1 :
虚無 :
2008/05/01(木) 21:47:09 0 今日は命日、じゃなくてメーデーか。メーデーたいにゃ。(オヤジ遺伝子発現) いまだに「資本PがXに移動したのは、XがPを誘引したから」 みたいな反近代的妄言で、善良なる市民・学生を 洗脳し続けるチョムスキー=擬似認知革命分子!! 併合ハンタイ!!移動攻撃粉砕!!構成素統御の横暴を許すな!! ブルジョア的経済性最小性主義に、自己批判を要求しる!!!! 健全なる言語学徒は、すべからく結集せよ!!!!!!!(←誤用) そのようなわけで、総合スレのスピードについていけないひとのためのスレ。 (また、のりで独語用すれを作ってしまった…)
2 :
仇・はるみ :2008/05/02(金) 05:32:26 0
誰もいないね。 オシッコしてこ。 まーきん・ぐ〜
3 :
虚無 :2008/05/02(金) 08:53:39 0
では、オーソドックスに
低脳低学歴、B,デブオタヒキの
>>2 は
死 ね ! ! ! !
まあ、何かいてもいいけど、下げ待ちなのであげないでちょ。
女性内性器分泌液にスキーン腺液というのがあって、これが「潮吹き」の
正体といわれているが(たぶん)、じつはこれ、尿道にあるのか膣にあるのか不明とか呼んだことがある。
マーキング目的なら、たぶん尿道だろうが…
バルトリン腺液という有臭の液があって、これがたぶん「本気汁」と呼ばれるものだとわたしは思っているが、
(魚介類のにおいがする)
膣液とは明確に区別される。じっさい、ぬれてなくても挿入すれば、何回かでぬれてくるのであるが、
これが膣液で、「感じている」証拠にはならない。
これまでのセックス歴から、どうしても説明不能な<事件>が2どほどあったが、
まあそれはこんどにするにゃ。女体はオカルトにゃ。
抽象はいくない!
ところで、男女どちらとも言わないが、生殖関連器官の一部で
メーデー帯という部位のあることをご存知で
>>1 のようなことを?
insertという動詞があるが、これは男がいれるのか女がいれるのか?
6 :
虚無 :2008/05/02(金) 18:21:33 0
いま歌ったところで疲れた…か省力は、天性だにゃ… けっこう練習した時期もあったが、ダメなやつはダメらすぃ。 (わたしの2ちゃんねる用語が古いのは、ブランクが長いため) >抽象はいくない! むにゃ、中傷のこと?わたしは2ちゃんねるのせいで、日常の言葉に影響が出て、 「どーせ低学歴のヒキだろ、死ねばいいのに」くらいは普通に言うにゃ。(まわりはどんびき) この間うどん屋で、ウェイトレスに無視されて、「馬鹿野郎!」とドキュン亀田親父のようにどなったこともある。 むかしはそういうキャラではなかったのだが。話題は古いのだが、わたしは 萩本キンタマと、バカ亀田にはアンチで、早く死ね、いがいのことばはみつからにゃい。日本の恥。 シナ畜生よ、この二人(兄弟とか含む)は戦車でひき潰すことを許可するにゃ。 ほんとにブログのようにいなってきたが、えーと「メーデー帯」は不勉強でしりましぇん。 >insertという動詞があるが、これは男がいれるのか女がいれるのか? 男は突き入れて、女は受け入れるのにゃ。
7 :
(´∀`) :2008/05/02(金) 22:52:21 0
記念パピコ
生成文法などという固有名詞を冠する統一性のある領域が存在しているわけでもないのに それを誹謗するというのは如何様にしてか? 痰壷にほおりこまれた生卵を選り分けるのか?
コム、メーデー帯を知らずして生成を誹謗するなかれ
10 :
虚無 :2008/05/03(土) 01:43:30 0
出たな電波人間!>彦頁 わたしが生成文法批判(のようなもの)をやめてしまったのはいくつか理由があって、 まずわたしは外部の人間なので、チョム学派が知的詐欺集団であってもなくても、委託もかゆくもないことで、 モチベーションの維持に困難があること(層化がいくらインチキくいと感じても、 反そーかサイトを開設したり、ヲッチャーになったり、アンチキャンペーンをするには相当動機がいる) それに、内部からいちおう告発者がでたこと(へーかのこと) さらにチョム学派の一部の操作が、いちおう心理学的に見て妥当で、 <心理学的な>統語現象の発見と記述に知的価値があること、(説明能力はにゃい)、 つまりは、言語の正常な認知心理学の発展に寄与する可能性があること、 ならば、放置してもいいじゃん、とわたしが判断したこと ちょっと中略で、 彦頁がわたしと科学哲学的議論をするには(彦頁が無能なせいで)10年早いことなど、 であるが、 彦頁は10年後にはアミノ酸より簡単な物質に分解しているか、再オーガナイズされて、 別の有機体の一部になっている可能性が高いので、もういちど啓蒙してあげてもいいという気分になっているにゃ。 >生成文法などという固有名詞 生成文法学者の見解が統一されてないことと、固有の領域が存在しないことは同じではないにゃ。 というか、生成文法のユニークさは、わかりやすいとはいわないが、顕著である。 これは、心理系の人間がどうしても言語知識の問題を、使用の場面から切り離せなかったり、 現象学っぽい傾向の人が自己意識の問題から再帰代名詞をとらえることに執着しているのをみて、 しばしばわたしが感じていることであるにゃ。 >コム、メーデー帯を知らずして生成を誹謗するなかれ まだ誹謗してにゃい、けど、いちおう、すまなかった…
100g50円以下で買える国産鶏胸肉を美味しくクッキン・グ〜
みなさん、おひさしぶり。
13 :
イワン :2008/05/03(土) 10:50:01 0
>>10 > >コム、メーデー帯を知らずして生成を誹謗するなかれ
> まだ誹謗してにゃい、けど、いちおう、すまなかった…
いや、いかん。メーデー帯も知らんようなもんに2ちゃんねるでスレ立てする資格は
ないなんてイワンからの3つのお願い質問に答えてみれ:
1)> >生成文法などという固有名詞
> 生成文法学者の見解が統一されてないことと、固有の領域が存在しないことは同じではないにゃ。
> というか、生成文法のユニークさは、わかりやすいとはいわないが、顕著である。
生成文法にユニークさがあり固有の領域が存在するのであれば、それを定義せよ。
生成文法集合なんてあるわけがない?
2)> これは、心理系の人間がどうしても言語知識の問題を、使用の場面から切り離せなかったり、
> 現象学っぽい傾向の人が自己意識の問題から再帰代名詞をとらえることに執着しているのをみて、
> しばしばわたしが感じていることであるにゃ。
まるで、最近のニュースでも斜め読みしているようだ。それとも、理由があって長く一般的な現象か?
これに対する答えが1)に対する答えを形成できるのか・・
3)> さらにチョム学派の一部の操作が、いちおう心理学的に見て妥当で、
どーU心理学だにゃ、え?正常な認知心理学?てか、猪夢のどこが心理学的?(3択
misc:
> 彦頁は10年後にはアミノ酸より簡単な物質に分解しているか、再オーガナイズされて、
> 別の有機体の一部になっている可能性が高いので、もういちど啓蒙してあげてもいいという気分になっているにゃ。
南無
> それに、内部からいちおう告発者がでたこと(へーかのこと)
内部といえるのかどーか知らんがな
>>10 > モチベーションの維持に困難があること
てことは、このスレは遊びだね?
>>6 > >insertという動詞があるが、これは男がいれるのか女がいれるのか?
> 男は突き入れて、女は受け入れるのにゃ。
受け容れる じゃないの? 女は容器?陽気?妖気?揚棄?
2)と3)のコムの言明には矛盾があるよーな 心理学と心理系の人をトリッキーに区別しとる? トロツキーならやりそうだ
17 :
ユカ :2008/05/03(土) 11:30:17 0
オジチャンタチ ナニシテルノ? アソボ
やらやれ・・・・
南法蓮華経 そうかに用か
20 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/03(土) 13:47:21 0
博士号まで取ったのに,大学教員になれない...
タクシー運転手してるピッチデいぱーいいるよな、アメリカには。日本もアメリカ追従者だからな。
22 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/03(土) 14:37:59 0
>>21 >タクシー運転手してるピッチデいぱーいいるよな、
純粋<文科系>理論言語学phdはタクシー運転手。
計算言語学をからめたphdは,大学教員,またはGoogle, PowerSet
などで働ける。
さあ、どーかな、仇は現職でぉパッピィか?
大学教員より市バスの運ちゃんのほうが高給取りという現実もある罠ゃ 俺は免許がないから転職したくてもダメポ まあ、言語学も無免許なわけにゃがw
バカの一つ覚えほど怖いものはないという好例
ま、一つでも覚えられるだけえーがにゃw
いや、「怖い」という方にストレスがあって、高い尊敬の意
tu-ka、やはり純粋に「怖い」ということだ、と日記に書いておこう
てかコム曳きーはどうした?
30 :
仇鱒 :2008/05/03(土) 19:54:19 0
わしもちょいとこっちに開店祝いの花でも送るか、、、。新スレ立ておめ。てか、 虚無ちょーかん、新曲拝聴させていただきますた。まさに「にほんごであそぼう」 かとw それはそうと、どーでもええことだが、顔餅、免許もってねぇのか。てか、 わしも実はもってねぇんだが。ロックヲタって免許もってないの多いんかいな。 で、せっかくだからコレ↓に吊られてやると、 >さあ、どーかな、仇は現職でぉパッピィか? わしが今の職場でハッピィか否か尋ねているのだとすれば、正直ビミョーである。 まあ、なぜビミョーであるかはわしの緑色の表紙の本の「あとがき」を読んでくれ れば分かるかと思う。まあ、でも与えられた環境でがんがるしかないと思っている。 そりゃ、バリバリの理論言語学やってるところで仕事してみたいとゆうのもあるが、 まあ、わしには縁がなかったと思ってる。ほんと、与えられたところで全力を尽く すしかない。それだけだよ。ま、ちょいとマジレスしちゃってカコ悪いが。うむ。
なんたる優等生!! ががんがれ。
32 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/03(土) 21:23:32 0
生成文法の内部の派閥というか路線の数はいくつある?
33 :
虚無 :2008/05/03(土) 22:07:16 0
わたしの隔離すれの意味がなくなってきてるにゃ。 1)生成文法は内在化した言語知識を、もっぱら内省により解明しようとする ガクモン。 2)心理系のひとというのは、どうも心理板のほうから時々来る人。わたしは素性は知らないが、 まあそのひとたちの傾向。 3)健全な操作というのは、ミニマルペアによる文法性判断が、いちおう心理学の体裁をなしている、 が、生成文法では統計的データを原理的に無視するため、ほんとうに健全かどうかは ちょっと保証できない。ちなみに、チョムスキーじたいが自分の研究を心理学の一部とみなしていると 言明している(ソースなし) 4)このスレもギャグ。鶏肉はうまい(最近はバジルかけてる)。ユカとは遊びたくない。路線の数は、 総合スレで聞くこと推奨。わたしは腹痛のため、おちるにゃ。
34 :
虚無 :2008/05/03(土) 22:19:44 0
あ、古参のコテの方々を忘れてた。 彦頁は、sage基本で1行レスばっかり書くようになってからつまんなくなった。 「かかりちゃん」は、ホンモノかどうか微妙… 適当な質問で、「太郎しか、他愛がなかった」はなぜにヘン? へーか乙。御乙。「にほんごであそぼ」とフレーズが似てるってことかにゃ。 始まりとかが<ララソラ>で、これはあえて旋律性をすてたぶぶんで、 井上用水の『東へ西へ』(だっけ)のイントロのようだといわれるかと思った。
なぜ、虚無は、端々で心理学や現象学にこだわるのかな? 猪夢が、生成は心理学の一部だ言うのは、「内在化した言語知識を、もっぱら内省により解明しようとする」 という点だけのような気がする。昔はもっと認識に係っていたと思うが、今はもはや・・
36 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/04(日) 00:01:39 0
もうすぐ80歳のヘビー・スモーカーの脳みそは腐っている。 アルスハイマーの寝言を信じるのは,今や日本人と韓国人だけ?
ほんとに誹謗中傷してる。
もうすぐアメリカが大変なことになる
どんな?
40 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/04(日) 23:40:23 0
石原都知事に文部科学大臣になってもらい,都立大と同じように 不必要な学部をどんどん潰してもらおう! 学習院に逃げた**学会元会長さんは,まだ生成文法を教えているの? 若い学生には,もっとまともなことを教えてやれよ。時代のニーズに あった。
また、お前か。
哀子の調教係w
43 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/05(月) 01:20:07 0
縊死腹知事はいないほうがええわ
お前も。
46 :
虚無好き :2008/05/05(月) 05:58:14 0
むにゃむにゃ、これなんのすれ。 >端々で心理学や現象学にこだわるのかな? 端々でこだわるのなら、たいしてこだわってないということだにゃ。 現象学のほうは知らないけど、チョムスキーは半世紀前は非常にコントロバーシャルなスローガンを 勃起させたために、心理学者・言語哲学者に猛烈なバッシングを受けたのだにゃ。 その後、スキナー、ピアジェらに論戦において勝利、いまにいたる。 これじゃアンチだかシンパなんだかわからないので、<いまだに初学者を洗脳する> 序盤チョムスキーのスローガンについて考えてみることにするかにゃ。 そのときには、やはり心理学的な議論になるのにゃ。 「内在化した言語知識を、もっぱら内省により解明しようとする」という考えは、 いまほど当たり前な考えではなかったということだにゃ。
特に内在化した言語知識という一見端々に矛盾を抱えていそうな点について
>>46 > むにゃむにゃ、これなんのすれ。
みんなに聞こえる独り言用のスレですか、ここ? (^^)
49 :
虚無好き :2008/05/06(火) 05:32:51 0
tes
50 :
虚無好き :2008/05/06(火) 05:35:04 0
言語知識がもっぱら内在化したものだけをさすなら、
まじめに話者がスピーチするかぎり、非文は存在しないにゃ。
>>1 にもあげた、誤用されることで有名な「すべからく」であるが、
これが誤用だと判断されるのは、平均的な使用とか、権威あるスタンダード
(広辞苑とか、2ちゃんで揚げ足を取るひと)とか、
制度的なものとの比較が必要になるにゃ。
もし話者がまじめに「すべて」の意味で「すべからく」といったのならば、
「すべて」と同一の統語的素性を持つ心的(内的)語彙が、音形でたまたま「すべからく」になったにすぎず、
それはそもそも義務的な極性表現をもたないので、「りんごをすべからく食べた」
もオッケーということになるにゃ。
「学生が3人しか出席した」も,
She don't care.も、I should of said soも、もし仮にまじめに発話されたならば、
実在としての非文ではにゃい。
(なにしろ基準は本人の脳内にしかないから)
非文は理論上の仮構であり、理論上の要請のため、人為的に創出されるものにゃ。
このことが、(仇)へーかがヒブンは自作自演だと述べたときの趣旨だと思うのだが、
じつは、同様の推理により、「正しい文」も実在しないのだにゃ。
(「正しい文」も、それが意味するところをあらかじめ知っている場合にしか生起しない。
John loves Mary は、それがJohn loves Maryを意味するならば正しいし、そうでなければ、
格の不一致か何かで排除されるが、これぞ典型的なジサクジエンである)
かくもテッテ的にチョム文法は言語パフォーマンスを無視しているわけである。
このことがただちチョム理論の暗黒面に直結するわけではない。しかし、生成文法のプラトニックな性格を非常によくあらわしていると思うにゃ。
51 :
虚無好き :2008/05/06(火) 05:38:37 0
と、よく考えると、
>>50 には自己言及的な矛盾があるにゃ…
(議論の趣旨には抵触しない)
それは主観ないしは勝手というのと内在化をごっちゃ煮してないかな むろん、猪無敵には言語は内在化ではなく、もとから内にあって、むしろ外在化なのだが 虚無の「内在化」はいかに?
53 :
52 :2008/05/06(火) 08:53:34 0
hotorigotoすれども、こちらもひとりごと、強いてする返事は夢必要 かってに御利用戴く文意は釜輪ないスル、いや、スレ
実在としての非文?ギャグに脳内非文はありか?
55 :
虚無好き :2008/05/06(火) 14:33:57 0
>主観ないしは勝手 これは一瞬、?と思ったのだが、「主観的」というのを「自分しかわかんない感情や気分などを、 判断基準にまじえる」のようなネガティブいみで用いる、一般的な人だにゃ。 言語学的に言えば、(いや俗流語源学的に言えば) 主観の本義はsubjectumで、<主語>といっしょだから、SVO文型のSと同じ。 さしあたって、認識する主語が主観、認識されるものが目的語(oblect)=客観、 ということでいいと思うにゃ。 内在化されたものは、認識対象(目的)になりうるから、ここに主観と内在化の混同はないにゃ。 っつーか、話題から微妙に離れた。 「自己言及的な矛盾」というのは、「わたしはりんごをすべからく食べた」というとき、 これが誤用だと知りつつ、擬似的なヒブンの例としてあげているわけで、 だが<内観により>オカシイものはそもそも口に出さない、というのがわたしの主張の一部なので、 すると…非文の例示が問題なく行えるならば、そもそも生成文法の非文の例示に文句を言う筋合いはないのではないか、 というような意味であるにゃ。 まあ、ちょっとわけがわかんなくなったので出直してくる。 >ギャグに脳内非文はありか? ギャグは脳内微分。
あいや、ギャグでなく、逆に、であったが。 ま、同じようなことでアロワナ。
57 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/06(火) 15:43:27 0
本人がまじめに発話しているならそれは非文ではないというのは事実かどうかどうやって証明するの?
あげるなっちゅうに!下がるまでレスおあずけにゃw
59 :
虚無好き :2008/05/06(火) 22:46:29 0
下がらないと、女体の神秘のハナシしないのにゃ。
いったい言語の神秘と、女体の神秘のどちらが人生にとって重大か、
そりゃ考えてみるまでもないのにゃ。
さて、
>>10 で、わたしが生成批判にやる気を牛なた理由みたいなのを書いたが、
ちょっと重要なのが抜けてた。チョムsキー初期スローガン、とくにUGの存在についての
ハードライナーがいなくなったのであるにゃ。それも、70年代とかにいなくなったのではなく、
2002年程度にすでにここに棲息していた彦頁などが、よくわかんないけど、
2004年くらいから、ことUGの実在について「反論出せゴルァ」的な発言はなくなったと思うんだにゃ。
(わたしは「総合すれ」の熱心な読者じゃないからわからない。)
UGの実在論的な見方とは、言語習得のスピードを説明するものとして、生得的統語知識、
候補としてはヘッドパラメタとか下接条件パラメタとかを新生児が事実上備えているということで、
こういうのがグロテスクだということで、物議をかもしたのにゃ。
で、いまUGは、あるしゅの象徴的存在で、あってもいしなくてもいいし、
あったとしても、複数のモジュールのなかにぼんやりと浮かび上がってくるていどの固有性しかなく、
可塑性があり、一定の言語刺激のもとで、なんらかの最短ルートをとおって、
個別言語の知識になるといったようなものにゃ。わけわからんだろうにゃ。
わたしも書いてて、じつはさっぱりわけがわからない。
このような路線転換は、たぶんチョムスキーの意向が転換したせいで、まあ、
共産党の綱領から革命の二文字が消えたようなもので、生成文法の理念がいぜん一個人の
強大な影響のもとにあるということで、このことじたい正常な科学とはいいがたい事態であるが、
わたしはこのセンからせめるのはあまりいさぎよしとしない。というか、これこそ、
他の<反主流派>の生成文法学者がすることだろう…
ほかにかくことがあったが、忘れてしもうた。イトーヨーカドーで鶏胸肉でも買ってこよう…
ヨーカ堂って何時までやってんだ?
ヨーカドーに行ったまま行方不明のコムスキ 「混む」と「空き」 どっちやねん。
おー、ぱちぱちぱち!さすが師匠。
63 :
虚無好き :2008/05/07(水) 18:09:31 0
イトーヨーカドーのレポまでしなくちゃならんのかいにゃ。 ま、いまのままでは言い訳ばかりして、批判する気があるのかないのかわからんので、 先回りして、チョムスキー言語学がなぜダメなのか、は 「現象の<心的解釈>から対象そのもの、対象概念を構成するから。かつそれを 説明概念のなかに混入させるから」であるといっておくにゃ。 ま、意味わからんと思うが、これが「後付け」だとか「定性的分析に終始する」 ということの意味である。いちおうゴールだけ示して、またあとはぐだぐだやるにゃ。 >非文ではないというのは事実かどうかどうやって 非文の根拠に自分の直観だけしか基準に用いられないなら、ふつうのいみの証明はない。 脳内非文を思いつくことは、自分の思いもつかないことを思いつくほどに難しい。 >何時までやってんだ? 11時。わたしは高尿酸血症(通風)なので、プリン体なしのたんれいアルファという銘柄の発泡酒 しか呑んでないが、これがふつうのコンビニにないので、ちょくちょくヨーカドーまでいって、 行方不明になっている。 鶏肉はいちおうたんぱく質なので、通風的にはあまりおすすめではにゃい。
>>63 来年でもいから、「対象概念」「説明概念」の説明してくれろ。
もすかすたら、<心的>も。
> 自分の思いもつかないことを思いつくほどに難しい。
なるほどで混む。
> 11時。わたしは高尿酸血症(通風)なので、プリン体なしのたんれいアルファという銘柄の発泡酒
尿酸は珈琲と同じキサンチン化合物だから、珈琲も飲みすぎはいけないらしいぞ。
風通しがいいのは悪くないじゃん、痛くなきゃ。
あ
67 :
虚無好き :2008/05/08(木) 00:30:30 0
とりあえず<擬似説明のガイドライン> 【現象の<心的解釈>から対象そのもの、対象概念を構成する。かつそれを 説明概念のなかに混入させる】 としておくにゃ。もっともらしいにゃん。 いってることは、じつはふつうのことで、塩辛い経験から、一般に「塩辛いもの」 という具体的な対象物(「いかのしおから」とか)や、塩辛いものという一般概念 を構成することで、「世の中には、塩辛いものの一群が存在する」という知識となるにゃ。 さて、なぜ味覚を選んだかというと、味覚認知心理学は大変難しく、視覚認知のような 華々しい成果がないからだにゃ。umamiとかいう日本語が出回っているところをみると、 グルタミン酸やイノシン酸に帰されるような「だし」の風味が、いまだ普遍的に定式化されていなもようである。 ちょっといじわるにいえば、味覚認知心理学は、 <擬似説明のガイドライン>を遵守するがゆえに、進展がないと言える。 では、擬似説明のガイドラインを破ればどうなるかというと、 塩辛いものは、<塩辛い>という素性をもつ物質の一群である、ということになるにゃ。 これが、心的解釈から、対象を「擬似的に」構成するということで、知識体系全体にとっては、 あまり生産的でない、ということはいうまでもない。 さて、言語学にとっては、このガイドラインは致命的な意味を持つ。 なにしろ、解釈されないものはそもそも言語ではないから。ある語が形容詞として解釈されれば、 それはそもそものはじめから形容詞の素性を持って、対象として出現したというほかない(ようにみえる)。 ちょっと急ぎすぎたけど、心的解釈とは何か、というところからもう少し説明しなければならない。 心的解釈とは、いわば<経験>そのものである。
hmm
「対象を構成する」という表現が今ひとつわからないが、、、
<経験>そのものをなぜ解釈という面からだけとらえるのかな・・
71 :
虚無好き :2008/05/08(木) 05:58:05 0
><経験>そのものをなぜ解釈という面からだけとらえるのかな・・ なかなかひらたくこたえるのはムツカシイ問題ですにゃ。さしあたって心的解釈は無定義で 使ってるからにゃ。 まあ、伝統的にいえば経験というのは、ある特定の経験をさすのではなく、 ひとの物質的(or世界的)<生>の側面をさす。 人によってけいけんが豊かとか乏しいとかいう差はなくて、この世に生を受けた限り、 「経験的な」人生はさけられにゃい。 経験と対を成すのは、さしあたっては思惟で、こいつが経験からなにかしらデータをうけとって さまざまな判断をしたり、概念を作ったりする。 ひとによっては、ほとんど経験は重要でないというものもいる(デカ…) で、20世紀にいたるまで、概念とか判断の根拠を探るとき、すくなくとも、 経験のうち感覚データのとくに単純なやつくらいは、 未加工だと信じられていた。(もちろんマンコ、じゃなくてカントを考慮してもそうである) そいつらは、<かんかくしょよ>とかよばれていた。 だけれど、認知革命によってそのようなナマのデータはじつは意識に上らないことがはっきりしたのにゃ。 視覚でいえば、色彩・形状・見かけの大きさ、奥行き、その他いろいろが単純とはいえない 脳内計算の出力であることがわかった。 どこに出力されているのかはいにくいが、さしあたって<自分の意識のなか>なのにゃ。 このような事情を踏まえて、わたしは客観とか対象を語るとき<構成>という言葉を一貫して使っているにゃ。 これは、あんになんらかの計算が背後にある、みたいなことを示唆している。 それと同時に、いくら身のまわりの諸物が、自分の脳の構成によるものだから、夢も現実も一緒、世界は漏れのもの、 みたいな幼稚な独我論や唯識論みたいにならないように、現実とは心的解釈のひとつ、というふうに理解している。 経験を現実にすりかえてしまったけど、要旨は変わらない。 ところで、経験的と、実験的とは、世界とのインタラクションというてんでけっこう 煮ている概念なのにゃ。デカ…が反経験ということは、反実験ということであり、 それはべつに『デカルトは言語学』の趣旨ではないにしても、 じつに偶然とは言いがたい符号であるにゃむ。 まあ、わけわかんなかったら、なんでもいってちょ。
>>71 > 経験と対を成すのは、さしあたっては思惟で、
「対」は「反対」ではないのだな?beauty pair?
「出力」みたいな概念は、曖昧模糊とした状態を少しでも明確にするために、明確にできるわずかなものとして
構成されたのではないのか?それがどこに出力するかわからないが・・・では、どうにもわからないが・・・・
意識には「中」とか「外」とかいうコトがあるのか。出力「先」なら外なのか?
てなこととか、聞いてみたいかな。
74 :
虚無好き :2008/05/09(金) 04:35:08 0
関係ないけど、福田はダメだにゃ。 もう誰かいってると思うけど、パンダのかわりに<ニホンジン>として 動物園に寄付すればいいのに。それで反日感情が起こったときには、こいつに石を投げてください、 ということにすればいい。シナ畜生に殺されれば本望でしょーがにゃ。 今回は有利な材料がいろいろあっただけに、これには言及しないから油田から手を引け、 とか強気でいくのがふつうにゃ。米中両国にこびてて、どーすんの。ゴルァ。 未来ねーじゃねーか。しねチンプ。ボケ。 あと最近元祖3ばか高遠発言があって、アッタマきたにゃ。右翼なにやってんのにゃ。 天誅だ天誅。テロのない世の中って本当につまんないにゃ。
ほんとにそうだ、関係ない
>>74 つまんねぇコピペはるんじゃねぇゴルァ。二度とくんなチンカス。
>【高たんぱく】
なので、じつはわたしの健康をむしばむのだにゃ。鶏レバでビールとか最低。
へたすると、彦頁より先に千の無機物になって空中を漂うはめになるにゃ。
>「対」は「反対」ではないのだな
経験のハンタイは、先験とか生得的とかだにゃ(と議論の流れを生成にもどしておく)
>「出力」みたいな概念は
こりゃ脳機能のモジュール性を意識してそういったのであって、たしかに<意識>というモジュールについては
(モジュールだとして)
まずマッピング不可能だけど、それはたいした問題ではにゃい。最近の「脳を活性化する」
みたいなコピーをみていると、あいかわらず脳が未分化で、「いい脳」と「悪い脳」があって、
学校の成績がいいと「いい脳」の持ち主みたいな、幼稚な理解が一般的でしょんぼりするにゃ。
意識の中とか外とかは、そりゃ定義によるにゃ。いまわかったことは、「意識の庭」のなかだけじゃ、
存在の根拠、認識の根拠の問題は、たてることもできないし、解くこともできないとゆーこと。
哲学書を読まなかった多くの人々は、「勝ち組」にゃ。
というわけで、心的解釈から独立した<擬似的でない説明><後付けじゃない説明>なんて
本当にあるのか、という核心問題に向かうのにゃ。
>>76 > 最近の「脳を活性化する」みたいなコピーをみていると、幼稚な理解が一般的でしょんぼりするにゃ。
それが一般ということだよ。
まあ、「脳を活性化する」は「千の風」みたいな整合性の低いメタファ。気にするに値しない。
> 哲学書を読まなかった多くの人々は、「勝ち組」にゃ。
ご愁傷さまです。
> というわけで、心的解釈から独立した<擬似的でない説明><後付けじゃない説明>なんて
> 本当にあるのか、という核心問題に向かうのにゃ。
どぞー♪
といわれると脱力すると逝けないので、ひとこと:
猪夢学派の人も最近は出すぎた領域からソソクサと撤退しているみたいだが、
今更ながら「どう出すぎ」だったかも教えてくれると嬉しいかな、とか。東京特許許可局。
シンタクスは、重要だが重心(中心)ではない。 脳(や脊椎)ではなく、心臓...左にズレている。
金の超微粒子みたいに、 パクパク食べて、無限に大きくなる文。 物理的には...別に再帰的構造ではない。
>>78 > 脳(や脊椎)ではなく、心臓...左にズレている。
つまんないYO 猪夢はある意味、いや、二重に、紆余だよ
>>81 nationalityとethnicityにおいて、ウヨということかにゃ…
>>80 CMフラッシュぜんぶみた。夏カレーは野菜が基本だみゃー。ナスはたしかに不可欠。チキンもグー。
わたしは完全なる辛党なので、じつはタマネギ煮込んで甘みを出すのは苦手なのだが、
かといって辛いだけの、安っぽいカレー店にありがちな辛味ペーストをぶっかけるというのも、
ほんとうに芸のない話。で、エスニック系の本格カリーをオーダーすると、みため「野菜炒め」がでてくるのにゃ。
え?なにこれ、たのんでないっすけど、みたいな。まあ、このあたりは日本人とのカレー認識の差がでてるとこだけど、
どういうわけか、カリーはシルクロード経由シナ朝鮮半島ルートでは伝授されず、英国から小麦粉入りカレーが輸入されたもよう。
まあ、ラーメンとならんで、日本人アレンジの国民食だにゃ。
>>79 NN?金の展性のハナシ?
>どぞー♪
まあ、ゆっくりやるにゃ。
ここはナゾのスレに成長しつつあるので、わたしが多少退屈な話をしてもいいだろう…
>>82 > nationalityとethnicityにおいて、ウヨということかにゃ…
いや、心的解釈を安易に絶対視・標榜するところがウヨだとさ。もう一重は紆余曲折の紆余。
> まあ、ゆっくりやるにゃ。
そうですね(タモリ番組のバカなスタジオ参加者のマネで)
> ここはナゾのスレに成長しつつあるので、わたしが多少退屈な話をしてもいいだろう…
いいともー♪
>>80 なんにゃこれw
絶対、ZEPPELINのWHOLE LOTTA LOVE「胸いっぱいの愛を」のパクリww
ZEPファンをあてこんだ商品開発乙
はるみー、上のオサーンの相手たのむにゃ。ムツカシすぎてわからんにゃむ。 >心的解釈を安易に絶対視・標榜するところがウヨだとさ。もう一重は紆余曲折の紆余。 マジレスすれば、ウヨのところをサヨといいかえてもこの陳述は成立するので、 何もいってないに等しい。が、安易に「ウヨウヨする」に走らなかったところは上品。 ところで、心的解釈のもうひとつの<意味>は、意味なし形式論理をなんらかのかたちで むりやり表象するときに生じるものにゃ。とにかく、ひとがいくら読んでもさっぱりわからない文章 (わたしの書くようなやつ) にであったとき、そのときは<心的解釈が成立していない>とみていい。 ところで、なにもかもわからないかというと、そうではなくて、たとえばその文章に含まれるAとBは違うんだ、 ということは了解されていたりするんだにゃ。 授業が終わるとき、教員が「何か質問は」とたずねれば、通例シーンとするものであるが、 これはもちろん「くだらねージュギョーはもうたくさん」ということでもあるが、 とにかく論理的ではあるが、心的解釈が成立しないような情報を一方的に垂れ流されたとき、 ぜんぜん反応することができない、というのは自然なことであるにゃ。 計算機科学で、オートマトンの練習問題をやらされて、正解しつつも、生徒はじつは 自分が<何を>やっているのかさっぱりわからないとき、わたしはこういいたくなる。 「君が、オートマトンなのだ!!」 ちょっとイイハナシだと思うんすけど、心的解釈成立したでしょうかにゃ。 このように、心的解釈と、純粋論理的なものは、対立する傾向にあるにゃ。
まちがいた。「サヨキョクセツ」という語はないので、ウソついてしまった。
めぇ〜 AとBは違うんだということがわからないときもあるよめぇ〜 けっけよく心的解釈は多数決なのかめぇ〜? それとも漠とした素朴なる印象かめぇ〜
というか、心的解釈はどこから生じるのかめぇ〜?
心的解釈のテイギによれば、それは [ 意識 のどこなのかめぇ〜?
ジンギスカン料理は敵だ
唯物論も唯心論も証明不可能だということかめぇ〜?
金の超微粒子は磁性を示します。不思議ですねぇ。 う〜ん、私を引きつける。 やはり、鶏胸肉は炊飯ジャー等の保温機能でクッキン・グ〜がグ〜なようで。
「引き付ける」と「引き継ぐ」がマージするマージカルな世界ですな。
↑混同のキワミ
「混む」と「空き」のどちらにしますか?
時間が過ぎてしまった。
>それとも漠とした素朴なる印象かめぇ〜 あんまり心的解釈にこだわると何のための議論だかわからなくなるけど、 われわれが意味だと思っている意味は、ゼンブ心的解釈でいいと思う。 残ったものは意味なしの形式論理とか、記号操作で、数学と同一視していい。 要は、心的解釈を<意味なし形式論理>に還元できれば、心的解釈を再解釈して 説明したように錯覚する循環から解脱、成仏できるのにゃん。 このようにして、わたしの数学至上主義ははじまるにゃ。 ところで数学的なものは、それじたい、ふつうは「算術的なもの(足し算とか)」とか 「幾何学的なもの(作図問題とか、求積問題。なにしろ目に見えるので、昔はこれが数学の実証だった)」という心的解釈から なかなかのがれられず、説明にナンギするのにゃ。彦頁みたいに、数学が「言語」と並ぶような、 認知メカニズムのひとつ、みたいな見解は数学の意味なしの本質がわかってないから。 心的解釈の根拠説明に成功すると、問題そのものが恣意的で不自然であったことに気づくにゃ。 「落体問題」の最終解決は、ただの引力の発見ではなくて、(誘引力そのものはスコラ的概念) 「世の中には落下するもの(地上的なもの)と落下しないもの(天上的なもの)があり、地上的なものには落下する 性質がある」という、心的解釈的説明をとらず、(この説明は、言語学的説明ととても似通っている) もっぱら数学を利用してこのような二分化を無化してしまったことにあるにゃ。 なにしろ<万有>引力であるから、質量のあるものは常にどこかに落っこち続けているのであるが、 たまたま地上にぶつかるものだけが、恣意的に<落下する>とよばれていた、 これにより問題自体が恣意的なものとなり、「問題ナッシン・グー」でオチがついたのにゃ。 (本当はニュートン『プリンキピア』はほとんど無視されるか、数学的創作物と考えられた。 以上の落体問題のハナシは、かなり単純化・理想化してあるので、うけうりしないこと) 仇・はるみのネタモトがやっとわかった。(わたしは、バラエティとかみないので、そういうのはうとい) えどはるみのブロ・グーとか発見したが、グーの骨頂なので読まなかった(つまんにゃい)
あらかじめいっておくと、なぜ宇宙が数的性質をもつのかは、 究極わからない。ひとつの妥協案として、 「(伝統的な)自然科学は、複数の主観の間で、基本的な物理量、時間・質量・長さなどを 共通の認識することができる、そして、主観の認識と独立しているような宇宙が存在する、 (ちょっとニンゲンをだましてやるか、みたいな意地悪な宇宙の意志みたいなものはない) ということを仮定する」 というのを【普通の自然科学のガイドライン】としておこうかと思う。 この仮定は、チョムスキーじしんもうけいれていることは明らかなので、 わたしに有利なように勝手にでっちあげたものではないことを確認されたい。 ついでに、最近よく見かける<内部観測>の議論は、共有された時間や空間を認めていない。
>>97 正確に言えば、落下するのは地上的なもののうち「土の性質」をもつもの、
で、火や空気は落下しないのだが、ちょっと単純化しすぎたかもしれない。
同類の性質のものは、互いに引き合うのだが、それは人間関係のアトラクティブな
性質と同一視された。それは愛なのにゃ。
ニュートンも、惑星どうしの愛を信じていたもよう(ソースなし)。
関係節は名詞と構造を成すのに、 形容詞は名詞と領域を成すのよ。 なのに、生成文法は「混同のキワミ」だわ。 だから、低温で保温クッキン・グ〜した後冷やした鶏胸肉は、 筋繊維の方向に対して垂直にカッティン・グ〜すれば、断面が奇麗。
あ、はるみだ。わたしがとり胸肉にはまった理由は、冷凍した後解凍すると、 とてつもなく…なんというのか、固めのヨウカンのようにスッパリときれいに 切れる、ということがわかったから。以前は皮のとことか、ぐにょぐにょしていやだった。 たまたまそのころ、耐熱ガラス月のけっこう上等なフライパンを買って、 適当に調理したら、すばらしいこげ色がついて、もうほとんど塩だけで食えるのではないかと いうほどだった… スレにあるようなこった料理はわたしにはとてもムリ。炊き込みご飯とかもめんどくさい。 >形容詞は名詞と領域を成すのよ 意味わかんにゃい。形容詞句(昨今ではあまり耳にしない)は、語彙的に融合するということかにゃ。 日本語形容詞は時制を持つから関係節にかなり近いのだが(虚無見解)、構造と領域どっちなのにゃ。
>心的解釈を<意味なし形式論理>に還元できれば 意味なしにできるのであれば、その形式論理も言語とほぼ同じレベルのものだ。 形式論理は形式論理という意味を持たざるを得ず、意味なしにはなりえない。 数学は単に宇宙の性質の一部を模したものに過ぎない。数学もまた人の作ったものだからだ。 宇宙に存在するのは数学の解釈の素になったシステム、またはその在り方であり、数学ではない。 >心的解釈を再解釈して説明したように錯覚する循環から解脱、成仏できるのにゃん。 解脱は、虚無の愛した数学をも捨てたときであろうな。 まあ、その「心的解釈を再解釈して説明したように錯覚する循環」が生成の本質 だということは整合と思うので、先を続けられよ。
正当な批判を誹謗と呼ぶ必要はないが、まだ誹謗しておきたいところが 有り余っているということなら、それもよかろう。 仰げば尊しじゃ。
>形式論理は形式論理という意味を持たざるを得ず、意味なしにはなりえない。 お。ひさびさに敵出現!!完全撃破だ!!!!!言語板、いや一般世間にいられなくしてやる!!! 形式論理に必要なのは文法のみ。文法とは、記号操作のみ。 意味なし文法はいくらでも産出できる。 形式操作を心的解釈というのは、ただのざれごとにゃ。 >解脱は、虚無の愛した数学をも捨てたときであろうな。 いかにもアホっぽい台詞だにゃ。 いずれにせよおまえが緑色になって死んだあとだ。覚悟せよマンコカスじじい。 完膚どころか、アミノ酸分子までおまえを破壊してやるにゃ。フッフフ… 主観なくしては真理なしというボンクラは、いまのうちにここから退出しておいたほうがいいにゃ。
なんでも主観にしてしまうのが虚無のバイアスらしいね どこにも主観なんて書いてないのに。置き換えが手? カッカして喜んでるみたいだけど、卒業されてるのかもよ
不定冠詞、定冠詞、冠詞なし 区別しにくい日本語も困ったものだ 「その」
>>104 > お。ひさびさに敵出現!!完全撃破だ!!!!!言語板、いや一般世間にいられなくしてやる!!!
別に敵対するつもりはないが・・・まあ、この世からいなくなれるなら、頼みたい。
> 形式論理に必要なのは文法のみ。文法とは、記号操作のみ。
これはいろいろと揚げ足とりされそうだ。たとえば、
形式論理に必要なのは文法のみ -> では、形式論理は言語なのか? とか
形式論理に必要なのは文法のみ & 文法とは、記号操作のみ -> 形式論理に必要なのは記号操作のみ なら言うまでもない とか
> 意味なし文法はいくらでも産出できる。
何のためにかな? して、人間以外にソレを算出するものがありや
> 形式操作を心的解釈というのは、ただのざれごとにゃ。
形式操作を心的解釈だなどとは誰もいっていない。それは虚無の心的解釈に過ぎない。
> >解脱は、虚無の愛した数学をも捨てたときであろうな。
> いかにもアホっぽい台詞だにゃ。
むろん、虚無スレに来ているわけだから、そうだろう。
> いずれにせよおまえが緑色になって死んだあとだ。覚悟せよマンコカスじじい。
もう緑色して死んでいるのに、この上?
> 完膚どころか、アミノ酸分子までおまえを破壊してやるにゃ。フッフフ…
それはよいな、ぜひ頼む。最近、この世から自由になりたくてたまらないので。
> 主観なくしては真理なしというボンクラは、いまのうちにここから退出しておいたほうがいいにゃ。
それもまた、虚無の心的解釈かもしれないな、これだけでは何とも言えないが。 ほな。
なんだ、やっぱし総合スレで「いい加減にしろジジイ」とかいわれてたひとか。
わたしの激怒モードは、疲労が蓄積したときにしか現れないから、普通でいくにゃ。
つーか、なんか厭世的ムード全開で、なんともたよりない論的だにゃあ…
いま老年期なんて最高にゃん。わたしが老人になるころなんて、創造するだに、
お先まっくらにゃ。早めに緑色にならないと…
>>107 については、「心的解釈に過ぎない」みたいな表現を見ると、
どうも心的解釈をなにかの「思い込み」「ユメ・マボロシ」みたいに把握していて、
わたしが数学だけがリアルなものだと主張していると誤解しているみたいだにゃ。
(つーか、数学至上主義とかいってるからしゃーないにゃ。ここにあるしゅの自虐をよみとるのは、
ほとんど不可能だろう)
最初のほう読んでちょ、にゃ。むしろ心的解釈はリアルな世界に素材を提供している、とみていい。
心的解釈は、そのプロセスが意識に上らないような(脳による)論理操作の結果であって、
受動的でも能動的でもない。わたしの数学解釈も、おそらく心的解釈であるが、
これはジジイのいってる意味とちゃうにゃ。
むしろ、ジジイが論理的に「心的解釈」の新しい解釈を導出したのであれば、それは注目すべき
現実であるにゃ。(そりゃわたしの世界観をフォローしとるがにゃ)
「形式論理は言語か」っていうのは、ちょっとショボーンとする凡俗な質問だにゃ。
論理学が意味なしの推論だという見方は、べつにわたし独自のものでなくて、どちらかというと
教科書的な見解だにゃ。まあこれはこれで論じる価値はあるかもしれないが…
(教科書的な意味なし文法とは、次のような書き換え規則、
a->AB, a->AA B->BB,ABA->C...みたいなのにゃ。)
それでは、謹んでここにジジイの即死を祈るにゃ。さっさと死ねボケ老人!!(こんなんばっかにゃ)
彦頁に書き忘れていたことがあった。さらりと半年で20キロおとした、っつーのは、 なにげに普段の体重が100キロ近くあることを示唆しているにゃ。 (かかりちゃんは、よゆうで100キロごえ。) わたしはピザデブであるが、20キロおちたら、ちょっと健全な生活ができるのか、 自信がない。いまでも健全な生活はしていないが。 わたしの弟が世間的には「勝ち組」で、転職したとき年収200万くらい おちるけどねーとか、軽い口調で言われたけど、わたしの年収が200万おちたら まっさお、というか緑色になっちゃうにゃ。なにかと、最近は自虐的になる。鬱。
>>108 > なんだ、やっぱし総合スレで「いい加減にしろジジイ」とかいわれてたひとか
どうしてそう思うのかな。まあ、いずれ近いうちにわかることだが、我々は複合体でな。
> わたしの激怒モードは、疲労が蓄積したときにしか現れないから、普通でいくにゃ。
激怒?また、遊んでるのかと思ってたよ。
> つーか、なんか厭世的ムード全開で、なんともたよりない論的だにゃあ…
だから的ではない。的になるつもりもないよん。
> いま老年期なんて最高にゃん。わたしが老人になるころなんて、創造するだに、
> お先まっくらにゃ。早めに緑色にならないと…
私はまだ老年には程遠いのだが、ま、いいか。そういうことでも別にかまわない。
>
>>107 については、「心的解釈に過ぎない」みたいな表現を見ると、
> どうも心的解釈をなにかの「思い込み」「ユメ・マボロシ」みたいに把握していて、
それが誤解だと言っているつもりなのだが。
> わたしが数学だけがリアルなものだと主張していると誤解しているみたいだにゃ。
いや別に。
> (つーか、数学至上主義とかいってるからしゃーないにゃ。ここにあるしゅの自虐をよみとるのは、
> ほとんど不可能だろう)
ここだけでなく、そこら中に自虐を感じるのだよ。
> 最初のほう読んでちょ、にゃ。
これでも最初から聞き役してたつもり。
> むしろ心的解釈はリアルな世界に素材を提供している、とみていい。 > 心的解釈は、そのプロセスが意識に上らないような(脳による)論理操作の結果であって、 「脳による」というのは、上のほうで自虐していることではなかったか。 > 受動的でも能動的でもない。わたしの数学解釈も、おそらく心的解釈であるが、 つまり、それは算出を含むと?どうも、それは「解釈」という言葉の「常識」ではないと思うが、 それが虚無爺さんの考え方なら了解しておく。 > これはジジイのいってる意味とちゃうにゃ。 確かに。では、私の言っている意味とはどう理解されているのかな。 > むしろ、ジジイが論理的に「心的解釈」の新しい解釈を導出したのであれば、それは注目すべき > 現実であるにゃ。(そりゃわたしの世界観をフォローしとるがにゃ) フォローしてみたいとは思っているので、最初からここに居るわけだ。 > 「形式論理は言語か」っていうのは、ちょっとショボーンとする凡俗な質問だにゃ。 > 論理学が意味なしの推論だという見方は、べつにわたし独自のものでなくて、どちらかというと > 教科書的な見解だにゃ。まあこれはこれで論じる価値はあるかもしれないが… では、論じるが宜しかろう。 > (教科書的な意味なし文法とは、次のような書き換え規則、 > a->AB, a->AA B->BB,ABA->C...みたいなのにゃ。) では、狂歌処的でない「意味なし文法」とはどのようなものかな。 > それでは、謹んでここにジジイの即死を祈るにゃ。さっさと死ねボケ老人!!(こんなんばっかにゃ) そうか、せいぜい祈ってくれろ。本当に死ぬだろう。いつかはね。さて、細かいフォローはやめよう。 本来の誹謗をどーぞ。
またきちゃった… 彦頁が「20キロおとした」っていったのは、こっちのスレではなかった… 数学に関連する心的解釈というと、いちばんわかりやすいのが、<無限>を 「ものすごく大きい数」という表象するケース。これは、「誤っている」例で、 100兆の100兆乗のほうが、13より無限に近い、というのはナンセンスに近い。 が、このような表象はほとんど誰にでも起こる随伴現象ではないかと思う。 だが「直線」とか「点」とかの心的解釈は、矛盾が生じにくいだけに、取り除くことは 難しいし、取り除く必要がない、ことのほうが多い。一般の人にとっては。 ただし、形容矛盾の例としてよくでてくる「丸い四角」については、数学的に構成することが可能で、 「いかがなものか」と思ってしまうにゃ。ペアノの公理についても、チョムスキーがやったように 「数能力」から類推するといかにも算術的なものになってしまうにゃ。だから、 言語能力がじつは数学的ではないかというアサンプションも、腑抜けたものになる。 ちょっと作曲でもしよう…。
そうそう、くどいようだが、もうひとつ聞いていいか。 心的解釈ということの一部には、 例えば、 聞き覚えがあるとか、あるいは関係した要素の知識を持っていることによって、 不十分な(一部欠損があるような)情報を回復(復元?)する形で認識する というような場合も入っていると考えてよいのかな
まぁ、
>>113 にあるような
1)虚無式「心的解釈」の具体像をつかむことと、
もうひとつ
2)虚無式「意味なし形式論理」の具体像をつかむこと
が私の関心事ではあるが、私自身いつ自動的に消滅するかわからないのでもある。
ぷしゅしゅしゅしゅー
100円均一のお店で、ココット皿(スフレ皿)を買いました。 小鉢として使っています。 あぁ、また独りごちます。 >関係節は名詞と構造を成す。 >形容詞は名詞と領域を成す。 関係節と名詞の間に、関係代名詞がありますね。 夜と朝の間に、一人の私。 天使の歌を聞いている死人のように、 敢えて、関係代名詞を代名詞と書きますよ。 名詞c - 代名詞b - 修飾節a 名詞c - 形容詞a ‖ 形容詞a - 名詞c 修飾節a - 名詞c ← これ bとaは構造[第1引数をbとするオブジェクトb]を成すとしますが、 (形容詞aが名詞cと領域を成すとするように)名詞cと代名詞bは領域を成すだけではないのかしら。 でも、 関係節は名詞と構造を成す(ように見える)。 形容詞は名詞と領域を成す。
さぶい… この時期にひざに「貼るホカロン」を貼っているわたし。 昨日(だっけ)の朝から、暖房ももちいている。 あ、じじい消滅したのか。はるみのレスはあいかわらず難しい尿。 1)虚無式「心的解釈」の具体像をつかむことと 「心的解釈」はもともと単純な経験、「赤い印象」とか和音の認知とか、 認知真理の文脈のなかでしかうまくいかないかもしれない。 あんまり拡大解釈すると、(いや、拡大解釈し始めたのは、わたしなのだが) ある映画の感想とか、「人生哲学」とか、なんでんかんでん「心的解釈」になってしまうにゃ。 2)虚無式「意味なし形式論理」の具体像をつかむこと 現代数学。 はるみのシステムでは、たぶん<空所>がないんだろうにゃ。もしそれがパーシングモデルだったら、 生成でやってるような空所は必要ないのかもしれない。生成ではたぶん [NP [CP t 天使の歌を聞いている]死人] [NP [DP a dead person][CP who [TP t is listening to the angel's song]] ] のような分析(いいかげん)。 で、DPとCPheadにイドーしてきたwhoは、構成素constituentをなさないので、つまり「ひとかたまり」 ではないので、はるみのいう問題は生じない。が、たぶんはるみシステムでは先頭の語から順番に解析して、 構造か領域の変数を満たしていくみたいなので(想像) [a person who]のようなストリングができるのだろう…。領域というのは「構造未満」らしいので、 それはなんとなくわかるのだが、生成が何をごっちゃにしているのかはわからない。 ってゆーか、チョムスキー文法はパーシング目的ではないし、何の役にも立たないのにゃ。いわば。
>[a person who]のようなストリングができるのだろう…。 代名詞bは、オブジェクトbのラベル。 名詞cとオブジェクトbが領域を成す。 c /\ c b /\ b a c─b /\ ← これ b a
>>118 y = f(x)
右辺は、構造を成す。
式全体は、領域を成す。
アルファベットにつけ方をみると、ボトムアップで生成されてるみたいだにゃ。 で、等位接続もあり、そのとき領域をなすということかにゃ。 すると、y = f(x) も、左から右に解釈しなくちゃいけない。右辺の関数の<指示物>が 見つかったとき、領域が確定するとか?印象だけで語ってるにゃむ。 わたしの個人的な虚無解釈では、関係詞というのは媒介変数みたいなもので、 X=f(t)(a)(b) かつ Y=g(t)(c)(d) のとき、共通項tを媒介して両者を関連付けられる、みたいなかんじだにゃ。 誰でも思いつくことだけんどにゃ。それではまたよろしくにゃむ。 昨晩はイトーヨーカドーに間に合わなかったため、食料がないにゃむ… サブイ…
>>116 > 第1引数をbとするオブジェクトb
c -> m(a)
c -> m(b,a)
c -> m(c',a)
c -> m(c,a)
the idea that this is goodも領域をなすと思うのだが、 the idea that is goodとの差はどうなるのかにゃ。 と、思ったりした。
> 関係詞というのは媒介変数みたいなもので、 >X=f(t)(a)(b) かつ Y=g(t)(c)(d) >のとき、共通項tを媒介して両者を関連付けられる、みたいな 方向性はどうなるにゃ?
等価領域と述解領域とするかにゃ
つまり後者は構造を成してるわけかにゃ?
それでも空所は出来てしまうようだにゃ
残念にゃが
何かズレてる。
>>123 英語の関係節あり文を日本語に訳すとき、二本の文を作るにゃろ かなり似とるにゃ トウゴをゼンゴに摩り替えてしまうにゃ それは運用かもしれないにゃが、このシステムではソレラは区別されないと見ていいかにゃ?
ラベルはボインだでいいにゃ モンタ兄弟みたいに?
にゃーる
あんた誰にゃ?
あんたこそ誰にゃ
謎の円盤UFO
そりゃUSOにゃ
にゃーる
X: Q -> R とかにゃむ
にゃー♪
あんたが虚無でないにゃら、』虚無『は気にせず続けてにゃw
まさか、あんな自滅自虐ジジイと一緒にすなや
にゃは、そりゃすまんかったにゃ ただの冗談だったにゃw
??
↑ しぇ〜 か?
』(´∀`)『 <しぇー、何このスレ って、腕の向きが微妙に違くにゃいかにゃ。 さて、わたしは以前総合すれで動詞修飾副詞は、1種類でいいんじゃないかというような ことを書いたが、さすがに無視されたにゃ。せいぜい2個にしておくべきだったか。 もし語彙を、統語的振る舞いのみから規定していくんだったら(これが意味抜き) やっぱし副詞、副詞句もあわせて、相当人員整理できて、せいぜい2種類あればじゅうぶん、 だという気がするんだにゃ。 わたしは、小学5年くらいから中2くらいまで、趣味といえば複数の漢和辞典を再編纂することだったという、 たいへん暗い少年だったにゃ。印欧祖語の発音を推定するみたいに、<玄音>みたいな術語をでっちあげたり、けっこう本格的だた… それはどうでもいいんだが、たいがい説文解字かなにかの解釈で、漢字というのは<形声義>の3者の集合体みたいな 見解が主流で、しかし発音と文字形態の同一性は論じることはできても、意味そのものの同一性というのは、 考えるだけむだ、つまり古代の「悲しい」のイミと、現代の悲しいとの比較は、そもそもナンセンスで、すると形声義というのは、 同じ資格で並列させることは困難というか、意味そのものという発想は、いっしゅの深淵をのぞきこむようなものだと 考えるにいたった…。いまはそこまで深刻には考えていないが。 考えてみると、意味は非常に扱いにくい、というバイアスはこのころすでに形成されたのだにゃ。 バイアスというか、まあジジイみたいな凡夫からみてのハナシだが。ってゆーか、 ジジイ、揚げ足取るくらいしかとりえがないのはわかったから(しかも皮相でつまんない) せめてもっとキャラを工夫するとか、面白いことをいうとかしてほしいにゃ。 今日は体調悪いので、午後に病院行くことに決定。ってもうこんな時間か。
145 :
痔自慰 :2008/05/13(火) 13:54:42 0
へいへい、キャラもクソ凡庸で、面白いこと何も言えないので、静かにしとります。 ほれ、このとおり。
』(´∀`)『 <しぇー。このキャラ気に入ったにゃー。 』(´∀`)『 <しぇー。コイツにイヤミなことを言わせて、彦頁の印象を悪くするのにゃー。 しぇっしぇっしぇ。 』(´∀`)『 <しぇー。さっそく単語登録して「し」で入力できるようにしたにゃん。 』(´∀`)『 <しぇー』(´∀`)『 <しぇー』(´∀`)『 <しぇー 』(´∀`)『 <しぇー。ジジイ、レスはやっ。くて相変わらず面白くもなんともない。 ちょっと、「はるみ」のレスを見習うように。ほとんど芸術。たぶん本人(えどはるみ) より面白いにゃ。本人見たことないけど。 あんまり関係ないけど、最近縦書きの文章をワードで打ち込んで、じつは彦頁 も単語登録してあるんだけど、それがタテででてきて 彦 頁 と表示されて、誰だこりゃ?と思ってしまったにゃ。ゲシュタルト崩壊にゃ。 ま、このスレ、一時期良スレになるんじゃないかと思ったけど、甘かった…。 ジジイのいってることは、とにかくとびぬけてつまんないから、そういうキャラでいけばいいのにゃ。 役に立たないこともない。数学の一般的認識がどのていどのものなのかの指標になるにゃ。 わたしのいってる意味ぬきはreferentialなもので、存在意義とかとちゃうねん。 人間が作った以上、意味があるはずだとか、ボケたこと抜かしてんじゃねえ、タコじじい。 』(´∀`)『 <しぇー。ジジイが早くアミノ酸になりますように。ほんじゃまたにゃ。
にゅろにょろ
R.I.P.
なーにがしぇー、にゃ
>>120 >X=f(t)(a)(b) かつ Y=g(t)(c)(d)
それは先行詞次第であるにゃ
先行詞がquantifierであれば
John loves every woman that Bill does (ACD) は
John loves every woman かつ Bill loves every woman
とは全然別物だからにゃ
ところでBillが愛する女性が一人もいない時、
John loves every woman that Bill does
は真or偽?
> 真or偽? 糞
ふーん(うまい!
美味い??
154 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/14(水) 00:12:51 0
スレ多目的開放アゲ
>スレ多目的開放アゲ 』(´∀`)『 <しぇー、ageんなボケ、また女体の神秘のハナシがのびたにゃ。 >それは先行詞次第であるにゃ もともとX=f(t)(a)(b)は、入れ子上の関数を考慮してないから、 X=f[g(c)(t)][a][b]みたいなのを想定しないといけない(半角メンドクサ) quantifierも、存在量化関数みたいので処理できないのかにゃ。 >真or偽 これって、量化詞の問題じゃなくて、「フランス王」の問題に近いんじゃないかにゃ。 フレーゲは、x is redみたなのの、x(概念)のクラスメンバーがゼロのとき、 あきらかに偽としているから、これにならって偽。 としたいとこだが、ちょっと考えてみるにゃむ。論理式をわかりやすく書くと、 すべてのxについて、(xが女性であり、かつビルがxを愛する)→ジョンが xを愛する)で、仮定からは「xが女性であり、かつビルがxを愛する」が偽であり、 偽の命題はなんでも導出できるから、けっきょく全体としては真である。ほんとかにゃ。 』(´∀`)『 <しぇー。知らんがにゃ。
』(´∀`)『 <しぇー。とろとろレスしてたら、ゴバクしたらしい。 かろうじてコピーで残っている 「xが女性であり、かつビルがxを愛する」から再現すると、 すべてのxについて(xが女性であり、かつビルがxを愛する)→ジョンがxを愛する 「xが女性であり、かつビルがxを愛するは」仮定により偽であり、偽の命題は何でも導出するので、 全体としては真になる。が、真相は 』(´∀`)『 <しぇー。知らんがにゃ。 みたいなかんじ
「<しぇー」を「くしぇー」と読むアホキャラは誰にゃ
for all x=woman, if Bill loves x, then John love x
だと xがゼロでも真になるにゃ
しかしこれは同例の日常言語的な解釈ではないにゃ
there are some women that Bill loves
が真であることを前提にするような確定記述の意味が盛り込まれないと
いけないにゃ
んで
>>118 が何を問題にしたいのかいまいち分からないのであったにゃ
どうして関係代名詞が関係節のラベルになるのか不明であるにゃ
てか生成でいうラベルとは違う意味なのであるかにゃ
はるみー、出番にゃ。 で、彦頁は、上で言った生成スローガン弱体化について何か文句ないのかにゃ。 『生成文法のコエダメ』のなかで、チョムスキーは「刺激貧困のギロン」は、 統語知識以外にもあてはまりますね、みたいなツッコミに対して、「まあそうです」 ぐらいに軽く流してて、ちょっと待った、そこに大きな賭け金がつまれてんじゃないか、 と思ったにゃ。 刺激貧困ギロンは、成立しないんじゃなくて、強すぎるのだにゃ。じつに瑣末な共起制限規則、 受験参考書にあるような受動化不可とか、「人を主語にとらない」とか、 個々の語彙に付属しているような知識は、もちろん教育的刺激で獲得されたものじゃないのにゃ。 その他語用論そのもののような知識もあるにゃ。わたしは以前多少日本語のできるガイジンからメルをもらったが、 それには「あなたは、わたしの友だちになりたいか?」と書いてあったにゃ。 確認はしてないけど、標準的な日本語話者は、ふつうこれに不快感を持つと、わたしは信じるにゃ。 だが、なぜなのかはわからない。いかにして「知った」のかもわからない。 だから、もしこれらの知識が生得的であるという極端な結論にいきつかないのなら、 たんに幼児が驚異的なスピードで言語の総体的知識を獲得することを追認してるだけにすぎないにゃ。 だがしかし、信じられているどうかにかかわらず、今後も刺激貧困ギロンは 生成文法の初学者に「教育的刺激」として語り継がれるだろうにゃ。 』(´∀`)『 <しぇー。こりゃ知的詐欺以外のなにものでもないにゃ。
>上で言った生成スローガン弱体化
?x(´∀`)?w <ぶーん、いちいち読んでねーよ
つーか、虚無の発想貧困問題のほうが深刻であるにゃ
刺激貧困問題は言語のみならずあちこちに見られるのであり
だからこそ「プラトン問題の言語版」という言い方がされてきたわけにゃ
んで、経験によらず獲得された知識がそのまま生得的であるということは
まったく主張されておらず、その知識を導き出す仕組みが生得的であり、
その仕組みがいかにシンプルなものであるかを考えてきたわけにゃ
んで現在の生成(MP)はと言えば、経験でも生得でもない「第三要因」
に興味の対象が移っておるにゃ
ま、卵を産み付ける蠅がいなければ虚無の腐乱死体に蛆が勝手に発生する
わけもないわけにゃが、蛆の発生も物理的な環境条件が整えばこそであるにゃ
こんあたりは月刊言言吾5月号を見るヨロシ
ヒロシです↓
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080513151117.gif
162 :
』(´A`)『 :2008/05/14(水) 06:14:39 0
しぇー くしぇー つまらねー ひでー 糞ぇー 臭ぇー 痛萬濫ぇー 非でー
>>121 デイヴィッド式ですね。
r
/\
b a r={b,{b,a}} ←
>>158 の生成文法(あってますか?)
↓
b
/\ あんこ〜、椿。
b a
↓
............. 理想は高く、ここを無名有実にすることなの。
/\
b a
その為のデイヴィッド式。
以下省略。
>>163 名前を忘れてしまいました(わざとではありません)。
今日のためしてガッテンは焼そばです。
label-freeは結構なのにゃが 関係詞の場合、 C = [C [ ... who ... ]] C = [ who C [ ... t ... ]] と全体のラベルはwhoでなくてCのほうとちゃんかいにゃ、と
(´∀`) は以前回帰性に関するエッセイの中で、 ToMは補文構造によらずに表現可能であることの例として、Dogs frighten Mary.をあげている。 ToMをどのように理解するかにもよるかもしれないが、この例はToMの表現になっているのだろうか。 例えばMaryが怖がったとき(何がその原因であれ)、 0)Maryの「心の中」を想定しなくてもわれわれはMaryの表情や発声その他から推測できる。 いっぽうで、ToMの基本構造は、外から観察し得る範囲では直接的に把握できない「内的表象」を前提するが、 0)のような理由で、Dogs frighten Mary.はそのような内的表象を必ずしも表現していない。 frightenは他の角度からも考えられる。犬たちがMaryの近くで突然吠えたとき、 00) Dogs frightened Mary. と言えるが、 000) Dogs frightened Mary and Mary was frightened. とは限らず(また、これも例として悪いが*) 0000) Dogs frightened Mary and(but?) Mary laughed. もあり得る。 もともとも、統語論にToMは似合わない。 *受動文として表すと若干印象が変わり、よりMaryの内的状態を表現しているように一瞬 感じられないでもない(おそらく、受動文がそういう表現に使われる例が多いということなのか)が、基本的には同じ。 ToMの回帰性のどちらが基本形であるか(一方から他方が導かれるか)といったことに 関心があるわけではない。また、共進化といえるほどに密接であるとも思えない。 子どもの言語獲得のプロセスとして、上の例をそのまま使って、 1) dogs mary 2) mary dogs 3) mary frighten 4) dogs frighten 5) 6) 1-4)に続いて、5)や6)には何が来ると考えられるのだろう?「ラベル」を介して、 マージが段階的に起きるという考え方を受け入れるとして、 Dogs frighten Mary.に至るプロセスはどのようになると考えればよいか?
上の例として、Publicに参照可能なところで既出であれば、そこをポイントしてもらえれば足りる。
make
くしぇー くしぇー つまらねー ひでー
今日は誕生日でした。 尊敬する女優は、いかりや長介。 空にかかる虹さえ、かなわない。 ドラム缶は、缶 恐るべき子供達は、子供達 which S は、which だめだ、こりゃ。
領域を成すとういうのは、 演算可能な(和とか積だけでも)集合(複数)の関係を持つ ということなのか
>>166 >例えばMaryが怖がったとき
心理動詞は一過性の出来事・状態変化ではなく心的状態、まあ性格を
描写するものであるにゃ
dogs frighten Mary
は「Maryは犬が怖い(という性格)」なのであり、たまたまある時
犬を怖いと思ったんではないわけにゃ
その点ではexperiencer subject型の心理動詞と同じであり
John loves Mary
がJohn wants to kiss Mary
John hopes that he will marry Mary
と同様Johnをmind-readしていることになるのと変わらないにゃ
補文構造だけをToM的とするのは間違いであるにゃ
>統語論にToMは似合わない
意味フメーにゃが、統語的回帰性がToMから出てきたという立場も
あるので、それは違うんでないか、と言ったまでにゃ
1)〜6)については、そんなステップで言語獲得が起きるというのは
初耳であるにゃ そーす・ぷりーず
>>170 簡単に言えば
[CP what do you want ]
のラベルはwhatでおk?
>>160 >獲得された知識がそのまま
そりゃそーにゃん。だーれが「belong toは受動不可」、というような知識が生得的で、
じつは全人類に共有されていた、なんて主張をまじめにするもんかにぇー』(´∀`)『。
そうだとすると、語学学習が、その言語の文法知識を「思い出す」作業になってしまうがにゃ。
(これがプラトンの解決で、プラトンに言及しているわけは、「想起説」が
背景にあるため。これ、定説にゃ。)
もし問題があるとすれば、言語知識の獲得メカニズムにしかありえないにゃ。
重要なことは、「刺激貧困だから生得的だ」、というロジックは、
「言語能力生得すれ」の頃はごくふつうだったということにゃ。
で、総論ハンタイ各論容認、の立場のわたしとしては、じつは
>>160 の主張は
全体として必要な譲歩は(譲歩の用法がおかしいが、まあ望ましい方向にいったということ)
すべてえたかんじにゃ。
もう昔のことは蒸し返したくない政治的事情もあるにゃ(ぶっちゃけ、生成スローガンについては、
仇へーかのほうが保守的であるから。へーかとはイデオロギーを超えて、
現実ロセンで友好関係を維持しとるにゃ。)
昔のことがしりたいひとは、『言語能力生得すれ』などにいくこと。
わたしに不利な発言も、彦頁に不利な発言もあるにゃ。
(できるだけ、いかないこと)
まあ、そんなとこ
』(´∀`)『 <しぇー。ちょっと拍子抜け〜
』(´∀`)『 <しぇー。はるみが、都はるみになってるにゃー。
お返事感謝。ToMについてくだくだしく論議するつもりはないのだが・・
言われるように mind-read ならToM的であるというのはそれ自体は問題ないと思う。
ただ、ToMのエピソードの状況・構図は、mind-readとovert observationが同じ結果を
指すのではToMの存在が明確でないので、敢えて、
>>166 0000)のように食い違うケースを設定し、
ToM(この場合は例えばMary might love dogs とか)がなければlaughedというような
結果が説明できない、というところにストレスがある。つまり、外的な観察のみでの説明を
否定しようとするところにデネットの元々の意図があったと考える。その意味では、補文構造が
あるからToMであるという論理も不完全だろうと思う。
1ー6)は特にそういう順序のステップがあるという意味で書いたのでもない。それは、
1)と2)とを見ればわかってもらえると思うのだが。ただ素朴な好奇心で、
dogs frighten maryと、他にあがっていた二語文の例とを見比べているうちに、いささかレベルを混同して
(というか、ブレイン・ストーミングしているみたいなので、真似事をして)、
dogs frightenの二語が内心構造的になり、ラベルがつくならどうなるかを思い浮かべてみた
というほどのことなので、いい加減な話なのだ(恐縮)。
7) frighten(L) dogs frighten(L) frighten mary 8) frighten(L) dogs frighten(L) mary frightened とかやってみていたら make とかいうのが書き込まれたので、 9) make(L) dogs make(L) mary frightened 二語文が内心構造を持つという話が興味深かったので、二語−>三語あたりの話があると面白いかなと 勝手に考えていた。ところで、mommy sockはmommy's sockのような所有関係の例としてあがって いたが、もともとのブラウンでは、そういう場合と、「ママがケイトリン(娘)に靴下を履かせる」の 場合とがあげられていたと思う。同じブラウンで、umbrella bootという二語文の例があり、 それは、実際には親が娘の傘と長靴を娘のところに持ってくるという状況を指していて、傘と長靴は 並列なのだと思うが、「持ってくる」が隠されている。動詞が隠れるというのはなぜかに関して、 cup milkだが、milkをcupに入れるということだけでなく、cup自体がdrinkと同義(未分化)と 考えると、そこに既に動詞的なものがあるのだろうか、と。見かけ動詞は後から、というのだが、 こういうのがあるのなら・・・
/\ <ー こういうのが面倒で省略したら、
>>175 は分かりにくくなっってしまったが、
(L)と後置してある下に/\がくると補ってくだされたく。
>「belong toは受動不可」、というような知識が生得的で
俺はUG原理とされてきた知識を言っとるわけにゃが、たとえば
十分に一般化された経済性原理・局所性制約から束縛原理Aがフォロー
するのであれば、原理Aは生得的である必要はない、というようなことだにゃ
>>174 ふみゅ、mind-readingが漠然としとるので、見方次第でなんでもToMと
いう問題があるにゃ
たとえば Mary is happy も他者の内的心理状態を読み取っているわけで、
それが補文構造を伴わなくても表現できているという点を重視したいにゃ
ところで
>デネットの元々の意図
ってなんにゃ? premack?
>umbrella boot BRING umbrella & boot だとすると等位接続になっとるがにゃ(マズーw ま、BRING umbrella ... BRING boot だと見ることもできるかにゃ するとたとえば「新聞」と言っただけで「新聞とって栗」となるのと 原則同じようなもんだろにゃ >cup milk cupが動詞的性格を帯びているのではないかとゆーことにゃが、一般論と して動詞・名詞の範疇が未分化ということはあるかも知れにゃい そういった範疇未分化のものが、それが生じる統語環境次第で、動詞にも 名詞にもなり得る、というのが反語彙主義の見方でもあるにゃ しかし問題の例は、cup milkでなくて milk cup なのにゃ(ドテ
> ふみゅ、mind-readingが漠然としとるので、見方次第でなんでもToMと > いう問題があるにゃ mind-readが漠然としているということもあり、また、ToMがなぜ関心を呼んだかが 「心的表象」を扱ったものであるというような大雑把な形で流布したことにも 問題があるだろう(ということを、上で指摘した)。 > たとえば Mary is happy も他者の内的心理状態を読み取っているわけで、 > それが補文構造を伴わなくても表現できているという点を重視したいにゃ それは了解している。ただ、構造的な理由ではなく、happyという形容が内的である というだけでは、意味臭くなってしまうのではないかと懸念するところはある。 > >デネットの元々の意図 > ってなんにゃ? premack? ToMはプレマックの命名ではあるが、実際にプレマックの実験だけでは現在のようなToM 概念は構成されなかったでのであり、デネットがそれにBBRでコメントしたとき、 いわゆるサリーとアンの元になるような例をいくつかあげている。それは上でも 書いたように、overt-oberserveされたデータでは説明できないmindを明示するための 構図だった。 ところで、cup milkだが、そこで内心構造があるというのはdrinkを想定しての 見解ではなかったのだろうか?
>>178 > しかし問題の例は、cup milkでなくて milk cup なのにゃ(ドテ
して、その心はいかに?
>>178 > そういった範疇未分化のものが、それが生じる統語環境次第で、動詞にも
> 名詞にもなり得る、というのが反語彙主義の見方でもあるにゃ
心強い(というか、快い)ご意見と存ずる。「統語環境」をある可能世界と読み替えたい
誘惑にかられるものであるが、今回はそこまで行くエネルギーがないので、また、
いずれにしたいと思う。
>>180 > > しかし問題の例は、cup milkでなくて milk cup なのにゃ(ドテ
>
> して、その心はいかに?
はあ、もしかして、tea cupみたいな意味?それは、(ドテ でなくドテーン・・・
そう言えば、どこかでヘレン・ケラー物語が出て、面白い話があるとか書いてあったので、 本を探して読んでみたところ、ヘレンは、ミルクを飲むマグ・カップを「飲む」という 動詞と区別できずにいたが、井戸端でカップを持たされ、水が井戸からカップに入るのを 見て、waterと言ったと書いてあった。洗顔時に水とは何かと問いかけたともあって、 cup -- milk cup -- water face -- water (wash) で、了解したのであれば、上の cup がdrinkであったという空想もあながち無茶ではなさそうか、 と思うのであるが。それも、また、さまざまな「環境」であるのかもしれない。では、また。
>>179 詳しいにゃ いや、サンクスコ
もしcupが動詞的だとすると、語順としてはcup milkにゃが
実際はmilk cup なのでそれはないだろう、ということにゃ
>>183 personzは singing in the rain が好きだったにゃ(遠い目
>>185 > もしcupが動詞的だとすると、語順としてはcup milkにゃが
> 実際はmilk cup なのでそれはないだろう、ということにゃ
ドイツ語だったら、そうでもないだろう。深追いしても始まらないとは思うが。
また暖房に頼ってしまった…サブイ
>UG原理とされてきた知識を
昔はこれらの知識については、「獲得」という語を拒否しており、
>>160 では獲得されたとしているにゃ。(ここでだまされた)
またいっぽう、どのくらいまえだかわかんないが、UGは説明項から被説明項に
なったという電波発言があり、今回第3オプションのハナシがでている。
経験的でも生得的でもない、っていうのは、<進 化 論>がらみか…ひょっとして。
まあ、もしそうだとしたら臆断に妄想を重ね合わせるようなもんですにゃあ。
ちょっと新しい展開があったかと思ったのは、
わたしの想像力が豊富なせいなのか、貧困なせいなのか…。
が、こりゃやっぱし中傷合戦になるかにゃ。
』(´∀`)『 <しぇー。なにしろここ、誹謗スレですから。
いずれにせよ、チョムスキー理論が正常に機能しているかどうかという判断のほかに、
チョムスキー理論が自然科学か、という論題もあるのにゃ。この二つは区別しなければならない。
ちょっとわたしゃ、今日午後「インターネッツのない世界」に出かけるので、しばらく留守かもしれない。
どうでもいいけど、なんで生成がらみのスレには、「こんなスレも見ています」に
料理板しかでてこんのにゃ。ほかの方言関係のスレで確認したけど、こーゆー事態にはなってない。
【缶詰】保存食材のみでできる料理【乾麺】 [料理]
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 7 [料理]
電子レンジ用調理器具part1(2) [料理]
ほとんどのレスがはるみのジサクジエンだということか…まさかにゃ。
>>182 thanx
>ほとんどのレスがはるみのジサクジエンだということか…まさかにゃ。 仇魚尊師(アダーギョ尊師)が放った 仇女軍団(アダージョ軍団)だw 仇マスコ・デラックスと仇・はるみの他にもロムしてる仇女がいるのだろう。
メンバーゼロのときの命題の真偽問題というのは、やっぱしちょっとひっかかる。 すべての日本人は賢い ∀x(jap'(x) →wise'(x))はメンバーゼロのときは偽、だが すべての賢い日本人は、シナを憎悪する ∀x(jap'(x) & wise'(x)→hate'(x)(china)) は…メンバーゼロでも成立する気がする。わたしのあてっずぽの推論では、 メンバーゼロの集合が、真部分集合である空集合をなすときは、それについての命題は真である可能性があり、 メンバーゼロの集合が存在しないintersection setのときは、それについての命題は偽ではないか、 (ただし信念についての命題、内包のみにかかわる命題は考慮してない。) 形式意味論は、etreが唯一の根源的動詞であるという、ポールロワイヤル的伝統を継承しているが、 これがどうも、自然言語の「自然な」モデルになることを不可能にしているように見える。 (そのために、どうものめりこめない) わたしは、以前「三人は当選した/三人も当選した」それぞれに2通りの解釈があり、 合計4通りの解釈に非常に美しい合理的な関連があることを論じたけれども、 様相論理を用いても論理的な記述はできなかったにゃ。
』(´∀`)『 <しぇー。途中で書き込まれた。やっぱしブランクが長いせいでしょうか。 ま、そろそろやめろということだろう… >ロムしてる仇女 へーかのハーレムか…。いいにゃー。そんじゃまたにゃ…
>仇女 松下由樹と、女装したココリコ田中を思い浮かべてしまう。
ウーパールーパーが歌って、和泉元彌がドラムw 本家ウーパールーパー、来日中だ。54歳。
理由 世の中つまらないスレも大切な 他山の石
>>189 > 形式意味論は、etreが唯一の根源的動詞であるという、ポールロワイヤル的伝統を継承しているが、
> これがどうも、自然言語の「自然な」モデルになることを不可能にしているように見える。
etre以外の選択肢の考えがあるのか?
ムーミン、じゃなくて入眠にしっぱいした… >すべての日本人は賢い >∀x(jap'(x) →wise'(x))はメンバーゼロのときは偽、だが ここは、もともと、日本人のメンバーがゼロのとき、のいみだった。 ボケた日本人(たとえばジジイ)がひとりでも居れば、もちろん偽であるにゃ。 が整合性を配慮して、 >ある日本人は賢い ∃x(jap'(x) & wise'(x)) にしておくにゃ。これがintersectionゼロのとき、<偽>になる例にゃ。 わたしが失敗したのは入眠だが、無ー眠ではにゃい。寝よう。
俗に言う話 青いモノの集合 と 馬というモノの集合 の 積が 青い馬というモノ いつも引っかかるのは「モノ」 ↑の3つのモノは、積演算にはめ込める関係にあるのかよ 虚無先生のクラスの学生さん50人に聞きました 算数の成績が80点以上だったひと と 国語の成績が80点以上だったひと の積と同じ扱いできるのかよ あれが「青い」と感じるひと と あれが「馬」だと感じるひと の積ならまだわかる 関係ないが、蒼ざめた馬は、ロープシンの『蒼ざめた馬』だけでなくクリスティその他にもあるが もとは、ヨハネ黙示録第6章第8節だそうだ 見よ、蒼ざめたる馬あり、これに乘る者の名を死といひ、虚無を連れにくる 「惰眠を貪れるデブは死ね!」と。
青い馬の集合は、青い馬の集合とタダの馬の集合の積だったりして、、
>>190 > 』(´∀`)『 <しぇー。途中で書き込まれた。やっぱしブランクが長いせいでしょうか。
つか、別人だって
ちょっと紛らわしかったにゃ
>>158 >there are some women that Bill loves
>が真であることを前提にするような確定記述の意味が盛り込まれないと
>いけないにゃ
there are ... は前提ではなく、真であることを主張するのだにゃ
「前提」だと偽である場合、命題前提の真理値が決まらないにゃ
関係節がまだ理解できない子どもが等位接続で言い換えるというのは、
まことに論理的な論理計算であるにゃ
ろんりろんりろんりろんりろんりたいむ♪ by ZEP
>>196 >∀x(jap'(x) →wise'(x))はメンバーゼロのときは偽
japの集合が喰うなら常に真だにゃ
There is nothing
>>200 > 関係節がまだ理解できない子どもが等位接続で言い換えるというのは、
> まことに論理的な論理計算であるにゃ
ワッフルワッフル
本家スレ239以降参照
莫迦なこと抜かすと本気でぶっ殺すにゃ! つまらない与太れ事で、神聖なる誹謗スレ(実はブログ)汚さないでほしいのにゃ。 まだ睡眠中なので、またくる。
>>200 > 関係節がまだ理解できない子どもが等位接続で言い換えるというのは、
「言い換える」というのは表現として少し違う気がする。
関係節を理解できない子どもが関係節文を聞いて言い換えたのだとつい読んでしまった。
本スレでも少し論点になっているようだが、これは関係節文のパラフレイズではないのだとすれば、
むしろそういう状況下で子どもがどう言うかでなければ奇妙な設定ではないのか。
関係節を理解できない子どもが理解して言い換える?
トリッキーなものを感じないではない。
ソース稀望します。孫引きでもよいので。
207 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/15(木) 19:24:37 0
>>197 その論法、単語の修飾とか複合というのは集合の積に還元されるというのは、
自立形態素と拘束形態素からなる語にはどう適用されるのか分からない。
greatnessという語があるとして、それは大というgreatの集合と-nessの集合の積か。
-nessであるものの集合って何やねん。
それはタダの馬みたいなものだろ、というか、メタファ。 これは意味論スレのテーマだったかな・・・・・ ま、適当にー
語彙はスレスレ・ストッパー 言葉のふれあい おまえのすべてが見たい 過去を脱ぎ捨てたら、おいで 裸にならなきゃはじまらな〜〜〜い
test
やっとつながったにゃ
>>206 意味は理解しているが形式的に関係節は使えないので等位接続で言い換えた,という
ことらしいにゃ
元醤油は
Slobin & Welsh 1967. Elicited imitation as a research tool in
developmental psycholinguistics.
とあるにゃ
Head movements modulate visual responsiveness in the absence of gaze shifts.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18463496?dopt=Abstract Neuroreport. 2008 May 28;19(8):831-834
>a tight link between visuospatial attention and head movements,
>even when the gaze does not shift
目を動かしても、「目を動かさなで頭を動かしても」同じということかな?
>japの集合が喰うなら常に真だにゃ 』(´∀`)『 <しぇー。おっしゃるとおり 。 なんだか混乱して、インタセクション不在と、偽の条件のみに注意がいってしまったにゃ。 確定記述については、モデル意味論については世界w1,w2,w3..について、 内包的命題に使われる表現を、世界の諸物や状況にアサインする外延的な関数が くっついており、たとえば日本人がゼロのばあいは、その指示対象がなかったりするのだが、 それが同じ役割を持っていると思われる。 いわば「この物語は、実在の団体とは関係ありましぇん」みたいな、メタ表記ではないかにゃ。 ところで、このような外延的記述が不在のまま成立するのが数学で、 それは推論である必要すらなく、真の定理は文字列の変換規則(文法)のみで到達できるが… あとは省略。 >それは大というgreatの集合と-nessの集合の積か 述語論理がそこまで形態的な整合性をもつべきなのか、わたしはきいたことがにゃい。 >あっちに行きますか ここは分家だったのか… >あれが「青い」と感じるひと と あれが「馬」だと感じるひと の積ならまだわかる その感性がいまいちわからない。 詭弁として有名な「白馬馬にあらず」は、常識的には クラスとメンバーの混同としてかたづけられるが、ほかの解釈ができるかもしれない。 複素数の積とか、ベクトルの積とか、最初恣意的に見えるような定義がじつは 結果的に奥深い論理的な相似性を見せるにゃ。と、みてきたようなウソをいい、にゃ。 >同じということかな? なんでここに張られてるのかわかんないけど、頭部および視線の動きが、注視の 唯一の証拠ではない、ということじゃないのかにゃ。 >荒瀬の わかんにゃい。 さて、わたしが使ってる眠剤はゾクピールとエチセダン。 』(´∀`)『 <しぇー。そろそろダミンの世界へGOにゃ。
とにかく最近の不調の原因は、睡眠障害だにゃ。
さて、わたしは形式意味における数詞の取り扱いについてはぜんぜん知らないのだが、
「学生が3人いる」について、「3つある」を通常の述語と考えるとめんどうなことになるにゃ。
かりに(素朴な直観にしたがい)「3つあるもの」の集合が「4つあるもの」の部分集合だとすると、n個あるものは必ずn+1個ある
ことになり、そりゃまずいと思う。かといって、ギャクに、「4つあるもの」の集合が「3つあるもの」の部分集合だとすると、「4つのりんご」は「3つのりんご」を含意するのか、という問題になる。
まあ、わけわかんないので、
わたしとしては、∃(3)(x)[ringo'(x)]みたいなのが推奨。
すると、りんごがじぇんじぇんないときは∃(0)(x)[ringo'(x)]で、
これで、なんつーか基数としてのゼロが内包的に表現できるにゃ。存在しない¬∃、との関係は不明。
まあ、それだけのはなし。
わたしの発言
>>155 >quantifierも、存在量化関数みたいので処理できないのかにゃ
は、いまの∃(n)(x)関数でやってみたけど、(「すべての」は∃(Max)(x)として)
やっぱしダメでした…
』(´∀`)『 <しぇー。ムダなこと考えずにダミンにゃ、ダミン。
そりゃあんた、じゃなくて、というか、ウハウハさせてもらうことにするのは数学の基本解釈です。 白熊熊にあらず なら詭弁似にもなりませを。 「3つある」は白熊ざんしよ、白馬じゃなく。 てなことで虚無くん、出直し。
ふーん
>>211 使用湯ありがとうございました。かなり昔いですね・・・・・・まあ、温故知新ということで。
ところで、その場合の「意味は理解している」というのはどういう状態ですか。
関係節で表現されている状況の意味は関係節なしに理解されるとしても
(それも不安ですが)
関係節表現自体の意味が関係節使用不可能な文法しかない子どもに
理解できるものなんでしょうか。
粘着してたらごめんなさい。
まあ、温故知新ということで。
すぱ
ふーん (自演というか折り鶴なる
>>215 > 』(´∀`)『 <しぇー。ムダなこと考えずにダミンにゃ、ダミン。
おっぱい、むにゅむにゅ、モンダミン
>>214 > 確定記述については、モデル意味論については世界w1,w2,w3..について、
> 内包的命題に使われる表現を、世界の諸物や状況にアサインする外延的な関数が
> くっついて
浅いんねぇ・・・内包と世界の関係としち、どっちがどっちに浅いんだろうかぁ、
かあかあカラスの色は虚無
お前のかあちゃん、七つの個
』(´∀`)『 <しぇー。論敵しゅつげーん。 って。すげーいやそうなやつ…。たしかに、内包/外延については、 内包的表現と世界のいずれにも生じるのだろう。 が、正直、ここらへんのあやふやさからいって、勝ち目がにゃい。 っつーか、意味論には上のどっかに書いてある理由でいまいちのめりこめず、 「門内漢」からみれば、まことにくだらない内容であることと思うにゃ。 いいたい放題の7年間で、わたしの粘着アンチはあんただけにゃ。 副流煙くゆらせてないで、ご教授たまわるにゃ。 >白熊熊にあらず ??。白馬との違いは、生物学的タクソノミしかおもいつかない。 「大熊猫熊にあらず」ならば4つなのかにゃ? 現実的にいって、わたしの年齢になって出直しはムリだ尿。 また午後はインターネッツのない世界にいくのにゃ。 』(´∀`)『 <しぇー。ついにわたしもフルボッコになるのでしょうか。自業自得にゃん。
兄は背よ
7歳のふとっちょボンボンのウィスキーすすてったのか、、、縁起悪〜
年端も田舎の虚無さでギャルソン、狸寝入りだけじゃなくて、誤謙遜もお得意らしいが無効
>>222 > が、正直、ここらへんのあやふやさからいって、勝ち目がにゃい。
> っつーか、意味論には上のどっかに書いてある理由でいまいちのめりこめず、
> 「門内漢」からみれば、まことにくだらない内容であることと思うにゃ。
この3行は、主語がわからなくて、読みあぐねてブチ切れた。まあいいや、どうせ
「外延的関数」なんて言葉が気持ち悪くてひっかかっただけなので、スルーするよーに
> また午後はインターネッツのない世界にいくのにゃ
なら、午後に来てみる。
ところで、車のない世界は大事だな、インタービッツ*がない世界にも行ってみたらどうか
排気ガスの発がん性をタバコのせいにされてエラい迷惑だ
*)ビットとビットの間には何がある?そういう疑問のありようが・・・だね、虚無くん、え?
224 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/16(金) 16:29:31 0
>>215 classfierがmonotonc functionだと考えればいいんじゃないかにゃ?
3→4はupwardだから、3つのリンゴが4つのリンゴの部分集合だと
言えるし、逆もしかり。
> 「大熊猫熊にあらず」ならば4つなのかにゃ? 圧縮しすぎて答えに困るクマー。さかなに食わせたら? > りんごがじぇんじぇんないときは∃(0)(x)[ringo'(x)]で、 > これで、なんつーか基数としてのゼロが内包的に表現できるにゃ。存在しない¬∃、との関係は不明。 この「内包的」って「内包」じゃないわけ? (こちらは実は数詞なんて関心ない、すまん > 「学生が3人いる」について、「3つある」を通常の述語と考えるとめんどうなことに > かりに(素朴な直観にしたがい)「3つあるもの」の集合が「4つあるもの」の部分集合だとすると、n個あるものは必ずn+1個ある > ことになり、そりゃまずい > 「4つあるもの」の集合が「3つあるもの」の部分集合だとすると、「4つのりんご」は「3つのりんご」を含意するのか 「かりに(素朴な直観にしたがい)」〜というのは、「通常の述語と考えるとめんどうなことに」なった例? 通常の述語と考えるのは白熊だろうと。白熊は「生物学的タクソノミ」で熊と別というレベルな。 上で3と4でお悩みのものは、白馬を白と馬の合成物と見る姿勢から出ているのではないか
「3つあるもの」「4つあるもの」という表現がくまるんだ。 何種類かの果物をテーブルの上に適当数ずつ並べ、幼稚園だかで「はあーい、3つあるものはどれですかあ?」みたいなやつ 3つある(3つあり3つシカナイ)果物を選びなさい。 1、2、3、4、5・・の中から3を選んで、その3にくっついてる果物を示せという問いじゃないか 果物の方がラベルだろ?何の(どっちの)外延なんかね りんご4個 みかん5個 かき2個 いちじく3個 くり3個 もも7個 さくらんぼ4個 ももは、りんご・みかん・かき・いちじく・くり・さくらんぼを含意する? もも7個ほおばれる口ならどれでも背理はするけど いちじく・くりは、4つあるものの集合[りんご、さくらんぼ]の部分集合かい? 「以上」を暗に書かれると、そりゃ誰でも腹かゆい 「3つ以上ある果物を選びなさい」にしたら違うよな。4つ以上あるものの集合なら毛だらけだ 「以上」のない「3つあるもの」は、4は3を含意するんか?3は4を含意するんか?りんご4つはりんご3つを含むか?と同じすか? ペアノが聞いたら公理や小股が切れやがるー。ま、そんだけじゃないだろうけど 世界への外延ということに錯乱坊〜 外苑の外縁の外延なんてあるわけじゃん やっぱ、俺って莫迦かもしれないや、残念・・・ 溜息まじりに すぱ〜
最近、ここは狸寝入りや馬とか熊で,猫はいないのか
あれれ、誰もいないのか、ここ なんだかなー、ま、書き方が悪かったかと考え直すと 要するに、簡潔に言うと、質的変数と量的変数を区別できてないんじゃないかい、ということさ。 で、そこに、何の外延か、外延は一回か、というネタ入れてみたと。
>スルーするよーに 』(´∀`)『 <… とはいうものの、いらん世話好きの彦頁のオサーンがふつうに「放置プレイ」に参加するもんかにゃ? 本家のすれにもいないようだから、わたしはたんにアク禁くらって、 しかも2ちゃん最古豪なのにもかかわらず「レス代行すれ」みたいなのが存在することを知らない、 というほうに賭けるにゃ。 さて、わたしは、あまりにレスがくだらなすぎるがゆえに、彦頁を意図的に無視したことがあるが、 それは、彦頁がわたしを「<示申>のごとき客観主義者」だと信じており、 自分(彦頁)のような反対者が存在するから、その客観主義は成立しない、 という中2的論法のレスをいただいたからにゃ。 もしある生成文法学者が、「自分は普遍文法を使っていない。このゆえに普遍性は成立しない、 QED」 なんちゅーアフォな反論くらったら、まともに相手するだろうかにゃ。 彦頁には、かかる絶対的客観主義と、依存する理論により何でもアリーの相対主義の 2つの立場しか想定できない。だがしかし、本来は生成文法は攻撃的性格をもち、 彦頁じしんも、チョムスキー理論はスコラ同然とかいうとムカついたりするのだから、 じつに以下略なんだにゃん。 このレスにはレスしないのがいちばん得策、ということも承知しておりますにゃ。 』(´∀`)『 <しぇー。とかいってるから、イヤミな「論敵」にからまれんのかにゃ。 (イヤミは昔英語板?だっけの、バナーに使われていたキャラ) さて、次こそ、女体の神秘のハナシだにゃん。(本気汁)
全部スルーしろとは言ってないよ、虚無くん 本当にスルーするーとは・・・・・・・・・・・ 何も言えないならしょうがないけど 認知心理学とか論理ぽいのは、ただのコスメだというのはわかったよ 何か言ってやろうとした俺がカバだった ふー
最近の(´∀`)はうっとおしい話にはレスしないのがふつー ヤヤコシイ話にも。態々一部を後から忘れてたようにレスするのも得意技 ただし、気が向けば上の事情は完全無視で躍りでる。 まあ、好奇心と生成とスプラッタで生きてるようなモノ
相違江場、スレの初めのほうでメーデー帯とか書いてる無知な奴がいたな メーデーたいは帯ではなくメーデー体 そのままmayday body だぐらいはしってて惚けかましてるのだろうね、コム・ギャルくん え? 声が小さい!
あ、白熊クン、>何も言えないならしょうがないけど らしょなるなもの(自然数含む)について、<外延的なもの>を想定することはムリぽにゃ。 しかしながら、客観的対象の構成には不可欠であり、決定的性格を持つ。 認知心理の計算論的手続きには内観的構成がかかわるようにみえるが、 定見のないプラトニズムに走るのは、わたしの意図ではないにゃ。 以上のことは、ラッセル(など)が予見していたことであり、 下位のクラスが上位クラスを含意するとは限らない。 無限の解釈は、形式主義の見地からは記号の操作でしかにゃい。 視覚認知においての<計算>が、記号操作ではないにせよ(二値的なアナログ現象)、 できるだけわたしは、(計算論的)論理主義の立場に依拠しようかと思うにゃ。
話が股ずれで お前、自縄自縛(爆 自分の舌で窒息 どういう行き先があるのか、まあ癌がれ 煙草一箱分くらいは診てるさ
>>234 ご愛読乙。(あざやかな釣果とは言いがたい)。達者でにゃー。
あ、
ら
し
認
定
以
下
無
視
で
>内観的構成って何だ?
』(´∀`)『 <知らん
>>236 > >内観的構成って何だ?
> 』(´∀`)『 <知らん
無視してねぇじゃん。「、」があるって? 猪口才な。認知能テストするか?
↓なんか物のつもりな ↓なんか数(自然数)のつもりな
○○○
●
◎◎
◇◇◇◇ 1、2、3、4、5、、、、
■■
□□□□□
◆◆◆
(2個あるのは2種類
3個あるのも2種類)
「3つあるもの」というのは、上の図(?)ではどういう関係の線を引けばいいでしょう?
そのとき、「〜が3つある」という表現と「3つあるものは〜」という表現は同じかどうか注意して回答しなさい。
これなら、ボンボンでもわかるだろ?
別に線じゃなくても関数表現でもいいのは言うまでもなし 蛇足
はなしがまたずれで おまえ、じじょうじばく(ばく じぶんのしたでちっそく どういういきさきがあるのか、まあがんがれ たばこひとはこぶんくらいはみてるさ ハナシガマタズレデ オマエ、ジジョウジバク(バク ジブンノシタデチッソク ドウイウイキサキガアルノカ、マアガンガレ タバコヒトハコブンクライハミテルサ さて、あともう2回ひねってワカル、人生の機微
240 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/17(土) 13:17:13 0
↓オレの頭の中のつもりな ↓なんかオレのつもりな ○○○ ● ◎◎ ◇◇◇◇ (-。-)y---~、(-。-)y--~、(-。-)y-~、(-。-)y~、(☆o◎)y~アチチチ... ■■ □□□□□ ◆◆◆
せっかくのお笑いで楽しませてもらっているのに無粋だが、 4、3、2、1、0 でなければだめ。4、3、2、1とゼロは不連続であちちちちである もう一つ、俺は、細い煙管で吸うので火傷はしたことがない (いや、考え事をしていて煙管がひどく熱くなっているのに気づかず・・・ということは皆無ではない) 図左は、俺の頭の中だそうだが、それは褒め言葉と受け取っておく。
蛇足 242は241を撤回するものではない
蛇足 241は237-238を撤回するものではない
>>101 > わたしがとり胸肉にはまった理由は、冷凍した後解凍すると、
> とてつもなく…なんというのか、固めのヨウカンのようにスッパリときれいに
> 切れる、ということがわかったから。以前は皮のとことか、ぐにょぐにょしていやだった。
KFCのを冷蔵庫で1、2日保存してから出して食ってみな。これが意外にイケる。
もちろん、電子レンジなんかで温めてはいかん。冷たいまま食す。鶏肉も美味いが
唐揚げ衣がアメリカン・アップルパイのパイ生地みたいな味になってスゴク クマー
蛇足 237は226を撤回するものではない
247 :
~-v( ) :2008/05/17(土) 22:08:36 0
蛇足。べつにうしろむきでもいい。これ豆知識な。
248 :
~v(; ) :2008/05/17(土) 22:13:12 0
アチチチ・・・
一度ウケタら何度やってもウケルと思ってしまう自己抑制できない阿呆
蛇足。うけなかったら、うけるまでやる、これがオレ流。 わかったか阿呆ども。え?声が小さい!
名詞‐関係代名詞+関係節 名詞‐関係代名詞 名詞‐(関係)代名詞 名詞‐代名詞 名詞‐(代)名詞 名詞‐名詞 名詞‐名詞形容詞 名詞‐(名詞)形容詞 名詞‐形容詞 ‖ 形容詞‐名詞 修飾節‐名詞
>>250 ほー、いまどき殊勝なエテ公的行動様式だな まあ頑張れ
>>251 夏蜜柑はありますが、ハルミ缶はありません。
因みに、ハルオ(フォン)は近田です。
多分、構造(+)を成している部分(CP)はphaseを成しているのでしょう。
一方、領域(-)を成しているのはDP/NPでしょうか。
とすると、(CPとDP/NPに対して)vPとSも...
仮に、
前者をファンクション構造と、
後者をオペレーション領域と、呼んでおきましょう。
でも、呼びっぱなしですよ。
あ、はるみだ…。昨今は「資源ゴミ回収」というほうがポピュラー。
今日は疲れたけど、内装をちょっと工事して、室内が明るいにゃ。
これで未来も明るく…やめた。
>>251 は<領域>をなすものの一覧なのかにゃ。わたしはオブジェクトと
構造の違いもよくわからないので、ほとんどわからないのだが、
(オブジェクトというのは、ラベルを与えて、属性を付与するものじゃないのかにゃ。ふつう。)
そのラベルを無化する試みというのがわかんにゃい。
昔、本家すれで「〜中」というのは何かというのが議論されたけど、
工事中とか修理中からの連想で、「一時的で、いずれ終わるもの」という一般化で
おちついたのにゃ。だがしかし、「禁煙中」とか「恋愛中」とかは
いずれ終わるという含意(論理的含意ではない)はないような気がする。
わたしはこれは、有標性をあらわすにすぎないのではないかと思っている。
「誹謗中」も、いずれ終わるということではない。(いずれ終わるだろうが)
なんていうことを書くと、言語学がいかに不毛な議論に終始しているか、
ということを強く印象付けるかもしれない。まあいいとして、〜中には、動詞としか
結びつかないという性質がある。「誹謗中」/「*罵詈雑言中」
近くのドラッグストアによく「薬剤師不在中」とあるけど、これはいいか悪いかどっちでしょうにゃ。
』(´∀`)『 <つまんなくてすまん尿
ヤキソバの作り方は、あとでガッテンサイトでみてみるにゃ。
まちがいた。動詞との共起については、 生理中とか休暇中とか、れいがいだらけだ。 途中、パンダレンタル91パーセントハンタイみたいな記事を見た。 きょねんだっけ、亀田早く死ねアンケートは、じつに97パーセントが 賛成であった。これほど国民の総意で「死ね」といわれるのは、 アンケート結果がばらつきやすく、15%が「どちらでもない」になりがちな日本では、 記録的なものだにゃ。死ねばよかったのに。日本の民度を大幅に下げたドキュソ家族め。 四川省でパンダといっしょに生き埋めになればよかったのにゃ。
亀田一家が民度を下げたのではなく 民度が下がったから亀田一家のようなキャラが受けたということなのでは。
ふーん 一見 ラベルなし 指示なしの言語か 意味ありげだな というか意味だけげかな と見せて ただし、ある場合だけに、と来るわけか 呼びつぱなしもぴぴむぱも、呼ばないっばなしも馬そうだ 接着剤のいらない建築は放流寺 つまりは 無縁の縁みたいにぃ 裸のくっつきあい だからピーターの?キヨヒコじゃだめなのかね ふー
狸寝入りの新種 狸寝とぼけ まで ありか なるほど進化論がほしくなる も少し馬く惚けないといかんな ま、飼ってに白熊 させて熊
いい根性していやがるな、おい
あ、トリップしている白熊くん。トリップの文字列は意味なしげけ?
ttaku, urusei yatsu dana sIrOkUmA <-> smOkEr 同じ s,m,k,r だろ atoha munyamunya toiuka kUmAhAmASsHIRO
なら、俺はトリップなしの白熊で、お前はトリップしている白熊だな
吸っててトリップしないお前、カバのバカ
まぁ、どっちしても同体同体 最後のUは ウンコ
てか、まさか・・・・・・・
ここには はるみとコムソンと俺しかいないのかよ
いや実は胃癌でいかんので毎日バリウム飲んでるもんで てカバ、バカ言わせるな 糞! #正式に真理値に 糞 というのを申請している俺 それがT|Fじゃなくて T|F|U まあ、同じ熊界の仲間同士、仲良くやろうぜ(嘘 みんな俺の自演 嘘)
まぁ、「ある場合だけに」ではなくて、すべての場合で裏返しかもな ぷー
なかなか、言うじゃあねぇ可 (糞
ついでに 嘘 (糞 糞 (嘘
もひとつツイデに U はファジーか? なんて聞く莫迦がいたら、それこそ本気で物故ロス U はちゃんと2値論理の線に載っているのさ
これらは、242を撤回するものではない
わかんねぇよ
わかんねぇデええよ ここ俺のブログにしたから
き、虚無さん、コムたま抜かれそうだよ わー=3
』(´∀`)『 <しぇー。ドケチ板ふえたーー。
【超安価】鶏むね肉スレ【高たんぱく】 [ドケチ]
これによってどういう推測が成り立つか、書くまでもないが、
x=y=z=鶏胸好きついでにビンボーみたいな形になるだろう…
(ちなみに、わたしじゃない。ドケチ板なんてはじめて知った)
わたしのたいしたことないperl理解によれば、「直前に見たurl」しか参照できなかったような
気がするんだにゃー。それもビジターのcookieの設定しだいだし。
たいしたプログラムじゃなさそうなので、まあ、気にせずやるにゃ。
何かこうとしたか、マジでわすれた。
わたしがけっこうのぞいているモナ板は表示されないのにゃ。
「』(´∀`)『 <しぇー。だれもいにゃい」のスレは、相変わらず伸び悩み。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1210667477/l50 ほんとに、このスレ住人約2名だったら、笑えるにゃ。
約1名 つまり、俺だけ 後は俺の幻影らしい その証拠に俺の金たま握るとコムの金たまが握られる どうだ、痛いか?ほれ、ほれ。
ドケチ板のほうにも、「誹謗すれ」の名があったにゃ。 いろいろな可能性を考えて、このすれは白熊小屋にケテイ!! 皆様、ご愛読ありがとうございました。じゃにゃ〜〜。 ♪トンタン・タタン・タン…(3拍子のホタルの光) このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 7 [料理] 元祖!!生成文法誹謗すれ [言語学] クローバーフィールド HAKAISHA Part15 [映画作品・人] コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1131 [アニメサロンex] 鶏腿肉・鶏もも肉・鶏モモ肉の料理 1 [料理]
ということは、「そして誰もいなくなった」か おい、仇、後始末よろ
白熊シャン(複数形) 新スレ、おめ。記念パピコ ヴォケガいなくなると世界は平和だにゃw
2値論理の線にのって、 等位の第3項を規定する馬鹿発見。 どうせUndefinedか何かだろ(プ おまえって歳いくつよ? 2ちゃんごとき自説開陳とは、 よほど相手にされてないんだよね。 今からでも自営業に就けば? その性格じゃ、中卒のおやじに説教くらうだろうねwww
自己言及おめでとうー!
にほんごでは ごとき と 自説 の間に で がいるよ、坊
少し控えるように
>>281 > どうせUndefinedか何かだろ(プ
見覚えありそうだな、これ↓
任意の L-構造 M と Lの文 φ について,M が φ かその否定のどちらかを
真にするという保証はない.φ が M のモデルする世界の部分とはちがった
部分を記述する文である場合には,M は φ か φ でないかという問題につい
て中立だからである.
まあまあだな
>>237 はヒジョーに単純化されてわかりやすいと思うのだがな・・・ま、嫌がられちゃショーもない
虚無が本気でスレ明け渡すとは思えないがW
きょーむ!きょーむ!コメン・爺・びって!
どっちでやっても、どうせ、ドテッにゃろ
かわいそうな白熊のいる動物園にきたけど、一匹もいないにゃ。 (ブラウザ変えたから。全部アボンになってる。かわいそうに…。) べつに「きょむコール」できたわけではない… >民度が下がったから亀田一家のようなキャラが おっしゃるとおり。だが民度を測る尺度に、カメを容認するかどうか、がかかわっていれば、 カメは民度を下げ、また民度をあげたといえるのである。(どうでもいい) はるみの連投に気づかなかった。はるみ=白熊説はゼロではないが、実世界でも、 べつに人格そのものと交流しているわけではなくて、その人間の「キャラ」と交流しているわけである。 そのようなわけで、はるみは面白いからアボーンしてにゃい。 面白いとはいっても、半分も意味がわからない。はるみシステムでも、自己相似構造を なしているらしいということがわかった。だけ。 わたしは、昔初期の「ヒカシュー」を聴いていにゃ。ハルヲと関係あったっけ。 昨日「〜中」について、間抜けなことを書いたが、これはたぶん明確に期間をあらわす名詞(夏休みとか)か、 多くは「〜スル」動詞の語幹につくのである。(たぶん) が、「?存在中」がなぜ悪いのか、<無標>だからなのか、いがいに深い問題かもしれない。 ここのレス用フレームはものすごく使いやすいので、超長文を書いてしまいそうなので、これでやめとくにゃ。 >2ちゃんごとき自説開陳とは、 』(´∀`)『 <しぇー。ドッキリ。
> 超長文を書いてしまいそうなので 俺は楽しんで読むぜ。じゃんじゃん書けよ。 虚無のバカさ加減の中に滲む人参がたまらんと思うウマ〜 > 「?存在中」がなぜ悪いのか、<無標>だからなのか etreはどうしたか? 存在することは生の必要条件であっても十分条件ではないにゃ
てか、顔も死んだことだし、生成誹謗に本腰期待汁〜 あ、女体話でもいいけど、虚無のは渋すぎるからな・・・
』(´∀`)『 <しぇー。予想通りの反応乙。 っつーか、わたしはレス番とかを変数を用いた、もっと凝ったHNを考案するかもしれないと思ったにゃ。 >虚無のバカさ加減の中に それは正しいよみかたにゃ。 >存在することは生の必要条件であっても十分条件ではないにゃ なに文系ヴァカみたいなこといってんのにゃ。本人じゃないのかにゃ? > 顔も死んだ 「この文にレス」という機能もあったのか…しばらくは練習だにゃ。 彦頁については前言撤回で、ふつうにゴタゴタ回避のためにロムってると思われる。 2ちゃんスタンダードでは、「2ちゃん的にバカなやつ」、初心者であること丸出しのやつ、かまってほしいヤツ、 アオリ耐性のないやつ、f5キーをおしっぱなしで粘着してるやつ、とにかくいろんな意味で「必死な」やつ、 そういうのを相手にすると同類だとみなされてるにゃ。だがわたしも、どっちかっつーとアウトローなほうで、 白熊クンは、これらの属性をほとんどもっている、すべてのレスがイタイという芸術的才能を持ち、 ほんとに稀有な、真正の厨房なのだが、まあ、近頃絶滅危惧種に指定されたとかで(人づて情報) 相手にしないこともないにゃ。なにしろわたしのスレだから、荒れようが、人がいなくなろうが、叱咤こっちゃにゃい。 じゃ、いろいろなとこ巡ってくる。またにゃーん。
c -> m(c,a) 名詞 c -> m(a) ↓↑ b -> m(a) b -> m(c,a) b -> m(b',a) b -> m(b,a) (関係代)名詞
勝手に白熊だが、名無しが「本人」でないというのはどういうことだ? 誰かがその人でなかった なんて、そして誰も・・にはとても及ばないが。
小さな手、円らな瞳
http://cogsci.nime.ac.jp/~ohnishi/20080517.html#p03 カルボ飯とフローズン・ヨーグルトが流行っています。気をつけましょう。
取り付けましょう、換気塔に換気口。
空気を十分取り入れて、ガスは正しく使いましょう。
>>295 範疇>個体、ではなく、
個体>範疇、を目指します。
個体>範疇>個体>範疇...があるなら、
範疇>個体>範疇>個体...もあります。
切り取り御免。
切り鶏が、
或るいは、
言明が、
或る時は階層化(構造化)。
或る時は代入。
その実体は適当。
先ず、
newとか、initとかをやめて、猫にするにゃ〜。
$haluminium = cat Haluminium(Ada => $ada);
初期化も言明も(宣言も)、モ・モ・モーダルも、みんな纏めてホイ。
c -> b::m(a)
‖
c -> b m(a)
‖
c -> b(m(a))
UNIXではcatは猫ではなく、ある文字列に連結した文字列の表示命令で オブジェクトの初期化が文字列表示でできるなら可笑しいかもな て、また、月並みなことを〜 やっとなんだかわかったりして、にゃは
しかし、、、30秒たらずとは、単なる偶然か、故意なら高速
主語なし というのもありますよ
あ、そ
句点が無いから偽者だにゃ。
あ、そ。
だから、なんの偽者だってんだよおおおおおおおおおおおお!?
やかましい!
だって、どうして、 俺が俺の偽者 じゃなきゃいけないの? わけ、わからん。
alias 俺 = '俺' で、システム・クラッsh
名無しの場合なら alias * = '*' スクリプト・レベルなら窮ブレーキ発動
昨日、誕生日だったひと?
はい! でも、なんで?
ほい!
312 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/19(月) 04:57:15 0
えええ、、、?
ほんと、パンダはいらないわ。 でも、フローズン・ヨーグルトは食べたいわ。 ヨーグルトを水切りする。 ヨーグルト500mlが200〜250ml位になるまで待つ。 砂糖を入れる。 食べる数時間前に冷凍する。 30分か1時間置きに掻き混ぜるとクリーミーになる(忘れるとカッチカチになってしまう)。 ザブングル。 搾った水分(乳清)は化粧水にでも飲料にでもする(私はジュースで割っている)。 終わり。 仇マスコ・ユニックスに改名しようかしら。
314 :
仇鱒 :2008/05/19(月) 07:43:04 0
失禁前だがたまにはコッチにもカキコミする。うむ。 >でも、フローズン・ヨーグルトは食べたいわ。 わしも食べてみたい。仇マスコや、今度わしのためにフローズン・ヨーグルトどんぶ り一杯つくってくれ。うむ。で、マジレスすると、わしはヨーグルトとプリンとココ アには目がない(←どれもガキの喰いもんじゃねぇかYO!)ま、なんでこの年になっ てこんなものを好き好んでよく食べたり飲んだりするかとゆうと、ガキの頃食べさせ てもらえなかったから。わしがガキの頃はヨーグルトとかプリンとかココアって意外 とおやつでも高級な部類でそんなに食べさせてもらえなかった。で、その反動で今よ く喰ってる。てか、うまいし。うむ。で、それはそうと、これまでわしが生きてきて 「これはうまい!」と思ったのは、山形県のよく熟れたラフランセと岩手県のどっか の地方(←一関?)の名産だったと思うが日本酒を含ませたカステラ。マジでこの2 つは美味だった。うむ。あ、そうゆえば先日生まれて初めてヤシの実を飲んだのだが (←横浜中華街で)、ヤシの実(てかヤシの実の汁)ってなんか不思議な味がするん だな。なんつーか、ポカリスエットをちょっと苦くして薄くしたようななんちゅうか 本中華、、、。 てなことだが、失禁してくる。うむ。てか、マジで仇マスコ・デラックスって料理得 意そうだな。料理得意なのは七難隠すとゆうけどな。ウソだけど。うむ。糞じゃっ! (^^)
> よく熟れたラフランセ ラフランスじゃなかったか?
> てかヤシの実の汁 これがなければ、「仇松はおろちかよ?」と聞くところだったのだが・・・
ミキサーにミルクとmarshmallow一袋分を入れて、よく混ぜたもの(ややTとろりとしている)を製氷トレイにいれて冷凍したものを、 またミキサーなどで細かくすると、ジェラートみたいなアイスクリームができる。
あ、ひさびさにへーかがこのスレに興味をお持ちになりました。 わたしはいわゆる激辛党で、ボンゴレビアンコ(たいがい白い)をみんなで注文しても、 わたしだけアラビアータ風の赤になってしまうのにゃ。(タバスコぶっかけるから)(まあ、わたし専用のザクみたいなもんにゃ) そのようなわけで、甘味にはうとく、けっこう最近までメロンパンはメロン味のパンかと 思ってたほどなのだにゃ。(どーでもいい話が長くなりつつある…) だけれど、いつだったか職場で高級なロールケーキを食ったら、ロールケーキのイメージが変わりましたにゃ。 わたしはロールケーキなんて年寄りの食い物かと思ってたら、上等なものは、辛党でも十分味わえる。 で、わたしの印象だと、あのグリコとかフジヤとかで大量生産されてるプリンとか洋菓子とかの類は、 子供用のなんちゃって商品だと思うのだにゃ。「ガキの食い物」っつーのは、たいてい甘いか、化学調味料の かたまりのようなものが多く、いわば、ラーメンと称するカップラーメンのようなものなのだにゃ。 で、もしへーかが甘党であるなら、やっぱしホンモノのほうをご賞味いただきたいと、 おそれながらそう思うのでありました。 で、このスレほんとに料理板のようになってきた。へーかのハーレムの皆様が大挙して(あるいは約1名) 来てるんでしょうかにゃ。ひとりわけてほしいにゃー。わたしははるみがいいにゃ。 どっかのスレに書き込んだんであるが、トリさんの肉はけっこうプリン体大目。で、炭水化物で レギュラーに食えるものを探しているんだが、どれもこれもすぐ飽きるのにゃ。 最近では「サッポロポテトベジタブル」だけで発泡酒(プリン体なしのタンレイアルファ)をのむというありさま。 お肉いれなければ、ヤキソバ、お好み焼き関連はけっこういいんじゃないかと思うんだが、 思いっきしエンプティカロリーだにゃー。栄養価の高いものは、たいがいプリン体まじりなのにゃ。 』(´∀`)『 <しぇーメッセージ長すぎた。このへんでおしまい。
そんなにまでして延命したいかなー 美味いもん食いたいだけ食って食って死ぬのもありだと思うけどねぇ あの美声からの想像は二つあるな ・虚無はパバロッティ並のキョカン ・実は健康上の問題を抱えているというのはネタ
321 :
仇鱒 :2008/05/19(月) 19:01:59 0
虚無ちょーかん、わしの糞カキコミにマジレス乙。うむ。で、軽く吊られてみる。 >ひとりわけてほしいにゃー。わたしははるみがいいにゃ。 うむ。わしの喜び組のひとりぐらい分けてしんぜよう。なんだったら仇せんぼんとゆ うとっておきの美女がいるがそれを紹介してやってもええ。うむ。で、それはそうと 、虚無ちょーかんは激辛通のようだが、あれだな、もしかして性向としてはマゾかな (ワラ)。とゆうのも、辛さは痛さがコスプレったもので、辛いのシュキなのと痛い のシュキなのはコインの裏表の関係だから。そんでもってわしはどちらかとゆうと甘 党だからサドかもしれないが。うむ。てか、今度サディスティック仇バンドつーのを つくろうかと思っている。思いっきりファンキーでファッキンなバンドである。うむ 。ウソだけど(←バンド組んでみたいがそんな時間ない)。で、あれだな、このスレ (←食べ物言語ギャグ)の趣旨に即して書くと、わし的には、味覚つーのはある意味 文法性の判断と相通ずるところがある。つまり、味覚の言語板として言語覚つーのが あると思う。まあ、簡単にゆうとうまいかまずいかは人それぞれだが意外とクリアー に線が引けるうまさ(あるいはまずさ)というものもあり、これがまさに文法性に近 いのではないかと。そんでもって、うままずかったりまずうまかったりするのが容認 可能性に相当すると。
322 :
仇鱒 :2008/05/19(月) 19:02:39 0
まあ、なんつーか、ようするに、文法性なんつーのはうまさを表現するようなもので 本来とらえどころのないものであったりするのだよ。てか、わしにゆわせると、コー ラの味を15字以内で適格に表現できないようじゃ理論言語学やるには27年はやい とゆうもんだ。うむ。てか、最近マジでアルコールが飲めない体になりつつあるわし なのだが、最近ハマっているのはハチミツがたっぷり入った梅酒である。これがまた うまい!あと、あれだ、甘辛いうまさとゆうとやぱキムチだと思うが、ほんとキムチ は当たりはずれが禿しい。過去に「これはうまい!」とゆうキムチを喰ったことがな いこともないがそれでもせいぜい数回だと思う。マジで甘さと辛さがうまくブレンド された激うまなキムチを喰った日にゃ「韓國まんせっ!北朝魚羊まんせっ!」と連呼 しちゃうわしだったりする。うむ。てなことだが晩飯前だがうまか棒喰ってくる。う む。ちゅーか、「プリン体」ってなんかプリンの体をしたマスコットをイメージして しまうのわしだけだろうか、、、。 おまけ: そうゆや、最近のりつーとよく韓国のりを喰う機会が多いのだが、あれはのりに対す る冒涜である。のりつーのはやぱ日本ののりであり、しょうゆにつけてアツアツのご はんをくるんで食べるのが本来ののりの食べ方である。うむ。あ、そうだ、あとわし 、アレもシュキだよ。で、えっと、アレとゆうのは味噌の中にピーナツが入っている アレだ。アレわしシュキだよ。うむ。ま、どーでもええことだ罠。うむ。 てかちかれたからマジでうまか棒喰ってくる。うまか棒、うまっ!(^^)
うぇ、あだます・・・ 仇・はるみは意味論スレとかには行かないで、ここに出張することにしてるのか? うぇっ
ま、確かに語尾の癖にあだますの薫陶が感じられないではないが・・ ま、そんなもんアテにならんし 虚無クソの言うようにキャラで付き合うわけで・・・ うぇっ
そのうち UNIXで意味論しようぜシミュレーション とかいうスレでも作るかな・・・
うぇっ (自吐・・
プリンはご存知のように、プリンヌクレオチド(核酸代謝物)だから細胞を食えばオマケでついてくる。 プリン体を多く含んでいる飲食物を摂取することと尿酸値は必ずしも相関しないことは周知で、 食べなきゃ大丈夫なんていう考え方は、それこそメタボ検査と同じような粗い非科学的発想だろう。
Amen〜
アボンされてるのなら、これ幸いに ハイパー・ハイパー・ハイパー♪ 数学のプリンキピアのクソたる集合論の容器は穴だらけ〜 ならば、トポロジカルにひねってしまえば、ヘチマも天から生えるだろ あはははは、電波の白熊スモーカー登場〜 してスグ消えるー GAO!
Zzzzzzzz どこもかしこも退屈〜
>仇せんぼん 仇・はるな 仇・はるか 仇・はるみ 仇マスコ・デラックス
みみず千匹
ニョタイ評論家のコムタン、出番
猫範疇、空範疇。 身も蓋もない猫 根も葉もない猫 猫まんま、猫まっしぐら。
へーか玉稿たまわりました…。 ところで、。このスレは「総合すれについていけないひとのため」のものなのだが、 わたしは、このスレのスピードにもついていけなくなりつつあるにゃ。 > もしかして性向としては 「痛みがちゅき」というだけでは、マゾとはいえないんじゃないかにゃ。 マゾは、肉体的苦痛を伴う屈辱的な要求をされて、「それにしたがう自分が好き」みたいなかんじ。 だからagentが必要で、ここに女王さまキャラなどがあてはまってくるのにゃ。 しばしば「言葉責め」などが加わることを考えると、やっぱり「誰か」がいないと成立しないような気がする。 「いる」ということは、監視されているということとは別で、わたしが個人的に知っている例では、 「一日中、尿をガマンしろ」というお達しがあったばあい、出勤して、女王様の監視がないときでも、 かたくなにその命令にしたがい続けるのがいいらしい。やっぱし「屈辱的な自分が好き」構造なのにゃ。 朝鮮半島のキムチ用の「一味唐辛子」は絶品で、わたしの感覚ではあるしゅの甘みがあるのだが、 へーかの言ってる甘みと同じである可能性は低いにゃ… 韓国のりについては同意。わたしはけっこう最近まで串国を音読でくゎんこくと読んでいて、けっこう意味が通じるので、 なかなか誤りにきづかなかった。 >粗い非科学的発想だろうわたしは食餌療法のみで、2週間で尿酸値を9.5から7.5に下げた実績?をもつ。食い物は重要なのにゃ。 >そんなにまでして延命したいかなー 通風発作とともに昇天、というのならそりゃラクチンだけれどもにゃ。わたしは所帯持ちじゃないけれども、 新しい家族ができれば、考え方も変わるだろう。と、月並みな発言。 はるみモデルは、ある陳述を、品詞無差別の関数宣言(の連鎖)に還元していくということなのかにゃ。(デタラメ) 動詞がでてこないと、動詞ようもない。(ホント、どうしようもない) >ニョタイ評論家 ざんえんながら、ここを省略することにした。とにかく疲れた。 このていどの開業でなぜエラーがでるのかにゃ。
確か、32行、以下か未満。
338 :
仇鱒 :2008/05/20(火) 06:30:40 0
おはよ。こっちにもちょいと書いておく。うむ。 >みみず千匹 消防の頃『俺の空』を読んで学びますた。はい。 >マゾは、肉体的苦痛を伴う屈辱的な要求をされて、「それにしたがう自分が >好き」みたいなかんじ。 はい、虚無ちょーかんのおっしゃる通りでつ。その↑辺りのことについては、宮台 真司がav男優にインタビューした本でなかなかええのがあるでつ。相手はスカトロ &mのすごい男で、「mとは何か?」にストレートに答えてくれていますでつ。ただ 、もう本のタイトル忘れてしまいますた。たしか表紙は赤い色だったと思いまつ。 あ、それはそうと、上でちょいと触れますたが、『俺の空』ってわしがガキの頃はエ 口本に入る前の登竜門的なものだったけど、今のガキにとっての『俺の空』って何な んだろ、、、とちょっと思ったりしてみる。うむ。てか、漫画に造詣の深い虚無ちょ ーかんに今度ひとつ『俺の空』についてウンコじゃなくて蘊蓄傾けてもらいたいでつ 。はい。てかよくわからんが「です・まつ」調で書いてみますたでつ。はい。 さて、朝飯前にもうちょい仕事すっぺ。うむ。
裸の猫なら好きだが おっぽの回る猫は嫌〜 そのボールくれたら(買い方教えてくれたら)煙やる
そういえば2種類のnullテストがある言語があるが、だとソレはやりやすいだろう
/x := 0 assigns 0 to x if x has the null value \x := 0 assigns 0 to x if x hasn't the null value なんちゃら〜
equalにもいろいろあって、string equalたらobject equalとかあるっちゃ
>>336 > >粗い非科学的発想だろうわたしは食餌療法のみで、2週間で尿酸値を9.5から7.5に下げた実績?をもつ。食い物は重要なのにゃ。
そう思ってマゾるのはいいけどね、尿酸は測定が安定しないものの一つなので、
一日2回ずつくらいで毎日測ってみたのでないと、あまりアテにならないのはご存知でしょう。
ま、どうでもいいけど。
>>339 > おっぽの回る猫は嫌〜
おっぱいの回る猫は好き〜♪
> 確か、32行、以下か未満。 数も数えられんなくて、すまん尿。フレームが異なると、長文判断も狂うにゃ。 玉稿拝読。 > 今のガキにとって 今のガキは、最近流出した香港スター?のわいせつ画像みたいなのを集めて、数を競い合ってる というからにゃ。 じつはわたしはマンガほとんどよまないから、ちょっと誤解があったんじゃないかにゃ。本宮ひろしの ひょうきもよくわからにゃい。ひろ志だっけ? だがしかし、最近アマゾンで『孔子暗黒伝』(諸星大二郎)というマンガを購入したにゃ。 (わざわざ金だしてマンガ買うのは非常にまれ)まあ、誰も興味ないだろうから、このハナシはなし。 しょーもないスクリプト言語からの連想で申し訳ないんだけど、 JavaScriptでは、(ほかにもあるが)x=4と書けば、put 4 into xとゆー意味。 「xが4である」という意味ではx==4と書かねばならない。で、わたしは直観的には、 自然言語解釈というのは、存在についての「真なる命題」をぐだぐだいうようにはできてないと思うんだにゃ。 おおざっぱな話なんだけど。そこが形式意味論で、意味を存在量化についての真偽問題としてしまうと、 (まあ、このへんの表現で白熊クンがいれば、かみついてくるだろう。が、見えないものは気にしない) 自然言語モデルとしてはなにか根本的に違うんだろう、と思うのだにゃ。そこで興味がなえるのにゃ。 わたしは、最初のほうの意味、x=4というように、知識状態を変えていく、 動的なコマンドみたいなものが自然な解釈をなすという気がする。 そこで新情報とか旧情報とか、知識状態(新しい定義で)とかを扱えるような意味論というのが理想だと思う。 「3人は当選した/3人も当選した」および「3人が当選した」の相違は、どういう新情報を与え、何かについては情報はない、 みたいな視点で定式化していけば、従来は語用論的相違でかたづけられていたものが、 じつは論理的でした、ということになるんじゃないかと思うにゃ。 すると、ギモン文とかも扱える見込みが出てくるのだにゃ。 真偽値とかもうどうでもいいにゃ。(誰かもうこういうアプローチやってたら、不勉強ですまん尿) ま、ちょっとこのへんで。
例えば、ある関数がある(それは、真偽を吐き出すとしよう) それに、以下のものを順次食わすとする 1)虚無は莫迦だ1 2)虚無は莫迦だ2 3)虚無は莫迦だ3 4)虚無は莫迦だ4 (以下、ま、何でもいいや ・ ・ 上の「だ」の後の数字はsubscriptとし、要するに同じ物を食わせると、 その関数が順次 1)偽 2)偽 3)真 4)偽 というような結果を返したら コムタンが言っているような例になるのかな? そこでは、関数が何かを蓄積してしまうのかも(そうでないこともあるが、簡単には 最初の「虚無は莫迦だ」を以下にして 3人が当選した 3人も当選した 3人は当選した 独立に食わせたら、恒常的にそれぞれについて一定の真偽を返す関数ならつまらんけど、 そうでありながら、順次,食わせたら違う真偽系列が出る とかなら? 行数と文字数制限はわざとかどうか知らないが、それみたいに変動性みたいだぜ ちぇっマジ? うぇっつ真偽
ちぇっ時間がー これから猫食ってくる 二ヒヒ
その手の関数って既製品あり〜
なんかよんでみると、様相論理と大して変わらないという気がする。 たとえば、だにゃ。この段階で披露するようなハナシではないが、 i)Pか、否か。 ii)aかbかcかdかeか… っていうのは、確率分布曲線を積分すれば1になるように、必然的に真になるだろう、 わたしはこの係助詞「か」は、疑問文マーカの「か」と同質だと思っているので、 なんとなく疑問文も扱えそうな気配がするにゃと思うのである。 「勝つか負けるか、確率は2分の1だ」みたいなのは、確率の意味がよくわかってない例として 引き合いに出されるけど、 なんらかの直観を反映してなくもない、と思えるのにゃ。ま、そのていどのハナシ。
>>349 > 様相論理と大して変わらないという気がする。
何が?
>>345 ?
>>346 なら、クソっ! そんなつもりはないが・・
#あ、俺って透明白熊になってるんだっけ?? 限りなく透明に近い白
1)ある時、街に虚無が退去してやってきて、おかげで女が皆逃げたのに、時が経てば皆忘れてしまうらしく、虚無もまた来る。
1)の文を頭から食っていく。
ただし,その時、この文には「虚無」と「皆」が含まれているかの真偽を定期的に(素性区切り・文字区切り・語区切り)吐き出すとか、
あるいは1度きりしか含まないを条件に加えるとかしたら、とか。そういう食い方と、
語「虚無」を今まさに読んでいるときと読み終わってから何字以内に同じ意味の「皆」が来て、それが句読点区切り部分の中だったら、とか、も結合し・・
ま、いろいろ平板な例をあげりゃ切りがない(そういうことが一行で扱える関数があることはある 情報提供なだけ
BUT ============================================ AND
この段階で披露するようなハナシにはコメントしてもしょうもない。ま,誰かがするさ
> っていうのは、確率分布曲線を積分すれば1になるように、必然的に真になるだろう、
> わたしはこの係助詞「か」は、疑問文マーカの「か」と同質だと思っているので、
> なんとなく疑問文も扱えそうな気配がするにゃと思うのである。
程度というか強意というツマラン意味じゃないだろうな
様相というのも確率っぽく思えばそうかもしれないが、ただの確率じゃ亜馬場馬場
確率は複数のケースがあって、その中に意味があるかどうかだとすれば,少しは変わるか
ケース・倍・ケース ミーン・倍・ミーン (蝉
一回だけの「か」と2回以上の「か」ならわかる気もすい (今夜はうなぎにしよーかな いいだろ?
> なんらかの直観を反映してなくもない、と思えるのにゃ。ま、そのていどのハナシ。
直観は事実に基づく確率を反映してなくて当然だと思う俺がいて、虚無がいる うっ・さい・低度
猫食ったらすごく眠くなってきた・・・
白熊の頭は実は空 ひろびろと北極圏の上を行く トロムソは懐かしきかな
ちょい待ち。分布か密度か?
つまんないついでに、パールちゃん愛の虚無すけべに、つまんない話(細部無視) x=50 if x=47 then y=x else y=0 ってボーッと書いてると y は0になりそうだけど、妊娠一歩手前の言語では Y は 47 というのは知ってるかと思うけど、そのような融通無碍というかいい加減さも自然的?
これから数本粋ながら読書するであるので、その前に思いついたのでつまらない話ぶぶんII 変数にはいろいろな型がある 無茶な例 変数X:文字列 変数Y:数値 型制約の厳しい言語では * X:=Y * Y:=X だが、制限のない言語では(たいていスクリプトは制限が緩いのを嘉とする) ok X:=Y ok Y:=X で双方向 こんな↓んとか逆みたいなのとかにすることもできる * X:=Y ok Y:=X で、いま、文字列を名詞に、数値を動詞に定義しなおすと・・・益子だか晴海だか 文字列を係チャンに、数値を・・・・で、虚無だから
むろん、オブジェも 『黒いオルフェ』という映画あったな・・・化石的昔だが
>>345 > 自然言語解釈というのは、存在についての「真なる命題」をぐだぐだいうようにはできてないと思うんだにゃ。
なんで『命題』なのか?もとから文は命題ではないだろ。
それを命題にしているのは虚無 W
あんで47なのか、てんで。。。。。 誰か解説たのんますよ
ま、ここには俺しかいないわけで、自問自答で解説しよー。初心者コースなんで、あんまし、気が進まねぇんだが。
47 云々は虚無タンが
>>345 > 動的なコマンドみたいなものが自然な解釈をなすという気がする。
> そこで新情報とか旧情報とか、知識状態(新しい定義で)とかを扱えるような意味論というのが理想だと思う。
というのをややリアルタイム的にとらえて、んならこんなのどう?って話だった。
わかってる椰子には無駄水だが、ま、嫌いな話じゃないので。#どうせアボン中でもあり適当に便宜的に省略しつつ
x=50 # xに50を代入せよ で、x=50
if x=47 then y=x else y=0 # もしxが47なら、xの値をyに代入せよ、もし47でないならyにゼロを代入せよ
(というつもりで書いたのだろうが、それが正しければxは50のはずなのでy=0になるのだが)
実はかなり基本的な言語でも=は代入で==とかが等しいかどうかになっている言語が多い)
そのため、x=47 は xに47を代入してしまうので、結果的に x=47 になってしまうのだが、
かと言って [if 論理式 then A else B] の構造は維持されているので、AかBが実行されることになり、
そのときの論理式はx=47であるわけで、これは代入できたので(ムニゃムニゃ、やや略式)真とみなされる。
結果的にAつまりy=xが実行されるのだが、このとき既にxは47であるため、yには47が代入される。
つまり、x=47が両義的に機能してしまうわけ。片方では代入文であり、他方ではちょっと歪んだ論理式になる。
まぁ、y=xを実行する際に前方参照してx=50であるはずだからy=xはy=50だろって思いたいのだが、
実はyは47になってしまっているというところがミソ。
文というのは基本的にその構成素が文中で変化する何ていうことは前提せず、そういうことが
あっても「鼠小僧、御用御用」扱いされる(と虚無タンは嘆く?)。ところが、こういうプログラミング言語
のように正にスタティックな変数定義が粛々と進んでいくと思われるようなシステムでも
こういうダイナミックっちゅーか、文中変数変動みたいなことがあるよな?!って話。しかも、それは
文法的というかパーシング上では整合なのだな。実はこれはコンパイラの文法チェックの甘さなのだが、
それを逆用すると色々奇妙な禁じ手プログラミングが可能になって便利な場合があるので放置されていた。
ただ、いろいろ自然言語においてもスタティックな扱いでは説明できない、上のようなトリッキーな例が
ある可能性もあるのではないかという気もしないではない、糞つまんない5月火曜日の夜だった。
#で、
>>354 はそのような変数型無視のスクリプト言語の例。使い勝手はよいが多義的になると手に負えない。
だが、こういう話はUNIX世界では日常茶飯事。スタティックとダイナミック、どちらが自然であるのかな?
ちぇっ,またつまらんものを斬ってしまった・・・
文系言語板では関心持つ椰子が育つとも思えないわけで、自滅・・・
こういうのと同型の例文を自然言語中から探して見せてくれるような椰子が有ったら萌え〜 はるみちゃんなんかどう?スーパー論理学に凝りすぎててダメ?
まあ、山田さんもy=x|y==xも似たところがあったりするのかも
ただし、そこには解釈次元が妙な形で侵入しているかもなー
わーーーーん、涙が止まらなくなっちゃったじゃない、ぐすん、今夜はすべて停止! はるみちゃんLove!
名前のない時の中で 二人 夢を 抱きしめてた
>>353 がやっぱしわかんにゃい。
if文の中で代入できるとして、とくに47だという意味はなに。
染色体の数が47だと、ダウン症になっちゃうにゃ。
存在以外って何だ? 個ょ無的には、素性は存在に入るのか?
x=50; if x then y=x else y=0;
なんだ、解説無用だったか x=50;があったんじゃつまらねえんじゃないんか?
>>369 特に47かどうかは意味がないんじゃない、0とか47とかでなければ。なんで気にするの?
こういう↓場合はどうなるのかな???
x="Kyom"
if x="he" then y=x else y="Kyon"
>>373 > 0とか47とかでなければ。
まつがえたW 47でなく、-1
>>368 > そのほかになんかねーの?
そのほかになんかねーの?
コムタンの疑問は 文の値は真偽である というテーゼがいい・か・どう・か・か?
>>371 ちょい、おもしろクマ買ったので。
zを、-10,-9,8,,,0,1,2,3,,,10とするとき
if x=z then y=x else y=0
対応するyの値を答えなさい。
ただし、ここでは、if A then〜のAが負になる_場合_は真理値は偽とする(白熊狂育いいんかい, 1985)
なんかねぇ、↑こういうのが、文の適非判断なんじゃないかと思ったりするわけで (完
x = 50; x = 47; if ( x ) { y = x; } else { y = 0; }
stack
> ↑こういうのが、文の適非判断 容認度には離散的なさがあるが、ヒブンはヒブンということかにゃ 個々の質問に答えても、あまり進展がないみたいなので、適当に実例を出すと、 わたしは個々の陳述は、疑問文と対になって発生すると思うのである。 「太郎が来た」は「何が起こったか」「誰が来たか」の答えではあるが、 「太郎はどうしたか」の適切な答えではない。ここで、いわゆる新情報が、質問の適切な答え、 ということになると思う。 この文脈で「3にんは当選した」の2つの解釈を考えると、 ひとつは、特定の3人{太郎、次郎、ヤッターマン}が当選したというもの、 もうひとつは人数にのみ関心がある場合で、少なくとも3人は当選したが4人めについては知らないというもの。 「3人も当選した」にも同様に、2つの解釈がある。 さて、「誰が当選したか」について、「3人は当選した」と答えれば、これは言及していない領域があることを 暗示する。これは、未知の全体集合、とでもいうものである。 特定の3人{太郎、次郎、ヤッターマン}も当選したのであれば、やはり言及していない既知の当選した人間が いることを暗示しているにゃ。 「何人当選したか」について「(少なくとも)3人は当選した」と答えれば、ここにもやはり暗示される未知の領域があるにゃ。 これについて、やはり自然数と集合論の関係を考慮する必要がある。 (3個のパンを食った、とは、3番目(序数)のパンを食った、と同値かみたいな問題) ちょっと急いで書いたので問題はあるかもしれないが、存在するか否か、とは無関係に意味論を展開することはできるのにゃ。 これから、あんまり書き込めないかも知れにゃい。
oおおo、スキナーかと見えて実はオースティンかと見えて、また、実は、その実体は! 言語の<ジョハリの窓>説〜♪ むろん、99%冗談 (#勝手なこと言ってすれ違っていれば、どこかで出会う人間の不思議を信じるものである
sage
フォーカス・ロック フォーカス・デストラクト
まあ情報も物の存在なしでは光なしだとは思うが、ま、ひとまず、よかろう。
おっととと も一つオマケにギブソン0.1ぱーセント
ところで俺も来年春に反ろコンサートなので、しばらく書き込めないかもしれない
ソロソロ コノスレモ カンゼンニ タチキエ ニ ナリソーナ フンニキ デスナア ナンデモ トチュー デ ナゲダス キョム ハ コンジョ ナシ アイテ ガ バカ ナラ ノリコエテ ユケ マ カオ ガ カエッテ キテカラ ホンバン サイカイ ト スルカナ ソレトモ カオノ イヌマニ キムチノ センタク カ
(意味論スレに貼ったコピペを適当改変しながら)
虫の死骸や水たまりは、虫が巣にかかったことや雨が降ったことを意味する〈ため〉にそこにあるのではない。
こうした「自然的サイン」は「非自然的サイン」と明確に区別されそうだが、ギブソンなら違ったことを言っただろうかな?
お母さんの「クッキー」という発話は、ある文脈ではクッキーが焼けたことを意味するが、こりゃ、他者行動のマンド
別の文脈、例えば、子供がこれを発話したケースでは、クッキーがほしいことを意味するのは、マンドに応じたタクトのマンドの・・
そこでは、情報というものが、状況依存的に、ある人にとって旧情報だったり新情報だったりする。
それはまた、状況や人によっての図地反転みたいなものなのかもにゃん。てか集合の・・タダシ、
>>381 > わたしは個々の陳述は、疑問文と対になって発生すると思うのである。
ってこれはまるでスキナーの「タクト要求マンド」並みなのだが、
スキナーのタクト論は意識内容をタクトできる仕組みについて何も言ってないに等しいので
「状況依存的に、ある人にとって旧情報だったり新情報だったりする、その情報」の中身が問題になり
情報的に新旧云々するなら、
> 「太郎が来た」は「何が起こったか」「誰が来たか」の答えではあるが、
> 「太郎はどうしたか」の適切な答えではない。ここで、いわゆる新情報が、 ・・・・
> さて、「誰が当選したか」について、「3人は当選した」と答えれば、これは言及していない領域があることを
> 暗示する。これは、未知の全体集合、とでもいうものである。
> やはり言及していない既知の当選した人間がいることを暗示しているにゃ。 ・・・・
> ここにもやはり暗示される未知の領域があるにゃ。
で、これはまるで「ジョハリの窓」の言語版みたいであって、ジョハリの窓も基本はある種の集合論に立脚しているために
> これについて、やはり自然数と集合論の関係を考慮する必要がある。
> (3個のパンを食った、とは、3番目(序数)のパンを食った、と同値かみたいな問題)
というわけになるだろう。 #ま、これもオソラクスレ違うだろ。暗示なんてわざわざワカリヤスクするなよ。暗示ではなかろ。
しょうがねぇなあ What did Kyom break? What did Kyom do? --------> Kyom broke the body. What happened? いろいろな新情報があって答えが一つってこともあるよな? 雨氷ー霧氷ー有料〜
* rock ok lock
知らねぇことに口出しなんかするもんじゃねぇな、ったく
>>381 虚無はこれ↓についてもっと論じればいいだろ
> (3個のパンを食った、とは、3番目(序数)のパンを食った、と同値かみたいな問題)
そっから始まったのだと思ったが、このスレの動機としては
参照枠〜 参照フレーム〜 物でもなくー 能動的なー フレーム〜 参照枠〜 coelacanth〜 は恍惚魚〜
Kyon broke the body. ーーーー> Kyon built a frame.
シーラカンスの先生だ。このすれは意味論スレに認定されましたにゃ…。 わたしのはフレーム意味論なのかにゃ… > これはまるでスキナーの「タクト要求マンド」並み 』(´∀`)『 <しぇー。疑問文と陳述の同時生成が、質問と発話の SR連鎖みたいにとられたのかにゃ。こりゃ非常にマドゥイ… わたしの理論もどきは、人間(発話者)なし、世界なし、構造だけありてなとこでは、 チョムスキー理論が、プラトニズムの世界にプラプラ浮かんでるのと同類なのにゃ。 コミュニケーションとか、個体間の情報伝達には関係がない。 *いったいなぜ、「このスレの住人は、オレひとり」という詭弁が成立するのだろうかにゃ。 それは、テキストじたいには発話者を特定する言語学的証拠がないから、 言葉を変えれば、ひとり語りであろうと、 ディスカションであろうと、わたしのいったような「助詞の振る舞い」などの性質は保存されるから。 (人称代名詞の齟齬を無視すれば) 疑問文と陳述の同時生成というのは、「問わず語り」のなかで 次の陳述をドライブするものとしてcovertな疑問文を想定できるということをいっているにすぎない。 その疑問文を具現化して「インタビュー」のような形式になっても、 全体の「知識状態の遷移」や、その他の統語的振る舞いは保持されるというとこから、 結局は誰が発話しているのかを捨象しても、十分保存されるような性質を問題にしているにゃ。 *のところは、無意識に書いた自問自答の例。 ちょっとこれでおわり。ガブリエルサンクス。ラジオ番組のような構成になってきた。
根性なしとか書かれているけど、5月になって(2ちゃんライフ再会してから)腰痛が劇的に悪化。 パソコン使用時間が延びたためだと思われる。 背筋を伸ばしてやればだいじょうぶかもしれない。 「不完全なシロクマ」がいるが、彼がわたしの視界に入るためには、形式的な 自己同一性(HN)を捨てなければならない。 もしお互い「あぼーん」しあったならば、わたしも同様に形式的な虚無的同一性を捨てなければならない。 すべてを知っているのは、一般的なギャラリーのひとたち。だが、そもそも全員が匿名だ… ここにいっしゅの「ジョハリの窓」のような図式をかんじるにゃ。 >Kyom broke the body. とりあえずこれはイントネーションのような韻律的情報を無視しているにゃ。だが正直、 わたしも英語に踏み込みたくない。 っつーか、意味論志向は、誰が望んでやってるのだろう…
やっぱし、2ちゃんのスレを例に出したのはよくなかった。 これでは、ビリー・ミリガンの脳内会話も、正常な「問わず語り」もいっしょか、 みたいな、ごもっともな反論を食らうにゃ。 ちょっと理想化をしすぎた。以下明日。
知らねぇことに口出しするときは、注意したほうがいいぜ 遊馬で待ってみるか・・・
arekore\\\\\\\あれこれ」かっぽれ「は今日は忙しいので後回しにするとして、 虚無に枠でもつけないと、どこに無いのかわからんだろという寒いダジャレだったな Ёするに、虚無は、歌をして歌を、ときには問答歌を歌わせたいというわけか それならそれでЁとぴあ♪
euphoria
vivre pour vivreはたいてい自虐的になることを歴史が証明
かっかっか
>>400 おい!400だぜ,縁起がいいかもな
> > これはまるでスキナーの「タクト要求マンド」並み
> 』(´∀`)『 <しぇー。疑問文と陳述の同時生成が、質問と発話の
> SR連鎖みたいにとられたのかにゃ。こりゃ非常にマドゥイ…
まだ、誰かさんみたいなマヌケなことを言ってやがるな
まあ、本題じゃないけど、あっちでSassyだかが余分なことを始めちまったので、
触発されてアチチアチチな話すると、俺が読んだ限りじゃスキナーの言語エッセイはまるっきり
SR連合なんかの考え方から(というかスキナー自身の考え方からも)遊離しているぜ
従来のSR理論だかはほとんど反射的な記述だったし、しかも極めて外延的な事実関係記述に終始してたわけだが
スキナーは途中から(どーゆわけか)刺激だとか行動だとかを内包的に定義し直している
つまり、外延的な刺激と行動をs,rとすれば従来のSR理論はs->rだが、
よく似た弁別刺激ー行動の考え方はすっかり内包的で、それをS,Rで書くならS:R少なくてもS->Rみたいに
なっちまってるんだよな(違いにチューイ ま、ふたつの違いは、トークンとタイプな
おそらく確率論なんかに詳しい奴なら、
外延的なものの連結と内包的なものの連結がマッタク違うものであるということを計算上で区別する
俺は別にスキナー・シンパじゃないが、上の違いを未だに理解せずにSRダメ〜とか言ってる奴等みると
大笑いだね(昔のSR内包化された定義に気づかずにいるスキナー・シンパ連中はアホの極み
状況理論でも、その上の状況意味論でも、まさか外延的なものの連結で事象を語りはしないだろ
意味だなんだとヌカしてる連中が、こういう区別がつかねぇというのも不思議な話だが、
ま、あんまり用がない話なのだろうとは思ってやってもいい
けどなー、虚無みたいなレベルで物を言おうというもんが、その区別がつかないんじゃあ
始まるめぇYO 特に「同時生成」とか言いたいんなら、時間の後先いい加減にするのはなあ・・・
注)自動投稿かけてあるので、これがネットに乗る頃は俺はキシャノナカー
>>408 無理やりcontextにしとるW スルー! まぁ、半分くらいは合ってるか・・・
あんまり虚無氏を立ち止まらせるようなネタ振ると後が怖いにゃろ。
ああ、虚無視には見えなかったのだったか。では、この↑(私の)コメントは無視するように。
だが、ギャラリーとして、ちと言うなら
せっかくの大笑いだが、その後が意味がとれない。
「昔の」は感情的ウッカリかな? だいたいそんな古い話、何を今更っっwなのだがな。
ま、ええけど、いや・・、ま、いや・・ にゃはは
そういやあ、歌はよかったが →アラキって●刑になったんだっけか?
それは克美○る
> 1回目なのに、何故か最終回だ はがき書くから、おわんないでほしい尿。 「ガブリエルさんはじめましてヾ(@゜▽゜@)ノ わたしのほとんど唯一の趣味は、近くのイトーヨーカドーでショッピングを することです。親子づれの買い物客のカゴのなかをのぞきこんで、カップめんばかりだったりすると、 「このヴォケが」と、やさしく微笑んだりしています。(≧∇≦) 最近は、鶏胸肉も高くなってきました。庶民は早く死ねということでしょうか。 パンダほんといりませんよね。食用パンダならほしいけど、まずそうですね。(>.<) 鯨肉なら竜田揚げ。わたしのリクエストは、judy Collinsものです。」 シーラカンスのセンセイだ。まあ、わたしの書くことがクソつまんなくても、このスレにはガブリエルの ミュージックと、あと道化用のクマーがいるので、そっちで楽しんでほしいにゃ。 今日は時間がないので、まえにボツにしたのをコピペするにゃむ。
>個ょ無的には、素性は存在に入るのか? 個人的には、雑多な(既知の)プロパティをひきつれて、 ひとつのイベントが発生する、というのが「お試しコース」としてあるにゃ。 「地震だ/地震が来た」 NewEvent Jisin(); 「震源地はx1,マグニチュードはx2、震度3の地域は{a,b,c}...」 Jisin[shingen]=x1,Jisin[magnitude]=x2 etc これは単純すぎる例で、イベントは、その<部分>として、 随伴する知識がごちゃごちゃ属しているが、そのなかには「実在する」ものもあるだろうが、 あんまりその存在性格は重要じゃない気がする。英語では不定冠詞はトークンマーカ、 だが未知のトークンが現れたとして、(飛行機が、とりあえずどこかの「家」に墜落したとして) その部分(たとえば家の一部)については、日常感覚では全体に見覚えのないものの部分は、 やはり見覚えはないはずなんだが、じっさいには家についての既知の概念構造についての言及となる。 そのときにはたぶん定冠詞が用いられる。未知の家の部分である、屋根は既知。 the roof of a house だが不幸にして、屋根に白熊が棲んでいたとすると、ふつうそれは家の概念構造とはいえないので、 ふたたびトークンマーカを用いて a polarbear on the roof of a house だがしかし、白熊の頭上に飛行機が落下したとすると、それは「既知」の部分で An/The airplane crashed on the head of a polarbear on the roof of a house この冠詞の振る舞いは、よく知られているように、あるていど「は」と「裸の格助詞」の関係に似ている(とこもある)。
勝手なことぬかすな、栓なしサイダー瓶!
>>416 > だがしかし、白熊の頭上に飛行機が落下したとすると、それは「既知」の部分で
> An/The airplane crashed on the head of a polarbear on the roof of a house
俺の頭の上に飛行機なんて居れ
んわ。そんなんじゃ、爆発しようが突っ込んでこようが、防疫センタービルはビクーリともしない
ましてや、俺の頭は「一匹の白熊の」頭じゃないぜ
個別に指定できるもんとできないもんがあるモーン (ケ、ツマンネェコトヲ、マタ・・・
きょうはどうせ暇が無いから、こんくらいで、ま、いいか
Gyshat!
っつ、いい加減に白熊!
ま、いいか、笑いが期待できる家が鼻であるからな、俺の・・・・
この個の世界ではなぜか「暇がない」は[サヨナラ〜]ではなく[コンニチワ]なのである。
この個の世界では「暇がない」は[サヨナラ〜]ではなく、なぜか[コンニチワ]なのである。 この個の世界では「暇がない」は[サヨナラ〜]ではなく[コンニチワ]なのである、なぜか。 この個の世界では「暇がない」は[サヨナラ〜]ではなく[コンニチワ]なのである、なぜか? 、、T、、)
何か落ちてるんじゃないかと、さっきから探してるんだけど・・・
妹は、はるか。
広島。
脳の耕司機能や我々が目にする文は非常に奇麗な階層性を見せるが、
シンタクスのような低レベルでは必ずしも奇麗な階層性は示さない、
という可能性も考えなければいけないであろう。
つまり、
YOUがボーカルを担当していたFAIRCHILDの「小さな星」は、
ピカチューの巻上公一が作詞した作品だ。
恥ずかしいけど、シングル持ってるんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=S-mHikunlxM
ガブちゃん、あそぼ。 GAB=5+2 MIC=1+8 ーーーー GAB*MIC=15 なあんでだ?(*は掛け算だよ)
みはるちゃん、はるみちゃん、まひるちゃんでもいいよ。あそぼ。
429 :
ユカ :2008/05/25(日) 10:45:10 0
わたしもはいるぅ。いれていれて。
あ、ゆかちゃん〜! はいってはいって。みんあであそぼ。
俺いれるほうがいいけどな。ガキじゃしょーもないけど熟れかけの30くらいが。
原沙知絵なんかどうだ
DPN
そういや、あのオサーンまだ思い込んでるな
iinoいいのほっとけば
数学まんせーの虚無好きはどうした?ゼロになっちまったか
>>434 てか、multipleに考える上で制約があるんだろうな、多分。
ひとまとめにしてidentityとかで集約しないと頭がフラフラ。
おそらく4〜5軸くらいでアウト。
↑虚無さんじゃないから心配不要。虚無さんのほうは乗法の定義にでもでもどるかな・・・
斜交だと?
おいおい・・・ 」○「
ベッキーちゃんくらい呼んでくれ
このスレ、デザートされたのか?
鶏胸肉を解凍するとき、あやまって調理にして加熱してしまって、
ボイルしたのだかなんだか、ナゾのおニクさんになってしまったにゃ。
>ガブリエル兄弟は寡聞にして知りませんでした。
衣料品天らしい。(じつにどうでもいい)
http://www.gabrielbrothers.com/main.php 「ぷよぷよ」5/4ビートが当時斬新に思えた。
http://music80.seesaa.net/article/80352883.html また「かまってクレクレ厨」が迷い込んでるにゃ…。クマー1匹で十分、ここは慈善施設でも、
ノラ動物里親さがし施設でもないのにゃ。
昨日AP通信動画ニュースみたけど、地震被害地からオリンピックイベント用にパンダが北京動物園にエスコート
(護衛)つきで運ばれてきて、
食欲や睡眠が少なめだということらしい。まったく、いまでも顔が柱の形でへこんでいる死体が山ほどあるというのににゃ。
パンダはシロクロクマ、あるいはクロシロクマ、表記は大熊猫、
白黒は等位接続でblack&whiteあるいはblack or white、「黄緑」yellowy greenとは構造が違うのにゃ。そのようなわけで、
パンダはネコなのか、クマなのか、シロクマの一種か、クロクマの一種か、この問題はけっこう気に入っていたのだが、
クマーには理解されなかった。
』(´∀`)『 <しぇー。仇はるみが「サヨナラ」へのリンクを最後に、 姿を見せていない…。
537 :仇鱒:2008/05/12(月) 20:41:35 0 いやー、布袋&チャー&ブライアンのライブよかった、よかった。うむ。で、 コッチ@わしのブログもちょいと更新するな。で、まあ、ハナシの流れからパ ンダネタで逝きたいが、藻前ら、「パンダ」って串國語でどう書くか知ってる か?あん?実は「熊猫」と書くのだよ。で、この「熊猫」とゆう名称は言語学 的に見ておもろいのだよ。まあ、言語学的とゆうか形態論的に見ておもろいの だが、どうおもろいか簡単にゆうな。まず、形態論てか語の形成を考えると、 日本語も英語も中心となる語は右端にあるのだよ。まあ、だから、「ピーナッ ツバター」とゆったらバターのことでピーナツのことじゃないわけだ。その一 方、「バターピーナッツ」とゆったらこれはピーナッツのことでバターのこと じゃないわけだ。で、そう考えると、熊猫(つまりパンダ)は猫の一種と言語 学的には考えられるのだが、実は熊の一種であるわけだ。で、問題は、なぜパ ンダは「猫熊」にならず「熊猫」になったかだが、もしかして串國語の形態論 ってフツーじゃねぇのかな?つまり、串國語の語の内部構造って中心となるの が左にあんのかな?と、まあ、そんなことを思ったりしたものだ。うむ。ま、 今日はこんなところだが、国際政治絡みのハナシはまた改めてしたいと思う。 いくらでも語りたいことがあるからな。うむ。ま、そーゆーことだが電源ぷっ ちゅん♪な〜。うむっ!(^^)
関わると事だからな ま、コムタンのほうがセンスあるけどな
母上>親御>兄貴>姐御
そういやあ、センスってどうして「意味」という意味があるんだろうなあ 感覚が意味だった、意味が感覚だった時代があるのかね
ちがうよ、パンダはシロクマクロだって。 誰も嫌がって答えてくれない(みんな嫌がって+誰も答えてくれない???)から つまんない。 GAB=5+2 MIC=1+8 ーーーー GAB*MIC=15 GAB*MIC=5+2*1+8 名辞になると意味は半分ないんだよね、おじちゃん。
453 :
(、、) :2008/05/26(月) 07:49:21 0
統語も落としちゃったかな、あれ、どこかな・・・
括弧も簡単につけたりはずしたりするなっちゅーこったな 文になると意味が薄れるなんていうことを考えてる香具師がいるのかな
>なぜパンダは「猫熊」にならず「熊猫」になったか 彼は、レッサーパンダが本来のパンダであるということを知らないのだろうか?
ジャイアント・パンダは何目の動物なんだろう?熊猫レッサーとは別だというし・・
大食目
へーか光臨かと思ったら、コピペか。 > 語の形成を考えると こりゃ、一般化しすぎだが、きっとへーかは名詞プラス名詞のことを お考えになっているのだろう。 へーかはうえでふれたような「シロクロ紅白、女子ども民百姓」のような等位複合語は考慮されていないが、 8割正しければいいのにゃ。言語学なんてどうせブンケーだし。 > シロクマクロだって これに似たような形態素右方移動が、「2時間半」「4回点半」とかの「半」。「四半世紀」と比較して、 何か面白いことがいえるかというと、なにも思いつかない。 ガブの問題は、文字列代入と、数値代入を意図的にあやふやにしたものじゃないのかにゃ。 数値代入の場合、GAB*MICが二項演算なのは動かしようがないから、矛盾が起こる。 文字列代入のばあいは、15にするためには、GAB+'*'+MICとかになるだろう。 なんにせよ、どこで「名辞化」にからむのかわからんにゃ。 自然言語では、形態的なブン・文章の終了記号がないから、無線で「どうぞ」とかoverとか いわなければならない。that節などでも、終了形態素(「とじかっこ」)はない。 文脈自由言語で楽勝で生成できるのににゃ。 ま、こういう観察はたいがい例外があるので、これ以上深入りはよすのにゃ。 わたしの意味論は、「プロパティ意味論」に似ており、コンセプトもほぼいっしょだというご指摘を受けたにゃ。 まあ、人生そんなもんだろう。そのようなわけだが、マイ・プロパティ意味論は続くのにゃ。なぜか。
>>461 TXのミューズの晩餐(5/31)にも出るぞなもし。
>>458 > プロパティ意味論
聞くだに、げに怪しげな
色に数はないのかな、半分クロとかキイロ半とか
>4回点半 は4回点+半で「4半回点」からの「形態素右方移動」ではにゃーい
nyahaha
>>458 > 8割正しければいいのにゃ。言語学なんてどうせブンケーだし。
ったくな。いつものことだが、ちょいと数理的な話になるとみんなサーっと退くもんなあ。お笑い。
顔文字も「生物」とかぬかすんなら、生物学の上澄みだけで評論ばかりしないで、生物学的研究手法も豆乳汁w
こちら、やったぜプリン隊!どぞー。
> > シロクマクロだって
> これに似たような形態素右方移動が、「2時間半」「4回点半」とかの「半」。「四半世紀」と比較して、
> 何か面白いことがいえるかというと、なにも思いつかない。
ちがうよ、そいつの言いたかったのはきっとsee-lock macroだって。
> ガブの問題は、
> なんにせよ、どこで「名辞化」にからむのかわからんにゃ。
この虚無というやつ、真剣なバカ? それとも、空とぼけの仏?
代入のあり方が問題にされてるんじゃね?ブンケーというかホーケーというかボケというかは、
「名辞化」とか術語の語彙主義にすぐ落ち込むらしいな。関係をみろや、でないと統語なんて,あの世のことだぜ。
> まあ、人生そんなもんだろう。そのようなわけだが、マイ・プロパティ意味論は続くのにゃ。なぜか。
素性意味論みたいな? 噴飯。
お次の質問、どーぞ!生物板入門スレ開場〜
467 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2008/05/27(火) 11:18:55 0
女体あげ
>>449 > 母上>親御>兄貴>姐御
TAGはどう?
A&R2000なかなか行けてる♪
GABの問題はそんなつもりでだしてみたん でもコムタンじいちゃんキャラには嫌われたん びえーん
ははは、あれは思わせぶり冗談キャラだもん
↓バカがきまつ↓
473 :
仇鱒 :2008/05/27(火) 20:02:45 0
>>472 藻前暇人だな。わしに時間分けて栗。いや、マジで。で、とくに書くことがないの
だが、ガブリエルのマネしてゆーつべのサイト紹介すると、最近ええな〜と思った
のはコレ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=EMqeXhTCYS4 ちゅーか、いつの間にかヤッターマンのテーマソング変わっちゃったな。なんか変
わってから例のよっちゃんと世良のあの曲がよく思えてきた。うむ。
さて、仕事すっぺ、、、ちょいとしんどい、、、。がんがれ、わし。うむ。
↑バカですた↑
「本格」ピザ屋にいって、4人で5枚、その他もろもろを食って、
デブになって還ってきたにゃ。中途半端な酒量っていかんにゃー。なにもできないが、
眠れるわけでもない。
あ、玉稿だ!!これは職人芸ですにゃ。
適当にコード拾ったので、こんどパフォーマンスうpキボンヌにゃ。
(イントロ)Am-F-Dm-E7
Amウーワンワンワン E7ウージンジンジン
Amワンとほえりゃ)DmツースリAmイー
Dmサイレンの音Am高らかE7に
Am地球の裏表DmひとっとAmび
Dmただいま出動E7ヤッターAmマン(E7)
Am仮面にかくしたG7正義のここCろ(A7)
DmドロンボーたちをB7ぶっとばE7せ
Amエンジンブルブル絶好調
Dm足をあげてちんちんE7sus4勝利のポーズだ!アチョーーーーー!
AmおどろくほどにDm強いんだ
Amヤッター!E7ヤッター!Fヤッター!Dmヤッター!E7ヤッターAmマン
↑(正直、ヤッターヤッターのところは、どうにでもなるかんじ。)
>>466 出題者乙
>>464 >「形態素右方移動」ではにゃーい
そこはこじつけたぶぶん。ウンコのように流してほしい。
> 今日のTHE Mに、大沢誉志幸が出るにゃ。
coopの出してるCoop Noodleを見てビックリ。ほとんどデザインが同じ。
ほんにゃまた。
つまり、その後で、プロセシングが行なわれる訳だ。 つかまえる ↓ とらえる ↓ とらまえる
二次元三次元? 自前相手あり?
あの答えオカシイかもね リセプタのコンフォ変わると重ならない
それで思い出したにゃが Systems Biology とゆーのは英語としてどーにゃんか、と思ったにゃ たとえ複数のシステムレベルを想定していたとしても(事実は知らにゃい) 複合語形成としてはSystem Biologyになるのが自然にゃろ
482 :
仇鱒 :2008/05/28(水) 06:24:30 0
わしでつ。はい。 >適当にコード拾ったので、こんどパフォーマンスうpキボンヌにゃ。 うわっ、、、さすが。ちょいとコピーしてみまつ。しかもかなりテクニカルにアレン ジしてみようかと思っていまつ。てか、今回の虚無ちょーかんの耳コピ見て、人間が 言語を獲得していくのもある意味耳コピじゃないかと思っている。マジで、「言語獲 得耳コピ説」とゆうのを今度提唱しようかと思う。うむ。 てか、マジで、さくっ♪と耳コピしてできてしまう虚無ちょーかんはすげぇ。わしなん かなかなか耳コピできんし、、、。 >Systems Biology まあ、前にも書いたかと思うが、その手のエーゴはハードサイエンス系にはよくある罠。 別に宣伝じゃないが、『完璧!と言われ(ry)』とゆうわしが手掛けた本にもいろいろ 例が出ているけどな。うむ。 さて、さっさと飯喰わんと、、、。
system kitchen system biology *
>完璧!と言われ(たためしがない)?
複数の扱いはDeutschlandからEnglandへ 造語規則の相違? 最近は耳コビソフトもあるよね
付条件総星飛往
実は私もほんのり、そう思っていました。 もしかして作曲者が同じなんてことは・・・・・まあ、ありそうもない話ですね。
どういうシステム使ってるんだろう?
実は仕事柄、Noise-cancelling FFT analyzerを持っている私♪
> どういうシステム使ってるんだろう?
wikiで申し訳ないが
http://ja.wikipedia.org/wiki/VOCALOID > そう言えば虚無の昔のいちごミルク?
昔のことよく覚えてるにゃ…。もうどこにうpしたのかさえ忘れた。
> ありそうも
にゃい。
> 虚無バージョンといい勝負
古いけど、こういうお返ししかない。
http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw 「初音ミク」は、まずデモ曲で、ビブラートとポルタメント(音のスライド的移行)の
不自然さで、ちょっとどうかな、と思った。次に、
パッケージを見て完全にひいた。
そして、「ミックミックしてあげる」の大ヒット?で。完全撤退。そんなところ。
ネイティブのなかでもdaylight saving time(正用)と、daylight savings timeのあいだの
判断に揺れがあるにゃ。これは前置詞残留禁止みたいな、「学校文法」になりつつあるのかも。
しらんけど。
> 「言語獲 得耳コピ説」とゆうのを今度提唱しようかと思う
へーか、なかなか難しい変化球を投げてくるにゃ…まず、予測しやすい曲と
そうでない曲があり、「ヤッターマン」はとても予測しやすく、というか大衆音楽の
ほとんどが同じようなクリシェの組み合わせでできてるにゃ。
つまり、耳で聞いた音と、確率予想みたいなのと調整しながらやってる、というのが現状にゃ。
(何にせよマジレスする問題ではなかった)
ガブの判じ物は、相変わらず難しいにゃむ。適当に言うと、これはタンパク質の1時2時3次4次構造と
シンタクスのアナロジーで…こういうバイオ領域となれば彦頁にまかせるしかあるまい。(○投げ)
「暗いジャニーズ」系で、なにか花を届けようとして、間に合わなかった、みたいな歌なかったっけ。
イトーヨーカドーに行かねばならぬ。ほいじゃまたにゃむ。
私ねぇ、ここでは見せびらかせないけど、
>>491 のアナライザ並の耳してるんだ。
だから、音のつながり・声の質に犬みたいに、じゃないや、猫みたいに超敏感なのよね♪
なんで、こんなに同じ声なのかなってね(^^9 笑いのglissando〜♪
つ美樹克彦「花は遅かった」(そーとー古い
まぁ、お上手♪
?漢字一個とかおもじなじもおかと小一時間?
498 :
仇鱒 :2008/05/28(水) 22:56:41 0
ちょいと顔出す。うむ。
>まず、予測しやすい曲とそうでない曲があり、
なる。ようするに、コード進行にもコロケーションがあると。で、実は、コロケーショ
ンをもとにガキは言語を獲得しているのだが、ミニマリチュムはここを見逃している。
何度もゆうが、マージだけじゃ文はつくれないし、マージするときにcセレクトやsセレ
クトがかかっているわけで、これが他ならぬコロケーションである。そんでもって音楽
てか耳コピにもそれと同じことがゆえると。ま、そんなこんなで「言語獲得耳コピ説」
はいい線いってると。うむ。ま、言語学のマジなハナシは別のところでするが。うむ。
ちゅーか、虚無ちょーかん、『ヤッターマン』だけど、ゆうつべにあるのとまったく同
じように弾くことができまつ(1時間ほど練習したらすぐに弾けた←虚無ちょーかんの
耳コピコード付き歌詞カードのおかげ)。が、やぱ音痴なわしは弾き語りはムリポい、
、、。
>イトーヨーカドーに行かねばならぬ。ほいじゃまたにゃむ。
わしも実は日曜日になると仇家総勢でチャリに乗って近場のイトーヨーカドーにいきま
つ。最近おもちゃ屋にいって外国産のカブトムシとかクワガタ見るのがわしの好きの時
間。てか、カブトムシとかクワガタがおもちゃ屋にあるのがアレなのだが、、、。
>
>>491 のアナライザ並の耳してるんだ。
わしも耳はええ方だ。音程とれないし耳コピできないけど。けど、チシャが自分をほめ
るぐらいわしの耳もええ。まあ、ただしギターの音限定だが。うむ。
>美樹克彦
美樹克彦つーたらコレ↓がお勧め。
http://d.hatena.ne.jp/asin/B000IY077Y
「顔は遅かった」
500 :
仇鱒 :2008/05/28(水) 23:03:45 0
にゃあ、ほいにゃあな♪
ラ'テ・シャって何かのダジャレかしらね(^^ ついでだから:私、音の記憶も変に強いのよ。 5年前に電話で一回だけ話した人が今日電話してきても、名前を聞く前に「〜さんね?」 って言って人を驚かすのが好きな子どもだった♪ いちごミルクを誉めた私。その時の声がどんなだったか妙に覚えてた。女の人の声もね。
DTMで作曲したことがある人なら、ry)をMIDI変換することができるry)でしょ? で、ここで、にゃお♪
勘違いしないでね。私の耳はイルカ用。 どの子がないたか分かる人はメゾンでは他にいないのよ。 だから雇ってもらえるの♪
>これはタンパク質の1時2時3次4次構造とシンタクスのアナロジーで…
>>477 をよく見ると、フォールディングではなく、フィールディングになってるにゃ。
違う球技なのにゃ。
コンフォメーション
↓
フィールディング
↓
プロセシング
↓
コンフィギュレーション(フォールディング)
では、さらば。
コンフォメーション ↓ フィールディング ↓ プロセシング ↓ フォールディング ↓ コンフィギュレーション
Normalには コンフィギュレーション ↓ フィールディング ↓ プロセシング ↓ フォールディング ↓ コンフォメーション 次、はるみちゃん、登壇!
お楽しみはコレ↓からだ!
誰ー
はーい、めぐちゃん、あそぼ。
ガブリエル兄弟には、もう一人弟がいて、 はるかの他にも妹がいた。 さて何れでしょう? 1.初音マキ 2.初音ミク 3.渡瀬マキ 4.渡瀬ミク
めぐちゃん、まだあ?
私の 石鹸 アリアス シャボンつるつる ときどき ぬるぬる気持ちいい うえで ぬるぬる? それとも シタで つるつる? 泡も白くていっぱい そんな石鹸はどこから見てもシャボンだし終わってもショボンにならないー 素敵なソープは身体を洗うだけじゃないなんて こどもの頃から知ってるわ 裸の ローラースケートにアイスホッケー、時々ボカンとしゅりゅうだんー あなた 形だっていろいろよ おさかな石鹸、お船もあるわ あ、膨らんだ うごく材料だっていっぱいあるわ おっぱい、せきゆ、椰子の実 ぽろりん いやん♪ そんなとこ洗わないでよ ばかね 石鹸自身を洗ってどーするだ 感じるソープは何かを洗うもの? それとも ソープで洗うもの? ああん もっとも 私はソープのアスペちゃん それとも アスペのソープちゃん? あーん本名なんか知らないわ 私が生きれば私は死ぬの それがソープの? 大きいアスペクト 上になったり下になったり ね、もういちど石鹸スル? きすう一人のアスペはさびしくて 独りで石鹸してみるの 内側から外側に すれば 私からバスルームの外へ バスルームから 私の中へ入ったりい? だって アスペは手をつなぎ 肩を抱き合って生きるから 一つの中には とてもおさまらない 大きすぎて大きすぎて入らないのじゃなくて そんな 感じる姿は小さすぎて微かすぎ ボトルに入らない それは ああ遥かなる 威空♪ 光のようなもの それは命のようなもの それは見方のようなもの
> ドミニカ・ニカ・二科展・死のような笑顔見せて こういうのって、スプライシングの暗喩じゃないのかにゃ。 さしあたって、何のモデルなのかさえわかんにゃい。 「はるみ」で、新展開をまつかにゃ。 > めぐみちゃんじゃダメ? あんましかわいくない。 > 美樹克彦「花は遅かった」(そーとー古い そこまで古くなかったような気がする。ナツメロ番組できいただけなのか。 > これが他ならぬコロケーションである s-セレクションにあたるものはないけど、クリシェ(ふつうに使われている意味)はコロケーションに近いと思う。 『ヤッターマン』コード進行は機能的なもので、たとえば何箇所かに現れるE7は、ドミナント機能をもち、 この世にあるすべての和声的楽曲のトニックAmに、つなげることができる。(もっと可能性は多い) まあ、どうでもいい話なのだが 年くった人にしかわからない「演歌チャンチャカチャン」は、この原理(←おおげさ)を応用したもので、 べつに演歌に限らず、「チャンチャカチャン」のあとに、ショパン幻想即興曲がきても 理論的にはぜんぜんおかしくない。 この一見普遍的に見える「音楽文法」が、いがいと発展性がないのは、 歴史が浅いせいと、やはり人類の音楽からみると、ローカルな現象ではないか、 という点と、けっこう機能的和声進行はもろくも崩れ去った、という20世紀の事情とかがあるから。 ちょっとこのはなしここまで。11時になってしまた。
ごていねいにどうも。 うちの地区の分別ゴミカテゴリーに、「その他プラスチック」というのがあって、 最初「その他」のいみがぜんぜん意味がわかんなかった。 よく読んでみると、そのほかのカテゴリーの、サブカテゴリーのなかに、「リサイクル不可 のプラスチック」というのがあり、 そのようなわけで、A,B,C,「その他プラスチック」というような分類になったのである。 なぜ、これがわかりにくいのだろう、と考えているとき、まず最初にアタマをよぎったのが、 束縛理論であった… じっさいには束縛条件Bは、このわかりにくさをフォローしないにゃ。 「その他プラスチック」の先行詞は、ほかのカテゴリの奥深くに存在してもべつにいいのにゃ。 だがしかし、わたしもすっかり生成側の人間になったのかと思った瞬間であった。 』(´∀`)『 <しぇー。 ところで、なぜガブ荒瀬と、ガブ綾瀬が、強大なのか。わたしはここに単純な階層性を 横断するようなラベルをわざわざ提示して、なんだかわかんないけど、 世界の分節化の相対性みたいなものを暗示しているような気がする。 で、はるみはまだなのかにゃ?
「先行詞」じゃなかった… こういう連想のみの話を書くとあとでアンチにかみつかれるのだにゃ。 ま、書いちゃったものは仕方ない。あと、強大→兄弟
elseやotherも先行詞との関係で解釈が決まるとゆー意味ではanaphoricな 表現であるにゃ ずいぶん前に逃走派しゃんがふったネタだと思うにゃが other people than John とかではまるで先行詞が照応語にc-commandされているようでキモいにゃ
さきに、otheとかいう形容詞があっただけじやん?
other than John と people との関係を節的にとらえずに other than John を形容詞(句)と考える other than John は other-than(動詞) John とかと 考える
other people than John と話をわざわざ複雑にせず people other than John とかと 考えれば。場合によっては other than John は副詞句でも。
んじゃJackendoffの例で,elseがCondition Cに違反可能である件 No one else thinks that John will win. cf. John thinks that no one else will win.
にゃ,厳密にはcondition C違反とゆーことではにゃいが どっちがどっちをc-comしててもおk
某氏以外なのかJohn以外なのかとか。 XXXの他(other than, 〜else)のXXXは文外や暗黙もある I have written this elsewhere. I have written this somewhere else. とかと考えるような場合、どちらが先行しなければいけないか とか かっての基準がすべて生き残るのか とか。Condition Cの限界は、とか。
昨日の明日 明日の昨日 組み合わせか順列か とか。
---> | <--- | <------>
昨日+明日=今日
cl <---> d ----------------------- ricle on a bycycle ride on a bycyde ricle on a bycyde ride on a bycycle ride --> bycycle ride <-- bycycle character by character word by word | (span | scope) @ once
bycycle ---> bicycle m(..;m
stepping viewpoints jumping viewpoints @ once =:= the boat floated under the bridge. ?
533 :
仇鱒 :2008/05/30(金) 19:42:03 0
>虚無ちょーかん さっそく『ヤッターマン』のパワフルなアコギヴァージョン録画しますた。ゆーつべ にあるのとは若干コード展開ならびに弾き方が違いまつ。ま、うpしたらチェックして みて保水(うpはしばらく先になると思う)。まあ、ギター弾いてる隣でヴァヴァがア レコレしていたりガキがワァワァ騒いでいるのでちょいと映像がアレだが。うむ。 >「演歌チャンチャカチャン」 ↑まさに楽曲にサイクルを持ち込んだ典型例。
534 :
逃走派 :2008/05/31(土) 00:50:19 0
(1) 顔文字師とアダ師は同じ・違うことを考えている の「同じ」「違う」が、二人が同じ・違うことを考えてるか、 たとえば、二人ともみんなが考えてるのと同じ・違うことを考えてるのかとか(Carlson) (2) 誰が一番高い山に登ったの の「一番高い山」がエベレストのことを言ってるのか、「誰が」で話題になってる 人の中の某氏が登ったしょぼい山のことを言ってるのかとか(Wilder) (3) アダ師は地元のビデオ屋でしかエロビデオを借りない の「地元」がアダ師の地元なのか、話者の地元なのかとか(Partee) とか、そんなのも妙に穴掘りっくかも
Predicting synthetic rescues in metabolic networks. Motter AE, Gulbahce N, Almaas E, Barabasi AL. (Mol Syst Biol. 04/2008)
>>534 何についてアナフォ?
reference pointがあると思うのだけど
537 :
逃走派 :2008/05/31(土) 01:24:09 0
>>536 広い意味で穴掘りってことで、よろしく。
指示の正確な解釈のためにローカルな先行詞が必須な要素なんじゃないかってことで。
そいつに依存してるってことで。
つかずーっと前にヒギンボッタムとか矢印使って依存関係示してたけど、あれ
いつの間にぽしゃったんだ?
>広い意味で穴掘り 粗い解釈では先行詞なしで可? ぽしゃった?寝てるだけだと
芋がなくても穴は掘れるか 空先行詞とかいうものでもあれば
defaultでもいいから先行詞モドキがないと ないのに穴掘り感覚があるのだとしたら奇妙なことに
541 :
逃走派 :2008/05/31(土) 01:59:39 0
>>538 うん、洗い解釈なんだけど、同一文中に先行詞を必要とするものを穴掘りと
するのはLGBあたりからで、そのあたりから-self、each other、ownとかを
穴掘りと呼ぶようになったわけで、それ以前の穴掘りの使い方を知っていたら
もうちょっと漠然としてて、単に先行文脈の中で指示的に関係がありそうだわん
というような要素のことを穴掘りと言っていたような気がするんですけどどうなん
ですか、奥さん、気持ちいい?
寝てるのか・・・ちと眠りすぎ。本家のヒギン坊ちゃんもあんまり起こしたくないように
見えるんだけど。いや、よく知らんから聞いてるんだけど。まあ、いいけど。
なかなか気持ちよい
きつく締めないで、緩く締めるほうが感じる
近因・遠因 にならって 近先行詞・遠先行詞
545 :
逃走派 :2008/05/31(土) 02:07:07 0
あと、指示的に依存というのと、同一指示というのを同一視しないでほしい と思ってる、あたくしは、ご主人様に身も心も依存状態って奥さまはいらっしゃいませんか?
先行詞が複数あるケースというのはないのかな?
愛情過多
いや、独立心
549 :
逃走派 :2008/05/31(土) 02:13:01 0
「そうやって私を束縛するのね」(80年代SM風) もう寝る
おやすめ 自分のベッドで寝る
太郎が本を買ったそうだ 花子は映画を見たそうだ 他には?
にょろ
単純gbは首くくり自滅
あたたたサル 脳細胞一個
>>526 >某氏以外
それはdeicticつーかexophoricの場合で、人称代名詞と同じであるにゃ
言語によっては
John thinks he is a fool
でhe=Johnかどうかで、heの形態が変化するにゃが(proximate or obviative)
同じようなことが else について起こる言語があればオモロー
>>546 split antecedentだとされている例
John told Mary that someone else would win
>>535 (パパが) 帰って来た ! ← 軽負荷ノード(節点)の除去
パパだ (帰って来た)! ← 重負荷エッジ(経路)の除去
Log or Linear? Distinct Intuitions of the Number Scale in Western and Amazonian Indigene Cultures Stanislas Dehaene, Veronique Izard, Elizabeth Spelke, Pierre Pica (Science 30 May 2008: Vol. 320. no. 5880, pp. 1217 - 1220)
彼は僕だ!
559 :
仇鱒 :2008/05/31(土) 08:43:55 0
逃走派師へ: >(3) アダ師は地元のビデオ屋でしかエロビデオを借りない ごめそ、逃走派師に貸してもらっていたあのエ口ビデオ今度ちゃんと返すからm(_ _)m >つかずーっと前にヒギンボッタムとか矢印使って依存関係示してたけど、 てか、あの矢印ってどう考えても線形順序に基づいていると思うんだけど、もうその時 点でダメじゃないかと。てか、昔ペゼツキーがよくやっていたクロッシングやネスティ ングなんかもある意味線形順序に基づいていた罠。てか、またあの頃に戻りたい、、、。 てか、この前泊まったホテルに「エロポン」があった。いわゆるガチャポンのエロ版だ が、いやはや、精巧てか性交なつくりだった。てか、さすがに買ってねぇけど、わし。 うむ。 ちゅーか、腰痛い、、、。てか、虚無ちょーかんからメールがきてるな。うむ。
ウソつけ、安いの一個買ったくせに それとも、拝み倒して、もらったかw
>>555 コントGoGoGo!
>
>>526 > それはdeicticつーかexophoricの場合で、人称代名詞と同じであるにゃ
穴補と代名詞しかないわけでもないだろう
> 言語によっては
> John thinks he is a fool
> でhe=Johnかどうかで、heの形態が変化するにゃが(proximate or obviative)
> 同じようなことが else について起こる言語があればオモロー
というか、そういう言語で、John≠heの場合を小分けして、
!John->heと!John<-heで形態が変わったらもっとオモロー マリリン・モンロー
>
>
>>546 > split antecedentだとされている例
> John told Mary that someone else would win
さすが。1)John2)Mary3)Either?
>>556 That's Papa!
Papa coming!
ところでどうして経路がエッジなんだろう?
> 虚無ちょーかんからメールがきてるな。うむ。 九官鳥に浣腸したら仇 読む前に食べたら白やぎさん
> そうやって私を束縛するのね 正確には、緊縛するという(どうでもいい) SM好きの友人がいて、縛られるほうの人間を「被縛者」というそうで、 これがまあ、「ヒバクシャ」と同音なので面白がっていたことを思い出した。 じつにどうでもいい。 逃走派先生といえば、ホンモノの「生成批判すれ」の創始者ではなかったですかにゃ。 (「そろそろうざいんで、たたいてみましょ」とかナントカではじまるやつ。) なんとなく、当時の批判スレと似たような運命をたどっているような希ガス(←ナツカシス わたしてきには、「太郎は先輩だ」にまで先行詞があると思うと、ちょっとウツになる (語用論との限界が分けわからんにゃ)ところで、 「太郎は自分で自分を批判した」 で、わたしは最初のほうの「自分」は先行詞なしだと思うにゃ。 > ちゅーか、腰痛い いま「ぢ」のひとのための、ドーナツ型の座布団しいていすに座っているにゃ。 ケツが穴に収まって(穴がケツにおさまるのか、)適度に背筋が伸びて、猫背にならないですむのにゃ。腰痛にもいい。 腰痛だと、適当にモノをかたすとか、簡単な掃除をするのがおっくうになって、 あっというまにダメ人間になってしまうのにゃ。ダーメダーメダメ、ダ・メ・人・間。 こんなレス書き込むべきか…。ま、いいにゃ。
どんなバカなレスでも絶対に笑ってはいけないことを 禁爆 という
んでもって 笑われた虚無を 被爆者 とW
> ケツが穴に収まって(穴がケツにおさまるのか、) 穴が穴におさまる
穴ってケツと読むよな 合理的
んでもって 穴と穴をつないでいるのが 穴路地
ト イツモナガラ スカトロ マンセイ ニ ナッテイク キョムスレ デアッダ
> 穴と穴をつないでいるのが 穴路地 ちょっと気に入った。 彦頁がこの板の顔なら、わたしはこの板の下半身を目指すのにゃ。
目は使わない方が・・・
>>530 の問題がわからない。
p <---> c
-----------------------
a map on a pan
a mac on a can
a mac on a pan
a map on a can
は、ゼンブ成立?するので、推論不可能なのかにゃ。
』(´∀`)『 <しぇー。わっかりましぇーん。
>>572 なんだか変なものが釣れましたが、さばいてアンキモにいたしましょう
塩水 おおまかに 海水の辛さで 酒をいれ アンキモを一回水洗いしてから
冷蔵庫で まったり5時間ほどつけておきます 生臭さが苦手な人は ここで生姜少々
アンキモの塩加減を知りたいときは 少し切り電子レンジに入れて 加熱してから
味見します そうすると 辛さがわかるので 薄ければ もう少し塩をし
1時間ほど置いてから 蒸しましょう
>
>>530 の問題がわからない。
> p <---> c
> は、ゼンブ成立?するので、推論不可能なのかにゃ。
もうしわけないですが、そのような高騰な味ではなく、スジちがいでし
(ソースはハンズのゲーム凝るなで買った不思議絵図トランプ・カード)
cl <---> d
↑は実はdとも読めまして、それを以下の2箇所に埋め込みましたが
ride on a bicycle
↑ ↑
片方はrideと読み(d)他方はbicycleと読みました(cl) 文脈効果とゆーのだそうでしゅ
英語なら左から読むのでride onを読んだ後なら乗り物が予測されbicycleと読み易くなりまし
でも最初のほうをrideと読むためにbicycleは不要な情報かというとそうでもないでしゅ
双方向の参照が起きることは目の動きからも知られているそうでし
で
ride --> bicycle
ride <-- bicycle
先行詞・後行詞 はるまげ丼
>ドーナツ型の座布団 んなものより腰痛コルセット汁 ブロック注射汁 ついでに手術汁 >文脈効果 米屋の軒先にぶら下がっている「おこめ」という標識をついつい音位転換して しまうのは何効果? >双方向の参照 spoonerismは調音レベルでのそういった現象かにゃ ♪i want to bide my ricycle 最近、洋画は字幕版ではなく吹き替え版で見る香具師が増えているそうにゃ 昔、ワープロの普及により、このまま逝けば自分で文字が書けるというのが 特技になると予想したにゃが、今や字幕が読めるというのも特技になる悪寒
>>574 > 米屋の軒先にぶら下がっている「おこめ」という標識をついつい音位転換して
> しまうのは何効果?
性交化
> >双方向の参照
> spoonerismは調音レベルでのそういった現象かにゃ
> ♪i want to bide my ricycle
他の解釈はいかに?
>>575 > >逃走派先生といえば、ホンモノの「生成批判すれ」の創始者ではなかったですかにゃ
> 俺はここのスレ主は逃走派しゃんだと思っていたにゃが、違ったかにゃ?
こさかな雰囲気とも
> せっかくの良スレなのに誰もカキコしないのは残念にゃ
> 誰だか知らんけど、ま、マターリ頑張って栗
ひとりでしっぽりがいいのでは・・・
ところで 交換の話ではないですYo
因みに痔ではなく腰痛の場合ですが そういう台座に鎮座ましますと背筋が伸びる のは良いとして その上げ底の分だけ机の高さを高くしないとかえって腰に負担がかかりますよ 猫背の大仏では置物にもなりません とギブソンが言っていたとかいないとか
┌─────┐ │ │ │ │ │ □ │ │ ↑ │ │ │ └─────┘〜〜〜⊂⊃ 代名詞( )・名詞 ∩ | | | |∩∩∩ | | ( ̄ |  ̄| | | | 代名詞( )
>>573 』(´∀`)『 <しぇー…そういうお話でしたか。
腰が抜けて、ナニモコメントできにゃい。キモ抜かれたせいなのか。
わたしはMSゴシックを使っているせいか、clとdはかなり違って見えるのだが、
rn(アールエヌ)とmは相当紛らわしい。が、
いい錯視の例が見つからないよMarnan,,,
> んなものより腰痛コルセット汁。
現在バンテリンナントカコーワをぬりたぐってるにゃ。
いま直立姿勢で電話をしばらくして、それも腰に悪いようだにゃ。立ってダメ、座してダメ、
なら寝るしかないにゃん。フトンにアフォードされるのにゃ。
>>580 生成34スレ 23:25:44 0 の
>>58 より上手です
たまたまなのでしょうが くりくり です
>>581 > わたしはMSゴシックを使っているせいか、clとdはかなり違って見えるのだが、
カードでは当然cとlの距離を微妙に調整してdにもclにも見えるようにしているのでし
今回の話とは直接関係ないでしが、このどちらとも見えるときのcとlの距離を[d]とし
rideのなかでd->clと見えが変わるcとlの距離を[r]、bicycleのなかでの同距離を[b]
としましゅと 一般に d≠r≠b だそうでし
> いい錯視の例が見つからないよMarnan,,,
この付近にはじゃんけん豆腐の読者もいるようなので、こんなの
THE CAT
はご存知でしゅ Hの両側線を少し内側に傾けるとAの両斜線が開いて見えるでし
それでも誰も TAE CHT とは読みませんでしゅー 交換ではなく見えでし
> フトンにアフォードされるのにゃ。
それはフトンの持つ情報と猫背大仏さまのお姿形とがコンフォームするからでし
>>580 文字スレでのレス用に使える程度の簡単なascii art用ソフト知っていたら教えてくれるでしゅ
>>580 冗長で申し訳ないでしが
>
> ┌─────┐
> │ │
> │ │
> │ □ │
> │ ↑ │
> │ │
> └─────┘〜〜〜⊂⊃ 代名詞( )・名詞
>
> ∩
> | |
> | |∩∩∩
> | |
> ( ̄ |
>  ̄| |
> | | 代名詞( )
↑ここに何か必要だと重い魔手iff□を指しているのなら
> iff□を指しているのなら 「なら」は意味的には要らない屁でしが 言葉では 外国語を埋め込むときに似たことが起きるでしゅー
起きるでぷー (藁
588 :
逃走派 :2008/06/01(日) 00:38:05 0
> ♪i want to bide my ricycle ♪Bicycle! Bicycle! I want to ride my bicycle! フレディったら、biとカムアウトすると同時にrideだなんて!わを! 「ラスベガスをぶっつぶせ」という映画を観てきましたよん。MITがドーンと 出てきて嬉しくなった(ミーハーだよ)映画館に行く途中でブックオフでラブ・サイケデリコ とかいうやつの古いのを買った。何を歌ってるんかさっぱり分かんなかったけど 音は気持ちええ。夕食は和食系のファミレスで納豆定食。もちろん割りばしを5膳ほど、 ドリンクバーの紅茶パックを3つ、緑茶も適当に、ナプキンは山ほど、濡れナプキンも 目立たぬほどにたくさんくすめてくるのも忘れなかった。「生成批判スレ」は 当時としては生成系の書き込みがしずらい空気で、当然「生成萌えスレ」は建てられる はずもなく、偽悪的に(?語の使い方、正しいか不安)建てて遊ぶつもりだったが途中から 飽きたのだった。飽きやすいのは名前が示すとおり。だが顔文字師がガシガシ ど先端で押し切って、かかり師を巻き込み、こさかな師やFred大師を巻き込んだのは周知のとおり。 そして順序が変になってしまったけれど、何より盛り上がりに多大な貢献をした、たぶん ちゃんと分ってる屈指の生成アウトサイダーである虚無師、激しく饒舌でエロを醸す猫師 さらには怒涛であり世紀のトリックスターであり、かつ、一緒に飲みたい人第一位であると同時に 一緒に飲みたくない人第3位でもある仇師を現在の生成総合スレに引きずり込み、 何より、定住させたのも顔文字師であることは間違いないと思われる。 で、何を書こうとしてたか忘れたけれど「言語の基礎」スレはマジで今の100億倍は評価されるべきと いうことと、英語の照応形が-selfやeach other(特にother)となってるのには案外、理由があって 照応形の成立のもとには「同じ」「違う」といった二者を識別する認知クラスがあって、そこから 自分とおなじ(=同一)の-selfと自分と違う(other)が照応形(を構成する要素)として 選ばれてるんじゃないか、っていうか、localも最上級もsame/differentもそこらあたりと 関係ないかって漠然とした印象を言いたかったってことなんですよ、奥さん。 長いから多分蹴られるな
589 :
逃走派 :2008/06/01(日) 00:38:56 0
あ、書きこめた! もう寝ますよ、奥さん!
百合・ゲリーは黙っているでし
あ、
>>590 は
>>587 へのぴんたレスでし 通そう!派さんにはありませんでしたでし
歴史観に歪みがあるのは個人史家ではよくあることでしが尾も白いとは言えるでしゅ
長すぎて蹴られるのは 仇のぺ○酢と 虚無のき○た○
>「言語の基礎」スレはマジで今の100億倍は評価されるべき 禿しく胴衣なれど、いろんな言語系のブログや個人サイト見てると、無償の 奉仕つーか、いわゆる業績作りにもならんのにほんとに熱心に頑張ってる使徒が 世間にはたくさんいるにゃ 純粋に言語学が好きという気持ちが伝わってきて頭が地底1万メートルほど 下がるにゃ あのGSFFもそーだにゃ(最近更新こないにゃー)
595 :
逃走派 :2008/06/01(日) 01:06:43 0
> B.O.B.を忘れとるにょw がー!! そうだった! BOB師とのバトルは熱いものを感じたのだった! スラッシュしゃんは実はBOB師じゃないかと思ってるのだが少数派かも。
596 :
逃走派 :2008/06/01(日) 01:11:42 0
おい、お前、いつまで起きてんだよ!ってのはなしで、お願い。 ブックオフでKick the can Clue(¥250)を聞いて、なんかいい感じになってるんで
夜食にセブンイレブンのざる蕎麦¥305喰ってきたにゃ 「自転車」のどこが「自転」なのかと考えつつw
顔文字師には辞典車がお似合い ただし「自転」の「自」は自力の「自」
蕎麦(乾麺),300g(100x3束)で70円だったので2袋買った。 百円均一の店の400g,105円より安い。 でも、今日の夜食はカレー。
ゲリー・ライス
601 :
逃走派 :2008/06/01(日) 01:38:51 0
愛用の店では500gで105円なので、正直、勝ったー(笑) 乾麺のそば湯でもルチンが入ってるのかなあ、 ここで聞いてもいいか迷いながら寝ちゃうことにするー。
言語学者というのは意外に家庭的(というか生活的)なのだという驚き
>「自転」の「自」は自力の「自」 riderが自分で転がすんかいにゃ(ドテ 「これは自動ドアです。自分で動かして下さい。」w >今日の夜食はカレー 太るにょ 俺も退院後だいぶ太った希ガス
>>603 自転車は自分で転がす
自動車は自分で動く
動くことには変わりは無けれど
薔薇の木に薔薇の花咲く 何の不思議のなかれど
>>603 > 俺も退院後だいぶ太った希ガス
水ぶくれならぬ ガスぶくれっw
>>604 誰かは知らぬが立派なヒントであることだ
乾麺類は、500gで104円が一番安い。 でも、買わない。
んで、その心は?
こっちも監視してんのかにゃ(ドテ ま、internal causation / external causationにゃら言語学的であるにゃが causationとは違うと言われるとにゃー
少し近づいた internal/externalというタコスのみを鳥瞰するなら 何が付加されている #たまたまスレタイを見付隊 わけわからないスレのようなのでもう来ない(多分
せっかくの機会ゆえ
「自分で」について論議されているらしいのだが
>>604 における「自分で」は誰
とだけ日記に書いて逝こう ではまた 次回 (え、何の
> 誰 というか どこにいる
蛸酢? そーいえば広島のお好み焼き屋で「水はセルフでお願いします」と 書いてあって、何のことかとしばらく考え込んだにゃ
>「これは自動ドアです。自分で動かして下さい。」w 私は自動ドアです。あなた動かしてください。 私は自動ドアです。誰か動かしてください。 ww
魚安魚康 は深海魚でゼラチン質 骨抜きでグニャグニャ 正体ない魚 英名 angler fish で まさしく 釣り師
キモww
オドロクベキコトニ コノ スレ モウ 616デ♪音楽はどこまで「言語」か♪ ノ 584ヲ コエマスタ
わたしのブラウザにはスレの「勢い」という指標がついており、
(たぶん時間当たりの書き込み数だろうが)このスレはつねに総合すれについで
2位をキープしているにゃ。だからどうってわけじゃないが。
ヌー速と比較して、ケタが2つ3つちがう。
>>585 > └─────┘〜〜〜⊂⊃
このタンポンみたいなものはなに。ラベルつきのタグかにゃ。
> ↑ここに何か必要だと
ここはどこ。
なぜ彦頁bob論争が、機能主義対構造主義になったのか、いまにしてみればフシギ。
bob先生の主張は、文法の普遍性は屋根の形の普遍性と似たようなもの、一言で言えばこれに尽きる。
自転車は、たぶん慣性で走っているときが自転車状態なのだろう…
「自転車操業」という語を見ると
じつはこいでないと倒れるというあるしゅの信念は形成されているような気がする。
アニメのロボットは、
画面を見る限りではシステム的にはほとんどがマニュアル、「クレーン車」と原理的にかわらんにゃ。
クレーン車がどのていど「自動」なのか、は、あまり興味のある問題ではないが、
やっぱしあるていどの認識システムがないと、(たとえば攻撃がはずれたら、自主的にやり直すとか)
ロボットの名にあたいしないのではないかと思うのにゃ。
韓国では、「ガンダム」の商標は認められず、結果的には「アニメのロボット」と同義になってしまった…
>
>>604 における「自分で」は誰
「自分で」に先行詞なし。に異論はなかったにゃ…。
「自分たちで」を考えると、ゆるい数の一致が見られるのにゃ、じつは。
タンポンではない 鮟鱇虚無釣り用の餌のマウスである って自分で釣れるか
> ここはどこ。 わたしはだれ? 私は私はでし 指している指がついている手の右横の「代名詞」の左前が 「どこ」と聞かれている場所でしゅ 認識システムがなくても人が勝手に作るでし 人のも人が勝手に作るでしゅからでし
明治3年、もと彫物職人だった竹内寅次郎は外人が乗り回す車をモデルに車を作り 「自転車」という商品名で売りだしたが、じきに「足で漕いで走らせる車」の 名前になってしまう。もともとは3輪車だったそうでし・・ 語源は語源に過ぎないでし というか すぐ変質してしまうでしゅ
いくら自動車だといっても、さすがに自分では動かんだろう
そうでしね たぶん何かの穴路地でしゅ
automobileという英語からしてやはりある程度は「自動」式と思われるにゃ どこまで自動かが、MBしゃんの「埋め込み」に関わる? >bob先生の主張は、文法の普遍性は屋根の形の普遍性と似たようなもの 屋根の場合、一定の機能に合わせて人為的にデザインされるわけにゃが UGではその機能が明白でなくまた人為的にデザインされたものでもにゃい
automobile autobiography autism auto other self
>「自分たちで」 自分と自分たちが別物であるとゆー議論は昔からあって(Aikawa@MITとか) ま、複数形であることからも分かるよーに、束縛変数ではなくなるにゃ 太郎と花子は自分が天才だと思っている 次郎と明子もだ 太郎と花子は自分たちが天才だと思っている 次郎と明子もだ
> UGでは わかっとるがにゃ。ちょっとここの住人のために要約しただけにゃ。 それに屋根の例は、普遍性への反論としてもよくないにゃ。切妻屋根はたいして 普遍的ではないにゃ。たぶん降雨量と関係があるにゃ。 > 複数形である 「ぬこたち」はcatsとちゃうねん。「花子たち」は常識的にはhanako&a person or some。 そのようなわけで、「自分たち」は先行詞を特定しがたい。のではないか。 > ある程度は「自動」式 「自動小銃」は銃弾の装てんと、やっきょうの排出のみが自動で、 銃撃自体はマニュアル。そこまで自動になると、マシンガンとよばれるにゃ。たぶん。 ま、あるていどオートマチックなメカニズムがあれば「自動」とよばれるらしい。 ずっとタンポンのことを考えていたわけではないが、ひょっとして「ひきずっている」関係節かにゃ。 はるみモデルでは、名詞・代名詞の順だったような気がするが、逆になっている。 いずれにせよ、そのハコ状のものは「オブジェクト」で、図全体が領域なのかにゃ。 > 人のも人が勝手に作るでしゅからでし 真意はわからないが、脳の高次機能のことかにゃ…じつは、けこう視覚システムでも、 環境要因であるものも多い。二次元画像を斜めから見ても、ヒトの彦頁等が補正されて見える、 といういっしゅの錯視が、画像メディアのない文化でおこるかどうかギモン。自然界には、二次元投射は、 「影法師」くらいしかないんじゃないかにゃ。
>>627 > わかっとるがにゃ。ちょっとここの住人のために要約しただけにゃ。
住人?
> ずっとタンポンのことを考えていたわけではないが、ひょっとして「ひきずっている」関係節かにゃ。
> はるみモデルでは、名詞・代名詞の順だったような気がするが、逆になっている。
> いずれにせよ、そのハコ状のものは「オブジェクト」で、図全体が領域なのかにゃ。
ho-
> > 人のも人が勝手に作るでしゅからでし
> 自然界には、二次元投射は、「影法師」くらいしかないんじゃないかにゃ。
言語界の話でしゅ
あ、「脳の工事昨日」とかにも関係あるのかもしれないでし 脳については知らないでsugar
>>629 > Xerox Alto
Lisaではないでし? Alan Kayだったでしか
Killer 股割る好き〜
pointer to pointerでしかあ
Palo Alto研究所なんて、なんて懐かしい話でしゅー
最初に買った車はSuzukiのAltoだったような古い人でしか MacdoでMac食べたいでしね
必要なもの 仇にタンポン んでもって アンポンタン
担保んだったら方向が逆だろ、ヴォケ
>「ぬこたち」はcatsとちゃうねん。
とは限らにゃい
「うちのぬこちゃんたち」はぬこしか飼っていなくても言えるにゃ
>「花子たち」は常識的にはhanako&a person or some。
これは当然
>そのようなわけで、「自分たち」は先行詞を特定しがたい
まずカンケーにゃい
>銃撃自体はマニュアル。そこまで自動になると、マシンガンとよばれるにゃ。
マシンガンでも最初にトリガー引くのはマニュアル
またフルオート中もトリガーは引きっぱなしにしておくから、やっぱりマニュアル、
と言えるにゃ
余談にゃが、調整不足のモデルガンでは勝手にフルオートになったりして楽しいw
こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=WyyB0M6wAV8
どきゅーんー!
>>627 > いずれにせよ、そのハコ状のものは「オブジェクト」で、図全体が領域なのかにゃ。
どういうこと? 全然わけがわからない俺って・・・てか説明なさ過ぎっw
言葉に惑わされているからかもしれないでし オブジェクトというと物をイメージし(まあ、物ではあるでしが) 領域というと場所をイメージするでし でも、融通無碍にしたければ、それらはただの名前だと考えることもできるでしゅ 領域がいくつかのオブジェクトを含むとしたときにでし 結局、領域はオブジェクトの性質の束になってくるでしゅ オブジェクトの<中>であれこれ論議することも大切でしが ある領域の中であることも忘れてはまずいのではないでしか
Macでお絵描きしているときに、描いているものの性質がわからなくなったら 領域にある実物を眺めてみればいいのではないでしか とかと思うでしゅー
> 説明なさ過ぎ わたしもさっぱりわからにゃい。 そこを「この中身どうなってんのにゃ」みたいに、 いろいろ模索するのが、セックルの、いやこのスレの 奇妙な住人たちのへんてこなテキストのひそかなたのしみ。 >ある領域の中であることも たぶんその領域というのは、つねに観察者を巻き込むのだろう… いや、そういうふうだったらいいかにゃと思うのだが。 まだオブジェクトどうしの関係がどうなってるのかまるでわからんにゃむ。 性質の束で処理するというところは、まあ、無難なセン。 > こんな感じ タランティーノ撃ち、カッコヨス。が、こんな乱射では、まあはやいのはけっこうだが一日数万ふっとぶにゃ。 > まずカンケーにゃい そうでつか。すまんかった。 > とは限らにゃい 「違う」に対する反論は、「どこをとっても同じ」でなければならんにゃ。 あとは…意味フメー。またくるにゃむ。
>>644 なぜだか人が変わったように元気でしね
> >ある領域の中であることも
> たぶんその領域というのは、つねに観察者を巻き込むのだろう…
> いや、そういうふうだったらいいかにゃと思うのだが。
少しセッカチでしゅー ま、いいでしが
> まだオブジェクトどうしの関係がどうなってるのかまるでわからんにゃむ。
> 性質の束で処理するというところは、まあ、無難なセン。
そこまで発表者は考えていなかった、に鮟鱇1っぴきでしゅー
>>644 > またくるにゃむ。
というのでしが、ここは鮟鱇の巣だったと思うでし
まだ その辺に漂ってはいると思うでしゅ
やっぱり漂っていたでしね
で、なんだかあっちは変な雲行きになってるでしゅ こちらはもっと細かく行きたいでしね セックル中毒症かもしれないでしゅー
> なんだかあっちは変な雲行きになってるでしゅ
まあ、たぶんもういかにゃい。
> セックル中毒症かもしれないでしゅー
誰?わたしはもう、セックル依存症を告白してるのにゃ。
> やっぱり漂っていたでしね
深海魚は、ただよわない。つられて、キモを出すことはある。
> ここは鮟鱇の巣だったと思うでし
このペースだと、今月中に巣は消滅にゃ。うーん、深く沈降して、毒舌を吐くつもりだったのだが…
やっぱし
>>2 が「はるみ」だったことが、このスレの運命を決定したにゃ。
彦頁もこのスレでは、あえてアフォキャラを演じてるし。つぎは、『生成文法厨房すれ』にしようかな。
続くようならにゃ。
あの「魔手」がシカクを指差してる図は、ぱっとみでは「直示的定義」を連想させる。
が、たぶんいくつかの統語構造を反映してるのだろう。わたしは、生成文法に脳をおかされすぎてるせいか、
どう応用していいのかわかんにゃい。
「でし」でしゃべるひとも、適当にコテつけるのにゃ。でないと、勝手にでっちあげるにゃ。
> 深海魚はただ酔わない しまった…この時点で酔っ払ってるのだ尿。 > ところでセックルとは何でしか 酔っ払いすぎると、途中で折れてしまうもの。とてもすまない気もちになるにゃ。 きのうは、ガブのMCはなかったのか。なにぶん価値の薄い 薄幸スレだけに、ガブにはがんばってほしい。 > こっちには西田佐知子だ。 きれいなひとにゃ。珈琲ルンバは、わたしはオギノメちゃんのしかしらにゃい。
その後コテをいろいろ考えたのでしが、名無しでしか書いたことないので 扇子がないとみえて、全然浮かんでこないでし ↓苦闘のあとでし: AHKOM MIHARBI スミノーナ ぃん (鮟鱇さまにならって) で疲れたでしゅ (簡単に諦める性格でし・・・ で、めんどくさくなったのと、モカ・マタリ で妥協したでし 石がまじってるコーヒー豆なんてそうそうないと思うのでし ここも虚無スレなので モニカ (ハー抜き)というのも考えたでしが 歯抜けの婆さんみたいなの没 こく というのもどうかなと思ったものでしが、だれもヨナ抜きのことだと思わないで 嘘こく くらいにしか見てくれないと思うでしゅー 急かしすぎても折れるのでセックルというのかと思ってたでし・・・ でも、どうして○○するのにボキッとかいうんだろとか つまらないこと考えてみたでし ところで、聞くところによると西田佐知子は美しさと鼻にかかったような声で色っぽく めでたく(?)かの司会者タレントの嫁になってしまったので 世の男どもが一揆を起こしたとかでし 塩ビほど怖いものはないでしね
654 :
コテ :2008/06/03(火) 22:45:42 0
ああそうでし、こんなのも考えたのでしが・・ どうせ、ドテッ とか言われそうで すぐ止めたでしゅ
っていうのも・・・
バカバカしついでに 顔文字 ーー> 顔模試 (浪人長くて模試に顔で受かること 仇鱒 ーー> あ、鱠 (羹に懲りて膾を吹くはずもない人 チシャ猫ーー> 皺猫(どうせ婆さんだと思うので
つ チョイチョイ
はあ?
ゴルァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
こ、濃い珈琲でも召し上がって気を落ち着けてくださいでしーー =3
>>627 > (前略)ひょっとして「ひきずっている」関係節かにゃ。
> (中略)名詞・代名詞の順だったような気がするが、
> 逆になっている。(後略)
名詞‐代名詞、の場合の横棒‐は繋がりかも知れませんが、
名詞・代名詞、の場合の中黒・は並記ではあ〜りませんか。
どうやら人生をひきずっているのはあなた自身のようです。
>>629 it〜thatは繋がっている。
ソレ〜アレは繋がってはいない。
これは、
英語では、
動詞と目的語が句(構造)を成すのに、
日本語では、
動詞と目的補語だけが取り立てて特別な関係にある(ない)という訳ではない、
ということとパラレルである。
this/it〜that
this/that
主語 /述語
これ /それ /あれ
主格補語/目的格補語/動詞
そなた(*それ,*it)やあなた(*あれ,*that)は、曾て 二人称であったり、現在 二人称であったりする。
人生を拾って歩く。もともと独りぼっち。
それでも、脳は、
他者(脳内では二人称から、外界では三人称へ)に いつも愛の眼差しを注いでいる。
おー、改訂版だ〜
株利得る渡せ!
>英語では、 >動詞と目的語が句(構造)を成すのに、 >日本語では、 >動詞と目的補語だけが取り立てて特別な関係にある(ない)という訳ではない 生成ではそーゆー見方はとらないわけにゃが、それへの反論ということにゃ? kwsk
>>664 「kwsk」と言われても、書いてある以上の内容はなし。
「そーゆー見方はとらない」生成界の話ではなく、
普通に上っ面を観察した下界の話。
だからどーゆー観察によるのかにゃ?↓ >日本語では、 >動詞と目的補語だけが取り立てて特別な関係にある(ない)という訳ではない 別に下心があるわけでにゃく、単なる質問
下界の話だから、下心でいいんだけどw 本当に何にもない。 普通に、主格補語も目的格補語も、動詞との関係は平板(non-configurational)にしか見えないよね、 というだけの話。
> 顔文字 ーー> 顔モジョ(モジョはaustin Powersの元気の素) > 仇鱒 ーー> 婀娜年増 > チシャ猫ーー> 吐瀉ネコまたはゲロネコ > でも、どうして○○するのにボキッとかいうんだろとか kwsk > ソレ〜アレは繋がってはいない。 アソコとアレがつながることもある…じゃなくて、むにゃ? 日本語は「わ・な・か」の「人称」代名詞と、いわゆる「こそあど」の指示代名詞が錯綜しているとみられる。 さしあたって、itに相当するのは、セックル、じゃなくてジェンダーなしの三人称「かれ」のようなきがするにゃ。 いずれにせよ。つながるのいみがよくわからない。セックルじゃないならば… 日本語に階層なしとまじめに議論されたこともあるから、なにかしらの直観を反映しているのであろう。
虚無――>ゴム(ふにゃチン)
チシャ猫ーー> 知者ネコまたはゲロマブ(吐きたくなるほど美人)
モカ・マタリ――>ポカ・ばかり AHKOM MIHARBI スミノーナ ぃん (鮟鱇さまにならって) 全部、逆文字列ばかりで モカ・マタリの別名 アノニマス ニル 頭ワルー 虚無――>7くんたとHちつ(?ト(せB
>>668 > > でも、どうして○○するのにボキッとかいうんだろとか
> kwsk
> 「kwsk」と言われても、書いてある以上の内容はなし。
> 普通に上っ面を観察した下界の話。 勃起ボキッ
たわしの場合、酒飲みすぎると大きくなりっぱなしで止まりませんデシ
> 日本語は「わ・な・か」の「人称」代名詞と、いわゆる「こそあど」の指示代名詞が錯綜しているとみられる。
深いでし
わ=>こ な=>そ か=>あ だとするとでし、なぜ [か=>あ] だけがa->oでなくa->aなのでしか
> 日本語に階層なしとまじめに議論されたこともあるから、なにかしらの直観を反映しているのであろう。
英語には階層があるというのはほんとでしか?
>>665 > チシャ猫ーー> 知者ネコまたはゲロマブ(吐きたくなるほど美人)
グロ間夫
>>671 > モカ・マタリ――>ポカ・ばかり
僕ぁ・語り
> 虚無――>7くんたとHちつ(?ト(せB
ぐぇーーーでし
だれもいない・・・
』(´∀`)『 <しぇー。だれもいにゃい。
なんだ、いたのか、オドカスナよ
なんだか暑くなったり寒くなったりしているでし もしかすて、梅雨で雪がふったりするのではないかと思ったりしてるでし 名詞というものは結局何なのでしか・・・
> 指示代名詞が錯綜しているとみられる。 自己ツッコミだが、日本語には英語のようなほぼ義務的な人称代名詞の体系は 存在しない、といいきったほうがいいにゃ。itに相当する日本語はにゃい。 'I'その他に相当する日本語もなし。 まあ、冠詞相当のものがないのと同じじゃないかにゃ。 > なぜ [か=>あ] だけが そういう対応関係は、たぶんない。 > 名詞というものは ふつうテンスがない。けど、昔彦頁がポピ語から例外を持ってきたにゃ。 ちょっと探し物があるので、またくるにゃむ。
みんな違って、みんないい!でしね itに相当するものがないというのはわかる気がするでしが Iにも相当品がないでしか・・・ > ちょっと探し物があるので、またくるにゃむ。 これはなんだか、探し物があるのでココに股来るみたいでしゅー
ポピ語はいろいろと君ょ−でしね 夕焼け空を西に向かって飛ぶ鳥 で1名詞とかだそうでしねー なんなんでしか、いったい、それー
あ、こて、モカリ、にゃ、ポカリますたでし・・・
> ポカリますたでし・・・ わたしがポカってるにゃ。ポピじゃなくてホピ。 ポピってるというべきか… うーん、わたしはちょっと、いま一人称の起源みたいなはなしは避けたいにゃ。 「総合すれ」のほうのテーマとガブってるし。じゃなくてかぶってるし。 あのMBの先生は、どうも語と世界の、物理的照合関係を模索してるように見える。 そうだったら恐ろしい考えにゃ。だいたい最初のイベント連鎖は、「デカルト機械論」のように、 接触による力やエネルギー伝播についてのもので、「行動主義」どころではないのだにゃ… モカリも、そういうロセンには気をつけたほうがいいにゃ。
(5) FDM は、唯物論の立場を明確化し、実体論的議論をさけることができる。 』(´∀`)『 <しぇー だがしかし、MB先生のは、まず、光や熱による因果系がmovementによっていかに記述されるかさえ明らかではない。 そこには、無用の物理的還元(分子運動への言及)が必要なように思われるにゃ。
it〜thatは繋がっている。
>>668 > つながるのいみがよくわからない。
それではしょうがない。
♪ さよならのかわりに
百恵さんではなく、鈴木トオルの「サヨナラの向こう側」を youtubeで探したが無かった。
でも、何故か、シングル持っているんだ。
では、さようなら。
(Am)GAB 行か(Am/G)ないで (F)お願いだか(E)ら (Am)GAB さみ(Am/G)しいよ (F)冷たい(E7)夜(Am)は (E7)オレンジの(オレンジの)(Am)ともし火が(ともしびが) (Bm7-5)ぼくの ぼくの ぼくの 涙を (E7)照らすーーーー o I miss you (Am)GAB 行か(Am/G)ないで (F)お願いだか(E)ら (Am)GAB 今夜(Am/G)は (F)薔薇の香の(E7)ラプソ(Am)ディー (F)薔薇の香の(E7)ラプソ(Am)ディー (F)薔薇の香の(E7)ラプソ(Am)ディー(F.O.)
DP NP CP ┐ S NP vP ┴ 領域を成す CP C S ┐ vP I VP ┴ 構造を成す SとVPまでもパラレルになっている。 S同様、VPも実は構造を成さない(領域を成す)。 機能範疇Iがある(vP全体が構造を成している)ので、VPが構造を成しているように見える。 結局、 日本語がハイアラーキーな言語か否か、ではなく、 日本語に機能範疇Iが有るか否か、である。 尚、私は先生ではないので間違っても質問はしないように。 No rights reserved.
↑だけじゃなくて いろいろと悪い 冗談 だぜ
えー、うどん、うどん乾燥機、うどん乾燥機はいらないか 梅雨時の湿った頭によく効くよ
690 :
モカリ :2008/06/05(木) 10:52:11 0
おはようでし
なんともムズーな話をしてましね わけがわからんでしゅー
でもなぜなぜ、こっちとあっちがエントレインするのでしか ふしぎでし
もはや哲学の超領域に至っておりますでし
I ? 難しすぎて、ぐぇー でし
ところで、
>>687 > 尚、私は先生ではないので間違っても質問はしないように。
この「間違っても質問はしないように」というのはどういう構造なのでしか
なんか不思議じゃねぇか、をい、どうだ、藻前ら、何か書け とか誰かが言ったでしね
687を先生と間違って質問する
687を先生と間違わないで質問しない (687を先生とは間違わないで質問しない)
687を先生と間違ったとしても質問しない
I があるとこうなる
I がないとこうならない
I がなかったらこうならない(かった)
汗が出てきましたでし モカリ・スエットするでしし
691 :
モカリ :2008/06/05(木) 11:31:08 0
>>683 > 』(´∀`)『 <しぇー
モっカリしていて↑が顔先生の顔に見えましたでしゅー
しぇー付きがコムタンさまでしたでし
顔先生の顔を呼び捨てにしてみましと
顔の顔
になるでしが、これは 王の王 とはちがいましね
(king bof kings)
まあ超湯名人だとそういう場合もあるかもしれないでしが
最初の顔が顔先生で ある人X のニックネーム
顔 = nickname(X)
顔の顔 = face(nickname(X))
でしが、もし、最初のが人でなくホントに顔だったら
face(face(><))
名詞a of 名詞a なんて仏ー言わないでしが、言ったとしたら、何なのでしか
名詞だけの再帰なんてあるでしゅー っか
そのリンゴの木のリンゴの実 ちゃうでし・・
そのリンゴの木のリンゴの実のリンゴの木 (気が違いそうでし・・・
692 :
モカリ :2008/06/05(木) 11:37:36 0
>>687 > 機能範疇Iがある(vP全体が構造を成している)ので、VPが構造を成しているように見える。
というのでしが、それは,あっちでコムタンさまが
> 観察者もまきこまれていること((そのようにみえること))
とかと関係するでしか
にゃーーーん、機能範疇ですって? 機能範疇 I ? きーもぅちぃ いーーーーーきそうっ まだまだ・・もっと
>>681 > うーん、わたしはちょっと、いま一人称の起源みたいなはなしは避けたいにゃ。
> 「総合すれ」のほうのテーマとガブってるし。じゃなくてかぶってるし。
いろいろな 角度 や こまかさでアレコレろんじてもいいとおもうが、ま、あまりマルチ・スレッドにすると
くたびれるかもしれない というのは ある が すでに かかし が 立っている (
>>687 > あのMBの先生は、どうも語と世界の、物理的照合関係を模索してるように見える。
あのMBはそうかもしれないが このMBはそうかどうか知っていない
そもそも 語と世界の「物理的」照合関係というのが、わかるようでわからないのだが
きょむしのかんがえ方では、そもそも物理的には「照合」というようなことはおこらないのでは
> そうだったら恐ろしい考えにゃ。だいたい最初のイベント連鎖は、「デカルト機械論」のように、
> 接触による力やエネルギー伝播についてのもので、「行動主義」どころではないのだにゃ…
ま、そんし いちりゅうの あいろに ととっておく
>>682 には、ここから誰かさんかするひとがいるのかな いたら いろいろかんそうをきかせてほしいものである
>>683 > だがしかし、MB先生のは、まず、光や熱による因果系がmovementによっていかに記述されるかさえ明らかではない。
> そこには、無用の物理的還元(分子運動への言及)が必要なように思われるにゃ。
あのMBにはそういうことがどういうことかわかるかもしれないが このMBにはわかっていない
還元するひつようせいがわからない どうせ いれこになるのなら しょーエネ のほうがたすかる
>>693 また、エロ猫か 暇人なら本気で私設秘書どうだ 時給5000円とはいかないが肉球10000円くらいで週4日
通う金先JR中央線沿線ないし地下鉄 歩いて5分飛んでも8分
肉体勤務手当て ベット考慮?
ぱいちゅうざい で たいほじょー でますた
>>687 一方、機能範疇Cは日本語にもある(CP全体が構造を成している)ので、
Sが構造を成しているように見える場合がある(例えば、関係節)。
確かに、下界では、
「太郎がケーキを食べた」のようなSは全く平板に見えるが、
「太郎が食べたケーキ」のような(CPを含む)DP相当は構造を成しているように感じる。
別の言い方をすれば、
日本語の関係節が構造を成していると感じられるのは、CPを含んでいる(機能範疇Cがある)から、
ということになる。
尚、私は先生ではないので間違っても質問はしないように。
No rights reserved.
で 先生は自動的に消滅するのでそのつもりで ぷしゅー
なんで「自給ネタ」がはやっているのかわからない。どっかに性的隠喩があるのかにゃ。 女性の高額バイト情報はフーゾク関連だということは知ってるにゃ。 > 還元するひつようせいがわからない 「加熱」の過程は、マクロな視点では質的変化に見えるから。あくまでmovementにこだわるなら、 分子運動の記述をしなければならない。光については省略。こっちは量子的運動。 > そんし いちりゅうの あいろに ひらがなすぎてわからにゃい。アイロニー? > 物理的には「照合」というようなことはおこらないの わたしなら構成という。 > とかと関係するでしか むこうでいったことは、時間表象形式についてだが…たぶん関係ない。 > 名詞だけの再帰 こんな問題はじめて見た。副詞句でもできるにゃ。 Aによる真理値によるBによる真理値によるAによる真理値によるBによる真理値による… (これはいちおうパラドキシカルな状況) > face(face(><))面白い。 > 顔 = nickname(X) ニックネームは3項動詞にしたほうがいいんじゃないかにゃ。まあそれはいいとして、 あるひとのニックネームが彦頁だとしたら、その素朴な理解はやっぱり「 顔 = nickname(X)」(みたいになる)、 これを存在量化子による束縛なしで、もうちょっと形式的に展開できないかと思うのだにゃ。 素朴なものを掬い取らねば。 ちょっとget back to my work...
ダメだ…構造についてはまた今度。 あと副詞句ではなかった。 こんどこそゲット・トゥ…
>>700 > 女性の高額バイト情報はフーゾク関連だということは知ってるにゃ。
日給10000円はたかいか わたしのところは結構いそがしい それと私が人間嫌いなので
鼻っ柱のつよいお喋りが欲しい
> > 還元するひつようせいがわからない
> 「加熱」の過程は、マクロな視点では質的変化に見えるから。あくまでmovementにこだわるなら、
それは、movementを出している理由について五回があるのかもしれない
運動方程式なんたら言うときのもmovementではないのである
そういう話なら誰かがマッハと言っていたわけで、そっちだろう
> > そんし いちりゅうの あいろに
> ひらがなすぎてわからにゃい。アイロニー?
他に何が ああ、隘路 それほど嫌味ではないつもりだが
> > 名詞だけの再帰
> > face(face(><))面白い。
面白い。しかし、なんか意味あるか
> これを存在量化子による束縛なしで、もうちょっと形式的に展開できないかと思うのだにゃ。
> 素朴なものを掬い取らねば。
ま、マターリとだろう
KIBOというのはキリマンジャロの主峰だったか
>名詞だけの再帰 同一名詞の回帰構造かにゃ? 思いつくのは、もし a flower book が「花に関する本」にゃら book book は「本に関する本」 book book book は「[本に関する本]に関する本」 book book book book は「[[本に関する本]に関する本]に関する本」 ... と無限に続くはずだにゃ 実用可能かどーかは例によってカンケーにゃい ブクブク...
704 :
モカリ :2008/06/06(金) 00:43:11 0
ブクブクというのはなんでしか あ、bookbook・・・・ bookにも動詞があるでしが 関係ないでしね・・・ 品詞を一般化したら何詞になるのだろうかとかケタイなことを考えていたでし
705 :
モカリ :2008/06/06(金) 00:47:34 0
本を本る本・・・ 動詞が入ってしまうでし・・・ペケ そうでし 本の本の本の本の・・・ a rose is a rose is a rose is a rose (これは実在でし
706 :
モカリ :2008/06/06(金) 00:54:04 0
こういうふうにも a rose = a rose = a rose = a rose こういうふうにも [[[a rose is a rose] is a rose] is a rose] 聞こえるような気がするでし
遣り残したレスのためにきたら、またレスがふえている飽きレス状態にゃ。 もしも、レスの時間間隔がどんどんゼロに近づいていったなら、いつかはわたしはレスに追いつき、 追い越し、ついには未来のレスにレスすることができるのであろうか… そのようなわけで、ずっと以前の「英語には構造があるか」というレスに答えていないが、 まず静態的分析には、階層構造が呪いのようにつきまとってくることにちゅういしなければならないにゃ。 自然界から、人工的組織、2ちゃんねる全体の構造まで階層構造は非常に普遍的で、(これは、認知的な問題として) さらに、ことさら自然言語に固有の構造概念があるのか、というとわたしは自信がにゃい。 が、それはおいといて、 > 「太郎がケーキを食べた」のようなSは全く平板に見えるが、 率直に言えば、わたしには平板に見えない。 あんまし生成教科書のようなことは書きたくないのだが、仮に文節にしたがって、 3つに分けたとして、「太郎が食べた」「ケーキを食べた」のコンビネーションと、「太郎がケーキを」とは 明らかに違ってるにゃ。ただはるみモデルが、ツリー構造のどこかに亀裂をもたらそうとしていることはたしかで、 それはわたしも、いやちょっと安直にはいえないが、わたしもそういう方向で行っているにゃ。 どこもかしこも相似構造というのは間違っているし、ツリーじたいは、自己相似というにはあまりにも 貧弱なのであるにゃ。
「亀レス」のアナロジーを入れ忘れた。ほいじゃまたにゃむ。
>>561 > ところでどうして経路がエッジなんだろう?
エッジは、中央から遠い部分。
節点(ノード)を中心に考えると、
そこから伸びた、分かれた枝の部分がエッジ(多分、次の節点ギリギリまで含むから)。
なので、枝を電線とし、更に、電線→配線→経路とした訳。
ノードとエッジ(の組み合わせ)は御存じとは思いますが、オントロジーとかの用語ですよね、確か。
710 :
モカリ :2008/06/06(金) 15:02:56 0
だんだん 誹謗すれではなくなってきているでし 今日はほんとにいい天気でしね
> 今日はほんとにいい天気でしね まったくだにゃ。 整形外科に行く気分じゃないにゃ。
712 :
モカリ :2008/06/06(金) 15:12:48 0
おや、大変でしね でも、こういういい天気の日に病院に行くと きっといいことがあるでし ところで鮟鱇にも背骨があるでしか
googleのトップページが「侍女たち」になってる。これをみると フーコーの『言葉と物』を思い出す。ナツカシス。 博物学の時代に生物学がなかったのは、生物が存在しなかったから。 >ところで鮟鱇にも オスは極端に小さかったんだっけ。ないのかもしれない…。 でも、腰がないから腰痛はにゃい。 モカリは、テツガク板のひと?わたしは、昔てつがく板で やっぱし「でし」のひとにあって、(ドテッというのを教えてもらった?にゃ。 これは彦頁に継承されてるにゃ。(私自身はほとんど使わない)
714 :
モカリ :2008/06/06(金) 16:14:44 0
鮟鱇さまはそんな時代から生きているでしか・・・ フーコーがそんな本を書いてるとは知らなかったでし 9wineも確かそんな本を書いていたかと思うでし もしかして記憶錯誤かもでし モカリはどこから来てどこに行くのか 楽園は永久に失われたでし ごぎゃん 毎日まいにちコーヒー豆は〜 上手く焼かれていやんなっちゃうなあ でしゅー
715 :
モカリ :2008/06/06(金) 16:17:44 0
腰痛だけが宙に浮かんでいたりすることは ぜたーいないでしかね
鮟鱇さまの語感で、なにかに似ていると思ったのだが、 たぶん御ほんこうという宗教行事があって、(なかなかgoogleでヒットしない) それが「ほんこうさま」と呼ばれていると思うのだにゃ。どうでもよかった。 こんなのに何十分もかけて調べものしているわたしはなに。 まあ、長生きしてもあまりいいことはない。(結局医者にはいかなかった) フーコーはaids陽性であることを知りつつ、小児愛だかなんだかで晩節を汚しているような気がする。 > 毎日まいにち の歌は、毎日同一個体が焼かれているように聞こえるから面白いのだにゃ。 でも、談話的含意というのがあって、「ぼくらは毎日いじめられてます」といえば、しゃべってる本人も 毎日いじめられているのかにゃと、と解釈されてもしかたない。(世間では) これを逆手にとって、「われわれ国民は虐げられています」といえば、なんとなく自分もしいたげられているのかなと。 MBせんせいへのれすとか、あとから書くにゃ。
わかった!!報恩講だ!! アンコウと関係がないことは言うまでもない。
718 :
モカリ :2008/06/06(金) 19:09:44 0
ていうかでし、鮟鱇さまと書こうとして安康さまと出たとき徳川公を思い出し それ以外耳で反芻しているときはなぜか、黄門さまとか聞こえてしまうでし
719 :
モカリ :2008/06/06(金) 19:11:32 0
ドンキー文でしか?
720 :
モカリ :2008/06/06(金) 19:14:33 0
もしかして 鮟鱇さまは南の島の北のほうのお生まれでしか 私は南でし
> 鮟鱇さまは南の島の北のほう なんで。わたしはまた2語による無限再帰、南の北の南の北の… をはじめたのかと思ったにゃ。 2語の無限再帰は、じっさい独特の難解さがあり、思考可能なものを探すのがたいへんにゃ。 1語だと、もう「フライのフライのフライのフライ…」とか、いたるところに見つかるのだが、 2語の場合は、「親の子の親の子の…」は、同一指事物のあいだの往復になって思考困難、 「ひ孫の親のひ孫の親の…」だと、それをまぬがれて、2世代ずつ下ってゆく、 「右の左の右の左の…」だと、樹形図の枝分かれの細かいほうへの指示と考えれば、理解可能。 これはたぶん、無限再帰表現の、ひとつ上のクラスを作ってるんじゃないかと思うのだにゃ。 で、南の島はわからんにゃ。ホンモノの鮟鱇の巣なのかにゃ。 > ドンキー文でしか? ぜんぜんちがう。けど、「ぼくらはいじめられた」の解釈は、語用論的問題じゃなくて、イベント解釈の問題だにゃ。 家康公は、ご公儀じゃなくて、なにかもうひとつ「呼称」があったにゃ。なんだっけ。三河殿でいいんだっけ。(将軍になってからは違うと思う) 日本語でエライひとを指示するとき、よくあるのが「上様」のように方向をさすか、建築物の提諭「殿」とか、 そーゆーのが多いけど、「陛下」「殿下」にいたっては、じっさいに陛(きざはし)の下にいるのは自分なわけだから、 どうして指示表現のようになってしまったのかわからんにゃむ。 たぶん「(話し手が)陛下に置かれましては(受身)」っていってるうちに、だんだん混乱してきたのか…(いいかげん) なんだかもう、何もやる気がしにゃい。あんまり哲学的にならずに、言語学の範囲でMBの先生にレスするのは難しい。
哲学すればー!?
まあいいや。書いたモノは書き込むにゃ。ただし下のような場合、 位置エネルギーを潜在的エネルギーというのか、ちょっとちがうんじゃないかという気がする。 > 日給10000円はたかいか こりゃ、生活弱者の賃金だがにゃ。わたしの連想は、性的隠喩から、フーゾクという 方向に向かっている。 現在の食糧危機は一過性のものではないが、じつはわたしは田舎にじゃっかん山林田畑を所有しており さらに木材燃料のハナシまであるので、ひょっとしてわたしは勝ち組なのか… (そんなこたーない。タモリ略) > 私が人間嫌いなので ドーブツがいいんじゃないの。彦頁がひきつれてきたドーブツにはずいぶん迷惑してるにゃ。 そういえば、最近クマーがいない。エサをやらないと、さすがに死ぬのにゃ。 > movementを出している理由 まるでエネルギー保存則の計算問題のような例をだしておいて、正直、そりゃないだろうというのが感想。 だがしかし、最初にMB先生の「ワインがこぼれる」の例を見たとき、これはどっちかというと、視線の動きを 分節化したものかにゃと思ったにゃ。実際には、ワイン&グラスは腕の運動エネルギーをうけて、 (あと自身のポテンシャルである位置エネルギーの低下をうけて) 倒れるだけじゃなくどこかにころがっていって、さらに割れたかなにかするかもしんにゃい。 だがしかし、視線はこぼれたワインのほうを選んだわけである。 このような視線や身体の動きが局所的な時間や空間をつないでいくわけであって、 いつでも大域的globalな時間・空間が意識されているわけではない。 ここで身体性が含意されているのであれば… この時点で、MとBのコントラストはやはりたいしてないにゃ。 とにかく「わたし」の問題が出た時点で、言語が「何を」付け加えているかについて、 おおよその見当はついたので、いまさらMをマキーナにするか、 マッハにしようが、マテリアルにしようが、あんまり重要じゃない気がする。(マテリアル推奨) > なんか意味あるか なんで数学の根拠の話になったかがわかるかもしれない。
神君でしか、東照神君? それとも大御所様、お館様、いろいろありそうでしが 鮟鱇さまのお気には召しませんでし・・
725 :
モカリ :2008/06/06(金) 20:25:56 0
また、モカリましたでし・・・自己再帰でしね
726 :
モカリ :2008/06/06(金) 20:29:45 0
uenouenouenouenoueno上の とか 上の上の上の3つ下の上の上の3つ下の上の上 はだめでしか あ、曾孫と同じでし ガクッ
とりあえず、 [テーブルの下]の[テーブルの下]の… ってのはなし。同一カテゴリーで。でもやはりどうでもいい問題かも。 > 鮟鱇さまのお気には召しませんでし それだけでるのに感心したにゃ。
あはは、どもでありまし
>>723 > こりゃ、生活弱者の賃金だがにゃ。
それ聞いて 私は大学を辞める決心がついた 秘書業に転向する 大学は薄給ーしょん
> わたしの連想は、性的隠喩から、フーゾクという方向に向かっている。
who族?
> 現在の食糧危機は一過性のものではないが、じつはわたしは田舎にじゃっかん山林田畑を所有しており
> さらに木材燃料のハナシまであるので、ひょっとしてわたしは勝ち組なのか…
そりゃすごいな 死んだら灰播かせてもらいたい 一夜で荒れ野原
> ドーブツがいいんじゃないの。彦頁がひきつれてきたドーブツにはずいぶん迷惑してるにゃ。
魚はドーブツではないのか ま あの御仁は迷惑しない 有能だと言える
> そういえば、最近クマーがいない。エサをやらないと、さすがに死ぬのにゃ。
クマ?そんなのもいるのか やれやれ 生成は動物園の檻というわけだ
> > movementを出している理由
> まるでエネルギー保存則の計算問題のような例をだしておいて、正直、そりゃないだろうというのが感想。
ものすごく申し訳ないが↑が何であるか考え中 考え中 考え中・・・ブー わからんので教えを鯉鯛
> だがしかし、最初にMB先生の「ワインがこぼれる」の例を見たとき、これはどっちかというと、視線の動きを
と言っているかと思うと、スケバン猫には微分で手の動きであるか ああ それも視線がらみではあった
そういう視点で見るぞ!と言われると ハッとしてホッとする 分節という語は現在本業でも研究中である
> 実際には、ワイン&グラスは腕の運動エネルギーをうけて、
> (あと自身のポテンシャルである位置エネルギーの低下をうけて)
> 倒れるだけじゃなくどこかにころがっていって、さらに割れたかなにかするかもしんにゃい。
おお、原作はそうだったのだった さすがである 要らぬ要因が入りそうなので<落ちる>以降は私が捨てた
(カーペットと書いてしまったのはその名残り)
> だがしかし、視線はこぼれたワインのほうを選んだわけである。
> このような視線や身体の動きが局所的な時間や空間をつないでいくわけであって、
> いつでも大域的globalな時間・空間が意識されているわけではない。
*なーるほど 視線や身体の動きがlocalであるにも関わらず言語ではそれがglobalについついなるというわけだな
> この時点で、MとBのコントラストはやはりたいしてないにゃ。
不思議なことだが、
>>4 でこれだけ話が長引くとは(ここでも34でも)まったく予想していないことだった
*言語学で言うところの<事象>と物理・生物業界での<事象>では彫り込み方がかなり違うらしい
> とにかく「わたし」の問題が出た時点で、言語が「何を」付け加えているかについて、
> (マテリアル推奨)
*それはどうも だがMを何とするかBを何とするかではなく、それらが何であれ、その系列に成ったものが
どうお互いに異なるかが私の質問なのだ
> > なんか意味あるか
> なんで数学の根拠の話になったかがわかるかもしれない。
ん ふむ うむ うーむ
#どうも逐語的レスすると 元から無い内容がもっと内容 *くらいしかないくらい
安眠妨害者たちに死の鉄槌
>>687 >>698 領域を成す(ドメイン)
DP: NP‐CP
SS: NP‐XP
構造を成す(フェーズ)
CP: C‐SS
XP: I‐VP
領域を成すDPやSS(文)、構造を成すCPやXP(動詞句)は、各々、要素がパラレルな関係にある。
従って、SSとVPもパラレルな関係にあることになる。
XPを構成するI‐VPは、構造を成しているが、(SSと同様)VP自体は構造を成していない。
只、機能範疇Iがある(XPが構造を成している)ので、
英語では、VPが構造を成しているように見えるだけである。
しかし、日本語では、そもそも機能範疇I相当自体がないので、
VPが構造を成しているように見えないし、実際、構造を成していない。
機能範疇Iを日本語に想定した場合、
太郎が I食べた
ケーキをI食べた
といった位置に現われるのか(...考えられない)。
太郎が 食べたI
ケーキを 食べたI
といった位置に現われるのか。
これは、機能範疇Cの位置と重なってしまう。
機能範疇Cは日本語にもあるので、
関係節等で、CP内にあるSSは構造を成しているように見える。
「太郎がケーキを食べた」のようなSSは全く平板だが、
「太郎が食べたケーキ」のような(DP相当内の)CPに含まれるSSは構造を成しているように感じられる。
No rights reserved.
>>732 > 機能範疇Cの位置と重なってしまう。
それだ。
>>732 > 従って、SSとVPもパラレルな関係にあることになる。
内主語仮説とも整合する。
735 :
モカリ :2008/06/07(土) 00:02:29 0
誹謗と意味論と34がエントレインしてるでしー
おらおら、ついでにこっちにも書くにゃw
>>732 >これは、機能範疇Cの位置と重なってしまう
なんでにゃー?
[[[ ケーキを食べ ] た ] か ]
た = I
か = C
にゃん
プリン体事情で、なんだっけ、「おぼろ豆腐」ばっかり食ってたら、ハラいたい… 陛下の二の舞か。 やっとはるみモデルのいわんとしてることがわかってきた。ような気がする。 最初から、ブンのheadはなに、みたいなかたちで提出されていれば、もっとわかりやすかったかもしれないけど。 なんで右辺が「構造」なのかも、ちょっとわかった。 気がするだけ。イテテテ… > ものすごく申し訳ないが ものすごく申し訳ないが、ちょっとしかレスできない。つまり、「ワインがこぼれる」例のように、 エネルギーの推移がたいへんわかりやすい例をとると、 (要するに、運動の例)ヒトの認知的な関心が、 いわば自由エネルギー(いろんな物理イベント=仕事をひきおこせるエネルギー)に「惹かれる」志向性があるみたいな、 安直な物理主義を暗示させているのではないか、と思いたくなるし それに、じっさいこの因果系列が終了するのも(観察者の興味が消えるのも)、 自由エネルギーが散逸して、仕事能力ゼロになったときで、 ますますそんな感じがしてくるにゃ。 わたしが最初MBの先生を超ラディカル物理還元主義者か、とうたぐったのもそのせい。いてて…
738 :
モカリ :2008/06/07(土) 07:42:25 0
鮟鱇が腹を壊すとなにになるでしか きっとモキンアでし
739 :
モカリ :2008/06/07(土) 07:49:22 0
モキンアはアフリカ判のプッチン・プリンみたいなのでしゅー
>>737 > プリン体事情で、なんだっけ、「おぼろ豆腐」ばっかり食ってたら、ハラいたい…
> 陛下の二の舞か。
平板疫学的な話ですまんが 胃腸風邪 が盛んに吹いているという報告が来ているので
もしかすると ここで親しく語らっている間に みな 感染しているのかもしれない 仇の医者はヤブ
とうとう 感冒ウィルスまでまき散らせるほどに進化したのか 2ちゃんねる ソフトウェア
不思議というか(当然)今回のそれはカプサイシンの多く含まれるとんがらしの多く含まれる食事がいいそうだ
腹が痛いといって ヨーグルトなど食べれば 申し分ない培地が供給されて ウィルスの山となることになる
> エネルギーの推移がたいへんわかりやすい例をとると、
> (要するに、運動の例)ヒトの認知的な関心が、
> いわば自由エネルギー(いろんな物理イベント=仕事をひきおこせるエネルギー)に「惹かれる」志向性があるみたいな、
> 安直な物理主義を暗示させているのではないか、と思いたくなるし
> それに、じっさいこの因果系列が終了するのも(観察者の興味が消えるのも)、
> 自由エネルギーが散逸して、仕事能力ゼロになったときで、
なああいにが いいたいーのかー ぜーぜん わかーーっていないと思うが それでも
運動エネルギーに 関心が吸い寄せられるというところは まるでタキオン童話だが 面白い
では、虚無氏いちりゅうの あいろん駆る 内部観測の運動エネルギとの関係でも うんち
> わたしが最初MBの先生を超ラディカル物理還元主義者か、とうたぐったのもそのせい。いてて…
それは当たらずと言えども 道遠からじ
あまり こっちで書くと せっかくのGAB大天使が気を悪くすると行けないので ほどほどに また来る
742 :
モカリ :2008/06/07(土) 13:50:17 0
マタンキするでしかー
>それ聞いて 私は大学を辞める決心がついた わたしじしん生活弱者でない、とはいっていない。が、民間組織にも目を向けるべきだにゃ。 >who族? 身元を明かさないところは、そのとおり。アリバイ会社とかがある。 >一夜で荒れ野原 なんと、4年前くらい?(台風大当たりの年)の台風のツメアトが放置されたまま。 で、よく考えてみると、木材を材料にしたクリーンエネルギーって、 そのために森林伐採するなら何のためのエコなのか、と子一時間にゃ。(古) たぶんそういうことではないだろう。
> 言語ではそれがglobalについついなる もう少し踏み込んだハナシをすると、 あるイベントを引用した時点で、あるいは、架空のものとして創作して、言語として表現した時点で、 本来のローカルかグローバルかの区別はなくなるにゃ。 「引用する」ことで、保存されるものと、失われるものにちゅういしなければならないにゃ。 わたしはパーソナルな時間空間表象は、引用の時点でなくなると思う。リアルな<今>においては、 主観はまだ動的な時間空間表象に直面しているが、いったんイベントが終了して、 「思い出モード」になると、任意の他人と共有できるような時空間にもとづいて事実を構成することとなり、 いくら運動をリアルに記述しようとしても、おそらくローカルなものは、グローバルなものの一部分という考え方しかできないであろう。 現在的な経験にとって、現象というのは<全体>でしかありえない。 いったん無視した、転がり去ったグラスのことを考えるのは、遡行的であるから。 ローカル/グローバルの区別は、たったいま生起しているイベントにしか適用できないにゃ。 まあ、おそらくたったいまMG先生はこの文章を読んでいることであろう。 たったいま、MG先生は背後に誰が立っているか、まったく無頓着であったであろう。 たとえ誰もいないにせよ、それは遅れてやってくる時間においてしか構成できない事実である。 たったいま、MG先生は自分の時間と「虚無好き」時間がシンクロしているか、まったく無頓着であったであろう。 だがしかし、遅れてくる時間においては… このように、つねにリアルな現在へと言及していかなくては、時間そのものは、 「時間」とラベルの貼られたただの(言語的)空間表象にてんじてしまうにゃ。 そしてそのときすでに、全域的な時間が忍び込んでいるにゃ。 これが、「遡行的に過去を構成する」ことの意味である。にゃ。
同時書き込みか… ンキモアのほうがアフリカっぽいにゃ(Banto諸語)。>モカリ アンキモ、鶏レバー、レバニラ炒めでホンモノのビールが飲みたいにゃ。 まえ、不正確なプリン体値を信用して、食餌制限するなヴォケ、死ね、という 暖かい励ましの言葉をいただいたが、 まず形式的に信用しているのは医師のほうであるし、8.0を超えれば、 自動的に処方も変わるのにゃ。医療プロセスは、基本受動的なのにゃ。 それに第一、測定が安定しないことは、その測定を無視していい理由にはぜんぜんならないにゃ。 それは血圧だろうと、体脂肪率だろうと、ガンマGTPだろうと同じにゃ。 ほかには、食物由来でないプリン体生成が、全体でどの程度を占めるのか、 個人差があるという問題があるが、わたしはいくつかの理由で、食物由来がかなり多いと思ってるにゃ。 (というか、願望) そのようなわけで、アフリカ判プッチンプリンは、インド洋に広げて食べるのかにゃと。 また今日もモカリと、gdgdな漫談が始まるのかにゃと。
> カプサイシンの多く含まれるとんがらしの多く それはわたしの得意分野。って、劇カラ系すきだってここで書いたっけにゃ。 わたしはチョ○公ではないが、ナマのニンニクもがばがば蝕するので、善玉菌まで ミンジョク的浄化しているらしい。食生活は半島人だにゃ、ほんとに。 > なああいにが いいたいーのかー ぜーぜん わかーーっていないと思う これは、可能的な理解の一例で、わたしの解釈を開陳したわけではない。 > それは当たらずと言えども 道遠からじ そうなのか…。まあ、わたしとの見解の一致までは、道ははるかだにゃ。 わたしはかつて、ブンケーの向こう岸まで行って、「わたしとは、自分の不在の目撃者」みたいな達観にいたったが、 こんな悟り死ぬ間際でしか役に立たない、というわけでリケーにケーレして、いま言語学まで来たところ。 心理学を通過すれば、地球科学にいけるにゃ。(過疎っぽい…)
747 :
モカリ :2008/06/07(土) 17:19:42 0
gdgdな とはなんでしか godgodな でしね、きっと ブンケーの彼方というのはホーケ いや、ホンケ筋でしね 時間が止まると空間でしか 不思議でしゅ 時間と空間 どちらがホンケなのでしかね 時間が止まると空間も無くなる気がするでしゅー
うわさにはきいていたが、ほんとうに店頭(イトーヨーカドー)じゃら バターが消えるとは… マーガリンばっかにゃ!!!! 食糧危機になると、まず有利なのはブルジョアで、これはシナ人か日本人化を問わない。 ブルジョアに故郷、じゃなくて国境なし。 「イマジン」の理想を実現したのは、ブルジョアだとは… いうまでもなく、わたしは「労働党」の設立についてポジティブな立場にあるにゃ わ た し は サ ヨ ク にゃ。国なんか滅びてもいい。 商品の物質的生産にかかわる人間が、もっと恩恵をこうむるべきなのである。 英霊とかいってるボケは、ただちにガス室に送られるべき。日本のハッテンは、 米国が認可したからに過ぎない。死人は死人。わたしは唯物論者で、エゴイスト。 さんご礁やパンダの未来より、自分の老後が大事。50年後の地球環境なんか知ったこっちゃない。 わ た し は 偽 善 者 じ ゃな い。地球環境保護なんか、ブルジョアの偽善的趣味に過ぎない。 バイオダイバーシティなんか知ったこっちゃない。滅びるものは滅びろ。パンダも死ね。わたしは自分がだいじ。 というわけで、 > 時間が止まると 観測者もいなくなる。 > gdgdな とは グダグダのこと。ドラマで、てんかいがおそいとgdgdといわれるが、必ずしも悪い意味ではない。
>>744 > あるイベントを引用した時点で、・・・言語として表現した時点で、
> 本来のローカルかグローバルかの区別はなくなるにゃ。
なかなかの卓見であると思うものである
> いったんイベントが終了して、「思い出モード」になると
これは時間の経過がちと早すぎるのではなのか 語りつつある時にはまだ思い出ではない
語りつつあるときでも globalizationがリアルタイムに進行するが それはしばしば
localなものの侵入や参照をゆるすはず
> 現在的な経験にとって、現象というのは<全体>でしかありえない。
それは話者の性格(?)や 現在の状況によって変わり得るのかと思うが
> いったん無視した、転がり去ったグラスのことを考えるのは、遡行的であるから。
「いったん無視した」というのはどういうことだったか見失ってしまった
> ローカル/グローバルの区別は、たったいま生起しているイベントにしか適用できないにゃ。
そうなのだろうか 小(ローカル/グローバル)の区別は イベントの表象においても可では
> たったいま、MG先生は背後に誰が立っているか、まったく無頓着であったであろう。
いや、さっきから上の娘が風呂上りでフラフラ歩き回っているのが気になって・・
> たったいま、MG先生は自分の時間と「虚無好き」時間がシンクロしているか、まったく無頓着であったであろう。
> だがしかし、遅れてくる時間においては…
構わないではないか 人生はどのみち短い
> このように、つねにリアルな現在へと言及していかなくては、時間そのものは、
> 「時間」とラベルの貼られたただの(言語的)空間表象にてんじてしまうにゃ。
うむ なかなかに人生哲学としても聞く価値のあるセリフであるな
> そしてそのときすでに、全域的な時間が忍び込んでいるにゃ。
> これが、「遡行的に過去を構成する」ことの意味である。にゃ。
了解したと構成する
>>746 > わたしはチョ○公ではないが、ナマのニンニクもがばがば蝕するので、
ご同慶の至りである
> > なああいにが いいたいーのかー ぜーぜん わかーーっていないと思う
> これは、可能的な理解の一例で、わたしの解釈を開陳したわけではない。
それはまたいずれか
> > それは当たらずと言えども 道遠からじ
> そうなのか…。まあ、わたしとの見解の一致までは、道ははるかだにゃ。
特に一致しなくてもいいと思うが 先に行かれればよい 私は亀であるから
> 心理学を通過すれば、地球科学にいけるにゃ。(過疎っぽい…)
心理学の無効が地球科学とは よくわからないが すごそうだが よくわからない
私は特に悟りたいと思ったことがない愚か者 まあ食って息をして歩く
>>748 がーーーん
なんだか燃え上がっているでし su-pa-no-va大爆発でしーーー
でもその大騒ぎの後で
> というわけで、
というのが、まったくもって「わ け ね ぇ」でしゅー
752 :
モカリ :2008/06/07(土) 23:29:59 0
またポカリましたでしー だからコテは雌鳥でしゅー
新物質発見のニュース アンキモン と命名〜
例えば、 「〜に(〜を)〜して欲しい」の『て』は、 機能範疇Iではなく、機能範疇Cではないのか。 もしかすると、 機能範疇Cと重なる位置に機能範疇Iが生起しているのではないか。 実は、 生起する意味がない、必要がないのではないか。 日本語に機能範疇Iはない!? この立場を貫くと、英語で、 機能範疇Iは基底で生成されるのではないのではないか、 という下界ではありそうな考えに到達するのではないか。 げろげ〜ろ。
宵の口に酔っ払いすぎて、寝てしまったにゃ > 生起する意味がない、必要がないのではないか。 なんかそんな気がしてきた。 ナガラ節はPROつきのIPで分析されているのだろうか。 >クマー もっとサービス精神出さないと、来館者ががっかりするにゃ。 > でもその大騒ぎの後で ウツ、ときどき爆発、というのが虚無好きキャラなのにゃ。 > 心理学の無効が地球科学とは 板の順番を上のほうにたどっていくと、言語学、心理学、地球科学になってるんじゃないかにゃ。 > 上の娘が風呂上りでフラフラ歩き回って つまんないこと書きそうなので、やっぱやめた… いま自分自身の「教説」について書ける気がしないので、また今度… あるしゅの哲学モードになることが必要。 昔、コテを虚無好き@ネコミミモードにしたことがあったっけにゃ。 最近ニコ動で「タワシネコ」みたけどタワ死するほどではなかった。 まとまってないけどオワリ
あ、
>>754 はカエルキャラだ!!
またドーブツがふえた…
ちがった… どうもお笑い芸人のネタくさい。よく知らない。
でもまあ、1回聴けばもう十分という曲だにゃ… ほいじゃまたにゃん。キスしたくなっちゃった(はぁと
はるみモデル、はるみモデル、と五月蝿かったから、何のことかと前を見てみた、
>>119 のことか。
> y = f(x)
>
> 右辺は、構造を成す。
> 式全体は、領域を成す。
アロー演算子に代えてみる($は無くても良い)。
$y -> f(x)
f(x)は、第1引数として、$yを持つ(が、通常は表記されない)。
$y -> f($y,x)
MPだ(BPSか)。
げろげ〜ろ、ラベルを持つ単位と持たない単位が出来てしまう。
> $は無くても良い あったほうがわかりやすい
>>759 (´3`)= λ(∀->3)(´∀`)
3e[Hungry(e)∧AGENT(e,Kyon)∧Fast(e)]
(´3`)= λ(∀->3)(´∀`) 3rycuxtihqhg2ob35o;ty 2ch
>>1 235 vycugxhoq3!!
>>3 >>"3"
>>'3'
(´3`)= λ('∀'->'3')(´∀`) (^^)
765 :
モカリ :2008/06/08(日) 03:12:28 0
$y -> face($y,face(><)) BASA! Hyutt! Pyu----- モカリ笛なる野ざらしの〜
766 :
モカリ :2008/06/08(日) 03:13:38 0
$y -> $f($y,x)
767 :
モカリ :2008/06/08(日) 03:15:14 0
$y <-> f($y,x)
∀↑ = rev('れまだ いさるう')
顔文字先生関数 kaomoji(∀) =(´+∀+`) kaomoji(o) (´o`)= (λ(∀).((´+∀+`)))(o) kaomoji(x,y,z)は、省略。
まあね
(a .b) ≠ (a b) = ?
(´o`)= (λ(∀).((+´+∀+`+)))(o)
」」」」」」」 」」」」」」」 」」」」」」」 」」」」」」」 」」」」」」」
> モカリ笛なる野ざらしの〜 モカリ→もがり > ラベルを持つ単位と持たない単位が出来てしまう。 左辺が、ってこと?よくわからにゃい。マージのイメージとしては、y=M(x,y) あとはほとんどどうでもいい。
まったくどうでもいい。
776 :
モカリ :2008/06/08(日) 22:41:00 0
あっちのスレにはとても追いつけないことがはっきりしたでし・・・ 関係ないでしが、鮟鱇さまは 佐伯一麦の『ノルゲ』という小説(?) 知ってるでしか なんだか言葉遣いが快いでしゅ
横道に逸れるが、 はるみモデルを基に、 はるみ・きゃんべるスーパーモデルを考えてみた。 Embed (ノード不連続: γ―γ‐α―α) フェーズ γ /\ γ α /\ α β Projection (ノード連続: α―α‐α―α) α α /\ /\ γ α → α γ /\ /\ α β α β ↓ Domain (エッジ断続: δ─α) ドメイン δ γ...α(...γ) /\ α β 解説は省略だ、げろげ〜ろ。
778 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:09:54 0
↑777でしゅー 切れているのに同じ図の中にあるδはエッチでし
> 佐伯一麦の『ノルゲ』 「ゾルゲ」しかしらにゃい。 > あっちのスレにはとても追いつけない それじゃまるでこっちのスレがあっちのスレレベルより劣っているといってる のと同(ry まあ、そうなんだけど、そもそも生成は言語と世界の一致、なんてことには興味はなかったわけで、 それを生成の射程の範囲内で処理しようとしているのがフシギ。 せいぜいシンタクスの許す範囲内で、事象を構成するというのが精一杯だろう。 そもそも、というなら、これは時間が直線的に流れるrun というスキーマにもとづくもので、 認知的なテーマだと思うにゃ。「AからBまで」とかat A, within Aとか、もともと、 時間に関する表現というのは、ほんらい空間表象にもとづいているのだにゃ。(時制までそうとは言わないけど) こんなハナシは眠いと思うので、また明日。ってゆーか、日付変わってるし。そんにゃまた。
780 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:15:40 0
少しずつ誹謗っぽくなっている気もしないではないでしね
781 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:18:09 0
おもふに空間的なのは時間だけではないでし 私とかあなたとかも空間でとらえているでしゅー
782 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:22:04 0
アッチが高いというのも空間的でしゅ ところで顔先生はわざと急所を外すのがうまいでし まさか気づかないわけではないでしね
783 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:28:44 0
今夜はなんだかつまらなくて目が冴えるでし 事象というか、集合というのも一種空間的でしね
784 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:30:41 0
そう言えば 確率空間とかいうでしが確率時間とかケタイな言葉は聞いたことがないでしゅー
785 :
モカリ :2008/06/09(月) 00:31:34 0
きっと人間は時間的に考えるのがチョー苦手なのでしね
アキバネタはよそう…だがこの先、受刑者が人権的な理由で普通の医療その他の福祉が受けられて、 善良な貧乏人が放置されるようになったら、何がおきるかわからない。 > 時間的に考えるのが 時間についての思想はいろいろあるけど。「いにしへ」「とこしへ」の、「へ」もまた空間的。 > 確率空間とか 確率論ではけっこうでてくるにゃ。 > 集合というのも一種空間的 それは、認知意味論。じつはこっちこそ、わたしの天敵。 > まさか気づかないわけではないでしね いや、気づいてない。ってゆーか買いかぶりすぎ。彦頁はどこに出かけていっても、自分の土俵をひろげるだけ。 わたしのほうはあえて、ゼンゼン意味不明のテキストに食らいついていくけど。 彦頁を議論の場に持ってくる必殺の手段があって、それはF大先生のテキストを直接ネタにすること。 でもこれは、ちょっとさすがの2ちゃんコードをも逸脱してるし、このスレの目的でもないにゃ。 よほど私怨でもないと。 > 私とかあなたとかも空間で そうなのかにゃ?どういうレベルでいっているのかわからにゃい。 > 誹謗っぽくなっている気も いや、ぜんぜんなってない。組織的にチョムスキーを敵視する学派があって、 そういひとたちがでてきたら誹謗スレになったかもしれないけど、そうはなんなかった。 わたしの実力がないせい。 名詞句中心のはるみモデルがやっとわかりかけてきたのに、こんどはQ児モデルにゃ。難しい尿。 やっぱ、単語がぶら下がってないと… せっかくクマーが出没してるので、暮らしファイヤーの話でもしたいんだけど、とにかくここのスレの話題は支離滅裂で、 集中できにゃい。(もかりのせいじゃない) クマー最近パイプの火が消えてるにゃ。どうでもいいけど。禁煙パイポなのかにゃ。 そういうgdgdな未明であった。のにゃ。』(´∀`)『 <しぇー。
なにげに「このスレの目的」とか書いてしまっているのが空恐ろしい。 目的なんか、そもそも、にゃい。
Q児モデルの、わかるとこまで書くと、 これは上のほうのはるみのレスで、領域のリストみたいなの。 名詞-名詞 名詞-代名詞 || 形容詞-名詞 みたいなやつ。これを一般化したものだと思うのにゃ。 ただ、結合していたものを、「切断する」という発想がわからない。 non-configurationalなものは、ただ最初から「無構造」なんじゃないのかにゃ。
>F大先生のテキストを直接ネタにする ぜひ、こういうのを読んで生成を批判して下さい。 Symmetry in Syntax: Merge and Demerge Embed and/or Merge
ちょっといやな予感がして、久しぶりにIEでこのスレをみてみたら、 電子レンジ用調理器具part1(2) [料理] 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 7 [料理] モラルハラスメント 2 [カップル] 【超安価】鶏むね肉スレ【高たんぱく】 [ドケチ] 客観的にみて、このすれには、わたしとはるみしかいにゃい。 MBの先生がたまに慰問に来る。まあ、いいにゃ。
>結合していたものを、「切断する」という発想がわからない。 そんな発想、誰もしていない。
>客観的にみて、このすれには、 ┏┓ ┃┃ ┃虚無好き@訪問中 ┃┃ ┃モカリ ┃┃ ┃(-。-)y- ┃┃ ┗┛
生成マンセー 鮟鱇が肝をぬく生成マンセー 俺を四角なんかでくくるんじゃない!首がしまってくるしい
> 鮟鱇が肝をぬく
ちゃんと読んでるにゃん。
>>793 > 客観的にみて、このすれには、
? ひとりしかいないのかにゃ。なーんだ。
>>792 ここはおちこぼれ(わたし)スレなのにゃ。行っても相手にされんにゃ。
> そんな発想、誰もしていない。
F大先生のdemergeとまちがえた。腐敗もするらしい。
さて、残り200あまり、がんがって埋めるのにゃ。
埋め
797 :
モカリ :2008/06/09(月) 10:26:32 0
あへー というのは あなたの空間 という意味でしか 妙に納得するでしゅー なぜに認知意味論が点滴なんでしか 暮らし安心 くらしあーん でしゅー
798 :
モカリ :2008/06/09(月) 10:27:41 0
鮟鱇さまは 日本語の古語に詳しいひとなのでしか やぱーり家康でしね
799 :
モカリ :2008/06/09(月) 16:22:32 0
天候が乱れ模様でしね 生あしの女の子見に行ってアキバで車にハネられる悪夢見てしまったでし 悪夢と言えば、記号図悪夢のようなあっちのスレでしが パースが出てきてすこーしわかりやすくなってきた気がするでし でも、それが中心的問題なのでしか わからないでしゅー あなたとかというのは、semi-serialな文に突然飛び込んで来たりするから 空間的なのか(時間無視するでしね)とポカリ思っただけでしたでし 不快意味ありませんでしゅー
自分の仕事が進まん尿。 > あなたとかというのは、semi-serialな文に突然飛び込んで来たりするから 実例がないと、意味がわからんにゃい。 > パースが出てきてすこーしわかりやすく abductionのとこ?そりゃすごいにゃ。 > 悪夢と言えば、記号図悪夢のようなあっちのスレでしが いや、こっちも負けずにアクム。 > 生あしの女の子見に行って いまどこでも見れるがにゃ。最近jkが女子高生の略称だとはじめて知った。 > 日本語の古語に 別に詳しくない。もかりがすきそうなネタなのかと思ってだしただけ。 いにしえは過去で、行方が場所なのはなぜか。とか。 虚無はどこへ行き、どこへ行くのか。楽園はとこしへに失われた… 雷鳴が鳴ってるにゃ。
801 :
モカリ :2008/06/09(月) 19:03:20 0
遠く置き去りだったのが、ほんの少しだけわかりかけた気がするというだけでし いろいろとただの夢でしから 最後の一行がその前とつながってドラマティクでありましゅー
802 :
モカリ :2008/06/09(月) 19:09:27 0
>>800 > 最近jkが女子高生の略称だとはじめて知った。
うそ〜!!??800でしね (@。*)
803 :
モカリ :2008/06/09(月) 19:15:29 0
>いにしえは過去で、行方が場所なのはなぜか。 なぜでしか >もかりがすきそうなネタなのかと思って なぜでしか
モカリ幼児退行かにゃ。薔薇はなぜなくに咲くにゃ。 ひとつのブンにおいて、(ので〜ので、がダメだとして) 「なぜ」の答えになるような節については、2つを関連づけるのがやっとにゃ。 「濡れるといやだという理由で、雨が降ったので、傘を持った」 これに、さらに濡れるのがいやだという理由として、風邪をひきそうだということを付け加えようとすると、 「風邪の回避を理由に、濡れるといやだというわけで、雨が降ったので、かさを持った」… 難しい尿。これで根拠の根拠の根拠になってるのかにゃ。 > なぜでしか まあ、語源に興味があるかにゃ、と思ったから。 > なぜでしか 知らにゃい。 > うそ〜!!??800でしね ドラえもん最終回神話にウソエイト・オー・オーというのがあった。 jkは、じつをいうと、犯罪画像系サイトで知った。あまり詳細はかけないが… そっちのほうの隠語かもしれない。使用するときは要注意。 さっきはじめて『意味論スリー』にいったのだが、なんともミョウな馴れ合い状態になっとるにゃ。 いずれにせよ、あそこにはいけんがにゃ。 昔は、よんでも半分もイミのわからないスレであったのだが、いまも 』(´∀`)『 <しぇー。でんでんイミがわからない。ほいでは、 イトーヨーカドータイム。にゃ。
>>786 >>788 ニューモデルだっちゅうのに、過去に引き摺られてばかり...
┌ 名詞‐関係代名詞+関係節
│ 名詞‐関係代名詞
│ 名詞‐(関係)代名詞
│ 名詞‐代名詞
│ 名詞‐(代)名詞
│ 名詞‐名詞
│ 名詞‐名詞形容詞
│ 名詞‐(名詞)形容詞
↓ 名詞‐形容詞 (仏語)
‖
↑ 形容詞‐名詞 英語
└ 修飾節‐名詞 日本語
リスト(列記)を意図してないと思う(矢印を加えてみた)。
> 名詞-名詞
> 名詞-代名詞
> ‖
> 形容詞-名詞
> みたいな
みたいな部分、無いよ。
別に名詞句中心という訳でもないし。
$y -> p($y,x)
NP -> p(C,SS) ← SS=文
NP -> p(I,VP) ← VP=裸の動詞句
名詞 ‐ (関係(代(名詞)))+関係節
$yと引数$yが若干違うが同じだと言い切るのがミソだYO、アナロガス。
806 :
モカリ :2008/06/10(火) 00:28:00 0
↑ subscript付けてくださいでしゅー
subscriptの無い世界がシンタクス
>>807 一般的には、
例えば、
クラス 学級
インスタンス 3年B組
であるが、
シンタクスの世界では、
クラス 3年B組
インスタンス 3年B組
というようなことも可能なのだ。
正に、Smalltalk、いや、Smallworldでちゅ〜
ichibanめの品詞、nibanめの品詞 Smalltalkでなくて今ならsqueak
GHQ(ガブリエル兄弟,仇・はるみ,梅雨空Q児) TMN(鶏胸肉)
811 :
モカリ :2008/06/10(火) 10:53:04 0
>>808 暑いでし・・・
> クラス 3年B組
> インスタンス 3年B組
だとすると、3年B組の3年B組の3年B組の・・・・名詞だけいっぱーいになりそうでし
でも、それは
> クラス 学級
> インスタンス 3年B組
でも同じでしね・・・
自分が自分の親になるでしか・・・それでも神託すの世界では神が許すでしね
てか、生き物の世界では、だろうぜ ていうか、容れるものと容れられるものの関係も二つのコップを重ねるみたいに単純か いや、二つのコップだって大の中に小が入っているのか小の中に大が入っているのか これは意外に難しい話な コップは水を容れるもんだと思っているのは人間だけで もしコップが空気を容れるもんなら内外逆転 小さなコップの中に大きなコップが背理、そのなかに大きな空気が入っているのさ どうだい、鮟鱇の音の産
あ、クマーが見えてる。なぜでしか?まあ、コテNGに期限があるから。
> コップが空気を容れるもんなら内外逆転
逆転してないがにゃ。「本来の内部」に存在する空気については、
占有できない、というなら別だが。
つまり、本来A⊂B、B⊃Aが排他的に成立する位置関係において、
A⊂B、B⊃Aが同時に成立してしまうにゃ。
本来の内外逆転の等価性は、宇宙が有限のとき(内外空間が対称的なとき)、クマーが檻に閉じ込められたの
か、
檻の外に開放されたのか、というふうに生じる。
>暑いでし・・・
わたしは冷房にも弱いのにゃ。夏は寒い季節。
>>810 KMネットワーク->虚無、モカリ、クマー
> ┌ 名詞‐関係代名詞+関係節
> │ 名詞‐関係代名詞
…
> ↓ 名詞‐形容詞
グラデーションになっている、ということは理解したにゃ。
> $yと引数$yが若干違うが同じだと言い切るのがミソ
それで何が説明されるのか、さっぱりわかんにゃいにょ。
何か言い残して気がするが、まあ、またこんど。
814 :
モカリ :2008/06/11(水) 07:20:20 0
モカリはMKでしから 反KMネットワークでしゅー
>>814 略称を、鎌足にすればよかったのにゃ。
(だが、キャラにあってない)
KMN(虚無抜き)
817 :
モカリ :2008/06/11(水) 08:33:46 0
>>815 > 略称を、鎌足にすればよかったのにゃ。
なるほどでし・・・なまあしにこだわっていてかまあしかとおもったでしゅー
SS(文)とVP(裸の動詞句)は同列な要素であるの賀茂別雷。 基底のCが、表層wに来て、 英語ではIに、日本語では何か別のものになるの賀茂別雷。 for [ one to do ] * forがCであるより、toがCである方が無理がない。 for one [ to do ] 英語 [ to do for one ] 日本語
今、ラヴェルの「ボレロ」をテレビでやっていた。見ながら思った。 表記が、規則(楽典)に従えば、 2/4 ┃4 888┃4 888┃4 888┃4  ̄ ̄ ̄ __ └─┘__ └─┘__ └─┘ となる場合も、本当は、 2/4 4┃888 4┃888 4┃888 4┃  ̄ ̄ ̄ __└─┘ __└─┘ __└─┘ ではないか、と。
> forがCであるより、toがCである方が無理がない。 これは、英語でのハナシ?わたしは、正直、forが補文標識ときいて、 ほんまかいにゃと思ったにゃ。主格付与してるだけなんじゃないのかと。 これは印象論。 > 同列な要素 これはいままでパラレル、とか平板、といってきたことと同じこと? 「等位な要素」、ではいみがちがってくるのかにゃ? 被害受身については、ばくぜんと[CP]+られた、じゃないかと思うこともあるけど、 なにぶんわたしの実力では、ぜんぜん展開できない。 だが、forがCなら、「に」がCでもぜんぜんいいにゃん、とか思うのであった。(ウソ) 去年、じゃっかん生成がらみのホン書こうかな、と思っていたのだが、それがぽしゃって、 そのとき生成関連資料を大量に処分したのだにゃ。いま、キオクだけにしたがって書いているので、 ぜんぜんデタラメだとおもうんだけど、もしちゃんと評価してほしいんだったら、やっぱし 本家のスレに逝くのがいいと思うのにゃ。 ボレロについては、たしょうAAがずれて見えることもあり、もうちょっと待ってちょ、にゃ。 > なまあしにこだわっていて モカリ脚フェチか…ときどき電車ですぐ目前にjkのナマアシがあると、 逆セクハラだにゃと思うのであった。
> 生成関連資料を大量に処分した まちがいた。大部分処理したの間違い。大量には持っていにゃかった。 エロ本のほうが多い。
>>820 >パラレル、とか平板
「パラレル、とか平行(並行)」の間違いでは?
で「パラレルな関係にある要素」に訂正しておく。
>本家のスレに逝くのがいいと思うのにゃ。
えっ、ここに来るな、てかwwww
>ボレロについては、たしょうAAがずれて見える
無意味な経線( ̄と_)を挿入して、ズレを少なくしたつもりなのにorz
823 :
モカリ :2008/06/12(木) 07:15:56 0
区切りの渡し〜 でしか
> 「パラレル、とか平行(並行)」の間違いでは? 「太郎がイヌを食べた」とかが、完全平板だと、上で言われてるにゃ。それのこと。 > えっ、ここに来るな、てかwwww って、このスレもうすぐなくなるしにゃ… > 無意味な経線( ̄と_)を 』(´∀`)『 <しぇー。罫線無意味なのかにゃ。
825 :
モカリ :2008/06/12(木) 07:18:26 0
どうしてズレてるとわかったのでしかね
楽典に従ってるほうの最初の └─┘は、 888と4を、つぎは 小節の区切り(バー)と、888の左端を、 つぎは、4の右側と、何もないところを結んでいるにゃ。 このブラウザのフォント設定ってのはやってないから、 っつーか、あるのかどうかわかんないけど、あったらちょっと調整してみようかにゃ。
>>824 SS(文)とVP(裸の動詞句)はパラレル(並行的)な関係にある要素である。
↓ 訂正
SS(文)とVP(裸の動詞句)とはパラレル(並行的)な関係にある要素である。
SS(文)とVP(裸の動詞句)は平板な(非階層構造の)要素である、
でも、意味が通じていた、とはorz
888 └─┘は、8分音符の三連符。4は4分音符。 最初から「888は8分音符の三連符」と言葉で書けばよかったorz
そんな訳で(どんな訳だ)、消えます。
>>824 > > 無意味な経線( ̄と_)を
> 』(´∀`)『 <しぇー。罫線無意味なのかにゃ。
てか、( ̄と_)は、しぇーマーク
どうでもいいが、ちゃんと見えてるぜ
kya---, ecchi!
>>821 > エロ本のほうが多い。
ふーーーん、どういうエロなの?
834 :
モカリ :2008/06/12(木) 18:32:30 0
私はあんなに良い頭をしてないでしゅ だから、それなり幸せでし 今日の夕ご飯は何にしようかなとか考えるだけでいい気分でしゅー
あ、モカリしゃんこんにちはでし その脱力系口調がにゃんとも気持ちいいでしね ちなみに夕ご飯は和風チキンサンドイッチ¥210でしたでしゅー
836 :
モカリ :2008/06/12(木) 18:43:01 0
>>820 > 去年、じゃっかん生成がらみのホン書こうかな、と思っていたのだが、それがぽしゃって、
それはつまらないでしね
> 本家のスレに逝くのがいいと思うのにゃ。
そうするでし でも、ここは分家スレでしか
> > なまあしにこだわっていて
> モカリ脚フェチか…ときどき電車ですぐ目前にjkのナマアシがあると、
> 逆セクハラだにゃと思うのであった。
それがセクハラでしか
それなら高校に通っている頃、まいにちセクハラでしたでしね
何回か同じ女の人大学出たくらいで
長くないスカートの生足で私が座ってる席の前に立つでしね
満員電車なので次第に足が近づいてというかぶつかってくるでしが
勢いで私の足と交互になってしまうでし
そのままぐいぐい満員電車で30分
毎朝キャンプに行ったみたいで困ったでし
やぱーり急く腹でしか
837 :
モカリ :2008/06/12(木) 18:45:21 0
>>835 ぎょっでし
ぎょぎょでし
ぎょぎょぎょでしでし
ひぇーでしゅー
今夜はアンパンにするでし
にゃんか、異様に可愛らしい顔文字・・・
あと、夜食兼朝食に野沢菜しらすごはん¥295も買ったでし
840 :
モカリ :2008/06/12(木) 19:00:40 0
野沢菜は好きでしね 野沢菜ご飯もいいでし みそ汁は何にしようかなでしゅー でも値段をよく覚えているもんでしね モカリは払うのもよく忘れコラされるでしゅー
値札はってあるでし
842 :
モカリ :2008/06/12(木) 19:22:06 0
なるほどでしゅー
あ、本家の方が視察中にゃ。(っつーか、いつもみてるんだろうけど) わたしは値段みて買わないから、総額を見てビックラこくことがあるにゃ。 イトーヨーカドーには、よく所持金無しで買い物をしてしまうが、あそこは カードが使えるのでいいにゃ。 だがしばしば5千円突破してしまうので、いかんと思うにゃ。(買いだめじゃなくて) リアル本屋でも、うっかり3万円突破すると、値段考えなきゃと思うのにゃ。(←小学生の作文か…) AKB事件の犯人の書き込みを見たけど、老後の予想として、6畳一間(アパート)で独居、 っつーのは、悲観じゃなくて、楽観だろ、とか思うのにゃ。 現在でさえ、老人ホームは順番待ちだというのに… わたしは、さしあたって、屋根があればいいのにゃ。 > そのままぐいぐい満員電車で30分 ここ何年か、狂言痴漢というのがあるから、気をつけないといかんにゃ。 > ふーーーん、どういうエロなの? 着エロ。無臭性サイトにはもう簡単にいけるので、飽きた。着てたほうがいいにゃ。 > そんな訳で(どんな訳だ)、消えます。 そんにゃー。クマーレンタルするから、いてほしいのだ尿。はるみスーパーモデルの後継者がいない。 つまりボレロの例は、バー(小節の区切り)だけが異なる、アクロス・ザ・バーということだにゃ。 またくるにゃむ。
844 :
GHQ :2008/06/13(金) 00:21:05 0
堅い構造[型]を含む柔らかい(両端は多分堅い)領域[環境]に於ける第三位置 $y -> p($y,x) ↓ $y -> z::p($y,x) z = (広義の)locative it -> to_one::p(that,SS) it -> to_one::p(to,VP) it -> for_one::p(to,VP)...etc. 文の例: it(seems) to me that people have vast potential. it(seems) to me to be clear that he's an idiot. the fact for him to be dismissed after a while 算術の例: 35+74 $y -> z::p($y,x) ‖ $y -> receiver::selector($y,x) 35 -> calculation::plus(35,74) ・selector + argument = message ・receiver = locative ・第1引数の$yは通常省略される No rights reserved. No response required.
珍しく意味がわかった… methink, meseem のような与格つき動詞で、MEをlocativeにとれば、 狭義の主格の「存在意義」は、さらに抽象化された位置関係に包括されるにゃ。 ちょっとあとが思い浮かばないにゃ。わたしにとって。またあした。
846 :
モカリ :2008/06/13(金) 02:21:33 0
それは格変化のある言語のようなものなのでしか 主格は場所としてしか意義を持たないというわけでしゅー
えー、ラテン、おフランスにイタリアーノの ラテン語は要らないか 冷たくなってて おーしいよっ
selector + argument = messageという辺り、確かに小話チックな感じが香ります
きゃは♪
ooooooops
ぐーてん・もんたぐー♪
852 :
GHQ :2008/06/13(金) 03:21:38 0
853 :
GHQ :2008/06/13(金) 03:24:34 0
>>844 >>777 > Projection (ノード連続: α―α‐α―α)
>
> α α
> /\ /\
> γ α → α γ
> /\ /\
> α β α β
本来、右のようであれば単純である筈なのだが何故左のようにネジレ表記するのか、
(まっ、表層wwwではそうなんだが)
そこで第三位置の存在が必要になる(登場する)訳だ。
Projection型ではなく、Domain型を採用する所以でもある。
> Domain (エッジ断続: δ─α)
>
> δ
>
> γ...α(...γ)
> /\
> α β
これには記入されてはいないが、
第三位置(チョムスキー位置)が実はHeadだったりして。
生成のHeadはチョムスキーではある、確かにぃ...って、私は大湖かwww
ところで、生成のチョムスキーとアップルのジョブズの後継者はどうなるのだろう。
F大先生がデビューした頃は、彼こそが、と思ったんだが...
関係ないけど、エッジのことをリンクと言い換えているのがあったなぁ。
そんなにお歳?
855 :
GHQ :2008/06/13(金) 07:52:07 0
80歳。 因みに、レビ=ストロースは100歳。
800歳にしておけばよかったのに
小話は理念的には納得するのだけれど、あのUI(ペイン?)がペインフル。ブラウズするにはいい のだが、プログラムするには面倒だ。あの3ペインみたいなのは基本的に今も不変?あれを変える くらいなら、もっと徹底して、すべてアイコニックにプログラムできる方を選ぶのかな? 小話80 今や、ちゅーちゅーはWEBに広がっていて、WIKIなんかともけこーんしてしまったが・・
858 :
モカリ :2008/06/13(金) 10:14:46 0
ゆーくり行こうおうよ、おれたーちはー でしね 80の青春ぐらふてーでしゅー
859 :
GHQ :2008/06/14(土) 02:41:08 0
"チョムスキーの午後"への前奏曲 (1) and ↓ と ↓ そ─し─て ────→ to─do─so ←─────── そう─する─と ──────→ ↓ と ↓ to
きゃはは
>>859 美しい…
いま猛烈にほしいものは太田胃散。にゃ。
わたしの「マイ・プロパティ意味論」は、基本形
put x, then y
のようなかたちでブンを解析するので、John loves Maryのような単純なブンも、
分裂文(It is Mary...)のような扱いにしてしまうにゃ。これは、某スレでけっこうまえに言ったのであるが。
When it comes to Mary( if put Mary)->John loves her( then love[John, Mary])みたいな。
左辺は、いわば疑問文を代理するような形、全体としては、自問自答のような形式を
とる、このことで、何かいいことがあるのかというと、
まあ、結局は言語板の象徴、「象は鼻が長い」とかが扱いやすくなるにゃ。
さて、なんとなくこれもドメインアプローチのような気が…
え、違うにゃ?
それはどうも失礼しましたにゃ…。あまり酔いが抜けてないにゃ。うぇっぷ。
地震でたいへんな時に不謹慎であるにゃが >分裂文(It is Mary...)のような扱い どーこがー? 分裂文ではMaryが新情報 >When it comes to Mary では逆にJohn lovesが新情報 つーかこれだと Mary, John loves との違いはどー表すのにゃろ John loves Maryはいろんな問いへの答えになるわけで Who loves mary, who does John love, what about John and Mary, Whatユs the problem, etc. それぞれに応じてJohn loves Maryの意味構造も 変化せんといかんにゃむ
863 :
モカリ :2008/06/14(土) 13:04:45 0
山が半分壊れてしまったところもあるらしいでし 次は東海でしかね こわいでしね 新情報はどこから来るでしか というか何にとって新しいのでしかね きっと地球も新しい住人をほしがっているのでしゅー
864 :
モカリ :2008/06/14(土) 13:15:25 0
>>861 > いま猛烈にほしいものは太田胃散。にゃ。
胃が散ったら困るでしね 散は粉々という意味でしか
するとなんで胃散になって薬散とか言わないでしね
散髪とは言ったでしね
> わたしの「マイ・プロパティ意味論」は、基本形
> put x, then y
名乗り出でぶんぽと命名するでしゅー
865 :
モカリ :2008/06/14(土) 13:26:49 0
出ーよ、出でてよ、 Day, me say day, me say day, me say day Me say day, me say day-o Daylight come and me wann' go home でしゅー
> 名乗り出でぶんぽと命名するでしゅー いや、文法ではないのにゃ。うえの視野狭窄のオサーンにもいっておくけど。 > 散は粉々という意味でしか まじめにレスするのもなんだけど、粉末薬、のような意味ではないかにゃ。 丸薬だったら、「胃丸」(響きは悪いが)。 飲み薬は、「液」しか思い浮かばないけど、胃液は飲む気がしないのにゃ。 > きっと地球も新しい住人をほしがっているのでしゅー なんでこの結論にジャンプするのかわからんにゃむ。人類を滅ぼしてから、ってこと? > というか何にとって新しいのでしかね 一定の間…あ!!もともとマイ・プロパティ意味論は、地震の例で始まったのだった…まあいいか。 文法との境界がイマイチはっきりしてないみたいだけど、それはわたしの興味がもともと 係助詞のふるまいにあったから。 そのようなわけで、不謹慎ながら、地震が来た――の基本形ガイドライン。再開にゃ。 NewEvent jisin(); 地震が来た/地震だ jishin.tense=present;(←ここは微妙) 地震はマグニチュードが5です/マグニチュードは5だ jishin.magnitude=5; 地震は震源地が南の島です/震源地は5だ jishin.hypocenter=a southern island; 地震は被災者が5人です/被災者は5人だ jishin.victims=5; … ごく基本的には、左辺がオブジェクト[プロパティ]、右辺がその値になるにゃ。 いまのところは、ツッコミどころ満載であるとはいえ、特定のブンの構造を解析しているわけではないのにゃ。 だから、ひとつの表現 > John loves Maryの意味構造も 変化せんといかんにゃむ これは当然のことにゃ。こりゃクマーにも指摘されたことにゃ。 > 逆にJohn lovesが新情報 こりゃ、書き込んでるときに逆になっちゃ多、と思ったにゃ。彦頁もついに粘着揚げ足取りに没落か…ありゃ32行
ブンを自問自答式に解析するとは、 形式意味論のようにブンの全体を関数にぶち込むのではなく、 ブンの内部に、主要な関数形式があるのではないか、ということなのにゃ。 さしあたって、'John loves Mary'は、いかなるイベントのもとで発生したかで、 マイ意味論でのあつかいはちがってくるし、ご指摘のとおり、It's Johnまたは、It's Maryと、 John loves Maryとの違いは「ない」、ということになるだろうと思うにゃ。 とにかく、生成とは目的もアプローチもぜんぜんちがうにゃ。なんでこの話題に食いついたのかもわからない。 生成誹謗は、この先やるかもしれないから、そっちに噛み付いてちょ。
>>867 > ブンの内部に、主要な関数形式があるのではないか、ということなのにゃ。
> なんでこの話題に食いついたのかもわからない。
merger-func.properties[l]=right-stressed;
merger-func.properties[n]=sv; とかにも見えますからね。
> さしあたって、'John loves Mary'は、いかなるイベントのもとで発生したかで、
eventというならJohnでもMaryでもなくlovesでしょう。
869 :
モカリ :2008/06/14(土) 15:14:58 0
Event名乗り式構造化ではいかかでしか
870 :
モカリ :2008/06/14(土) 15:16:11 0
Event名乗り式Obj構造化のほうがよかったでしかね
まあ、イタリアン・ジェラートの中にもreceiverが居たりする 誰がSとして食ってるかまで面倒みきれるかってのよな
そーせい、そーせい、然らば鮟鱇文は開かれ(ry
で、肝が出るでしゅ うーむ、ミームだな、でし節w
874 :
モカリ :2008/06/14(土) 18:08:28 0
あっちのすれもこっちのすれも分身の術がすごいでしゅー
鮟鱇文 鮟鱇さま、鮟鱇さまについて: その泉種プロパティは=鮟鱇泉 その成分は=キモ で、効能は=安楽死 鮟鱇さま、鮟鱇泉について: その(ry は=鮟鱇さま
意 自分の提灯を食ってしまう文
PSP踏み潰したo......rZ 割れ目から、黒い色素のようなものがにじみでている… > 鮟鱇さま、鮟鱇さまについて: よく意味がわかんにゃい。 その泉種プロパティは=加齢臭 その成分は=キモイ で、効能は=反面教師 > あっちのすれもこっちのすれも分身の術がすごいでしゅー このスレも、半分くらいは自作自演。が、もう誰と誰が同じとか、無粋なことは言わないのにゃ。 >receiverが居たりする クマーの脳内のreceiver? ブロンドの金星人と交信してるのかにゃ。(古いはなし) > Event名乗り式Obj構造化 おおげさすぎ。これからは<忌み論>とよぶにゃ。 > eventというならJohnでもMaryでもなくlovesでしょう。 いちおうイベントというのはトピックに時制情報をつけたものを最低条件にしようかと思ったけど、 もうなんだか、ただの「トピック」ということでいいような気がする。 そのようなわけで、 NewTopic John(); というのはあり。 What does John do with Mary? のような質問に対して、 He LOVES her.というのが答え。(陳述の背景に、シツモンあり) たぶんこの、質疑応答が「同時に」出現というのがわかりにくいかもしれないけど、 なんだかんだで30行超えてるにゃ。。今日はぷっちゅーんにゃ。
878 :
GHQ :2008/06/15(日) 01:51:21 0
"チョムスキーの午後"への前奏曲 (2) [ go [ and see ]] [ go [ to see ]] "チョムスキーの午後"が見つからない。 誰か知っている(覚えている)人はいませんか?
1?Kで5〜6?Pの水を吸収する高分子
TMN(鶏胸肉をこよなく愛する人々) GHQ(ボス) ││ │├仇・はるみ(妻) ││ │├スザンヌ(愛人) ││ │└仇マスコ・デラックス(秘書) │ ├ガブリエル一族 │ │ │ ├ガブリエル荒瀬 │ │ │ ├ガブリエル綾瀬 │ │ │ └ガブリエル渡瀬 │ └梅雨空Q児
水に潜む氷の影−水の連続的な状態変化を唱えた常識を覆す
eventのpropertyが常に問われる形で構成されるなら そのpropertyを介して文は状況と相互作用する?
thematicなobject
885 :
仇鱒 :2008/06/15(日) 11:30:21 0
虚無ちょーかん、おひさでつ。アナログ人間でどーもすんまそんm(_ _)m コッチの ハナシ。で、えっと、わしのホモページに動画うpしますた。時間のある時にでもど ーぞでつ。で、ライナーノーツぽいものはスレ<34>にちょいと書きますた。て なことで、仕事に戻る。うむ。
また卵産んだな〜最近、蝿が多いと思ったら、こいつのせいか
そろそろかな
888 :
GHQ :2008/06/15(日) 23:57:07 0
"チョムスキーの午後"への前奏曲 (3) α /\ 構造を成す to cup α /\ 構造を成す and cup α /\ 構造を成さない milk cup β /\ 構造を成さない milk cup ↓ δ 領域を成す milk...cup
ははは です。
questions prohibited じゃないみたいだから α /\ 構造を成さない milk cup β /\ 構造を成さない milk cup は、これでいいのね? で、エッチ断続すると、領域を茄子?
領域を梨ているから、エッチが断続している。 名前がない? δなのに、Δじゃない。
yararetamanききましたでつよ。で、やられたでつよ。生ギターはノリがぜんぜんちがうですにゃ。 グルービーが死語になって久しいが、グルービーとしかいいようがない。 曲自体はありがちなコード進行なので、これを打ち込んだだけでは、彦頁に演歌乙 といわれるだけなのにゃ。 ライナーノーツさがしたけど、途中で頭が痛くなってやめた…(むこうは進行が異常に早い) たいがいここにくるときは、もうヘロヘロのヨエヨレのじーさんなのにゃ。 音のひずみ的には、weddingがいちばんいいのにゃ。ゲージツ的には、take the a train の、アナログな拍節が、解説不可能な魅力があるにゃ。 基本的には16ビートを3+3+3+3+2+2なのだが…あれっっと意表をつかれたりする。(いい意味で) > propertyを介して文は状況と相互作用する? ブンはブンにしか影響を与えない。 > 水に潜む氷の影−水の連続的な状態変化を唱えた常識を覆す TMNのなかに、どうも物性科学に興味のある人間がいるにゃ。 はるみ人妻だったのかorz…GHQとへーかの位置関係が知りたい。 いまわたしの印象では、TMNワンピースの平均的価格は250円くらい。 だがそんなに昔でない昔、つけあわせのニラのほうが高いにゃん、と(一度だけ)思ったことがあるにゃ。 あれはニラが高かったのか(現在たぶん88円とかいう感じ)、TMNが異様に高騰しているのか… 老後の心配はするが、現在の消費行動をあまり反省していない虚無の限界にゃ。 毎度gdgdですまん尿。スザンヌってだれ。
コケオドシに私のところ使うな
はい、わかった。 では、さよなら。
896 :
仇鱒 :2008/06/16(月) 05:46:25 0
虚無ちょーかんへ: 585 :仇鱒:2008/06/15(日) 11:27:59 0 やれやれ、父の日なのになぜパシリをさせられないといけないかはコッチに置いておく として、ちょいとレポ。えっと、音楽スレに書いた方がええのかもしれないが、ま、え え罠。えっと、わしのホモページに動画うpした。ライナーノーツ的なこともちょいと 書くと、まず、一つ目はサティのジムノペだ。ジャズギターでコピってみた。ちょいと 途中からガキどもが話かけてきて集中力がとぎれたりしているが、まあそれなりに原曲 を損なわずに弾けているかと思う。で、2曲目が『巨人の星』のテーマソングをアコギ でちょいとテクニカルに弾いてみた。途中ミスピッキングしているが、まあ、ライブ感 があってそのままにしてある。簡単そうに見える鴨しれないが、実は指使いがそれなり に難しかったりする。そん次3曲目であるが、結婚式のテーマソングをジャズギターで 弾いてみた。ただ音的にはちょっと工夫して、アンプをクランチぎみにして安っぽいギ ブソンのレスポールぽい音にしてある。ちなみにジムノペもこの結婚式の曲も両方とも ギターをダイレクトにアンプにブチ込んでいてエフェクターなんか使っていない(←わ しはアンチエフェクター派)。で、4曲目があのジャズの名曲『A列車で逝こう』をギ ター1本でしかもブルースぽく、おまけにアコースティックギターで弾いてみた。これ また簡単そうに見えるがベース音を弾きながらメロディーを弾かなくてはならずプチ難 しかったりする。最後5曲めであるが、これはみんな知ってる『ヤッターマン』のテー マソングをアコギで激しく弾いてみた。コードは虚無ちょーかんの耳コピを参考にさせ てもらった。ま、わしが音痴なのは愛嬌だとして(w)とりあえずアコースティックギ ターのワイルドさを感じてもらえればと思う。ちなみに激しく弾いているが、見れば分 かるようにピックを使っていない。指で弾いている。実はフラメンコギターのように弾 こうと思ったがやぱやめた。うむ。ま、そんなところである。てか、音楽つーのはかな り言語的であるのだが、その理由についてはいずれ(ry
897 :
仇鱒 :2008/06/16(月) 06:01:37 0
てなことでつが、ヤッターマンの耳コードコピー非常に参考になりますた。まあ、 ちょいとわしの方でアレンジさせてもらいますたが、あれが限度かなと。限度つー ても1時間ほど練習してすぐに一発撮りしたわけだが(ワラ)。で、実は、わしの ブログに書いたことだけど、先日ライブに逝ってきますた。ジプシー音楽のライブ でつ。いやはや、ジプシー音階とゆうのがあるのかどうかわからんけど、ジプシー 的な音階に萌えますた。今度仇流なんちゃってジプシー音楽でもギターでアレンジ してみようかと思う。てか、虚無ちょーかん、今度サザエさんの曲かまる子ちゃん の曲をジプシーぽくアレンジしてください。これができたらマジでスゴイと思う。 うむ。 さて、仕事続行。てか、昨晩は2時に寝て5時起床。かれこれこんな生活がずっと 続いているが、最近ちょいとしんどい、、、。うむ。
昨日は、TX「田舎に泊まろう!」に堀江淳が出ていた。 今日は、はなまるに大湖が出る。
899 :
モカリ :2008/06/16(月) 15:05:25 0
>>893 > >GHQとへーかの位置関係が知りたい。
> GHQは臍で、へいかは朕。
つまり、同素体でしか
そうかもしれないでしね
> つまり、同素体でしか
わたしはたんにヘソとチンコの位置関係かと思った。
> 今日は、はなまるに大湖が出る。
花丸は「不仲説」がでるずっと前に見てた。大湖ってだれ。
> 今度サザエさんの曲かまる子ちゃん
> の曲をジプシーぽく
そりゃ難しいにゃ。メロディーに相当変更を加えねば。
最近編曲で感心したのは、ちびまるこのマルコじゃなくて、『母をたずねて三千里』のOP.。
http://jp.youtube.com/watch?v=LiYEXg1GOwc 出だしが、コードGmとして、ギター低音部でEbを使ってて(けっこう珍しい)、マイナーラテンぽいいい雰囲気。
バンジョーもなかせる。終止は、現在では珍しくもなんともないGm-F-Gmの繰り返しだが、
これは古典和声の導音を無視したもので、このようなミンジョク音楽隆盛から、古典和声が衰退していったのかもしれない。
> アンプをクランチぎみにして
コピペthanx。クランチぎみがわからない。
> 結婚式のテーマソング
とにかくほぼメロのみでもきけるものになるところがすごい。(こたえは、倍音成分の多さ)
ホモページはやたらむだにウィンドウが開くにゃ。ソースをみてみると、
<a href="toc2.html" target=menuframe>趣味の部屋</a>
これは、いろいろあやしげ。
とりあえず、target=menuframeのとこ消してみたらどうかと思うのにゃ。わたしも虚無ページ以来、
ソース書いてないんで忘れてしもうたが、フレームつかって表示していない場合、target指定する意味がわからない。
901 :
モカリ :2008/06/16(月) 22:41:44 0
鮟鱇さま 900でしゅー すごいでし で、頭は鮟鱇さまでしか そうなら楽しいでしゅー
> 頭は鮟鱇さまでしか 魚肉マニアのひとは、よく魚のアタマのなかほじくって食べているが、 アンコウの頭は、ふつう食わないらしいにゃ。マズイからか、それともそもそも「何も入っていない」 からかもしれない。 はるみスーパーモデルは、そもそも何の観察を基にしているのか、 日本語のワードオーダーなのか、義務的な動詞の項がないことなのか、そのへんがイメージできないので、 いまだにドメインアプローチは難しいのにゃ。投射アプローチと、なぜ相補的になるのかもわからんにゃむ。 わたしの忌み論も、いわゆるhead無視で、Mary loves Johnを右辺と左辺にわけようとしているのが、 われながらすごい。彦頁が食いついてきた理由は、たぶん「分裂ブン」に言及したせいだが、 分裂ブンの左方移動はwh移動と類似的なので、いわば、wh質問可能性を考えれば、ぜんぜん無関係というわけではない。 だがしかし…むりやり整合性を探すというほどのことでもないにゃ。 あんまり英語に立ち入らないほうが無難なのだが、the head of a kumaaについて論じたとき、 a head of a kumaaについて誰も突っ込まないので、いちおうかいておくと、忌み論的には、 a head of a kumaaは、2つ解釈があり、ひとつは、one of the heads of a kumaa(奇形クマー)で、 もうひとつはheadがイベント(トピック)扱いとなるケースにゃ。 このへんは、じつは某スレで似たようなことを書いている。 そのへんの河川で、人間の頭部が発見されれば、a head of a manなのにゃ。 ま、そんなとこ。関係ないけど、渋谷の略称イブには驚いた。(わたしの脳内ではいまだにブーヤ。) 英米語の愛称には、Nedのようなナゾの子音付加や転換があるから、探してみれば 子音消失というのもあるかもしれない。
903 :
モカリ :2008/06/16(月) 23:46:09 0
>そもそも「何も入っていない」からかもしれない。 ははは、虚無玉でしね 虚無+頭 区魔ーさん、最近来ませんでしゅー
わたしの
>>902 が、ほとんど頭=headの連想で書かれてることにわれながら驚くにゃ。
やかましい! (と、出遅れたので知らん顔して通り過ぎようとする・・頭複数に勝手にシロクマるな、肝オヤジ!と捨て台詞
> 虚無玉でしね へーかにぶら下がっていれば、暮らし安心クラシアンなのにゃ。(なんのCM?)
907 :
モカリ :2008/06/17(火) 00:06:57 0
たしか 家庭のいろいろ修理屋さんだったと思ったでし 電話すれば玉も縫い付けてくれるかもでしゅー からんころん
908 :
モカリ :2008/06/17(火) 00:35:51 0
ひぇ〜、ここにはソクラテスもくるでしか 玉下駄でし で、プラトーンとかも着いてくるでしか 深いでしね、あの映画 もしかして、鮟鱇さまもソクラテスの盃をもっているでしか す、すごいとしか言えないでしゅー
はるみスーパーモデル? はるみは只のモデル。 「はるみ・きゃんべる」がスーパーモデルだ。
・ドメインアプローチの選択 Embedが不連続なので、中途半端な連続性を示すProjectionよりも、Domainの同じ不連続(非連続?)を選択しているのでは、 と何となく思った。 ・(it〜thatの呪縛がない)日本語 $y -> z::p($y,x) 右辺の$yは、ポインターな訳で、 $y -> receiver::selector(pointer,x) NP -> z::p(that,SS) NP -> z::p(to,VP) NP -> z::p(C,SS) NP -> z::p(I,VP) 35 -> z::p(0,74) ← 取り敢えず、省略を0にしておく 代名詞(相当)と構造の関係 構造を成す部分: selector(pointer,x) 単純な文単体では構造を成さない日本語での代名詞(ポインター) 保守党の支持率は民主党の支持率と拮抗している。 保守党の支持率は民主党のそれと拮抗している。 上例の下が稀に使われる(いや、よく使われるので不快に感じていると言うべきか) 保守党(の)と民主党の支持率は拮抗している。 支持率(で)は保守党と民主党が拮抗している。
なおみじゃね?
昔むかし、あるところに安達原という領域がありましたとさ で、そこにはバラバラの外心骨が至る所に雑然と転がっていましたと その頃、都では構造も美しい逆さ五重の塔が池の水の内心底へと伸びていましたとさ あるとき、剛力の者があって、水の中の塔と野辺の骸骨を力任せにつなげようとしましたと それで、生まれたのが大和の国でありましたとさ
それ以降、大和の国ではあるときは塔が建てられ またある時は何もない野原の姿が愛でられましたとさ 構造を結晶させた漢字が尊ばれたり 漢字の音アスペクトを開いた仮名ができ、さらにはかなになりましたとさ かなと漢字が入り交じり こよなく愛される言葉になりましたと 方位学を重んじるあまりに、方位の先の彼方東国を忘れたり 東国から武士を移動させ都の警備にあたらせたりし 世の中があんまり複雑になったので明治維新ですべて開明にいたしまし いつになっても定まらぬ国ではあったと 技師ワジン伝には伝えられたるとぞ おもしろけれ
集合論と構文論で相互に入れ子にできるということでどうにゃ?
鮟鱇はどうにゃ-->肝を抜く(顔、him)
肝を抜くはどうにゃ--> do(顔、鮟鱇) 顔はどうにゃ--> 肝を抜く(he、鮟鱇) ?
見本市モデルに翻訳しる↑
[ウナギ]
900レス越えた今、敢えて問う どこが「生成文法誹謗すれ」? こら、あほ虚無、まじめにやれ! にゃ
今更おそいよ 次スレだな きつと それもあやしいかも あるいは これで すでに 誹謗なのかも
忘れていた。 シンタクスに範疇Tは必要ない、意味論で扱え(誰に言っている)。 態とか相はシンタクスだけど。 はるみ・きゃんべるSMはシンタクス。 IがあればTは要らない(日本語にはそのIもない)。 因みに、日本語の「た」は過去時制ではなく完了相だけど、取り敢えず過去時制とする。 以上。
はじめまして。横レス失礼。
>>921 >因みに、日本語の「た」は過去時制ではなく完了相だけど
別に完了相でもないんだけど(対立する未完了相がないから)
ではこれにて。
訂正しておくべ。 日本語の「た」は現在・過去の過去ではなく進行・完了の完了だけど、取り敢えず過去とする。
日本語の「〜た」は、 1個(do,did)じゃなくて2個(be doing,have done)だと考えているけど、取り敢えず、1個(did)としておく、 ということ。 そうしないと本筋の話と食い違っちゃうから。
そんでもってアンキモはどした?
926 :
モカリ :2008/06/18(水) 02:45:04 0
叱ったりするから鮟鱇さまは拗ねてるでしゅー けっこう実はナイーブなひとでしからね でも代理が運営するでしかね
-(///`<⌒* -(///`(?「)⌒* -(///`(≪?「≫)⌒*
928 :
モカリ :2008/06/18(水) 03:17:49 0
-(///`(≪□≫)⌒* しぇー でしゅー
-(///`(≪へ≫)⌒* -(///`(≪冖≫)⌒*
930 :
モカリ :2008/06/18(水) 03:39:45 0
-(///`(≪*≫);
あゝ一段落した…。ここは、何段落もしてない(意味不明) > 、取り敢えず過去とする そうなの?ふつうに過去かと思ってたにゃ。 あ、こさかなの先生だ。このブラウザになってから、あっちのすれはいってない…(ネタもない。腰も痛い) 関係ないけど、たり/ぬ、が相補的な関係になるんだっけかにゃ。春は自然に来るから「春は来ぬ」 わたしは意志的に来るから「われ来たり」、みたいな。じゃあ、「われ来たりぬ」はどっちなんにゃ!! (いい加減なことを抜かしをりぬ) あー、もう集中できなくて、今日はレスできにゃい。 前にGHQと思われるヒトから「誰もそんな発想をしていない」といわれたにゃ。 イミは、「わたしはそんな発想をしていない」だが、Pをいわんとするとき、これを含意するQを代用して、 より強いひていになるのはなぜだんだろう… 「たろうは魚を食べていない」より、 「誰も魚(なんか)を食べてない」「太郎は何も食べてない」がより強く、 「誰も何も食べてない!!」が、いちばんキョーレツ。語用論の射程の中に論理性が働いているのを みると、フシギな思いがするにゃ。 「ここは、何段落もしてない(意味不明)」も、そのひとつのあらわれ。では、またあした…へろへろ〜。
>>910 > $y -> receiver::selector(pointer,x)
例えば、
$yが猫で、pointerも$y(猫)だとする。
selectorによって、pointerはwhichとかthatとかitとかherとかになる。
でも、
単純な文単体では構造を成さない(selectorの働きがない)日本語ではそれがない。
>>933 selectorだけの働きではなかろう。
pointerが$yで、左辺の$yを指し示すという再帰性も大きく関与する筈だ。
意味も成さない
もうすぐスレ終わるし。
>>932 の虚無せんせ
ごぬさたいたしてまつ。
あちらのスレでお待ちしていたのでつが、きっとうpした私のギターが
ドヘタなのであきれられたのだろうにゃ、とおもってますた。
>関係ないけど、たり/ぬ、が相補的な関係になるんだっけかにゃ。
これについては、「つ」と「ぬ」が先行する語のアスペクト的なせいかく
(ちょっとマルクス主義的言語学研究集団ぽい言い回し)によって
つかいわけがある、と言われてたんですにゃ。
しかし最近、オランダ語との対照研究で、どうもこの説はアヤスイのでは、
と言われておりますにゃ。
「たり」と「り」は、後者がいわゆる「淋病」の、もとい「サ未四已」
(サ行変格動詞未然、四段已然→上代特殊仮名遣いの研究により、
サ行・四段命令であることが明らかになっている)につき、それ以外に
つく前者と相補分布をなしておりますにゃ。
では失礼致しましたにゃ。
938 :
モカリ :2008/06/18(水) 08:47:00 0
ほたーるのひかーり まどのゆーき いくとしつき おせわになってるでしゅー
939 :
モカリ :2008/06/18(水) 08:48:50 0
>>933 その例での英語と日本語の文の例をあげてくださいでし
その霊ではないが <私が今読んでいる、このスレはまとまりがない>ないし<このスレの参加者は皆あほである>と私は思った。 のような場合の「私は」の前の「と」は等位接続ではあるまい?
個人的な感想だが、一頃(数年居たアメリカから帰ってきた頃だったか)、 それこそLISPみたいに()をやたらつけないと日本語の文が書けなくなったことがある。 だから、日本語がフラットだというのは印象としてはそうなのだが、 それでも、()はずせばそのまま日本文であったので、結局、見えにくいが 構造はあると思う。まあ、翻訳調の日本語ではあるかとは思うが。
942 :
モカリ :2008/06/18(水) 16:57:52 0
>これを含意するQを代用して、より強いひていになるのはなぜだんだろう… それはQに真である余裕をもたせないためでしね、きっと ところで、鮟鱇さまの仕事が一段落したでしか よかったでし でも、鮟鱇さまはへろへろしてないでくださいでし まだ次があるでしね、きっと そう期待するでしゅー あしーたがあるーさ あすが あるー
943 :
モカリ :2008/06/18(水) 16:59:46 0
あ、また、ぽかり汗でし それはQに真である余裕をもたせないためでしね、きっと ↓ それはPに真である余裕をもたせないためでしね、きっと
nobody else の場合もあるから否定の強めとは限らにゃい こんなすごいことは誰も考えない(俺だけ) ♪Nobody's gonna take my car 註:特に食いついてきたわけではにゃい
今日も一日お疲れさまでした。
946 :
モカリ :2008/06/18(水) 23:37:29 0
あっちのスレ見てて思ったでしが 領域と構造って、内包と外苑の関係みたいなことはないでしか ないでしね、きっと でも、なんだかそんな気がしてしまうでしゅー
947 :
(モ; :2008/06/18(水) 23:38:52 0
ああ、外延でし・・・
ありゃ、ポインタさんがあっちのスレにも出ましたでしゅー へぇのへぇの モカリ でしゅー
誰も突っ込まないけど(てか、誰も相手にしてないんだけどw)、 > NP -> z::p(C,SS) > NP -> z::p(I,VP) これ見ると、 the fact that 〜や、 the cat which 〜のような句も、 the cat AUX do 〜や、 the cat has done 〜のような文も、 一緒だ。 日本語での主題と英語での主語も同じところ(左辺)に置けるのか。 その場合、日本語にも右辺が構造を成す可能性を許すのか。 “単純な文単体”(中立叙述の単文などか?)とは違って…
主義には合わないかもしれないけど、もう少し説明的にすればおもしろくなると思うけどな。
>>949 朕思うに、
そもそも日本語でIが想定されてないようなので、
下ではなく、Cのある上と関係ありそーっすね。
混むさんの分裂文みたいな感じっすかね。
>鮟鱇さまの仕事が一段落したでしか よかったでし 一段落したけど、ちょっと自由に書き込めない状況にあるにゃ。 土曜深夜ならかけるかもしれないが、たぶんすれがない。 顔は1000に、「1000なら虚無の通風悪化」とか、なにげにくだらないこと書き込むかもしれないので、 モカリに1000とりをお願いするにゃ。 >誰も相手にしてないんだけど そういうことはない。けど、テキストムズー。 > $y -> receiver::selector(pointer,x) デルタがここのどこにあたるのかがわからんにゃ。第3位置receiver=locativeでいいのかにゃ。 はるみ・プレーンモデル」のところから読み返したいけど、時間がないにゃ。 >ドヘタなのであきれられたのだろうにゃ ヘタレな質問にレス申し訳ない。魚先生のグレートパフォーマンスについては、 へーかから言伝がいってなかったもよう。 そのようなわけで、またいずれどこかでにゃん。
まあ、どうであれ、なかなかおもしろそうなのであるから、ここらでnotationをまず 取りまとめて、モデル構想も取りまとめてみてはいかがですか?もちろん、次スレでもいいけど、 ここらで一つ。流れが一応あって、次のジャンプのためにも、ここらで一ついかがですか? えー、サマリ、サマリは要らないか?
1000で風通し悪くなってどうするのかね、え?何度言ったら・・・・え? あ、顔がか えー、丸顔印のコムタン要らないか? 冷やしもあるでよ 冷麺うまいよ 要らないか
誰が食うか、そんなん!
956 :
モカリ :2008/06/19(木) 14:57:05 0
> モカリに1000とりをお願いするにゃ。 so,soんなー、SOS、Ohでしゅー 早業の大先生と1000番席を取り合うのは絶対不可能だと思うでし だいたい顔文字先生はいつどこから現れるか進出希望じゃない神出鬼没でしね 1000番取りより、大人しく次スレを作るほうがいいと思うでし で、今度はドカンと一発 蟻皆みんなVでしゅー 虚無(女子軍団)式生成文法非文スレ ぱああと2 なんかいかがでしか
つ 怒涛の青春モデル生成編
虚無せんせ!失礼しますた!伝言、今たまはりますた! ありがたきお言葉を頂戴し、感涙に咽び泣いておりまつ! 研鑽に励み、別スレにおける実験に参与できるよう努力する次第でつ! こさかな
959 :
´∀` :2008/06/19(木) 19:10:13 0
ちょっとは元気になったにゃお? 新年の願掛けに虚無の痛風が悪化しますよーにと冗談で書いたら 俺が手術することになってしまったので、他人の不幸を祈るような ことは二度としません、と病院のベッドで神様に誓いましたでし
人を呪わばアナ二つ を思い出しましたが、このフレーズ、 実は女性問題のことらすぃく・・・(俗説?) 三角関係ってヤツを経験してみたい 信じられない励ましに触れ、ちょっと元気になりましたにゃお でも、そのせんせの健康が完全に戻るまで、心配にゃお かおもじせんせもお体ご自愛なのでし
961 :
´∀` :2008/06/19(木) 20:25:08 0
それだとアナ3つ。。。いや、なんでもにゃい
なあにぃ?なあにぃ?なああんですってぇ?(^^
ええ、アナ、アナロジーは要らないか、3項アナロジ、ちょいと温かくておいしいよ
964 :
モカリ :2008/06/20(金) 00:06:14 0
では、鮟鱇さまがいない場合には 宙に浮かんだ顔先生に1000番はお任せするでし きっと鮟鱇さまの長寿を祈ってくれるでし モ、モカリのお尻ミナイでくださいィ、というか、モカリにお尻はないのでし 知識もないので、尻あないでし ナンチテなのでし ドテッだったりするでしゅー ,、ッ.ィ, ,:'゙ '; (( ミ,;:. ,ッ ))) ゙"'''''"゙ モカリが逆に猫ちゃんのお尻みるでしね プチュッ 夢鮟鱇〜 ナンチテでしゅー ハ,_,ハ ,:*´ω` '; ペケッ /l、 キャフー ミ,;:. ,ッ ノノノノ ( ゚、 x フ ネコ達磨オトシー ゙"'''''"゙ 」 "ヽ ()ιし(~)〜
あれ、モカリまたまたスェットでし ハ,_,ハ ,:*´ω` '; ペケッ /l、 キャフー ミ,;:. ,ッ ノノノノ ( ゚、 x フ ネコ達磨オトシー ゙"'''''"゙ 」 "ヽ ()ιし(~)〜
愛を下さい、ZOO ∩∩ ・・ × >デルタがここのどこにあたるのかがわからんにゃ。 >第3位置receiver=locativeでいいのかにゃ。 朕思うに、 そもそも、δという名前(ラベル?)はないんでは? (I欠損だから?) 第三位置receiver=locativeは出て来てるっすよ。 > 算術の例: > 35+74 > > $y -> z::p($y,x) > ‖ > $y -> receiver::selector($y,x) > 35 -> calculation::plus(35,74) > > ・selector + argument = message > ・receiver = locative ← > ・第1引数の$yは通常省略される ← 後のレスで、0になってる
>(I欠損だから?) 意味不明だったっすね。 >後のレスで、0になってる 普通は、 1 足す 2 というと、 1 [足す 2] と考えるけど、日本語では、 [1 足す] 2 なんだよね。
(足す 1 2) LISP風 1 2 足す FORTH風
何かが 行方不明だったすね。 1 2 を足す
基本は栗鼠プッぽいけど、オブジェクト指向だよね。 1 [足す 2] [1 足す] 2 小話と栗鼠プッを掛け合わせたのが大蘭だけど、 いつの間にか(と言うか、俺が知らなかっただけで、疾っくに)消えてる。 まっ、大蘭がどんな奴か知らんが。 forthも消えたんでは? 第四(fourth)の風だっけ。 で、大蘭が仇・パ〜ル・ミ〜として復活かwww
いや、もすかすて 1 2を足す
bob 大蘭 は 大蘭 thomas から〜
forth は日本語では mind になってるー
mindって、日本語で書ける奴っすよね。 朕思うに、 確かにぃ、 太郎がケーキを食べた という文はIが想定されてないし、平板に見えるっす(Tはそもそも無いと言われてるっす)が、 太郎がケーキを食べたこと は、Cがあるので階層的な構造を持ってるということっすね。 型が一緒なんで、 ケーキを食べた太郎 → 太郎はケーキを食べた みたいなぁ。 主題化つぅか関係節化はtoを使ってそっすね。 移動とか代名詞化とかも全部再帰呼び出し(型拝借というか型転用)でやっちゃおうということっすかね。 ちょっちね、考えてみた。 ↑
栗鼠プッ 口の中の胡麻せんべー噴いた栗鼠
ケーキを食べる こと た 太郎 → 太郎において ケーキを食べること た
栗to栗鼠
( )において ´∀` る > $y -> receiver::selector($y,x) $y -> ( )::make($y, ´∀`) or ( )-> ・・・・ なんで $y が両辺に? というところを mt kwsk 太郎において ケーキを食べること た ↓ ?太郎において 食べるにおいて ケーキ □ こと た ?太郎において ケーキにおいて 食べる こと こと た
>>910 > ・(it〜thatの呪縛がない)日本語
>
> $y -> z::p($y,x)
>
> 右辺の$yは、ポインターな訳で、
> 構造を成す部分: selector(pointer,x)
> 単純な文単体では構造を成さない日本語での代名詞(ポインター)
=
> 単純な文単体では構造を成さない日本語での代名詞(pointer)
??
なに、-> は ただの解説記号?
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 回答待ち状態ON
> ・(it〜thatの呪縛がない)日本語 これ小タイトルっすよね(・がついてるっす)。 一般(英語)について、 $y -> z::p($y,x) などを書いた後、日本語について書いてあるっすよ。 構造を成してない日本語ではちょっと違うと言ってるっすよね。 > なに、-> は ただの解説記号? アロー演算子って書いてあったっすよ。
>>978 朕思うに、
selectorの位置に動詞(make)は来ないと思うっす。
selectorって($y,x)を構造たらしめてる何かっすよね。
何なのかは知らないっす。
the cat which S
↓
the cat -> receiver::selector(which,S)
the cat AUX do
↓
the cat -> receiver::selector(AUX,do)
あれ、AUXって名詞?!
まじっすか?
アッソー演算子
>>983 >selectorって($y,x)を構造たらしめてる何かっすよね。
これが・・・
receiver構造があってselectorがあるわけではないの?
問題はアクセス方法です。構造体のポインタはドット演算子は使えません 代わりに、構造体変数がポインタであることを明示的に表すアロー演算子 ( -> )を用います 構造体へのポインタを参照するためには、「構造体->メンバ名」のようにアロー演算子(->)を使う点に注意して下さい。 入れ子の構造体をポインタを使って指定する場合は、一見「syomu->kyu->kihon」のようにアロー演算子を続けて用いそうですが、これは間違いです。 syomu のメンバである kyu はポインタではないのでアロー演算子ではなく、ドット演算子で結んでやらなければなりません。 ですから、「syomu->kyu.kihon」が正解となります。 yattowakattaman(^^9
閉店間近のスーパーの見切り品に群がるみたいに、ここに来て質問が多いっすね。 仇・はるみはきっとマラソンの練習で忙しいから来ないっすよね。 てか、梅っすね。2はないっすが。
何がいけないってね、->の前のスペースがparseできんかったんよ。
>receiver構造があってselectorがあるわけではないの? あなたがいたから僕がいた。 心の支えをありがとう。 ところで、 $y -> receiver::selector($y,x) $y -> receiver.selector($y,x) これって同じ?
梅じゃないっすが、言語板煮立てられないっす。誰か2たのんます。
>>990 > ところで、
> $y -> receiver::selector($y,x)
> $y -> receiver.selector($y,x)
> これって同じ?
セレクタはメンバじゃないんじゃない?implementationにも夜の鴨
>>990 > あなたがいたから僕がいた。
> 心の支えをありがとう。
まだ、comingしちゃいやっ!
どっちにせよ $y->receiver::selector($y,x) $y->receiver.selector($y,x)
この後どーなる、どーする?
オブジェクト指向 ↓ アスペクト指向 ↓ サブジェクト指向 そして、時代はモーダル指向(いや、知らん) 仇・パール・ミーはモーダル指向?
ちょっと、まずいんでね?
鮟鱇の肝ばんにゃい!こさかなのキモはこれからだ!でしゅー ,、ッ.ィ, ,:'゙ '; (( ミ,;:. ,ッ ))) ゙"'''''"゙
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。