人口の割りに見た目が立派な都市  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人口の割りに中心市街地が元気な都市、道路が整備されてる都市、公共施設が立派な都市について
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:06 ID:x1VWke3P
そんなのを知ってどうするの
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:08 ID:criHBYby
マジレスです。

欧米の町は人口の割りに活気がある。
たとえば、NZのウェリントンなんて、青森市より人口が少ないけれど、
青森より遥かに活気がある。
アムステルダムの人口も仙台市より少ないけれど、仙台より遥かに
活気がある。

日本だと、熱海、多治見、国立、諏訪あたりは人口の割りに町が綺麗で活気がある。
反対に、岐阜、熊本は人口の割りに活気が無いと思う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:48 ID:miOzCrjX
SAGE
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:00 ID:tH0TQN07
都市より村部にありがち。
6   :03/08/31 01:03 ID:+FNms5qN
稲城市
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:37 ID:WPVjLxiP
那覇も30万少しの人口に対して賑やかに感じる。今はモノレールで
いくぶん違うかもしれないが、車が非常に多く、東京並にバイクも
多い。
8一流県三重 ◆SBkwSdRkaE :03/08/31 03:53 ID:/d1bSgqD
極端なものは旭川
まあ他が東日本の地方都市ならそうだろうな
集約しつくして活気が無いのが東日本の都市の特徴でもある訳だしな
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:25 ID:EC3SaUpq
平塚市は21万都市の平均的な駅前風景であるが
同クラスの地方都市に比べて都心部と駅前が非常に活気付いてる印象を受ける
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:31 ID:3BlhMFX+
>>7
那覇は面積が狭いから。
俺徳島だけど、徳島市の4分の1程度しか面積がない。
それで30万いるんだから、人口密度は政令都市並。
11マジレス仮面:03/08/31 10:44 ID:Fz3ZwxU/
>人口の割りに見た目が立派な都市
「中心市街地の立派さ」に限定するならば、

−都市圏が市域の外にまで拡大しているため、実際には、行政区画人口より大きな都市である
 那覇はそれにあたるね。北は浦添、宜野湾、南は豊見城、糸満までが都市圏に入っている。
 那覇都市圏の人口は約60万。沖縄県人口の半数。
 熊本、鹿児島と同規模の都市だと考えた方がいい。

−都市圏人口は大きくないものの、地域での拠点性が高く、企業の本社・支社機能が集積している
 各県庁所在地。

−公共交通への依存度が高く、中心市街地(駅前)が活性化している
 平塚はこの例。
 反例としては、モータリゼーションが進んで中心市街地が衰退している北関東、東海地方の諸都市。
 岐阜なんかがいい例。ここはモータリゼーションの進展と名古屋へのベッドタウン化で、中心市街地が激しく衰退している。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:53 ID:OlOjjvgf
3>>
海外の都市を比較するのはやめたほうが良い。
都市の形成におけるバックグラウンドが違うわけだから。
参考程度に捉えるのが良いのでは。
また,人口の規模だけで都市景観および活気を図るのも
避けたほうが良い。
小さな町でも中心業務地区(C.B.D),中心商店街,中心住宅地区が
密集したコンパクトシティを形成し,なおかつキーマンとなる
人材が活躍していれば,活気があるはず。
最後に,道路が整備されてる都市、公共施設が立派な都市は,
単に財が裕福,あるいは国の補助事業を活用し,地元の土建業に
潤すため行っているものが多い。その多くのバックグラウンドに
あるのは,言うまでもなく,政治家の先生たちである。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:54 ID:7blVOPpf
>>9
そういうのだったら立川が一番。人口16万であの北口はすごい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:55 ID:OlOjjvgf
景観論だけで考察するのはやめよう
つまらん
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:52 ID:F4N8KyGW
人口3千人程度の村に
巨大なテーマパークがある所が最強。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:10 ID:5pfgCOd9
来年誕生する伊豆市は?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:42 ID:UOq9YJWn
飛騨高山の古い町並みはすばらしい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:52 ID:NbJM5cP7
横須賀?

市の至るところにアーケード街がある。
もちろん一番立派なのは横須賀中央だけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:09 ID:WNDK1nb+
>>9
すぐ近くの小田原は寂れた印象を受けるね。人口規模では20万弱だが、
商業地が市内各所に分散してしまってるため
中心のはずの小田原駅前はそれほどに見えない。
平塚は市内に1駅のみでそこに市民が集中するのに対し、
小田原は市内18駅に分散、
しかも市街地が酒匂川を挟んで分断してるのが原因でしょうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:42 ID:WPVjLxiP
>13 自分もこの前、必要があって、立川をはじめて訪れたが、ただの
ベッドタウンと考えていたのが、駅周辺は確かに都会そのもの。人口16万
とは思えなかった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:51 ID:hQXR+2UQ
日本の行政区画は市街地の範囲をほとんど反映していないので、
人口と単純に比較してみても意味がない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:41 ID:D7J1ijvA
ここってお国自慢板じゃないんだよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:25 ID:VOaY/EH/
同じ人口13万の武蔵野市と新居浜市を比較すると
市街地の広さはほぼ同じであるがインフラは新居浜の方が整備が進んでいる
しかし都心部の活気はもう比較にならないくらい武蔵野が上である
大型店の進出で新居浜の都心は壊滅したが、武蔵野ではうまく商店街と大型店が共存できている
武蔵野市では都心の吉祥寺で駐車場より駐輪場の不足が問題になる有様だが
新居浜では都心の新須賀町の居酒屋にもしっかり駐車場がある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:37 ID:QhEcgzZh
要するに統計上の総人口ではなくて中心市街地の密度が問題だな。

いままで日本では都市部では過密ばかりが罪悪視されてやたらと広い市街地ばかりが
重要視されてきたが、実は密度が高くないと都市らしさが生まれてこないと言う罠。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:12 ID:BWIEF9N5
武蔵野市の商圏は武蔵野市のほか、三鷹、小金井、国分寺、杉並区、練馬区と西東京市の一部
立川市の商圏は立川市の他日野、昭島、福生、羽村、青梅、あきる野、武蔵村山、国立、国分寺
瑞穂町、日の出町、奥多摩町、府中市と八王子市の一部

って考えたらそれなりじゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:24 ID:Vm9Ds2ON
鹿屋市。中心街の活気は無いが市街地は人口にしては結構広いと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:59 ID:bQPPEl7i
人口多すぎても、汚れたりスラム化するぞ。
ほどほどが一番。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:59 ID:XrO3foBD
>>23
もし、新居浜に行って実際に新須賀町の居酒屋を見てきたのなら、
その駐車場がどんなふうに使われているのか、教えてもらえませんか?
居酒屋というのは、酒を飲ませてくれる店ですよね? 
お客は、車を停めて酒を飲んで、そこから、どうするの?
それとも、新居浜の新須賀町の酒屋には酒を飲まない客が沢山来るの?
それとも、新居浜あたりでは、酒を飲んで運転してもそれほどお咎めが
厳しくなかったりするの?
飲んで
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:17 ID:tGMU4DRq
>>28
「運転者は飲んではいけない」ということなんだろうけど、
それはあくまでも名目上のことで、駐車場があるということは飲酒運転を助長していますね。
なぜ警察の許可が出るのかは分からないが、その近くで検問すればノルマも達成しやすくはなるな。

漏れは福島だけど、福島では代行がものすごい多いから
駐車場までクルマで行って代行を呼んで帰るってパターンも多い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:08 ID:1v8eL+FP
3>>
ウェリントンやアムステルダムはその国での主要な都市だしなぁ。
国の人口が違うし
国の人口から考えるとそこそこの人口が集まってるみたいだし
単純には比較できないような気がする。
それにしてもオーストラリアの都市部の人口って集まりすぎてるような気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:10 ID:CpmdrtCY
飲み屋街の真ん中に市営駐車場がある某市。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:16 ID:VllZHF6J
飯田市?
飲み屋自体にも大型駐車場あるよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:05 ID:skEZKOPH
地方に行くと車でないと行けないような場所に飲み屋なんて普通にあるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:39 ID:sXiDpITh
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:06 ID:lI/yIkdB
サンフランシスコは都市人口100万無いのに大阪より立派に見えたな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:41 ID:QJTbHd4p
シスコは普通に大都会なんだが・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:33 ID:vRLbagGq
鳥取県米子市 ここ、最強
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 14:36 ID:m4UgcZkI
都市部に住んだことある人にとっては飲み屋ってのは駅の裏手とかにあるイメージだよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:12 ID:WweHVvg0
しょぼ杉の16万都市足利
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:16 ID:WweHVvg0
しかし人口の割りに見た目がしょぼいところは民度が低い気がするがどうだろうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:21 ID:mjnT7nns
逆に、
人口の割りに、
見た目、立派でない都市は、
新興住宅都市に多い。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:28 ID:UN9Cn8vp
堺市は死んでいる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:55 ID:1WGUecz/
筑豊の中心地飯塚
どんだけ寂れて怖い町なのかと思ってたら意外と賑やかで驚いた。
大学がいくつかあって若いのが多い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:56 ID:PvmHmhL8
「港区」。人口たった16万人。
なのに超人気スポットだらけ。
お台場・六本木ヒルズ・汐留・青山・赤坂・表参道・品川新都心・麻布十番・
白金ーゼ・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:41 ID:a8alczYY
人口だけは多い雑居ビル街京都。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:42 ID:JKSUg3sJ
京都より人口が少ないのにオフィスビルが立ち並ぶ福岡。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:30 ID:utk0PAZ3
中津市には意外と立派でびっくらこきました。
あと前にもでてるけど鹿屋市にもたまげました。
48上戸彩:03/09/15 10:50 ID:fIlocU0G
シアトル。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:12 ID:6SLGTF76
>28
田舎へ行くと飲酒運転は当たり前だ。
公共交通機関も代行運転もないようなド田舎では平気で飲んだ後運転して帰る。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:06 ID:ZhmZWZE6
石垣市
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:05 ID:eHtZz6NY
鹿屋市にたまげたって立派だったってこと?それとも寂れてたってこと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:27 ID:nU+Ew1Aa
サラーラは12万しかないけど9万の首都マスカットよりにぎやかだよ(先代の国王のときまでここが首都だったわけで)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:54 ID:2MzkuFrO
何と言っても高崎市
ここは凄い
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:47 ID:6Edko1+Z
高崎一郎 Takasaki Ichiro
ニッポン放送に入社、「オールナイトニッポン」初代DJを経て、「レディス4」司会者として活躍。(株)三越顧問。
この番組の大黒柱として20年弱にわたり番組を支えてきたが、病気療養のため03年2月28日をもって番組を降板し、
40年超に亘るDJ・パーソナリティのキャリアに一応の一区切りをした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:07 ID:ZzM0zlqB
神奈川県厚木市、静岡県伊東市
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 06:13 ID:GLvBtIhk
名瀬市
ここはすごい、まじで。
57東京都港区民:03/09/20 12:06 ID:/kLOII1a
千代田区、人口3万6千人。
昼間人口100万人。
企業人口360万人。

港区、中央区も同様。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 05:06 ID:2tMDV5a+
伊勢市。
伊勢市駅前の立派さ、宇治山田駅の駅舎、道路などのインフラ整備、
伊勢神宮周辺のすばらしい環境など、
とても人口10万人とは思えない豊かさを感じる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:09 ID:h92tdu7K
「人口の割りに見た目が貧相な都市」

神奈川県横浜市(別名ゴキハメ市)
人口353万人(日本一!)
だが…都心部の町並を見よ。
関内駅前の横浜最大メインの四角に、最近何と住宅が建設された!
銀座四丁目・服部時計店のビルを取り壊して住宅を建てるに相当する行為。
それを許した市の建築確認。
ゴキハメ、はっきり言って都市であることを放棄したと同然である。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:12 ID:B0ASRCkE
立派:泉大津市・藤井寺市・守口市・芦屋市・川西市・高槻市・松阪市
伊勢市・王寺町・新宮市・天理市・豊岡市・高松市・草津市・長浜市
四日市市・藤沢市・鎌倉市・豊橋市・横須賀市・厚木市・町田市・立川市
武蔵野市・熱海市・伊東市・沼津市・静岡市・浜松市・京田辺市

貧相:西尾市・可児市・岐阜市・東海市・半田市・鈴鹿市・高砂市
安城市・綾瀬市・姫路市・倉敷市・福山市・加西市・江南市・岡崎市
桜井市・笠岡市・徳島市・栗東市・彦根市・豊明市・碧南市・茅ヶ崎市
藤枝市・島田市・浜北市・門真市・伊勢原市・座間市・相模原市・川崎市
富士市・城陽市・泉南市・阪南市
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:01 ID:k1DiUH3C
>>1
大津市(人口30万人)がダントツ
http://www.infoseek.livedoor.com/~manabu8282/
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:40 ID:1isXFQEZ
つくば
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:19 ID:J9ybS0oS
>>60
横須賀、熱海、伊東、四日市は貧相だ。四日市なんか市街地が死んでるぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:40 ID:+ycFgBaP
平塚は人口は知らんが中々良いまちでした。

つくばは一部だけ。人口都市だから人の気配がしない。
大げさに言うとピョンヤンか?行ったことないけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:46 ID:d90W+H5m
>>63
熱海は遠くから眺めるとそれなりに立派にみえる。
街中歩くとゴーストタウンだけどw
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:01 ID:Zj6AaWeZ
鹿児島市。
天文館という繁華街の人の多さは三ノ宮に匹敵するぐらいだった
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:21 ID:jhiJq/YS
筑波は、エリート外人が多い。農民も多い。
鹿児島は観光地だから、タクシーの運ちゃん親切。
68お知らせ:03/09/23 09:20 ID:dCMITCKt
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:27 ID:I+cTfFUz
人口24万人の久留米市だが、同じ市内でも
西鉄久留米駅前にいるとき → 人口の割に見た目が立派
JR久留米駅前にいるとき → 人口の割に見た目がしょぼい
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:54 ID:dV0uKgqH
多摩の小都市群はそれなりに立派だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:54 ID:Pu8wk3Qv
>69
地方都市ではJRの駅前が町はずれで寂れてるのは珍しくない。熊本も駅前の寂れ方はすごいぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:55 ID:SUnr+gam
郡山の駅前は人口以上に都会だと思った
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:50 ID:0nP4oxaa
小田原
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:11 ID:kA6O6UOj
ラスベガス
75名無しさん@い復おっぱい:03/09/27 18:29 ID:n6gng9Rg
人口の割に見た目が貧相=和歌山市
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:42 ID:oYDJHlwj
でかい企業があると道路とか文化施設が立派になる。
東海村。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:29 ID:yy7vmv6x
>76
ハコものは立派だとしても、都市としての見た目はどうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:37 ID:T3Ij9GAl
都市とはいいがたいが、福岡県の水巻町
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:45 ID:pPZc3WJn
>>76 >>77
東海村を書くなら「市街地がまとまっていない市は見苦しい 」スレの方に該当。
中心市街地と明確に言えるところがない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:20 ID:jkEiaQfS
塩尻市。

実際は7万都市なのに、塩尻駅構内の人の多さでは10〜15万都市くらいに見える。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:47 ID:sQnxJ4YU
人口の割りに、ねえ・・・
カラクリもOKならシスコが最強なんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:35 ID:Z18TdYq3
>>81
カラクリとはなんぞ?
83木手 英一:03/10/04 11:32 ID:7RYLIYBv
伊丹市
人口19万だが頑張ってる
84名無しさん@お腹いっぱい:03/10/04 11:58 ID:Yr0QCMkv
立川市、武蔵野市(吉祥寺)、松山市、熊本市、福岡市
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:43 ID:PJB517vz
志木
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:23 ID:oIdfnBne
>>81
「サンフランシスコ市」はむちゃくちゃ狭くて人口は80万にも満たない
ただし衛星都市がいっぱいあるので都市規模は東京に比肩するくらいでかい
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:36 ID:9xBt0jJF
う〜ん
東武動物公園は名前が勝ってて、
駅のぼろさに悲鳴を上げる人続発
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:01 ID:64hGfQit
重慶市3060万 上海市1635万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 張家口市442万 
承徳市350万  廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 大同市277万 陽泉市125万 
長治市313万 晋城市212万  朔州市136万 呼和浩特市207万 包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 
大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万  本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 
阜新市191万 遼陽市178万 盤錦市119万 鉄嶺市295万  朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 
吉林市427万 四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万  松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万  伊春市136万 
佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 徐州市900万 常州市350万 
蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万
秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 
紹興市430万 金華市442万 衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 
淮南市200万 馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万  三明市264万 泉州市654万 障州市441万 
南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万  九江市450万 新余市107万 
鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 溜博市403万 東荘市354万  煙台市643万 
淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万 威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 
徳州市527万 聊城市550万 鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:02 ID:64hGfQit
鶴壁市136万 新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万 
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 荊州市636万 
宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 黄崗市722万 ヌ寧市274万 
長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万 邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 
張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 
深セン市114万 汕頭市417万 佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万  肇慶市372万 
惠州市270万 梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 桂林市482万 
梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万 成都市997万 自貢市314万 
樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 広元市299万 遂寧市371万 内江市416万
楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万  広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 
昆明市405万 曲靖市600万 玉渓市205万 西安市686万  宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 
漢中市373万 延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万  西寧市141万 烏魯木斉市152万 
香港特別市666万
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:03 ID:DiHvP1Yj
ご苦労さん
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:13 ID:8JXXJ2S9
普通に福岡あたりじゃねぇ?
人口広島と大差ないのに雲泥の差だよ
活気だけなら名古屋よりもあると思う
それでもまぁ東京大阪に比べたら遥かに見劣りするが、100万ちょいの町にしては上出来
92木手 英一:03/10/06 10:32 ID:N3eniJtO
伊丹は立派
川西は貧相
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:53 ID:H+/1o2K4
支店のビルがずらりと並ぶまとまりのよい高松市
JR駅のわきの商店街の寂れぐあいがひどい和歌山市
若者の比率が多く人口以上に活気がある福岡市
94大原大次郎:03/10/11 10:35 ID:UR1/nZFF
伊丹市が川西を吸収します
95麗子:03/10/12 10:39 ID:CrRe9i0f
伊丹が川西を吸収するの。わかった?両ちゃん。
96日本人:03/10/12 12:41 ID:AlAcQOu2
田舎の県庁所在地は、都会の衛星都市より人口の割りに立派。
これが基本かと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:49 ID:EAtCk2QG
長野市は人口の割りにさびれまくりです
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:08 ID:ZC1SorjT
<<97
甲府市はもっと寂れてるよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:00 ID:l7XD2HTZ
中津と鹿屋の画像キボンぬ。
鈴鹿も人口の割りにしょぼいね。どこが中心市街地なのかわからないし。
ただその分郊外型店舗は充実してると思ったけど。
ただあれで人口19万人の都市とは思えないな。この前鈴鹿に行ったついでに
名古屋に初めて行ったけど、正直がっかりした。栄と名古屋駅周辺に
行ったんだけどとても200万都市かつ日本3大都市とは思えなかった。
街の広がりはあるんだろうけどね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:38 ID:ysTr9DfB
つくばが1番
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:44 ID:W/qimg5w
>>97
松本はもっとやばいね。
マックの反対側の方の駅の出口、やばいよ。
「ここ、村?」って感じ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:09 ID:5Shxnqe4
松本は再開発がされてからより栄えたという
珍しい街だと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:36 ID:S+Y6/oeS
結局人口よりも、中心市街地の密度が大事ってことか
とりわけ業務系・商業系の機能が密集した地区がちゃんとあるかどうかだな。

どっかの学者が、「都市の力は総人口ではなく一番人口密度の高い所2km×2kmの
昼間人口で決まる」と言ってたが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:01 ID:okZvDWom
那覇は50万超の人口を持っているように見えるが、
実は31万しかいないんだよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:10 ID:iTrJ+6Qq
座頭市
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:58 ID:Htl8YNxN
佐賀は廃れてる
107船橋在住佐賀人:03/10/14 21:30 ID:JIS80vpG
>>106
あんまり昔と変わらない風景が広がってるから
正月とか盆に帰省するとほっとする。
しかし、中心部は確かに人通り少ないな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:16 ID:U4l4Ghy6
名古屋(栄付近)は道路や町並みが整備されすぎてるから
密集しにくいということはある。というか渋谷みたいに密集してたら
歩きにくくてかなわん。
109佐根治:03/10/15 10:23 ID:ktS6VKDr
伊丹は40万超の人口を持っているように見えるが、
実は19万しかいないんだよね。


110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:55 ID:hxuf0K4J
水戸市は40万超の人口を持っているように見えるが、
実は25万しかいないんだよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:44 ID:g5fl8mt1
逆に、15万人くらいかな?と思っていた横須賀市が、
実は45万人もいると知った時は驚いた。
112ブタゴリラ:03/10/15 19:49 ID:ktS6VKDr
横須賀ってしょぼいの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:56 ID:Ah2mfNm4
岐阜は新岐阜駅前はそれなりに大都市(人口40万くらいだっけ)なのだが、
歩いて数分とかからないJR岐阜駅前は随分ひっそりした印象があった。
新岐阜の方が昔から栄えていた歴史でもあるのだろうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:04 ID:Q/h6IG8O
最強はドバイ、アブダビじゃないか?
他にある?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:53 ID:Mk2/KpHp
>>112
商業的にはしょぼくないが、市の規模に対して道路の規模(キャパシティ)が小さすぎ。
夕方以降のうみかぜ公園→横須賀中央付近は慢性的渋滞…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:52 ID:oCHdacGq
平地の少ない半島にある以上仕方がない。公共交通を使え。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:57 ID:31bZqWFn
群馬県バージョン

人口の割りに見た目が立派な都市
高崎

人口の割りに見た目がショボイ都市
前橋・伊勢崎
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:43 ID:kXIlT3IO
鹿児島県・志布志町、宮崎県・高鍋町、大分県・三重町
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:47 ID:VyS8JYRW
東海道新幹線乗ってて思ったんだが、栗東ってやたら立派じゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:00 ID:3gdN2FTF
道路が3車線で広く、公園、美術館、大きな図書館があり、
綺麗なデパートがあり、研究都市で、エリートが住む
町に住みたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:10 ID:lcarjDAt
>>120
つくばに素皆
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:24 ID:I8zsD8a/
>>116
漏れは自分のクルマ持ってないから……(´・ω・`)ショボーン

専らバス利用だけど、この渋滞のお陰でバスが定時運行できないのが(ry
ヘタすると自転車の方が早いときもある。
123トンガリくん:03/10/21 11:34 ID:77tNefsu
>>119
栗東市民必死すぎ(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 04:08 ID:kfdEHQN9
>>71
松山もな
松山駅前はすさまじく寂れてるが、地元私鉄伊予鉄道の松山市駅前は立派
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 04:13 ID:kfdEHQN9
>>60
福山の中心部ってそんなに寂れてるか?
確かに寂れてるとこもあるがダイエーやキャスパ周辺は活気あるぞ
126熊本人 ◆ZtxDvqqmrw :03/10/24 11:41 ID:RJQ5dnRA
鹿児島がショボイ

・21世紀なのにスターバックスがない
・百貨店は段差ばかりでバリアフリーの概念のない田舎デパート
・デパートは小さくて品揃えもイトーヨーカドーど同レベル
・今時天文館というアーケード街を誇る時代錯誤
・映画館がしょぼい 今時シネコンがない映画後進県
・大分にさえあるルイ・ヴィトンなどブランドショップが殆どないのは鹿児島の消費者の貧乏ぶりを現す
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:55 ID:PtDhEXKh
>126
> ・21世紀なのにスターバックスがない
> ・百貨店は段差ばかりでバリアフリーの概念のない田舎デパート
> ・デパートは小さくて品揃えもイトーヨーカドーど同レベル
> ・今時天文館というアーケード街を誇る時代錯誤
> ・映画館がしょぼい 今時シネコンがない映画後進県
> ・大分にさえあるルイ・ヴィトンなどブランドショップが殆どないのは鹿児島の消費者の貧乏ぶりを現す

んなこと言ってると、来年駅ビルが出来た瞬間に

鹿児島>>>>>>越えられない壁>>>>>熊本

になっちゃうぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:06 ID:ujhXSAPG
米子市。鳥取市よりは栄えているように見えた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:25 ID:rYIrr1NJ
>>127駅ビルが出来るくらいで超えられない壁を越えられると?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:35 ID:8EygmmYp
もし、鳥取・島根両県が合併したら米子が県庁所在地。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:02 ID:hqCRrqpt
スターバックスがある県庁所在地よりも、ない県庁所在地の方が多いだろ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:59 ID:wGepgxg5
伊丹
JR東西線開通前・RITAができる前は、阪急伊丹駅前は10万人都市並、JR伊丹駅前は5万人都市未満。
ダイヤモンドができる前は、阪急伊丹駅前は15万人都市並、JR伊丹駅前は5万人都市並。
それ以降は、阪急伊丹駅前は15万人都市並、JR伊丹駅前は10万人都市並。

南部が塚口に吸収されているせいだろうか、人口より少なめに見ていたような気がする。今はJR伊丹
近辺が吸収しているようなので、トントンくらい。
133篠田耕一像:03/10/26 15:48 ID:07yfa/tp
吸収?詳しく説明しる
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:45 ID:6AJriTZT
熱海市がNo.1だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:11 ID:1a/FsGLX
札幌に住んでるんでよくわからないんですけど、たとえば伊丹とか尼崎とか、立川とか、そういう街って、東京や大阪の「付属都市」で、もう市域全体が市街地化されてるんですよね?きっと。
とすれば、もうあとは市の面積の問題になるのでは?
そういうあたりの町を人口と比べるのはちょっと違和感ある。

ちなみに、札幌は、国内5位の185万人の人口を誇りますが、名古屋や福岡にくらべると、衛生都市が少ないし、札幌の中にも市街地化されていない面積が大きいです。
136成田線 ◆psWY5qGqt2 :03/10/28 19:53 ID:NwGC6mxK
>>135
そうだね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:10 ID:rTm8nTOv
>>1
大津市(人口30万人)がダントツ
http://www.infoseek.livedoor.com/~manabu8282/
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:48 ID:1STs6u2T
札幌はオリンピックで栄えた町。
俺が初めて20数年前東京に来たとき、
刺激があるが汚い町だと思った。

新宿、渋谷、池袋と、分散してるしな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:31 ID:4dZoHv8Q
帯広
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:42 ID:cq3vx7sQ
JR大津 駅前(滋賀県大津市)って本当にショボい。
寂れた温泉場の商店街みたいな感じがする。
冬場にJR大津駅から左手、琵琶湖に向かって下り坂の2車線の道を歩いてみ。

141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:00 ID:LugqWPQ7
アメリカのニューヨーク・シカゴ除く大都市(要は西海岸)は、
昔は日本の田舎都市よろしく、中心部が衰退して淋しい都市が多かった。
というより、都市開発がそもそも反ニューヨーク型のゆったりした都市を目指していた。

あまりに活気がなくなったものだから、再開発で中心部の道路を埋め立て、定住人口を増やし
ランドマークとして高層ビルを建てた。
お陰で、シカゴよりフリスコやロスの方が都会だと思っている日本人が非常に多い。
142長野県:03/11/01 22:19 ID:hOg2Jd+U
人口の割りに見た目が立派な都市
塩尻 佐久 

人口の割りに見た目がショボイ都市
上田 飯田 諏訪湖畔
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:08 ID:FEV2p+ca
新潟県湯沢町
144::03/11/11 23:45 ID:/9V3hcXg
取手
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:14 ID:gixwl7Ye
八戸駅前もすごいショボ。
泣いちゃう。青春18であの駅で2時間またされた日には実際に泣いた
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:30 ID:F/JTjhB9
秩父って昔都会だなーって思ったんだけど(昭和50年代)
最近は、周りに取り残されてる感じ。人口6万にしてはどうなんだろ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:37 ID:FX484fQ/
>>145
よく間違えるやついるんだよな、八戸の中心地にある駅は八戸線の本八戸。
148クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/11/12 22:26 ID:u1W9PqfE
ガイシュツだけど石垣市最強。正直、離島でもあそこなら不自由なく生活できると思った。
あと、意外と人口の割りに立派なのは長岡だと思う。
上越は合併都市なだけあって15万都市とは思えない。特に直江(ry

そして地元ネタになるけど、埼玉県北部の都市熊谷(15万)・深谷(10万)・本庄(6万)
は人口が少なくなるほど市街地が充実してる(但し、駅前商店街はどこも壊滅で、その周辺部の充実度)

熊谷なんて立川と人口変わんないのに、あぁ恥ずかしいったらありゃしない・・・w
149クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/11/12 22:29 ID:u1W9PqfE
もう一つ加えると、5万都市だけど立派だと思ったのは青森県むつ市。
下北半島と聞いただけで田舎っぽいイメージを抱いていたけど、
海軍が開いた街だけあってか想像以上に賑やかで驚いた。
150もと島ないちゃー:03/11/12 22:36 ID:8DyzXQPp
石垣は人口の割に、美崎町(歓楽街)とかすごく賑わってるよね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:46 ID:y3oz4fJs
>>101

松本は西口は何にもないが東口は立派だよ。




・・・・あれで美人さえ多ければなあ・・・・
152クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/11/12 23:43 ID:tDC2ZEnC
>>150
まったく。観光客が多い為でしょうかね?
おまけにTUTAYAやバリュー系ストアまであったのには本当に驚いた

>>146
今でも秩父は山間部の都市としては頑張ってる方だと思いますよ。
少なくとも6万人に相応の賑わいは保ってると思うし、秩父くらい山深くて
比較的小さな盆地で人口5万人以上を維持している都市もあまり他には無い気がします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:36 ID:vuC2HDyd
おい関東人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺達かから見たら関東人なんて朝鮮人と同レベルなんだぞ。
まさか関東人は関西人がお前らを同レベル視してると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。東日本人は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関東人は所詮   「 朝 鮮 民 族 」

そんなことも理解できずに関東人は無礼にも関西人に嫉妬して噛み付いている
まったく東の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。


154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:10 ID:RvXdEVZy
浦安と那覇と福岡
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:11 ID:2r3dzlrw
>>153
正体バレてるぞ。日本分断化朝鮮工作員。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:45 ID:0Tx6b7ZM
川越。人口30万だが、新市街地は活気あるし、旧市街地も観光地化により
活気がある珍しい都市。最近蔵造りの街とかいって観光客が増えてるが、
川越は川越より東上線下り方に点在する大学・高校の学生を一手に集め、
また市内にも高校がやたら多いので新市街地はものすごい若い街になっている。
クレアモールって商店街があるんだけど、店が半分以上休みになる水曜を
のぞくと曜日関係なく人でごった返してる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:57 ID:rLTeQlg5
  ∧__∧
 ( ・∀・)
  /(ヘ ω )ヘ

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:49 ID:2h+e5cvI
川越は・・なぜ総合駅を作れなかったんだろう?東武と西武の意地の張り合いか・・・
159クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/11/21 02:47 ID:3E3iIcAn
でも両駅前ともそれなり栄えてるということは、逆に総合駅にならなかったことが
プラスに働いているととれなくもないな・・・。
むしろ、本川越駅がなければ(廃止されてたら)JR川越駅から遠い旧市街は
廃れてたと考えられなくもないし・・・、う〜む。難しいところですなぁ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:45 ID:D/ZrspNh
高崎は市庁舎と駅ビルは立派だが、それ以外は人口並みかそれ以下。
新幹線で通ったり、車で通過すると大きく見えるが、中心部の空洞化はものスゴイ。
中央銀座はゴーストタウン。郊外型の都市構造になっている。前橋の方がまだ街らしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:55 ID:WDCj834c
郡山はあのビルに驚いた。あれって何物?
33万人の割には見た目は立派かも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:11 ID:l6pcUM40
福島の中心って事実上郡山だよな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:45 ID:Jciqtg/9
>>161-162
そこはかとなく胴衣。

県北寄りに位置する福島市に対し、福島県のほぼ真中に存在する郡山市。
鉄道路線の充実度も郡山のほうが上。(郡山:JR四路線、福島:JR二路線)
位置的な条件もあるだろうし、人口も郡山の方が多いし…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:46 ID:BjoTWt1z
四国編

人口の割に立派
高松・徳島・丸亀・西条・今治

人口相応
坂出・観音寺・伊予三島・川之江・伊予・宇和島

人口の割にショボい
新居浜・松山・高知
16525:03/11/23 20:51 ID:FLlXQoC+
松坂はしょぼかったねえ。いまはもう少しましかな。
それよりドラマとかでみるとアメリカの各都市は人口の割りに
高いビルがすごく多い。日本のざっと倍といっていいくらいだ。
あのクルマ社会でビルが高いというのは不思議だな。
166クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/11/23 23:18 ID:sU7hdNQ5
>>165
日本の都市は外国の都市に比べて人口に対する都市の面積が
無駄に広いと言われているからな・・・。
外国の都市はコンパクトなのが多いからその分中心部が高密度になるんじゃないかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:37 ID:jv182Qaf
北九州は、人口の割に寂れすぎ。ラッシュ時に人がいない市街地、
何度も見たことがある。地下通路伝説、本当なのか?と思ってしまった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:23 ID:LA10zBzV
関西編

人口の割に立派
大阪・岸和田・草津・明石

人口の割にショボい
京都・神戸・大津・寝屋川・奈良・加古川
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:57 ID:9p51ZZ5q
>>165
アメリカは、日本のウン十年先を行っているといわれるが、
当然車社会の進展とともに、中心部は衰退した。

だから、中心部の道路を埋め立て、高層ビルを建て
また若年層、非富裕層の定住を促進させた。

いづれ日本の各都市もそうなる・・・かもしれないが
日本は中心地に競争力のない商店街や住宅があって
しかも、それを存続させるという前提で、どう活性化させるか
という議論になってるからなあ。

ある程度の都市(再生特区に指定されたとこ)だと高層ビル化も
検討課題にあがっているんだけども。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:37 ID:8wuNqXB6
アメリカの場合、合併が殆ど進んでないだけでは?
実際都市圏人口でみると結構多い。
那覇みたいに面積の狭い都市が多いと。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:11 ID:ka2E43Kx
那覇は周辺市街地含めると、事実上80万都市だからねぇ・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:21 ID:yAskepSp
神奈川:厚木
埼玉:熊谷
東京:立川
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:43 ID:/CVKivJq
いくらなんでも厨房すぎるぞ。つーか短絡的だろ。
行政の人口規模だけ判断しても仕方ないだろ。周辺の人口規模に比して中心都市は形成されてるんだから。
行政人口だけでやってたら人口だけ多くて繁華街がない衛星都市だらけになるぞ。
せめてスレタイを「商圏人口や都市圏人口、地域人口の割りに」にしろよ。
174クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/11/24 07:37 ID:JHBt567+
>>172
外の人から見ると熊谷って見た目は立派なんですか・・・?
確かに駅正面口のネオンサイン見ると栄えてるように見えるかもしれないけど、
元気なのはいかがわしい店とゲームセンターくらいなものw
その他の商店街は悲しくなるくらい元気がない。

あと、熊谷って新市街の形成が深谷や本庄に比べてえらく遅れている
感じがするけどな・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:37 ID:ziSJucTn
>>170
10年ほどアメリカに住んだ人から聞いた話だけど、
アメリカでは自治体の数は増加しているとか。

まず人の住んでいない地域は州の直轄地。
人が住み始めると州管轄の郡が置かれ、郡政府が作られる。
人口が増えてくると、住民が独立を要求して規模に応じて市・町・村が置かれ、
行政府が組織される。
既存の市町村からも一部住民が独立を要求して、別の市町村ができることがあるが、
日本のような単純な市町村合併は、自治体を維持するのが不可能になるほど人口が
減った場合しかないらしい。
そこまで行かなくとも人口が減少した市町村がその経費を削減しようとする場合は
自分の行政権限の一部を郡政府に移管するのが一般的な方法とか。
176キモキモ撲滅委員会:03/11/24 10:12 ID:z07QHEPx
アメリカはアメリカ
日本は日本
せまい日本に3000も自治体いらん
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:22 ID:xkeeFMoq
狭くて平野ばかりならいいんだけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:14 ID:xDPiZ5f6
>>175
アメリカは、そんなシムシティみたいなことが可能なのか…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:45 ID:xZceBBPL
アメリカは歴史のしがらみがない可住地が有り余ってるからな。
どんな土地にも歴史があって、しかも必ず所有者がいる日本とは根本的に違う
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:40 ID:/+ne4EMT
長崎市は旅行に行ったけど平地が少ないね
そもそも都市にならない様な地区を江戸時代に無理やり
国際地区にして無茶して発達した感じがする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:30 ID:Z7YpsZtu
八戸は鉄道で行くとパッとしないが、
フェリーで港から入るとかなりのインパクトがあるよ。
腐ってもFAZ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:04 ID:I3sVfnam
>>174
深谷や本庄にはないオフィスがあるからね
ただ、旧中仙道の反対側(南口)が狭くて住宅地になってしまったのが痛い
深谷や本庄みたいに車社会に対応した市街地を形成できなかった

海老名市も人口12万にしてはそこそこ 交通の便がいいのもあるけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:49 ID:LgcwP+v/
千代田区。
人口たった3万9千人の過疎都市。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/01 22:40 ID:PoEP23v8
チョンの親戚韓災塵は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 13:10 ID:LgHT+6iC
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:37 ID:LetG/ASD
マルデルプラタ、プンタデルエステ、ポルトアレグラかな
あとは・・・・・ムルシア、低脳のてめーらでは理解できんな、しね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:23 ID:l8GFFFXh
長岡は20万未満にしてはビルが多く立派だと思った。
駅ビルは圧巻!
バイパスも立体交差していて驚いた。
田中大先生の賜物ですな。

でも、あぼ〜んした長崎屋の跡地、何とかしろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:40 ID:Nn8Y+ueG
多治見市。人口10万の割には駅前はかなり都会的
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:48 ID:yyJatNyv
ネルトリンゲン、人口1万5千人。
完璧な理想都市。
190クゲール ◆45cmDJB.ag :03/12/17 23:58 ID:FKv4NzH6
>>187
漏れは当初、長岡を30万都市だと思い込んでいた。
だが、地図帖を見て自分が住む熊谷と同じ「10〜20万人の都市」と同じ
記号が長岡についてて非常にビックリ!
191一流県三重 ◆SBkwSdRkaE :03/12/18 00:03 ID:3UOE8Aw6
人口=都会度というイメージを持つと
政令市では大阪・福岡がかなり都会に見える。
というか、面積が狭いから必然的にそうなる。
変わりに、名古屋・横浜はかなり田舎に見える。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:47 ID:G0cHt1I6
立川は駅前だけだからどうかと思う
ちょっと駅前はずれれば田圃ばっかりだし
総合的な見た目では立川は微妙でしょ
193名無しだべ:03/12/18 19:22 ID:92z5veKL
帯広市行ったときは「立派な街だなぁー」って思った。
鉄道は単線なのに高架だし、不気味な感じがした。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:56 ID:LybkCeoV
またまたアメリカの事で悪いが・・
人口30人とか50人とかの村も無数にあるようだが現在日本の極小自治体が抱える諸問題は
どうなってるんですかな?大雑把に言えば郡=市みたいなもんか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:19 ID:5yLPWUZR
>>193
鳥取駅も確か単線で高架
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:14 ID:2Fd60vXc
>>168
明石市民だが明石ってそんな立派か?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:06 ID:451zCCr8
函館の駅前は寂れすぎ・・・
小樽とかよりしょぼくないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:27 ID:KkNnZ3/Z
明石と加古川って、人口はそれほど変わらんのに
駅前は異様に差がある。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:14 ID:tSh52wi5
明石は神戸市西区の南部も同一都市圏だからかも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:07 ID:G2Lc8pmz
明石市の平野面積は、加古川市の3分の1ほど。
しかも、神戸市西区の玉津・伊川谷の一部は明石圏といってもよい。
人口は2〜3万人しか変わらないが、明石のほうが圧倒的に都会に見える。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:12 ID:iZkDRkY5
都会度:大阪>>>>>米子>松江≧明石>加古川 ぐらいかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:18 ID:wWzllsqw
久留米も人口23万位でしかも福岡市の商圏下の入っているのに、
中々立派だと感心した。
市役所も立派(20階建て)で展望室も有り、そこからの眺めは中々のモノ。
郡山や福山あたりと互角と見えた。
但しJRの駅前は痛い。久留米は西鉄マンセー(w
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:56 ID:GDFqiupc
宮崎市は人口相応だとは思ったが、戦後から発展した都市だけあって
狭隘な道路が少なく、道路網が行き届いていて生活しやすそうだと思った。
民放2chのみなのは置いといて。


大分、鹿児島、熊本…九州は見習うべき都市計画を行っている都市が
多くて感心した。どこも中心街がそれなりに活気があって、アーケード
が綺麗だし


折れの地元なんて死にかけの中心商店街に死にかけの駅前商店街…
郊外は至る所に狭隘な悪路。交通の便も甚だ悪く、そのくせ
渋滞だけは一人前。おまけに市議に悪名高きT田がのさばって
利権を吸い取る。もうダメポ_| ̄|〇
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:13 ID:aEFTwVgd
>>197
函館の繁華街は五稜郭周辺です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:59 ID:771YWx2D
∧__∧
 ( ・∀・)
  /(ヘ ω )ヘ

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:04 ID:i3oriHk+
2ch。
207ななし山田屋:03/12/24 11:44 ID:3MapLyxW
人口の割りに立派
川西・宝塚・芦屋
人口の割りにしょぼい
西宮・尼崎・伊丹
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:18 ID:KdmiUPnd
佐賀と久留米はどっちがつおいの?

佐賀:県庁所在地だが人口10万人台
久留米:人口20万人台
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:57 ID:ACX+Ssfd
逆パターンだが、堺・相模原・市川。
これらは人口ではかなりのものだが、中心駅の駅前は人口相応ではなく、
せいぜい15万人くらいのレヴェルである。
そもそもこれらの市は「中心」と呼べるところが無く、
東上線や高崎線の沿線のように小規模な市が3つか4つあるようなものである。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:30 ID:uf1v9LA6
>>209
堺は中心駅自体が三つに分散しているからなあ。
個人的には、発展途上な新興都市の玄関口という感じの堺駅前が好き。
堺市駅は降りたことないから分からない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:01 ID:ZecjrMiI
いやもうちょっと和歌山はホントにヒドイよ。あの人のいない加減は。
212新・川西市:03/12/26 11:50 ID:aQB3T23u
堺東はサラ金の皇国ばっかり
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:59 ID:7tYUHOH0
>>209

相模原はJR相模原駅が悲惨。
たいていの人は62万人都市の名前のついた駅だと知るとひっくり返る。
JRから8キロほど離れた座間市との境にある小田急相模原(急行は止まらない)の方が活気があり栄えている。
乗降人員数の多いターミナル駅である相模大野と橋本も駅前の寂れ方は目を覆うものがある。
相模原市民の最も集まる駅は相模原市と町田市の境界にある町田駅周辺。
あそこなら60万人都市の中心と胸を張っても恥ずかしくはない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:33 ID:XIy4jJni
>>1
それだけ大阪の器が大きいということだ。

すぐに敗者を排除する、切り捨てる
負けることは悪、敗者の存在を許さない
東京と一緒にするな。

東京の
見ているほうが恥ずかしくなるほどの、勝者に対するへつらい、
氷の刃のような、敗者に対する冷酷さには
反吐が出る。

ユニクロがいい例だ。
つい2年ほど前は、日本を変える存在だともてはやされたのに
今は「ついに誰も買わなくなったユニクロ」だと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:45 ID:UfqDEuf7
今東京に住んでるけどマジで糞人間ばっか。
高校生の80%DQNやし都民は「東京は日本一の街」って思ってるし。
この前なんてアナウンサーがニュースの中で「東京日本一・・・」
って言ってたぞ。
しかも関西へのコンプが強くて関西出身ってだけで目の敵的な扱いを受ける。
まじでクレイジーなとこやで、東京は。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:05 ID:2IeNAgcj
加古川なんて駅前だけ見たら、人口5〜6万ぐらいかと思う。
27万にはとても見えない。
217こう:03/12/27 12:12 ID:RznL4mK6
伊丹なんて駅前だけ見たら、人口5〜6万ぐらいかと思う。
19万にはとても見えない。


218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:02 ID:pTSBSJzA
大都市圏の駅前は確かに市や区の人口比からするとショボイけど田舎と違って
どの駅もソコソコの規模(ファースチフードや都市銀が揃ってる)だから立派
なんじゃない。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220川西:03/12/28 09:48 ID:BbdhetXs
伊丹は人口密度全国34位
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:38 ID:4sv9CuC/
以前出ていたが、奄美大島の名瀬市はまじですごい。
びびりました。
(行ったことある人ほとんどいないと思うけど)
あの渋滞はなんとかしてほしい。
飲み屋街、屋仁川はでか過ぎる。
アーケードも立派。
10階建て以上のビルもいくつかある。
青空地域でもおしゃれなブティックが多々ある。
あのすごい密集度。

空港から車入りすると大渋滞。
船で入ると巨大都市にみえる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:17 ID:UhpuUtI6
北海道の浦河は市ではなく町なのに、すごいんだなこれが!
国道沿いの街並みは、おしゃれなビルが立ち並び、都会に来たと思わせるのだ。
ところがビルの裏には太平洋がすぐ見えるのだ。
まるで「はりぼて」のような街並みに感じたよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:11 ID:pVDv75cw
>222
浦河は海のそばまで山がせり出してるから
国道沿いにしか町並みがない、いわゆる路村ですね。
国道から街の全てがみえる。
人口の割りに見た目が立派な街にぴったりかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 00:50 ID:cw1f3CiA
京都
街は奇麗なのに、人は陰険すぎる
暗い あそこだけ別の国にすればいいのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:56 ID:QR5ZgRKn
那覇と周辺を合わせると

     人口   面積
那覇市  307,764  39.05
石川市   22,200  21.03
具志川市  63,086  32.03
宜野湾市  88,556  19.51
浦添市  104,586  19.06
糸満市   55,743  46.40
沖縄市  124,272  49.00
豊見城市  52,487  19.19
中頭郡  169,332 139.25
島尻郡  131,670 283.55
----------------------------------
合計  1,015,110 668.07

仙台と同等です。
こんなに人口が居るのに合併して政令市を目指さないなんて変だと思います。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:31 ID:OtJzxlA4
               ,-'" ̄`ー、
  ,-─-、         /      ヽ
  i    \      /        !
 i      ヽ    /         !
 |       ヽ  /          t
 |        ,ゝ'           ヽ
 |      /               ヘ
 |    /                    ヽ
 |  /                      \
 |  /                       ,r-ト-、
  ! ,                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !          _,-ー───--、      `ゝf j  \
 .|        ,-ー'"         `ー、     '  ノ   \
  !      ,y'"       ,,、ノ∠,   \  ヽ、`ー'
  ヽ    /       ,,;彡'' / /    ヽ   ヾ、ヽ
   ト--ー'、       /シイノ ,'´      ヽ   '; i
   !    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''         i   i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_            i   i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、  j   ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽy   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
ナ ノ ダ  ナ ノ ダ  ナ ノ ナ ノ ダ 〜 ♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:35 ID:s6GhwAnc
   ∩___∩    【12・4】一週間で彼女を作る方法
   | ノ      ヽ   http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/
  /  ●   ● |   中学生おもちかえり、まじお薦め
  |    ( _●_)  ミ     n
 彡、   |∪|  、`\   ( E)
/ __  ヽノ /´ ヽ ヽ_//
(___)   /   \__/
228 :03/12/29 13:45 ID:/NwzYpHd
松山 とにかく人間の質が悪すぎる
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:47 ID:Nrovx/4I
土浦市に一票。
仕事の都合で3ヶ月程滞在したが、人口の割りに整備しすぎ。
230 :03/12/29 18:35 ID:/NwzYpHd
武蔵野市や新居浜市は13万の街なのに市街地が広い広い・・・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:16 ID:eEOhF0st
千歳の人口は約9万人なのにビルも結構あるし線路も高架してたな〜(´Д`)。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:03 ID:/iLDk4E0

丸亀も8万ながらそこそこビルも有り、鉄道も高架してまつ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:06 ID:CcPy2TkG
>>229
街自体がここ数十年で出来たわけじゃないから無理ないと思う。
小規模ではあったが一応「城」もあったし、ちょい北に位置する真鍋は
宿場だったからね。

・・って、最近の街の整備とは一切関係ないな・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:33 ID:qTyFMXLe
>>225 しかし、県の人口を考えると難しい
>仙台と同等
仙台には新幹線がある。
JRを作らないからある意味同等ではないと思うが何か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:59 ID:/3K0b3zf
>>164
宇和島は人口の割りに立派に見えたけどなあ。
1回行っただけだけど、
あの辺唯一の大きな町だし、10何万いるのかと思ったら、
6万強しかいないとは。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:43 ID:9m75cUpd
>>235
禿同。良くも悪くも周辺から隔絶された地域の中心地って感じ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 18:07 ID:IXFuzlT6
多治見は凄いよ。人口は10万弱だが、駅前の通りを見ると20万レベル
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:33 ID:ZPzUiDXJ
低学歴の人口がズバ抜けて多い神奈川県なのよねw

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
1.京都 56.3% 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:08 ID:xdP/SW7h
最下位の沖縄県は?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:35 ID:fne2vJvE
沖縄は大学よりも専門の方が多いな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:13 ID:Utaour+c
立派:奈良県王寺町
通過しただけだけどかなり栄えていたような。

貧相:愛知県豊橋市
人口30万の中核都市とは思えないほど駅前は寂れてる。人イネー。
駅舎はそれなりに立派なのに・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:54 ID:QfbPn/+y
東京 確かにすごいけど東京駅まえは、800万都市にはみえない
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:46 ID:w9CkyPTn
旭川市。人口は36万だが経済力は道北一円100万人経済圏。
立派です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:49 ID:SLjM3SvQ
ガンビア共和国の首都バンジュールは、人口の割にやたらと近代都市の様相を呈している
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:07 ID:1Aah8Zb6
 舞鶴。人口9.5万でも、実質的には東西で全く分断されているので東西の人口は
よくて5万。なのに東は商店街活気あるし、市場あるしいいところだね。西はどうだか
あまり知らないけど、どうなんだろう?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:20 ID:ZfgPZPVX
>>242
八重洲口は東京の都市規模にしては貧弱に見えた
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:14 ID:ELmZzi0N
>>246
東京駅は乗換専用駅です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:41 ID:YtwgI8wW
シアトル、ポートランド、パースなどのアングロサクソン新大陸国家の都市って人口少ない割にスカイスクレイパーが発達してね?
俺はビビったよ。
だってシアトルなんて人口100万人かそこらだろ?
でも見た目は大阪よりもビルが立派だし街並みが洗練されてる。

やっぱ日本ってダメだな。
人口多いだけでインフラは貧弱。

249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:23 ID:GKCxTTql
>>247
そういわれれば、「東京駅から切符を買って乗ってる」って言う人はあまりいませんね。
そもそも東京駅周辺は住居がないか・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:35 ID:mYTk/GTg
>>239
地震の事を考えたら日本は縦にはなかなかいけないでしょう
その分東京の市街地はばかでかい
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:35 ID:lwyvgbHz
ワシントンDC
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:35 ID:zZRlXTKM
千葉は人口90万の割りに中心街は寂れすぎ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:36 ID:zZRlXTKM
水戸は25万だが、駅前は千葉より都会だったような・・・(幕張に負ける)
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:34 ID:88HSwWZY
盛岡
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:13 ID:fhix3Nlt
山口県小郡町の 新山口駅周辺は一見10万都市のように見える
あと瀬戸大橋たもとの香川県宇多津も 四国の「町」の中では最も都会に見える。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:50 ID:v4P2Q1fm
熊本の繁華街は百万都市レベル。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:59 ID:MkGcdtxU
豊橋の繁華街は東海道新幹線停車駅としては悲惨
つい20年ぐらい前まで浜松と互角のはずだったのに
258名無し:04/04/17 01:25 ID:oG/9vws9
>>257
豊橋人ですが確かに悲惨だね、郊外も充実してる
わけではないし、ところでジャスコが潰れるって
ほんとかな?ヨーカド-のほうに新しくできるみたい
だけど、ちなみに、豊橋名古屋世田谷町田に住んでみて
一番住みやすいのが名古屋、町田、豊橋=世田谷でした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:44 ID:mPpaWhBl
福岡だろう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 04:41 ID:7IKshbwU
>>258
豊橋ってかっての軍都だし、公会堂とかいい雰囲気も出てるんだけど、
いまいちぱっとしないんだよね。駅前大通が広すぎるのがかえって問題か。
以前は精文館が地方都市としては破格の本屋で誇りだったけど、
今は名古屋にも色々できちゃったしね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 05:03 ID:STl27GjM
人口の割にショボイのは浜松
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:05 ID:xj7to1Cp
滋賀県草津市

今、滋賀が熱い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:03 ID:YD7OqhNu
おめーら自分の住んでるとこ書いてんじゃねーよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:48 ID:pPbsm+Go
我孫子の唐揚げそばは絶品だぜage
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:00 ID:xi2JNlod
>>140
当たり前。
市内で一番ショボい駅が大津駅なんだし。
膳所や石山、浜大津の方が断然活性化してる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:04 ID:xi2JNlod
滋賀バージョン

立派
草津市(人口11万なのに、駅前は30万都市レベル)
近江八幡市(駅前は遊ぶところが多数あり、人がとても多い)

貧相
彦根市(人口の割に遊ぶところはないが、観光客は相当多い)

県庁所在地、大津は微妙。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:36 ID:0W92xp3l
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:34 ID:xi2JNlod
>>267
この画像、実際よりだいぶショボく見える。
下を撮ってほしかった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:49 ID:0W92xp3l
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:02 ID:x2yHbgdD
いや、違う。
実際行ってみないと分からないかな。
かなり栄えてて、とても11万都市には思えないね。
大津より見栄えいいから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:14 ID:izm5uPgN
>>262 滋賀って、フィンランド人に人気なんですよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:11 ID:GuMzezUo

草津温泉のある町か
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:05 ID:v495MjIt
高岡市 17万都市だと聞いて下車したが・・・ただのゴーストタウンだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:53 ID:7g4ENI4H
滋賀県草津市(と滋賀県主要都市)
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/manabu8282/

30万は言い過ぎ、せいぜい人口×1.4〜1.8くらい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:49 ID:HYjRq5LL
numazu
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:10 ID:QV/SXfQE
出雲市はすげえ
行ったことがある人ならわかるはず
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:29 ID:gVDPLPyf
津山市は、中国山地の真っ只中という僻地で、人口9万の割には
立派な市街地がある。初めて行った人はびっくりするよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:21 ID:zo6crb6k
秋田市は以外に町並みは立派だが
百姓根性が染み付いた真性田舎者
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:58 ID:V1wPVNux
鹿児島の繁華街の賑わいは百万都市レベル。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:30 ID:nV81Nf1d
軍部が関西系なら、戦争はしなかっただろう。

「生きててナンボや」
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:01 ID:gnEf0kut
アメリカの都市はほとんど
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:42 ID:l6cDux9f
広島県三原市の駅周辺は立派だねぇ
人口は8万強なのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:45 ID:RjugMnhC
鹿児島が100万なら姫路は90万だっつーの
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:50 ID:HyHKGENk
ようはさ、県にほとんどが僻地だと人口の割には立派な街ができるんだろ?
人がそこにしか集まれないから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:39 ID:qOPU5ft6
>>283
三原は付近の島からのフェリーが集まってくるから人がとどまりやすいんだよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:15 ID:1QtgjZWT
多治見市は凄い都会的な町並みだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:59 ID:M8q4fJby
出雲市は中心商店街が壊滅的。
3万u級の郊外型SC(イズミ)が出店予定。

米子市にも5万u級の郊外型SC(同じくイズミ)が出店予定。
米子はSC飽和状態。

出雲米子の中間地点にある松江は都市間競争の負け組み。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:40 ID:pUVt9/2n
大阪の河内長野市は人口12万の割には栄えてるよ
行政区の7割が森林だから都市部の集約度は高いし,
南河内の人間が遊びに来る街だからね
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:48 ID:YM42laE7
千葉県は、どこも人口の割りにショボイ。
分散しているから?
市原(五井)の駅前は30万人近くいるとは思えん。
JR沿線だけでも20万人以上はいると思うのだが。
ただ、延々と区画整理を続けて、JR沿線地域をほとんど作り変えてしまったのは凄いが。
例外は習志野(津田沼)くらいか。
あっ、茂原も意外と立派だった。七夕のときの印象。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:48 ID:ScsEydCN
グラナダ
世界的観光都市で繁華街も賑やかだが、人口は20万ちょっと
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:29 ID:U2+DPlWS
立川市(立川)・武蔵野市(吉祥寺)・町田市(町田)は立派だが、
その割に八王子市(八王子)がショボイよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:59 ID:OhlMLFcy
やっぱり那覇だな。
自治体としての人口は少ないけど、都市圏人口は70〜80万規模だけどな。
294名無しさん@お腹おっぱい。 :04/08/19 20:26 ID:E6/q2VRv
綾瀬市・・・どこが街の中心か分からん
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:08 ID:hjOX6Osa
那覇、確かに人口は多いけど見た目は立派といえるかな?
写真で見る限り良くも悪くも東南アジア的な密集具合。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:06 ID:K8S1CRVE
>>292
八王子は30万程度に見えるよな。
人出はともかくインフラなんかは。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:31 ID:tIy2ZJCv
>>266の近江八幡は
10年ほど前(たしかキングカズがジェノアにいた頃)行ったけど、
全然人が歩いてなかったぞ…。
平日の昼間だったんでこんなものかと思っていたが、
週末は賑わっているのだろうか。あるいはここ10年で賑わうようになったのか。

>>276の出雲市はたしかになかなかだった(12年前)。今はどうだろう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:37 ID:OuiAspo5
「近江八幡」「10年ほど前」の流れで、なぜキングカズとジェノアが
出てくるのかがワカラン。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:15 ID:37+JneMB
>>298
サッカーヲタにとっては、それだけ大きな出来事ってことだろ。
日本史で例えるなら、小野妹子(遣隋使)みたいなもんじゃね?

「近江八幡」とは全く関係ありませんが。(;´Д`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:34 ID:sUOLL0ag
近江八幡市民の俺から言わせてもらうと近江八幡はド田舎。駅前も県内の市で1番ショボイし、少し歩くとすぐ田んぼ。人が多いとか大嘘。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:06 ID:dVfdDMTU
大津市民の私から言わしてもらうと、明らかに県内で一番ショボいとか有り得ない。
八幡が1番ショボいんやったら、湖西や湖北はどうなるんだ、と。
夕方行ったけど、駅はけっこう人通りあったように思うけどね。
ちょっと走れば確かに田んぼはあるけど、古い町並みなんかも残ってて、個人的には好き。
駅前は草津と同じくらい遊べるんじゃない?
マイカル(ビブレ)はけっこう遊べたよ。
彦根や長浜は町並みが大好き。
本気で引っ越したいと思ったくらい。
彦根城はすごく綺麗やし、長浜はドラマの撮影に使われたほど古い町並みが素敵。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:14 ID:E5N7XdMw
>>300
八日市が一番しょぼいでしょ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:55 ID:xHl/RRi9
新宮市 画像はないけど行ったら分かる。 3万ぽっちの街とは思えなかった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:00 ID:kF7SGFYP
確かに新宮は結構でかく見えるな。
でもあの辺では新宮しかロクな街が無い!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:21 ID:vQc5qoQ+
金沢の見た目はションベン横町
306300:04/08/31 20:48 ID:QpUkRR3G
>>301
引っ越してみなよ。3日で嫌になると思うよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:51 ID:RZGyNsmQ
長浜はまだ許せるが
彦根は駄目駄目。10万都市には見えん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:24 ID:AYlpVbTv
福山市。
309名無しさん@お腹いっぱい:04/09/03 13:24 ID:Oi6+8msa
極少量のウラン分離実験 韓国の科学者
 【ソウル2日共同】韓国の科学技術省は2日、同省傘下の原子力研究施設で
2000年1月から2月にかけ、極少量のウラン分離実験が行われていたことが分かり、
国際原子力機関(IAEA)に報告したと発表した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004090201002955

【韓国】極少量のウラン分離実験 韓国の科学者が4年前に -共同通信[09/02]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094124934/

S Korea in 'rogue' nuclear trials (BBC)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3620566.stm

U.N.: S.Korea Enriched Uranium Close to Bomb Fuel(ロイター)
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=003ZR2CLSNWT0CRBAEOCFFA?type=worldNews&storyID=6134957

前スレ
【悪の枢軸】韓国核開発【仲間入り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094133353/l50

310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:16 ID:acH9rv6K
人口の割りに見た目が立派な都市  


大八丈島
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:13 ID:Ny+w5oR9
う〜ん
やっぱし赤穂かな

工業もあるし
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:58 ID:peHUQlgu
旧徳山市(現周南市) 人口10万にしてあの巨大コンビナート

合併して今は人口15万ぐらいになったらしいが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:27:29 ID:k+cKevrJ
スレタイの逆の典型。
千葉県の市原市は、人口27万人と、人口だけは地方の県庁所在地なみ。しかも
日本の産業と流通の一翼をになう臨海工業地帯。
なのに市域が広いのが災いしてか、また都市計画に人材が得られなかったのか、
これはという立派な町並みがない。駅ごとにこじんまりと賑わいが分散していて、実態と
しては、人口2万から5万ていどの街なみの、集合体でしかない。市原市民にとって
市原市はベッドタウン以外の何物でもなく、「街で遊ぶ」といえば千葉や幕張に
行くことを意味する。

ひとつには再開発にたいする市民の意識のもちかたもあるらしい。八幡宿の再開発
計画ってのもあったそうだが、えらく反発があってぽしゃったとか聞いた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:49:45 ID:xh2nuzts
関係ないが
飯塚の市街地にどか〜んとある麻生病院は異様だった。
この街の背後にある前近代的な雰囲気を感じたな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:56:24 ID:2d4SHLkV
武蔵野。13万であれはすごい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:12:27 ID:Q4POWXbk
人口の割りに見た目がボロボロ・・・・堺
中心駅前(私鉄)で一番立派な唯一の高層建築が市役所(典型的な田舎パターン)
その筋向いはダイエーにも見放された空きビル
JR中心駅の前は刑務所と火葬場
これで政令都市なんてなったら他の政令都市に失礼ですよ
中核都市でも分不相応、地元の中核でもないし(完全な大阪の衛星都市)
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:10:08 ID:4kgEOOoS
>>316
だからと言って田舎とも言えんやろ。とにかく中途半端な街
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:49:23 ID:QQqb3KcU
そーいや人口27万人でまともな映画館すらないよな、市原市って。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:06:10 ID:f4KGVWlv
映画館はちょっとした村だったら普通にあったらしいね昔は。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:30:46 ID:ui9+hWaq
なんだかんだで小田原も駅前は賑わってる。

むしろなんだ、あの平塚の古い町並みは。25万都市とは思えん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:57:31 ID:+q9oUJ0L
立派・・・福知山、倉吉

貧相・・・豊田、春日井
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:05:14 ID:fydIIVqo
>>176
スイスには約3000の自治体がありますがなにか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:33:06 ID:oWa8CdLl
立川 武蔵野 栗東 松本 高松

は既出かな?
324323:04/10/15 04:40:25 ID:oWa8CdLl
あと立派といえば大阪だな。
名古屋と大阪は今まで大差がないと思ってたが、実際行ってみたら
大阪は名古屋の2.5倍以上はある
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:54:05 ID:m1WmoB1e
>>321 鳥取県倉吉市。もっと具体的に説明して。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:38:26 ID:ffHk44Ii
北海道は立派な市街地を持つ町が多いな。
倶知安、岩内、余市、美幌あたりは、5万以上の市と同じに見える。
北海道はDID地区と原野がしっかり分かれていてメリハリがあっていい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:08:04 ID:NTAtFmq8
>>321
倉吉は市街地が分散していて旧市街地はスカスカ。
さらに最近は駅前も歯抜けになって、人の流れが駅北のロードサイド店に
移動している。

興和紡跡地にホール、図書館等を集めたのは評価できるが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:58:48 ID:z5NMGEcn
既出だけど、長岡は人口の割りに都会に見える。
上越はお隣の新井の倍くらいにしか見えない。上越は典型的な田舎市。
新潟も50万越えてる割にはそんなに都会には見えない。同程度の八王子よりはるかに田舎に見える。
実際、上越と長岡の差なんて、5万人くらいなのに、どうしてこんなに違うんだろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:59:55 ID:b3xE3ygf
駅前の田中先生の銅像が名物ですな>長岡
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:45:38 ID:JPRh56fZ
兵庫県川西市・・・たった十数万人の土地なのに思ったより栄えてる。
岡山県岡山市・・・政令指定都市じゃないから、「どうかな?」と思ったが結構栄えてた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:58:58 ID:woZ2OzAP
>>328
上越市がどうやって誕生したか知ってるよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:55:11 ID:LrW2eZkH
>>331
知ってるよ。
コウノトリが運んできたんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:55:26 ID:uvIDWZAD
>>327 これでは 貧相って言っているのか
      それとも 立派と言ってるのかサッパリ解らん。
      人口五万の市にしては普通が適当。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:30:36 ID:UrMKqynL
「最高地価」を比較すると
盛岡>秋田=郡山>青森=八戸=山形=福島>弘前、には納得だが
豊橋=浜松=甲府=長野>宇都宮>松本=水戸=高崎、には不納得
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:35:47 ID:UrMKqynL
訂正:長野=宇都宮>高崎=水戸>松本 でした
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:06:55 ID:RC6tvfWK
>>335
甲府が意外に高いか。長野はオリンピック等で上ってきたのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:35:36 ID:fRrq2Zbq
げ、豊橋ってそんなに高いの?駅前浜松と比べてぜんぜんだめなのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:11:50 ID:MjpbZymu
四国って平均的に地価高いよな。(徳島とか高知でさえも)
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:22:23 ID:0tmabs05
平地が少ないからじゃないか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:44:45 ID:CQ7whC8T
神戸
三宮、元町、垂水、ハーバーランド、名谷、・・・
こんなに数え切れないほど薄く広く拠点をばらまくなよ。
都心の三宮駅前にビルが集積しなくて150万都市の割にしょぼくみえる。
まあ、神戸の魅力はビル街にはないことぐらいは分かっていますが。

341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:17:44 ID:5DzgUxeY
金沢市は?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:15:50 ID:FERYjPMR
富山市

イメージではすげえ田舎の感じがしたが、市役所の展望台から見たらなかなか大きな町だった
ただ町を外れたらすごい田舎。しかし人がいねーんだよな

金沢市
事のイメージがあったが、駅前から中心地にのびる中央通り(?)はビルが林立。
さすがは日本海側最大の町だと思った。郊外も意外と栄えている
町の中心には人が結構いた。活気がありそう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:49:26 ID:osDGr/WV
>>342
濡れも富山は意外に都会だと思った
だけど金沢は想像よりショボかったな
北陸・甲信越では
新潟>金沢=富山>長野=福井>甲府
って感じかと
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:43:20 ID:GVUs+ttW
>>343
金沢にも富山にも住んだことあるけど
金沢=富山はないでしょう。
新潟=金沢>富山=長野>福井
でしょう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:49:12 ID:xxb6dC79
トロントはどうよ
札幌ぐらいの人口で東京以上の凄い高層ビル群だが
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:08:18 ID:/dacBrtm
>>345
トロントは凄いのか
仕事柄、海外の都市を回る事が多いけど各都市の華やかさは東京の比じゃないね
高層ビル群とか「うわぁ〜東京がド田舎に見えるー」って感じだし
ぶっちゃけ東アジアでも東京は5番目くらいの都市かと
アジアbPはシンガポール、上海、香港、ジャカルタ、クアラルンプール、カルカッタのどれか
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:18:21 ID:mJnCRNYL
また高層信者か!
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:23:15 ID:mJnCRNYL
高層信者の特徴

@高層ビル(鉄を高く積み上げた味気ないデカブツ)を神のごとくあがめたてる

A高層ビル(鉄を高く積み上げた味気ないデカブツ)の数・高さ=都会度だと本気で思っている

B高層ビル(鉄を高く積み上げた味気ないデカブツ)が何メートルだからどうとかウザい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 07:29:45 ID:6V3KdxE/
市民一人一人が平等に施設を利用できるような発展の仕方をしているのが神戸の良いとこ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:12:34 ID:vyn0tC6w
長野市はオリンピックのおかげで
見た目はものすごくいいよ。
財政は火の車だけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:13:45 ID:vyn0tC6w
と思ったがオリンピックのとき
長野市の方は実際そんな金出してなかったかも。
県の方の財政が火の車。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:28:21 ID:rIdlcRGK
香港
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:56:39 ID:pyjY9PUP
岡谷市最悪
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:12:54 ID:JFKa0AHO
見た目、市のデータ両方とも人口の割りに立派なのは立川だね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:20:39 ID:JFKa0AHO
卸売販売額で立川に負けてる県庁所在都市
甲府、佐賀、松江、鳥取、高知、宮崎、奈良、和歌山、津、福島

立川は県都レベルだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:44:33 ID:SvihcXd/
>>355
じゃぁ立川県つくってみろよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:16:58 ID:Pu/JgIYo
>>356
多摩県が出来ますが何か?
県都:八王子+日野+多摩+立川
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:54:50 ID:h7m4Xuj7
>>355には山口も入ると思われ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:11:35 ID:iTkC0shQ
松本かな。20万程度で考えるとかなり立派な街だよな。
あとしょぼいのは、石巻。12万の街には見えないな。滋賀の草津といっしょくらいらしいけど、草津は駅前が高層マンションが林立してるのとは対照的な感じがするな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:33:32 ID:L9mrjGkN
松本は松本城がいいね。
あと街並みがきれい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 05:36:54 ID:oGhg0fA9
>>358
山口も入 が 山口もえ に見えた_| ̄|○
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 04:33:36 ID:qIaBiSX9
>>345
トロントはカナダ最大の都市で都市圏人口は500万を超える。
市域人口だけで判断してはいけない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:34:33 ID:8gA4B9hu
日本でいうと、
人口     横浜>大阪
都市規模  大阪>横浜
みたいなもんか・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:47:41 ID:9gpBIPeA
>>345
CNタワーの展望レストランでシーフード食べた、確か東京タワーよりも高い所だ。
夕方だったが流石にカナダだ、360度山らしき姿がなかった。

機会があれば、おすすめです!
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:39:49 ID:s07RcAaa
何度もでてるけどやっぱ那覇でしょ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:25:36 ID:J4JF76jv
地方10万都市では会津若松かな
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:39:27 ID:3VaS3pCN
名瀬市最強
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:28:12 ID:nd9waGgr
北近畿では福知山のインフラの整備はすごいね。
しかし舞鶴は10万都市には見えないけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:53:36 ID:gq8tTS5g
JRと近鉄が併走しているところは圧倒的に近鉄側が栄えてる。
四日市なんて近鉄の駅周辺はそれなりに賑やかだけど
JR側なんかゴーストタウンだ。津はどっちも寂れてるけど。
桑名とかはどうなんだろ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:17:20 ID:ZIe9M/qH
千代田区chiyoda city
人口36,035人
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/welcome/ichi/ichi.htm
日本にこれ以上立派な都市は無い
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:52:37 ID:wuND3+KI
那覇は密集しているだけで都市として立派とはいえない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:11:25 ID:X3Ujd230
県都は周辺部も市域に含んでる場合が多いから
「DID人口の割りに見た目が立派な都市」
とすると県都がたくさん挙がるんじゃないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:51:34 ID:gLR311TT
>>372
その逆として、大都市の近郊都市は人口より見た目が寂しい場合が多いんじゃないかな。
松戸市とか、川口市とか、船橋市とか、町田市とかね全部50万人規模の都市だけど、
人口として同規模の新潟、金沢、鹿児島には格段に見劣りするね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:36:10 ID:fJ8E1uzG
ここは主に商業やオフィスの話なんだろうけど川口の高層マンション群はある意味人口相応だと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:07:41 ID:5WwszLbo
>>374
交通機関は貧弱だけどな。
荒川を越えると一気に運賃が上がる埼玉拘束鉄道は萎え
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:29:11 ID:yTgwoeNE
川口駅西口はマンションがごちゃごちゃしてないから好感が持てる

草津のDIDってどれくらいなんだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:41:32 ID:IGmYicNE
>>373
確かに松戸や川口は新潟や金沢、鹿児島とは比較にならないほど田舎だろうけど
町田の繁華街は金沢よりも大きい。
漏れは金沢市民だけど、初めて町田に行くときはただのベットタウンだと思って舐めてた
でも・・・町田駅前は単純に香林坊・片町よりも上。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:43:54 ID:MnyxNM/4
一番見た目がやばいのは相模原・・・・
どこが中心街だか分からんw
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:12:25 ID:HWbHy3vG
蒲田は人口の割にアレだな。飛行場のせいで建物規制がある。
我が大鳥居もSEGAが撤退したら寂れそう。最近、急激に発展したけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:34:08 ID:IGwe56hL
相模原は3つに分散しているからね
15万レベルの駅前が3つといったら言い過ぎかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:15:41 ID:fXhJFKSW
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:17:11 ID:fXhJFKSW
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:17:59 ID:fXhJFKSW
東広島市って12万都市に見えるのかな?

384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:25:29 ID:tqfwNVzr
市街地の広がり方からいってそうは見えん
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:17:28 ID:tiLRiyp9
東広島市と丸亀市と三原市ってどっちがビルが多いの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:50:16 ID:tiLRiyp9
東広島市って何万都市に見えるん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:55:56 ID:tiLRiyp9
千歳と東広島ってどっちが都会?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:57:35 ID:uYjdOFIQ
5-6
389Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/10 19:11:06 ID:nawuAlA7
千歳かな? 二都市とも行った事がないからなぁ。
390Fake Wakayama Citizen ◆RVFWaKAyAA :04/11/10 19:11:30 ID:nawuAlA7
っあ、ここ人類学板かw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:22:58 ID:aRkq//Ut
つうかいつの間に東広島市って12万都市になってたんだ。
西条の中心部は昔ながらの酒蔵の町だから、いい意味で10万都市には見えないでしょ。
周辺部も全体的に大学と工業団地の町で、華やかとは言い難い。
新幹線の駅はあるけど
東京方面へは広島へバックしてのぞみにのらなきゃならないような駅だし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:15:48 ID:bvRdnnDs
お国自慢版状態だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:17:10 ID:i4Q97T1W
東広島の旧西条町だけの人口が04,9末で57,955 人。
西条中心部で6万都市に見えるんかな?
特に市役所周辺とかブールバール周辺とか
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:21:25 ID:i4Q97T1W
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:45:51 ID:2cIQWzTA
大阪市のうち臨海地域(西淀川区、此花区、港区、住之江区など)を西大阪市として独立させたら、
人口の割りに見た目が立派な都市になるのでは?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:52:43 ID:emnaz78A
こんなこと言うと失礼かもしれないが関東人ってロボットみたいでみな似てるでしょ。
関東人は欧米崇拝・アジア蔑視、東京崇拝・地方蔑視
学歴崇拝、無学歴蔑視、で何でも偶像化してしまう。
農奴気質ロボットって言われても仕方がないですね。
みんな同じような価値観を共有しようとするのかって
結局自分達のアイデンティティーがなく官僚とマスコミに
育てられたロボットであって、言ってみれば北朝鮮と同ですね。関東塵てロボットみたいでしょ。
年端もいかない頃から近畿への対抗心を洗脳教育されてるから
大人から子供まで「近畿には負けないぞ」の大合唱。思想教育の行き届いた北朝鮮そのものですね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:32:59 ID:blWLeuUi
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:17:59 ID:ZaT1RhWI
>>396
以上、近畿人の主張でした
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:14:30 ID:+5c8MJ7L
人口以上に都会に見えた所
敦賀、津山、出雲、水戸、新宮、久留米
人口にしては寂しく見えた所
米沢、舞鶴、八王子、相模原、小山、福島、福井、佐賀
400400:04/11/15 23:34:52 ID:JsSeVsBe
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:04:38 ID:itqepvn7
西宮市が人口増加中!50万都市も夢じゃない
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:06:43 ID:itqepvn7
淡路島の中心都市 洲本市はとても綺麗な街だった 4万人
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:10:52 ID:cC3dUKZ9
洲本は台風23号の影響で今大変らしいね
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:15:21 ID:616MXFPA
>>354
立川市って中心部は密集してて都会的だけど
ちょっと離れたら、空き地だらけで何にもなくなる
モノレールが通る前は凄い田舎だったんだろうな
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:53:26 ID:itqepvn7
おらが、びっこらこいた街
岡山・・・意外に都会!
金沢・・・中心地香林坊が駅前に無かった!
立川・・・モノレール!?パクリ
多摩・・・住環境の良さはメッカだ!
つくば・・・以外に広いやん!
原宿・・・都心ながらちゃんとビューとかが整備できてた

がっかりな街
宮城県土浦・・・ショッピングモール事業が失敗してた ションボリ
大阪府河内地域・・・まちづくりのセンス0
堺・・・がっかり
大阪市・・・鶴橋 京橋センス無しm(__)m
神戸市・・・まちが地理的に非効率すぎ ションボリ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:02:43 ID:aj2EudK/
>>405
岡山を新幹線で通ったとき、岡山の街はどんな感じだろうと
在来線の側をずっと眺めていたが、駅前は恐ろしく貧素で
「なんじゃこりゃ?」とあまりの田舎さ・殺風景さにびっくりした。
しかし、後で地図を見ると新幹線のホーム側が市街地だった。
「新幹線側=駅裏」という先入観を持っていたゆえのミス
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:47:01 ID:fbHdqOuI
やっぱ那覇 飯はウマイ港で泳げるくらい海キレイ女の子は可愛いもう最高!移住したい
無 名古屋やゴキ横浜なんかよりよっぽど都会で良い町
空港や高速があるが公秬交通が不便それだけが欠点。あと経済は東アジアの楽園になれば観光業の活性化でなんとかなる(アジア人一杯来させる)
海添いや都心に江の電+広島電鉄みたいな路面電車キボン。後、沖縄本島全域に京急+東海道線な高速鉄道をアメ公潰して作れさぁ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:54:11 ID:UvaYlX7d
>>407
age☆
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:15:22 ID:5IxoI1Iv
住み易さと見た目の立派さは別問題
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:23:10 ID:BSI1Myjh
沖縄で暮らすのは本州の過疎地で暮らすより大変だそうだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:11:09 ID:T7XaxFuM
なんかアメリカの都市を見てると本当に大都市という感じがする。
都市圏200万、順位で20位にも入らないシンシナティとかでさえ、
名古屋並みに見えるもんな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:18:06 ID:T7XaxFuM
世界の大都市の写真(おそらくカナダのサイトだと思う)

ttp://www.portaec.net/users/larry/world_cities.html


中国すごいよ中国
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:52:32 ID:H0o+P63S
>>412
立派かどうかは別にして、メキシコシティーにはある意味ビビッた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:00:59 ID:GvAt4FH9
>>411

そうなんですよ。 人口90万人にも満たないサンフランシスコも良い例だね。
人口の割合で都市の価値を決める日本とは大違い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:15:52 ID:/RTe7v3W
>>412
中国は人口多いけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:28:23 ID:T7XaxFuM
>>413
俺が一番ビビったのはポルトープランス(ハイチ)。
この管理人わざと写真選んだだろw。

知られてない所ではドアラ(カメルーン)とかかな?

>>415
まあ人口多いけど、ここまで近代的だとは思わなんだ。ただ、どこがどこなのやら
調べるのに難儀したがな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:33:09 ID:2NL2tGGY
人口の割りにすごい都市
200万の部 大阪
100万の部 福岡、仙台
50〜90万の部 岡山、熊本、新潟、鹿児島
20〜50万の部 水戸、松本、那覇
10〜20万の部 帯広、釧路、立川、会津若松、弘前、周南
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:01:27 ID:tsIQx8ty
周辺流入人口が多ければ「居住人口の割りに活気がある」てことだろな。

周辺からヒトを集める町かどうか、と言う側面と、
都市計画のセンスが良いかどうか、と言う側面があって
このスレの主眼は一体どっちなんだろうかと迷う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:12:40 ID:s8Y8GwGY
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:13:10 ID:eWElm2dc
バンクーバーはかなりイイ

421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:24:28 ID:oKqHTywr
ポルトープランス、他のサイトでも色々調べてみたんだが・・・
リアル北斗の拳ってあながち大袈裟な形容でもないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:42:19 ID:/VrqOUJq
トロントなんていうのは、
都心から郊外にかけて人類の理想的な生活環境がつまっているような
街だったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:44:31 ID:b/WDmCTe
人口以上の規模の街なんてあるのか?
大阪がすごいっていっても、まさか市の人口250万で考えているわけではないだろ?
どの街の人口相応だよ。とても意味のないスレ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:14:11 ID:MX1QDYSi
このレスと真逆な都市の豊田市
愛知県で二番目に広い面積を持ち、人口36万人
面積の半分近くが緑でおおわれている。
駅の周りはちょっとだけ都会っぽい?そのかわり商店街は寂れてる。
駅周辺を出たら田舎です。住宅街が多いのか?
愛知県民でも「豊田市がこんなに田舎だったとは・・・」
なんて感想も聞く。
自動車会社は世界的に有名だけど豊田市は愛知県でもマイナーです。
自分にとっては住みやすいですけどね

425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:23:58 ID:6oiZQx+l
昼夜人口比は100を超えても切っても無駄になる。

無駄に従業員集めるのも大概にせえ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:25:02 ID:eRXNWwLM
デブ貧乏子沢山に人権などない!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:20:55 ID:8oQxEYS4
>>412
なんで京都だけ・・・orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:12:01 ID:kmEVy7LJ
>>412
広島も・・・orz
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:02:07 ID:PyEVDBm4
名古屋なんか大名古屋ビルヂングだぜ
しかも、唯一の超高層ビルタワーズから撮ってるよ、これ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:56:48 ID:ntgk61M9
>>423
横浜人オツカレ。
人口のわりに見た目がしょぼい都市はなんと言っても君の住んでる都市だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:14:52 ID:xZcfv+aF
>>423
相模原(60万)と立川(16万)を比べて、
相模原>立川と思うか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:25:55 ID:xZcfv+aF
そういやトロントの姉妹都市が相模原だったなw。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:07:12 ID:EYI6PSVy
都市圏人口と行政区人口の差が大きい都市
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:58:00 ID:eMV82kt1
>>413
俺が一番ビビったのは、福岡の画像が鹿児島だったこと!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:12:23 ID:folg/V60
>>434
よく見てみたら本当だね。
志賀島だと思ってたよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:37:10 ID:8vrcKlRr
大分市は合併を重ねたりして50万都市だなんてホラふいてるけど
実質的な市域は精々30万人
しかも、近い将来、県の人口は100万をきるかもしれない状態 !
自慢するものと言えば トキワという店舗だけ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:03:09 ID:t0JisRE8
お国的発言はひかえめに。


だいたいの都市なんてあちこちを吸収して必要以上の見栄を張ってるだけだよ。
大分の場合は確かに衛星都市が少ないし、都市圏でも宮崎と変わらない。
でも、大分は人口相応の都会だと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:26:33 ID:VD6KI9ac
都会 呉>青森>盛岡 田舎
都会 草津>東広島>取手>千歳 田舎
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:04:50 ID:h5cCcYA8
やっぱり滋賀県草津市でしょ。
かなり発展してます・・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:21:04 ID:sYKSphfA
マンションがなくなったら草津の街並みはどうなる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:26:42 ID:BkA8u2Tk
自力で発展できない大都市依存の都市など問題外だ。
大都市圏にも含まれず、県庁所在地じゃないハンデも乗り越えた郡山、松本、豊橋、姫路、福山は特に評価できる。
北見、都城、鹿屋なども単独都市圏なのに人口は徐々にではあるが増えてる。大したもんだ。


最低は相模原。中核市という名すらいらん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:17:43 ID:AhkY8Ytq
>>441
大都市圏の中で自立性の高い都市だって評価しなきゃ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:43:23 ID:ZetcgpIa
いわき市 人口36万 いわき駅前の市街地は活気がない。人口12万の会津若松市
の方がよっぽど栄えてる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:34:22 ID:sYKSphfA
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:51:50 ID:k6cBzhS5
北谷町
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:10:07 ID:Ao7OYT1n
川口市は50万都市なのに駅前の道は片側1車線。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:12:48 ID:gFbNsLU1
地名や人名で、身体の一部が入っていたら下品で品の無い所・社会的に身分の低い人物を指すらしい。
特に口・目などが特に下品とされる。

         目 黒 ( 爆 笑 )
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:25:22 ID:jMUZeyD4
あっそ、よかったね。池沼お国は帰れ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:59:25 ID:zut/KSqw
地理学に秀でた者の結論

【スゴ都市候補】
200万以上の部  大阪
100万以上の部  福岡 仙台
50〜100万の部  新潟  
20〜50万の部   高松 那覇 水戸
10万の部      会津若松  立川 釧路 武蔵野 周南
10万以下の部   高山 津山 名護 名瀬 
郡部の部    小郡 上峰
【ショボ都市候補】
200万以上の部  横浜
100万以上の部  仙台 川崎 北九州 さいたま 神戸
50〜100万の部  岡山 船橋 相模原 東大阪 堺 浜松 静岡
20〜50万の部   市川 いわき 前橋 福井 尼崎 和歌山 徳島 西宮
           倉敷 豊田 岡崎 高槻 春日井 鳥取 枚方
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:30:12 ID:rppWifW5
>>447
それ面白いけど、ソースは?

田・山・岡・島 はどうなんだろうね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:11:07 ID:95h5TPpn
「田」は豊穣の地を表すから少なくとも悪い意味ではない
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:24:09 ID:2JO2CcxU
>>447
少なくとも目黒と目白はそれに入らないだろ。
不動尊が祀られてから、初めてついた地名だから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:20:49 ID:/syZ60bw
スゴイとかショボイとか関係ない都市。
やまとは国のまほろば奈良市。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:03:11 ID:H462MX0n
人口密度の割りに見た目が立派な都市の方がそれらしい結果になりそうかも
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:09:49 ID:u2wuOUPJ
つい最近まで7万都市だった旧鹿児島県川内市
ttp://tamagazou.machinami.net/satsumasendaishigaichi.htm
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:18:58 ID:uzQnpqyF
松本は観光客が街を歩いてくれるので得していると思う。
駅からお城に行く時、必然的に中心市街地を通るので…。
会津若松なんかも同じこと言えると思うけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 07:18:08 ID:H7NyYpP6
以前、歴史学のスレで出した質問なのですが、あまりちゃんとした
答えが戻って来なかったので、地理学的な観点からこのスレの人々
がどう考えるかが興味が有る質問をさせて下さい。

東京の近代都市としての特徴なのですが、質問は、何故こんなに区画
が込み入っていて、近代都市としての整備を感じないのか、また、
他の先進国にそんな都市が有るのか、という事です。簡単な言葉で
言えば、東京は他の先進国の大都市には無いほど「ゴチャゴチャ」
し過ぎていると思うのですが。これは私の偏見でしょうか。

東京の場合には、区画が不規則なために、道路が直交だけでなく、斜交
していたり、道路が不規則に曲がっていたり、住所を見付けるのも苦労
しますし、これ程に都市区画が不規則な近代都市は無いと思うのです。
「パリなども、ドゴール広場を中心に放射状に広まっているから、道路
は斜めになっているではないか」とおっしゃるかも知れませんが、パリの
場合には、その広がり方もちゃんと幾何的な計画性が有ると思います。
また、ニューヨークなどの様に、通り名や街路名と番号を指定すれば、
直ぐにどこか見当が付くのとは大違いだと思うのですが。 
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:39:04 ID:yz6jraaY
スラムが都心から広がっていった結果がアレ
…ってのではダメ?






マジレスすっとアジア諸国の都市なら区画整備されてないのが普通な気がする。
香港とか上海とか、都心部だけすっきりまとめて、あとはごちゃまぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:59:00 ID:SQjllWPm
>>457
うーん、先進国(日本より、っていう意味で)の中に入るかどうか
しらないけれど、スペインのコルドバとかそういうところは、それ
こそ迷路のようで、迷う。道幅2メートルもないようなごちゃごちゃ
した通りがあって、しかも、建物の間にアーケードがあるから、まあ
太い道だけだと、そうでもないが。
区画の切り方は、ヨーロッパ式だと、通りに名前つけて、そこに建物
ごとに番号ふる、という方式で、日本はブロックごとに番地ふるという
ものなので、根本的に違うのだが、こりゃしょうがないだろ。伝統だ。
それから、幾何学的っていう意味では、以前つくばに住んでいたが、
幾何学的な場合、どの交差点も個性がないので、道をすぐ間違える。
とくにつくばは、建造物が道に面していないので、それぞれの交差点
を特徴づけるものがあまりない。
パリは、自然発生的なので、古い通り(ローマ時代以来のムフタール
通りなど)は、ごちゃごちゃで、なかなか込み入っている。
まあ、東京っていっても、東京駅近辺などはそうとう整備されている
と思うがな。案外、457は、東京郊外(町田のような)に住んでいるの
では。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:53:32 ID:8bxRMgFE
合併都市が増えたけど、そういうのって微妙だよね。
例えば静岡。
47万都市ならそれ相応だし、中心街は地方都市にしては寂れずに活気があるが、
合併して70万都市として考えるとかなりしょぼい。
新潟とか浜松とかも合併すると80万くらいになるけど同じ。

サイタマも似たようなものだが、後背地の人口が上記の都市と全然違うので(ほんの)少しはましかと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:06:03 ID:bQB5QR7o
>>459 
確かに、都市の区画が幾ら幾何学的に奇麗でも、団地の様にマッチ箱を切った
様な同じ様な家々が並んでいては、間違え易いし、飽きてくるでしょう。 

私は>>457を書きましたが、今は、東京には住んでいません。但し、以前東京
に10年ぐらい住んだ事は有り、その時は渋谷駅の近く(JR線の外側)に
居ました。しかし、渋谷でも小さな道路は、かなり入り組んでいました。
T字路、斜交や不規則に曲がった道路等は、もうそこら中だったと思います。

但し、その後、ヨーロッパとアメリカに永く住み慣れているので、>>457の様な
感想を持ったわけです。欧米では、一般に区画整理が良く、道路も番号で整理
されている事が多いので、どうしてもそちらに慣れてしまいます。だから、
東京の様に道路が入り組まれると、住所を調べる時などには、やはり分かり
辛いという気がします。 
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:42:51 ID:QdrVYEEN
日本でも東京以外は道路が直交してるのが多い

札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、広島、福岡
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:39:15 ID:b5BKnyWR
>>461
碁盤目ふうなのは、新興都市、人工都市に多いわけで、日本だって、
奈良の平城京、京都の平安京はそもそも人工都市だったから碁盤目。
札幌も新興都市で人工都市だから碁盤目。ニューヨークとかもそう。
パリは自然発生なので、環状になりつつってところ。あれは、
ナポレオン三世の時代にオスマンなにがしが、徹底的に区画整理した
結果、いまの状況になった。名古屋の場合は、戦後の都市行政の断行
だね。かなり強権的にやったらしいが。
東京の場合、戦後がチャンスだったが、かなり放置された状況だった
ので、チャンスを活かせなかったと言う話。あと、東京の場合は、
でっかい道路も、地下鉄も、みな、皇居にひっかかっているので、
そこが難しい。
ただし、いっておくが、東京ほどでかい都市は、世界でも、とくに、
先進国ではほとんどないぞ。あの広さと広がりっていうのは珍しい。
ごちゃごちゃするのもしかたないだろう。一つには、平屋住宅がまだ
多いっていうのがあるらしいが。パリは平均7階立てくらいになって
いるはず。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:33:48 ID:bQB5QR7o
>>463 
>東京の場合、戦後がチャンスだったが、かなり放置された状況だった
>ので、チャンスを活かせなかったと言う話。 

これを読んで急に思い付いたのは、進駐軍は日本国憲法などで日本の政治を根本的に
変えてしまう力が有ったのに、流石に東京の区画整備には手が回らなかったという事。
(そういう事からしても、大東京の区画整備に比べたら、憲法の改正の方がよっぽど
簡単なのだろうかとさえ思ってしまう。まあ、それは勿論冗談だが。) 
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:22:38 ID:bQB5QR7o
急に思い出した、陸橋についての質問を幾つか。 

日本、特に東京には多いのに、欧米ではあまり見かけない物として、陸橋が
有りますが、これは、やはりアジアの都市の特徴なのでしょうか。私自身、
アジアの大都市としては、韓国のソウルしか経験は有りませんが、想像では、
他のアジアの大都市でも陸橋が多いだろうと思います。

また、京都でも陸橋をあまり見かけないと思うのは、陸橋が法律的に禁止され
ているからでしょうか。建物の高さについての制限が有るのは知っています。
勿論、京都が東京ほどには人口が密集していない事も原因かも知れませんが。

確かに、人口密度が高いアジアの大都市では、安全面で陸橋は重要なのですが、
都市の景観を駄目にする様な気がするので、私自身は、陸橋をあまり好きに
なれないのです。それに、身障者のみならず、体が自由でない年寄りの人には
大変だと思います。それに、東京などでは、陸橋でしか渡れない交差点もかなり
有るのではないでしょうか。 

実際、ヨーロッパなどでは、都市の景観を壊さないように、陸橋の代わりに、
地下道を多くする等の工夫もしていると聞いた事が有ります。またその地下道
自身にも、車椅子の人でも通れるように、ちゃんと傾斜が付いていたりします。 

それから、陸橋自体の数は良いとしても、陸橋の美的デザインも少し考えた方
が良いのではないでしょうか。ただでさえゴツゴツした外観の東京の陸橋には、
精々美的センスもない殺風景な宣伝文句が書いてあるだけなので、もう少し
「美的な陸橋」なるものも考案してみたらどうかと思うのですが。東京の様に、
人や建物が密集していて緊張感や重圧感が強い大都市では、やはり美的センスは
精神環境上、凄く重要だと思うのです。  
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:26:21 ID:YOkJqQn2
>>465
うーん、アメリカのどこにいたんだかしらないが、西海岸なんか、
陸橋だらけじゃないの?サンフランシスコなんてすごいよ。
だいたい、フリーウェイは、まあ、基本的に地上を走る。
が、交差点は全部、立体だから、そこが陸橋になるわけで、それが
都市近郊の入り口になると、複雑になって、みな立体立体で陸橋陸橋
になると思うのだ。それとも、歩道橋の話をしているのかな。
たしかに、歩道橋は日本に多いが、アメリカなどでは見かけないかも
しれないな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:37:23 ID:bQB5QR7o
>>466 
「陸橋」と言うと、道路同士の事が多いから、やはり
「歩道橋」と言った方が良いですね。

以前、何人かの日本人と普通に会話していた時にも、
それについては全然誤解も問題も無かったものですから。
また、身障者の話とか、文脈でも分かると思います。

とにかく、誤解が有った場合には、ご容赦下さい。 
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:55:21 ID:YOkJqQn2
アメリカって、ふつうの生活で大きな道路を歩いてわたる必要
がほとんどないんじゃないの?
まず、都市では、都市の周囲にフリーウェイなどがあって、それ
は都市内部には入らず、細かい道路になって都市に入る。入り口
はたくさん。で、都市内部は、一通とかが多いので、比較的
歩行者はわたりやすい。それから、ふつう、ちょっとした移動にも
車を使うから、そもそも歩道を歩くこともない(危険だったりする)。
ニューヨークとかも、タクシー、自転車、バイクなどはあるが、普段
は最寄りの駅から道を渡らずにオフィスなどへ、というパターンで
はないかな。
ドイツの横断歩道なんて、瞬間しか歩行可能にならないから、基本的
に横断歩道を渡るのもかなり難しい。歩道橋は、まあ、なんだかなー
と思うようなものだよね。
あと、日本の場合、大きな道を、二回、三回にわけて渡るための、
歩行者のたまり場みたいなのがないでしょ。センターラインのところ
とか。あれも影響しているのかな。
469 :05/01/04 17:42:43 ID:3VqzT0tI
バンコクは東京をもっと無秩序にしたような都市でおもろいぞ
タノン(大通り)に直行/斜行するソイ(路地)
路地といってもバスが入るほどの通行量、ソイにはまたソイがある
でこれがほとんど全て行き止まり。
番号の付け方が、これまた気が変になるほどのでたらめさ。

最近は高架鉄道や地下鉄ができてきたので交通渋滞は緩和したが
5^6年前はしないから20キロ離れた空港まで5時間とか6時間
は平気でかかっていた。都心から郊外には同日に帰れなかった。

バンコクは人口や都市の拡がりは大阪圏をひとまわり小さくしたくらいだが
都市内の移動という視点で見れば東京よりずっと広大な都市だったのです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:56:47 ID:7ycyT2CX
>>468
アメリカの一般の都市が、あまり歩行者用に便利に出来ていない事には同意
します。第一、歩道なんて充実している事の方が少ないです。歩道自体も、
敷き詰めてあるコンクリート板同士の継ぎ目がスムーズでなく、細かい段差
が有るため、しょっちゅう靴の踵がひっかかって、歩きにくい事この上ない
です。私は男だからあまり問題無いですが、ハイヒールを履いている人等は
余程気を付けないと転倒したり、運の悪い時には捻挫骨折するかも知れません。
こういう事は、日本に有る旅行案内書にもあまり書いてないと思いますが、
案外重要だと思います。また、日本や欧州の歩道ではそんな問題は殆ど無い
気がします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:01:17 ID:7ycyT2CX
>>468 
(>>470の続き)
私自身はワシントンDCに永年住んだ事が有りますが、信号機で横断する事は、
日常茶飯事でした。また、私の知っている限り、DCには歩道橋は全然有り
ません。

また、米での信号機による横断で思うのは、むしろ青で横断している時の方が、
赤で横断している時よりも恐ろしいという点。米では、歩行者用と自動車用に
信号が分かれている場合の歩行者用の青の時が一番危険な気がします。何故なら、
赤で横断する時には、来る自動車に注意を払いますが、青の場合には安全だと
思い込み易い一方で、信号機と歩行者を無視する運転手が多いからです。交差点
に依っては、赤でも自動車の右折は許されているので、そういう時が一番危険だ
と思います。  

アメリカの都市を語る時にもう一つ忘れてならないのは、勿論、犯罪問題です。
特に、大都市では、駅などに「物乞い」がかなり屯していて、しょっちゅう「小銭
(Change)は無いか」と声を掛けられます。例えば、私の場合、DCの中心に有る
メトロセンターという地下鉄駅周辺で、物乞いに訊かれた時「小銭など持ってません」
と言った所「この野郎、殺してやるぞ」"I'll kill you, son of bitch!" と実際に
言われた事があります。その時は、幸い日中で回りに人が多かったので、危険は
感じませんでしたが、深夜、人気の無い時間帯等には、やはり危険だと思います。
私の場合は米に慣れているので、その場から簡単に逃げる術を知っていますが、
初めて米に行った旅行者等がそんな事言われたら度肝を抜くのではと思います。

私の言いたかったもう一つの点は、米の首都の中心街でそういう事が普通に
有るという点です。だから、私は「首都を見ると、その国の全てが分かる」
という表現は、誇張ではなく、正に真理を突いていると思います。 
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:49:07 ID:iWbQ2C1f
理由はともかく日本の都市の歩道橋は都市の美観を著しく損ねてるって事
お役人さんはオキズキではない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:20:44 ID:5Ze5CugC
 歩道橋が日本だけではなく、特に、東アジアの都市に多いのだとしたら、
一般に東アジアの役人さん達には都市の美観についてのセンスが欠落して
いるからなのでしょうか。或は、役人さんではなく政治家? 
 もし、京都に歩道橋が殆ど無いのは、それを禁ずる法律が有るからならば、
やはり政治の問題ですか。 
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:55:40 ID:fC3yujom
>>471、472、>>473 
都市の美的景観という事で、スイスの国を思い出してしまいました。 

スイスの国では「各家の窓には、花を飾らなければならない」という法律が
有るのだと聞いた事が有ります。(未再確認ですが、経験上納得出来ます。)
道理で、スイスではどこへ行っても、どの家の窓にもちゃんと花が飾られていて、
それだけでも国全体の景観や印象も、ガラっと違っているのだと思います。

しかし、ではどうしてそのような「法律」まで有るのかという点まで考えるべきです。
それは、スイスの政治家や役人さんだけが、美的センスが有るからではないと思います。
正に、スイスの一般人の大多数が、花で飾ることは重要な事だと知っているからこそ、
それが政治家や役人さん達、そして法律までにも自然に反映して来るのです。 

厳しい事を言うと、東京も含めて東アジアの殺風景な歩道橋等が多い都市の一般人は、
都市の美的景観は大事な事とは思っていない、或は、「そんな事を議論する事自体が、
時間の無駄」ぐらいの意識しかないというのが実情でしょうか。 
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:25:42 ID:foORWYgK
てか本当にそう考えてるなら法律なんかなくてもやるだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:49:53 ID:xGRWOVWo
環太平洋のアジアの景観の悪さは
地震が多いのも影響してる気がするけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:31:18 ID:J8f81xvO
>473 でもまさかシンガポールには歩道橋ないでしょうね。
    

     歩道橋は歩行者の安全を守る為のものと言うが実際は〜〜、
     車を優先したものって極端な考えかた。??
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:57:31 ID:fK8eiwgs
北九州・浜松・川崎・両毛・姫路・福山・豊橋・久留米大牟田・郡山・
新居浜・松本・長岡・沼津・旭川・弘前・八戸・酒田鶴岡・米沢・
会津・一関・函館・帯広・釧路・佐世保・下関・小田原
川内・都城・八代・日田・中津・唐津伊万里・萩・浜田・米子・津山
豊岡・舞鶴福知山・五条橋本・伊勢・熊野・湖北・敦賀・上越・諏訪・飯田
・横手・大館・気仙沼・宮古・北見・宗谷・館山・銚子・木更津・新庄・日立・いわき

ざっと見て、2600万人

だいたい、これらの都市圏が県庁によるミニ中央集権により、
統制機能は県庁に集中し、都市計画も政令市にならない限りできず、
また商業の発展を制限させられてきたような気がする。

財政力指数を概ね0.75以上で維持できている都市圏は、徴税権をある程度、国から委譲してもらうことができれば自立も可能と思われる。
県の解体・道州制の導入まではまだ時間がかかるが、
ここに挙げた都市圏が、バラバラではなく、ある程度一つにまとまって国や都道府県に
都市計画・産業振興・自然保護・徴税権を求めていけば、今の市町村合併も国主導の流れとは違った、自立自営の連帯が見えるようになるかもしれない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:16:13 ID:ji+6+Ojo
新居浜は工業に特化した都市で
足りない部分を西条が補完してるって感じなんだけども。

まいっか、こだわるとスレ違いだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:38:19 ID:7/4DpyeC
>>478
久留米と大牟田は歴史的にも別物です。以上。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:40:21 ID:R5sthirI
大牟田は福岡南端部の拠点都市
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:01:33 ID:gJUNcHFH
小松・茂原
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:14:23 ID:C7fRbJdz
地元民だと判断がつかないので、新白河駅から見た市街地で白河市をジャッジしてくれないか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:22:41 ID:MOamV+R7
>>483
画像キボン
485483:05/01/16 16:51:15 ID:0FQDPBBf
>>484
スマソ。今すぐうPできる画像無いっス。

東北新幹線利用してる人なんかからすると新白河駅の周辺はどれぐらいに見られてるかな〜とおもって。
そういう人なかなかいませんかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:21:00 ID:fdHQjA6k
>>455
てことは今はもっと人口多いってこと?
7万都市でこれはまじで凄いと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:29:38 ID:fdHQjA6k
富山市は人口の割に栄えてると思った
街全体がきれいで車社会が発達し駐車場がやたら広い
愛知県人だが富山なら引っ越してもやっていけそうだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:54:40 ID:y3yg9iai
富山は人災がひどい
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:09:19 ID:7egyhXyB
京都にも歩道橋は沢山ある。
京都は高さ規制が災いして雑居ビルが乱立している。
都市の景観としては、煽りでもなんでもなく、最悪の部類だと思うよ。
観光地だけしか興味がないなら何も言わないが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:56:38 ID:B8uXRYIC
甲府は?あんなに発展していて人口は19万。静岡市よりも遥かに都会的な町並みだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:01:43 ID:AL4lhFRq
>>455は駅前の雰囲気が海南市に似ているな
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:18:03 ID:P0Zb0Fyu
>>486
昨年10月に市町村合併して現在は11万人
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:05:01 ID:iu0hUsXi
日本海側の県庁所在地は総じて立派。
東京から金来るから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:28:01 ID:h7x1TEPe
>>490
甲府は都市圏で見ると50万人くらいが生活を営んでいるから。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:08:23 ID:fBJHQQGH
大阪は面積そんなに広くないしやっぱり田舎でしょ。
大都会と言ったら何と言っても東京だよな。あと、
俺の地元のさいたま市も大阪よりも都会だぞw
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:10:58 ID:Ut+q7gZ6
都会の定義なんて人それぞれだが、
コンセンサスを得られそうなのはやっぱ東京と大阪だけかな。
名古屋はちと微妙。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:43:40 ID:y1Bi1nYG
都市圏人口のわりに立派な都市は?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:32:56 ID:9BWX9bJf
今治
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:42:19 ID:vK1Ohmbo
今治なっとく。
それに、青森、塩竈、栃木、鳥取、米子、宇和島
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:13:25 ID:s+Gexa3S
高岡も都市圏人口はそんなに大きくないのでわ?
挟まれてるし
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:45:51 ID:sc1TMH1+
北九州市はどこに98万も隠れているかと不思議なくらい寂れてる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:00:09 ID:icBiisHV
新宮
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:50:24 ID:RhIkU6JL
成田。まあアレがあるから無理もないが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:45:48 ID:At96Obfm
イーストレアだね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:24:15 ID:x8a7IoS0
いいねそれ。

ウエストレア=関西国際 セントレア=中部国際 イーストレア=東京国際
ノースレア=新千歳

506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:35:04 ID:At96Obfm
サウスレア=那覇空港

福岡はどうする?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:23:00 ID:Ah/qJE7e
Centr-air → セントレア
East-air → イーステア
West-air → ウェステア
North-air → ノーセア
South-air → サウセア だっぺよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:11:00 ID:FgHTzJy0
>>506
Fukuokair=フクオケア
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:30:49 ID:toQb2wan
>>507
Sakamuk-air →逆むケア
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:10:07 ID:+kaQrFXp
Oyster-air → オイストレア=広島空港
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:57:10 ID:6LOG/7b/
鷹巣町
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:37:38 ID:t1ezPxWO
敦賀

原発の補助もあるし、元々港町として商業都市としても発展してたから
10万都市ぐらいの都会に見える。道路も整備されてるし。


反面、敦賀より3万人口の多い舞鶴はハア( ゚Д゚)?だったが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:24:04 ID:yQCFCsKs
>>512
舞鶴は東西に分かれてる、ってのもあるけどね

514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:20:03 ID:aor6X8BL
やっぱり大曲かな
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:51:10 ID:xhPWnHdI
旧立川市域は立派。
旧砂川町域は畑多し。
武蔵村山は6万いる都市には絶対に見えない。
繁華街が全くない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:25:29 ID:zPdcvCPN
横手市
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:18:33 ID:UXN0tMI4
串本町の中心部
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:50:46 ID:SQPFwdDp
佐賀や久留米は郊外が立派になって中心街が閑散としているが、
長崎は周囲を山に囲まれているせいか、中心街が閑散としていない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:46:05 ID:K0L+zBkD
イオンなどの郊外店舗が栄えている=街が街として機能していない  
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:04:02 ID:WJdqGztf
>>519
群馬の全市のことですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 06:29:59 ID:/LKwNmRH
アメリカの都市は、人口の割りに高層ビルが多いけど
街は閑散としている。
なんか西新宿みたいな感じ。
当然周辺に、歌舞伎町や新宿駅東口のような繁華街はない。
高層ビルで働いている人間は、どこに消えるんだろうって感じ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:19:35 ID:LKTUDHe4
呉は周囲を山に囲まれているが、中心街が閑散としている。

523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:08:47 ID:QukjSzhv
よくこのスレで何度も
アメリカの都市は人口の割には高層ビルが
と言ってるが

アメリカは都市圏人口で考えた方がいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:13:02 ID:X2ekmC2D
都市圏人口なら甲府50万。
山梨には何も関心無いですか
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088204999/
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:59:39 ID:RNGmdykw
それは言えている。
甲府市だろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:12:53 ID:Dp3lLF9b
甲府最強
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:58:29 ID:k2DJEise
水戸死
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:09:49 ID:Xt5jhRbx
草津市はとても11万の町並には思えなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:16:41 ID:w8pMrYHH
関西では草津や王寺くらいだろうが
首都圏にはたくさんあるな
10万人台部門でも武蔵野・立川・浦安・多摩など
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:42:27 ID:/JHtmHwH
新潟県長岡市
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:35:14 ID:tukj8pQN
那覇
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:32:00 ID:cmTlRRpq
那覇は面積が狭いだけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:22:52 ID:4Rg9SA8/
さすが特例市
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:53:52 ID:DXseW6s9
那覇は特例市でもないはず。
っていうかどこの地方の中核市でも
那覇サイズ分を切り取っても31万人のあれだけ密集した地域はないわな。
上の二人は大アホもいいところ。
地理ヲタなら那覇周辺自治体の人口密度も高いこと知ってるだろ?
痛い無知お国板住民は帰れよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:59:13 ID:MdIVIFHY
沖縄人がウジャウジャ・・・鳥肌もの
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:23:13 ID:fo/IRWBW
沖縄を嫌う在日朝鮮人も鳥肌もの
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:31:45 ID:aFjHscYV
沖縄=朝鮮=シナ=3
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:34:57 ID:aFjHscYV
熱〜い議論も行き過ぎは… 議場で乱闘 与那城町議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000001-ryu-oki

やってることが三国人。お〜こわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:02:03 ID:QfgS5VEz
煽りは結局、スレタイからズレることでしか反論出来ないんですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 04:24:57 ID:lnjD29jP
土人王国
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 04:41:37 ID:NXFEirxn
↑いみわかねぇから氏んで鳥取!
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 04:49:02 ID:m6u7duCw
土人がうじゃうじゃ増殖中
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 06:08:58 ID:QfgS5VEz
国内旅行人気は老いも若きも男も女も沖縄。
健康グルメもウコン、ゴーヤー、もろみ酢と沖縄食だらけ。
今、音楽シーンでいちばん売れに売れてるオレンジレンジも沖縄。
今、シーズン視聴率一位爆走中のごくせん主演の仲間由紀恵も沖縄。
女子ゴルフ界の救世主こと現在活躍中の宮里藍も沖縄。
ここ数年はテレビも雑誌も地方の話題と言えば沖縄ばっか。

そして田舎と呼ばれている他の地方を追い越して
ただの南の何も無い島からブランド地域へと華麗な脱皮を果たした沖縄。
韓流ブームもなんのその。沖縄はブームからいつのまにかスタンダードへ・・・
地元民でもなんで沖縄?ってウザくなるぐらい世間は長年続く沖縄あげモード。

『なんであんな土人の僻地が大人気でオレの街は話題にもならないんだブーッ!』
って嫉妬する他の日の当たらない田舎地域のヤツらの気持ちもわからんでもない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:19:02 ID:iJlfne79
>>543
日本語でいっぱい書いてもらったけど読むのめんどくさいw

沖縄は東南アジア的扱いだからね。そもそも日本だと思われてない。
日本語をマスターした土人のみ日本で活躍。台湾系タレントと同じ。
所詮は田舎以前の南蛮土人居住区。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:34:02 ID:z93P7yyP
と、朝鮮人が日本語で沖縄を差別しております。
気にしないでね沖縄の方々。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:19 ID:dekl8+ul
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮>>>>>>>>>>>琉球
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:39:59 ID:z93P7yyP
朝鮮人うざいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:49:41 ID:BzyAw6Xd
沖も韓も中も三国人には違いない
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:30:31 ID:QfgS5VEz
>>544
めんどくさい割にちゃんとレスってくれるんだねw
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:32:53 ID:BzyAw6Xd
三国人の日本語熱はすごい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:36:20 ID:QfgS5VEz
煽りでもこっちを悔しいと思わせる程のしっかりした内容
のレスが欲しいところ。
定番のなんのひねりも無い不等号とか・・・はぁ〜あってしらけるしね。

まぁ春休みの浮かれたガキどもには無理か。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:36:24 ID:Fz3uZQ0o
大阪府摂津市は?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:51:19 ID:BzyAw6Xd
沖国人に日本語は難しいみたい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:56:14 ID:uS4MQSH/
>>534
>面積が狭いだけ

ってのは面積が狭いから30万都市なんであって
人口の割りに見た目が立派なわけではないってこと

那覇は都市の立派さなりに周辺に人口がいる
勝手に無知にするな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:57:56 ID:sRL8PabG
シ中国人が郊外にうじゃうじゃ住んでる。町自体はしょぼい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:12:28 ID:g5SKPSFo
日本が誇る歌志内市!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:26:57 ID:Bh7ddE2z
>>556
いいセンスだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:50:06 ID:Fz6AgsKD
離島振興法の恩恵受けまくりの各都市(?)
石垣市、平良市、名瀬市、壱岐市、西之表市、対馬市、佐渡市
等の離島市
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:41:05 ID:bRLrvij7
人口0人なのに、いろいろある端島(軍艦島)
人口0人なのにコレはありえないw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:44:13 ID:a31U6Mv3
柏。人口の割りにすごい。
千葉県で実質2番目の都市。船橋や市川より
全然栄えてる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:18:57 ID:Nqqf0RZV
全然の後には否定語しか来ません
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:14:28 ID:a31U6Mv3
すいません。でも柏以上の都市って東京近郊だと
東京、横浜、川崎、さいたま、千葉くらいじゃないかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:01:15 ID:VllOAunR
いや、立川も柏以上だと思うよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:31:55 ID:WVHntV5u
>>562 武蔵野はどうなのさ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:36:39 ID:anVAHonN
>>562
川口は?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:40:39 ID:rIlmUouh
ここで町田の登場ですよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:33:32 ID:NcoXA5CI
関東格付け(一都三県)

横綱 東京 横浜
大関 大宮 千葉 川崎
関脇 立川 柏
小結 八王子 武蔵野
前1 町田 川口
前2 船橋 川越




前8 相模原 市原

相模原、市原は人口の割りにしょぼい都市の代表   


568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:37:00 ID:qywC1nPs
相模原市民ですが、>>561は古い観念です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:59:44 ID:ebL+1UOb
>>568 それは全然すばらしい意見だ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:15:49 ID:+zP92DWV
柏って駅前だけって印象が強いな。
千葉だと船橋はJRと京成の駅の間と、その南側に繁華街が延びている印象、
津田沼も新京成の駅間が栄えている。
本八幡だと、快速止まらないし駅間が離れているので、そこまでは発展していない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:08:04 ID:OSSNJf0/
上杉の城下町『米沢』
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:54:57 ID:ixdLUGzJ
滋賀・草津市
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:28:48 ID:6qk2hcR8
万年ブービーの福岡県山田市。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:04:34 ID:QPkUORqS
この板、ウイルスがウヨウヨしてるね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:56:44 ID:JQm/55+y
コギャルの集中率なら柏、立川はすごい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:58:21 ID:JQm/55+y
逆なら相模原だろうな、とても日本で20番目の
都市とは思えない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:59:29 ID:6MtBdYWO
人口20万割れの甲府市街
http://v.isp.2ch.net/up/43bd7b294139.jpg

578 ◆RVFWaKAyAA :2005/04/16(土) 22:07:10 ID:Gqi1tp5p
>>577 和歌山より立派に見えた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:41:59 ID:Wgnemq9G
呉のオフィス街は驚いた。駅前や本通りのビル並は仙台レベルかと思った。
福山の市街地は人口より広いけど、オフィスは呉以下。
東広島市のビル街は人口10万未満都市だけで比べると、最強。
米子・今治より都会。

580元ぐんまん:2005/04/20(水) 11:25:07 ID:SzqE2hcX
群馬の都市は駄目だねどれも。とくに前橋最悪。駅前にタバコ屋。
中心商店街はほとんどシャッター閉まってて人通りなし。
みっともないデザインのノッポ県庁舎。
あれで人口は30万弱か。。。。
提案:中心部のみを切り取って人口10万以下の都市にしましょう。
そうすれば人口の割りに見た目が立派な都市の出来上がり。
5万くらいが妥当かな。
581 ◆RVFWaKAyAA :2005/04/20(水) 14:34:15 ID:bYvRPs+Y

和歌山市域も旧和歌山区域のみにすれば
幾ら衰退しようが人口が立派な都市、という事になる!

>>580 なんか前橋って他にチ○ポビルなかったっけ?
582。。:2005/04/20(水) 23:25:06 ID:Proo1VuE
ソキオ・ヘサヤ
アリチーコニウォネッ、荀テ、ニ、・ャイネキ、テ、ニ、・タ、ア。ヲ。ヲ。ヲorz
コ」シ」、ホ、ロ、ヲ、ャソヘク�セッ、ハ、、、ホ、ヒ、タ、、、ヨナヤイヒ、゚、ィ、・
583582:2005/04/20(水) 23:31:55 ID:Proo1VuE
文字化けかな
怖い。IDも違うし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:19:47 ID:VuadOFpK
スレタイと反対だけど、あの大きな京都駅の駅前にはパチンコ屋とカラオケ屋が並んでるね。
事情は知らないけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:56:51 ID:We7sMSb8
>>584
評判のよい立川もです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:34:29 ID:IypF1ikO BE:51741252-
>>585 これは京都駅前にパチンコ屋とカラオケ屋が
並んでいて景観を破壊している、という問題じゃ? いや、知らんけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:58:13 ID:+/DNW4lh
>>586
なるほど。
「どちらかというと嫌われる存在なのに、立派な市の表玄関の前に並んでいるのは不釣合だ」
って意味かと思った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:42:44 ID:H6pVjM1G
都市じゃないけど茨城県神栖町のロードサイドの賑わいがすごい、周辺の市(鹿嶋市、潮来市、千葉県の佐原市や銚子市)を圧倒するほどすごい・・
道も広々とした4車線だし・・

でも最近じゃ旧日本軍の毒ガスで下水が汚染されてたなど暗いニュースがあったけど・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:48:10 ID:aYjHNkU5
浜松は立派だ
590113系:2005/05/04(水) 11:36:14 ID:+wzmWoD+
南あわじ市。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:43:48 ID:/W1NOz0N
静岡市、昨日見てきたけどヤヴァい。。。
合併前の45万くらいならいいけど、政令市でアレじゃあ。。。
なんか高層ビルをたくさん立てるぞ計画みたいのあるらしいが、
結局目立つビル6個中5個くらいが公共の施設もしくは、第三セクターみたいな。。
1から民間主導でできたビルがない。。。
歓楽街はそれなりにあったが・・・

なにかと静岡市と競ってる浜松も一緒。
アクトシティだけドカーンとあるだけであとは地方都市以外の何者でもない。
ま、県庁所在地でも衛星都市でもないことを考えたら健闘組かな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:10:08 ID:glXB0vM1
惨腐乱死酢枯
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:23:06 ID:QCTCfkJo
相模原。駅前だけは都会
特に橋本とか橋本とか橋本
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:34:52 ID:vV/82Aek
橋本ってなんであんなに無駄に超高層マンション作ってんの?
しかも駅から5分も車で行けば、大大大自然だし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:06:32 ID:3DI8bYrH
>>593
あなた多摩美に通ってそうだね。

>>594
府中もなかなか凄いもんだ。
596fy:2005/05/19(木) 21:16:51 ID:YSO/uNNW
水戸は田舎だけど町は結構でかいよ
大宮よりは確実にでかかった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:30:41 ID:OwtrbU3h
西脇市。
人口や人口密度の割には立派と思う
598倉倉:2005/05/21(土) 20:08:06 ID:l8692ssU
奄美大島にある名瀬市 
毎月出張で行くけど5万にも満たない町とは思えない
見渡す平野は住宅しかない。(山の上にも家が見える)

599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:54:41 ID:VSC6zpNB
ニューヨーク しょぼすぎ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:10:08 ID:oIsI8lRN
>>579
呉の人口は仙台を上回ってた時期もある。関係ないか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:46:29 ID:/HyEgUGf
>>596
意味わからん。町がデカイって「都市部」と呼べる市街地がデカいってこと?
それなら田舎だけどって前置きに思い切り矛盾してないか?
水戸って、超高層ビルを建てようなんて運動があって、その皮切りになれればって
茨城県庁がバカみたく不相応なビル建てたけど、それっきりだねw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:25:15 ID:yz+KpFaq
首都圏の部

A 立川 甲府
B 熊谷 柏 習志野
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:19:43 ID:Lw6nN8T1
宇和島は5万9千にしては立派な街だと思う。
駅前通は片側3車線、アーケード街は延長800m、距離は短いが都市高速道路もある。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:14:48 ID:Vg+A1PSQ BE:181093875-
データからしても宇和島最強
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:24:43 ID:uEM1BSFG
宇和島は人口的には減ってんの?増えてんの?
合併は考慮しないで。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:41:10 ID:Vg+A1PSQ BE:186268166-
国勢調査時と比べれば減ってるよ。
あと宇和島市は市町村合併はしていなかったのでは?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:47:17 ID:uEM1BSFG
>>606
正確に言うと、今度の8月1日に合併する。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:56:47 ID:GDTqVZEd
>>600
名古屋の市電に、呉市の市電のお下がりのものがあった。
お古を名古屋にあげちゃう市だったというのは凄い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:05:59 ID:GDTqVZEd
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:08:33 ID:XtLFRUkt
岐阜県各務原市。人口14万都市の割りにはショボ杉、
JR特急も辛うじて最東端(といっても殆ど犬山だが・・・。)の鵜沼に
少し停まる程度。しかもそこが市役所の最寄駅ではない。
見た感じでは10万以下の都市。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:15:34 ID:4jbAFeHz
会津若松市

ふつーに山口市や松江市より活気がある
612 ◆RVFWaKAyAA :2005/06/30(木) 21:16:19 ID:dMMIi3ZZ BE:279402269-

 静 岡 市

 旧市域の人口からすればなかなか。
 駅前が思った以上に立派だった・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:07:46 ID:ocQkcrZf
>>603
宇和島のどこに都市高速があるんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:45:58 ID:YlshHoqJ
ゴールウェイ市(人口5万人)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:35:26 ID:ai0oVxfQ
>161-163
テレビ局の半分は郡山だしね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:21:33 ID:1qSOC02v
千代田区は人口3万9千
中央区は人口8万9千

活気あるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:09:22 ID:+bxmpE/G
豊中市だめだな。
豊中駅東側のあの寂れようは何だ?
とても39万都市には見えない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:46:32 ID:6rsCcUmh
>>603
宇和島市内を通っている高架道路は自動車専用国道ですな。
間違いなく便利だが景観がねぇ・・・
人口の割りに見た目は立派だが。

片山恭一氏は宇和島での「セカチュウ」ロケに難色を示したそうで・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:22:21 ID:0GPuJUOp
>>612
静岡駅前もいいけど清水、草薙というある程度集積のある駅前が加わったのが大きいと思う。
人口では負けるが、この点は浜松新潟と違ってより政令市らしい。
旧市境付近にもマンションや企業など大きな建築物があって街としてのまとまりを感じる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:13:43 ID:0GPuJUOp
>>593
オラリオンサイトからR413を西にほんのちょっと行けば、
ほらそこには山梨のにほひが・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:49:58 ID:UsfJkDoV
イイと思った都市
神奈川→藤沢。駅前イイ。
埼玉→川口。超高層都市。
東京→立川。16万都市とは思えん。
やべぇ思った都市
激しく千葉市。「駅前一帯は、我々平面コインパーキングが乗っ取った!」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:29:54 ID:+CkhEOMf
>>619

静岡と清水は市街地が連続してるからまとまりがあるように見える。
浜松と新潟は完全に離れた市町村を合併したからね。

でもどこも「人口の割りには立派」とは言えないけどね。
街並みは変わらずに人口だけ増えたから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:01:09 ID:iuxdw2rE
盛岡、高松、富山

田舎の割りに洗練されてて町並みが綺麗だった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:04:26 ID:lxKk9uou
>>622
それは政令市になってからどうするかの問題でしょう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:08:36 ID:n0kr0T38
堺は人口の割には随分さびれてるな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:19:56 ID:7HyEmGgL
人口の殆どが泉北とか郊外住民だからでしょ。
それらって合併で編入した所だし旧市内人口は15万人程度なのよ堺は。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:42:33 ID:DK0095GP
>>617
豊中・豊橋・豊田・豊川・豊明
「豊」の付く都市って・・・

豊岡はそこそこ立派だと思ったけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:23:49 ID:1t9bgZpD
>626
そだね。多くの住民は泉北線沿線、北野田、鳳とかいった場所に
住んでるし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:09:19 ID:3QQV0CF9
>>617
豊中の中心は千里中央です
豊中駅は役所とか公共系があるだけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:42:51 ID:/wOix6vH
>>629
あの東の外れが中心?
なら豊中も終わっとるな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:16:58 ID:cPEvXGsV
町田市から人口がほぼ同じ富山市に移住して感じたのは
とにかく街が広いことだ。全てが町田よりゆったり作られている印象を受けた。

ところがしばらくして富山の狭さに気づいた。
おちおち風俗店にでも以降ものなら、翌日には会社で××さんきのう(以下略
となるし、休日にデパートに逝けば知り合いと顔をあわせるのは珍しくない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:24:56 ID:qpgzgunr
土浦って人口12万だけど、街はすごいぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:03:57 ID:A8sNne+r
>>631
地方都市ならそんなとこでしょうね。
もっと田舎になると、対向車の車種や中の人にまで気を使わないといけないYO。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:40:12 ID:/z5L8g7D
>>632
凄くないです。丸井撤退しちゃって余計に寂れてしまった。水戸のほうが他の都市の人口と比較して栄えてるといえる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:57:37 ID:HBzTiyef
土浦を比較するならつくばのほうとだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:56:53 ID:gNe3YGWc
町田に行った事がある富山市民だけど、町田は富山とは比較にならないほど活気があるよ
確かに市街地は富山の方が大きいけど、繁華街は町田の方がずっと広い
つーか衰退しまくってる富山市に繁華街なんて無い orz
正直言うと、富山は本厚木よりずっと寂れてる。
本厚木の駅前見て
「富山駅前も、この3分の一、人がいたら・・・orz」って思った

>全てが町田よりゆったり作られている印象を受けた。
というか富山はスカスカなんだよね。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:38:46 ID:u1kt7WmJ
郡山

駅前は中核市の中でもかなりすごかった
すごいとゆーかかなりキレイ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:14:11 ID:aS9BRa0v
♪ホントの厚木は本厚木
     厚木で降りるとビビるべ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:07:56 ID:8f91R7lJ
福山の市街地は人口より広いが、
オフィス街の規模は福山より呉が立派。
歓楽街の規模も呉がにぎやか。

市街地の広さ 福山>>>呉
オフィス街  呉>>福山
歓楽街    呉>>福山
大型商業施設 福山>呉

640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:16:28 ID:8f91R7lJ
ビル街 繁華街の規模

取手 8万レベル 三原と同等
草津 25万レベル  ビルやマンションだらけ
三原駅前 7万レベル オフィスが少ない
丸亀城の遠景 6万レベル 
宇和島 6万レベル
東広島 市街地7万レベル   市街地が狭い割には
    ビル街 15万レベル ビルやマンションが取手の倍
               マンションが丸亀の3倍
彦根  5万レベル  マンションやビルも少ない
尾道  7万レベル  
志木  18万レベル
大野城  7万レベル

東広島と草津は勢いよくビルやマンションが
立ち並ぶ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:18:13 ID:8f91R7lJ
大都市周辺以外の10万未満の都市で
片側3車線道路はあるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:16:42 ID:8OzHyQrc
宜野湾市
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:08:38 ID:c1bj8/8X
>>641
三重県南部のR23BPとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:08:40 ID:8ZX6nPyh
>>641
宇和島の駅前通
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:37:19 ID:5+nh5UB/
ブラジリア
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:51:49 ID:HBzy+hrT
滋賀県草津市はかなり発展している・・・。
少なくとも人口11万人レベルではないよな。
647金沢人:2005/07/23(土) 01:30:51 ID:Cw+yBYOc
金沢汚い。富山、高岡綺麗。上越知らん。長野知らん。高崎綺麗。
熊谷駅前だけ発展。17号線沿いに発展。10月に19万都市に20万
都市まで、あと少し。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:24:01 ID:R91hz01U
東京の立川。なかなか綺麗で栄えてる、まぁ駅から離れるとアレだが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:01:51 ID:w39liVS8
>>648

西武線方面は田舎だね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:35:06 ID:10r0dWsU
武蔵野市も結構立派。人口は横ばい、合併の予定もなし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:47:09 ID:zZ9qguNS
草加が一番だよ

652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:02:59 ID:dg3wlXpe
当たり前だけど、「行ったことがある」レベルの都市ではどういうアプローチをしたかで印象がまるで違う。
電車で立ち寄るのと車で通過するのでは後者の方が圧倒的に立派に見える事が多い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:22:52 ID:10r0dWsU
>>652
むしろどういう経路で行くかでも印象が大きく変わる。
東京から熊谷に行くのにはJRが一般的だが、東松山からバスを使って行ったときは
熊谷の街がずっと立派に見えたものだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:42:52 ID:dg3wlXpe
>>653
わたしゃ大阪ですが、関空から湾岸高速を使って都心に入るのとJRで泉州のタ田んぼを見ながら天王寺に向かうのは
文字どおり天と地の差があります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:45 ID:H/AQ6029
>648
立川はつい何年か前まで
戦後をひきずっているままだったが、
今は見る影もなくなったな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:08:28 ID:/S1LGw0i
小田急線沿線は人口の割に見た目が立派な町が多いかも。
多摩(多摩センター)、町田、相模原(相模大野)、海老名、厚木あたりなんかそうかな。
あと新百合ヶ丘(川崎市生田区?)、溝の口(川崎市高津区)も周辺人口を考慮すれば見た目は立派だと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:17:44 ID:49l9bgNw
>>648
賜物で立川から北へ行くと(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルですよ

>>656
新百合は麻生区です
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:14:13 ID:EQ+lHks0
>656
それに引き換え登戸とか向ヶ丘遊園って寒い。新百合ヶ丘とか
溝の口と同じ町とは思えない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:45:24 ID:uG1cDnEK
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:41:01 ID:9R4UgYsc
>>654
熊本なんかもその点ではかなり極端だな。
高速バスで熊本IC→電車通りと来れば人口相応の街に見えるんだが、
JR で熊本駅に降り立ったときの惨状ときたら・・・orz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:16:11 ID:EgCxE6ki
和歌山県西牟婁郡串本町串本
人口15000


http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/
662 ◆RVFWaKAyAA :2005/07/31(日) 22:40:48 ID:FQhb9I9c BE:217312867-
串本は古座とガペーイして人口20000になりました。
人口の割の見た目なら 新宮>串本
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:28:05 ID:2ab3Y/Y7
野々市町は石川”郡”にもかかわらず10〜15万都市並み。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 05:24:38 ID:Q6FF/y3L
>>661
以外に知られていない明石家さんまの生まれ故郷だな
>>663
野々市はそこそこ大きく見えるが10〜15万つーのはオーバーだ
石川県の10万都市(小松・白山)には引けを取らないが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 05:37:50 ID:REcKc/V0
都市圏人口では、
シアトルは福岡より大都市
アトランタは名古屋なみです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:53:03 ID:EINpRmMh
福岡って田舎やん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:02:32 ID:4RI1tUYR
>>660
それ言ったら、飛行機で入るときなんかは、阿蘇のカルデラ見てると、なんだか秘境にでも行く気分。
特に、冬はゴルフ場が真っ白な大地で、めちゃめちゃ幻想的。
それが、バスに乗ってからは健軍辺りからすごいことになり、下通なんか来たらもう・・・
でも、最後は「くまえき」しょぼーん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:52:33 ID:edeFnsid
津田沼はどう?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:41:15 ID:gBbaB+EG
むしろ原発を誘致した村だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:38:24 ID:CmqzPg/6
30万都市にもかかわらず、
デパートもなければ、映画館もない街


  




それは・・・・・・・    越谷
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:19:28 ID:c4oLfuTh
熊本は繁華街・飲屋街だけなら100万都市だよなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:33:58 ID:LjH3hKi9
草加はどうよ??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:56:33 ID:sy8iRRob
>>670 おかしいね そんなとこあったか まあ良いじゃないか 東京が近くにあるんだし
俺の住んでる米子市もおかしい 人口約15万なのにデパート3箇所 スーパーが30箇所くらいある それだけ  
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:01:36 ID:NkCzWFrH
>>670
その状態に近い県庁所在地が隣の県に有るんだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:27:27 ID:a4ysLzI8
>>671
確かに、仙台と熊本は同規模だよな。
繁華街・飲屋街だけという限定でなw
まあ、仙台の旧市街と熊本の面積と人口が〃なんだから当たり前と言えば当たり前だが・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:19:49 ID:UR8KFo22
>>674 それってどこ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:06:35 ID:WOeI+zGh
>>670 そこにはイトーヨーカ堂が駅前にあった けどデパートじゃない でも店がいっぱいあたよ
あと世界一田舎の鳥取市にはジャスコが3つもあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:20:24 ID:WOeI+zGh
鳥取市内にある唯一のデパート「鳥取大丸」が潰れそうだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:04:18 ID:Db0GQgaf
http://www.daimaru-tottori.co.jp/

潰れてねえし、潰れる気配もゼロじゃねえか。
殺すぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:52:30 ID:XMVaptz3
>>677
そのジャスコ鳥取北近くに 今秋開店を目指して山陰一規模のショッピング
センターを建設中らしい。トイザらスやドトールなどが入るらしいけど、
鳥取道の開通を控えて 岡山南部や地続となった津山市の消費者目当てだろうか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:42:20 ID:8pR/Zb5N
>>676
たぶん前橋のことだと思う
人口30万だが、デパートは地場のスズラン1店のみ
常設の映画館は2スクリーンしかない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:00:17 ID:0r9DU6MP
前橋、昔西武があった記憶あるんだけど。。。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:13:02 ID:KTmnp3dQ
>>682
昔な
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:13:26 ID:WNVNDp1r
鳥栖駅前のサッカー場は立派
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:11:06 ID:0EQQedPc
>>647
立派まではいかないけど百貨店とシネコンはあり
合併して20万都市になったら普通以下かも
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/%7Ehokubu/kumagaya1.html

小田原は人口相応かな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:55:15 ID:AUhTHcjp
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:47:17 ID:NuYhSCey
人口密度ワーストの都市/人口集中地区(DID)人口密度比較

41.福島市 386.66人/平方km 4,764.70人/平方km
42.青森市 382.40人/平方km 6,355.60人/平方km
43.松江市 373.39人/平方km 5,089.10人/平方km  
44.秋田市 371.26人/平方km 5,070.80人/平方km
45.富山市 340.07人/平方km 4,051.40人/平方km
46.鳥取市 263.07人/平方km 5,541.40人/平方km
47.山口市 258.40人/平方km 4,110.20人/平方km
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:25:10 ID:d33Y5Xsm
(立派)
東京特別区、大阪、神戸、福岡、那覇

(相応)
仙台、水戸、新潟、金沢、名古屋、大津、岡山、広島、松江、高松、松山、熊本、鹿児島

(やや見劣り)
札幌、青森、宇都宮、高崎、さいたま、川崎、横浜、長野、富山、高知、佐賀、大分

(見劣り)
盛岡、秋田、山形、福島、千葉、甲府、静岡、岐阜、福井、津、京都、奈良、和歌山、鳥取、山口、徳島、北九州、長崎、宮崎


ベスト:大阪
ワースト:北九州
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:25:09 ID:wN8UErEQ
ポルトプラン巣なんて写真載ってないぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:17:57 ID:2H/G/Fkr
何年か前市制に移行した那覇市に隣接する旧豊見城村(今は豊見城市?)。
村なのに人口24万人には笑った。

しかし↑の中国の都市。何気ない内陸のしょーもない都市が3000万人とか500万人
だもんな。これだから中国はイヤになるよ(笑)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:30:16 ID:lHrA79i1
>>690
オイオイ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:24:41 ID:6FY56E/J
>688
全部の都市行って来ての感想? それにしては無茶苦茶!
頭の中での想像ではないでしょうね。それなら解るが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:35:57 ID:q5ktEcqR
俺ヴァージョン(行った事あるとこで)

人口に対して立派
A 那覇
B 松本、大阪、松江、広島、高松、松山
C 旭川、札幌、青森、盛岡、横浜、金沢、富山、静岡、豊橋、名古屋
D 秋田、長野、浜松、岐阜、福井、鳥取、徳島、高知、長崎
E 大都市のベッドタウン
人口に対して見劣り

東京は人口に対しての大小などわからん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:42:27 ID:7fIbgtqN
伊勢市はかなり立派だった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:47:05 ID:Xz/0CQZx
東京は世界一の都市だからAでいいんじゃねーの
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:35:49 ID:jy2cMC0H
そういうことじゃないような・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:36:32 ID:jy2cMC0H
観光地は人口の割りに立派な気がする。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:38:31 ID:YCB9PshH
土浦はひどかったなぁ・・
なにあの駅前の寂れ具合は・・w
DDI、無いに等しいw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:59:57 ID:CvNRYf0C
立川の隣の昭島市は北口の再開発が順調。現在ある大型のショッピングセンターを中心に、来年にはシネコンもできる。
同じく立川の隣の武蔵村山市にも大型のショッピングモール、シネコンなどが来年でき、それなりの都市になるだろう。
ただし現在の武蔵村山は市街地が全く存在しない。人口6万人いるとは到底思えない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:59:37 ID:bMNBtJK3
>>698
> DDI、無いに等しいw

DID! DID!

Densely Inhabited District 
密集して 居住のある 地域
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:21:08 ID:YCB9PshH
>>700
釣られすぎw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:18:53 ID:bakcawcW
第二電電のスレはここですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:29:57 ID:6w6Nf6Ub
>>693
さらに無茶苦茶。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:52:14 ID:1WD6l2/c
>>698
駅前が寂れてても、DID地区が無いなんてことはない。
土浦がひどかったら、小山とか木更津とかどうなんの。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:46:16 ID:eilK21Kl
DDTちゃなんね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:20:19 ID:W+6u5ozF
土浦市IのDID人口変遷
25,762 人/2.8 km2 (1960年)
--------------------------
50,755 人/11.1 km2 (1985年)
56,068 人/12.2 km2 (1990年)
58,693 人/13.1 km2 (1995年)
59,451 人/13.45 km2 (2000年)

現状では日立、水戸の方がDID人口が減っている。
ただ土浦も徐々に頭打ちになりつつある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:56:03 ID:MHchBAZx
秋田市は三十万都市の割りに商店街が寂れていて空き地が滅茶苦茶多い。
1970年代〜90年代はデパート四つ駅前大型店六つがあったが
県下一の百貨店木○デパートが一階部分だけの営業になりほかの店も撤退倒産が相次ぐ。
駅前で残っている大型店は西武イトーヨーカドーフォーラス木○百貨店のみ。
日赤や長崎屋などの移転、閉鎖店舗の取り壊しで空き地増加中という
碌でもない都市である。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:13:05 ID:dXbxWi+7
島原市
人口はせいぜい4万人程度。数年前までは、コンビニすらほとんど無い(ダイエーと壽屋(潰れた)はあった)
取り柄はお城と農業程度。道路もボロボロで街中が廃れてる小汚い街だった、それが何故か、ほんの数年のうちに
デパートやデカいスーパー、ビデオショップ、某有名電気店、マックなど、有名な店やらがバンバン建ち
道路も綺麗に舗装され、普賢岳記念館(?)なる近代的な施設が出来た。

10年前と今じゃとても同じ街とは思えない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:28:51 ID:uB8Dc40C
那覇は異様な活気がある。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:33:20 ID:CGOWReE3
この板では珍しく学術的なレスが続いているな。
とても良いことだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:27:47 ID:qeKj4kdA
東灘区を20万都市として見たらどうよ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:55:40 ID:70nxaGOt
自分も那覇だな。モノレール出来て凄味が増した。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:13:31 ID:W7bF6B82
実際に訪問して那覇周辺の異常な人口密度の高さには納得させられまつ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:44:45 ID:e7A3B0XU
駅前に風俗店が多くて子どもの安全が懸念されてる都市って、
町田市だっけ?立川市だっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:30:13 ID:YZHQrXT4
そりゃあ那覇周辺の過密度は上位中核市どころか仙台広島北九州をも
凌ぐ日本有数の人口集中ですからね。
戦後アメリカ支配を受けずにしっかり日本に帰属して
昭和の大合併、高度成長期を本土都市と同じように経験していれば
意外と大都市になっていたかもしれませんね。
やはり27年のブランク、代償は大きすぎます。

あくまで「もしも」の話ですが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:14:09 ID:JapEqlv9
>>715
そりゃありえない妄想だな。アメリカだったから東京の強烈なパワーの影響から
逃れられた。もし日本だったら、いまごろは奄美諸島か北海道なみの過疎だろう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:02:37 ID:/5kBuawB
>>716
アメリカパワーに押さえつけられたの頃の沖縄の立場は酷かったもんだよ。
絶対に東京の影響の方がマシでしょう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:59:25 ID:fJ2PkrWN
>>717
いや、そういう意味じゃなくて、人口移動の話な。君ちょっとやばいよ。ポスコロですか?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:24:04 ID:/5kBuawB
>>718
やばいかなw?
あと廃退した県土を離れてハワイや北南米に新生活を求めて
移住した県民が戦前戦後には結構いましたよ。
それで今の人口だから戦後も日本だったとしても大して現在の人口に
影響はなかったと思います。実際に本土と行き来が自由になった今でも
地方のわりに社会増がそれなりにあるしね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:50:34 ID:n+2hxBJb
市ではないけど日吉津村
人口3,000人だけど2万人くらいの活気
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:37:18 ID:WV+X/9qL
>>720
お隣の財政の悪い米子市がのどから手が出るほど欲しいのだが(吸収合併)
頂く物は製紙会社の悪臭と煙だけ やってられません。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:33:04 ID:443GzcBg
歌志内は人口5400人くらいだが
見た目では人口6100人くらいの都市に見える。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:20:35 ID:1iB+1UlD
大してかわんないじゃんかぁ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:29:00 ID:kHrCb9az
藤沢市はスルーですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:22:54 ID:Xvgdcx7q
>>724
藤沢市は北部に某自動車会社があるし、人口も多いじゃん。

 人口の割りに見た目が立派な都市では、平塚の方が立派じゃないの。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:39:34 ID:rExsyXF/
>>725
平壌に見えたw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:25:40 ID:8QvCt9Pl
海老名、座間
逆にしょぼいのが相模原
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:40:36 ID:ljnX6fKX
岡山県津山市ってどうなんだろ。アルネが目を引くけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:29:25 ID:NTskQ30G
美作地方の中核都市だから確かに発展している。飛騨の高山も同じようなもん。
個人的には香川県丸亀市が凄いと思う。
反対に人口の割にしょぼいのは、富士山麓にある山梨県富士吉田市とか静岡県富士宮市あたり。清水区なんかも24万都市だったくせに高層ビルゼロ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:04:54 ID:XJJuSZCj
清水区はショボイが清水町は人口の割りにすごく立派>静岡
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:13:02 ID:l94BWZpW
中心部と中央駅が重なってる都市は見た目が立派に見える。
東京は重なってる。
大阪名古屋は中心部と離れてる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:04:09 ID:6InQMEAv
千葉県柏市
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:08:54 ID:tGEzKl90
柏は38万都市になったから相応かもな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:16:37 ID:gfAwLSl8
滋賀県草津市
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:19:05 ID:/QufZ6tf
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:59:56 ID:dtJ7gnYY
>>727
海老名はそうだが、座間は違うと思われる。

個人的には浦安、立川、水戸、つくばがそうであると思われる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:18:46 ID:sma47jRo
相模原は市街地が分散してるのが癌だな
ただ人口が多いだけの蛸壺で都市とは言えない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:26:02 ID:5kqvg/bA
海老名はほんの数年前まで何もないド田舎だったのに
最近駅前はものすごい勢いで発展してるな。
それでもまだ中心地を離れるとすぐ田園地帯だけど。

>>737
そか?
分散してるのは確かだけど相模大野駅前なんかは
かなり発展してると思うが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:11:40 ID:oAl0QTj+
蕨でヨロシ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:49:00 ID:2fUMQZ4j
湯河原
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:03:34 ID:h04Hsj2W
相模原は相模大野は伊勢丹や岡田屋モアーズ、駅ビルがショッピングモールになっていてかなり便利、今度再開発でシネコン+ショッピングセンター兼用の高層マンションも建つようです。
橋本もここ数年で高層マンションやシネコン出来てかなり変わった。
相模原は北は橋本、南は相模大野って感じだね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:12:11 ID:biN1Rw++
一般に、中心市街地に活気がある都市に限って「人口当たりの小売業販売額=商業拠点性」が低く、逆もまたしかりなのは、商業全般を郊外型SCが牽引しているということか? もちろん大都市圏を除いての話で、飲食、サービス業は全く含まない数字だか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:59:11 ID:TH6l6l+M
滋賀県草津市は立派
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:22:35 ID:JUKNAkqU
岩手県水沢市も人口のわりに立派
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:24:47 ID:c+W2EzXE
>>744
そういえばもうすぐ水沢市じゃなくなるんだっけ。

新しい名前は・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:26:08 ID:JXyiYxOp
押収市
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:21:24 ID:/ebl83ok
八戸市はどうでしょう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:05:05 ID:VfXed8xD
やはり那覇、高松かなぁ。以外と福井、水戸もいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:39:49 ID:VBj3D3Pt
沖縄県北谷町。あそこに負ける市が
日本にはいくつあるか…orz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:10:06 ID:a8G1pLZU
このスレで悪名高い相模原市民だがほとんどお前らの言う通りだ。
ま、あえて否定するなら車さえあれば便利な街なんだがな。
時代なんだろうがこの後に及んで相模湖とか山岳地域まで合併するってホント最悪だOTZ
北部(橋本)と南部(相模大野)で分断してほしいくらいなのに‥
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:03:21 ID:sI5s5ei2
>>750
相模原とか引っ込んでろ。東京の辺境に位置するたんなる住む場所だろ。
都市とか名乗るな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:26:16 ID:Q/pVZIBm
>>749
北谷は97年のシネコンオープンがターニングポイント。
今は開発が一段落ついた雰囲気だが桑江キャンプ返還で
伸びしろが出来ればまた躍進しそうな感じ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:29:25 ID:xbcSHr58
>>751
そんな死者に鞭打つような発言するでねえ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:33:04 ID:Qm6SE4+/
>>750
× この後に及んで
○ この期に及んで

高座郡の相模原が津久井郡を併合するってのもなんだかな…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:14:31 ID:Bwevth1f
>>749
天下のドラゴンズがキャンプ張ってるからねえ。
あと、アムロの出身地ってのも大きい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:33:53 ID:kN0mZf+2
>>747 新幹線が通ってる八戸駅周辺は正直、人口25万の割にはかなり寂しい感じがしたが、本八戸駅周辺のほうは人口相応だと思ったよ。 八戸大橋、市庁の最上階の無料展望所から一望した中心部は35万くらいの都市に見えた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:30:03 ID:ODUPAhcE
滋賀県長浜市ってもう出たかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:27:54 ID:1q+w19z4
>>756
俺も八戸に行った時は驚いた。
なんだこりゃあ〜〜〜これが駅前????
田舎だな〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!てね。
でも、繁華街は本八戸駅周辺なんだよね。
759名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:11:55 ID:kN0mZf+2
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:13:52 ID:kN0mZf+2
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:49:26 ID:FrONxlr4
↑八戸って人口35万くらいだっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:18:36 ID:eTgc3Qdb
奈良県吉野郡天川村
実際の人口は1700人くらいだが、
温泉街のおかげで、人口4000人くらいに見える。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:20:20 ID:NbkGZcto
帯広!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:40:32 ID:EfqFONta
>>757
長浜のどこが立派なのか。滋賀は全部死んでる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:50:58 ID:bIqaGWj+
>>764
立派とは言えないが、中心市街地は観光客で溢れかえり、琵琶湖、長浜城、商店街、大通寺
を含めた街並みは地方の小都市としてはかなりのものだと思うが?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:19:03 ID:IJEAPCNu
関東は駅前200メートルだけ都会。マジ、寂れてる。町田の道路、終わってる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:41:31 ID:eQT9awlg
盛岡、仙台、合併前の与野
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:18:30 ID:k+7HkJdm
>>766
つ水戸
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:50:56 ID:ATA4KJk4
>>761  八戸は25万人です。 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:16:47 ID:MH3lagVw
北見でしょ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:16:19 ID:A0YRvIsQ
実際に行ったことはないが、十和田市は地図で見ると市街地の面積が凄い!20万都市くらいの規模に思える。
772  :2006/03/21(火) 11:29:18 ID:iY+mTw3c
■米国
ニューヨーク市820万 ロサンゼルス市396万 シカゴ市290万 ヒューストン市200万人 フィラデルフィア市148万
フェニックス市141万 サンディエゴ市130万 サンアントニオ市123万 ダラス市121万
■ドイツ
ベルリン市340万、ハンブルク市175万 ミュンヘン市130万 ケルン市103万
■フランス
パリ市215万
■イギリス
ロンドン市742万
■イタリア
ローマ市282万 ミラノ市130万 ナポリ市100万
■日本
東京特別区850万 横浜市359万 大阪市264万 名古屋市222万 札幌市188万 神戸市153万 
京都市147万 福岡市140万 川崎市133万 さいたま市119万 広島市115万、仙台市103万
773  :2006/03/21(火) 11:29:52 ID:iY+mTw3c
■中国(1)
重慶市3060万 上海市1635万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 
張家口市442万承徳市350万 廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 
大同市277万 陽泉市125万 長治市313万 晋城市212万 朔州市136万 呼和浩特市207万
包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万 
本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 阜新市191万 遼陽市178万 
盤錦市119万 鉄嶺市295万 朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 吉林市427万 
四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万 松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万 
伊春市136万 佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 
徐州市900万 常州市350万 蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 
塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万 秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 
寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 紹興市430万 金華市442万
衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 淮南市200万 
馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万 三明市264万 泉州市654万
障州市441万 南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万 
九江市450万 新余市107万 鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 
溜博市403万 東荘市354万 煙台市643万 淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万
威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 徳州市527万 聊城市550万 
鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 鶴壁市136万 
新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 
荊州市636万 宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 
黄崗市722万 ヌ寧市274万 長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万
邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 
永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 深セン市114万 汕頭市417万 
佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万 肇慶市372万 惠州市270万
梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 
桂林市482万 梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万
成都市997万 自貢市314万 樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 
広元市299万 遂寧市371万 内江市416万 楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万 
広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 昆明市405万 曲靖市600万
玉渓市205万 西安市686万 宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 漢中市373万 
延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万 西寧市141万 烏魯木斉市152万 
香港特別市666万
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:30:09 ID:F+2jFwRn
川崎市民だが、仙台は杜の都と言われるだけあって街並みも綺麗だし、駅前から
伸びてるメインストリート(青葉通り?)も広くて立派だったな。

高校の同級生が東北大に行ってたので遊びに行ったのだけど、なんか羨ましかったな。

川崎の駅前なんて仙台に比べたらショボイよ。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:46:16 ID:mCEDGKJU
確かに川崎駅前は100万都市の駅前とは言えないな。
川崎は東京と横浜の中間にあり、また工場が多いから人口が多いだけなんだよな。
城下町でもないし、これといった観光の目玉もない。あっ、川崎大師と堀の内&
南町のソープ街があるな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:20:04 ID:Wz/KaryV
>>775
工場が多いと何で人口が多くなるの?工場の近くに社員寮があるから?工場敷地は
人が居住出来ないので、住宅地が多いほうが人口が多くなると思うが?川崎の駅前
については確かにそうだね。個人的には千葉駅前よりは好きだけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:37:10 ID:+MJo3DUF
まっ!
帯広も北見も駅前はビジネスホテルで誤魔化してるだけだし、
郊外店も北海道の人口相当の数。
トータルで見たら千歳の方が立派だな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:50:20 ID:RKULKMjK BE:92433942-
ある意味大阪市

名古屋とほぼ同じ人口
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:38:53 ID:WUJvU9Pv
>>778
むしろ名古屋が田舎だと。京都・神戸よりしょぼいからな。
まあ奈良・和歌山よりは当然はるかにマシだが。
人口規模で100万程度の見た目。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:44:02 ID:Wz/KaryV
>>779
名古屋は高層ビルの数が神戸より少ないのでショボく見えるのはわかるが、京都は比較
対象から外れるんじゃない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:24:25 ID:rsQBquvu
>>775
川崎は立派だろう。
堀の内のソープ街には感激したぜよ。
普通の民家の目と鼻の先にソープ街の一角がある。
素晴らしい街だよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:58:33 ID:7zjbKVQI
>>779
京都は言うまでもなく、神戸と名古屋を比較しても名古屋の方が
かなり市街地広いしインフラも整ってるから都会だよ。
確かに新幹線で名古屋駅を通るとしょぼいけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:29:14 ID:eHte7BHD
名古屋って、少し離れただけで、肥料の臭いが、すごい。
まじ、駅前だけのど田舎。
結局、トヨタだけのいなかまち。
関東>関西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡>名古屋
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:07:54 ID:wc2cENDi
関西はBとチョンの町。

よって
関東>名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡>関西


785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:24:41 ID:KFpZEFst
(*´д`*) 大都会岡山の俺様が来ましたよ
786名無しさん@調布市民:2006/03/26(日) 20:16:06 ID:QFOYAKPZ
青森というと田舎なイメージがあるかもしれないが、実際は青森市といい八戸市といい弘前市といい、立派な都市が揃ってるよな。 県都の他に20万越え(もしくは20万近い)都市が2つもあるのは結構凄いと思う。 これらの都市は実際の人口+5〜10万くらいに見えた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:20:01 ID:sHBQyix2
さいたまはショボすぎw寂れてるwスカスカw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:23:25 ID:haWlmW+D
千葉や神奈川はまだ独自の形があるが、埼玉は完全な東京の一部だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:50:16 ID:Vw4+H7OB
もともと埼玉と東京(+横浜川崎)は同じ国だったし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:57:45 ID:ngK4UzTi
>>786
弘前は城下町だけあって落ち着いて情緒のある街だった。
司馬遼太郎も書いてたけどね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:05:43 ID:ZGI/bhhc
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

http://www.acport.com/index.cgi?id=1107601834
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:13:30 ID:klSE0vH1
那覇は人口(30万人)にしては、かなり大きい

去年11月に初那覇経験したが、浜松(80万人)位の
大きさを実感した
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:20:37 ID:klSE0vH1
792です
>783

仕事で名古屋へはよく行くが、駅前より「栄」の方が街と思いますが
又、肥料の臭いと言われますが、「肥料の臭い」てどんな臭い?
名古屋駅中心に少なくとも半径10km以上で、車を運転していて
公害系以外の臭いを感じたことはありませんが・・・
というか、肥料の臭いを知っている「783」はすごい!

794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:00:55 ID:Rfr/agMa
>>793
博多駅前が閑散としてるのと同じかな。
博多駅前より天神が繁華街で。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:07:19 ID:djfYe3cC
基本的に東京や神奈川に住んでる人間は「駅前=都会、それ以外は田舎」
だと思ってるからな。地方がJRの駅前は廃れてて、駅前から
少し離れたところに繁華街があることを知らないっぽい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:09:36 ID:djfYe3cC
で、関東だけに限定して言うなら人口の割に見た目が立派なのは
立川と武蔵野。逆は当然横浜、川崎。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:34:58 ID:JxhIazoj
>>795
小田原とか…
あそこは東東海地方ですかそうですか

>>796
水戸は?
あそこは南東北地方ですかそうですか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:50:40 ID:djfYe3cC
小田原は駅前が繁華街。
水戸は人口相応の都市。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:09:32 ID:Y5t/GWZA
小田原は駅前が衰退して郊外化が著しい(かと言って郊外の駅も賑わってるわけじゃない)。
あの辺だと沼津、富士もそうだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:32:19 ID:wn3lmbSc
五戸町、野辺地町、三沢市、おいらせ町、八戸市
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:53:58 ID:xGf+Zb2c
中心街の規模・見た目という点では弘前市と八戸市とではどちらが都会だろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:46:28 ID:WXfGetIU
>>801
弘前って言ってもらいたいの
悪いけど、釣られないからね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:11:55 ID:AfDiMwpB
>>792
那覇は、ほかの都市と同じくらいの面積を持てば軽く100万超える。
那覇狭すぎ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:33:16 ID:HVRgq+61
>>803
わけねえだろw沖縄みたいな過疎の県にこれ以上人口が集まることはない。
集まるとしても使えないフリーターか人生ドロップアウトしたやつだけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:37:49 ID:fQYVK/DD
>>804
集まると・・・  の部分には同意だが、沖縄は出生率が高いので過疎の県にはなり難いと思うよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:53:16 ID:H5SLEDlS
いや最近は結構県外からの移入者も多いらしい。もしかしたら大都市部以外ではもっとも
人口増加率の高い場所かもしれない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:58:52 ID:dcDT1x+W
広島市五日市町
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:54:00 ID:Uiymfv3H
>>804
最近は大合併で500q2以上の都市なんてザラにあるんだから
那覇がそれくらい合併したら軽く100万都市になれる。しかも去年の
国勢調査では人口増加率は3位だったし人口増加数では近畿全体>沖縄県
ってか地理版なんて名前の付いてる掲示板ならこれくらいは常識程度の知識。
809808:2006/04/03(月) 17:55:29 ID:Uiymfv3H
訂正

人口増加数では近畿全体>沖縄県

→近畿全体<沖縄県
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:41:53 ID:5OrSjDmN
那覇と周辺を合わせると

     人口   面積
那覇市  307,764  39.05
石川市   22,200  21.03
具志川市  63,086  32.03
宜野湾市  88,556  19.51
浦添市  104,586  19.06
糸満市   55,743  46.40
沖縄市  124,272  49.00
豊見城市  52,487  19.19
中頭郡  169,332 139.25
島尻郡  131,670 283.55
----------------------------------
合計  1,015,110 668.07

仙台と同等です。
こんなに人口が居るのに合併して政令市を目指さないなんて変だと思います。


ってデータが出てるけど、これ、同じ条件で
仙台も見ないとどうしようもないだろ?
仙台や広島、神戸、京都、地図で見れば分かるとおり
隣接するベッドタウンを取り込まずに、
居住不能な山岳地帯ばっかり取り込んでる。
人口の多い隣接都市は財政的にも潤ってるので、
合併したがらないのが常。

仙台スカイラインだってさ。
http://hrscene.fc2web.com/pic/miyagi/sendais.html

ちなみに去年から俺が住んでる新潟も合併して
80万都市なんかになったけど、これがひどい。
本当に人口密集地帯をすべて取り込んで、
ついでにそうじゃないところも取り込んで、
平野しかないのにこの面積で80万。
すべて取り込みつくしたので、衛星都市がない。
まぁ、新潟と那覇じゃどっこいどっこいだから、
那覇だって政令指定都市になれると思うけど。
なんてったって、かつては首都だったんだから。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:10:28 ID:qoRyENae
>>810
そのデータ古いね。
ちなみに最近だとその合併で約480q2で111万人。面積で言えば大した広さ
でもないし、DIDもほぼ連続してるエリアが殆どで繋がりも強いエリア。
逆に最近大合併を繰り返してる50万以上の中核市なんかより狭いしね。
うるま市or糸満市+豊見城市をベッドタウンとして残して
約400q2前後でも100万人都市は可能。しかもこのエリアは年間で1万人近く
人口が増加してる地方では異色な地域。

でも政令指定都市っていうのは既存の政令指定都市といろいろな部分が
同規模レベルじゃなきゃダメらしいから経済の弱く県人口の少ない那覇は
逆立ちしても政令指定都市移行は無理だと思う。ビジネスマーケティングの
世界じゃ完全に無視されてるしねw

でも30万人以上の県庁所在地で現状の中核市移行条件が満たせてないのは
那覇だけだからこの際、無冠の100万人都市っていうのもカッコイイかもw
そうなると県内に5、6市だけになるけどねw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:29:12 ID:srcF19dy
一応70万人もいれば政令都市にはなれるらしいが。それはさておき。
那覇は色々不十分な点はあるし、なにより今は30万強ていどだから政令指定都市の
条件は到底及ばないのだが、施設や国の扱い的には現在でも準政令指定都市
扱いなんだよな。離島県であることや様々な事情によるものだが。
知ってる人は知ってるだろうが。
813810:2006/04/04(火) 08:03:33 ID:5OrSjDmN
>>811
すまん。もう少し食い下がってもいいか?
Wikipediaで、こんなデータを見つけたんだけど、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E9%A0%86%E4%BD%8D_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29

まぁ、いつごろのデータか分からんけど、10年も前のじゃないだろう。
で、それによると那覇の都市圏人口は103万人とある。つまりさ、
>ちなみに最近だとその合併で約480q2で111万人。
ってのは、その111万人が那覇都市圏のすべてなんじゃないかってこと。

仙台のばあい、
居住不能な山岳地帯が3/4とか信じられない割合で含まれてる。
ここを入れずに、まともに人の住んでる連続市街地を入れてれば、
やっぱり480q2で111万人なんて軽く越えるだろうって事。
同じデータで仙台都市圏は204万人って出てる。

とかなんとか、何で俺仙台の肩持ってるんだ? まぁいい。
とりあえず、両方何度か行ったことがある俺から見れば、
これだけは断言できる。いくらなんでも仙台=那覇はありえん。
814810:2006/04/04(火) 08:24:24 ID:5OrSjDmN
追記
だからといって那覇はぜんぜん田舎じゃないよ。
十分に魅力的な大きな街だ。
首里城のある丘から360度見渡す市街は地中海の街みたいだ。

行く前に、沖縄の人はのんびりしてるから
車がものすごくゆっくり走ってる、なんて聞いてて、
ふうん、なんてそのときは思ったけど、
実際に行ってみたら、街が大きくて、
そのくせ道が狭いからどこ行っても渋滞してるだけじゃねぇか。
おかげで都市圏抜けるのに何時間もかかったぜ。

ちなみに人口の割に見た目が立派な都市ってんなら、福岡かな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:20:25 ID:qoRyENae
>>813
そう。那覇の約480q2っていうのは都市圏全部ってこと。
仙台の場合は山地も合併してるけど那覇の場合は陸地自体が無いから
選びようがなくて本島中南部の連続してる土地を全部合併したらってこと。
この中には過疎地域も一応含まれてるよ。って言っても沖縄レベルの
過疎地域だからそんなに大したことは無いけどねwあとこれだけ広がると
読谷、うるままでが那覇になるから次は北部も那覇都市圏に取り込んでしまうんだ
ろうけど・・・それでもまぁ120万ちょいかな。

ってか同規模っていうのは単独で見た仙台の人口規模だけで
街並みだと仙台と那覇じゃかなりあるってことはもちろん沖縄人も充分承知
です。別に人口規模のみの比較対象なんだからさいたまでも北九でも
どうでもいい。プロ野球やJリーグチーム、本土の大都市にしかないような
チェーン店が殆ど揃ってたり、なんと言っても東北6県を後背人口にもつ
仙台とたかだか孤島の136万人しか従えていない那覇じゃあね・・・
816813, 814:2006/04/04(火) 13:07:26 ID:yEjDoi6g
了解。815さんは沖縄の方ですか?
那覇は本土の人間から見るととても不思議な感じです。
沖縄本島は南北には長いけど、幅は短いですよね。
あれだけ狭い空間にいきなり鹿児島熊本レベルの
街並みがあるっていうのは、ちょっとしたSF気分です。
軍艦島の大都市版といったら大げさかもしれませんけど。

あっ、関係ないけど前回行ったときは名護市役所の
屋根(?)によじ登ってきました。
厨全開って感じで楽しかったです(苦笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:20:13 ID:qoRyENae
>>816
実は俺はその名護出身だよ。今は東京に住んでるんですけどね。
正直言って那覇はよく人口の割りに・・・って言われるから
いいんだけどそれ以外の都市をどう思ったか気になります。
名護はどうでした?あの市役所はなんかエキゾチックな東南アジアの
遺跡みたいな感じで好きです。なんか昔、大臣賞かなんかを受賞した建物
らしいです。
818816:2006/04/04(火) 15:30:10 ID:yEjDoi6g
>>817
名護出身ですか。
たまたま話しかけてみたおじさんがオリオンビール片手にしてて、
うちらはこれを名護の水って呼ぶんだよ、なんて言ってました。
ほんとかなぁ?

名護に行ったのは、レンタカーを借りて本島を3日もかけて
ダラダラ一周してたときのことで、夜(といってもまだ7時ころですが)
国頭の最北端から下ってきて、ガソリンが尽きかけてて、
同行者と二人で焦りまくってたんですよ。日曜日ってこともあって、
本当に開いてるガススタがない。
なんとか名護まで着けるかなぁ、なんてどきどきしながら
とっくにEを振り切ってるメーター睨んで。

そんな状況もあったので、名護の街明かりを見たとき、
本当にうれしくなりました。「街だ!」って。
人も歩いてるし、店も開いてる。
久しぶりに自分たちがよく知ってる世界に戻ってこれたような気分で、
心底思いましたね。名護最高!って。
メシ食って、ガソリン入れて、微力ながら名護市に
資金投下してまいりました。

名護は那覇都市圏とは完全に別の、独自の商圏を持った街ですね。
那覇やコザには沖縄アンダーグラウンドみたいな都市としての猥雑さがあるけど、
名護はもっと寛容で健康的で、わりと本土の地方都市に似た印象を持ちました。
不安だった気持ちには、那覇の毒気より名護の寛容さのほうがうれしかったです。

本当も車で回ってみると面白いですね。
パイナップル畑があったりジャングルみたいなところがあったり、
海沿いからわずか数キロでとんでもない山奥になって、ダムがあったり、
山ノ上の天気は変わりやすいらしく、標高600メートルくらいしかないのに、
ちゃんと小雨がぱらついたり。
なんだか本土のミニチュアみたいな地形で面白かったです。
819816:2006/04/04(火) 15:44:30 ID:yEjDoi6g
× 本当も車で回ってみると面白いですね。
○ 本島も車で回ってみると面白いですね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:43:08 ID:D0Ehiw8W
>>813
>仙台のばあい、
>居住不能な山岳地帯が3/4とか信じられない割合で含まれてる。
静岡とかもっと多そうだな…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:22:26 ID:+GiyxcPC
盛岡、水戸、

この二つは人口が20数万しかいないのに、やたら整備されていてきれい。

水戸は都市の中心部付近に皆楽園があり、水域と緑地がバランスよく立地しており、

都市そのものが観光を意識している。駅周辺部は再開発が進み、近代的なビルが立ち並ぶ。

盛岡は水戸とクリソツなつくりでした。

福島は出たとたん飲み屋が立ち並ぶ。郡山の方がまだ近代的なイメージがあった。

山形は開発が遅れている感じで空き地がいくつかあった。近代化は無理して行っている感じで、痛い。

秋田は、背伸びせず、町と規模が相応だった感じがする。あまり新しい建物は無く、それでいて、そこそこの

活気があり、若者を意識したつくりだった。

青森は、秋田同様に感じたが、拠点としての価値が高いのか、秋田より古い町のイメージが強く、寂れた印象が垣間見えた。

旭川、人口相応で駅前は綺麗に立ち並んでいる。札幌、旭川は非常に近代的で青森、秋田、山形、福島より都市として住みやすそうな印象を受けた。

前橋、駅がしょぼい。高崎に見劣りしてしまっている。

甲府、山形同様にしょぼい。

静岡、近代的なオフィスが建っている、大きな都市のイメージ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:25:03 ID:+GiyxcPC
仙台、静岡より密集した都市のイメージ、駅前も比較的近代的であり、高層住宅群もある。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:16:56 ID:+GiyxcPC
重慶市ってのは北海道がスッポリ入るくらいの面積で3600万人すんでるんだ・・・

市じゃないじゃん。
824813:2006/04/05(水) 10:30:58 ID:3GId7chc
>>820
静岡から金谷までいったん出て、そこから大井川鉄道沿いに
ひたすら北上したことがあるけど、あれは面白かった。
なんせ本格的に南アルプスだから。寸又峡、すごくよかったな。
そこからさらに北上。再び静岡市領域に入って、
車で行けるところまで行った。大きいダムが二つくらいあって、
なんか走り屋コースになってるような感じ。俺が行ったときは
日も暮れてて、すれ違う車が1、2台しかなかったけど。
で、例によってこの辺でガソリンが残り少なくなってて、
ひやひやしながら静岡市街まで戻っていった。
とにかくすごい距離だ。途中で静岡60kmみたいな表示を見かけて、
おいおい、マジかよ? ガソリン持つかよ、なんてひやひやして。
まぁなんとか戻ってこれたけど。

そのあと車を市街の道路端に止めて浅間神社の古墳に登って、
ビッグな夜景を写真に撮って。俺の目には浜松より静岡のほうが
はるかに比べ物にならないくらい都会っぽく感じるけど、どうよ?
人通りもぜんぜん段違いだし。例えていうなら、

静岡=福岡
浜松=北九州

みたいな感じだったけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:00:46 ID:HLV5V7rz
>>818
東京生まれ名護育ちで今は品川に住所を置いています。父は名護んちゅです。
オリオンビールを名護の水っていうのかなw
まぁそのオジサンのセンスは好きですがねw

名護に投資どうもですw
名護周辺には東西南北何処にも都市らしいエリアがないので
名護の街が見えてくるとなんかホッとするのはよく解ります。
国道4号線の東北エリアと同じような感覚かな?
郡山や盛岡などは山を越えると単独の市街地が急にどーんと広がるので
かなり大都市に見えるし、実際人口以上の景観のような気がします。

確かに名護の都市景観には沖縄っぽさが少ないですね。
実際に名護の人って中南部に比べると多少淡白かもしれません。

本島北部の風景は県外の人が持っている沖縄の印象とは少し違うかも
しれないですね。あと本島の最高峰は与那覇岳で600メートルどころか
500メートルもないですね。また機会があったら訪れてみてください。
沖縄はころころと事情が変わる土地柄なんで数年でガラリと風景が変わって
いたりして面白いですよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:42:08 ID:3GId7chc
【再開発】沖縄県・那覇市2【ラッシュ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133109103/

これみると、確かにどんどん変わってるみたいですね。

●宜野湾西海岸再開発
インターコンチネンタルホテル(34階)マリーナ他

沖縄ホノルル化計画って感じですね。

あっ、人口の割に見た目が立派な都市に追加。旭川、帯広、北見。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:50:01 ID:Jn12V72T
>>822
仙台と静岡を比較するのは無理があるのでは・・・
どう考えても仙台>静岡でしょ?

828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:45:33 ID:Jr2421LU BE:390108858-
金沢
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:07:30 ID:s10E5nw3
>>795
地方都市の場合、繁華街は駅から数km離れた所に繁華街がある。
というのも過去の話になり、今では郊外の方が賑わってる。
ま、パッと見た目だけは確かにビルも立ち並んでるし立派ではあるが実際歩いてみると
駐車場ばかりでスカスカだし人も歩いてない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:29:28 ID:X7xqe+F9
名古屋は電車の運賃で言うと200円ぐらいの距離で東京の山の手線沿いの都市機能
が全部揃ったみたいな、人口規模の割りに市街地が狭いと思った(大阪とくらべて)。
街並みはキレイで整備されてて住みやすいと思ったけど。
転勤とか多くて東京・名古屋・川越・八王子・
那覇・沼津・静岡・沼津に住んでた事あるけど。
静岡出身者が言うには静岡は適度に都会とか言ってたけど。
静岡市でも都会とは思えない
繁華街歩いた感じだと那覇の3分の1も無い感じだったし
沼津は確か那覇よりちょっと少ないぐらいの人口だったと思うけど、
ありえないぐらい田舎だった。那覇の方が9倍都会に感じた
ただ那覇は経済規模が小さいからみすぼらしい建物がやたら多くて東南アジアの
都会ってイメージに近いけど。でも那覇は静岡より発展地域
で都市圏の人口増加率もトップクラスでインフラ整備、県外投資とかもどんどん進んでいるし
20年ぐらいで見た目も静岡市を越えると思うけど
あとは以外と八王子より川越の方が都会のイメージに少し近かったかな
ただ個人的には名古屋より市街地が狭い都市は都会ではないと思うけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:52:58 ID:MY/VFyIh
大阪市
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:30:09 ID:BabDFz1T
>>831
静岡、評価低いなぁ。那覇の1/3かよ。
俺、結構静岡も好きなんだけどねぇ。
1/3ねぇ…、なんか納得いかん。
那覇の1/3って言ったら、あれだろ。福井とか。
福井はちょっとひどいな。ありえないくらいひどい。
泣けてくるくらいだ。
福井行ってみろよ。マジ、スゲェから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:41:00 ID:BabDFz1T
あっ、繁華街がっていう意味だったら、
福井なんて那覇の1/10以下だよ。
何も売ってねぇっつーか、何も買う気も起こらん。
つーか、要するに、沼津? みたいな感じ。
しかも沼津薄汚いバージョン。
40年前の沼津がそのまま現代、みたいな。

静岡結構好きなんだけど、最近は寂れてきてるのかねぇ?
まぁ、他県からわざわざ集まるような街でもないからか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:54:17 ID:BabDFz1T
>>831
連投スマソ。

> ただ個人的には名古屋より市街地が狭い都市は都会ではないと思うけど。

俺の場合だと、それは大都市っていう表現だな。
大都市>>都会
大都市=東京、大阪、名古屋
都会=札幌、福岡から岡山、静岡まで。あっ、もちろん那覇もね。

新潟と金沢は入れなくてもいいです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:58:37 ID:BabDFz1T
連投スマソ、なんて言っておきながら、
すべてレス番間違ってる。だから駄目なんだよなぁ、俺って。
誰か俺を殺してくれ。
もういいよ。誰とも口きかねぇから。

831じゃなくて、810ね。
那覇に住んでたなんてちょっとうらやましいぜ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:06:51 ID:EGwce08F
>>830
沼津と那覇じゃ10万も違うぞ…人口
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 04:17:24 ID:xtXvM1wE
なんで那覇と沼津?
人口は那覇(31万)>沼津(21万)
面積は沼津(180km2)>那覇(40km2)
人口密度は那覇(8000人)>沼津(1100人)
しかも県都と普通都市じゃあ比較のしようが無いでしょ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:25:13 ID:zVv/tWXt
DIDが連続するエリアを単一の行政地域とすれば、問題は無い。
東京都2800万、阪神1200万、名古屋500万、札幌200万、福岡200万など。
DIDが形成されない地区は都道府県が管理する。
これが次世代の地方自治。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:30:38 ID:hxtFU6JO
ヘルシンキ
http://maps.google.com/maps?q=tokyo&hl=ja&t=k&ll=60.20554,24.947548&spn=0.082226,0.337143
50万都市とは思えないほど道路とか立派そう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:56:25 ID:qvWJhuQd
兵庫の三田市。
前までは糞田舎だったが、ここ10年ぐらいですごい綺麗になった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:08:46 ID:jyrt65V2
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:11:55 ID:42udjGzP
>>841
たった人口25万人でそんなに広い市街地なのに、
http://maps.google.co.jp/?t=k&ll=43.17952,-77.583947&spn=0.007542,0.014076
な過密ぶりは如何なものかと・・・
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:04:13 ID:He0EGgzd
長崎県郷ノ浦町。  ここは10万都市に見える!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:20:59 ID:zeg+21vm
郷ノ浦が10万都市なら名瀬は30万都市w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:33:03 ID:+qhktkWW
〜〜〜〜〜人口〜〜〜〜〜
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1078037542/
に載っているDIDの連続した地域の人口(2000年)を比較すると:

12位606,851人/98.19km2静岡市I/清水市 [静岡県]

13位600,288人/90.78km2熊本市/益城町(広安)/合志町I/II(すずかけ台団地)/西合志町(須屋)
/菊陽町(武蔵ヶ丘団地) [熊本県]

14位553,969人/104.94km2岐阜地区 [岐阜県/愛知県]
(14-1)303,472人/56.42km2岐阜市I/笠松町/北方町/岐南町(八剣) [岐阜県]
(14-2)250,497人/48.52km2一宮市I/II/III/尾西市(起町)/木曽川町 [愛知県]

15位548,532人/70.88km2那覇市/浦添市I/II/宜野湾市/豊見城村I/南風原町I/II/与那原町/西原町 [沖縄県]

16位448,053人/71.13km2鹿児島市I [鹿児島県]
17位423,772人/71.33km2新潟市I [新潟県]
18位395,396人/72.91km2浜松市I/新居町/舞阪町 [静岡県]
19位391,112人/61.77km2金沢市I/野々市町 [石川県]
20位387,658人/60.81km2松山市I [愛媛県]

那覇は、隠れ50万都市ですな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:15:05 ID:JXiqYc4r
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   高層ビルが都会のバロメータと勘違いしてる、そこのおまいら!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    ほらさっさとカルガリーへお引越し!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:13:26 ID:1/MMv7sP
大阪は南に80万の政令市堺、東に50万の東大阪、北に40万の豊中など、
近隣で500万近くになる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:09:42 ID:97heffvP
>>845
那覇は隣接してる2市2町を併せると54万もいるのに
面積は104q2程度で約5200人/q2の人口密度で
そのまわりの自治体もとにかく狭い。
人口や面積だけなら普通の地方より3大都市圏に近い感覚かな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:32:53 ID:rGBpircF
日本だと甲府が人口の割に市街地が広いよ。甲府の市街地は長野、前橋よりも広い。とても人口19万とは思えない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:45:55 ID:JzTDSsJs
>>848
普通に地方都市だろ。
地方の県庁所在地の市街地を104kuだけ切り取ればそのくらいの人口、人口密度にはなるよ。
例えば、熊本市街地は85kuぐらいの範囲に55万人居て人口密度6500人/kuぐらいだし。

これが地方政令市の市街地だと人口密度7500〜8500人/kuぐらい、
三大都市圏でやるとそれこそ人口密度1万人/kuを超えてくるようになるから
感覚としてはやはり地方都市に近いと言わざるを得ない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:07:57 ID:DKBsBPU9
>>814
那覇の都市圏抜けるまで確かに2時間ぐらいかかった。
>>830
東南アジアの都会ってイメージに同意、国際通りとかもろそんな感じで
みすぼらしい建物も多かった
>>848
どう考えても三大都市圏に近いとは思えない。良く言って北九州・仙台・静岡クラス
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:46:05 ID:vJhqHOgA
>>849
同意。甲府が意外と市街地発達してるね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:07:50 ID:y6rohQ4M
那覇の人口規模の話になると決まって上位中核市とやらが
待ったをかけるね。ってか三大都市周辺のベッドタウンのような
規模だし、那覇の過密度って・・・
まぁ人口や密度は都市を測る上ではいちばんポピュラーな
物差しだからブーたれる奴がいるのも仕方ない。

都市レベルでは熊本>那覇だけど過密度では熊本<那覇は確実。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:31:44 ID:bQg7St5S
静岡県伊東市は市街地の面積が異様にデカくないか?俺の住んでる25万都市よりもかなり広い気がするわ。 40万都市くらいの規模に見えた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:39:23 ID:btlUlfmP
平地が少ないからか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:13:14 ID:wZWsAKs8
>>854

2000年のDID人口

伊東市I: 19,880人/3.32 km2
伊東市II(宇佐見): 7,400人/1.28 km2
伊東市III(川奈): 7,110人/1.45 km2

どうみたって市街地の面積が少ないし、
そもそも数万人規模の町だぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:30:41 ID:VO4ZYeq+
市街地=DIDなのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:16:12 ID:hs73qIoB
DIDには、隣接する公園とか学校、工場、飛行場、港なども含まれるから、むしろ

市街地⊂DID

但しDIDには、5000人以下の集落はカウントされない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:44:10 ID:wgQ9OcFC
860LA市民 ◆GJolKKvjNA :2006/04/15(土) 12:51:12 ID:lIXsMUIU
20
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:35:44 ID:QOOVoYq0 BE:312086584-
15
862マジレス:2006/04/15(土) 17:41:40 ID:vDGPw1tq
盛岡、仙台、立川、武蔵野、柏、厚木、金沢、草津(滋賀)、姫路、松山、高松、熊本、鹿児島、、那覇
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:13:05 ID:tCJcq3Lv
長崎県佐世保市は?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:31:30 ID:9g1L2nfW
舞鶴かな。ここでも舞台にされてて驚いた。
ttp://nw.ume-labo.com/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:55:06 ID:tCJcq3Lv
高知市は50万くらいの都市に見えた。  
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:33:51 ID:v74cSLYU
立派に見える市街地を持つ都市は、大抵DIDの人口密度も高い。
DIDの人口密度は指標になるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:54:42 ID:CZlJ2yGi
>>865
はあ?あそこはどうみても20万以下のショボショボな都市だろ。
もう完全に逝ってる。山口市とかと同レベル。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:30:49 ID:S3SdBGAt
高知が20万以下クラスなら、俺の街は3万以下クラスだな。  因みに20万都市なのに…orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:19:15 ID:9aWe6RAF
岐阜県多治見市も、結構都会に見える。

反対にショボイのは岐阜市
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:34:27 ID:AZsIYUeo
十和田市!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:35:37 ID:sSWDjLee
ネブラスカ州オマハ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:57:20 ID:B+5bmV6h
非県庁所在地の都会度ランキングはこんなもんで合ってるかね? 帯広や長岡、草津や平塚が抜けてるが…。 http://www.domo2.net/ri/r.cgi/chiri/1115387188/146 因みに俺が作成したものではありません。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:45:08 ID:4UppSvJE
仙台にはびっくりした。
あんなに大きな街だとは思わなかった。
広島くらいかなと想像していたら広島の倍はあった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:01:47 ID:APYq5QwG
[146]名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2006/02/08(水) 19:11:25 ID:FBecUpCe0
非県庁所在地ランキング
1川崎 2北九州 3堺 4浜松 5姫路 6相模原 7船橋 8松本 9倉敷 10八王子
11尼崎 12川口 13旭川 14四日市 15下関 16高崎 17福山 18松戸 19川越 20いわき
21郡山 22豊橋 23豊田 24市川 25函館 26東大阪 27横須賀 28町田 29柏 30八戸
31所沢 32佐世保 33枚方 34岡崎 35吹田 36西宮 37藤沢 38小田原 39高槻 40釧路
41鎌倉 42立川 43宝塚 44明石 45つくば 46豊中 47武蔵野 48熊谷 49鈴鹿 50熱海

6:相模原?どこをどうみたらアレが6位になるんだ?50位に入るかどうかも不明だろうがw
8:松本??確かに地方都市としてはソコソコだが、八王子や川口、旭川より上とは思えん
20:いわき?なんで郡山より都会なんだよw訳分からんだろうが!
29:柏???なんで松戸や市川・川口よりもランキング低いんだよ!あり得ないだろw
47:武蔵野?なんでこんなに低いんだよ!ベスト10には入るぞ
49:鈴鹿??ハァ?
50:熱海??あのゴーストタウンが50位かよw

問題外です 本当にありがとうございました
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:44:50 ID:hjp03sBs
沼津や富士を差し置いて熱海とは…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:43:09 ID:9Xv/XjdZ
何のランキングだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:38:39 ID:TGc/orfz
東京の近郊都市は人口の割りにショボイ都市が多いが

武蔵野、立川、厚木は人口の割りに立派だった。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:40:17 ID:qh99U2hK
長岡、弘前、八戸、釧路、帯広、この中で一番都会なのはどこでしょう?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:58:41 ID:iKVidM7v
>>878
ランク付けするスレじゃないし。
もう一度スレタイ読んでから出直してきてね。?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:02:32 ID:S5IhehLx
厚木駅で降りるとビビるけどな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:56:17 ID:jk8VOTCV
>>877
立川には納得するが、武蔵野と厚木は・・・

ただの田舎町と思うが・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:06:46 ID:pCGndhFw
鈴鹿駅周辺
意外と都会だった。田んぼ多いけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:54:14 ID:qh99U2hK
>>879 そうですか わかりました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:33:23 ID:QqW9VyuO
>>881
吉祥寺って行ったことない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:57:18 ID:3YiUvJKE
本厚木は駅前だけはなかなかすごい

ちなみに本厚木駅は乗り換えのない駅としては
日本一乗降客数が多い駅だそうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:08:53 ID:0MU1LJFc
>>882
嘘つけ!
鈴鹿は中心街が分散してるから都会なとこなんし見た目が立派な地域なんて
ないぞ。
見た目だけで言うなら、四日市や津はもちろん松阪や桑名の駅前以下だと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:08:19 ID:QR0vmbaa
所沢は?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:32:09 ID:BA5qAq2V
青森県の三沢市は箱モノはそうでもないが、人口5万人足らずの都市にしては市街地の面積がかなり大きい。 米軍基地や空港の存在もあり、10万都市並の豊かさと、国際的で洗練された雰囲気を感じる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:33:32 ID:4aQf/piO
八戸の中心部は広い道路が無く、道路自体も少ないので実際に歩いてみると25万都市としては見劣りするが、ビルの集積率も高く、高層ビルも結構多いので眺めは中々凄い。 人口相応以上かと。 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:47:03 ID:tWz6MYT4
改行汁
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:23:31 ID:Nfc3XV7U
やっぱ、釧路だよね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:44:22 ID:YTS6kKng
高度成長時代繁栄していた重厚長大産業主体で現在衰退している都市
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:00:29 ID:qwvjbZmD
地方都市だと

盛岡、仙台、金沢、草津(滋賀)、高松、福岡、熊本、鹿児島、
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:39:46 ID:IdPfm9Kx
芦屋かな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:05:51 ID:vkHafj2s
東北は都市単位で見れば、意外と都会だな。特に人口15万以上のとこは、総じて立派な都市ばかりだと思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:03:29 ID:kbHhDqDT
有田
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:53:53 ID:cMggePUe
東北は県庁所在地に思いっきり一極集中してるからな。
例外は青森の八戸と弘前か。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:04:13 ID:m4TVBXc4
>>897
青森県は、南部と津軽の対立があったから、青森市が県庁所在地になったのでしょうか?
八戸や弘前が県庁所在地だったら、確実に反対側で独立運動が起きそう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:13:09 ID:1IyZ5JwV
>>897
郡山 いわき
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:26:17 ID:kbHhDqDT
新城は人口しょぼいかもしれない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:56:17 ID:cMggePUe
いわきはしょぼいよ。
人口6万程度の小都市がいくつも点在してるだけって感じ。
南の日立もそんな感じだな。
902D:2006/04/30(日) 20:09:36 ID:jnxfFGha
山口市に223メートルの超高層ビルができますよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:52:13 ID:0Dz6TFaT
山形県も人口が分散しているじゃん。
山形・酒田・鶴岡・米沢とか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:10:33 ID:KVSRZT+l
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:27:42 ID:ruMCrdx3
土浦は見た目だけが立派
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/03(水) 23:57:21 ID:JmUjfNCN
歩いてみるとそれほどでもないが見た目(眺め)は立派な都市  →釧路
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:47:08 ID:3qQCq0gZ
つくば市ではビル街のとなりで田植え中。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:49:28 ID:BNq6pmBi
石垣市。人口四万の一島一市とは思え
ないくらい活気があるし、買い物にも
困らない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:25:29 ID:Yju/J4nZ
大都市は有名な分だけ人が集まりすぎて汚されてる気がするお(^ω^;)
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:21:15 ID:sfcu5iBp
田舎館村以外に考えられない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:05:07 ID:cRgVa0i+
芦屋市の高層マンション郡は40万都市レベル
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:00:23 ID:pjjfl/AY
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:40:43 ID:X224zpIP
岡山
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:46:57 ID:d2+KYFYE
釧路はどうみても帯広に劣る
帯広は下手な県都より立派
915914:2006/05/10(水) 22:51:54 ID:d2+KYFYE
>>878
帯広。拠点性が一番あるから当然かもしれないけど
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:21:56 ID:fwhHbZ/8
苫小牧は?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:18:28 ID:PkOgqc31
>>915
ありえない。
八戸>>>>帯広だから
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:20:03 ID:PkOgqc31
>>807
八戸>>弘前=帯広>釧路=長岡
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:10:50 ID:ziRY14Gd
香川、那覇
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:43:42 ID:0C2A+9Lt
釧路や八戸は市街地に広々とした道路が無いのが弱点だと思う。 八戸にいたっては道路の数自体も少ない。 おかげで両市とも見た目(眺め)の凄さとは裏腹に、実際に歩いてみるとそれほどの都会度を感じることはできない。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:55:28 ID:0C2A+9Lt
因みに市街地の道路の整備状況を含めれて考慮すれば帯広が1位、単純に眺めの凄さなら八戸>長岡=弘前≧帯広=釧路 個人的にはこんなところ 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:40:47 ID:PkOgqc31
道路が広ければ都会とかアホか?

じゃあ名古屋>>>東京だなwプ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:42:29 ID:0C2A+9Lt
誰も道路が広ければ都会だとは言ってないだろーが。日本語勉強し直せ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:37:35 ID:gNHtmLU0
盛岡はすごい。50万人規模に見えた
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:41:58 ID:EpRQZQLB
思いの他都会な東北
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:02:39 ID:vJnyHxv1
盛岡は確かに大きく見える
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:00:48 ID:7JXPXUun
熊本県の人吉市は、4万都市のわりには中心部がでかい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:00:54 ID:JWOXuGv3
行ったところだと
那覇、旭川、武蔵野、立川、厚木、小田原、水戸、盛岡、甲府、習志野、柏
草津、高松あたりが人口以上の規模に見えた。新潟は40万人台のときはで
かく見えたが、80万人台の今はしょぼく見える。
郡部だと、大河原、王寺、宇多津、読谷、東海、府中(広島)大泉かな。
あと、大泉で車の列に割り込んできたブラジル人にからまれて怖かった。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:37:28 ID:g1Yfeh/a
小樽の都心部は三十万レベルくらいに見えた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:53:57 ID:rHyfhC8r
(3大都市圏を除いて)
10万台 滋賀県草津市
20万台 ?
30万台 岩手県盛岡市
40万台 石川県金沢市
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:54:44 ID:rHyfhC8r
あ〜やっぱ30万台は断トツで那覇だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:20:44 ID:R8kIM65R
駅前見た感じたと郡山とかすごい都会に見えた
あと浜松とか水戸もいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:11:31 ID:D0oCAL/F
>>925
雪国の都心部は高層マンション多いですよ。
雪かきしなくていいように。特に盛岡。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:49:09 ID:g1Yfeh/a
>>930二十万台なら山形、平塚、福井、下関、久留米、佐世保あたりは?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:33:13 ID:yd7Og46B
鹿屋市か、なつかしいな
10万いかない人口でまわりにデカイ都市もない
にもかかわらずあそこはいいところだと思う。有名な道路で水道線てあるよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:10:26 ID:a5RgDW4n
那覇が凄いのは活気と延々続く街並み。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:13:49 ID:raFehMGt
コメコ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:21:26 ID:Y7KKRilt
立派・・・湯浅・御坊・みなべ
貧相・・・有田・有田川・日高
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:40:10 ID:YGt9arFP
那覇は神レベルの30万都市だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:14:24 ID:eYyUgU4C


http://tamagazou.machinami.net/ 



ココ見たらどこもそんなに変わらないね、職があればだけどw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:46:43 ID:vgcgQNxs
弘前
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:05:50 ID:Nsyo27Pd
シアトルは50万人台にはとても見えなかった
150万人はいるだろうと思った。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:29:27 ID:3gDR/ZjC
>>940
釧路がない。漏れ幼少の時過ごした地。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:15:08 ID:ati15c1+
那覇ってそんなにすごいか?
あまりスッキリしてないぞ。
県庁前通りの裏とか道が複雑でゴチャゴチャしている。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:20:06 ID:wH5Lz33V
そういうことでなく、30万強という人口以上の都市に見える、ということでは。
東京、大阪だってそういう場所がいっぱいあるし、他も、むしろそういう
部分すら評価されてる感。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:43:20 ID:ati15c1+
>>945
そういう点も評価されるのか。下北沢ほど酷くはないけど、
車も通れないような細い道も結構あったりするんだけどね。
あと那覇市は建物だらけ。良くも悪くも密集している。
最近那覇市やその周辺で高層マンションが立ちまくっているわけだが、
あんなに立てて需要あるのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:51:00 ID:Du8v3Wjk
那覇の活気は札幌よりある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:38:39 ID:ZqDJy/7P

旭川
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:27:43 ID:vDC4dsrK
スレ違いな質問かもしれませんが、高層ビルと呼べるのは何階立て以上からでしょうか?8〜9階立て以上?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:00:59 ID:Nsyo27Pd

日本国内では地上30m以上を高層ビルと呼んでいる。
一階の高さを3〜4Mと仮定すると。約10階建。
又、超高層ビルは60m以上と定義される。
高層ビルとは当時の消防車はしご車の伸びる能力が
30m程度までであったから30mと定義されたらしい。
だが、一般的には100m以上が高層ビルと呼ばれていると思う。


951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:57:41 ID:NNaJaDpc
那覇は普通の本土の50〜100万都市の中心部40q2程度をカットした
感じの都市だからね。政令指定都市以外で周辺に1000人/km2〜5000人/km2の
人口密度の高い自治体が連続して連なってるエリアって那覇周辺ぐらいな
もんだし、景観が人口30万人の倍以上に見えてもおかしくないかも。
あと県外から来ると市街地が連続してるから市外の浦添とか宜野湾も
那覇市だと勘違いしてる人は多いかもね。
952949:2006/05/15(月) 22:30:02 ID:vDC4dsrK
>>950十階立て(三十M)以上からですか。ありがとうございます。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:52:22 ID:yUaGfxyH
北海道松前町
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:56:35 ID:kSXABUZB
盛岡市街地の夜景&遠景
http://www5.tok2.com/home/stagea/iwayama1.htm
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:35:51 ID:286F0oE8
東京生まれ那覇移民の俺が来ましたよ。
俺、品川区だけど那覇が都会っつーのに違和感ないわ。たまに東京にいる錯覚に陥るけどな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:37:09 ID:hDfVtDBz
超都会盛岡は超神レベルの30万都市だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:26:07 ID:dvxBwFPX
那覇は鉄道がないのがあれだなあ。他の点は我慢もできるが。
あれで地下鉄とかあったら凄いけどな。中心街はめちゃくちゃ車が込むし。
最近やっとモノレールができたが、一部だけだし、やはり市電でもいいから鉄道が欲しいね。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:56:55 ID:87J6wCMw
岡山の笠岡市は15万くらいに見えました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:57:31 ID:Yo8/aOGb
那覇は仙台、広島あたりの下位政令市の中心街には勝てるんじゃないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:19:51 ID:5cK0n6v8
>>959
ビルの高さで都会度を決める訳ではないが那覇にもっと超高層があればねえ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:16:26 ID:IJrJfLu4
活気は
那覇>札幌
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:44:18 ID:tCs/0JTn
>>957
確かに鉄道が無いのは痛いね。
大雨の日の渋滞とかかなりヤバイ・・・
普段は30分のところが2時間近くかかったりするからね。

>>960
憶測だが近くに空港があるし、
米軍機が上空を通ったりするので超高層は無理だと思われ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:32:54 ID:VUgJZIim
見た目が派手といえば、水戸市。

水戸は整備されててキレイな町であった。大通りから外れると、寂れてる・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:26:15 ID:TA6RVv1p
>>957
モノレールが一部って言ってもまぁ市内の主要な場所を蛇行しながら
通ってる。あとモノレールって一応は鉄道だよな。
那覇に足りないのは市外への鉄道アクセスか?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:23:35 ID:ZYE+/L3r
高岡だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:20:23 ID:yJLh+ZRv
火曜日に出張と野球観戦を兼ねて広島に行ったんだが、イメージより大きな街で
驚いた。
広島はいつもテレビで映される球場のボロさでイメージを損してるなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:44:51 ID:OWkGuiHD
滋賀の草津は11万には見えないね
20〜30くらいに見える
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:25:53 ID:3X0kSGgP
>>966
徳島は25万都市にしてはなかなか凄いと思った
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:33:13 ID:T9Icdany
それに引き換え 松山 人口も50万もあり相当な都会と思ってたのだが
少々期待はずれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:55:11 ID:JatinZif
札幌 187万にしてはしょぼ杉
新潟 80万にしてはしょぼ杉
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:51:18 ID:Mjxa91HO
箱根町は15〜20万くらいの都市に見える
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:43:53 ID:L86NwOXX
>>971
どこがだよ…
小田原駅前とか言い出すんじゃなかろうなw
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:06:36 ID:Mjxa91HO
箱根湯本駅前
974966:2006/05/22(月) 23:49:56 ID:ZBY3JByR
>>968
なぜ俺にレスを?w
まぁ同じ意見ではありますが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:49:42 ID:X40NKajI

広島の広を徳と見間違えたんジャマイカ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:49:53 ID:iymO2Fjw
>>971
ありえない。近くの15万〜20万都市の小田原や沼津、秦野と比べてみろよ。
977 ◆MiKittyOTU :2006/05/23(火) 02:33:34 ID:RIiVaBDn
新潟は75万都市です。
勝手に巻市を含めないでください。
978名無しさん@お腹いっぱい。
?