【人面機関車】ソドー島の地理学的考察【トーマス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本地理学界の画期的総合研究!:05/03/19 22:23:52 ID:krGLaA08

きかんしゃトーマスの話を見聞きするたび疑問なのですが、あれの舞台に
なっているソドー島というのは、世界のどの辺にあって、人口がどのくら
いいて、面積はどのくらいで、どういう産業があるんでしょうかね?

急行用の機関車があるくらいだから、鉄道の総延長は300km位はありそう
ですね。すると面積も相当広い?
砕石が主要産業なのでしょうか。それだけで、多くの人が生活できるので
しょうか。
トビーが走っていた路面列車は廃止されたようです。やはり、過疎化が進
んでいるのでしょうか。
機関車が埋まるくらい雪が降るそうなので、たぶん緯度は相当北にあるの
でしょうね。
観光産業もそれなりにあるようですが、魅力的な観光地には乏しいようにも
感じます。
ソドー島というのは独立国? それとも、イギリスの植民地ですか?
などなど・・・・

ソドー島を地理学的に分析して、きかんしゃトーマスのお話に一番あうよう
な、島の地誌をみんなで書きましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:47:26 ID:Mscr/V4Q
わかった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:42:23 ID:I7p8dzjm
島が舞台だっていうことを今はじめて知ったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:58 ID:LmJoZw+W
ソドー島のケッペン気候区は何かな。
冬は線路の雪かきが必要なほどの降雪で、夏はそれほど暑くならず、秋には紅葉が起こる。
すると、Dfa くらいだろうかね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:35:11 ID:oBgtFklz
>>4
 レールが曲がるくらいの暑さはある。

その他,
 おそらく北半球に位置する
 高架の終着駅や三線区間があるのを見るとそれなりの人口はある
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:45:30 ID:5ZBp3J9/
>>5
あの三線区間って、どのように使われているんだろう。
左右の端はそれぞれ上下線だということはわかるが、真ん中の線は?

それと、ある鉄道線が駅のない所で他の鉄道線をオーバークロスしており、
相当鉄道網が密のようだが、なぜあのような鉄道網が形成されたのか。
駅がないのに他の鉄道線とクロスするというのは、鉄道線どうしが競合
していることを示していると思う。民間企業主導で鉄道網が整備されたの
だろうか。
7datura:2005/03/22(火) 03:25:03 ID:XApFx2OD
播磨灘の家島にある「こうないの石」が、トーマスに出てくる
岩のボルダーの様に足元まで削られ、今にも落ちそうになっています。
家島の地図にソドー島を重ねて欲しいと思っています。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:23:51 ID:mfMfuGJA
さすがに、島のサイズ
家島<<<<<<<<<<<ソドー島
でしょう。
ターミナル駅は、相当大きいようですし。
しかし、鉄道はほとんど改良されていませんね。
いまだに腕木信号。電化路線はゼロ。ディーゼル機関車は1台だけ。
鉄道改良しようにも資金がない、途上国なんでしょうか。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:38:54 ID:tx4cRNae
>>5
四国地方なみのジョイント音がするほどの広い継ぎ目になりますね。
四国地方の鉄道のレールの継ぎ目は、暑い気候のためか、大きなすき間が開いている。
そのため、せわしいジョイント音がする。ソドー島のレールは交互敷設になっている傾向が多く、
キハ58系が走ったら、けっこうせわしないジョイント音がしますよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:50:35 ID:tx4cRNae
短尺レール上を行くゴードン牽引の急行列車の走行音。
とてつもなく騒々しいジョイント音が何時間も続きます。タイ国鉄みたいなせわしいジョイント音。
もうひとつは、32m定尺レール上の音。ゴードンはスピードを落としていたようで、ガッタタン、ガッタタンと
いうジョイント音が鳴り響きます。その後、ゴードンは一気に加速し始め、ギアを直結に入れ、
時速90キロまで上がります。ガタン、ガタンと32mレールを刻むジョイント音。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:21:45 ID:FQim3t6Q
>>3
ディーゼル機関車は1台ってことは・・・・
知ってるだけでも、「ディーゼル」「ディーゼル10」
「メイビス」とありますが・・・・
そういや「ソルティー」も
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:19:39 ID:1wvME0Ud
ソドー島はロンドンの西の架空の島の保存鉄道。
オーナーの趣味で蒸気機関車を中心に集めている。
基本的には1形式1車両で集めているのかも。
こう考えると電化されていないこととか、
ハロルドが古い有名な形式だとか自動車もレトロ等
納得できる気がしますがいかがでしょうか。
説対赤字っぽいけど外部から資金提供受けていそうです。
異様に多い車両やレールの複線、3線区間も納得。
機関車もけっこう有名どころが多いですね。
いろいろ想像してみませんか。
ところで実際の撮影模型の大きさを考えてみませんか。
数サイズあるでしょうが、あのレールは既製品でしょうか。
模型の検証もしませんか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:38:54 ID:bu1rxRft
ソドー島のスレは、こちらにもあるので、ドゾー!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108116344/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:26:18 ID:pPpoibaq
ソドー島の鉄道は標準軌のため、キハ40やキハ58を導入するには、まず、台車を標準軌仕様に交換しなければならない。
電化するとなると、新幹線電車が走るように、交流2万5000ボルトに統一する。でも、トーマスが架線に近づいたら、ショートしてあぼーん。
電気の工事をやったことがある人から聞いた話だが、2万5000ボルトは近づいただけでも感電すると言ってた。
ソドー島のレールは短尺が16m、定尺が32m。一部にロングレール区間あり。少しずつロングレール化されていく方針である。
客車にはクーラーが無く、夏は窓を開けて乗っていたため、レールの継ぎ目を通過する音は非常に大きく、悩みの種だった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:11:32 ID:339k7/mJ
世界ふしぎ発見で取り上げられているのでage
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:54:19 ID:i/8Iwde/
ソドー島=マン島でFA?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:29:09 ID:MGXaGX9c
>>16
今週のテレビガイドに載ってる、不思議発見の解説によると、
マン島とブリテン島の間にある架空の島らしい。
面積は、ちょうどマン島からブリテン島に届くくらいの直径
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:08:11 ID:E9M/0sjz
トーマスはタンク機関車のため、燃料と水が少なくなると、機関車の重量が軽くなり、
牽引力が落ちるという欠点がある。ただ、バック運転に最適で、少ない量の客車を引いて短距離を走るのに適していると言える。
ワム型貨車なら12両、ボギー車なら6両を牽引できる。トーマスの世界は二軸車が主流でネジ式連結器が主流だった。
のちに並型自動連結器に改造されたけどね。客車は密着式自動連結器へ換装される。今やボギー車が主流。
ヘンリーやゴードンはテンダー機関車。ヘンリーは少し非力なのに対して、ゴードンはパワーがある。
テンダー機関車は長距離を運転できるが、バック運転が苦手という欠点がある。長い列車でも引っ張る。
ゴードンの場合、ワム型貨車なら32両、ボギー車なら16両を牽引する。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:02:13 ID:GFOk+ymB
主要産業は、明らかに観光がメイン。
夏場になればかなりのリゾート客が本土から流れ込んでくるかと思われる。

機関車は観光の目玉として保存鉄道的に使用している感がある。
ディーゼル機関車はあくまで補佐的な役割で決して主役には立てないところでも明らか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:43:58 ID:U/eiKj/A
トーマスの私線はほとんどが24mレール区間で、一部に50m長尺レールとロングレール区間がある。
いつもの定尺レールを渡り、所々に50m長尺レールのイマイチなジョイント音がする。その後、
PC桁の鉄橋のロングレールを渡ります。鉄橋を渡りきると、再び長尺レールを踏み、その後定尺レールの
せわしないジョイント音となります。「まもなく、文挟、文挟です。降り口は左側です。」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 06:28:56 ID:RwcWDr8V
その書き込みは、駅名がわからないため、日本の駅名に置き換えています。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:03:18 ID:whwIeAZf
力行走行
加速中のこと。電車の場合はモーター音、気動車の場合はディーゼルエンジンの音が聞こえる、

惰行走行
惰性で走っていることを言う。これの反対語は力行走行
電車は摩擦の少ない線路の上を走っているので、惰性だけでもある程度長く走れる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:25:29 ID:2HpeTLB7
 -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:26:17 ID:2DD9O1q4
_______/   \___
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __   
_______/  俺\____
      ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/  俺\____
●→       ●→       ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/↑俺\____
   ●→      ●   ←● ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
●→   ●→     ●   ←● 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
 ●→   ●→  ● ● ●  ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __  
_______/●俺\____
●●●●●●●●●●●●●●●
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:30:23 ID:2DD9O1q4
            __
_______/   \___
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __   
_______/  俺\____
      ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/  俺\____
●→       ●→       ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/↑俺\____
   ●→      ●   ←● ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
●→   ●→     ●   ←● 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
 ●→   ●→  ● ● ●  ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __  
_______/●俺\____
●●●●●●●●●●●●●●●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:47:21 ID:oAyzrRLQ
ところで、ソドー島の線路のゲージって、何mmなんだろ。
DVDを見ていると、広いのや狭いのがあるようで、トーマスもゴードンもスカーロイも
どこでも自由に出入りしているみたい。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:51:42 ID:nJvys4t5
最近息子に買ってやったトーマスの本には
『ゴードンは客車20両牽引して160km/hで走行可能』
と書いてあった。
あきらかに無理がある

28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:44:37 ID:T0Cy1aE7
ega
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:24:17 ID:ukCNTJuH
>>27
トーマスに登場する機関車のほとんどにはモデルになった機関車がちゃんと存在する。詳しくはWiki見るかググれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:31:51 ID:iH3muN7X
>>27
機関車全盛期では5・60キロぐらいしか出せなかった記憶が・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:21:39 ID:Q80tGMhT
満鉄のあじあ号は最高速度130km/hだったみたいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:42:26 ID:iH3muN7X
>>31
130km!!
車両をつけてでしょうか?
また、炉にどんな金属使ってたんでしょう?すごく熱に強くないと・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:07:06 ID:xTwKMNpi
車両付けてだと思うけど詳しくはわかんないな。

あじあ号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%82%E5%8F%B7
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:20:00 ID:pbXtQ4dM
でも無動力の客車20両つないで160km/hだろ?
ゴードン単品で何km/h出るんだよ!?
500系でも300km/h出す為に16両編成全て動力車にしてるんだよ?

35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:38:49 ID:U8Mo606A
なんならマラード号と同じ形してる奴もいたりする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:03:57 ID:E+DG6ght
一体そんなに急いで何処へ行く?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:40:15 ID:egdt0rCP
トーマスのお話の作者って、牧師さんだったらしいね。
だから、お話の内容にかなりお説教くさいところがあると思うのは、漏れだけ?
トーマスに「役に立つ機関車」になれ、とか。
役に立つ機関車とは、トプハムハット卿の指示をおとなしく守る機関車。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:58:14 ID:S3xbTFQV
原作のおんぼろエドワードもかなり説教くさかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:20:37 ID:gyLVwM5N
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:08:22 ID:DYk3b1u4
HOゲージ きかんしゃトーマス まんなかのきかんしゃ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=674785
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:10:46 ID:lhOSuBM1
ゴードンってフライング・スコッツマンの兄弟だったのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3
42名無しさん@お腹いっぱい。
てst