都市の合併2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
市町村合併の総合スレッドです。
合併の是非の議論や新しい情報の貼りつけなどにどうぞ。
但し、新自治体の名称に関する議論はこちらのスレでお願いします。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1108222761/

前スレ
都市の合併
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/986358460/
2名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 08:03:01 ID:ysZ1zDCY
関連リンク
国土地理協会 市町村合併情報 平成の大合併
ttp://www.kokudo.or.jp/new/cities/

首相官邸 市町村合併支援本部
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/gappeisien/

Yahoo!ニュース 市町村合併
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/towns_union/

総務省 合併相談コーナー
ttp://www.soumu.go.jp/gapei/

都道府県市区町村 市町村合併情報
ttp://glin.jp/upd/

市町村合併を考えるためのリンク集
ttp://www.nmt.ne.jp/~katsuma/Links/gappei.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:22:47 ID:k/gUDNGm
今後の合併予定(官報告示済みの分)

2005年9月1日
新設 北海道久遠郡せたな町 (久遠郡 大成町、瀬棚郡 瀬棚町・北檜山町)
新設 北海道士別市 (士別市、上川郡 朝日町)
新設 岩手県八幡平市 (岩手郡 西根町・松尾村・安代町)
新設 新潟県胎内市 (北蒲原郡 中条町・黒川村)
新設 石川県羽咋郡志賀町 (羽咋郡 富来町・志賀町)
2005年9月2日
新設 茨城県行方市 (行方郡 麻生町・北浦町・玉造町)
2005年9月12日
新設 茨城県古河市 (古河市、猿島郡 総和町・三和町)
2005年9月20日
新設 岩手県一関市 (一関市、西磐井郡 花泉町、東磐井郡 大東町・千厩町・東山町・室根村・川崎村)
新設 秋田県仙北市 (仙北郡 角館町・田沢湖町・西木村)
新設 静岡県榛原郡川根本町 (榛原郡 中川根町・本川根町)
2005年9月25日
編入 奈良県五條市 (五條市、吉野郡 西吉野村・大塔村)
新設 島根県鹿足郡津和野町 (鹿足郡 津和野町・日原町)
2005年9月26日
編入 香川県高松市 (高松市、香川郡 塩江町)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:23:28 ID:k/gUDNGm
2005年10月1日
新設 北海道紋別郡遠軽町 (紋別郡 生田原町・遠軽町・丸瀬布町・白滝村)
編入 北海道石狩市 (石狩市、厚田郡 厚田村、浜益郡 浜益村)
新設 北海道二海郡八雲町 (山越郡 八雲町、爾志郡 熊石町)
新設 岩手県遠野市 (遠野市、上閉伊郡 宮守村)
新設 宮城県本吉郡南三陸町 (本吉郡 志津川町・歌津町)
新設 秋田県にかほ市 (由利郡 仁賀保町・金浦町・象潟町)
新設 秋田県横手市 (横手市、平鹿郡 増田町・平鹿町・雄物川町・大森町・十文字町・山内村・大雄村)
新設 山形県鶴岡市 (鶴岡市、東田川郡 藤島町・羽黒町・櫛引町・朝日村、西田川郡 温海町)
新設 福島県大沼郡会津美里町 (大沼郡 会津高田町・会津本郷町・新鶴村)
新設 茨城県桜川市 (西茨城郡 岩瀬町、真壁郡 真壁町・大和村)
新設 茨城県石岡市 (石岡市、新治郡 八郷町)
編入 栃木県大田原市 (大田原市、那須郡 湯津上村・黒羽町)
新設 栃木県那須烏山市 (那須郡 南那須町・烏山町)
新設 栃木県那須郡那珂川町 (那須郡 馬頭町・小川町)
新設 群馬県利根郡みなかみ町 (利根郡 月夜野町・水上町・新治村)
新設 埼玉県熊谷市 (熊谷市、大里郡 大里町・妻沼町)
編入 埼玉県鴻巣市 (鴻巣市、北足立郡 吹上町、北埼玉郡 川里町)
新設 埼玉県春日部市 (春日部市、北葛飾郡 庄和町)
新設 埼玉県ふじみ野市 (上福岡市、入間郡 大井町)
新設 埼玉県秩父郡小鹿野町 (秩父郡 小鹿野町・両神村)
編入 新潟県南魚沼市 (南魚沼市、南魚沼郡 塩沢町)
新設 石川県加賀市 (加賀市、江沼郡 山中町)
新設 福井県越前市 (武生市、今立郡 今立町)
新設 山梨県西八代郡市川三郷町 (西八代郡 三珠町・市川大門町・六郷町)
編入 長野県飯田市 (飯田市、下伊那郡 上村・南信濃村)
新設 長野県小県郡長和町 (小県郡 長門町・和田村)
新設 長野県安曇野市 (東筑摩郡 明科町、南安曇郡 豊科町・穂高町・三郷村・堀金村)
新設 長野県上水内郡飯綱町 (上水内郡 牟礼村・三水村)
編入 愛知県田原市 (田原市、渥美郡 渥美町)
新設 愛知県新城市 (新城市、南設楽郡 鳳来町・作手村)
新設 愛知県北設楽郡設楽町 (北設楽郡 設楽町・津具村)
新設 三重県度会郡南伊勢町 (度会郡 南勢町・南島町)
編入 滋賀県米原市 (米原市、坂田郡 近江町)
新設 兵庫県西脇市 (西脇市、多可郡 黒田庄町)
新設 兵庫県たつの市 (龍野市、揖保郡 新宮町・揖保川町・御津町)
新設 兵庫県佐用郡佐用町 (佐用郡 佐用町・上月町・南光町・三日月町)
新設 兵庫県美方郡新温泉町 (美方郡 浜坂町・温泉町)
新設 和歌山県新宮市 (新宮市、東牟婁郡 熊野川町)
編入 和歌山県伊都郡かつらぎ町 (伊都郡 かつらぎ町・花園村)
新設 鳥取県東伯郡北栄町 (東伯郡 北条町・大栄町)
新設 島根県浜田市 (浜田市、那賀郡 金城町・旭町・弥栄村・三隅町)
新設 島根県大田市 (大田市、邇摩郡 温泉津町・仁摩町)
新設 島根県鹿足郡吉賀町 (鹿足郡 柿木村・六日市町)
新設 山口県山口市 (山口市、佐波郡 徳地町、吉敷郡 秋穂町・小郡町・阿知須町)
新設 佐賀県佐賀市 (佐賀市、佐賀郡 諸富町・大和町・富士町、神埼郡 三瀬村)
新設 長崎県平戸市 (平戸市、北松浦郡 大島村・生月町・田平町)
新設 熊本県八代郡氷川町 (八代郡 竜北町・宮原町)
新設 大分県杵築市 (杵築市、西国東郡 大田村、速見郡 山香町)
新設 大分県由布市 (大分郡 挾間町・庄内町・湯布院町)
新設 沖縄県宮古島市 (平良市、宮古郡 城辺町・下地町・上野村・伊良部町)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:24:19 ID:k/gUDNGm
2005年10月3日
新設 熊本県玉名市 (玉名市、玉名郡 岱明町・横島町・天水町)
2005年10月10日
編入 新潟県新潟市 (新潟市、西蒲原郡 巻町)
2005年10月11日
新設 北海道釧路市 (釧路市、阿寒郡 阿寒町、白糠郡 音別町)
新設 茨城県鉾田市 (鹿島郡 旭村・鉾田町・大洋村)
新設 長野県東筑摩郡筑北村 (東筑摩郡 本城村・坂北村・坂井村)
新設 静岡県牧之原市 (榛原郡 相良町・榛原町)
新設 三重県北牟婁郡紀北町 (北牟婁郡 紀伊長島町・海山町)
新設 京都府船井郡京丹波町 (船井郡 丹波町・瑞穂町・和知町)
新設 香川県観音寺市 (観音寺市、三豊郡 大野原町・豊浜町)
新設 福岡県築上郡上毛町 (築上郡 新吉富村・大平村)
新設 長崎県雲仙市 (南高来郡 国見町・吾妻町・愛野町・千々石町・小浜町・南串山町)
新設 鹿児島県いちき串木野市 (串木野市、日置郡 市来町)
2005年11月1日
新設 岩手県和賀郡西和賀町 (和賀郡 湯田町・沢内村)
新設 山形県酒田市 (酒田市、飽海郡 八幡町・松山町・平田町)
編入 福島県会津若松市 (会津若松市、河沼郡 河東町)
新設 富山県高岡市 (高岡市、西礪波郡 福岡町)
新設 富山県射水市 (新湊市、射水郡 小杉町・大門町・下村・大島町)
新設 山梨県甲州市 (塩山市、東山梨郡 勝沼町・大和村)
新設 長野県木曽郡木曽町 (木曽郡 木曽福島町・日義村・開田村・三岳村)
新設 三重県伊勢市 (伊勢市、度会郡 二見町・小俣町・御薗村)
新設 三重県熊野市 (熊野市、南牟婁郡 紀和町)
新設 兵庫県多可郡多可町 (多可郡 中町・加美町・八千代町)
2005年11月3日
編入 広島県廿日市市 (廿日市市、佐伯郡 大野町)
編入 広島県廿日市市 (廿日市市、佐伯郡 宮島町)
2005年11月7日
新設 福島県白河市 (白河市、西白河郡 表郷村・東村・大信村)
新設 兵庫県神崎郡神河町 (神崎郡 神崎町・大河内町)
新設 和歌山県紀の川市 (那賀郡 打田町・粉河町・那賀町・桃山町・貴志川町)
新設 鹿児島県霧島市 (国分市、姶良郡 溝辺町・横川町・牧園町・霧島町・隼人町・福山町)
新設 鹿児島県南さつま市 (加世田市、川辺郡 笠沙町・大浦町・坊津町、日置郡 金峰町)
2005年11月27日
編入 愛知県北設楽郡豊根村 (北設楽郡 豊根村・富山村)
2005年12月1日
新設 福島県二本松市 (二本松市、安達郡 安達町・岩代町・東和町)
2005年12月5日
新設 千葉県いすみ市 (夷隅郡 夷隅町・大原町・岬町)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:25:03 ID:k/gUDNGm
2006年1月1日
新設 青森県平川市 (南津軽郡 尾上町・平賀町・碇ヶ関村)
新設 青森県三戸郡南部町 (三戸郡 名川町・南部町・福地村)
新設 岩手県花巻市 (花巻市、稗貫郡 大迫町・石鳥谷町、和賀郡 東和町)
新設 岩手県二戸市 (二戸市、二戸郡 浄法寺町)
新設 岩手県九戸郡洋野町 (九戸郡 種市町・大野村)
新設 福島県南相馬市 (原町市、相馬郡 鹿島町・小高町)
新設 福島県伊達市 (伊達郡 伊達町・梁川町・保原町・霊山町・月舘町)
編入 茨城県常総市 (水海道市、結城郡 石下町)
編入 茨城県下妻市 (下妻市、結城郡 千代川村)
編入 栃木県鹿沼市 (鹿沼市、上都賀郡 粟野町)
編入 群馬県藤岡市 (藤岡市、多野郡 鬼石町)
編入 埼玉県行田市 (行田市、北埼玉郡 南河原村)
新設 埼玉県深谷市 (深谷市、大里郡 岡部町・川本町・花園町)
新設 埼玉県児玉郡神川町 (児玉郡 神川町・神泉村)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、栃尾市)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、三島郡 与板町)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、三島郡 和島村)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、三島郡 寺泊町)
新設 新潟県五泉市 (五泉市、中蒲原郡 村松町)
編入 長野県大町市 (大町市、北安曇郡 八坂村・美麻村)
編入 長野県下伊那郡阿智村 (下伊那郡 阿智村・浪合村)
編入 岐阜県岐阜市 (岐阜市、羽島郡 柳津町)
編入 愛知県岡崎市 (岡崎市、額田郡 額田町)
新設 三重県津市 (津市、久居市、安芸郡 河芸町・芸濃町・美里村・安濃町、一志郡 香良洲町・一志町・白山町・美杉村)
新設 三重県多気郡多気町 (多気郡 多気町・勢和村)
編入 滋賀県東近江市 (東近江市、蒲生郡 蒲生町、神崎郡 能登川町)
編入 京都府福知山市 (福知山市、天田郡 三和町・夜久野町、加佐郡 大江町)
新設 京都府南丹市 (北桑田郡 美山町、船井郡 園部町・八木町・日吉町)
新設 奈良県宇陀市 (宇陀郡 大宇陀町・菟田野町・榛原町・室生村)
新設 和歌山県海草郡紀美野町 (海草郡 野上町・美里町)
新設 和歌山県有田郡有田川町 (有田郡 吉備町・金屋町・清水町)
編入 長崎県島原市 (島原市、南高来郡 有明町)
新設 長崎県松浦市 (松浦市、北松浦郡 福島町・鷹島町)
編入 宮崎県宮崎市 (宮崎市、宮崎郡 佐土原町)
新設 鹿児島県鹿屋市 (鹿屋市、曽於郡 輝北町、肝属郡 串良町・吾平町)
新設 鹿児島県指宿市 (指宿市、揖宿郡 山川町・開聞町)
新設 鹿児島県志布志市 (曽於郡 松山町・志布志町・有明町)
新設 沖縄県島尻郡八重瀬町 (島尻郡 東風平町・具志頭村)
新設 沖縄県南城市 (島尻郡 玉城村・知念村・佐敷町・大里村)
2006年1月4日
新設 福島県喜多方市 (喜多方市、耶麻郡 熱塩加納村・塩川町・山都町・高郷村)
編入 長崎県長崎市 (長崎市、西彼杵郡 琴海町)
2006年1月10日
編入 岩手県盛岡市 (盛岡市、岩手郡 玉山村)
新設 栃木県下野市 (河内郡 南河内町、下都賀郡 石橋町・国分寺町)
新設 埼玉県本庄市 (本庄市、児玉郡 児玉町)
新設 三重県南牟婁郡紀宝町 (南牟婁郡 紀宝町・鵜殿村)
新設 三重県多気郡大台町 (多気郡 大台町・宮川村)
編入 広島県尾道市 (尾道市、因島市、豊田郡 瀬戸田町)
新設 福岡県築上郡築上町 (築上郡 椎田町・築城町)
2006年1月23日
編入 群馬県高崎市 (高崎市、群馬郡 倉渕村・群馬町・箕郷町、多野郡 新町)
新設 千葉県匝瑳市 (八日市場市、匝瑳郡 野栄町)
編入 岐阜県多治見市 (多治見市、土岐郡 笠原町)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:25:58 ID:k/gUDNGm
2006年2月1日
新設 北海道北斗市 (上磯郡 上磯町、亀田郡 大野町)
新設 埼玉県比企郡ときがわ町 (比企郡 都幾川村・玉川村)
新設 石川県輪島市 (輪島市、鳳珠郡 門前町)
編入 愛知県豊川市 (豊川市、宝飯郡 一宮町)
2006年2月6日
編入 北海道中川郡幕別町 (広尾郡 忠類村、中川郡 幕別町)
2006年2月11日
新設 兵庫県洲本市 (洲本市、津名郡 五色町)
新設 福岡県宮若市 (鞍手郡 宮田町・若宮町)
2006年2月13日
新設 滋賀県長浜市 (長浜市、東浅井郡 浅井町・びわ町)
新設 滋賀県愛知郡愛荘町 (愛知郡 秦荘町・愛知川町)
2006年2月20日
新設 岩手県奥州市 (水沢市、江刺市、胆沢郡 前沢町・胆沢町・衣川村)
編入 茨城県土浦市 (土浦市、新治郡 新治村)
新設 群馬県渋川市 (渋川市、勢多郡 北橘村・赤城村、北群馬郡 子持村・小野上村・伊香保町)
2006年2月27日
新設 青森県弘前市 (弘前市、中津軽郡 岩木町・相馬村)
新設 熊本県合志市 (菊池郡 合志町・西合志町)
2006年3月1日
編入 北海道伊達市 (伊達市、有珠郡 大滝村)
新設 北海道沙流郡日高町 (沙流郡 日高町・門別町)
新設 青森県上北郡おいらせ町 (上北郡 百石町・下田町)
編入 山梨県甲府市 (甲府市、東八代郡 中道町、西八代郡 上九一色村(北部))
編入 山梨県南都留郡富士河口湖町 (南都留郡 富士河口湖町、西八代郡 上九一色村(南部))
新設 京都府与謝郡与謝野町 (与謝郡 加悦町・岩滝町・野田川町)
新設 和歌山県橋本市 (橋本市、伊都郡 高野口町)
新設 和歌山県西牟婁郡白浜町 (西牟婁郡 白浜町・日置川町)
新設 岡山県和気郡和気町 (和気郡 佐伯町・和気町)
編入 広島県福山市 (福山市、深安郡 神辺町)
新設 徳島県三好市 (三好郡 三野町・池田町・山城町・井川町・東祖谷山村・西祖谷山村)
新設 徳島県三好郡東みよし町 (三好郡 三好町・三加茂町)
新設 熊本県玉名郡和水町 (玉名郡 菊水町・三加和町)
2006年3月5日
新設 北海道北見市 (北見市、常呂郡 端野町・留辺蘂町・常呂町)
2006年3月6日
新設 岩手県久慈市 (久慈市、九戸郡 山形村)
新設 長野県上田市 (上田市、小県郡 丸子町・真田町・武石村)
新設 福岡県田川郡福智町 (田川郡 金田町・赤池町・方城町)
2006年3月13日
新設 鹿児島県出水市 (出水市、出水郡 野田町・高尾野町)
2006年3月15日
編入 山梨県北杜市 (北杜市、北巨摩郡 小淵沢町)
2006年3月18日
新設 群馬県安中市 (安中市、碓氷郡 松井田町)
2006年3月19日
新設 茨城県笠間市 (笠間市、西茨城郡 友部町・岩間町)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:21:14 ID:Zvo3AiVw
2006年3月20日
新設 北海道枝幸郡枝幸町 (枝幸郡 枝幸町・歌登町)
新設 秋田県山本郡三種町 (山本郡 琴丘町・山本町・八竜町)
新設 福島県南会津郡南会津町 (南会津郡 田島町・舘岩村・伊南村・南郷村)
新設 栃木県日光市 (日光市、今市市、上都賀郡 足尾町、塩谷郡 栗山村・藤原町)
新設 千葉県南房総市 (安房郡 富浦町・富山町・三芳村・白浜町・千倉町・丸山町・和田町)
編入 神奈川県相模原市 (相模原市、津久井郡 津久井町・相模湖町)
新設 新潟県燕市 (燕市、西蒲原郡 分水町・吉田町)
新設 愛知県北名古屋市 (西春日井郡 師勝町・西春町)
編入 滋賀県大津市 (大津市、滋賀郡 志賀町)
新設 兵庫県加東市 (加東郡 社町・滝野町・東条町)
新設 山口県岩国市 (岩国市、玖珂郡 由宇町・玖珂町・本郷村・周東町・錦町・美川町・美和町)
編入 徳島県阿南市 (阿南市、那賀郡 那賀川町・羽ノ浦町)
新設 香川県仲多度郡まんのう町 (仲多度郡 琴南町・満濃町・仲南町)
新設 福岡県朝倉市 (甘木市、朝倉郡 杷木町・朝倉町)
新設 福岡県京都郡みやこ町 (京都郡 犀川町・勝山町・豊津町)
新設 鹿児島県奄美市 (名瀬市、大島郡 住用村・笠利町)
新設 鹿児島県出水郡長島町 (出水郡 東町・長島町)
2006年3月21日
新設 秋田県能代市 (能代市、山本郡 二ツ井町)
新設 岡山県浅口市 (浅口郡 金光町・鴨方町・寄島町)
新設 香川県小豆郡小豆島町 (小豆郡 内海町・池田町)
新設 香川県綾歌郡綾川町 (綾歌郡 綾上町・綾南町)
2006年3月26日
新設 福岡県飯塚市 (飯塚市、嘉穂郡 筑穂町・穂波町・庄内町・頴田町)
2006年3月27日
編入 北海道岩見沢市 (岩見沢市、空知郡 北村・栗沢町)
新設 北海道名寄市 (名寄市、上川郡 風連町)
新設 北海道虻田郡洞爺湖町 (虻田郡 虻田町・洞爺村)
新設 北海道勇払郡安平町 (勇払郡 早来町・追分町)
新設 北海道勇払郡むかわ町 (勇払郡 鵡川町・穂別町)
新設 秋田県山本郡八峰町 (山本郡 八森町・峰浜村)
新設 茨城県つくばみらい市 (筑波郡 伊奈町・谷和原村)
新設 茨城県小美玉市 (東茨城郡 小川町・美野里町、新治郡 玉里村)
新設 群馬県みどり市 (勢多郡 東村、新田郡 笠懸町、山田郡 大間々町)
新設 群馬県富岡市 (富岡市、甘楽郡 妙義町)
新設 群馬県吾妻郡東吾妻町 (吾妻郡 東村・吾妻町)
新設 千葉県香取市 (佐原市、香取郡 小見川町・山田町・栗源町)
編入 千葉県成田市 (成田市、香取郡 下総町・大栄町)
新設 千葉県山武郡横芝光町 (匝瑳郡 光町、山武郡 横芝町)
新設 千葉県山武市 (山武郡 成東町・山武町・蓮沼村・松尾町)
編入 兵庫県姫路市 (姫路市、神崎郡 香寺町、宍粟郡 安富町)
編入 兵庫県姫路市 (姫路市、飾磨郡 家島町)
編入 兵庫県姫路市 (姫路市、飾磨郡 夢前町)
新設 福岡県嘉麻市 (山田市、嘉穂郡 稲築町・碓井町・嘉穂町)
新設 熊本県天草市 (本渡市、牛深市、天草郡 有明町・御所浦町・倉岳町・栖本町・新和町・五和町・天草町・河浦町)
2006年3月31日
新設 北海道網走郡大空町 (網走郡 東藻琴村・女満別町)
新設 北海道日高郡新ひだか町 (静内郡 静内町、三石郡 三石町)
新設 宮城県大崎市 (古川市、志田郡 松山町・三本木町・鹿島台町、玉造郡 岩出山町・鳴子町、遠田郡 田尻町)
新設 富山県黒部市 (黒部市、下新川郡 宇奈月町)
新設 長野県伊那市 (伊那市、上伊那郡 高遠町・長谷村)
編入 静岡県静岡市 (静岡市、庵原郡 蒲原町)
新設 徳島県海部郡美波町 (海部郡 由岐町・日和佐町)
新設 徳島県海部郡海陽町 (海部郡 海南町・海部町・宍喰町)
編入 長崎県佐世保市 (佐世保市、北松浦郡 宇久町)
編入 長崎県佐世保市 (佐世保市、北松浦郡 小佐々町)
新設 長崎県南島原市 (南高来郡 加津佐町・口之津町・南有馬町・北有馬町・西有家町・有家町・布津町・深江町)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:23:18 ID:Zvo3AiVw
今後の合併予定(県議会議決済みの分)

2005年11月7日
編入 福井県大野市 (大野市、大野郡 和泉村)
2006年1月1日
新設 宮城県遠田郡美里町 (遠田郡 小牛田町・南郷町)
新設 香川県三豊市 (三豊郡 高瀬町・山本町・三野町・豊中町・詫間町・仁尾町・財田町)
新設 高知県高岡郡中土佐町 (高岡郡 中土佐町・大野見村)
編入 佐賀県唐津市 (唐津市、東松浦郡 七山村)
新設 佐賀県嬉野市 (藤津郡 塩田町,嬉野町)
編入 宮崎県宮崎市 (宮崎市、宮崎郡 田野町)
編入 宮崎県宮崎市 (宮崎市、東諸県郡 高岡町)
新設 宮崎県都城市 (都城市、北諸県郡 山之口町・高城町・山田町・高崎町)
新設 宮崎県東臼杵郡美郷町 (東臼杵郡 南郷村・西郷村・北郷村)
2006年1月10日
編入 香川県高松市 (高松市、木田郡 庵治町)
編入 香川県高松市 (高松市、香川郡 香川町)
編入 香川県高松市 (高松市、香川郡 香南町)
編入 香川県高松市 (高松市、綾歌郡 国分寺町)
2006年2月1日
編入 福井県福井市 (福井市、足羽郡 美山町、丹生郡 越廼村・清水町)
2006年2月13日
新設 福井県吉田郡永平寺町 (吉田郡 松岡町・永平寺町・上志比村)
2006年2月20日
新設 山梨県中央市 (東八代郡 豊富村、中巨摩郡 玉穂町・田富町)
編入 宮崎県延岡市 (延岡市、東臼杵郡 北方町・北浦町)
2006年2月25日
編入 宮崎県日向市 (日向市、東臼杵郡 東郷町)
2006年3月1日
新設 佐賀県武雄市 (武雄市、杵島郡 山内町・北方町)
新設 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町 (神埼郡 三田川町・東脊振村)
新設 佐賀県西松浦郡有田町 (西松浦郡 有田町・西有田町)
2006年3月3日
新設 福井県大飯郡おおい町 (遠敷郡 名田庄村、大飯郡 大飯町)
2006年3月20日
新設 福井県坂井市 (坂井郡 三国町・丸岡町・春江町・坂井町)
新設 高知県高岡郡四万十町 (高岡郡 窪川町、幡多郡 大正町・十和村)
新設 高知県幡多郡黒潮町 (幡多郡 佐賀町・大方町)
新設 佐賀県神埼市 (神埼郡 神埼町・千代田町・脊振村)
新設 宮崎県小林市 (小林市、西諸県郡 須木村)
2006年3月27日
編入 岐阜県大垣市 (大垣市、養老郡 上石津町、安八郡 墨俣町)
2006年3月31日
新設 宮城県気仙沼市 (気仙沼市、本吉郡 唐桑町)
新設 大分県国東市 (東国東郡 国見町・国東町・武蔵町・安岐町)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:24:36 ID:Zvo3AiVw
今後の合併予定(県議会未議決分)

2006年3月1日
新設 高知県香南市 (香美郡 赤岡町・香我美町・野市町・夜須町・吉川村)
新設 高知県香美市 (香美郡 土佐山田町・香北町・物部村)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:07:23 ID:G1oTJDAj
協議終結、26日調印−高松・牟礼合併協
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200508/20050825000367.htm
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:44:02 ID:LXpblfyU
総務省発表資料 最新版(8/26)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050826_1.html

2005

09/1 743市1,266町321村
10/1 750市1,178町288村
11/1 753市1,142町275村
12/1 754市1,121町270村

2006

1/01 760市1,051町252村
2/01 761市1,028町243村
3/01 763市1,000町230村
3/31 771市 878町210村

官報告示済み一覧表も更新
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:45:27 ID:LXpblfyU
前スレ DAT落ち
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:41:48 ID:2N7pFw8l
>>13
ホントだ・・・なぜ・・・板最古スレが1000いかず落ちるとは。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:25:50 ID:Uqc4GXhk
980に達すると整理対象になる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:59:05 ID:QlWjpECu
最後のレスがキチ○イとはな。orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:17:11 ID:RryYFuFr
>>16
最後は

>>980 氏ね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:19:21 ID:aj1+mVMR
そして漏れが氏ねと言われた980ですorz
1916:2005/08/28(日) 11:46:23 ID:2pl5PMMG
>>18
280タンありがとう。じつは漏れは

◆ただいま市名募集中◆ Part7
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1108222761/869
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:26:53 ID:ZKkRKHJ1
来月の合併予定

2005年9月1日
新設 北海道久遠郡せたな町 (久遠郡 大成町、瀬棚郡 瀬棚町・北檜山町)
新設 北海道士別市 (士別市、上川郡 朝日町)
新設 岩手県八幡平市 (岩手郡 西根町・松尾村・安代町)
新設 新潟県胎内市 (北蒲原郡 中条町・黒川村)
新設 石川県羽咋郡志賀町 (羽咋郡 富来町・志賀町)
2005年9月2日
新設 茨城県行方市 (行方郡 麻生町・北浦町・玉造町)
2005年9月12日
新設 茨城県古河市 (古河市、猿島郡 総和町・三和町)
2005年9月20日
新設 岩手県一関市 (一関市、西磐井郡 花泉町、東磐井郡 大東町・千厩町・東山町・室根村・川崎村)
新設 秋田県仙北市 (仙北郡 角館町・田沢湖町・西木村)
新設 静岡県榛原郡川根本町 (榛原郡 中川根町・本川根町)
2005年9月25日
編入 奈良県五條市 (五條市、吉野郡 西吉野村・大塔村)
新設 島根県鹿足郡津和野町 (鹿足郡 津和野町・日原町)
2005年9月26日
編入 香川県高松市 (高松市、香川郡 塩江町)
21祝 合併:2005/09/01(木) 16:59:41 ID:feCKS7g0
せたな町 http://www.town.setana.lg.jp
士別市 http://www.city.shibetsu.lg.jp
八幡平市 http://www.city.hachimantai.lg.jp
胎内市 http://www.city.tainai.niigata.jp
志賀町 http://www.town.shika.lg.jp

現在 743市 463郡 1,266町321村
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:14:45 ID:feCKS7g0
総務省発表資料最新版(9/1)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050901_1.html

自治体数の変遷や官報告示済み一覧表も更新
23祝 合併:2005/09/02(金) 00:04:06 ID:tHNl71KL
行方市 http://www.city.namegata.ibaraki.jp

744市 462郡 1,263町321村
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:10:29 ID:ezzVvOLG
あげ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:27:53 ID:LkaYRQj6
茨城の市町村って、何であんなにポコポコ合併してんのよぉ?はっきり言って市作りすぎっ。覚えるの辛すぎ
26茨城゙:2005/09/04(日) 06:13:06 ID:pBVscgfW
合併したら市になれるぐれー人間が大勢いっがらだっぺよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:58:18 ID:TH7JtzJT
しゃあめんよぉ〜、だっぺよぉ、いがっぺよぉ、かっぽっちめぇ、ぷっちゃしちめ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:23:51 ID:j0Vn5v/g
総務省発表資料最新版(9/8)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050908_1.html

自治体数の変遷や官報告示済み一覧表も更新
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:58:38 ID:pdeFFT/3
西濃全域大垣市でいいよ、もう。
30祝 合併:2005/09/12(月) 01:01:48 ID:mlbukUfD
古河市 http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/

現在 744市1,261町321町
31祝 合併:2005/09/20(火) 03:08:34 ID:T8/CIKSw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:57:46 ID:Bob2AHBK
一関も広くなったな〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:01:53 ID:NgaIq7NI
>>31
静岡県川根本町はこちら
http://kawanehoncho.sunloft.co.jp
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:31:41 ID:gr3dVLR/
岐阜県大野町がガペイを渋ったから、ガペイ揖斐川町が
市になれなかったのはホントでつか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:32:33 ID:sv5X5e+t
たつのに名前を変える龍野ってしょぼいなww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:46:17 ID:sW49hLPV
>>34
そうそう、思い出した。

●がないんで過去ログが読めないんだけど、
ググったらこんなの↓あった。
--------------------------------------------
「揖斐市」で、370件の応募がございました。
続いて漢字で 表記する「揖斐川市」が196件、
ひらがなで表記する「いび市」が119件
-----------------------------------------------

大野町と池田町が脱会したんだけど、
てっきり大垣とくっ付くつもりなんだと思ってたが
単独のようで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:51:14 ID:BkEEnOhw
官報未告示分が10月1日頃に告示されるとのこと。
38新たな動き1:2005/09/23(金) 16:16:07 ID:V4W06NWI
頴娃、知覧、川辺 3町長が合併合意/鹿児島
http://373news.com/2000picup_bak/2005/09/picup_20050903_6.htm

頴娃、知覧、川辺の3町長は2007年度中の合併を目標とすることで合意、各町議会で表明した。

まず任意の合併協議会を設置し、その後議会の議決が得られれば、法定協議会に移行する方針。
年度内に、任意協設置の準備に着手。
任意協では本庁舎位置など懸案事項も調整し、法定協を目指すとみられる。

3町長は1月の川辺町長選後、合併を視野に入れた会合を4回開催。
併せて行財政改革検討会を設置し、各町担当者が電算システムの共同利用などを話し合っている。

3町はもともと、枕崎、坊津を含めた1市4町で任意協を構成していた。
解散後、川辺は川辺地区(加世田、笠沙、大浦、坊津、川辺)、
頴娃は指宿地区(指宿、山川、頴娃、開聞)、
知覧は枕崎と1市1町のそれぞれ法定協に参加したが、
離脱や廃止で再び単独に戻っている。
39新たな動き2:2005/09/23(金) 16:22:39 ID:V4W06NWI
高知市・春野町 法定協議会設置を議会に上程
http://www.kochinews.co.jp/gappei/050902gappei1.htm

市長は合併推進を表明、市議には春野の町政を批判し反対意見も多い
40新たな動き3:2005/09/23(金) 16:37:14 ID:V4W06NWI
岩手県藤沢町、年内に一関市に合併申し入れ
http://www.iwate-np.co.jp/gappei/g200509/gappei200509081.htm

藤沢町の町長は両磐7市町村が20日に合併して誕生する新「一関市」に、
同市の市長選(10月2日告示)終了後、「新市長に、すぐに(合併)協議を申し入れたい」と述べ、
遅くとも年内に合併を申し入れる方針を明らかにした

財政事情が厳しい同町は「自主再建」の途上にある。
町長はこれまで「来年度中にも合併協議を進めたい」としていたが、
今回の発言は一歩踏み込んだといえる。

町長は町議会終了後、岩手日報社の取材に対し、合併協議を申し入れる方針を明言。
合併方式は「市名協議や選挙などを伴わない編入合併もある」と述べた。

両磐地方の合併協議で、合併条件として第三セクターの整理を求められた同町は、
すでに全5社のうち、3社を民営化や清算などで整理。
残る2社についても「年内に整理する」(町長)という。
41祝 合併:2005/09/25(日) 03:49:56 ID:R6Kazjni
五条市 http://www.city.gojo.nara.jp
津和野町 

42祝 合併:2005/09/26(月) 00:00:50 ID:H9thBF6n
高松市 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/

現在 745市 1,252町 316村
43祝 合併:2005/09/26(月) 00:00:51 ID:ZtPjXqV8
五条市 http://www.city.gojo.nara.jp
津和野町 http://www.tsuwano.ne.jp/town/

745市1,253町316村
44& ◆FGXAzgFrhk :2005/09/26(月) 00:02:53 ID:ZtPjXqV8
高松市 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/

745市1,252町316村
45祝 合併:2005/09/26(月) 00:03:55 ID:ZtPjXqV8
高松市 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/

745市1,252町316村
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:05:04 ID:H9thBF6n
津和野町はアドレス変更 ⇒ (新) http://www.town.tsuwano.lg.jp/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:17:05 ID:dtftmw0P
なんかグダグダだな。
それに五条市じゃなくて五條市。
48来月の合併予定:2005/09/26(月) 22:36:14 ID:ZvabBDbm
2005年10月1日
新設 北海道紋別郡遠軽町 (紋別郡 生田原町・遠軽町・丸瀬布町・白滝村)
編入 北海道石狩市 (石狩市、厚田郡 厚田村、浜益郡 浜益村)
新設 北海道二海郡八雲町 (山越郡 八雲町、爾志郡 熊石町)
新設 岩手県遠野市 (遠野市、上閉伊郡 宮守村)
新設 宮城県本吉郡南三陸町 (本吉郡 志津川町・歌津町)
新設 秋田県にかほ市 (由利郡 仁賀保町・金浦町・象潟町)
新設 秋田県横手市 (横手市、平鹿郡 増田町・平鹿町・雄物川町・大森町・十文字町・山内村・大雄村)
新設 山形県鶴岡市 (鶴岡市、東田川郡 藤島町・羽黒町・櫛引町・朝日村、西田川郡 温海町)
新設 福島県大沼郡会津美里町 (大沼郡 会津高田町・会津本郷町・新鶴村)
新設 茨城県桜川市 (西茨城郡 岩瀬町、真壁郡 真壁町・大和村)
新設 茨城県石岡市 (石岡市、新治郡 八郷町)
編入 栃木県大田原市 (大田原市、那須郡 湯津上村・黒羽町)
新設 栃木県那須烏山市 (那須郡 南那須町・烏山町)
新設 栃木県那須郡那珂川町 (那須郡 馬頭町・小川町)
新設 群馬県利根郡みなかみ町 (利根郡 月夜野町・水上町・新治村)
新設 埼玉県熊谷市 (熊谷市、大里郡 大里町・妻沼町)
編入 埼玉県鴻巣市 (鴻巣市、北足立郡 吹上町、北埼玉郡 川里町)
新設 埼玉県春日部市 (春日部市、北葛飾郡 庄和町)
新設 埼玉県ふじみ野市 (上福岡市、入間郡 大井町)
新設 埼玉県秩父郡小鹿野町 (秩父郡 小鹿野町・両神村)
編入 新潟県南魚沼市 (南魚沼市、南魚沼郡 塩沢町)
新設 石川県加賀市 (加賀市、江沼郡 山中町)
新設 福井県越前市 (武生市、今立郡 今立町)
新設 山梨県西八代郡市川三郷町 (西八代郡 三珠町・市川大門町・六郷町)
編入 長野県飯田市 (飯田市、下伊那郡 上村・南信濃村)
新設 長野県小県郡長和町 (小県郡 長門町・和田村)
新設 長野県安曇野市 (東筑摩郡 明科町、南安曇郡 豊科町・穂高町・三郷村・堀金村)
新設 長野県上水内郡飯綱町 (上水内郡 牟礼村・三水村)
編入 愛知県田原市 (田原市、渥美郡 渥美町)
新設 愛知県新城市 (新城市、南設楽郡 鳳来町・作手村)
新設 愛知県北設楽郡設楽町 (北設楽郡 設楽町・津具村)
新設 三重県度会郡南伊勢町 (度会郡 南勢町・南島町)
編入 滋賀県米原市 (米原市、坂田郡 近江町)
新設 兵庫県西脇市 (西脇市、多可郡 黒田庄町)
新設 兵庫県たつの市 (龍野市、揖保郡 新宮町・揖保川町・御津町)
新設 兵庫県佐用郡佐用町 (佐用郡 佐用町・上月町・南光町・三日月町)
新設 兵庫県美方郡新温泉町 (美方郡 浜坂町・温泉町)
新設 和歌山県新宮市 (新宮市、東牟婁郡 熊野川町)
編入 和歌山県伊都郡かつらぎ町 (伊都郡 かつらぎ町・花園村)
新設 鳥取県東伯郡北栄町 (東伯郡 北条町・大栄町)
新設 島根県浜田市 (浜田市、那賀郡 金城町・旭町・弥栄村・三隅町)
新設 島根県大田市 (大田市、邇摩郡 温泉津町・仁摩町)
新設 島根県鹿足郡吉賀町 (鹿足郡 柿木村・六日市町)
新設 山口県山口市 (山口市、佐波郡 徳地町、吉敷郡 秋穂町・小郡町・阿知須町)
新設 佐賀県佐賀市 (佐賀市、佐賀郡 諸富町・大和町・富士町、神埼郡 三瀬村)
新設 長崎県平戸市 (平戸市、北松浦郡 大島村・生月町・田平町)
新設 熊本県八代郡氷川町 (八代郡 竜北町・宮原町)
新設 大分県杵築市 (杵築市、西国東郡 大田村、速見郡 山香町)
新設 大分県由布市 (大分郡 挾間町・庄内町・湯布院町)
新設 沖縄県宮古島市 (平良市、宮古郡 城辺町・下地町・上野村・伊良部町)
49来月の合併予定:2005/09/26(月) 22:37:01 ID:ZvabBDbm
2005年10月3日
新設 熊本県玉名市 (玉名市、玉名郡 岱明町・横島町・天水町)
2005年10月10日
編入 新潟県新潟市 (新潟市、西蒲原郡 巻町)
2005年10月11日
新設 北海道釧路市 (釧路市、阿寒郡 阿寒町、白糠郡 音別町)
新設 茨城県鉾田市 (鹿島郡 旭村・鉾田町・大洋村)
新設 長野県東筑摩郡筑北村 (東筑摩郡 本城村・坂北村・坂井村)
新設 静岡県牧之原市 (榛原郡 相良町・榛原町)
新設 三重県北牟婁郡紀北町 (北牟婁郡 紀伊長島町・海山町)
新設 京都府船井郡京丹波町 (船井郡 丹波町・瑞穂町・和知町)
新設 香川県観音寺市 (観音寺市、三豊郡 大野原町・豊浜町)
新設 福岡県築上郡上毛町 (築上郡 新吉富村・大平村)
新設 長崎県雲仙市 (南高来郡 国見町・吾妻町・愛野町・千々石町・小浜町・南串山町)
新設 鹿児島県いちき串木野市 (串木野市、日置郡 市来町)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:45:09 ID:whwZ6HG7
鹿児島県いんちき串木野市
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:04:30 ID:rHl+nY/y
>>48
にかう市、合併が決まってから実際に合併するまでやたら時間がかかったのは何で?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:13:06 ID:INZQsYF1
>>51 一回協議会が解散したから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:24:21 ID:KV2eD7QG
「仁賀保郷」と呼ばれてきたが、
「象潟」が「ウチのほうが奥の細道に出てきて有名なんだから」
とゴネた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:46:43 ID:aFlzVoph
>>48-49

平成の大合併10月に集中、50市町が1日で誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000218-yom-soci

10月は33道府県で185市町村が合併し、新たに63市町村が誕生する。
このうち50市町は1日に発足。同じ日に誕生する自治体数としては、
今年4月1日の44市町を抜いて「平成の大合併」で最多となる。
月間で見ても、今年3月(81市町村)に次ぐ“第2のピーク”となる。

10月に集中した主な理由は、
来年度の予算編成に向けた事務作業が11月から本格化するためで、
「新自治体で予算編成方針を打ち出すためには、10月の合併がギリギリのリミット」(横手市)
との声が目立つ。
このほか、「年度の下期が始まり、『切り』がいいから」
「10月1日は土曜で、引っ越しに便利」などを挙げる自治体もある。

一方、合併の集中に伴い、地方選挙もラッシュとなりそうだ。
合併自治体の首長全員が失職する「新設合併」の場合、
公職選挙法の規定で合併日から50日以内に新首長を決める選挙が行われる。

10月に誕生する63市町村のうちでは、53市町村で実施され、
合併に伴う市町村議員選挙も相次ぐ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:04:56 ID:AGipramu
総務省発表資料最新版(9/28)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050928_1.html

自治体数の変遷や官報告示済み一覧表も更新
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:34:16 ID:C/JR6pTi
東京都 八丈支庁 青ヶ島村 197人 について
疑問に思うんだけど、コレだけの人口でどうやって行政を支えていくんだ。
この村の公務員は何人だろう
この村の村議員は何人だろう
住民税を払っている人は何人だろう
法人税を払っている人は何人だろう
ちなみにこの村は合併しません。
本当に経済的にどうやっていくんだろ
あと東京都 八丈支庁 って何?普通「郡」じゃない?
なんか特殊な地域なのかな?東京都から金が流れてくるとか・・・
ちなみにこの村は伊豆諸島&小笠原諸島の区域です。
誰か詳しい事知っている人が居たら教えて下さい。

【参考ソース】
http://www.glin.jp/rnk/cktvj.html#2301
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:39:58 ID:djlCXLLB
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 06:27:04 ID:nX2fkAsK
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:30:24 ID:uY2nIOM5
島嶼4支庁は東京都総務局の管轄
http://www.soumu.metro.tokyo.jp

つーか、島嶼部に合併しろって方が酷だろ。
地図だけ見てんじゃないよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:38:22 ID:MyXzNGvB
>>37はウソか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:49:06 ID:ZFCPGAD0
10月1日って土曜じゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:55:35 ID:RwqAFBMe
宮古島市
63祝 合併:2005/10/01(土) 00:09:55 ID:nKc75PES
64祝 合併:2005/10/01(土) 00:10:49 ID:nKc75PES
65祝 合併:2005/10/01(土) 00:12:06 ID:nKc75PES
66祝 合併:2005/10/01(土) 00:13:30 ID:nKc75PES
67祝 合併:2005/10/01(土) 00:14:58 ID:TF88DHSJ
北栄町  
浜田市 http://www.city.hamada.shimane.jp
大田市 http://www.iwamigin.jp/ohda/
吉賀町  
山口市 http://www.city.yamaguchi.yamaguchi.jp

佐賀市 http://www.city.saga.saga.jp
平戸市 http://www.city.hirado.nagasaki.jp 
氷川町 
杵築市 http://www.city.kitsuki.lg.jp
由布市 http://www.city.yufu.oita.jp
宮古島市 

現在 750市1,178町288村
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:10:31 ID:Jn13lqzU
おめでとう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:45:42 ID:HyK/CUZe
>>64
NHKの気象情報も「水上」から「みなかみ」になるのか……
70追加と訂正:2005/10/01(土) 14:59:12 ID:D3jDIwDu
71追加と訂正:2005/10/01(土) 15:03:46 ID:D3jDIwDu
72追加と訂正:2005/10/01(土) 16:49:07 ID:FXBq3N2N
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:11:47 ID:uvM2qMay
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:01:29 ID:FXBq3N2N
合併で「四万十」署が2つに? 高知県警が打開案募集
http://www.kochinews.co.jp/0510/051001headline03.htm

来年3月に高岡郡窪川町、幡多郡大正町、十和村が合併して誕生する「四万十町」が、
今年4月に発足した「四万十市」の自治体名と同じになるため、
県警は両地域を管轄している現在の窪川署と中村署の名称変更について県民の意見を募る。

県警は「県民の意見も踏まえ、来年3月末までに結論を出したい」としている。
募集期間は1日から11月30日まで。

警察法施行令は、警察署の名称の基準を
(1)管轄区域内の主な市町村の名称
(2)それができない場合は管轄区域の郡または郡内の字か、方位を示す呼称を冠する―と規定。

県警によると、
(1)に従えば、窪川、中村両署が「四万十署」になるため、
「現在の名称を維持するかどうかも含め、県外の方にも分かりやすい名称を付けたい」
と意見を募集することにした。

〒7808544高知市丸ノ内2−4−30、県警本部警務課企画係へ
郵送またはファクス088・825・3960。
県警のホームページからもアクセスできる。匿名も可。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:06:58 ID:RUL4vm0z
>>74
名称を変えなえれば無問題
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:23:27 ID:Ipft5I/x
高知県警 頭ワルイ(・A・)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:59:23 ID:igbPQoqN
ホントに○カだねぇ>高知県警
78祝 合併:2005/10/03(月) 00:00:39 ID:1oSbIuEn
玉名市 http://www.city.tamana.kumamoto.jp/

現在 750市1,175町288村
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:24:28 ID:u8p6z+ia
http://www.city.tamana.lg.jp

合併するとアドレス変わるからちゃんと調べてくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:13:35 ID:3YBdp96d
総務省発表資料最新版(10/4)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051004_1.html

2005年
11/1 753市1,142町275村
2006年
1/01 760市1,046町248村
3/01 764市 990町225村
3/31 773市 860町203村
81名無市長職務代理者:2005/10/07(金) 01:18:06 ID:drg+0UvY
◆ただいま市名募集中◆ スレが大往生を遂げたのでこちらに移ります。
生 02/04/02 〜 没 05/10/5
82名無市長職務代理者:2005/10/07(金) 01:22:46 ID:drg+0UvY
◆ただいま市名募集中◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1017685917/
◆ただいま市名募集中◆ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1056771020/
◆ただいま市名募集中◆ Part3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1069055755/
◆ただいま市名募集中◆ Part4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1079619476/
◆ただいま市名募集中◆ Part5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1089891669/
◆ただいま市名募集中◆ Part6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1098956081/
◆ただいま市名募集中◆ Part7
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1108222761/

現在 750市(446郡)1,175町288村

官報告示済みの新自治体(随時更新)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051004_1.html#bs2
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:57:26 ID:5noBVpgt
ついに逝ったか。合掌
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:16:47 ID:hZmDPdGJ
>>10
高知県議会で可決 10/7
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:06:23 ID:KGa7rxh4
>>69
「さいたま」という前科があるからなぁ…
86祝 合併:2005/10/10(月) 00:00:17 ID:PjtTt9g2
新潟市 http://www.city.niigata.niigata.jp

現在 750市1,174町288村
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:53:38 ID:6EpzLZEV
豊岡は、合併後、
でい市となるべきだった。

でいし皿そばうまいもん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:59:30 ID:Qz81qEdS
>>87
でいし皿そば、たしかにおいしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:15:04 ID:3OtsvLTe
なんか今、急にそば食いたくなってきた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:41:26 ID:gKT/j7qi
>>89
オレもオレも
まだ、八時前だな。近所の生協で半生か乾麺の、でいしそば買って食うことにしよう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:46:49 ID:7u/10iZF
都道府県別

合併が非常に進んだ所
広島、愛媛

合併がかなり進んだ所
秋田、新潟、富山、石川、福井、静岡、岐阜、
滋賀、兵庫、鳥取、島根、岡山、山口、大分、長崎

合併が進んだ所
青森、宮城、茨城、栃木、群馬、山梨、三重、京都、
和歌山、香川、徳島、佐賀、鹿児島、沖縄

合併のなかなか進まない所、合併規模が小さい所
北海道、岩手、山形、福島、埼玉、千葉、東京、神奈川、
長野、愛知、奈良、大阪、高知、福岡、熊本、宮崎
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:14:04 ID:3OtsvLTe
>>87-88,>>90
「でいし」って何って思ったら「出石(いずし)」か…。出石市、そりゃ無理ぽ。そばだけだもん。
去年の23号の時、豊岡(旧市域)で終わって、出石なんてそんな取り上げられなかっただろ。
関東の方の人間とかって知らないんじゃないのか。
兵庫県民だけど、出石行ったことねえな。交通の便悪いから…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:29:50 ID:SaEouZ2q
>>88
でいし皿って何だ?
ググったら2ちゃんしか出てこないじゃないかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:30:38 ID:8jllxCSp
>>91
東京・神奈川は昭和の大合併で活躍したから許してやってくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:35:41 ID:3OtsvLTe
>>93
でいし皿そば=出石(いずし)皿そば

兵庫県北部(但馬)にある有名なそばだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:11:04 ID:Y16AugEk
>>93
「でいし = 出石」は、ニュース実況板、お国自慢板、地方自治板、そばうどん板では
スタンダードになっているなっているから、
もはや、2ちやんのスタンダードだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:08:41 ID:YiRFIg3L
>>92
兄弟スレにも書いたけど、田舎が県庁所在地になってはいけないという法はないだろ

田舎町が一国の首都である(あった)、スイスのベルンとか、ドイツのボンなんかの例もあるし。 
歴史とか、小京都としての風情からすれば、 でいしのほうが県庁所在地にふさわしいだろ。

マルチポストごめん。
98祝 合併:2005/10/11(火) 00:30:05 ID:yTXqwqVd
釧路市  http://www.city.kushiro.hokkaido.jp
鉾田市   
筑北村  http://www.vill.chikuhoku.nagano.jp
牧之原市 http://www.city.makinohara.shizuoka.jp
紀北町  
京丹波町 http://www.town.kyotamba.kyoto.jp
観音寺市 http://www.city.kanonji.kagawa.jp 
上毛町 
雲仙市  http://www.city.unzen.nagasaki.jp
いちき串木野市 http://www.ichikikushikino.lg.jp

現在 753市1,157町282村
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:49:03 ID:14kcQat8
>>94
ダメ!そんなワガママゆるさん!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:07:09 ID:2eWaKrYy
>>98
いちき串木野市w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:38:45 ID:RabUYNNi
           ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆ 祝 ☆※ ※.☆ ※      *  *   *  *
    ※☆※いんちき串木野市※.☆ ※     *  *  +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆   ☆※ ※.☆ ※.    * * + 祝 + *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※      *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *   *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※           * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
   ..........................................................................................................................................
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:19:01 ID:sxIi4boz
ちらん枕崎(合併ならず)をパクって、そのままその最悪センスに気付かずに
合併しちゃうのがマヌケだよなあ。
ほんと、インチキだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:24:52 ID:QiLzw1kZ
そのくらいなられいめい市でよかったじゃんかなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:43:26 ID:abf/gBfb
いんちき串木野市といい、さつま町といい、南さつま市といい、薩摩半島は狂ってるね。
大隅半島を見習えよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:24:28 ID:jFuHbkEa
>>104
南大隅も?
あそこは佐多岬町で良かったと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:29:05 ID:QiLzw1kZ
まあ模範的ではなくても、悪いというほどでもないだろ
方角地名とはいえ、それを名乗るにふさわしい地理的立ち位置だし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:03:11 ID:IwOUa+Nk
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:42:21 ID:UaYGB185
>>99
神奈川は唯一の合併がとんでもない飛び地合併なんで許してやってくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:47:19 ID:mp9/93aE
横浜・川崎・湘南・相模大和の県内4政令市とかいう話も結局お話で終わったか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:26:31 ID:Hb/QDk6a
>>108
わがままな城山町を説得してくれ。
あれが全ての原因だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:47:24 ID:Ob6V/agn
津久井郡は上野原か道志とでも合併しろよ。相模原とか(城山以外は)ピンと来ない。
そういや湯河原+熱海も立ち消えになったんだなぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:38:45 ID:Ud9+7UT1
弥富市記念カキコ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:44:23 ID:KdZlb+Up
「弥富市」はそろそろ合併調印したいらしいが、住民に反対の声が多いらしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:24:19 ID:Wp3dX1xu
総務省発表資料最新版(10/13)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051013_1.html

新合併特例法の下での初の合併申請
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:59:59 ID:Wp3dX1xu
>>112  
>>113
「弥富市」

合併調印・可決済み
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=36&kiji=672

12月愛知県議会へ上程

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:23:58 ID:rSl1bjGn
nurupo
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:38:36 ID:5wUGfHbu
>>116
deishi
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:42:45 ID:9LhY1Bkw
栃木県さくら市
群馬県みどり市

・・・やる気あるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:22:49 ID:nLYObO/s
群馬県みどり市
桐生市に編入してもらうべきである。

茨城県つくばみらい市
つくば市に編入してもらうべきである。

山梨県中央市
甲府市に編入してもらうべきである。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:42:40 ID:ym/f3YV1
>>119
つくば市はお構いなし?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:30:25 ID:XLICYh/7
>>120
緊急避難的措置だろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:03:13 ID:0uUeEEkq
>>119
>群馬県みどり市
他所から見ればそうなんだろうけど、桐生市に編入されたくない町村が集まって
飛び地の間に無理やり作ったのがみどり市だから合併後の市長・市議会議員選挙次第だろうな
競艇問題も複雑に絡んでるし・・
ついでに市名の由来は地元の「群馬みどり農協」からと言うのがもっぱらの噂
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:12:23 ID:qdN35exe
>>119
中央市は市川三郷町の方がつながりが強いな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:38:02 ID:NuYhSCey
人口密度ワーストの都市/人口集中地区(DID)人口密度比較

41.福島市 386.66人/平方km 4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km 6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km 5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km 5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km 4,051.40人/平方km
46.鳥取市 263.07人/平方km 5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km 4,110.20人/平方km
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:22:55 ID:a1jmYiiK
新潟市の8区名公募
http://www.nt21.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi 10.19

10月30日〜11月20日

新潟市に在住するか市内に通勤通学する個人

公募した区の名前は、審議会で複数の候補に絞り込んでから、12月に市民意向調査を実施
来年1月に市長に答申予定。  

8区の区割り
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/singikai/tousin/tousinitizu.htm
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:17:32 ID:pIzqwNXW
1区 豊栄区
2区 臨港区
3区 万代区
4区 亀田区
5区 新津区
6区 白根区
7区 蒲原東区
8区 蒲原西区
新潟市民じゃないけど、穏当なところを。
2区が難しいな。3区は多分、中央区にしそうな悪寒。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:54:26 ID:O4N+zsjl
>>126
万代区ではまずいのでは。
中央区の方が個人的にはベター。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:42:44 ID:wL/Znxjh
>>124
合併で人口密度が下がってしまうのは仕方が無いが、DID密度まで低いところは終わってるな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:10:00 ID:njNvhK4Z
臨港区ってなんじゃい だったら あっさり 港区のほうがええ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:18:03 ID:b86NJUpw
港区中央区は俺もそう思う
あと最後は西区・蒲原区でどうかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:18:39 ID:uv2OhuFe
堺市の区名は今の出張所名をそのまま使うのか。
下手に揉めるくらいなら、このほうがいいのかも。
しかし東西南北中堺美原ですか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:00:28 ID:R9vFkRut
佐賀県議会で7月1日に可決された合併議案がいつまでたっても官報告示されないんですが。
もしかして国に申請してないのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:19:27 ID:VCWfn8qs
>>132
7月22日に総務省に申請。

総務官僚の中の人が忘れてても
年内に告示されなきゃ地元県市町村が総務省に言うだろ
134祝 合併:2005/10/24(月) 18:10:14 ID:joz3kuYW
三木市 http://www.city.miki.lg.jp/

現在 753市1,156町282村
135新たな動き4:2005/10/26(水) 21:59:49 ID:RmkjTU5V
湖西市と合併協議を−−新居町特別委 /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000022-mailo-l22

特別委は湖西市と協議を進めていきたいと結論し、
浜松市との合併を目指す町長に11月初旬までの回答を求めた。

一方、古橋町長は「浜松市と合併する考えは変わらない」とした上で、
「最終的には住民投票などの実施もあり得る」と述べた。

同町では町議の大半が広域行政組合を組む湖西市との合併を求めており、
特別委でも委員の町議16人のうち12人が人的交流などから湖西市との合併を主張した。

しかし9月の議会では、町長が浜松市との合併を目指すと強調するなど対立が続いている。
委員長は「町長は住民意見を尊重するというだけで具体性がない。不退転の決意で臨む」と批判した。

同町では03年8月に、当時の町長が浜松市などの合併協議会からの突然の離脱を表明。
町長は同年12月に浜松市との合併を公約に当選したが、議会の承認が得られず合併協復帰を断念している。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:10:47 ID:Qe+Sz7AZ
同じ吸収なら浜松の方が良かろうに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:56:09 ID:bMNBtJK3
湖西辺りだと、県境を越えて豊橋とつながりが強いようだ
138来月の合併予定:2005/10/28(金) 14:29:46 ID:My28snqM
2005年11月1日
新設 岩手県和賀郡西和賀町 (和賀郡 湯田町・沢内村)
新設 山形県酒田市 (酒田市、飽海郡 八幡町・松山町・平田町)
編入 福島県会津若松市 (会津若松市、河沼郡 河東町)
新設 富山県高岡市 (高岡市、西礪波郡 福岡町)
新設 富山県射水市 (新湊市、射水郡 小杉町・大門町・下村・大島町)
新設 山梨県甲州市 (塩山市、東山梨郡 勝沼町・大和村)
新設 長野県木曽郡木曽町 (木曽郡 木曽福島町・日義村・開田村・三岳村)
新設 三重県伊勢市 (伊勢市、度会郡 二見町・小俣町・御薗村)
新設 三重県熊野市 (熊野市、南牟婁郡 紀和町)
新設 兵庫県多可郡多可町 (多可郡 中町・加美町・八千代町)
2005年11月3日
編入 広島県廿日市市 (廿日市市、佐伯郡 大野町)
編入 広島県廿日市市 (廿日市市、佐伯郡 宮島町)
2005年11月7日
新設 福島県白河市 (白河市、西白河郡 表郷村・東村・大信村)
編入 福井県大野市 (大野市、大野郡 和泉村)
新設 兵庫県神崎郡神河町 (神崎郡 神崎町・大河内町)
新設 和歌山県紀の川市 (那賀郡 打田町・粉河町・那賀町・桃山町・貴志川町)
新設 鹿児島県霧島市 (国分市、姶良郡 溝辺町・横川町・牧園町・霧島町・隼人町・福山町)
新設 鹿児島県南さつま市 (加世田市、川辺郡 笠沙町・大浦町・坊津町、日置郡 金峰町)
2005年11月27日
編入 愛知県北設楽郡豊根村 (北設楽郡 豊根村・富山村)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:03:21 ID:UEQy2uos
サヨナラ ・゚・(ノД`)・゚・
新湊市、塩山市、国分市、加世田市。

そして氏ね
口臭市、南殺魔市
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:50:42 ID:N54LEK2z
>>138
富山県とか広島県はさっぱりし杉だな。原形がないw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:38:49 ID:Cz+/G1u1
鹿児島県国分市は合併の中心市なのに合併後は霧島市となる。
大多数の賛同を得てのことだが、国分市出身者としては悲しく
あきれてものが言えない状態である。(大英断とも言えるが)
観光のためじゃろうが、情けない。大国分市とか大霧島市とか
京セラ市とか、縄文市とか熊襲市とかにしてほしかった。
ほかに小人口の自治体名になるところがあれば教えて!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:49:57 ID:lh41pND1
>>141
(旧)今市市>(旧)日光市
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:56:34 ID:NbLmVTio
>>141
(旧)甘木市>(新)朝倉市(甘木市4万、朝倉町1万)

来年の話だが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:40:49 ID:gvlHqZXe
そういう郡名を取ったみたいのは少し話が違くないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:17:46 ID:pCWJXfV8
新井市と妙高村(と妙高高原町)が合併して「妙高市」というのがある。
ちなみに、対等合併ではなく、新井市への編入合併だった。
146142:2005/10/29(土) 21:30:54 ID:lh41pND1
米原市は
山東町(13,443人)+伊吹町(6,034)+米原町(12,345人)
で、最大人口は山東町だった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:10:50 ID:u7U/Ba2L
>◆ただいま市名募集中◆ Part4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1079619476
>福岡県「みやま市構想」(瀬高町・山川町・高田町)
>協議会解散

復活。再検討の新市名も「みやま市」
http://www.ariake-news.co.jp/ 10.29
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:15:47 ID:BB9SA7fF
>>147
またひらがなか!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:40:54 ID:jOakmhcd
新しい総務大臣に竹中平蔵
150祝 合併:2005/11/01(火) 00:00:20 ID:AvTmSH7J
15111月1日現在募集中:2005/11/01(火) 00:02:12 ID:AvTmSH7J
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:44:54 ID:zFbmIyey
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:59:04 ID:nm/ZSFs/
>>151
新潟市の区名は現在支所の置かれてる名称を区名にすれば簡単のようだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:41:51 ID:pgMOWCnh
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:42:29 ID:Zbmo+4Wo
>>152
ドメイン、そう来たか・・・。

しかも区制敷いてるし。兵庫県は区が好きだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:59:48 ID:WuJHVs/Y
浜松市7行政区 公募結果
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji3/20051101000000000047.htm

A区 1位 中央区 2位 中区 3位 浜中区 4位 浜松区 5位 曳馬区
B区 1位 南区 2位 遠州区 3位 遠州灘区 4位 遠州浜区 5位 灘区
C区 1位 東区 2位 笠井区 3位 長上区 4位 天竜区 5位 天竜川区
D区 1位 浜北区 2位 北区 3位 緑区 4位 北浜区 5位 万葉区
E区 1位 浜名区 2位 西区 3位 湖東区 4位 浜名湖区 5位 神久呂区
F区 1位 引佐区 2位 北区 3位 湖北区 4位 緑区 5位 都田区
G区 1位 天竜区 2位 北遠区 3位 緑区 4位 北区 5位 秋葉区

E区の2位「西」が1位の「浜名」と0.8ptsの小差だった以外は、1位案が高い割合を占めた

区割り
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/kuwari/dai2/img/clip_image_zentai.jpg
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/kuwari/dai2/img/clip_image_syousai.jpg

12月上旬 区名候補選考
平成18年1月 区名投票
2月下旬 投票結果報告、審議
3月 区名案を決定し市長に答申

(おまけ)
ユニークな案ではA区の徳川、E区のうなぎ、F区のみかん、G区の森林、自然、山川区などがあった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:00:24 ID:8hgkq5IO
>>156
だいたい予想通りの結果だな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:10:51 ID:VCZCS4pQ
予想通りかつ残念な結果です。
ABCDG区
逆転or英断に期待。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:43:51 ID:QgPaqp+n
浜松もこの程度か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:39:15 ID:64MVYGwg
>>132-133が明後日告示されるらしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:08:09 ID:xBr4Jip0
全国合併市町村 夢フェスタ2005
http://www.soumu.go.jp/gapei/yumefesta2005.html

明日行ってみる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:01:28 ID:7RpnKhW2
あと1時間で広島県廿日市市が隣の宮島町と大野町を編入します。
さらば宮島、永遠に。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:40:35 ID:FSgJF5mU
>>162
そして佐伯郡も消滅。広島市佐伯区に名を残すだけになる。
佐伯郡には漏れの一族のルーツがあるだけに寂しい。
164祝 合併:2005/11/03(木) 00:00:05 ID:Jv47Sn4V
廿日市市 http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp

現在 753市1,140町275村
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:00:40 ID:ncEs9DMG
>>160 source s'ilvous plait.
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:40:16 ID:qM+mN2hF
I love soysource.
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:31:32 ID:6oc4nKeH
廿日市 って変な漢字だな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:16:07 ID:UJuVvug5
>>167
べつに変ではない。
おまいの教養と感性がヘンなだけ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:51:42 ID:1mwFz7dZ
20は廿でも二十でもどっちでもいいんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:28:19 ID:YliFU6ar
甘口市
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:33:49 ID:OEfI6Irw
甘田巾
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:26:54 ID:KyKN2L0H
廿日市の文字見たとき
素で「あまがいち」って読んでたw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:31:13 ID:qqEuejc0
福岡県の甘木市ははつきし?あまぎし?と一瞬考えてしまう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:33:57 ID:FxQvgATz
>>173
近いうちに甘木市もなくなるから迷うこともなくなろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:57:30 ID:F/3XRS3/
176官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2005/11/04(金) 13:28:56 ID:F7TgIRhb
>>175
【2006年1月1日】
☆佐賀県唐津市
(七山村を廃止し唐津市に編入)
☆佐賀県嬉野市
(塩田町・嬉野町 廃止)

【2006年3月1日】
☆佐賀県武雄市(新設)
(武雄市・山内町・北方町 廃止)
☆佐賀県神埼郡吉野ヶ里町
(三田川町・東脊振村 廃止)
☆佐賀県西松浦郡有田町[アリタチョウ]
(有田町[アリタマチ]・西有田町 廃止)

【2006年3月20日】
☆佐賀県神埼市
(神埼町・千代田町・脊振村 廃止)


総務省発表資料最新版(11/2)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051102_1.html

05/12/1 754市1,124町270村
06/01/1 761市1,044町247村
06/02/1 762市1,021町238村
06/03/1 765市 985町223村
06/3/31 775市 853町200村

********************************************
未告示
10/5可決 香川県高松市
10/7可決 高知県香美市,同県香南市
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:20:21 ID:Vbrjs3UI
とりあえず、ひらがな・カタカナ名は無かったという事で。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:26:59 ID:+DjxIJ6I
武雄市と嬉野市は、湯陶里市というDQN名になる予定だったんだよね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:55:21 ID:R70rwy+y
>>175
竹中平蔵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:59:41 ID:shp9Y3mK
>151
京都府木津町・加茂町・山城町は「木の津市」が一押しらしい。
テラヤバス…orz
「山城」が京都の南部を表す一番端的な地名なんだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:08:34 ID:PmEawjGD
相楽は
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:22:55 ID:hrw4C8qm
>>180
「北奈良市」がいいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:45:59 ID:7QzELR11
きたならしい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:56:06 ID:pm2ramc6
北習志野
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:00:03 ID:gbUfIy9k
>>181
この3町は相楽郡から抜けて合併するから
相楽市になると残ってる相楽郡と被るんだよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:05:33 ID:lQufAH5s
>>185
別にいいだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:50:33 ID:pmQ6NswP
そういうのってありなの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:21:34 ID:YekL4riy
wikipediaより
福島県白河市+表郷村+東村+大信村=白河市(新設)
福井県大野市+和泉村=大野市(編入)
兵庫県神崎町+大河内町=神河町(新設)
和歌山県打田町+粉河町+那賀町+桃山町+貴志川町=紀の川市(新設)
鹿児島県国分市+溝辺町+横川町+牧園町+霧島町+隼人町+福山町=霧島市(新設)
鹿児島県加世田市+笠沙町+大浦町+坊津町+金峰町=南さつま市

明日は今年最後の大量合併。

加世田市サヨナラ。
南さつま市氏ね。


今後
11月27日
愛知県豊根村+富山村=豊根村(編入)
12月1日
福島県二本松市+安達町+岩代町+東和町=二本松市(新設)
12月5日
千葉県夷隅町+大原町+岬町=いすみ市(今年最後の合併)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:00:52 ID:ZrB23Yet
>>180
「木の津」の「の」はひらがな市名とは違うんじゃない?

「千代田区丸の内」みたいなもので。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:06:49 ID:2RYuWZzc
>>189
紀の川市もそうだね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:15:25 ID:X254Cq9J
恭仁京市 キボンヌ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:21:13 ID:PmEawjGD
国ノ宮市で
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:39:04 ID:I3bRLW8g
「木の津」なんて言葉は住民に定着してないからなー。
木の津町でもないし。
194祝 合併:2005/11/07(月) 00:01:03 ID:ovVpq8ua
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:46:04 ID:EmVSwy3L
消滅まで後わずか。離島を除けば日本一人口の少ない村、愛知県富山村。
但し、離島含んでも日本で二番目に人口の少ない村だが(一番は、東京都青ヶ島村)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:26:59 ID:vrB4vQ2k
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:10:09 ID:7u+uEhvL
>>195
2000年国勢調査では三宅村(0人)が最少だぞ
今年の調査でも最少じゃないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:02:18 ID:8VhdeEO6
>>197
今年の調査なら200人以上はいるはずなのでそれはない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:33:47 ID:UKW1twZL
平成の大合併で地域ブランド揺れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000506-yom-soci

「平成の大合併」が進む中、農産物や温泉地などの地域ブランドが揺れている。
新自治体の一体感を重視してブランドを統一するのか、希少価値を重視して独自性を守るのか、対応は割れている。

この秋、新潟県が誇るブランド米「魚沼コシヒカリ」の産地が拡大した。
新たな産地は、4月に十日町市と合併して新・十日町市になった、
旧松代(まつだい)町と旧松之山(まつのやま)町。

これまで「魚沼産」表示は、十日町など4市と北魚沼など3郡だけで認められており、
「品質は魚沼産に劣らない」と東頸城郡の旧両町が仲間入りを求めても、
「苦労して築いたブランドを簡単に与えたくない」と拒まれていたが、合併を機に承認された。

旧両町で集荷されたコシヒカリは約1700トン。昨年まで60キロあたり1万8000円だった農家への仮渡し金は、
「魚沼」効果で2万円になり、旧松之山町の農家(52)は「18万円ほどの増収になる」と期待する。

独特の甘さで人気がある枝豆「だだちゃ豆」の産地・山形県鶴岡市。
10月に合併し、同じ鶴岡市になった周辺5町村から、「だだちゃ豆」の商標を使いたいとの声が出ている。
偽物が出回り、JA鶴岡などは1997年、市内で栽培された10品種のみが「だだちゃ豆」と名乗れると決定。
同じ品種を栽培する旧5町村は「庄内茶豆」の名で売るが、市場価格は3割ほど安い。
市は「統一する方向に進めたい」と話すが、旧市内の農家の反発も強い。

著名な湯どころも合併でもまれている。
静岡県では昨年4月、修善寺温泉の修善寺町、湯ヶ島温泉の天城湯ヶ島町など4町が伊豆市に。
一体となってキャンペーンをするなど、「伊豆市という新ブランド」を前面に打ち出す。

水上、月夜野、新治3町村が10月に合併し、16か所の温泉を抱えた群馬県みなかみ町も、
共通の観光マップを作成し、「それぞれの特徴を生かし、相乗効果を出したい」。

一方、埋没を不安視するのは、山代、片山津の二大温泉がある石川県加賀市と10月に合併した山中町。
渓谷の風情豊かな山中温泉の旅館業界はもともと合併には反対で、
ある経営者(73)は「団体客が押し寄せるイメージの温泉と一緒にされるのは、ご免被りたい」と本音を漏らす。

新・加賀市も独自性を残そうと、旧山中町の住所には、すべて「山中温泉」の地名を冠し、
町が管理してきた源泉や配湯事業は地域住民が財産区を新設して引き継いでいる。
200新たな動き5:2005/11/10(木) 01:10:00 ID:6bOtiOhc
建部町が岡山市に法定合併協設置を申し入れ
http://www.okanichi.co.jp/cgi-local/news/news.cgi?vew=1

御津郡建部町の町長らは9日、岡山市役所を訪れ、
市長らに11月定例市議会での法定合併協議会設置を申し入れました。

8日には赤磐郡瀬戸町議会が全員協議会で
岡山市との法定合併協議会設置の方針を決定しており、
2町との合併が実現すると岡山市の人口は69万人を超え、政令市移行が射程圏内に入ってくることになります。

町長は「合併は避けて通れないと認識しており、
県南政令市構想のメンバーに加えていただきたい」と述べ、
12月定例町議会に協議会設置議案を提出する意向を表明。

岡山市も足並みをそろえるよう文書で求めました。

これに対し市長は「相手のあることだができれば1市2町で協議会をつくりたい」と
前向きな姿勢を示しました。


瀬戸町議会、岡山市との合併協議を議決
http://www.okanichi.co.jp/contents/past/2005y/11/FM051108A.htm

瀬戸町議会は8日、全員協議会を開催し、
岡山市との法定合併協議会について記名投票を行い、賛成多数で設置の方針を決めました。

採決の結果は、賛成11、反対2、白票3で、
これに伴い赤磐市との合併協議は行わないことになりました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:31:32 ID:XV9Xn/mc
岡山市と熊本市この二つの都市の政令都市へのプロセス
岡山市は建部町と瀬戸町の合併協議参加の意向で急転換。
一時は駄目かと思ったが今回は実現する可能性も出てきたが あと一町
何処でも良い参加して欲しい。
202徳之島@大島郡:2005/11/10(木) 09:11:23 ID:+pFRxoKU
鹿児島県天城町・伊仙町 新町名公募
http://373news.com/2000picup/2005/11/picup_20051110_2.htm

12月1日〜12月31日

(経緯)
徳之島町をふくめた3町で「とくのしま町」に決定

徳之島町が離脱

並立回避のため、公募やり直し
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:40:01 ID:GxnFyeqr
高知県の香美市と香南市の合併が明日告示されるそうです。
旧合併特例法による合併の最後の官報告示です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:01:41 ID:v2nqvJNY
>>202
日本の中のヨハネスブルグか……
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:34:53 ID:6jz7a9Jl
岡山や熊本が政令指定都市を目指しているそうですが
政令指定都市が良いとは思えない。
区割りができたのでは小さい市に分裂したようなもので
かえってややこしくなる。
政令指定都市の一歩手前の熊本や岡山が理想的な都市に思える。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:09:27 ID:Pn8eyB6V
>>203
どこの情報?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:52:12 ID:Dx+De/HW
>>202
何で徳之島ってこんな民度の低い島になっちゃったの?
歴史的な経緯があるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:45:18 ID:7rvNNjDl
>>202
「秋利神町」かな
209官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2005/11/11(金) 08:39:43 ID:lcH0ZQ7S
【2006年3月1日】
☆高知県香南市
(香美郡 及び 赤岡町・香我美町・野市町・夜須町・吉川村 廃止)
☆高知県香美市
(香美郡 及び 土佐山田町・香北町・物部村 廃止)

http://kanpou.npb.go.jp/20051111/20051111h04216/20051111h042160002f.html


総務省発表資料最新版(11/9)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051110_1.html
****************************
未告示
10/5可決 香川県高松市
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:38:21 ID:RHYMQEpW
>>209
旧合併特例法期限内の告示はこれで終了か。
官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!の人もしばらく暇になっちゃうね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:27:07 ID:dy03YWAy
竹中大臣の合併告示って何件ぐらい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:36:22 ID:0sflY61p
でいしを豊岡から分離してほしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:18:15 ID:TYyu0wn4
いまさら、分離なんてありえるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:08:00 ID:1MCIboDq
北朝鮮の飛び地にするのか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:33:26 ID:Chvu8EQi
>>213
本来は、但馬地方の中心地として、豊岡よりも
でいしのほうが、格が上だから、
分離ないしは、自治体名をでいしにすべき。

>>214
それは、来年六月からの鳥取
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:45:17 ID:ISo3bU+h


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはい でいし蕎麦おいしいよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c

217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:58:08 ID:s4dRK7Il
でいし郡でいし村
218とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/11/16(水) 23:38:42 ID:6LKHt3wj
ひょっとして出石(いずし)のことかしら。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:02:08 ID:dSgJDZ5M
>>218
そう、でいし皿蕎麦で有名な。
でいしのことです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:00:49 ID:qrCfA68T
そうか、にちゃんでは、「出石」のことを
「でいし」と呼ぶのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:24:32 ID:Rc5sztBK
そう呼ぶ人をでいし厨という
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:40:41 ID:VX1Skz4G
DCS(でいし蕎麦)だ・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:46:28 ID:C8E8T+RI
このまま3月までクソつまらん出石ネタで占拠されるのか…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:45:49 ID:bo/4ZDiY
福島市・川俣町・飯野町 合併後も「福島市」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000119-mailo-l07

合併方式は、編入合併とし、名称は福島市とすることなどが決まった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:22:49 ID:efzmRPi1
合併構想素案を提示 県の推進審議会 岩手日報

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m11/d17/NippoNews_11.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:06:59 ID:xqsN4qnr
>>223
そんなこというなよ。
でいし皿蕎麦うまいぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:23:48 ID:XuvKdTDU
でいし発言にレス削除出てるよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032654148/510
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:25:27 ID:XuvKdTDU
でいし発言にレス削除出てるよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032654148/510
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:26:19 ID:XuvKdTDU
Wすまん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:43:59 ID:t3+ha709
>>224
俺的には「精神的には対等」ってのがよくわからんな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:53:58 ID:RJPI2kjJ
>>230
良いではないか。
被吸収が気持ちのいいものではないというのは理解できるし、
そういう位置づけでお互い納得できてトンデモ地名その他回避ができるのならば。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:17:55 ID:A1zpl7Wd
今回の合併では流行ってるよね
編入方式対等合併なんて表現してるところもある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:20:07 ID:m3OU+QuO
編入合併のくせに市名が変わる所もあるね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:04:44 ID:4GHrd306
>>233
新井市→妙高市
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:42:44 ID:1JBGRIjf
>>233
水海道市 → 常総市
236でいし人:2005/11/19(土) 11:53:55 ID:rSKDljra
>>227
オレ悔しいよ。
合併で自治体としての「でいし」が消されて、
さらにレスまで消されようとしている。
オレ悔しいよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:29:55 ID:jJ1nOfi5
>>236
「でいし」とかほざいてるからだよ。
ちゃんと「いずし」と名乗れ、この馬鹿珍が。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:55:40 ID:PB/n16in
>>237
ええ?!2ちゃんでは
『出石=でいし』だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:57:45 ID:WkGBFS2h
合併で新たにできた伊豆市とまぎらわしいから、
出石は「でいし」でええやん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:00:26 ID:Hlx+JZqH
伊豆市(でいし)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:25:11 ID:PV+kJChn
まあでいし厨もうざいがそれを削除依頼するヤシもおとなげない
どっちかというと削除依頼するヤシの方が有害ですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:34:35 ID:pA1p89YE
>>240
ある程度知識がないとイミわからんぞ(w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:09:27 ID:AdSrc7Yn
出石(でいし)
伊豆市(いずし)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:57:08 ID:vIwChcM5
>>241
お前、出石キチガイ本人だろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:09:01 ID:76CG6N/D
>>244
まあまあ、おまいも、でいしをバカにする前に
でいし皿蕎麦食ってみろ。ウマいぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:23:49 ID:OOqhVBlf
>>245 お前は巣に帰れ。
        ↓
【隔離】出石そばをでいしそばと呼ぼう【ネタスレ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1106800468/

二度と地理人類板に来るな
出石蕎麦が美味いか不味いかは関係ない。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:35:15 ID:tEMgUVW5
>>246
他所板の諍いを持ち込むな。お前こそひっこめ。
これ以上ゴタゴタ抜かすと、姉歯が構造計算したマンションに住まわすぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:08:28 ID:S5wHtbV0
>>246
お前、
実況系の板でも、住民にイチャモンつけて反感買ってたヤツだろう。
ほんま、ひっこめ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:23:38 ID:E043sOOB
>>244>>246
おまえらの決め付けのいちゃもんレスが、
ニュース実況+で反発買って、
かえって、あの板の住人の「でいし」乱用を招いたのに
懲りてないのか
250新たな動き6:2005/11/22(火) 17:40:32 ID:Y7O6D5o6
「鹿児島市と合併を」蒲生町長が意向表明
http://373news.com/2000picup/2005/11/picup_20051122_8.htm

蒲生町長は21日の県市町村合併推進審議会で、
「鹿児島市との合併実現に向けて努力したい」との意向を表明した。

同審議会に合わせて実施した今月の住民アンケートで望ましい合併の枠組みが
「鹿児島市」の46.79%と最も多かった結果を踏まえた意見で、
新合併特例法期限の2010年3月末を見据えて「09年ごろまでにはお願いしたい。
今後鹿児島市や市議会に陳情する」と述べた。

合併の枠組みとしては鹿児島市に続いて加治木・姶良・蒲生の「姶良西部3町」が41.81%と多かった。
町長は「圧倒的に多い方がいいが、一つに絞ると鹿児島市になる」と説明。
実現性については「いきなり来年とはいわない。
鹿児島市にとっても(蒲生町の)大クスは価値ある観光資源といえる。一生懸命お願いするしかない」と述べた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:51:28 ID:JFex3uoe
>>246-249
まあまあ、おまいらもちつけ、もちついて
でいし皿蕎麦食ってみろ。うまi(ry
252新たな動き7:2005/11/23(水) 12:16:45 ID:DewymlRA
合併協休止の屋久島2町 来年1月にも再開
http://373news.com/2000picup_bak/2005/11/picup_20051122_7.htm

屋久町長は、休止状態の上屋久町との合併協議会について
1月にも再開させる意向を明らかにした。

町長は「上屋久町から14日付で合併協の早期再開を求める文書をもらった。
来年1月1日付で(合併協議会への職員派遣など)しかるべき人事を行い、再開を図りたい」と述べた。

屋久町長に先立ち、聞き取りを受けた上屋久町長も
「屋久町に文書で合併協議会再開を要請している」と説明。
屋久町との廃置分合(合併)議案が議会で否決されるなど
8カ月間混乱した経緯を踏まえて
「合併反対の意見も十分吸い上げ、きっちり協議していきたい」との考えを示した。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:26:50 ID:VVB0c4rP

( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:04:56 ID:EYcblr4r
愛知県富山村♪
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:23:11 ID:xZBsSibq
でいし蕎麦おいしいよな
256新たな動き8:2005/11/24(木) 20:50:21 ID:oD5uORLe
任意合併協の設置を了承−−水戸市、茨城町議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000065-mailo-l08

水戸市と茨城町の各議会は、22日開いた合併に関する特別委員会で、
両市町による合併検討協議会(任意合併協)の設置を了承した。
両市町は首長や助役、議員、住民代表らによる協議会を今月中にも発足させ、12月5日に初会合を開く予定。

両市町は8月以降、助役以下の合併研究会を開き、事務レベルでの協議を進めてきた。
両議会も10月以降2回にわたり、それぞれの議員10人前後が参加する合併懇談会を開き、
合併時期などを協議した。

16日に町議会特別委で報告された懇談内容によると、
市議側は両市町首長選や市議選がある07年の統一地方選前の同年3月ごろに合併し、
改選まで町議を参与(非常勤特別職)とすることを提案。
町議側は任期満了直前の同年11月ごろの合併を主張している。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:41:27 ID:57AmWGht
>>256
合併しても人口が30万人に少し足らんねぇ。
中核都市入り諦めないで欲しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:32:06 ID:9LTMGSqM
>>256
2004年10月の水戸市、茨城町の合計人口
298,999人

2005年11月の水戸市の人口
264,569人
http://www.city.mito.ibaraki.jp/soumuka/toukei/jinkou/mitodat5.htm
2005年11月の茨城町の人口
34,946人
2005年11月の合計
299,515人

このままいけば合併する頃には30万突破しそうです。
ただ、国勢調査の結果でどうなるかわからないけど…
259新たな動き9:2005/11/25(金) 15:36:09 ID:Bo60X0bW
19年度内に周辺市町と合併 川根町議会特別委 / 静岡
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20051123000000000052.htm

川根町議会合併推進特別委員会が22日、同町役場で開かれ、全町議と町長、関係職員が出席した。

同町は平成19年度内に近隣市町と合併する方針で一致し、
来月の町議会定例会の最終日に合併先を明らかにすることが決まった。

合併の枠組みについて、町長は「選択肢は2つしかないが、
県合併推進審議会の進行状況や周辺市町への配慮という観点から現時点で示すのは拙速」とした上で、
「教育や福祉、行政サービスの維持など住民の生活を第一に考え、
地域の歴史や文化、自然の共有などの点にも配慮しながら、総合的に判断したい」と述べた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:50:54 ID:VmQoyIJq
<新合併特例法>香川県牟礼町、高松市編入で初適用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000072-mai-pol
261新たな動き10:2005/11/26(土) 18:29:54 ID:3AsTQYek
市町村合併:芦川村との任意協、来年1月設置へ−−笛吹市 /山梨

芦川村から合併要請を受けていた笛吹市は25日、
同村との任意合併協議会を来年1月に設置する方針を決めた。
協議が順調に進めば3月に法定合併協議会に移行させたい考えだ。

芦川村は当初、甲府市、中道町、上九一色村と法定合併協議会を設置していたが、
04年に中道町が離脱したため東八代地域との合併に方針転換し、
笛吹市に合併協議を申し入れていた。

同市は芦川村との合併について旧6町村ごとの地域審議会に諮問し、
これまでに全審議会から賛成の答申が出された。これを受け、
25日の市議会全員協議会で市側が任意合併協設置の方針を説明し、市議の了承を得た。

市が示した今後の日程によると、法定協設置後、
芦川村の住民説明会を開いた上で両市村の議会で合併を議決。

早ければ8月に合併し新市を発足させることにしている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:11:07 ID:3AsTQYek
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2005/11/26/3.html

市執行部案は三月上旬に法定協に移行後、四月上旬に芦川村で住民説明会を開催。
四月下旬に合併協定書の調印、
五月上旬の廃置分合申請を経て、
八月一日の合併を目指している。

準備などの関係で八月の合併が困難な場合は、十月一日に先延ばしする。
263祝 合併:2005/11/27(日) 00:21:24 ID:z3mJw3B6
豊根村 http://www.vill.toyone.aichi.jp/

754市1,124町270村
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:52:53 ID:InrtoCYw
富山村消滅…
265官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2005/11/28(月) 09:38:31 ID:/E2AziNq
【2006年1月10日】
☆香川県高松市
(牟礼町を廃止し高松市に編入)

http://kanpou.npb.go.jp/20051128/20051128h04226/20051128h042260005f.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:42:36 ID:KMViprex
来月の合併予定

2005年12月1日
新設 福島県 二本松市 (二本松市、安達郡 安達町・岩代町・東和町)
2005年12月5日
新設 千葉県 いすみ市 (夷隅郡 夷隅町・大原町・岬町)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:56:32 ID:b9RGm0Br
>>156 区名候補5点
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji3/20051201000000000021.htm

A区 中央区 中区 浜中区 浜松区 曳馬(ヒクマ)区
B区 南区 遠州区 遠州灘区 遠州浜区 灘区
C区 笠井区 積志(セキシ)区 長上区 東区 竜西区
D区 浜北区 北区 緑区 みどり区 麁玉(アラタマ)区
E区 浜名区 西区 湖東区 浜名湖区 浜西区
F区 引佐区 北区 湖北区 緑区 西区
G区 天竜区 北遠(ホクエン)区 秋葉区 天竜川区 緑区

区名投票実施

2006年1月5日〜1月31日
対象:市内在住の小学生以上
26812月1日現在募集中:2005/12/01(木) 10:01:31 ID:AniDZc2f
京都府木津町・加茂町・山城町
http://www.kky3gp.jp/bosyu/index.html
鹿児島県天城町・伊仙町
http://www15.ocn.ne.jp/~tkgappei
269祝 合併:2005/12/01(木) 10:11:25 ID:b9RGm0Br
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:19:07 ID:bBcW9AVe
>>125
新潟市8行政区 公募結果
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20051201ddlk15010321000c.html

1区 1位 豊栄区 2位 北区 3位 阿賀北区
2区 1位 東区 2位 中区 3位 港区
3区 1位 中央区 2位 中区 3位 万代区
4区 1位 亀田区 2位 南区 3位 東区
5区 1位 新津区 2位 秋葉区 3位 緑区
6区 1位 白根区 2位 南区 3位 中ノ口区
7区 1位 西区 2位 坂井輪区 3位 内野区
8区 1位 巻区 2位 西蒲区 3位 角田区
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:13:02 ID:NZCsV8Cy
>>270
うーむ。4区:亀田、5区:新津、6区:白根、8区:巻は妥当だと思うんだが、
問題は1,2, 7だな。この際豊栄は仕方がないとしても。

3は中央区でいいだろうな。萬代が選ばれたら下克上だは。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:03:59 ID:wxUKn686
>>270の報道によると、

「旧市町村名は外したほうが良い」といった提案が出された。

だそうで…なんでこうアホばっかりなのやら。妥当なところすら危うい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:54:15 ID:TfK8fRgV
これはやはり「古い地名は残さず抹殺するのが美徳」と思っている輩がどの地域にも一定数は居るようですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:11:32 ID:M4RLV2JB
>>273
その典型例がさいたま
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:31:24 ID:8y1OxohF
合併後の融和を図って市町村名をつまらない名前にする例はありがちだが
区名なんてめいめい好き勝手に名乗っても問題ないだろうがなぁ・・
消滅した旧郡名を区名として復活させた例もあるくらいなのに。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:27:18 ID:2J7eglUt
>>271
豊栄とか万代は区名には不適切なの?
豊栄は旧市名、万代は新潟の中心地のようなイメージだけど。@東京からすると。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:37:07 ID:QZ+VXncL
>>276
「豊栄」って名前は戦後に生まれた瑞祥地名だからじゃないかと。瑞穂や美郷と同じく。

便乗ネタ「瑞祥地名にありがちな漢字」
瑞 栄 豊 昭 和 美 旭 光 富 緑 陽 福
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:48:47 ID:GtkEh3D2
昭は瑞祥とは違くね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:06:15 ID:QZ+VXncL
>>278
言うまでもなく、昭は「昭和」でのセット扱いが基本だから、単独ではどうかとも
思ったけど結局面倒だから入れた次第。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:30:20 ID:HSink4J1
>>276
新潟の成り立ちから言えば、
本来の新潟と呼べる地域は、古町を中心とした地域。
それに対して、信濃川を挟んだ反対側は萬代(ダイエーのあたり)、そして沼垂(駅のあたり)と
完全に別の地域だった。

その新潟に飲み込まれた萬代が、旧来からの新潟を含む中心部全体の
区名になったら、いよいよ古町に対する萬代の下克上が完成するわけだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:14:29 ID:HErRbFUL
>>277
豊栄中心部は「葛塚」だな

それか福島潟を区名にするか

282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:46:17 ID:PFuYPfvP
>>280
沼垂が新潟に合併したのはかなり前なので沼垂も本来の新潟と
考えても問題ないのでは。
旧市内と言えば沼垂も当然含みますからね。
最近はダイエーの閉鎖など沼垂も郊外に押され気味になり
下克上どころではない様相になっていますが・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:47:12 ID:HSink4J1
>>282
それは、東京の旧郡部を「昔からの東京(江戸)」と言っているのと
同じようなもの。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:01:37 ID:OlxK/dEI
自殺 愛知・西春町長が車内でビニール袋かぶり…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000006-maip-soci

やはり北名古屋市がショックで・・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:33:26 ID:wb1PNyfb
>>284
それが理由な訳ないだろとマジレスしてみる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:20:53 ID:rdo21FDu
本日千葉県いすみ市が誕生、今年最後の合併となりました。
早いな、もう年の瀬か。

来年は北名古屋、小美玉、つくばみらいなどDQNが誕生。
想像するだけでも・・・・・
287祝 合併 :2005/12/05(月) 02:54:00 ID:N8cZU+BW
288安達郡:2005/12/05(月) 12:04:10 ID:gFYVT7Eg
福島県本宮町・白沢村 新市名公募結果
http://www.town.motomiya.fukushima.jp/ms-gappei/16boshukekka/oubosakuhin.pdf

1位 本宮市 2位 あだたら市 3位 宮沢(ミヤザワ)市 4位 あぶくま市 5位 安達太良(アダタラ)市
6位 まゆみ市 7位 みずいろ市 8位 もとみや市 9位 本沢市 10位同率 宮沢市(ミヤサワ)市 阿武隈市
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:00:23 ID:O6ojuRhl
本宮ゆうとどうしても熊野本宮大社みたいだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:22:17 ID:aS9a2KLs
本宮ひろし
宮沢りえ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:39:11 ID:QTLTKj7p
>>290
むしろ「本宮ひろ市」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:02:03 ID:j3fJvSVa
黒塚市
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:44:36 ID:SIz9PeyC
もとみやほんぐう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:38:44 ID:K0BWT1Ht
>>283
>>>282
>それは、東京の旧郡部を「昔からの東京(江戸)」と言っているのと
>同じようなもの。

江戸だって地下鉄の名前で復活したりしてるわけだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:54:04 ID:qb5nCcLM
>>294
( ´,_ゝ`)プッ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:19:16 ID:8kdVQMYK
笑うな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:32:43 ID:60pkd1l/
アナル
298新たな動き11:2005/12/08(木) 01:41:05 ID:Nhy0rSbe
信州新町「長野市と合併を」 町長が議会で意向表明
http://www.shinmai.co.jp/news/20051207/mm051207sha2022.htm

上水内郡信州新町の町長は6日、町議会12月定例会の開会あいさつで
「長野市の意向を聞きながら、町の特性を生かした合併を進めることが最善」と述べ、
長野市との合併を進める考えを初めて明らかにした。

町長は「(隣接する中条村、小川村とともに)西山3町村が一つになって
長野市との合併を進めることが一番いいと思う」とも述べた。

町議会は9月定例会で、長野市への合併を求める「町の合併を進める会」の陳情を採択していたが、
その後、町長は態度を明らかにしていなかった。

3町村合併を推進していた町長はこの日、長野市との合併を打ち出したことについて、
取材に対し「議会の考え方や町財政が厳しいことなどを含めて検討した」と話した。
3町村が足並みをそろえることについては個人の考えだとした上で「もともと3町村での合併を協議してきたことがある」とした。

これまで中条村長は長野市との合併を模索。
小川村長は方針を明らかにしていない。

長野市長は、信州新町議会が九月定例会で陳情を採択した際
「本当に(合併を)望んでいるなら真摯(しんし)に検討したい」としていた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:14:28 ID:g46/mdHU
>>115

12/16 愛知県議会で可決
300新たな動き12:2005/12/16(金) 18:07:41 ID:yg48Of0z
川根町長「島田市との合併目指す」 07年にも実現へ /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000036-mailo-l22

川根町長は15日開かれた町議会12月定例会で、島田市との合併を目指す方針を表明した。
町長は16日に同市を訪れ、市長に合併協議の開始を申し入れる。
同市は受け入れるとみられ、早ければ07年中にも合併が実現する見通し。

町長は「安定的な財政基盤を確立できる」と述べ、島田市を合併の相手方に選んだ理由を説明した。
同市で建設が進む静岡空港の開港で交流人口の増加が予想されることも理由にあげた。

同町は当初、旧島田市と旧金谷町の1市2町での合併を目指し、協議を開始した。
しかし03年8月、旧町長(当時)が協議離脱を表明。
昨年11月にはこの問題を巡り旧町長のリコール(解職請求)が成立した。
当時の町議も全員辞職し、新体制下で合併を模索していた。

同町の人口6089人(今年4月1日現在)は県内最少。
最近3年間の財政力指数も0・28と県内最低で、
現行の行政サービスが維持できるのは07年度までとされている。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:10:29 ID:2tzocDp1
>>298
>>300
ウホッ、来年3月以降も合併協議するところはあるのね。
もうほとんどの自治体は合併は避けられないんだろうな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:18:55 ID:aEV+vTle
>>270 区名候補7点
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000512200005

1区 豊浜、阿賀北、港、豊北、豊、北、東港
2区 阿賀西、湊、港、東、港東、柳東、旭
3区 信濃、万代、柳都、萬代、湊、中央、中
4区 梅田、芦原、江南、湖南、南、瑞穂、緑
5区 さつき、秋葉、新須、緑、花園、美咲、紅葉
6区 桃花、梨桃、南、瑞穂、みのり、果豊、果林
7区 美浜、新川、西、文教、汐美、松涛、夕映
8区 角田、多宝、西蒲原、穂波、瑞穂、美郷、みのり

旧市町村名,各区で重複した案,方位のついた案を加えるかどうかの判断は、
旧市町村単位にある地域審議会の議論を待って決める。
303新たな動き13:2005/12/20(火) 11:40:42 ID:aEV+vTle
玉名市長 玉東町と合併協議の意向示す
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/index.cfm?id=20051217000001

玉名市の市長は十六日、今後の合併問題に関して
「玉名郡玉東町との合併協議を進めたい」との意向をあらためて示した。
定例市議会一般質問で答えた。同市長は市長選の公約で同町との合併協議入りを掲げていた。

これに対し、玉東町の町長は、
「近隣の町とも歩調を合わせながら現行の合併特例法の中で考えていきたい」と答えるにとどめた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:18:12 ID:msVh3wCo
>>302
旧市町村名は使わないという噂は本当だったんだな。
このあたりにも新潟の民度の低さがうかがえるな。 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:29:21 ID:gyaydrMO
アホがいるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:03:58 ID:6ayEPnXf
>>305
自己紹介乙
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:33:41 ID:p/O2aXAQ
>>302
はぁ?
新潟なのに信濃区って、なんだよ!!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:47:02 ID:pfvAg3f+
信濃川だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:09:41 ID:6ayEPnXf
ここまで恥ずかしい名前が揃うと逆にすがすがしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:13:47 ID:p/O2aXAQ
>>308
おまい、静岡市"駿河区"も何とも思ってないだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:00:01 ID:oBzxvbaf
信濃川は長野県を流れていないンだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:19:21 ID:rWAd71Ev
>>302
もう、こうなったら、台湾みたいに
博愛区とかつくったれ!
313新たな動き14:2005/12/20(火) 23:34:22 ID:RilkWpC6
任意協を来春設立へ 合併へ向け宇治市など4市町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000015-kyt-l26

京都府宇治市と城陽市、井手町、宇治田原町の4市町の首長が19日夜、
城陽市役所で市町合併について意見交換し、4市町による合併実現に向け、
2006年4月の任意協議会設立を目指す方針を申し合わせた。
これまで近隣7市町や5市町で合併を模索してきたが、この4市町で合併に向け動き出した。

城陽市長は「2市2町は新たな枠組みなので、住民にも理解を求めていかなければならない」としたうえで
「法定協については、任意協で議論し、進むべきとなったらその時に考える」と語った。
4市町の人口は計29万241人(2005年国勢調査)。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:59:58 ID:devHKeA8
京都府と言えば宮津市は合併しても人口二万五千人そこそこどうにかして下さい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:00:55 ID:J2fxBfxj
>>314
つ【舞鶴市に編入】
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:35:01 ID:F2idd4nt
今日の堺市議会より
区名は現在の支庁舎名を使用。

堺・北・西・中・南・東・美原の7区名が決定。
317 ◆RVFWaKAyAA :2005/12/21(水) 20:49:25 ID:59+LVgqf BE:139700693-
北区と西区だけ大阪市に同名区があるね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:50:20 ID:X5hZNRsi
>>315
舞鶴の天橋立か???
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:02:30 ID:B9HTQeKw
>>317
首都圏に3っつも緑区があるのよりはマシかと・・・思ったが
北区は関西に4っつあるわけか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:40:03 ID:4UpWuYTb
みんな聞いて!!
最近仁が仁の彼女とHしたんだって。
しかもコンサート中にディープKISSしたんだよ。
コンサート終わった後に仁が彼女を会場の奥に連れ込んで無理やりHしたんだって。
彼女は嫌がったんだけど胸を揉んだりなめたりして凄かったんだって。
帰りの電車の中でも触ったりしたんだってさ。
そのときの画像がhttp://jin-kita/sah13802100dah-hSEX
コレは他の掲示板に5箇所以上にコピペしないと見れません。
コレは他と違って本物だよ!
わたしも嘘かと思ってやってみたけど見れちゃった!!
仁のいっちゃった顔とかまじやばい!!
仁のアソコも超ドアップたったの45秒だけどスゴイよ。
でもちゃんと違う掲示板に5箇所コピペしないと見れないよ.
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:07:44 ID:JIiylccM
1区 豊栄区
2区 越後区
3区 中央区 または新潟区
4区 亀田区
5区 新津区
6区 白根区
7区 坂井輪区
8区 巻区

わかりやすくこんな感じで。コレがベストだし、道迷わない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:08:53 ID:JIiylccM
輪いらないかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:13:27 ID:JIiylccM
やっぱ越後は必要だろうな。県外人からも絶対的にわかりやすい。
越後区どこ?っていったら中央区の隣だよで通じる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:24:10 ID:2qQfZznW
県外人だが、越後区っていわれてもどこのことだかサパーリイメージが沸かん
隣ってどっちの隣だよ!って感じで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:49:02 ID:pGhs3tCH
新潟なんてどうせ北朝鮮の植民地なんだから、
革命区とかソビエト区とか万景峰区とかにしちゃえよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:19:42 ID:rZRlrUFI
はいはいスルー
327安達郡:2005/12/28(水) 15:19:58 ID:vN/IVXnP
>>288 新市名候補5点
http://www.town.motomiya.fukushima.jp/ms-gappei/12pdf/1siryou/dai9/dai9betu.pdf

あだたら市 あぶくま市 北郡山市 宮沢市 本宮市

1月25日決定予定
328またーり ◆NuMatariKo :2005/12/28(水) 17:39:51 ID:r9sCcKQ8
>>327
頼むから『本宮市』にして下さい…。
漢字の安達太良や阿武隈ならまだしも…(これも僭称ですが)。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:22:00 ID:k8TQF2Cb
本宮はなんか和歌山っぽいイメージが・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:52:57 ID:vrkmiAAf
07年3月の合併目指す 宇都宮市、河内町
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/051228/news_8.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:51:08 ID:+SOSNmaS
>>327
どうせ、あだたら市かあぶくま市になるんだろうな。
ひらがなだと柔らかくて優しいイメージがあるとかいって。

>>330
ついでに、さくら市も併合してくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:09:05 ID:vUNMh6kg
キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50

キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50

キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:14:22 ID:9KVBHeVk
>>331
「あだたら」なんてあたふたした大輔花子の漫才にしか見えん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:35:27 ID:hFF4AOu9
>>331
飛び地かよ と思ったらつながってるんだな>河内町とさくら市
合併したらとんでもない形になるなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:15:43 ID:jqOVIjXi
>>333
大阪のお笑い界の馴れ合いの如く、緊張感が無い名前ってこと?
336来月の合併予定:2005/12/31(土) 18:22:33 ID:du2lzR2R
2006年1月1日
新設 青森県平川市 (南津軽郡 尾上町・平賀町・碇ヶ関村)
新設 青森県三戸郡南部町 (三戸郡 名川町・南部町・福地村)
新設 岩手県花巻市 (花巻市、稗貫郡 大迫町・石鳥谷町、和賀郡 東和町)
新設 岩手県二戸市 (二戸市、二戸郡 浄法寺町)
新設 岩手県九戸郡洋野町 (九戸郡 種市町・大野村)
新設 宮城県遠田郡美里町 (遠田郡 小牛田町・南郷町)
新設 福島県南相馬市 (原町市、相馬郡 鹿島町・小高町)
新設 福島県伊達市 (伊達郡 伊達町・梁川町・保原町・霊山町・月舘町)
編入 茨城県常総市 (水海道市、結城郡 石下町)
編入 茨城県下妻市 (下妻市、結城郡 千代川村)
編入 栃木県鹿沼市 (鹿沼市、上都賀郡 粟野町)
編入 群馬県藤岡市 (藤岡市、多野郡 鬼石町)
編入 埼玉県行田市 (行田市、北埼玉郡 南河原村)
新設 埼玉県深谷市 (深谷市、大里郡 岡部町・川本町・花園町)
新設 埼玉県児玉郡神川町 (児玉郡 神川町・神泉村)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、栃尾市)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、三島郡 与板町)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、三島郡 和島村)
編入 新潟県長岡市 (長岡市、三島郡 寺泊町)
新設 新潟県五泉市 (五泉市、中蒲原郡 村松町)
編入 長野県大町市 (大町市、北安曇郡 八坂村・美麻村)
編入 長野県下伊那郡阿智村 (下伊那郡 阿智村・浪合村)
編入 岐阜県岐阜市 (岐阜市、羽島郡 柳津町)
編入 愛知県岡崎市 (岡崎市、額田郡 額田町)
新設 三重県津市 (津市、久居市、安芸郡 河芸町・芸濃町・美里村・安濃町、一志郡 香良洲町・一志町・白山町・美杉村)
新設 三重県多気郡多気町 (多気郡 多気町・勢和村)
編入 滋賀県東近江市 (東近江市、蒲生郡 蒲生町、神崎郡 能登川町)
編入 京都府福知山市 (福知山市、天田郡 三和町・夜久野町、加佐郡 大江町)
新設 京都府南丹市 (北桑田郡 美山町、船井郡 園部町・八木町・日吉町)
新設 奈良県宇陀市 (宇陀郡 大宇陀町・菟田野町・榛原町・室生村)
新設 和歌山県海草郡紀美野町 (海草郡 野上町・美里町)
新設 和歌山県有田郡有田川町 (有田郡 吉備町・金屋町・清水町)
新設 香川県三豊市 (三豊郡 高瀬町・山本町・三野町・豊中町・詫間町・仁尾町・財田町)
新設 高知県高岡郡中土佐町 (高岡郡 中土佐町・大野見村)
編入 佐賀県唐津市 (唐津市、東松浦郡 七山村)
新設 佐賀県嬉野市 (藤津郡 塩田町・嬉野町)
編入 長崎県島原市 (島原市、南高来郡 有明町)
新設 長崎県松浦市 (松浦市、北松浦郡 福島町・鷹島町)
編入 宮崎県宮崎市 (宮崎市、宮崎郡 佐土原町)
編入 宮崎県宮崎市 (宮崎市、宮崎郡 田野町)
編入 宮崎県宮崎市 (宮崎市、東諸県郡 高岡町)
新設 宮崎県都城市 (都城市、北諸県郡 山之口町・高城町・山田町・高崎町)
新設 宮崎県東臼杵郡美郷町 (東臼杵郡 南郷村・西郷村・北郷村)
新設 鹿児島県鹿屋市 (鹿屋市、曽於郡 輝北町、肝属郡 串良町・吾平町)
新設 鹿児島県指宿市 (指宿市、揖宿郡 山川町・開聞町)
新設 鹿児島県志布志市 (曽於郡 松山町・志布志町・有明町)
新設 沖縄県島尻郡八重瀬町 (島尻郡 東風平町・具志頭村)
新設 沖縄県南城市 (島尻郡 玉城村・知念村・佐敷町・大里村)
337来月の合併予定:2005/12/31(土) 18:23:15 ID:du2lzR2R
2006年1月4日
新設 福島県喜多方市 (喜多方市、耶麻郡 熱塩加納村・塩川町・山都町・高郷村)
編入 長崎県長崎市 (長崎市、西彼杵郡 琴海町)
2006年1月10日
編入 岩手県盛岡市 (盛岡市、岩手郡 玉山村)
新設 栃木県下野市 (河内郡 南河内町、下都賀郡 石橋町・国分寺町)
新設 埼玉県本庄市 (本庄市、児玉郡 児玉町)
新設 三重県南牟婁郡紀宝町 (南牟婁郡 紀宝町・鵜殿村)
新設 三重県多気郡大台町 (多気郡 大台町・宮川村)
編入 広島県尾道市 (尾道市、因島市、豊田郡 瀬戸田町)
編入 香川県高松市 (高松市、木田郡 庵治町)
編入 香川県高松市 (高松市、香川郡 香川町)
編入 香川県高松市 (高松市、香川郡 香南町)
編入 香川県高松市 (高松市、綾歌郡 国分寺町)
新設 福岡県築上郡築上町 (築上郡 椎田町・築城町)
2006年1月23日
編入 群馬県高崎市 (高崎市、群馬郡 倉渕村・群馬町・箕郷町、多野郡 新町)
新設 千葉県匝瑳市 (八日市場市、匝瑳郡 野栄町)
編入 岐阜県多治見市 (多治見市、土岐郡 笠原町)
338祝 合併:2006/01/01(日) 00:07:05 ID:Tsud/NbJ
339祝 合併:2006/01/01(日) 00:07:50 ID:Tsud/NbJ
340祝 合併:2006/01/01(日) 00:08:39 ID:Tsud/NbJ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:24:50 ID:/qdChMbu
>>337
牟礼町は?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:34:04 ID:De2mBDk6
343 【547円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 15:31:34 ID:YGb+QKtp
合併の人達、新年早々乙です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:56:39 ID:x971/0ej
   ∧∧
  (´・ω・)ノ アリガトス♪
 /\ ̄ ̄ ̄\
-(/※ \___\
\\ ※ ※ ※ ※ヽ
 \`ー―――――ヽ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:38:28 ID:fFjFIOyP
ああ今年も由緒ある古き良き地名たちが滅びていくのかなあ。。。悲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:06:11 ID:cFLtLRZV
亡くなった自治体に黙祷。
347祝 合併:2006/01/04(水) 03:44:26 ID:EQKQQ/AR
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:49:38 ID:6F5xESzN
そういや、宮崎市、都城市、美郷町は、
宮崎県内の平成の大合併初適用になるんだな。
349祝 合併:2006/01/04(水) 12:13:04 ID:NmH8W7DU
長崎市 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/

>>340 
美郷町 http://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:39:50 ID:0dxR5a9M
新年合併組に平仮名は居ないようだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:17:20 ID:/NSq6IeA
除雪費増大により市町村合併増加か!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:27:28 ID:CyY8ZfVb
ゆきぐに市
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:40:26 ID:IdEGc2K1
>>302 新潟市区名 旧市町村名使わず
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news005.htm (06/1/7)

旧市町村名を区名に使うかどうかについて、第5区(旧新津市と小須戸町)を除いて使用しないことを決めた。
第5区では、地域審議会の意向がまとまらず、使用するかの結論が持ち越された。

同検討委は、旧新潟市だけで構成される2、3、7区を除き、
各区の地域審議会などから旧市町村名の使用について意向を聴いた。
第5区を除き、「使用すべきではない」との意見が多数を占め、区名候補から旧市町村名を外した。

しかし、旧新津市と旧小須戸町の地域審議会は意向がまとまらず
「さらに調整が必要」と12日までに結論を出すことになった。
5区では、「新津」を区名に使用すべきだという旧新津市側と、使用すべきでないとする旧小須戸町側が対立している。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:56:06 ID:yqhddLHR
>>353
DQN名称大量発生の悪寒
どうせなら新市名も旧市町村名を使わず万景峰市にしろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:19:45 ID:CyY8ZfVb
ちょ、せっかく>>270はいい感じだと思ったのに

例の組織票の連中に期待するしかないのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:03:33 ID:Jc3QNQea
>>353
こりゃひどいことになりそうだな。
まぁ豊栄はいいとしても。
がんがれ旧新津市!

まったくここも頭の中が腐った奴らばかりだな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:05:00 ID:Jc3QNQea
ところで浜松市はどうなってる?
ここも旧自治体名はずしか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:30:32 ID:CyY8ZfVb
まあ北区とかの方角地名ならまだいいけど…。
ほんとに何があるかわかんないからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:40:50 ID:YG+w7FTh
合併相手の地名が使われるのが嫌なら、最初から合併しなけりゃいいのに
360『峡南市』構想に反対@山梨県:2006/01/07(土) 18:51:53 ID:fNXqydeT
増穂町の住民グループ「増穂町住民本位の合併を進める会」は、
同町と鰍沢町との合併を提示した県市町村合併推進審議会の素案は「民意を無視している」として、
見直しを求める要請書を県に提出した。

同審議会は昨年10月、増穂町に対し、行政上の関係が深い鰍沢町との合併を提示し、
将来的には市川三郷町や南部町を含めた「峡南市」が望ましいとする案を示した。

同会は同町の住民投票(04/12月)で鰍沢町との合併反対票が多かったことなどを理由に素案に反対。
同町と鰍沢、早川町、南アルプス市による合併を求める新たな再編案を示し、見直しの参考にするよう要望した
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:52:27 ID:fNXqydeT
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:22:58 ID:9amPQlat
南アルプス市から南巨摩市に市名変更をする良いチャンス。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:30:00 ID:a7h+ktS2
秀島・佐賀市長:「3町と合併へ行動」 新春会見で強い意欲 /佐賀
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saga/news/20060106ddlk41010378000c.html


中核都市後も合併推進 盛岡市長

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m01/d07/NippoNews_5.html

僻地の県庁所在地は存在感を出すために必死に合併を推進しているな。
364祝 合併:2006/01/10(火) 00:10:07 ID:syIZfgOO
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:54:52 ID:5Gb8TfS9
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:10:10 ID:ixLDqs/Y
福岡県八女市・上陽町 合併調印

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20060114/tikugo.html
367新たな動き15:2006/01/15(日) 15:22:57 ID:UNYLJin3
山形県三川町が鶴岡市に合併申し入れ 方式「編入やむなし」 協議会設立は新年度以降
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/0/ad_vw.cgi?p=dy:2006:1:15#a21

三川町長は13日、同町役場で記者会見し、鶴岡市長に新市との合併を正式に申し入れたことを明らかにした。
町長は会見で「11日午後、富塚市長に口頭で合併の申し入れを行った。富塚市長からは『これまで合併を協議した経緯もあり、
今までの信頼関係も十分にある。今後、合併協議を進めていく』と理解を得た」と話した。

協議会組織の設立については、新年度がスタートしてから状況を見ながら進めたい」と話した。

また、合併方式は「編入となるのはやむをえない」との見解を示した。 

(抄訳)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:51:58 ID:K9TikkK4
>>302 区名候補5点
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/060117/kiji02.html

1区 阿賀北、北、豊北、豊浜、豊
2区 阿賀西、旭、港東(こうとう)、通船(つうせん)、港
3区 信濃、中、白山、万代、柳都(りゅうと)
4区 芦原、梅田、江南、湖南、瑞穂
5区 秋葉、さつき、新須(にいす)、美咲、緑
6区 果豊(かほう)、南、みのり、桃花、若葉
7区 汐美、新川、文教、美浜、夕映
8区 角田、多宝(たほう)、西蒲、穂波、美郷

旧市町村名の使用は、
「区内の融和を図る上で、ある地域が痛みを被るような決め方は避けるべきだ」
などとして、候補から外すことにした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:35:34 ID:uxBnCHZG
痛みを被るってなんだろな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:16:24 ID:Xc2Dt9bk
>>368
民度低っw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:17:57 ID:AqZXdIfA
新潟終わったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:07:46 ID:JRJsgKjn
俺は競馬板の住人でもあるけど、
あそこにいる新潟厨はホントにうざいよ。
「中京の高松宮を廃止して新潟にGIをつくれ」とかね。
基地外としか思えない。
で、>>368を見ると住人だけでなく、お上も基地外だと言う事がよく分かる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:30:32 ID:elYB4950
>>368
新しい市の名前も融和を図るために既存の名前は避けるべきだろ
港にちなんで万景峰市に汁!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:59:51 ID:/NCuwMu+
>>373
ほんとだよな。まず「新潟市」から撤回すべきだ
ガタガタ市でもなんでもいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:36:09 ID:X42J7qID
>>368
>旧市町村名の使用は、
>「区内の融和を図る上で、ある地域が痛みを被るような決め方は避けるべきだ」
>などとして、候補から外すことにした。

なるほど。それで全ての市民が痛みを被るような区名を選んだわけだな。
さすが全ての人民が平等に暮らす地上の楽園の植民地だけはあるw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:13:32 ID:NLURnh3l
>>368
AV女優みたいな区名ですね。
恥ずかしくて住所書けない。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:35:45 ID:mpQbRmld
>>376
あなたがAVマニアだということだけは分かりました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:59:10 ID:5RylRWhV
>>372
新潟は都会化に必死だからな。方言捨てて標準語化してるし。
二言目には「東京が近いから」って言うし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:14:21 ID:BsBCi9zm
信濃って長野県のことだろ。
なので、没。
越後区だろうな。入れるとしたなら。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:55:00 ID:k3JE200z
万寿台区
牡丹峰区
大同江区
柳京区
赤星区
革命区
主体区
人民区

新潟の区名はこれでよし!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:19:06 ID:b1Il/HLA
赤星たみこって新潟出身だっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:15:36 ID:y8UHqPNM
1月23日総務省告示予定
平成18年4月1日 愛知県海部郡十四山村が同郡弥富町へ編入
          同時に弥富町が弥富市として市制施行
383祝 合併:2006/01/23(月) 00:00:36 ID:FP84O5ZF
384官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2006/01/23(月) 09:37:25 ID:+xmLCtsQ
【2006年4月1日】
☆愛知県海部郡弥富町
(十四山村を廃止し弥富町に編入)
☆愛知県弥富市
(弥富町が市制施行)

http://kanpou.npb.go.jp/20060123/20060123h04260/20060123h042600003f.html
385来月の合併予定:2006/01/23(月) 12:32:36 ID:ni/wbt51
2006年2月1日
新設 北海道北斗市 (上磯郡 上磯町、亀田郡 大野町)
新設 埼玉県比企郡ときがわ町 (比企郡 都幾川村・玉川村)
新設 石川県輪島市 (輪島市、鳳珠郡 門前町)
編入 福井県福井市 (福井市、足羽郡 美山町、丹生郡 越廼村・清水町)
編入 愛知県豊川市 (豊川市、宝飯郡 一宮町)
2006年2月6日
編入 北海道中川郡幕別町 (広尾郡 忠類村、中川郡 幕別町)
2006年2月11日
新設 兵庫県洲本市 (洲本市、津名郡 五色町)
新設 福岡県宮若市 (鞍手郡 宮田町・若宮町)
2006年2月13日
新設 福井県吉田郡永平寺町 (吉田郡 松岡町・永平寺町・上志比村)
新設 滋賀県長浜市 (長浜市、東浅井郡 浅井町・びわ町)
新設 滋賀県愛知郡愛荘町 (愛知郡 秦荘町・愛知川町)
2006年2月20日
新設 岩手県奥州市 (水沢市、江刺市、胆沢郡 前沢町・胆沢町・衣川村)
編入 茨城県土浦市 (土浦市、新治郡 新治村)
新設 群馬県渋川市 (渋川市、勢多郡 北橘村・赤城村、北群馬郡 子持村・小野上村・伊香保町)
新設 山梨県中央市 (東八代郡 豊富村、中巨摩郡 玉穂町・田富町)
編入 宮崎県延岡市 (延岡市、東臼杵郡 北方町・北浦町)
2006年2月25日
編入 宮崎県日向市 (日向市、東臼杵郡 東郷町)
2006年2月27日
新設 青森県弘前市 (弘前市、中津軽郡 岩木町・相馬村)
新設 熊本県合志市 (菊池郡 合志町・西合志町)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:08:27 ID:Wv4ip8pW
みんな乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:24:11 ID:EmZWqHK/
>>327 新市名は「福島県 本宮市」
http://www.kfb.co.jp/houdou/news/index.htm 1.25

併協議会では出席した委員全員による投票が行われました。
その結果、「本宮市」が過半数を超える票を集め、新しい市の名前に決まりました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:33:48 ID:EmZWqHK/
>>327 合併後も「笛吹市」
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20060125ddlk19010150000c.html

合併方式は笛吹市への編入合併
3月に法定合併協議会に移行。8月1日の新市発足を目標に協議を進め、
芦川村で住民説明会を開いた上で4月に両市村議会で合併を議決する
389アンカーミス:2006/01/25(水) 22:36:01 ID:EmZWqHK/

笛吹市 >>261 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:25:07 ID:p4fGljHC
本宮市か、よかった。

でもつかの間の平和か?
新潟とか浜松とか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:52:25 ID:CC0zRkgs
>>388
結局繋がりの薄い笛吹市に編入か。道どうするんだ?
どちらかというと上九一色村北部とつながりがあるから甲府市になるべきだったな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:38:18 ID:thNwZH7p
>>388
本宮GJ!
つくばみらいは氏ねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:44:09 ID:thNwZH7p
>>392アンカーミス
>>387ね。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:11:50 ID:iJVgkMBW
相模原市・藤野町 合併調印
http://www2.tvk-yokohama.com/cgi-bin/tvk-news3.cgi 1.26
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:22:26 ID:iJVgkMBW
>>39 合併後も「高知市」 / 編入
http://www.kochinews.co.jp/gappei/060126gappei1.htm

>>200 合併後も「岡山市」 / 編入
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/gappei/kiji2/okayama/20060127102507.html
396新たな動き16:2006/01/27(金) 13:39:40 ID:2UQdwwb2
熊谷市と合併協議へ 江南町、30日に申し入れ
http://www.saitama-np.co.jp/news01/27/02p.htm

04年3月の住民投票で熊谷、大里、妻沼の旧三市町との枠組みから離脱したが、
厳しい財政運営を迫られ、単独行政は困難と判断した。

市長も受け入れる意向で、両市町は三月議会に合併協設置を提案する見通し。

昨年6月には、熊谷市との早期合併を求める署名(五千百八十八人分、十八歳以上町民の過半数)が提出されている。
町長は「地方交付税の大幅削減が見込まれ、小さな自治体は到底やっていけない」と話した。

合併期日は来年一月〜三月を目指し、編入(吸収)合併とみられる。
市長も「決議を重く受け止めたい」と話し、前向きな姿勢を示した。
実現すれば、特例市の要件を満たす県北初の二十万都市が誕生する。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:17:02 ID:TAl7kpk0
榛名町議会:助役2人制を可決、富沢・中島氏選任に同意 合併推進室を設置 /群馬
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/archive/news/2006/01/26/20060126ddlk10010176000c.html

榛名町議会リコールの不成立を受けて招集された臨時町議会は25日、収入役を置かずに助役2人制とする人事案を可決し、
元助役の富沢柳太郎氏(70)と元建設会社役員の中島忠文氏(62)の新助役選任に同意した。また高崎市との早期合併を
目指す新しい課「合併推進室」の設置条例案も可決した。

同町は高崎地域任意合併協議会に参加しており、合併内容はほぼ合意している。
このため富沢町長は、高崎市との第1回法定合併協議会を2月8日に開き、5月までに計5回開催し、
6月県議会で合併承認案の議決を経て、10月1日の合併を目指す方針。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:42:33 ID:X8spSEyj
>>395
さすがに県庁所在地編入はトンデモ名称にはならないな。
399相楽郡:2006/01/27(金) 17:03:46 ID:OQNe81Rq
京都府木津町・加茂町・山城町
新市名公募結果
http://www.kky3gp.jp/katudos/pdf/meisyo_shiryo_04.pdf

1位 山城市 2位 京山城市 3位 木津川市 4位 南京都市 5位 恭仁京(クニキョウ)市
6位 相楽(ソウラク)市 7位 泉川市 8位 京南(キョウナン)市 9位 木津市 10位 木の津市
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:41:31 ID:rWowxMJi
>>399
とりあえずひらがな市名はないか……ほっとした。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:34:05 ID:LFbtNF9P
>>399
それにしても上位はろくなのが無い…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:20:07 ID:MNKpCDjo
>>401
そうか?比較的まともなのが並んでると思うぞ。
君にとってまともな市名ってどんなのだい?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:44:45 ID:DkyYFXJG
木津 - 「木津川市」
山城 - 「京山城市」
加茂 - 「恭仁京市」

現行名と直接同じのは回避するとして、この3つのどれかだろうな。
404大島郡:2006/01/27(金) 23:59:16 ID:OQNe81Rq
>>202 新町名候補6点
http://www15.ocn.ne.jp/~tkgappei/6kouho.pdf

天伊(アマイ)町 結之島(ユイノシマ)町 大島町 きゅら島(キュラシマ)町 天城伊仙町 西徳之島町
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:01:39 ID:GbexI32y
>>402
木津が郡の中心地なんだから、木津又は相楽(そうらく・さがらか)がよりいい。それでも既存が嫌で木津を避け、相楽は将来の再合併のためにとっておくとすれば、恭仁京か木津川、泉川(木津川の古称)が次の候補になる。
3、5、6、7、9なら許容範囲内。
1、2、4、8、10は×。山城は僭称(国府は移動している)。10は単純にカッコ悪い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:08:44 ID:pPH419ny
結之島って何?
古地名?創作?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:32:56 ID:GGawK2Hy
>>398
てゆーか編入合併だし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:10:51 ID:/IKm1JMK
>>405
どうせ徳之島統一までのつなぎだから何でもいいぽ。
でも、きゅら島はちょっとキてるけどなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:31:11 ID:nh1kU0c1
んだな。
どうせならトラノスケ町でいいやね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:42:43 ID:/QZ8LjmH
そんな油断してると最終型がまたも「とくのしま町」になるぞ
411祝 合併:2006/02/01(水) 00:02:23 ID:9gv5nTMG
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:26:15 ID:NmQPMxKr
>>411
早い仕事乙
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:13:41 ID:ZebvCsWD
市と村でちょうど1000か
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:52:57 ID:nDyHEq6t
これから名前でもめそうな県庁所在地合併妄想

青森+八戸=
長野+松本=
静岡+浜松=
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:04:51 ID:DR8S8sAp
>>414
むしろ、高崎+前橋
いっそのこと群馬町も含めて群馬市に・・・と思ったら高崎市に吸収されていたか・・・orz
416祝 合併:2006/02/06(月) 00:01:57 ID:XR06zX4n
幕別町 http://www.makubetsu.jp/

現在 762市1,020町237村
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:49:26 ID:iLMjTNGs
>>364 築上町 ようやく完成
http://www.town.chikujo.fukuoka.jp/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:14:23 ID:aO/eFknl
高崎市と榛名町 第1回合併協開く

高崎市と榛名町は八日、合併協議会を設置し、高崎市役所で第一回協議会を開いた。
五月までに計五回の協議会を開き、十月の合併を目指す。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060209/lcl_____gnm_____003.shtml
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:52:19 ID:a0uOm07Y
>新潟市
地名に由来や意味を求めないなら甲乙丙丁戌己庚辛壬癸 でいいやん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:30:05 ID:Xqvl+JjJ
>>419
それなんて北方町?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:34:23 ID:IyofebXp
>>419
鮮人除けに臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前って区名でもいいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:38:51 ID:bDsbccWM
>>419
千葉県匝瑳市八日市場のようにイロハニホってのはどうよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:33:53 ID:+u++vl5a
>>422
イ区、イ区〜
424祝 合併:2006/02/11(土) 00:05:14 ID:9z2n4Ksa
洲本市 http://www.city.sumoto.hyogo.jp
宮若市

現在763市1017町237村
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:19:10 ID:VKkdSmEh
426祝 合併:2006/02/13(月) 19:32:40 ID:RkK+pJsy
永平寺町 http://www.town.eiheiji.lg.jp
長浜市 http://www.city.nagahama.shiga.jp
愛荘町 http://www.town.aisho.shiga.jp

現在 763市1,013町236村
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:51:57 ID:ZCCY465o
>>368 区名公募
http://www.nsttv.com/news/default.php 2.14

2月24日〜3月9日
対象:新潟市在住の小学生以上

候補各5点

1区は阿賀北・北・豊浜・東みなと・豊
2区は阿賀西・旭・通船・東・港
3区は中央・中・白山・万代・柳港
4区は芦原・梅田・江南・湖南・瑞穂
5区は秋葉・金津・さつき・美咲・緑
6区は果豊・南・みのり・桃花・若葉
7区は汐見・新川・西・文教・美浜
8区は角田・多宝・西蒲・穂波・美郷 
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:10:05 ID:E2dV+4f9
>>427
微妙に変えてきたな
3区で信濃を外したのは賢明だった。それでも全体的にひどいけど
5区は「新須」も外してきたね。

東みなと・港・柳港とか、秋葉・若葉とか、美咲・美浜・美郷とか、
かぶったらどうすんだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:20:01 ID:luuQF3W2
もう1区、2区・・・8区のままでいいじゃん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:46:16 ID:oDT/j440
>>429
それ、なんてパリ?
431427:2006/02/15(水) 02:10:29 ID:6rHf6r9O

公募じゃなくて区名投票です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:47:49 ID:eHfWNJd8
投票ってことは多数決ですか?
小学生が町の歴史とか考えて投票するようには思えない
さつきだの桃花だのが多数派だったらそうなってしまうのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:21:40 ID:gE6T9LLv
>>427

新聞発表と見比べて誤字だらけなので修正

1区は阿賀北・北・豊浜・東みなと・豊
2区は阿賀西・旭・通船・東・港
3区は中央・中・白山・万代・柳都
4区は芦原・梅田・江南・湖南・瑞穂
5区は秋葉・金津・さつき・美咲・緑
6区は果豊・南・みのり・桃花・若葉
7区は汐美・新川・西・文教・美浜
8区は角田・多宝・西蒲・穂波・美郷 
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:43:02 ID:7GmZeyHX
>>429
それはよいウィーン。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:10:03 ID:d3VlQKgt
屋久町・上屋久町
町名は「屋久島町」/屋久協で了承

ttp://373news.com/2000picup/2006/02/picup_20060215_4.htm
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:01:25 ID:gtV8nJ0m
>>398
県庁所在地を含む合併(新設・編入)で
県庁所在地の名前が採用されなかったのはさいたまだけだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:57:13 ID:6A4E+Z8+
>>399 新市名候補5点
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006021700191&genre=A2&area=K20

木津川市 京山城市 恭仁京(クニキョウ)市 南京都市 山城市
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:00:36 ID:Ii268c32
あー相楽をはずしたか
今後の広域合併を考えたら吉と出るんだろうけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:41:58 ID:zMgKjvae
クンニ京市
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:09:44 ID:AxA4z4qp
俺は群馬県民だけど、高崎が榛名と合併すれば前橋を抜いて一番になるが、そうな
ると前橋も合併してない富士見村や吉岡に駆け寄るだろうな。吉岡だと行政区域は
渋川のはずだが、前橋に向いてそうだし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:34:26 ID:7Cu3QudK
富士見村は期待できないでしょ。
吉岡町と榛東村くらいしか残ってない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:27:54 ID:fuAcMoJU
>>439
クンニ狂師・・・・・・。エロゲのタイトルみたいだ・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:18:23 ID:iZgbXvEn
   恭   仁   京   市


カッコヨス!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:58:44 ID:KiFL7z2H
>恭仁京(クニキョウ)市 南京都市

恭仁京か南・平安京か。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:23:40 ID:OEDLr/Zd
これでナンキン都市モノレールでもできたらどうするものか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:42:50 ID:ydzajoNl
漏れもクンニ教師になりたい!
447祝 合併:2006/02/20(月) 00:01:42 ID:T6LHNxSs
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:06:07 ID:zvJngq2m
>>447
あーあ、ついに奥州市と中央市ができちまったか・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:24:39 ID:G78WzQML
あーあ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:03:54 ID:8EZuXlxM
小林正明町長のリコールが成立/城山町
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_18963.html
>相模原市との合併に慎重な小林町長の政治姿勢に住民は「ノー」の審判を下した
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:05:45 ID:suWuiiSg
>>450
町長リコールと合併賛成は同一でないのがここの特徴。
次の合併についての住民投票でひっくり返る可能性がある。
負けた現町長派(リコール反対)は賛成派の内部分裂工作が始まる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:10:35 ID:jXL1qpT1
>>437
京山城市で落ち着きそう。
まあカタカナ市名が避けられただけでも百点をあげる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:01:59 ID:adUr7RRg
木津川市がいいと思うんだけどなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:41:51 ID:LdTkXQ++
>>447
厨王市wwwwwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:56:30 ID:g8UHqjtQ
wwwwwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:24:34 ID:0jCgQXcS
  

もはや     厨     多     し     としか聞こえない


457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:44:38 ID:21x+Y6aM
>>456
「厨多し」って「でいし」って読むの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:37:13 ID:ulS0yWNY
昨晩、遠野方面から北上江釣子ICまで走った(そのまま東京まで激走500キロ)が、「江刺市」の標識もこれで見納めだなあと感慨深かった。

何れにしても、アテルイ、モレが頑張っていた奥州の中の奥州が奥州市と名乗ったことはめでたい。
個人的には日高見市と名乗って欲しいが、北上市が黙ってないんだろうな。

次回、北上市と合併するのなら是非日高見市と名乗って欲しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:14:27 ID:oPjHwC6Q
もし、水沢江刺駅が奥州駅を名乗ったら…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:26:44 ID:wfwMCHe8
紀州市はどこにできると思う?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:53:28 ID:VSuxKLCN
そういう名前を付けることになるのは
まとまりの無い同じくらいの規模の町が無理矢理合併して
しかも名前にできるような山も川も無いような場所だけど…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:19:38 ID:g/RDwlxu
天城山とかあったけど伊豆市になりましたが何か?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:16:34 ID:iU/hYGcD
>>404 新町名は「鹿児島県大島郡 天城伊仙町」
http://373news.com/2000picup/2006/02/picup_20060222_7.htm

新町の名称に関しては、「徳之島」の文字が入った名称は
現徳之島町と混同され、混乱を招くとして「天城伊仙町」に決まった


新町事務所位置は、「県が示す『1島1町』の方針に対し、
同協議会を離脱した徳之島町がどう対応するか
その出方を見極めた上で判断すべきだ」との意見が大勢を占め、
5月まで協議会を休会することを決めた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:52:24 ID:w/h5I/oF
>>463
合成地名か。でも、変に「天伊」とかにするよりかはいいかも。
465祝 合併:2006/02/25(土) 08:50:08 ID:NmnSBd40
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:56:50 ID:x8ClBuXL
赤穂市+上郡町=播州赤穂市になったらワロス
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:27:18 ID:JWufnNfW
>>466
いや、赤穂市・上郡町の場合、合併しても赤穂市のままですが(合併HP)を見てみれば分かりますが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:44:56 ID:Epqr5/7k
>>467
わかってますよ。妄想してみただけ
469祝 合併:2006/02/27(月) 03:40:53 ID:2nRsCNGw
弘前市 http://www.city.hirosaki.aomori.jp
合志市 http://www.city.koshi.lg.jp

現在 764市1,002町228村
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:56:47 ID:pNTioo29
来月香取市と南房総市になる町村は閉町(閉村)式が行われたらしい。
閉町式ってこんなに早い時期に行われるのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:51:27 ID:xAaqR1PN
>>470
決算とかで忙しくなる前に済ましたとか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:43:24 ID:o9dRFeO9
>>471
決算というか来年度予算だろうね。
編入されるほうの町村は来年度予算を考えなくていいが、
新市のための調整は必要だろうからね。どこの市町村も3月は忙しい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:39:43 ID:ml0RVuXN
オウム真理教のサティアンで知られた山梨県上九一色村
明日の甲府市・富士河口湖町との合併を前にホームページが閉鎖されますた

上九一色村閉村のお知らせ
http://www.vill.kamikuishiki.yamanashi.jp/
474今月の合併予定:2006/03/01(水) 00:04:00 ID:PfbOOvEE
2006年3月1日
編入 北海道伊達市 (伊達市、有珠郡 大滝村)
新設 北海道沙流郡日高町 (沙流郡 日高町・門別町)
新設 青森県上北郡おいらせ町 (上北郡 百石町・下田町)
編入 山梨県甲府市 (甲府市、東八代郡 中道町、西八代郡 上九一色村(北部))
編入 山梨県南都留郡富士河口湖町 (南都留郡 富士河口湖町、西八代郡 上九一色村(南部))
新設 京都府与謝郡与謝野町 (与謝郡 加悦町・岩滝町・野田川町)
新設 和歌山県橋本市 (橋本市、伊都郡 高野口町)
新設 和歌山県西牟婁郡白浜町 (西牟婁郡 白浜町・日置川町)
新設 岡山県和気郡和気町 (和気郡 佐伯町・和気町)
編入 広島県福山市 (福山市、深安郡 神辺町)
新設 徳島県三好市 (三好郡 三野町・池田町・山城町・井川町・東祖谷山村・西祖谷山村)
新設 徳島県三好郡東みよし町 (三好郡 三好町・三加茂町)
新設 高知県香南市 (香美郡 赤岡町・香我美町・野市町・夜須町・吉川村)
新設 高知県香美市 (香美郡 土佐山田町・香北町・物部村)
新設 佐賀県武雄市 (武雄市、杵島郡 山内町・北方町)
新設 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町 (神埼郡 三田川町・東脊振村)
新設 佐賀県西松浦郡有田町 (西松浦郡 有田町・西有田町)
新設 熊本県玉名郡和水町 (玉名郡 菊水町・三加和町)
2006年3月3日
新設 福井県大飯郡おおい町 (遠敷郡 名田庄村、大飯郡 大飯町)
2006年3月5日
新設 北海道北見市 (北見市、常呂郡 端野町・留辺蘂町・常呂町)
2006年3月6日
新設 岩手県久慈市 (久慈市、九戸郡 山形村)
新設 長野県上田市 (上田市、小県郡 丸子町・真田町・武石村)
新設 福岡県田川郡福智町 (田川郡 金田町・赤池町・方城町)
2006年3月13日
新設 鹿児島県出水市 (出水市、出水郡 野田町・高尾野町)
2006年3月15日
編入 山梨県北杜市 (北杜市、北巨摩郡 小淵沢町)
2006年3月18日
新設 群馬県安中市 (安中市、碓氷郡 松井田町)
2006年3月19日
新設 茨城県笠間市 (笠間市、西茨城郡 友部町・岩間町)
2006年3月20日
新設 北海道枝幸郡枝幸町 (枝幸郡 枝幸町・歌登町)
新設 秋田県山本郡三種町 (山本郡 琴丘町・山本町・八竜町)
新設 福島県南会津郡南会津町 (南会津郡 田島町・舘岩村・伊南村・南郷村)
新設 栃木県日光市 (日光市、今市市、上都賀郡 足尾町、塩谷郡 栗山村・藤原町)
新設 千葉県南房総市 (安房郡 富浦町・富山町・三芳村・白浜町・千倉町・丸山町・和田町)
編入 神奈川県相模原市 (相模原市、津久井郡 津久井町・相模湖町)
新設 新潟県燕市 (燕市、西蒲原郡 分水町・吉田町)
新設 福井県坂井市 (坂井郡 三国町・丸岡町・春江町・坂井町)
新設 愛知県北名古屋市 (西春日井郡 師勝町・西春町)
編入 滋賀県大津市 (大津市、滋賀郡 志賀町)
新設 兵庫県加東市 (加東郡 社町・滝野町・東条町)
新設 山口県岩国市 (岩国市、玖珂郡 由宇町・玖珂町・本郷村・周東町・錦町・美川町・美和町)
編入 徳島県阿南市 (阿南市、那賀郡 那賀川町・羽ノ浦町)
新設 香川県仲多度郡まんのう町 (仲多度郡 琴南町・満濃町・仲南町)
新設 高知県幡多郡黒潮町 (幡多郡 佐賀町・大方町)
新設 高知県高岡郡四万十町 (高岡郡 窪川町、幡多郡 大正町・十和村)
新設 福岡県朝倉市 (甘木市、朝倉郡 杷木町・朝倉町)
新設 福岡県京都郡みやこ町 (京都郡 犀川町・勝山町・豊津町)
新設 佐賀県神埼市 (神埼郡 神埼町・千代田町・脊振村)
新設 宮崎県小林市 (小林市、西諸県郡 須木村)
新設 鹿児島県奄美市 (名瀬市、大島郡 住用村・笠利町)
新設 鹿児島県出水郡長島町 (出水郡 東町・長島町)
475今月の合併予定:2006/03/01(水) 00:05:05 ID:PfbOOvEE
2006年3月21日
新設 秋田県能代市 (能代市、山本郡 二ツ井町)
新設 岡山県浅口市 (浅口郡 金光町・鴨方町・寄島町)
新設 香川県小豆郡小豆島町 (小豆郡 内海町・池田町)
新設 香川県綾歌郡綾川町 (綾歌郡 綾上町・綾南町)
2006年3月26日
新設 福岡県飯塚市 (飯塚市、嘉穂郡 筑穂町・穂波町・庄内町・頴田町)
2006年3月27日
編入 北海道岩見沢市 (岩見沢市、空知郡 北村・栗沢町)
新設 北海道名寄市 (名寄市、上川郡 風連町)
新設 北海道虻田郡洞爺湖町 (虻田郡 虻田町・洞爺村)
新設 北海道勇払郡安平町 (勇払郡 早来町・追分町)
新設 北海道勇払郡むかわ町 (勇払郡 鵡川町・穂別町)
新設 秋田県山本郡八峰町 (山本郡 八森町・峰浜村)
新設 茨城県つくばみらい市 (筑波郡 伊奈町・谷和原村)
新設 茨城県小美玉市 (東茨城郡 小川町・美野里町、新治郡 玉里村)
新設 群馬県みどり市 (勢多郡 東村、新田郡 笠懸町、山田郡 大間々町)
新設 群馬県富岡市 (富岡市、甘楽郡 妙義町)
新設 群馬県吾妻郡東吾妻町 (吾妻郡 東村・吾妻町)
新設 千葉県香取市 (佐原市、香取郡 小見川町・山田町・栗源町)
編入 千葉県成田市 (成田市、香取郡 下総町・大栄町)
新設 千葉県山武郡横芝光町 (匝瑳郡 光町、山武郡 横芝町)
新設 千葉県山武市 (山武郡 成東町・山武町・蓮沼村・松尾町)
編入 岐阜県大垣市 (大垣市、養老郡 上石津町、安八郡 墨俣町)
編入 兵庫県姫路市 (姫路市、神崎郡 香寺町、宍粟郡 安富町)
編入 兵庫県姫路市 (姫路市、飾磨郡 家島町)
編入 兵庫県姫路市 (姫路市、飾磨郡 夢前町)
新設 福岡県嘉麻市 (山田市、嘉穂郡 稲築町・碓井町・嘉穂町)
新設 熊本県天草市 (本渡市、牛深市、天草郡 有明町・御所浦町・倉岳町・栖本町・新和町・五和町・天草町・河浦町)
2006年3月31日
新設 北海道網走郡大空町 (網走郡 東藻琴村・女満別町)
新設 北海道日高郡新ひだか町 (静内郡 静内町、三石郡 三石町)
新設 宮城県大崎市 (古川市、志田郡 松山町・三本木町・鹿島台町、玉造郡 岩出山町・鳴子町、遠田郡 田尻町)
新設 宮城県気仙沼市 (気仙沼市、本吉郡 唐桑町)
新設 富山県黒部市 (黒部市、下新川郡 宇奈月町)
新設 長野県伊那市 (伊那市、上伊那郡 高遠町・長谷村)
編入 静岡県静岡市 (静岡市、庵原郡 蒲原町)
新設 徳島県海部郡美波町 (海部郡 由岐町・日和佐町)
新設 徳島県海部郡海陽町 (海部郡 海南町・海部町・宍喰町)
編入 長崎県佐世保市 (佐世保市、北松浦郡 宇久町)
編入 長崎県佐世保市 (佐世保市、北松浦郡 小佐々町)
新設 長崎県南島原市 (南高来郡 加津佐町・口之津町・南有馬町・北有馬町・西有家町・有家町・布津町・深江町)
新設 大分県国東市 (東国東郡 国見町・国東町・武蔵町・安岐町)
476祝 合併:2006/03/01(水) 02:45:11 ID:HfCjcBpv
477祝 合併:2006/03/01(水) 02:48:36 ID:HfCjcBpv
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:14:10 ID:Uw1/wspS
大量に乙
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:16:42 ID:qsyb38JY
京都府の区分地図は北部のスカスカ感と南部のギチギチ感が対照的だw
ttp://map.yahoo.co.jp/address/26/index.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:39:33 ID:Uw1/wspS
>>479
天橋立が太すぎて宮津市に湖ができている
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:18:40 ID:SAlhJ5LR
>>479
岐阜県もなかなか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:20:44 ID:SAlhJ5LR
>>479
面積だけ見れば
山城・乙訓地域まるごと合併しても行けそうだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:35:52 ID:eDKudP/q
東みよし町って半端な名称は何とかならなかったのか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:46:12 ID:HZ6JFEQe
名前よりも飛び地になってる三好市と合併しろよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:05:23 ID:K8+8/IR9
>>475
>新設 茨城県つくばみらい市 (筑波郡 伊奈町・谷和原村)
>新設 茨城県小美玉市 (東茨城郡 小川町・美野里町、新治郡 玉里村)
>新設 群馬県みどり市 (勢多郡 東村、新田郡 笠懸町、山田郡 大間々町)

ヒドスギ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:21:16 ID:5Bd+X1UA
小美玉はまあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:36:21 ID:HQZuzbq1
>>485
>>119のようにすれば万事解決。
改称でなく、存在自体を消してもらう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:49:28 ID:K8+8/IR9
>>487
おおむね同意だが、つくば市も筑波市にするべし。

3番目の市は・・・(ry
ttp://www.kb-net.co.jp/cgibin/opinion/opinion.cgi
>桐生市役所は「みどり市役所桐生支所」桐生市本町は「みどり市桐生町」でよし!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:06:56 ID:eT6NMB2b
・セコンディタコラジー
・羅先
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:09:42 ID:+iNJ2OyK
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:07:54 ID:wiKecDWC
山梨県沈没
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:47:21 ID:7XkZGxMJ BE:317650739-
甲府市長すぎww
493祝 合併:2006/03/03(金) 07:01:22 ID:jDjO091/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:25:59 ID:kl3VwLpY
>>493
またひらがなか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:41:00 ID:2Q7wG2e1
>>492
もし旧上九一色村全域が甲府市だったら静岡県境から長野県境まで縦断してたのにな…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:21:05 ID:XS6utMx+
おおいを「ohi」とするのはどうなんだろうか…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:15:07 ID:aVpcHm8n
中国の地図見たら、漢字地名→ひらがな・かたかな地名がいかに無駄なことかがよく分かる。
(中国ネタを出すと、変な厨が湧いてきそうですが…、これはひらがな・かたかな地名に対する批判であり、中国のことを持ちあげているわけではありません(念のため))
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:42:23 ID:Nmenbo/X
>>496
バロック式の新しい表記法じゃなかっ
た?長音は表さないのが原則だけど、
「おお」「おう」だけは「Oh」と
表記してもよいことになった筈。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:40:02 ID:mSN2dh+7
>>498
バロック式って?
ヘボン式じゃなく?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:18:08 ID:WpliA4fI
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:48:20 ID:cmUNULMa
>>498
しかし直後に母音が続くときはさすがにやめてほしい・・・

OI が嫌ならせめて OOI にしといてほしかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:05:00 ID:5jDyF9le
おーい町
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:13:39 ID:gm0a8nM5

IDが 「QQQQQQQQ」 になりました!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1140673165/177

504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:36:30 ID:flARm4fv
>>497
中国語では、南アルプス市→南阿爾卑斯市だそうですw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:52:50 ID:2EpRgJob
>>504
それだけ特例。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:10:21 ID:NPZZKcTd
>>504
こっちの方がかっこいいなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:45:43 ID:eUG6+9h9
かっこよくねーよww
508祝 合併:2006/03/06(月) 00:08:12 ID:GryoTzh8
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:40:16 ID:2gaZdglL
>>508
久慈市のリンクが間違ってる。
http://www.city.kuji.iwate.jp/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:38:57 ID:HqXs+pwC
>>156 浜松市7区名
http://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=6499

A区 中区
B区 南区
C区 東区
D区 浜北区
E区 西区
F区 北区
G区 天竜区
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:46:36 ID:1YWsHoLZ
>>510
北区と浜北区では紛らわしくならないか。
そんなことより、

「浜松市中央」のおかげで、これ↓だけの地名が(全域じゃないところもあるが)消されたことの方がショック。
旧町名・旧住所: 馬込町、新町、松江町、八幡町、常盤町、野口町、早馬町、東田町、板屋町
http://nab.seesaa.net/ 2月23日
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:28:17 ID:5IYRHDS6
東区・名東区という例もあるけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:56:07 ID:7+yqW753
>>511
うわあ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:28:45 ID:Wj09wt1Q
>>511
程度低いなぁ……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:47:45 ID:Z4qBhiWw
>>511紛らわしくねーよ!糞っ
●横浜市
南区、港南区、港北区
●名古屋市
東区、名東区
●京都市
中京区、下京区、上京区、右京区、左京区、西京区
●大阪市
西区
西成区、東成区
西淀川区、東淀川区、淀川区
住吉区、東住吉区、城東区
住之江区
都島区、福島区
平野区、生野区、阿倍野区
●神戸市
灘区、東灘区
●広島市
南区、安佐南区、安佐北区、安芸区
●北九州
小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:58:36 ID:rEDlbfkG
静岡県人ってほんと馬鹿だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:09:04 ID:OC9VHRSP
浜松って馬鹿ばっか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:54:00 ID:pSlF6gG1
まあ静岡市の場合はいくぶんマシだったしな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:26:32 ID:9+lzaG8N
>>517
そりゃ、片山さ(ryo
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:42:45 ID:Pc/T7988
>>511のリンク先ページにあった「岐阜県羽島市下中町市之枝一丁目」って住所長いな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:12:55 ID:3DxlYSBO
185pt東京
59pt大阪
30pt名古屋
12pt福岡
11pt札幌
8pt広島
8pt仙台
6pt北九州
6pt静岡
6pt宇都宮
5pt浜松
5pt熊本
5pt新潟
5pt岡山
5pt岐阜
5pt姫路
4pt金沢
4pt水戸
4pt豊橋
4pt高松
4pt福山
3pt大分
3pt長野
3pt鹿児島
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:53:40 ID:5S1lXw9d
>>521
何これ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:13:44 ID:Mmebgw0Y
都市圏別のなにか評価値なんだろうけどなにかね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:36:16 ID:drHwBbVD
説明する意志も無いみたいだから放置
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:24:35 ID:J+/ZIdM+
>>477 香南市はこちら http://www.city.kochi-konan.lg.jp/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:05:37 ID:JX22OcJ9
>>525
「こうなん」だったのか・・・orz
合併前に香北町というのがあったから、てっきり「かなん」だと・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:06:13 ID:JX22OcJ9
あ・・・
香北は「かほく」です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:45:01 ID:xb7PAGkk
>>493
>>508

今更だが忘れ物
北見市http://www.city.kitami.lg.jp/
(3月5日合併)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:02:59 ID:JQcha5hx
>>511
まあこんな程度東京じゃ新宿千代田区中央区の一部を除いて全部だしな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:47:00 ID:nQpw+4VR
福岡県山川町・瀬高町・高田町 合併調印
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/news.cgi?mode=show&no=7174
「みやま市」誕生へ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:01:57 ID:K0UzXDmU
あの、調印は終わっても合併審議がまだです。この結果次第で決まります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:24:42 ID:75EJgm+j
確かに合併関連議案否決は結構あったよね。
533祝 合併:2006/03/13(月) 00:00:57 ID:/dFg6CsB
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:00:55 ID:2tXF4AzY
浜松は静岡を散々けなしておいて、自分とこの区名はこの程度か。
所詮住民の頭はハママチョンと呼ばれる程度のものなんだなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:14:24 ID:uWiCyzMO
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:23:18 ID:3kQpwCoZ
なんか天声人語も最近落ちてるんだな
前は思想には賛否あれ少なくとも
書き物としてはまともだったと思うんだけど
537祝 合併:2006/03/15(水) 00:02:44 ID:anhjXVkg
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:42:22 ID:1zmI/FoN
>>536
同意。
天下の朝日がこんな牧歌的なこと書かれてもなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:12:25 ID:Y/RBOzgx
牧歌的というか、中学生くらいの自由研究
「いろいろあったよ!市の名前」
〜地図帳と新市名一覧を見ての感想〜
だと言われても気づかない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:30:13 ID:6IG5If/b
昨今のほぼ無茶苦茶な合併騒ぎに朝日は何の問題意識も持っていないのか?
そういうときのための朝日だろうが。
226以来すっかり腰抜けになったな、国賊朝日は。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:59:30 ID:Y/RBOzgx
さくら市とかから始まったから新市名批判かと思ったら
呑気に市名を集めて喜んでるだけだしな

少しでも論評らしいのはっていうと最後にちらっと
「どこにあるかわからない」「漢字が難しくて読めない」だけ

あー、普段地図見たり合併情報見たりなんて全然
してない人なんだろうなあって、筆者の底の浅さだけが見える

チラシの裏にでも書いとけとはこのことだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:38:55 ID:eCIRzODV
アカヒも朝鮮日報と合併すればいいのにw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:06:38 ID:DXy6IZwb
>226以来すっかり腰抜けになったな、国賊朝日は。

いつの時代だよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:38:08 ID:kl14JQdf
北海道新幹線「北斗駅」波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000052-mailo-hok
北海道新幹線の新駅の名称を、建設地の北斗市の海老沢順三市長が「北斗駅とすべきだ」
と発言したことが波紋を呼んでいる。新駅の名称は仮称とはいえ、「新函館駅」が定着して
おり、函館市側は猛反発。同市議会では14日の予算特別委員会で、阿部善一氏(民主・
市民ネット)が「新幹線は函館市が何十年もお金と労力をつぎ込んだ陳情の成果だ」と主張、
市の工藤寿樹企画部長は「本州からの乗客の多くが函館を目的に利用する。函館の名称は外
せない」と答えた。(毎日新聞)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:16:17 ID:XD2JGK36
>>544
これを機に未成線のままお蔵入りに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:39:58 ID:eCIRzODV
>>544
「北斗サザンクロス(新函館)駅」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:29:01 ID:BAx0QVbv
北斗市なんて名前つけた時点で終わっていると思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:06:47 ID:RbrnWsuC
どうしても北斗という僭称地名を入れたければ「函館北斗駅」にすべし。
ていうか、別に「新函館駅」のままでいいんじゃない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:31:50 ID:bQwzNVLq
俺も読んだけどひどかったな>昨日の天声人語
あれ読んで、谷川健一先生は卒倒しそうになったんじゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:40:34 ID:o2TDyip8
「北斗函館」にして新幹線の名前を北斗にすれば「京成津田沼」みたいでいんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:41:50 ID:LKJMeTQE
あ、同じ感想を持った人が多くて少しほっとした>>朝日の作文
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 06:20:39 ID:fAG8P8NE
>>546 なぜにサザンクロス?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:34:26 ID:uQZKAGSn
>>552
ヒント:北斗の拳
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:07:25 ID:qEc/J9TK
「北斗の拳」とは?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:19:00 ID:ecoxllzm
北斗市の方を新函館市に改名すれば、万事丸く納まる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:28:02 ID:qEc/J9TK
北斗市が函館市に吸収合併されれば、万事丸く納まる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:06:33 ID:ww4i902x
いっそ北斗駅にしておいてから吸収されれば
駅名だけ浮きまくって愉快なことになる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:32:56 ID:qEc/J9TK
で、北斗七星は北斗市の専有物になるのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:31:49 ID:JJgqjWBY
新函線でどうよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:34:01 ID:LKJMeTQE
北斗晶も北斗市の専有物。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:27:35 ID:H0PiOGDN
北杜の県は山梨ですが何か
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:41:12 ID:v8x22XAS
北斗星が北斗市の駅に止まらないのおかしいニダ。謝罪と賠償を(ry とかいいそう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:09:11 ID:644Kb3m1
もう北海道の  片  田  舎  の話はどうでもいいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:18:52 ID:4cR6qwnq
合併じゃないけど、岩出市の官報告示はいつ頃だ?
565 ◆RVFWaKAyAA :2006/03/17(金) 02:39:49 ID:TxJuo2Mw BE:217312676-#
566官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2006/03/17(金) 10:10:08 ID:7SO3S5M+
【2006年4月1日】
☆和歌山県岩出市
(岩出町が市制施行/那賀郡消滅)

http://kanpou.npb.go.jp/20060317/20060317h04299/20060317h042990003f.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:51:27 ID:GTIaRG2L
>>561
北山梨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
568祝 合併:2006/03/18(土) 00:00:56 ID:nbcxMWAo
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:02:38 ID:EfJSwpxs
>>544-556
あり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:53:26 ID:baQNeJYh BE:165571384-#
最近は新たな動きは無いのかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:59:01 ID:nbcxMWAo
都道府県が中心になって枠組みを策定したりしてるけど、
市町村ではあまり乗り気じゃない。
572祝 合併:2006/03/19(日) 00:01:11 ID:nbcxMWAo
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:24:34 ID:Uil1Q72w
笠間市のこの合併の組み合わせは素直に評価していいのかどうか。
山を間にしているし生活圏も違うし・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:05:16 ID:/za43N46
【市町村合併】どこが『日光』なの?全国の市で3番目の広さ。新日光市役所は今市に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142465664

笠間とか古河もこのパターンだよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:35:13 ID:aW3mpKqL
>>566
単独市制もここで最後だろうな……
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:31:19 ID:fWlee7dj
いよいよ2時間30分後北名古屋市誕生
来週にはつくばみらい市、みどり市が誕生

日本はもうだめぽ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:57:07 ID:6PYtWX+o
つくばみらい市…orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:40:12 ID:Mkouz4uO
生活圏違うっていったら笠間市なんかかわいいもんだっていう合併がいっぱいあるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:31:53 ID:9LJmlogh
>>575
大網白里町はどうYO?
今すぐの話にはならんが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:38:00 ID:DmLmm/JB
>>578
 例えると、どこでしょうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:47:05 ID:ESAXqc4M
>>580
甑島(薩摩川内市)
宇久島(もうすぐ佐世保市)
582祝 合併:2006/03/20(月) 00:13:06 ID:mNNp+7Ip
583祝 合併:2006/03/20(月) 00:14:34 ID:mNNp+7Ip
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:20:19 ID:+KFFX7Nz
北海道 日高町・新ひだか町

北海道 伊達市
福島県 伊達市

北海道 北斗市
山梨県 北杜市

宮城県 旧迫町・旧一迫町
宮城県 松島町・東松島市

秋田県 秋田市・北秋田市
秋田県 旧仙北町・旧西仙北町・旧仙南村・仙北市

山形県 旧朝日村・朝日町

福島県 相馬市・南相馬市

茨城県 旧桜川村・桜川市
茨城県 旧三和町・旧美和村
茨城県 つくば市・つくばみらい市
茨城県 那珂市・ひたちなか市・日立市・常陸太田市・常陸大宮市

栃木県 那須町・那須塩原市・那須烏山市・旧西那須野町・旧南那須町

栃木県 さくら市
千葉県 佐倉市

埼玉県 富士見市・ふじみ野市
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:20:51 ID:+KFFX7Nz
新潟県 阿賀野市・阿賀町
新潟県 魚沼市・南魚沼市
新潟県 旧西川町・旧川西町
新潟県 旧巻町・旧牧村
新潟県 旧中里村・旧中郷村

石川県 旧能都町・旧能登島町・能登町・中能登町

福井県 越前市・越前町・南越前町
福井県 旧松岡町・旧丸岡町

福井県 坂井市
大阪府 堺市

山梨県 甲府市・甲斐市・甲州市
山梨県 旧三富村・旧豊富村・旧田富町・旧中富町

長野県 旧奈川村・長和町
長野県 旧安曇村・安曇野市
長野県 木曽町・木祖村・南木曽町
長野県 佐久市・佐久穂町

静岡県 伊豆市・伊豆の国市
静岡県 清水町・清水区

愛知県 一宮市・旧一宮町

愛知県 津島市
長崎県 対馬市
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:21:24 ID:+KFFX7Nz
三重県 旧長島町・旧紀伊長島町
三重県 紀北町・紀宝町

京都府 旧丹波町・京丹波町・京丹後市
兵庫県 丹波市

兵庫県 旧加美町・香美町
兵庫県 加東市・加西市
兵庫県 淡路市・南あわじ市
兵庫県 旧一宮町(播磨)・旧一宮町(淡路)

奈良県 旧大塔村
和歌山県 旧大塔村

奈良県 葛城市
和歌山県 かつらぎ町

和歌山県 日高町・日高川町
和歌山県 有田市・有田川町

鳥取県 旧西伯町・旧東伯町

岡山県 瀬戸内市・瀬戸町
岡山県 旧川上町・旧川上村
岡山県 旧吉井町・旧芳井町

広島県 旧油木町・旧湯来町
広島県 旧三和(みわ)町・旧三和(さんわ)町

広島県 大崎上島町
愛媛県 上島町

山口県 旧玖珂町・旧久賀町

広島県 三次市
徳島県 三好市・東みよし町
徳島県 那賀町・旧上那賀町・旧那賀川町

香川県 旧香南町
高知県 香南市

愛媛県 西予市・旧東予市

高知県 四万十市・四万十町
高知県 旧香我美町・旧鏡村
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:21:54 ID:+KFFX7Nz
福岡県 福津市・福智町
福岡県 吉富町・旧新吉富村

佐賀県 旧脊振村・旧東脊振村

長崎県 島原市・南島原市
長崎県 佐々町・旧小佐々町
長崎県 旧鷹島町・旧高島町
長崎県 旧大島町・旧大島村

熊本県 宇城市・宇土市
熊本県 阿蘇市・南阿蘇村
熊本県 天草市・上天草市

大分県 旧野津町・旧野津原町

宮崎県 北郷町・旧北郷村
宮崎県 南郷町・旧南郷村

鹿児島県 さつま町・薩摩川内市・南さつま市
鹿児島県 旧市来町・旧東市来町
鹿児島県 旧根占町・旧大根占町
鹿児島県 旧串良町・東串良町
鹿児島県 旧吾平町・姶良町

沖縄県 旧具志川市・旧具志川村

千葉県 いすみ市
大阪府 和泉市
鹿児島県 出水市
富山県 射水市
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:23:25 ID:b9H9dlB5
>>572
笠間市はこっちだと思う。
http://www.city.kasama.lg.jp/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:05:06 ID:fkj9kP/A
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:58:49 ID:0I79wbV+
ああ、これから功名が辻の配役紹介に
「撮影協力 つくばみらい市」
と全国に恥を晒すのか・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:38:36 ID:IL9UOG9P
>>582
汚な小屋市wwwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:00:19 ID:O4tuSz/L
>汚な小屋市wwwwwwwwww

それ、地元では誰も気づいて無いんじゃね
何ヶ月かしたら改名されたりしてw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:11:18 ID:C0rsCe6q
俺、12月頃に北名古屋市合併協議会のメール欄に書き込んでおいた。
知ってると思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:17:19 ID:C0rsCe6q
いま、合併協議会のサイトに入ろうとしたら、

「アクセスを拒否されました
リクエストされたこのサーバ上のファイルに対するアクセス権がありません。 」
http://www.sn-gappei.org:444/error/forbidden.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:51:07 ID:fyzOgZUc
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:26:47 ID:WGl1pVEm
>>593
>>594

www
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:07:20 ID:Z/ivFvXm
師勝町はともかく、西春町ってそもそもが西春日井郡の西春だろ?
だから春日井の西だろうが名古屋の北だろうが抵抗無かったんだろうな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:36:56 ID:PnkkY3a3
>>586
>兵庫県 旧加美町・香美町
高知県 香美市
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:14:06 ID:C6dntYeg
つくばみらい市どうにかならんorz
伊奈市でいいのに・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:36:39 ID:DOYMX2cp
>>591-593
まあ、つくばみらい(wの北の方に「うん筑西市」がありますからな(w。

>>580
津軽半島のトリプル飛地合併。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:55:32 ID:tRy+DNn0
付加物無しの市名単体で評価しなされよ
602祝 合併:2006/03/21(火) 13:42:28 ID:QUoYWk/h
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:59:28 ID:J9DdtS4y
いっそのこと国同士で合併しよう

日本+ロシアサハリン州+台湾+韓国・北朝鮮+大連+ミクロネシア・パラオ・サイパン

で大日本帝国復活だ!!!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:23:58 ID:wHA1IPRG
韓国・北朝鮮+大連は(゚听)イラネ
後に50年も60年も難癖つけられたらたまらん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:27:17 ID:KE5EkBi+
いらねっつーか、向こうから願い下げだろう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:05:34 ID:g8MfQeYZ
よっちゃんイカの会社の住所に「山梨県中央市」表示キター
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:07:56 ID:f/iqHe41
>>606
il||li _| ̄|○ il||li
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:49:01 ID:KOuMaCGU
山梨市、甲斐市、甲府市、甲州市、中央市・・・

山梨県の県庁所在地はどこ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:52:29 ID:g8MfQeYZ
>>608 山梨市か?

まぁ確かに、警察署とかの名前で、めんどいことにはなりそうだな。「中央署」だと、甲府にあるんだか中央市にあるんだかわからんしなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:45:39 ID:rZ5BEMWA
新潟市区名案答申

http://www.nsttv.com/
住民への意向調査を尊重して、すべての方角が区の名前として採用されることになりました。

旧豊栄市などの1区は北区
旧新潟市・中地区など2区は東区
新潟市中心部の3区は中央区
旧亀田町などの4区は江南区
旧新津市の5区は秋葉区
旧白根市などの6区は南区
旧新潟市坂井輪地区などの7区は西区
旧西蒲原郡からなる8区は西蒲区
この区名案は28日に市長に答申されます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:12:15 ID:iFoWXlXv
福岡県瀬高町・山川町・高田町 → みやま市
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:26:31 ID:rN3epsdI
>>610
新潟もいよいよDQN市の仲間入りだな。
なにこの迷走っぷりw

ていうか「秋葉」のどこが方角なのかと小一時間
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:29:06 ID:n3LRBVcu
>>612
( ´,_ゝ`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:37:22 ID:G1i9C8gL
まあ、DQNな区名になるくらないら方角区名のほうが未だマシってところだな・・。

区名なんてパリやウィーンみたいに数字でいいんだよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:18:58 ID:2psNCi9+
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:19:06 ID:c8K8JG3a
>>610
カンナムとアキバが…

むしろ浜松市の区名に秋葉区が入っていたらよかったのに。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:18:17 ID:7v66mS5N
それはそうと、全国の市区町村で唯一公式サイトがない
福岡県嘉穂郡頴田町がもうすぐ消滅しますよ。
ttp://glin.jp/ohp/nohp.cgi
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:58:54 ID:4QGAbLlF
なぜか公民館の公式はある。
http://www.kouminkan.kaita.fukuoka.jp
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:54:00 ID:uvrR92Ki
>>609
中央市の警察は合併前の3自治体の頃から甲府市にある甲府南署の所轄です。中央署はありません。

ちなみに、2007年4月の再編後
中央市 甲府南署
甲府市 甲府署および甲府南署
甲斐市 韮崎署(現在、旧竜王町は甲府南署が旧敷島町は甲府署が所轄)
山梨市・甲州市 
日下部(くさかべ)署(本庁舎は山梨市、甲州市にある塩山署を廃止)

>>610
秋葉に江南に・・・・マジで最悪だ
こんな区名付けられるなら合併しない方がよかったな・・・・
市民カワイソス



620祝 合併:2006/03/26(日) 00:01:48 ID:4QGAbLlF
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:00:36 ID:NtdT9SgO
秋葉は新津の秋葉山から取ったんだろうなあ・・・。
で、カンナムは一体何から?
622祝 合併:2006/03/27(月) 00:00:36 ID:ybz3nnRX
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:01:55 ID:ybz3nnRX
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:52:01 ID:loVDjHgY BE:62089834-#

お疲れ様です。 ついに誕生してしまったのか・・・。

つくばみらい市ナンバーを付けた原付が道を疾走する姿をみてみたい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:35:21 ID:GjPUn5Ly
>>622
つくばみらい……orz
中国語表記はやっぱり「筑波未来」なのかな。
女の子の名前みたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:32:04 ID:Bi35vFNw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:59:52 ID:es9DZjox
つくばみらい市のHPが普通すぎて逆にワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:54:47 ID:GjPUn5Ly
つくばみらいがイカレ杉で目立たなかったが、
みどり市も相当なもんだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:34:41 ID:QlPnYjNU
>>366 3/27 福岡県議会で可決
http://www.gikai.pref.fukuoka.jp/05e1802.htm
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:18:40 ID:qsvS+gCT
山武市 http://www.city.sammu.lg.jp/
香取市 http://www.city.katori.lg.jp/
南房総市 http://www.city.minamiboso.chiba.jp/
いすみ市 http://www.city.isumi.lg.jp/
成田市 http://www.city.narita.chiba.jp/
匝瑳市 http://www.city.sosa.lg.jp/
横芝光町 http://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/


千葉県の地図も随分と変わりました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:41:30 ID:moT4nO8e
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:51:35 ID:uF3PSRN3
山武市のつづりがsammuなのに群馬県のつづりがgunmaになっているのはいいのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:48:10 ID:AVPu/Rln
言売売新聞に「再編・日本地図特集」ってのが折り込まれてた。
中身は国土地理院のを、新聞見開きサイズにしたみたいなやつ
634祝 合併:2006/03/31(金) 00:01:05 ID:HPFezdsM
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:20:06 ID:ZaDhXGYM
>>4

> 2005年10月1日
> 新設 北海道紋別郡遠軽町 (紋別郡 生田原町・遠軽町・丸瀬布町・白滝村)
> 編入 北海道石狩市 (石狩市、厚田郡 厚田村、浜益郡 浜益村)
> 新設 北海道二海郡八雲町 (山越郡 八雲町、爾志郡 熊石町)
> 新設 岩手県遠野市 (遠野市、上閉伊郡 宮守村)
> 新設 宮城県本吉郡南三陸町 (本吉郡 志津川町・歌津町)
> 新設 秋田県にかほ市 (由利郡 仁賀保町・金浦町・象潟町)
> 新設 秋田県横手市 (横手市、平鹿郡 増田町・平鹿町・雄物川町・大森町・十文字町・山内村・大雄村)
> 新設 山形県鶴岡市 (鶴岡市、東田川郡 藤島町・羽黒町・櫛引町・朝日村、西田川郡 温海町)
> 新設 福島県大沼郡会津美里町 (大沼郡 会津高田町・会津本郷町・新鶴村)
> 新設 茨城県桜川市 (西茨城郡 岩瀬町、真壁郡 真壁町・大和村)
> 新設 茨城県石岡市 (石岡市、新治郡 八郷町)
> 編入 栃木県大田原市 (大田原市、那須郡 湯津上村・黒羽町)
> 新設 栃木県那須烏山市 (那須郡 南那須町・烏山町)
> 新設 栃木県那須郡那珂川町 (那須郡 馬頭町・小川町)
> 新設 群馬県利根郡みなかみ町 (利根郡 月夜野町・水上町・新治村)
> 新設 埼玉県熊谷市 (熊谷市、大里郡 大里町・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:35:09 ID:qDO9JD3l
祝じゃねーよ大崎市www
637来年度の合併予定:2006/03/31(金) 08:52:04 ID:y5nSwnxm
2006年4月1日
編入 愛知県弥富市 (海部郡 十四山村・弥富町)
2006年8月1日
編入 山梨県笛吹市 (笛吹市、東八代郡 芦川村)
2006年10月1日
編入 青森県下北郡大間町 (下北郡 大間町・風間浦村・佐井村)
編入 群馬県高崎市 (高崎市、群馬郡 榛名町)
編入 福岡県八女市 (八女市、八女郡 上陽町)
2007年1月1日
新設 福島県本宮市 (安達郡 本宮町・白沢村)
2007年1月29日
新設 福岡県みやま市 (山門郡 瀬高町・山川町、三池郡 高田町)
2007年3月11日
編入 神奈川県相模原市 (相模原市、津久井郡 藤野町)
2007年3月12日
新設 京都府○○市 (相楽郡 山城町・木津町・加茂町)
2007年3月31日
新設 鹿児島県熊毛郡屋久島町 (熊毛郡 上屋久町・屋久町)
新設 鹿児島県大島郡天城伊仙町 (大島郡 天城町・伊仙町)

(未確定のものも含むため、変更の可能性があります)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:58:38 ID:099hG/m3
とりあえず市町村合併第1部完だな。
もつかれさまノシ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:11:55 ID:IYHXaYts
結局藤野も相模原入りかよ
640新たな動き17:2006/03/31(金) 13:16:59 ID:/niHNR3d
風間浦村が合併提案なら柔軟対応も/むつ市長
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/gappei/news2006/0331_1.html

むつ市市長は、大間町、風間浦村、佐井村の北通り三町村合併の是非を問う大間町の住民投票で、
「合併反対」が多数を占め風間浦村と同村議会がむつ市との合併に姿勢を転じた場合、
合併協議に応じる用意があるとの考えを示した。

風間浦村長は昨年四月、市長に対し、同村との法定合併協議会設置に関する議案を
市議会に提案するかどうかの照会をしたが、
同市長は「三町村の合併協議の行方を静観するのが最善の策」とし
市議会への提案を見送った経緯がある。

ただ、同市長は「風間浦村と村議会が合併したいと正式に申し入れてくるのであれば、
市議会に提案して協議に応じることはやぶさかでない、という内々の答えは出している」と述べ、
風間浦村との合併に柔軟に対応する意向を強調した。

>>637
>2006年10月1日
>編入 青森県下北郡大間町 (下北郡 大間町・風間浦村・佐井村)

北通り3町村合併問題 足並み乱れ、難局に /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000057-mailo-l02

大間町 → 合併協議白紙化を希望、住民投票へ
佐井村 → 合併推進を希望
風間浦村 → むつとの合併を希望

(抄)
641新たな動き18:2006/03/31(金) 13:19:29 ID:/niHNR3d
佐賀市との合併 「07年度早期に」 佐賀郡3町長 来月、研究会設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000005-nnp-l41

久保田町長と東与賀町長、川副町長が、佐賀市長を訪問し、佐賀郡三町と同市の合併について
「二〇〇七年度のできるだけ早い時期に三町同時に(佐賀市と)合併しようと確認した」と報告した。
四月に四市町の職員(佐賀市三人、三町各一人)による研究会を設置し、合併に向けた課題を事務的に検討する。

三町はかつて、旧佐賀市、旧諸富、大和、富士町と一市六町で合併協議していた。
だが都市計画区域の線引き時期や、土地改良区の農家負担金徴収の有無などで折り合わず、
〇三年十二月に協議から離脱。

市長は昨年十月の市長選で「三町との合併」を公約し、今年一月、三町長に合併協議開始を打診していた。
研究会では、合併に向けた課題や方式(対等か吸収か)、時期、電算一元化などを話し合う。

市長は三町長に「議会とも協議しながら、さらなる合併に向けて進みたい」と答えた。
642新たな動き19:2006/03/31(金) 13:24:49 ID:/niHNR3d
市町村合併:秋芳町、1市2町合併協を再開へ 有権者アンケで賛成過半数 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000265-mailo-l35

秋芳町は、休止中の美祢市、美東町との1市2町合併協議会を再開する方針を決めた。
今月13〜20日に同町の全有権者を対象にアンケートを行った結果、協議を再開するよう求める意見が過半数を占めたため。

これを受け、町は町議会合併問題調査特別委員会を開き、合併協議再開の方針を確認した。
合併協は、新市の名称や財政問題を巡って混乱が続き、秋芳町議会で合併反対派が多数を占めたため、
昨年3月に秋芳町長が休止を申し入れた。

同8月には協議休止に反発した市民団体が町議会の解散を町選管に請求し、住民投票を実施。
議会解散に賛成が過半数を占めた。その後に行われた出直し町議選では合併推進派が多数を占めた
643新たな動き20:2006/03/31(金) 13:31:03 ID:/niHNR3d
城山町、相模原市と協議−−来月中にも法定協設置 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000136-mailo-l14

城山町長は30日、相模原市長に合併協議を申し入れ、藤野町が同市と合併する来年3月11日を目標に
同町も合併協議を進めることで合意した。

4月中にも法定合併協議会(法定協)を設置。
両議会とも6月に合併議案を議決する見通し。

法定協がスムーズに進めば、既に合併した津久井、相模湖両町の後を追い
来年3月には藤野、城山両町の合併が実現する。

城山町は昨年7月、前町長が相模原、津久井、相模湖、城山の1市3町法定協の副会長を辞職した。
この法定協は廃止となり、相模原、津久井、相模湖の1市2町が今月20日に先行合併した。

前町長の解職投票による失職後の出直し町長で当選した町長は、合併協議の合意で
「大きな山を乗り越えてきただけにホッとしている」と話した。

市長は「回り道をしたがひと山越えて安心した」と述べ、来年3月の合併実現を期待した
644祝 発足:2006/03/32(土) 00:32:51 ID:rZbz/Rpg
堺市(政令指定都市移行) http://www.city.sakai.osaka.jp/
弥冨市
岩出市 http://www.city.iwade.wakayama.jp/


現在 780市843町196村
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:19:02 ID:bNf1vV6h
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:31:32 ID:8KeFcQI7
>>644
堺市 トップページにある人権資料館リニューアルオープンに引いた。
まあ人治主義国家の大阪民国には何も期待してないが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:59:43 ID:k7dk+4tS
>>639-643
同じ合併を掲げても合併特例法期限内と期限外では雲泥の差があり、
期限外の合併は気の抜けたビールにも劣ることです。
よって私は、期限外合併など眼中になく、合併特例債を活用できない
合併は関係住民に対する背信行為であると心得、期限内合併に身命を
賭しております。 (全国町村会副会長談)
http://blog.livedoor.jp/kashimadai/archives/17960731.html

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116163041/l50
648新たな動き21:2006/04/06(木) 10:23:51 ID:9t8/JvFI
「富士市と合併」86% 富士川町民2000人賛否調査 協議会設置へ弾み
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20060404000000000064.htm

富士市との合併の是非を問う住民アンケートの集計結果を公表した。
同市との合併に「賛成」する意見は86・32%に達し、「反対」は12・82%、無効0・86%だった。

富士川町長は「回収率が高く、町民の多くが合併問題に関心がある」とした上で、
「大多数が富士市との合併を賛成した結果は、今後の活動の弾みになる。
早期の合併協設置に向けて最善の努力をしたい」と述べた。

富士市長は「結果を真摯(しんし)に受け止めて、市民に説明しながら両市町の将来を考えていきたい」と語った。

両市町の合併協議は平成16年5月、2種類の住民投票条例案を町議会が双方とも否決し、
住民有志が提出した合併協設置議案も町議会の結論が出なかったため、
同年6月に富士市側が議案を付議せずに協議を終了した経緯がある。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:22:31 ID:fHJt7GaW
>>437 新市名は「京都府 木津川市」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000060-kyt-l26

木津川 15 −10 山城 (全25票)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:25:11 ID:uE5/a4XK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000060-kyt-l26

新市名「木津川市」に決まる 木津、加茂、山城3町法定合併協

京都府南部の木津、加茂、山城3町による法定合併協議会が12日、木津町で開かれ、
合併で誕生する新しい市の名称を「木津川(きづがわ)市」に決めた。

合併期日は来年3月12日。合併が実現すれば、「平成の大合併」では宇治市以南で初めてとなる。
「木津川市」は人口約6万4000人(今年3月現在)で、面積約85平方キロ。
3町の合併後、府内は15市10町1村となる。人口規模は9番目、面積は11番目だが、山城地域で最も広い。

木津町中央交流会館での合併協では、委員26人が投票で
「木津川」「京山城」「恭仁(くに)京」「南京都」「山城」の候補5点から上位2点を選んだ。
続いて2回目の投票(棄権1)で木津川が15票、山城が10票となり、「木津川市」に決定した。
今後は3町長による合併協定書への調印や各町議会、6月府議会での議決などを経て合併が正式決定される。
ただ、今月30日に加茂町で合併の是非を問う住民意向調査も控えており、成立に向けたハードルは残る。

(京都新聞) - 4月12日22時49分更新

とりあえず、合併に一歩近づいた余寒

あと・・・・木津川ってどう?
漏れは山城のほうがよかった希ガス
651650:2006/04/12(水) 23:26:42 ID:uE5/a4XK
>>649
先にカキコしてたとは・・・・・orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:32:40 ID:bfrN2mkN
>>650
山城じゃ僭称でしょ。木津でもいいくらいだったけど、最低限の妥協といったところ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:31:47 ID:RnZsQWdc
>>650
まあいいんじゃないかな。候補にひらがな市名がなかっただけでも評価するよ。
住民投票があるようだけど、ぜひ合併成立してほしいね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:41:04 ID:RNheLSp8
>>653
今月の30日 加茂町で 住民投票ではなく住民意向調査(アンケート)まあ似たようなもんだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:57:20 ID:HhCdJN6c
>>367
来年2月めどに三川と合併へ−鶴岡市長が意向
http://yamagata-np.jp/kiji/200604/14/news04555.html

市長案のスケジュール

法定協議会の設置に関する議案を市議会6月定例会に提出
 ↓
法定協議会で秋までに内容を詰め、合併協定書に調印。
 ↓
市議会の9月定例会か臨時会に関連議案を諮り、県議会11月定例会に提案。
 ↓
総務大臣の認可などを経て、来年2月1日の合併
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:36:03 ID:TVRZSVpn
657官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2006/04/26(水) 11:48:27 ID:h1d+tF5y
【2006年10月1日】
☆福岡県八女市
(上陽町を廃止し八女市に編入)

http://kanpou.npb.go.jp/20060426/20060426h04326/20060426h043260005f.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:16:46 ID:VNQDhbxF
久しぶりだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:03:07 ID:jX54z80W
岡山市と建部、瀬戸町の合併は来年1月22日

http://www.rnc.co.jp/j/nw/n.asp?n=2006042706
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:05:55 ID:UYC/wzG+
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:14:35 ID:kcvHsxDS
保守あげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:09:10 ID:FGPyunm8
>>640 新「大間町」 構想白紙
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0503/nto0503_7.asp

大間町の住民投票で「合併反対」が多数だったことを受け、三町村長が会議を開いた。
大間町長が合併協議会からの離脱を表明、了承された
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:24:38 ID:zR+j4Uhi
一方、同日行われた住民アンケートが結果的に不成立となった京都府
相楽郡「木津町・加茂町・山城町」の3町で構成されている「木津川市」は
20日に調印式を行う予定で今月下旬に採決を採るそうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:01:09 ID:AVYS2BNW
>>418 合併調印
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060509/lcl_____gnm_____000.shtml

両市町は十二日に臨時議会を開き、廃置分合案など合併関連議案を審議、
可決されれば十五日に知事に合併申請する。

人口は約三十四万人となり、前橋市を抜いて県内トップとなる。
榛名町の合併により、群馬郡の町村はすべて同市に編入され、同郡は消える。
倉渕地域(旧倉渕村)との「飛び地」もなくなる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:24:53 ID:JerxmkpB
福島・静岡・津・山口に前橋も仲間入りか…
666新たな動き22:2006/05/11(木) 14:34:14 ID:iumdwXDG
市町村合併:西桂町長「富士吉田市と一体性」 県構想見直し求める /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000064-mailo-l19

同町は「時代の流れで合併がやむを得ないならば『富士五湖市』(富士吉田市など5市町村)との合併を望む」とし
▽現在も5市町村に同町を加えた富士五湖広域行政事務組合で消防、火葬場、保健所など行政サービスの一部を行っている
▽富士吉田市や富士河口湖町の高校への進学者が最も多い▽商圏、通勤圏は富士吉田市が1位――などを独自に分析している。

町長は「富士五湖市の発足に向け議論する研究会が近く立ち上がると聞いている。西桂町もそのメンバーとして協議に加わりたい」と話した
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:32:11 ID:jnj7D0L2
ほしゅ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:20:28 ID:WcXwrtiD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000056-kyt-l26
京都府木津、加茂、山城の3町の各町議会は、25日開いた臨時議会本会議で、来年3月12日に対等合併して新市「木津川(きづがわ)市」を設置する廃置分合議案など合併関連の5議案を、いずれも賛成多数で可決した。
3町レベルでの合併手続きは終了し、3町長は6月2日、山田啓二府知事に合併を申請する。
 議案はほかに、三町の財産や債務をすべて新市に継承する財産処分や、現在の3町では合計50ある議員定数を新市では26に定めることなど。
 木津町議会(19人)の採決では、廃置分合議案は記名投票、ほかは起立で行い、すべて賛成12、反対6となった。加茂町議会(16人)では廃置分合議案が賛成12、反対3。
残りの採決では賛成派の1人が体調不良で退席した。山城町議会(14人)では、5議案とも賛成12、反対1となった。
いずれの議会も議長は採決に加わっていない。3町法定合併協議会会長を務める河井規子木津町長は採決後に「身の引き締まる思い。責任の重さを感じる」と述べた。
 3町は昨年4月に法定合併協を設置。本庁舎を木津町役場とするなど全53項目の合併協定書をまとめ、今月20日に3町長が調印した。2日に予定の申請後は、6月29日開会の6月府議会で可決されれば、山田知事が総務大臣に届け出ることになる。
(京都新聞) - 5月25日20時9分更新
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:49:55 ID:aQdxvunF
市町村合併 「徳之島協」当分休止/天城・伊仙
徳之島町の対応注視
http://373news.com/2000picup/2006/05/picup_20060530_5.htm

天城、伊仙の2町でつくる徳之島地区合併協議会は29日、伊仙町中央公民館で25回目の会合を開き、当分の間同協議会を休止することが承認された。徳之島町を含めた3町合併が望ましいとの意見が大勢を占め、同町の対応を見極めることで一致した。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:05:57 ID:Orxurjhm
>>669
徳之島の合併は、前もこんなこと言ってなかったか?
それで新市の名称で揉めて御破算になったんだろ?
また繰り返す気か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:23:09 ID:W4BDkyqz
なんたって徳之島だもんw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:06:59 ID:GJM3h6ID
>>671
日本内のヨハネスブルグだしw
選挙の時期になると壮大な祭りが始まる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:40:46 ID:bWXEEDQH
世間を騒がす市町村合併トップ5
1位 大崎市
2位 北名古屋市
3位 天草市
4位 南房総市
5位 日光市
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116163041/868-
http://inventory.jp.overture.com/d/searchinventory/suggestion/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:18:53 ID:S8o63uU2
◇5市4町が協力確認
県東部地域の5市4町の首長らが集まり合併問題などを話し合う、06年度第1回東部広域都市づくり研究会が21日、
沼津市本の千本プラザで開かれ、13年度をめどに各市町が協力し政令指定都市作りを目指すことが確認された。
研究会は県東部の広域行政体制整備などを目的に99年に設立。
03年9月には、段階的合併を推進し政令指定都市作りを目指すとの合意までこぎつけた。
しかし04年1月を最後に会合は開かれていなかった。現在の参加自治体は、沼津、三島、裾野、御殿場、伊豆の国の5市と、
函南、清水、長泉、小山の4町。研究会には、各市町から首長、議長ら計18人が参加した。

「地域の事情を考慮し段階的に合併し、最終的に政令市合併を目指したい」(斎藤衛・沼津市長)、
「段階的な近隣市町合併ではなく、政令市合併に一気に持っていくべきだ」(小池政臣・三島市長)

など政令指定都市作りを積極的に推進する意見が出た。

その一方、
「昨年3町が合併したばかりでまずそれをまとめるのが先決」(望月良和・伊豆の国市)、
「13年まで残り7年しかなく、先行きは不透明」(芹澤伸行・函南町長)など慎重な意見も出た。

研究会では最終的に「13年度を一つのめどに政令指定都市作りを目指す」「段階的合併か政令市合併かの協議を継続する」などが確認された。【浜中慎哉】

6月22日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000021-mailo-l22


伊豆の国市解体キボンヌ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:24:14 ID:pJb2atlG
伊豆の国がなくなるのはいいけど、静岡東部で政令指定都市は夢見過ぎだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:57:29 ID:T1WnWq2M
北九州くらい都会かも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:26:25 ID:lJfrWfng
財政力ではまずまずだろうけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:55:25 ID:+n6LmXEM
伊豆半島全体で一つの市になるのなら大馬鹿っぽくて素敵だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:05:58 ID:GABCGAsf
紀伊半島全体で一つの市になったら超大馬鹿で超素敵だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:09:52 ID:8+QvpJPo
三島から南伊豆まで50kmだからあり得る。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:34:38 ID:PY3Hfok2
77436Obdd. <= #}C5Il::E
7743K.25Gs <= #SXw%5Lhw
7SI3g1JkH. <= #2BDU:i%/
7Si3Xpho1w <= #PpW'o+(*
7si3EeiPFQ <= #ymu$=S@m
7743mas3ug <= #CG^n!R-0
7SI3dJ0rvU <= #Q/TJJNjc
7SHI4ROqPU <= #!)xl;+g#
7shipw1t86 <= #*F;Y2y;0
7si3TCbZ3U <= #RF;:8=DK
7si3VAy47I <= #{{lF*+x:
77434nZXxA <= #(a|8|/t}
7shiWa4UOo <= #rC'&+zEx
7SI3t16lmU <= #V@lGIkb9
7743swujzA <= #jG{q5Sss
7shiAtRlv6 <= #z]Qt*/lA
7743S0zU1U <= #[MYe6Vva
7743nW6K8I <= #alE\\{z*
7743LbK3aA <= #Q*$U#uIX
7Si3GSbH/s <= #wx7z#x4E
7Si37bTYmk <= #xfsJNFX,
7SHI0cRKh6 <= #t\,Aq5p[
7Si3p6Lock <= ##94[6*Vh
7SHIVBGKIg <= #$FMJzEIG
7SHIUCXFaU <= #n|/YnASu
7si3X1ZQUM <= #=pe1k(l2
7SI3pZqTg. <= #}pe=`jXo
7SI3WQCHSc <= #/fnDlnx_
7SI3kNrfaA <= #9)t4-M`.
7SHIq171eI <= #E/'0w5DB
7SHIXLD.PQ <= #g{qoJYb/
77431V2ED. <= #Q0lzoxOW
7743TG4UkM <= #{wBhq*y[
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:45:13 ID:smjw5RLW
>>615
福岡県議会で可決 6/22

>>664
群馬県議会で可決 6/13
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:35:13 ID:aw7LxUQZ
http://www.kokudo.or.jp/new/cities/
オイ!!もまいら新潟の秋葉区が再検討だってよ。
(秋葉区に対して反対署名が出されたらしい。)秋葉?区となってる。
個人的には新津区で全体の整合性が取れなくなるより、
秋葉山区にして出自をはっきりさせる方がイイと思う。
(秋葉じゃアキバと読む奴が続出するから。事実誤読されてる。)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:27:52 ID:B+vPh3n9 BE:289750087-#

このスレで出ていない(と思われる)話題を適当に

田舎館 平川に来年4月の合併要請
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0630/nto0630_17.asp

一関合併9月までに方向性 藤沢町長
ttp://www.iwate-np.co.jp/gappei/g200607/gappei200607011.htm

気仙の広域合併 3市町研究会初会合
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m06/d30/NippoNews_9.html

三川町との合併で鶴岡市議会 設置議案を可決
ttp://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/0/ad_vw.cgi?p=dy:2006:6:24

宇都宮市、河内町、上河内町3首長、編入合併で合意
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tcg/20060630/lcl_____tcg_____002.shtml

富士川町との合併 「年度内に法定協設置」
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20060627000000000053

島田市 川根町 7月5日、合併準備会設置
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20060627000000000055.htm

岡山市・建部町・瀬戸町 県に合併申請
ttp://www.okanichi.co.jp/20060630124141.html

佐賀市と佐賀郡3町が任意合併協設置
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=61610&newsMode=article

北川町合併問題 延岡市、確認事項を提示 協議が本格化へ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/miyazaki/20060628/20060628_002.shtml
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:47:54 ID:pnD62BJI
7月30日、佐賀県上峰町の町長が吉野ヶ里町の町長へ合併の為の勉強会を設置することを要望
した模様。ちなみに吉野ヶ里町自体は神埼市、みやき町からも合併の誘い(ラブコール)を受けている模様。
これって最終的には神埼・吉野ヶ里・上峰・みやきの1市3町で纏まる積もりなのだろうか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:47:31 ID:zAWr1ziy
>>680
まあ、高山市って前例ができちゃったからな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:50:48 ID:PWHHdzug
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2006070332509
「新津区」求める請願を採択

 新潟市議会は3日、6月定例会本会議で、2007年4月を予定している政令指定都市移行に伴って設置する行政区のうち、
5区(旧新津市、旧小須戸町)の名称を、「新津区」とするよう求める請願を賛成多数で採択した。
市は今後、新津と小須戸の両地域審議会代表らと話し合いの場を設けるが、
政令市移行の事務日程への影響が懸念される事態となった。
 採択を受け、篠田昭市長は報道陣に対し、「大半の議員は採択を機に両地域の融和を図れないか、
市として確認せよということだった。政令市早期移行(を目指す上で)のリスク要因は1日も早く消したい」
とし、早期決着を進める意向を示した。
[新潟日報 07月03日(月)]
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:02:17 ID:eWDUZ18i
>>687
新津区が通るなら、他の区名も考え直したほうがいいんじゃね?って思う人が沢山出そう…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:46:00 ID:5SCp+y4d

合併準備会を設置 島田市・川根町
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20060706000000000020.htm

合併協設置 富士川町長申し入れ 富士市長は同意 
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20060705000000000010.htm

合併推進を再宣言 御津町長選4選の深谷氏抱負
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20060703/lcl_____ach_____005.shtml

熊本・富合町 合併議案を3度否決 住民投票で議会が解散
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060703/20060703_003.shtml

南薩三町任意合併協 枕崎の参加を再拒否
ttp://www.373news.com/2000picup/2006/07/picup_20060706_5.htm
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:28:40 ID:abGghWDG
まあ秋葉原のアキバはあながち間違いでも無いんだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:27:48 ID:PWAyC6P8
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:15:54 ID:gxlkb300
>>691
またひらがな市名か!
しかも、「三山」と書くより「みやま」と書くほうが画数が多いじゃねえか!w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:34:18 ID:9Rt01Cbp
みやまだってwww恥ずかしいとも思わないんだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:31:54 ID:ZBr8aW7U
7/14済
福島県安達郡本宮町+安達郡白沢村→本宮市(新設)の合併調印式

2007/01/01合併予定
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:11:25 ID:t6ZhEMIJ BE:124178483-#
南薩3町が法定協設置するそうだ。 枕崎どうなるのかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:51:58 ID:WTQ0VRht
>>695
たしか枕崎は拒否られた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:28:29 ID:XpXRf/Ay
>>692
>>693
合併協議会の公式発表によると、
三池郡・山門郡合併による「三山」
美しい山々に囲まれた「美山」
海と山に囲まれた「海山」からのイメージだそうだが、
1番目以外の理由は日本中の多くの場所で当てはまりそうで、
地域の個性を表す市名としてはお粗末
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:01:07 ID:Jf6ipXQp
海山町
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:45:18 ID:rYXYL9Vm
山梨県笛吹市・芦川村合併、7月24日官報告示予定
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:23:19 ID:BwLGJLuN
>>699
地図上では笛吹市と合併がいいんだが、生活圏では甲府市(旧上九一色村)だな。
笛吹市中心部行くには隧道しかない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:03:24 ID:4N4kDd/1
>>700
確かに
でも甲府に行くにしても道1本しかないし、陸の孤島のようなところなんだな
それでも隧道のほうが冬季閉鎖になるリスクが低い

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F33%2F1.508&lon=138%2F40%2F6.064&layer=1&ac=19327&mode=map&size=s&sc=5
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:55:01 ID:l+cUL3LH
>>655 合併後も「鶴岡市」
http://yamagata-np.jp/kiji/200607/07/news05361.html

編入形式による
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:58:41 ID:l+cUL3LH
>>396 熊谷市議会と江南町議会、議案を可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000072-mailo-l11
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:10:53 ID:l+cUL3LH
>>694 本宮町議会&白沢村議会 合併関連議案を可決
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20060727/kennai-20060727102031.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:22:58 ID:l+cUL3LH
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:05:19 ID:ueezdHwx
>>ID:l+cUL3LH
大量に乙。

本宮市誕生目前か…
福島市のほうはどうなってんだろ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:31:19 ID:NB1Rgji4 BE:217312867-BRZ(2326)

ttp://www.gappei-fki.jp/
合併の方式:川俣町及び飯野町を廃し、その区域を福島市に編入
合併後の市の名称:福島市

合併後の増員選挙定数 川俣町3、飯野町1で合意
合併協事務局が合併の期日について、「08年7月1日」にすることを提案
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20060725ddlk07010257000c.html
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:40:38 ID:Es35qHxQ
>>707
サンクス。
まだ合併関連議案の審議には至ってないのね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:56:13 ID:zO4NUQSS
今年度の合併予定

2006年8月1日
編入 山梨県笛吹市 (笛吹市、東八代郡 芦川村)
2006年10月1日
編入 群馬県高崎市 (高崎市、群馬郡 榛名町)
編入 福岡県八女市 (八女市、八女郡 上陽町)
2007年1月1日
新設 福島県本宮市 (安達郡 本宮町・白沢村)
2007年1月22日
編入 岡山県岡山市 (岡山市、御津郡 建部町、赤磐郡 瀬戸町)
2007年1月29日
新設 福岡県みやま市 (山門郡 瀬高町・山川町、三池郡 高田町)
2007年2月13日
編入 埼玉県熊谷市 (熊谷市、大里郡 江南町)
2007年3月11日
編入 神奈川県相模原市 (相模原市、津久井郡 城山町・藤野町)
2007年3月12日
新設 京都府木津川市 (相楽郡 山城町・木津町・加茂町)
2007年3月31日
新設 鹿児島県熊毛郡屋久島町 (熊毛郡 上屋久町・屋久町)
新設 鹿児島県大島郡天城伊仙町 (大島郡 天城町・伊仙町)

(未確定のものも含むため、変更の可能性があります)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:02:17 ID:0Bl0BbQO BE:146214825-2BP(0)
>>709
天城伊仙町は合併協議会が休止になってるお。。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:26:00 ID:QbwqouwK
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:34:05 ID:zO4NUQSS
>>710
もちろん知ってるけど合併協が廃止になったわけじゃないのでそのまま載せてあります。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:04:52 ID:ECXob1CB
だからって実現性の乏しいものをだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:32:38 ID:27rz9n0x
>>709
合併の流れに乗って誕生した市が、乗り遅れた近隣自治体を編入する。
というパターンが多いのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:08:42 ID:QNfHUjnT
合併した市町村って事件が起きて有名になるとこ多いような気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:44:52 ID:Xey19Pjn
>>715
ふじみ野市とかねw
ちなみに、ふじみ野って地名は、そもそも東武の駅名から来てるんだよね。んでもって、ふじみ野駅があるのはふじみ野市の隣の富士見市と。
合併交渉決裂しちゃった結果だけど、近隣の市に住んでる一人として言わせてもらえれば、さっさと合併した方がいいのになあ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:43:40 ID:sZfyl+WC
>>716
だったら、富士見市は三芳町と合併して鶴瀬市を名乗ればいい。
鶴瀬駅はほとんどこの1市1町の住民のためにあるようなもんだし、
三芳町の藤久保とか竹間沢あたりはほとんど富士見市って感じだしね。
当初の計画は、現ふじみ野市(大井+上福岡)+富士見+三芳→ふじみ野市
だったんだけど、三芳が拒んだせいで・・・。
7181週間遅れだが 祝 合併:2006/08/08(火) 15:51:31 ID:7zBPyrSc
山梨県笛吹市 - 芦川村を編入
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisei/

現在 780市843町195村


大ブームが去ったうえ、4ヶ月ぶりだから気づかれないのかorz

次回は10月1日の高崎市と八女市
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:10:28 ID:o8kJOUDo
川越も含め、あの辺の古名は「三芳野の里」という。
720新たな動き23:2006/08/12(土) 21:42:03 ID:s5OA24IO
大口市・菱刈町議会 法定協設置を可決/鹿児島
http://373news.com/2000picup/2006/08/picup_20060810_5.htm

今回の法定協設置決定は、1市1町合併に向けた再スタートとなる。

両市町は旧合併特例法下での合併申請を目指したが、
04年12月、菱刈町の住民投票で反対票が上回ったため法定協の協議を休止し、05年5月に廃止した。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:08:41 ID:s5OA24IO
【2007年3月11日】
☆神奈川県相模原市
(城山町を廃止し相模原市に編入)
☆京都府木津川市
(木津町・加茂町・山城町 廃止)

http://kanpou.npb.go.jp/20060807/20060807h04395/20060807h043950003f.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:26:40 ID:SRVPIhEc
>>721
今回の告示分は藤野町の廃止。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:49:36 ID:3qW4druN
>>674
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000070-mailo-l22

合併を推進すべき組み合わせとして、
▽東部地区の沼津・三島・裾野・函南・清水・長泉の3市3町
▽中遠地区の袋井・森の1市1町――とする答申案を全会一致で了承

合併審が裾野市を組み入れた背景には、
東部地区の合併論議の停滞の主因になっている沼津、三島両市間の主導権争いという構図に変化を与える狙いがある。

地域最大の約21万人の人口を抱える沼津市と、新幹線駅を持ち伊豆半島の表玄関を自負する三島市は、
「合併後の街の中心をどこに置くか」(沼津市幹部)で綱引きを演じている。
実際、三島市の小池政臣市長は「沼津を除く1市3町合併が適当」との意向を示したこともある。

審議会は裾野市を入れて「沼津主導になりにくい状況」(ある県幹部)を作れば、三島市がテーブルに付きやすくなると判断した。
人口5万3000人の裾野市が入れば総人口は48万3000人となり、大規模な中核市形成も視野に入る。

ただ、「御殿場市に生活圏を持つ住民も多く、(沼津市などとの合併に)住民の賛成が得られない可能性もある」と懸念する裾野市幹部もいる。
ほかの自治体から「裾野市を具体的な対象として議論したことはない。まとめ切れるかどうか」(該当自治体議員)と不安視する意見も出ている。

また、町長が「任期(09年9月)内は合併しない」と宣言した長泉町の動向も焦点だ。
同町幹部は「答申案は一つの考え方として受け止めるが、町民の意向を大事にしたい」と合併に消極的姿勢を変えていない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:41:46 ID:sWgVVkcH
埼玉県で唯一の村となった東秩父村に、合併の動きがあります。

東秩父村「東松山市と飛び地合併」 本格議論、来春以降に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20060819ddlk11010293000c.html

実現すれば、複数の町を飛び越える飛び地合併になります。

<補足>
記事には、小川・嵐山・滑川の3町を飛び越える合併と書いてありますが、
明らかに飛び越えているのは小川・嵐山の2町だけです。
ただし、見方によっては、滑川も飛び越えているように見えます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:32:29 ID:wwtLC34Q
東秩父村が秩父市との合併を避ける理由は何だろう、 それが知りたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:28:00 ID:sulNhcEX
>>725
交通の問題で秩父方面より比企方面のほうが交流があるからじゃないか?
秩父方面との間にある山道は意外と険しいし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:18:34 ID:U+cJ03KI
東秩父村はなんで秩父郡なんだろ?
あと旧吾野村と旧名栗村もかつては秩父郡だったよね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:43:48 ID:rV3dX8Zu
東秩父と東松山に挟まれる比企郡の西部が合併して、比企市になれば問題ないじゃん
東松山市+滑川町+嵐山町+小川町+鳩山町+ときがわ町+東秩父村=比企市
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:07:48 ID:EUw7xQ6z
>>728
似たような組み合わせでの合併協議会は設置されたけど断念したようだね。
大都市圏(周辺部だけど)という地域性からも、大合併は難しいだろうね。
730新たな動き24:2006/08/24(木) 22:09:52 ID:tnkEOPAO
両首長、前向き−−高原町長が小林市に法定協設置付議を照会 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000162-mailo-l45

高原町の住民グループ「早期に合併をすすめる会」の代表らが
小林市との法定合併協議会設置を求めた直接請求で、
町長は23日、小林市役所を訪ねて法定協設置を市議会に付議するか否かを照会した。
市は90日以内に回答する。

市長は「合併は広い範囲で行うのがいいとの考えは変わらず、前向きに検討したい気持ちはある」としながらも、
過去の合併協議が不調に終わったことを指摘。「反省の意味も含め、慎重に検討したい」と述べた。
仮に付議するとしても、9月議会には間に合わないとの見通しを示した。

町長は「目指すは合併新法期限(2010年度)内」と述べ、
対等か編入かの合併方法については「法定協を設置した後、協議することになる」と話した
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:00:47 ID:ZxWUQT9B
栃木県下都賀郡壬生町は合併などされないで残っている
当たり前だがな
732新たな動き25:2006/08/27(日) 21:38:24 ID:gzFrz/XB
甲州市と丹波山村、合併目指し協議 両首長が合意 /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060827-00000046-mailo-l19

甲州市長と丹波山村長は今後、両市村の枠組みで合併を目指して話し合っていく方針で合意した。
同市などによると、近く両市村議会に方針を伝え、両市村民の意見を聞くなどして、検討を進める。
合併協議会の設置時期は未定という。人口比などから同市への編入合併になるとみられる。

合併によって、同市は都と県境で接することになり、観光面で有利になる可能性があり、同村は財政が強化できる。
また、両市村には都の水源涵養(かんよう)林があり、新たな活用策が期待される。
一方、同村は水源涵養林があることで都から下水道整備の補助を受けており、合併が実現すれば、それらの整理が必要となる。

丹波山、小菅両村は隣接する東京都奥多摩町との合併を模索していたが、不調に終わった経緯がある。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:28:11 ID:xcq1mcmo
甲州市っていうのが塩山とか山梨市か
まだ憶えらんない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:13:42 ID:APmF4Aut
塩山ってあんまりイメージ沸かない。

勝沼や甲斐大和、大菩薩嶺があるところという認識。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:16:37 ID:qNMdVqlD
山梨市はまだあるぞ

甲州市=塩山市+勝沼町+大和村
山梨市=山梨市+牧丘町+三富村
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:30:10 ID:E8VWYAAy
あーそうだったか失礼
いまいちわかんないなあ
暮らしていればすぐなじむんだろうけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:51:52 ID:wdegtXby
>>732
ちょっと待て。
丹波山村は奥多摩町と合併して東京都になるんだろ???????
738新たな動き26:2006/08/29(火) 21:35:24 ID:9wxgLdws
市町村合併:「小千谷・長岡方面」81%−−川口町、住民意向調査 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000035-mailo-l15

08年度までに近隣市との合併を目指している川口町は28日、
合併対象についての民意を問う住民意向調査の結果を発表した。

長岡市との合併希望が約29%、
小千谷市との合併が約22%、
小千谷市と共に長岡市と合併することを望む住民が約27%で、
合併先に「小千谷・長岡方面」を選んだ住民が計約81%に達した。

回答は選択式で、「魚沼市」 「小千谷市」 「長岡市」 「小千谷市と共に長岡市」を選ぶ方法がとられた。
魚沼市を選んだ住民は約19%(約700人)だった。
 
長岡市との合併を推していた町長は「町が進むべき道を(町民が)大局的に判断された結果」とコメント。
「小千谷市と共に長岡市」という選択肢についても「最終的には長岡市との合併ということで理解されているはず」と話した。
 
町長から結果説明を受けた長岡市長は
「合併を検討することはやぶさかでないが、(11月の)小千谷市長選で小千谷市民の意思も重要視せねば」と指摘。
小千谷市長は「アンケートはあくまでも資料で、問題は町執行部の判断」と話した。
同町では来月4日に開く合併問題調査特別委員会でさらに検討し、12日の臨時議会で報告する。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:46:13 ID:EnoNSpF3
結論自体の妥当性は別の話として
なんかこのアンケートすごい出来られてる気がする
4つの選択肢がほぼ対等に選ばれてるのに
「小千谷・長岡方面が8割」って

しかも「理解されてるはず」とか結局推測するんだったら
アンケートの意味無いじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:50:42 ID:Ntz8W9Q2
>>739
結論ありきのアンケートなんて役所ではよくやることではないでしょうか

この地域の歴史的なことはよくわからないんだけど
長岡と川口がいきなり合併すると飛び地になりますね
もともと長岡・小千谷・川口は同じ郡に所属していたのか
それも気になります
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:05:36 ID:LOiDJDNE
古志郡 = 長岡市の信濃川以東の中央部と南部、栃尾市、小千谷市のごく一部、川口町のごく一部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%BF%97%E9%83%A1

北魚沼郡 = 小千谷市の大部分、川口町の大部分、および魚沼市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E9%83%A1

長岡・小千谷・川口で合併したらデカくなり杉
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:24:00 ID:6iOy+lZd
>>256
時期、来年12月 水戸市、茨城町の要望受け入れへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000133-mailo-l08
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:28:34 ID:sZm8DpdT
>>738-741
小千谷市+川口市=中越市が現実になりそう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:05:00 ID:rBrJDeKd
>>743
この場合、

おぢや市
雪国市
越路市
越光市
南長岡市
小川市

…には間違ってもなってほしくない。

小千谷市のままにするか、
小千谷川口市
を希望。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:39:51 ID:sZm8DpdT
>>743の訂正
川口市→川口町

川口"市"だと超遠距離飛び地合併になってしまう・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:23:58 ID:ifKOr0pE
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:59:27 ID:Ck/NbPXe
>>744
やっぱりブランド志向で「北魚沼市」ではないでしょうか。
748頴娃=揖宿郡/知覧・川辺=川辺郡:2006/09/05(火) 19:32:07 ID:32w2WAaT
>>38 鹿児島県頴娃町・知覧町・川辺町 新市名公募
http://www.nansatsu3.jp/siryou/kyougi01.pdf

10月10日〜11月10日
全国の既存市町村名と、現行の3町名は不可。(一部使用は可能)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:30:31 ID:OpDR+/g5
>>748
ちらん枕崎市の悪夢がよぎるな。
薩摩地方は狂った新市名が多いから…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:35:12 ID:d9UT6mXL
全くこの地域には関わりないけど、個人的には全国的に知名度のある
知覧市でいいかな。でも現行の3町名は不可はなんだよな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:23:39 ID:lJdie1RB
三和町とかがすぐれた市名に思えてくる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:59:03 ID:14o701pV
>>750
全くこの地域には が
全国の地域には のミスタイプなのかと思ってしまったw

どうせなら突っ走って、南鹿児島市とか、かわなべえいちらん市とかにしちゃえ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:31:55 ID:Lt2AJfIv
>>748
まだ使われていないこの市名になる悪寒

薩  摩  市
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:24:45 ID:2EKqwLej
特攻市しかない。本当は薩摩知覧市がよかったのだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:45:26 ID:q6/QqoAo
>>754
ぶっこみ市?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:28:32 ID:RYzuIyKl
>>748
で、市の中心はどこになるのかと

県都に一番近い川辺町
真ん中の知覧町
唯一電車が走ってる頴娃町
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:22:49 ID:zVCX//93
市役所は、旧市町村間の不均衡を作らないようあえて鹿児島市に
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:45:53 ID:Lt2AJfIv
>>757
三島村十島村かよ!w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:53:29 ID:vyWf/uoF
いっそ東京でもいんじゃねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:07:49 ID:fedc3S5Z
いっそのことむつ市に
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:47:48 ID:hXYkLcfN
>>748
現行の名前を避けるために、変な自治体名が続出することが
この書き方でわかるな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:03:15 ID:RA0EjZLr
南九州市なんてどうよ?二番煎じに加え、方角+地方名
南筑紫市でもいいし(筑紫洲=九州らしい)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:25:44 ID:LwdOe1kk
ゼンリンの一目瞭然平成大合併日本全図をもらった
ほとんどすべての地域で色付き(合併)
白い(そのまま)が特に目立つのは
山形 日本海以外すべて
北海道 全体の面積からみると少ない
首都圏 東京神奈川と千葉湾岸
大阪
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:58:49 ID:4SksvPlG
・高石市と大阪狭山市の、堺市への編入はまだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:51:21 ID:e7tMB3v/
>>764
2市が合併拒否してるから無理
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:12:39 ID:2E/xLFO1
>>748
薩南市はどうよ?
南さつま市と紛らわしいが。
もっとも南さつま市は加世田市のままでよかったのだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:04:56 ID:lAsMH8zj
>>766
さつま町ってのがあるからどうかな
四万十市と四万十町、富士見市とふじみ野市みたいな微妙な関係になりそうじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:04:46 ID:IDXJ0qOs
>>642 新市名は「美祢市」
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000000609110001

新市名を巡っては、05年2月、合併協で「秋吉台市」が賛成多数となったが、美祢市側が反発。
続けて1市2町の住民各300人を対象にした意識調査を実施したところ、67.4%が秋吉台市に「賛同しない」と答えたうえ、
新市名は56.4%が「美祢市」を挙げた。このため、協議の中断に追い込まれた。

この日の合併協では、この調査結果を尊重し、事務局が「美祢市」を提案し、全会一致で了承された。



769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:10:45 ID:+xHkfiEt
>>768
GJだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:49:15 ID:0olOpFpb
ほんとだね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:12:14 ID:nYIH9rj8
美東町&秋芳町民の何%が「美祢市」を挙げたのかな?
まぁどうにせよGJだね。

ただ美東と秋芳は美祢よりも山口方面と一緒になったほうが良さそうな気が。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:42:04 ID:lAsMH8zj
美禰市にして難しい字にしてみるとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:49:10 ID:wrKvJ95h
市町村合併 協議会解散を提案へ/天城・伊仙
徳之島と3町協設置前提

http://373news.com/2000picup/2006/09/picup_20060912_9.htm

今度こそ徳之島統一なるか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:11:17 ID:8IumO8WY
>>768
なんかこういうニュース聞くとほっとするな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:24:51 ID:bobRy/us
市同士の合併で、旧市名が消えるのは分かるとしても、
市と町村の合併でも旧市名が消えるのは、何とも不思議である。

三重県上野市→伊賀市
福岡県山田市→嘉麻市

市と町村の合併は原則、町村の市への編入合併のみとし、
元の市名は何らかの形で残すべきである。

伊賀市→伊賀上野市
嘉麻市→嘉麻山田市

最大限の妥協しても、ここまでくらいである。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 06:40:09 ID:dZXEEUgN
>>775
なぜ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:42:35 ID:nYIa1n2l
旧郡名なら問題ないだろ

住所も

○○郡△△村□□1番地  が
○○市△△(村)□□1番地  になるだけだろうし

地域住民にとっては最も混乱を避けられる
文化遺産としての地名の消失も免れる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:44:02 ID:nYIa1n2l
嘉麻市は旧郡名ではないから
GJとは言えないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:56:04 ID:Pe0b8OwJ
>>778
>嘉麻市は旧郡名ではないから
明治以前の旧郡名だよ。
嘉穂郡=嘉麻郡+穂波郡
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:03:39 ID:iw6MU4hT
地名変更がいやなら合併を保留するくらいの町村としてのアイデンティティは無いのかね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:30:21 ID:bobRy/us
>>777

◯◯郡△△町××→◯◯市△△町××、という変更は気にならないが、
◯◯市△△町××→◎◎市◯◯△△町××、という変更はやはり気になる。
長年、地域の中核を担って来た市の名前を、町村側の住民の希望があるから、
という理由で廃止してしまうのも如何かなと思う。
人口50万人のA市と10万人のB市とが合併する際に、B市の名称を廃止する、
とかいう話とは訳が違うからね!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:32:30 ID:f2HpgXtE
>>781
大都市以外は全て郡に所属させるってのはどう?

◎◎郡◯◯市△△町××なら解決…しないか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:08:05 ID:bobRy/us
>>782
それじゃあ、北海道の支庁みたいじゃない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:52:50 ID:f2HpgXtE
>>783
そうそう。


まぁ一番望むのは、現行の市町村の解体&再設定。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:10:39 ID:l0pUlhHI
>>775
確かに。
それどころか市と町村が合併して市名が町村名になった例すらある。
新井市+妙高高原町+妙高村=妙高市
上野市+伊賀町+α=伊賀市
甘木市+朝倉町+杷木町=朝倉市
本渡市+牛深市+天草町+α=天草市
国分市+霧島町+α=霧島市
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:42:48 ID:bobRy/us
>>785
何で、伊賀上野市や国分霧島市といった妥協案にならなかったのだろうかね・・

やっぱり、市よりも町村の住民のほうが名前に対して、妙な執着心があるのですかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:17:14 ID:eSrLj5Lo
伊賀とか、朝倉とかは、その地方の広域地名。

市域が広がって、その広がった市域に相応しい広域地名がある場合は、
中心地の地名よりも、広域地名を優先するべきだろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:40:32 ID:Z2iJEH2f
>>785
それらは僭称地名が解消されただけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:53:11 ID:PWAGZy8y
>>787
広域地名か中心地名かは、状況によりけりだと思うよ。

中心地(市)に十分な規模と求心性があれば、
消えてしまうのは忍びない。 (例)旧上野市、古川市

逆に中心地(市)が突出せず、合併自治体数が多い場合、
広域地名以外選択肢がない。 (例)佐渡市、天草市

旧佐原市、甘木市の場合は、微妙ですかね・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:22:10 ID:TU2tkc99
命名に迷うような広域合併はやめとけ、ということだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:22:34 ID:gR0JtSCF
次は新潟県の村上市か岩船市になるか。
岩船市の方が良いと思うけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:05:29 ID:0nJlarsd
>>789
中心地名か広域地名かで揉めそうな場合は、両方を合わせるのが無難かと思うよ。
伊賀市はやはり、伊賀上野市が良かったと思う。

>>791
知名度から言えば、村上市の方が良いと思うよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:50:31 ID:Q7MrZzoZ
>>780
それが出来るのは税収に困らないところか矢祭町のように根性のすわった自治体。
大半は将来的に財政が立ち行かなくなるのが明らかなので、やむ得ず合併を選択した。

だからといって、近隣の由緒ある地名を廃棄させるのは本当に困ったものだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:33:01 ID:QrvsoSab
>>791
たしか以前の協議会では村上か岩船かで揉めて解散になったんじゃなかったか?
それがヨリが戻ったってことは、村上市か岩船郡部のどちらかが妥協したってことかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:07:19 ID:0nJlarsd
>>794
岩船郡部が、村上市に編入されることで落ち着いていることを希望します!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:48:37 ID:VUCoV1/5
編入合併でも名称変更の可能性があるから油断できない
例:茨城県常総市(水海道市←石下町)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:22:41 ID:iVjoP5FA
たしかに合併方式、名称、役所の位置などが交換条件になる場合が多々あるな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:27:46 ID:EUCh6m09
>>789
上野も古川も佐原も甘木も、由緒ある中心地名ですが、必ずしも、新市の市名として残す必要は無いと思います。
実際、例えば伊賀市では、旧上野市の中心部の町名を「上野○○町」というように変更しており、
上野という地名は消えずに残っています。古川も佐原も甘木も、何らかの方法で地名としてちゃんと残っています。

広がった市域に相応しい広域地名があるにもかかわらず、広域地名ではなく中心地名を市名にしてしまうと、

・由緒ある広域地名が忘れ去られる。
・中心地名が周辺地名を駆逐する。

などの弊害が生じる恐れがありますので、やはり広域地名を優先するべきだと思います。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:40:09 ID:ETLDz8Ak
>>798
古川(新・大崎市)に関しては
大崎はもともと地名でないし(人名)、
大崎を名乗るにはとしては加美郡、遠田郡に合併を蹴られ中途半端だし、、
なにより合併以前の「大崎」といえば県内再凶DQN高校のイメージだし、

古川が新幹線、IC、学校名等で残ったからとはいえ
大崎が最良の選択ではないので、全部まとめて広域名にしろとか決め付けないでください。
 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:02:22 ID:n8QPFFZt
区域内に圧倒的な規模の都市があればその都市名を引き継ぐ。
ほぼ同規模の都市が複数あるときは郡名を新自治体名に。
複数郡にまたがる場合は…どうすりゃあいい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:18:44 ID:1N1ynVQw
>>796
常総という広域地名を名乗る資格があるのか疑問な常総市とは違って、
岩船は妥当な広域地名(郡名)なので、常総市を例に挙げるのは、どうかと思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:31:04 ID:7ypvtbPY
それにしても美祢市の合併時期が8年とは
合併協議は殆ど終わってるんだから又ゴタゴタが起こらない内に早めにできないもんかねえ。
803新たな動き27:2006/09/17(日) 02:38:31 ID:wWz4tqjd
合併「町単独で松本市と」 長野県波田町長が議会で答弁
http://www.shimintimes.co.jp/news/kako/9-16.html

松本市との合併を推進している波田町長は、15日に開かれた町議会九月定例会の一般質問で、
「今の段階で山形村や朝日村と一緒に松本市と合併するのは事実上、不可能だと判断している」と述べ、
町単独で松本市との合併を推進する考えを示した。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:31:04 ID:/k8bPp9Q
>>803
町長の勇気ある言動に、GJ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:20:55 ID:P/L3Ldgt
朝日村と山形村が取り残された様な感じがしますね。
まあそれが望みであれば致し方ない事だが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:13:59 ID:9oXe9dU2
朝日村・山形村はむしろ塩尻市と合併でいいと思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:58:32 ID:wbUWWpuS
>>806
塩尻・波田・朝日・山形の4市町村を、一括で松本に編入すればよろしい!

東京との繋がりに比べて、名古屋・大阪との繋がりが希薄な長野より、
東・名・阪いずれとも繋がりが深い松本こそ、信州の中核に相応しい!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:21:40 ID:uGvm8AYy
>>684
>岡山市・建部町・瀬戸町 県に合併申請
>ttp://www.okanichi.co.jp/20060630124141.html

9/29 岡山県議会で可決
809祝 合併:2006/10/01(日) 00:00:17 ID:jg7/vlCj
高崎市 http://www.city.takasaki.gunma.jp/
八女市 http://www.city.yame.fukuoka.jp/

現在 779市842町196村
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:46:38 ID:vMQ77571
>>809
早くも今年の合併はおしまいか。
まあ道州制担当大臣まで出来たご時世だから、
10年後には都道府県や市町村の形も激変してるんだろうな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:46:00 ID:+aWn6WNQ
大阪
@三島郡島本町→高槻市に編入
A池田市、箕面市、豊能郡豊能町、能勢町→対等合併で新市設置
B交野市→枚方市に編入
C大東市、四條畷市→東大阪市に編入(制令指定都市を目指す)
D摂津市、守口市、門真市、松原市→大阪市に編入
E藤井寺市、柏原市、羽曳野市→新市設置
F高石市、大阪狭山市→堺市に編入(最優先課題として実施されたし!)G泉北郡忠岡町→岸和田市に編入
H泉佐野市、泉南市、阪南市、泉南郡熊取町、田尻町、岬町→新市設置
I南河内郡太子町、河南町、千早赤阪村→富田林市に編入

追記
堺市はFが完了した後、和泉市と泉大津市の編入も検討、最終的には人口130万を目指すべし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:57:26 ID:W1MpnPq9
妄想厨乙
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:07:57 ID:iJk8xJxO
福島県議会開会中なんだけどよ、知事の汚職騒動で「本宮市」の審議と議決は大丈夫かいな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:08:01 ID:+aWn6WNQ
広島
@府中町、海田町、熊野町、坂町→広島市安芸区に編入
(その後、安芸区を南北に分割)
A府中市→福山市に編入
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:03:02 ID:iJk8xJxO
>>811.814 ID:+aWn6WNQ

続きはこっちで↓

市町村合併妄想が大好きです。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/990541604/l50
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:23:33 ID:sWz6UFlv
http://www.town.osato.miyagi.jp/gikai/kaigiroku/200603teirei/0303.pdf
大郷町民バスが今鹿島台駅までだけど鹿島台病院まで延長運転になるかも。

つーか古川の路線バスって旧町で鹿島台行きだけ無いね・・・
市外のあちこちとか電車並行してる鳴子とか小牛田行きさえあるってのに。
そんで鹿島台からのバスが南郷涌谷と大郷!
JRとで東西南北行きそろうけど古川行き無し(^^;)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:39:58 ID:sWz6UFlv
>>799
古川市のままで鹿島台町民が納得するわけないっしょ(^^;)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:59:00 ID:LdhauntD
>>817
> 古川市のままで鹿島台町民が納得するわけないっしょ(^^;)

まあそりゃそうですよね。ということで鹿島台とおさらばすれば古川復活?
ついでに玉造郡も抜けてくれれば財政再建団体転落阻止w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:07:58 ID:hkKS+Ju6
>817
鹿島台は市名がどうこうより
合併そのものが…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:45:21 ID:d017wD2J
大崎市になったせいで気象庁の震源区分がこうなりました。えへ☆

│  北部地域    ┌──┤
├───┐      │    │
│      │鹿島台│    │
│      └───┘    │
│ 中部地域 ┌───┐│
├─────┤      └┘
│ 南部地域 │
http://www.sendai-jma.go.jp/kouhou/houdou/20060920_shinnouchimei.pdf
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:45:22 ID:RDQjw4yN
>>641 合併後も「佐賀市」
http://www.sagatv.co.jp/news/text/douga/asx/1006-1130-03.asx

新市の名称を「佐賀市」とし合併期日は来年10月1日、新市の事務所は現在の佐賀市役所に置くことを原案通り承認しました

協議が順調に進めば11月中に各議会での議決を経て12月にも合併協定の調印が行われる見通しです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:21:06 ID:RC2rSnTQ
鹿島台を分割するならまず美里町(遠田郡の)を解体せねば。
鹿島台、南郷→仙台都市圏の××市
小牛田、涌谷→大崎市
が自然に見えるが違うか?
どの道、近い所から仙台に編入されてくから(ry
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:54:52 ID:yVDHV6F7
>>822
もともと小牛田、涌谷、田尻、松山、鹿島台、南郷の6町で合併する構想があったが
あぼんした。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:45:30 ID:qNHxoFd9
宮城の地理には詳しくないんだけど、
鹿島台って、大崎地域(というか大崎市)からは浮いてる地域なの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:15:01 ID:UOzmjVfI
西宮名塩のようなものだろうか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:10:23 ID:MNdI9FSL
加美郡の合併から色麻だけ抜けたのはなぜだっけ?
色麻も入ってれば市になれたんだよね
827822:2006/10/09(月) 12:52:24 ID:x0Iv+gP5
>>823
解説乙!!
そうだったんか。そうすれば(仮)小牛田市と(仮)大崎古川市が
出来てある程度バランスが取れたんだろうな。
でもやっぱり三本木は古川の勢力下なのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:35:33 ID:sHScnMgN
>>824
そんなに浮いてるわけでもないですが、
車社会になり、古川の市街が鹿島台から遠い西側へシフトして行ったのと
町内に大型店ができそれらに行く必要が薄れたこと。
利府など鹿島台から近い仙台圏の町が発展し便利になったこと。

それと鉄道は圧倒的に仙台・塩釜方面が有利なのに、公立高校は古川地区しか
受験できないこと(3%枠等の例外あり)あたりが古川への求心力の低下でしょう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:22:28 ID:XoDIjR5a
>>643
10/6 神奈川県議会で可決
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:35:28 ID:Abzc0+eP
高砂市、太子町、福崎町、市川町を姫路市に編入させましょう。

稲美町、播磨町を加古川市に編入させましょう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:51:15 ID:W8hrOYyW
>>830
地元民じゃないが一言。
加古川・高砂・加古郡の枠組みじゃやっぱりダメなのか?
高砂と加古川は河を挟んで一体化している風に見えるんだが。
姫路はたつの・相生・宍粟・揖保郡・神崎郡の方を向いてる希ガス・・・
832831:2006/10/10(火) 22:03:44 ID:W8hrOYyW
連レスすまそ
大塩町→高砂か
北浜町→姫路にする前提だからな。
しかし北浜町牛谷と来たらウーン微妙・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:45:41 ID:PuY52NgL
>>703
埼玉県議会で可決 10/12

>>704
福島県議会で可決 10/12
834830:2006/10/14(土) 20:55:55 ID:ZUKLMP+k
>>831
姫路が制令指定都市に昇格するには、高砂の編入は必須条件だからです。
合併特例による昇格が認められるのは、人口70万人を到達した場合、
または、近いうちに到達する見込みがある場合になりますが、
太子・福崎・市川の3町が編入されても、人口は61万人にしかなりません。
しかし、高砂が編入されれば、人口が70万人を超え、要件を満たします。
一極集中を防ぎつつ、効率的な行政を行うため、
高砂、太子、福崎、市川→姫路
稲美町、播磨町→加古川
というのがBESTだと思う。
835831:2006/10/15(日) 11:23:44 ID:yrA/VdlS
>>834
うーん・・・数合わせのための併合にしか思えないが。
それだと、加古川市本体も編入しないといかんやろ。

最低でも加古川市の加古川以西を合併しなければ!
たつの・宍粟・神河はやったばっかで難しいと言いたいのだろうがなあ。
まあ、神崎郡・揖保郡の併合は是と言う点は一致しているが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:51:11 ID:Eg2kK5BT
>>835
俺が考えるのは、

・猪名川町→川西市に編入
・明石市→神戸市に編入
・小野市、稲美町、播磨町→加古川市に編入
・多可町→西脇市に編入
・高砂市、太子町、福崎町、市川町→姫路市に編入
・上郡町→赤穂市に編入
加古川市は、神戸と姫路の間の緩衝帯的な存在として重用なので、姫路との合併は避けるべき。
寧ろ、稲美・播磨の両町に、新たに小野市を加え、独自に中核市を目指すべき。
837836:2006/10/17(火) 00:53:32 ID:Eg2kK5BT
訂正)

誤)明石市→神戸市に編入
正)明石市、三木市→神戸市に編入
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:24:14 ID:YW+HSNdL
合併構想はこちらで

市町村合併妄想が大好きです。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/990541604/l50
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:45:43 ID:TLkJfgKq
市町村議会の議事録を見ていると、
今回、合併に参加しなかった市町村でも合併に関する議論なり構想はしているところが多い。
いわゆる平成の大合併第2ステージは、もう既に始まっているんだろうな。
今から5年前を思い返してみると、合併なんて本当に進むのかと思ったものだが、
市町村数は4割減というところまで進んだ。
これから5年後はさらに合併が進み、10年から15年後には道州制に移行することは
おおむね間違いのないところだろうな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:41:11 ID:o1Shc6jH
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:56:51 ID:4/PHMqFI
>>840
規模の大きな自治体による、小さな自治体の吸収。最も理想的な自治体の合併と言えましょう!


それに引き換え、大阪は・・

◇大阪市による摂津市、守口市、門真市、松原市の吸収
◇堺市による大阪狭山市、高石市の吸収
◇東大阪市による大東市、四條畷市の吸収
◇枚方市による交野市の吸収
◇高槻市による島本町の吸収
◇箕面市による豊能町、能勢町の吸収
◇富田林市による太子町、河南町、千早赤阪村の吸収
◇岸和田市による忠岡町の吸収
◇泉佐野市による熊取町、田尻町の吸収
◇阪南市による岬町の吸収
◇柏原市、羽曳野市、藤井寺市の合併

これが実現するのは何時になるのだろうか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:27:07 ID:H7JjBMm5
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:49:37 ID:6K0N6MMy
御津郡建部町及び赤磐郡瀬戸町を岡山市に編入
 1 官報告示日 平成18年10月24日
 2 施行日 平成19年 1月22日
844官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:2006/10/24(火) 13:40:19 ID:baxUG8rW
【2007年1月22日】
☆岡山県岡山市
(建部町・瀬戸町を廃止し岡山市に編入/御津郡・赤磐郡消滅)
http://kanpou.npb.go.jp/20061024/20061024h04449/20061024h044490000f.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:30:43 ID:2S4LDxAN
>843、844
ここに早島町が加われば、人口約71万人で、合併特例による
政令指定都市への昇格の条件(人口約70万人)をクリアし、
中国地方第2の政令指定都市『岡山市』が誕生する訳ですな!

早島町は、警察の管轄区域や県立高校の学区でこそ、倉敷市と
同じ区域に含まれているが、瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)と
JR本四備讃線(瀬戸大橋線)の開通で、岡山市の結び付きが
強くなったという経緯もあり、岡山市への編入が妥当と言える。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:48:26 ID:p5VMyXGH
しかし、岡山市が備前(大半)・備中(高松とか足守とか)に加えて美作にまで
その版図を広げる事になろうとは…(建部町の旭川東岸は元々久米郡福渡町で
旧美作国。なお建部町役場は福渡にあるが、これは1967年1月に旧・建部町と
福渡町が合併して現・建部町になった時に名=町名・郡名を建部、実=町役場を
福渡が取ったという事らしい←近年の例で言うと御前崎市みたいなもの?)。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:51:33 ID:wViSfGzy
もっとも多くの国にまたがってる市とかに興味が出てくるな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:00:35 ID:uNCGjUx5
早島町は何で合併したがらないの?
ひょっとしてB絡み?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:27:40 ID:Ezt/FVUs
>>135
合併意思を30日伝達 新居町長が湖西市長に
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061027000000000022.htm

湖西市と新居町の合併問題に関連し、新居町長と町議会議長が30日午後、
湖西市役所を訪れ、市長と二市議長に、正式に合併希望の意思を伝える。
町長は「町長選、町議選の結果、湖西市との合併を望む町民が多いことが分かった。湖西市にいい形で考えていただきたい」としている。

---------

合併相手は湖西で一本化したようだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:29:45 ID:Ezt/FVUs
>>732
小菅と丹波山の2村で合併すりゃいいのに。
851新たな動き28:2006/10/28(土) 08:37:02 ID:Rw3PYv2k
大井川町の1市1町合併協議 焼津市長、受け入れ表明
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061017000000000017.htm
焼津市長は16日、大井川町長が6月に申し入れた1市1町合併協議の開始要請に対し、「申し入れを受け入れ、合併協議の場を設けたい」と回答した。
両首長は会見し、「任期中に自身の責任で合併を成し遂げたい」と明言。町長の任期が満了する平成20年6月を合併の目途とする考えを表明した。

両市町は今後、準備会や法定協議会の設置に向け事務レベルの調整を本格化させる。
しかし、焼津市議会は市長に賛同する勢力と、藤枝、岡部を含めた2市2町での合併を求める勢力がきっ抗した状態。
法定協設置は議決が必要なため、1市1町合併の前途は不透明な要素を残している。

大井川町では焼津市との1市1町合併を求める住民発議の署名運動が行われ、住民代表は近く、合併協設置を町長に請求する。
町長は「請求があったら直ちに焼津市に照会する。町は12月定例議会で合併協設置案を審議いただく」と説明。
市長も「大井川町から連絡を受けた後、手続きを取る」とし、11月定例議会以降に議会にはかる考えを示した。

<市議会3会派が抗議声明>
志太地区2市2町の合併を目指す焼津市議会の3会派は16日、
「住民無視、議会軽視の行動で、許されない」とする抗議声明を連名で発表した。
声明では▽住民発議に基づく2市2町合併協議会設置案の審議前に大井川町に回答したことは、市民無視にあたる
▽県合併推進審議会(20日)に影響を与えようとする意図がうかがえ、公平な審議の妨害ともいえる
▽議会の同意がない状況で一つの方向に進めようとするのは、首長でも許されない―などと指摘した。


2市2町合併協設置案 藤枝市議会が可決
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061025000000000075.htm
藤枝市議会は25日臨時会を開き、住民発議で直接請求(同一請求)された
志太2市2町合併協議会設置議案を審議し、賛成22、反対1の賛成多数で可決した。

市長は「住民の生活圏域で一体的なまちづくりを進め、行政サービスを効率的かつ効果的に提供できる行政システム構築が必要」と賛成の意見を述べた。

一方、議員側からは「焼津市、大井川町の首長が2市2町に振り向こうともしない現状を直視すべき」
「広域連携を軸に多様な自治をつくるべき」などの反対意見もあった。
同議案は、焼津市議会では11月6―8日の3日間、審議・採決する予定。大井川、岡部町議会の日程は未定。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:44:06 ID:0V4gzYbR
>>848
中核市の岡山と倉敷にサンドイッチされてて県内では裕福なほうだから。
853新たな動き29:2006/11/01(水) 11:07:50 ID:PVp9ZRMQ
静岡市との合併推進へ 由比町議会が請願採択
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061031000000000083.htm

由比町議会は31日午前、臨時会を開き、静岡市と同町の合併実現に向けた議会審議の
早期開始を求めた町民からの請願を賛成6、反対4の賛成多数で採択した。

一方、これまで同市との合併関連議案を否決してきた町議会の議決順守を要求した別の町民らによる請願は不採択とし、
同町議会として初めて静岡市との合併に向けた“最初の一歩”を踏み出すことになった。

採択された請願は今月4日に同町議会に提出され、
町が進める平成20年度末までの同市との合併より先行して議会が協議を始めることを求めている。

臨時会では、請願に対する賛成意見として「合併は最大の行財政改革になる」「人口減少や高齢化が進み、今後財源確保もますます難しくなる」などが挙がり、
反対意見として「急ぐ必要はない」「合併新法の下では両市町に経済メリットがない」などが出た
854官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:2006/11/02(木) 08:51:28 ID:XQDvRQHu
【2007年1月1日】
☆福島県本宮市
(本宮町・白沢村 廃止)
【2007年3月11日】
☆神奈川県相模原市
(城山町を廃止し相模原市に編入/津久井郡 消滅)

http://kanpou.npb.go.jp/20061102/20061102h04456/20061102h044560003f.html
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:29:58 ID:+Rp4V9Xy
>>648
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061102000000000065.htm

富士市長は、両市町の合併期日について「正式には合併協で決定されることではあるが、
平成20年11月1日を目標に作業を進めていく」と述べ、初めて具体的期日を明らかにした。
また合併方式は「富士市への編入合併」とし、
「合併後も富士市のサービス水準を維持することが(準備会で)確認されている」と説明した。

合併協設置議案は11月15日、同市が11月定例会、同町が臨時議会に提出する見通しで、
早ければ12月中下旬ごろにも第1回協議が行われる

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:34:14 ID:EbQQliFw
合併反対の前職・阿部氏が圧勝−出直し三川町長選
http://yamagata-np.jp/kiji/200611/06/news06525.html

>鶴岡市との合併協議をめぐる前町長辞職に伴う三川町の出直し町長選は5日、投開票を行い、
町単独の行政運営を唱える前町長の阿部誠氏(54)が、合併推進を主張する元町助役の五十嵐司氏(70)に
1200票余の大差を付けて再選を果たした。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:59:39 ID:KxlRVubf
>>851
志太2市2町合併協設置案 焼津市議会が否決
http://www.shizuokaonline.com/local_politics/20061108000000000060

焼津市議会は臨時会最終日の8日、藤枝市、大井川、岡部両町との合併を求める
住民請求に基づく志太2市2町合併協議会設置議案の採決を行い、賛成12、反対13の1票差で否決した。

合併新法は同市であらためて有権者の6分の1以上の署名を集めて住民投票を行う道を認めている。
2市2町派はこれを視野に入れていて、来年2月の市議会議員選挙とともに
住民投票が合併枠組み論議の次のカギになる。


http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061031000000000023.htm
市当局は大井川町との1市1町合併の方針を打ち出していて、
市長は市議会11月定例会以降に1市1町合併協設置案を提案するとみられる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:37:44 ID:immA946i
>>856
三川は将来「しょうない市」ができるときに
与野の役割を果たす町だからな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:54:39 ID:KPyfZrOJ
予告
大里郡江南町を廃し、その区域を熊谷市に編入
官報告示日 平成18年11月10日
施行日 平成19年 2月13日
860官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:2006/11/10(金) 10:43:18 ID:wT7/yEvv
【2007年2月13日】
☆埼玉県熊谷市
(江南町を廃止し熊谷市に編入)

http://kanpou.npb.go.jp/20061110/20061110h04461/20061110h044610007f.html
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:17:51 ID:5+mYoI/O
>>852 早島町は面積こそ小さいが、物流基地もインターチェンジもあるもんな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:33:20 ID:kvgLro1u
>>861
ということは与野ポジションですね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:31:23 ID:XcKhbUDO
>>861
じゃ、早島にはBはいないってことなんかな。
いや、奈良や京都や大阪の合併騒動を見てると、そのへんが気になってなぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:37:37 ID:KZFfRrDX
>>858
「しょうがない市」に見えた。
865新たな動き30:2006/11/14(火) 12:00:36 ID:tQbnW1Zm
富合町と合併法定協を 市長12月議会に設置提案
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/index.cfm?id=20061114000002

熊本市長は、12/1開会の議会で、下益城郡富合町との合併法定協議会の設置を提案する意向を明らかにした。

市長は富合町議会が設置した「合併検討委員会」が十日、
熊本市との合併協議を進めていくことが望ましいと答申したことを受け、
「富合町との協議はこれからだが、十二月議会で提案する方向で進めたい」との考えを示した。
同町も「できるだけ早く法定協議会設置案を提案したい」としている。

一方、富合町以外との自治体との合併協議について
「必要と考えている。合併特例法の期限(三年半)を考えれば時間がない。
熊本都市圏及び政令指定都市についての研究会で、基本計画を策定する作業と並行して、
合併協議ができる近隣自治体を模索したい」と述べた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:03:34 ID:tQbnW1Zm
>>684 延岡市・北川町 調印 (すでに議決済み)
http://www.mrt-miyazaki.co.jp/news/newsbox.htm
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:02:34 ID:wjK9fkGi
佐賀市、3町と合併へ 来年10月、人口24万人に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/

佐賀市議会は14日、臨時議会を開き、川副、東与賀、久保田の佐賀郡3町を編入合併する関連議案を賛成多数で可決した。
既に3町は関連議案を可決しており、来年10月1日に、人口24万人の新たな佐賀市が誕生することが事実上、決まった。
1市3町は年内にも合併協定書に調印、県に合併を申請する。

合併によって、新市の面積は、現在の355平方キロから431平方キロへ拡大。
人口は約24万1300人で長崎県佐世保市とほぼ同規模となり、佐賀県の人口の3分の1以上を占めることになる。

佐賀市は昨年10月に、三瀬村など佐賀郡北部の4町村と合併し、福岡市と隣接。
新たな合併によって、市域は有明海沿岸にも広がることになる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:46:21 ID:eab1lcBH
なんか、信長の野望のようにそのうち全土統一しそうな文章だな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:55:31 ID:xSh8lu8d
全土統一しても
佐賀県 人口86万6千 面積2439
静岡市 人口71万2千 面積1388
浜松市 人口80万7千 面積1511
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:48:29 ID:p/C7dz8R
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:01:26 ID:YVsbnl/7
>>252 >>435 住民投票で合併延期
http://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=11292

開票の結果、3月末の合併に「賛成」が1452票、「反対」が2278票となり、
屋久島の合併は先送りされることになりました

なお、上屋久町内には合併自体の是非を問う動きもあり、
屋久島の合併問題は再び混迷の様相を呈しています
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:14:02 ID:874wTT0i
静岡県三島市では今日市長選があったが
アンチ沼津の現職が僅差で合併推進派の新人を破り再選
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:39:56 ID:w7Xv3Qgw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:14:28 ID:uo4U6LFA
>>748 新市名候補7点
http://www.nansatsu3.jp/meisyou_keika.html

薩南市 南九州市 南薩市 南薩中央市 平和市 さつなん市 島津市

12月21日決定予定
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:15:49 ID:TDpwJGPX
>>874
この中から選べっつーのは嫌がらせ以外の何ものでもないだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:41:58 ID:uo4U6LFA
>>766
加世田がだめなら「薩摩加世田」
知覧がだめなら「薩摩知覧」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:23:43 ID:sgisZxNF
もはや、島津市がかなりいい名前なんじゃないかとさえ思えるな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:40:27 ID:/BCtandw
>>877
「薩摩島津市」で応募した漏れが来ましたが何か?
しっかし、南九州市は有り得なすwwwwwwwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:43:59 ID:KTZE7rri
薩南市 南九州市 南薩市 南鹿児島市 さつま中央市 南薩中央市 平和市
頴知川市 薩摩中央市 さつまみどり市 さつなん市 さつま野市 薩摩みどり市
なんさつ市 ほたる野市 緑さつま市 みどり野市 南大和市 島津市

第一次審査結果すごいなw みごとにDQN名称のオンパレードww
>>877の言うように、島津市が普通すぎてオカシイんじゃないかと錯覚しそうになる。
むしろ島津市が一番いいと思うんだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:59:05 ID:ER8hrtqe
島津庄は日向都城付近なので島津市はおかしい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:44:24 ID:uo4U6LFA
知覧の領主である「佐多島津市」で。
といきたいところだが、この佐多も大隈半島なんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:55:59 ID:Pqj7eJT7
なんで知覧市ぢゃ、だめなんだょ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:55:05 ID:HkCKuaML
>>882
平等主義と事無かれ主義の結果。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:36:03 ID:gXVzwOgs
こういうときにはだいたい一つだけそれなりに
まあいいか、みたいのが入ってて
協議会としてはそれに誘導したいから
ほか全部へんなのにするっていうパターンだと思ったんだけど
うーんこれは…。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:05:02 ID:93AsGgVx
>>879 応募結果の中に「特攻」もある。それを意識したであろう「平和」もあるけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:04:53 ID:lnLPKpEW
◎薩南市
○島津市
△さつなん市
▲南九州市
☆平和市

南薩市、南薩中央市は南さつま市とかぶるから無印
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:02:30 ID:X40ixhHH
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:10:23 ID:9/CCicks
>>851 >>857 大井川町議会 2市2町案否決、1市1町を可決
http://wms.shizuokaonline.com/wms/0011508401.wvx

合併の枠組みを審議する臨時の大井川町議会が24日開かれ、
住民請求の藤枝・焼津・岡部・大井川の2市2町案は否決、
焼津・大井川の1市1町案は可決されました。

可決された1市1町については合併相手の焼津市が
来月19日の市議会で可決すれば合併協議会が設置されます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:24:53 ID:X8OD61fz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:13:03 ID:rvkTL6pF
>>851 >>857 >>888 藤枝との合併決議 「2市2町案」も可決 岡部町議会
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061128000000000014.htm

岡部町議会は27日、臨時会を開き、住民発議で直接請求された志太2市2町の
合併協議会設置議案を賛成11、反対3の賛成多数で可決した。

また、同案可決後に議員から緊急動議が提出され、
「早期に(藤枝市との1市1町の)合併推進を求める決議」も
賛成12、反対2の賛成多数で可決した。

決議は「志太2市2町合併を理想として受け止め、議案を可決した。しかし、2市2町の枠組みは既に崩壊した状態。
岡部町の現状をかんがみると、一刻も早い時期に合併すべきであり、速やかに藤枝市との合併協議を求める」としている。


岡部町長は27日の町議会臨時会閉会後に記者会見し、
12月中にも藤枝市に対して、正式に合併協議開始を申し入れる意向を表明した。

12月初旬に藤枝市役所を訪れ、議会の議決について市長に報告する考えで
「その際に申し入れの具体的日程などを詰めたい」と述べた。
市長との非公式な話し合いでは「一緒になろうというのはあうんの呼吸でできている」という。

一方、市長は同日の定例記者会見で「岡部町長や町議会、町民の気持ちは十二分に理解している」と述べたうえで、
「1市1町への流れはあるが、大井川町の住民投票の前に予断を与えるようなことはすべきでない」と態度を保留。
「まだ終わったわけではない。住民投票や焼津市議会の動向を見極めて対応したい」と話した。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:08:05 ID:+8B9gziD
>>300
川根町議会が可決 島田市は13日採決 合併協設置案
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20061205000000000068.htm

川根町議会12月定例会は5日開会し、島田市との1市1町法定合併協議会を設置する議案を上程、賛成8、反対1で可決した。
両市町は平成20年4月1日の合併を目指すことで合意済み。
島田市は11月28日に開会した11月定例会で合併協設置議案を上程していて、13日の本会議で採決、可決の見通しだ。

両首長は12月15日に合併協設置協議書に調印し、26日に第1回合併協議会を開く予定。
892新たな動き31:2006/12/07(木) 13:41:16 ID:D5Q8QI/+
江別市議会、新篠津村と合併協設置議案を提出 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000043-mailo-hok

江別市は定例市議会初日の6日、石狩管内新篠津村と合併協議会を設置する議案を提出した。

道は7月に江別市、新篠津村、北広島市、当別町の石狩管内4市町村の合併の枠組み構想案を提案。
また、新篠津村が2月に江別市に合併協議会の設置を求める要望書を提出しており、これを受けたもの。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:46:06 ID:X12cu9fl
>>40 藤沢町との合併見送り 一関市長が議会答弁
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m12/d13/NippoNews_10.html

藤沢町との合併問題について、同町から要請を受けている一関市長は
定例会の一般質問に答え、「同町の国営農地開発事業があまりにも大きすぎる課題。
この課題が解決できなければ(合併問題は)前に進まない」と述べ、
事実上、現段階での合併を見送る方針を示した。

同町は国営事業の課題を解決するまで単独町制を継続することになり、目指していた本年度内合併は事実上不可能になった。
財政難で行財政改革を断行している同町だが、自主再建も限界に達し、今後は国や県も含めた対応が求められそうだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:16:02 ID:S8uhXfHr
>>866
宮崎県議会で可決 12/14
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:11:22 ID:CIphygMV
>>803 波田町住民アンケート「松本と合併」が6割超える
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20061218&id=0115630&action=details

住民アンケートの結果がまとまり、6割を超える住民が「合併に賛成」と回答し、
町長は近く松本市に合併協議開始の申し込みをすることを表明しました。

それによりますと、「賛成」が48・7%、「どちらかといえば賛成」が14・5%、
「反対」が17・6%、「どちらかといえば反対」が8・2%と、63%の人が賛成だったことが分かりました。

波田町では、おととしの住民投票で「合併反対」が「賛成」を上回り、いったん自立を決めた経緯がありますが、
町長は「住民の意識が変わってきた」として、松本市長に合併協議の開始を申し入れることを明らかにしました。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:34:48 ID:hyr0lcdL
愛知県 春日町が清須市と合併協議へ 議会全会一致で可決
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061216/lcl_____ach_____009.shtml

春日町議会は定例会最終日の15日、「清須市との合併協議を求める決議」を議員14人の
全会一致で可決した。決議により町議会は、清須市との合併協議に向かう方針を既に明確に
している町とともに、今後、清須市側へ正式に合併協議を申し入れることになる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:06:15 ID:8PcanGCS
>>840 栃木県議会で可決 12/18
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:46:02 ID:8PcanGCS
>>821 調印 議決済み(>>867)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:32:55 ID:x40wflKi
>>851 >>888 「1市1町」合併協設置を可決 焼津市議会
http://www.shizuokaonline.com/local_politics/20061220000000000071.htm

焼津市議会11月定例会は20日午前の最終本会議で、大井川町での住民発議に基づいて市長が提案した
同町と1市1町法定合併協議会設置案を、賛成13、反対12で原案通り可決した。
大井川町議会が既に同議案を可決しているため、焼津市議会の可決で法定協設置に必要な条件が出そろった。

市長は来年4月の法定協議会スタートに向け、年明け早々に準備会を開始する考え。
採決直前に2市2町合併推進派の議長が辞職願を提出し、議事運営が一時停止したが、
辞職届は不許可となり、同議長の下で会議は再開した。

この日の定例会の冒頭には、藤枝市、岡部町を含む2市2町の合併を求める市議が、
合併の枠組みを市民に直接問う住民投票条例案を緊急提案。しかし、こちらは一票差で否決された。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:40:43 ID:8atWWlKJ
>>874 新市名は「鹿児島県 南九州市」
http://www.mbc.co.jp/web-news2/00093016_20061221_300k.asx

901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:04:20 ID:mfW63T1W
>>900
南州市の方が良かったな…
まぁ、この3町は歴史的に繋がりが薄いし、どの町も似たような規模だから、
どうしてもこういう名前になるとは思っていたが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:12:35 ID:OOEvIlU+
>>900
もうどうでもいいな。
予想は出来てたことだし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:23:15 ID:63sNAG+S
薩南なら許容範囲内かなと思ってたが、まさかこれだとは
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:27:33 ID:gW7sbBOr
>>886
ダークホースが来たなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:43:10 ID:F2863eoz
>>900 http://www.nansatsu3.jp/kyougikai.html#no07 ←あほばかまぬけ
906新たな動き32:2006/12/23(土) 00:00:00 ID:0Oy2Ib0t
阿東町議会、山口市との協議推進を確認 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000189-mailo-l35

阿東町議会は21日、山口市との合併協議を進めることを確認した。
町長は「1月中旬にも山口市に正式に申し入れたい」と述べた。

合併を巡り町は11月21日〜12月7日、20歳以上の町民6945人を対象にアンケート調査を実施。
その結果、約57%が「合併すべき」「どちらかといえば合併すべき」の推進派で、反対派18・7%の約3倍に上った。

これを受け、山口市長は「防府市との合併は現時点でハードルが高く、
阿東町との段階合併について市民、議会から意見をいただきながら検討する」とのコメントを出した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:28:40 ID:0thvCTMr
>>906
残りの約24%は分からないとか無回答なのかな。このご時世に暢気なことで。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:14:30 ID:7RX4+bfg
>>903
「薩南市」「南薩市」「南薩中央市」「さつなん市」と
似たやつを4つを投票に残しているということはあれだろ
薩南市にしたくなかったから票を散らさせたってことだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:41:42 ID:hXKKvHcQ
今後南九州市、成立すると思う?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:16:25 ID:/hJxsV3d
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:54:08 ID:236m6XH5
>>906
なんだかなー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:06:37 ID:cp9aTH7+
阿藤快〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:46:27 ID:dqBZGZ37
>>908
隣の南さつま市だけでなく、薩摩川内市やさつま町など、既に薩摩を使っている
自治体が県内に3つもある中で、南薩や薩南にするのは正直いかがなものかと皆
思っていたはず。

>>909
今のところ目立った反対の動きもないし、それに周辺自治体が次々に合併してい
く中で、住民には逆に焦りの感もある。
恐らく、県が示した合併構想地域の殆どが今後合併する事になると思われ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:30:21 ID:A76iFHf2
薩摩川内は美濃加茂や河内長野と同類で悪くは無い。同盟回避の国名冠称だし
南さつま市やさつま町とは別に考えるべき。

この3町には共通項があまり見られない。
南九州市よりはやっぱ住民の第1希望の薩南のほうがいいんじゃないかと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:14:26 ID:rsojZHrJ
規模から言えば、まず南さつまが加世田に戻すべきだよな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:56:03 ID:A76iFHf2
>>791-795 合併後も「村上市」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news001.htm 12.27

村上市と岩船郡5町村

6市町村の首長は合併後の新市名を「村上市」とする統一見解を提出した。

村上市と岩船郡は2002年4月、県内でいち早く任意協議会を設立。
途中で関川村が抜けたものの、地域的な結びつきが強い地域だけに、合併への障害は少ないとみられていた。

しかし、協議は新市の名称を巡って村上市と岩船郡が対立。
法定協委員で決めるべきだという町村側と、住民アンケートの実施を提案する市側は互いに一歩も譲らず、
村上市は04年9月に法定協を離脱した。

今年4月、合併推進派が村上市長に当選し、合併協議が再開。
任意協発足前の準備会では「2度と同じことを繰り返さないように」と、新市名については首長が統一見解を出すことを決めていた。

議員の一部が「村上市」に反対していたことから、首長らは見解を出すタイミングを慎重に判断。
協議から一時離脱した荒川町が10月に復帰したことで環境は整ったとし、今回の提出にこぎつけた。

6市町村の任意協は来年4月に法定協に移行し、2008年3月までの合併を目指す。




917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:59:00 ID:txiiRzV/
薩摩半島って新市町名のセンスが狂ってるよな。
少しは大隅半島を見習ったらどうだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:13:22 ID:QZgFZilN
>>913 ありがとう。 確かに合併に焦りがあるようだね。。。

今後名称だけ変更ってことも無い?よね。。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:16:39 ID:QZgFZilN
>>916 新名称になるかなと思ってたが。。。岩船市もいいんじゃないかなって。。。
まあいいかぁ〜。。。

関川村どうなる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:17:48 ID:QZgFZilN
>>917 確かに大隅いいね。。。 大隅市とか出来てもいいんじゃん?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:56:36 ID:CYsW2Wi4
来年の合併予定

2007年1月1日
新設 福島県本宮市 (安達郡 本宮町・白沢村)
2007年1月22日
編入 岡山県岡山市 (岡山市、御津郡 建部町、赤磐郡 瀬戸町)
2007年1月29日
新設 福岡県みやま市 (山門郡 瀬高町・山川町、三池郡 高田町)
2007年2月13日
編入 埼玉県熊谷市 (熊谷市、大里郡 江南町)
2007年3月11日
編入 神奈川県相模原市 (相模原市、津久井郡 藤野町・城山町)
2007年3月12日
新設 京都府木津川市 (相楽郡 山城町・木津町・加茂町)
2007年3月31日
編入 栃木県宇都宮市 (宇都宮市、河内郡 上河内町・河内町)
編入 宮崎県延岡市 (延岡市、東臼杵郡 北川町)
2007年10月1日
編入 佐賀県佐賀市 (佐賀市、佐賀郡 川副町・東与賀町・久保田町)
新設 鹿児島県熊毛郡屋久島町 (熊毛郡 上屋久町・屋久町)
2007年12月1日
新設 鹿児島県南九州市 (揖宿郡 頴娃町、川辺郡 知覧町・川辺町)
922祝 合併:2007/01/01(月) 00:00:19 ID:KOntfp8I
本宮市 http://www.city.motomiya.lg.jp/

現在 780市841町195村
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:54:26 ID:+C4WUBUX
南九州市って、他の自治体からも文句がきそうだな
四国中央市並み
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:26:12 ID:LlIb/iuG
>>923
ちらん枕崎市 よりはマシだから、くらいに地元で妥協してそうだ。
それと、かな書きでは日本一長い市名だし。
925新たな動き33:2007/01/06(土) 15:55:11 ID:B2AbF1ds
臼杵、津久見が合併協 両市長合意、来月にも「任意」で /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000179-mailo-l44

臼杵市長は5日の記者会見で、津久見市との任意合併協議会を2月にも設立する方針を明らかにした。
05年6月に津久見市側から要請があった合併議論が本格化することになる。

また市長は、合併にからみ住民意思を問う可能性もあるとして、
住民投票条例案を3月定例市議会に提案する方針を明らかにした。
「住民投票をすると決めたわけではないが、合併は将来を左右する重要な問題。
(協議への)参加意識の高まりも期待している」と狙いを語った。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:13:32 ID:kRBHOAJi
臼杵市:市長・助役のみ
津久見市:市長・助役・収入役
いまだ三役つらねるなんて

ちなみに、ここでは、
住民の合併反対で協議が頓挫する
に一票
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:33:35 ID:TSfJMRPS
住民が合併反対でも合併します。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:09:33 ID:6n2DFK4i
>>303 玉東町議会特別委 玉名市との合併協議の場求める
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/index.cfm?id=20070111000001

玉名郡玉東町議会は十日、合併問題特別委員会を開き、玉名市との合併を目指し
町が協議の場を設置するよう求めることで一致した。
二十五日に再度特別委を開いて正式決定し、前田移津行町長に申し入れる。

二十五日は玉名市への返答内容を詰め、議会の全員協議会にも報告する。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:16:47 ID:6n2DFK4i
>>684 田舎館と任意合併協を/平川市長
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070110085812.asp

平川市長は九日、年頭の記者会見で「七月の市議選後に田舎館村と任意合併協議会を設置したいと考えている」と語り、
田舎館村との合併問題について前向きに取り組む意向を初めて示した。
ただ、田舎館村の財政状況が厳しいことを理由に「任意協の設置が即、合併ということではない」とも強調した。
930合併しない町は差し押さえられそうです :2007/01/13(土) 21:15:52 ID:JV4bgkqx
保守
931福島県:2007/01/18(木) 09:06:21 ID:LQdymcfk
本宮市と大玉村が合併しないのは何故?
932官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2007/01/19(金) 19:19:18 ID:qT/B48I2
【2007年3月31日】
☆栃木県宇都宮市
(上河内町・河内町を廃止し宇都宮市に編入)
☆宮崎県延岡市
(北川町を廃止し延岡市に編入)

http://kanpou.npb.go.jp/20070119/20070119h04505/20070119h045050011f.html
933祝 合併:2007/01/22(月) 00:43:09 ID:ie3uqfpM
岡山市 ttp://www.city.okayama.okayama.jp/

現在 780市839町195村
934祝 合併:2007/01/29(月) 00:51:35 ID:SIUMGewZ
みやま市 http://www.city.miyama.lg.jp

現在 781市836町195村
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:59:25 ID:+X5yokx8
茨城の市町村って、何であんなにポコポコ合併してんのよぉ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:15:13 ID:PFZRMuPR
みやき と みやま のややこしさと言ったら
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:15:35 ID:W1rZzDX6
三山より、みやまのほうが画数が多いwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:57:38 ID:HR5k0Tzo
>>773 新町名は「徳之島町」
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=2519

合意内容は
(1)合併新法期限内の合併(2010/3/31より前)
(2)名称は「徳之島町」
(3)総合支所方式
(4)合併協議会は3町長、3議長で勉強会を重ね3月議会以降に立ち上げる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:13:30 ID:fMue+inD
>>936
同じ福岡県内の みやこ も、お忘れなく。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:17:32 ID:blBnX7Kh
941祝 合併:2007/02/13(火) 17:44:14 ID:/jvSwav8
熊谷市 http://www.city.kumagaya.saitama.jp/

現在 781市835町195村
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:19:23 ID:O0/rouUW
福岡県、法定協設置を勧告へ 「豊前市、吉富町は合併を」 全国初
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/

 福岡県は、豊前市と吉富町に対し、合併特例新法に基づき法定合併協議会の設置を来週にも勧告する方針を固めたことが22日、分かった。
総務省によると、新法で都道府県知事に与えられた「勧告」の行使は全国で初めて。合併を検討している他の市町村にも影響を与えそうだ。

 豊前市は旧椎田町、旧築城両町と、吉富町は旧新吉富村、旧大平村とそれぞれ合併協議を進めたがいずれも破たん。
旧椎田町と旧築城町は合併して築上町となり、旧新吉富村と旧大平村が合併して上毛町となる中、豊前市と吉富町が取り残された格好だった。

 このため、豊前市が吉富町に合併協議を申し入れ、勉強会を作り、合併を模索してきた。
昨年12月には豊前市、吉富町の両議会は合併推進を決議。
議会では法定協議会設置で一致し、豊前市も積極姿勢を見せたが、吉富町が「じっくりやりたい」と慎重姿勢を示し、協議が進まなかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:20:53 ID:O0/rouUW
 同県合併支援室は「両市町は合併の必要性では一致しているほか、議会が合併推進を決議したことは大きい。
地域の合併機運は高まっている」と判断。
今月に入って両市町の意見を聴いた上で「法定協議会を設置し、具体的に動きだすことが望ましい」との勧告を出す方針を固めた。

 合併新法は、勧告を受けた首長は30日以内に議会に対し、法定協設置議案を提案するように求めている。
両議会とも可決する見通しで、法定協が設置されることは確実視されている。

 勧告権は、合併新法で合併実現の切り札として知事に与えられた。
「市町村の自主的判断が損なわれる」などとして、行使されたことはなかったが、
同県の麻生渡知事は「合併推進の効果的な方法と判断される場合には使っていく」と、行使の可能性を述べていた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:21:29 ID:SAwXA6qy
板移転に伴い書き込みtest
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:35:30 ID:ikI1AwBS
>>942-943を受けての西日本新聞の社説
地域の自主性尊重したい 合併「勧告」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/20070225/20070225_002.shtml
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:48:48 ID:iyZY5/hE
>>916 粟島浦村 離脱
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=231139

村長は「合併しても、島の過疎化は急速に進む」などとして、
村議会3月定例会で法定協議会の設置議案を提出しない考えを示した。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:51:42 ID:RrKMs1xc
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:39:13 ID:5bEsKsh1
このスレも、次はどこかのスレに編入合併か?
949新たな動き34:2007/03/08(木) 19:31:34 ID:PmtxRDon
真岡市長「理解得られる」 二宮町長申し入れに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000090-mailo-l09

真岡市と二宮町の合併問題で町長は7日、町議会の同意を受け、真岡市長に編入(吸収)合併を申し入れた。
市長は「市民の理解が得られると思う」と述べ、合併協議会の発足は統一地方選後との見通しを示した。
過去2回にわたり頓挫した合併問題が、実現に向けようやく動き出した。

申し入れを受け、市長は「二宮町とは広域行政を一緒にやってきた。前向きに対応したい」と述べ、
町長は「特段の配慮をお願いしたい」と語った。合併すれば同町は消滅するが、
町長は「一抹のさみしさはあるが、真岡市とは経済、文化交流を続けてきた。飛躍に向け大きな展望がある」と話した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:32:42 ID:PmtxRDon
>>867
3/6 佐賀県議会で可決
951祝 合併:2007/03/11(日) 15:47:32 ID:jmcMGyeW
952祝 合併:2007/03/12(月) 00:27:38 ID:6j+lK0S3
木津川市 http://www.city.kizugawa.lg.jp

現在 782市830町195村
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:33:06 ID:+eAQELcF
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:55:26 ID:hpd2Br3B
スレ壊れた?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:07:14 ID:/IndHnXi
>>899 「新市名焼津市で」 焼津市議会 市長が初の見解
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20070309000000000045
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:23:24 ID:o+P5P/QL
テスト
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:49:54 ID:39J9Snkn
>953
>もともと首都圏のベッドタウンで市制施行も1954年と比較的新しく、
>昇格が実現すれば全国で初めて戦後生まれの市が中核となった政令指定都市の誕生になる

浦和・大宮でもいちおう戦前組なんだよな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:00:51 ID:27lKiJWu
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:51:31 ID:sw+LSLib
須賀川
宇都宮
大田原
南相馬
喜多方
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:40:17 ID:j80Nhe9Q
相模原
横須賀
小田原
伊勢原
南足柄
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:32:30 ID:61s6qUOO
西東京
小金井
国分寺
東村山
八王子

……以外とあるもんだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:13:47 ID:MlwkpPyh
>>957
浦和は1934年、大宮は1940年だからな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:40:33 ID:LV33Nbhl
四文字でもこんなにあるもんな
会津若松 武蔵村山 豊後高田 安芸高田
陸前高田 大和高田 大阪狭山 大和郡山
河内長野 東久留米 那須塩原 那須烏山
豊後大野 土佐清水 近江八幡 薩摩川内
四国中央 五所川原 常陸太田 由利本荘
北名古屋 美濃加茂 富士吉田
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:02:19 ID:CYUhay6z
いわき
さくら
さぬき
うるま
みどり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:05:34 ID:CYUhay6z
かすみがうら
つくばみらい
--
ひたちなか
--
さいたま
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:51:55 ID:c5awtVth
磐城

讃岐
珊瑚(うるま)

霞ヶ浦
筑波未来
常陸那珂
災多魔

やっぱ漢字にしたほうがいいよなぁ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:40:40 ID:SQfhuG9f
しかし、「筑波未来」はないだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:14:32 ID:GbyKzasw
伊奈市←つくばみらい市
宇摩市←四国中央市
龍野市←たつの市
大内市←東かがわ市
寒川市←さつま市
南淡路市←南あわじ市
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:38:55 ID:bf3Rgv9k
>>968
寒川市は神奈川県寒川町が市制になったときにつけるからダメ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:26:01 ID:arZ1C+/N
そもそもさつま市なんて、ないだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:17:37 ID:+P2AbzvH
さぬき市って言いたかったのでしょ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:14:33 ID:tjeEmR2w
>>969
寒川町は10年以上人口が横ばいだから単独じゃ市にはなれない。
近隣と合併して寒川区になら可能だろうけど
>>970-971
そうです。平仮名の似たような市が増えたから間違えちゃった┐(ノ∀`)┌
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:58:25 ID:JgYbFjIB
龍野市をひらがなにした理由がわからん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:27:34 ID:JthexYzZ
>>973
龍野(市)、竜野(町)と地名があるから
間を取って「たつの」にしたと思われ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:02:31 ID:5U1giGH5
>>435
3/15 鹿児島県議会で可決

>>395
3/16 高知県議会で可決
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:08:40 ID:rreFrmUJ
>>974
いや、あれは旧龍野市以外の旧3町が、
「龍野」のままだと龍野市に併合されたみたいで屈辱ニダとか
言い出したから、くだらない妥協でひらがなにしたんじゃなかったっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:51:03 ID:F+kxaW/5
>>974
あきる野市と同じ理由か。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:21:23 ID:ToToj9XI
>>976
よくある話だな。編入じゃなくて新設にするとか。
979名無しさん@お腹いっぱい。
事実上編入なのにな