【アニメ】声優の発音を考える【出身地バレバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
舞台が大阪なのに、東京のベテラン声優でしゃべらせたり、
全国放送なのに、母音の無声化[desu̥]や非円唇の中舌母音[desɯ̈]になっていたりと、
気になることなどなど。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/10(水) 19:50:30 0
親子丼
3名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/11(木) 18:06:01 0
アベノ橋の青野。
1話と最後では、だいぶ大阪弁がうまくなってる。でもまだまだw。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/12(金) 11:57:45 0
あれは酷いなww
あんなんおったら速攻でちょくられるか虐められる
5名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/18(木) 12:50:31 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1910316 の6:25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2458313 の1:39
「です」の「す」の発音が中舌母音w。気になるといえば気になる。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/20(土) 10:16:28 0
アベノのアルミは松岡さんだったっけ?
大阪の人なのに、標準語もおkだよな。こういう人って貴重だし
7名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 01:05:36 0
声優自体は、関西人って少なくないか?
だけど関西弁を喋るキャラは結構多い…
せめて京阪式アクセントの地域の出身者があてるべきだな…
水樹奈々とかは使えるかもな。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 01:28:24 0
新居浜って讃岐式アクセントだっけ?
9名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 01:30:41 0
新居浜って中予じゃないの?
ん?微妙か?
なんせ中予は、現在の関西地方で使われてるアクセントに近いらしいよ。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 02:05:57 0
新居浜が中予なら東予は川之江と伊予三島だけになるが・・
11名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 02:42:41 0
すまんw
完全に讃岐式アクセントの地域だなw
12名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/21(日) 11:20:30 0
>>5
元々東京方言は「す」「つ」の場合/u/が完全な中舌母音になるから、
そんなに不自然な発音じゃない。
むしろ「です」の場合、母音脱落に至るのが普通だから、
無声化の度合いが弱いほうが気になるw
13名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/22(月) 16:05:32 0
>>12
東京方言は/ɯ/でしょ?

らき☆すた のエセ関西弁教師は? あれ素?
14名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/22(月) 18:35:54 0
いや、東京方言では普通の/u/はちょっと中舌寄りという程度の [ɯ] だけど、
/s/と/c/に続く場合は完全に中舌になる。
もちろん条件異音であって独自の音素ではないが。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/23(火) 00:20:06 0
東京方言が話題になる珍しいスレ
16名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/25(木) 02:18:01 0
14さんは詳しいお人ですねー
勉強になります。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/26(金) 13:09:11 0
18名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/28(日) 05:24:10 0
>>7
関西が少ないというか声優のほとんどが首都圏出身者だな
http://lain.gr.jp/modules/voicedb/individual.php?op=hometown
19名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/29(月) 01:31:41 0
波平さんの声優は大阪出身では無かったっけ?
バリバリの江戸っ子親父を演じてるのとか見てたら、なんか勿体ない気がするんだよなw
20名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/05(日) 05:18:23 0
そのうち、サザエさんも大阪ネタとか出すんじゃないかな?
21名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/05(日) 07:40:01 0
NHKBSでリバイバルOAされた
ローハイドのジム・ケンツの吹き替えが
姫路出身の藤岡琢也。
晩年は渡る世間は鬼ばかりに出てた。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/18(土) 17:02:07 0
声優の変なアクセントを集めた動画があった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4970530
23名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/03(月) 18:38:10 0
へえ、言語好きな人って声優ファン多いんだ…
24名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/25(木) 01:02:03 0
田村ゆかりファン暦10年の俺が通りますよ^^
25名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 12:20:42 0
植田佳奈のは似非関西弁?
26名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/25(水) 12:34:35 0
>>18
地方出身者は訛りを標準アクセントに直さなきゃいけないからそれだけで相当なハンデだって養成所に体験入所(?)したときに言われたな。
逆に珍しいとこから来てると方言指導で連れてこられるらしいけど(沖縄出身の儀武ゆう子とか)
27名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/26(木) 08:35:15 0
声優の発音では地域差よりも世代差・個人差によるアクセントの違いや
ラ行やイ段の癖の方が気になる。

>>25
声優が大阪出身でも原作や脚本のせりふが大阪弁になってなければ意味ないだろうな
現場のネイティブ修正がどこまで可能なのかにもよるだろうけど
28名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/26(木) 20:04:31 0
蛇凛呼チエがいちばんましだった
29名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/27(金) 12:47:05 0
>>28
じゃりン子チエは関西では長い事再放送されてましたね。
30名無し象は鼻がウナギだ!
ネイティブじゃない香具師に関西弁しゃべらせるとどうしようもない。
某たてかべ然り、某故雨森然り云々。。。反吐が出る