隣県なのに訛りのキツイ秋田と標準語圏の岩手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
なんで隣県なのに、秋田は物凄く訛ってて岩手は北関東より標準語っぽいの?
この現象を説明出来る人誰かいる?
当方九州地方からだけど、
仙台はともかく東北地方内での標準語率はダントツで岩手だと思うけど…
2名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 07:46:19 O
だじゃ!何でだべな
3名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 08:18:28 0
岩手というか盛岡市街は訛りが薄いとは思う。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 08:23:15 O
新幹線できるのが早かったからだろ
5名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 10:09:23 0
秋田市内だったら盛岡と似たようなもんだと思うぞ。
秋田の田舎と盛岡市内を比べたら田舎の方が訛っていて当然だ。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 10:24:24 O
岩手ってただでさえ存在感薄いのに、方言すら消滅してるのか・・・
よほど魅力のない土地なんだろうな
7名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 11:40:31 O
方言板でやれ
8名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 11:46:05 0
板違いです。方言板でやってください。
http://dubai.2ch.net/dialect/

---------------------------------終了---------------------------------
9名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 16:16:56 0
盛岡は秋田の人より、無口なだけじゃねw
九州人が標準語語るなw 隣国マンセー野郎www
10名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 16:36:55 O
盛岡の人ってイントネーションかなり違うんだけど、本気で訛ってないと思ってるみたい…。

鈍ってる盛岡市の友達に、「盛岡の田舎って訛ってるでしょ〜?」と言われたけど、どっちも同じレベルにしか思わなかった。違いがわからん。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/19(日) 16:38:15 0
板違いです。方言の新規スレッドはこの板に立てずに方言板で立ててください。
http://dubai.2ch.net/dialect/

こういうスレもあります。

◆■◆東北6県の方言の違い◆■◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1125984233/

---------------------------------終了---------------------------------
12名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/20(月) 19:29:05 O
そういや、岩手から上京してきた奴に「訛ってないアピール」をされたことがあるわw
何の特徴もない、つまんない県なんだろうね。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/21(火) 14:46:02 0
訛り丸出しのやつのほうが魅力あるよなぁ
異国情緒というか・・。
一度そいつの地元へ行きたくなる。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/21(火) 20:50:20 0
岩手は方言コンプレックスが日本一だからだろ
でも本当はずーずー弁だよ
15名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/21(火) 21:12:25 O
岩手のひとは独特の訛りあるよ

16名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/21(火) 21:15:07 0
板違いです。方言の新規スレッドはこの板に立てずに方言板で立ててください。
http://dubai.2ch.net/dialect/

---------------------------------終了---------------------------------
17名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/21(火) 23:31:28 O
つーか、こんなくだらんスレは方言板にも要らんわな
18名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/22(水) 11:26:54 P
三陸海岸がリアス式海岸で山越えて隣の入り江はもう言葉が通じにくかったり
したからではないのかなあ。

外国なら、たとえば、ノルウェーも浦ごとに言葉が違いすぎて、国が丸ごと
デンマークに乗っ取られていた時期の置き土産で、ノルウェーの標準語っちぁあ
まんまデンマーク語だったりする、ああいうのと同じようなものだろ。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 20:07:54 0
なまってないと思い込んでるだけ。
岩手出身 都内在住だけど
実家帰るとやっぱ言葉おかしいよ.
20名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 20:44:54 0
板違いです。

---------------------------------終了---------------------------------
21名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 23:46:45 0
続きをやりたければお国自慢版に立ててくれ。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/23(木) 23:48:39 0
---------------------------------終了---------------------------------
23名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/24(金) 21:02:33 0
私は数年前に東京から岩手に来た者ですが、やはり岩手県民は訛ってますよ。
確かに方言は使わなくなっているのかもしれませんが、アクセントというかイントネーションがすごいですね。
私は岩手の訛りが好きです。
…が、県民は自分たちは訛っていないと思い込んでいるところがあるのか、逆にこちらのイントネーションを笑うことがあって…それには飽きれますねw
24名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/25(土) 22:01:27 0
>>3
んなことない。なんかの麺屋入ったらに盛岡弁でまくし立てられてさっぱりわからなかったぞ。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/27(月) 23:32:53 0
昨日、盛岡に行ってきました。
若者もスナックのおねーちゃんもみーんな訛ってた。
普通に東北弁。ちょいズーズー弁。あんなに訛ってるのに、
よく岩手は訛ってないと言えたもんだね。
>>1 は詐欺師か?
 岩手弁=標準語(笑)
26名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/28(火) 16:47:43 0
>>25
コピペ乙
27名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/23(火) 03:58:06 0
訛りがあっても無くても人それぞれ
どっちも良いよ
28名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/23(火) 12:10:49 0
なぜ岩手は方言・訛りが少ないの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1134707821/

重複スレ
どんだけ岩手県民は自分は訛ってないと主張したいのか
確かに盛岡市の若者は共通語化が非常に激しいが複数スレを立てて主張するほどのことでもない
29名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/23(火) 13:21:06 0
秋田・岩手の北部は青森似のイントネーションだよね
秋田市だけど、子供世代はほとんど訛ってないと思うし
年齢によるんじゃない?
娘は、祖母の言ってることわからないってw

30名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/24(水) 08:12:14 0
岩手のコンプレックスはキモイ
31名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/24(水) 15:09:22 o
秋田にも『標準語の村・皆瀬』が・・・・
32名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/12(水) 12:57:08 0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
33名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/10(木) 07:52:59 O
九州の人間は標準語に聞こえるらしい。 
盛岡在住の九州人から聞いたことある。 
34名無し象は鼻がウナギだ!:2010/02/18(木) 17:40:55 0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ