【漢字の】外来語の氾濫【造語を考えよう】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
2 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 11:08:18.30 0
これまでに作った造語
スーパーマーケット/超市
コンベンションセンター/会議中心
テーマパーク/主題公園
タイムズスクエア/時代広場
ショッピングセンター/購物中心
ハイテクパーク/高新技術園
モニタリングポスト/観測装置
ベント/換気
トレンチ/暗渠
ホールボディーカウンター/全身測定器
ストレステスト/耐久試験・過負荷考察
コンピューター/電子計算機・電子頭脳計算機・理務機
インターネット/電脳網
サイト/電子用地
アドレス/電子住所
ドメイン/電子領域
ビデオゲーム/電子遊戯・電子頭脳遊戯
データベース/情報基地
サーバー/提供機
コンピューターウイルス/電子病原体・電子毒物
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 11:08:54.41 0
アカウント/利用権
デバッグ/不具合訂正
ヘルプ/お助け・解説
バージョン/版
バージョンアップ/改版
リビジョン/改訂・微改訂
スタートページ/開始点
ホームページ/電子自用地・自電地・基地・主頁・電子本拠
ウェブページ/網項・電網項
ブログ/電網記
キーワード/鍵言葉・要言葉・要語
ワールドワイドウェブ/世界網
インターフェース/通用面・通用層・通用相/界面
プロトコル/通信規約
アーキテクチャ/構成方式
ポータルサイト/玄関サイト
レガシー/旧位機・盲腸・骨董
パームレスト/掌枕
ハードウェア/硬技術・硬件・金物・箱物・硬物・有形技術・基技術・弱電強物・盤機・硬葉・利用技術
ソフトウェア/軟技術・軟件・水物・軟物・無形技術・利用技術・弱電弱物・
加機・軟葉・応用技術
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 11:09:23.82 0
アプリケーション/応実・基幹・応用軟技術
ソリューション/問題解決・解決支援・解決策・制設
ホワイトアウト/雪盲・白闇
ヘイトスピーチ/憎悪発言・政治的誹謗
パネルディスカッション/論演
パネリスト/論者・論演者
キャンペーン/宣伝工作・広触れ
スタディビジットプログラム / 派遣研修
ビルエネルギーマネジメントシステム /電気管制機
シェイクアウト/大合わせ
ハイレベルセッション/上級会議
エクスカーション/視察
シンポジウム/共論会・公開討論
テクノストレス/電算心因症
マラスキーノ/淫婦酒
ハードドライブ/電磁式記憶装置・固定磁気円盤型補助記録装置
パーティション/分類・情報区画
ケーブル/導線・配線
デバイス/記憶装置・補助記録装置
アクセラレーション/中央演算能力・演算支援装置・高速化機能
アクティベート/活性化・有効化
パフォーマンス/性能・表示性能
5 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 11:09:50.98 0
コーポレートガバナンスネットワーク/企業統治共同体
クラウドファンディング/群衆集資
エレクトロニカ/電子曲
テクノポップ/電響曲
トランス/酩酊曲
ハウス/夜館曲
ファンク/鳳吼曲
ユーロビート/欧拍節
ラップ/押韻楽
ブルース/憂鬱調
ハードコア/鋭速曲
ロック/流魂曲
ラグジュアリーブランド/高級銘柄
スチームパンク/汽怪
ヒップホップ/飛んでる文化・飛跳曲
6 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 11:12:36.03 0
転載禁止ついてますが、ミスです。ご自由にどうぞ。
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 11:40:15.69 0
シングルマザー/単身母・単親母・独身母・独親母・婚外母・無夫母
センス/才質
ヒステリー/臓躁
デザイン/意匠
プライバシー/私事
ゴルフ/穽球
カーリング/氷碁
コージェネレーションシステム/廃熱併電
パスワード/暗証字列・合言葉
リサイクル/蘇供・甦供
リユース/復用・再利用
リデュース/節産
テクノポップ/鉄克諾
トランス/出神
ハウス/浩室
ファンク/放克
ユーロビート/歐陸節拍
ラップ/饒舌
ブルース/藍調
ハードコア/硬核
ロック/揺滚
パンク/朋克
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 12:02:57.01 0
>>8 人きて良かったです。前スレぼんやりとまとめてるんでしばしお待ちを。
まとめも見づらいので、何か良い案があればお願いします。
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 12:31:28.45 0
ヒップホップ/嘻哈
アシッドジャズ/酸爵士
ダブステップ/迴響貝斯
ドラムンベース/鼓打貝斯
蜘蛛の巣を指す和語「い」があるね。 (「糸」の語源とする説もあり。福岡県の方言では現役とも)
クモの巣は一ヶ所の振動を巣全体へ伝達する働きがあるので、 インターネットの構造に似ていると見立て、たとえば:
電子メール/いぶみ
ハッカー/いしのび
イントラネット/うちい
ハンバーガー/天地麭(てんちほう)
サンドウィッチ/層麭(そうほう)
ダッチオーブン/炉鍋(ろか)
スパゲッティ/剛麺
シンクロナイズドスイミング/斉泳(せいえい)
ドラムンベース/鼓殷楽
バタフライ/翻泳
ヘイトスピーチ/仇言
オスプレイ/鶚機
コピー&ペースト/謄載
リュージュ/仰橇
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 12:33:03.15 0
ヒップホップ/嘻哈
アシッドジャズ/酸爵士
ハイヒール/企靴 企てる(=つま先立ちする)
フーリガン/凶援団
ジェットコースター/躍軌
〜センター/枢・中枢
プレスセンター/報道枢
ジーパン/牧褲・細綾
ヘッドホン/聴蓋
セブンイレブン/辰亥軒
ローソン/乳缶堂
ファミリーマート/挙家軒
バンジージャンプ/馽墜
バス/犇車(ほんしゃ) 「犇めくまで乗り込める車」の意。
テロリスト/政匪
テロ/政寇
インラインスケート/梯輪靴(ていりんか) 車軸がはしご状に並んだローラースケート。
スペース/余隙・余空・余間 二次元だと「余白」なので三次元版を案出。
モラルハザード/奸禍(かんか) 奸(裏切り者、卑怯な人間)による+禍(わざわい、災厄)
ビッグバン/原炸
ミルキー/牛乳たっぷり
ミートジュース/肉汁
カレー/辛子入り汁かけ飯
スキー/履橇(りぜい) 両足に履くソリの意。
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 15:00:02.38 0
心配せんでも、レス数少い内はそうすぐには死なんよ
スレ検索してみなよ、総レス数1でも二週間以上残ってるのがあるぜ
スレ落ち判定が厳しくなるのは800だか900だかを超えてからだな
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 15:29:51.55 0
「〜センター/〜中心」は中国語からの借用だけど、日本語としては不自然では?
という議論が前スレで為されていた。以下、引用する。
915 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2014/10/03(金) 13:08:58.58 O
「研究センター」などの施設名の「〜センター」って、
中国語みたいに「〜中心」って直訳過ぎて逆に違和感ある。
イメージを合わせるなら、やっぱり「〜総合会館」あたり?
自分の拙い頭では今それしか浮かばないけど、もっと適切なのがあればと。
916 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [sage] :2014/10/03(金) 14:37:02.95 0
>>915 英語での「センター」には違和感ないのか
917 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2014/10/03(金) 15:26:15.60 0
横文字のセンターだとよく意味が分からないまま使ってしまっているが、中心となると違和感が出て来る。
中心ならば、そのすぐ外側に同じ事をやっている所が沢山あるイメージを持たされる。
しかし、なんとかセンターというのは、その周囲に関係なく単独でなにかをやっているものと日本人は承知している。
918 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2014/10/03(金) 17:15:47.97 0
日本語の「○○センター」からは中心という意味がほとんど消えてて
「○○についての大規模施設」という程度の意味になってる
919 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2014/10/03(金) 18:26:30.40 0
centerを辞書で見ると、「中心部、主要な地点、繁華街」という意味がある。
となると、例えば medical centerは、医療中枢か。
920 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [sage] :2014/10/03(金) 22:53:11.26 0
・・・過去レスで既出だったね。
654 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/30(水) 22:34:48.39 0
(施設の)〜センター:枢(すう)
中国語では「ショッピングセンター=商業中心」となるが、
位置を表す「まんなか」の語義のほうとの混同を防ぐために案出。
枢の原義はドアの蝶つがいの軸から。軸回転の「中心点」なのでまあ逸脱していないかな。
応用して…
プレスセンター:報道枢(ほうどうすう)、とか。
920 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [sage] :2014/10/03(金) 22:53:11.26 0
・・・過去レスで既出だったね。
654 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/30(水) 22:34:48.39 0
(施設の)〜センター:枢(すう)
中国語では「ショッピングセンター=商業中心」となるが、
位置を表す「まんなか」の語義のほうとの混同を防ぐために案出。
枢の原義はドアの蝶つがいの軸から。軸回転の「中心点」なのでまあ逸脱していないかな。
応用して…
プレスセンター:報道枢(ほうどうすう)、とか。
921 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [sage] :2014/10/04(土) 12:06:07.93 0
研究センターぐらいなら研究所でもいいよな
>>17 おっと、レス番920が二つ入ってしまった、すまない
19 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/06(土) 19:11:05.75 0
20 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/07(日) 09:16:41.46 0
>>14 そうなんですか、前スレもそれで落ちてしまったんですね。
新スレ立ち祝いに一発。
Tバック⇒ほそみつ(特にケツの縦褌(タテミツ)が細いので)
>>1乙
灯台:ともしやぐら
意訳。タワーなんかもやぐらでいいかな
スレチでしたすいません。
24 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/11(木) 11:13:30.01 0
age
人戻ってきてーーー
ちょっと立て直すのが遅かったな
それはそれとして、
>>10の続き待ってるぞ
はよ
26 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/11(木) 14:53:17.88 0
パフェ → 甘物の集め(あまもののあつめ)
スイートポテト → サツマイモの練り焼き(ねりやき)、練り焼きイモ
ジャレビ → あげ環モチ(あげわもち)
ヌガー → ネバアメ
カスタード → 卵糖乳(らんとうにゅう)
洋菓子の用語は名前つけにくいな。
洋菓子は無理に訳す必要ないと思うわ
“sushi”“judo”だって万国共通じゃんね
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/11(木) 15:40:19.15 0
>>27 judoはなんとかならんかね
ジュドって何だよ?
洋菓子は音訳でもいいかも知らんね
その点、洋菓子でも訳しまくる中国語の造語力はすげえ・・・
最近は息切れしてきた感もあるがw
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/11(木) 22:36:28.70 0
>>25 ちょっとまとめしんどかったので、土日にあげますー。すみません。
毎度纏めるの面倒だし、これからを考えるとレス食うので専用サイト作ろうかと思うのですがどうでしょうか?
32 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/12(金) 00:01:27.17 0
中国語でも
派(パイ),撻(タルト)
布丁(プディング),巧克力(チョコレート),
曲奇(クッキー),淇淋(クリーム,氷〜など)
などは音訳でやってるよ。
34 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/15(月) 21:23:12.08 0
age
エイジ
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/16(火) 13:35:53.11 0
無から有が生まれた
これが全ての真理
38 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/16(火) 22:42:10.82 0
サーフボード → 板筏(ばんばつ) 板一枚でできたイカダ。イカダも立って乗るので。
ウィンドサーフィン → 帆筏(はんばつ) 帆付きのいかだ。
ウェイクボード → 臥筏(がばつ) うつ伏せで乗るので。
サーファー → 筏豪(ばつごう) 剣豪、酒豪、文豪のもじり。
39 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/16(火) 23:13:08.58 0
プラネタリウム 天球儀
辞書に載ってた。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/16(火) 23:51:57.18 0
地球儀の星座版も天球儀って呼ばなかったっけ。球体に星座を印刷したやつ。
「丸天井に星空を投射する機械」ってのを簡潔に言い表す語はないかな。
41 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/17(水) 03:18:11.48 0
>>38 >サーフボード板筏(ばんばつ)
訓読みして「イカダのデキソコナイ」
42 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/17(水) 03:25:04.43 0
長いな、「イカダモドキ」でいゝか。
専用サイトと言えば
すでに前スレでどこかのサイトを利用してなかったっけ?
>>40 玄穹儀
穹は空、アーチ、ドーム(穹隆はドーム型の天井、蒼穹は青空)
玄は千字文の「天地玄黄」を踏まえた。夜空の色。
このあと「宇宙洪荒」と続く
45 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/17(水) 13:25:57.96 0
>>45 なんか、造語を一覧にしたページのリンクを踏んだ覚えがある。
記憶違いだったらすまない。
三段跳びから:
ホップ =始跳(しちょう)
ステップ=助跳(じょちょう)
ジャンプ=決跳(けっちょう)
>>48 いや、それじゃないな
「外来語の氾濫」スレに上がったものを纏めてる感じだったと思う
輞(モウ、おおわ=車輪の外側にはめる保護材)をタイヤの意味に応用。
スタッドレスタイヤ→無鋲輞
(漢語ならムビョウモウ、和語ならほしなしおおわ。星=スパイクやスタッドの異称)
スキール音→軋輞音(あつもうおん)急ブレーキやドリフト走行でタイヤがこすれるギャギャギャって音。
パンク→破輞(はもう)
>54
それいま第3スレまで続いているね。
古文・漢文板で伸びのいいほうのスレかも。
56 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/21(日) 06:13:31.81 0
ハンググライダー=ふせのりだこ(伏せ乗り凧。腹ばいで乗るので)
パラグライダー =こしかけだこ(腰掛け凧。座った姿勢で滑空するので)
スクーター = はしりこしかけ (昭和20年代の宣伝文句"走る椅子"より)
他スレで見つけた名訳。
このスレの趣旨にもピッタリと思い、お持ち帰りした。
良い造語しませんか?【五】
89 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [sage] :2014/07/12(土) 21:55:20.70 0
易占の卦を表す最小単位である陰陽を表す記号が2進法に似ていると評したのは
数学者ライプニッツだったっけな。そこで…
デジタル→爻式(こうしき)、と。
陰と陽の組み合わせで64通りの卦を表す様を0/1記数法になぞらえて。
複合語では「爻」一字で事足りるので…
デジタルカメラ⇒爻撮機(こうさっき)、
デジタルリマスター版⇒改爻版(かいこうばん)、とか?
90 名前:89 [sage] :2014/07/12(土) 22:43:16.00 0
さしずめアナログは…「針式(しんしき)」?
時計の針、メーターの文字盤を指す針、レコードから音を拾う針、などから連想してみたけど。
自分のブログがある人は自作の訳語を分類してまとめてはどうだろう。
「外来語を自分なりに訳してみました」的なサイトを検索しているけど
ほんと数が少ないね・・・あっても更新を休止しているのが多いし。
カタカナ語の氾濫を嘆く趣旨のサイトは多いけど、言い換えはもう諦めちゃっている人が多いんだろうか。
うーん、もっと注目されればいいのにね
64 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/27(土) 02:39:34.37 0
ジュース → 作り水
古語で湯をさました水という意味だが、転用。加工した水の意味ならジュースに合うだろう。
中国語だと「汁」なんだよね。
日本語と違ってスープの意味のほうは持たす、もっぱら搾り汁の意味だからスッキリ。
オレンジジュース→橙汁、と。
甘味という言葉を上手く使えないだろうか
ジュース→汁水(ジュウスイ)
(音が汚いが、juiceの音と似てるとこがミソ)
日本語の「ツンデレ」を「嬌傲」と訳した中国語のセンスさすがw
ヤンデレは病嬌ですよ
71 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/31(水) 10:22:07.78 0
age
ダイバーシティ→人材多様化
ダイバーシティ→人材多様化
ダイバーシティ→海女の街
76 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2014/12/31(水) 23:51:49.74 0
今やババーシティ
コンピューター 学習機
どうだろうか
あっ、明けましておめでとうございます
>>72 エレベーター →「のぼったりおりたり」ワロタ
でも挑戦するのはいいことだ
ボードゲーム→板争(奏)
板奏は駒をおく音が個人的に心地良いからw
ホエールウォッチング→観鯨 (観菊会、観桜会の応用)
83 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/05(月) 21:45:59.82 0
age
カルテルってどう造語する?
85 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/06(火) 00:42:28.05 0
軽照
専商(せんしょう=取引を専横する)なんてどう。
フリル→波飾 はしょく
フリル→ひれべり
衣服のへりに魚のヒレのような飾り布が付くところから。
ロリータコンプレックス→幼女趣味
(企業)サステナビリティ→経営持続可能性
フレキシブル→柔軟
ワークシェアリング→業務分担
↑分担じゃなくて分配だった
できれば長くても4文字以内におさめたいね
>>84 そういう用語は
既存の熟語の組み合わせで済ませて良さそうな気もする
というか、辞書でみたら既に「企業連合」なる語があったぞ
>>94 企業連合よりなんかこう、しっくりくる訳し方ないかなぁと思って
96 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/13(火) 01:57:53.27 0
「手を寄せる」でどうだ? 手はこの場合処置を表し、処置の仕方を近づけるという意味になる。
全部中国語でいいじゃん
個人的には、服飾系用語は和語で造語したほうがしっくりくるな
ゆえに
>>88は好み
スヌーズはどうしよう?
101 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/13(火) 13:46:32.16 0
102 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/13(火) 16:01:41.93 0
フリル → ヒラヒラ
バスとか、ゲームはどう訳すの?
104 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/13(火) 17:50:43.18 0
バス → 風呂、乗合自動車
ゲーム → 競技
乗合自動車って長くね?
あと、気軽に友達と競技しよっ!なんて言えない
競技がご不満なら試合と言えばよろし
あるいはカードゲームやらボードゲームやらのことだったら、遊戯かな
こっちはまあ気軽に言えるでしょう
「ユウギオウ」しようぜ!があれだけ流行ったのだから
「遊芸」を忘れないでけろ。
あと、古文・漢文板の和語化スレで
「バス→おおい(大坐)」ってあったな。
大盛り、大笑い、のように「大+動詞の連用形」で名詞化。
「大勢座れる自動車」の意味で。
バス→大乗自動車、大乗車
クルマ→小乗自動車、小乗車
バイク→跨動車
110 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/13(火) 23:12:06.96 0
>>108 「乗」だけで車という意味を含むから大乗車では重複。
「大乗」「小乗」だけでいい。
「大乗仏教」の「大乗」も「みんなで乗れる大きな車」という意味だ。
「バス」のコンパクトさ、使い易さに匹敵する言葉にしたいなあ
「馬車」、「牛車」、「人車」といった古来の言葉(果ては現代生まれた「電車」)に似せて、「○車」としてはどうか。
2,3拍かつ、どこか聞き慣れた言い回しなら、実際的な有用性もあろう。
「乗合」の「合」を取って「合車(あいしゃ)」
…では愛車と紛らわしいので「合車(がっしゃ)」とか
一団が乗れるので「団車(だんしゃ)」とか
めぐるので「巡車(じゅんしゃ)」あるいは「廻車(えしゃ)」とか
箱車
台湾では路線バスを「公車」と呼ぶね。
ラテン語omnibusの意訳だろうか?
公園(=誰でも入れる庭園)の応用だろうか。
114 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/14(水) 00:21:44.07 0
「公共汽車」の略だろ
乗合車はどうだろう
>>115 のりあいくるま
長すぎる
>>113 こうしゃ
簡潔でよい
すでに実際に使われてる言葉なんだからこれでいいだろ
じょうごうしゃ
乗合車
これならどうだ
漢字で書かないと分からなくなるけど
和語なら「相車=あいぐるま」とか?
アイは相席、相部屋、相々傘みたいに「一つの物・場所を複数人で共有する」の語義からとったもの。
乗り合い船、乗り合い馬車などの既存語を考えると乗り合い車が据わりがよさそうだが。
長ければ口頭では自ずと略されるし、実際これらの二語は乗り合いと略されている。
スマートフォン
ガラパゴスケータイ
ウェアラブル端末はどう言う?
122 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/15(木) 00:38:02.84 0
>>121 ガラパゴスケータイ → 和習ケータイ(わしゅうけいたい) ←日本特有の風味という意味の「和習」を用いる。
スマートフォン → 半尺機(はんしゃくき)←大きさから。
ウェアラブル端末 → 着用式電脳、着用機 ←着用するコンピューターという直訳。
乗合車けっこう好きだなー
略称はノリアイ、ノリシャ?
パーカーの訳は何が良いかな
頭巾服?
頭巾外套?
ノリシャはじょうしゃと字面一緒じゃんよ
>>125 縫い付けフードのことを俗称タコとも呼ぶので
「たこぎ=蛸着?」とか。
ATMはなんて言う?
ATMでそっち行っちゃったか
132 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/16(金) 19:37:31.29 0
出納機(すいとうき)でよかろう。
読み難しいな
134 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/16(金) 21:36:04.50 0
ATMって「自動現金預け払い機」のことだよな?
いっそ「無人銀行」?
自動販売機のノリで、自動銀行機
略称は自販機に対して、自銀機
街頭で現金を出し入れできる金庫、の語感でいくと・・・
「つじびつ(辻櫃)」とか。
辻説法、辻斬り、など街頭・路上の意味の「辻」と、
商店で売上金を収める銭箱を意味する「櫃」を合成。
泥棒の標的にされやすいのも昔と変わらないしw
難しいなw(笑)
SNS= 社連奉
ソーシャル(社会) ネットワーク(連絡網) サービス(奉仕)
ホームページ= 家頁
ホーム(家屋) ページ(頁)
なんて読むの
コンピュータ=多岐計算機
多岐→マルチ
アカウント=使権証
使用権利証明暗号
ログイン=認識権行使=認権行
ウィンドウズ=開窓智
Mac=考案者→名衛林檎
FaceBook=顔本
家頁 かこう ←ホムペ
社連奉 シャレンホウ←SNS
Line=線 文談
ライン 直訳 →線
テキストチャットサービス なので 文章 雑談 サービス
せん ぶんだん
古文・漢文板の「外来語なんでも和語化」スレから:
134 :名無氏物語:2014/07/22(火) 00:01:15.54 ID:MoR5FKOb
【原語】コンピューター
【大和言葉】あば
【付言】網端と書いてアバ。漁網が浮かぶように網の口のへりに結び付ける浮きのこと。
漁網の多くはへりを引っ張ると巾着袋のように全体がすぼまるので、
「一ヶ所を動かすと全体が連動する」さまをインターネットに見立てたもの。
で、現代のコンピュータはインターネット等の通信網に接続して使われるのが常態なので、
「ネット=網、の端に取り付けられる部品」のアバを端末機=コンピュータと見立てたもの。
135 :名無氏物語:2014/07/22(火) 22:24:31.52 ID:zLzWw0pn
【原語】タブレット端末
【大和言葉】かいなあば
【付言】>134の応用。厷(かいな=ひじと手首の間の部位)にのっけて操作する携帯端末なので。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ < ヴッ!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
自動車用語
ABS アンチロックブレーキシステム
アンチ 反対
ロック 固定or制限
ブレーキ 制動装置
システム機構
対定制動機構
対制動機 タイセイドウキ
ハンドル→操縦環
150 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/22(木) 02:08:26.96 0
151 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/22(木) 02:30:48.92 0
twitterツイッター
さえずり (直訳)
電通喋場
固有名詞は訳さなくて良いんじゃないか?
正式名とは別に通称を考える分にはいいんでない?
長ったらしい商品名や社名を略せるとなにかと日常便利だし。
セブン・アンド・アイ・ホールディングス → 辰伊管株(たついかんしゅ)
((セブンイレブン=辰亥屋(たついや)、アイ=伊藤羊華堂、ホールディングス=持株会社))
ローソン =乳缶堂(にゅうかんどう)、乳甕屋(ちちがめや)
ファミマ =挙家軒(きょかけん)
ミニストップ=小憩亭(しょうけいてい)
スリーエフ =三し屋(さんしや=三つの「し」から。Fresh「新鮮な」foods「食品を」Friendly「親切に」)
古文・漢文板の、なんでも和語化する神スレより:
280 :名無氏物語:2014/12/22(月) 22:23:59.68 ID:lomblP6a
【原語】ミッキーマウス
【大和言葉】すはまねずみ
【付言】家紋の「洲浜紋」がミッキー特有のシルエット(へりを重ねながらつながる三つの円)に似るので。
参考に
http://kamondb.com/sizen/suhama.html 【原語】ディズニーランド
【大和言葉】すはまぞの
【付言】俗称「ネズミーランド」をなぞろうかとも思ったけど、園内の随所にあの「洲浜紋」が
あしらわれているので、いわばこのテーマパークのシンボルマークと見立てて。
ちなみに浦安と言えばもとは「洲浜=遠浅の干潟で水上に露出する砂地」だったしね。
コンビニ = 便萬 ベンマ
コンビニエンスストア = 便利萬弐拾四店 → 便萬充店 ベンマンフル
Softbank = 柔軟銀行 柔銀 ジュウギン
au = 会合々 アウ々
NTTdocomo = えててdo communication mobile えてて行通移 エテテコウツウイ
Y!mobile = ヤッホー!動通信 ヤッ!動 ヤッドー
補足)
便利 べんり
萬 よろず
充 みたす(24時間フルに電気使用)
補足)
au 人の通信は最終的には「会う」と「合う」に行きつく と言う会社名理念ヨリ・・
アウトレットモールはなんて言う?
160 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/23(金) 07:45:54.31 0
自動車 新車 新古車 中古車
アウトレットは中古? 規格外?
二等品遊店 ????
161 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/23(金) 10:52:06.75 0
プロパガンダーとはどういう意味なんでしょうか?
政治宣伝のほか、何か意味あるのでしょうか?
例えば、南北朝鮮はプロパガンダー国家だとか・・・
うまくつかえません。
162 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/23(金) 15:15:04.73 0
プロパガンダ(英: propaganda)は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った、宣伝行為である。
通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳され、しばしば大きな政治的意味を持つ。
最初にプロパガンダと言う言葉を用いたのは、1622年に設置されたカトリック教会の布教聖省
(Congregatio de Propaganda Fide、現在の福音宣教省) の名称である。
ラテン語の propagare(繁殖させる、種をまく)に由来する。 byWikipedia
>>159 はねものや
出荷時の検品で「ハネられた品=はねもの」を売る店、の意味ね。
古文漢文板の過去スレにそれあったね
コストパフォーマンス→価対益(カタイエキ)
価(あたい。価格)に対して得られる利益。
コストパフォーマンス→入り目割り(いりめわり)
単純に「入り目→経費・出費」「割り→損得(割に合わない、とかのアレね)」から。
ここって漢字での造語を考えるんじゃないの?
漢字=漢語、ととってOK? スレタイと
>>1には漢語限定とは何も書いてないけど。
ハードゲイ ⇒ 真影間(まかげま)
あいよ、漢字で造語したわw
丑三つ刻に・・・・・・
プロバガンダ→英雄布教的宣伝→英布伝
AC→英会評
ハードゲイ→Hg 水銀の元素記号と同じ
>>168 前スレでも、漢語の造語が主流ではあったものの絶対ではなかったようだよ(
>>2以降を参照)
モノレール=単軌
と考えてみたら、なんと既存語だったのねorz
ドクターイエロー 新幹線
=黄色医師
リニア→電磁道
鉄道と対比させる感じで
176 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/25(日) 15:59:04.44 0
AKBは置いておいて
NHK=日報協
TBS=トキオ放組
BBS=電掲板
2ch=弐数帯
JP=國郵
JT=日煙
JR=和軌
JA=本農
まだ構想段階だが、「自動操縦で走るリニアモーター駆動の自動車」ってのがあって、
もし訳語ができると・・・
自動磁道自動車(じどうじどうじどうしゃ)とかなりゃせんかとw
179 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/25(日) 21:29:53.59 0
自動磁道自動車の車内で児童とセックス
今、ラインナップが日本語に出来なくて困ってる。辞書引いたら陣容って出てくるんだけど、陣容の意味が顔ぶれだから、人にしか対応出来ないんだよな。
例文:光文社の古典シリーズって、〈ラインナップ〉は最高だけど、訳者が最悪。
181 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/01/26(月) 01:27:02.13 0
品揃え
クレジットカード(Credit card)
JCB
=日信所
Amex
アメリカンエキスプレス
=米特使
MasterCard
=主札券
Visa
=価振献域
クレジットカード自体の訳語はなんだろうな
与信札?
自動車関連
ABS 滑走低減制動設定=滑減制設
TAF(GOA) 総合進歩車体フレーム機能 強~いの
=新総体強
CVT=連変伝機
FR=駆動は後輪 駆後
FF=駆動は前輪 駆前
名前(なまえ、希: όνομα、羅: nomen、英: name)とは、
物や人物に与えられた言葉のことで、対象を呼んだりする際に使われる。
名称、あるいは単に名とも言う。名前をつけることを「名付ける」
「命名(めいめい)する」という。名前として使われる言葉を名詞という。
多くの場合、名前とは人名である。また、人名のうち、
家族を表す姓(名字)でない方、個人を識別する名を指すことも多い。
ただし、名ではなく姓を指して「名前」と呼ぶこともある。
一般論
すべての事象には名がある。と言うより、
名前がないものは存在を認識できない。
我々は先ず対象に名前を付ける。そのためには対象の概念を明確にし、
またそれ以外の事象との区別を持たなければならない。
「名前のない愛でもいい」なんて歌詞があったな
名も無き道を
名も無き人が
外来語を国語に翻訳することを考える
敬愛すべき、さすらいの言語学者様
ありがとう
>>183 片仮名語和改辞典
クレジットカード→信販札
カルト=超自然熱狂崇拝
超熱崇
「狂信」があるじゃん、と思ったが、あれはファナティシズムの訳語か・・・
略語っぽいのじゃなく
「狂信」みたく字面で分かるやつのがいい気はする
>>183 信債符(しんさいふ)
「借金」を意味する「債」は使いでがある
「札」より「符」にしたのは好みで、強いて言うなら語感に抽象性をも持たせたかった
>>190 崇社(すうしゃ)
「結社」などの「社」の語感を活かす
現代では「崇拝」は悪い意味に使われることが多いので連想させるようにする
元のcultの語源が至ってシンプルなのでこれが近いと思う
欧州ではカルトと呼ばずセクトと呼ぶとのことだがそれには「小結社」を当てたい
タブレット→電書板
タブレットは単に「盤」でいいと思う。「盤型電脳」のように使う。
ノートパソコンの別名をラップトップコンピュータ(膝の上のパソコン)とも称するのを応用して
タブレット端末⇒肱上電脳(こうじょうでんのう)とか。肱(かいな=手首と肘の間の腕)に乗せて操作するので。
197 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/01(日) 10:19:57.35 0
ミシンはmachine sewing machine
マシーン マチン ミチン ミシン
だそうですよね
ツイッター は ツイタ 着板 (ついた)
ブログ は ブラ 部等
フェイスブック は フエイブ 笛舞
ライン は ラン 欄
コンピューター は コンピュ 近比由
パーソナルコンピューター は パソコ 羽底
インターネット は イントット 因突戸
プロバイダー は プロバ 譜驢馬
ヨロシク は 4649
と書いてみたが
なんか ヤンキー臭い(-_-)/~~~
頭悪そう
おっさんくさい
しかも日本語訳ですらない
ただ漢字を宛てただけじゃんよ
固有名詞や登録商標まで漢語訳するのは如何なものかと思う
まあ中国語だと全部訳し替えるけどな。
夜路死苦!
婆粗根 パソコン
牙羅刑 ガラケー
酢魔呆 スマホ
歩毛米瘤 ポケベル
伝輪 デンワ
夕瓶 ユウビン
通信について
更にヤンキーっぽく書いてみた
209 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/02(月) 15:02:58.93 0
運胡 うんこ
ゲラゲラ( ´ ▽ ` )ノ
お馬鹿っぽい
なぜさらにヤンキーっぽく書いてみたか教えて
212 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/02(月) 20:26:03.54 0
楊鍵 ヤンキー
時代劇見ると 「矢文」ヤブミ ってのあるじゃん
「飛脚」ヒキャクは郵便局JP メッセンジャーだね
伝令が進化していくのはいいけど
通信機器は進化しすぎじゃね
情報が増えすぎて利便性は高いが 業務用じゃない情報交換は疲れるね
専門用語が欧米並みになったがそれを上手い事訳す人って素晴らしい
ヤンキーでもスマホで何か情報交換してるんだろうね
土曜日の夜 集会だぜ 酢魔呆(すまほ)でジョニーから滅入(めいる)
あったぜ 本牧埠頭の第二倉庫に9時集合
婆粗根(ぱそこん)の呆ー夢北時(ホームページ)に悪施酢(あくせす)
して津言田(ツイッター)でイイネしておいた
ダッポーハーブを持ってくから夜路死苦!
なんてやってる?
イスラム国でやたら言われた、パイプはなんて言う?
人脈じゃだめ?
国交とかじゃないの
国交は違う
現在 漢字として一般的に訳されているが
意外と使わない野菜や果物の漢字について
レタス 萵苣(チャシャ)
キャベツ 甘藍
ブロッコリー 芽花倻菜
カリフラワー 花耶菜
ナス 茄子
トマト 赤茄子 or 蕃茄
キュウリ 胡瓜 or 木瓜
ニンニク 大蒜 or 葫
オクラ ←これが分からない
リンゴ 林檎
ミカン 蜜柑
バナナ 甘蕉
イチゴ 苺
キウィ ←これが分からない
ブルーベリー ←これが分からない
誰か オクラとキウィとブルーベリーの漢字を
教えてください
ブルーベリーは藍苺で良いんでない?
221 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/03(火) 22:28:10.15 0
オクラは陸蓮根(おかれんこん)というらしい。
昔は「ネリ」(粘材)と呼んでいた地方もあったようですよ
「フィードバック現象」を日本語に訳してくれ。
「結果が原因に還元されてさらに結果を増幅する現象」だ。
「悪循環」がまさにフィードバック現象なんだがこれは悪いことにしか使えないし
「良循環」なんて言葉は聞いたことが無い。
悪でも良でもない価値中立な言葉が欲しい。
電気関係ではフィードバックを帰還と訳している。
フィードバック自体の訳語ではないが、正負のフィードバックがもたらす現象で、
重要なものに名前が付いていることがある。自己成就的予言とか自己制御性とか。
あと、好循環という言葉はある。
中国では反饋現象とか回応現象って言うな
饋って漢字難しいけど、上の人の言う帰還はもともと日本では饋還と書かれてたらしい。
広東語では回輪現象
「フィードバック」も日常あまり聞かないし、その訳語も聞かない。
日常的に聞くのは「悪循環」だけ。
日常的には良く無いことにしか目が行かないのかね。
1,結果による行動修正
2,情報
3,帰還
feed 与える
back 遡る 逆戻り
好循環???じゃ変か、
与帰還 ???ひねりがないな、
附与遡環???強引か
和語で「巡り増す」というのでどうよ?
モチベーションの低下と成績の低下が巡り増す状況
似てるけれど「増し返り」「増し戻り」とか。
古語では「報い」は好悪両方の意味(好:「恩義に報いる」/悪:「悪行の報い」)
に用いられたようだが、これをなにかフィードバックの訳語に使えないものだろうか?
230 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/05(木) 01:49:25.56 0
フィードバックの意味を正確に捉えることから始めてみる。
工学では、甲の出力を甲自身の入力に加えることを言う。
通常は意図的なものを指し、ハウリングのような意図せざる現象は周辺的な意味になる。
比喩的には、例えば消費者が製造元に評価や要望を伝えることもフィードバックと言う。
この場合、消費者が商品を買わず、あるいは返品するだけならフィードバックとは言わない。
消費者の声を製造元に伝えるチャンネルの存在が前提になる。
こうして見ると、 feed の意味の広がりがそのままフィードバックの意味を規定していることが分かる。
家畜に餌を与えることも、鉄砲に弾を込めることも、関数に引数を与えることも feed と言う。
入口と出口のあるものなら、ほとんど何にでも feed できるように思える。
ただし、出てきたものを出口に押し戻すことは feed とは言わない。入口から入れ直さなければならない。
231 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/05(木) 02:21:00.34 0
フィードバックを正確に訳するには、 feed をうまく訳したいところだが、これが難しい。
「食べさせる」では狭すぎるし、「入れる」や「与える」では広すぎる。
俗語としては「日本語の文字列を食わせる」のような直訳も聞かれるが、
日本では食は一種のタブーなので、俗っぽさがどうしても払拭できない。
back の方にも問題がある。
「○○返し」と訳したいところだが、「仕返し」「言い返し」「送り返し」のように、
日本語では「返し」は悪い意味で使われることが多いので、
やや意味のずれる「○○戻し」や「後ろ○○」で妥協しなければならないかも知れない。
こういう点を踏まえて、「くべ戻し」という訳を考えてみた。
「くべる」は非常に意味が狭く、 feed の訳語としてはかなり苦しいが、
英語と意味がずれてしまうおそれが小さくなる利点はある。
>>219 オクラ
・陸蓮根
・アメリカねり(伝統製紙に使ったトロロアオイを「ねり」と言った。
本物のトロロアオイが廃れてからはオクラを単に「ねり」と呼ぶ地方もあっただろう)
・中国語では秋葵、俗称では羊角豆
キウイ
・中国語では獼猴桃、もともと中国産の植物で、シナサルナシという和名もある
ブルーベリー
・ヌマスノキ(沼酸ノ木)、アメリカスノキの和名がある
・中国語では藍苺
233 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/05(木) 10:46:31.08 0
ゴーヤ(ー)は苦瓜(にがうり)が訛った(+指小辞アー)ものだから苦瓜に戻してもいいな
苦瓜と書いてゴーヤ(ー)とルビ振るのもありか
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
age
エイジ
定期的に見る流れ
>>219 辞書等で調べたら、オクラ(青納豆、秋葵)
キウイフルーツ(鬼木天蓼、棄羽鳥果)
ブルーベリー(藍苺、苔桃)という表記があった
239 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/06(金) 22:16:59.05 0
ブルーベリーは藍色、紫色で
ベリーとあるので苺と訳し、
藍苺がキャッチーなのだが
生物学 植物学 的には
酢の木のコケモモ属なので
苔桃が適切な気がする。
*ワンコイン one coin、
解説)全く意味も体も成していないというか、何ものも特定しない一見英語風だ。
だが、テレビではほぼ間違いなく「レストラン等で500円で食べられる食事、特に昼食」を意味すると、
視聴者の90%が認識すると疑っている、というか戸籍を得ている悪い例だろう。
何がいけないかと言って、我が国に流通するはコインが1円、10円、50円、100円、500円がある。
それなのに「ワンコイン」とだけ言ったのでは、それらの何れに当たるかを特定しない。
しかし、有無相通じる腹芸がある我が国では「500円」と思って貰える。
英語というしつこく理屈っぽい言語で重要な点は「言わなくとも解ってくれるだろう」は通用しないのだ。
何度も言ってきたことで、「それで通用しているからそれで良いじゃないか」説は尊重する。しかし、繰り返しだが。
自動車のネーミングセンスはいいのか悪いのか分からんが
造語の宝庫だ!
TOYOTA
プリウスって漢字で書くと?
ビッツは?
ランドクルーザー?
プラド?
ハイエース?タウンエース?
NISSAN
ジューク?
ウィングロード?
スカイライン?
ウィングロード?
エクストレイル?
MITSUBISHI
パジェロ?
ギャラン?
HONDA
フリード?
バモス?
アクティ?
MAZDA
アクセラ?
アテンザ?
プレマシー?
デミオ?
ベリーザ?
SUZUKI
ジムニー?
スペーシア?
スティングレー?
DAIHATSU
ミラ?
イース?
アトレー?
SUBARU
インプレッサ?
サンバー?
243 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/07(土) 11:10:00.25 0
>>240 「自分は日本人だ」と声高に言うのはたいてい格下の日本人だ。
それと同じで、殊更に「ワンコイン」と宣伝しているものはたいてい499円以下では買えない。
普遍的な現象。
ご高説賜っといてなんだが、
英語という理屈っぽい言語でも100ドル札をbillと言う件について。
英語という理屈っぽい言語だって?
寝言は寝て言え
ランクルは 大陸巡視者
ハイエースは 高いぴか一
タウンエースは 街のぴか一
固有名詞を弄るのは気が進まないな
〉〉247
失礼しました。
(10))))))))))))))
(100))))))))))))
(500)))))))))))))
チロルチョコも10円では買えない
缶コーヒーもコンビニじゃ100円で買えない
カヌー =刳り舟(くりぶね):丸木を刳りぬいて造ったボートなので
カヤック=穿き舟(はきぶね):乗員の下半身を船体に入れ、胴部をしばってふさぐので
フェリー
タンカー
は?
日本は植民地経験が無いから進歩できないのか ( iдi )
7年の占領経験ならあるけど
フェリーは車渡し船(くるまわたしぶね)、タンカーは槽船(うけぶね)とか。
クルーザーは?
ボートは?
サーフボードは?
笹舟は?あっ日本語だ!
クルーザーなら巡洋艦という訳語があるだろ
ボートは舟艇
サーフボード⇒波橇(なみぞり) 雪上でなく波の上をすべるように走るので。
音読みして「はぜい」でもいいかな。
ヨット
イカダ
オール
モーター
このスレこの先もQ&A形式が続くのか?
ヴァイオリンは梅汚淋
ヴィオラは媚汚裸
ドラムを叩く銅鑼息子
エレクトーンは電子的風琴
ギターは西班牙的六絃
オーディオ・マニアは音響御宅的狂人
トロンボーンが惰眠骨
ヴァイオリン⇒肩琴(かたごと。楽器を肩に載せて弾くので)
ヴィオラ ⇒ドスかたごと(ドス=低音)
ドラムセット⇒つづみぞろい
エレクトーン⇒おおとちたたらごと(大オオ+電トチ+踏鞴琴タタラゴト=大型の電子オルガン)。
ギター ⇒むす(六線)
オーディオ・マニア⇒音の虫(おとのむし):「本の虫」「勉強の虫」等の応用。直接的には「音キチ」から応用。
トロンボーン⇒こきはら(扱き+ハラ(ラッパ)。しごいて管を伸縮させるので)
ココアやカカオ豆はなんて言う?
263 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/14(土) 02:22:28.41 0
貯胡汁
貯胡豆
64 :名無氏物語:2010/11/03(水) 10:21:01 ID:R9Brp58K
古文・漢文板の名スレ「外来語を純やまと言葉にくだいてみてね partU」より引用:
>【原語】チョコレート
>【大和言葉】いみけ
>【付言】動詞「鋳る」+接頭辞ミ「神の」+名詞ケ「食べ物」。
> ミケでカカオの意味。ナワトル語やギリシャ語からの直訳。
> で、ミケの粉を型に鋳込んだ食べ物がイミケ。
よって、ココアは粉末だから「ミケコ(神食粉)」、
カカオ豆は種子なので「ミケダネ(神食種)」、
カカオパウダーを圧して固めたカカオマスが「オシミケ(圧し神食)」、と。
ミケは古代ギリシャ語テオブロマ「teo(神の)broma(食べ物)」から由来かと。
樹木のカカオを指す学名でもあるね。
神食粉、神食種っていう漢字表記はどうかと思う。。。
現地語の、しかも宗教的な意に忠実にしちゃあ、いったいどこの国の文化を尊重してるのか分かりゃしないよ
コトバだけ「やまと」ならそれで良いってもんじゃないだろう
>>266 漢字表記は語源を説明するためだけの補足じゃない?
民俗学用語みたいに全部カタカナ書きでも十分だしね。
>>267 英語をはじめ欧米諸言語は概してこの調子で造語してるが。
「英語は何でも造語していいが、和語は日本文化しか表現しちゃだめ」なんて取り決めがあるわけでなし、
こういう訳し方もあって不思議はないと思うけどな。
「ココア」「カカオまめ」
これよりも音節数が長い訳語は実生活で定着しないよ。
「コスパ」「スマホ」みたいに3〜4音節にはしょられて
ますます意味不明になるのが関の山。
短さも普及の要件の一つ。これほんと。
テオブローマは学名だから文化の尊重も何もない気はするが。
宗教感がいやなら豆の成る葵でマメアオイとかかね。
>>268,270
うーむ、そうだな、
>>267には誤謬があった
やまとの神と関係のないものに神(み)の字を用いることに違和感を覚えはしたが
現地語に忠実であること、それ自体は別段問題ではないな、うん
中文の「エンパイア・ステート・ビル」→「帝国大厦」
単純明快かっこいいw
273 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/24(火) 18:56:38.85 0
みんなどうしたage
他の言語を知らないと成立しない言葉って言葉として破綻してないか?
275 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/02/24(火) 22:43:17.09 0
ギリシャ語とラテン語とフランス語の知識がないと
高級語彙が理解できない英語はどうなるのかねw
ワロタ
世界の言語のほとんどが多かれ少なかれ外来語を含んでいるが、
語源を知らなくても音写だけでも通用しちゃうのが現実だし。
ちなみにバスク語は語彙の9割が印欧語由来。破綻言語だったのか・・・
日本語とかどうすんだよ、国名がすでに大和言葉じゃないし
ファイナンシャルプランナーってよく聞くけど
どの辞書にも訳語が無かった
中国語では金融理財師と訳しているらしいので
それを参考に理財顧問という訳語を提案してみる
>>268 ミケは具体的な食べ物を表すのには使わない方がいい気がするけど、いいのかな?
それに仏は日常的な言葉に使われるけど、神は名指しの方が親しみのある感じ
まあ外国の神を日本語で名指しするのは無理だから
勝手に大黒天のせいにして大黒餅、ホワイトチョコは大白餅
カカオ豆は大黒豆でココアは大黒茶……ってググったら大黒餅って既にあるんだな
大黒飴ならいいか
281 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/03(火) 23:32:48.99 0
age
>>275 英語は表音文字だけど、日本語は表意文字だろ。実態はともかく目指すところは、元の語を知らなくても理解できることだと思うんだ。
283 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/05(木) 16:19:20.85 0
通信販売って言葉気に入ってる。「通信」で、ネットを訳せないかな?
ネットは網
インターネット世界網
通信網
全球通信網
インターネット以外の「通信」もたくさんあるのでまぎらわしくなっちゃうよね・・・
テレビ・ラジオの放送網、電話、無線・・・
交信網
289 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/05(木) 22:34:56.83 0
「テレコミュニケーション」なんて付けなくても「ネット」だけでちゃんと通じるってことは
「網」だけでも通じるってことだろ
コルセンのテレコミュニケーターも(電話)応対者でいいしな
291 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/06(金) 12:42:39.52 0
でも現実には
「ネットで調べる」 : 充分通じる
「網で調べる」 : えっ?
英語ならネットだけで通じるのに
日本語だと網だけでは通じない。
日本語っていちいち詳しく説明しないと通じない言語なんだろうか?
「マウスで操作する」 : 充分通じる
「ネズミで操作する」 : えっ?
こんな例もある。
>>291 英語話者の立場から物を見てみては?
それに「調べる」、「操作する」との共起関係から十分推測可能かと
日本語は同音異義語が多いんだからコンテキストからの推測能力は皆高いと思うけど。
>>291 そりゃそうだろ
すでに共通理解を得ている言葉なら「造語」とは言わない
100年前の英語話者にネットで調べるといって伝わったかといえばそうではない。
ネズミで操作もまた然り。
名詞でなく動詞の例で悪いが
ダウンロードする→落とす
起動する、電源を入れる→立ち上げる
ディスクに書き込む→焼く
要は「慣用」だよ
297 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2015/03/07(土) 06:09:42.94 0
でもさあ、例えば日本でネットが発明されてたとしたら
決してそれを「網」なんて命名してないだろうよ。
恐らく「国際電子通信情報網」とかの長ったらしい説明臭い名称になってただろう。
それを恐ろしく簡単に「ネット」と命名してしまう英語って
やっぱり英語は日本語と比べると細かいことまで説明しなくていい言語なんじゃないの?
日本語はいちいち細かいことまで説明が必要な言語なんだろう。
コンピュータだって英語ではコンピュータ
「演算するもの」ってだけの名称だ。
日本語の「電子計算機」の何と説明臭いことか。
イタリックで持たせたニュアンスがいつの間にかイタリックじゃなくても伝わるようになる、的な流れがあるんかねえ
ネットはコンピュータネットワークの、
コンピュータはエレクトロニックコンピュータまたはデジタルコンピュータの略だから単純に比べるのはよろしくない。