西日本の共通語

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無し象は鼻がウナギだ!
>>294
 相対的なものだよ。
 たとえば親戚で話をするときなんか、恩恵関係で上下が入れ替わること
なんてなくて、世代と長幼とで序列がきまってるじゃない。

 話が皇室に及ぶときも、皇族の序列が庶民より下になることはないし、
相撲でも、関係者の中では、親方>関取>その他関係者で、関取の間では
番付と弟子入り順で序列がハッキリしているしゃない。

 序列がハッキリしなかったり、入れ替わりが容易だったりするときに、
とりあえず相手方を上にしておくという便宜上のものだよ。