1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
頭の中ではどういうものか分かってるのに、
それを表す言葉が思いつかない時ってありません?
同じような意味の言葉が分かっていれば、
類語辞典を引くことで解決するかもしれませんが、
それが特定の物の名前だったりすると、その種の辞典はあまり役に立ちませんし、
自分が考えているニュアンスとずれている言葉しか見つからなかったりもします。
このスレッドは、最適な言葉が思いつかない場合に、他の人へその言葉の意味やイメージ、
またニュアンスなどを伝えて、一緒に「これだ!」と思える単語や言い回しを探し出すための場です。
例:
Q1.ほら!あれあれ!アナウンサーとかが正面を向いて原稿を読めるようにするための、透明なスライド板みたいなの、あれなんて言ったっけ?
A.プロンプターだろ
Q.彼女に振られた友達がすっげー落ち込んでてさ、もう死にそうな顔してんの。こういう様子を簡潔な言葉で表すとしたら何がピッタリくるかな
A.悄然としている、でいんじゃね?
Re:Q.いや、もっと絶望的な感じがほしい
A.沈鬱な様子、とか、ふさぎ込んでいる、とかの方が暗い雰囲気が漂ってる感じがするな
前スレ
【意味から引く人力辞書 第4版】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1220542049/
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/21(日) 01:56:05 P
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) _, ._
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚∀゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
努力 て
単なるコピペだろ
>>1 乙です!!
ふと思い出したんですが学生時代、先生に
「辞世の句の反対語を言ってみろ」と言われて答えられなかったんですが
いまだに分からない。そんなものあるんでしょうか?
天上天下唯我独尊みたいなもののことか
お世辞
>>8 は辞世をひっくりかえしただけだし、辞世の句=この世を去る時に詠む歌 としたら
その反対で生まれた時に発する言葉だから、釈迦でもなきゃオギャーぐらいしか言えん。
もう少し広義に捉えて、何かに臨むときに詠む歌と考えると、臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前
とか、我に七難八苦を与え給えとか、そんなのはどうか?
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/23(火) 19:59:33 P BE:557865582-PLT(12902)
なんか前スレで見た気がするんだが
容器の方は培養ポッド、培養槽、培養カプセルとか
液体は培養液しか思いつかない
容器=人工子宮ということにすれば
液体を羊水に見立てた表現が使えそう
>>13 ありがとうございます。
培養槽、培養カプセルで検索すると画像が沢山出てきますね。
その表現を使っていこうと思います。
気持ち悪いBEプロフィール晒してしまってすみませんでした。ノシ
人工子宮もどきが流行なのか?
とある科学のミサカ?
17 :
6:2010/02/24(水) 01:27:00 P
>>10 なるほど、そうですね。
産まれたときの声か…。
広義に捉えれば生を辞そう、の逆は生(の試練)に挑もう、となるわけですね。
すごいなあ…そして深い。何だか目から鱗が落ちました!
>>7,8の方々共にありがとうございました!!<(_ _)>
…しかし高校の教師はそんなとこまで考えた上で問題出したんかな…^^;
>>6 あるいは、「絶句」?
辞世=「死ぬ前にあらかじめ用意されてた句」に対しての、
「突然死んだりとかで、結果的に最後の句が最期の句になったもの」
のことかも。
>>17 個人的には単なる言葉遊びで
>>8あたりかと思うが……
(「雪が解けるとなんになる?」の類で)
にしても、その教師もまさか
>>6がこんなに悩むとは思ってなかったろうなぁw
20 :
6:2010/02/25(木) 01:54:40 P
>>18 おぉ〜! なるほど、そんな観点から捉えるのもアリですね。
すごいなあ…。
>>19 そ、そうですね。実際はそんなオチかもしれません。
なんか恐縮です…(;´д`)
けどこのスレ本当にスゴいです。皆さんありがとう!!
触発されて、ふと、産声の反意語は断末魔なのかなあと思ってしまった…。
断末魔と対比させるなら破天荒とかなにか動詞+2字の名詞の形のものがいいなあ
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/01(月) 08:45:02 0
計画性の無い経営者の事はなんて表現したら良いでしょうか?
侮辱するような言葉でも良いです
道楽者
夢想家
計画性が無い=夢ばかり見ているというイメージから。
放漫経営者
『注射針を刺した傷跡』をさす言葉(名称)ってありますか?
注射痕
29 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/03(水) 01:10:55 0
はりあと で いい
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/03(水) 21:09:13 0
たいした知識もないのに、難しい言葉を使いたがるって奴のことは
なんて言いますか?
衒学家
33 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/04(木) 01:09:21 0
しったかぶり
半可通
35 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/04(木) 22:08:31 0
はんかつー
37 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/05(金) 07:57:42 0
後先考えないで、行動して恥をかく事をなんていいますか?
ことわざでも良いです
粗忽長屋
急いては事を仕損じる
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/05(金) 14:16:56 O
ちょうどいい言葉が見つからない事をなんて言いますか?
ボキャブラリーが貧困とかですか?
度忘れ
語彙不足
家の中から、外庭に続いている窓?って窓という言い方で正しいんでしょうか?
テラスやベランダのガラスドアのイメージなんですけれども。
日本の家なら、縁側とかそんなのに当たると思います。
ふと、窓なら出入口として使わないんじゃ?と思いまして。
何か他の言い方って、ありましたでしょうか?
はきだし窓
フランス窓
>>44 はきだし窓って、教室とか体育館の床あたりについてるちっちゃい窓じゃなかったっけ?
>>46 もとの意味はそうだけど、今は人の出入りができる
大きい窓のことを指すみたいだよ。
ググったら出てくる。
おお、そうなんだ。
で、ググったら、
>別名テラス窓とも呼ばれることがある。
とも出てた。
フランス窓のほうが優勢かと思ってた。
ああ引き違い窓のことか。フランス窓とは呼ばないな。
引き違いはフランス窓とは言わんだろ
>>43です。
ご意見ありがとうございました!
参考になりました
漫画なんかの展開で
明らかに作者の落ち度で矛盾点がある、
それを何とかして好意的な解釈で読者が辻褄を合わせるよう考えてみる…
これをもうちょっと短くスマートにまとめた良い言い回しありますか?
統合性をとる、とか…?? ん〜…ちと説明不足なような…('A`)
補完
補間
合理化
裏設定
脳内補完
読者がなんとか整合性をとろうとする
あばたもえくぼ
蓼食う虫
ご都合主義
見て見ぬふり
ひいき読み
脳内翻訳
ベターアンダスタンド
59 :
53:2010/03/17(水) 01:25:55 P
>>54-58 わ。みなさんたくさんたくさんありがとうございます!!
こんなにいっぱいあるんですね…。己のボキャ貧を思い知りました(~_~;)
単体でもしっくりきますし、組み合わせても良さげですね。好意的に脳内補完、とか。
すごいやこのスレ。
本当にみなさんどうもありがとう!! 感謝感激ヽ(´▽`)ノ
悪いものからできるものの事を何か言い方ありますか?
それか、ゆくゆくは悪いものになってしまうだろう物のこと。
言ってる意味分かんなかったらすんません…
言ってる意味がわからないな…
身から出た錆みたいな?
ガンあるいはガン細胞とか膿とか
ですよね…
うーん例えば犯罪者の子供とか。
子は悪くなる可能性などなくても偏見でどう表現されるかっていう感じかな
それとかガンみたいに根本的な原因にならないんだけど
可能性のあるものから出現した症状の言い方とか
なければ悪くなる物前提というのでもいいです
人の呼び方でも病気でも物でもどの考え方でもオケです。
余計に意味分からなかったらすすすみません
禍根とかわざわいの芽とか?
使われる状況がイメージできているなら
寸劇で書いてくれると皆にも伝わりやすいかと
「この会話の〇〇ってなってるのところに当てはまりそうな言葉ある?」みたいな
けがれもの、かもしれない
同じ穴のムジナ
とかどうかな
朱に交われば赤くなる
血を引く
血統
予後不良
かならずしも、
>>62の悪いという意味と一致するとは思わないが
未病という言葉もあるので、参考までに
>>63 災厄の種、禍根の種、災いの種、みたいな言い方もあるよね?
それとも「芽」の方が常用されるのかな?
「禍根の種」
は 無いだろw
大人になると、二の腕を絞ると何か液体のようなものが出てくる、
というような話を聞きましたが、その物質の名前は何と言うのか忘れてしまいました。
確か「セルロース」のようなカタカナの単語だと思うのですが、出てきません。
よろしくお願いします。
全然違うものだが、語感が似ていてそれっぽいのでセルライト?
意味は調べてくれ。
>>73 それです!
ありがとうございましたm(_"_)m
液体って・・・(((゚Д゚;)))
しぼってでるのは粉瘤じゃないかね 臭い脂肪みたいのが出てくる
あれはアテローマ。セルライトは肉割れの原因みたいなの。
>>77 その認識も微妙に違うような。
角栓と皮脂じゃないの?
二の腕だからな。
しぼって出てくるのは、汗か血液くらい。
二の腕の外側に角栓出来てる俺……
大人になったってことかな。
おら二の腕から2mmくらいの石出てきたことあるで。
カルシウムの塊だそうだけども。
俺も尿道で石を生成できる人知ってるよ
腎臓や膀胱で ではなくて?
昔話などに出てくる「この刀(包丁)を持っていると
人が斬りたくて仕方がなくなる」というような曰くつきの刃物を
一言で指す言葉があったような気がするのですが、思い出せません。
何という単語かご存知の方どうか教えてください。
妖刀
魔剣
村正
妖刀?
凶剣
凶刀
妖刀
以外にあるかな?
妖剣
今までに出てる例に該当しないなら
たぶん84が想定してるのはその作品だけの固有名詞だと思う
90 :
84:2010/04/18(日) 12:30:20 0
>>85-89 短い時間でこんなに色々ありがとうございます。
たぶん自分が漠然と思い描いていた昔話は村正にまつわるもので
思い出せなかった言葉は「妖刀」でした!
レスくをださった方々、どうもありがとうございました。
鉄を鍛える事を何といいますか?
鍛造
鍛鉄
膨らんだり縮んだりするって言葉はありませんかね?
「伸縮」かなとは思いましたが違うような気がして・・・
鍛える の第一義は金属を叩いて変形させて同時に強くすることですよ
そして金属塊に力を与えて針金状に延びることが延性、箔状に延びることが展性、
あわせて塑性・可塑性……なんて単語を使うのは工学者だけですね
圧延がイヤなら鍛冶くらいしか思いつかん
最後まで、の最後というニュアンスを取り除いた言い方はないでしょうか。
それまでずっと無責任だった人に対して、最後まで無責任だな、というように使いたいのですが、最後であると相手に認識させたくありません。
会ったときからずっと云々
最後までではなく最初からずっとという表現にしてみては如何か
>>98,99
ありがとうございました。
相変わらず無責任だな、という言い方を使うことにしました。
教えていただいたスレも有効に使いたいと思います。
101 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/19(月) 09:45:35 0
きちんと体をなしていないことを「不○○な法律」と言いたいのですが、適切な用語が思い出せません。
不十分、じゃないし、不成立、じゃないし、何かぴったりの言葉があったと思うのですが…。
あえていえば不体裁とか。
形式は整ってるけど実質的に穴があるのはザル法。
日本の場合、省庁や議員が原文を書いて内閣法制局が審査するから、
形式的に整ってない法律はそもそも存在しないけど。
不完全
不首尾
ストレートに
不出来とか不自然とか不安定とか不明瞭とか不透明とか
「体をなしていない」けど「法律として成立してる」ってのがよく分からない
体をなしていないなら、まだ「法律」と呼べる状態ではない気がする
そういう意味なら不文律という言葉があるけど、「不文律な法律」ではおかしいし
政治ネタだと
「不健全、不誠実な政治」「不公平な政策」「不適切な発言」なんかよく見るけど
不均衡に不相応、不道徳、不必要・・・
う〜ん不可解
いい加減「不」の字にゲシュタルト崩壊起こしてきたw
ただの理想論や建前、机上の空論、とかじゃダメかね
おおおいろいろありがとうございます!
不○○ってのにこだわりすぎて、思い違いだったかもorz、スンマセン。
ザル法とか、未整備とか、そっちのほうがいい感じかもしれません。「穴がある」ってのも。
いろんな単語すげー勉強になりました、みなさんありがとっす。
不調法っていうのもあるねー
俺の使ってるブラウザは
>>1,2でリンクになるけど
それとも俺様ルールのご指南ですか?
専ブラ使ってない場合は、
>>111のやり方で
リンクされてる方が便利だろうなとは思う。
毎度現れてはひたすらリンク方法を添削する
>>111はおかしいとも思うけど。
こんなリンク方法は初めて見たわけだが
>>112 私の専ブラではならない。だから
>>111のやりかたのほうがいいな。でも111はもうちょっと書き方があるだろと思う。
不備
けど 例えば5と7の人にレスしたい場合
>>5-7と繋いじゃうと6まで巻き込んじゃうことになる
てことで
>>5,7としていたが
リンクにならない人がいるなら個別に
>>5>>7と表記のが親切ってことか
118 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 21:53:57 0
例えばオンラインゲーム等で、企業がユーザーに料金を支払って貰う言葉が「課金」
では、ユーザーが企業に料金を支払うことは何と言うのでしょうか?
121 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 08:27:28 0
事務所などの部屋の前に貼ってあって,名前の書かれたマグネットで
在室,帰宅,出張 などを表示するあれなんでしたっけ.
行き先掲示板、とうちの職場では呼んでる
123 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 10:02:25 0
>>121 某事務用品カタログより
アルミ枠ホワイトボード(無地、行動予定表、月予定表)
キャタピラー=毛虫 クレーン=鶴 どちらも、我々が親しんでいる左の存在より
右の存在が先にあって、それに似ているから名付けられた道具ですね。
こういうのを他にご存じでしたら教えてくださいませ。
>>124 バー=止まり木 スナック=軽食 スナックバー=軽食堂
ファッションヘルス=流行りの健康
スポーツセンター=余暇の中心
セブンイレブン=7×11=77
ウルトラセブン=7超(セブンは含まない)
マンション=邸宅
109=東急
・・・だめだ。。やめとく。
目の前に有るマウス→ネズミだ。
他なんかあったっけかな。
PC周りだと
タブレットだのノートだのブックだの、どう見てもかけ離れてしまっている物ばっかり。
ケーブルだって元は綱でしょ。麻とか。多分。
あ〜マウスは盲点でした。バイク用語や車用語は馬や馬車の時代からの流用が
いっぱいあるんで、動物に限りましょうか。 PC周りだと・・・バグ とか?
アンテナ=触角 というのは?
ほーほー・・・なるほど、アンテナも触角が先のようですね。楽しみ・・・
「大器晩成型」(またはその人)を表す英単語はありますか?
考えれば考えるほど分からなくなったので、ご意見をお願いいたします。
「研ぎ澄ました」
なのか
「研ぎ澄ませた」
なのか
最初は、何とも思わず「研ぎ澄ませた」と書いていたんですが、一度ん?
と思ってしまうと、ぐるぐるして、どっちがどっちだか自分の感覚が信じられなくなりました……
むで終わる動詞を考えてみた。
はらむ−はらませた
からむ−からませた
すむ−すませた
はらました・からました・すましたはないな
「耳を澄ます」「水澄まし」のように、「澄ます」は五段活用の他動詞なので
それは「研ぎ澄ます>研ぎ澄ました」でおk
たしかに自動詞「澄む」に対応する使役動詞は「澄ませる」なのだけど
それだと「×研ぎ澄む」という形を想定することになってしまうのでおかしい
追記だけど、google見てみたら両者ほぼ拮抗してるので
「研ぎ澄ませて」は、「ほんとうは言わないんだけど慣用されてる」ってレベルに
すでに達してると思う
研がせ済ませて
とかちつくちて
>>130 Rome was not built in a day. ローマは一日にしてならず
これは少し意味が違うとおもうが、辞書引くと出てくる。
Late fruits keep well. こちらのほうが、日本語の諺には無いが近いとおもう。
ふと思ったんだが、「研ぎ澄ませた」「研ぎ澄ました」
どっちも正しいんじゃないか?
研ぎ澄ます、という動詞を普通に活用させると
「研ぎ澄ました」
使役の意味をいれた助動詞の活用だと
「研ぎ澄ませた」
になるんじゃなかろうか
となると、どっちが正しいかは文中でどういう意味で使われるかによる……?
と思ったらすでに
>>133が指摘してた
読み飛ばしてくれ……
>>131です
ご意見、ありがとうございました。
参考になりました。
違和感のないように、自分の感覚と相談しながら活用させてみます。
>>140 「〜せた」「〜した」の使い方は方言が染み付いてる可能性もあるから
感覚を重視しすぎると危ういかも
142 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 09:25:09 0
「分からないけど取り合えず可能性の一つとしてやってみる作戦」の事をなんて言い方がある?
暗中模索とかそういう客観的にじゃなくて
「言っとくけどこれは○○○だからね」と一言でいえるようなの。
よろしく頼みます
実験的、試験的、とか?
当たって砕けろ
玉砕戦術
バンザイ・アタック
特攻作戦
民主的・・・w
だめ元
>>142 数打ちゃ当たる
テストケース
パイロット
試行錯誤を前提で
枝刈り目的で
>>143-142 沢山ありがとうございます!
できれば一回限りで失敗はない方が良いなあという状況の場合
不吉な言葉は使いたくないので
試験的が妥当かな。
149 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 22:45:55 0
物がずらっと行列のように並んでる様を重々しく暗く言う良い表現はありませんか?
負け戦なのに闘わねばならない騎士たちが整列してるような重苦しさとか
もっとファンタジー系に言えば魔王に呼び出され整列してひれ伏す魔族(人間でもいいけど)とか
なんかそんなフインキの表現を・・・
×フインキ
○フンイキ
屠所に引かれる羊
152 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 00:47:13 0
悪くはないんですが、行列のイメージが・・・とわがまま言ってみたり
153 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 01:03:48 0
あっさりと
御坂シスターズ
といってみたり
155 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 01:46:15 0
それがなんだか分からなくて調べたのだが、
虐殺される為に製造されたクローン?
ちょっとアリかも
>>149 行列とか集団は、隊列・隊伍・j陣・軍勢・群勢あたりでどうよ?
重々しさは、整然とした〜とか陰鬱な〜とか装飾語で頑張れ
沈痛な面持ちで、
頭を垂れて佇んだ、
足取り重く並んだ、とかね
比喩的に「葬列」とか「見えない鎖に繋がれた死刑囚の一団」とか。
うわ、中二くさいw
人がゴミのようだ
不覚w
ネガティブな印象のあるものが、毎日のように
蜘蛛の子みたいにわらわらと出現/誕生してくることを
簡潔に表現できるいい言葉ありませんか。
そういうのは文芸板ででも聞いた方が良いんじゃないの。
164 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 00:33:32 0
大量発生
魑魅魍魎 じゃ強すぎるか
蟻の巣を突付いたような
ストレートに
まったくゾンビみたいにわらわらと!
とか
烏合の衆
とか
塵芥の如く生まれる
なんかもあったかな
まあ、お題が
蜘蛛の子みたいに出現 だしね
"毎日のように"とあるから連続的というより継続的な感じなのかな?
絶え間無くぞろぞろ現れるんじゃなくて、昨日駆除したはずなのに今日も!っていう。
でも蜘蛛の子は連続的だよな……どっちも!?
蜘蛛の子は一瞬だろ。蜘蛛の子を散らす、だから。
ありがとうございます。
未だ考えてます
ゾンビもいいかとおもったんですが、もう少し昔からある表現で
探してます
>>171昨日駆除したはずなのに今日も!っていう。
まさにそうです!
「大昔のことは簡単に考えれるのに、現在のことは考えるのが難しい。」
ってことを表わす言葉を国語の授業で習った気がするのですが、誰か分りますか?
縄文時代とかはなんとなくこんな感じって描けるけど、現代のことは複雑すぎて描けない。
と言う感じで説明された気がします。
よろしくお願いします。
灯台下暗し
近くて見えぬは睫
家の中の盗人はつかまらぬ
己のまぶたは見えぬ
知らぬは亭主ばかりなり
灯台人を照らし己を照らさず
エントロピー増大の法則
178 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 00:59:22 0
旅写真サイト(ブログ)やってます
速報的な感じで、特にこの1枚がいいんだ的な感じで1枚あげてるのですが
そういう1枚をなんかかっこいいカテゴリーにしたいのです
ダイジェストだと要約的なので、もっとこの1枚的な表現をお願いします
今日の一枚
特選
183 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/21(金) 15:40:25 0
GOD以外で「神」を意味する英単語を知ってる人居ませんか?
前に何かの本で 『GOD=絶対唯一神』『?=絶対神以外の神及び神々』って
載ってるのを見た事があったんですけど、何なのか思い出せなくて・・・
gods
heaven
lord
father
goodness
divine
creator
deity
jesus crist?
spirits
188 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/21(金) 22:08:34 0
神で和英引いたら先頭にAbsoluteが出てきたぞ。
>>183 一神教の唯一神は the God, the Deity 、多神教の神の一柱は a god, a deity 。
>>185,
>>189 ・主に一神教の神の別称。
「天主(the Heaven)」「主(the Lord)」「父(the Father)」
「神聖なる主(the Divine) 」「創造主・造物主(the Creator)」
「絶対者(the Absolute)」
・goodness, (good) heaven(s), (good) Lord 等は間投詞的な god/God の婉曲表現。
「Oh my goodness/good heavens/good Lord!」≒「Oh my God!」
>>186 三位一体論を唱えるキリスト教の主流各派なら「Jesus Christ」も神。
>>187 spirit はどっちかいえば「精神;霊的存在」。
キリスト教の聖霊は「the Holy Spirit」
>>188 多神教の神々の集合的表現。ローマにある万神殿は「the Pantheon」。
デウスさまぁどこさいっただ?
>>183 どういう文脈で使われたものか分かりませんが、たぶんLORD。
詳しくはWIKIPEDIAあたりでググれ。
自責の念が強いというか
何かと自分のせいに思いがちで自己愛が乏しく
自己犠牲的な他者への愛情を持つ人のことをなんと言いますか?
「被害妄想」みたくそこまでマイナスなイメージでなく、
かつ簡潔な表現はありますかね。
自分に厳しい人
博愛主義
滅私奉公
きれいなメンヘラ
【質問】
「車は大人のオモチャ」という趣旨の言葉を使いたいのですが、
大人のオモチャには卑猥な響きが含まれる場合があるので、別の言葉を使いたいのです。
車は高いもので数千万円〜数億円もし、またサーキットによって様々なチューンナップを
行う事のできる、まさしく最高の「大人のオモチャ」の一つだと思うのですが、
なにかこれに変わる「大人の〜〜〜」という適切な表現は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
嗜好品、贅沢品、遊び道具、お遊び
玩具
道楽品
あるいは「大人の」と「オモチャ」の間に何か入れる。
「大人の最高のオモチャ」「大人の究極のオモチャ」
>>199-201 「大人の遊び道具」、「大人の玩具(がんぐ)」または「大人の最高のオモチャ」
あたりが自分の求めているニュアンスに近いと思いますので
周囲の反応を伺いながら試行してみます。
アドバイスありがとうございました。
203 :
193:2010/06/03(木) 22:52:56 P
遅くなりましたが
>>194-197さまアドバイスありがとうございました<(_ _)>
うろ覚えで「罰」が入ってたような?言い回しがあったような気がしますが、
みなさまのも参考にさせていただきますです。
>>203 >うろ覚えで「罰」が入ってたような?言い回しがあったような気がしますが、
自罰的、内罰的
>>204 ああ、それでした!
わざわざ追加で教えていただきありがとうございます<(_ _)>
206 :
183:2010/06/06(日) 20:48:45 0
>>184-192 お返事遅くなってしまい申し訳有りません。
「a deity」ですか・・前に本で見た言語がそんな感じでした。
他にも色々な単語が在ったんですね。有難う御座いました。
蓋然的。
208 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/21(月) 17:00:02 0
別スレから飛んできました。
現在の状態に、意味があってそうなったのではなく、自然にそうなった、
という意味の言葉なんですが、誰か知りませんか?
例えば、
原始人が同時多発的に服を着だしたのは、誰かから伝わったのではなく、
防寒防御などごくごく自然な考えから各地で着用されだした。(≠共時)
的な。(服のくだりは事実かどうかはしらないけども・・)
「自然に」とか「おのずと」といったのでなく、漢字4文字くらいだと思うのですが・・・。
もしかしたら何かの専門用語なのかもしれません・・。
自然発生的
百匹目の猿
平行進化
形態形成場
集団心理
必然帰路
自然淘汰
適者生存
・・・ちと違うか?
約定俗成、順理成章、水到渠成
test
217 :
208:2010/06/27(日) 20:58:16 0
遅くなりましたが、みなさんありがとうございました。勉強になりました。
上げていただいた単語の中に思い当たるものがなく、私の思い違いだったかもしれません。
ありがとうございました。
共時発生?
219 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 21:15:44 0
射幸心をあおるって言葉みたいに、相手のプライドを刺激するような意味の言葉ありますか?
自尊心を傷つけるっての意外で。
教師や上司に怒られてる最中のプライド高い先輩を、先輩から見える範囲で鼻で笑って怒らせる状況をさす言葉みたいな。
煽る
挑発する
逆鱗に触れる
嘲う
嗤う
神経を逆なでする
あと、「射幸心をあおる」は意味はだいぶ違うよね?
語呂が似たような言葉ってこと?
224 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/07(水) 03:15:28 0
敵愾心を煽る
射幸心をあおる」が相手のプライドを刺激すると思ってる尾毎はバカ。
射幸心云々は博打のようなもので金銭欲を刺激することだ。
証券会社のセールスマンのセールストークがそれに当たる。
え?
「射幸心を煽る」が「金銭欲を刺激する」という意味であるように「相手のプライドを刺激する」という意味の言葉はありますか?
ということじゃないの?
「射幸心をあおる」 → 「金銭欲を刺激する」
「 」 ← 「相手のプライドを刺激する」
の空白「 」の部分を求めてるってことだよな
でも金銭欲云々は
>>225が初めて出した例えだし、その例が出る前の
>>219を一目見たら
相手のプライドを傷つけることを意味する例のひとつとして射幸心云々と言ってるのかと思った
そもそも「射幸心をあおる」は「金銭欲を刺激する」じゃないけどな。
ヤバイ
バカって言った人がバカ
232 :
219:2010/07/08(木) 19:56:46 0
すんません、
>>226さん、
>>227さんのおっしゃってることが言いたかったです。
みなさんありがとございました。
なんていうか、判例文とかで「射幸心〜」ってよくみかけて「特定の心を刺激する」意味の言葉に興味が湧いたもんで
>>233 >教師や上司に怒られてる最中のプライド高い先輩を、先輩から見える範囲で鼻で笑って怒らせる状況
とは真逆に近いんじゃないかと思うんだが
つーか、「自尊心を傷つける」で十分だよねw
237 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/12(月) 11:34:01 0
・権力欲が強い人を指す言葉、表現の仕方。
・俺様一番!と、知識や能力や人気等、人より優れていたい人の表現の仕方。
この2点教えてください。
238 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/14(水) 17:06:55 0
宗教的に禁じている書物をあらわす言葉を教えてください。
「禁書」「悪書」というのが浮かんだのですが、
禁書だと禁じている側に理不尽な事情があるようなニュアンスがあるような気がして。
私が考えているのはむしろ禁じられてしかるべき内容の書物
(例えとして適切ではないかもしれませんが「爆弾製造法」みたいなもの)
をあらわす言葉です。
悪書でもいいのかなあと傾きかけてますが、正しいのか自信がありません。
有害図書
制限図書
邪書
まあこんな言葉はないと思うが、邪教からの類推。
241 :
238:2010/07/15(木) 04:33:18 0
>>239-240 ありがとうございます。
意味合いは「邪書」がズバッと来てるのですが、やはり一般的でないので
使おうかどうか躊躇います。
>>238 宗教限定なら、外典なんてのもあてはまりそう
外転の意味がわかってないな
外典の内をくらぶれば
辛い時こそ笑え、という意味合いのことわざや四字熟語って何かありますか?
悲しみや苦しみなどマイナスの感情を表に出さない、というようなイメージの言葉を探しているんですが・・・。
武士は食わねど高楊枝
248 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/06(金) 03:49:26 P
笑う門には福来たる
例えば誰かが説教されているのを横で聞いていて
自分も思い当たる節があるときってどんな表現をしますか?
「身につまされる」的な感じなんだけど
これだと他人の不幸を自分のことのように感じるって意味になっちゃうし……。
付け加えると
「自分にも言われているような気になる」って感じです。
耳が痛い
>251
レスありがとう。
ただニュアンス的には
もうちょっと軽めな感じなんですよね
そこそこ大きな川の岸、土手になってて広場みたいになってる。そこの名前、なんていいましたっけ?
こうかせん・・・といった感じの長さ雰囲気の言葉だったような、全然違うような。川岸ではないんですが。
土手じゃなくてもいいか、川の岸の砂利が溜まっているような場所だったり、橋の下のあたりだったり、
そういうような場所を表す5,6文字の言葉があったと思うんですが、どうにも思い出せません。うーん。誰か分かりませんか。
河川敷
川原
低水敷
258 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/01(水) 03:26:43 0
電線に鳥がとまる の字はどのとまるが適切でしょうか?
泊 停 止 留 戸丸 都丸 ATOKだとひらがな含めてこの7つです
>>258 泊まる:他所で夜を明かす、船が停泊する。
停まる:動いていたものが動かなくなる、継続していた状態が中断する。(常用外、「止」も使う)
留まる:固定されて動かない、一箇所にとどまる、(鳥、虫などが)何かにつかまって休む。(「止」も使う)
だそうです。
>>249 他山の石でぐぐってみたら
類義語:人のふり見て我がふり直せ/人を以て鑑となす/他山の石、以て玉を攻くべし
とか出てきた。
どれも249さんの探してるのより意味が重い気はするが。
261 :
258:2010/09/02(木) 01:10:12 0
>>259 ありがとです。止=停止のニュアンスが感じられるし、留まる=とどまる
なので、どちらもいまいちなのですよね。
降まる
着まる
でも、好きなように使えばいいぢゃん
莫迦と思われるからそれは病めた邦画いいな
婆蚊でも唖崩でも糧ば韓軍
文豪、大先生w
次の方どうぞー。
辞書やwikipediaなどに事実と異なっている情報が載せられていることをなんと言いますっけ?
誤記でも誤植でもない・・・当然誤報でもない
故意なら捏造
デマ
ありがとうございます
デマがしっくり来そうです