あぼーん
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:42 ID:EJLgxMLY
シーランド並以上の独立国ってどこがありますか
(国連加盟とバチカンを除いて)
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:49 ID:5Y3NxQd3
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:53 ID:TdJaD70b
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:00 ID:yeUvb8Kw
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:21 ID:udP7ZurW
地理学・人類学全てみても
同じカキコミかコピペだけw
全て同一人物か?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:56 ID:GB7pODTr
国旗と首都があるから国だ。連合王国が独立を認めていないだけ。
国だけど、独立国ではない。これではどうか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:04 ID:r0af4sFY
135 :
128:04/08/18 16:01 ID:UTqm4NHN
>>130 そんな感じです
台湾とか、マルタ騎士団とか、
他に何かありませんか?
136 :
東京民国:04/08/19 21:44 ID:+leSjM+W
マルタ島
芦屋市
明日香村
>>133 同じ基準の定義のやり方で、
オーストラリア は国?
アメリカとオーストラリアも敢えて言えばイギリス領だもんな。
ニュージーランドとオークランドも微妙だね。
フォークランドもイギリス領か?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:45 ID:mdHPCZ6Q
スコットランドとイングランドはかなり仲悪いと聞きましたがホントですか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:25 ID:5ngrNUN0
仲が悪いっすね。ケルト系とアングロサクソンですからね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:08 ID:xmJZAggo
まぁマジで分裂したらイギリスが三流国家に転落するのは確実だな
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:31 ID:LB3/MBz1
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
UKの正式国名のどこにも、イングランドなんて言葉は出てこない。
Great Britainってのは、ウェールズ・イングランド・スコットランドの
存在している島の名称だ。また、UKの国旗であるユニオンジャックも、
アイルランド・イングランド・スコットランドの三ヶ国の国旗を組み合わせて
作られたもの。白地に赤の斜め十字はアイルランドのセント・パトリック旗、
青地に白の斜め十字はスコットランドのセント・アンデレ旗、
中央の赤十字がイングランドのセント・ジョージ旗だ。
北アイルランドを除くアイルランドはその後独立したから間違いなく独立国家だが、
スコットランドが「国」ではないのならば、もちろんウェールズもイングランドも
国ではないことになるが、しかし。
EUが将来的に統合が進み、安保・外交・経済政策が統一されたとしたら、さて、
ドイツやフランスは国ではなくなってしまうのだろうか?
やはり「国」の定義の問題だ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:42 ID:I5tETY9x
United Kingdomは、単数。
スコットランド王国とイングランド王国の王が
同君連合として成立した背景があるが、
United Kingdom of the Great Britainという名称には
「これは一つの王国なんですよ」という意味が込められている。
とはいえ、じゃあ現在のスコットランド人に、
あんたはどこの国の人かと聞けば、多分
スコットランドと答える人が過半数を越える。
大体ウェールズ公の立場がない。
結局のところ定義次第ということだな。
ところでマン島やチャネル諸島(ジャージーとか)って、
英連邦内でどういう立場なんだろう?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:42 ID:aLsrsvi7
>>140 お互いどんな感情を抱いているの?スコットランド人からみたイングランド人は、
韓国人からみた日本人みたいなもん?
アメリカはあえて言えばイギリス領
独立戦争で勝ち取ったことになっているが
アメリカ大統領なんてのは女王陛下から
委任されて合衆国を統治している征夷大将軍みたいなもの。
スコットランドとウェールズは
京都近郊の被差別部落みたいなもんだ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:21 ID:m2KSrU3Q
横浜が国だということは証明しやすいよ。
東京都立大学は東京都がたてた大学。
大阪府立大学は大阪府がたてた大学。
大阪市立大学は大阪市がたてた大学。
横浜市立大学は横浜市がたてた大学。
横浜国立大学は横浜国がたてた大学。
よって横浜は国である。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:41 ID:P8lZnyMz
CWニコル氏がこのスレを見るとコメカミがピクピクしそう…。
“イングランドの野郎!!ウェールズをなめるなYO”…と…。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:56 ID:mTlLiEfh
ワールドカップじゃスコットランドで出て
オリンピックではUKで出てたよね?オリンピックは基本的に興味無いのか?
なんかUK、南ア、Aus、NZだけでもりあがる競技会があったな…
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:02 ID:l4VyZTv2
>>145 皇民化教育が進んだ韓国人という感じかな?
英語教師として来日していて“English?”と呼ばれると怒るんだから、スコッチ
矛盾しているよね。
Mcつくのはスコットランド系じゃなかったかな? マッカーサー、マッカートニー、マクギャバン、
マクドナルド、マクウィーン、マッケンジー、、、息子(son)という意味だったんじゃないかな?
ジョンソン=(ジョンの息子)→苗字化、と同じ原理で、マッカーサー=(アーサーの息子)→苗字
化、ということだと思う。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:44 ID:neLtzIs8
>>151の補足
英語のScotchには「ケチな」という蔑称の意味があるので
ScottishかScotsを使うべき
ダジャレなのはわかってるけど
"Mac/Mc"の後に続く語は大文字になる
"Donald"の息子だから"McDonald"
そいつの店だから"McDonald's"
"Mac/Mc"と同じ意味で" O' "もある
オニールとかオブライエンとか
スカーレット=オハラもO'Hara
こっちはアイルランド系が多いらしい
オルブライト元国務長官はユダヤ系なので関係ない
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:27 ID:fTKoW9jU
>>150 W杯でイギリスが4カ国として参加しているのは、
サッカーがイギリスで発祥し、4カ国(地方)別々の協会があったから。
その後世界中にサッカーが広まりW杯が開催されるようになったけれど、
歴史的経緯を踏まえてイギリスだけは4カ国として参加するようになった。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:34 ID:/8mvUnSx
153
なるほどね。
UKで出ればベスト8常連チームできると思うんだけどなぁ…
ってかルーニー50億は高すぎねーか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:58 ID:YGfS0goR
MacとMcはどっちかがスコティッシュでどっちかがアイリッシュじゃないっけ?
Macがスコティッシュだっけな。誰かおせーて。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:40 ID:BNH7E4wP
うろ覚えだけど、MacとMcでどっちがスコットランドでもう一方がアイルランド
ということではないと思う。
ただ、パソコンのマッキントッシュはアイルランド系、
ハンバーガーのマクドナルドはスコットランド系だったと思う。
どっちもMcだが。
ごめんなさい間違えた。
マッキントッシュはMacでした。
ただアイルランド系にもMcは沢山いるよ。
ホームラン打者で鳴らした元カージナルスのマグワイアとか。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:52 ID:4liCLPVg
>>157 北アイルランドのスコットランド系では?
最も歴史を遡ると、実はスコット人自体がアイルランドから現スコットランドに移住したものだ。
最初は先住ピクト人などと融合。後に南東から来たアングロサクソンや北欧人、ノルマン貴族(北欧+フランス)などとも広範に混血・融合した。
言語も低地は英語の独特な方言にとって代わられた。そしていまや高地のケルト語(スコッチ・ゲーリック)も絶滅寸前だ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:44 ID:otOM47t5
CWニコル氏の場合、実父はノルマン系バイキングの後裔。
母はケルト系ウェールズ人。養父はスコットランドのスカイ島
出身の古代ケルト人の末裔。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:56 ID:JLJZKMBD
スットコがどうしたって?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:03 ID:ia0NrgU0
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:01 ID:KnAhQ2E9
欧州の政治統合が進んできた結果、従来の主権国家の枠組みがゆらぎ、その結果、
スコットランドやウェールズでは伝統文化尊重の動きが目立ってきている。
俗に「ケルト・ルネッサンス」と言うらしいぞ。
164 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/12 12:52:42 ID:vR+Uqm30
ミ・д・ミ <オジャマシマス
議会は完成予定が3年半も遅れた上、予算を大幅にオーバーし、疑惑も浮上
していたのです。 この議会、7年前には、多くても80億円で完成する予定
でしたが、実際には10倍以上、860億円もかかってしまいました。
疑惑も浮上し、議会は調査を行いましたが、議会の最高責任者や設計者が相次いで
死亡したことなどもあって、結論は要領を得ないものでした。
「議会はとんでもない金額を使ったが、もう終わったことだ。今後は議会を使って、
民主主義を発展させて行かねばならない」(スコットランド議会ストーン議員)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 議会最高責任者や設計者が相次いで死亡というのが何とも。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / イギリス ノ ドケン ギョウカイ モ ソウトウナ アク デスネ。
|ヽ | | ミ;・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国権力に巣食う犯罪者らがよってたかって・・・。(・∀・;)
04.10.12 TBS「『疑惑』のスコットランド議会が完成 」
http://news.tbs.co.jp/ram/news1050891_2.ram
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:09:50 ID:Qlhp/RSm
サミット開催age
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:16:21 ID:x46owOLW
俺小学生のころイギリスって国名しらなくてスコットランドって覚えてたw
スコットランドって人種差別がひどい国なの?
サッカーの中村選手が移籍したセルティックのフォーラムを
見てたら、”japs”って単語を使ってる人を結構見た。
どうなんですかね?
で、国って結局何なの?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:14:57 ID:3jtXet7T
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:25:17 ID:4skWtqNn
>
>>168 オーストラリア人でも普通に使うけど、別に差別的な意味で言ってない人も
いるからなぁただ単に省略語としてスコッツだとと同じような感覚で使ってるのかも
戦前の日本は大英帝国のような統治形態を理想として
台湾、朝鮮、満州を統治しようとした
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:23:46 ID:GScK5P3s
マック・ドナルド、オー・ブライアン、ケン・エディー、フィッツ・ジェラルド、コ・ネリー…
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:49:53 ID:VrjSMdbP
確かにJAPはJAPANの省略系に過ぎない。アメリカ人以外が使ってるのならそんなに差別意識はないかも知れない
セルティックがミランに勝ったらこのスレも盛り上がるのかな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:28:44 ID:2SLsmsdK
いよいよスコットランドが独立の秒読み段階に入った
そうなると、エゲレスなんか取るに足らぬ些細な国になるな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:26:58 ID:6AtqLs/x
>>174 ブリティッシュの事も略語で「brit」って言うみたいだしね
日本の東北も国かな?北方政権を目指した事も何度かあったな・・
今、住んでるのが仙台だが、一番大きく賑やかという点で
スコットランドでいえばグラスゴーかな・・
いや、青葉城に天守閣があれば、エディンバラ城のようだったろうが。
東北の首都はもともと平泉だと思うが、もはや昔日の影もなしだ・・
最近、東北ルネッサンスっていうじゃない
ケルトルネッサンスに呼応してるね
『ブレイブハート』もアテルイの話そっくりだしね
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:04:21 ID:f/mTcuv3
スコットランド民族党は今年大躍進したようだね。
スコットランドは実質的に主権国家として単独で
外国と対等に外交したりしてないんじゃない?
台湾はどうみても実質的に主権国家だけど。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:08:24 ID:OHElkLEZ
スコットランド イングランド ウエールズにわかれたほうがいい
北アイルランドはイギリスから独立したのち、アイルランドに編入
北のイングランド人はイングランドに帰国
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:03:11 ID:x/DeqHNW
イギリスは最強。同じEU圏内でも、イギリスに匹敵する国は存在しない。
また、アメリカを始めとする新大陸全てもイギリスには勝てない。
そして日本人は一生イギリスに頭が上がらない。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:12:41 ID:x/DeqHNW
ゲルマン民族がどうの、ケルト民族がどうのとかそんなのはもう論外。
実際にイギリスに属するか、そうでないか。
そうでない事を選んだ時点で、世界から見放されているという事。
誰であろうと、イギリスの為に戦ってくれるのは嬉しい。
英国に属する非白人>>>その他>反英国の日本人>∞>朝鮮人
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:05:00 ID:LiwyB1Of
スコットランド人はかなりイングランドを嫌ってるがな
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:03:46 ID:r8RuJJoq
以前アイルランドからマン島に渡ったが、
帰りに乗り継いだマンチェスター空港では、マン島のコインが自動販売機で使えなくて(戻りもしない)困った。
周りにいたイギリス人はみんな面白がって、マンクスコインよこせ!の大騒ぎ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:22:51 ID:hGdXw67G
UKの中のスコットランドというのは、
東京、世田谷区の中の玉川地区のようなものか?
玉川地区とは、同区の南部(世田谷通りの南側、環八の東側)
用賀、駒沢、等々力、二子玉川を含む地域で面積、人口(20万人)は
渋谷区と同等、世田谷を覗く他の22区でも遜色がない。
昭和7年、東京35区創設の時、当時、荏原郡の玉川村、駒沢町、世田谷町、上沢村が
合併して区に昇格した時、玉川村は世田谷町との合併、さらに新しい区名が
「世田谷区」になることに猛反対。玉川村だけで区に独立を主張。
それが叶わないと区域内の町名に全て「玉川」を冠した(例、玉川等々力など、現在は廃止)
また昭和22年の35区統廃合の時も、再び、今度は砧南部の岡本町周辺も抱き込み、
「第二次玉川区独立運動」を行なったが、これも却下された。
今は知らんが、玉川地域の人のプライドは高い。世田谷地区や砧地区より自分達が上と思っている。
また、世田谷地区の区役所や行政施設に行く時は、普通に「世田谷に行く」と表現するし、
おそらく他の区の人が「渋谷区では、、、」「荒川区には、、、」というところを
「玉川では、、」という。けっして「世田谷区では、、」とは言わない。
まぁ、そんなことを言ったら「なら烏山地区のことを知っているか!?」と反論されるからねwww
世田谷区の公式HPを見ても「世田谷は5っつの地区に別れ、それぞれが独自の歴史と特性を持っています」
さらに、「地区の区役所である「総合支社」を各地区に設け、地区にあった町つくりをしています」
とある。
ゆえに、世田谷とは「単独の区」でなく連合区である。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:37:10 ID:OsTtuZbs
そんなことより、マン島は国でごんすか?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:36:03 ID:B5a4QOv3
マン島ってどこ?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:27:03 ID:fdpObOB4
>>189 UKに属していないらしい。
チャネル諸島と同じく海外自治領の扱い。
マン島やチャネル諸島は独自の切手を発行しているが、スコットランドでは発行していない。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:00:34 ID:15gDITKi
スコットランドが独立の可能性なんてニュースが流れてますが
>>192 イギリス王室保護領(Crown dependency) な。
王室保護領とは外交と防衛はイギリスが責任を負うが、自らの憲法と法律があり、連合王国の法律は原則として適用されない。
海外領土(下記参照)とは提督がいない、自治権がある等異なる
類型1
本国に任命された総督が統治する。住民代表の立法議会はない。
イギリス領インド洋地域
チャゴス諸島
サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島
イギリス領南極地域
サウス・シェトランド諸島
サウス・オークニー諸島
類型2
住民代表の立法議会があり、本国に任命された総督が行政府の長となる。
ケイマン諸島 -北大西洋
フォークランド諸島(マルビナス諸島) - 南大西洋
セントヘレナ島:アセンション島 - トリスタン・ダ・クーニャ - アフリカ沖大西洋
ピトケアン諸島 - 太平洋
類型3
本国に任命された総督が、民選議会の多数政党・党首を行政府の長として任命する。
アンギラ - 北大西洋
モントセラト - 北大西洋
イギリス領ヴァージン諸島 - 北大西洋
ジブラルタル - ヨーロッパ
タークス諸島・カイコス諸島 - 北大西洋
類型4
類型3から、さらに総督の権限を形式化したもので、実質上、イギリス国王を君主とする独立国 (Commonwealth) と大差ない。
バミューダ諸島 - 北大西洋
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:26:41 ID:csNgGi2m
あげ
24日(土) 夜7時 『オーラの泉2時間スペシャル10 〜愛の話・不思議な話』
1人目のゲストは、昭和の歌姫と称された故・美空ひばりさんの長男、加藤和也さん。
2人目のゲストは“香港から来た妖精”と呼ばれ、
瞬く間にスーパーアイドルまで登り詰めたアグネス・チャンさん。
新コーナー『オーラな出来事』
今回取材したのは、スコットランドの郊外の町に実在する「犬が自殺する橋」。
愛するペットに忍び寄る危機・・・今も起こり続ける奇妙な現象の真相とは?
24日(土) 夜7時 『オーラの泉2時間スペシャル10 〜愛の話・不思議な話』
新コーナー『オーラな出来事』
今回取材したのは、スコットランドの郊外の町に実在する「犬が自殺する橋」。昨年スコットランドの新聞で報じられた、ある奇妙な事件。
犬が次々と飛び降り自殺をするというその橋で、犠牲になった犬たちはなんと50匹以上。
動物学者、専門家を交えながら検証を行う取材班だが、謎は深まるばかり。
地元の人たちや実際にそこで愛犬を亡くした飼い主を取材していくうちに、ある仮説が浮上した。
「あのポイントは、動物だけが危ないというわけではないんですよ」
愛するペットに忍び寄る危機・・・今も起こり続ける奇妙な現象の真相とは?
自然豊かな田舎町に佇む橋に潜む謎が、美輪・江原の視点から解き明かされていく。
スコットランドの彼女を持っていますが私はイギリス人ではなくスコットランド人と言っていますよ。