ライ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
220sage:04/10/24 13:33:02 ID:BgQQxrYa
桜井明久よ、反省文書け!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:42:46 ID:BgQQxrYa
桜井明久よ、反省しろ!!
反省文かけ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:58:29 ID:BgQQxrYa
桜井明久よ、講義時間ちょうどに来ないじゃないか!!
時間を奪うな、反省文書け!!
223まじめな人!:04/10/26 00:56:48 ID:5dT6HlEP
くだらない雑談はするな!
雑談するなら、反省文出せ!
これは学生でも、教師でも、教授でも
一緒だ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:57:31 ID:mmqIlo+0
くだらない雑談はするな!
雑談するなら、反省文出せ!
これは学生でも、教師でも、教授でも
一緒だ!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:27:51 ID:oFKZ7T2N
「 さくらいあきひさは 30 のダメージを うけた!
  さくらいあきひさは しんでしまった・・・・


「ああ さくらいあきひさよ しんでしまうとはなさけない
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:12:08 ID:+ecYqA2c
>>225

止めれ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:44:17 ID:Mfe6vLJT
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:00:45 ID:Mfe6vLJT
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:36:50 ID:xIWF/RiC
 [http://www.asahi.com/national/update/0419/034.html
行き着くところまで行った感じだ.
書かせるほうも書かせるほうだが,書いてそれを問題にしたほう,
書かせたことを問題にしたほう,どこもかしこもまともじゃない.

アサヒコム
> 教授が学生に「先生を敬います」の反省文迫る 島根大
>
>  松江市の島根大学で、総合理工学部の教授(57)が
前期授業で単位を取れなかった2年生に対し、必修科目
の実験を受ける条件として「先生に決して逆らわず、敬い
ます」との反省文を提出させていたことが19日、分かった。
宅和暁男・同学部長は「指導に行き過ぎがあった」として、
同教授を厳重注意した。
>
>  同大によると、教授は99年、自分の前期講義が必修
科目ではないのに、その単位を後期にある自分の実験
授業の受講条件にした。これに対して、前期講義の単位が
取れなかった一部学生が教授に苦情を言ったところ、
反省文の提出を求められたという。
>
>  反省文には「先生の言動に疑問を抱き、自分の考えを
出してしまいました。先生の言うこと、やることに異を唱え
ません」などと書かれていた。
>
>
>  01年5月、同学部生25人が大学側に苦情を申し出た。
今年1月、同学部がアカデミックハラスメントに関する
調査委員会を設置して調査した結果、少なくとも5人が
反省文を出していたという。(23:32)
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:06:50 ID:8j2/uGI9
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:41:18 ID:kpUYkcvF
あげ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:12:11 ID:9gRhlc0x
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:19:50 ID:dwml/ac5
   @@@@@@@
   /  \‖/    @
   | -=・=- -=・=-  ノ
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |

わがもんかせいにほしいくらいのがくりょくだな
だが、そのめがきにくわん。にどとすがたをみせるな!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:20:14 ID:CbV4FIXu
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:14:47 ID:dSXIBjhq
反省文って意味あるのかな。
遅刻が多い、授業が騒がしいから、
安直に反省文を求める訳?
授業時間にレポートを課したり、
工夫しても改善されないから、
反省文を求める訳?

この人、本当に教育を理解しているのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:43:18 ID:Tto9eby+
   @@@@@@@
   /  \‖/    @
   | -=・=- -=・=-  ノ
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |

わたしにさからうものは はんせいぶん あるのみだ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:43:15 ID:WMsx603i
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1099141673/l50
反省文って意味ないのね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:02:21 ID:CXJ14+jS
      MMMMMMM 
      /  ━ ━  M
      /   - -   6)
     /         │
    /           |
   {    )o(      |  
    ヽ、       ノ |
     ``ー――‐''"   |
   ,――~ ̄| \` ー '_/.|  ̄~――、
  |      |ヽ/ヽ ̄/\/|     ヽ
  |       |     |:|    |    | ヽ
ホホー、ここにいらっしゃる学部生の方は、来年H先生のゼミをお受けになるの?そりゃ結構結構。
いやぁ、H先生んところは毎年優秀なお弟子さんに恵まれていて羨ましいなぁ。
櫻井のとこにはいつもいつもロクでもないのしか来なくてさ、ホホホ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:08:13 ID:XchhJy6+
優秀な学生は佐藤さんのところに行きます!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:04:37 ID:jJZdsXzY
蹉跌さんの調査法は沖縄だったから、
沖縄好きの遊び人ばかりが集まってしまって、
完全に修学旅行状態だったらしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:03:23 ID:aaEk0WXi
本当に優秀な方は佐藤さんの所に行くだろ。
本気で勉強しようと思ったら、佐藤さんにしておけ。

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:04:36 ID:z5Rjewrj
確かに、佐藤氏のところだったら、間違いないな。
今なら健太郎だろ!まじめに勉強するのであれば!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:50:22 ID:P1v0BfEV
今年は健太郎先生大ブレイクの年だったね。
”ケンちゃん”っていうニックネームも定着した。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:29:09 ID:ujD1S3LI
高橋健太郎。彼は早稲田実業から早稲田大学教育学部地理歴史専攻に入学し、
DR.宮口の指導の元、中国研究をやっていた。DR.宮口が駒大で学位習得
した関係と、当時早稲田にはMしかなかった為、他大学受験をせざるおえなかった。
灯台でも良かったが、中国研究の指導できる先生がまともにいなかったらしく、
駒大には中国研究者の一人である藤島氏がいた関係から、駒大を進学先に選ぶ。
駒大側では、健太郎氏が早稲田人脈に通じる人間であることと、周りが指導しなくても
自分でしっかり研究する人間であるということから、彼を受け入れた。
彼が駒大の先生になる際、竹内氏の計らいにより、採用されたのである。
本来、経済地理学年俸はワークとしてみとめられがたいものであるが、竹内氏後継者と
して強力な後押しがあり、採用されたのだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:33:26 ID:ujD1S3LI
大学として、健太郎を採用した理由。
1.早稲田と駒大の掛け橋
2.竹内弟子、藤島後継者
3.中国研究者(経済、文化、社会に通じている)
ということか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:34:56 ID:ujD1S3LI
ちなみに韓国は須山氏だな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:17:40 ID:LimYMw1F
須山先生が在日って本当なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:34:20 ID:jANkQk/x
若手では

タナセン=負け組
健チャソ=勝ち組
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:35:33 ID:p1PHZlKY
ハッテン場の研究にはハッテン性がある!
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:03:46 ID:Zi2bZk+u
うん
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:04:35 ID:QrE6/psk
須○さんは奥さんが韓国の人だってこと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:20:00 ID:H+Dx1zP0
ハッテン!ハッテン!ハッテン性
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:46:21 ID:y4v7tl6Q
表面面は良いだろう。本人曰く、
「自分は厳しい」く、「合理的」というが、
実際の所なんだけど、
「次々ところころ態度が変わる」、
「平気で裏切り行為をする」、
「ロジックがめちゃくちゃで、支離滅裂」、
「自分に都合の良すぎた利己的な態度を取る」、
「ゲームの理論という二元論だけで判断」、
「主観的な比較による甲乙だけで相手を判断する」、
「相手のいやがることを平気で押しつけてくる」、
「場の雰囲気が読めず、自分勝手な行動をする」、
「言っていることとやっていることが伴わない」
これら等の態度にかなり不満があり、
厳しいなんてひとかけらも思ってない。
関わろうとする人は、「誘導なんか」されず、
絶えず論破するようにする。
適当に距離を置いてつきあうようにしたら
良いと思うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:12:53 ID:y4v7tl6Q
河野君、気を付けなさい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:25:46 ID:fV54AU/g
フィールドワークをやらせない、
進路妨害しまくったアカハラ教授
櫻井明久
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:13:57 ID:gnlL3igj
桜井明久はつけあがる性格だからな。
気を付けろよ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:18:34 ID:zjSjtixa
アカハラ教授、桜井明久!
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:31:23 ID:IvU6q7g/
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:49:32 ID:cB4GS0SW
発展、発展、発展場!!1
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:53:45 ID:qusiiznn
発展性がない学問は地理学です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:13:48 ID:AVCichJy
糞、DQNだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:32:16 ID:2ZgO2Z2E
うんこ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 07:30:19 ID:JDSqgN0b
桜井明久の名言!

俺の世界に踏み込みやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:42:27 ID:mG4ZwmJa
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:49:11 ID:J0w9alLq
糞だな!糞やろう!
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:24:29 ID:4lKfd6u9
うんこ!うんこ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:00:53 ID:q12Em2Lf
うんこ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:49:03 ID:LUgK3tBe
manko
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ