【回想】『地理学の墓標』刊行に向けて【しみじみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地理学の墓守
 地理学は終わったかどうか。これは地理板の根本テーマとなっています。
しかしながら、大勢は「終わった」になっています。
抵抗勢力からも目立った反対意見も出ておらず、白旗状態。
また、意外にもDQN大に地理学教室が多く、学生から暴露話が連日、投稿されております。
 こうした状況を踏まえ、大名堂と昔今書院では共同出版として、
『地理学の墓標』の刊行準備に入りました。両社とも、地理学者の
最後の出版社でありますが、方向転換を行うようです。
 本書では、地理学教室に在籍の学生や、地理学の現状を嘆かれている、
知性派の皆さん、人文地理学会に呆れた研究者の生の声を多数取り入れ、
タイトルどおり、地理学へのお別れ本といたします。
本スレで集めた意見を本書にまとめる予定ですので、書き込みをお願いします。

 目次予定
はじめに
第1章 地理学の惨状
第2章 なぜ、地理学は専門学と見られないか。
第3章 総合の学という粉飾
第3章 地理学教室の今、教育・研究・就職
第4章 研究者は何を研究しているのか。
第5章 現実ではなく、過去を眺めるだけの人文地理学
第6章 解体化された自然地理学
第7章 絵地図遊びの歴史地理学の大罪〜京大・地理学教室〜
第8章 東京大学(理学系)の決断〜地理学教室の廃絶〜
第9章 廃止される地理学教室と教官の失業
終わりに
2統廃合協議会:02/12/18 23:28 ID:Ii44TK8O
激しく賛同

当会も寄稿したい。
3DQN DAIGAKU:02/12/19 08:54 ID:5db2KMRf
3 get
4関西地理:02/12/19 14:28 ID:iP/SjNAG
地理学は日本の都市におけるスプロール現象を止められなかった。
5地理学は化石:02/12/19 23:45 ID:lRB7hO4H
>>4
正しくは、「スプロール現象が見られる」と記載しかできないから。
体系や応用技法がない地理学に問題解決は無理。


>>1
 第1章 、第2章 、第5章 のネタに相当するな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:11 ID:Qz3gnzDx
( ・O・)ノ⌒●~* ポイ!
http://hkwr.com/
7地理学は化石:02/12/20 08:10 ID:F3QWgqGY
早い刊行を期待する。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:30 ID:n4hViUE9
早く書けよ!
9関西地理:02/12/20 13:32 ID:nnQUoGJi
第1章 地理学の惨状

 本当に地理学を学びたいという意欲のある学生よりも、史学科を落ちた
とか文学部のなかで一番入試が楽だということで、専攻してるものが多い。

第2章

地理学は他の専門学で代替が利いてしまう
都市地理学=土木工学や建築学の方が深く学ぶ。
地質学  =同上
自然地理学=生物学・地学

第4章 研究者は何をしてるのか?
研究と称した旅行をしている。
10関西地理:02/12/20 13:35 ID:nnQUoGJi
第7章 歴史学科で間に合う
第3章 就職は高い偏差値の学校は中高教諭
    他は無職もしくは永遠の就職浪人
11統廃合協議会:02/12/21 00:07 ID:dXYqPip4
>>1
すばらしい企画であるが、2CHや地理の現状からは、別冊、
『地理学の墓標 外伝』も必要だ。
たとえば、”地理学のフロンティア”スレには、地理DQN(あああああ)の
最後を描いた名ルポがある。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1027782959/l50

あああああに関しては、他にもネタは尽きない。

また、3章 地理学教室の今、教育・研究・就職
では、多くのDQN大の投稿を期待するものである。
12DQN UNIV:02/12/21 17:24 ID:sRXZVtoi
第3章 総合の学という粉飾
幅広く事象を扱う学問という意味だが、これは一般には「雑学」と定義される。

(粉飾の例)
橋本征治編「人文地理の広場」(大明堂)2001年、まもなく廃刊
13地理学の墓標:02/12/22 12:06 ID:QtO/1WY1
第1章 地理学の惨状

最新刊の、浮田典良編『最新地理学用語辞典』の紹介記事が「惨状」を
伝えている。出版ダイジェストから浮田の文をあげてみよう。

「地理学は歴史学とともに、古代ギリシャ以来の古い伝統をもつ学問である。一九世紀以降、近代的な科学として発展し、諸外国でも日本でも、
多くの研究成果が蓄積されてきているが、地理学は本来、自然科学、人文科学、社会科学にまたがった広い内容をもつ学問なので、その専門用語もきわめて多岐にわたっている。
 また地理学は、現実の地域社会で発生し、日々変化を遂げる事象を直接扱う学問であるから、日常生活のグローバル化や関連諸科学の発展に呼応して、近年その研究の視点や方法は、
めまぐるしい発展を遂げてきている。諸外国でも日本でも、新しい研究分野や研究手法が次々と開発され、新しい課題への挑戦が進んでいる。
 すなわち地理学は、古典的で、広い包括的な内容をもち、そして斬新で、流動性に富んだ学問であると言える。
 この『最新地理学用語辞典』はこのような地理学で用いられている新旧さまざまの用語を取り上げ、コンパクトに解説しようと意図して編纂したものである。」
14無職になりたきゃ恋:02/12/25 02:37 ID:Z3nOXwV2
日本大学文理学部地理学科  
立正大学文学部地球環境学科
駒澤大学文学部地理学科
奈良大学文学部地理学科
国士舘大学文学部地理学科
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 08:29 ID:H4dH+TbR
法政大学、立命館大学、専修大学モナー
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 08:34 ID:HFviaLur
国立大学教育学部もな
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:30 ID:P4biTXD8
 あああああは1993年の大学入試難関時に中堅私大の文学部地理学科に入学
した。「俺は、地理学を極めるぞ。」との決意を固め、教官室を尋ねては教授達
に話しを持ち掛けるのであった。講義も最前列で受け、一生懸命に自習もした。
 地形図の色塗りも懸命に仕上げた。地理学研究会の活動にも全力を注いだ。
 4年になり就職活動をしてあああああは初めて自分のしてきた地理学が学問以下の
娯楽・雑学としか世間が認めていないことに気づいた。生まれて初めての挫折であっ
た。就職浪人となったあああああは宅配ピザのバイトを始めた。地理学で得た空間
認識が役に立つと思ったからであった。金が給ったら、再び大学の門を叩き大学院
の人文地理学の修士課程に入ることを目標としていた。あああああは目出度く25歳
にして関東の中堅私大の文学部地理学専攻修士課程に入学した。
 修士論文の題目は「イスタンブールとアンカラ」であった。
 教授も「すばらしい論文だ。と太鼓判をおしてくれた。」
 しかし、どこの地理学教室も老人教授の文化サロンと化しており助手の採用口も無かった。
 あああああは再びフリーターとなった。今度のバイトはスーパーの警備員であった。
 ある日、万引き犯を見つけたあああああは犯人を取り押さえようとしたが、犯人に
刺されてしまった。あああああは救急車の中で絶命した。
 あああああは薄れゆく意識の中で思った。「俺は何の為に地理学を専攻したのだろうか?」
 高卒の鉄道員や公務員のほうがまともに暮しているではないか?」
 あああああの葬儀はしめやかに取り行われた。式には統廃合委員会のみが唯一人の友人として
参列した。
統廃合委員会の弔辞「この度のあああああ君の死は地理学専攻の男性として他人事とは思えない
ので痛切に観じております。地理学を専攻すると筑波大学などの難関大学を例外としてフリーター
や無職の人生という屈辱が待ち構えているのです。あああああ君はあわよくば研究者になれるという
夢想に浸っていたようですが、残念ながら現在の地理学教室は老人化石教官の文化サロンと化しており
あああああ君のような中堅私大卒者には助手のポストすらないのです。」
 享年29歳。地理学専攻の男としてはかなり多く見うけられる捨て鉢の
人生であった。   合掌

18DQN UNIV:02/12/27 23:58 ID:/jWa3TZz
第3章 地理学教室の今、教育・研究・就職
第7章 絵地図遊びの歴史地理学の大罪〜京大・地理学教室〜

歴史地理学など過去を趣味的に扱うのが京大・地理学教室の主流である。
このため、関西の地理学教室は、教員供給の歴史的事情のため、京大・地理学教室の
植民地となっているところが多い。関西の地理学教室が「地方」と呼ばれるのは
これが大きな原因である。
 彼らは「現在の問題」には興味をもたず、過去を「眺める」スタイルが
基本である。
 このような植民地大学にはDQN大がある。代表は奈良大学である。

 奈良大学では原則、まともな正社員就職は困難となっている。
雑学的な卒論指導には熱心ともされる奈良大学であるが、基本学力が低く、
4年間、非科学的教育と、本来の地理オタ的性格のため、コネ以外では
就職できず、男子は無職が大部分という事態になっている。
女子は契約社員・パートという事務員しか職は無い事態である。

「ああ、地理学無職。。。」

彼らの悲劇は地理学への世間・科学界の
冷たさ・無視を知るのが卒業後だということだ。

19奈良大学OB:02/12/28 00:16 ID:O+wL4v83
>>18 君も奈良大のOBかい?
   就職に関しては男は無い、だから俺は卒業後に工業系の専門学校
   にいった。でもいま無職。
   環境の良い大学であったが、就職の悪さは全学科共通。
   コネ・コネ・コネ 奈良大学卒業生はコネがすべてだ。
   さもなければDQN会社で奴隷としての生涯。 
20奈良大学OB:02/12/28 00:21 ID:O+wL4v83
卒業後に気づいたこと
「何の為に大学受験勉強したのか?」
21奈良大学OB:02/12/28 00:24 ID:O+wL4v83
DQN大学というほど簡単な大学ではなかった(90年代)
けど就職実績はDQN大学以下だった。鬱
22奈良大学OB:02/12/28 00:37 ID:O+wL4v83
卒論の題目 抜粋
「飲料水に関する研究」
「リサイクルに関する地理学的研究」
「大阪周辺の地盤沈下と対策」
「現代人とクワガタムシ」
「路面電車と地域社会」こんな感じのものが地理学の卒論です。
まあ、卒論のない大学も沢山あるそうなので、卒論があるだけましかと・・・。以下略
23奈良大学:02/12/28 00:45 ID:O+wL4v83
奈良大学は京都大学・立命館・関西の植民地である。
奈良大学の大学院をでても 以下略 くわばらくわばら
24統廃合協議会:02/12/28 01:03 ID:MT3Lk8EG
>「現代人とクワガタムシ」
この卒論の要約キボンヌ
25奈良大学:02/12/28 01:11 ID:O+wL4v83
>>24 クワガタが流行した年のろんぶんで、内容は現代人と
   クワガタとの交流やクワガタの流通など・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29 ID:LVl7wi/r
このスレは重複スレです。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1030873346/
↑が本スレ。
27化石学問:02/12/30 02:27 ID:Sijb23t4
400万の学費をおさめたら結局社会から脱落 嗚呼無常
地理学の葬式を葬儀社に依頼するべか?
28地理学は化石:03/01/02 08:37 ID:UmAD6eDq
新年、地理学終了 AGE
29Fuck統廃合協議会:03/01/05 19:21 ID:OISt8mNX
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ∧_∧  | 地理学の墓守君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 消防って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ  >――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
30化石学問:03/01/06 00:48 ID:lCNV8Q6E
化石学問あげ
31無職の王道:03/01/06 22:32 ID:TzO02KTz
Fuck統廃合協議会 = あああああ =浪人の王道 =交通警備員バイト
32統廃合協議会は馬鹿:03/01/07 20:39 ID:3Bs/IdiI
地理学は化石 = 統廃合協議会 =無職の王道 =アナルファックが好きな予備校生
33山崎渉:03/01/08 17:08 ID:3rZzbnoE
(^^)
34無職の王道:03/01/08 22:46 ID:+5EQCJq6
サルベージAGE
35地理学は化石:03/01/11 18:08 ID:G3daWa+b
卒論の概要を、本紙に載せてはどうか>地理専攻卒業予定者 諸君
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 19:18 ID:PVOAPikM
地理学は終わったかどうか何も時代の花形だった時期なんかハナから
ないだろ。
ある程度以上の基礎学力とそれなりの人格さえあれば、
学部の専攻なんて関係ないよ。
自分がダメダメなのを地理学に責任転嫁するのはヨセ。
37統廃合協議会:03/01/13 20:26 ID:a6Kwwxd0
>>36
DQN大に地理学科が多いのは救いが無いのである。
38統廃合協議会:03/01/18 14:42 ID:M2WUu0nv
第4章 研究者は何を研究しているのか。

「何もしていない」 本章はこの語句で十分。
 
 強いて言えば「色塗り」「リスト作成」
39DQN矯正委員会:03/01/25 22:26 ID:3/5xqLnH
DQN大について、学生諸兄の投稿を待つ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:39 ID:gxlCsYRg
バカはどこで何を学ぼうとバカ。
才能ある人は大学でてなくても成功する。

学士ほしさに嫌いなものを我慢して勉強するよりも、
好きなものを勉強した方がいい。
41DQN矯正委員会:03/01/31 22:43 ID:7cb+Jqlm
>>40
一連の無職スレを参照せと、小一時間。。。。
アタマ使わないから地理は。

 DQN大の卒業予定者は、4年間を振り返り「地理学の墓標」について
いくらでも書けるだろう。これから、趣味とアタマ使わなかった反動の40年間が
始まるのだね。
42無職の王道:03/02/07 23:02 ID:Hrs4B3HV
地理学は世間、実務から無視されている。
43統廃合協議会は馬鹿:03/02/11 19:04 ID:EArQC2Q+
地理学の墓守=統廃合協議会(=無職のストロングスタイル)に収監状が出ております。
院までご同行願います。
 \____  _________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||気 (    ||        o。
 |:::::::::::::::||違 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||い i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||矯_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||正ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||病   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||院\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)>>1 ̄\
44地理学は化石:03/02/15 11:06 ID:/KXmCgbk
地理学の葬儀は、葬儀社にお任せしたい。
45統廃合協議会は気違い:03/02/16 20:48 ID:ZTKNuofQ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:26 ID:sxchE6zF
刊行期待あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:19 ID:anDqSy+9
統廃合協議会に賛同
48統廃合協議会:03/03/09 00:14 ID:NXDn2/sQ
>>47
優秀な人であろう。
49浪人の王道:03/03/09 20:13 ID:yDN2r8GT
しみじみではなく、廃棄スレ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:07 ID:GI248Sz+
掲示板の趣旨に反するスレなので、以降は下のスレで続けてください。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1040815852/
51山崎渉:03/03/13 12:36 ID:I1I9j4w5
(^^)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:17 ID:pta28Aes
この本、出版社はどこなの?
53地理学は化石:03/03/23 08:01 ID:AP6r3Ons
統廃合協議会が版権を持っている。
54葬儀社:03/03/30 10:33 ID:mKP2ulCO
『地理学の墓標』の裏表紙には、葬儀社の広告が掲載されます(藁
55統廃合協議会:03/04/04 22:50 ID:225PcIoq
地理学専攻の1年生には、本スレが最高の教科書である。

なぜなら、地理学には市販の教科書は本当は存在していないからだ。
56無職の王道:03/04/06 20:26 ID:qDbzrTvy
DQN大生はゼミで発表すべきスレ
57DQN矯正委員会:03/04/11 20:29 ID:Fg3F6iD5
啓蒙あげ
58無職の王道:03/04/16 23:52 ID:EHzjbteP
無職になった理由ならたくさん書けるな>地理卒業生
59山崎渉:03/04/17 09:22 ID:atdrDVrp
(^^)
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 16:19 ID:vPoFF4aR
カラ
61フリーターの王道:03/04/18 01:53 ID:obBDXAbe
常にあげだね
62浪人の王道:03/04/19 20:43 ID:9Q8JcpQy
>>1 アホ
   .            ______
           / ̄ ̄        ̄ ̄\
         ./                \
         /                :::;:;:`ヽ
        .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
        | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
        |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
        .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
        .| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
        | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
        | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |   
        _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
        i  .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';;  ,i
         ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
          `|  i;:iヽ;;  .`´;`' ;:;:;  /;:/| |'´
           | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
           .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
       .    !   `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
           .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
          .   \       ノ;;:;:;/
               `ー────‐'´
63山崎渉:03/04/20 04:36 ID:wPXt++G4
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:30 ID:uqVMMkaL
いいかげん重複スレばっか立てて地理学・人類学板を荒らすのはやめてくれ。
この板を探したらどうも↓が本スレらしいので、誘導しておく。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1030873346/
65無職の王道:03/04/20 20:24 ID:f3ShkikF

( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>1 <−−浪人の王道(=あああああ)
66無職の王道:03/04/20 20:24 ID:f3ShkikF
あああああのせいで、間違えた
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>64 <−−浪人の王道(=あああああ)
67フリーターの王道:03/04/27 09:53 ID:jW0IctSK
第3章 地理学教室の今、教育・研究・就職

このうち、「就職」と「教育」に関しては、奈良大学、法政大学などの
DQN地理学科のカキコにより、十分な資料が集まっている。
あとは、上位国立大の、カキコを期待する。
68精神科医:03/05/04 11:22 ID:Y80Fz4dN
地理学による脳退行も良いテーマだ。
69地理学は化石:03/05/11 23:07 ID:oXR3ABwr
経済地理の話題が少ないが、これも「キャベツ畑の変容」研究と
同じレベル
70地理学の墓守:03/05/18 23:30 ID:9+uoo+ww
自然地理学という呼び名も、時間の問題でなくなる。
71地理学の墓守:03/05/21 23:25 ID:SDfd58Y0
これから、葬儀社と連絡をとって、自称研究者のお墓を準備します。
72地理学は化石:03/05/25 17:27 ID:+wRjft/Z
良識ある投稿募集のお知らせです。

73山崎渉:03/05/28 15:06 ID:kHw7bMKi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
74無職の王道:03/06/02 22:32 ID:JXNO6zdy
地理になぜ、教科書が無いかも、このスレで疑問解消
75人文地理学の教室は過剰:03/06/07 11:37 ID:t+u4HDbc
地理学の前面には、「墓石」とホームレス、フリーターしか見えない。
76心理学者:03/06/08 20:34 ID:cD2a8EPy
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
77DQN矯正委員会長:03/06/08 23:54 ID:rD0oZqZu
>>76
        _,,,,mmm,,,,_
         f!, -――-ヾ゙il
          {i| ゚'     # |i}
        |レr=   =ュ、|}    ___________
       [|〔¬〕^〔¬〕|]   / 浪人の王道君(あああああ)は、
.          {  ,.(ふ.、 } < コピペに芸がない。
         _, ヘ ('ー=‐' 〉/\   \ 精神科から追われているのは大変じゃな。
     / ̄   〉、_ /イ  \_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / {       ! `X´ ノ   「 |
78地理学は化石:03/06/19 00:39 ID:iYz39bpX
現実を扱わず過去を眺めるだけでは、意味がない。
79精神科医:03/06/28 12:44 ID:pDMGMMu4
墓場に入る前に当院の診察を受けてください>地理学教官、院生
80地理OB:03/06/28 17:51 ID:oXwz6o1k
>>79 地理学教授の論文は、経済原理を全く無視したものが多い。
   あと教え子の就職に無関心。まあ、オタク教授が多い。
   懲役もんだよ。
81名無しさん:03/07/11 16:47 ID:25OMPXiK
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
82地理学は化石:03/07/12 13:20 ID:m1QGMXaG
>>81
誤爆
83DQN矯正委員会:03/07/23 01:07 ID:+kSIp8AP







84今更ですが:03/08/08 22:27 ID:yFKJgvdG
啓蒙です
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:55 ID:BbT42/o1
地理学って墓場入りなの?
86地理学の墓:03/08/31 11:39 ID:hA6N2pGj
大学別の「地理学教室の墓標」募集
87地理学の墓:03/09/02 21:47 ID:iKS4HR00
地理学研究の集大成『地理学の墓標』
88地理学は化石:03/09/06 22:02 ID:gpzPGlHq
『地理学の墓標』の姉妹編として、『化石展示品としての地理学』も刊行準備される。

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:06 ID:MCVNtEoZ
地政学をやってる漏れも参加してよいのですか?
同じ墓場同士さ。。。
90統廃合協議会:03/09/08 22:47 ID:0GAzxRrS
地政学の章を立てて、原稿案を書き込んでいくとともに、
その墓場性を実例でさらし上げをキボンヌ
91無職の王道   :03/09/14 21:27 ID:iU8azJCV
地理学は現在を扱わない。その主観ぶりと2次資料がそろわないから
92無職の王道:03/09/20 22:15 ID:YGegb78K
「地理学者」と自称できる教官は、日本には事実上、存在しないし、
地理学という学問はもう滅んだ。
地理や地誌という教養的なモノがあるだけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:01 ID:khcNsmdB
>>90
ディルレバンガ−木公中佐であられますか?
執行猶予は終わりましたか?
お父様は好調に無事に出世されましたか
母校の??代はやはりえらいでつか?
94DQN矯正委員会 :03/10/08 21:01 ID:rDBqhEMm
        _,,,,mmm,,,,_
         f!, -――-ヾ゙il
          {i| ゚'     # |i}
        |レr=   =ュ、|}    ___________
       [|〔¬〕^〔¬〕|]   / 浪人の王道君(あああああ)は、
.          {  ,.(ふ.、 } < コピペに芸がない。
         _, ヘ ('ー=‐' 〉/\   \ そうそう、地理学ってもう死んでいるぞよ
     / ̄   〉、_ /イ  \_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / {       ! `X´ ノ   「 |


95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:14 ID:sje0s9T9
AGE
96統廃合協議会:03/11/08 22:47 ID:YQ7SqbEb
地理学も自然に解体するようだな(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:45 ID:iqOCsVhE
就職むり
98統廃合協議会:03/11/17 22:45 ID:8wDn5IVI
大明堂も「墓標」を刻む。次は・・・分かってることだね。
99精神科医:03/11/30 21:22 ID:9Kl9iP5N
浪人の王道=あああああ は地理卒の精神異常サンプルで報告書に書こう。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 13:07 ID:Vh9AhUmU
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
101精神科医:03/12/03 20:31 ID:oE9f+P6Q
101だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:56 ID:MvUG3guN
地理学は学際的!!


お前ら勘違いするな
103趣味講座委員会:03/12/06 20:49 ID:x67tMAXX
地理学、特に人文地理学は学問として終了しており、趣味として存在するだけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:56 ID:gya4PSuM
啓蒙スレ
105統廃合協議会:03/12/24 22:59 ID:O4YAPPj3
やはり、地理学は墓場直行往きだな
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107精神科医:03/12/30 20:08 ID:Uaqo63OG
地理学には「滅びの美」も感じられず、あがきしかない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 08:55 ID:PD6JvqiO
↑役立たずの教授が役立たずの学生を膿出している大学の方でつか?
109廃止委員会:04/01/10 20:45 ID:iEnTK4RE
age
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:15 ID:hGkwX3en
箱根駅伝、三連覇おめでとうございます。
111フリーターの王道:04/01/27 21:03 ID:IZOcSSuB


次の墓場逝きの出版社を出さないためにも、

地理の本は自費出版に限るべきだな・・・
112 統廃合協議会:04/02/18 00:30 ID:NnIBuTkO
奈良大、RITS、駒沢の諸君も寄稿したまえ。

大明堂の弔いじゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:03 ID:p7W+xSdz
>>111
大明堂は、落ちぶれ経済地理学会に入れ込みすぎたから倒産したんでね。
ほかの出版社は、その点もっと賢明だと思うよ。
心配は要らないのでは。
114 統廃合協議会:04/02/24 22:17 ID:wdU0zdNk

人文地理に教科書と呼べるものは無い。
115無職の王道:04/03/14 22:42 ID:0yUo4yQe

大明堂の社長・編集者に寄稿してもらえば、リアルな声が聞ける。

ついでに、経済地理学会の声もな。
116精神科医:04/04/11 22:35 ID:o9Hpr3Zz


名著の声高い、「地理学の墓標」情報スレ

117葬儀社:04/04/30 00:50 ID:V09RzB/t

人文地理の墓に入れるべき教官が多すぎで、墓地拡張しないと
 いけない。
118エクステンションセンター:04/05/08 10:05 ID:XV5JXd6D


 地理学は、大学では無用の存在なので、今後、廃止の方向だが、
その前に、DQN大では「エクステンションセンター」に教官移管の公算。
119精神科医:04/05/15 00:15 ID:huW6euQm

当院の推奨スレ

 地理学の墓標は、名作

 地理学教室は大学に不要。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:21 ID:UWhQRTHg
当院=駒沢大学付録美容院
121廃止委員会:04/06/05 21:37 ID:S30vvvhW


「地理学の墓標」は大明堂、追悼記念に刊行すべきです。
122統廃合協議会:04/06/12 20:09 ID:MfhP66un

 地理学は、総合の学ではなく、雑学です。

123無職の王道:04/06/27 19:58 ID:EC9P6/d4
DQN大(立正、奈良、駒沢など)は、

 墓標も立たず、野ざらしの死体が実世界の荒野に散らばる。

 犠牲者を減らす方法は、地理教室の廃止。
124経営者:04/07/10 17:35 ID:h8537Lpy
もう博物館展示科目だ。ガラスケースに入れとけばよい。

地理学ってテキストもない。学問じゃない。

 
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:43 ID:mJef8m1L
↑アンタ、キャバクラの経営者?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:26 ID:fve5SgYI

「地理学の墓標」は大明堂の破綻により、出版社を打診中とか

127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:31 ID:YbwPXCyK

確かに、地理はお墓入りの分野だね。
観光学に変えた方がよい。

128経営者:04/08/07 19:39 ID:vIDHismk


 高校の地理は、「地域の理解」と解消して、内容も一新すべきだろう。

 もちろん、大学の地理教室は要らんね。
129経営者:04/08/07 19:40 ID:vIDHismk
×解消
○改称
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:06 ID:3b74FkL4
自宅でタバコを売っているオバちゃんも経営者なんだよね、↑オバちゃ〜ん!
131交通警備員あああああ:04/08/08 11:44 ID:FsVrtW1t

ボクのようなバイトで交通警備員をやってる地理卒は、
死んだ方が良いでしょうか。

132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:31 ID:WitQEbjW
昼は経営者、夜は警備員、大変ですね。
生きていればきっといいことがありますよ。
頑張ってください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:54 ID:T+HZt0lO
地理って学問だけじゃなく一般常識の面からみても中学の内容だけで十分だよな…
それ以上の知識は必要になればインターネットや百科事典調べればいい
134精神科医:04/08/15 14:50 ID:MZug7qhf

 最近の病例分析により、廃人化を取り上げる必要を感じてる。

第9章 廃止される地理学教室と教官の失業
第10章 時事分析〜卒業生の「廃人化」現象に関する精神医学的分析

 ますます充実してきた『地理学の墓標』
135統廃合協議会:04/08/19 14:35 ID:dwxRwFFf

「地理学と廃人化」は重要テーマと認識しております。

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:46 ID:o2+50aVK
青空のウメボシにパパが祈るとき
トンボとカエルが結婚、結婚した
だからトンボガエリなのだ
これでイーのだ
これでいーのだ
137人文地理の教室は過剰:04/08/29 00:44 ID:odLgYLNb
>>136

地理学のせいで、廃人になった犠牲が、ここにも・・・www
138統廃合協議会:04/09/04 22:47 ID:j044Oa6b

『地理学の墓標』編集委員会では、「廃人化」現象の
事例を幅広く求めています。
139統廃合協議会:04/09/18 16:24:30 ID:ETvUvggK

投稿募集age
140精神病院:04/10/02 21:23:01 ID:kM+Wtw2i

地理学の墓標モニュメントでは、
 「大明堂」の倒産跡が最新です。
141精神病院:04/10/09 09:46:29 ID:x1NA+x+x

アタマを使わない地域の趣味を4年間やっても、空白と無駄でしかない。
 隠居が茶のみ話するようなもの、それが人文地理学

142フリーターの王道:04/10/17 09:52:16 ID:GtdQ5AjT

「原書房」が、大明堂の地理学古本(在庫)を販売するとか。
 http://www.harashobo.co.jp/

 だいたい、大書店でも地理コーナーって、古地図と観光とGISで、
 終わった地理学本は置かないw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:19:20 ID:ifGlyfYD

教科書が存在しない人文地理学は終わっている。
144フリーターの王道:04/10/29 23:59:33 ID:XngVp/kT

  京大文学部・地理の目前に墓標が必要
  金田の名前も彫ってな
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:54:51 ID:KiDkVQd/
経済地理学会の目前にも墓標が必要
伝統ある出版社・大明堂が廃業するほど、売れない本の出版を大量に押し付けた
自己責任もきちんと取れない学会は、逝ってよし
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:29:32 ID:rbA500s3
このスレって、漏れが卒論書いてた頃からあったのか……。
今は地理学の世界を離れて普通にSEやってるけどね。
147無職の王道:04/11/06 20:58:00 ID:oSOjnu8J
広告の無い日本地理学会誌に、
ある日、
  『地理学の墓標』
の広告が載る。発行元は、大明堂記念会

  このころ、地理学は大学からほぼ廃絶されている。

148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:48:34 ID:sInBntq8
あれこれこんなところにカキコする暇があったら、早く本当に
『地理学の墓標』書いて自費出版汁!
案外売れるかも知らんぞ
発行元は、大名堂がなくなったんで、昔今書浣でどうだ
日本地理学会誌の広告に注目してるからな
149無職の王道:04/11/07 20:18:28 ID:mibZPWXY
広告コードに抵触するな。

掲載されるには、まず、日本地理学会の学会テーマとして
「地理学は墓標の時を迎えたかーー副題:地理学の科学性と趣味性」
が議論される必要。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:22:50 ID:UvT425yG
>>149
議論したければ、2005年の日本地理学会春季大会か秋季大会のシンポジウム
に申し込め。マジで。
だれを発表者にすえるのかが問題だが。
きちんと体裁が整っていれば、たぶんアクセプトされると思うが。


予稿集に「電車男」みたいに2ちゃんのカキコが載るってわけか・・・
151フリーターの王道:04/11/20 22:57:33 ID:60nTZduO

自称地理学から発議されるべき話題
152無職の王道:04/12/02 22:49:14 ID:hrd/csMv

地理学忌は、まもなく50年を迎えます。

153無職の王道:04/12/12 20:21:45 ID:KP767HgP
 
  地理学の墓標は、大きな書店や図書館に行くと見れる。
  観光や物産のガイドや、探検の本と並べて
  売れていない「本」が墓場行きを待つ。
 
154精神科医:04/12/23 16:38:07 ID:svwwcCp7

  だれも墓参りしない地理学のお墓。

  大明堂は犠牲者。

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:08:48 ID:tcDC41YP
次は古今書院か?
156フリーターの王道:04/12/25 15:44:48 ID:t1XEGvRy
次は、精神科医がお亡くなりになります。
157無職の王道:04/12/30 10:06:49 ID:TuvwEi9Y

古今書院のマガジン「地理」がだんだん薄くなっていますね。
 
 広告減少、読者減少・・・

 やがて、刊行停止へ
158統廃合協議会:05/01/14 20:13:32 ID:nCeObjK0
同志社大 人文地理学のテストに疑問続出
http://www.dnavi.com/lounge/lit/wwwlng.cgi?print+783

これが、地理学とかいう終わった趣味分野の問題らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9. やばめ 2003/01/27(月) 03:35:01
(1)下記の@〜Dの語群のうち、3つ以上の事項を事例として、住居空間の世界性について説明せよ。
@縄文期竪穴住居入口の埋甕
A大嘗宮
B一室造り
C納西(ナシ)族の庭の水石
Dナワ・サンガ

(2)村落や都市における理念空間(精神空間?)の表象性について、実例に即しつつ説明し、社会生活におけるその機能について考察せよ。
159廃止委員会:05/01/23 17:03:16 ID:FYpMvKgs

墓標の文庫版が必要である
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:07:29 ID:2FAvo59b
この板に存在する数多のスッドレのように「なぜ〜」という疑問を投げかけることは
できても、それらを解明するのに地理学は全く役に立たない。

ということが分かっただけでも十分な研究成果と言えないか?
161人文地理の教室は過剰:05/02/11 15:28:00 ID:/Fbtq7RW

地理の教官数の多さは異常。

  放送大学で3人程度いれば、教養科目の常勤不要

162 おわり:05/02/19 14:53:26 ID:rTI79Ng2

地理学の卒論に、「地理学の墓標」テーマを選ぶべき時期
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:34:35 ID:3RI5blTS
子供達が空に向かい両手を広げ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:38:42 ID:CpBSiz6n

地図を見て空想の4年間の代償(無職)は、
あまりにも大きい。

 地理学専攻は、人生の墓場
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:25:15 ID:+/Eow5b1
時間旅行が心の傷を
名瀬カシラ産めていく
不思議な道
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:21:10 ID:Smxv4jlH

地理学者と自称できないのが、致命的。

  地理学という名称が、墓の中(w
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:50:56 ID:V0YgyGYx
あなたにとってわたしただの透りすがり
ちょっと振り剥いて見ただけの違法人
168フリーターの王道:2005/03/27(日) 19:08:50 ID:qkl1TmW8


地理学は、文系の最底辺だろう。
 
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:27:23 ID:XcQWV6lY
市場へ逝く人の波に身体を預け
石畳の町並みをゆらゆらと彷徨う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:06:05 ID:C9bu2e0C
祈りの声 蹄の音
歌う様な騒めき
私を置き去りに過ぎて逝く白い朝
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:37:20 ID:DTWmjsbN
>>169-170
脳の墓標は、地理学経由が早道
172統廃合協議会:2005/04/16(土) 13:34:23 ID:vii5GPa4

まさに、墓を掘り起こしたようなレスが続く。

 これも、地理学の現実である。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:56:11 ID:LZgJDhsC
時間旅行が心の傷をなぜカシラ
埋めていく不思議な道
174葬儀社:2005/04/27(水) 00:17:14 ID:rWIDW3YN

現実問題は、人文地理ではタブー

 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:19:48 ID:IWfFzH3m
大明堂の消息を検索していたら、このスレにたどり着いた。
逝ってしまったのか。

自然地理講座、世界地誌ゼミナール、
これらは人生の墓標であろうか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:22:54 ID:IWfFzH3m
自然地理講座×→自然地理学講座○

大明堂の呪いか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:05:42 ID:mKfhZyws
古今書院の、世間向きの最後の雑誌『地理』も、
年々、薄くなりスポンサー減少。

地理教官の墓場案内なら広告取れる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:11:57 ID:/Ki4NNQd
あなたに把手わたし
多田野とおりすがり
ちょっと振り剥いてみただけの未亡人
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:20:56 ID:QIEXnjyU
>>177
5年位前まで、定期購読していたよ。
読めば読むほどつらくなり、やめてしまった。

大明堂という防波堤を失い、今後の古今書院の行く末が不憫でならない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:18:19 ID:99kynoE0
古今書院の店じまいは、
『地理学の墓標』統廃合協議会編
で決まり。
181統廃合協議会:2005/05/21(土) 12:34:03 ID:FU0yiekj

先ほど、アマゾンで”地理学”で本検索すると、上位には
地学・地球・旅行などばかり。

 まあ、地理学の本自体が存在しないわけだが(藁
182アンタこそ不要:2005/05/21(土) 12:55:02 ID:YC3XEGK7

563:統廃合協議会 2005/05/21 12:15:24 FU0yiekj
おっさん、ウザすぎ。
そう思うんなら、この板こなきゃいいじゃん!
183統廃合協議会:2005/05/21(土) 12:57:17 ID:FU0yiekj

 地理学を学びたいとかいう、勘違い・人生転落を減らすのも
本会の役割です。

 
184アンタこそ不要:2005/05/21(土) 19:16:16 ID:YC3XEGK7
なにが本会の役割だ!?
一人で協議会ごっこ、死ぬまでやってな!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:04:42 ID:/CaGIl3y
>>184
地理学の現状から目をそらすなよ。
186精神科医:2005/05/30(月) 00:41:05 ID:4ijuGjk5

 「地理学は学問でない」・・・これが現状の認識です
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:33:14 ID:IjndohMn
↑今日は精神科医か。
アンタさ、一回本物の精神科医に診てもらいなよ。犯罪者になる前に…
188墓守:2005/06/03(金) 19:59:10 ID:qtdF1B3H
芸の無いコピペ厨が発生してるが、

これも頭脳退行という、地理専攻の影響だね(出典:地理学退行症候群入門)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:50:09 ID:iok4HqyX
↑オジサン、ウザ杉。アンタ自身が墓に入ればぁ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:24:50 ID:5Oz9PCqA
古今書院は中学高校教材用の地図帳作ってるからまだ持つか
しかしスーパーマップルなんかと比較するととんでもなくひどい地図だよな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:01:19 ID:nDbiwqZ8

 大学入試センター試験から、そのうち「地理」は除外される公算

192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:12:30 ID:54UNi76+
今度は名無しで登場か。オッサン、邪魔っ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:45:27 ID:56+bsHf9
古今から新刊案内が来ているが、おまいらは何か注文しますたか?
194無職の王道:2005/06/07(火) 21:46:17 ID:qYFh8uLZ

「人文地理専攻卒業生の無職者の地理的差異と変容」が

 緊急発売準備中だ
195墓守:2005/06/23(木) 21:50:31 ID:B7BQe2V0
『地理学の墓標』も引用が増え、有名になってきた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:33:26 ID:uF+bluxx
446: 2005/06/20 00:35:44 1rl17WEp
偽医者には、ムリだったようだ。交通事故と同様に保険はきかないのかってことなのにね?
俺が仮に交通警備員だとしても、医者をかたっておきながらそんなことも知らない地理バカは、お前だ。
197ママン ◆Wnuu8oi5MU :2005/06/24(金) 16:54:53 ID:+lvEI9/D
地理学、地誌学と人類学、地域研究とはどう違うの?
公募が出てるんだけど、どう対策とったらいいのかな。
198編集委員会 お知らせ:2005/07/03(日) 12:22:32 ID:LoOXqL5t
地理学研究の集大成『地理学の墓標』の最新構成案が
統廃合協議会で取りまとめたので、公告する。


はじめに
第1章 地理学の惨状
第2章 なぜ、地理学は専門学と見られないか。
第3章 総合の学という粉飾
第4章 地理学教室の今、教育・研究・就職
第5章 研究者は何を研究しているのか。
第6章 現実ではなく、過去を眺めるだけの人文地理学
第7章 解体化された自然地理学
第8章 絵地図遊びの歴史地理学の大罪〜京大・地理学教室〜
第9章 東京大学(理学系)の決断〜地理学教室の廃絶〜
第10章 廃止される地理学教室と教官の失業
第11章 廃止される地理学教室と教官の失業
補章その1 時事分析〜卒業生の「廃人化」現象に関する精神医学的分析

終わりに


別冊、
『地理学の墓標 外伝』

姉妹編
『化石展示品としての地理学』
199編集委員会 お知らせ:2005/07/03(日) 12:28:32 ID:LoOXqL5t
変更:
第11章 時事分析〜卒業生の「廃人化」現象に関する精神医学的分析
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:29:55 ID:iG0y26X7
1000にいたる200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:21:59 ID:ypnahFqS
シャブ中でバカ守君(某組員)が病院へ担ぎ込まれました。健康保険は適用されるでしょうか?
バカ守君(某組員)学習できたなら、お答えください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:50:14 ID:9N4yjVix
あああああクン、交通警備の夜勤帰り、乙
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:05:02 ID:8yeODEqL
『地理学の墓標 外伝』 では
教官を晒し上げる

204統廃合協議会:2005/08/05(金) 19:55:20 ID:CJ4ldP5R
地理学には、もう何もない。

205無職の王道:2005/08/14(日) 20:19:38 ID:SCharyGn

  激しく >>204 に御意
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:31:37 ID:ZNwnYyJj
>204,205 自分に同意してどうすんねん!
めっちゃ、アホやなぁ。
まぁしゃぁないわ。せいぜいバイトでもがんばりや。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:23:05 ID:sVtxzHxN
高校のときの地理はものすごく楽しかったのになあ
208無職の王道:2005/08/15(月) 19:56:49 ID:L6SLzwjt
それは地理は趣味、遊びの類だからw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:33:42 ID:ZNwnYyJj
↑こらっ、お前!
206についてもコメントしろよ!
210地理無職を救う会:2005/08/21(日) 09:29:53 ID:Q9JJ19cc

>>209 は、

なぜ交通警備員で若くして生活するようになったかを説明すべき

211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:37:24 ID:KrUMlrVV

アルバイトが主な就職先なのか、地理学って
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:44:26 ID:DPuexIfO
収入があるだけマシ
213図書館窓口:2005/09/18(日) 07:07:10 ID:k6dekatj
>>212
30歳過ぎたら、どうするんでしょう?
 バイト生活では安定しない。

 「地理学科卒業生のその後」という本を出すと面白いかも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:21:40 ID:yP/J/pU0
いろんな窓口でバイトご苦労さん、バカ守君!
今日のバイトはアゲ嵐かい!?
215DQN 矯正委員会:2005/09/30(金) 23:45:23 ID:0B51/VKL
>>214
DQN、乙

  地理学はお終いは真実

216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:18:23 ID:jvzO9gFK
↑なんでコイツこんなにしつこいの?
ビヨーキ?
217無職の王道:2005/10/08(土) 22:59:06 ID:qO58FZKK
墓標シリーズのDQN本の好例:

全く売れておらず、内容も卒論並み。
パターンを見て論じるだけ。これが京大地理の精鋭研究(藁

京都大学文学部 地理担当教授 田中和子「都市空間分析」
目次

第1編 都市構造の静態的空間分析(空間的自己相関概念とパターン検定の改良
空間的自己相関による都市活動パターンの分析
犯罪発生パターンからみた都市の空間構造 ほか)
第2編 都市内の動的現象に関する空間分析(都市内人口移動の空間的パターン
日周期流動パターンの動態分析)
第3編 住居移動と都市空間(移動経歴グラフの分析(アメリカ人の移動性
ドイツ人の移動性)
移動タイプの類型化と移動経歴の事例分析
住居移動の時間的空間的軌跡と都市構造)
付論 空間分析と空間論(地理学への科学的方法論の導入と空間論)
218啓蒙の会:2005/10/25(火) 21:07:17 ID:Prj2SX+5

地理学の成果は「私の日記帳」に納めて、公表禁止ですね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:34:48 ID:7bg1twCH
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1052250345/l50
で、話題になってるO知っていう京大の名誉教授なんだが、正直どうなの?
220啓蒙の会:2005/10/27(木) 22:00:08 ID:csfnG86P
別に地域文化論を京都風に語る公家風のオッサン。

まあ、DQN文化人、京都盆地特産(藁

221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:11:38 ID:+rGUZSMG
>>219
>>第7章 絵地図遊びの歴史地理学の大罪〜京大・地理学教室〜
このままな人だった(俺がいた頃は。
地理の学術的レベル下げた連中の一人だよ、彼も。
それなのに、法学や経済の京大友人の話ばっかりして、自分の話はせずに
権威ばかり強調しやがる、まあ、典型的な地理学者だなwwwww
222非学問の王道:2005/11/14(月) 11:59:54 ID:kmXAO116

京大は、文学部と総人に地理教室があり、無駄。

 まず、1つにして人員削減後、廃止が望ましい。

 
223フリーターの王道:2005/12/01(木) 00:14:21 ID:FAE5L1LN

冬の雨が降る墓場の情景・・・「地理学の墓標」が建つ場所

224塵が苦のバカ守:2005/12/03(土) 10:26:59 ID:LAJFq1hv
歯ブラシと一緒にクレアラシルを置くのはやめてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:12:17 ID:lF6RGe/A


  地理学者て自称できる人は勇気のある人

  私は趣味で地理や現地調査してますが多数派

226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:18:30 ID:z+9KiUrx

  地理学は「無縁仏」のようなものだ

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:48:03 ID:r23PCT5U

地理学教室は大学から消滅するだろうね

   学部専攻には必要ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:05:22 ID:AEt7uOak
ということは、オマエ↑も必要な人間ではない。
229  長 老:2006/02/04(土) 09:54:21 ID:h2g6ecSN
>>227
227氏は工学系の人間だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:58:11 ID:HRI3YVzP
あのさ、そんなこといってたら、文学部ぜんぶそうだよ。
哲学 各国文学(外国語学科じゃないんだよ) すべての歴史学
すべて、傍観学じゃないか、研究すべてが現実に踏み込んで問題を提議できる分野なんてないよ。

ただね、地理学にはたしかに学としての体系がない。でもさじゃぁ「観光学」「環境学」にそんなもんあるんか。
まぁ文学部の終焉というならありうるけど  
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:46:47 ID:cSrQePfQ
自作自宴スレです。
マジレス不要。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:31:39 ID:lwUo8F8+
age
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:30:31 ID:TlJXy1Zv
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:58:57 ID:Kq7RHx7z
まずは、
  教育学部以外で地理専攻を廃止するのが先決
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:56:54 ID:/6vUYByt
まずは、
  234をクビにするのが先決
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:39:57 ID:qAbe60zX
地理学の墓場空間を誰か分析すべきだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:17:11 ID:fw8eb97x
↑無職、ひま人のアンタがやればぁ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:15:55 ID:eG+RXWbn

私は無職ではないが・・

 
239交通警備員は悲惨:2006/04/12(水) 22:58:00 ID:Ej0spubw

浪人の王道クンは、地理学の墓場に入ったと聞いた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:45:28 ID:3pbBQTtH
とうとうバカ守君も墓場にはいったのか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:50:31 ID:2K5BnV09

地理の新入生も、今なら墓場行き特急から飛び降りできる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:02:44 ID:rzthnoC5
バカ守くん、名前抜けてるよ〜!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:43:36 ID:/gK1xZ0w


地理学は化石。

244浪人の王道を懐かしむ会:2006/06/06(火) 19:52:08 ID:n6TV6DWa

同意
245精神科医:2006/06/20(火) 19:44:09 ID:QQBWC7bT


このスレは医学的に正常です。

246精神科医:2006/06/30(金) 21:36:06 ID:ZM2gNDM1
実は、私は統合失調症です。
247心理学者:2006/07/17(月) 17:24:56 ID:nKUVszVs
統廃合協議会=DQN矯正委員会=無職の王道=人文地理の教室は過剰=フリーターの王道
=葬儀社=精神科医=地理学の墓守=啓蒙の会=非学問の王道=地理学は化石=ディルレヴァンガー
(本名・松原潤)を罵倒するスレにリンク。

松原潤を心ゆくまで罵倒するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1150970618/
変態ディルレヴァンガーって今どうしてんの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1149169300/
【惨】松原潤ってまだ生きてるの?本スレPart6【恥】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1144658962/
248事務局:2006/07/29(土) 22:23:41 ID:To4qnD7N

保守メンテナンスです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:46:09 ID:qNIuZs16

地理学の無用さを知るのが卒業後

 これが悲劇でもあり、詐欺的である(現実問題を研究する建前)
250文学部の近未来:2006/09/01(金) 02:46:27 ID:4o0DlquW
>地理というより、
>古文書や古地図の情報処理方面で「森 洋久」という
>少しアタマが変な人がいる。
>彼は少し前まで、東大と京大の指定席とも言われた、
>国際日本文化研究センター助教授 だった。
>http://www.nichibun.ac.jp/research/staff1/mori_hirohisa2.html
>ところが、
>半年ほど前、急に加藤雅洋などを育てた大阪市大・地理に異動となった。
>http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/geo/ja/staff_mori.html
> まあ、どう見ても国文研から出されたと判定。
>大阪市大・地理は京大歴史地理・地誌の植民地だが、まあ森 洋久を
>どこかが引き取るまで面倒みるってことかw

文学部は、この数年うちに、つぶれるので、どこも地理教員が居なくなるって本当らしいね
251本当だった:2006/09/05(火) 01:52:53 ID:GLkiRcEW
>>250
この話、関東にいる同大関係者に聞いたら、本当のことらしい。
大阪市のリストラからくる採用凍結のため、
文学部は半減し、消える学科が続出する。
それなら国立大はどうかというと、
病院と理系が大赤字になって危機がくる。
しかし理系の方が発言権が強いので、
リストラは文系でしろということになり、
文学部・教育学部が筆頭でねらい打ちされるらしい。
やはり世の中の役に立たない泥船から早く新天地に出たところが勝ちか





252名無し:2006/09/06(水) 09:35:27 ID:xlvh6BKs
>この話、関東にいる同大関係者に聞いたら、本当のことらしい。
>大阪市のリストラからくる採用凍結のため、
>文学部は半減し、消える学科が続出する。
関市長の新聞記事に随分取り上げられていた話だね。
都立も石原さんが三選すると、旧文学部(人文)系はますます減らされるみたいだ。
253この流れが関係あるのか?:2006/09/06(水) 22:15:48 ID:xlvh6BKs
>>251
この流れが関係あるのか?
日本経済新聞2006年9月4日
高校進路指導者に聞く(6)──女子大離れ止まらない、存在感「小さく」過半数
女子大に重点を置いてほしい教育分野調査結果(2007年度の大学全入時代を目前に、高校生が大学を選ぶ際に「知名度」を重視していることが高校の進路指導担当者を対象とした日本経済新聞社の調査)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/univ/35340-frame.html

1位「医療」53%でトップ
2位「福祉」約52%程度
3位「語学」約27%程度
4位「理数」約15%程度
5位「法律」約11%程度
6位「経済」約10%程度

こんな小さな需要で文学部維持できるのかい・・?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:08:53 ID:qmBTEcwB
語学関係の専攻・学科は文学部に所属する場合があるから文学部自体が
すぐなくなることは無いんじゃないの?
ただ地理が無くなるかは別問題だけど・・・

てかこれ「女子大に重点を置いてほしい分野」でしょ?
高校生全体の進学先に関する選好のデータじゃないじゃん・・・
255名無しさん:2006/09/11(月) 05:52:44 ID:McdPeqg5
>??意味がよくわからないけど・・
> http://www.ris.ac.jp/faculty/earth_env/index.html
> http://wwwsoc.nii.ac.jp/ajg/meeting/2006spring/sympo4.htm
>文学部からの改組なんて沢山例があるよ・・っていうかふつうじゃん!

この例をみると結局文学部地理の未来は2つしかない。

【1コース:泥船文学部と心中コース】
 *文学部は、自治体危機の公立ではもちろん廃止。抵抗すれば完全民営化。
 *国立も、全体予算枠の厳しい縮小(病院が火種、下位ランクから民営化)の中で、
学内発言権は理系が強いので、文系リストラで文学部統合。
 そこまで行く前に、文学部単位での予算・定数締め付けがくるが、文学部内では、
本流の歴史・哲学・文学などの方がもちろん発言権は強いので、そちらが生き延びるため、
文学部内では「非本流の地理は無くしてでも、本家の歴史、哲学、文学を残せ!」
ということになる(すでに数校で話が出ている)。仲間から牙をむかれるということ。
 *私学は、超巨大校以外はもちろん廃止。だいたい国立と事情は同じ。

【2コース:新天地学部で地理を存続させるコース】
 「環境学部」「地域学部」「観光学部」などを、早めに作って独立する。
早めに作れば作るほど発言権が確保できるので、学科ないしコースで「地理」を残す
可能性が高くなる。一旦作ってしまえば、意外にも、地理的概念の力で追い風となり、
リストラどころか、ポスト増員・発展すらありえる。実はこれが大正解、というのは
海外の地理教室は、たいていこの形に移行しつつあるから・・・。世界的なスタンダード、
常識ということになる。

(※)・・・実際はどのような道をたどるのか?
 このように、冷静に考えて未来を予測してみれば、正解は1つしかないのだが、実は多難。
 「新天地存続コース」の重要な点は、できるだけ一緒に動くこと。バラバラにならない
方が発言権を確保できる。ところが、文学部に心情的に粘着を持つ保守派(歴史地理とか)
が抵抗すると、すべてが終わり。
 だから、「泥船文学部と心中コース派」になりがちな、古い地理学者が発言権が強いと
ころは、文学部と心中で静かな衰退→廃止の道をたどる。実はこのパターンが非常に多く
なる可能性が高い。
 「環境学部」「地域学部」「観光学部」などを指向できる新しい地理学者がリーダー
シップをとれるところのみ、21世紀に存続し、地理のDNAを残していけることになる。
それが、海外の地理と同じ道。ところが、日本は、文学部地理の影響力が強いから、
そのような世界と同じ道はなかなかとれず、静かな廃絶の道をたどるだろう。
主要国の中で、日本だけ地理学がなくなるということになりかねない。
 そうなるかどうかの分かれ目は、歴史地理学者、文化地理学者が、
「環境学部」「地域学部」「観光学部」などの構想にどれだけ理解をもてるかどうか、
そこで決まるといっていい。実はほとんど絶望的・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:54:04 ID:+tZytzoa
コース1はありそうな展開だね〜
歴史・哲学・文学に切られる可能性はかなりあるんじゃないかな・・・
ただ文学部自体は総合大学では多少規模を縮小しても残っていくと思うけど・・・

コース2はどうだろうね〜
海外ではこのパターンの移行がスタンダードって
何処の大学でこのような移行をしてるのさ?
文学部から移転することを拒んでる人たちって
新しい学部に行ったら「地理」の名前がなくなって
将来的には地理学が雲散霧消することを恐れてるんだろうね。
(この恐れはあってると思うけど・・・)
つまり、文学部に残ってれば徐々に定員削減されて消滅。
新学部に移っても将来的に雲散霧消と悲惨な運命が・・・

>主要国の中で、日本だけ地理学がなくなるということになりかねない。
地理学がやばいのは他の国でも一緒だって!(イギリスはだいぶマシだろうけど)
アメリカにおける地理学の存在感って下手したら日本以下だと思うんだけど?
(なんせ全国的に名が通ってる主要大学に独立した地理学科が殆ど無いし・・・)
257一寸立ち寄った:2006/09/17(日) 21:29:46 ID:rywwZ0/r
一寸立ち寄った地理教育の専門家として

>255 1つの前のスレの人は、久しぶりに冷静な意見をみた。
>256 しかし、海外の話はいただけない。
海外で地理が衰微といういいかたをするが、
それは合衆国の話であって、
英連邦(イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシアなど)や
北欧諸国(スウェーデン、ノルウェー、フィンランド)などでは決してそうではない。
たとえば、スウェーデンでは、地理学は環境教育を含み、
地理学教室は環境学部になって、国民の研究・教育上尊敬され、
非常に大きなウェイトを占めている。このありさまは、
最近でた茨城大学の村山朝子先生のかかれた
『『ニルス』に学ぶ地理教育 ―環境社会スウェーデンの原点―』(ナカニシヤ出版)
 → http://www.nakanishiya.co.jp/globe/toppage#003
をみてほしい。
日本でも、環境学部や環境学研究科になった立正大学や名古屋大学で、
地理学のポストを大きく失ったという話はまったくない。
「環境問題」は21世紀の地球人類最大の問題で、
これを解決しないと人類が滅びるぐらい大事だからだ。
だから環境学部・環境研究科になって地理がなくなるわけがない。
一方、文学部における地理ポストは、
私学の多くで、教職の常勤担当→非常勤→消滅
という動きをたどっている。
これからは問題解決能力が問われるから当たり前だろう。
環境学部と文学部の差は冷静にみれば歴然だろう。
外国の事例をとやかくいうなら、
よく調べてからにしたらどうだい。
ことは重大だ。地理学が生きるか死ぬか?
その瀬戸際の重大な決断なのだから。
地理学を愛してその将来をまじめに考えるなら、ちゃんと調べてほしい。
258HK:2006/09/18(月) 00:10:44 ID:nHd8Lxhv
>>256
ありえないと思う。
アメリカで地理学の大御所と言ったら、ハーバードとUCバークレイであろう。
ハーバードは独立してランドスケープ論を体系化しつつある。UCバークレイは
数学的手法に基づいて地理情報システムを開発している。どちらも世界的に
有名なこと。都市工学、都市計画などと結びつけての人文地理学、自然地理学を
含めるならば、社会建設の手法として、原理として、地理学はアメリカ人にとって
宗教であるとさえ言える。地理学的思考は、アメリカ人のDNAに染み付いていて、
実に高校生であれ大学程度のテキストをよく理解すると形容される国なのだが。
259フリーターの王道:2006/09/18(月) 01:18:57 ID:Ay43flNf

 だから、地理学とは高校向けの教養で大学専攻じゃないのですw

260HK:2006/09/18(月) 01:30:48 ID:nHd8Lxhv
高校で扱える程度のものであれば、でしょう?
しかし自然地理学の高度なものとなると、気象やら地勢やら、高校で学んだ人も、
それが高校の教科書に収まりきるほど簡単な方法論ではないことくらい
分かるでしょう。
私は、東大の先生に、空間の認知と都市交通、都市プレーン上の人口分散の
数学的モデル、時間軸に沿っての、なんて言う研究が、物理化学の分子拡散の
モデルなんかを導入して研究してほしかった。日本発の偉大な都市地理学の
始まりだったかもしれないのに…。そして、アメリカのUCバークレイなどと並び
地理学の世界的な文化的中心地となることもできたであろう…。
東大の学者の都市地理学などに関するセンスは、非常に良かった。
261フリーターの王道:2006/09/18(月) 10:18:37 ID:Ay43flNf

そんなのは、文学部・教育学部の素人教官に無理

 日本では工学部(土木・建築・環境工学)でそれらは出来るので
もう文学部・教育学部の地理はいらない。モデルを取り込んだら済む話。

 中高の教職課程単位履修以外に、彼等教官の存在意義なし。
こんなに何故、人数がいるのか。高校地誌と同じだし、地誌は他分野のおかげで
記載できるパラサイトみたいなもんだし。

非常勤で良い。または中高の社会科教師を歴史だけとか限定すれば
もっと不要
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:04:50 ID:qEbAWk6X
↑オマエもこの世に不要
263本当らしい:2006/09/22(金) 14:34:05 ID:mvvNlYmC
この前アメリカ長期出張で行ってきた先生の話だと、
 >257
 >258
の話はあたっているようだね。
 1 文化地理のみ中心の教室 −>消滅
 2 GIS中心に政策・環境学部になったところ −>拡大
これは普遍的法則みたいだ。
 大体、アメリカでは、
 大学自体が、
 主要なコースは、理工系と経営・政策学部しかなくなって、
 人文・教養系は、全部で古いビル1棟に押し込められている
 形になっている。後者の負け組に残っていたら、
 パイが小さいから、地理なんか消滅するの当たり前らしい。
逆にそうした流れにうまく対応すれば
アメリカでも生き残れるということなのかもしれない。
日本で、文学部から環境・政策学部に転換できるのも、
この2、3年のうちじゃないかな。
 バスに乗り遅れたところは静かに消滅。歴史の法則だろう。
264名無しさん:2006/09/23(土) 15:56:26 ID:YJKrtmiX
>この前アメリカ長期出張で行ってきた先生の話だと、
> >257
> >258
>の話はあたっているようだね。
> 1 文化地理のみ中心の教室 −>消滅
> 2 GIS中心に政策・環境学部になったところ −>拡大
>これは普遍的法則みたいだ。
> 大体、アメリカでは、
> 大学自体が、
> 主要なコースは、理工系と経営・政策学部しかなくなって、
> 人文・教養系は、全部で古いビル1棟に押し込められている
> 形になっている。後者の負け組に残っていたら、
> パイが小さいから、地理なんか消滅するの当たり前らしい。
>逆にそうした流れにうまく対応すれば
>アメリカでも生き残れるということなのかもしれない。
このスレの留学の先生がだれかはしらないが、
先月韓国の国際シンポジウムにいってきた九州地方の助教授の話だと、
韓国などアジア諸国でもまったく同じ大きな流れみたいだね。
政策スクールっていうのか、政策学部というのか
とにかくそっちに地理が動くらしい。
もちろんGISが中心
265名無しさん:2006/09/25(月) 10:26:46 ID:35uTkpT+
>264
浜松の会場であったマレーシア関係の先生も、
むこうでは政策・環境系に教室が移っているっていっていた。
英語圏は特に変化が激しいみたいだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:06:16 ID:UxPWESYn
>>258
環境研究や環境教育が大事なのはよくわかるけど
それが必ずしも地理学の重要性につながるとは思わないけど?
環境研究・教育は地理学じゃなくてもできるし、
むしろ他分野のほうが環境研究・教育に役立つ思うんだけど?
(例えば農学部系の科目とか)

>>259
GISとか数理的手法の分野はアメリカでも徐々に押されていってる
んだけどな・・・
AAGの研究者の専攻分野の推移とか見てごらんよ。
それにバークレーはわかるけどハーバードはどこのデパートメントと
スクールのこと言ってるの?ハーバードのデパートメントは何十年も前に廃止
されたけど?
>地理学はアメリカ人にとって宗教であるとさえ言える
アメリカ人は地理学なんて屁でもないと思ってると思うよ。
じゃないとあれだけデパートメントがどんどん廃止されないでしょ?
今度シカゴ大のデパートメントもなくなるみたいだし・・・

>>260
>東大の先生に、空間の認知と都市交通、都市プレーン上の人口分散の
>数学的モデル、時間軸に沿っての、なんて言う研究が、物理化学の分子拡散の
>モデルなんかを導入して研究
この辺の研究は都立大の人々がたくさんやったし、都立大以外の先生も
一時期多くやってたような・・・
問題は何故この辺の地理学(計量・認知・GIS)が根付かなかったかってことじゃないか?
これは東大とかのせいじゃなくて地理学界全体の責任だと思う。
特に今の人文地理学の世界は間逆の方向に突っ走ってるわけだし

>>263
ここで言ってる経営・政策系学部ってビジネススクールとかポリシースクールのこと言ってるの?
それとも別のもの?ポリシースクールとかビジネススクールに地理学の授業があるの?
それって何処の大学よ?ケネディスクールとかウッドロウ・ウィルソンスクールとか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:08:00 ID:bySlId1r
日本だと都市計画とかGISとか民間シンクタンクの方が
強いような気がするなあ
268就職の方が大事:2006/09/27(水) 12:00:27 ID:9IQcwWGL
>日本だと都市計画とかGISとか民間シンクタンクの方が
このスレ、研究分野と就職先名称が混同されているようでよくわからないが、
結局、日本の多くの教室のように文学部という看板だと
だめだっていうことなんだろう。
文学部主体の日本の地理の水準が海外の流れに追いついたことなんか一度もない。
日本の文学部主体の地理は静かに滅びるっていうことさ。
心配するのよそうぜ。

だったら自分たちの就職の問題をかんがえようぜ。
とにかく文学部は就職がない。
いまのところ、文学部を出て、
どこかの環境学研究科にいくことを考えている。
そこで修士を出れば、シンクタンク等の就職あるからね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:54:35 ID:vH67l8Cm
>>268
文学部でもまともな就職する奴はいるけどな。
(結局、個人の力量が一番重要なんじゃ?)

環境学研究科ってたとえばどこよ?
環境学研究科で何を専門にしてシンクタンクいくつもり?
てか何処の大学の院もレベル落ちちゃってるから
修士取っただけではシンクタンクに就職できないんじゃ・・・
何処の大学で何を専門としたかが重要なわけで・・・
270名無しさん:2006/09/28(木) 09:06:28 ID:9yMsHyGH
環境学研究科でどこを受けるかなんて、そんな個人情報は
教えるわけにはいかないよ。
そこの人気が出て倍率が上がったら困るじゃないか。
もうそこの先生とは内々で話をしている。
環境系のシンクタンクはものすごく増えている。
逆に公共事業等のからみで既存の土木系から変化している。

ところで以下のスレを発見したが、
この人のいうとおりで、有名大学は、
たとえ文学部でも、
今しばらくは就職あるのあたりまえだよ。

だけど、就職しても、文学部だと、
企画研究開発でなく、営業にまわされるってこと。

>【文学部鈍感問題】
>環境学部などへの改革を迫られている文学部で、末端から改革の必要性が生じるが、
>意思決定権をもっている西日本の旧帝大文学部地理教授に危機が訪れるのが遅いため、
>意思決定できず、改革の時期を逸して、文学部地理が静かに廃絶する現象。
> 具体的には、
> 第1期.植民地大学の文学研究科の(研究者)就職がなくなる(これまでも難しかった)。
> 第2期.植民地大学の文学部の(通常)就職がなくなる。
> 第3期.植民地大学の文学部の志願者がなくなる。
> 第4期.植民地大学の教員ポストがなくなる(教職常勤→非常勤→廃止)。
> 第5期.4の結果として本家大学の文学研究科の(研究者)就職がなくなる。
> 第6期.本家大学の文学部の(通常)就職がなくなる。
> 第7期.4、5、の結果として本家大学の文学部の志願者がなくなる。
> 第8期.本家大学の教員ポストがなくなる。(地理廃止)
>本来は、すぐに新学部等改革をしないと、大学の状況からみて地理を救うことはできない。
>ところが、意思決定権をもっている旧帝大文学部地理は、
>(本来就職が苦しい)「文学部」の看板でなく、
>「旧帝大」の看板で、いまのところしばらくは就職ができるため、
>症状の第1期から第4期までは、危機を感じない。
>第5期になってようやく痛みを感じあわてるが、
>時すでに遅し。
>ほとんどの西日本の旧帝大文学部地理教授は決断できない。
>それどころか、第1期から第4期には、
>他の地理教室が環境や観光・政策学部になろうとする動きを妨害する、
>抵抗勢力となる可能性大。
>(地理学の存続に敵対するような、信じられないような話だが・・)
>このような地理学に有害な妨害工作に抵抗して、
>ごく少数の、環境学部等に移った地理教室だけ永遠に存続する。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:52:36 ID:RXgjQ3tL
> そこの人気が出て倍率が上がったら困るじゃないか。
心配しなくても君が受験を公表しても倍率なんか上がらないって!
てか何で上がると思うのよ?今時「環境」ってキーワードにつられて進学先
選ぶ奴なんて殆どいないと思うよ。
>環境系のシンクタンクはものすごく増えている。
>逆に公共事業等のからみで既存の土木系から変化している。
この記述は正しいな。確かに土木系コンサルは昨今の流れから
環境系のコンサルタントに看板換えのようなことをやってるみたいだね。
でもこれは土木工学や建設業界の延命策であって
環境系研究科で地理学の研究やってる人間が参入できる余地ができたとかいう
類の話じゃないんだけどね・・・
てか進学先ってもちろん環境系研究科の地理学以外の専攻だよね?
環境系研究科の地理学専攻とかだったら既存の地理学でやってることと
全く変わらないみたいだから就職に有利になったりはしないと思うよ。
(とうぜん大手のコンサルは無理だし、入れても営業)

あと環境学研究科なんて名前の研究科は数が限られてるからすぐ特定されちゃうよ〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:31:00 ID:/bQQX8lj
ちなみに、高校でやるぶんにはおkなの?
273地理学における高校と大学の差について(他スレ):2006/10/03(火) 01:17:27 ID:gjEKcoWC
地理学における高校と大学の差について(他スレ)

>地理学科を出てコンサルで勤めている。
>首都圏の大手本屋のKN屋のかなり大きい都心店がある。
>ここでも地理の棚は、「精神世界」とか「トンデモ本」の世界に入れられて、
>20冊ぐらい小さなコーナーにされていたのを知っていた。
>先週、久しぶりにいってみると、改修されていて見つからない。
>店員に「地理はどこですか?」と聞くと
>「地理?・・地図じゃないんですか?(ママ)」と答える。
>「ここら辺にあったんだけど」と指さすと、
>「ああ、それは全部無くなりました」
>・・・ショックだった。
>だから久々に読んだこのスレは実によくわかる。
>
>>276に激しく同意
>他板で発見!
>>【高校の地理の先生】
>>大学の地理の先生との差異が、ほとんど無い。
>>他分野では見られない特徴。
>>【大学の地理の先生】
>>高校の地理の先生との差異が、ほとんど無い。
>>他分野では見られない特徴。
>ただ十年一日のごとく、
>同じスローガンで
>「地理的知識」が重要といったって、
>もう全体で学問の弱肉強食時代に入っている世の中は信用しない。
>いままでだって、ワンパターンで
>「地理教育」大事、といってきたじゃないか。
>それで静かに衰退してきているのだから・・
>本質を変えなければ、効き目なしってこと。
>地理教育の最大の弱点は、「理論」がないことだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:53:20 ID:8/tlKKnk
時代が、ようやく本スレの重要性を理解したようだ。

京大の道楽趣味一派は認めたくないだろうが、廃絶は近いw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:53:27 ID:dn7HA4lC
他板でみつけた以下の書き込みが本当だとしたら、
「K大」板か、「人文地理学会を語ろう」板を立てた方が良いかもしれないな。
あまりに面白すぎる
>>>379
>人文地理の10月号をみて人に聞いた話だけど、
>人文地理学会の執行部である評議員って、自分で自分を選挙しているらしいね!!
>閉鎖的なんだ・・・自由選挙じゃないらしい。
>20名中15名まで同じ大学の出身者らしい。というより、
>特定の3大学出身者でないとなれないらしい。
>全国学会っていえるのかな?・・・京都地理学会ってかんじ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:40:18 ID:679u4whS
>>275
人文地理ってもともと京大の地理の紀要みたいな雑誌なんだよ。
学会自体が京大の地理の身内の学会だし。

地理ってしょせんその程度の業界。大学の研究室ごとに発行してる
雑誌が一番メジャーな雑誌ってだけ。

日本地理学会だって元は東大の学会で、地理学評論は東大の紀要だ。
経済地理学会は一橋だったが、以下略。

史学とか哲学も似たようなもんよ。それがよっぽど面白いとしたら、
法学とか知ったら仰天するぜ。おまえ、理系出身?それとも学部生か?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:21:27 ID:0OC5Wnix
確かに法学なんて紀要ばっかだな。
それでも地理学よりはよっぽど社会に対して影響力があるが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:38:11 ID:0OC5Wnix
>おまえ、理系出身?それとも学部生か?
これは元スレを書いた奴のレベルが低いのかもな
>人文地理の10月号をみて人に聞いた話だけど、
って地理学やってりゃ誰でも知ってる話を人に聞いたって・・・
279関西の方?:2006/10/21(土) 02:31:33 ID:qluqktye
>>276
>>278
日本地理学会だって、経済地理学会だって、
執行部役員クラスの評議員レベルを一般正会員が直接選挙の権利がある。
人文地理学会だけそれがない。しかも「会議に常時出席しうるものに限る」
という地域差別条項を入れている。
だから、関西からしか選出されないし、元の評議員と関西系の人の意見で
ほとんど次期の評議員は決まる。だから非常に一部の人間しかなれない、固定化されている。
人文地理学会だけ、他と違って、一般会員は直接運営権をもたないといっていい。
第3世界の一部の国で、
現在の国会議員が次期の国会議員自身を選ぶ憲法があるが、これに似ている。
たしかに、日本地理学会や経済地理学会も大学の内部から出発したが、
上記のように現在はちゃんとした自由選挙をもった全国学会としての資格をもっている。
ところが人文地理学会だけは違う。
ここのところをごまかすため、形だけの協議員というのをおいている。
こんな本質的な話をはぐらかすなんて、人文地理学会の幹部の方ですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:45:15 ID:UjST6M2b
>>275
それ他「板」じゃないじゃんwこの板じゃん・・・

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1139900941/382

こんな本質的な話って・・・
落ち目の人文地理でこれだけ必死に出世したい人がいるんだな。
10年後には消えてなくなる会社でも役員になりたいもんか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:39:15 ID:YRc7/Tws
>>279
そんな誰でも知ってる事実を改めて摘示して
あなたは何を主張したいわけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:29:35 ID:ERPkLRmx
市大教員は3種類に分類される。
 1.共産党系の教員
 2.解同系の教員
 3.共産党系でも解同系でもない教員
数からいうと1>3>2の順
特に1.は文系に多い
文系の有名な研究科長は看板教授
都○○プラザは牙城
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:55:36 ID:ZNVNcuqi
市大地理の教室、縮小の続報はどうなった?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:54:20 ID:+PIusbwZ
がせだったんじゃないの?
まあ本当だったとしても4月くらいまでわからんから
今は何ともいえないんじゃ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:04:33 ID:riyZwNTd
>>283
これは、市大の問題というよりも、
全国的な国公立大学すべての、
文学部縮小政策のたんなる1例でしかない。
国立大学は「効率化係数」といって、
今後毎年数パーセントずつ、
予算が減らされる。
だから、他の国立も、
10年でだいたい1学部分減る計算になる。
そのとき、つぶすのは文学部と、
どこでも暗黙の了承ずみになっている。
市大の場合は、
たまたま大阪市の危機がきて、
急に2割カットが急激に来たから目立つだけ。
京大、阪大、広大、九大の文学部も遅かれ早かれ同じ運命。
でも地理学者は心配いらない。
他の学部で地理関連のポストは増える傾向にあるから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:14:37 ID:kdbSORnj
>でも地理学者は心配いらない。
>他の学部で地理関連のポストは増える傾向にあるから。

根拠だせや
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:15:06 ID:fBO2scGg
>>285
甘いな・・・学際分野は隣接諸科学が虎視眈々と狙ってるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:28:03 ID:riyZwNTd
文学部が無くなっても、
行くところがないやつは、
滅びるだけってこと。
文学部以外に依拠している学生と教員は安泰。
「文学部と心中」組のたわごとに、
いちいち答える気は無いやね。
学際領域どうこう言う前に、自分の心配したら・・
話が逆で、文学部以外に展開できないところは滅びるだけってこと。
そこに個々の地理学者がいける可能性があるかどうかはしったことじゃない。
行けない人は滅びる・・ただそれだけのこと。
国公立大学っていったって、別に立派な大学ってわけじゃない。
税金運営されているから、世の中に役立たないと、
納税者に説明責任が果たせないんだ。
文学部は説明責任果たせないってことだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:43:08 ID:fBO2scGg
なんか塵学者のくせに、自分は他分野と伍していけると勘違い
しちゃってるのがいるみたいね。

自分が所属してる組織内での扱われ方を考えてみたら、塵学者
が誰にも相手にされてないことぐらい気付いてもよさそうなもんだがw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:04:34 ID:kdbSORnj
しかしこんなとこでシコシコよその分野の悪口書いてる奴も同情を禁じ得ないがなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:58:42 ID:tfB4LzkB
>>290
それは史学とか文学部をしつこく批判してる奴のことか?
文学にしろ史学にしろ地理学ごときには批判されたくないだろうな・・・
292他スレで発見:2006/12/06(水) 01:23:05 ID:ChVt7qLV
へー首都大って増えてるんだ!
だれか応募した?
>募集職種 教授または准教授
>都市環境学部 観光・ツーリズムコース(仮称)
>大学院都市環境科学研究科
>地理環境科学専攻 観光・ツーリズム専修(仮称)
>(※当コース・専修は、平成20年4月の開設を予定しています。
>今後予定しているコース・専修の概要公表時に、名称が変更になることがあります。)
>〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1(南大沢キャンパス)
>当コース・専修の主要研究分野(エコツーリズム、観光まちづくり)にも関心を持ち、
>観光研究の学問的体系化に積極的に取り組む意欲のある方
>平成19年1月19日(金)必着
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:27:49 ID:ZqYaNODJ
文科省の関係者に聞くと、
定員割れ私学でどうしても倒産せず続けたい場合は、
文学部改組が前提条件みたいだ
【12月10日日経新聞から】
定員割れ私大への助成、減額幅最大3割に拡大
 文部科学省は、定員割れしている私立大学(全体の約4割)に対する私学助
成のあり方を、来年度から抜本的に見直す。現在は一定割合まで定員割れする
と補助金をおおむね3%弱―15%カットしているが、減額幅を最大30%程度ま
で拡大。一方で、意欲的な経営立て直しを進める私大には、これを後押しす
る新たな補助金を創設する考えだ。
 「ばらまき」との批判がある私学助成の配分にメリハリをつけるとともに、
受験者総数と合格者総数が一致する「大学全入時代」を目前に、各大学の自
己改革努力を促すねらいがある。 (07:00)

294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:22:33 ID:77Cwy9Gk
> 文科省の関係者に聞くと、
文科省の関係者って誰だよwww
てか日経の引用には文学部のことなんて
少しも書いてないだろwww
295横浜市立大学って昔は文理学部があったらしいね〜:2006/12/10(日) 22:39:04 ID:ZqYaNODJ
横浜市立大学って昔は文理学部があったらしいね〜
今は〜?
http://www.yokohama-cu.ac.jp/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:46:15 ID:XkGAkoIt
だからどうした?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:35:32 ID:vMsfKKcU
思考停止の白地学生かい
他の分野には見られない現象だぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:38:05 ID:QpPHTms3
いや地理学は学界全体が思考停止じょうたいなわけだが。
思考停止じゃないとこのご時世に批判地理学だとかポモだとかに
力を入れたりしないだろ。
文学部が滅びる前に地理学が滅びるだろうな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:59:36 ID:FkGiO8wv

日本で「地理学者」を自称できる厚顔無恥な人はいるのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:19:15 ID:XIX5rAgl
日本学士院の会員に地理学を専門としている研究者は一人もいない・・・
301無職の王道:2007/01/12(金) 21:37:38 ID:9Mhx1jDR
本スレの前身とも言えるスレを紹介しよう。
2000年のスレッド。

地理学批判
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/967/967121072.html


2007年になっても同様の議論が繰り返されてる。
それこそ、墓場に入った地理学の姿w

302墓守:2007/02/05(月) 00:20:41 ID:Z1OY9Rc6
3月に契約社員かブラック営業や無職卒業する地理専攻者も

墓標に名を刻むことになる。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:27:46 ID:FBDNcsu2
大阪市立大で、後任がとれず、
文学部から続々教員が逃げ出していることが判明したわけだが・・・
やはり左翼の牙城の文学部は削減対象か・・・
世の中の役にもたたない学部は不要というわけか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:50:56 ID:0stCXC6V
バカ守君の最後

      _
     //|
    ///|
   ////||
  ///;//||
  □/;;// ||
  || ;;// ||
  ||;;//  || ∧∧
  ||;//  ||(・∀・)
  || ̄  _||(  )
__||__//||||
  ||_// |(_(_)
 (||/ ∧∧⊃イヤァァ
(⌒||/(´Д`)
` ̄|| (⊃/ ⊂⊃
  || /  |_| /
  ||/     //
   ̄     //
二二二二二二二/
`∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´_ゝ(`・ω・)(゚д゚ )
 ∧∧ ∧∧ ∧∧
(゚∀゚)(  )(。д゚)
ワイワイ ガヤガヤ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:20:17 ID:FBDNcsu2
現実世界に出てみると、
「バカ守」といっていたやつの言っていることが、
実は、すべて正しいことに気づく。
そのとき、
人生の半分を棒にふっていることに同時に気づく
文学部出身者の愚かさよ。
無くなる学部の悲哀を感じる・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:49:02 ID:nRiZh6xQ
良識上げ
307さすが滅び行く文学部は末期症状!!:2007/02/25(日) 07:10:11 ID:C3ZA3gB0
京大文学部地理で深刻なハラスメント発生
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/geo/j/announcement.htm
このまえ京大文学部社会学でハラスメント教員がやめたばかり
さすが滅び行く文学部は末期症状!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:56:42 ID:lhzvAgNr
>307
あのころは途中でやめていく院生がちらほらいた
葬式も出したみたいだしな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:00:22 ID:nRiZh6xQ
被疑者を含む人文地理教室は下記の弱体メンバーで構成
特定、よろしく

教授 金田 章裕(きんだ あきひろ) 
専門分野 歴史地理学・オーストラリア地域研究

教授 石川 義孝(いしかわ よしたか) 
専門分野 人口地理学・空間的相互作用研究

教授・専修主任 田中 和子(たなか かずこ) 
専門分野 都市地理学・アメリカ地域研究

助教授 米家 泰作(こめいえ たいさく) 
専門分野 村落地理学・文化地理学

総合博物館助手 上杉 和央(うえすぎ かずひろ) 
専門分野 歴史地理学・地理思想史
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:10:17 ID:S3spGd7f
>309
下2人は若いみたいだから当時京大にいないかまだ院生か
311人気投票しようか!!:2007/02/27(火) 23:03:20 ID:cD2TNKcQ
>>309
人気投票しようか!!
(  )K田さん
(  )I川さん
(  )T中さん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:18:52 ID:4tZWvt5r
なあ、金田が人文地理学会の会長であることはなぜ、ふれないんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい・:2007/02/28(水) 07:29:34 ID:ugWTnUrg
K田章裕マンセー!!
将軍様の独裁組織、Jinbun地理学会=K大文学部地理
あんがいハラスメントってこいつじゃないの?
独裁だから表にでない・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:01:27 ID:5HpC758m
>>307
>>313
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/geo/j/announcement.htm
国立大学で本当にホームページにアップしているので驚いた
教室で独裁なら、即パワハラ真犯人じゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:57:16 ID:jYZX7yLx
結局、金田章裕 が 本ボシなのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:43:43 ID:V6RvXXDK
今の下っ端が院生だったとかなら、2000年の教員って今とかなり違うんじゃねえの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:25:57 ID:wnmICwcf
教授ならその頃は、2人だな

奈良大に天下りした、石原と、
実力ないのにごまスリで副学長のひとり(COE担当ww)だった金田

金田が筆頭容疑者

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:30:17 ID:YzNgQEvA
その頃には石川も助教授として
指導していたはずだぞ
319セクハラの研究?:2007/03/04(日) 08:46:47 ID:CA+6eyS+
立命のY野さんと京大のK田が、
国立地図学博物館(GISセンター)を
京大文学部に誘致しようとしているけど、
セクハラの研究でもするつもりか
なんの研究するつもり
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/geo/j/announcement.htm
320京大文学部事件:2007/03/08(木) 21:28:09 ID:4wlpQzFe
セクハラの研究でしょう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:37:04 ID:4lTiuVvu
(1)世の中の役にたたない(地域政策への関与なし)
(2)理論がない(神戸大教授が明言)
二重苦の学問とは、「文学部地理」!
ヘレンケラーもまっつおだお〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:12:11 ID:atT3u/zP
矢野さんって、まだ生きてたんだね。ていうか、まだ学者つづけられていたんだ。
むかし親しくしてたけど、悪癖がね、あったんだけど、結局、まだ生かされてるんだね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:25:10 ID:HHlVgSz8
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/geo/j/announcement.htm
やっぱりハラスメントは金Tさんみたいだね
文学部地理の終わりの始まりってことか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:41:18 ID:HHlVgSz8
京大博物館企画「地図出版の四百年」というのを発見してびっくり!
趣旨がわからん
世の中、紙地図からGISにいこうとしているのに、
紙地図の研究ですらない?
地図の出版?歴史地理?
世の中から2周も3周も遅れている文学部っぽい田舎企画
さすがハラスメント教員ですな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:04:47 ID:HHlVgSz8
京大博物館「地図出版の四百年」というのにびっくり!
世の中が、紙地図からGISにいこうとしているのに、
紙地図の研究ですらない、
紙地図のさらに「出版」の歴史?歴史地理?
世の中にどう役立つんだ?
世の中から2周、3周遅れのびっくり企画
さすがハラスメント教員
326文学部事件だけでない:2007/03/17(土) 21:56:34 ID:UoL5WZvb
京大文学部の地理教授のセクハラ
京大人間環境学の人類学教授のセクハラ
関連分野の末期症状としかいいようがない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:40:10 ID:+ijs3Om5
>>319
立命のY野さんの力をかりて、
生き残りをはかろうとする京大ハラス文学部の延命工作
地図博物館構想!!
断末魔のあがき
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:52:59 ID:ywilvsc/
最近の京大のハラスメント発生分野分析
(1)社会学(文学部) → 辞任済み
(2)地理学(文学部) → HP公表段階
(3)人類学 → 3月末処分決定
発生分野はある特定の領域に集中・・・なぜ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:36:28 ID:tw7QFl/I
心理学でもおこってんじゃねえの?
330世の中の役にたたない地理:2007/03/30(金) 23:57:46 ID:bcZpq2SO
世の中の役に立たない【文学部地理】の典型的5大分野
 (1)公家学問の絵図・古地図あそびの「歴史地理」
 (2)趣味の「学史研究」
 (3)物見遊山の「外国地域研究・文化地理」
 (4)左翼思想文化人づら「ポストモダン・政治地理」
 (5)思考停止のはくち「地誌」
京大の新年度科目名をみると、まったくこの予言通りなので、
驚きあきれた。ノストラダマスの大予言!
331:2007/03/31(土) 00:17:01 ID:QiMpUdCr
332理論がないから学史に熱心:2007/04/01(日) 05:06:40 ID:OJB9CqXt
そりゃそうだ
「地理学史」や「人物研究」なんか世の中のやくにたつわけねー
理論がないから「学史」に異常に熱心なのも、そのとおり
333理論がないから人物研究に熱心:2007/04/01(日) 20:51:08 ID:OJB9CqXt
理論がないから人物研究に熱心
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:53:17 ID:mlK2OH9y
ザ・エンド・オブ・文学部
地理学は文学部から脱出だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:58:15 ID:kiFdecem
>ザ・エンド・オブ・文学部

おいおい、マジかよ…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:39:55 ID:mlK2OH9y
1)国公立の文学部は他学部へ改組(文科省指導方針)
2)中ランク以下の私学の文学部は廃止
3)21世紀には文学部は大規模私学においてのみ存続する天然記念物的存在になる
そのときまでに「ドロ船文学部丸」から脱出できるか、どうか?(だいたい2012年ごろ)
ポセイドンアドベンチャーよりスリルある地理学教室の旅がいま、はじまる!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:12:32 ID:SK/Cg8xf
>>336
それは楽しそうだね。
地理学がどのように滅び行き、
地理学者たちが如何にその現実に苦しむのか。
まあ、もう地理学とは縁が切れてる人間しか楽しめないアトラクションだがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:50:23 ID:uKMTZvpC
文部省の大学経費費の配分方針で、最終的には7割は国立廃業
旧帝大+筑波・一橋・東工大・神戸・広島?の12校程度以外は
(1)よくて地元が引き受けてくれれば、県立大(州立大)
(2)そうでなければ、大多数は完全民営化
COEがあたっていないところはすでに決定済み
国公立病院と同じ処理方式。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:47:18 ID:8g7p7I6M
>>338
よく知ってるな
国公立の今後の改革の話しだけど
事務の上役に聞いたら、だいたい本当みたいだね
あとはいつにするのか時期だけみたいだ
文学部なんてなくなるそう
理・工・経済・経営が主体・・・アメリカ流か
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:39:56 ID:L+uqXU+K
真っ先になくなるのが文学部
そのとき地理教室がどこにいるかが問題
逃げていればセーフ
ぐずぐずしているとアウト
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:28:48 ID:eT6sTU7d
>>339
国公立では、これまでは研究費が競争され、
固定経費(教員の給料)は聖域だった。
これからはすべて競争になる。
旧帝大以外は民営化しかないといわれているね。
地理学も計画政策に衣替えしないと存在意義はない。
その時間的余裕は2年がいいとこだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:34:19 ID:waPWqnta
おどろいた。予言が全部的中だな
(朝日、読売、日経各紙)
・・・2月の経済財政諮問会議では、民間議員が
運営費交付金を「大学の努力と成果」に応じて配分するよう提案。
これに対し文科省は、競争原理の導入によって国立大全87校のうち70校は大幅減少、
47校は交付金が半減し「経営が成り立たなくなる」と反発している。・・・
経財会議の方が文部科学省より力あるからこの方向だろ。
大学がなくなるのに、文学部なんて消し飛ぶだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:42:26 ID:F9uGUybc
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:46:58 ID:4+qTjsq6
だいたい欧米に正確な意味でそもそも文学部というものがない。
日本だけの特殊現象、その他大勢をまとめた学部
環境学部にすべき
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:50:05 ID:viA/U6mN
では、人文地理教官は非専門科目なので不要、クビ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:23:27 ID:4+qTjsq6
「人文」という言葉はやめよう
地理でいいじゃないか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:46:30 ID:viA/U6mN
地理という場合、95%は人文地理や地誌だよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:41:27 ID:9yDjGlJh
>>347
ヴォケ?
自然をなんだとおもってんだ
地理でいいんだ地理で
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:08:58 ID:Uz/T87z5
自然要素は、背景図と同じで固定要素だから、地理は文系なんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:26:33 ID:brx4W/sl
>>342
自分で予言とやらをしておいて自分で当たったって騒ぐのいい加減にしなさいな。
だいたい予言とやらのどこが当たってるって?
君の主張は文学部がなくなるってことだろ?
この記事は国立大学の運営交付金の額の算定に競争原理を
導入しましょうって話だろうが。
どこに文学部をつぶすって記述がある?
> 大学がなくなるのに、文学部なんて消し飛ぶだろ。
大学がなくなったら文学部だけじゃなくて環境とか政策とか全ての学部が
消し飛びますからww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:22:10 ID:9yDjGlJh
大学がつぶれる前に、まず予算の削減時期がきます。
そのとき文学部がまずつぶれるか、改組になるのです。
論理的に問題ありません。
プロセスを理解できない自然科学的思考のできない人は相手にできません。
また、自然地理をバカにしないように。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:49:33 ID:7xkCD9H/
>そのとき文学部がまずつぶれるか、改組になるのです。
ここがただの仮説(妄想)に過ぎないって指摘してるわけですけど?
自然科学的思考うんぬん言うなら、
科学的な理論は常に経験的に正しいかどうかの
検証が必要だってことがわからないの?
自然科学的思考には興味があるけど
あなたの脳内プロセスとやらは理解できませんな。
あと、自然地理を馬鹿にする文面がどこにある?
書いてないことに反論する人は相手にできません。
353人文地理学の教室は過剰:2007/05/27(日) 15:13:22 ID:yBEHaR6t

地理学の墓参り準備よろしく
354うちの大学も同じ:2007/05/27(日) 17:29:54 ID:5uujLqcb
>>>338
>よく知ってるな
>国公立の今後の改革の話しだけど
>事務の上役に聞いたら、だいたい本当みたいだね
>あとはいつにするのか時期だけみたいだ
>文学部なんてなくなるそう
>理・工・経済・経営が主体・・・アメリカ流か
うちの大学もだいたい同じらしい
でも文学部改組した方がかえって地理には得みたいだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:15:27 ID:YJdxgpV7
うちの大学ってどこですか?
後、なんで文学部が改組されたほうが地理学に得なんですか?
文学部が改組されるとしたらどうゆう学部になるんでしょうか?
356統廃合協議会:2007/06/13(水) 21:27:10 ID:YniLOCL8
統一スレッドと合わせて読むと、
地理学の墓参りが出来る
357みんな必死だ・・・:2007/07/04(水) 22:39:15 ID:M0FEB2GB
財務省、5月21日財政制度審議会、経済再生諮問会議
教育再生会議、総合学術審議会、の方針

【国立大学の命綱ともいうべき国からの「運営交付金」の大幅削減!】
(1)「運営交付金」増加大学13法人(15%)・・・東大など
 (2)「運営交付金」減少大学74法人(85%)・・・広島大など
   うち、「運営交付金」が50%以上減少し、
   事実上廃校化する大学50法人(57%)・・・奈良女子大など
 → 文学部が生き残れるわけねーだろ・・・ヴォケ
358357は必死だ・・・:2007/07/05(木) 04:13:58 ID:NGEinn7+
財務省、5月21日財政制度審議会、経済再生諮問会議
教育再生会議、総合学術審議会、の方針

【国立大学の命綱ともいうべき国からの「運営交付金」の大幅削減!】
(1)「運営交付金」増加大学13法人(15%)・・・東大など
 (2)「運営交付金」減少大学74法人(85%)・・・広島大など
   うち、「運営交付金」が50%以上減少し、
   事実上廃校化する大学50法人(57%)・・・奈良女子大など
 → 地理学が生き残れるわけねーだろ・・・ヴォケ
359文学部は必死だ:2007/07/06(金) 02:18:27 ID:B+Z0k1/y
>財務省、5月21日財政制度審議会、経済再生諮問会議
>教育再生会議、総合学術審議会、の方針
>
>【国立大学の命綱ともいうべき国からの「運営交付金」の大幅削減!】
> (1)「運営交付金」増加大学13法人(15%)・・・東大など
> (2)「運営交付金」減少大学74法人(85%)・・・広島大など
>   うち、「運営交付金」が50%以上減少し、
>   事実上廃校化する大学50法人(57%)・・・奈良女子大など
> → 文学部が生き残れるわけねーだろ・・・ヴォケ
このニュース有名な雑誌に出てた。
6割はつぶれるか、つぶされるって本当らしいね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:01:24 ID:MczPcsG7
欧米の大学では文学部を構成している哲学・歴史・文学などの研究室が
無くなってなるわけじゃないけど?
361文学部改組:2007/07/06(金) 09:51:22 ID:B+Z0k1/y
うんうんだけど欧米の多くでは「文学部」そのものがないんだよ。
日本独自の制度なんだ。
またアメリカでは、哲学・歴史・文学などへの予算割合はもっと小さい。
経営経済・理工系中心なんだ。
その形に近づいていくってことなんだろ・・・。
「文学部を構成している」とは上手い言い方だけど、
肝心の「文学部」が虚構なんだ。それを見つめなきゃ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:21:47 ID:W2bV2ltM
文学部がアメリカに無いことは知ってますよ。
(というか大学のシステムが根本的に違う)
俺が言いたいのは日本より学問に実用性が求められているアメリカですら
文学・哲学・歴史学などの人文学は無くなってませんよってこと。
だから日本でもこのような人文学が大学で教えられなくなるなんてことは
当分の間考えられないわけ。
後、付け加えるなら地理学のデパートメントは無いのに、
これらのデパートメントは存在する大学なんてのも結構ある。
つまり、地理学は文学や哲学以下だと捉えられてるわけだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:54:38 ID:B+Z0k1/y
>>362
おまえ地理学と文学のどっちが大切なんだ!!
地理学の敵か?
アメリカの大学全体の予算規模で考えてみろ
ほとんどは経済経営・理工系になっている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:48:52 ID:Vr8rpiIQ
俺は地理学の味方ではないが別に敵でもないよ。
ただ、君の主張が非現実的だと指摘してあげてるだけ。
確かに、アメリカの学術的予算は社会科学や自然科学に多く配分されてるし、
アメリカの社会における影響力もこれらの分野のほうが、人文系の学問より
圧倒的に大きいだろう。
しかし、地理学がこれらの予算や社会的影響力が大きい分野の
仲間入りができるかというのは別問題なんだよ。
(現状の研究内容では難しいといわざるを得ない。)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:55:45 ID:It3zncef
だから文学部出身なんだろ
白状しろよ
やっぱ文学が地理学よりかわいいだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:20:42 ID:Vr8rpiIQ
俺の主張がおかしいと思うなら俺の出身学部を問題にするのではなく、
内容について反論・反証したらどうだ?
まあ、反論できないから出身学部なんてことを
持ち出してきてるんだろうが。
367文学部改組(2):2007/07/09(月) 23:06:30 ID:Baye5LU0
アメリカでは、環境などいろいろなコースに地理学が入っている。
そして、全体としては、
80年代以降に(主に社会人向けの)大学院(〜スクールという)
の大幅拡充ブームがおこり、
それが、ビジネススクールや行政政策スクール中心だったため、
文系予算はそこがほとんど取るようになり、
全体としては、
経済経営政策と理工系がメインになってしまった。
この潮流は、遅かれ早かれ、他国もみな追随している。
日本もその波がきているだけ。
ところで、
こんなことも知らないし、
問題をすりかえようとするところをみると、
360は文学部関係者に確定でよいだろう。
無くなるのが寂しい気持ちはわかるが、
地理学と文学とどっちが大切なのかよく考えてみよう。
文学なんて無くなっても地理学は生きていかないと。
自分の郷愁感で他人の足をひっぱるのはどうかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:45:58 ID:rYSt0JEC
いや、だからアメリカでロースクールやビジネススクール、公共政策大学院が
重要な役割を果たしていてそれが日本や他の国に影響を与えてることくらいは
知ってるの。議論のすり替えをしてるのはそっちのほうでね、
俺が以前から言ってるのは現状の地理学ではこのような大学院に
参加するのは難しいと言ってるわけ。
それに、アメリカの大学の現状を見ても
文学部は規模の縮小や学部名の変更はあったとしても
人文系の学問が大学からなくなる可能性は
低いって説明したばかりだし。
だいたい、環境系や政策系に地理学の研究をシフトさせたいなら
足を引っ張ってるのは地理学者自身だということに早く気づけよ。
そもそも地理学が学問としての有用性が無いなら滅んでも
別に構わないんじゃないのか?それで、他の有用な学問のポストが
増えるならそれも立派な社会貢献じゃないかw
369文学部改組(3):2007/07/11(水) 08:41:06 ID:19KPOuv4
>文学部は規模の縮小や学部名の変更はあったとしても
>人文系の学問が大学からなくなる可能性は
>低いって説明したばかりだし。
だからこれで十分なんだよ。
文学部が改組になれば地理が生き残る可能性が
出てくるわけなんだ。
意見が一致しているじゃないか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:42:17 ID:YsV/5uzM
君の主張は文学部が無くなるということで、
俺の主張は規模の縮小と学部名の変更だから
完全に一致してるわけじゃないんだが・・・
俺と君の主張の異なる点は君が地理学は文学部を
出て政策系の学部に移れると考えているのに対して
俺は今の地理学の研究内容では政策系の学部に移れないか、
移れても極々少数だろうってところ。
371墓守:2007/07/29(日) 09:28:46 ID:MT4D2ir9
そもそも「地理学」ってものはなく「地理」があるだけ。
「学」を無理やりつけるので、加藤のような妄想が出てくる。

中学高校向け社会科コースのみ。教育学部に残し、あとは廃止
372地理学批判は東大理学部系?:2007/07/29(日) 20:25:47 ID:xzVKf70H
>東大の理学部みたいに「地理」の名前なくそうぜ
「地理学」を執拗に攻撃する輩は、東大理学部系らしいね。
もっとも
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:30:06 ID:3qk+IzCO
ここで地理学を批判してる人間が全員東大の理学部出身なのか?
そんなわけないだろwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:16:00 ID:eRUvnPTY
東大は都市工学科があるから、地理なんて要らないんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:31:34 ID:PoTyAr8d
そういやどこぞの大学での都市工出身で地理学の教員やってる人がいたな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:16:12 ID:emE2oAnR
>>375
東大の人文地理の教授で工学博士の方ですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:54:38 ID:2QyHLmea
都市工の人が地理学の研究とか見たらどんな感想なんだろうね。
GIS系の研究はともかくポモの研究なんかみたらこの分野
終わってるなと思われそうだがw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:51:30 ID:N4tGWC6s
だいたいGISってただの道具じゃん。
経済社会の実質の研究しないと、学問にならない。
ただの道具にしがみつく地理学者あわれ。
ポモなんて左翼思想やってたら、学問分科お取りつぶしになるぜ。
多数派の立場にたたないと。
マイノリティ・袋小路に自分を追い込んでいって、消えていってどうする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:25:45 ID:lMOQj1Qb
GISの研究ってのは別にデータベース開発をしろとか
ソフトウェアの開発をしろって意味じゃなくて、
GISを使った交通流動や土地利用変化の分析手法を
作るような研究をしろって意味だよ。
GIS関係の学会誌でも読んでればその辺わかると思うけど?
380そのとおりだけど?:2007/08/23(木) 00:01:45 ID:Q/N7c7bp
ところが、その大切な交通流動や土地利用変化の理論を
いまや、どれだけの地理学者がやってるの?
だからGISは道具なんだろ
GISをただの道具としてしか使えない、
思考停止のはくちが、
日本の地理学者の大部分だから終わってるっていってるんだよ。
くやしかったら、
おまえのいう交通流動や土地利用の理論を
すべての日本の地理教室でやってみろよ。
東大、京大の地理教室でもできないくせして・・・
世界の地理の中で最弱の日本の地理だから、
交通流動や土地利用ができないんだろ。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:55:25 ID:15gDITKi
> 経済社会の実質の研究しないと、学問にならない。
じゃあ君の言ってるその実質の研究をやってる地理学者の名前を列挙してみろよ。
GISの場合は首大や立命などにそれが出来そうな研究者が種として残ってるし、
イギリスやアメリカではそうゆう研究もやってるから種がまったく無い研究分野
で地理学を再興するより少しはやりやすいだろうってことだ。
> くやしかったら、
君みたいな白痴に何を言われても悔しくはないかなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:03:18 ID:E2r9Bl/0
>東大、京大の地理教室でもできないくせして・・・
>世界の地理の中で最弱の日本の地理だから
日本の地理学を韓国、中国と比べてすら弱い、世界最弱にしちゃったのは、
東大と京大の責任ということでFA?

383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:19:51 ID:KcsiRA7r
>>382
VIPのヒキコモリニートは黙ってなさい。
だいたい、なんでそこで中韓なんて国が出てくるのか・・・・(苦笑)
384当たってるよ。:2007/09/15(土) 01:12:41 ID:FcPaWlkM
>くやしかったら、
>おまえのいう交通流動や土地利用の理論を
>すべての日本の地理教室でやってみろよ。
>東大、京大の地理教室でもできないくせして・・・
>世界の地理の中で最弱の日本の地理だから、
>交通流動や土地利用ができないんだろ。

でもこっちの方は当たってるよね。
だから問題深刻なんじゃない。
(中韓はどうでもいいけど・・・)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:15:46 ID:3TvWiuxO
晒し上げ
386精神科医:2007/10/06(土) 19:48:37 ID:JR94UWMa
nonenoの日記
http://d.hatena.ne.jp/noneno/searchdiary?word=*%5Bscience%5D

地理学の墓標の参照をはじめとし、地理学の非学問について言及多い
387精神科医:2007/10/06(土) 19:49:20 ID:JR94UWMa
age
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:08:41 ID:yofsTKv0
「人文地理」はあっても”人文地理学”は実は存在していない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:21:44 ID:xDpqu21l
地理学は墓標も必要ない状態。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:11:15 ID:/qwbN2Lw
何の成果もないのだから、科研費なんて必要ない。
まあ、年間1万円でも高すぎ
391同和の市大:2007/12/23(日) 18:53:00 ID:uule0bHZ
何かと話題の大阪市大・地理のHPを見ると、
院生の研究テーマの過半数が、同和地区か労働運動関係。

これは就職に困ったとき、解放同盟やら組合関連に就職しやすいからか。

掲示板は放置状態www

教員もすこしずついなくなり、終わりそうだな

392愛知教育大のAB教授なにかんがえてる? :2007/12/24(月) 03:25:20 ID:itLc5Rqo
愛知教育大のAB教授なにかんがえてる?

人文地理の59−5号を読んで死ぬほどびっくり!!
「ある学問○○学は社会学を多数引用しているが、逆に社会学は○○学を引用ゼロ・・」
って、この愛知教育大のAB教授なにかんがえてる?
「おれは、○○学がレベル低いことをデータで証明した」って論文が、
○○学の学会誌にのる・・・そんな学問分野どこにある?
こんな論文、日本学術会議に知れたら、
分野名、即、お取りつぶしでしょう・・・
こんな論文のせる人文地理学会・・・オワタ・・・
今期の編集委員会も狂ってるのか・・・
即脱会だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:30:13 ID:NM55gcV2
>>392
経済地理学会を除名されて、今度は人文地理学会も退会
されるのですか。

いよいよ独自の道を歩まれるのですね。
さすがは偉大な先生です。
394こんな雑誌論文、他の分野では考えられない・・・:2007/12/24(月) 11:06:54 ID:itLc5Rqo
>>392
だれか別の偉い人と勘違いしてないか
こっちは平の学会員で両方とも入ってる。
しかし人文地理学会は退会するわ
それにしても愛知教育大のABをなんとかしろよ。
こんな雑誌論文、他の分野では考えられない・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:06:05 ID:z63/viWR
フォーカスというジャンルができたんだな
依頼原稿か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:42:38 ID:NM55gcV2
>>394

あら、またM岡先生君臨かと勘違いしてました。

これは失礼。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:58:10 ID:KclWhU81
墓標リストに掲載必至の野尻センセ(ピンク大)の話題ない?
398人文地理の教室は過剰:2008/04/10(木) 18:15:53 ID:0d5Ef+dP
退職した人文地理教員の補充がない報告が、あちこちで出ているが、
当然である。

人文地理は、教職科目で実世界で無用だから、教育学部以外で
理論上は必要ない。

加藤のような妄想思想は、自宅で妄想日記を書けば済むことだ。
399減らされているのは文学部だけ:2008/04/12(土) 01:19:20 ID:pwp98H5S
減らされているのは文学部だけ
予言の通り他学部にうつっていれば救われたのに・・・
人のいうことを信じないから・・・
あ〜あ、いわんこっちゃない
400:2008/04/14(月) 23:35:14 ID:jW9y5DI5
その通りかもしれんね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:19:42 ID:rz04Uf81
>>399
> <予言417>ver5
 「これからは、環境学部とか政策学部、観光学部、地域学部(文学部以外)で、
 リージョナルサイエンスとツーリズム研究 をやれば発展する。」
 (実証例)筑波、首都大、高崎、立正、東北大、名古屋、神戸、鳥取、岡山、岐阜、
      福井、金沢
>減らされているのは文学部だけ
>予言の通り他学部にうつっていれば救われたのに・・・
名古屋大学は環境学研究科だがポストが減ってるわけだが?
その予言とやらでは環境系は発展するんじゃなかったか?
上記リストの中に名古屋大学は入ってるにもかかわらず、
発展するどころかポスト数が減ってるじゃないか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:03:11 ID:2ZTLx335
名古屋は、看板だけが文理混合の「環境学研究科」で、中身は文学部・地理ですからw
学部は文学部にある。
403文学部という病:2008/04/17(木) 02:45:44 ID:yUjJE2Ss
だから悪いのは「文学部」の要素だけ
減らされているのは文学部のところだけ
だって世の中の役にたたないんだも〜ん
しょうがないわ〜ね〜 も〜
も〜ちょっと 早く他学部に移ってればね・・・
ま、政策や環境の看板ださないと今世紀生き残り無理無理
404いまの地理学界で文学部がなくなっても数%〜1割減るぐらい。:2008/04/20(日) 10:38:26 ID:2rmt9tva
いまの地理学界で文学部がなくなっても数%〜1割減るぐらい。
(日本地理学会名簿3000人から)
別に大勢に影響ないね。
別に文学部なくてもいいじゃんか。
なにが問題あるんだ。
他の学部でやればいい。
>減らされているのは文学部だけ
>予言の通り他学部にうつっていれば救われたのに・・・
>人のいうことを信じないから・・・
>あ〜あ、いわんこっちゃない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:42:08 ID:TxDymWD3
この数パーセント理論に同感。
文学部ってまだあったのかっていう感じだ。
外国では独立の地理学科だろ。
世界的にはべつに文学部なんかないわけだし。
日本がへんなんじゃないの。なんで文学部なんてあるんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:28:18 ID:B29k2m9j
>>402
削られたのは文学部のほうのポストじゃないんだが。
まあ、名前だけ環境学研究科にして研究内容が
変わってなかったらポストが減っても不思議じゃないけど。

>>403
まあ、名前だけ環境学研究科になってもポスト数が維持できないのを
見てもよくわかるけど、結局所属学部や看板を変えても、
研究内容が他の政策研究をやってる分野と伍して戦える水準にならないと
意味が無い。だいたい今の地理学の研究内容で政策系の学部が地理学者を
大量に雇用してくれるわけがないからそもそも移れない。

>>404
> いまの地理学界で文学部がなくなっても数%〜1割減るぐらい。
>(日本地理学会名簿3000人から)
どうゆう根拠でそんなこと言ってるんだ?
地理学教室の中で文学部の中にある教室数の比率はもっと大きいはずだぞ。

>>405
> この数パーセント理論に同感
この妄言のどこが理論??w
どこかのスレで同じようなことを書いたけど、
日本とアメリカやイギリスではそもそも大学の機構が違うから、
文学部があるかどうかを議論するのは意味が無い。
それよりもハーバードやスタンフォードのような
世界的に名が通った大学に地理学科が無いことの意味を考えてみな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:23:30 ID:9McSMz7W
ハーバードに地理学科はないけど、地理の研究所はあるよ。
408おまえ地理学完全に否定して楽しいのか?:2008/05/08(木) 01:17:00 ID:+/yP8gsU
>>>402
>削られたのは文学部のほうのポストじゃないんだが。
>まあ、名前だけ環境学研究科にして研究内容が
>変わってなかったらポストが減っても不思議じゃないけど。
こんな内部のこと・・・よく知ってるな、
名古屋か東大に関係する自然地理の人?
スバリ! ドキ!
地理学完全否定派さんよ〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:42:39 ID:x44Mdka5
>>407
まあ、geographyという言葉が消えることは無いよ。AAGだってRoyal Societyだってあるでしょ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:10:45 ID:yZF2NZQ8
まあな〜学会は消えるかもしれんがな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:25:10 ID:ncMQPf5f
地理評が紙質も装丁も全体的に安っぽくなったぞ。
もうこんなんならオンラインジャーナルを主にして、
紙媒体は希望者のみにしちゃえば良いのに。会費も安くなるし。

しかし、この30Pに近い論説はどうよ?
内容はともかく、こんなんまで膨れ上がったら普通はリジェクトだろ。
査読過程で膨れ上がったにしてもなぁ・・・こりゃ査読者の手腕を疑うね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:31:11 ID:yZF2NZQ8
ボランティアの査読者に字数勘定までさせろってか?編集の責任だろ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:26:43 ID:MShRBffi
知らないのかい。これは論説規定の2倍の分量だぜ?
どんなに鈍感な人でも原稿見た時点でわかるだろうさ。

たしか人文地理は分量オーバーでリジェクトの規定があるはず。
機能しているのかは知らないけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:09:37 ID:uhHmvCwn
geographyという言葉が残ることと、「地理学」が残ることは別だな。
geographyという言葉自体は、この先人類が続く限りのこるだろう。
地理学の命運は突きかけているがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:03:40 ID:1QlgLrjg
>>413
だからそれは査読にまわす前に編集委員会が気付くべき問題でしょ。
まあいいんじゃないの、ページ超過量十数万払ったんだろうから。
416だからなくなるのは文学部のところだけだって:2008/05/11(日) 22:56:23 ID:dya3CVP5
だからなくなるのは文学部のところだけだって
以下同感(2票目)
だから悪いのは「文学部」の要素だけ
だって世の中の役にたたないんだも〜ん
しょうがないわ〜ね〜 も〜
も〜ちょっと 早く他学部に移ってればね・・・
ま、政策や環境の看板ださないと今世紀生き残り無理無理
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:07:56 ID:LeWXG/gR
>>415

十数万か・・・さすが学振は金もってるのね。
金の力でねじ伏せるwwwwwwww。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:19:36 ID:3FU39Yvk
僻むなよ
419<以上から結論>減らされていくのは文学部だけ。:2008/06/01(日) 12:15:00 ID:HUDVQ51A
http://www.env.nagoya-u.ac.jp/pub/jobs.html
論争に終止符
結論がでました。
 1.名古屋大学の環境学研究科・情報文化学部担当のH教授の退官の後はとれる。
 2.大阪市大の文学研究科・文学部のT教授の後はとれていない。
<以上から結論>減らされていくのは文学部だけ。
そらしょうがないわな〜なんせ、
世の中の役に立たない<公家学問><左翼学問>なんだから〜あ
早く環境学部地理学科に改組した方が良いよ。手遅れのところも多いけど。
420地方でもそうみたい:2008/06/10(火) 00:14:39 ID:Bw3UTTBH
うちの地方の有名大学でも改組になると
文学部だけはなくなっていくみたいだ
文学部がなくなるのは趨勢なんですか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:25:03 ID:A2F1BjdI
毎度のことだが、震災や風水害の対策や解析に
呼ばれない地理学者(自称)。

地図に色塗る以上のことが出来ないからな。
技術も無い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:31:55 ID:oGxVF8jI
でも、この手の地震が起こると、中田さん大活躍じゃない?
最近新聞でも活断層関係の研究者の名前はよく見るし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:44:14 ID:A2F1BjdI
現地を歩いて地形図にマーキングする迄。

解析が出来ないんだよ。

(文系)地理学の出身ではね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:08:10 ID:kZCZswr/
当たり前だろw
文系学問一般出る幕ないよww
425文学部はどこも定員減らしい。:2008/06/22(日) 22:44:48 ID:wQq9s4la
学会できいたら、この話どっちも本当らしいね
文学部はどこも定員減らしい。
>http://www.env.nagoya-u.ac.jp/pub/jobs.html
>論争に終止符
>結論がでました。
> 1.名古屋大学の環境学研究科・情報文化学部担当のH教授の退官の後はとれる。
> 2.大阪市大の文学研究科・文学部のT教授の後はとれていない。
><以上から結論>減らされていくのは文学部だけ。
>そらしょうがないわな〜なんせ、
>世の中の役に立たない<公家学問><左翼学問>なんだから〜あ
>早く環境学部地理学科に改組した方が良いよ。手遅れのところも多いけど。
426<公家学問><左翼学問>:2008/07/03(木) 22:18:05 ID:rJopc5xs
<公家学問><左翼学問>ってあたってってこわいね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:54:01 ID:HyxQo6/E
公家学問のセンターである京大・地理は、研究室が
文学部と旧教養(総合人間学部)の2箇所もあってムダのきわみ。

まずは、どちらかの廃絶が必要だな
428<公家学問><左翼学問>とは?:2008/07/06(日) 19:06:28 ID:BwpNDu/Q
文学部の黒幕=
公家学問の総本山=国立K都大
左翼学問の総本山=公立大阪S立大
な〜んだ・・・人文地理学会独占派閥じゃん
429公家学問・左翼学問って・・・:2008/07/15(火) 03:18:36 ID:TSJGcrJZ
公家学問・左翼学問って・・・だいたい関西の文学部って全部そう
要らないよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:40:42 ID:LX9RZtYG
関西の院生って、公募が出てないところにいつのまにか就職している
ような気がするのだが、大学間で結構「裏公募」ってあるのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:41:19 ID:k81TVNmw
>>430
例えばどこのこと?
432公家学問・左翼学問(2):2008/07/19(土) 01:57:27 ID:tgohW/Dc
文学部の公家や左翼ほど
ズルして自分の弟子つっこもうとすることが
証明されているね。
彼らは陰湿な裏工作しないと、
日の当たる表世界で堂々と勝負すれば、負けることが
骨身にしみてわかっているからね。
関西の社会ってだいたい公家と左翼で構成されているわけだが・・
その就職も最近は負け続け・・・
学生が就職の心配どころか、
本丸の後のポストが削減され、消滅する。
ほろびゆくものの必死の工作・・・見苦しいよね・・・
433公家学問左翼学問さん江:2008/07/24(木) 01:26:40 ID:GVrD32Dy
おいおいあまり本当のこというな!
公家学問・左翼学問が困るだろ・・・
これってイコール文学部?
434墓守:2008/08/16(土) 10:17:31 ID:r3v/PbFf
人文地理の墓石は、どこに作りましょうかね
435「公家学問」=歴史地理=京大、「左翼学問」=社会・文化地理=市大:2008/08/17(日) 10:57:07 ID:PPstXLKS
「公家学問」=歴史地理=京大、
「左翼学問」=社会・文化地理=市大、
ってみんな関西じゃん
436このスレあたってんじゃん:2008/08/25(月) 03:16:02 ID:IY9Ie7tj
名古屋の環境学研究科の後任ってだれになったの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:51:21 ID:OmrIw06Z
わたしだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:13:24 ID:sBJWO6Av
地理学は無縁仏
439葬儀社:2008/11/08(土) 13:12:44 ID:7L0ur+x1
歴史地理の本や雑誌のCMスポンサーって、仏壇屋とか墓地斡旋屋ぐらいか

つぶれかけの出版社は地理の本なんて出すだろうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:49:27 ID:HWwXwGxv
雑誌『地理』は何時、廃刊になるだろうか
441葬儀社:2008/12/07(日) 09:07:22 ID:EFOlrxn0
墓守へ
ウザイ死ね!墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね! 墓守へ
ウザイ死ね!
442無職の王道:2008/12/14(日) 21:47:03 ID:9M8DfmsU
441は、「地理学は娯楽」様ですかw

相変わらず、交通警備員(夜間)やってるらしいな
443葬儀社:2009/01/06(火) 18:05:34 ID:IB1arX8c
地理教官は無縁仏で野ざらし

大書店でも「地理コーナー」は存在しないか、旅行ガイドか郷土史と
同居。地理の本は全く売れない。
444フリーターの王道:2009/01/12(月) 11:44:52 ID:y+AiMMLO
以前からの正論のとおり、
いつまでも、「地理とは何かが不明」な地理学は終わっていますね
体系がないのも当然。大学教育でやる必要なし。


高校地理教師(向後氏:理系出身)のご意見も面白い
http://www.geocities.jp/kougo_t/chiri.htm
445葬儀社:2009/01/12(月) 12:58:11 ID:ViBTffB+
フリーターの王道、消えろ!
ウザ杉。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:59:26 ID:akU8YCag
地理学の論文は、自称、地理学者と本人と編集者しか読まない。
447776は御公家様:2009/02/01(日) 23:04:27 ID:sSdoncaD
481 :葬儀社:2005/06/04(土) 14:07:20 ID:Hxy9ZAa6
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 民間企業に地理学生かせるって聞いて入学したよっ!
                  \___________  _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |ー  ー  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 大学パンフには非正社員就職も載せてるよ!!
  \__________________


448葬儀社:2009/04/09(木) 18:20:18 ID:oxg50U7A

桜は墓標の上にも平等に咲くが、
人文地理学は、税金のムダ使いと無職を生んでいるだけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:52:06 ID:WMeeklA8

(人文)地理学は、ローテクと言うか、技法が全く進化していない。
  GISは工学の産物だから勘違いしないように。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:07:48 ID:W4od6JUF

誰も墓参りにも来ない。それが地理学の現在
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:21:45 ID:iNnSvBbn

地理学の学会はいくつかあるが、地理学とは何かが、現在不明なまま

452地理学はすべての基礎:2009/06/30(火) 03:43:23 ID:pgTUo0zN
かつてのルーズヴェルト大統領が採った「ニューディール政策」が地理学に対して絶対に必要ですね。
あの時は、アメリカ最大の銀行が扉を閉ざす最大の危機でした。
TVAが絶対に必要ですね。
453地理学はすべての基礎:2009/06/30(火) 19:26:21 ID:pgTUo0zN
戦争と言うものが、遠い国で行われるものだと言う考え方から全く脱却していないですね。
近代戦は、根こそぎやられるのです。地理の分野と言うものは世の中すべてが対象となるのです。
経済雑誌の内容すべてをもう少し分析してみましょう。100%地理学の研究領域ですよ。
454地理学は中高校レベル:2009/06/30(火) 19:59:15 ID:bAvzYmae
研究領域と思うだけで、実は何にも研究せず、
世間から無視。それが地理学

だれも、地理学者の意見を聞かないのは
役に立たない上にレベルが低いため
455地理学はすべての基礎:2009/06/30(火) 21:45:31 ID:pgTUo0zN
レベルを何とか高くしなければならないでしょう。
物事には順序と言うものがありますから、今後上昇気流と言う事もありうるのではないですか?
456地理学は中高校レベル:2009/06/30(火) 22:06:55 ID:bAvzYmae
なぜ、低レベル50年で、教官は首にならないか?
地理の教官とは、田舎の仕事しない公務員と同じ。
税金と授業料で生活している。

世間の誰も専門学と認識していない。

中高の地理を維持するには、教官の人数が過剰

元々、教員養成学部以外に地理専攻は必要ない。
教員養成学部の地理教室の数も過剰

早急なリストラが必要
457地理学はすべての基礎:2009/06/30(火) 22:27:25 ID:pgTUo0zN
地理を出たら先生しかないやないか?戦後の頃からそう言われて来ましたね。
人間それではいけないと進歩しなければならないでしょう。
日露戦争当時のロシアの軍隊とノモンハン事件当時のソ連軍の装備の差は34年の年月で、相当違ったものになった事は間違いないですから。
全く進歩していない地理学とは考えたくないですね。
かつての辻村先生や小川先生、志賀先生のような碩学が出て来ない事には展開が難しいと確かに言えますね。
458葬儀社:2009/07/01(水) 19:48:04 ID:xEwXq1Pa
ふつう、>>457 のような状況は「終わっている」と言うんだよ。

税金と授業料で生活しているから、感じないだけ。

基本的には、地理専攻を選ぶ学生がバカwww



459地理学はすべての基礎:2009/07/06(月) 00:23:55 ID:Kj34DPxc
要はブロック経済。そのために第二次世界大戦が勃発しました。
その結果、世界は一つに纏まりました。
ニューディールによる国家の再建のおかげでアメリカは世界史上最も強力な二つの軍事体制に向かって強力な海軍力をぶつける事ができたのです。
民主政治は専制政治よりも強い事が証明されたし、自由は圧政に打ち勝つ事が証明されたのです。
ニューディール政策を打ち出すローズヴェルト大統領に該当する人物が今の地理学界にいない筈は絶対にないですよ。
早く出て来て下さいな。
460葬儀社:2009/07/06(月) 21:30:33 ID:OBWYhyVQ
趣味人か無能なも者しか地理をやらない。
461地理学はすべての基礎:2009/07/06(月) 22:58:55 ID:Kj34DPxc
どうも昭和15年にフランスがナチスドイツに占領されイギリスが危機に瀕するにあたって遂に覚悟を決めなければならなくなった状況に酷似しています。
問題は最早ニューディールではなくなっているのです。
しかし、ローズヴェルト大統領は極端な現実主義者でありプラグマティストでした。ニュ−ディールに対する指導力はそのまま第二次世界大戦と言う舞台に置き換わる事になったのです。
アメリカ(地理学)は危機に瀕しています。しかし、参戦の危険を避けるためにこそもっと実力をつけなければならないと説いて昭和15年11月異例のアメリカ合衆国大統領三選を勝ち得たのです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:11:01 ID:Nxqv6/KA
>>460
私は工学分野に身を置いている者です。
「無能な者しか地理をやらない」というのは、
地理の人の集まるある所に出させてもらって、よくわかりました。
地理の人はまず論理を重んじることをしない。
空間データをどう扱うべきかすら理解しないらしい。
空間の科学とも言われている地理を専攻されたはずなのにですよ?

さらに言えば、仕事の効率も考えないし、締め切りという言葉も辞書にないようです。
はっきり申しまして、地理の人とはもう一緒に仕事をしたくないです。
463無職の王道:2009/07/08(水) 22:21:58 ID:43Q9JgL/
>アメリカ(地理学)は危機に瀕しています。

地理学が中高と変わらないのに、大学で研究室を置いていることが、
大学文系の危機であるw
464MR.GEOGRAPHY:2009/07/20(月) 22:07:16 ID:08zK3UZI
こんな事になっていながら、現実を直視する勇気をひとかけらも持たないで、現在の大学教員達は「地理学の人気は何も衰えていないし、少しも変わっていない。」とうそぶいています。
元を正せば、長い間の独善的で偏見的な教育を続け、丸腰の学生や大学院生に対して自分の考えを強制して優越感を味わって来た事に起因するとしか考えられませんなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:34:52 ID:RyywcRzi
>>464
独善的で偏見的な教育であるかどうかに気が付かなかった(今頃気づいた?)
ということ自体が、己の無能ぶりを自己紹介しているようなもの。人のせいにするな。

気が付いた時点が学部時代なら、地理学の外の分野(数物系、社会工学系)に出て
活躍できたはずだ。おまえが有能ならな。

教員も無能であるかもしれないが、すぐに悟らなかった>>464は同様に無能。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:37:21 ID:RyywcRzi
そんな地理の学部もとくに理学系ではほぼ消滅したのは好ましいことである。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:11:43 ID:1KEdbPs8
理系より文系のがいらんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:04:16 ID:P7LKnxAn
人文地理の教師は、現実社会で求人ありませんから、
理由にならない理由で人文地理学の意義を論じるが、
誰も相手しない。
469無職の王道:2009/09/14(月) 01:51:52 ID:lDukqIHG
地理学スタッフは、観光学科の非常勤講師に配置換えして、
地理教室は廃止すべき。
470人文地理の教室は過剰:2009/09/24(木) 14:39:57 ID:Nxajcs5x

もう、墓も建たない現状
471地理はあっても地理学は存在しない:2009/10/23(金) 09:37:54 ID:lG1p82p5

世間で地理学って必要としていない。
472墓守:2009/11/12(木) 19:58:25 ID:ptd/mknW

地理は、底が浅い科目で、簡単に言うと地域の博物誌のひとつ。

学問になれず、思考停止してしまった科目です。
473地理学は無職:2009/11/22(日) 10:17:46 ID:YaD2gnyD

地理学も「事業仕分け」したら、大部分の教官は無職だな
高校の先生でもやれる内容。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:55:54 ID:6epxmfo2
そんなにあせらなくても、大学は自動的に干上がるから大丈夫。
475無職の王道:2009/12/10(木) 11:57:54 ID:NfINZBaQ

人文地理の研究とは、

【設問】
私は現在、東京都北区の田中町3−12ですが、
この番地区域で、一番多い姓は何か以下から選べ。

 選択肢:@田中 A金山 B佐藤 C鈴木 D草加


というような、どうでも良いことを
自称研究とか専門知識と認定する科目
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:09:42 ID:szHzAf5v
大学では学問でないと言われ、世間では無視か道楽と言われる地理学。

入試が文系入試である大部分の地理専攻は、もはや死滅へ向かうのみ。
477葬儀社:2009/12/27(日) 13:13:22 ID:9DVX/6xr
年末に改めて確認だ。

 「地理学は学問ではなく、専門性が著しく低く、高校で終わっている」

478悪質商法:2010/01/09(土) 13:31:30 ID:p8XJpWMf
地理学の本は全く売れない。

無理やり、授業で教科書指定して数十人に買わせる悪質商法しか道なし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:34:42 ID:A8FYVeUn
2000年にあったスレ。 地理学の無進歩さが分かる。

地理学批判
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/967/967121072.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:30:28 ID:DsIgvtaX
結局、地理学とは地誌の記載作業のこと

専門性を欠く
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:31:31 ID:RUuBdns3
もはや、訪れる人もいない「地理学の墓標」(京都市の吉田山近辺にある)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:02:51 ID:jmupOhO+
地理学自体、風化して消えかけていますね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:59:16 ID:U12Z97oY
本屋で本も売っていないしなw
484地理専攻は不要:2010/04/20(火) 07:33:49 ID:PEex8ywg
大学の地理担当教官は、
原則、全学共通選択科目か社会科教職課程の担当なんで、
非常勤講師でよい。

結局、地理専攻は不要ってことです。

地理思想や古地図や特定エリアの郷土地誌は、自宅で趣味で研究しなさい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:22:49 ID:zjCUkVqS
確かに、大学で地理学の講義(特に1,2年生)なんて聴いても仕方ない。

非常勤講師の収入保証のために存在しているだけの科目。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:44:51 ID:rFpjI0Vq
人文地理は、要するに観光日記に過ぎない。

くだらない。駅の観光案内所のパンフと同じレベル。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:43:51 ID:Sr4lkqZr
n
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:02:47 ID:5ayv5Dce
人文地理って全員、市民講座センター所属がふさわしい。
489葬儀社:2010/06/12(土) 01:08:59 ID:ndydhib1
大学卒業後の世界(中高の職場以外)では、
人文地理は全く必要とされず、税金の無駄であろう。
490墓守:2010/06/24(木) 19:15:05 ID:k8SS2N/2
人文地理は概論が内容の全てで、専任教官は不要。

全員、非常勤講師で足りる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:21:47 ID:D228ZBP5
>>489-490

自作自演

バカ守、乙。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:27:48 ID:nqMYu+2U
原始的な博物学の一種であった地理学は、もはや存在価値が無い。

巡検という観光調査やら、趣味旅行に税金投入するのはムダ。

地理教室は、最小限の教職担当残し、全廃がベスト
493葬儀社:2010/07/26(月) 23:07:01 ID:qIZZ/1Ni
世間・政策で無視されているのに、

「地理学の手法は使える」とか言う地理教官はむなしくならないか。

中高の地誌向けと認めたくない気持ちは分かるが。
494フリーターの王道:2010/08/02(月) 22:04:15 ID:nivc90s/
>>1

古今書院が、『地理学の墓標』という特集本を出すべき時期だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:26:39 ID:AHZvP0NP
古今書院も観光本を出した方が、経営安定すると思う。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:26:40 ID:FTQTD+TQ
まあ、基本的には、
大型書店以外には、人文地理の本は売っていない。
売っていても、観光コーナーと同じ棚。

自然地理だと、地学コーナーに入っていることある。

コレが現実。
497名無しさん@お腹いっぱい。
人文地理の教官は、
道楽の観光地めぐり(自称、研究対象エリア)の費用を負担してもらうために
地理専攻の学生の入学を待っています。