471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
大分!間違いなく!!
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:45 ID:TEJj9ot6
住みたくないのは愛知県
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:34 ID:P4yZ9oXP
存在感の乏しさという点で三重県かな。
滋賀だと琵琶湖とかすぐ隣に京都があるとかで印象に残る。
和歌山も地味目だけど、蜜柑や熊野のイメージでまぁ…。
鳥取は一時知事がマスコミに露出していて、島根は出雲や岩国哲人さんの印象が強い。
九州はそれぞれ特色ありそうだけど、その中では佐賀が確かに。
「地味」なイメージという意味では、
青森(美人多いという話だけど)、新潟(一般イメージより近代的だけど)、岐阜、栃木。
474 :
はまっこ:03/10/26 09:07 ID:iSfH3xDi
ぼくは栃木県人から生まれ三重県人に恋をしているので
この2つの県はものすごく存在感がある
あぼーん
あぼーん
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:33 ID:qbYmKrLw
またか…
あぼーん
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:44 ID:3AGX3d6+
岐阜の有名と思われる物
観光地・・・飛騨高山、白川郷、ひるがの高原、牧歌の里、
郡上八幡の徹夜踊り、鵜飼、奥飛騨温泉郷、高鷲村のスキー場、
金津園、下呂温泉など
全国地名度・・・・高山(説明不要)、下呂(説明不要)>関ヶ原(説明不要)>岐阜(あれでも県都)、
大垣(松尾芭蕉最後の訪問地)、八幡(徹夜踊り、名水100選)、中津川(栗きんとん)、
羽島(素晴らしい風景が見られる新幹線の駅、名神のIC)など
有名人(一部抜粋)・・・田中邦衛、清水ミチコ、伊藤英明、Mr.マリック、熊田曜子、
山本寛斉、高橋尚子、清春、人時、岡田奈々、岡田義徳、
近藤サト、草野満代、西武の和田・黒瀬(新人)、
中日の山北・蔵本、高木守道など
その他・・・・火災が多い、喫茶店モーニング発祥の地と噂も、
県内の標高差は3190m(新穂高岳〜濃尾平野)、
白装束で全国区になった、
多治見市や可児市は、岐阜県内でありながら、
名古屋市多治見区、可児区というくらいの名古屋のベッドタウン
ザッとあげればこんな感じですわ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:29 ID:Y46cAXlw
岩手・栃木・茨城・群馬・富山・石川・山梨・岐阜・滋賀・四国・
佐賀・山口・大分
北海道 札幌 函館 旭川 青森 青森 八戸 弘前 秋田 秋田 大館 大曲
岩手 盛岡 北上 釜石 宮城 仙台 石巻 古川 山形 山形 米沢 酒田
福島 福島 郡山 いわき 茨城 水戸 日立 つくば 栃木 宇都宮 小山 大田原
群馬 前橋 高崎 太田 埼玉 さいたま 所沢 川口 千葉 千葉 成田 木更津
東京 23区 八王子 立川 神奈川 横浜 川崎 相模原 新潟 新潟 長岡 上越
長野 長野 松本 上田 山梨 甲府 山梨…南アルプス 静岡 静岡 浜松 熱海
愛知 名古屋 豊橋 豊田 岐阜 岐阜 大垣 高山 三重 津 松坂 四日市
富山 富山 高岡 氷見 石川 金沢 松任 小松 福井 福井 敦賀 勝山
滋賀 大津 彦根 長浜 奈良 奈良 天理 生駒 和歌山 和歌山 新宮 田辺
大阪 大阪 堺 東大阪 京都 京都 舞鶴 城陽 兵庫 神戸 姫路 豊岡
岡山 岡山 倉敷 津山 鳥取 鳥取 米子 倉吉 広島 広島 呉 福山
島根 松江 出雲 大田 山口 山口 下関 防府 香川 高松 丸亀 観音寺
徳島 徳島 鳴門 小松島 高知 高知 南国 室戸 愛媛 松山 今治 宇和島
福岡 福岡 北九州 大宰府 佐賀 佐賀 唐津 鹿島 長崎 長崎 佐世保 大村
大分 大分 別府 (…) 熊本 熊本 八代 水俣 宮崎 宮崎 日南 都城
鹿児島 鹿児島 鹿屋 名瀬 沖縄 那覇 沖縄 石川
というわけで個人的には大分が3市をぱっと思い出せなかったので地味ということになる。
続いて山梨。
しかし、さっき推敲する前には三重を書き忘れていたので、やはり三重が一番地味かもしれない…。
(三重の市自体は結構すらすらと挙げれたが)
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:12 ID:Y46cAXlw
480です。書き忘れ、三重県追加。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:52 ID:jcS5MjDi
名古屋県以外の愛知県(藁
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:41 ID:iQJhMQVP
>479
白装束で有名になったのは福井だと思われ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:19 ID:WdK4VAfP
>>479,
>>484 まー、しばらくは九頭竜にいたからね。
突然話しが大きくなったのは八幡に滞在してからだからね。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:37 ID:hFiUdx9r
>485
何か勘違いしてますけど、白装束の本部はかなり前から
福井市にあるんですよ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:39 ID:PS9pm6Ct
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:12 ID:lxVBOfGo
ちとすれ違いだが
メディアから最も離れているのは徳島。
・出身有名人が少ない(てかいない)
・ロケ地・舞台になることが少ない
・アニメ・小説などで旅先としても登場しない
・テレビで”徳島”の名前が出ることが少ない
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:47 ID:idTG18cg
>>488 金ちゃんラーメンのCMでしょっちゅう徳島製粉の名前を見かけるのだが?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:18 ID:IhNoTWFX
>>489 徳島製粉
http://www.kinchan.co.jp/ >徳島製粉は、徳島県で唯一の製粉会社です。
これはいいとしよう。問題は二行目だ。
>徳島はご存知ですか?
失礼ながらワロタ。
友人に高速バスに乗って徳島へ行ってはラーメン食って帰ってくる香具師いたけど、
ラーメンが美味しいのかな?ちなみに京都からです。
俺、他地方出身だしそういう話題には疎いんで。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:18 ID:wCINemjQ
・出身歌手がいない県
富山・香川・徳島←
・観光客の最も少ない県
埼玉・徳島←
・市の数が最も少ない県
鳥取・徳島←
・電車のない県
徳島←←
・島のほうが有名な県
徳島(徳之島)←←←
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:23 ID:wCINemjQ
ただ・・・
・八十八ヶ所スタート地点=徳島
・四国で一番の清流がある=徳島
・ラーメンの具、ナルトの語源=徳島
・大塚製薬=徳島
・青色発光ダイオード=徳島
・日本一のタヌキ像=徳島
・東洋一の絶壁=徳島
・世界に二箇所しかない土柱=徳島
・10mの巨大珊瑚=徳島
・かつては日本ベストテンに入った都市=徳島
知られてないだけなんだよな・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:54 ID:t4M9JPwr
>>490 徳島のラーメンは有名だろ。
京都からわざわざバスで行くってことはその友人はよっぽどラーメンが好きなんだな。
ATOK使ってる香具師が「徳島マイナー」とは笑わせる。
オレはIMEだけどな。
495 :
射手座@徳島:04/01/18 15:21 ID:wCINemjQ
徳島に住んでて、全国放送で徳島がちらっとでも映ると、
「おー、徳島出たよ・・・」となる。
台風のときの中継とか全国1県1県まわるコーナーでも
徳島が出るとテレビに見入る。
徳島舞台のドラマなんかあったら普段見てるやつをカットしても見ることがある。
県外に出て、徳島の商品や宣伝ポスター、郷土品なんかを見かけると、
「おっスゲッ、徳島あったよ・・・」となる。
街角でスダチや藍染め商品を見かけると、例え徳島産でなくとも
嬉しく思う。
クイズ番組で徳島のことがわかった人がいると、本気でその人は凄い!と思う。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:17 ID:NzzSqY2n
>・四国で一番の清流がある=徳島
高知の四万十川しか知らないけど
>・かつては日本ベストテンに入った都市=徳島
何のベストテン?
>>496 海部川かな?
四万十川は有名になりすぎて人がたくさん来て汚れてきたとか。
>>497 これは人口かな。昔は都会だったんだね。
499 :
射手座@徳島:04/01/18 23:45 ID:U3XZ0MvO
>>496-498 穴吹川です。
そう、>496さんのように四万十しか知られてない・・・
穴吹川が四国一の清流。四万十なんてベスト5にも入ってないらしい。
徳島はかつて、と言っても明治頃ですが、
広島に続いて日本で10番目の大都市だったそうです。(当時6万)
今は約80番目くらい・・・
500 :
結論:04/01/25 15:21 ID:PqzZiECC
1.徳島
2.佐賀
3.福井
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:37 ID:MFY65+dj
このスレの意図がわからんね?田舎者をバカにして溜飲を下げたいのかな?
オレは都会脱出者なんだけど、ゴミゴミしたところには住みたくないけどね。
欧米人なんかはそういう考え方だと思うよ。自然と触れ合いたいし、静かに
平和な暮らしがしたいよ。都会や下町のほうが、むしろスラムなのでは?外
国人犯罪者が多いし、地下道には浮浪者が寝ている。ストリートでは未青年
のチンピラがカツアゲ、ヒッタクリ。そういう意味では最悪は大阪じゃない
のかな?大阪人はどう思う?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:11 ID:UbR4Uym3
地味かどうかは分かりませんが、鳥取と島根は人口が少ないので合併したらどうで
しょうか?少々、長すぎますが、歴史的にも、経済的にも関係が深いと思います。
山陰地方と既に一つの地方ですし、山陰合同銀行のように企業活動では一つの経済
圏です。山陰県ということで人口130万の一つの県であれば、普通の県と同じサ
イズではないでしょうか?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:25 ID:7SRJFu7O
地味というか福島県と福井県って最近知りました。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:30 ID:UbR4Uym3
北陸三県。富山、石川、福井は人口でいうと合計300万弱。新潟一県とほ
ぼ同じ。面積も三県合計で新潟とほぼ同じ。合併して北陸県にしてはどうか
な?
505 :
射手座@徳島:04/01/28 23:42 ID:KxxE9qfX
>>504 その3つにさらに岐阜の飛騨も加えてみたい。
最近知ったんだが、
徳島と北陸3県ってかなり面積が近い。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:47 ID:9iSBpF84
>>502 スレ違い。そして私は大反対。山陰に住んでる私からみたら
確かに昔同じ県だった事もあるけど、
山陰両県が歴史的に関わり深いとはあまり思わない。隣ってだけ。
一つの県じゃ足りないトコを名前山陰にしてやってるんじゃない?
というか少々どころではなく非常に長い不便な県になるよ。それと、
簡単に合併すりゃいいって言うの、当人達側から見たら非常に腹立つんですが。
脱線してすみませんでした。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:17 ID:YLZwAPp/
>>506 そんなに頭に来ますか?僕は夏に山陰を旅行しましたが、良い所だと思いま
したよ。確かに、合併するとチリみたいに少し長いですが、国力というか、
県の力が弱いから、サイズ的にはと思ったまでです。130万人で普通の県
一県分かなと?岡山や広島と合併したら吸収合併になるし、山陰県というの
もありかなと?
>>507 あのな。
山陰でも俺の郷里島根県は出雲と石見じゃ状況がまるで違うんだよ。
出雲は鳥取県伯耆と生活圏が重なっているところもあるが、石見は
西部は山口、東部は広島と向いている先が違うのさ。
現実に石見地区はかつて広島県への編入運動を行ったこともあるし、
今もなお東部偏重行政のおかげで過疎化の一途。
はっきり言うが、出雲と石見は言葉も文化もまったく別物。
そこを明治維新でくっつけただけで、県としての一体感は薄い。
隣の鳥取も西部と東部では微妙に距離がある。そこに隣の東西180km
の島根がくっついたらどうなる。今以上に一体感なしのバラバラ県
ができるだけじゃないかよ。506が言うように、軽々しく合併しろと
言わないでくれ。けっこういるんだよな、山陰ナンバーにしろとか
山陰県つくって独立しろとかさ。日本の原点を何だと思ってるんだ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:03 ID:kVsK44xe
>>508 島根というのは、そんなにまとまりが悪いのか?どこの県もいくつかの地方
が合併して出来ているから事情は同じだと思うんだが。島根と鳥取は仲が悪
いのだろうか?合併すれば、大学やテレビ局などが、他県並の数になり、相
乗効果でおおいに発展する余地があると思うけど。
>501
田舎者をバカにしているか、このスレ?おれはちっともそう思わんけど。
うまくいえないけどこのスレはただ純粋に地理マニアが各県のイメージや地味度を
議論してるスレだと思うのだが。おれも読みながら「ああ、住んでるところによって
こんなに各県のイメージ変わるんだ」とか思って楽しんでるよ。あんた、都会で嫌なことでもアッタノカ?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:51 ID:uIDOwNhd
>>510 山陰は鳥取・島根合わせて一つの放送局圏。
それでも日本海テレビ・BSSテレビ・山陰中央テレビの三局しかない。
いかにこの地域の経済基盤が怪しいかわからうと言ふもの。
ちなみに南隣の岡山も、香川との共同放送圏になっているが
こちらは5系列全て揃ってたりする。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:27 ID:uIDOwNhd
合併すれば、山形、秋田並の人口になると思うが。もう少しは発展するので
はないか?松江が主、鳥取が副県庁ということで。出雲、米子、境港などの
中堅都市を抱え、鳥取大、島根大のほか、複数の私立大学を持つ県である。
日本海新聞と山陰中央新聞、三つの放送局。これだけあれば十分だ。山陰県
いいじゃないか?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:41 ID:FaclhVFW
スレタイとは違う話になってるな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:49 ID:uIDOwNhd
地味な県。ど僻地と呼ばれる山陰地方も、合わせて130万人。メガシティ東京が
1200万人だから、考えようによっては、東京の一割以上いるということだ。す
ごいじゃないか?ちなみに、オレは山陰人じゃないけど。
青森から山口まで、日本海側の府県(の一部)
を合併しても東京の人口にも及ばない。
青森82万人、秋田117、山形123、新潟246、富山112、石川118、
福井83、京都33、兵庫20、鳥取61、島根75、山口44
合計1113万人(面積6万8000ku)
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:46 ID:uIDOwNhd
企業でも、トップ企業の一割超の売上があれば、業界三位から五位の位置に
ある。山陰も東京都の一割超の人口を有するということは、もっと発展の余
地はあると言いたい。
519 :
506:04/01/29 23:39 ID:trY/WE/i
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:25 ID:qRPlJ4x5
山陰に一部入ると言われる山口県。山口市に行った時、県庁所在地にしては
街が小さいと感じた。おそらく、下関市が実質の中心なのかもしれないが。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:44 ID:WR+R4KI1
>517
例え方がサパーリわからん。
首都圏人口は関西圏人口の約2倍。
関西といえど首都圏には太刀打ちできなくなっているんだが。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:17 ID:Y8MIFQvv
>>520 山口県ってどこが中心って考えがあまりないと思う。
下関、宇部、防府、山口、周南、岩国、萩と
分散してるって感じかなあ。
下関って地理的にも西の端だから中心って感じはない。
あえて中心といえばやっぱり山口市になると思う。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:57 ID:DFvXB0yT
県庁所在地型には5つのパターンがあると思う
「群馬型」…二つ候補地があり、ものすごい駆け引きや争いをして決定
群馬
「神奈川型」…交通の便のよいところ
神奈川、北海道、青森、新潟、兵庫、山口、長崎
「福島型」…朝敵の城下町には県庁所在地を置かせないところ
福島、山形、岐阜、滋賀、三重
「長野型」…県庁所在地に希望するところがいくつもあり、どこに決めても問題になるから
全然候補に挙がらなかったところをポンと決めたダークホース型
長野、埼玉、千葉、奈良、大分、宮崎
「茨城型」…他に有力候補なし
その他都府県
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:28 ID:SIhbJxLG
三重に行ったときも、津は小さい感じがした。四日市のほうが栄えていた。
下関は降りたことはないが、山口では中心的な都市なのでは?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:36 ID:Y8MIFQvv
中小の都市が下関、宇部、防府、山口、周南、岩国、と分散されています。
下関を中心的といえばこれらの都市もみんな中心的といえますね。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:00 ID:kX3dZoIG
山口市は最も人口の少ない県庁所在都市だ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:34 ID:SIhbJxLG
個人的には中小都市のほうが暮らし易くて好きなんだが、山口市には大型店
がなかったように思う。昔ながらのアーケード街は続いていたが、郊外にあ
るのだろうか?下関は大きいショッピングセンターはあるのか?行ったこと
ないからわからないが?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:46 ID:Y8MIFQvv
山口市は郊外に大型スーパーがあります。
下関はシーモールがありますね。