも
http://www.mywaytours.com/nagoya_dep/mizusima_1day/index.htm
http://www.sunshinetour.co.jp/natsutabi/nagoya/index.html
名古屋では福井が大人気
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217564612
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:01:14 ID:SkRXQpzc
>>76
初心者はそうやって人口順だと思い込みがちだよね(笑)

やはり360度画像は説得力あるね

<福井>
大名街交差点   http://www.oregayuku.com/pfukuidaimyotyocrhiru360e.html
西武ロフト前   http://www.oregayuku.com/pfukuidensyadorihiru3603e.html
ガレリア・北の庄 http://www.oregayuku.com/pfukuigarireamotomatikitanosyodorihiru360e.html
電車通り     http://www.oregayuku.com/pfukuidensyadorihiru3602e.html

<富山>
西町交差点    http://www.oregayuku.com/ptoyamanishimaticrhiru360e.html
富山西武前    http://www.oregayuku.com/ptoyamasakurabashidensyadorihiru360e.html
富山駅前     http://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:03:26 ID:WBppTXre
目くそ鼻くそ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:35:41 ID:8xDhOAfW
富山市
http://askayama.net/machicard/toyama/toyama/toy-toyc.html

この画像を見ると福井との差が一目瞭然だね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:53:02 ID:4k1dOPuq
>>79
こんな画像、写真をかじったことのある人なら富山をショボく見せる方法で撮影したのはバレバレ
繰り返し張り付ければ貼り付けるほど福井が必死になっているとしか思われない

福井人にもプライドぐらいはあるだろうから、負けを認めるのは難しいだろうが
だからと言って、捏造したりする恥ずかしい真似をするのだけはやめろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:56:37 ID:DebZL+jw
京阪神・中京での福井のサマーリゾート人気

若狭和田を知らないだと??  ま、そりゃきみら僻地とは無縁のリゾートだからね(笑)
http://www.wakasawadakankou.jp/kanko/umi.htm
http://www.wakasa-takahama.tv/wakasaji123/sub3/wadahama/kaisuiyokujyou.htm

関西ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/kansai/
東海ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/

なぜか東海のビーチベスト3に三国と水晶浜が
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/sc2103.html
名古屋からはバスツアーも
http://www.mywaytours.com/nagoya_dep/mizusima_1day/index.htm
http://www.sunshinetour.co.jp/natsutabi/nagoya/index.html
名古屋では福井が大人気
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217564612
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:03:45 ID:Ol2ukl56
>>82
第三者が取った画像だよ。
しかも富山の繁華街(?)のど真ん中じゃないか。
負けを認めなきゃいけないのは富山の方だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:24:00 ID:GYF33O4C
福井には悪いけど、富山の方が都会だったよ!
中心部500M四方程度なら、福井も悪くは無かった^^

しかし街全体では富山の方が遥かに上。
富山中心部も福井人が言うような惨状じゃなかったw
富山は街並みも綺麗だし、市街地も広くて大都市の貫禄があった。
何だかんだでビルも福井より富山の方が多い。
福井は山形に似てた・・・^^;
86韓国人は劣等人種:2008/07/31(木) 19:49:51 ID:ugQ6slAI
特にこの南側、韓国人というのは
自分の力で唯の一度たりとも独立を勝ち取ったことのない至上最下等の劣等人種
であり、それに相応しい堕落民族なのである。この韓国部落民どもを日本から
排撃することが最も今日本で必要な行動ではあるが、もしも効果的な行動を
韓国人どもに対して行えた場合、この韓国人どもは絶対に日本や、その他日本と
似た考えを持った国家、民族、集団に対し、必ず汚物を投げつけてくる。
小林チョシノリのゴミ漫画にくそを投げつけるシーンがやたらと転載されていたこ
とが今では非常に懐かしい。あの部落漫画家、日本の意識にくそを投げ込みたくて
仕方がなかったということの現われでもあるだろう。同様の行為をこの韓国人という
ゴキブリどもも行っていることが、正に血は争えないという、行動様式の共通性を
確認できる一つの要因だ。韓国人は己の言語の成り立ちさえ分からぬ下等生物
であることは疑いようも無い。まして嫌日流という、論ではなく引用データを捏造
している滑稽漫画で嫌韓流の洗脳が解けたなどと一人合点しているが、全く
失笑してしまう。何でお前ら韓国人如き自主独立もできなかったカス部落民族の
都合をこの俺が考えなければならないのか。全く知ったことではない。
 また、嫌日流1とやらで、日本人の平均身長は朝鮮人より低いなどと書いていた
様だが、私が実際に訓民生音をベラベラ喋っている部落民どもを確認した所、
身長170にも満たないチビばかりだったので、これまた全く失笑してしまった。
 論やら流以前に、あまりに現実が情けないので、いちいち嘘ばかり付いている内に、
いよいよ躁病とやらにでもなった哀れな半島部落民の成れの果てと言った所か。
在日ソフトバンク、在日福岡もそうだが、この事実無根を寄生虫的詐欺で仕立て上げ
るしか取り得の無い劣等人種どもは、生きている価値の無い劣等人種であることの
いい証拠である。そして朝鮮人や韓国人が哀れな歴史しか形成できないのは
日本や他の国によるものではなく、韓国人という至上最下等の劣等人種の
寄生体質と虚構体質によるものだ。韓国人が日本に対して憎しみを持つ?笑わせる。
87韓国人は劣等人種:2008/07/31(木) 19:51:50 ID:ugQ6slAI
その憎しみとやらの根拠すら捏造だということがはっきりしているではないか。
 お前ら至上最下等の劣等人種は、在日福岡部落、在日千葉、在日兵庫を
始め、人間として生まれるべきでなかった失敗作なのだ。つまり、このような
生きていると精神異常になって糞を食べたり、自作の日の丸もどきを燃やして食べる
ぐらいのことしかできない劣等人種は、せいぜい在日にでもなって、寄生するか、
創価にでも入るぐらいしか生きる道は無い。しかし、大方理解しているように、
創価の搾取体制は信者を心身ともにシャブ付けでボロボロにするぐらいのものであるから、
所詮至上最下等の劣等人種に人間並みの文明を味わう資格などないということ
なのだ。お前らはどこに行っても、何をしようが永久に韓国人であり、世界中から
煙たがられ、唾を履き替えられ、その内、世界中から追い払われるような文字通りの
部落民となるだけの存在なのだ。だからこそ、韓国人の死体で日用雑貨でも作って
世界中に配ってやれば、果たしてどれだけの人々が救われるだろう。
88福岡人は劣等人種:2008/07/31(木) 19:52:21 ID:ugQ6slAI
特にこの南側、韓国人というのは
自分の力で唯の一度たりとも独立を勝ち取ったことのない至上最下等の劣等人種
であり、それに相応しい堕落民族なのである。この韓国部落民どもを日本から
排撃することが最も今日本で必要な行動ではあるが、もしも効果的な行動を
韓国人どもに対して行えた場合、この韓国人どもは絶対に日本や、その他日本と
似た考えを持った国家、民族、集団に対し、必ず汚物を投げつけてくる。
小林チョシノリのゴミ漫画にくそを投げつけるシーンがやたらと転載されていたこ
とが今では非常に懐かしい。あの部落漫画家、日本の意識にくそを投げ込みたくて
仕方がなかったということの現われでもあるだろう。同様の行為をこの韓国人という
ゴキブリどもも行っていることが、正に血は争えないという、行動様式の共通性を
確認できる一つの要因だ。韓国人は己の言語の成り立ちさえ分からぬ下等生物
であることは疑いようも無い。まして嫌日流という、論ではなく引用データを捏造
している滑稽漫画で嫌韓流の洗脳が解けたなどと一人合点しているが、全く
失笑してしまう。何でお前ら韓国人如き自主独立もできなかったカス部落民族の
都合をこの俺が考えなければならないのか。全く知ったことではない。
 また、嫌日流1とやらで、日本人の平均身長は朝鮮人より低いなどと書いていた
様だが、私が実際に訓民生音をベラベラ喋っている部落民どもを確認した所、
身長170にも満たないチビばかりだったので、これまた全く失笑してしまった。
 論やら流以前に、あまりに現実が情けないので、いちいち嘘ばかり付いている内に、
いよいよ躁病とやらにでもなった哀れな半島部落民の成れの果てと言った所か。
在日ソフトバンク、在日福岡もそうだが、この事実無根を寄生虫的詐欺で仕立て上げ
るしか取り得の無い劣等人種どもは、生きている価値の無い劣等人種であることの
いい証拠である。そして朝鮮人や韓国人が哀れな歴史しか形成できないのは
日本や他の国によるものではなく、韓国人という至上最下等の劣等人種の
寄生体質と虚構体質によるものだ。韓国人が日本に対して憎しみを持つ?笑わせる。
89福岡人は劣等人種:2008/07/31(木) 19:59:05 ID:ugQ6slAI
その憎しみとやらの根拠すら捏造だということがはっきりしているではないか。
 お前ら至上最下等の劣等人種は、在日福岡部落、在日千葉、在日兵庫を
始め、人間として生まれるべきでなかった失敗作なのだ。つまり、このような
生きていると精神異常になって糞を食べたり、自作の日の丸もどきを燃やして食べる
ぐらいのことしかできない劣等人種は、せいぜい在日にでもなって、寄生するか、
創価にでも入るぐらいしか生きる道は無い。しかし、大方理解しているように、
創価の搾取体制は信者を心身ともにシャブ付けでボロボロにするぐらいのものであるから、
所詮至上最下等の劣等人種に人間並みの文明を味わう資格などないということ
なのだ。お前らはどこに行っても、何をしようが永久に韓国人であり、世界中から
煙たがられ、唾を履き替えられ、その内、世界中から追い払われるような文字通りの
部落民となるだけの存在なのだ。だからこそ、韓国人の死体で日用雑貨でも作って
世界中に配ってやれば、果たしてどれだけの人々が救われるだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:05:38 ID:SkRXQpzc
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:07:50 ID:DebZL+jw
>>85
嫉妬はやめとけww富山は街中がスカスカだろ実際データが
表している。大津辺りと良い勝負だな^^


福井は関西州に入るのはほぼ確定

富山は孤立だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:15:24 ID:SkRXQpzc
>>91
確かに中心部になると圧倒的な差があるね

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:37:13 ID:qqMw/gqN
富山人に何はなしても、無駄だよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:44:01 ID:9npwNiRi

俺イングランド在住なんだが、富山がしょぼいのは世界の常識だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:47:48 ID:GYF33O4C
市内中心部3km×3km人口
静岡>松山>高知>鹿児島>浜松>金沢>長崎>青森>岡山>熊本>宮崎>和歌山
宇都宮>大分>久留米>福井>山形>郡山>秋田>新潟>高松>徳島>沼津>福山
下関>呉>盛岡>高崎>前橋>富山

市内中心部3km×3km小売業販売額
静岡>松山>岡山>鹿児島>熊本>新潟>高松>長崎>金沢>浜松>大分>郡山
高知>富山>徳島>盛岡>福山>高崎>旭川>水戸>青森>久留米>沼津>宇都宮
長野>秋田>前橋>宮崎>松本>山形>八戸>呉>福島>下関>福井


福井中心部の小売業は随分寂れてるね・・・^^;
これは富山の中心部人口の少なさより恥ずかしくないか?
中心部人口なんて、新潟や高松でさえ福井に負けてるよ^^
反論お待ちしてます♪
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:59 ID:yG5jZiwl
富山市はなぜ高岡市と合併しないんだろう?
素朴な質問です。

        部外者

97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:07:58 ID:DYBuUhrJ
>>90の紹介
2008/07/31(木) 22:04:34 ID:o6M2M4ck0
600 2008/07/31(木) 00:16:02 ID:3PuOWeta0
606 2008/07/31(木) 00:40:41 ID:3PuOWeta0
609 2008/07/31(木) 00:45:27 ID:3PuOWeta0
616 2008/07/31(木) 01:00:56 ID:3PuOWeta0
621 2008/07/31(木) 01:20:47 ID:3PuOWeta0
623 2008/07/31(木) 01:27:58 ID:3PuOWeta0
627 2008/07/31(木) 01:39:28 ID:3PuOWeta0
630 2008/07/31(木) 01:48:33 ID:3PuOWeta0
632 2008/07/31(木) 01:55:20 ID:3PuOWeta0
638 2008/07/31(木) 02:21:39 ID:3PuOWeta0
他の板で暴れる
647 2008/07/31(木) 05:45:50
ID:3PuOWeta0

睡眠
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:08:37 ID:DYBuUhrJ
起床

680 2008/07/31(木) 18:12:15 ID:3PuOWeta0
681 2008/07/31(木) 18:24:02 ID:3PuOWeta0
694 2008/07/31(木) 20:11:46 ID:3PuOWeta0
702 2008/07/31(木) 21:03:18 ID:3PuOWeta0
704 2008/07/31(木) 21:09:17 ID:3PuOWeta0
706 2008/07/31(木) 21:11:36 ID:3PuOWeta0
709 2008/07/31(木) 21:32:50 ID:3PuOWeta0
713 2008/07/31(木) 21:41:29 ID:3PuOWeta0
717 2008/07/31(木) 21:48:40 ID:3PuOWeta0
719 2008/07/31(木) 21:54:26 ID:3PuOWeta0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:09:27 ID:SkRXQpzc
>>95
最新データ出してみ(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:13:07 ID:7DY61RTJ
>>富山市とはこんなところ

県庁所在地県内において唯一のスクランブル交差点廃止(笑)
DID人口密度規定の4000名割れ(実質DIDない)奇妙な町(笑)
市の要件がない県庁所在地(県庁は富山町)(笑)
夜の8時には真っ暗になる繁華街(笑)
北陸三県で一番給料水準が低い(笑)
北陸三県で唯一有効求倍率1倍割れ(笑)
まともなファッションビルは無い(笑)
教育県と謳いながらまともな大学が無いし、数も少ない矛盾した県政(笑)
旧富山市の老齢人口がなんと総人口10万人以上多い金沢市の老齢人口を超えている(笑)
偽者の城が中心部に有る(笑)
まともな歓楽街はなし(笑)
街中観光客なし(笑)
伝統工芸は前田家に与えられたもので所詮分家(笑)
プロ市民楽団も無い(笑)
深刻な医者不足で県知事が直筆で手紙を学生に送りつける(笑)



哀れで仕方が無い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:21:12 ID:uXkEJHsZ
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )< 福井サイコー
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (ふくい)    |
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:52:22 ID:OzEOcJ3g
>>96
高岡と富山が合併する訳なかろうが。間に射水市あるからな。
高岡って福井程度には発展してるよ。郊外では高岡駅南が大和田程の規模だろう。
北陸最大のSCイオンも駅南だし、飲食店なんかも次々に出来てきている。
将来新幹線の新駅が駅南地区に建設されれば福井と同等か、それ以上に発展するだろうな高岡は。
そもそも福井程度の街規模なら高岡相手が妥当だろ。
まぁ近い将来高岡にも追い抜かれるのは目に見えている。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:02:59 ID:nOTmLmnR
>>92-95
福井中心部は戸建住宅が多い。
なぜなら、富山に比べると、福井は商業地区の範囲がクソみたく狭いから。
富山なら市街地になってる所が、福井では住宅地になってるから、中心部人口が多い。
福井中心部の人口が多くて、小売販売額が低いのはこういう訳。
それだけw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:52:24 ID:O8kMdyzb
富山地味すぎてかわいそう。

日本一地味な県。それが、みなさんご存知ないかと思いますが富山県なんです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:28:46 ID:cBDRUYmm
なんかもう福井ってだけで恥ずかしさ丸出しでしょw
何このダッセー名前
敦賀の方が5倍はかっけえわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:58:06 ID:L9UOrqhu
敦賀市横浜
地名だけなら無敵だな!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:18:51 ID:AgxfEMv3
何このスレ。
田舎もん同士が何やってんだww。
まあ福井よりは富山がマシだろ。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:02:13 ID:YhxbtjRs
普通に富山のがマシかな
福井の駅前は死んでいる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:05:11 ID:bj0Gy270
個人的に一番地味な県は大分、マジで話にもでてこない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:18:57 ID:bj0Gy270
>>108
福井って駅前が繁華街じゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:21:35 ID:O8kMdyzb
富山地味すぎてかわいそう。

日本一地味な県。それが、みなさんご存知ないかと思いますが富山県なんです。



大事なことなので二度言いました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:21:43 ID:OzEOcJ3g
>>109あなたが知っている大分よりも寂れていて貧相で何も無くて、惨めったらしい駅前を想像してみてください。
想像できましたか?
そうです。
貴方の思い浮かべたもの、それこそが福井なのです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:34:26 ID:FlYXc0aI
あの・・・・石川はどうなるのですか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:14:07 ID:R9+5rV5j
>>114
安心しなさい あなたがNO1だ
金沢第二の繁華街 武蔵ですら、富山市民の俺があまりの人の多さに愕然とした位だ
しかも武蔵を訪れたのは平日の事。
平日の人手ですら、すでに総曲輪の休日の人出の倍はいるじゃないかw
これで金沢NO2なのだとしたら、香林坊片町は一体どんなレベルなのかと俺は寒気がした
二度と立ち直れない気がしたから、俺は香林坊片町に行くのをやめた。
そしてライバル心剥き出しの富山市民としてではなく、一観光客の一人として武蔵を楽しんだ
目くじらを立てなければ、武蔵は面白い町だと思った。こういう町が富山に無いのが本当に残念だ
金沢には他にも兼六園とか香林坊片町抱えてるんだから、懐の深い町だよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:46:20 ID:psIe6iB+
>>114 ドコを縦読みしたらいいんだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:14:41 ID:RNe1mtjl
香林坊死んでるぞw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:02:39 ID:syBwYV+p
>>116

最近、いつ香林坊へいったのかな?
またデマカセか・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:08:45 ID:o5ti+9cP
竪町周辺の空き店舗は異常
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:16:51 ID:syBwYV+p
まともな富山人の意見

安心しなさい あなたがNO1だ
金沢第二の繁華街 武蔵ですら、富山市民の俺があまりの人の多さに愕然とした位だ
しかも武蔵を訪れたのは平日の事。
平日の人手ですら、すでに総曲輪の休日の人出の倍はいるじゃないかw
これで金沢NO2なのだとしたら、香林坊片町は一体どんなレベルなのかと俺は寒気がした
二度と立ち直れない気がしたから、俺は香林坊片町に行くのをやめた。
そしてライバル心剥き出しの富山市民としてではなく、一観光客の一人として武蔵を楽しんだ
目くじらを立てなければ、武蔵は面白い町だと思った。こういう町が富山に無いのが本当に残念だ
金沢には他にも兼六園とか香林坊片町抱えてるんだから、懐の深い町だよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:40:02 ID:5YO/fVM4
ニートのキムが福井人に成り澄ましてるのが判明
しかも35才独身ニートキムw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:16:27 ID:SdgOPKWk
俺は痛い金沢人の時間のお国自慢浪費をニヤニヤ眺めてるほうだけど一年中こんな感じで常駐してお国自慢してる。
最近、IDチェックで出没時間が少し遅いけど。
お国自慢常駐人間なんて自分自身の将来展望が画けなくなって最後の自分の出自や育った地域がプライドの哀れな人種。

784 2008/08/01(金) 00:05:13 ID:CGKtgtTe0
786 2008/08/01(金) 00:18:21 ID:CGKtgtTe0
797 2008/08/01(金) 01:01:19 ID:CGKtgtTe0
802 2008/08/01(金) 01:17:33 ID:CGKtgtTe0
804 2008/08/01(金) 01:41:44 ID:CGKtgtTe0
805 2008/08/01(金) 01:43:25 ID:CGKtgtTe0
813 2008/08/01(金) 02:20:18 ID:CGKtgtTe0
814 2008/08/01(金) 02:27:08 ID:CGKtgtTe0
817 2008/08/01(金) 02:36:36 ID:CGKtgtTe0
818 2008/08/01(金) 02:46:31 ID:CGKtgtTe0
914 2008/08/01(金) 21:59:22 ID:CGKtgtTe0
918 2008/08/01(金) 22:07:22 ID:CGKtgtTe0
920 2008/08/01(金) 22:10:50 ID:CGKtgtTe0
927 2008/08/01(金) 22:48:32 ID:CGKtgtTe0
932 2008/08/01(金) 22:59:57 ID:CGKtgtTe0
935 2008/08/01(金) 23:04:09 ID:CGKtgtTe0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:20:12 ID:0cpBBrKo
福井の人って一般的に生真面目で内気で遠慮がちな人が多いのだが
このスレに来る人はそうでもないみたいだね
それとも他県人が福井人になりすましてるのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:48:15 ID:Eb37bq3o


富山テラワロスwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:28:35 ID:2vzAY6nx
なんか・・・ぐーグルアースで富山見ていたら、偶然にもカエルみたいな
公園らしき物をみつけたwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:13:45 ID:UsMoWAli
先日福井市内の八号線にて、右側をタラタラ走り、曲がりもしないのにブレーキを踏んだり、携帯を触りながら
フラフラしたり、信号が青になっても走りださないナメた車が走っていました。
古い年式のセルシオだったと思います。
激昂した僕は次の信号待ちで降りていき、引きずり回して二、三回頭を叩きつけてやろうと思い
セルシオの運転席側のドアに手をかけ開けようとすると、ビビってドアロックをかけ
こちらと目を合わせようともせず、無視されました。
それで運転席側のドアを蹴りまくって『オイ、コラ!出てこんかい百姓!』
と言っても出てこずに、信号が青になった途端、物凄い勢いで逃げていきました。
角刈りにソリコミを入れ、ごっつい金のネックレスにガラシャツとゆう出で立ちのあの時の哀れな福井ナンバーのセルシオ君
今思い出しても笑ってしまいます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:00:36 ID:8V81zhLi
富山市の富山北大橋を神通川西側から歩いていくと、そこから見える富山駅周辺
近未来の街並みのように感じられた。 富山駅北口周辺もまるで近未来の都市風景に見える。
富山駅北口は最先端の路面電車が走り、近代的なビルが建ち並んでいる。
富山駅南口は昔闇市があったからか、薄暗く汚い路地が多く感じた。 
なぜか悪ガキは南口に多くたむろしている
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:02:09 ID:UvoTqv2E
所詮裏日本でお前ら何やってんの?(w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:34:09 ID:Eb37bq3o
>>127
君を釣ること。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:48:59 ID:0gWmEd9Q
福井人怒り杉w
富山人低能杉w
そしてなぜかいる金沢人は友達作れ
現実の世界でw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:01:57 ID:866UyGDd
福井人必死だな。
細かい意味のないデータ持ち出して・・・。

常識的な視点で見ると、中核市(富山)とそうでない市(福井)の差は
誰が見ても明らか。

全国でもまだ、6都市しかない『環境モデル都市』に選ばれて、
世界に対して日本の代表的な都市となるように国から優遇されます。

差はどんどん広がるだろうね。

新幹線も福井は、いつになっても通らないし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:32:26 ID:lIyBLg5i
>>126
学校の自慢なんかしたらまた福井に馬鹿にされるんだろうけど、神通川沿いの
中部高校隣の芝園小中学校すごいよ
まさに近未来
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:03:49 ID:oxP/5E8f
>>130
観光モデル都市も都市として発展することを考えるなら結局はその細かいデータに直結しないとな
環境モデル都市を自慢するならお前らもエコに協力して結果出せよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:24:05 ID:0gWmEd9Q
気付いたら、煽ってんの富山人だけだぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:20:35 ID:Gm13cqAQ
石川出身の政界の大物、森元総理は自分が生きている間は、福井へ新幹線で行くことができないと言っているそうだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:23:42 ID:/QQ8rBtf
森は凄いな
色んな意味でwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:26:01 ID:1tWAwLNR
新幹線の駅だけ作って
福井県民も失笑してますよ


137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:31:15 ID:Yw4NX+tG
>>134
自分の地盤の小松までは何とかしたいんだろうなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:20:21 ID:NORSZHlV
>>127 裏があっての表。表のために裏があるってことを忘れるなよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:23:25 ID:NORSZHlV
月に一度行く金沢。一生に一度行く富山、福井。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:40:19 ID:HF4MHTou
>>126
近代的ってなに?
いまは、現代なんだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:47:38 ID:hbU6zb3f
  ∩∩   あすわんさ〜ん 天国で待ってるよ〜     V∩
  (7ヌ)                  ⊂⊃          (/ /
 / /  ⊂⊃    ⊂⊃     ∧_∧    ⊂⊃    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ高志人 /~⌒    ⌒ / ⊂⊃
   |      |ー、      / ̄|    //` i 海援隊 /∧_∧ ∩  
    杉田玄白  |一向一揆/  (ミ   ミ) |    ..| ( ´∀`)// 
   |    | |     | /      \ |    |  天狗党/
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ    /

142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:10:04 ID:I1f5ZLke
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )< 福井の奴ら、俺を無視しないでくれ・・・
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (とやま)    |
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:42:23 ID:o3gfGwFF
テレビに福井の若狭地方が出てるね
石ちゃんが魚食ってた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:22:27 ID:o3gfGwFF
来週も後編があるらしい(若狭地方編のみ)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:23:35 ID:IjPrW0ws
福井フェニックス!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:26:54 ID:61TWSB27
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )< よう同志>>142
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (fukui)    |
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:35:16 ID:pIpp8kI6
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |                  ← こんなのどこも引き取らない w
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
上越
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.06.43.1&lon=138.14.53.8&sc=1&mode=aero&type=scroll
松本
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.13.40.7&lon=137.58.20.8&sc=1&mode=aero&type=scroll
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:53:17 ID:RDAqy8r7
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |                  ← こんなのどこも引き取らない w
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 原発もっと欲しいな|
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     福井
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:38:03 ID:pIpp8kI6
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<グヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・・・・・アルミで食ってます。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (とやま)    |
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:16:40 ID:WSMCY2g9
>>147
福井の素晴らしく都会的なスクランブル交差点の画像を早くみたいなwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:32:05 ID:pIpp8kI6
自分でググれカス。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:00:03 ID:kFmygjtC
福井人は

ラインを引くだけでできるスクランブル交差点
だるまやくそ田舎西武百貨店
都市型ホテルがないからフランチャイズのワシントンホテル
1件しかない小さなマツキヨ
小さい高架駅の小さいエキナカ

                 が、
                 自慢だとさ!!(笑)




153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:38:55 ID:MRYtLpb2

  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<新幹線欲しいな。 民放2局は嫌だな。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (福井)    |
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:57:04 ID:kFmygjtC
(  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<都市型ホテル欲しいな。 aossaは嫌だな。 旅客機も飛んでほしいな。知名度47位はいやだな。富山はいいなぁ。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (福井)    |
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:04:47 ID:2IIZLjTB
さぁ知らんが昔から富山県人は経済とか会社の自慢をするんだよ、
    中部って日本の真ん中だから基本的に豊かなんだよ。
    でも富山は1ワンク下がるけどね。

http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html

日本でも豊かな中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円 ←世界企業コマツ、ニッチトップ49社日本3位の知的所有県
福井県:403万円 ← 流石は社長量産県!ビジネスセンスは光るものがある裕福県
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円 ←流石は世界企業のホンダ、スズキ、ヤマハを有するだけはある。
三重県:408万円
愛知県:494万円 ←まさに日本トップクラス経済力は折り紙つき

優秀な中部にあって、その中でも経済自慢が唯一のお国自慢の県、栄光の大経済県 !
『富山県:385万円』

  ↑えっ?(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:06:56 ID:2IIZLjTB
おおおほくりくでんりょくぅ〜〜〜
ああああはあんんほくりくぎんこうおおおおおおおおおおお!
けっけけけーざい!ほくりのけーざいを牛耳っているのわあああああん
ええええっちゅううううながげんちゃあああああああああああああん
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
          
        富山県富山町郊外ソウキョクリン在住 (富山市は市の要件を満たしてません)

企業活動の収益を映す鏡である 北陸三県、法人税(2税)歳入状況

石川(08年収入)※昨対で103%
法人事業税:443.1億円 法人県民税:90.9億円 法人2税合計:534億円

福井(07年収入)
法人事業税:383.4億円 法人県民税:57.9億円 法人2税合計:441.3億円

富山(07年収入)
法人事業税:387.5億円 法人県民税:77.3億円 法人2税合計:464.8億円
   ↑
  あれっ?(笑) 富山は北陸経済を牛耳ってたんじゃなかったのかよ!w
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080717101.htm
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070803/6353.html
http://www.pref.fukui.jp/doc/zeimu/toukei/zeimutoukei2_d/fil/043.pdf
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:05:24 ID:1XIrmHhI
>>150
左の上から12番目が福井人の自慢するスクランブル交差点www
左に見えるアーケードは駅に通じているが、商品などの搬入車両以外は乗り入れが規制されてるはず
つまり実質T字路にあるわけで、正式な意味からいえばスクランブルとは呼べない
158157:2008/08/05(火) 07:06:27 ID:1XIrmHhI
リンク貼るの忘れてた
http://tamagazou.machinami.net/fukuishigaichi.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:03:58 ID:WDIQBwry
こんな夢を見たらしく寝言を言っていた
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

     __ノ              |    _
     | |                    |  ノ\__ヽ
     ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
     _____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
        /  /      | |      \
        |  /       | |          \
        .\ヽ  ∧_∧\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          .\\( ´_ゝ`) \< Zzz・・・・ 富山にも欲しいな |
            .\\⌒⌒⌒~\\ \___________/
            \\⌒⌒⌒~\\       \
              \\::::::::::::::::: \ヽ       \
                \\_:::::::::::_) )        \
                   ヽ-二二-―'
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:46:00 ID:sqNP6Ha5
このスレな、金沢人が一人紛れこんでなりすましして煽ってるよ。
真に受けてケンカすると思うツボだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:51:12 ID:kzs7nTs5
沖縄にもあるオーパがいまだにない北陸は糞田舎!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:34:58 ID:SZPV8lYS
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

     __ノ              |    _
     | |                    |  ノ\__ヽ
     ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
     _____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
        /  /      | |      \
        |  /       | |          \
        .\ヽ  ∧_∧\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          .\\( ´_ゝ`) \< Zzz・・・・ 富山にも欲しいな |
            .\\⌒⌒⌒~\\ \___________/
            \\⌒⌒⌒~\\       \
              \\::::::::::::::::: \ヽ       \
                \\_:::::::::::_) )        \
                   ヽ-二二-―'
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:53:00 ID:kUPh/Wvz
この勝負 じゃんけんで決めたら?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:33:13 ID:u24ytwLL
富山県の形:パー
石川県の形:チョキ
福井県の形:グー

富山県は石川県に色んな意味で負ける
石川県は福井県に歴史の奥深さで負ける
福井県は富山県になんとなく負ける

以上
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:55:31 ID:wtHcZIWJ
○フジテレビ系「カスペ」で放送されていた日本一影がうすい県ランキングどう思う?

 1位栃木県
 2位鳥取県
 3位島根県
----------------ベスト3
 4位富山県
 5位香川県
 6位群馬県
 7位岐阜県
 8位福井県
 9位茨城県
10位愛知県
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:03:59 ID:I+kZu+Jq
ここのスレ主はニートの金沢人35才
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:28:53 ID:NsgRupd6
また県を出してくる痛い福井人
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:42:41 ID:4O8L8Kwz
○フジテレビ系「カスペ」で放送されていた日本一影がうすい県ランキングどう思う?

 1位栃木県
 2位鳥取県
 3位島根県
----------------ベスト3
 4位富山県 ←(笑)
 5位香川県
 6位群馬県
 7位岐阜県
 8位福井県
 9位茨城県
10位愛知県
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:02:38 ID:7B+sf6L/
どちらもたいして変わらないと思う
ただ富山の街並みは整然として綺麗だけど、福井の街並みは汚く感じた
見た感じ都会らしく見えるのは富山の方かな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:19:19 ID:4O8L8Kwz
○フジテレビ系「カスペ」で放送されていた日本一影がうすい県ランキングどう思う?

 1位栃木県
 2位鳥取県
 3位島根県
----------------ベスト3
 4位富山県 ←(プッ)
 5位香川県
 6位群馬県
 7位岐阜県
 8位福井県
 9位茨城県
10位愛知県
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:19:25 ID:S0lLq06w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:24:55 ID:NsgRupd6
>>171
それはもう効力がない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:47:13 ID:hfKY2eDT
富山の球場って土少なすぎ。選手は怪我しなければいいが・・・・

可哀想に・・・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:36:25 ID:3cMaGMPb
     __ノ              |    _
     | |                    |  ノ\__ヽ
     ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
     _____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
        /  /      | |      \
        |  /       | |          \
        .\ヽ  ∧_∧\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          .\\( ´_ゝ`) \< Zzz・・・・ 富山にも欲しいな |
            .\\⌒⌒⌒~\\ \___________/
            \\⌒⌒⌒~\\       \
              \\::::::::::::::::: \ヽ       \
                \\_:::::::::::_) )        \
                   ヽ-二二-―'
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:19:19 ID:6hFStYZO
>>173
富山アルペンスタジアムは北陸で唯一、オールスター戦が行われたことのある球場を知らないのか!!
ボケ、福井人!!
176名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 23:52:21 ID:elVke7ri
幼稚なけなし合いになってるな
互いに都合のいい指標を小出しにしては低レベルな言葉で・・・
もっと客観的に行こうぜ せめて平均的な大人の知能があるのなら
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:56:27 ID:1uV2KwOT
今日は誰もジャイアンツの選手が怪我しなくてよかった。
生きた心地がしなかったわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:58:59 ID:bQxOSDB0
新しいが規模は小さく利用者数の少ない福井駅
半径50Km以内に百貨店が1つしかない福井市
全国展開してる一流ホテルがない福井市
中心地にスタバがないどころか駅前に吉野家すらない福井市
鉄道会社が潰れかけてる福井市
郊外に行くと住宅地より古い農家ばかりが目立つ福井市
なぜか新幹線のホームだけ作ってる福井
いつまで待っても定期旅客便のこない福井空港
空気がお客さんで市街地でも信じられないほど本数が少ない京福バスと福鉄バス
標準語に拒否反応を示す福井市民
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:16:49 ID:RBcRp41+
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:23:38 ID:0Ku7UBZp
「法人所得税(国税)の07年納税状況」

金沢国税局が七日発表した二〇〇七(平成十九)年度の租税収納状況は、
北陸三県の収納済額が前年度比5・7%減の八千百二十八億三千七百万円となり、四年ぶりの減収となった。原油高などによる景気の減速を反映して、法人税が六年ぶりに減収に転じた。
国税から地方税への税源移譲で、所得税も減収だった。
法人税は、3・3%減の千八百五十八億三千百万円で、石川県は0・5%減と微減にとどまったが、富山県が16・1%減と大幅に減った。
消費税も1・9%減の二千五百五十四億四千四百万円となり、同局は「昨年後半からの原油高などの影響を受けているのではないか」とみている。
税源移譲の初年度となり、税率が変更された所得税は、源泉が13・7%減の二千百七十六億三百万円、申告が7・4%減の五百十五億四千八百万円となった。
そのほか、酒税は減ったが、ガソリン税などを含むその他諸税と相続税は増えた。

北陸三県の企業からの合計=3.3%
石川県の企業からの納税=0.5% 微減
富山県の企業からの納税=16.1% 大幅減

石川は微減、福井は記載がないが逆算するとこれも微減
富山が大きく足を引っ張った状態。

あれ?(笑)富山は北陸の経済を牛耳ってたんじゃなかたのかよ!w


181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:40:45 ID:pAylkeFN

とやま自重wwwwwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:59:49 ID:1p/HapLS
なんで福井人エスカレーターのど真ん中に立つの?
183名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 04:09:39 ID:qzkETQrx
富山は北陸の経済を牛耳ってるだちゃー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:09:01 ID:NiWLilox
     __ノ              |    _
     | |                    |  ノ\__ヽ
     ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
     _____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
        /  /      | |      \
        |  /       | |          \
        .\ヽ  ∧_∧\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          .\\( ´_ゝ`) \< Zzz・・・・ 富山にも欲しいな |
            .\\⌒⌒⌒~\\ \___________/
            \\⌒⌒⌒~\\       \
              \\::::::::::::::::: \ヽ       \
                \\_:::::::::::_) )        \
                   ヽ-二二-―'
185スレとはあまり関係ないかもしれないが:2008/08/09(土) 17:04:37 ID:irS1Rirm
仕事の関係で北陸3県の県庁所在地にはすべて1年程度ではあるが住んだことがある
最初に住んだのが福井で今から5年ほど前の話である
実は福井に住んでいて1つ気付いたことがある
それは福井の市内を車で走っていると原付を含めてバイクが極端に少ないということだ
最初は雪国だから少ないのかなとも思ったが、その後金沢や富山に転勤になってそちらに住むと
金沢も富山も他都市と同じくらいバイクが走ってる
機会があったら一度福井の人に聞いてみようと思っていた
福井はバイクに関する規制でもあるんですか?それともただ単に福井の人はバイク嫌いが多いとか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:18:24 ID:5YLomdP4
     __ノ              |    _
     | |                    |  ノ\__ヽ
     ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
     _____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
        /  /      | |      \
        |  /       | |          \
        .\ヽ  ∧_∧\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          .\\( ´_ゝ`) \< Zzz・・・・ 富山にも欲しいな |
            .\\⌒⌒⌒~\\ \___________/
            \\⌒⌒⌒~\\       \
              \\::::::::::::::::: \ヽ       \
                \\_:::::::::::_) )        \
                   ヽ-二二-―'

187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:31:11 ID:VsnhMac7
>>185
2輪に一番乗りたくなるのは高校生ぐらいの年代ですよね
でも福井県はほとんどの高校がバイクは運転どころか免許を取ることさえ禁止されているんです
そして高校を卒業する頃には車の免許が取れるし、実際ほとんどの人が車の免許を取って車も所有する
冬には乗れない2輪を買うくらいなら安い軽あたりを買うんだと思います
よくわからないけどたぶんこれが原因じゃないでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:43:00 ID:2Fgm18gY
北陸で唯一、動物園もない県がある。
さぁーどこだ?






答え

    福井ーーーーーーーーーー!!!

189名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 00:04:40 ID:GRxu7uf+
>>188
普通にあるが
wikiってみろ
鯖江市西山動物園←動物園ではないのかね・・・?






ホラ吹いて福井に勝ちたいのは
さぁーどこだ?





答え
   富山ーーーーーーーーーー!!!
190名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 00:40:05 ID:GRxu7uf+
歴史上、北陸の中心地であった時代があるが、近代からかなり衰退
・・・福井
歴史上、北陸の中心地になったことはなく、金沢にことごとく負け続けた
・・・富山
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:08:02 ID:QXU49wfE
明治以降の富山の躍進は異常
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:22:26 ID:hWN0RHyy
そうか?wwwwww
193名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 03:20:12 ID:GRxu7uf+
ということは
大衰退の福井と大躍進の富山の現状がこれ↓ってこと?
○フジテレビ系「カスペ」で放送されていた日本一影がうすい県ランキングどう思う?
 1位栃木県
 2位鳥取県
 3位島根県
----------------ベスト3
 4位富山県←大躍進!
 5位香川県
 6位群馬県
 7位岐阜県
 8位福井県←大衰退…マズイ…
 9位茨城県
10位愛知県
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:17:05 ID:hWN0RHyy
富山ってただ純粋にダサいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:22:20 ID:aAk9gwCz

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)

196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:34:20 ID:FVQgIEia
富山県=石川県>福井県
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:42:11 ID:PGobkjV+
>>195
高架駅+エキナカは今建設中。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:01:12 ID:qxEAHh/o
>>187
福井県に限らず全国的にバイク通学禁止の高校は多い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:50:13 ID:hWN0RHyy
>>196
洪水の頻発度
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:54:51 ID:17+uNTWf
>>197
つまり、無いってことだろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:40:21 ID:cE6bSFpK
>>200
確かに高架駅は現在富山市内には無い
でもエキナカはあるんじゃない?
そもそもエキナカの定義って駅の中にある商業施設という意味だろ
キオスク・弁当屋・そば屋は別としても、特急停車駅クラスなら
何らかの商業施設があるはず
富山駅の特選館は古いけどエキナカだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:23:46 ID:dz0PFxk3
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:17:09 ID:T0jJMJOn
>>201
見苦しい屁理屈並べて苦しそうだな僻地(笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:29:16 ID:T0jJMJOn

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)

205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:34:54 ID:ZsG3M5kg
深夜アニメ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:47:08 ID:M6UM1Lq1
ズラ商、仙台育英に惨殺されちまったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:56:35 ID:/k35FZWK
原発銀座wwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:46:04 ID:T0jJMJOn
いまだに高架駅すらない僻地があるんだな(笑)
最強に田舎くさっ(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:51:59 ID:cE6bSFpK
>>208
山の中にもある高架駅が自慢かよwww
福井人自慢の高架駅だけど
その実態は改築前のオンボロ富山駅の半分の利用者しかないwww

高架駅が都会の象徴だと信じて疑わない福井こそド田舎の僻地である証拠
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:23:06 ID:T0jJMJOn
言い訳せんでよろしい

「富山には高架駅が無い」

最低のド田舎だな(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:25:06 ID:IStPVCv1
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも高架駅欲しいゲロ |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:07:18 ID:hugZWvOc
電鉄魚津駅は高架だな、たしか、・・・富山市内ではないけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:13:08 ID:M6UM1Lq1
なんだか可哀想だよな。
なんで福井にばかり原発が押し付けられるんだ?
地元民の恨を思う時、不敏でならない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:22:05 ID:aMmGd66Y
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ぷくい】福井【Pukui】26 [地理お国自慢]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査096 [地理お国自慢]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査095 [地理お国自慢]
【今年こそ!】25才以上の警察官採用試験4【中堅】 [警察]
【就活】警察官採用試験Part8【崖っぷち】 [就職]







超うけるWWW こんなとこ入り浸ってる奴が警察官になりたいのかよ!!!!!!!!!!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:40:26 ID:T0jJMJOn
>>212
画像出してみろよ(笑)
>>213
それすらない見捨てられたような僻地とやま(笑)
日本の空白域って言葉がぴったりだな

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:48:28 ID:AX0NPQSt
>>215
まぁまぁ。
福井もそう最近高架駅が出来たばかりでしょw
高架化される順番に優劣があるのなら鳥取>>>>>富山金沢福井になるからね。

あと電鉄魚津の画像なんてそう転がってる画像でもなさそうだけど。
一応探してみるか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:51:53 ID:AX0NPQSt
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%89%84%E9%AD%9A%E6%B4%A5%E9%A7%85
wikiによると1967年9月1日に高架化されたそうだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:04:57 ID:AX0NPQSt
>>215
あと原発については人口密度の少ない僻地だから福井に多いとマジレスしておくわ。
送電線でのロスだとか言っても無駄だからなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:10:54 ID:l5I9OOz6
富山に無いもの

イオン(富山県8店舗 石川県13店舗)
ttp://www.aeon.jp/shop

イオンは現在、全国46都道府県に出店中
ttp://www.aeon.jp/shop
マレーシアやタイにも進出してるのに、全国で唯一
イオンの店舗が一店舗もない県があるのですw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:22:28 ID:J444EMj0
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 志賀原発バンザイゲロ!! |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:11:24 ID:vBu61tVz
新幹線が無いのに高架化する意味って何?
我が街は新幹線開通と共に駅が高架化された。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:32:32 ID:ZTcHrAX/
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:46:38 ID:vPXP+34w
>>217
ほら早く画像出せよ(笑)
富山県唯一の高架駅だろ(笑)
どんな画像が出てくるんだろうな(笑)
>>218
苦しい言い訳だな僻地よ(笑)
お前らは誰からも必要とされず、相手にもされていない僻地ということだよ(笑)
>>221
連続立体交差事業
福井は中心部に駅があるために、高架化して東西の交通をスムーズに流す必要があったため
小さい街の外れに駅がある富山にはその必要がないのに、劣等感と嫉妬の感情が優先された
必死で背伸びして高架中(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:01:53 ID:1V1k6iV2
>>223
県庁所在地中心駅で在来線が高架化されてないのは
青森駅、秋田駅、盛岡駅、仙台駅、山形駅、福島駅、水戸駅、宇都宮駅、甲府駅、長野駅、新潟駅(高架予定)、富山駅(高架予定)、大津駅、津駅、和歌山駅
岡山駅、広島駅、高松駅、徳島駅、松山駅、大分駅(高架予定)、長崎駅、熊本駅、鹿児島中央駅

つまりこれらは全て福井駅以下なんですね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:11:44 ID:1V1k6iV2
>福井は中心部に駅があるために、高架化して東西の交通をスムーズに流す
>必要があったため小さい街の外れに駅がある富山

その中心部にあるはずの駅が街の外れにある駅より活気がないのはなぜ?
(駅利用者数)
金沢駅>富山駅>>>>>福井駅
いくら高架化されてきれいになっても利用する人が少なけりゃ宝の持ち腐れ
そのくせ売上だけは多いそうじゃないか
つまり福井駅って通勤通学や買い物で日常使う人のためにあるんじゃなく
ド田舎福井から脱出するためにある駅ということだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:49:11 ID:NYuwraoY
>>224
オイオイw
全ての駅が福井より発展をとげている都市じゃないかよw
あまりの嫉妬と恨に、現実と理想の区別がつかなくなった原発銀座の住人達
高架駅やスクランブル交差点が彼らのステータスであり、びくド、イオン、TBS系民放が無い事実からはひたすら目を背け続ける朝鮮人的文化

交通量の多い主要国道の立体交差化が進む中、マヌケな百姓ヅラ下げてフン詰まり状態の8号線をタラタラ走る惨めったらしい県民性

最低水準まで生活レベルが上がってから中核市にたてつこうね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:18:38 ID:1V1k6iV2
反対に地方都市で在来線が高架化された中心駅
前橋駅、岐阜駅、金沢駅、福井駅、鳥取駅、松江駅、高知駅、佐賀駅、宮崎駅
金沢駅を除けばどこも規模が小さい駅ばかり

つまり高架化しないと都市交通に支障をきたす大都市は除いて
地方都市で高架化するということはある程度駅の規模が小さいから可能になるということ
実際富山駅は国鉄時代から北陸地方では最も複雑な構内施設と広大な面積を持っているわけで
始発列車がほとんどなく単純配線の福井駅を高架化するような予算ではお話にならない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:14:39 ID:vPXP+34w
長い屁理屈は劣等感の裏返しなのかい?(笑)

北陸で唯一高架駅がない富山(笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:54:22 ID:NYuwraoY
原発を十何基も設置されている福井
一体何故?
産まれてから親に聞かされた事は?
自分達の不利になるような事は伝えないのだろうか?
関西に危険でリスクを伴う原発を押し付けられ、そのほとんどを献上し、それでも関西から相手にされない現実

現実を歪曲して伝え、捏造してまで富山に勝ちたい哀れな土人達

とりあえず中核市になれるまで必死に頑張ってくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:25:14 ID:vPXP+34w
>>229
関西に相手にされていないのはどこの僻地だろうな?(笑)

関西広域連合設置で合意 来年夏にも、2府8県

 関西を中心とした自治体や経済界で構成する関西広域機構(KU)は30日、
大阪市内で会合を開き、国からの権限移譲の受け皿となる「関西広域連合」を
設置することで基本的に合意した。

 今後、参加する自治体の議会で、広域連合の予算となる分担金の支払いなどの
同意を得た上で、早ければ来年夏の設置を目指す。

 会合では、広域連合の骨格案を議論。設立当初から(1)広域防災計画の策定や
合同防災訓練の実施(2)救急車やドクターヘリの広域的運用(3)関西観光の
共同PR−などに取り組む方針だ。

 これらの広域行政の実績を積み重ねながら地方分権を関西から推し進め、
将来的な道州制への早期移行を促進したい考えだ。

 KUには関西の2府4県、4政令市と福井、三重、徳島の各県が参加しており、
30日には新たに鳥取県も加入。

http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008073001000326.html


福井、三重、徳島、鳥取が関西に仲間入り
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218516649/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:30:41 ID:piLl8aW9
関西の電池=福井=原発銀座
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:07:56 ID:NYuwraoY
>>230
だって、富山も石川も関西にならんでも、北陸のままでも何不自由ないもんw

関西になったらなんかイイ事でもあるんかいやw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:13:14 ID:NYuwraoY
50:博士倫(福井県) 08/12(火) 14:08 QuxFNlxq0 [sage]
大阪に電気供給するためだけに関西に併合されるぐらいなら
孤立したほうがましだ


だってよwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:19 ID:1V1k6iV2
>>228
高架駅にステイタスを感じる福井人の方が劣等感丸出し
ほくほく線なんて山の中を走ってるけど大半が高架駅だよね
だからと言ってあの沿線が都会だとはいう人は一人もいない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:34:18 ID:vPXP+34w
僻地民の見苦しい屁理屈が連続してるね(笑)

>>232
それは結構なこったな(笑)
君らの唯一の自慢である電力会社は潰れるね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:29 ID:1V1k6iV2
>北陸で唯一高架駅がない富山(笑)

北陸という狭い範囲で話されてもなぁ・・・
例えば政令指定都市の新潟市には高架駅は1駅もない(新幹線除く)のだが
228の言い方なら、福井市>新潟市となるぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:46:40 ID:NYuwraoY
君らの唯一の自慢である電力会社は潰れるね


またお得意の捏造、恨、嫉妬、発狂、火病、かね。
潰れるの?分かったからそれなりの理由、ソースを出そうね土人w

はやく中核市になれたらイイね、原発銀座www
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:52:12 ID:vPXP+34w
僻地の劣等感が火病してるね(笑)

日本海側唯一高架駅のない富山(笑)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:59:17 ID:NYuwraoY
>>236
原発銀座の土人達には理解出来ないでしょう。
高架駅は山間部の過疎化の進んだ地方駅にも数多くある
そんな高架駅にばかり執着するしか反論のしようが無いのだろう


自慢の原発を自慢しないあたり、原発銀座とゆう汚名をきせられた不名誉な事実に、かなりの嫉妬、恨、劣等感を抱いているといって間違いないだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:07:21 ID:1V1k6iV2
>日本海側唯一高架駅のない富山(笑)

ウソ書くな!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:09:17 ID:vPXP+34w
>>239
長い負け惜しみだな僻地(笑)

日本海側唯一高架駅のない富山(笑)

>>240
画像出せよ(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:12:21 ID:piLl8aW9
放射能汚染された福井の馬鹿が書くことはデタラメだらけだなwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:14:21 ID:1V1k6iV2
>>241
「日本海側唯一高架駅のない富山」と書いてあったから
高架駅がないのは富山市だけではないと言いたかったのだが・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:18:16 ID:1V1k6iV2
たかが高架駅がそんなにも自慢かよ
福井人って鳥取に対して30年近く劣等感持っていたことがよくわかった

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:29:25 ID:8BSKOQlg
泣きながら必死で書き込み続けてるID:vPXP+34wが、
劣等感丸出しなのはわかりましたwwww

頑張ってね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:58:12 ID:NYuwraoY
つうかほとんどのレスがvPXP+34w だけが1人で必死になっているトコロがウケるなww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:35:51 ID:vPXP+34w
長い負け惜しみだな僻地(笑)

日本海側唯一高架駅のない富山(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:41:49 ID:Nr55xQBi
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山イラネ。だけど富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:48:48 ID:piLl8aW9
原発13基wwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:57:50 ID:vPXP+34w

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)

251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:09:54 ID:piLl8aW9
関西の電力を危険と引換えに一手に引き受ける福井 まさしく関西の奴隷wwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:16:18 ID:Nr55xQBi

富山ジャパン、僻地オリンピックで金メダル獲得!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:38:40 ID:NYuwraoY
またvPXP+34w かよww

あのなぁ、
オマイがプクイ好きなのは分かるが、全国的にみてプクイなんざぁ、クズ。なんだなぁ
分かるか?クズ。ゴミ以下のウンコなの。
分かる?うん?

日本海側でも富山の足元にも及ばないの。なぁ、分かるか?
山陰二県に勝てるかどうか、そんなレベルなの。

いいかいボク、将来は頑張って中核市になるんだよ?そうじゃないと中核市レベルの都市に門前払い食らっちゃうからさw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:29:57 ID:vPXP+34w

僻地って必死だなあ(笑)

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:53:50 ID:SKX7O21C
で、嶺北50万妄想足羽市はいつ発足するの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:09:53 ID:vPXP+34w
道州制になったとき
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:57:31 ID:oC19kPVm
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( )



                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <ヒヒヒヒひいひいヒヒ|
                   ヽ.______.ノ゙     
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:20:30 ID:MZ0O+V/d
とやまんこにいれたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:48:01 ID:6583yKT7
日本海側唯一の高架駅を持たない田舎=富山(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:07:19 ID:meBi+DwA
しばらくこのスレ静かだったようだけど、
久々にキチガイ丸出しの福井の引きこもりが現れて賑わってるねw
パソコン壊れてたのかな?

何を吼えようと負け犬の遠吠え感が強くなるだけってこと、気付かないのだろうかw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:20:24 ID:74aklTPD
どう考えても福井市。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:26:07 ID:6583yKT7
おや?僻地の劣等感>>260が久々にファビョってますな(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:40:24 ID:mdHN5Z24
アホなスレだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:50:56 ID:PYdI4Rla
今日の必死ちゃん
6583yKT7

265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:55:29 ID:PYdI4Rla
福井に無いもの
大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:35:54 ID:RUy89uLL
>>259
煽るなら少しは調べて書け
青森市・秋田市・山形市も高架駅がないぞ
在来線だけなら新潟市も高架駅が存在しない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:54:27 ID:PYdI4Rla
福井に無いもの
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:02:35 ID:pPWhyKZD
福井県が関西州になったら、北○電力と北○銀行を福井県から追い出せるかも。
石川と富山で細々と営業してほしいね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:25:26 ID:PYdI4Rla
関西は原発を10基以上も福井に押し付け放置した尻拭いとして、嶺南を関西州に入れざるをえんだろう。
何の特にもならん原発銀座を受け入れるとゆうシッペ返しをここに来て受けざるを得ん、といったトコロか。
嶺北は嶺北で関西、石川、富山からは完全に無視されている状況にあり、陸の孤島として孤立、もしくは北陸州に入れてくれと泣いて懇願するのがオチだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:44:08 ID:OoIPlqhQ
と、小学生が泣きながら書き込みました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:24:13 ID:6583yKT7
富山人が嫉妬でファビョリまくった
京阪神・中京での福井のサマーリゾート人気

若狭和田を知らないだと??  ま、そりゃきみら僻地とは無縁のリゾートだからね(笑)
http://www.wakasawadakankou.jp/kanko/umi.htm
http://www.wakasa-takahama.tv/wakasaji123/sub3/wadahama/kaisuiyokujyou.htm

関西ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/kansai/
東海ビーチセレクション
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/

なぜか東海のビーチベスト3に三国と水晶浜が
http://www.walkerplus.com/sea/tokai/sc2103.html
名古屋からはバスツアーも
http://www.mywaytours.com/nagoya_dep/mizusima_1day/index.htm
http://www.sunshinetour.co.jp/natsutabi/nagoya/index.html
名古屋では福井が大人気
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217564612

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:48:04 ID:ofB5e3O8
勝山の恐竜博物館にかなり大阪や名古屋から子供連れが来てるね。
九頭竜川にもいっぱい県外からの鮎釣りが来てるし。

どこかの僻地はあいかわらずジジババしか来てなさそうだけど・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:44:17 ID:GLK862n3
凄まじいね、福井の人って。
富山の人がソースを張っても無視して福井は高架駅があるから都会だとか・・・w

福井>仙台、新潟、富山、長野、和歌山、岡山、広島、高松、松山、熊本、長崎、大分、鹿児島

と福井人はいいたいのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:29:53 ID:La10a76L
富山にないもの

原発
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:13:20 ID:9/AhYgy1
>>273
仕方がない。
ここの福井人は会話が出来ない精神障害ばかりだから・・・
ある意味可哀想な人たちなんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 04:00:12 ID:TDl45K7V
高架駅を自慢する奴はイタいけど、そんなやつはごく福井人のごく一部

むしろヤバいのはあまりにも深刻な僻地コンプ&金沢コンプに悩まされてる富山の方々
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:48:27 ID:Mlox1xNa
金沢も富山も全国から嫉妬と羨望を集める街だよ。
福井の方々こそ、関西&金沢・富山コンプが深刻。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:24:38 ID:dX/WfmqZ
貯金量
福井銀行19,246億円
北国銀行28,062億円
北陸銀行49,091億円
指定金融機関の規模でもその県の経済力がわかるが・・・。
福井はすばらしいね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:56:59 ID:GLK862n3
>>278
しかも富山は第二地銀も絶好調だという・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:31:48 ID:Kl4soP0V
北陸で一番貧乏なのは富山だよ。

これはガチ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:00:04 ID:hqgKDbiO

アルミ最高やーwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:38:51 ID:74RLPYMA
世帯収入日本一の富山に対して貧乏ってどういうこと??
県内に北陸銀行、富山銀行、富山第一銀行が共存している上に、
北國銀行も新規出店する状況で貧乏???
関西経済は地盤沈下が著しいのに、福井はそこに頼っていくのか??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:44:53 ID:GLK862n3
だね。


ちなみにアルミは富山県西部と黒部くらいでしかしてないからね。
富山市の器官産業は製薬。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:48:49 ID:X9nT466Q
相変わらず福井はミニチュア金沢駅みたいな福井駅を自慢してるのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:10:07 ID:Mlox1xNa
富山最高だよな!



福井はサイコ(Psycho)だが・・・笑
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:42:50 ID:QYoenfiv

僻地って必死だなあ(笑)

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

反論あればどうぞ(笑)

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:09:22 ID:CFVEqcPv
福井に無いもの
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
288名無しさん@お腹いっぱい :2008/08/15(金) 16:59:12 ID:3HQrmObU
福井の方が富山よりマシだ
これ北陸三県を良く知る第三者の意見
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:09:43 ID:Kl4soP0V
>>288

常識
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:16:16 ID:hqgKDbiO

ただ純粋に富山は僻地だからアウト
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:22:45 ID:CFVEqcPv
>>288
ハイハイwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:38:59 ID:Kl4soP0V
富山に向かうと暗い気分に成るのはガチ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:40:37 ID:Kl4soP0V
富山に無いもの

賑わい

反論があればぞうぞw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:41:04 ID:Mlox1xNa
>>288
福井人乙w
俺も第三者だけど、圧倒的に富山の方が上だよ。
公共の場で福井の方が富山より上だと発言したら基地外扱いされる。

しかし「○○なら」の条件付きなら福井の方が上のものもあるだろうね。
例:「高架駅の有無なら」など(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:21:25 ID:hqgKDbiO
>>294
朝鮮人乙w
俺も第三者だけど、圧倒的に福井の方が上だよ。
公共の場で富山の方が福井より上だと発言したら基地外扱いされる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:00:34 ID:Kl4soP0V
富山って名前がダサクて恥ずかしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:46:27 ID:Kl4soP0V
ここらでマジレスだが
福井>>富山はガチ。都市圏人口や人口密度に差があり杉wwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:50:09 ID:P5x6PO53
>>285
富山はザイゴ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:56:39 ID:mfV/WjLv
富山に無いもの

マツキヨ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:04:55 ID:QYoenfiv
>>286 と >>287 を比較すると富山が哀れに思えてくるな・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:08:06 ID:Kl4soP0V
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン

どんだけショッパイ中心部なんだよwwwwwwwwwwww
さすが暗黒トヤマwwwあっぱくせぇwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:18:12 ID:Kl4soP0V
腹筋を鍛える準備ですwww暗黒トヤマのお話wwwww

呉羽山あたりを境に呉東(県庁所在地富山市)が中心、
  呉西(高岡市が中心)とおおまかに分けることができる。
  呉西と呉東の文化の違いが県民同士でよく語られるが、
  自分たちで思っているよりその差は微細で、正直他県民にはその差がわからない。
  呉西の人は呉東から来た人を「街からきた」という。
 
http://minkara.carview.co.jp/userid/121576/blog/1860145/

呉東から来た人を「街からきた」という
呉東から来た人を「街からきた」という
呉東から来た人を「街からきた」という

腹いてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:34:15 ID:GLK862n3
呉東は富山市があるからだろ。
呉西は高岡があるけどそりゃ富山市に劣る。

だから呉東=街、になるんだよ。
どこが面白いのかまったく理解できないんだけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:38:48 ID:GLK862n3
>>301
高架駅に関しては論破済み。

百貨店に関しては百貨店は知名度より入ってるテナントや洗練度が全て。
その点で福井西武が富山大和を勝ってる点はまったくない。

エキナカについては今作ってる最中。できたばかりだから粋がるのはわかるけど
数年後そのネタ使えなくなるよ。

繁華街大規模地下駐車場?
これがあるから都会だって初めて聞いたんだけど。
自慢が駐車場・・・w

イオンについては福井人が一番よくわかってると思うよ。
県内にイオンが1つも無い県って知ってる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:38:57 ID:um2NUQvy
富山の氷見ブリ大根はガチ! つまり富山の勝ちだ
駅前の振舞いも富山の圧勝だろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:46:25 ID:Kl4soP0V
>繁華街大規模地下駐車場?
これがあるから都会だって初めて聞いたんだけど。
自慢が駐車場・・・w


さっすが暗黒トヤマwwwwwwwwwwwwwww
カネのかかる地下のデカイ駐車場をつくらなければならん理由さえも
理解不能wwwwwwwwwwwwwwwwww

すっかすっかすっかすっかでトヤマちゃほんまに
なーーーーーんもないところやっちゃwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:04:40 ID:GLK862n3
>>306
理由?
ならキミが論理的に説明してくれるかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:18:28 ID:uQiNxga9
福井県内ならイオン有るだろ。
コンビニのミニストップがある。
イオンは鯖江で出店計画有るが、郊外の大型店の規制で動きが無い。
県内で見れば、ミニストップ、マツキヨ、西武、競艇場、新快速電車は富山に無い。
スケート場やフェリー航路なんかは富山にも有るのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:18:35 ID:nrvWS59D
>>307
GLK862n3
こらこら中核市にすらなっていない25万福井を相手しちゃいかんよ。
このスレは福井は凄いなあって言ってあげれば宜しい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:21:41 ID:GLK862n3
>>308
スケート場やフェリーは当然ある。
競艇は福井だけど富山は競輪だな。
西武を引き合いに出したら石川や新潟にも無い。静岡も無くなったし、高知も。
福井西武は県内唯一の百貨店で完全に西武の天下みたいなものだから撤退しなかっただけじゃない?
売り上げもそれなりだし。
富山の西武は規模が小さすぎたな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:34:34 ID:uQiNxga9
福井県は競艇場も競輪場もある。
では富山には私立小学校やインターナショナルスクールはあるのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:37:53 ID:GLK862n3
>>311
フェスタインターナショナルカレッジ富山クラスがある
私立中学校はあるけどな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:58:06 ID:3I7onaI5
で?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:59:51 ID:szlepcKO
>>307

密度のこーーーい都会にくれば一発で納得するよ
トヤマにゃんな立派な場所ねーもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スクランブルもないwwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:00:42 ID:uQiNxga9
例えば福井県にかつやが無くても、麺丼亭、小川屋、ヨーロッパ軒等、地元資本も入れれば、たいして変わらない。
かつやに行くために県外客が来ることは無いが、ヨーロッパ軒のソースカツ丼なら全国から食べに来る。
富山にも遊園地や博物館は有るんだろうが、全く無名。
福井県は恐竜博物館、芝政、スキージャム勝山を始め規模が違う。世界屈指の規模。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:25:03 ID:rbX8OeS8
福井の誇り
原子力発電所、駐車場、カツ丼もどき
スクランブル交差点、朝鮮丸出しの細い目の演歌歌手、自殺の名所、大和田アピタ
パナウェーブ、テハンミングック、ぺ・ヨンジュン
あばら家(丸岡城)、何百年以上も前の栄光(松平なんやら)
高架駅w
松葉ガニ(越前ガニと歪曲)、全国民が憧れるリゾート地若狭なんとかw
関西の一員であるとゆう自覚w
ホームセンターみつわw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:28:07 ID:rbX8OeS8
>>315
グソバロスwwwwww
芝正wwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:34:24 ID:nOmKKgqv
     ↑
おいおいついに発狂したみたいだぞwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:16:23 ID:A+HPMgqQ
富山にはサーキット場や乗馬クラブはあるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:13:14 ID:c54nU9Go
福井はコンビニやファミレスやファストフー、にガソリンスタンドを見つけるのも一苦労(笑) 娯楽はパチンコとボーリング、カラオケ(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:36:40 ID:3CrxG5nE
>>297
>福井>>富山はガチ。都市圏人口や人口密度に差があり杉wwww
ものすごい妄想だな
富山市は大規模な合併で人口密度が低くなっただけで
市内中心から半径10キロ以内はは福井なんか比較にならないほど人口密度がある

>富山に無いもの
>賑わい
>反論があればぞうぞw
反論はない、しかし福井はもっと賑わいがない
反論があればどうぞ


>新快速電車は富山に無い
福井県内(と言っても2駅だけだが)は快速運転してない、あれは新快速という名の各駅停車
しかもJRが率先して延伸したわけじゃなく、原発マネーにものを言わせて誘致したというのが正解
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:04:42 ID:c54nU9Go
政令指定都市を目指す富山と過疎地の福井を一緒にしないで下さい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:34:50 ID:3CrxG5nE
>繁華街大規模地下駐車場
大規模地下駐車場なんて東京にだって限られた場所にしかない
お前らの好きな京都河原町にもそんなものはない
だからと言って福井>京都というやつはいない


324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:37:07 ID:3CrxG5nE
288 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 11:18:50 ID:lYRinc46O
やっぱりお盆なんだな、普通列車に乗ってるがいつもと客層が全然違う。
車内には福井鉛が乱れ飛んでる@いま西金沢
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:15:19 ID:A+HPMgqQ
>>320
富山の娯楽って何?
福井の方が規模も大きいし、種類も豊富なんだけど。
富山県内や、富山県近辺でまともに遊べる場所って存在するの?
あるなら教えて?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:32:11 ID:vxEjKGaL
>>325
金沢市内
327名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 10:33:53 ID:b8l9o1fw
>>325
なに言ってんだちゃ
富山人の最高のレジャーは金沢に買い物にいくことだっちゃ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:06:08 ID:3CrxG5nE
>福井の方が規模も大きいし、種類も豊富なんだけど。

本気でそう思っているわけ?
痛すぎる・・・
福井の娯楽って車で大和田と競艇と芝政とパチンコ以外に何がある???
329名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 12:53:39 ID:b8l9o1fw
>>328
マジで反論してんの?
もしかして頭悪い?
富山暮らしたことあるが相当娯楽のない土地だったのは確か
どんだけレンタルビデオ屋が繁盛してんだよww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:07:54 ID:aEPlYPH6
>>329
どんだけパチンコ屋が繁盛してんだよ福井はwwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:40:35 ID:c54nU9Go
昔、死んだジイちゃんが福井には妖怪がでるから絶対に行くなと言われたけど今でも妖怪とか出るの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:10:14 ID:Tsc3naWc
富山って何でこの板にいるのか不思議だ
お国自慢をする板だろ、自慢するものがなーーにもないから板違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トヤマのばやいは他都市を嫉妬する板になってるからなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

とやまバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
板違いは消えろカスwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:12:44 ID:BLGUFcEP
半妖怪化した人間なら数多く認められている。
何故福井に気狂いが多いのかは諸説あるが、北陸と関西の狭間で存在感が薄い事に起因しているという説が有力。
彼らは内心では富山の優位性を分かった上で、敢えて富山に喧嘩を吹っかける。
彼らは福井の優位性を認めさせたいのでは無く、格上の富山を中傷する事に悦楽を覚えている。
よって、論理的な反論をしてもどこ吹く風、全く意に介さず「僻地富山」の連呼に終始する。

これらの行動は、福井県民の他に朝鮮民族にも認められる。


彼らがこのような行動を取る理由を列挙してみる。

@福井(朝鮮)の存在感の薄さから来る劣等感
A近隣で存在感を示す金沢(中国)、富山(日本)への嫉妬
B関西(アメリカ)からも認めてもらえず、お荷物扱い
C地元福井(朝鮮)に全国(世界)に誇れる物が無い


結論としては、福井・朝鮮による富山・日本攻撃は、一種の文化依存症候群と認定して良いだろう。
簡単に言えば、特定の地域に限定された精神病である。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:22:26 ID:Tsc3naWc
明治安田生命
城址大通り桜橋電車通りって何がいいの?
同じオフィス街でも、下のとおり、福井中央大通りの方がまだ迫力あるぞ
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama18.jpg 城址大通り
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama9.jpg 桜橋電車通り
http://tamagazou.machinami.net/imege/fukui/fukui-5.jpg 中央大通り
しかも桜橋電車通りとか道幅狭いんだから、ビルがでかく見えるのは錯覚だよ、錯覚ww
片側3斜線になったらどんな光景になるか( ^∀^)

繁華街については、もう笑うしかないなw
1.http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama33.jpg
2.http://tamagazou.machinami.net/imege/fukui/fukui-16.jpg
思わず入ってみたくなる商店街はどっちだ!?
アンケートとってもいいなー(笑)

本当に恥ずかしい街だな富山って・・・
街そのものが雨雲みたいな、暗黒都市とでも言うのだろうか。
富山が福井に勝ってるのなんて何があるんだ? 
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:23:47 ID:Tsc3naWc
都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:28:20 ID:rbX8OeS8
>>333
分かりやすい説明サンクス

そういや福井は場所柄、朝鮮人の温床だってゆうけどまんざら嘘でも無いみたいだね。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:44:59 ID:El/BwbFi

>>286 と >>287 を比較すると富山が哀れに思えてくるな・・・ (笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:54:43 ID:aEPlYPH6
>>336
福井は朝鮮人や、それにともなう暴力団の比率は非常に高いよwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:16:53 ID:c54nU9Go
福井の夜はバイオハザードのラクーンシティみたいだよな怖えよwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:10:15 ID:El/BwbFi

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ

反論どーぞ(笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:21:36 ID:Tsc3naWc
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一)

反論どーぞ(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:32:45 ID:8Goa2vEe

富山にはよいマンコが無いだっちゃ^^
どれもこれも「とやマンコ」という最臭便器ばかりだっちゃ!!

反論あるっちゃか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:34:42 ID:rbX8OeS8
>>339
ラクーンシティwwwwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:39:47 ID:El/BwbFi
コロナワールド無いってマジか?

僻地民はどこで遊んでるんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:57:32 ID:rbX8OeS8
逆に聞くがコロナワールドしか遊ぶ場所がないのか!?
それもまさか得意の大和田アピタだとか言い出しそうなあたりが実に可愛らしいwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:03:22 ID:dRRxv+Wp
ここのスレ主の福井人はこんな人
508 2008/08/16(土) 00:59:09 ID:rdq9risD0
515 2008/08/16(土) 01:36:15 ID:rdq9risD0
519 2008/08/16(土) 01:42:12 ID:rdq9risD0
522 2008/08/16(土) 01:49:26 ID:rdq9risD0
525 2008/08/16(土) 02:02:58 ID:rdq9risD0
529 2008/08/16(土) 02:12:59 ID:rdq9risD0
531 2008/08/16(土) 02:18:03 ID:rdq9risD0
534 2008/08/16(土) 02:25:54 ID:rdq9risD0
538 2008/08/16(土) 02:30:43 ID:rdq9risD0
540 2008/08/16(土) 02:34:49 ID:rdq9risD0
545 2008/08/16(土) 02:45:10 ID:rdq9risD0
553 2008/08/16(土) 02:57:56 ID:rdq9risD0
585 2008/08/16(土) 06:00:55 ID:rdq9risD0
睡眠
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:03:54 ID:dRRxv+Wp
起床
632 2008/08/16(土) 18:13:57 ID:rdq9risD0
642 2008/08/16(土) 18:37:39 ID:rdq9risD0
647 2008/08/16(土) 18:52:33 ID:rdq9risD0
650 2008/08/16(土) 18:55:38 ID:rdq9risD0
654 2008/08/16(土) 19:11:48 ID:rdq9risD0
655 2008/08/16(土) 19:17:54 ID:rdq9risD0
659 2008/08/16(土) 19:43:21 ID:rdq9risD0
663 2008/08/16(土) 20:01:58 ID:rdq9risD0
665 2008/08/16(土) 20:05:26 ID:rdq9risD0
669 2008/08/16(土) 20:23:13 ID:rdq9risD0
672 2008/08/16(土) 20:30:51 ID:rdq9risD0
674 2008/08/16(土) 20:35:34 ID:rdq9risD0
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:03:58 ID:8Goa2vEe
富山人起床
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:21:34 ID:El/BwbFi
>>345
で、コロナワールドが無いのは本当なのか?
それってヤバイだろ
僻地
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:27:20 ID:rbX8OeS8
コロナワールドのある県をまず教えてくれないかね、原発銀座w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:28:53 ID:rbX8OeS8
はよぅwikiってコピペ貼らんか、原発銀座w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:46:59 ID:rbX8OeS8
福井に無いもの
ワーナーマイカルの映画館
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:51:34 ID:8Goa2vEe

新井はいい朝鮮人。富山人は悪い朝鮮人。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:14:38 ID:ruCAU5uw
富山も福井も僻地

反論あるやついるか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:19:45 ID:8Goa2vEe
はーーーい!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:25:09 ID:El/BwbFi
>>341 と >>352 を 比べてみると泣けてくるほど哀れだな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:27:41 ID:Tsc3naWc
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w

反論どーぞ(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:28:39 ID:rbX8OeS8
福井に無いもの
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:10 ID:8Goa2vEe
富山にないもの

余裕
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:31:41 ID:gEidVxNm
>>334
眼科へ行くことをお勧めします。
もしくは脳外科。

富山の画像の一部、夕方で写りがよくないのを考慮に入れても、
どう見ても、城址大通り・桜橋電車通り>>中央大通り
総曲輪>>駅前電車通り、だろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:41:38 ID:pl2j1p88
>>357

>>358
を比較すると不憫でなりません・・・
僻地の辛さ、身にしみることでしょう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:44:31 ID:DEMCH5BR
福井がどれだけ全国資本に見放されてるかが良くわかるなw
原発銀座にはさすがに怖くて出店しないんだろうなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:01:21 ID:eHsdqVYO
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)

反論どーぞ(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:46:47 ID:dsnGns8M
ちんちんしゅっしゅっ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:43:00 ID:pl2j1p88
富山にコロナワールド無いってマジかよ・・
これじゃますます金沢にストローだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:10:31 ID:0yLJHvPF
富山に無いもの
イオンとのことだが
マックスバリューあるぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:03:19 ID:Pu/83pui
>コロナワールド
かわりに北陸で唯一東宝系のシネコンがあるだろ

福井が富山より上だと言い張るなら
中心駅の乗降客数が富山駅の半分しかない(金沢への通勤客が多いからという屁理屈は論破済)
改築前のボロ大和ですら福井西武より売り上げが大きい
富山より先に進出しながらいまだに中心地にスタバがない、もっといえば駅周辺に吉野家もない
鉄道会社が自己再建できなくなって潰れかけている、路線バスもスカスカの空気輸送
これらの事実をどう説明する?

334の画像を見て「福井の方が都会的」とは、まさにオナニー以外の何物でもない
中立的な立場で見たとしても福井の方が都会には到底見えない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:42:58 ID:lAKrLZT7
イオンが全くないのは福井の方だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:03:37 ID:NO6WqE/q
ていうかさ、★福井「市」VS富山「市」★ だから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:07:53 ID:pl2j1p88
まっくすばりゅー(笑)

こんなものが自慢のとやま(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:14:01 ID:DEMCH5BR
the body shopもマックスバリューもイオングループ
イオンが出店していない糞田舎ww
全国資本に見放された原発銀座wwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:21:27 ID:o2k8VTTD
沢庵の煮たのって美味いのか福井市民よ(笑)それと放射能漏れ事故でバイオハザードの世界みたいになるなよ(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:38:35 ID:pl2j1p88
>>357

>>358
を比較すると不憫でなりません・・・
僻地の辛さ、身にしみることでしょう

(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:41:51 ID:pl2j1p88
>>372
日本一低技術で北朝鮮並みの管理能力しかない北陸電力の原発が一番ヤヴァイだろ
激しい赤字でさらに管理コスト落ちると、マジヤバだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:46:23 ID:DEMCH5BR
福井に無いもの
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック 

全国資本に徹底的に無視される原発銀座www
あるのは地元の商店だけかwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:47:27 ID:DX15UwqD

福井出身、ソフトボールの坂井投手しっかり応援しろよ!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:02:08 ID:o2k8VTTD
福井に「五木ひろしマラソン大会」(笑)があるが五木ひろし本人は知ってるのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:09:11 ID:pl2j1p88
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)

反論どーぞ(笑)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:53:52 ID:f6UeUAMe
>>369
福井市と富山市なら、福井市に原発無い訳だが。
富山はアルミ工場多いらしいが、アルツハイマー患者多発ってマジ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:18:27 ID:pl2j1p88
コロナワールドが無いらしいね
とんでもない僻地だね(笑)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:23:21 ID:wNfoIrJR
コロナワールドって何だ?聞いた事無いんだけどw
福井なんかに出店してる+俺が聞いた事無いって事は大したもんじゃねえなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:24:25 ID:pl2j1p88
そうだね僻地にはない施設だからね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:25:23 ID:eHsdqVYO
>>381

愛知資本で全国展開している総合レジャー産業です。
愛知資本ですよ。富山人が知らないとすれば愛知との付き合いが
浅いんでしょうね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:15:51 ID:wNfoIrJR
ほうほう
調べてみたけど、関東では小田原、太田、高崎にあるようだね(笑)
こんなもん優劣になんねえだろw
近畿にもねえし、ほんと福井人の感覚はズレてるな


東京、大阪、富山=僻地
福井=都会

ってことでいいよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:26:55 ID:eHsdqVYO
>>384

そうですか?
愛知資本が北陸で進出したくない、する必要の無い
マーケット=富山って事に成りますが?

愛知からみて富山は重要地域じゃないって事も言えますね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:38:21 ID:pl2j1p88
北陸関連あらゆるスレで富山の嫉妬が見苦しいですね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:43:14 ID:eHsdqVYO
>>386

愛知資本が東海北陸道開通を睨んで進出したのが
アピタタウン金沢ベイでありコロナワールドなんですよ。

福井は元々愛知とも交流深いですもんね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:48:44 ID:Pu/83pui
>>379
富山市にアルミ工場なんてないぞ

389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:56:50 ID:y7xoSKtY
福井に無いもの
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:09:15 ID:y7xoSKtY
コロナワールドが無い都道府県
北海道、岩手、秋田、福島、栃木、茨城、埼玉、東京、長野、新潟、富山、静岡、三重、滋賀、京都、大阪、和歌山、兵庫、岡山、島根、鳥取、山口、徳島、香川、高知、愛媛、福岡、熊本、長崎、宮崎、大分、佐賀、鹿児島、沖縄
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:17:33 ID:Pu/83pui
>>390
愛知から見て北陸より重要地域であるはずの静岡や三重にも無いんだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:26:36 ID:o2k8VTTD
福井はコンビニもロクに無いからなw話になんねーよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:28:45 ID:y7xoSKtY
福井に無いもの
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:31:16 ID:780a+iv2
>>390
ワロタ。
たまたま、そんなもんが福井にあったからと言って・・・ (笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:34:05 ID:eHsdqVYO
福井の原発を煽るなら
富山市のイタイイタイ病は未だにある問題だそうですね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:45:59 ID:DEMCH5BR
>>395
どんな問題があるのww?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:03:50 ID:pl2j1p88
いまだに高架駅すらない僻地(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:13:56 ID:MGDeDbJF
>>390
笑いすぎて腹がいてええw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:24:44 ID:Pu/83pui
>>397
先に高架駅ができた方が都会だというなら
鳥取や松江は北陸よりはるかに都会ということだな
富山県においても富山市より魚津市の方が都会という事かな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:41:17 ID:eHsdqVYO
コロナワールドの件の笑いどころは別の部分にあるんだなw

東海北陸自動車道開通でオープンされた
愛知資本のアピタタウン金沢ベイ、コロナワールド。

福井は従来から中京の核心地に近いのでとっくに進出。
あれだけ愛知との連携、連携言ってた富山はスルーw
                   ↑笑いどころはここですよ(笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:44:23 ID:f6UeUAMe
福井は関西中京資本が多いだけなんだけどな。
ドラッグユタカ、アヤハディオ、ドムドムハンバーガー、来々亭、など。
東京資本にこだわれば富山が多いかもしれないが、別にスーパーが、ヨーカドーでもイズミヤでも平和堂でもたいして生活は変わらない。
むしろ大都市に1時間代で行ける福井は、恵まれていると思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:46:53 ID:y7xoSKtY
福井にあるもの
朝鮮学校 (北陸唯一)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:05:00 ID:rwiCqL1+
>>401
苦しいいいわけだなwww

ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック

これらのものは中京や関西にも普通に出店してるぞww
福井のみがスルーされてるだけだぞwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:33:20 ID:mX+h3NVJ
富山って何か自慢出来るものってあるの?
歴史や大都市への近さ、娯楽施設の種類や繁華街などは福井に分があるとして、スポーツも強いイメージ無いし、よく自慢している工業も工業出荷額が滋賀県の半分位しか無いよね。
福井県は日本の歴史を作り続けてきた(日本の歴史上有名人のほとんどが福井県ゆかりの人物)ので、それは誇れる。
富山も何か自慢出来るものを教えてほしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:39:03 ID:rwiCqL1+
>>日本の歴史上有名人のほとんどが福井県ゆかりの人物

ほとんどかwwwwwwwwwどんな教育を受けてきたんだよwwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:41:26 ID:qrQ09TWs
>>404

富山人が経済経済いうのは北日本新聞式の洗脳だからなw
恐らく工場労働力である若者
を金沢を始めとする県外に逃がさないために
一生懸命に大したことも無い経済力が強いんだぞと洗脳してたんだろう。
そればかりか遊ぶところが多く華やかにみえる金沢はダメだダメだも洗脳だろう。

その結果、北陸で一番、企業の利益が芳しくなく
給料水準も悪いときたもんだから性質が悪い。
北陸経済を牛耳るどころか石川・福井のお金を目当てにした企業が多い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:43:17 ID:/ZbdEJ8R
>>404
すみません。何も自慢できるもの無いです。完全に富山の敗北です・・・

とりあえず涙拭いてシコシコします・・・・
408名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 00:44:21 ID:rYv0faov
>>405
>>日本の歴史上有名人のほとんどが福井県ゆかりの人物
これは単なる阿呆w
だけど文化の生まれなかった富山よりはかなりマシってとこ
米騒動くらいか富山のプチ自慢は
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:55:10 ID:viZlywN5
今日の福井駅凄かったね
エキナカ商業施設「プリズム福井」は土産物を買う客でごった返していたぞ

富山の「エキナカ」も賑わっていたかい?


(笑)
410名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 04:23:44 ID:rYv0faov
富山人の文化・歴史自慢ぜひききたいな

あ、ゴメン・・・ないもんは語れないか・・・
気にしないで
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:27:58 ID:9sPKdrFl
巨大アミューズメントパークのコロナワールドが無いクソ田舎だからな(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 04:34:02 ID:rYv0faov
まあコロナだけではクソ田舎とは決められんが・・・
でもコロナないってのはビビったw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:40:20 ID:9sPKdrFl
コロナワールドが無いって致命的だろ(笑)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:52:43 ID:ZUh3nUN5
まだコロナワールド自慢してんのか、福井。いつまでこのギャグやんの?w

痛すぎるw

コロナワールドが無い都道府県
北海道、岩手、秋田、福島、栃木、茨城、埼玉、東京、長野、新潟、富山、
静岡、三重、滋賀、京都、大阪、和歌山、兵庫、岡山、島根、鳥取、山口、
徳島、香川、高知、愛媛、福岡、熊本、長崎、宮崎、大分、佐賀、鹿児島、沖縄
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:26:49 ID:ja/ZfSCR
>>406
富山にある工場は一流企業が多いんだよ
現場労働者より開発などの頭脳集団が多い
ブルーカラーの労働者階級が多いのは福井の方
黙々と単純労働してる姿が目に浮かぶわ

>>409
年間を通しての利用客は福井の倍あることをお忘れなく
福井駅なんて新しいだけが唯一の自慢
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:36:42 ID:y3AlBRaH
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。その目気持ち悪すぎ。メガネうん子27歳。こっち見んな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:20:06 ID:OcgwwkXX
プクイ( ´,_ゝ`)プ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:20:31 ID:mX+h3NVJ
>>415
一流企業でも工場や下請けなら、賃金が安くて土地、水、電気があれば、中国でも何処でも進出するが。
ただ、富山の県民性にはあっているよ。
冗談の一つも言えずに、真面目で、他人を妬み嫉妬し、よそ者を排斥する様じゃ、商売には向かない。
やはり工場で黙々と流れ作業に従事すべきだと思うよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:21:16 ID:sJeF5U4Q
北陸経済にしがみつく富山(笑)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:28:45 ID:rwiCqL1+
福井に無いもの
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック

ここまで何もないとまさにゴーストタウンだなwww
自慢は原発だけかwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:41:30 ID:/ZbdEJ8R

またイタイイタイ病患者か・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:17:07 ID:9sPKdrFl
北陸で唯一コロナワールドが進出しないのはどうしてだろう?
くそ僻地だから見捨てられちゃった?(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:19:34 ID:XTsUUXsr
福井でバキュームカー横転www
うん(こ)がついて早く中核市になれたらイイな、原発銀座www
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:58:21 ID:fcWJXFqj

アルミで食ってます。でもアルミを食ったらイタイイタイwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:33:40 ID:qrQ09TWs
イタイイタイ病患者は今でもいますよ。
今尚、認定患者が出ております。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:35:25 ID:qrQ09TWs
さらに問題なのは富山病のイタイイタイ病をちゃんと診断できる医師が
余りいないそうです。

全体的に医者不足の県なので仕方ないと言えば仕方ないんだが・・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:05:57 ID:9sPKdrFl
僻地って愛知資本に相手にされないんだね(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:15:30 ID:ja/ZfSCR
福井人は下請け工場で黙々と単純労働してるのが似合ってる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:59:06 ID:6qci8YRB
新スレ立てた。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査099
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1219063852/l50
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:10:58 ID:F8UXxa3+
ファックとやま!!プギャー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:32:57 ID:DCtdug0r
テレビで富山駅の帰省客の映像が
みすぼらしい地上駅
すすだらけのガムのこびりついたプラットホーム
昭和の世界に泣けた

そして福井駅の明るくて近代的な高架駅が次に映し出された
人でごった返す「エキナカ」が眩しかった
プリズム福井羨ましい

富山にも欲しいな!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:41:56 ID:gvkFpaVB
>>431
心配しなくても、数年後には今の福井駅よりも格段に立派な富山駅ができるからご安心を。
その頃には、見栄え、利用者数、全て富山駅>福井駅になっちゃうねw

富山鳥取島根スレに出張している福井人、なんでそんなに必死なの?
今日だけでも2人も来てるよな。
必死すぎてかわいそう・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:02:40 ID:F8UXxa3+
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<>>431 うん欲しいな!
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (とやま)    |
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:06:42 ID:DCtdug0r
>>432
その客はほとんど金沢への通勤客だがな
だから駅の収入は
福井>富山のまま
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:10:31 ID:ChU7xjzh
都道府県間流動

新潟 : 長野480万 東京358万 群馬217万 埼玉195万 福島187万 富山144万 山形123万
富山 : 石川198万 岐阜204万 新潟144万
石川 : 富山198万 福井497万
福井 : 石川497万 京都308万 滋賀279万 大阪127万 愛知112万

436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:30:45 ID:zyPGWMhF
>>434

駅の利用だが福井都市圏は円状に広がっているからね
衛生都市から福井市までは電車の利用じゃないんだろう。

現実に都市圏人口では
福井市>>富山市なんだし、街の大きさを表す指標はこれで充分だよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:45:01 ID:DCtdug0r
富山は金沢の衛星都市だからね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:48:32 ID:gvkFpaVB
>その客はほとんど金沢への通勤客だがな

そんなデータあんのかよw
あるなら出してみて
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:49:54 ID:gvkFpaVB
>>436
何度も言ってるが、都市圏人口はそんなに差がないんだよ。
福井の出す捏造データを真に受けるなよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:27:04 ID:F8UXxa3+
都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2
441名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 03:09:00 ID:HmmrBtq7
まあこの程度のスレはどうでもいいが

スレ主は福井の人じゃないんだね・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:19:19 ID:zyPGWMhF
>>440

なるほど周辺を含めた本当の大きさは福井市のほうが富山市より大きいんだね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:24:46 ID:zyPGWMhF
街も福井の方がデカクで
複数の有名都市、大都市に近いのが福井市で
しかも給与水準や求人倍率も福井が高い事実から考えても

結論
福井市>>>>>>>>>>>>>富山市

反論不可能だろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:38:50 ID:DCtdug0r
>>438
石川以外の他県との交流の少なさ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:56:15 ID:KmlofoJz
ID:zyPGWMhFは35才独身ニート金沢japon
【お国板】金沢japonのイメージ 2008年8月09日(土)17時57分27秒
一年中、毎日昼間、夜中まで金沢妄想をしてる金沢japonってどんな人?
http://www.vote5.net/2kote/htm/1218272247.html

お国自慢北陸スレ 要注意人物ファイルNo.1 「金沢japon ◆2OguuOLaYs」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢:35歳。職業:自称マーケ関連。独身。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    2008/07/26(土)、犀川花火大会の日、片町にて富山在住の女性と飲む。
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    金沢と富山でどちらが都会なのかディベート勝負しようと提案。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ   しかし富山を見下した上での金沢自慢に、男以上に愛県心の強い富山女は激昂。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <クソ田舎!! ドブス!!! 謝罪しろ!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    「死ね、キモいんだよ最低キム沢塵」と罵倒され玉砕。
  .\\U   ___ノ\    以後、富山県全体に対して異常なまでの憎悪を持つようになる。
    \\____)  ヽ   固定ID2台&携帯による北陸スレ荒らし (AAコピペ←笑) 及び富山中傷にふけっている。
                   というよりそれ以外にやる事がない。自演による荒らしが毎日の日課であり、
                   唯一の趣味であり、それを生き甲斐とする、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:17:38 ID:DCtdug0r
富山は金沢の衛星都市(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:18:55 ID:nmx25i8T
>駅の利用だが福井都市圏は円状に広がっているからね
>衛生都市から福井市までは電車の利用じゃないんだろう。

福井の衛星都市で鉄道の通ってない都市ってどこよ?
バスだって本数少ないし、通勤時間帯でも満員になることは稀
現実を直視しろよ、>>440の捏造データを信用して妄想してんじゃねーよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:29:37 ID:nmx25i8T
>街も福井の方がデカクで
言うだけなら誰でもいえる
根拠を示してほしいな

>複数の有名都市、大都市に近いのが福井市で
有名都市とは?金沢も有名都市だよね?
大都市に近いといっても関西中京との物理的な距離が富山より近いだけで
富山と金沢のように気軽に行き来できるわけじゃない

>しかも給与水準や求人倍率も福井が高い事実から考えても
比べれば福井の方が高いだけで、全国レベルじゃどちらもトップクラス

>結論
>福井市>>>>>>>>>>>>>富山市
>反論不可能だろう。
確かに、あまりにもバカらしくて反論不可能だなwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:24:24 ID:n5qmUPTH
上場企業の本社・ 支所の圏域別集積状況(2003)

★大都市圏
京浜葉大都市圏 8914 京阪神大都市圏 5771 中京大都市圏 3737
福岡・北九州大都市圏 2546 仙台大都市圏 1370 広島大都市圏 1268 札幌大都市圏 1230

●県庁市圏
岡山市 738 高松市 733 静岡市 674 新潟市 619 金沢市 584
前橋・高崎・伊勢崎市 500 熊本市 490 鹿児島 438 宇都宮 420
盛岡市 398 松山市 386 水戸市 382 那覇市 373 大分市 363
徳島市 332 長崎市 329 富山市 323 長野市 314 青森市 285
山形市 284 秋田市 274 福井市 264 宮崎市 262 和歌山 254
甲府市 252 山口市 244   津市 241 高知市 232 福島市 201
松江市 192 佐賀市 179 鳥取市 140

○その他市圏
浜松市 418 郡山市 361 松本市 306 福山市 280 つくば市 268
沼津市 238 長岡市 217 八戸市 183 旭川市 170 函館市 151
高岡市 134 米子市 126 いわき市 110 佐世保市 100



秋田、山形にも劣る福井にワロタwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:38:55 ID:n5qmUPTH
コロナ何とかに見捨てられる富山


数々の大企業に見捨てられる福井w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:12:14 ID:vbrM42cw
>>447
朝の京福バスは少なくはないだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:12:39 ID:FMJDIppV
金沢に勝てないからといって、福井をイジメてストレス解消する富山塵ワロス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:46:42 ID:nmx25i8T
>>451
それでも他の県庁所在地の路線バスに比べたら少ない
大型車がほとんどなく小中型車中心ということからしてもそれほど需要がないという証拠

>>452
福井が感情的になって捏造してまで攻撃してくるから冷静に対処してるだけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:07:52 ID:epxVTLFc
北陸新幹線の延伸について8月に結論が出るということだったけど、もう出たのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:20:09 ID:hGBj1QRS
>>454
まだ出ていないね、話にならないよ。
北陸新幹線、中部縦貫道など早く造ってほしい。
本来は、新幹線は関西から福井県を先に造るのが本当のはず、しかし関西が
自分達に関係のない事業に対して消極的だったんだと思う。
はっきり言って福井県なんて、それくらいにしか思われていない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:06:27 ID:gvkFpaVB
>>444
なんでそれが金沢への通勤につながるのかわからん。
頭悪いんじゃないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:15:38 ID:gvkFpaVB
唯一のちゃんとしたソース付き、正確なデータ。完全に富山>>>>福井

http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/toyama/prices/html/11154f.htm
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/toyama/prices/html/11182f.htm
富山市・最高値の富山駅前周辺と総曲輪フェリオ周辺

http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/fukui/prices/html/31105f.htm
福井市・最高値の福井西武周辺

40万を超えてる通り
富山市/マリエ横の駅前通り
福井市/全くなし

30万を超えてる通り
富山市/城址大通り・富山駅前東〜新桜町、富山駅前交差点周囲、
総曲輪通り・旧西武前〜フェリオ前
福井市/駅前電車通りのごく一部

20万を超えてる通り
富山市/城址大通り・新桜町〜城址公園前、すずかけ通り・富山駅前中央〜新富町、
桜橋電車通り・富山駅前東〜中央郵便局前〜桜橋と荒町〜西町、
平和通り・西町〜一番町の北側、ひまわり通り・電気ビル前〜新桜町
福井市/中央大通り・福井駅前〜大名町、駅前電車通りの一部、
フェニックス通り・大名町〜裁判所前、アップルロードの一部、福井駅前交差点の周囲
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:48:33 ID:DCtdug0r
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)

反論どーぞ(笑)

459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:53:19 ID:k2yqsHmO
福井に無いもの
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック

悲惨な地域だなww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:51:07 ID:nmx25i8T
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)←売り上げが地方百貨店より低い福井西武w
LOFT←この中で唯一うらやましいと思うものかな
高架駅(全国唯一)←何が唯一なのかわからないが、富山駅はは福井より立派なやつを高架で建設中
エキナカ(全国唯一)←あるものを「ない」というなよ、それにこれも福井より立派なものを建設中
スクランブル交差点(全国唯一)←で、福井のスクランブルの画像は?
繁華街大規模地下駐車場←福井はそんな物作らなきゃ街を活性化できないのかよ、作っても空車だらけで活性化してないけどw
イオン←ハァ?全都道府県で唯一イオンがないのは福井県だろ
マツキヨ←自慢かそれwww
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w←進出してない都道府県の方が多い、愛知の隣県である静岡や三重もな
1万発級の花火大会(北陸唯一)←県内になくても長岡とか諏訪湖とかもっと有名な場所に日帰りで行ける
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:56:05 ID:gvkFpaVB
富山鳥取山口スレにまで粘着してる福井人、気持ち悪すぎ。

どれだけ必死なのかが伺えますなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:09:45 ID:DCtdug0r
富山鳥取山口スレなのに福井福井連呼してる富山人のほうが笑えるよ(笑)
コンプレックス強いね(笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:24:44 ID:gvkFpaVB
>>462
お前バカか?
何しにあのスレきてんの?
わざわざ出張して富山を叩いてる方が笑えるだろw
必死すぎるw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:00:07 ID:6BDzeT34

富山おもしれえwwwwwwさっさとチンカス拭けよwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:16:28 ID:KxIvwkMN
でも全国的には富山の方がメジャーじゃね?福井なんて一生行く事ない人が殆んどだろ?しかも福井の繁華街なんて夜8時にはスラム街じゃん
つまり富山>福井
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:21:54 ID:DCtdug0r
他県との交流がゼロに等しい富山がメジャー(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:30:55 ID:k2yqsHmO
福井に沢山ある(いる)もの

原発 パチンコ 暴力団 在日朝鮮人

この世のパラダイスみたいなところだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:18:53 ID:lXvniXpi
福井に無いもの

国際会議場
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:25:31 ID:PShobaTQ
福井と富山ってどっちが雪がいっぱい降るんだ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:04:57 ID:zyPGWMhF
別板で、富山と福井の遊びを比較したこんなレスがありました。

34 :名無しさん@3ちゃんねる :06/05/09 15:58
富山は強烈すぎる田舎だ。こういう所に住むと周りの見方がおかしくなってくる。
まず富山は娯楽が極端に少ない。例えばギャンブルを見ても、富山より人口の少ない
福井には三国競艇、福井競輪があるが、富山には富山競輪だけである。北陸で唯一
ソープランドの無い県であるばかりか、遊びに行こうにも金沢以外遊ぶ街さえも存在
しない。石川以外の他県との交流が無いため、富山が結構いいとこだと思っている
この県民が哀れにさえ思えてくる。実際富山よりひどいところは全国的にほとんど無い
だろう。


35 :名無しさん@3ちゃんねる :06/05/09 16:23
娯楽に関しては福井はパラダイス的な要素をもっている。34の書き込みで出ている
ソープランドに関しては、福井市にも数店あるが周りをみれば、石川の片山津温泉、
岐阜の金津園、滋賀の御琴温泉と日本屈指のソープ街がある。関西、中京に近いため、
志摩スペイン村、鈴鹿サーキット、京都太秦映画村、USJ、吉本新喜劇、宝塚歌劇、
神戸中華街はじめ、遊ぶ場所にはことかかない。富山の高校生が他県の大学へ進学
したがるのに対し、福井の高校生は地元の大学へ行きたがる。遊ぶことに関しては
福井はある意味恵まれすぎている。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:11:45 ID:zyPGWMhF
他にもこんなレスが・・富山・・・

95 :名無しさん@3ちゃんねる :06/06/25 07:52
・「貧乏人が富裕層の自宅を襲う&ついでにその辺略奪」の米騒動発祥の地
・なんでも富山(産)が一番と思ってる小朝鮮思想
・新聞TVが毎日「富山のすばらしさ」をアピールする洗脳メディア
・拉致用の潜航艇が砂浜に隠してあったのに、誰も拉致されてない変な県
・戦後、朝鮮人が駅前で大暴動を起こし、GHQ軍投入でやっと鎮圧



96 :名無しさん@3ちゃんねる :06/06/25 07:53
・町一番の祭りで、いまだに珍走団が示威行列
・県警内で警官が不可解な拳銃自殺
・地方の署長も自殺
・イスラム系住人が「誰かがコーラン破った!」と暴動
・”出身高校”で職場や地域でグループを作り、絶対交わらない&その子供まで一生差別する階級制
 (大学はどこへ行こうが関係ない)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:14:17 ID:vbrM42cw
>>455
長野オリンピックに間に合わせようと長野まで作ったんだから
長野側から作るのは当然だろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:14:52 ID:zyPGWMhF
まだまだこの手の内容ばかり・・・富山・・・orz

113 :名無しさん@3ちゃんねる :06/07/04 16:56
@めちゃくちゃ陰湿な県民性
A僻み・妬みが半端無い
B都会に憧れているが、いざ都会人と会うと異常に敵対心を剥き出しにする
C綺麗な顔立ちの人が皆無
D意地が悪い
E姑息
F言ってるだけの、調子乗り過ぎな馬鹿が多い
G金沢に勝てる訳が無いのに、ライバル視していて、痛々しい

30 :異質な田舎 富山 :06/05/01 12:18
北陸では圧倒的に富山が嫌われてるわけだが。
それに、石川は美人多いじゃん。
人間も石川の人はいい人が多いし。
チャンピョンカレーもあるし。富山にもあるけど。

県民性の本で読んだんけど富山の女の子はオシャレに関心があまりないらしいよ。
さすが勤勉県民性だね。
富山の女の子はブスというより化粧やファッションに疎い感じ。
好きになれば化粧云々は気にならないから俺的にはOK。
仙台に転勤してたけどあそこの娘は骨格から違うと同僚と話してました。
地元の人に言わせると地元の娘というより隣県から来てる娘が
ダメなんだと。カップルの男の方はいい男が多いからなお目立つ。




31 :異質な田舎 富山 :06/05/01 18:43
見栄っ張りの貧乏人が、世間体ばかり気にして生活している県。
家を新築して一生共働きで人生を終える。
借家住まいを「甲斐性無し」と馬鹿にする。
これが富山県民の一般的な家庭。
自分の知り合いの富山人はバカばっか
ちょっと頭が弱いんでないの?




32 :富山駅 :06/05/01 18:50
富山駅のデザインのセンスは悪いね。写真見比べたけど青森駅よりショボイやん
そういえば名古屋の人が富山には絶対転勤したくないとかいってた
北陸・東海では一番つまらない県といわれているし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:58:10 ID:DCtdug0r
富山だけコロナワールドがない件について(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:39:28 ID:zyPGWMhF
>>474

変だね東海北陸道で中京との交流が増えて進出が相次ぐ筈なのにね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:53:28 ID:DCtdug0r
変だよね
いつもあれだけ中部との連携を強調していた富山なのに
愛知資本が大型レジャラン作ったのは福井と金沢だけか
結局富山に求められていたのは中部地方で一番安い労働力だけってこと?
日本が中国に求めてるのと同じじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:28:00 ID:EOt/Z28Z
>>476
コロナワールドがないのがそんなにおかしいのか?
相変わらずバカだな福井はw

富山鳥取山口スレより

>>228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:05:19 ID:DCtdug0r
>>それを福井人と決め付けてるところに富山人のコンプレックスを感じるね

>>233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:43:46 ID:DCtdug0r
>>>>229
>>同じIDぐらいいっぱいいるだろ
>>IDでは何もわからんよ

>で、ID:DCtdug0rはどこの人なの?福井の人じゃないの?ww
>福井市富山市スレにも、ID:DCtdug0rの書き込みがたくさんあるね。
>必死な粘着お疲れさんw

ID:DCtdug0rよ、本当にかわいそうな恥ずかしい奴だなw福井の恥w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:40:00 ID:p2RpLJWG

えっ!!コロナワールドないってまじ?wwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:42:31 ID:EOt/Z28Z
上場企業の本社・ 支所の圏域別集積状況(2003)

★大都市圏
京浜葉大都市圏 8914 京阪神大都市圏 5771 中京大都市圏 3737
福岡・北九州大都市圏 2546 仙台大都市圏 1370 広島大都市圏 1268 札幌大都市圏 1230

●県庁市圏
岡山市 738 高松市 733 静岡市 674 新潟市 619 金沢市 584
前橋・高崎・伊勢崎市 500 熊本市 490 鹿児島 438 宇都宮 420
盛岡市 398 松山市 386 水戸市 382 那覇市 373 大分市 363
徳島市 332 長崎市 329 富山市 323 長野市 314 青森市 285
山形市 284 秋田市 274 福井市 264 宮崎市 262 和歌山 254
甲府市 252 山口市 244   津市 241 高知市 232 福島市 201
松江市 192 佐賀市 179 鳥取市 140

○その他市圏
浜松市 418 郡山市 361 松本市 306 福山市 280 つくば市 268
沼津市 238 長岡市 217 八戸市 183 旭川市 170 函館市 151
高岡市 134 米子市 126 いわき市 110 佐世保市 100



秋田、山形にも劣る福井にワロタwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:53:22 ID:tyJUoVGt
まちカードの管理人さんが福井にも来るみたいね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:54:04 ID:IzlNpVVe
富山の自慢=立山黒部アルペンルート
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:08:53 ID:RLZx9EFa
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)

反論どーぞ(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:38:07 ID:9IFcG/9f
ウハッ!☆僻地ってマジでコロナワールドないのか(笑)
ちょっと悲惨だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:52:22 ID:/iimvwsr
福井に際(きわ)コーポレーションの飲食店無いようだねw
ちなみに東京資本です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:53:43 ID:fxV8gj2W
富山には市の用件が無いんだってね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:20:51 ID:yPHTZm5d
>>485
村しかない福井がなにほざいてんだよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:44:08 ID:EgvVUfNR
>>479
つーか鳥取ひでえよなw
高岡並みの企業集積しか無いとか終わっとる

こんなところに県庁置いとく意味無いだろ?
鳥取は兵庫と合併して無駄を減らすべき。
もしくは島根と合併して、松江+米子を新県都にした方が合理的。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:38:18 ID:rKCV2TEq

えっ!!富山には市の用件がないってまじ?wwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:54:03 ID:fxV8gj2W
はい富山には市と資格がありません。
市の要件も無いが
富山に行きたく成るような用件もありません。

本来の規定の市の資格要件が無い市は他でもありますが、それは過疎地域のことで
県庁所在地では前代未聞の珍プレイですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:07:20 ID:k5z5R0EQ
福井に無いもの
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック

こんな何処にでもあるようなものが無いって福井ってやばすぎるだろww
原発なんか誘致せずにイオンの誘致でもしたらどうなんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:43 ID:vPZmYzVO
>>489
富山市は中核市に指定、特例市でしかない福井市がなにをほざく
寝言は中核市に昇格してからにしろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:44:41 ID:9IFcG/9f
富山が中核市つーことで中核市の存在意味が逆に問われてるのが皮肉だな(笑)
コロナワールドにスルーされとるクソ僻地(笑)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:29:32 ID:k5z5R0EQ
コロナワールドってなんだよwwwwww
得意のパチンコ屋の自慢かwwww
こんな物しか自慢が無いのかwwwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:34:37 ID:vPZmYzVO
>>492
だったら特例市の存在意義も問われることになる
実際福井市なんて高岡市に毛がはえた程度でしかなく、特例市なんてその程度のもの
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:56:43 ID:fxV8gj2W
市の資格を取得してからにしてね。
お情け中核市の富山町くん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:59:40 ID:dSllzEH/
12月に富山 福井 敦賀にセブンイレブンOPEN!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:10:35 ID:9IFcG/9f
>>493
無いんだろ?(笑)
どんだけ嫉妬しても無いものは無いんだよ僻地(笑)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:58:45 ID:Or+/280c
都内在住だけどコロナワールドに強く嫉妬してるよ。
早く世田谷辺りにできないかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:46:58 ID:RLZx9EFa
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)

反論どーぞ(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:51:51 ID:MD0Gxhjl
はたしてコロナワールドの有無で都会度を比べていいのだろうか(笑) てゆうか富山にセブンイレブンとローソン無いの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:57:40 ID:afUrrHZe
>>500
ローソンあるよ
セブンはそろそろ出店する
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:10:39 ID:k5z5R0EQ
福井に無いもの
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館、中核市、
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、カプリチョーザ、フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop TBS系列の民放
旅客機の発着 イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 ダイコクドラッグ
都市型ホテル インポートブランドのブティック

こんだけ何にも無かったら人間としての生活を送っていけるのか心配になるよwwwwwwww
原発よりも商業施設を誘致しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:29:59 ID:afUrrHZe
高架駅は何回も論破したんだけど沸いてくるな。
まぁ同一人物がファビョったフリしてるだけだと思うけど。

>全国資本有名百貨店(全国唯一)
商業施設全般に言えることだが、商業施設に知名度はそう必要ないね。
必要なのは規模、洗練度、品揃えだろう。

>LOFT
今西日本を中心に全国展開中。
佐賀にできたらしいからいずれできるだろうね。

>高架駅(全国唯一)
仙台駅、新潟駅の一部、鹿児島駅。
県単位だと電鉄魚津駅が高架化されている。

>エキナカ(全国唯一)
エキナカ=駅構内の商業施設だというのなら、当然ある。
全国唯一の根拠は?
現在建設中。

>スクランブル交差点(全国唯一)
これは富山市民としては痛い。

>繁華街大規模地下駐車場
京都河原町にすらありませんけど。

>イオン
福井は県単位で見ても無い。

>マツキヨ
富山は地元ドラッグストアが強いしな。
知名度かよw

コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
三重、静岡にも無いけど。

1万発級の花火大会(北陸唯一)
理由?知らん。
花火大会で都市の核が計れるのなら長岡は最強クラスだな

市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)
救済合併。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:32 ID:hB3/wXwy
見苦しすぎる・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:06:41 ID:RVooisRx
見苦しいのは福井のほうじゃないのか?
論破されてもコピペ連投することしかできないだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:25:02 ID:CekYViuZ
福井はイオンの出店を拒んだんだよ。

過去にジャスコを廃墟のまま放置したとかって理由で、イオン来るなーって。

イオンばかりで買い物して、税金のように金を吸い上げられる地方民。
そうしてイオンは国を動かすほどの力をつけていく。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:27:33 ID:L+nT9TNZ
>お情け中核市・・・
お情けでも中核市になれない福井w

508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:57:26 ID:h9EGtT0W
富山の福井に無いチェーン店の書き込みって、自慢になるのか?
ピザーラが無くても、ピザ屋なんて数えきれない位あるから、何も困らないんだが。
富山の自慢って自慢してるつもりでも、全く自慢になってないんだよ。
LRTとかでもそうだが、大都市の通勤電車(4扉)や地下鉄、モノレールなら自慢にもなるが、LRTなんか廃線になりかけてる地方鉄道が、仕方無く導入している乗り物なんだよ。福井も導入するだろうが、富山人みたいに大騒ぎはしないな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:06:59 ID:MjNSDkmQ
富山も福井もセブンイレブンが無いのは凄い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:28:16 ID:8TMhUzz0
>>509
しかし、セブンイレブンの超大株主が福井県に存在
している事は、以外に知られていない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:15:16 ID:OHD+f/VF
>>508
全国資本に見放されてるってことに気づけよww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:31:51 ID:ELxrMvje
>>508
マツキヨやコロナワールド(そもそも全国にないし)自慢しといて言ってても説得力ゼロ
鉄道も福井は潰れかけじゃんwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:37:30 ID:gZzTqrUB
ちゃんと市の要件ぐらい満たそうねwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:40:31 ID:h9EGtT0W
>>511
福井県の場合、関西中京資本が先に進出するため、東京資本が進出する余地が無いだけ。基本的に全国の人が憧れるのは、三大都市圏。
勿論、富山人のほとんどの人が憧れていると思う。
周りが大都市だらけの福井に居ると、富山の何十倍もの全国資本の店で、毎週末買い物出来ちゃうんだよね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:51:01 ID:MjNSDkmQ
セブンイレブンが無いという事はイトーヨーカ堂も無いのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:00:59 ID:OHD+f/VF
>>514
イオン、ジャスコが全国で唯一出店してないのは?
都市型ホテルが無いのは?

周りにあるから自県はスッカラカンでも構いませんかwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:03:46 ID:ZIbNvqBC
イオンもセブンもヨーカ堂も無い(笑)
確かモスバーガー、すき家、デニーズも無かったような
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:05:57 ID:gZzTqrUB
ちゃんと市の要件ぐらい満たそうねwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:21:52 ID:MjNSDkmQ
駅前は富山の方が大きいから富山の勝ちでいいんじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:52:00 ID:mQFkmFvl
LRTが福井導入?
潰れる寸前のくせして何でそんなこと言えるんだ?
本当近い将来廃線になってバスで代行するのが目に見えてる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:31:23 ID:FbH8dxv/
富山が市の要件満たしてないってどういうことだっけ?
も一回説明してくんない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:03:08 ID:ZIbNvqBC
スタバも無いし(笑)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:28:21 ID:SEnXpvKB
>>514
現在では福井県企業のほとんどが、中京資本に頼っている。
関西から進出した企業も、中京の企業(仕事)抜きでは成立していない。
東京の資本は、ほとんどないのが現状だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:30:03 ID:L+nT9TNZ
>富山の何十倍もの全国資本の店で、毎週末買い物出来ちゃうんだよね。
福井から一番近い京都ですら毎週末買い物に行く距離ではない
正直に「週末は大和田です」と言えよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:07:49 ID:OHD+f/VF
中京や関西資本だとか言ってるけど中部近畿の中で福井県のみ出店されてない店がたくさんあるんだよねw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:14:16 ID:ZWHie1xR
>>524
わざわざ、京都まで行かないよ。
交通費かんがえたら無駄。
京都が一番近いってどれだけ時間かかるか。
大和田は、納得。
しかし、買い物は金沢に行く人が圧倒的だな。
中部縦貫道が開通したら、愛知県になるかも知れない。
しかし、今は結構ネットで購入をする人が多いようだ、安いから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:55:22 ID:81OYz4Xo
みんなじゃないが福井のギャルどもは名古屋へ高速バス使って行くよ!
なんか福井にはない鬼アツブランドが名古屋にはあるらしい!
電車でいくより時間かかるけどお金かからないからだって
女はちゃっかりしてるわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:36:00 ID:YJPj2SrH
>>526
中部縦貫道なんて行き先が愛知なら全く短縮されないよ
むしろ名神の方が車線多くてスムーズだろ
琵琶湖西縦貫道が部分部分で開通してるけど
全部開通してトラちゃんが減れば京都までスムーずになる
愛知方面なら冠山峠道路に期待
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:58:06 ID:XSkKRc9K
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)

反論どーぞ(笑)

530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:16:39 ID:DwrD3HkF
>>529
お前本当に日本語不自由だなw
いろんな人が何度も反論してるだろ、キチガイw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:20:06 ID:DwrD3HkF
福井に無いもの
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 

これに反論してみろよ、キチガイw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:27:34 ID:MjNSDkmQ
てゆーかセブンイレブンやイオンやスターバックス等が無い時点で日本から見放されてるわwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:12:34 ID:wmE9Sw8z
民放2局 プロスポーツチームなし 定期便なし 
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:28:59 ID:81OYz4Xo
夕刊 ウィンズ カプセルホテルもない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:05:56 ID:92pqdMnF
ソープランドがある福井は勝ち組。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:42:14 ID:XSkKRc9K
全国資本有名百貨店(全国唯一)

(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:02:42 ID:zZ3Euo6Q
福井に無いもの
世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:03:18 ID:L+nT9TNZ
>>531
福井に無いものに「ICカードで乗れる公共機関」と「乗り換えなしで東京都内に行ける列車」も加えとけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:17:01 ID:YJPj2SrH
>>529
富山に無いものに「特急で1時間代で行ける100万都市」と「乗り換えなしで大阪に行ける快速」も加えとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:21:45 ID:L+nT9TNZ
>乗り換えなしで大阪に行ける快速

福井駅の最新の時刻表だがそんなものねーよ
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701091/up18201041.htm
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:29:05 ID:L+nT9TNZ
福井に無いもの
世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:05:24 ID:c+V3QjxB
富山県東部の墓地から女性の骨つぼばかりを狙ったとみられる盗難被害が相次いでいることが21日、分かった。犯行を示す手書きのメモが残されていた墓もあり、
県警はメモの鑑定を進めるとともに、遺骨領得容疑で捜査している。
県警によると、7月下旬から8月20日までに、黒部市など県東部の3市4町の共同墓地から被害届や相談が寄せられ、調べたところ計24個の骨つぼが盗まれていた。
大半が女性のもので、犯人が骨つぼに書かれた名前を見て盗んだとみられるという。
黒部市尾山の墓地では16日、市内の女性が納骨スペースを開けたところ、義母の骨つぼがないことに気付き、黒いフェルトペンのようなもので「もらった」など
と書かれたメモを発見。墓の近くでは、犯人が残したとみられる義母をあて名にした手紙などが入った買い物袋も見つかった。


陰湿な人を生産する県、富山。正に日本の恥部。 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:06:31 ID:q9unOtG7
高架駅(全国唯一)

(笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:07:59 ID:pdQ1MSYN
はなまるうどん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:36:26 ID:h/s99nkP
福井に無いもの
世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
はなまるうどん 


546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:15:12 ID:q9unOtG7
全国資本有名百貨店(全国唯一)

(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:11:36 ID:tTsIUTkC
福井に無いもの

くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:06:42 ID:tTsIUTkC
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
はなまるうどん 
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローグループの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:29:18 ID:KCxshgbK
富山からだと、最寄りの大都市は新潟だろ。やはりなんとか万代とかいう所で遊ぶのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:58:28 ID:Qpx+Xdw4
福井w

暗黒都市w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:18:58 ID:O47mK3TB
>>549
うーん?新潟と名古屋が感覚的に同じようなもんやけど新潟の方が近いんかな
まぁ両方とも気軽に日帰りよりも泊まりの方がイイよな。
大阪はそれに毛が生えた程度。
東京になってくると車移動はかなりシンドイorz
ほとんどの人が飛行機で行くんじゃない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:09:58 ID:tTsIUTkC
>>549
新潟にある程度のものなら金沢で事足りる、買い物目的で新潟市に行く人はほとんどいない

>東京になってくると車移動はかなりシンドイorz
>ほとんどの人が飛行機で行くんじゃない?
飛行機はビジネスマンが主流
レジャー客は大半が「はくたか+新幹線」を利用
お金がない高校生や大学生は片道3500〜4000程度で乗れる格安高速バス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:03:43 ID:v1ChoBde
>>551
>大阪はそれに毛が生えた程度。

そりゃねえわw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:24:13 ID:9qJyPvEw
そもそもどっちが上か?って…

どっちもマイナー都市なんだから苦笑するしかないな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:21:29 ID:CZI27Hzc
ソープランドがない県なんてあるのか?軍事政権ですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:42:14 ID:O47mK3TB
別板にてこのようなレスがありました
↓↓
4 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日: 2001/01/05(金) 23:09 ID:???
ソープがない県
青森、山形、群馬、富山、長野、京都、大阪、奈良、
岡山(本番なしソープあり)、長崎
(ただし、京都大阪奈良は裏風俗が豊富)
ソープはあるけど数が少なく内容も貧弱な県
福島、福井、三重、島根、山口、徳島

↑↑
原発銀座ご自慢の京都にも無いみたいで・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:49:00 ID:hBltCskf
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:16:41 ID:q9unOtG7
全国資本有名百貨店(全国唯一)

(笑)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:43 ID:tTsIUTkC
>>556
へぇー、大阪にソープが無いなんて意外だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:40:16 ID:Qpx+Xdw4
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
はなまるうどん 
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローグループの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道

反論どうぞw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:06:50 ID:pdQ1MSYN
>>560
はなまるうどんは福井にあって富山に無いもの
最近ロッテリアが撤退したので福井市にはもう無い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:47:18 ID:q9unOtG7
全国資本有名百貨店(全国唯一)

(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:54:56 ID:v1ChoBde
>>660
富山市にイオングループの店あるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:20:12 ID:ahRSaKv1
先にセブンイレブンが出来た方が勝ちだな(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:39:44 ID:O47mK3TB
市じゃなくて県対決だろ

福井は若狭リゾートを出しているし、富山は世界遺産を出している

だから
福井県VS富山県だろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:04:06 ID:pdQ1MSYN
>>560
高速バス 小松空港行き
バローはある
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:20:58 ID:tTsIUTkC
>>566
バローは福井県にない
http://wbt.valor.co.jp/vghp/map/f_shop.asp

富山市には「なまるうどん」はないが「味の民芸」がある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:01:49 ID:pdQ1MSYN
>>567
ごめりんこ!バローグループやったわ(ユース)
あとミラクルエレファントってプロチームかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:04:56 ID:qGMBUtGA
fctvから書き込めない人がいると思うけど

富山県に本拠地を置く
親鸞会というカルト教団が
fctvからスクリプト爆撃しまくったんだわ

ttp://seaglet.sakura.ne.jp/fever.html
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:05:46 ID:tTsIUTkC
明るく楽しい現代レジャー、三国ボートレース!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:11:13 ID:q9unOtG7
全国資本有名百貨店(全国唯一)

(笑)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:39:24 ID:IYQPlNok
>>565
県対決だと富山に勝てないから福井の人が市対決にしたんじゃない?
どっちも田舎だが、福井のほうが富山より田舎だと思う。
自分は福井にも富山にも行ったことがないからイメージでなんだけどw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:18:57 ID:uWqgI1Lv
こないだ国道8号走破したんだが
敦賀の8号線すごくない?
アーケード街?みたいなとこだけどあんな立派な駐車場あるんだねw
富山はまあまあ都会に見えるがすき家多すぎじゃね?
ポプラがあったのは驚いたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:26:23 ID:q9unOtG7
全国資本有名百貨店(全国唯一)

(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:46:34 ID:TruelnjV
ノーベル賞関係者の数では富山が強い
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1002/nobel/jusyousha.html
ノーベル賞 福井 と言えば福井謙一を思い出すが、無論この人は福井県人ではない

平成18年度 東大合格者数
http://binbooyaji.jugem.jp/?eid=63
福井県 16人 全国36位(人口を考えればまぁ優秀か?)
新潟県 19人 全国32位(悪すぎw)
石川県 34人 全国22位(人口を考えれば、大躍進!)
富山県 61人 全国13位(ここまで来ると胡散すぎるが、これが現実である)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:15:56 ID:OeFR8pbk
>>575
関西圏は僻地と違って京都大学の力が強いのだよ
関西圏で東大進学率(笑)なんてのは話題にならない
これを見ろ

H20年度、富山御三家・福井御三家
東大・京大合格者対決

(富山)
高岡   26人(東大16人+京大10人)
富山中部 22人(東大20人+京大2人)
富山    5人(東大3人+京大2人)

(福井)
藤島   30人(東大15人+京大15人)
高志    7人(東大4人+京大3人)
武生   14人(東大7人+京大7人)

(合計)富山53人 福井51人

人口比では福井の圧勝だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:17:21 ID:KUbfnH2a
まあ京大とかにいったんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:20:48 ID:KUbfnH2a
>>577>>575に対して。576を見る限りやはりそうだったか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:34:03 ID:lHo2JoLv
灘高が京大より東大にかなり多数進学する件について
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:46:23 ID:OeFR8pbk
そもそも大学以前にこのデータだけどな

センター試験平均点
ttp://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9902.htm

01 奈良 539.7  25 福井 498.5
02 東京 534.7  26 愛知 498.1
03 神奈 531.3  27 北海 497.9
04 京都 529.3  28 埼玉 496.4
05 大阪 526.8  29 三重 495.6
06 群馬 518.8  30 大分 493.6
07 佐賀 514.0  31 石川 493.3
08 熊本 513.5  32 岐阜 492.8
09 長崎 513.4  33 栃木 492.7
10 福岡 511.7  34 千葉 492.6
11 愛媛 511.1  35 沖縄 492.4
12 新潟 509.6  36 鳥取 492.3
13 兵庫 508.8  37 福島 490.2
14 秋田 508.7  38 青森 489.6
15 山口 508.7  39 高知 488.5
16 宮城 506.1  40 広島 487.5
17 鹿児 505.6  41 長野 485.9
18 茨城 504.7  42 滋賀 485.0
19 山形 504.0  43 岡山 484.2
20 静岡 503.9  44 徳島 480.1
21 島根 503.3  45 宮崎 478.3
22 山梨 501.9  46 富山 474.3 ←(笑)
23 香川 500.3  47 岩手 473.8
24 和歌 498.7
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:37 ID:lHo2JoLv
>>580
国立大学への進学率はどうなってるか知ってるか?

センターなんてどんな馬鹿高校でも記念に受験できるからねww平均点なんて何の意味も無いでしょwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:00:16 ID:OeFR8pbk
なあ富山よ
そういう姑息でネコパンチのような抵抗はやめにしないか?
ウザいんだが
僻地は僻地らしくしていれば叩かれることは無いんだよ

大学等進学率

新潟 38.3%
富山 48.6%
石川 50.6%
福井 50.1%

全国平均45.3%

http://ime.nu/www.pref.shimane.jp/section/kyousou/tokei_top/16toukei/25.htm
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:02:57 ID:lHo2JoLv
>>582
国立大学って言ってるんだよwww最低限のレベルが必要な

大学なんて選ばなければ金を払えばどんな馬鹿でも入れる時代だろww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:10:24 ID:OeFR8pbk
富山人はその金が無いのだろう(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:10:49 ID:e9vSs0HU
国立でも富山大学のようにレベルの低いがあるし、私立でも有名どころはいっぱいある。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:12:35 ID:lHo2JoLv
>>584
論点をずらして逃げるなよwwwwwww

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:13:23 ID:OeFR8pbk
なるほど、市民所得は進学率に比例しているな

自治体別平均所得 北陸+新潟 県庁所在地 (全国順位:万円)

364 石川県 金沢市 340 県庁所在地
401 福井県 福井市 335 県庁所在地
578 富山県 富山市 322 県庁所在地
718 新潟県 新潟市 313 県庁所在地

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:13:55 ID:lHo2JoLv
>>585
あれw福井大学はwwwww

有名私立や医学部などへの進学もくらべてみれば?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:14:52 ID:OeFR8pbk
そうか貧民(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:16:12 ID:lHo2JoLv
馬鹿の福井人が馬鹿大学に進学してることの自慢wwwwwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:22:21 ID:OeFR8pbk
どこが馬鹿なのかは>>580を参照とのこと(笑)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:28:22 ID:lHo2JoLv
データ理解できない馬鹿さwwww

各都道府県の高校3年生が全員受験したのなら意味あるデータだがねwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:32:44 ID:IaqSQ2v7
福井が天皇や首相や織田一族始め、歴史上偉人を多数輩出している段階で、富山に勝ち目は無い。
それにしても、校名が富山、富山中部ってダサすぎ。
ノーベル賞の田中さんはいかにも富山人って感じだね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:37:22 ID:OeFR8pbk
>>592
もういいから(笑)

へき値(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:39:06 ID:lHo2JoLv
>>へき値

このレベルだしwww
県民性がよくわかるwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:47:23 ID:e9vSs0HU

やーいやーい富山はへき値wwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:53:01 ID:OeFR8pbk
屁吉(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:29:49 ID:OeFR8pbk
外山屁吉

いい名前じゃないか(笑)

よし、これからこれで行こう!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:07:44 ID:Og9h6Igf
訂正文

福井に無いもの

世界遺産
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:12:31 ID:Og9h6Igf
それじゃあ一つづつ討論していきましょうかw
まずは世界遺産なんだけど・・・・
富山より歴史に優れた原発銀座には世界遺産はありませんよねぇw
あばら家や自殺名所、若狭なんとかよりも日本は愚か、世界的にも有名な観光スポットが富山にはありますが?原発銀座は?www
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:15:13 ID:7GH1TOsB
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)

反論どうぞw
602栃木県民:2008/08/23(土) 08:28:19 ID:vt/ucrVh
福井やべえなw
こりゃ富山の完全勝利だわ
福井の惨状を見て、栃木は大都会だと実感!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:48:27 ID:IaqSQ2v7
バローグループならユースも、Vドラッグも福井にあるがな。
福井に世界遺産は無いが、富山に無いラムラール条約登録湿地がある。
ただ世界遺産は年々増えていて、その内出来るだろうがな。
30年後位には、無い県の方が珍しいと思うよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:59:28 ID:oMHH2jH1
もしかしたら福井は全国最下位かもしれん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:00:48 ID:Og9h6Igf
>>603
30年後wwwwwwww
現在の負けを認めちゃったよコイツwwwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:02:54 ID:Og9h6Igf
>>604
いや、山陰がある限りは一番下から三番目だろう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:27:10 ID:7GH1TOsB
>>606
あと、青森・徳島・高知・山口・佐賀・宮崎もある
いくら福井が北陸最下位ショボくてもこれらの都市よりマシだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:54:02 ID:WISR43wn
なるほど、富山はやはり日本になかったのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:02:02 ID:lHo2JoLv
>>603
世界遺産の認定は年々厳しくなってるの知らないのwww
今年の日本の推薦の平泉も落選したでしょwww
適当なことばかり言うなよwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:10:23 ID:Og9h6Igf
とうとう原発銀座はまともな反論すらできないところまで追い詰められてるみたいだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:18:36 ID:e4mgE8l0
このスレは不毛でしょ。
福井は80万の県人口で嶺北、嶺南と完全に県が分断されている。
富山県の場合は110万で核となる富山市と高岡市が隣接し中央に日本海側屈指の港湾や日本海側最大の住宅団地
を配置しほぼ一体化している。
実際に行けば比べるまもなくわかるけどね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:21:17 ID:WISR43wn
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<富山においでよ!!
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (とやま)    |
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:42:21 ID:7GH1TOsB
>県対決だと富山に勝てないから福井の人が市対決にしたんじゃない?

市対決の方がよっぽど厳しいじゃねーか
中核市の富山と特例市の福井じゃその差は歴然
金沢が新潟に対決を挑むようなもの
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:24:52 ID:Uy/emjnv
市VS市だったら富山が有利
県VS県だったら福井が有利

よって
富山市民>福井市民=敦賀市民>他の福井県民>他の富山県民

俺福井市民だけどこれでいいよ
>>601の影響と、”僻地”ただそれだけが与える影響でも僻地が与える影響の方が大きいし
富山人は絶対福井に住みたくないだろうし、こっちも同じ気持ち
永遠に分かり合えない
それでいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:50:31 ID:OeFR8pbk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:26:23 ID:Og9h6Igf
>>614
敗北宣言キターww
まぁその通りだろうね。
富山の人間だって実際東京大阪の方が都会で便利なのは分かってるけど富山の方が好きだし東京に住みたくないから富山にいる。
それと同じ事やわなwww

んじゃ長く続いたこのスレも

糸冬  了
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:41:28 ID:WISR43wn
>>616
じゃあ福井県>富山を認めるということだね。

はい終了。市レベルぐらいどうでもいい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:02:45 ID:OeFR8pbk

都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:09:25 ID:9a5tYmqt
都市圏比較なら

福井都市圏>富山都市圏だよね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:28:58 ID:YEHkurwZ

富山の周りって山しか無いじゃん。いやまじでwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:58:25 ID:7GH1TOsB
>>617
て言うか、県という枠組みは実生活とあまり関係ないし実感もない

>>619
福井都市圏って福井県の北半分全部だろ、範囲広すぎだぜ
富山で同じ範囲なら東は魚津市、南は飛騨市、西は射水市まで及ぶ

>>620
福井の周りも山ばかりだろーが
他県どころか同じ県内の嶺南に行くにも山が立ちはだかる

622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:09:10 ID:9a5tYmqt
>>621

認識が違っているぞ。
首都圏というと、その影響範囲が物凄く巨大になり東北や新潟までその影響下にある。

>福井都市圏って福井県の北半分全部だろ、範囲広すぎだぜ
富山で同じ範囲なら東は魚津市、南は飛騨市、西は射水市まで及ぶ

要するに福井市は影響圏が広いということが言える。
広大な範囲に影響下にする
福井都市圏であります、坂井都市圏とは言わないでしょ。

これからいえる事は富山市の影響圏で狭いという事です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:17:43 ID:7GH1TOsB
>>622
現実に魚津市・飛騨市・射水市は富山市の影響圏だぞ

さらに言えば、福井のようなショボい都市で県の半分が影響圏となるのは
嶺北は福井以外まともな市町村がないということ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:21:47 ID:9a5tYmqt
>>623

>現実に魚津市・飛騨市・射水市は富山市の影響圏だぞ

だが通勤による流動の統計を取ってみても
10%通勤圏の人口は富山市55万、福井市65万で、実際に影響範囲が広いのは福井市です。

>嶺北は福井以外まともな市町村がないということ

富山は他県の事が言えるのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:41:32 ID:OeFR8pbk
>>621
都市圏可住地人口密度

(北東北) 秋田市  753.71人/Km2
(北東北) 青森市  984.07人/Km2
(北東北) 盛岡市  564.38人/Km2
(南東北) 福島市  844.99人/Km2
(北関東) 前橋市 1187.32人/Km2
(信州)   長野市  976.54人/Km2
(裏日本) 富山市  690.59人/Km2
(裏日本) 金沢市 1378.40人/Km2
(裏日本) 福井市  999.43人/Km2
(東海)   津市   1006.21人/Km2
(山陰)   鳥取市   855.01人/Km2
(山陰)   松江市  1117.34人/Km2
(山陽)   山口市   825.86人/Km2
(北九州) 佐賀市   784.53人/Km2
(南九州) 宮崎市  1068.90人/Km2
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:43:25 ID:OeFR8pbk
こんな県がよく影響圏の話ができるね(笑)
昼夜間人口比率

新潟 100.0 16位
富山 99.7 31位 ←(笑)
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:12:38 ID:7GH1TOsB
>>625
これを出すということは
福井は松江以下ということも認めるのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:17:30 ID:7GH1TOsB
データを出す時は信頼のできるソース元も書くように
書いてない場合は捏造と判断するぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:21:26 ID:BuIoLIyg
>>625
富山しょぼっwwwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:21:27 ID:7GH1TOsB
福井の都市圏が大きいならなぜ全国資本からことごとく無視されるんでしょうねぇwww
都市圏が大きいなら中心となる駅の利用客も多いはずだし百貨店の売り上げも大きいはずですよねwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:23:41 ID:7GH1TOsB
>>629
合併した市町村の人口と面積を考えてみろよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:24:33 ID:BuIoLIyg
>>630
「信頼のできるソース元も書くように」とか言うくせに、なにこのあいまいな言い方wwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:31:52 ID:7GH1TOsB
>>632
言い返せなくなったら今度は屁理屈かよ
全国資本は公式ページの店舗情報で調べればわかるだろ
駅は百貨店のデータは過去にソースが出されて実証済
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:00:47 ID:OeFR8pbk
>>630
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)

反論どーぞ(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:01:24 ID:LNMcUOd+
>>駅は百貨店のデータは過去にソースが出されて実証済

じゃあもう一回実証してみろよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:03:12 ID:OeFR8pbk
貧乏だわ、進学率低いわの、スッカスカの、低賃金の、寿命短いわの、これってどんな屁吉?(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:03:49 ID:LNMcUOd+
>>633 全国資本は公式ページの店舗情報で調べればわかるだろ

なぜ俺が調べるんだ?wwwいい加減であいまいな野郎だ

638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:05:50 ID:OeFR8pbk
しっかし出るわ出るわのクソ田舎データにファビョリまくりの屁吉(笑)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:10:19 ID:MEF/jsaN
>>634

http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BP00/faq/q19.html
1.「原則として人口密度が1平方キロメートル当たり4,000人以上の基本単位区等が市区町村の境域内で互いに隣接」して、
2.「それらの隣接した地域の人口が国勢調査時に5,000人以上を有する地域」とされました。

富山市のDID(人口集中区)人口密度は4000人を切っているなら

富山にないもので下記を追加を具申します。
『DID人口集中区(県庁所在地唯一)』
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:13:13 ID:MEF/jsaN
追加するとこうなります

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)
DID人口集中区(県庁所在地唯一)

反論どーぞ(笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:13:31 ID:PVBrH/5s
了解しますた

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)
『DID人口集中区(県庁所在地唯一)』

反論どーぞ(笑)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:14:01 ID:LRZxWUzc
富山には天下一品が無いんだな。
天一のこってりは、芸能人にもファンが多い人気店なのにな。
まあ来々亭もそうだが、チェーン店で福井にあって富山に無いものを探せばいくらでもある。
ただ福井人は富山をよく知らないんだよ。
町によっては、金沢市行くより大阪市行く方が近かったり。
実際富山より、滋賀の方が身近なんだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:14:49 ID:PVBrH/5s
しかしこう並べてみると、富山に無いものって致命的なものばかりだよな(笑)

どんだけ田舎だよ(笑)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:16:29 ID:MEF/jsaN
市の要件がなく本来なら町と呼ぶべき点に関しては
見苦しいですが救済合併という言い訳も出来ますが
DIDが無いという点は合併も何も関係ありません。

もっとも私から言わせれば県庁所在地であろう都市の隣接自治体に
過疎地域がある時点で富山市のショボさを感じますよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:36:02 ID:WBb74ZS7

しかし、なぜ富山の五箇山は世界遺産なんだ。あんなもん東南アジアあたりにたくさんあるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:41:57 ID:VYnZlRqt
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)

反論どうぞw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:42:00 ID:Yn/IDlGm
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:43:46 ID:VYnZlRqt
福井のスクランブルの画像が見たいw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:44:37 ID:VYnZlRqt
上場企業の本社・ 支所の圏域別集積状況(2003)

★大都市圏
京浜葉大都市圏 8914 京阪神大都市圏 5771 中京大都市圏 3737
福岡・北九州大都市圏 2546 仙台大都市圏 1370 広島大都市圏 1268 札幌大都市圏 1230

●県庁市圏
岡山市 738 高松市 733 静岡市 674 新潟市 619 金沢市 584
前橋・高崎・伊勢崎市 500 熊本市 490 鹿児島 438 宇都宮 420
盛岡市 398 松山市 386 水戸市 382 那覇市 373 大分市 363
徳島市 332 長崎市 329 富山市 323 長野市 314 青森市 285
山形市 284 秋田市 274 福井市 264 宮崎市 262 和歌山 254
甲府市 252 山口市 244   津市 241 高知市 232 福島市 201
松江市 192 佐賀市 179 鳥取市 140

○その他市圏
浜松市 418 郡山市 361 松本市 306 福山市 280 つくば市 268
沼津市 238 長岡市 217 八戸市 183 旭川市 170 函館市 151
高岡市 134 米子市 126 いわき市 110 佐世保市 100



秋田、山形にも劣る福井にワロタwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:51:05 ID:VYnZlRqt
唯一のちゃんとしたソース付き、正確なデータ。完全に富山>>>>福井

http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/toyama/prices/html/11154f.htm
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/toyama/prices/html/11182f.htm
富山市・最高値の富山駅前周辺と総曲輪フェリオ周辺

http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/fukui/prices/html/31105f.htm
福井市・最高値の福井西武周辺

40万を超えてる通り
富山市/マリエ横の駅前通り
福井市/全くなし

30万を超えてる通り
富山市/城址大通り・富山駅前東〜新桜町、富山駅前交差点周囲、
総曲輪通り・旧西武前〜フェリオ前
福井市/駅前電車通りのごく一部

20万を超えてる通り
富山市/城址大通り・新桜町〜城址公園前、すずかけ通り・富山駅前中央〜新富町、
桜橋電車通り・富山駅前東〜中央郵便局前〜桜橋と荒町〜西町、
平和通り・西町〜一番町の北側、ひまわり通り・電気ビル前〜新桜町
福井市/中央大通り・福井駅前〜大名町、駅前電車通りの一部、
フェニックス通り・大名町〜裁判所前、アップルロードの一部、福井駅前交差点の周囲
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:16:06 ID:PVBrH/5s

北陸3県平均路線価(1m2あたり)

石川県 56000円 -5.1%
福井県 44000円 -6.4%
富山県 36000円 -7.7%

652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:53:48 ID:VYnZlRqt
>>651
スレタイ読んでねw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:59:00 ID:a/9zfPov
>>642
天下一品も来々亭も関西資本だろ
来々亭に至っては西日本にしか無い
福井にくるまやが無いのとおなじ

>>644
その証拠は?
福井のDIDにしても決して自慢できるものじゃなかろう
中心地におけるマンションは富山と比較しても少ないだろーが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:03:55 ID:PVBrH/5s

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:49:55 ID:JIpEOBxS

富山はちゃんと市の要件を満たそうねwwwww

富山はちゃんと市の要件を満たそうねwwwww

富山はちゃんと市の要件を満たそうねwwwww

656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:40:41 ID:s32ZEzyg
>>646
この中で欲しいのは
ドンキやな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:12:44 ID:0zxlNBtG
TBS系民法も他県の電波を拾うより、堂々と福井の民法で見たくないのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:34:44 ID:i5bNtNwJ
局の質によるね
テレビなんか頑張れば在京キー局も見れるのに…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:40:45 ID:z0wsOHrI
>>609
数百年後には、原子力発電所が世界遺産になってそう。
もっとも、その頃にはメルトダウン起こして、不毛の地になってそうだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:35:35 ID:JIpEOBxS

ダムが一番自慢な県があるらしい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:47:03 ID:jSD/Q9sH
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:49:17 ID:0zxlNBtG
>>661
福井ミラクルエレファンツはプロチームだよ。
その辺は公平にやれよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:25:29 ID:JvBL/SSN
>>658
金さえかければ見れるのはどこも同じ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:30:39 ID:PVBrH/5s

都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:57:29 ID:i5bNtNwJ
>>663
金かけずに見るために頑張るんだよ
16:56現在のテレ東はゴルフ中継
画面右上のテロップ?は

尾崎試合中継
シニア頂上決戦
      LIVE
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:00:16 ID:JvBL/SSN
>>664
福井がいつのまにか増えて、富山がいつのまにか減らされていることに誰も気付かない件について
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:38:20 ID:JmqiJrOB
>>664が明らかな捏造だが、
そもそも都市圏人口、DID、中心部人口で福井が富山に勝ってても富山に対して優位とは言えない。
中心部小売や商工業、企業集積、その他諸々が富山に完敗の時点で富山より格下。


●都市圏経済の総合力
都市圏総生産(億円)
金沢市 31,834
富山市 24,860
福井市 22,400

都市圏人口は福井が若干上だが、GDP比較になると福井は1人当たりGDPが低い為に富山に逆転される。


●中心部人口について
市内中心部3km×3km人口
静岡>松山>高知>鹿児島>浜松>金沢>長崎>青森>岡山>熊本>宮崎>和歌山
宇都宮>大分>久留米>福井>山形>郡山>秋田>新潟>高松>徳島>沼津>福山
下関>呉>盛岡>高崎>前橋>富山

市内中心部3km×3km小売業販売額
静岡>松山>岡山>鹿児島>熊本>新潟>高松>長崎>金沢>浜松>大分>郡山
高知>富山>徳島>盛岡>福山>高崎>旭川>水戸>青森>久留米>沼津>宇都宮
長野>秋田>前橋>宮崎>松本>山形>八戸>呉>福島>下関>福井

中心部人口では福井が上だが、中心部小売では富山>>>>福井。
福井中心部は富山中心部に比べて戸建住宅が多い。
なぜなら、富山に比べると、福井は商業地区の範囲がクソみたく狭いから。
富山なら市街地になってる所が、福井では住宅地になってるから、中心部人口が多い。
福井中心部の人口が多くて、小売販売額が低いのはこういう訳。
中心部人口なら新潟や高松も福井に負けているw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:41:25 ID:4cQ3N0b9
福井の中心部 駅前の中央大通りの左側
ヤフーの地図でざっと計ったら
縦350m×横200m これだけだね・・ 
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:27:05 ID:PVBrH/5s

都市圏人口
福井市   65万人
富山市   51万人

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2

市街化区域人口密度
福井市  4340人/km2
富山市  3860人/km2

670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:49:46 ID:Gb0rDM+X
福井人の必死の抵抗が面白いっちゃ。(笑)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:53:03 ID:PVBrH/5s
富山の負け惜しみも面白いね(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:56:06 ID:WuEMp5Ob
●都市圏経済の総合力
都市圏総生産(億円)
金沢市 31,834
富山市 24,860
福井市 22,400

都市圏人口は福井が若干上だが、GDP比較になると福井は1人当たりGDPが低い為に富山に逆転される。


●中心部人口について
市内中心部3km×3km人口
静岡>松山>高知>鹿児島>浜松>金沢>長崎>青森>岡山>熊本>宮崎>和歌山
宇都宮>大分>久留米>福井>山形>郡山>秋田>新潟>高松>徳島>沼津>福山
下関>呉>盛岡>高崎>前橋>富山

市内中心部3km×3km小売業販売額
静岡>松山>岡山>鹿児島>熊本>新潟>高松>長崎>金沢>浜松>大分>郡山
高知>富山>徳島>盛岡>福山>高崎>旭川>水戸>青森>久留米>沼津>宇都宮
長野>秋田>前橋>宮崎>松本>山形>八戸>呉>福島>下関>福井

中心部人口では福井が上だが、中心部小売では富山>>>>福井。
福井中心部は富山中心部に比べて戸建住宅が多い。
なぜなら、富山に比べると、福井は商業地区の範囲がクソみたく狭いから。
富山なら市街地になってる所が、福井では住宅地になってるから、中心部人口が多い。
福井中心部の人口が多くて、小売販売額が低いのはこういう訳。
中心部人口なら新潟や高松も福井に負けているw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:05:50 ID:s32ZEzyg
>>668
北陸の渋谷だからな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:11:13 ID:WuEMp5Ob
ドンキ、いいよな。
富山のドンキもかなり盛況だよ。
福井にもいずれできると思うから。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:02:11 ID:hsHrbCEA

★080821 心と宗教板「親鸞会公式サイト」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219297879/


100 名前:焼プリン ★ 投稿日:2008/08/21(木) 22:56:59 ID:???0
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/101
\.fctv.ne.jp 規制 ( 全サーバ)


富山県に本拠地を置く親鸞会というカルト教団が
fctvからスクリプト爆撃しまくったんだわ

ttp://seaglet.sakura.ne.jp/fever.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:12:03 ID:a/9zfPov
>>672
福井駅付近とか福井西武の裏とかに平気でボロい民家があるもんね
富山だと中心地に住む人はマンション暮らしの割合が高いけど
福井の場合中心地の住居=マンション暮らしではない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:24:08 ID:z0wsOHrI
福井にあって富山に無いものって、こなたワールドだっけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:10:52 ID:PVBrH/5s

域内総生産  2000年  2030年

金沢市     31,834  32,365  +1.7%
福井市     22,400  22,194  −0.9%
富山市     24,860  22,727  −8.6%


679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:35:36 ID:mrN7jbKk
☆現在のところ最も信用の置けるランキングはこれ☆

<都道府県庁所在地 都市規模ランキング>

S 東京
A 大阪
B 名古屋 京都 
C 横浜 福岡 神戸
D 札幌 広島 仙台 千葉
E さいたま 岡山 熊本 静岡 宇都宮 新潟
F 金沢 松山 鹿児島 奈良 水戸 高松 長崎 那覇 岐阜
G 甲府 長野 福井 大津 和歌山 高知 徳島 大分
H 前橋 秋田 宮崎 山形 青森 盛岡
I 鳥取 松江 富山 佐賀 
J 山口 津 
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:50:09 ID:PVBrH/5s
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
イオン
マツキヨ
コロナワールド(北陸唯一) ☆愛知資本w
1万発級の花火大会(北陸唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)
『DID人口集中区(県庁所在地唯一)』

反論どーぞ(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:10:09 ID:PHWt/lzK
>>680

福井にないものは単品の1ショップの話で、その業種そのものが無い訳でも無く
特に困る話でも無いが、

富山に無いものは都市の魅力として致命的な構造欠陥という根本的な問題だね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:11:05 ID:WFVTmPXZ
福井に無いもの

世界遺産、タワーレコード
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)


こんなところで生きていけるのかwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:14:59 ID:PHWt/lzK
>>682

その数々のショップも、その逆で福井にあって富山に無いものもあるだろうし
仮に、それが全く無いと仮定しても

スクランブル交差点(全国唯一)
市の要件(全国県庁所在地 前代未聞)
『DID人口集中区(県庁所在地唯一)』

こんな根本的な問題から比べれば軽い話だよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:22:13 ID:WFVTmPXZ
全国資本から見捨てられた商業の空白地帯 福井県wwwwwwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:29 ID:kGMUwh84
富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:07:27 ID:ZW8z+oc3
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)


687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:44:24 ID:kGMUwh84
必死で>>686が数多く集めてみたが、>>685一発で撃沈されてるのが面白いな(笑)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:56:28 ID:wFIO5X1/
>>687
そう感じるお前のバカさの方が面白いねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:58:21 ID:wFIO5X1/
●都市圏経済の総合力
都市圏総生産(億円)
金沢市 31,834
富山市 24,860
福井市 22,400

都市圏人口は福井が若干上だが、GDP比較になると福井は1人当たりGDPが低い為に富山に逆転される。


●中心部人口について
市内中心部3km×3km人口
静岡>松山>高知>鹿児島>浜松>金沢>長崎>青森>岡山>熊本>宮崎>和歌山
宇都宮>大分>久留米>福井>山形>郡山>秋田>新潟>高松>徳島>沼津>福山
下関>呉>盛岡>高崎>前橋>富山

市内中心部3km×3km小売業販売額
静岡>松山>岡山>鹿児島>熊本>新潟>高松>長崎>金沢>浜松>大分>郡山
高知>富山>徳島>盛岡>福山>高崎>旭川>水戸>青森>久留米>沼津>宇都宮
長野>秋田>前橋>宮崎>松本>山形>八戸>呉>福島>下関>福井

中心部人口では福井が上だが、中心部小売では富山>>>>福井。
福井中心部は富山中心部に比べて戸建住宅が多い。
なぜなら、富山に比べると、福井は商業地区の範囲がクソみたく狭いから。
富山なら市街地になってる所が、福井では住宅地になってるから、中心部人口が多い。
福井中心部の人口が多くて、小売販売額が低いのはこういう訳。
中心部人口なら新潟や高松も福井に負けているw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:31:33 ID:kGMUwh84
工業都市富山が唯一福井に勝てるGDPすら、20年後は逆転なんだってね
そもそもGDPであって純利益ではないから、その点産業構造の遅れた富山はさらに不利だね
純利益ではすでに福井>富山は確実だろうね


域内総生産  2000年  2030年

金沢市     31,834  32,365  +1.7%
福井市     22,400  22,194  −0.9%
富山市     24,860  22,727  −8.6% ←物凄い衰退だな(笑)


691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:33:44 ID:kGMUwh84
しかも道州制でさらに追い討ちかもな
どこにも入れない僻地富山は経済が崩壊する危機に瀕しているよ
まあその時が来るまで気付かないのだろうな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:16:28 ID:wFIO5X1/
>>690
数字が読めないバカ発見。
逆転してないしw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:20:13 ID:wFIO5X1/
そもそも20年後の予想なんてどこに載ってるの?
せめてソースもつければ?

まあ数字も読めないバカに言っても仕方ないのかもしれんがね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:09:02 ID:Ohoh3btz
「〜年後には抜く」

朝鮮人と福井人の常套句だね。
2030年、彼らまたは言うだろう。
「2060年には抜く」と。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:32:58 ID:6ezSUl8Z
ANAクラウンプラザホテル
ホテルニューオータニ
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
フレッシュネスバーガー、かつや
味の民芸、梅の花、the body shop 
くるまやラーメン

自慢の対象でその都市のレベルが分かる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:24:31 ID:mikBgG41
  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<富山においでやす。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (とやま)    |
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:59:26 ID:WFVTmPXZ
福井に無いもの

世界遺産、タワーレコード
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)

全国資本は福井に見向きもしないことがよくわかるなwwwwwwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:23:29 ID:8Fmi33/g
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)

>>697

おいおいwプロスポーツチーム外すなよw富山はJリーグ確実。
bjチームもあるしな。
あとテレ朝系列の民放もないね。民放2局だからな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:41:21 ID:WFVTmPXZ
>>698
テレ朝は富山もw

野球のBCリーグは一応プロらしいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:49:07 ID:nrOasBWF
>>698
bigboyもオープンたぞっ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:46:52 ID:V36t/g5h
野球のBCリーグって草野球だろw
プロの野球チームは12球団だけだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:35:08 ID:kGMUwh84
好評につきパート5へと
裕福な福井に劣等感剥き出して対抗する富山
しかし徐々に打つ手もなくなりつつあり、力尽きるのは時間の問題か?

703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:39:39 ID:kGMUwh84
>>693
問題はそこじゃないだろ

総生産(笑)
利益抜きに生産量そのものでの勝負すら福井に追い抜かれるつーこと
工場しかない富山が総生産(笑)で抜かれるということは致命的だぞ

もともと昭和そのものの利益の出ない工場しかなく、中国に負けて致命的な落ち込み
求人倍率北陸ダントツ最低、昼間人口比北陸唯一マイナスの富山は先が暗いな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:04:04 ID:wFIO5X1/
>>695
自慢じゃなくて、ないものを列挙してるだけだと思うが。
それを自慢だと思うところに、福井の劣等感、必死さを感じますね。

>>703
数字が読めないバカ、こんにちは。

で、福井が書いた文章をなぜコピペしてるの?二重でバカだな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:34:46 ID:ocPwRGs3
富山の方が良いな。北陸新幹線できれば2時間弱くらいで東京へ行けるし
金沢も福井より近いしね。娯楽も富山の方が多い感じ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:40:15 ID:nrOasBWF
>>704
またまたぁ ほんとはちょっと自慢してて優越感に浸ってるんでしょ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:53:49 ID:mikBgG41



富山は金沢の犬。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:45:44 ID:I3eH936a
>>705
やっぱ京都や大阪とかに近いの羨ましいの?
リニアできれば東京名古屋間が45分だから逆転されるね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:08:15 ID:SHi1u7sE
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:13:54 ID:7vPqTlE8
福井のスクランブル交差点の画像が見たい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:37:05 ID:sK4BBfNI
近い?福井市から京都の距離はなんと130kmですw福井に新幹線来るころには
あすわん死んでるよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:37:59 ID:PHWt/lzK
>>705

>娯楽も富山の方が多い感じ。

コロナワールドはどうなった?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:11:19 ID:kGMUwh84
コロナワールドが無いってマジ富山?
見捨てられた町だな(笑)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:15:23 ID:kGMUwh84
中部地方県庁所在地 市民所得ランキング

名古屋市 388
津市   362
--------------------------
岐阜市  348
甲府市  345
静岡市  342
金沢市  340
福井市  335
-----------------------
長野市  325
富山市  322 ←(笑)
新潟市  313

富山人:どうして福井と金沢にはコロナワールド作ったのに富山には作ってくれないのですか?

名古屋人:貧民に娯楽は必要なし(笑)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:15:59 ID:kesj4iGD
>>713
だったらコロナワールドが無い東京も見捨てられた町ということだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:43:44 ID:9UNzzOOL

北陸で唯一名古屋資本のコロナワールドがない富山wwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:05:02 ID:5ng/GJj8
パチンコ屋のコロナワールドが自慢の福井ってwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:07:37 ID:5ng/GJj8
福井に無いもの

世界遺産、タワーレコード
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ


この中で中部関西の中で福井のみが唯一スルーされてるものが多数ありますwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:09:52 ID:c5+q+B25
>>716
替わりに東宝系のシネコンがある
それに名古屋市本のお膝元であるはずの静岡・三重にもコロナワールドは無い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:11:37 ID:U7TD9fpl
金沢じゃなく、敢えて富山市と比べるのが福井人らしいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:18:19 ID:TRIhKk9N
>>720
福井と大して都市規模も変わらない僻地の癖に煽ってくるのが気に入らん
黙ってればいいのにな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:05:41 ID:/VIFejce
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:36:19 ID:AOwRWdzt

富山人:どうして福井と金沢にはコロナワールド作ったのに富山には作ってくれないのですか?

名古屋人:貧民に娯楽は必要なし(笑)


724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:40:49 ID:5ng/GJj8
富山人:どうして福井と金沢にはコロナワールド作ったのに富山には作ってくれないのですか?

名古屋人:朝鮮玉入れのカモになる馬鹿が金沢や福井には沢山いるからですww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:34:19 ID:AOwRWdzt
貧民に娯楽は必要なし(笑)

byなごやん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:17:39 ID:AOwRWdzt
昼夜間人口比率

富山 99.7 31位
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位

こういうデータも参考にすれば、すべての動きがリンクしてくるね

域内総生産  2000年  2030年

金沢市     31,834  32,365  +1.7%
福井市     22,400  22,194  −0.9%
富山市     24,860  22,727  −8.6%

北陸という地域の中心点、発展地帯、求心点は
これを見ると福井・加賀平野(これは地形的にも同一地域と見なされるが)にあるとわかる
倶利伽羅の向こうは時代遅れになった激しい衰退地域だ

以上のように、どう考えても富山はまずい状況だ
ちんちん電車やマンション再開発の話に逃げている場合ではない
しかも県の枠の消滅という事態が襲い掛かってtheENDだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:29:08 ID:5ng/GJj8
福井に無いもの

世界遺産、タワーレコード
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ


誰が何を言おうがこれらのメジャーなものがまったく無いのが福井wwwww
これで発展地帯とか言ってる馬鹿がいるのがウケるんですけどwwwwww
こういうのを衰退地帯って言うんだろwwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:48:05 ID:s1waVwh7

金沢の忠犬(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:57:45 ID:5ng/GJj8
関西の電池w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:01:23 ID:AOwRWdzt
外山屁吉(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:01:29 ID:V1wSKOOr
メジャーなラーメン屋

くるまやラーメン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:03:29 ID:jwADer5z
おいおい田舎同士でなに争ってんだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:14:45 ID:BUkspyx7
福井に無いもの

世界遺産、プロスポーツチーム
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  テレ朝系列の民放
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:27:33 ID:c5+q+B25
なんか福井人の苦しい言い訳が続いてますねwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:49:56 ID:npvEVvt4
そう言えば福井にあったくるまやラーメンいつ潰れたんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:59:46 ID:TRIhKk9N
一人当たり県内総生産(H12
福井県4049
富山県4038

実質経済成長率(H12
福井県2.7
富山県1.9

財政力指数
福井市0.84
富山市0.73
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:06:37 ID:c5+q+B25
>>736
ソースは?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:08:05 ID:5ng/GJj8
>>736
いつのデータだよww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:28:44 ID:TRIhKk9N BE:625698454-2BP(2693)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:42:10 ID:YQptvsgJ
富山大と福井大ってどっちがまし?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:43:59 ID:AOwRWdzt
また富山の惨敗か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:59:08 ID:1h0924bm
>>733
意味のあるのはこの程度ではないか?

中核市
ドンキホーテ
TBS系列の民放
テレ朝系列の民放
旅客機の発着
イオングループの店
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:28:00 ID:5ng/GJj8
>>742
中部関西圏のなかで福井のみスルーされているものがたくさんあるのが問題なんですよwww

ただ生きていくだけなら地元のスーパーだけでいいよww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:21 ID:/aTnwIpC
関西からも見放され、北陸からも見放され、福井は独立国家にでもなるつもりか?(嶺南は除く)

電気とカニさえ送ってくれれば、福井には文句ないよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:17:03 ID:xxWoSDeM
富山県民へ100の質問
http://www.geocities.jp/newmoon_orisesaki/toyama100.html

質問31: ひそかにライバル視している他の都道府県はどこですか?
     福井県。

746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:32:27 ID:Q+s2whNd
第三者だが、読んでみると福井の方に歩があるように思える。
福井は関西の辺境だが、富山はどこともまともなつながりがない。

貼り付けた画像も、富山が貼り付けた画像は断片的だが福井の貼り付けた画像は360度。

富山は負け犬の遠吠えとしか感じられない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:34:22 ID:rPYKsvGG
キモイからライバル視しないでね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:38:47 ID:dTQN+rQP
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:46:50 ID:rxxP0Zq0
富山は街カードの詐欺画像だけが頼りか(笑)
その場所の360度画像見たらガッカリするぞ(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:47:21 ID:Q+s2whNd
目くそ鼻くそを笑うと言うが、鼻くそが目くそを笑っているのが富山ではないか?

富山・・・鼻くそ
福井・・・目くそ

>>748
典型的な断片画像ではないのか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:48:52 ID:rxxP0Zq0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:50:43 ID:dTQN+rQP
>>750
お前が言ってた360度画像が古いって言ってるんだよww

第三者とか言ってwww

福井に無いもの

世界遺産、タワーレコード
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ


現実派こんなもんだよ 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:54:49 ID:rxxP0Zq0
>>752
無理して項目だけ増やした感が否めないな

それに対してたった6項目で惨敗する富山(笑)

富山に無いもの

全国資本有名百貨店(全国唯一)
LOFT
高架駅(全国唯一)
エキナカ(全国唯一)
スクランブル交差点(全国唯一)
繁華街大規模地下駐車場
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:55:06 ID:Q+s2whNd
>>752
それは>>742でほとんど意味がないと結論が出ている。
>>743で中部関西圏のなかで福井のみスルーされているとあるが、富山は関西とも中部とも福井以上に関係が薄い。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:56:55 ID:Q+s2whNd
あまり差はないが、福井の方が富山より開けていると思うな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:57:06 ID:zqFHRf5H
>>744
カニと電気wwwwww
久しぶりに腹の底からワロタwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:58:42 ID:dTQN+rQP
>>754
なにが結論なんだwwww

中部近畿の中で福井にのみ出店されていないものが多数あるのが異常だと思わないお前が異常だよwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:01:17 ID:Q+s2whNd
第三者の俺としては、間違いなく富山の方が下だと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:02:10 ID:dTQN+rQP
>>758
必死だな第三者サンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:05:24 ID:Q+s2whNd
>>753
スクランブル交差点がないことが何を示すかと言えば、人通りの多い商業地区がないことだ。
全国で一番活気のない県が富山となる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:07:51 ID:Q+s2whNd
>>759
rxxP0Zq0氏は福井の人だが、俺は第三者だ。

たまたま上がっていたので読んだら、富山の方が下だと思ったので書き込んだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:11:01 ID:xxWoSDeM
>>760

地下大規模駐車場もだな
日本1のクルマ社会の富山市の繁華街に大規模地下駐車場が無いってことは
ズバリ
高いカネかけてまで必要性を感じるほど、人が集まらないって事だろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:16:40 ID:dTQN+rQP
ビジネスはシビアな世界だから全国資本が福井をスルーしてるのが
衰退福井の全てを物語ってるねwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:17:47 ID:rxxP0Zq0
その通りだね
富山には本当の意味の繁華街は存在しない
商店街しかない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:20:37 ID:Q+s2whNd
郊外化で寂れている中心商業地帯の都市が多いが、スクランブル交差点程度は健在なのが普通。

富山は全国でも希少価値のある都市だな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:28:55 ID:xxWoSDeM
DID(人口集中区)が無いという珍しい町だと思うよ富山は。
767ちぢみ:2008/08/27(水) 01:39:31 ID:b7jVXIGg
今週末、親戚の見舞いついでにあわら温泉に泊まりたいと思っております。いろいろサイトを見たのですが、有効口コミ等の情報がなく、どの宿に泊まってよいのかわかりません
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:42:05 ID:rxxP0Zq0
>>763
富山の百貨店は何?
あるの?
769ちぢみ:2008/08/27(水) 01:43:59 ID:b7jVXIGg
地元の方に評判のよい宿など(予算は一人15000円位)を教えていただけば幸いです。宜しくお願いします
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:49:10 ID:dTQN+rQP
>>768
少なくとも福井よりはまともな百貨店があるよ。売り上げ、店舗構成など全て上でしょwww
コンビニ傘下でも百貨店て言うんだwwwww無印なんとかが入ってる百貨店ってwwwwwwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:25:02 ID:xxWoSDeM
富山人の劣等精神性てどうやったら治るのだろうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:26:17 ID:rxxP0Zq0
>>770
何って言う百貨店なの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:48:02 ID:rPYKsvGG
>>772
ファミリーマート
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:48:41 ID:xxWoSDeM
なんか、どの北陸スレみても
必死で羨ましくない自慢を繰り返し
必死で金沢と福井の悪い事を喚き散らしているのが

富山人だね。
いつまで経っても富山って馬鹿にされる存在なんだろうね。
本人達はは何故、馬鹿にされるのか解ってないんだろうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:58:44 ID:i+PHDnz4
あちこちの北陸のスレに粘着し続けるキチガイに比べると
大概の人間はまともだな。自分が異常なことに気付よ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:01:30 ID:rPYKsvGG
と、キチガイが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:01:45 ID:xxWoSDeM
>>775

その基地外の中でも最も程度が悪い基地外が富山人だと思わないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:46:34 ID:rxxP0Zq0
富山の百貨店の名前はやく教えろや(笑)
本当にあるのか?(笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:48:31 ID:o1M7Hj3E
だいたい、高架駅(全国唯一)、エキナカ(全国唯一)ってなんだよ
まず高架駅、青森、秋田、山形、盛岡(在来線)、仙台(在来線)、水戸、新潟(在来線)、長野、甲府
ざっと東日本を見ただけでも高架されてない駅はこんなにある
それにエキナカは富山駅にもあるだろ(古いけどよ)、ウソを書くんじゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:50:00 ID:o1M7Hj3E
自称「第三者」の福井人が必死ですねwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:14:31 ID:zqFHRf5H
福井の自慢
北陸一乗降客数の少ない高架駅
駐車場
原子力発電所
朝鮮学校
駅の構内商店
松葉ガニ(越前ガニと歪曲)
こんなもんでしょうな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:38:20 ID:tReTVxQw
1人当たり県民所得・平成17年度 (内閣府発表・平成20年2月5日) 単位:
1000円

北海道東北        関東             東海
25 △ 福島県 2,728    01 ◎ 東京都 4,778    02 ◎ 愛知県 3,524
30 △ 宮城県 2,620    05 ◎ 神奈川 3,204    03 ◎ 静岡県 3,344
33 ▲ 北海道 2,577    06 ◎ 栃木県 3,101    08 ◎ 三重県 3,068
36 ▲ 山形県 2,427    12 ○ 千葉県 3,000    20 ○ 岐阜県 2,794
38 ▲ 岩手県 2,363    13 ○ 埼玉県 2,955
41 ● 秋田県 2,295    16 ○ 群馬県 2,859
45 ● 青森県 2,184    18 ○ 茨城県 2,838

北陸甲信越        近畿             中国
07 ◎ 富山県 3,097    04 ◎ 滋賀県 3,275    10 ◎ 広島県 3,038
15 ○ 福井県 2,869    09 ◎ 大阪府 3,048    11 ○ 山口県 3,001
17 ○ 石川県 2,852    14 ○ 京都府 2,895    29 △ 岡山県 2,653
18 ○ 長野県 2,838    23 △ 兵庫県 2,731    35 ▲ 島根県 2,453
21 △ 新潟県 2,772    26 △ 和歌山 2,708    40 ▲ 鳥取県 2,308
24 △ 山梨県 2,729    28 △ 奈良県 2,654  

九州沖縄         四国
27 △ 福岡県 2,661    22 △ 徳島県 2,757
32 ▲ 大分県 2,608    31 ▲ 香川県 2,616
34 ▲ 佐賀県 2,507    39 ▲ 愛媛県 2,357
37 ▲ 熊本県 2,384    46 ● 高知県 2,146
42 ● 鹿児島 2,272
43 ● 長崎県 2,222
44 ● 宮崎県 2,212
47 ● 沖縄県 2,021
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:39:32 ID:eUiQ4LK2
長野駅なんて新幹線ホームも地上にある
でも、利用者数も活気も福井駅より格段に上
駅舎なんて古くなれば作り替えるもの、しかし利用者数はそう簡単には変わらない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:54:38 ID:argO5vB2
第三者から見れば富山の方が上だな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:16:50 ID:eUiQ4LK2
>>784
富山も福井も第三者という表現は信憑性が低い、たとえ本当に第三者であったとしても信用してもらえない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:27:23 ID:5DCVY/70
富山は不便なんだよ。福井も便利でも無いが、なんとかしようと思えば、大概なんとかなる。
都市規模が同じ位なら、あとは大都市や田舎を適度に楽しめる環境じゃないかな。
同じ商売をするんでも、関西中京圏に進出出来る立地なので夢があるんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:41:32 ID:3tPHzHP6
>>778
富山人は地元の百貨店名にコンプレックスがあるみたいだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:58:51 ID:eUiQ4LK2
>>786
「なんとかしょうと思えばなんとかなる」のは何処も同じ
福井は日常生活圏内がショボすぎ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:00:16 ID:zqFHRf5H
>>786
夢のまま終わるだろうがね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:26:12 ID:rxxP0Zq0
>>782
よっぽど貧困県にコンプレックスがあると見えて、唯一福井に勝てる県民所得データばかり貼ってるな
それは「県」の公共施設やインフラを頭数で割っただけのデータだぞ(笑)
わかるか?


http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html
中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円
福井県:403万円
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円
三重県:408万円
愛知県:494万円
------------------------------------------
富山県:385万円

791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:33:53 ID:rxxP0Zq0
県別平均賃金 (千円)

石川 372
福井 365
新潟 349
富山 343

http://www.hrr.mlit.go.jp/library/hokuriku2005/hokuriku2002/s1/1-07/02roudou/01tingin/01tingin.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:38:09 ID:dTQN+rQP
県民所得の意味もわかんない福井のキチガイが吼えてるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:59:25 ID:rxxP0Zq0
敦賀のほうが2倍ほど大きな市に見えるな(笑)

敦賀市白銀町
http://www.apamansion.com/37_shirogane/arround.html
富山市西町スクランブル交差点(撤去)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:06:16 ID:KoSyWLLE
福井出身っていうのは嫌だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:12:59 ID:eUiQ4LK2
>>793
福井市じゃ勝てないからといって、関係のない敦賀市を持ち出す始末
しかもマジで敦賀ショボいし…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:20:50 ID:5dSWNOoU
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:41:36 ID:argO5vB2
福井のやつ完全にいかれてるな。
福井より富山の方が何倍も都会に見えた。
あんな田舎町を持ち上げて富山を攻撃する神経が凄いよ。

俺の印象だと、福井は沼津と互角。
金沢と富山は水戸、前橋、高崎より大きく感じたし、都会の風格があった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:49:49 ID:rxxP0Zq0
>>795
その敦賀の下の画像はもっとショボイけどな
マジ県庁所在地の中心部とは思えないな(笑)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:52:47 ID:rxxP0Zq0
敦賀のほうが2倍ほど大きな市に見えるな(笑)

敦賀市白銀町
http://www.apamansion.com/37_shirogane/arround.html
富山市西町スクランブル交差点(撤去)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:53:52 ID:CSWgegBx
丹波や丹後の山奥よりええやん。福井市も富山市も
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:11:17 ID:dTQN+rQP
日本一知名度がないことが相当こたえたみたいだな


県は首都圏でのイメージアップを図るため、駅や空港でのPR活動を強化する。
「全国の小学6年生から最も知られていない県」とのデータもあるだけに、
人気ドラマにあやかったポスターを作るなど知恵を振り絞る。

ポスターのキャッチコピーは「なっちゃんのふるさとは福井です」。
放送中のTBS系ドラマ「あんどーなつ」と連携し、福井出身の主人公を演じる女優貫地谷しほりさんが
若狭塗ばしなど県産品を紹介するデザインに仕上げた。
県ふくいブランド推進室は「PR効果の大きかった(NHK連続テレビ小説)『ちりとてちん』に続きたい」
と意気込む。

ポスターは9月30日まで、首都圏を走るつくばエクスプレスとゆりかもめの車内広告に使用。
連動して、新宿や渋谷など、東京都内の主要駅で焼きサバや永平寺の僧をテーマにした
観光ポスターも掲示する。

羽田空港では28日、あわら温泉をPRするため舞妓(まいこ)と芸妓(げいぎ)5人が
伝統の手踊りを披露。県観光振興課によると「出張演技としては最大規模」といい、
秋の温泉シーズンに一人でも多くの観光客を呼び込みたい考えだ。 

ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20080827/CK2008082702000034.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:16:56 ID:8cRxMGxX
富山市西町スクランブル交差点(撤去)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif


これどこのアフガン北朝鮮wwwwwwwwwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:21:08 ID:dTQN+rQP
羽田への航空便も無いのに羽田でPRを行う愚かさwまさに福井クオリティーwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:46:37 ID:Hp/asL53
TBS系の放送局もないのに「あんどーなつ」と連携?
笑ってしまうぜ・・・(笑)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:14:32 ID:jatzO/Cx
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:25:24 ID:Iy4oRYAK
私は福井人ですが富山のほうが上だと思います
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:27:48 ID:o1M7Hj3E
福井のすばらしいスクランブルの画像まだかなーwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:43:56 ID:jGG6iyzZ
あんどーなつは福井放送(日テレ系)で日曜22:30から放送してるぞ!
だから黒薔薇とガキの使い見れないんだぞ!!
どーだ、参ったか!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:56:15 ID:rxxP0Zq0
敦賀のほうが2倍ほど大きな市に見えるな(笑)

敦賀市白銀町
http://www.apamansion.com/37_shirogane/arround.html
富山市西町スクランブル交差点(撤去)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:00:34 ID:15tWDh9B

私も富山に半年ほど住んだことのある福井人ですが、
富山のほうが断然上だと思います。駅前も富山が上。
福井が富山と比べること自体おかしい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:03:20 ID:xxWoSDeM
>>810

いくらなんでも謙遜し杉。
都市圏、人口密度、街の賑わい

福井市>>富山市
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:10:37 ID:jGG6iyzZ
北陸新幹線のHPの中の工事の進捗状況見てごらん
石川、富山は長い工事区間をスポットで写真をうpしてるけど
福井は800mしか無いんでなんと4方面からこの800mを激写!!!
こんな短いからエキナカ早く出来ちゃうんだねw
そーいや北陸新幹線の延伸は8月中に決まる予定だったはず、また先伸ばし
になるのかな?


813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:05:33 ID:jGG6iyzZ
福井の方々が地下駐車場で自慢されているので、互いの市中心部の延べの
駐車台数を調べようとしたのですが、福井中心部の駐車場案内のHPって
無いようですな。金沢市、富山市共にあるのに、不親切な市ですな。
どっちにしろ延べの駐車台数は富山の方が多いですな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:43:50 ID:Nwtp6QlV
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:14:55 ID:uNeOs01w
越前市在住だけど福井市でわざわざ買い物するくらいなら地元で買い物しますね。

坂井や鯖江の人達も地元にないものがあったら金沢まで行く
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:45:55 ID:rXEZVjto
>>813
富山の繁華街には地下駐車場はどこにあるのかな?
探したけど見つからないんだよ
まさか地下が無いとかありえないよな?

(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:18:34 ID:rXEZVjto

厚生労働省HP  雇用・労働統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2008/05/hyou6.html


2007年5月 → 2008年5月

全国 1.06 → 0.92 (−0.14)

福井 1.41 → 1.23 (−0.18)
石川 1.36 → 1.21 (−0.15)
長野 1.19 → 1.08 (−0.11)
────────────────────────1倍の壁
富山 1.23 → 0.96 (−0.27) ←最も悪化してる
新潟 1.14 → 0.94 (−0.20) ←中部地方で最も悪い


2008年5月現在でまだ1倍を超えているのは↓の15都道府県)

栃木、群馬、東京、石川、福井、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島、山口、香川

818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:07:09 ID:mHX77shp
福井って全く都会的な景色がないから、街カードないって聞いたけど。

富山>福井でしょ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:55:11 ID:LJ45bKF6
越前、旧武生在住だけど、県庁所在地が福井ってゆうのはぶっちゃけ情けない。
福井には富山に追い付けるように頑張ってもらいたい。

富山の人間はこのスレを見て福井の人間が本当に富山より勝っていると思っている、と思うだろうが、真逆。
福井人の大半は北陸最下位を自覚してるし、だからこそ福井には頑張ってもらいたい。
けど福井にいても何不自由無いし、福井が好きだから福井に住んでいる。
福井に住んで他県との上下なんか気にした事もなければ気にする必要もない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:20:40 ID:YCWHhAzH
福井人ですが福井は富山さまに到底及びません
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:27:46 ID:AzaFuGA1
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇
 
                 |:::::::::::::::::::::
                 |i__∩:::::::::::
                 | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
                 | ●  ● |::::::::::::::::  
                 | (_●_)  ミ :::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 |  |∪|   ノ::::::::::::::  < 富山にも欲しいな |
                 |  ヽノ   i::::::::::::::::    \_______/
                 ミヽ_  /::::::::::
                 | ヾ   /::::::::::::::::::::
                  富山
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:11:05 ID:vHj03yVe
富山人だが、正直福井に生まれたかったよ。学生時代に東京に住んでたが、家を継ぐため富山に戻ったんだよ。正直遊ぶ場所がほとんど無いんだよ。
遊園地、動物園、車や電車で気軽に行ける大都市。
ルネス金沢も閉鎖されるらしいし、他の富山の方はいつも何処で遊んでるのかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:23:34 ID:tgdE+85K
これを見れば富山市中心部のスカスカぶりがよくわかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4365299
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:03:43 ID:rXEZVjto
敦賀のほうが2倍ほど大きな市に見えるな(笑)

敦賀市白銀町
http://www.apamansion.com/37_shirogane/arround.html
富山市西町スクランブル交差点(撤去)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:23:48 ID:Wblll9ij
都市規模なら
福井>富山

利便性は
福井>>>>>富山

住むなら
福井>>>>>>>富山
聞こえの良さ
福井>>>>>>>>>>>>>>>>>富山
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:26:44 ID:LyEfxkoc
私も富山で生まれたことを後悔してます。
確かに人口は福井よりも多いけれど裏日本には変わりありませんから。
それに金沢とぐらいしか交流ありませんしね。

あっそれと、私の町にもスクランブル交差点ほしいな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:15:05 ID:5NfIjNc3
福井って空気県だよな。通過すらされないんじゃない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:53:46 ID:+rExlXDo
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇
 
                | |:::::::::::::::::::::
                | |i__∩:::::::::::
                | | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
                | | ●  ● |::::::::::::::::  
                | | (_●_)  ミ :::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | |  |∪|   ノ::::::::::::::  < 富山にも欲しいな |
                | |  ヽノ   i::::::::::::::::    \_______/
                | ミヽ_  /::::::::::
                | | ヾ   /::::::::::::::::::::
                | | 富山
                | |
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:30:58 ID:A4yvQMSU
とやまワロス

m9(^皿^)ゲラゲラ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:21:30 ID:G36tOuWD
敦賀のほうが2倍ほど大きな市に見えるな(笑)

敦賀市白銀町
http://www.apamansion.com/37_shirogane/arround.html
富山市西町スクランブル交差点(撤去)
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif

831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:46:43 ID:MaYw+27q
富山市の都市圏人口が福井より低いのは当たり前だろ?
富山には高岡という都市圏人口30万超のとこがあるんだからな

ttp://www.pref.toyama.jp/cms_cat/301010/kj00000465-001-01.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:04:42 ID:ZH2+QXDU
とやまワロス

m9(^皿^)ゲラゲラ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:25:32 ID:rb2XrTfn
スクランブル交差点が自慢の福井人
  あほか!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:15:13 ID:G36tOuWD
福井市の隣にも25万都市圏の小松がありますが何か?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:40:31 ID:E/NH0NMb
スクランブルは
学歴でいえば高卒だろ。
高卒の学歴を自慢はしないが無かったら変だろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:42:23 ID:E/NH0NMb
スクランブルは
学歴でいえば高卒だろ。
高卒の学歴を自慢はしないが無かったら変だろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:42:25 ID:nvv95cNC
福井に無いもの

世界遺産、タワーレコード
ANAクラウンプラザホテル(北陸唯一)
ホテルニューオータニ(北陸唯一)
ワーナーマイカルの映画館 TOHOのシネコン
中核市
ピザーラ、くら寿司、大戸屋、
カプリチョーザ、ダイコクドラッグ
インポートブランドのブティック
フレッシュネスバーガー、かつや
ドンキホーテ、T&Gの結婚式場、
びっくりドンキー、bigboy 新星堂
味の民芸、梅の花、the body shop 
TBS系列の民放  
旅客機の発着 
イオングループの店(全国唯一)
ビデオリサーチによる視聴率調査 
都市型ホテル 
ICカードで乗れる公共機関(えち鉄に至っては券売機もない)
乗り換えなしで東京都内に行ける列車
東京都内・中京・関西方面以外への高速バス
くるまやラーメン
中心駅以外でみどりの窓口(券売機含む)が設置されてる駅
街中にあるスターバックス(富山より早かったのに、いまだに郊外店舗のみ)
バローの店舗(岐阜本社だが中部・関東方面に進出)
JR以外でプリベイトカードの使える鉄道
JR西日本以外のJR車両の乗り入れ(富山市は東海の路線もあるし、車両は東日本・東海が乗り入れ


いまどきこんな所あるのかよwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:25:54 ID:E/NH0NMb
尾崎豊のライブにて
「なあみんな〜スクランブルロックンロールて唄を知ってるかい」

富山人にはわかんない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:50:33 ID:7ygZUcGI
松本伊代
センチメンタルI・Y・O/サムシングI・Y・
収録曲
1 ワンダフル・ハート 2 ひとかけらの夏 3 テル・ミー・プリーズ 4 タイム・カプセル 5 あなたとアゲイン
6 風のソネット 7 センチメンタル・ジャーニー 8 夜間飛行 9 別れの風景 10 スクランブル交差点
11 愛の旅人 12 ハート・コレクション 13 バージニア・ラプソディー 14 或る夜の出来事 15 ダンスのリズムを変えて
16 スイート・インスピレーション 17 プールサイドで待つわ 18 ラブ・ミー・テンダー 19 さよならを返して 20 A BOY MEETS A GIRL
21 ラブ・LOVE・ラブ

第10曲 スクランブル交差点

・・・スクランブルの交差点どっちにどっちする まだまだまだ間に合うわ・・・

http://listen.jp/store/cddetail_4988002225187.htm

スクランブル交差点がない都市の住人には分からない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:00:21 ID:7ygZUcGI
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:11:56 ID:h4Cxdqyr
>>834
小松都市圏なんて孤立したまったく別の都市圏じゃん、金沢はまだしも福井との繋がりはほとんどない
富山都市圏と高岡都市圏は一体化してるんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:18:01 ID:h4Cxdqyr
で、福井のスクランブル画像がまだなんだが、なんでいっこうに出てこないんだろうねぇwww
これだけスクランブルを連発するんだるから一応存在自体はあるのだろうが・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:11:28 ID:3zLHmn3v
スクランブル交差点と言えば渋谷にあるやつを連想するね。
人がたくさんいて活気がある、渋谷のシンボルといっても過言ではない、同じ日本人として世界に自慢できるものの一つだ。
曲のタイトルになったり、歌詞にあるのもうなづける。
スクランブル交差点とはこうありたいものだ、だだあればいいと言うものではない。
福井のスクランブル交差点もさぞかし素晴らしいんだろ、だったら早く素晴らしいスクランブル交差点の画像を見せてくれよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:50:05 ID:h4Cxdqyr
>>843
まあまあ、地方都市なんだから渋谷と比較するのはいくらなんでも可哀想だろ
金沢の片町レベルのスクランブル画像を見せてくれれば納得いくんだが・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:53:04 ID:JNL7K5YE
とやまワロス

m9(^皿^)ゲラゲラ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:34:15 ID:7ygZUcGI
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +   〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。 + o  〇 。 o  +。o + 。 〇
 
                | |:::::::::::::::::::::
                | |i__∩:::::::::::
                | | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
                | | ●  ● |::::::::::::::::  
                | | (_●_)  ミ :::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | |  |∪|   ノ::::::::::::::  < 富山にも欲しいな |
                | |  ヽノ   i::::::::::::::::    \_______/
                | ミヽ_  /::::::::::
                | | ヾ   /::::::::::::::::::::
                | | 富山
                | |
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:33:02 ID:QRLF1MPK
甲子園地方大会の出場校が20校台なのは
日本中何処を探しても鳥取と福井だけだろう。
難しい事を考えずとも、こんな単純な数値が福井の田舎度を如実に物語っている。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:42:02 ID:hNGiIVh4
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山

http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
富山市(県)唯一有ったスクランブル交差点は賑わいが全く無く撤去しました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:58:26 ID:hNGiIVh4

  (  人__臭__,,)               
    |ミ/  ー◎-◎-)               
   (6     (_ _) )<富山においで
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |.
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (とやま)    |

http://ime.nu/tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:24:20 ID:JWnjejWc
高岡都市圏は実質富山都市圏だから合わせると80万人だから
福井より上だね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:48:54 ID:iBWLG9/X
>>850

高岡に対して吸引力が弱いから富山都市圏にカウントされてない。
レベルが違うけど川崎が横浜も川崎都市圏と言っているのと同じ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:09:15 ID:ZMCcozaF
そもそも福井県民が81万人しかいないw
福井県民を総動員しても富山都市圏&高岡都市圏に負ける。
しかも富山経済圏内には魚津都市圏もあるし、福井なんて全く相手にならないよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:36:38 ID:QjmbBTTE
福井のスクランブル交差点の画像いつになったら出るんだ
あるというのはウソだったのか、もしくは何らかの理由があって出せないのかwww

854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:04:16 ID:q0PRRBn7
魚津都市圏?
なんやそれ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:11:20 ID:QjmbBTTE
>>854
もしこれを認めないというのなら
魚津は富山都市圏ということになり、都市圏人口は福井を軽く抜く
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:11:53 ID:fEkv+49w
>>850
小松都市圏を福井都市圏に入れて90万といってるのと同じだろ

隣接都市圏も含む広域圏(含重複)

福井 105万(敦賀+福井+小松)
金沢 149万(小松+金沢+七尾+高岡)
富山 97万(高岡+富山+魚津)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:47:15 ID:OnW2wMjR
>>856
小松の人が福井みたいな田舎に行くわけないだろ。
福井人が小松にくるならわかるけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:52:32 ID:fEkv+49w
昼夜間人口比率

新潟 100.0 16位
富山 99.7 31位
石川 100.3 6位
福井 100.3 7位
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:57:40 ID:ZMCcozaF
金沢経済圏
福井都市圏(56万)─小松都市圏(14万)─★金沢都市圏(73万)─七尾都市圏(8万)─高岡都市圏(37万)─富山都市圏(54万)

富山経済圏
高岡都市圏(37万)─★富山都市圏(54万)─魚津都市圏(13万)

福井経済圏
敦賀都市圏(8万)─越前(武生)都市圏(11万)─★福井都市圏(56万)


これが正解だね。
>>856は意図的に福井に有利になるように解釈した捏造定義w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:59:47 ID:OnW2wMjR
富山市 **420,718人 *1,241.85km² DID人口*221,420 DID人口比率 52.6%
長野市 **377,344人 ***730.83km² DID人口*243,321 DID人口比率 64.2%
秋田市 **327,488人 ***905.67km² DID人口*265,711 DID人口比率 78.9%
青森市 **304,273人 ***824.52km² DID人口*241,322 DID人口比率 75.7%
長岡市 **280,384人 ***840.88km² DID人口*130,053 DID人口比率 45.9%
福井市 **268,215人 ***536.17km² データなし www


新潟市 **811,839人 ***726.10km² DID人口*573,218 DID人口比率 71.7%
福井県 **812,929人 *4,189.28km² DID人口*33,3271 DID人口比率 40.6%





福井の捏造が発覚しました。>>1

富山市 DID人口 221,420
福井市 データすらなし 実質15万程度。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:30:48 ID:ZMCcozaF
>>860
色々な定義で算出しても富山のDIDは19万〜23万の幅で収まってる。
>>1は明らかな捏造だよ。


ちなみに福井は最大16万w


富山市DID(最大定義)
225,949人
富山市DID(最小定義)
193,766人

福井市DID(最大定義)
162,773人
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:30:58 ID:fEkv+49w
すこし考えればそのDID人口が水増しであることがすぐにわかるな(笑)


全体密度が3900人
中心部人口が5万人

DIDの条件は密度4000人・km2以上、5000人以上の集塊を1ブロックとする
富山のそれはDIDではない地区までDIDに含めて人口の水増ししているだけ
また県庁ぐるみの捏造が発覚しちゃいましたね(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:32:06 ID:fEkv+49w
つまりこれが正解

DID人口/DID人口密度
福井市  17万人・5420人/km2
富山市  12万人・3956人/km2

市内中心部3km×3km人口/人口密度
福井市  65000人・7220人/km2
富山市  48000人・5330人/km2
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:50:53 ID:ZMCcozaF
>>862-863
>DIDの条件は密度4000人・km2以上、5000人以上の集塊を1ブロックとする

この条件を全て満たした富山の最小DIDが19万なんだけどw
この時点で君の主張は明らかな捏造だと分かる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:04:03 ID:QjmbBTTE
>>862
捏造発覚でその苦しい言い訳が「水増し」ですかwww
水増ししたというならまずその証拠を示せよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:20:36 ID:2y/3gNU/
とやまワロス

m9(^皿^)ゲラゲラ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:42:09 ID:6kDgm53c
福井は捏造大好きだからな。
今までこのスレで何度捏造してきたことか。

ほんとどうしようもない連中だね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:45:27 ID:2y/3gNU/
とやまワロス

m9(^皿^)ゲラゲラ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:42:54 ID:3/0oghn7
なあ、みんな〜スクランブルロックンロールて唄を知ってるかい?

富山人にはわかりません。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:50:43 ID:3/0oghn7
富山の再開発マンションなんて売れてるの?
ふつー富山でマンションて買う気しないだろ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:46:11 ID:6kDgm53c
>>870
それなりに売れてるから、建ててるんだよw

福井の心配した方がいいよ。
再開発頓挫しないようにね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:43:21 ID:fEkv+49w
>>864
だったらどうして平均が4000人を下回るんだ?(笑)

DIDではない部分までDIDにしてるから平均が4000を下回るんだろ
富山のDID面積は50平方キロあるよな
中心部9km2の密度が5330人/km2
さて残りの部分はどんな密度になるんでしょうか?
そしてそれはDIDなんでしょうか?

アホでも捏造がわかるわな(笑)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:55:57 ID:QjmbBTTE
>>872
そもそも4000人を下回っているというデータそのものがあやふやなわけだが・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:39:05 ID:7s8xra3h
http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html
中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円
福井県:403万円
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円
三重県:408万円
愛知県:494万円
------------------------------------------
富山県:385万円 ←(とやまもお金ほしいな)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:45:00 ID:QOT8XOca
富山の街を歩いていると感じるのだが、異様に人が少ない。
駅前には少し人がいるが、総曲輪なんてとても県庁所在地とは思えない。

原因を分析して対策する必要があるのではないか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:45:18 ID:LHaaiGwJ
学力テストの結果

1位 秋田県 77.2点
2位 福井県 77.1点
3位 富山県 76.0点


過疎県が何故か上位。やはり、遊ぶ場所が無いんだろうな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:37:54 ID:fEkv+49w
>>874
びんぼうにんのスクツだな僻地(笑)

878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:28:20 ID:ZmLxp1p1
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:00:18 ID:ci8490GO
1人当たり県民所得 平成17年度 内閣府発表(平成20年2月5日) 単位:千円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls

北海道・東北        関東             東海
▲ 25位 福島県 2,728   ◎ 01位 東京都 4,778   ◎ 02位 愛知県 3,524
▲ 30位 宮城県 2,620   ◎ 05位 神奈川 3,204   ◎ 03位 静岡県 3,344
▲ 33位 北海道 2,577   ◎ 06位 栃木県 3,101   ◎ 08位 三重県 3,068
▲ 36位 山形県 2,427   ◎ 12位 千葉県 3,000   ○ 20位 岐阜県 2,794
● 38位 岩手県 2,363   ○ 13位 埼玉県 2,955
● 41位 秋田県 2,295   ○ 16位 群馬県 2,859
● 45位 青森県 2,184   ○ 18位 茨城県 2,838

北陸・甲信越        関西             中国
◎ 07位 富山県 3,097   ◎ 04位 滋賀県 3,275   ◎ 10位 広島県 3,038
○ 15位 福井県 2,869   ◎ 09位 大阪府 3,048   ◎ 11位 山口県 3,001
○ 17位 石川県 2,852   ○ 14位 京都府 2,895   ▲ 29位 岡山県 2,653
○ 19位 長野県 2,838   ○ 23位 兵庫県 2,731   ▲ 35位 島根県 2,453
○ 21位 新潟県 2,772   ▲ 26位 和歌山 2,708   ● 40位 鳥取県 2,308
○ 24位 山梨県 2,729   ▲ 28位 奈良県 2,654

九州・沖縄          四国
▲ 27位 福岡県 2,661   ○ 22位 徳島県 2,757
▲ 32位 大分県 2,608   ▲ 31位 香川県 2,616
▲ 34位 佐賀県 2,507   ● 39位 愛媛県 2,357
● 37位 熊本県 2,384   ● 46位 高知県 2,146
● 42位 鹿児島 2,272
● 43位 長崎県 2,222
● 44位 宮崎県 2,212
● 47位 沖縄県 2,021

内閣府公式発表ですが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:08:53 ID:ci8490GO
1人当たり県民所得 平成8年度

1位 東京都 4281
2位 愛知県 3711
3位 神奈川 3589
4位 滋賀県 3551
5位 大阪府 3510
6位 富山県 3356 
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:25:18 ID:ci8490GO
世帯当の年間預貯金支出が多い都道府県は、富山県の530千円*をトップに、福島県、石川県と続きます。
ttp://www.wonds.co.jp/WONDS_Site/html/kenminsei-yochokin.html

富山市の勤労者世帯の実収入は6年連続して全国1位。1世帯当たり1カ月平均733,970円(全国平均 524,542円)で
全国平均より約209,428円も多い。これは、可処分所得(1カ月平均)627,946円(全国平均 440,461円)、可処分所得
から消費支出を引いた黒字219,268円(全国平均 114,638円)、平均貯蓄率29.9%(全国平均16.7%)らの全国1位と
あわせ、世帯主だけではなく配偶者やその他の世帯員も就業して収入を得ていることが要因と考えられ、勤勉な
県民性を表しているといえよう。また、65歳以上の世帯員の同居が多く、年金など社会保障給付が多いことも背景に
あるようだ。
ttp://toyama-brand.jp/INT/2004/06/no1461.php

一方の福井県
福井県における勤労者世帯(平均世帯人員3.79人、世帯主の平均年齢48.2歳)の1世帯当たり
1か月平均実収入は590,919円で、平成11年に比べ7.1%減少しましたが、平成11年に引き続き全国1位です。
http://209.85.175.104/search?q=cache:PqW_Uq21KtAJ:toukei.pref.fukui.jp/www/contents/1196835724459/files/spot200610doc.doc+a? ̄a?|a??a?a??aa ̄?a±±c??&hl=en&ct=clnk&cd=5&gl=jp

市単位では富山市が全国一位、一方県単位では福井県が全国一位(富山県は全国2位)
良い意味でこの二県は日本のツートップ レベルが高いんだよ

福井も富山も日本中の人間が羨望する凄い地域なんだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:28:44 ID:94PEZe5X
>>875
福井も人のことが言えない状況だろ

ただ、富山との差が歴然としてるのは中心地よりむしろその外側である
福井は中心地以外も歩道に人が歩いてない、ジョキングをする人もほとんど見かけない
歩いているのは登下校の小中学生ぐらいである
富山だとジョキングをする人、近くのスーパーに行く人、自転車の学生や若者などが歩道を使ってる
福井の歩道って必要ないんじゃない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:19:06 ID:PM6A2viC
>>882
それはいえるね
駅前から大名町交差点を経て裁判所あたりの人通りの少なさは異常
ああいった場所は富山なら外回りのサラリーマンやお昼時とかに食事や買い物に行くOLとかが多いんだが…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:25:18 ID:WhbNaJUJ
富山は大家族だから世帯当たりが大きいのは当たりまえ。
農業も多いだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:31:04 ID:PM6A2viC
>>884
福井も全国的に見たら大家族だろ
それに世帯あたりではなく一人あたりなんだから、家族数は関係ない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:14:58 ID:94PEZe5X
>>885
884の反論は881の記事に対してということだろ
福井も大家族だし富山が福井より農業が多いというのは疑問だが
いずれにせよ富山が上であっても福井が上であっても
両市在住のサラリーマンは全国平均から見たら高い賃金を貰ってるということ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:10:03 ID:oUR6ISw5
>>882
福井市民なら分かるだろうけど
ポピー、Aコープ、みった、ビックKとか住宅街の中にあるスーパー密集地なら人いるよ
俺の故郷です
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:35:11 ID:nfcNEJEG
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩  。。。。
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松本  /
o  〇 。 o|金沢  | | 上越 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:35:15 ID:rJy+Oouh
http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html
中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円
福井県:403万円
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円
三重県:408万円
愛知県:494万円
------------------------------------------
富山県:385万円 ←(とやまもマネーほしいな)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:42:19 ID:nfcNEJEG
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:24:28 ID:NLCf8s7L
県別平均賃金 (千円)

石川 372
福井 365
新潟 349
富山 343

http://www.hrr.mlit.go.jp/library/hokuriku2005/hokuriku2002/s1/1-07/02roudou/01tingin/01tingin.html
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:42:42 ID:GFfc1DSj
福井駅正面
http://www.oregayuku.com/pjrfukuistfnishihiru360e.html

ボロビル街がパノラマで広がりますよ(笑)
これが県庁所在地の駅前とは驚き(笑)

そして福井駅東口の様子
http://cityphoto.sugoihp.com/machi/18fukui/fukui/fukui02.jpg
http://cityphoto.sugoihp.com/machi/18fukui/fukui/fukui03.jpg

これまたボロ民家とボロビル(笑)おっとシティホテルだったね(笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:52:14 ID:ZNKeGRph
http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html
中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円
福井県:403万円
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円
三重県:408万円
愛知県:494万円
------------------------------------------
富山県:385万円 ←(とやまも裕福ほしいな)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:11:53 ID:f5h06M1d
福井も新幹線ほしいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:21:22 ID:v5WQGVhY
北陸・甲信越       
◎ 07位 富山県 3,097   
○ 15位 福井県 2,869 ←僻地福井w新幹線欲しいなぁw  
○ 17位 石川県 2,852 
○ 19位 長野県 2,838  
○ 21位 新潟県 2,772   
○ 24位 山梨県 2,729 

1人当たり県民所得 平成17年度 内閣府発表(平成20年2月5日) 単位:千円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls


896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:53:17 ID:rZZzRsyr
県民所得=県所有インフラ(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:30:14 ID:l8Li8RfI
だーかーらー、県のスレじゃないんだけど。
どっちも落ち着け
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:55:57 ID:3ReEM77K
人によって考え方色々あるだろうけど俺は福井には新幹線いらんと思う
平行在来線切り離してバカ高い運賃払うってのはね…
ただ京都⇔大阪間はもうちょっとどうにかして欲しい

JR東海が自費で作ってるリニアが開通したら北陸新幹線ってどうなるの?
死ぬの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:12:41 ID:e7FdWJ7h
>>898
勘違いしちゃ困る
北陸新幹線の金沢以西の延伸は福井人のためにあるのではない

仮に中央リニアが開業したとして
福井からは、福井→(北陸線)→米原→(東海道新幹線)→名古屋→(中央リニア)→東京
と2回も乗り換えして東京に行くことになる
乗り換えのロスタイムなどを考慮すると、北陸新幹線経由と比べても
それほど時間短縮になるとは思えないのだが・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:51:09 ID:D+d6peQY
http://wintory33.net/archives/2004/12/post_278.html
中部地方の30歳〜34歳県別サラリーマン年収

石川県:418万円
福井県:403万円
滋賀県:421万円
岐阜県:426万円
静岡県:423万円
三重県:408万円
愛知県:494万円
------------------------------------------
富山県:385万円 ←(とやまも幸せほしいな)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:53:10 ID:i6X33A/2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:24 ID:i6X33A/2
富山西町がゴーストタウンだと?
貴様、この賑わいが目に入らぬか!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/0386d7b10ec3337c4ce528bdfac8118e.jpg
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:28:07 ID:Doo7Wil2
>>899
そりゃそうだけどさー
ようは福井が損するなら福井は犠牲になれってことだ

乗り換え多くても品川⇔名古屋の40分だから乗り換え分もカバーできるだろ
本数もリニアの方が多そうだし
あとJR東海が自費建設するって言ってたけど今日か昨日か国も態度変えたみたいだね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:26:40 ID:Q9cMEWeZ
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 富山にも日照時間欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
                     富山
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:29:34 ID:i6X33A/2
富山って民度低いんだなwwwwwwww

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1108,121834
他府県よりこちらの小学校へ編入しました。

全くガッカリするような低レベルです。
レベルというのは授業などのレベルではなく、保護者などのです。
派手なマニキュア・チャパツ・パーマ・軽自動車改造車での隠れての送迎などもううんざりです。
子供が出てくるまでプカプカタバコです。
見られていないとか、隠れているつもりなんでしょうね。
1人ではないです。ウジョウジョいます。

つくづく嫌だなと思います。でもそう感じているのは私だけかもしれません。
それも有り?というような独特な雰囲気があります。
相反し一流小学校かなんかと勘違いされているプライドプンプンナ保護者もいてうんざりです。
田舎なので殆どの保護者に小学校から我が子に受験させるという意識が無いだけで、受験倍率が低いのでしょう。
ダラダラとなりましたが野猿のごとく変貌してしまった娘を前に、
早く富山から出たいだけの私です。でも本当なんですよ。事実です。

906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:17:51 ID:YwOPCmls
すいませ〜ん、福井県民さん。質問があります。
この前の土曜来て下さった方の発言について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/268で
意見をもらいました。
まずは意見をもらってこちらにくるまでの流れをご覧くださいー


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/177
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/08/30(土) 19:29:49 ID:9IjXUg+x

え〜あまり富山を褒めてばかりいるのもなんなので

日本の三大財閥 住友家は福井県丸岡が発祥の地です
さすがは商売の巧みな福井県
今でも人口比における社長の多さでは全国一を誇ります

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/174
簡単なんだよな 
こういう優秀な人間が東京に出ちゃうから、富山そのものがあまり発展しないのだ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/113が言うみたいに彼らがずっと富山県に拠点を置いてくれてれば
結構マシな県になってたと思うぜ 富山も


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/254
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/02(火) 21:02:54 ID:YwOPCmls

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/177
対福井市スレ5があるけど、今度から市じゃなくて県にして
対福井県にスレタイ変えるといいと思うな。
そうすればその紹介してくれてる華やかなイメージの3行

  世界の「スミトモ」を作った住友家は福井県丸岡が発祥の地です
  さすがはスミトモブランドを作った商売の巧みな福井県
  今でも人口比における社長の多さでは全国一を誇ります

こう書き換えてテンプレに載せるとよりゴージャスな雰囲気だと思う。
それにしても福井の事は東尋坊と小牧かまぼこと永平寺と水晶浜しかわかんねえ。
この続きはいずれ対福井スレで話してぜひ聞いてみたいぞ〜。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:18:39 ID:YwOPCmls
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/268
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/02(火) 22:37:45 ID:cgDFIP1Q

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/254
住友の発祥が丸岡??

住友家一族の一人が柴田勝家に仕えたことがあるだけ。
その仕えた、人物は死んでしまった。

福井とは、全く関係ない。
今の住友は、別の人物から繁栄しています。

住友で働いてるけど、福井が発祥だなんて一度も聞いたことない。

福井が発祥だとしたら、住友ブランドの価値が落ちる。

福井人はデータでも何でも捏造するから


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1217347771/269
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/02(火) 23:04:35 ID:YwOPCmls
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/268
住友さん、レスありがとう。
説明してもらったところすげえ申し訳ないんですが
俺の貧弱な頭が混乱してます。俺バカだからさ。
んでレスにあてる余力はもう残り少ないっす。

ではあなたのレスhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/268と
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/177の福井さんレスと
俺のレスhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1219835960/254を
★福井市VS富山市★  どっちの街が上か?? 5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1217347771/l50
に貼り付けてどういうことか詳しく説明を聞くことにしましょう。


以上。今↑です。俺はマジバカなので混乱してます。
回答頂けることをねがいます。よろしくお願いします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:40:18 ID:i6X33A/2
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     ___________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < ねぇねぇ、富山人って何でこんなに頭悪いの?
 /|         /\   \___________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     _________________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < 歴史的貧困が背景にあるんだから、そーゆこと言わないの! 
 /|         /\   \_________________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     __________________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < 学校の先生が、富山は今も昔も金沢の奴隷だって言ってたよ。 
 /|         /\   \__________________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     ___________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < しー! 聞こえちゃうよ!!
 /|         /\   \___________
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:45:43 ID:i6X33A/2
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     _________________________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < ねぇねぇ、富山って全国県庁所在地で一番人口集中区の密度が低いって知ってる?
 /|         /\   \_________________________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     ___________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < それだけじゃないよ。 ほらっ、言ってやんな! 
 /|         /\   \___________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     ___________________________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < うん。富山ってね、全国中核市唯一スクランブル交差点がない都市でもあるんだよ。 
 /|         /\   \___________________________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     ________________________
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  < 劣等感が滲み出して作って結果失敗したジョークタウンだからね。
            /\   \________________________
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:48:09 ID:gUEkOsw4
>>907
住友政友
詳しいことはわからん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:14:19 ID:3K2Jauax
>>910
ありがとう!
明日も他の人の意見待ってます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:54:19 ID:+SLdM63d
このスレの趣旨である富山市、福井市対決なら総合的に判断してやっぱり富山市の方が上だと思う。
これは過去に散々あげられたデータが物語っているように思う。
県単位でも富山の方が上だと思う。
富山県には福井県の嶺南や石川県の能登のように、中心部から完全に分断、孤立している地域が比較的少ないように思うからだ。
いい例として、嶺南、能登とも原発マネーに依存せざるをえん部分が少なからずあるが富山には無いし。
あくまでもその地域を量る一つでしかないのだけど、やはり原発はデカイと思う。
実際オレは能登にも若狭にも幾度となく行っているけど、どっちも福井県でも石川県でも無い完全に孤立した地域のように感じる。
富山はどんだけ離れても言葉は対して変わらないし、どこからでも車移動前提の交通アクセスなら不便は無いし。
それはやはり富山の端から端まで走っている北陸道もデカイわな。

福井、石川はやはり敦賀から向こうの若狭は完全に福井市民からしたら県外感覚だし、石川も羽咋から向こうしかりだろ。
県単位&石川を引き合いに出して申し訳ないが、まぁ富山は北陸三県の中では一番平均的に安定しており、どこに住んでも不自由無い県なんじゃないかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:59:51 ID:K8rihN4N
076425ってどのあたり番号かわかる?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:12:27 ID:Pf9eGjc/
韓国、朝鮮人の一般的な容貌


http://jp.youtube.com/watch?v=RxtHHdkOyWw&feature=related


915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:22:03 ID:xstKEZu2
世間一般の批評は、これだよ。

金沢市>富山市>福井市


ただ、福井市は関西圏と北陸圏が混在だから、もし関西のバックアップがあれば北陸随一の都市なんだろうけど、
やはり金沢には負けるし、富山にも負けると思う。
スクランブル交差点があるからとか、密度が富山より上とかで富山市より上と考えるのは、田舎人の典型的な考えじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:22:34 ID:Xr/kcJ/W
しっかし福井市だが、これは県庁所在地らしいく立派だね。密集度や賑わい活気を感じますよ。
こういった賑わい、活気のもつエネルギーを充電したくて街中に遊びに行くってのも行く理由だよね。

中心市街地の様子
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/DSC00332.jpg
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160920.jpg

航空写真
http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20080411160936.jpg
http://www.city.fukui.fukui.jp/eibun/keikan/090501/090505-2004.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:38:08 ID:LRZ6rGrI
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:00:17 ID:DiJHY3sL

富山が僻地ってだけでアウトなのは言うまでもない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:08:13 ID:ZNEIwVJG
福井なんて東北だったら福島、山形並みだよ

青森、秋田、盛岡、郡山は福井より断然都会
これらの都市も富山には負けるが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:18:30 ID:hruFk/+M
秋田の商業施設の一例

イトーヨーカドー秋田店 秋田西武百貨店 秋田フォーラス 木内デパート
秋田駅前アゴラ広場 仲小路商店街

盛岡・青森・郡山も同等
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:21:12 ID:hruFk/+M
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ペ デ ス ト リ ア ン デ ッ キ で   V∩
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、仙台 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 郡山  /
o  〇 。 o|秋田  | | 盛岡 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
 
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <富山にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     富山
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:30:41 ID:ZNEIwVJG
東北2位 盛岡市 DID人口23万人
http://www12.tok2.com/home/morioka2000/imgbox/iwayama001.jpg
http://www12.tok2.com/home/morioka2000/imgbox/iwayama002.jpg
http://www12.tok2.com/home/morioka2000/imgbox/iwayama008.jpg

東北3位 郡山市 DID人口23万人
http://reo55.fc2web.com/koriyama/koriyamaphoto/koriyamaenkeiindex/2008/kitakoizumi/6919.jpg
http://koriyama.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc14YU4771E15B.jpg
http://reo55.fc2web.com/koriyama/koriyamaphoto/koriyamaenkeiindex/2008/midorigaoka/6783omake.jpg

東北4位 秋田市 DID人口26万人
http://www.syasinkikaku.co.jp/Images/nw0005877.jpg

東北5位 青森市 DID人口24万人
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/overview/07.jpg
http://gensyoku-web.hp.infoseek.co.jp/overview/05.jpg



北陸3位 福井市 DID人口16万人ww
http://www.city.fukui.fukui.jp/eibun/keikan/090501/090505-2004.jpg


                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <福井もDID20万欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     福井
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:32:32 ID:hruFk/+M
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:35:41 ID:hruFk/+M
富山なんて東北の県庁所在地では山形より上なだけ。
山形は仙台から60km。
周囲に大都市のない僻地富山とは違う。

嘘富山、嘘つくな!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:44:50 ID:ZNEIwVJG
俺は富山人じゃねえぞwww
福井のアホが富山を煽ってるからカキコしただけだ

東北・北陸の主要都市でDIDが20万以下なのは八戸、山形、福島、いわき、福井だけ
富山はDID20万以上だし、高岡などの周辺都市と合わせて考えると盛岡や郡山よりも大きい
富山は福井や東北都市とは違うよ


あと仙台と金沢は大して変わらん
無論規模は違うが、買物とかの利便性では大した違いは無い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:48:56 ID:LRZ6rGrI
大和しかなくて廃れた総曲輪の富山が秋田・青森・盛岡・郡山より上か?

総曲輪みたいに廃れた商店街より秋田・青森・盛岡・郡山の方が遙かに洗練された華やかな商店街がある。
名もない大和しかないのに笑わせるな。
富山なんてゴーストタウンにしか見えない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:55:03 ID:LRZ6rGrI
富山なんて今時ボロ電車が走っている糞田舎じゃないか。
あの廃墟のような商店街は何だ。
夜になると幽霊が出没しそうな街だった。

山形は規模は小さいが富山より活気があるぞ。

イトーヨーカドー秋田店 秋田西武百貨店 秋田フォーラス 木内デパート が富山大和より下なのかよ。
富山なんて田舎の東北と比べても更に廃れた糞田舎のくせに嘘つくな!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:12:59 ID:vHVHmvnI
えらい必死な人がひとりいますね。落ち着けw

東北地方なんてスレ違いだが、
確実に言えるのは、富山>福井ってことですね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:13:08 ID:ZNEIwVJG
富山は街自体が洗練されてるからなあ
東北の都市は洗練されてるのが狭い範囲の一部分だけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:27:34 ID:eanQ3XPr
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大都会!富山の真の実力!! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

クソ田舎のくせして、お前ら何ほざいてんだ?
この大都会!富山様の真の実力を、その目に焼き付けるが良い。
■西町スクランブル交差点■
渋谷スクランブル交差点をもはるかに凌ぐ規模。その賑わいは日本一。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g14.gif
■総曲輪通り■
日本中から人が集まる総曲輪通りは、言わずと知れた日本を代表する通りである。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama39.jpg
■桜木町■
近年、新宿歌舞伎町を抜き、名実ともにアジア一の歓楽街となった。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama61.jpg
■桜橋電車通り■
日本最大のオフィス街。NYのマンハッタンを彷彿とさせる。
http://tamagazou.machinami.net/imege/toyama/toyama27.jpg
■富山駅■
北陸の玄関口、富山駅。その近代的な佇まいは、京都駅をも圧巻する。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shachicoco/20050717/20050717091738.jpg
■富山県庁舎■
日本の中枢を担う富山県庁。北陸では、富山ヒルズの愛称で親しまれている。
http://www1.tcnet.ne.jp/uri/toyama/s0301-g17.gif
■路面電車■
路面電車先進国と名高い富山。その名に相応しい最新鋭の車両を導入。
http://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:37:05 ID:4vfbthHz
>>930は変に偏った画像だが、富山より下だされたら秋田・青森・盛岡・郡山は納得できないと思う。

明確な根拠を示して下だと書いたなら話は別だが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:50:07 ID:NOO9+naH
っつうか富山と山形なら富山の方が上
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 04:29:06 ID:eanQ3XPr
>>931
見た目の印象で「都会」ってのは普通決まるもんでしょ。
根拠も何も、「都会」自体が曖昧なもんだからねえ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:28:57 ID:iXjVwwKm
>>925
>あと仙台と金沢は大して変わらん
>無論規模は違うが、買物とかの利便性では大した違いは無い

山形からは仙山線、福島盛岡からは東北本線、秋田は知らんがナンバーもよく見る
金沢⇔富山福井より遠い県から人を呼ぶ
金沢駅の乗車人数は仙石線しか入らない、あおば通駅より少ないじゃん
金沢駅の北陸本線と仙台駅の仙石線、市営地下鉄、バス、東北本線のダイヤ見てみろ
大きい店なら思いつくだけで、LOFT・パルコ・フォーラス・藤崎・三越・さくら野、エスパル、ヨドバシカメラetc

お前はどこの人間か知らんが仙台持ち出すなよ
そこに住んだことある人間の知識には敵いませんよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:39:52 ID:PpXIWE0l
福井はもうダメかもわからんねぇ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:02:12 ID:eo7zOPxV
つまり、金沢は田舎だということだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:01:12 ID:kbK2+j32
盛岡や郡山の繁華街を見たら、明らかに富山より上
青森や秋田は昔から富山とほぼ同レベルの都市
仙台>>>>>>>>盛岡=郡山>>>富山=青森=秋田

938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:05:41 ID:YeSb/KBJ
東北の諸君は富山市より上だという認識なんだ?
まあ、確かに繁華街に限定すればそうなるんだろうね・・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:23:25 ID:iXjVwwKm
>>938
実際栄えてるとかは別として東北で富山はちょっと暗いイメージあるよ
山形市宮城県福島県盛岡市の人は上って思ってると思う
あと山形は仙台市山形区だから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:29:28 ID:YeSb/KBJ
>>939

>東北で富山はちょっと暗いイメージあるよ

何故、そんなイメージが有るんでしょう?

>山形は仙台市山形区だから

街中で遊ぶ、買い物するニーズでいえば富山も保々
金沢市富山区といっても良いくらいです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:06:58 ID:0F5UoRQ5

富山が僻地ってだけでアウトなのは言うまでもない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:16:49 ID:Ars761zO
>>940
裏日本
工業都市
豪雪地帯


まさに三冠王(暗)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:25:47 ID:iXjVwwKm
>>940
やっぱ日本海側だから
冬気温高くても全く晴れないだろ
暗さが富山>福井なのは福井が遠すぎるから
こっちの朝日新聞の天気予報欄は金沢はないけど富山はある
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:46:29 ID:YeSb/KBJ
>>942

>裏日本
 工業都市
 豪雪地帯

なるほど、これが灰色のイメージを連想する訳か。
まあ富山には華がないのは本当だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:58:13 ID:UByGkiYT
福井=原発ほど最悪なイメージは無いだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:10:00 ID:mbuWFJKv
福井は原発のイメージより関西の奥座敷ってイメージが強い。
あとは綺麗な海岸のイメージか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:20:24 ID:cERoJ0Mw
煽りとか抜きで、率直な話


「富山」と聞いてイメージする言葉

「暗い」 「遠い」 「豪雪」 「僻地」 「一生行かない」 「裏日本」


煽りじゃなく、一般人に本当にこんなイメージを持たれてる
富山県と富山市は頑張って何とかした方がいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:24:10 ID:9aCxsaWN
>>947
他県の人は福井に対しても同じようなイメージだよ
プラス原発銀座や知名度がゼロなどが加わるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:35:58 ID:mbuWFJKv
>>948

他県といっても関西、中京からだと

福井:関西の奥座敷、綺麗な海岸
って事だよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:39:53 ID:4WhEfdvo
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:42:44 ID:lVFtF4OG
関西の奥座敷ってw本気で言ってる?

綺麗な海岸と自殺の名所、両極端なイメージはあるだろうね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:48:59 ID:mbuWFJKv
>>951

グーグルて潜ってみな。
関西の奥座敷といえば福井と加賀が出てくるよ。

東尋坊が自殺の名所というのでさえ観光の名所たる所以に成っているよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:55:38 ID:101++FUR
>>950
高松はスレ違い!
貼るなら高知か徳島にしてね
954950:2008/09/04(木) 01:02:43 ID:4WhEfdvo
スレチだ、スマソ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:08:35 ID:lVFtF4OG
>>952
ほとんどが有馬温泉だけどw
芦原温泉も少しヒットする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:12:37 ID:lVFtF4OG
福井のイメージってやっぱり「原発」だと思うが。良くも悪くも。
あと「自殺の名所(=東尋坊)」
この二つでしょう。

「海岸線」とか「関西の奥座敷」が上記2つよりもイメージ強いとは思えない。

富山にしても、「ダム」とか「雪国」とかそんなイメージでしょう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:16:44 ID:mbuWFJKv
>>955

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP205JP206&q=%e9%96%a2%e8%a5%bf%e3%81%ae%e5%a5%a5%e5%ba%a7%e6%95%b7%e3%80%80%e5%8a%a0%e8%b3%80

有馬温泉が多いね、でも「関西の奥座敷 加賀」で潜ると出てくる。
まあ、昔から加賀や芦原は関西の奥座敷と呼ばれているからね。
それくらい関西からの来訪が多いってことだよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:25:24 ID:101++FUR
>>954
高松は規模が違うから
せめて高知や徳島の画像にして欲しい
っていう意味だよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:30:11 ID:Kd1tZd3y

灰色の街とやま。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:53:52 ID:ab4X6DT/
このスレでお隣さんのこと勉強させてもらってます
とてもおもしろいスレですね
笑ってしまいます

                   金沢人
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:09:43 ID:lkB+zC9w
このスレは面白いよね。
次スレの展開が楽しみです。工業都市の富山か?格式の高い裕福の福井か?特にトレンドの道州制では関西に行きたい福井。
行かれちゃ大衰退確実の富山。
この関係もあり両方、今注目です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:19:52 ID:/hZyBYr9
ここの富山人も粋狂やね。
もうすぐ地球上から消滅してしまう可能性の高い福井と何の比較をするんだ?

ttp://image.blog.livedoor.jp/something_like/imgs/2/f/2f4f42dc.jpg
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:19:10 ID:z2cfn7Al
>>962
富山もかなり危険な上、アルミ工場によるアルツハイマーの危険性まである。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:13:45 ID:lkB+zC9w
工業都市は各種病気のリスクは有るよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:05:17 ID:mbuWFJKv
アルツハイマー病とアルミの関係については、1976年にカナダの病理学者が
アルツハイマー病の患者さんの脳からアルミを検出。英国では飲料水のアルミの濃度が0.11ppmの地域は0.01ppmの地域より
アルツハイマー病の発病率が1.5倍という調査結果が出され、カナダやフランスでも同様の報告があった。
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/alumi.html

確かに関係が有るみたいだね。
工場作業員は、この辺の安全対策は講じられているんだろう?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:31:50 ID:Vl0VS9cB
原子力発電所が大爆発を起こして福井人及び福井県の半数近くを占める在日朝鮮人が滅亡する事を願う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:23:13 ID:/hZyBYr9
ガン死100%エリアだそうです
ttp://image.blog.livedoor.jp/something_like/imgs/2/f/2f4f42dc.jpg




ドカーン!(笑)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:38:28 ID:9niNt2LQ
なぜ北陸朝鮮学校が福井にあるのか教えて!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:21:36 ID:D+cer58K
どうでもいいが、富山市にアルミ工場なんて無い

福井と聞いてイメージする単語
「暗い」「自殺の名所」「原発」「かに」「雪国」「拉致」「メガネ」「車社会」・・・極めつけは「福井って何処?」www
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:25:02 ID:D+cer58K
>特にトレンドの道州制では関西に行きたい福井。行かれちゃ大衰退確実の富山。

福井に関西行かれちゃ困るのは金沢だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:38:32 ID:tZmBY8Bp

志賀原発が大爆発を起こして富山人及び富山県の半数近くを占める在日朝鮮人が滅亡する事を願う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:20:14 ID:D+cer58K
>>971
言っていいことと悪いことがある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:40:47 ID:2XI3//eJ
>>966
富山は京都大阪も敵にまわしたね
さすが身の程知らず
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:43:48 ID:IVFFKB/2
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:24:17 ID:gkHQCpGY
おーい福井人
早く捏造データ付けた新しいの作れよ
これぐらいのハンデはくれてやるよ
やさしい富山人より
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:55:15 ID:5OUAQDiD
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <富山にも欲しいな
                   ヽ.______.ノ゙
                     富山
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:42:02 ID:nhXIV2Zp
福井県にいると古代のロマンを感じるよ。
歴史上の偉人や、恐竜の群れがこの地を舞台に活躍したんだなって。
小次郎、紫式部、柴田勝家、結城秀康、朝倉義景、近松門左エ門、杉田玄白、道元、蓮如、織田一族、大谷義継。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:53:04 ID:nhXIV2Zp
丹羽長秀、継体天皇、松平春嶽、横井小楠、由利公正、橋本左内、岡倉天心、橘明覧、安倍晴明、滝川一益、京極高次、明智光秀、お市の方、淀君、不破光治、佐久間守政。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:06:11 ID:nhXIV2Zp
富田勢源、鐘巻自斎、泰澄大使、弘法大使、坂本竜馬、前田利家、佐々成政、松尾芭蕉、いわさきちひろ等、福井県を舞台に活躍したんだなって思うよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:48:24 ID:uFK751Ze
富山市ワースト2位97・3%
最下位は脱出
2007年度に全国の主な自治体が発注した公共事業の落札率で、富山市は県庁所在都市の中で、落札率97・3%と水戸市に次いでワースト
2位だったことが、「全国市民オンブズマン連絡会議」の調査でわかった。富山県の落札率は80・2%と全国8番目に低い数字。富山市は06
年度に97・9%でワースト1だったなど4年連続のワースト1位からは脱出したが、依然、落札率は高く、県との差が目立っている。
公表資料によると、調査は昨年度に発注した公共事業のうち、東京都は予定価格(税抜き)3億円以上、ほかの道府県は1億円以上、県庁所
在地の都市は5000万円以上の工事などを対象に実施した。
この結果、富山市は62件の入札が対象で、落札率は97・3%。06年度の落札率を0・6ポイント下回り、03年度から続く全国最下位は脱出
したものの、依然、全国ワースト2位。全国平均は86・7%で、10・6ポイント高い。
富山市は02年度98・8%、03年度99・2%、04年度99・1%、05年度98・1%、06年度97・9%といずれも高率の落札率で推移しており、
今回県別でトップになった大分県の74・9%との差は22・4ポイント。オンブズマンは節約が可能額として約25億7500万円と算定した。
疑惑度順では、62件の入札のうち、55件が落札率95%以上で、水戸、松江、甲府各市に続いて4位と高かった。
一方、富山県は35件の入札が対象となり、落札率は80・2%と06年度の落札率の73・3%を上回ったが、全国平均の83・5%より低く、落
札率の低さでは全国8位と上位だった。
調査は8月30日〜31日、千葉市内で全国市民オンブズマン連絡会議が主催した「第15回全国市民オンブズマン千葉大会」で公表された。
(2008年9月5日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080904-OYT8T00924.htm
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:53:08 ID:3uQTQM67
福井の人達はちゃんと昆布の備蓄してるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:49:54 ID:5vfv2W3V
民放2局の糞田舎には住めない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:51:50 ID:/RkIZ9mX
福井って樹木が赤く発光したり昆虫が巨大化したりしてるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。
 日本ガイシ(名古屋市)は5日、北陸地方に工場を新設する方針を固めた。石川県内が
最有力候補とみられ、今月中にも正式決定する。

 地震などの災害リスクの分散を図るため、東海北陸自動車道の全線開通(7月)を受け、
名古屋方面との移動時間が短縮された北陸を進出先に選んだ。

 関係者によると、新工場は2009年秋に着工、10年の早い時期の稼働を目指す。
自動車の排ガス浄化用セラミックスなどを製造するとみられる。

 投資金額は土地代を除いて100億円弱。従業員は数百人規模となる。

 日本ガイシは、東北から九州まで数十カ所の候補地について検討してきた。同社は
愛知県内で、名古屋市と小牧市、半田市に生産拠点計3カ所を持つ。同県は有効求人
倍率が全国一の人手不足地域で、北陸進出には人材確保の狙いもある。ただ、富山県内
も最終候補の一つとしているもようだ。

 自動車の排ガス浄化対応製品は、同社の中核事業の一つ。日米欧で排ガス規制が強化
されることから、今後も主力製品として力を入れる。

 同社は、風力などの自然エネルギーを利用した発電が活発になっていることを受け、
大容量の電力を貯蔵できるNAS(ナトリウム硫黄)電池を増産するため、小牧で
工場棟3棟の新設も進めている。

ソース:中日
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008090602000083.html