◆●琉球語と沖縄方言の違いについて 3 ●◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!

琉球語と沖縄方言の違いについて語ってください。

前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1225286388/
2名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 17:07:27 0
3名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 17:08:43 0
関連過去ログ

沖縄弁について解説して下さい。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/994827432/
4名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 17:13:30 0
関連過去ログ

**方言と言語の境目**
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/989/989845700.html


薩摩弁と沖縄弁は通じ合うのですか?
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/993/993135011.html
5名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 17:16:29 0
九州沖縄語と本州四国語(関西弁、東北弁等)の違い
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1169636583/
6名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 17:17:12 0
なぜ沖縄は関東でもないのに「〜さぁ」を使うのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1199717821/
7名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/12(日) 18:38:37 O
方言スレ立てるな
方言板に行け
8名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/14(火) 11:31:41 0
琉球語は方言では無い。
独立した一つの言語。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/17(金) 13:09:06 0
うむ。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/18(土) 15:52:26 0
test
11名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/19(日) 14:47:30 0
琉球王国
12名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/23(木) 00:09:20 0
琉球語(りゅうきゅうご)もしくは琉球方言(りゅうきゅうほうげん)とは、
沖縄県の大半と鹿児島県奄美諸島とで広く使用されていた言語あるいは方言である。

現在でも用いられているが、話者は高齢者に多い。

独立言語として見た場合、日本語と同系統である唯一の言語と見なされ、
日本語族琉球語派と分類する学者もいる。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/23(木) 00:10:42 0
動詞の活用は基本的に日本語古語と同じシステムに従うが、四段活用に似た形に簡略化する傾向がある。

終止形と連体形は特殊で、例えば「咲く」は首里方言で終止形「さちゅん」、連体形「さちゅる」となる。
これらは連用形に「をり」を付けた形「咲きをり」に由来すると考えられている(西日本方言で進行形を
表す「咲きおる/咲きよる」と関係あるか)。

終止形語尾の「ん」は、諸方言の比較から「む」、「もの」などに由来するといわれるが、詳細は不明。
方言によっては終止形語尾が「り」となり、奄美方言など「り」語尾とm系語尾を併用するものもある。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/24(金) 00:24:39 0
「沖縄」はいつからかわからないくらい昔からある島名です
沖縄本島以外の離島はウチナーではありません
15名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/24(金) 09:21:26 0
本当以外の方言で「沖縄」のことをなんと言うか?
奄美語ではどう?
16名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/25(土) 00:57:49 0
【映画】「なんで沖縄の役者さんってあんな妖怪みたいなんでしょうね」 映画『真夏の夜の夢』 中江監督&柴本幸さんインタビュー[07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248433344/
17名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/27(月) 14:20:26 0
喜界島 ってなんか響きがすごくいい。。。。なんか最果て。。。ていう雰囲気の名前。。。。ハァhァア・。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2009/07/30(木) 13:15:31 0

【中国】「日本人は中国人より強い。強すぎる」 東京のロシア大使館車突入事件、中国サイトで妙な「日本礼賛」(サーチナ)[07/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248863572/1

> ニュースサイトの環球網が設けたコメント欄では、「中国を侵略した日本に、北方領土を返す必要はない」、
>「日本は占領した琉球を返せ」などとする書き込みが目立つが、同様に多いのが日本の「愛国主義」を
>評価する書き込みだ。



>「日本は占領した琉球を返せ」などとする書き込みが目立つ



19名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/04(火) 10:57:00 0
この前テレビで沖縄の100歳近い婆さんが出ててインタビューしてて
どんなすごい沖縄語及び沖縄訛りが聴けるのかと期待してたら、テレビだからか普通に分かる共通語で話してたよ
あれくらいの歳になると中途半端にごっちゃにせずに完璧に沖縄語と日本語の使い分けができるバイリンガルなのかも

琉球語と沖縄方言の違い・・・このスレタイはなぜそんなことを論じたいのか意味不明だが。。

そのまま言ったら

琉球語=琉球諸語
で沖縄方言とはその琉球諸語の傘下にあたる沖縄本島の方言   って考えるのが普通でしょう。

このスレタイを 沖縄語 と 日本語沖縄方言の違いについて にして日本語からの目線で見るならば

うん〜。伝統的なちゃんとした沖縄語に対して 沖縄方言は・・ ウチナーヤマトグチとかが日本語・沖縄方言になってくるのか・・?
20名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/04(火) 20:52:23 0
琉球語と言っても、南北中で通じないほど違うらしいな。

 日本に併合されて標準語教育が普及して互いに通じるようになったのは
台湾先住民と同じ状態だろう。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/04(火) 23:51:33 0
板違いです。方言板にスレが立っているのでそちらを使ってください。

【奄美・沖縄】琉球方言・琉球語【宮古・八重山】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1238209670/

-------------------------------------------------終了-------------------------------------------------
22名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/06(木) 11:56:21 0
アホか。沖縄語はじめとする琉球諸語は日本語の方言じゃねぇよ
同じ日本語族の別言語。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/06(木) 12:00:02 0
>>22
仮に独立言語でも琉球語の方言を語るという趣旨だ。
ドイツ語の方言とかのスレもあるんだから日本語の方言に限った板じゃない。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/07(金) 16:35:29 0
言語学的に語るのであれば全く問題ないので続行してよし。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/07(金) 22:54:13 0
>>23
>琉球語の方言を語るという趣旨だ。

どこにそんな趣旨が書いてある?
妄想もいい加減にしとけよ、基地害。

26名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/07(金) 23:23:28 0
つうか方言板みたいなまともなスレタイならともかく、こんな意味不明なスレタイで何を語るんだよ。
前スレも前々スレも、「琉球語は中国語の方言」と喚くキチガイで伸びただけじゃないか。
こんなスレ使うぐらいならまともなスレタイで立て直せよ。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/10(月) 16:09:07 0
「琉球語と沖縄「諸方言」の違いについて」ならオーケーだな。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/10(月) 18:07:26 O
>>27
「沖縄語と琉球諸方言」の違いについて」だろ
29名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/11(火) 23:36:49 0
>>26=23
で、どこにそんな趣旨が書いてあるんだよ、知障。

妄想こいたあげくに言葉使いが激変してる時点でお前はリアル基地害。氏ね。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/12(水) 12:24:05 0
普通沖縄で話されている「共通語(やまとぐち)」が沖縄方言だろう。
いわゆる伝統的な方言は別言語として扱うのがまともだろう。
というわけで、俺はスレタイを擁護したいが、違いについてはよくしらん。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/13(木) 21:51:29 0
「琉球語」とは、1500年位前に本土のことばと分化して以降、琉球諸島において
独自の発達をしてきた、互いに類縁関係のある諸方言の総称。
ただし、この言語をさして「琉球方言」という人も多いので、要注意。
 

「沖縄方言」とは、明治維新後の近代初期に「標準語」を沖縄の人々が受容した際、
沖縄の人々手持ちの音韻体系や語彙、語法の影響を受け、
沖縄独特のローカライズを経て成立したことばのこと。
簡単にいうと、沖縄なまりの日本語。うちなーやまとぐち。日本語の沖縄版クレオール。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/13(木) 22:04:59 0

マジで>>1が沖縄で話されてる日本語と伝統的な琉球語の違いについてなんて語っても・なぁ・
んなことに特化せんでもいいのに。。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/13(木) 23:54:02 0
>>32=26=23
だから、どこに>>23の腐った趣旨が書いてあるのか早く言えよ、知障。

妄想と決め付けが激しく過ぎるお前みたいなリアル基地害な自治厨はとっとと氏ね。

3432:2009/08/14(金) 09:44:25 O
>>33
何が
>>32=26=23
やねん
妄想キチガイかてめぇはw
35名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/21(金) 16:09:05 0
>>34=32=26=23
で、どこに>>23の腐った趣旨が書いてあるんだよ?w

妄想こいたあげくに言葉使いが激変するお前みたいな低脳自治厨はとっとと死ねw

36:2009/08/21(金) 19:52:03 O
何かってにイコールで結んでるんだよ
勝手に思い込みで決めつける奴はメガビに帰れ
37名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/24(月) 10:56:21 0
まあ、民族分離してるからもう完璧な別言語で良いだろ。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/26(水) 23:16:24 0
>>36
で、どこにそんな趣旨が書いてあるんだよ、知障。

自治厨のクセに>>26以降、突然言葉使いが激変してスレ荒らし開始してる時点でお前はリアル基地害。糞自治厨死ね。

まさに自治荒らし。死ね。
39直樹スカイウォーカー:2009/08/27(木) 00:11:20 O
>>34
>32‐26=23?
お前、馬鹿だろ?
32‐26=6だろ!
ゲレンが小学生からやりなおせ。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/07(月) 01:25:54 0
うちなあぐち
41名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 00:03:20 0
九州でも南では四母音化や三母音化が起っている。

九州から沖縄にかけては、どこを取っても隣同士の村・島は
ある程度似ていて通じるという連続体をなしているのが実状。

公平を期するために言うと、実は中国語の諸方言もそんな感じだ。

違いを殊更に強調し、沖縄方言と本土方言の分岐だけを恣意的に強調し、
いくらもある共通の語彙を訛りによって聞いてわからないという理由だけで無視するの?
政治的な意図を感じますね。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 17:02:48 0
>>41
九州から沖縄までは言語の連続性はない
奄美と屋久島の間に言語の境界線がある
奄美と屋久島の間にトカラがあるがトカラの言語は九州と連続しているだろう
つまりトカラの言語は九州に属する
琉球語の連続は奄美まで

それに沖縄方言は日本語からは分岐していない
琉球人の祖先はビン南語を主とする人々を中心に大陸から渡って来て
沖縄の原住民の言語との混交

琉球語は後の時代になって日本語の影響を受けているだけ
43名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 17:22:06 0
またキチガイがきたね。PC無害・精神有害スルー推奨。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 17:54:20 0
>>43
沖縄は独立せず日本人の血税を食いつぶすことが役割だから安心しろ
45名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 22:30:06 0
世論を煽って沖縄を日本から独立させる



中華人民共和国が沖縄を保護するため自国に編入



無血で中華人民共和国領土拡張達成



沖縄人は栄光ある中華人民共和国のパスポートを所持して意気揚々



めでたしめでたし
46名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 01:02:26 0
>>42 >>琉球人の祖先はビン南語を主とする人々を中心に大陸から渡って来て
沖縄の原住民の言語との混交

・・・沖縄語に残るビン南語の影響とは、具体的にどんなものだ?
47名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 10:03:18 0
>>46
日本人の琉球或いは中国の文化や言語への蔑視で琉球の本来の言語や
文化が消失したり歪められたが強かな沖縄人は中華系の琉球文化を残している
最近は沖縄語を話す活動もでてきた
沖縄語に残るビン南語の影響はビン南人が多数渡って来たことを示す
中国南部系のイントネーションで話す人がわずかだが本島にまだいる
語彙に限ればまだまだ残っている
身近なところではゴーヤー・ナーベーラーなど食物や
マヤーなど動物の名にのこっている
48名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 11:25:20 0
>>42
基地外にレスするな、
そもそも沖縄原住民との言語の混交とか言ってるが、それならその原住民の言語が沖縄語なのにそっちには触れないんだよなwwww
49名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 15:05:14 0
>>47 ビン南でゴーヤ・ナーベラーとかマヤーとか言っている地域とは
具体的にどこなんだ?とてもシナ語とは思えないが。

50名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 15:05:49 0
沖縄原住民とは 
琉球列島に先史時代から先住の人々
沖縄貝塚人ともいう 日本の縄文人と同じ新石器時代人
鉄など金属の道具を知らない
紀元前より大陸から渡って来た人々に駆逐、或いは混交した
言語については不明
51名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 15:12:18 0
>>49
ビン南語は福建省や広東や台湾などで話されているビン語の方言
古代中国語が残っているという



52名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 15:20:54 0
きちがい
53名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 20:16:45 0
>47
事実かどうかがまず怪しい。次に事実だとしても推論が怪しい。

>沖縄語に残るビン南語の影響はビン南人が多数渡って来たことを示す

日本語に残る英語の影響はイギリス人が多数渡って来たことを示す、かな?
54名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 21:47:25 0
>>53
少なくとも琉球人の祖先は日本本土からは極めて少ない
琉球人のルーツは宋時代にわたって来た大陸人が多数
現代沖縄人の容貌は日本人の顔とは大きくかけ離れている
中国顔や朝鮮顔や或いはモンゴルや中東やインド(ドラビダ系)であり
日本人顔は極めて少ない

琉球語に残る日本語の影響は日本人が多数渡って来たことを示すものではない
その証拠に沖縄人には日本人顔は極めて少ない
55名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 21:48:04 0
イギリス人は割かし少ないが、アメリカ人なら多数。
戦後数年、数十万の占領軍進駐兵が居て、今でも、10万以上居る。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 21:53:02 0
>>54
>少なくとも琉球人の祖先は日本本土からは極めて少ない
>琉球人のルーツは宋時代にわたって来た大陸人が多数
>現代沖縄人の容貌は日本人の顔とは大きくかけ離れている
>中国顔や朝鮮顔や或いはモンゴルや中東やインド(ドラビダ系)であり
日本人顔は極めて少ない

>>55
で、そのせいで日本語に英語の借用語がたくさんあるのか?
57名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 21:53:39 0
コロンビア大学東アジア研究所研究員・中華発展戦略研究所主任・巖華という人の学説

琉球自古就是中國的屬國,語言主體為上ェ南語,吸收了一些當地語言。
琉球人很多身著明朝的漢服。清朝沒將他割讓給了日本,
但日本強処・ケ去,野蠻的推行日本化,改穿日本式樣的和服。
(写真)琉球在歷史上一直通用上ェ南話,
地道的琉球居民97%是近七八百年遷到這些島嶼上的漢人後代,
以上ェ南人居多。(琉球は古来から中国の属国で、言語は上ェ南語を主として、
当地の言語を吸收した。琉球人は多く明朝の中国服を着ている。
清朝は琉球を日本に割讓しなかったが、日本は強制的に占拠し、
日本化を強行して、日本式の和服に改めさせた。
琉球は歴史上ずっと上ェ南語を話してきた。琉球住民の97%はこの700、
800年にこの島々に移住した中国人の子孫で、上ェ南人が最も多い。)」
要するに琉球では古来より福建省のビン南語が話されていた。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 21:55:05 0
>>54
ごめん、まちがって送信ボタンおしちった

顔は関係ない。それは最近の人類学の成果では比較的新しい「小進化」だというぞ。
それにそれと言語はあまり関係ない。
琉球語と日本語が別系統だという言語学的論文を教えてくれ
59名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 21:56:08 0
>コロンビア大学東アジア研究所研究員・中華発展戦略研究所主任・巖華という人の学説

そいつは言語学者じゃない。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 22:14:19 0
>>59
明治以降の日本人の脅しで沖縄人に言いくるめた嘘八百よりも中国人の説が信用できる
例えば素人の英国人チェンバレンを言語学者に仕立て上げ琉球語を日本語の方言にした
或いは服部という東大教授の日本語から琉球語が1700年前に分岐はデタラメとわかっている

日本人の嘘よりアメリカのコロンビア大学の中国人研究員の説が信用できる
61名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 22:34:33 0
日本人の貪欲な領土欲からでた嘘八百の説のおかげで
沖縄は何のためらいもなく日本人の血税を使い込むことができる
あとは、日本が借金で衰退した時に
嘘八百を引き繰り返したとき
高い餞別もらって分かれればめでたし
62名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/21(月) 23:16:07 0
>>60
またえらい昔話を持ち出してきたな。
分岐年代に疑義はでたが、同系統だって話には誰も異議を唱えてない。
その中国人は言語学者じゃない。ただの与太。
はやく言語学者による論文を出せ。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 00:27:19 0
>>62
小日本人よ分かったような顔するな
沖縄は日本人の血税をむさぼる必要がある
同系かどうか知らんがそれでいいだろう
現実に琉球語には日本語から転訛した語彙が無数にある
はっきりいえることは琉球語は日本語から分かれた言語ではない
アメリカは沖縄を独立させるために軍を駐留させている
沖縄の役割は日本人の血税を枯渇するまで使うことにある
64名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 00:51:57 0
>63
政治の話でごまかすな、インチキ野郎。ここは言語版だ。
はやく「日本語と琉球語が別系統であることを証明した言語学的論文」を出せ。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:00:07 0
沖縄人のルーツ
3)その後もアイヌ民族は縄文時代人の特徴をよく残してきた一方で、沖縄の人々には、弥生系
  とは異なる大陸系の新しい遺伝子の流入があったため、結果的には本土日本人や大陸側の
  集団と近縁になった。
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08.html

沖縄の人々には、『弥生系とは異なる大陸系の新しい遺伝子の流入』があったため、
結果的には本土日本人や大陸側の
集団と近縁になった。
沖縄の人々には、『弥生系とは異なる大陸系の新しい遺伝子の流入』があった
沖縄の人々には、『弥生系とは異なる大陸系の新しい遺伝子の流入』があった
沖縄の人々には、『弥生系とは異なる大陸系の新しい遺伝子の流入』があった
沖縄の人々には、『弥生系とは異なる大陸系の新しい遺伝子の流入』があった

沖縄人には弥生系(日本人)の遺伝子はほとんど混じっていない
66名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:06:43 0
資料から
2)琉球人については、緑三角(B54-DR4)の遺伝子セット、すなわち中国南部からの影響が比較的
  新しい時期(グラフから読み取ると500年〜1000年前)に推定される。

琉球人については中国南部からの影響が比較的新しい時期(グラフから読み取ると500年〜1000年前)に推定される
琉球人については中国南部からの影響が比較的新しい時期(グラフから読み取ると500年〜1000年前)に推定される
琉球人については中国南部からの影響が比較的新しい時期(グラフから読み取ると500年〜1000年前)に推定される
琉球人については中国南部からの影響が比較的新しい時期(グラフから読み取ると500年〜1000年前)に推定される
67名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:08:09 0
知能の低い小日本人よ科学的根拠を示したからありがたく思え
68名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:12:36 0
>>64
知能の低い小日本人よお前のためにもう一回リンクを貼る
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08.html

ありがたく思え 知能の低い小日本人
69名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:21:26 0
>>64
知能の低い小日本人よ科学的根拠となるリンクを貼ってやったんだから
ありがたく思え
70名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 01:45:16 O
ったく、どうしてくれんだよ貴様ら。
前スレもずっとこの基地外の不毛なレスばかりで、ようやく1000に達して終わったかと思ったのに、
方言板ももうできてるのに、再利用しようもない意味不明なスレタイでまたスレ立てて、
放置すればいいのにわざとらしく即死しないように20までレス付けて、
挙げ句にこんなスレのために>>25みたいにわざわざ暴れて、
また例の基地外をおびき寄せて、しかもまたわざわざご丁寧に相手にしてこのざまだ。

どうしてくれんだよこのスレを。どうしてくれんだよこの基地外シナ人を。責任取れよ。
わざわざ相手してる>>64。お前も罪があるのを認識しろ。
お前がこの基地外を追い出してくれるのか?それともまともな議論が成り立つ相手だとでも思ったのか?間抜けめ。
お前がこの基地外をまたつけあがらせた罪を償う唯一の方法は相手にせず放置することだ。
まだ相手にするならお前も同類だ。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 03:08:11 0
このスレ二月ぐらい前に削除以来出されていたのに未だに消えていなかったのか。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 08:15:05 0
>>70
ワンネーヨー国籍日本 本籍ウチナー 
琉球人が日本人と同じ民族なら米軍が居る必要はない
同じ日本人ならさっさと沖縄から米軍は出て行く
米軍は沖縄を日本から保護するために存在する

日本人が真実で頭狂っちまうなら
沖縄は日本民族で日本語の方言を話すという「設定」でいいじゃん
しかし、「設定」はあくまでも「設定」であって変わることがある


73名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 13:51:30 O
ビン語(?)でも日本語の方言でもなく日本語と同じ日本語族の言語だろ。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 14:03:01 0
最近の子供は米軍基地が沖縄にしかないと思っているのか。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 14:10:02 0
>>73
日本語から分岐はしていないが日本語の影響があると言う点で
日本語族にも入るし琉球語族と区分しても問題ない
76名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 14:15:12 O
>>73-74
荒らしに構うあなたも荒らしです。
こいつに構っても最後には>>67-69のようなことを言い出しまともな議論にならず
時間を無駄にし不愉快な思いをするだけです。
こういう輩には放置が一番です。餌をまくとすぐ寄ってきます。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/22(火) 14:54:22 0
>>76
>>67-69は売り言葉に買い言葉で特定の人間に答えたもの
要は
琉球語は日本語から分岐していないし根拠もない
科学的根拠として琉球人のルーツは沖縄貝塚人と宋代から明代にかけ
中国南部から渡来した人々との混交
琉球語と日本語の関係は琉球語には無数の転訛した日本語の語彙がある
祖先が中国南部から渡って来た琉球人の言語に
転訛した日本語語彙があるのは薩摩が琉球に侵入したからである

さらに本土方言から独立した八丈島方言と比べればいい
八丈島の言語は本土から渡って来た人々の古い言語で明らかに日本語から分岐した方言



78名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 21:15:25 O
今テレ東でやっとる「白旗の少女」で沖縄訛りをやってる。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 21:40:10 0
http://www.nhk.or.jp/japan/program/prg_090927_3.html
高麗の三別抄が琉球王朝のグスク建設に関与云々
根拠として高麗瓦が見つかっている
昔、東京でナイチャーから聞いた話では三別抄が蒙古に追われて残党が
琉球に逃れ海賊化したとか聞いたことはある

言語では琉球語には朝鮮系の言語があるのは事実
例 アンマー アガー エー などビン語ほどではないが
結構たくさんある

第7回「倭寇と商人の海 〜東シナ海の光と影〜」では」倭寇の船の絵がある
日本の倭寇の船では琉球まで渡れない
東シナ海を横断するのは無理だし せいぜい朝鮮まで渡れるぐらいでしかない
80名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/30(水) 22:14:20 0
教育TVのあの番組は
日頃、元寇の手先になって壱岐対馬島民を虐殺した糞チョンは
謝罪汁という批判に対する言い訳のようで面白かった。
しかしNHKはいつから糞チョンの大便者になったのかな
81名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 02:01:18 0
>>79 グスクそのものが沖縄語で朝鮮語ではないのは何故なんだ?

 朝鮮人が作ったなら朝鮮語で名づけるはずだろう。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 07:55:14 0
「沖縄語にビン南語が影響」といっても語彙だけであって
ビン南語の声調を残しているわけではない。

日本語には漢語、漢字語が多数入っているが
唐語、宋語、明語の声調の影響は見られない。

中国語の方言は少なくとも3つの声調(平上去)を持っている。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 08:52:55 0
>23=26=70
>琉球語の方言を語るという趣旨だ。


だから、どこに>>23の腐った趣旨が書いてあるのか早く言えよ、知障。


妄想と思い込みが激しく過ぎるお前みたいなリアル基地害はとっとと氏ね。



84名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 09:32:09 0
>>81
グスクは中国南部の言語を母語とする琉球人が話す転訛した高麗語(高句麗語)
と言うことも考えられる
何れにしろグスクは古い朝鮮語(高麗語・高句麗語)が転訛した語彙の可能性が大きい
ただトルコ系言語だったかグスクは宮殿と言う意味があるらしい
浦添ようどれなどグスク時代の琉球人の人骨は同じ時代の日本人より身長が3センチ程度高い
明らかに朝鮮や華北や満州やモンゴルなど北方系の可能性が大
85名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 09:52:57 0
>>83
俺方言板のスレの>>1だけど

>奄美諸島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山諸島で話されている
>琉球方言・琉球語について総合的に語るスレです。

奄美諸島から八重山諸島全体の琉球諸方言を語るスレって意味でこれを書いたよ。
「琉球語」が独自言語だとして、首里方言が標準語扱いってこともできるけど、
だとしても「琉球語」には奄美から与那国まで様々な方言があるわけでしょ。
むしろ俺自身は琉球語の中でもさらに変わった方言に興味があるし。

「沖縄方言」ってのは「琉球語」(琉球方言)の下位区分なんだから、
スレタイは「近畿方言と大阪方言の違いについて」みたいなもので意味不明では?

なんでこのスレにそんなにこだわるの?
86名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 09:54:56 0
>>82
もともと琉球語は中国語のように声調にトーンの高低がある
今でも地域によってトーンの高低がある
有料放送の「鶴瓶の家族に乾杯」の糸満収録版で鶴瓶曰く
「広東語を聞いているみたいだ」

それと「ないちゃー」など沖縄語は中国語のように語尾のトーンの高低で意味を表す
87名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 10:10:51 0
年寄りから聞いた話では今の沖縄語は首里の言語をもとにしたいわば
沖縄標準語で
明治時代まで首里以外では声調にトーンの高低のあるのが普通だったという
88名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 10:23:35 0
ただ、沖縄語に広東語のように声調のトーンに高低があるからといって
沖縄語が広東語から分岐したという証明にはならない。
それは沖縄語に日本語の転訛した語彙があり日本語から分岐したというのと
同じ論法でしかない。
言語や言葉というのは科学というか数理的な解明・分析はできない
だから、科学的に人の遺伝子を分析して時代や遺伝的系統を調べるしかない

89名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 10:45:20 0
沖縄語はアクセントまで日本語と対応しているというのが定説だが。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 11:34:43 0
琉球語ってなんだ?
91名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 11:46:26 0
>>90
やまとぅぐちとー ちがいんうちなーぐち でーびる
でーびるでーびる でびるまーん
92名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 13:48:10 0
中国語諸方言のような声調言語だという場合
仮名書きやローマ字書きしたときに
同じ字面に対して声調、トーンが3種類以上あって
それぞれ違うものを指すということが必須条件。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 14:30:30 O
>>85
確かに…
なぜこんな変なスレタイを続けてるんだろうな…

琉球圏のフトゥバをまとめて琉球語なんていっていて、それと沖縄本島方言の違い

と言われても琉球諸語にはいろんな方言があるからその中のどれと沖縄語を比べるのか分からないし、全くもって意味不明なスレタイである。

それか琉球語=沖縄語で、沖縄方言=日本語の方言として見た場合のウチナーヤマトゥグチ なんでしょうかね?
とにかく何が言いたいのか分からないスレタイだ。

日本語と大阪方言の違いについて

ならばまぁ日本語は共通語のことかなぁと分かるが、「琉球語」に共通語は定められてないし首里方言を共通語としたとしても首里方言=ウチナーヤマトゥグチ=沖縄方言だから比べても意味ないし

とにかくスレ主は何と何の違いについて話したいのかはっきりしてくれ!

琉球語、沖縄方言 とは何なのか教えてくれ!
94名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 14:33:43 0
>>85
ハア?お前なにワケわかんねえこと言ってんだ?関係無いゴミは出てくんな!ウザイ!

知障自治厨>>23=26=70に向けて俺はレスしてんだよ。

それとも、>>23=26=70はお前の自演だとでも言うのか?www


95名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 18:06:22 0
>>87 広東語はたしか四声どころか6声か8声くらいの声調があるらしいが、
沖縄語にそんなものがあるのか?
96名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 19:42:35 O
言葉遣いの全然違うレスを、IDもない板で自分で勝手に同一人物認定しといて
「言葉遣いが激変する基地外!」と暴れるとは、もはや呆れるのを通り越して呆れてくるね。
「自分が気に食わないこんな意見を言う奴は一人しかいないに決まってる」とでも考えたのかな。
2chにはこういう凄腕のエスパーが多すぎて困るね。
97名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 20:26:40 0
>>94
>>85が「ワケわかんねえこと」「関係無い」ことに見えるほどなら、
「琉球語」「沖縄方言」について一切の知識がないんだろう?
まさに「琉球語の方言を語るという趣旨」だということを説明しているのに。
まさかそれを説明されたことすら理解できなかった?
なぜそんなに何も知らない人がこのスレにこだわるの?このスレで何を話したいの?
98名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 23:29:42 0
>>95
広東語も四声しか無い。
平声が陰陽二調(中古音の平声清音が陰平、平声次濁、全濁音が陽平)
上声も陰陽二調(中古音の上声清音が陰上、上声次濁、全濁音が陽上)
去声も陰陽二調(中古音の去声清音が陰上、去声次濁、全濁音が陽上)
入声は陰陽中三調(中古音の入声清音が陰上入、陰下入、入声次濁、全濁音が陽入)
計 四声九調

ビン南語は平去入が陰陽2調に分かれるが上声は1調の四声七調。
99名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/01(木) 23:40:13 0
>>95
沖縄語はトーンのアゲサゲが残っている地域があるから
実際に聞いて確かめるのが一番
探したら貼り付ける予定
100名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 10:15:55 0
沖縄語の動画は見つからなかったが
「琉球方言の全てが語声調方言」との資料を見つけた
のでリンク貼り付け

http://www.lit.kyushu-u.ac.jp/dissertation/doc/H16_d03.pdf

101名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 10:20:53 0
九州西南部(薩摩)にも声調があると言うことは
中国語の影響が考えられる
102名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 10:37:28 0
首里語に声調がないのは次のことが考えられる
高麗の三別抄が支配層になった
琉球王朝が遊牧民(モンゴル・トルコ系)だったこと
或いは薩摩の侵入で日本語の影響(江戸言葉の影響)
さらにひょっとしたら明治になって変わったかもしれない
103名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 10:59:38 0
>>97=96=23=26=70

出てきたな、キチガイ自治厨w

おまえは自演癖あるからなあw バレバレだがw


自治厨の分際でスレ荒らしはするし、ちょっと煽られただけ口調が変わって逆ギレするし、
お前のバカっぷり、分かり安杉なんだよ、低脳が!


どこに>>23の腐った趣旨が書いてあるのか早く言えよ、知障!



104名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 11:25:41 0
何なんだこのキチガイは…
105名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 11:41:49 0
>>85で書かれてるじゃん。方言板の>>1に、>>23がいう趣旨が書いてあるって。

>奄美諸島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山諸島で話されている
>琉球方言・琉球語について総合的に語るスレです。

これが「琉球語の方言を語るという趣旨」でなくて何なんだろう?
那覇や首里の方言だけ語るならともかく、奄美から八重山なんて、本土方言全体以上の方言差があるぞ。
独立言語「琉球語」の方言を語るとしても、いくらでも話題はある。

>>22のように、「琉球語は日本語の方言なんかじゃない!独立言語だ!」と主張したいのかもしれないが、
そもそも方言板は「ドイツ語の方言」「スペイン語の方言」「タイ語・ラオス語の方言」なんてスレもあるわけで、
日本語と関係ない独立言語だろうと、その方言について方言板で語るのに何の問題もない。

この板で琉球語を語りたいというならそれでもいいけど、>>19>>85>>93のいうようにスレタイが意味不明すぎる。
それなら「琉球語について」とか普通のスレタイで立て直せばいい。
>>94の反応を見ると、このスレタイの意味不明さが理解できないのかもしれないけど。

なぜこのスレにそんなにこだわって、何にそんなにキレてるのかさっぱり分からない。
>>103よ、何をこのスレで語るつもりなのか真面目に教えてくれ。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 14:12:56 0
>>102 沖縄諸方言には日本語とアクセントの対応まであるというのが方言学の成果だ。
107名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 14:22:52 0
>>102 朝鮮語と沖縄語など何の関係もないことだ。

 一語でもあるのなら挙げてみろ。
108名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 16:02:21 O
>>106-107
こいつとは議論が成り立たないからやめとけ。放置しろ。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 16:48:34 0
>>108 無駄な朝鮮妄想垂れ流しはよめておけ。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 16:56:03 0
>>107
あのな1と2の頃からいっているがな
琉球語には古い朝鮮語の転訛した語彙がある
何回も言うが「あんまぁー」が代表的で「あんぐわー」もそうだろう
「えー」「がじゃみ」
あと八重山では「あぶじゃーま」
あそうそう「ぐすく」は築城技術で高麗人が関与している
もっとあるがすぐには思いだせん
そんなところだな

もう一回念押しするが日本人は琉球には渡ってきていない
琉球人の祖先は貝塚人と中国南部との混血が主であり
琉球人は元々は主にビン南語を話していた
111名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 17:06:53 0
なぜ日本人が琉球に渡る事ができなかったか
それは造船と航海の技術が未熟だったため
和船は16世紀まで朝鮮まで渡れるのがやっとであった
16世紀末にジャンクとポルトガル船を参考にした船を造るようにはなった
中国のジャンク船は古代には完成されるが19世紀に中国人がジャンク船で
太平洋を横断してアメリカに移民するほど安定した船である
さらに中国には原始的な羅針盤があった(指南役の語の由来)

薩摩侵入以前に日本人が和船で琉球まで船で渡った云々は日本人の妄想
112名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 17:10:46 0
さらに倭寇の8割が中国人と朝鮮人であったことを考えれば
当時の琉球に日本人が付け入るすきがあるわけない

薩摩が琉球侵入できたのは秀吉の朝鮮出兵で朝鮮の船大工を薩摩に連行
して船を造らせ渡海が可能になった
113名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 17:18:24 0
秀吉の朝鮮出兵では日本の船は朝鮮の船と衝突すると簡単に転覆した
詳しく言えば日本の和船は安定性が悪く転覆しやすい構造になっていた
それで薩摩は薩摩だけではないがこぞって船大工をとっ捕まえて連行した
船大工以外にも
陶磁器や様々な技術の職人を各大名はこぞって朝鮮から日本に連れかえっている
114名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 17:39:33 0
南蛮船が来るまで東シナ海は中国のジャンク船の独壇場
琉球もジャンク船発祥の中国南部から渡ってきているから中国南部とは同族である
琉球船はジャンク船そのもので縦横に東シナ海を往来できた

しょぼい日本の和船など付け入る余地がない
115名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 18:34:18 0
朝鮮妄想垂れ流しはよめろ。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 18:35:19 0
知能の低い小日本人になにがわかる
117名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 19:10:34 0
イ・ナムギョは沖縄語については何も言っていないな。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/02(金) 19:13:19 0
イ・ナムギョは沖縄語については何も言っていないな。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 18:48:16 0
【沖縄・石垣島】「ヌバショーリ ハイ!」島言葉でラジオ体操、人気上昇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254989121/
120名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 19:31:58 0
石垣島は琉球王朝時代に津波や疫病などで人口が激減
その度に沖縄から強制移住が行われた
そのため17世紀或いは18世紀ごろの本島の言語の影響を受けている
121名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/10(土) 21:58:20 O
明国での参賀席次
1.琉球
2.朝鮮
これで良いやろww
122名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/13(火) 21:11:52 P
沖縄の女の子の話し方は、かわゆす。

(・∀・)コケティッシュ!!
123名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/16(金) 23:50:19 0
沖縄は銀印
朝鮮半島は銅印www
124名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 04:13:36 0
ヌンチャク(双節棍)はブルース・リーが「燃えよドラゴン」で使用して世界的に有名になり、
日本人でも少林寺拳法などの支那武術の武器だと思っている人が多いが、
ヌンチャクは琉球拳法の武器。琉球起源。

フィリピン武術にも類似の武器があるが、いずれにせよ、支那の武器ではない。

支那人は朝鮮人と違って「ヌンチャクは支那起源」等とパクリ行為はしていないので
勝手に支那起源だと勘違いしている人が悪いとも言える。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 11:59:23 O
無アクセントでも京阪式でも東京式でもない沖縄訛りが好きだわ。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/18(日) 21:59:43 0
ウイグル暴動の時、NHK のニュースでアナウンサーが
「鎌やぬんちゃくを持った男たちが、家屋や商店を襲ったとのことです」
のようなことを言った。
「ぬんちゃく」はどうもニュース原稿になじまないなw 理由はわからないんだが。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/19(月) 15:53:54 0
【北方領土】前原沖縄北方担当相、「来春以降」領土訪問の考え[10/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255751384/
128名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/19(月) 17:23:03 0
沖縄、九州の人逃げてーーーーーー
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
129名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/25(日) 22:43:11 0
なるほど。
130名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/27(火) 18:05:30 0
【鹿児島】 「琉球侵略などをふまえた歴史をまとめることが急務だ」 島津藩による奄美・琉球侵略400年シンポジウム
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254624180/
131名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/27(火) 19:11:29 0
沖縄土人ですが

ぶっちゃけ、民謡やってる身でも
オジーオバーターがしゃべってんのは意味が分からん
単語でどうにか聞き取るレベル
132名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/28(水) 23:11:37 0
琉球語は死語になりつつある。
133名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/15(日) 00:01:41 0
134名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/18(水) 05:51:28 O
>>126
NHKがそう言ったなら大英断というか
時の流れを感じるね。
実際のところ、持ってたのは
沖縄空手のヌンチャクじゃないとしても
ブルースリーがもってたような双節棍だったのかね。
脱穀に使うからざおだったりしないよな?
135名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/04(金) 19:17:20 0
平仮名では正しい琉球語を書き表せない
外来語のような「−」を多用した文章は
文体が不規則であり分かりにくい
琉球語は漢字で書いたほうが綺麗な文体になる
136名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/05(土) 22:42:53 0
?
137名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/07(月) 00:22:38 0
はいさい
138名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/11(金) 00:32:49 0
鳩山首相、待ったなし

「沖縄」が中国になる日

岡田外相、福島瑞穂は現実を知れ 尖閣「争奪」最前線 緊急報告 富坂 聰

週刊文春_091217
139名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/11(金) 06:59:13 0
140名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 13:16:37 0
測量技術が未熟だったころの地図を見ると、
実際よりもかなりでかい島だと思われてたらしいね。
台湾や、ものによっては九州よりも大きく描かれている。
けっこう栄えていたのだろう。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/17(木) 13:27:36 0
沖縄本島は南北100kmあって日本の附属諸島の中でも最大だろう。
(クナシリ、エトロフを除く)

 琉球列島全体なら1000kmあって台湾や朝鮮より大きい海洋国家だったとも言える。

 小型の日本みたいなものだ。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 00:26:29 0
むかしNHKで大河ドラマやってたな。
ヒガシが主演してた。
題名忘れ。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 17:00:49 0
>>140 >>台湾や、ものによっては九州よりも大きく描かれている。

・・・シナの測量技術がいかに未熟なものだったかが分かるな。

 そもそも測量などやっていなかったんだろう。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 20:06:13 0
>>143
日本も測量技術は未熟どころか磁石さえない
中国には古代に磁石が発見されていた。それで指南役というの登場した

中国には日本よりも早く西洋の測量技術がはいった
実は琉球にも日本より早く技術がが伝わっている 実際に地図も残っている

日本に西洋の測量技術が伝わるのは琉球よりも遅く
伊能忠敬の地図は19世紀になってから作られた
145名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 20:18:50 0
日本に西洋の測量技術が伝わっていなければ伊能忠敬の日本地図もなかった。
伊能忠敬の地図が評価されるのは日本人の勤勉さと緻密さがあったから
精密な地図ができたということだろう。

日本人は発明など独創性はないが応用や実際に技術を使うのは勤勉な
日本人は優れているといえる。

146名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 23:51:53 0
発明や独創性があるのはヨーロッパでさえ、イギリスやフランス、
ドイツの限られた国のみ。他のヨーロッパ諸国はこれらの国の創造物を
単に模倣したに過ぎない。西洋wでひとくくりにして
日本と比べるとかもう聞きあきた
147名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/01(金) 01:25:47 0
>>144 西欧の測量技術が日本より早く入って何か精密な東亜地図でも
作った実績があるのか?
148名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/07(木) 12:37:32 0
伊能忠敬が測量を開始したのが1800年で、弟子が地図を完成させたのが1821年
志筑忠雄が『暦象新書』を著して、ニュートン力学や基礎解析学を日本に紹介したのが1802年。
149名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/15(金) 22:10:01 0
>>140
織名園にいったことある? 琉球王府時代の迎賓館だよ
ここは高台にあるに関わらず、海が見えないんだ
自国の領土の規模を悟られない為なんだよ

まあどんな小さい国でも運営するのは一苦労だったんだろうな
150名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/18(木) 18:03:20 0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ