単語句を飼育して対義語・反対語を作っちゃおう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
辞書とかの固定したのじゃなくていくて、
ちょっと考えてみて思い浮かんだ適切な語句を出して反対語として完成させてみよう!
といっても、よく使うのであれば普通はもう用意されてるけど。

罰の反対語?
賞罰なので賞。

是の対語?
是非是非より非。

って感じでまじめな人だったら進める。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 13:38:39 0
では、さっそく。
反対語の対語は?
3名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 13:49:08 0
ん…むづかいい…
4名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 15:12:52 0
合体でどう?
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 16:42:33 0
もういいからこういうスレ
6名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 21:25:57 0
「もういいからこういうスレ」の反対語頼む
語句だし!是非是非!!
7名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 21:27:34 0
>>4
分離・合体からすれば、ちがくないか?
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 21:53:29 O
>>2
『相語』というのはどうでしょうか
9名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 22:15:07 0
「単語句を飼育して」の部分の意味がどうしても分かりません。
反対語で解説してください。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 22:19:46 0
>>8 なかなかいいですね。惚れ惚れします q(^∀^)p
>>9 解説としては、句境ってことですよ
11名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 22:28:14 0
着想を得て少し飼育してみましたが、
相合い傘より「相合(語)」って造語で。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 11:41:09 0
同義語とは言わんのかね
13名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 12:23:44 0
反対語の対語が同義語?
普通にいいんじゃないか

反対の対が相合い
ってのもまた味わい深いが…
14名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 13:47:20 O
飼育…?
15名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/03(月) 17:31:21 0
>>1は「飼育」っていうのを一体どういう意味で使ってるんだろうか?
>>1はリア消?
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 00:15:56 0
連想ゲームだと思ってみると楽しめる。
ここ、匿名だし…
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 11:47:24 0
反対
裏側
対偶
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 11:53:58 0
>>17
それだと、反対じゃなくて、逆転が適当か?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 11:55:05 0
阿呆の対語?
アホの対語?

お願いします。
ちなみに、馬鹿・利口だそうです。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 11:56:30 0
バカの対語?も
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 12:42:26 O
飼育の反対語は…?
22名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 13:20:26 0
ん…むるかいい…
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 14:41:16 0
金田一秀穂先生が最近頻繁にテレビに出ていますが、ある番組で
先生が高校生10人ぐらいを相手に漢字の連想ゲームをしてました。
2文字以上の漢字で、漢字の前頭又は語尾を
新たに連想した漢字としてつながるげ、
各チームで次々に板書させるゲームをしてました。
(3文字以上の漢字においては、間は漢字でなくてもいい)

先生の方法では前・語の連想ですが、やりたいことはこれと似ていて、
このスレは主として対語としてます。

連想が難しいのは「ん…むるかいい… 」で返答します。

「ん…むるかいい… 」がいっぱいでてくるときは、
その単語・語句の対語は見つけるのは困難です。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/04(火) 15:13:33 0
しりとりは、単語・語句の語尾をひらがな化して、
語句のお尻りと次の頭をくっつけるでしょ。
尻が「ん」で終了っていう連想ゲームだし。

お題の語句に対して、
対語と考えられるのがいくつか出てくる場合もあるし、
カップルは別に一つってことに限らない。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 06:25:28 0
「ファーストレディ」の反対語は「人情弁護士」だ。

ただ、これはお題が難しすぎ、連想レベル高すぎなんじゃないか?
通じるのは今だけだし、そもそも誰にも通じないし。
言語学の領域をはるかに越えてるだろ!
もし分かる人がいるなら、友達のカトリーナぐらいかw
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 06:41:30 0
いくら聞きたくてもお題が難しいと誰も応えられないからね…
ヒントもないし何考えてるかさっぱりだし…
連想が簡単にできるようなお題で頼む。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 08:43:58 0
男・女
犬・タマ
とか簡単な連想は>>17,>>18で。

普通に対語が思い浮かばないようなのは、

聞くときは、大統領選もうすぐですけど「ファーストレディ」の反対語は?
返すときは、対抗馬も弁護士だったので「人権弁護士」。

って感じじゃないと難しい。
必要条件にある「対抗馬も弁護士」はなくてもいいけど
十分条件の「大統領選」ってのがないと連想するのつらいからね。

こんな難しくしなくてもノーマルに「ファーストジェントルマン」とかもありだけど、
これは飼育して作っちゃうというよりも、普通の辞書・語彙レベル。
滅多に、いや一生見ないような語句はすでに死語でしょ。

じゃ、そういうことでよろしく。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 08:57:39 0
ああ、それと、
出てこないときは「ん…むるかいい… 」
応答に反論がなければ「助かりました!」「ありがとうございます!」
で返すように。
やってみると分かるけど、気持ちいいから。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 09:34:52 0
>>20
面白そうだけど難しそう…
バカの反対はカバ
なんちて(^v^;
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 12:49:39 0
ありがとうございます!
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 19:19:12 0
>>27

>>17-18で。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 01:16:16 0
言語学の知識は多少あるのに、いつもこれを活かせないのはどうしてだろうなぁ…
言語をより深く知れば知るほど、逆にしゃべれなくなってしまったんじゃ本末転倒なのか?

今一番知りたいことは「歴史学者は自分で歴史を作るものなのか?」
ってことなんだけど…スレ違いスマソ…
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 01:56:01 0
1はマジで、「飼育」を俺たちの知らない意味で使っているッ…!
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 03:46:00 0
「飼育」の反対は難しかった。
今のところ、とりあえず反対は「死体」ってことで。

もうそろそろ、ルールっていうかなんか分かんないけど分かったでしょ。
豊富な語彙を披露してみてくださいな。

過去からある辞書とか出典で対語があるなら別にそれでもいいし、
未来にある辞書のために造語してもいいし…
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 03:58:28 0
ファーストレディとかも
一ひねりすると「ラストレディー」
二ひねりすると「ぅラスト・ぅレディ」 "rest... ready?"
四ひねりで「ポールハービー」なわけで…

って、こういう連想だと文化を知らないと難しいよねょ。
つまりより仲間内だけになっていく。
番組見てても、金田一先生もこういうのやりたかったんじゃないかなと思ってた。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 04:05:06 0
「ファーストレディ」と「ポールハービー」は
何も知らない普通の人でも、当然仲間内ではない人も、
これじゃまったく理解不可能な俗語となる。

よって言語学内では、対語ぐらいが限界。
金田一先生も、アプローチは良かったけど。
個人的にもう少しだったなぁって思ってた。
37名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 04:22:37 0
もとが
「アホウ」なので「ウホ、ウホ!」

気に入ればですけど…
「アホ」の反対は「ウッホォォォホォォォォォォォォォォ!!!!!」

ちなみに、私の解釈では「アホ」は擬音です。
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 04:23:23 0
ちなみに阿呆の対は分かりません。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 04:34:10 0
勘がよろしい方はもうお気きづきと思いますが、私、非常に頭いいので…
でも、このスレでは対語を出してくれないと、
誰もあなたのセンスというか個性を知ることはできません。

ところで私は言語学のことはあんまし知りません。
ルール作っといたから個人的なスレってわけでもないし、
それでは、よろしくおねがいします。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 07:52:39 0
言語学板は人少ないし違うところでやったら?
哲学とか神話とか。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 10:39:35 0
そのようですね…
閑古鳥のここよりも人がたくさんいる板のほうがいいかも…
42名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 15:25:03 0
(¬∃¬)p 誰もいないようだし
(¬∃¬)p 「ありがとう」とか感謝すら表現できないし
(¬∃¬)p ヒマだからどこかのスレにでも挨拶してくるね!

(・∀・)p にやにや
(・∀・)p にやにや
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 15:44:21 0
そうそう。やっぱり「挨拶」とか「感謝」とかは基本よね。ヒトとしてw
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/06(木) 17:52:09 0
でも…
ホリエモンはスゴイ人だよ
東大でしょ
エライ人じゃん
東大だし絶対スゴイよ
学歴なくても人間って素敵だもん♪
人殺しとかしてないしいいじゃん☆
誰も死んでないしいいじゃん☆
だって東大だもん♪
あのホリエモンなんだよ!
いいじゃん☆
45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 00:09:46 0
46名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 05:24:22 0
いいじゃん☆
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 05:56:56 0
441 名前: 名無しさん@社会人 投稿日: 2007/12/06(木) 19:27:35
田島陽子とかどうでもいいからさ…
なんかヤバイくない?
でも…「ハケン」がないし…マヌケよねw
ねぇ?

415 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2007/12/06(木) 19:15:36 0
おれベガんは余裕で倒せたけど
学問・社会学版のフェミニズムスレにいるあの女40匹ぐらいが倒せなかった…

もともと、あーいーのが「フェミニズム」ってもんに引き付けられるみたいだし…
ことあるごとに
「ドウテイ」「チュウソツ」
「ニート」「フリーター」
「チョン」「ダイザク」
「ドウワ」「フーゾク」
「エタ」「ヒニン」
だから、そういう女の気持ちがわんないような下等生物はフェミ語るなって
それ、「おまいの方」が差別してるし。これってそもそも偏見じゃん?
ああ、最近では「アルチュウ」とかいってたから障害者にも興味あるみたい。




そういう「トンガッテル」の。いわゆる痛い40匹。
だれか頼む。オレじゃ無理だった…
トゲ抜いてやってくれ…
新着レス 2007/12/06(木) 19:16
416 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2007/12/06(木) 19:18:06 0
「ガンダム」ではありません。
全ての道は「ブッポウ」に通じるのです。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 06:30:13 0
いいじゃん☆
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 07:19:30 0
あー

「いいじゃん☆」の反対語は「いくない!」です

あー
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 10:05:37 0
うんこ
51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 13:54:41 0
邪心の反対語は?
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 16:15:04 0
こんまのはんたいごをまんこにしちゃってもいいですか
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 17:08:43 0
こんなスレあったんか。
じゃここかな。
個人的な判断は向こうの飼育スレで書くので。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1193536945/l50
77 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/08(土) 15:40:18 0
>>55
>>54
にほんごのもじでえいごのくうはくもじのようにごくをくぎるあたらしいもじがあればよみやすいんですけどね。
そうすればくうはくもじにたよらなくてもしぜんなにほんごのぶんしょうになるとおもうんですけど。このあたりをかんがえたことはございませんか?ほんとうはれすしてほしかたったんですけど。

78 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/08(土) 16:31:12 0
>>54
このすれのぬしは「つまらんやつ」だったのでちょっといじめてみたらないてしまいました。いまごろはおうちにかえっておなにーしてるでしょう。なのでここにはもういませんし、このすれはそのうちさくじょされます。
もしおとのはなしのつづきをするならむこうの「しいく」すれでよろ。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 19:20:15 O
「飼育」って、「動物を飼育する」というような用法しかないと思っていたので、
「単語句を飼育する」という>>1の用法に衝撃を受けた。
何か別の語と間違えているのだろうか?
>>1は書き込みを見る限り小学生かせいぜい中学生のようなので普通にあり得そうだ。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 21:50:51 0
いいんですか?そのていどのさくぶんで・・・
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 21:55:22 0
当然、自分ってのはここの>>1なんで。
書く場所まちがえたけど、これも。

81 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/08(土) 18:50:50 0
>>79
それ自分[>>77-78]でコピペしたんだけど。

82 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/08(土) 18:53:05 0
つたわることばってのはむずかしいなと、つくづく…
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/08(土) 21:58:10 0
>>54
エロビデオでも普通にありますが
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 08:04:37 0
さいきんのおきにいりは「ひらがな」しばりです。わたしのをまねるときれいなひょうきができますよ。まちがっても「たんご・ごく」を「くうはく」でくぎらないように。

わたしのを まねると きれいな ひょうきが できます よ。
まちがっても 「たんご・ごく」を 「くうはく」で くぎらない ように。

にほんごはえいごとかじゃありませんし、ここにいわかんをかんじるんじゃないでしょうか?


59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 08:05:07 0
ちなみに

「ひらがな」のはんたいごは「カタカナ」

です。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 08:15:48 0
ひとりよがりにすぎぬ
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 09:13:27 0
44 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/06(木) 17:52:09 0
でも…
ホリエモンはスゴイ人だよ
東大でしょ
エライ人じゃん
東大だし絶対スゴイよ
学歴なくても人間って素敵だもん♪
人殺しとかしてないしいいじゃん☆
誰も死んでないしいいじゃん☆
だって東大だもん♪
あのホリエモンなんだよ!
いいじゃん☆
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/09(日) 09:51:19 0
こんなくそすれはしゅうりょう!
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 07:30:22 0
全然言語学分かってないな。
こんな糞スレは終了!
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 14:59:39 0
>>60
ひとりよがり=オナニー、マスタベーション
関連語句:よがり声
65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 20:38:37 0
>>61
誰も死んでない?
これは無いだろ… 死んでるじゃん。殺されてるじゃん。沖縄で。
ライブドアショックで自殺した奴も入れたら沢山死んでる。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 20:50:03 0
沖縄の件、あの人が殺されてなかったらホリエモン安泰だったって話だよね
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 20:55:55 0 BE:166929375-PLT(54700)
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌  
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:01:48 0
こんなくそすれはしゅうりょう!
69名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:08:33 0
>>65
ホントにその程度の洞察でいいんですか?
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:12:46 0
>>66
その反対文句なんですけど、確か自殺だったはず。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:13:54 0
ところで

あー

邪心の反対語は狂信です。

あー
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:16:33 0
こんなくそすれはちゅうりょう!
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:20:52 0
こんなくそすれはちゅうりょう!
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:23:58 0
でも…
ホリエモンはスゴイ人だよ
東大でしょ
エライ人じゃん
東大だし絶対スゴイよ
学歴なくても人間って素敵だもん♪
人殺しとかしてないしいいじゃん☆
誰も死んでないしいいじゃん☆
だって東大だもん♪
あのホリエモンなんだよ!
いいじゃん☆
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:30:03 0
こうだね自殺ってことにしとかないと殺されちゃうもんね
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:35:15 0
だから「じさつ」ってことにしたんじゃなくて、「じさつ」そのものなんですけど。たしか、はっぴょうは「じさつ」じゃなかっでうか?らいぶどあしょっくの「ぶろぐ」もろもろもふくめて、のせられてるのはあなたのほうだとかんがえてみてはいかがでしょうか。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:36:12 0
こんなくそすれはちゅうりょう!
78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:38:45 0
ここのツッコミどころは「ホリエモン」じゃなくて「東大☆」だと思うのだが…
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/10(月) 21:59:03 0
こんなくそすれはちゅうりょう!
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 04:07:18 0
そうだねはっぴょうをしんじないと、ろうやだもんね
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 12:09:47 0
>>67
あーまた君かぁ…
82名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 16:36:13 0
実は東大コンプだろw

44 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/06(木) 05:16:59 0
>>42
英語でいえばだな、文の構造分析じゃないんだよ。読解力ってもんは。
お前、勉強のし過ぎで頭おかしくなってんだろ?

こういう、お勉強だけは出来るだけの奴っって、早慶レベルだとたくさんいるよね…

名付けて

お勉強だけが得意な、一流サルw

45 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/06(木) 05:23:26 0
お勉強で考えると、「旧帝大以上じゃないと所詮は一流二流サルでしかない」な。

66 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/06(木) 17:31:06 0
旧帝大以上のやつにトンデモが少ないことは確かに事実だな。

たまに早慶出身と話すことがあるけど、トンデモはよくいる。

特にライターとか記者とかいわゆるエリート道から

落ちこぼれたみたいの人たちでまともなのはいなかった。

学歴コンプとかいって、なんか悲しい…
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/11(火) 17:09:31 0
こんなくそすれはちゅうりょう!
84名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:33:56 0
>例えば「女帝」は現代人はそくわかるが、漢字廃止後教育の人たちは 「じょてい」?となる。

原文のまま「○○は女帝で○○」として保存しておく。
そして現在では「○○はジョテイで○○」としてみたり、
未来では「○○はじょていで○○」となってみたり、
すればよろしい。

おまえ偉そうなこといって、カタカナ交じりの民法とか読めないだろw

まあ、まだわかいからそこでくるくるまわってみせるならゆしてやるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 20:55:53 0
こんなくそちゅれはちゅうりょう!
86名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:00:08 0
>>84
漢字廃止という意味がわからんようだな。
想像力が全くない。
いつか漢字の活字自体がまったく使われなくなるということだぞ。
っていうか「使えなく」なるわけだ。
「保存」ってなんだよ。
韓国語の現在の過程の様子、及び越南語の現在の状況をよく見ろよ。
それを知らずして「偉そうなこと」だってww笑えるww
8786:2007/12/12(水) 21:04:43 0
はじめは、「女帝」という活字を使うかもしれんが、
数十年後まったく意味を解せないなら、意味がないので
わざわざ漢字という活字を使わなくてもいいし、つかってもしようがない。
あんたの意見は「短期的」。「長期的」意見で話すもんだよw
88名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:36:41 0
あんたつまんないよ。あのすれでないてかいったあいつのでしか?おなにーはきもちいいだろ?ん?ちょっとひねってやってもいいんだけどなぁ…なにかちんじょうすることがあれば、まずはかたかなの「民法第一編第二編第三編」をよんでからにしろ。
89名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:39:26 0
こんなくちょちゅれはちゅうりょう!
90名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 21:46:26 0
>かんじふようろん:ぜんぶひらがなでいこう?

こいつは「ひらがな」「かたかな」にあいでんてぃてぃをかんじてるんだろうな。
たとえ「かんじ」をはいじょしたとしてもでは「きごう」るいはどうすんの?
「すうじ」とか「くとうてん」「はてなまーく」とかもじじゃないのかね?
このあたりをだっすれば「チンコもひとかわむける」んじゃねーかなー
91名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 22:13:30 0
>>64
「ひとりよがり」の対は「芸術」でしょう。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 23:33:29 0
>かりに漢字を廃止したとすると、それ以降に学んだ子供たちはどれが漢字語か分からないから全部ひらがなかカタカナで書くようになるな。

いままでどおりのにほんご(こくご)きょういくでよろしい。にちじょうつかうめーるやてがみではかんじをきょうようするようなことをせず、
できればかんじをきょくりょくつかわずにおもっていることをのべてもらうようになれば、いちだんとにっぽんのひょうげんがまし、
かくじんもあたまでおもってることがすなおにだせるようなひょうげんりょくをえることでしょう。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/12(水) 23:59:10 0
幼稚になるだけだ。
94名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:08:44 0
政治家とかが使った難しい漢字(遺憾とか)を、泉ピンクとか久本カズミとかあの便所虫なんとかあたりが「遺憾」とか使ったら、そこの空間だけ穴あくじゃないか?
この世俗は現状でも十分に幼稚じゃないか?世俗らしく、ひらがなで十分だろ。
95名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:17:40 0
↑意味が通らん。もともと幼稚だったのか。幼稚なのはちっとも悪くないけど、人を道連れにするなよ。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 00:49:27 0
漢字に振り仮名振って読む

これ、漫画が抽象化して、情報伝達ツールとしていきつくところまで行き着いた姿だと思わんか
97名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 01:07:47 0
>>95 言いたい意味がわらんと、おまえの作文を読む人は感じると思うがどうだろうか?
>>96 なかなか深い洞察だな。おれだったら逆に、漢字と振り仮名の対応と類似して漫画云々と見るけどな。文字と音声との対応もあるわけで。

>漫画が抽象化して、情報伝達ツール

ちなみに漫画の何が抽象化したって?
98名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 08:18:45 0
「単一の文字を使うことと合理的であることはどう関係してるんですか? 」
この問題提起はおれがしたんだが…

>単一の文字→言葉の簡便化→哲学的→無病息災→ゆりかごから墓場まで→合理的

本当はこうだろ?

単一の文字
↑言葉の簡便化    ←今ここ
↑哲学的
↑無病息災
↑ゆりかごから墓場まで
↑合理的
99名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 09:25:13 0
|  ↑ 
|┌┘  ┌─→
└┴─┬┘  ∧_∧
      └─┐ ´・ω・`)
←┐    ┌┘   /U
┌┴──┼────→
|      ↓
100名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 09:38:45 0
ここを目に焼き付けるように!

「ちんがこころざしにあらず」
101名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 10:33:11 0
>シナ モジ と いう の は シナジン の ミンゾクセイ から うまれた モジ
>ニホンジン に とって は ユウガイ で しか ない。

ここがろんりてきにつながってませんのでだれにもあなたの「しんい」をはかることはできません。けっきょくあなたがもとめるあいでんてぃてぃを「かんじ」にもとめているだけじゃないかと、みんなからとられなくもないです。
もちっと・しゅちょうはすじをとおすようにおねがい!
102名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 11:53:02 0
↑スレ間違ってない?
103名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 11:59:17 0
>>102
文句を飼育中なのですが…
104名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 12:20:27 0
失礼しました。早く漢字になるといいですね。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 12:59:47 0
>>99
あっぷ、あっぷ!
106名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:07:00 0
まちがえてむこうにかいてしもうた。

WindowsのIMEで、再変換機能とか知ってる?
キーボードのスペースキーの横にある「変換」キーを押すやつ。
それと、かたかな=>ひらがな変換とかも使えるよな?
普通はWordとかOpenOfficeとかで楽するんだけど、まさか原始人じゃないよな?

ところで
大日本帝国憲法前文のひらがな、現代語ひらがな。
教育勅語のひらがな、現代語ひらがな。
よろ。
107名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:12:34 0
ここを目に焼き付けるように!

「ちんがこころざしにあらず」
108名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:32:56 0
>>104
個人的には漢字は非常に好きなんですけど。
私が書く作文については、漢字をよく使い分けている文章だなとお感じになりませんでしたか?
109名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/13(木) 15:36:34 0
こんなくそちゅれはちゅうりょう!
110名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 10:31:19 0
ひらがな表記云々とか言う奴よりも、カタカナの旧民法を読めない奴の方が幼稚だとみられてるぞ。

そういう奴は「幼稚」ってよりも「無能者」って言っといた方がいいかw
111名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 10:32:14 0

あっちでクルクルクルクル回ってれば許してやるがなwwwwwwwwwww
112名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 18:38:35 0
くるくるくるくるぱー

なんちて(^∀^;
113名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/14(金) 19:32:41 0
>>112
面白い!座布団50枚や!
114名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 11:30:24 0
罪の反対語は?

例えば罪人とか。一応「徳」って案があったんですが。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 11:01:55 0
672 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2007/12/17(月) 00:55:16 0
ひろゆきに会う → 事務的な感じ
しょこたんに逢う → ロマンチックな感じ
交通事故に遭う → 好ましくない事態を体験する

673 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 投稿日: 2007/12/17(月) 00:59:39 0
事務的な感じ → ひろゆきと会う
ロマンチックな感じ → しょこたんと逢う
好ましくない事態を体験する → 交通事故に遭う

交通事故に遭う → 事務的な感じ
ひろゆきに会う → ロマンチックな感じ
しょたこんに逢う → 好ましくない事態を体験する
116名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/17(月) 23:40:32 0
>>115
言いたいことが分からん。一言説明でも付けろや。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 00:07:33 0
いやいや。こりゃ、このいたがもつえいちのけっしょうのひとつだわ。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/18(火) 22:13:13 0
流暢(りゅうちょう)の反対語は?
119名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 17:02:55 0
僕はウナギだ。

の反対語は

私がプリンよ。

としておきましょう。
120名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/04(金) 21:30:29 0
やっぱり英語にもウナギ文あるんじゃんかよー
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/1001-1100/1096.html 
映画で「あい・あむ・れじぇんど」やる記念にウナギ文。

じつはこれ質問したの私なんでww

974 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2008/01/04(金) 17:44:14 0
英語でもウナギ文って普通にあるんですか? 

I am >>973
I am legend. 

みたいなの。 
976 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 18:35:46 0
冠詞がない方の文です。 
I am pen. 
977 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 18:37:38 0
I am a pen. 
だと「我輩はエンピツである」って感じなんで。 
121名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 11:07:18 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%AE%9F%E4%BD%93%E5%8F%82%E7%85%A7  


a8;
�d60;
d6;



ॠ == �
bae;
࢘ == ∀
࢛ == ∃
आ == ¬

¬ ∀ &sigmaf : 0 >= func[ς] >= δ
122名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 12:02:09 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%AE%9F%E4%BD%93%E5%8F%82%E7%85%A7
「& #9834;」(10進数による指定) 
「& #x266A;」(16進数による指定)

&#x; == ∀ == ∀
Θ
ς
Ж
ג
ڪ


ゔ〲〰
/ ąăb3;d0;lz /== girls == / ????l? /
(スーパーアンカー)




򭞣



¬ ∀ ϑ 0 >= &fnorf;[ϑ] >= δ
‾Q
Q‾

Ι^2 := -1
ℜ + ℑ = exp[Ι €] == cos[€] + Ι sin[€]
123名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 12:14:49 0
¬ ∀ ξ : 0 >= ƒ[ξ] >= δ

Ι^2 := -1
R + I = exp[Ι €] == cos[€] + Ι sin[€]
124名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 13:50:27 0
        あたま
        ∀x φ[x] → ψ[y]
        あたま
        ∀x; φ[x] → ψ[y]
125名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 13:51:12 0
        あたま
        ∀x φ[x] → ψ[y]
        あたま
        ∀x φ[x] → ψ[y]
126名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 17:05:24 0
はいはい。完成です。

한국이라고 하면 역시 김치입니다!
127名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 17:19:16 0
気が向いたらブログとかHP作っても良いですが、そうしたら私のそれを見に来て下さる人はいますか?

기분이 내키면 브로그라든지 HP 만들어도 
좋습니다만, 그랬더니 나의 그것을 보러 와 
주시는 사람은 있습니까 ?
128名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 17:22:46 0
質問文にちゃんと答えて下さればアプリ作って差し上げても良かったんですけどねw

19 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2008/01/05(土) 12:44:10 0
ありがとうございます。 

>英語でもウナギ文って普通にあるんですか? 

なので、質問は、英語文化(口語・会話・俗語)でも 
ウナギ文を使う頻度は多い方なのでしょうか? 
ということです。知ってのとおり日本語ではしょっちゅうですよね。 

よく読んで欲しかったのですが、事実ではなくて、頻度及び使う場面を聞いてます。 

I am legend.   
I am fish. 
I am pen. 

20 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2008/01/05(土) 13:16:24 0
それと、文字の方は、 

>文字が□になるのは、2chがシフトジスだからでしょうか?   
>それともフォント(MSゴシックなど)の影響なのでしょうか?  

なので、文字が何で□になるのか?てことです。 
文字の出し方、やり方ではありません。 
22 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2008/01/05(土) 14:11:28 0
英語版はダメです。中高生ばっかりか辞書・文法オタクしかいません。あとは翻訳とか職人ばかり。 
PC版はトウシロばかりで質問文を理解出来る日本人はいません。この板でもそうでしたねw 
個人的に解決するんでここでも無理なら別にいいです。 
25 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2008/01/05(土) 15:38:37 0
せっかく文字変換アプリつくってあげようと思ったのにw 
129名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 17:24:04 0
127 名前: 名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日: 2008/01/05(土) 17:19:16 0
気が向いたらブログとかHP作っても良いですが、そうしたら私のそれを見に来て下さる人はいますか? 

??? ??? ?????? HP ????  
?????, ???? ?? ??? ?? ?  
??? ??? ???? ? 
130名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 17:34:49 0
I may make blog or HP if I feel like it, 
but is there the coming person to watch my home if I do so it?
131名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 18:20:30 0
    * 「& #9834;」「♪」(10進数による指定) 
    * 「& #x266A;」「♪」(16進数による指定) 
132名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 20:28:31 0
Ι^2 := -1;
exp[Ι ξ] = cos[ξ] + Ι sin[ξ];

exp[Ι π]
 == cos[π] + Ι sin[π];
 == -1 + Ι 0;
 == -1;
exp[Ι π] == -1;

133名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 20:38:50 0
ウナギ文は省略に思えるんですけど、

僕はウナギ(にするつもり)だ。

#ウナギは店では既に品切れの可能性がある。

ウナギ文の本質はこれでしょうな。

I be the man in legend.
I be a legend.
I am legend.

#私は日本人なんでよく分かりませんけどw
134名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/12(火) 20:53:59 0
残酷の対義語は何々でしょうか。
色々考えたのですが解らなくて…。
135名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/25(水) 14:59:32 0
スレチだったら申し訳ないのですが、『外人』の反対語(対義語?)って何かわかる方いらっしゃいますか?
136名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/25(水) 16:25:38 0
邦人?
137名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/01(火) 00:35:19 0
>>135
「『外国』人」の対義語なんだから、「『内国』人」だろう。
略して内人。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/09(月) 01:31:57 0
ハシタ女の対義語って何ですか?
139名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/09(月) 05:19:07 0
内人は「内儀」のことだ。
バッティングしてる。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/08(金) 22:20:13 0
今日テレビでやってた燃焼の対義語が結局なんだったのかわからぬままなんですけど
識者の方ご教示下さい><
141名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/15(金) 11:33:07 0
燃焼の対義語なんて聞かれてなかったぞ
消火の対義語は燃焼じゃあない、ってだけだ
そもそも燃焼の対義語は確定しない

閉店の対義語が営業じゃなくて開店で
営業の対義語なんか確定しないって話のようなもんだ
142名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/06(水) 19:06:17 0
「名ばかり」の対義語は「事実上」「実質的」でOK?
143名無し象は鼻がウナギだ!
>>142
「その名の通り」…座りわるいな、実あり かな。