おいしかった「です」の「です」用法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あはは
「です」さえつければいいのか。
形容詞+断定の助動詞「です」(おいしいです)
過去の助動詞「た」+「です」(おいしかったです)
どうも馴染めません。本来(昭和20年代)誤用でしたが、
糞文化庁が推進しておかしくなった。
求む!
ご意見
2名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 21:38
だ・である調でもう一度。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 22:05
ボクは「おいしうございました。」と言うようにしている。
そんな風に育てられたわけではないが、
他人が言っているのを聞いて美しく感じたから。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 22:12
>>3
料理記者歴ウン十年の岸朝子さん。(名前あってる?)
5名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 22:29
>>4
いやいや、テレビじゃなく、普通のお店の普通のお客さん。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 23:09
これだけ一般的になったのって,政策ごときの力だけじゃ無理な気がするけど.
ていうか言語政策って,よく知らないけど基本的に保守的で,新しい言い方を
「認める」にしても,しぶしぶ現状追認って感じじゃないのかな?

「食べる」→「食べます」に比べて
「おいしい」→「おいしゅうございます」は長くなりすぎるし,
それゆえか馬鹿丁寧な感じがすると思う.
形容詞を丁寧にして,かつ長くなりすぎない言い方を話者一般が
求めてたんじゃないかな.推測だけどね.
7名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 23:33
>>6
もちろんそうだろうけど、コレ放っておくと
「行ったです」って言うヤツ出てきそう。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/15(火) 23:54
>>7
「やりましたですねえ」とか「そうしますですと」とか、
テレビのアナウンサーが使っている。
スポーツ中継なんかでよく聞く。ちょっと間抜けな感じがする。

鹿児島では「暑いでした」と言うらしい。
九州では「行です」と言うらしい。
『日本語ウオッチング』(井上史雄、岩波新書)より

天気予報のせりふも、注意して聞くとおもしろい。
日本テレビ系列の「ズームイン朝」の司会をやっているアナウンサー
(福田? 福井? 名前を忘れた、高校生クイズ選手権の司会だった人)
は、「今日は晴れましょう」と言う。
僕はこのほうが好きだ。

フジテレビの若くてかわいい女の子は「今日は晴れるでしょう」って言う。

>>6
「おいしゅうございます」とか「お暑うございます」なんかは、
一昔前の人は普通に使っていたようだ。
僕のばあさんもよく口にしていたよ。
昔のマラソン選手で自殺しちゃった人の遺書が有名だね。

96:2001/05/16(水) 00:14
>>7
「行きました」が既にあるから,その心配?はあんまりないと思うけど….
でも「行かないです」はなんか言うよね.「行きません」よりもニュアンスが
柔らかいっていうかインフォーマルっていうか,2つを使い分けてる気がする.

>>8
> 九州では「行です」と言うらしい。
ごめん読めん….
「いです」? 「いくです」?
10名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/16(水) 00:22
>>9
ごめん、間違えた。
「行くです」です。

ikudesuと入力したら、「郁です」「一宮です」「生です」などに続いて、
「行です」が出た。
「囿です」なんてのも出た。な〜んじゃこりゃ。

11名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/16(水) 00:23
>>8
あぁ、あれね..マンガ「栄光なき天才たち」で読んで、泣いたよ..

>>9
>「行きました」が既にあるから..
でも、それさえわかってない奴がDQNなわけで。
12名無し象は鼻がウナギだ! :2001/05/16(水) 00:46
>>7
近世後期には使われてたんじゃないの。
「引かせたです」とか「我ながらげせぬです」とか見えるよ。(人心覗機関・文化11)
違和感を感じるのは準体助詞に接続する用法が勢力をもっているからではないかい。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/16(水) 01:32
>>12
それは読んだことないけど、「です」っていうのはその頃日常一般的に使われてたのかな。
「引かせたです」が標準で使われていたのなら、いつから準体助詞を付けるようになったのか、知ってる?
14名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/16(水) 06:41
「いったです」は勢力伸ばしていると思われ。
15ゲームセンター名無し:2001/05/16(水) 12:53
断定の助動詞「だ」「です」「なり」「である」「じゃ」などは名詞、または用言・他の助動詞の連体形につくが、
組み合わせによっては、何となくおかしいものもある。

「逝くでしょう」「痛いだろう」は普通なのに、
「逝くです」「痛いだ」等は何となく変だ。
でも、論理的には間違ってないと思うが、じゃあ、なにが間違ってるんだろうか。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/16(水) 16:22
どーでもいーよです。
17仕様書無しさん:2001/05/16(水) 21:31
これは"買い"です。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/16(水) 23:00
>>13
「です」と「のです」とは併用されてるよ。位相は違うかもしれないけど。
ほかにも「だ」「じゃ」「ござる」も同じ。「の」の問題は俄には分からない。
明治の弁士の類も「の」を使わない言い方してるんじゃないかなあ。
戦後まで生きた大辻司郎(〜1952)も「〜叫んだです」とか使っていた。
>>15
そうなんだよね。どういうことなんだろう。菊地康人氏が『敬語』の中でちょっと言及してたはずだけど、今出てこない。
語法的には間違いではないような気がする。>>1でいう昭和20年代の誤用って国語審議会の類で決定したことなの?それも気になる。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/17(木) 00:14
「ジャイアンツが逆転しそうな勢いだったですけども、〜」

フジテレビのスポーツアナウンサーの発言。
なんだかタラちゃんみたいだなあ。

あんまり関係ないけど、内田恭子アナウンサーはいいぞ。
20衝動派:2001/05/17(木) 00:46
要するに断定?の意味を表し、名詞・形容詞・形容動詞を主要部に持つ
補部をとる動詞「です」が、あまりにも便利なのでかどうか分からないが
TPを補部にとる終助詞に格上げされつつあるってことかも。「小生が
したとです」てな、CPまでも補部にしちゃってるお茶目な九州っぽい方言
が影響してるかもね。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/19(土) 06:16
これからは「おいしかりました」と言おう
22名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/19(土) 21:43
おいしかっただ。
23名無し象は鼻がウナギだ! :2001/05/20(日) 00:06
「おいしかった」だけでは
愛想がないので、
ぞんざいな感じがするので、
客観的すぎるので
相手の顔色を伺うほうがよさそうなので、
婉曲的に「です」を用いたのではないか
と推測しております。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/20(日) 01:29
>>23
「おいしゅうございました」を知らないだけではないか?
25仕様書無しさん:2001/05/20(日) 01:54
>>23
「ので」を繋げる文章は、とても長く、しつこく感じるので、やめた方がいいかと思います。
26Name_Not_Found:2001/05/25(金) 00:53
「です」って名詞、代名詞にしか付けられないような気がするんだけど気のせいかな?
「おいしいです」とか「良かったです」とか、どうも幼稚というか、
ぎこちない印象です(←たとえばこう使うのは普通でしょう?)。
27Anonymous:2001/05/25(金) 03:37
「おいしかったのです」なら違和感ないのでは?
28名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/25(金) 05:40
うまかったッス^^
29名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 08:28
でもさ、日本語教育では「〜いです」「〜かったです」って普通に教えるんだよ。入門編のごく初期の段階で。おれはそんなに変に感じないんだけど。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/25(金) 13:23
「おいしいですね」は違和感ない。

って、この議論何十年やったら気が済むの?
31名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/25(金) 23:53
ん?
「形容詞」+「(単純な)です」のみが不自然、ってことで解決してるんでしょ?
「です」の前に「の」が入ったり、
「です」の後ろに終助詞が続いたりすると、
何の問題もないってことだと、聞きましたが。
32名無し象は鼻がウナギだ! :2001/05/26(土) 16:32
ほらね。Koshu
33名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/27(日) 00:17
「それはない」を丁寧に言うと?
「それはのうございます」??
34名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/27(日) 14:10
age
35名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/27(日) 16:10
「ない」の丁寧語は「ございません」だろ
36名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/27(日) 23:22
「はしたない」の丁寧語は,
「はしたのうございます」か,「はしたございません」
どっちでしょう...?前者かな?

「おもしろくない」のそれは,
「おもしろくのうございます」か,「おもしろくございません」.
これは両方使う?
37名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/28(月) 00:00
「ありません」と「ございません」はどう違うの?
38名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/28(月) 01:27
>>36
「おもしろくのうございます」か、「おもしろうございません」じゃないかな?
「おもしろくございません」はなんかスゲェ変。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/28(月) 01:34
そうでございますですか
40名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/28(月) 17:58
>>39
さようでございますか
41名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/29(火) 00:08
たしかに「おいしゅうございました」が今のところ正解だろう。
しかしなんかシックリこない。
そのわけは、日本語の敬語表現として
目上の人においしいとか悲しいとか嬉しいといった個人的感情を伝える
シチュエーションがないのだ。
そんなことを目上の人に申し上げること自体おそれおおいことだから
敬語表現も発達しなかったと私はみるが・・・・・
42Name_Not_Found:2001/05/29(火) 00:24
>>33
そのような事はございません。
「それ」が広過ぎるよ。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/29(火) 23:05
>>43
そちらはございません,もありえるんじゃ?
在庫を確認してるような状況にて.
44名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/30(水) 05:08
>>43

>>43 じゃなくて >>42 ですね。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/30(水) 05:09
何の変哲もない「形容詞終止形+デス」の実例ですが……

 「…住所変更等の欄にも重複して記載されていましたが、新入会員として、が正しいです」

引用は『言語研究』第119号(2001年3月、p. 186)からです。
まさか日本言語学会の機関誌で見付けようとは……。
46名無し象は鼻がウナギだ! :2001/06/08(金) 01:04
です・ます調は軍隊用語です。

国民学校令とともに一般の普及をみたのデス。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/08(金) 04:07
です・ます調など軍隊で使ったらしばかれもんでアリマス。
老年兵が洒落て使うのが関の山でアリマス。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/25(水) 11:33
三浦つとむは時枝誠記に倣って、品詞として「形容動詞」を認めない。
「名詞」+「助動詞」に分解する。
その結果として、「形容詞」+「助動詞」の「あのアマっこえらく美しいだ」みたいな表現も変ではないと主張する羽目になった。当然「美しうございます」も「美しいです」も同等ってことになる。
さすがにこれには疑問を感じざるを得ない。
『日本語はどういう言語か』(講談社学術文庫)参照。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/25(水) 11:38
昔、本多勝一『日本語の作文技術』が
駅でよくある放送「危ないですから白線の内側に……」を
「危険ですから」と「危のうございますから」の混淆として
非難してましたっけ。

形容詞「危ない」を漢語名詞「危険」に置換可能であるところ、
形容動詞のあり方と照合して、思考すべきポイントになりませんか。
50#:2001/07/25(水) 12:41
何で「おいしかったです」に馴染めないのか不思議。
  「おいしいです」は今食べていて思ったことでしょ。
  「おいしかったです」は食べた直後か食べた後に
思ったことでしょ。
時間の差を微妙に感じることが出来るじゃん。
それでも馴染めない?
今まで
  「おいしかった」とあまり言ったことがないのでしょうかね?
51名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/25(水) 13:37
>>50
そもそも「形容詞+です」がしっくりこないって話なのだから
「おいしかったです」のみならず「おいしいです」も問題になる。
トンチンカンなこと書き込みなさんな。
これまでの議論をよく読んでからにしなさいね。わかった? >#
馬鹿相手なのでサゲ。
52#:2001/07/25(水) 14:20
はい、ごめんなさい。>>51
53名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/25(水) 15:07
http://www.yk.rim.or.jp/~nishiy_e/pinky/index.shtml
で紹介されてる「会話集の中の間違った日本語」かなり笑える。

The traffic was bad → 交通が悪いでした。
I wanted to go to Nikko → 日光に行きたいでした。

など。形容詞+Be動詞をそのまま(辞書に載ってるとおり)
つなげちゃったんだね。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/26(木) 00:35
>>53
これ↓だね。
http://www.yk.rim.or.jp/~nishiy_e/nippon/berlitz.html
探すのに疲れたよ。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/26(木) 01:58
「ございます」と同等の意味を持つ短い補助動詞があればベストなんでしょうね。
上方語の「おす」や「おます」に相当するような。

「おいしゅうございました」
「おいしゅうおした」
「おいしゅうおました」
56名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/26(木) 02:50
>>55
「おます」を採用させていただきます。
57名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 08:58
>>55
誤「おいしゅうおした」  → 正 「おいしおした」 
誤「おいしゅうおました」 → 正「おいしおました」 
58名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/04(土) 12:46
>>57
確かに実際にはそう発音されることが多いけど、
それは上方方言の「訛」でしょ。
文法的には>>55であってるよ。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/04(土) 16:15
>>58
上方方言のネイティブじゃないのでよくわかりませんが、
形容詞の語幹+おす、おます
という形とは考えられませんか?
60名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/04(土) 21:24
 おいしかったの た は、連体形。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/04(土) 22:11
>>59
おす/おます=ございます、なので、
形容詞連用形ウ音便+おす/おます、です。
62ハイですぅ:2001/08/04(土) 23:08
なんでも「です」を付ける語法を「(磯野)タラちゃん語法」と名づけたいが、どうか。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/04(土) 23:50
>>62 ツマンネーヨ
6449:2001/08/12(日) 19:56
類似スレッド
「あぶないですから・・?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=991892115
65名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/12(日) 20:00
こんなのも、ある。
「『書きませんでしたでしょう』を文法で説明して」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=993100193
66名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/13(月) 04:25
「〜したいです」という言い方
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=991928487
67にへ:01/09/29 03:00
>>37
ございませんは謙譲語.
よって、>>33については「それはありません」
「それはございません」の2通りを使い分けるべきです.

この論法で行くと形容詞+「です」は合ってますよね?
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:02/03/25 00:52
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/07 22:47
age
72名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/07 23:08
おれはコンビニで「箸はいらないです」と言うんだが、これも変なの?
文法的なことを言えば、「箸はいりません」のほうがベター。
74名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/08 08:03
類推でしょ? どっちを取るかだけど。

(a)
おいしい : おいしいです
おいしかった : おいしかったです

(b)
当たりです : 当たりでした
おいしいです : おいしいでした
75名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/14 15:04
私も「おいしゅうございました」と言うのが、現在のところ適切であると思い
ます。これを堅苦しいと言う人もいるようですが、単に耳馴染みがないだけの
事でしょう。「ありがとうございました」が堅苦しいといって「ありがたかっ
たです」という人は、まずいないでしょうから。
いや〜ん。かたくるしい(w
「おいしくいただきました」とか、なんか工夫すればいいぢゃん。
77名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/14 22:29
おい、しかる−丁寧→おい、しかります−過去→おい、しかりました
おい、しかる−過去→おい、しかった−丁寧→おい、しかったです
カリ活用を復活されて「おいしかりました」と言うか、
「ございます」を「あります」に置き換えて、
「おいしくあります」とでも言うか。

今でも否定形だと「おいしくありません」と言えるのにね。
79名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/15 02:24
>>78
そうですね。これも一般に会話の中では「おいしくないです」か...。
おいしい     おいしい・です
おいしくない   おいしくない・です
おいしかった   おいしかった・です
おいしくなかった おいしくなかった・です
おお〜っ! 綺麗だ!
81名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/15 18:45
私の上司(医師)は、「〜やってるですよ」などと患者に言うので、
多いに恥ずかしい。

スレ違いだが、患者に向かって
「○○先生が診てくださいます」
などと発言する看護婦ばかりなのにも辟易する。
ウチとソトの区別がないんだろう。
「お父さんがそうおっしゃいました」と言いそうで恐い。
82名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/16 03:51
>>80
きれいかな?ちょっと馬鹿っぽい。
すごく丁寧に喋ろうとする知障っていう感じ
83名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/16 04:14
>>82
確かにちょっとバカっぽくみえてしまう。
「おいしくないですね」「おいしかったですね」など「ね」をつければOK
84名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/16 14:39
週刊朝日2002年7/26号 (いま店頭にあるかそのひとつ前くらい?)
54ページ (「マリコのここまで聞いていいのかな」(対談ページ) ホスト 林真理子 今回のゲスト 元ちとせ)

元:2年ぐらいたっていたんで、この人、ほんとにこの会社にいるのかなと思って、
  電話したら・・・・・・
林:いましたでした?
元:いましたですよ(笑い)。「25歳まで待ってます」と言われていたので、(後略)

・・・・・・・・・
「〜〜しますです」みたいな言い方は冗談めかして使うことも時々あるけど
「いましたでした」は初めて見た。
「ワカモノへの迎合的冗談口調」として使ったのだろうけど、元ちとせの方が苦笑いしている感じ。
85コギャル&中高生:02/07/16 14:52
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
86 :02/07/17 05:03
>>72
コンビニで思い出した。
「お弁当、温めますか?」に「はい」と答えるのが自分は大変座りが悪い。
したがって「お願いします」と答える。
「はい」というと、自分が能動的に温めるように聞こえないか?
>>86
わかる。そっちがやることなのに、「温めますか?」ってのが
変なんだよね。
どうせマニュアルなんだろうけど。
88 :02/07/17 12:29
death
mas
90名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 17:10
>>86-87
オレはけっこうトシなんだけど、店で店員と会話するのがメンドくさいんだよね。
だから「はい」「いいえ」で済ましてしまう。オレより若いやつが律義に「お願
いします」なんて言っているのを見ると、忸怩たる思いがあるね(笑)。

マニュアル作成担当のみなさん、こういう客がいる(これから増える?)ことを
考えて、客がなるべく喋らずに済むようにして下さい、と言うとまた非難ゴウゴ
ウかな?
91名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 19:37
おいしいですね。ごちそうさま、おいしかったです。
う、う〜ん。私もとくに違和感感じない。
日本語能力には多少の自信があったのに。が〜〜〜ん。
大変おいしゅうございました・・・
年配の人ならしっくりくるけど、若い人が使うと何か。。。どうしよう今度から。
92名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 20:30
「温めましょうか?」だな。
店員方言の話は以後こっちでやりましょう↓

最近店員の言葉遣いが気になるのは俺だけ?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989343284/l50
94名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 23:39
>大変おいしゅうございました

これは、死語です。いや、御愁傷様です。これが淀みなく口をついて
出るのは、手八丁口八丁の営業マンっぽいです(←ぽうございます)。
95名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/25 02:19
おいしいです。あげ。
おいしっす
おいしくないっす
おいしかったっす
おいしくなかったっす
97名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/26 23:57
ついに
「〜〜やったです」
を耳にした。

タラちゃん現象はとどまるところを知らない。
98   :02/07/28 21:50
じゃあさじゃあさ、
顔が「赤い」ですよ〜
っていうのもおかしいのかな?
「赤い」だ。とか「赤い」である。とは言わないし<「赤」だ。「赤」である。
でも、顔が「赤」ですよ〜
っていうのも違うし・・・
この場合、なんて言えばいいの?
9998  :02/07/28 21:52
あ、そうか、
顔があこうございます、か。。。
やっぱり何か、変じゃない?
丁寧にかつもっとふつうに(大袈裟じゃなく)言いたいんだけど。
「です」と同じように間引いてみよう。

そうでございます → そうで(ございま)す → そうです
赤うございます → 赤う(ございま)す → 赤うす

わけわからん……。
101名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/28 22:56
河口慧海『チベット旅行記』を読むと、「寒いです」「居るです」「しまったです」
「行ったです」「堪えられないです」「示したです」などなどが頻発するです。

漏れの見ているのは講談社学術文庫版ですが、底本(博文館、明治37年)から
この点で変わっているとは思えないです。
10298  :02/07/29 00:32
>>100
「そうです」は、「そうだ。」って言えるから、正しい日本語ですよね。
「赤いです」は、「赤いだ。」って言わないから、正しくない、という風に
判別しますた<間違ってるんでしょうか?
「おいしいです」も、「おいしいだ。」って言わないから、ダメ。
「きれいです」は、「きれいだ。」って言うから、いい。

「赤いです」「赤いんです!」「赤いのです!」、後者ふたつはOK?
「おいしいでしょう?」は?
「おいしゅうございましょう?」が正しいの?
あぁぁぁぁ・・・・ダレカタスケテ
正しい・正しくないというより、文法に適ってる・適ってない
という言い方のほうが無難かも。
後者二つは何ら問題ないはずです。

>「おいしいでしょう?」は? 「おいしゅうございましょう?」が正しいの?

後者のほうがより文法には適ってますが、前者もOKでしょう。
「だろう」「でしょう」は、それぞれ「だ」「です」から独立した
別の助動詞という解釈もあるようですから。
10498  :02/07/29 01:28
>>103さん

どうもありがとう!
> 正しい・正しくないというより、文法に適ってる・適ってない
> 後者のほうがより文法には適ってますが、前者もOK
>「だろう」「でしょう」は、それぞれ「だ」「です」から独立した別の助動詞

これらから推察すると、「おいしいです」は、文法的にはおかしいけれども
使う分にはOKってことでしょうか。
「おいしいだ」「おいしいです」が変なら、「おいしいだろう」「おいしいでしょう」も変だ
ということになるが、「おいしいでしょう?」がOKだということなので、結果、
「おいしいです」もOKってことで・・・。
>98
私の案「顔が赤いですよ」→「顔が赤くなってますよ」

ところで、「しません」と「しないです」を比較すると、
前者は否定で終わるので比較的突き放した印象があり、
後者は肯定で終わるので比較的柔らかい印象があると思いますが、いかがでしょう。
106名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/17 17:14
今日の朝日新聞の夕刊、大見出し「日朝首脳が初会談」の1面の記事の中に

金総書記は・・小泉首相と握手し、「パンガプスムニダ(お会いできてうれしいです)」
とあいさつ。

というくだりがあった。
107名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/17 22:07
嬉しく存じ上げます
108名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/18 00:48
うれしく思います
109名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/18 01:17
多くあります
110くつひも:02/09/18 02:31
形容詞+です:
おいしいですよ、おもしろいですよ
きれいですよ、うつくしいですよ
ちょっと痛いですよ、ちょっとくすぐったいですよ
いいですね、わるいですか……
111くつひも:02/09/18 02:35
髪、ながいですね。
スカート、短いですか。
パンティーは白いですよ。
……
112くつひも:02/09/18 02:37
鼻は高かったですなあ。
…もうやめよう
113名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/19 20:05
トテモアヒタカッタデス
オイシュウゴザイマスタ
115山崎渉:03/01/06 23:27
(^^)
116山崎渉:03/03/13 13:33
(^^)
おいしおした
118名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/31 23:22
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch3/20030331/main_05-29.html
翌 01:35 ドイツ語会話

「おいしかったです」
                      
   中山  純                       
   桂 小米朝                       
      ほか
>>102
綺麗は品詞からして別物では。
120名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/05 07:58
レストランなどに入ると、「おタバコはお吸いになられますか?」と聞かれる。

この時とっさに「吸わないです」と答えてしまい、後で鬱になることが多い。
とっさの時だと、なかなか「吸いません」と言う言葉が出てこないんだよね。
なんか「済みません」っぽく聞こえるから、勘違いされそうだし。

間違えて鬱になるのが嫌なので、最近では自分から「禁煙席でお願いします」
と言うことにしている。
でも、良く考えたら「禁煙席で」の「で」も意味不明な用法だな。

「ホットティーは、ミルクとレモンがございますが」 「それじゃ、レモンで」
と言うやりとりも良くあるが、正しくは「レモンを」じゃないのか?
121名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/05 08:18
ガイシュツだが、この用法を避けようとすれば
「ございます」をつけて「おいしゅうございました」というしかない。
そしてこれもガイシュツなようにこれは死語に限りなく近い。
とくに東日本ではそう。
「ございます」は古い江戸山手語でもあるが
形容詞に接続する場合は
現在共通語や東京弁ではここ以外全く使われない「形容詞ウ音便」を使う必要がある。
だから日ごろ使わない音便をここだけで使うのはやりにくいし、
聞いてもここで突然でてくる音便に違和感が感じられてしまう。
だから共通語ではすたれてしまっている、でも形容詞を丁寧表現したい場面がある以上、
「〜です」は仕方ないのではないかな。
(「形容詞ウ音便」をよく用いる関西では「ございます」はまだ生きている)
122名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/05 14:23
「です」使わなかったら方言を標準語っぽくみせるのが極めて難しくなる。
「タバコはお吸いになられますか?」

二重敬語だね。
よく行くファミレスでは
「喫煙なさいますか?」
と聞かれるな。
125名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/06 23:08
自分もコンビニやファミレスでは「(タバコ)吸わないです」「(お箸)要らないです」って言っちゃう。
なんか「〜ません」って否定形って偉そうに感じるのだけど…妄想かな。
126山崎渉:03/04/17 09:16
(^^)
127山崎渉:03/04/20 04:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128山崎渉:03/05/21 22:45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
129山崎渉:03/05/21 23:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
130山崎渉:03/05/28 15:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
131山崎 渉:03/07/15 12:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/03 18:09
>>8
>>昔のマラソン選手で自殺しちゃった人の遺書が有名だね。

1月に死んだのか。なんとも言えないね。
(遺書の写真と文)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/tsumuraya.html
133名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/03 21:53
>>132
で、「地元の女性」はその後どうなったんだ?
>>1
>本来(昭和20年代)誤用でしたが、

戰前から漫談家の大辻司郎が使ってましたデス。
彼は何でも語尾をデスにするので有名でしたデス。
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/A/ootsuji_s.html
なんだそりゃ
俺のおしっこ飲めよ
137名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/25 01:00:46
そういえば関西から九州に転校したとき
(小2の頃)みんなが作文で「〜〜したからよかったです」と
書いていたのにはおどろいた。
関西では「〜〜のでよかったと思いました」が
自然だったような気がする。
138名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/25 01:45:10
>>137
では、そういえばよかったですね。
139名無し象は鼻がウナギだ!
そういえば昔「やだです。」と言っていたのを思い出した。

何か目上の人に悪ふざけとかで命令されたときに言ってたなぁ。