埼玉弁ってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
ないと思う
2名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 08:59:04
秩父や県北にはある。
浦和や大宮や川口には年配者以外はあまりないだろう。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 14:17:53
『ふるさと日本のことば』(NHK、2000年)でもやってたけど、
県北の熊谷あたりの爺さんが

「あると言えばあるんだけどね。”そうだんべー””そうなんさー””何言ってるん?”とか」

とか言ってたな。
どうも埼玉県北は群馬弁に近い希ガス。
4100:2007/04/21(土) 18:53:44
北の方は東北弁みたいだ。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 19:13:01
群馬は「みちのく」じゃねえってw。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 20:01:31
>>4
東北弁みたいなのは栃木と茨城。埼玉は違う。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 20:06:54
北の方が東北弁みたいなのはむしろ千葉とか新潟だろうな。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 20:10:04
>7
そうなん?
9名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 20:30:41
>>8
Yes!
千葉の県北部は、茨城の影響受けて、「くづしだ(靴下)」とか濁音が多くなる。基本的に「東京式アクセント」の地域だけど、茨城の影響で若干東北ぽいイントネーションになることもあるらしい。

新潟の北部(下越、村上や新発田など)も山形と接してるから、東北みたく「ズーズー弁」になって、「んだろー」とか言ったりするそうだ。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/21(土) 23:53:59
いやおれは単に「そうなん」が「そういや埼玉弁だな」と誰かが言うかとおもたから
11名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 00:30:30
へーそうなんだー
12名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 00:37:10
来ない(こない)を「きない」って言うのって埼玉弁
じゃなかったっけ。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 06:59:49
「そうなん?」を使うのは、埼玉か栃木の人ってイメージ。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 12:39:33
群馬もそうだが、「そうなんかい」となることが多いかな。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 13:46:39
埼玉県東部(三郷市など)は特殊アクセント。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 14:50:16
>>12
茨城だったような。。。。
以前言語板でいばって「来ない」の来には「き」と「こ」のふたとおりの
読みがあるって言っちゃってかなり馬鹿にされてたやつがいて、
結局そいつの地元のなまりらしかった。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 15:33:50
方言が無いところなんて無いと思う。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 16:38:59
>>17

>>1は、埼玉は東京弁と同じか?って言いたいんでしょう。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/22(日) 17:03:09
東京は伊豆諸島は全く独特の方言、小笠原もかつては英語やハワイ語等とのピジン語、
奥多摩は山梨弁の影響、そして下町言葉に山の手言葉と実は多彩に満ちている。
かつて都立高校に通っていたとき、伊豆大島の子とも学区が同じで同級生にいたのだが、
かなり訛っていて衝撃を受けたことがある。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 07:59:22
>>4
埼玉で東北的、いわゆる茨城や栃木の方言に近いのは東部。
幸手、春日部、越谷、三郷など。
そして、北部の熊谷、秩父地区は、一番東北的特徴のない方言。
さいたま市などはそれらの中間。イントネーションは東京式だけど、
響きに多少、茨城、栃木に通じる所があるといった感じ。

関東での東北方言的要素の強弱

強・・・茨城(古河市周辺を除く)、栃木北部、栃木東部
中・・・栃木南部、茨城古河市周辺、千葉東北部
弱・・・栃木佐野市周辺、群馬板倉町周辺、埼玉東部、千葉北西部、千葉中部

群馬の大分部、埼玉の東部以外、千葉の安房地区、東京、神奈川では
東北方言的要素は小さい。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 11:26:03
そもそも何をもって東北方言的要素と感じるかにもよると思う。
漏れなんかは九州出身だから、ガ行鼻濁音というものがすごく新鮮で、東京の言葉ってまるで東北弁みたいだ、と感動したものだ。
東京も茨城も、外部の者が聞けばどっちも東北方言的要素だらけだよ。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 18:46:12
東京のは東北弁には聞こえない。茨城のは聞こえるけど。ちなみに富山。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 18:53:53
そう。西日本人にとって、東京の老人は東北出身かなって思わせる話し振り、発音をしたりする。
実は、チャキチャキの下町育ちってことがある。
この東北出身かなっていうのには北陸人、北関東人なども含む。
だって西日本人にとってはおんなじ感じだからね。(東北人が中国四国九州の区別が今一とおんなじ)
24名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 20:10:03
仙台東京大阪に住んでいたので、東北の老人と東京の老人と大阪の老人と知っているが、
皆それぞれ違う。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/24(火) 20:29:32
>>21,23
そういう人達がこのスレで何をしたいの?
26名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/25(水) 14:43:33
>>25
自分たちに違いが分からないからこそ、どういう点に違いがあるのかに興味があったりする。
だから、「東北弁的要素」のようなあいまいな言い方ではなく、具体的にどこが違うのかの指摘が欲しかったりする。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 00:01:59
>>21-26
東京方言や埼玉南部あたりの方言で、
特に西日本出身者が「東北日本的だなあ」と感じる要素は、
大体次の通りだと思う。

1、ウ段母音の非円唇性
これは、東北の中舌母音に間接的には繋がる要素で、
東日本の方言は、基本的に唇をあまり丸めない。
グラビアタレントのスマイルのように唇を横に引いたままで
すべての発音をするようなところがある(やや大げさだが)
「新宿」が「シンジク」になったり「芸術家」が「ゲージツカ」になるのも同じ。

2、SやTSの多用
しかも母音が頻繁に無声化するので、東日本の方言は「ツキツキス、ツキツキス」
のような感じに聞こえることがある。東北だと「ツィングィツィングィスィー」。
ちなみに、SH、CH、Yと撥音が目立つ関西弁は「チャウチャウヤンヤン、シャウシャウヤン」
促音とオ段母音が目立つ九州の方言は「クックットー、トッカトッカトー」
あくまで俺なりの極端なデフォルメで、異議もあると思うけど。

3ガ行鼻濁音
ただ、西関東の場合はガ行以外は鼻濁音にはならないとされるので、見た目ほど大きくない。
(東北や茨城と関係ないのに軽い鼻濁音を全行で使うヤシもいるんだけど)
ただ、語中のガ行音は結構頻発するので目立つんだよね。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 07:21:53
>>27
1.だが十点を「じってん」と発音するのはすでに共通語になので東日本限定ではない。
2.の無声子音の発声は東海や北陸でも頻繁に見られるのでそれを指摘するならこれらの
地方も十分東北的だということになる。
3.の鼻濁音も共通語として認められているので、それをいうなら共通語が東北的だと云わなければおかしい。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 09:54:28
>>28
鼻濁音がいつ共通語として認められた?
仮に認められたとすると、鼻濁音を表わす文字が実用されてなければおかしいが、カ゚なんて実用で使われてるのを見たこと無いぞ。

東海や北陸が東北的だという意見には同意。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 14:22:21
>西関東の場合はガ行以外は鼻濁音にはならないとされるので、見た目ほど大きくない。

東関東でもガ行以外の鼻濁音はないけど、何か勘違いしてないだろうか。
ちなみに、房総半島南部、群馬、埼玉北部、栃木南部、
茨城古河市周辺では鼻濁音が見られない。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 14:53:23
関東地方でカ行濁音が見られる地域

茨城県(古河市周辺を除く)
栃木県の鬼怒川以東、宇都宮市以北
千葉県の北東部
32名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 15:30:29
>>29
今はもう廃れたが、往年のNHKラジオなどの共通語教育では、
「助詞の「が」は必ず鼻濁音」というのを小学校1年からずっと
繰り返しやっていたよ。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 18:36:38
東京のものだが、小学校の時から学校で、また家でも美しい話し方をするには「が」を
鼻濁音で話せと叩き込まれた。
34名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/26(木) 18:43:32
>>29
NHKアナウンサーなどではふつうに鼻濁音使ってる。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 00:27:46
「てーっ!」とか「よいじゃぁねぇ。(=容易ではない)」はよく聞く。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 08:52:00
>>35
「容易じゃねぇ」はどちらかというと、北東部の茨城の影響では?
37名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 09:25:36
首都圏のお荷物、恥さらし

それが埼玉
38名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 18:58:48
池袋にいる埼玉人
うぜえ
39名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 19:07:37
渋谷や六本木なら分かるが新宿やまして池袋では文句を言う方がムリ。
西武東武埼京線と埼玉に深く食い込んでいる鉄道のターミナルだもの。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 23:25:45
>>28
「十点」は「じってん」のほうが正則で、話が全く違うよ。
「十」の字音が歴史的仮名遣いで「じふ(zip)」という入声音であるため
本来は「じってん」が正しいところが、「ジュー」という長音が成立してから
その音に引き摺られて、「じゅってん」という変な訛音が後の時代に発生したということ。
「合」が「ゴー」であるのに、「合併」を「がっぺい」と発音するのと同じ理屈。
「合」の歴史的かなづかいは「がふ」。
これを「*ごっぺい」と読むような誤りと、「じゅってん」が対応する。
入声音を反映しているのか(当然「じっ」となるべき)、無視しているのか(促音不要のはず)
実に中途半端な、本来なら全くの誤りとされる発音だ>「じゅってん」

ウ段母音の平唇と円唇の境界は、かなり西で逢坂関(山城近江国境)とされるが、
東海地方あたりだと平唇音はまだあまり目立たない。
一番分かりやすい例は、「手術」が早口に訛った時の発音で、
東日本だと「シジツ」、西日本だと「シューツ」になる。
東海地方あたりはまだ明確な「シューツ圏」だからね。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/27(金) 23:35:34
>>28
続き。
母音無声化は、方言地図だと有無で色分けがされている場合が多いが、
実際には、九州沖縄の無声化圏を除く本州のものは、
関東地方付近(群馬付近)をピークにして、東西にグラデーション的分布を示す。
東海地方あたりだと、すでに無声化の頻度と強度はかなり減る。
北陸西部は、語彙とアクセントは近畿的・西日本的だが、
音韻だけはやや北日本的だな(必ずしも東日本的ではない)。

>>30
鼻濁音に関しては、確かに群馬方面には元来見られないようだね。
だが、語中清音が音声として有声音になる方言は、
語中の濁音は必ず音声としては軽い前鼻音になるはずだよ。
そうしないとそもそも清濁音素の弁別が出来ないじゃないか。
東関東の大部分は、語中の清音は有声子音化するので、
必然的に語中の濁音は、声帯振動開始が前倒しされて前鼻音化する。
42名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 08:39:50
>>41
すまんが北陸と関東の無声子音の差が実感としてが認識できない。
両方に住んだのだがどちらも関西とは違う無声で発音していると思う。
つうかいい加減埼玉弁そのものにについて語れよ。すれ違いも甚だしい。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 11:11:11
>>41
東海、少なくとも静岡愛知ではそんなに無声化にはならない。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/28(土) 12:16:57
失礼。有声化にはならない。
東海方言とくに静岡県の東部の静岡弁、西部の遠州弁は
西関東方言との類似性が高く、若い世代に於いては、両者
の明確な差異を見出せない場合もある。

45名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 01:21:57
>>44
例えば、熱海や三島の時点で、すでに靴は【kutsu】と発音されて、
関東の【ktsu】とは違う。関東の人間が聞けば、もの凄い違和感を覚えるだろう。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 01:49:57
おいら埼玉の南部のある地域で育ったんだけどさっ、
子供んとき「やばい」を「やくい」って言うのとか、
今で言う「うざい」を「うっつぁしい」って言うのがはやったんだけど、
埼玉人でそういうの聞いたことある?
47名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 07:14:14
>>45
熱海三島といった伊豆駿東ではそんな発音はしない。
関東から見たものすごい違和感を覚える発音などまず無い。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 09:33:44
>>47
残念だけどするよ。親戚がその辺に多いんだけど『くつ』の発音は凄い違和感あるし。
他にも、関東と比べて、母音の欠落が少ないね。
むしろ、箱根や小田原辺りがどんな感じなのか気になるな。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 09:56:20
「くつ」はアクセントがずれていることがあるだけで
発音自体が違う訳じゃない。
神奈川の湯河原あたりでもそう変わらないと思う。
伊豆や駿東、山梨の郡内、神奈川西部は
西関東方言と東海東山方言との移行地帯ではっきりした教会があるわけではない。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 16:48:27
>>49
母音の有無は、発音上の大きな違いでしょう。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 17:40:10
母音の有無に違いはないということ。アクセントの違い。
首都圏でだって母音を発音することもある。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 00:33:30
>>51
茨城や千葉の「くつ」を「kuzu」と発音する地域以外で、
「ku」と発音する地域は関東にはない。神奈川の静岡隣接地域は確かではないが。
そもそも、この発音、真似しようと思っても関東人にはなかなかできない。
試しに発音させてごらん。俺は過去に何十人とこの発音をトライさせた。
親戚が使うもんで俺にはこの発音は難しくないが、トライさせたうち、
一発で発音できた人には今まで一度も出会ったことがない。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 08:08:03
そもそも静岡東部は今や関東の通勤圏化しているから、人の流入で
独自の方言が消えつつある地域だ。
そんなところで発音の独自性を主張したところで全く説得力はない。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 10:53:05
>>53
熱海でさえ若者でも「kutsu」っていう。
関東への通勤圏と化しても、そう簡単に音韻の構造が変化するものではない。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 11:04:59
伊豆は足柄県で昔は関東地方だったこともあったからな。
伊豆諸島は今もって東京都で関東扱いだし、
関東の天気予報で伊豆は含まれるのもそういった事情から。
熱海の住民だが自分の「くつ」の発音が横浜や東京とどう違うのか
自覚したことはない。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 18:58:29
・つったす(突き立てる)
・かんます(撹拌する)
・うっちゃる(投げ捨てる)
・おっぺす(押す・捺す・圧す)
・もす(燃やす)
ちょっと思いついただけだが、これらは埼玉弁と言っても差し支えないだろう。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 19:36:18
おれ自身は東京からの移入組だったが、
小中と地元民と半々くらいの地域で育った。

>56のうち、「おっぺす」と「もす」は土着中年教師が使ってた。
その他は聞いたことがない。

「かんます」は長野出身のじいさんが使っていたが・・・。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 21:14:54
おっぺすともすは確かに聴く(こちらは浦和)。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/30(月) 22:18:36
>>56
「うっちゃる」と「燃す」は、ドラえもんで使われてた。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 06:40:08
作者が富山出身のドラえもんはたまに、
ご飯がこわいとかうっかり富山弁が入るみたいね。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 10:49:13
「ご飯がこわい」というのは別に
富山弁に限ったものではない。
関西でも使う。しかし老人語かもしれない。
「おこわ」は名詞の形で生き残っている。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 10:53:30
>>60ってあれか。のび太がママにこわい話をするようねだったときにママがした話のことかな。
俺もあのオチが理解できずに笑えなかった。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 12:44:17
>>55
熱海の住人とは貴重だ。ktsu、kutsu、どっちの発音をするか教えて。母音が入るか入らないか、く、つ、のどっちにアクセントを置くか。
64名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 13:42:50
さか(坂)の「さ」にアクセントを置く奴がいるな
65名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 15:29:18
それは江戸弁
66名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 18:14:45
塾   じく
宿題  しくだい
出張  しっちょう
捨てる ふてる
向こう もこお
            (県北です)
67名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 23:53:00
>>66
上の3ヶは言うね。
捨てる うっちゃる
向こう むこう


同じ県か否かはわからないけど。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 00:30:41
・おっかく(割る)
・おっかない(恐ろしい)
・ひゃっこい(冷たい)
・はんちく(半端モノ)
・のろい(遅い)
・こすい(ずるい)
・そうか、しんない(そうかもしれない)
・いがい/えがい(大きい)
いくつかは埼玉限定ではなく、千葉や東京の言葉も紛れ込んでいるが、
それはご愛嬌。
69茨城人:2007/05/02(水) 09:28:54
こすい、えがい、茨城限定だと思ってたけど埼玉でも言うの?埼玉のどこで?

おっかく、うっちゃる、ひゃっこいは近県の定番だね。
70福岡県出身:2007/05/02(水) 10:13:48
「こすい」って全国で言わないの?

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B3%A4%B9%A4%A4&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=28&jn.y=11

辞書の意味の通り、ただ「ずるい」じゃなく
「ずるがしこい」という意味で使ってたけども。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 11:44:34
「こすい」はここ10年くらいで広まった言葉のような気がする。
東京と埼玉にずっといるが、子供の頃には使われたのを聞いた覚えがない。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 13:01:27
タイムボカンシリーズ「逆転イッパツマン」に登場した
悪役キャラの名前は「コスイネン」
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/02(水) 13:14:41
>こすい(ずるい)
関西では昔(40年以上前)から「すこい」という形で使っている。

ショバ<場所
ネタ<種
ドヤ<宿
などのように「す」と「こ」の順序を入れ替えたものだろう
と思ったら狂言の台本に「こすい」があるようだ。(~_~メ)
どっちが先にあったのか???
74神奈川:2007/05/02(水) 21:48:18
茨城での「おっかく」を「ひっかく」って言うのと「ひゃっこい」を「しゃっこい」って言うのは語句の違いじゃなくて単なる訛りなのかな。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 07:13:45
「ひ」と「し」の混同は東京弁の一つだが、神奈川でもあるようだね。
埼玉でもあるだろうか。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 09:24:58
「し」と「ひ」のように、埼玉でも東京下町とかぶる言葉あるよ。
あと「え」と「い」が入れ替わる年寄りなんかもいるけど、
あれは何処の方言と同じなのかな?
たとえば「よしえちゃん」という子が
おじいちゃんから「よしいちゃん」って呼ばれてたよ。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 09:39:03
中川江戸川下流域住民だが、「ひ」と「し」が入れ替わるのではなく、
「潮干狩(しおひがり)」が「しおしがり」「商品(しょうひん)」が「しょうしん」
のように「ひ」が「し」に転訛することはあっても、その逆はないねえ。
捻くれている人はわざと「ひおしがり」なんて言う人もいるけど。
78名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 14:42:50
リア厨の頃、ひちひちひじゅうく、と言う数学教師がいた。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 16:12:01
>>74
おっかくとひっかくじゃ意味が違うでしょ。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 17:42:31
「おつける」とか「おっかかる」もあるよ。
81名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 19:25:25
>>79
ひっかくは割るって言う意味。
8279:2007/05/03(木) 20:19:01
>>81
使用例を教えて。おっかく、ぷっかく、わっかく、なんかは言うけど、
同じ意味でひっかくは聞いたことないからさ。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/03(木) 20:46:03
>>82
煎餅をひっかいたとか、茶碗をひっかいちゃったとか。
84木川泰宏:2007/05/03(木) 23:55:23
埼玉県飯能市にある飯能整形外科
飯能整形外科 院長 木川泰宏の華麗なる経歴
平成4年 帝京大学を親の金で卒業
(帝京大学は医学部の中でも受験偏差値は最低レベルで学費は最高レベルで計五千万円にものぼる
まさに金で医師免許を買うための大学)
平成13年 日本整形外科学会専門医も持たず開業
(勉強することはだめなのね)(土地と建物はこれまた親の金によるもの)
平成18年9月 整形外科専門医を持たない医師による手術の被害者1000人突破

その後医師の人数を規定以下に減らし利益増幅を図る
外来の待ち時間は膨大なものとなり、何時間待っても順番が来ないこともしばしば
飯能整形外科
http://www.taiichikai.com/
院長 木川泰宏
http://www.taiichikai.com/img/200x40.gif
85名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/04(金) 10:21:04
たんなか→田圃
ぶっくらす→ブン殴る
おらち→自分の家、我が家

後、例えば「十五日」を「じゅうごんち」と言っちゃうんだが、
これは埼玉弁なのか?
86名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/04(金) 12:37:10
>>85
壊すは「ぶっくす」だな、うちの方では。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 03:46:03
一個ずつ→いっこっつ
88名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 19:27:24
ちょっとずつ→ちっとつ
89名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 20:13:50
突き刺す→つっとす
90名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 10:27:46
標準語だと「とても少ないですね」
東京だと「ふんこれっぽっちか」
埼玉だと「なんでぇちっとんべだなぁ」
91名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 14:15:04
>標準語だと「とても少ないですね」
>東京だと「ふんこれっぽっちか」

このふたつが同じ意味だと思う香具師は
ヴぁか。
92名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 14:27:58
わたす、あげるを「くれる」と言う。
相手が自分に物をくれるんじゃなくて
自分から相手に差し出すときも「くれる」。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 16:04:43
香具師w
94名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/07(月) 21:22:17
香具師をこうぐしとかかぐしって読む人はどれくらい居るんだろう。
95名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/11(金) 12:49:51
自分の家の玄関の前に向かい合わせになっていたら、向かいの家。
隣り合わせになっていたら、もちろん隣の家。
では、後ろに建っているいる家は?
裏の家だと思っていたんだけど、それって方言?
96名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/13(日) 22:45:17
自転車→じでんしゃ
面倒くさい→おっくう
しょうがない→しゃあない、しゃあんめえ
97名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/23(水) 02:33:45 O
サーブがへえらねえんだに
98名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/23(水) 03:19:35 O
>>96
おっくうは東海地方でも使う地域がある
99名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/23(水) 12:39:02 0
億劫は標準語だと思ってた
100名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/24(木) 02:19:27 O
>>97
「だに」てなんか味噌臭いな…
101名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/24(木) 16:34:39 0
「面倒くさい」→「面倒くさがる」 は標準語?
じゃあ
「億劫」→「億劫がる」 は?
102名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/24(木) 19:49:15 0
ちゃける=壊れる
ちゃかす=壊す

これって埼玉弁だよな? 小学んときから使ってるんだが。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/24(木) 23:06:00 0
どこの埼玉?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/25(金) 13:21:28 0

伊豆や熱海は東京なんだね

埼玉って広いよね
105名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/25(金) 21:34:07 0
最南端と最東端は東京だからね
106名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/27(日) 00:03:31 O
ぶっくれた=壊れた

会社で無意識に使ったが、
「えっ?」
って言われた。
107名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 10:51:46 0
「ぶっくれた」じゃなくて「ぶっこわれた」なら言うけど
これは全国区?
108名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/02(月) 23:17:19 0
かんまわす = かきまわす
うっちゃる = 捨てる
そうだいねぇ = そうだね
109名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 05:48:09 0
>>108
それ群馬弁
110名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 05:56:17 0
浦和近辺ではタイヤを「はま」という
111名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 20:19:20 0
群馬で「うっちゃる」って言うのは埼玉寄りだけじゃねえか?
群馬では「ぶちゃる」っつうべ?
112名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/17(金) 21:48:05 0
ゴミはうっちゃっちゃえ
113名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 00:59:25 0
そこらにぶっちらかしてねえで、うっちゃっちゃえよ!
114名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 02:17:01 0
北関東では動作はなんでも[打つ]のか。
含む:ぶつ
凶暴な地域やなあ。
ぶんなぐる、ぶっころす、ぶっとばす。
あ、そうそう、107の「ぶっこわれた」もな。
こんな凶暴な言葉は西では使わず
115名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 02:46:41 0
「ぶっ〜」はただの接頭語の場合が多いでしょう。

例えば、
ぶっちらかす
かっちらかす
しっちらかす
おっちらかす

どれも同じ意味。
116名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 09:41:48 O
>>114
お国板に帰れカス
117名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 12:08:54 0
西関東でも言うけどね

ぶっ殺す
ぶん殴る
ぶっ壊れた
ひっ倒す
おっちぬ
118名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 12:11:12 0
ぶっ飛ばす
かっ飛ばす
かっ掘る
ひっ剥がす
119名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 13:41:06 O
>>117
そもそも埼玉は西関東だんべ。
120名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/18(土) 21:24:52 O
>>114
埼玉は 北関東?南関東?
121名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 00:40:58 0
そうなの?→そうなん?
埼玉北部
122名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 01:32:42 O
群馬経由で西の影響を感じる言い回しだね。

熊谷の人は「そうなん?」てよく言ってるわ。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 07:12:30 0
>>114
西日本でも
かっちゃめく←かちわめく
かちまわす≒ぶんなぐる
などというのが残ってるよ。
124名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 07:17:20 O
>>122
そうなん?って、方言なん?
旧浦和でも言うんだが…
125名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 08:46:26 0
甲子園名物「かち割り」
126名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 21:29:07 0
>>124
方言だんべ。浦和でも言うの?マジで?
三郷の方じゃ言わねえし、聞いたことねえよ。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 23:12:31 0
「そうなん」って山口弁じゃね
128名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 23:39:50 0
「そうなん」って奈良弁やて。
奈良の奴も生駒の香具師も使うてる。
129名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 00:49:51 O
そうなんは標準語じゃねぇん?
てか、奈良でも使うんなら標準語と言ってもいいんじゃねぇん。
130名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 02:07:21 0
標準語ではないと思うが
131名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 07:14:49 O
ダサいの語源が「だって埼玉だもん」でダサいならある。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 07:18:27 0
「そうなん」は音便だ罠。
今のところ学者が認めたがらないから
俗語ということにしておこう。
韓国語なんかは俗語を正式な発音に格上げしている。
大dae←daiや盧武鉉の「盧no」←roh
133名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/20(月) 07:32:59 O
>>131
それは俗説だんべw
134名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 01:30:04 0
韓国語で大←デ、盧←ノ、がどう俗語なのか説明願う。
少なくとも自分には意味不明。
135名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 02:06:30 0
>>132
音便ではなく、単なる語末の母音脱落なんだが。
ただし、語末閉音節としては、日本語は「ん」しか許容しないので、
撥音になっただけの話。
各地の方言に見られるが、共通語には採用されていないだけ。
別に俗語というわけではない。各地の由緒正しき方言だ。
[ai]→[e:]は朝鮮なんて例をだすまでもなく、
世界中の言語にありふれた母音融合だ。
共通語は、[au]→[o:]、[eu]→[jo:]などは採用したが、
[ai]→[e:]は原則として採用しなかった。それだけの話。

roがnoになるのは、朝鮮語の話で、日本語とは全く無関係。
日本人は、語頭のRを奈良時代には楽々受け入れた。
例として不適当。
136名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 06:04:58 0
シッタカごくろー
「音便」の「便」は「変」と同じ韻に属する。
音便とは音変だ。

この前、朝鮮南北怪談延期のニュースで北朝鮮のアナウンサーが
盧武鉉をロムヨンと発音していた。
南韓では盧をノと訛って読むのを標準としているが
北鮮では盧を本家の中国語に従ってロと読むべきだ
という規範意識がある。

某国の音韻学ではDTNLは発音部位がよく似ており
方言によっては子音が交替する。

「弄」は日本漢字音で「ロウ」だが北京音ではnong。
北京を蹂躙した蒙古人や満州人にはlongは受け入れ難かったんだね。

「饂飩うどん」を「うろん」と発音するのは
各地の由緒正しい方言だね。
「埒も無い」を「だっちもない」と発音するのも
由緒正しい方言だよね。
「ラッキョウ」を「だっきょ」と発音し
「レジメ」を「出占」と書くのも由緒正しい方言だ。

日本人は、語頭のRを奈良時代には楽々受け入れたが
平成の現在は受け容れがたい状況となっている。
137名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 06:14:52 0
>>136
音韻変化一般を音便というのなら、英語からイヌイット語まで、
世界中の全ての言語の言語音韻史とは全部「音便」の歴史ということになる。
そんな「音便」の用法なんて聞いたことが無いw


日本語の音便というのは、音韻変化のうちごく一部のものしか指さない。
これは基本的に、短語末において、ある文法的に特殊な場合に
古い日本語で厳密に守られていたCV構造が
閉音節または語中母音単独音節の破格になるもので、
かつ後に何らかの文法的要素が後続する場合が通常。
大野晋は、これは前後の要素を特に融合させるマークとして
CV構造の破格を持ち込んだ、
平安時代から中世にかけての文法であると説明する。
「そうなん」やら「ノムヒョン」やらを音便とは言わない。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 06:15:39 0
訂正。×短語末、○単語末
139名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 06:27:50 0
うちの婆さんは「radio」を「ダジオ」と変音する。
語頭のrは受け容れがたいらしい。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 06:40:12 0
大野晋はタミル語に関心を持つ前は
国内のことにしか興味を示さなかった
攘夷派だろう。
国文は攘夷派が多い。見識が狭い。頑固派。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/21(火) 10:26:13 0
国文系は「半濁音」など
外国語一般には通用しない特殊な言葉を創作するのが得意。
一般性、抽象性に缺けるものが学問といえるのか。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/11(火) 23:51:47 0
おっぺすとか、つっとすは解ってるけどへっこむ(へこむ)もそう?
143名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/20(木) 20:12:34 0
>>139
ご出身はどちらでしょうか?
東部?
144名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 00:43:33 O
はあ 埼玉には 方言なんか、ねーっちゅうことで よかんべ?
145名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 01:32:22 0
ねーってこたなかんべ
146名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 12:57:45 O
俺は埼玉人だけんど、方言なんてねーと思う
たしかにちっとんべぇ語尾が標準語とちげえかもしんねーけんど
だいたいは、はー標準語だんべ?
俺が他県人に埼玉訛りで話しかけた時だって、通じなかったこたぁ、ねえんよ
方言ちゅうんは、まっと奥地に行かねーとねーだんべよ?
147世界@名無史さん :2007/09/22(土) 14:44:38 0
釣りですか
148名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 17:35:42 O
>>146
なにゆうとるからわからへん
149名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 21:22:20 O
一言で埼玉弁って言っても、地域によって全然違うでしょ?
とくに東部は。
アクセントも違うし。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 21:52:00 0
うん、北は群馬との、東は栃木・茨城との相互作用が強いんじゃね?
西の山の方は分からないが、秩父の言葉って埼玉弁と言うのかな?
大宮・浦和(京浜東北線沿線)や川越・朝霞(東武東上線沿線)や
所沢(西武線沿線)など人口集中部では、もう方言はないだろうな。
151名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 21:59:26 0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
152名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 22:42:24 0
都会に住んでいるけれど方言を使っている俺が着ましたよ。
埼玉じゃなくて神奈川だけどな!
153名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 23:31:58 O
>>152
神奈川で都会?
横浜か?
まあ、緑区とかは除くが。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 00:16:25 0
神奈川の都会が横浜だけだと思っちゃいけないな
まぁ横浜だが
155名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 01:47:44 O
>>154
神奈川に方言ってあるの?
SMAP中居が話す「だべ」とか?
156名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 02:01:39 0
「だんべ」なり「かんべ」なり尻尾を「ひっぽ」と言ったり捨てる「うっちゃる」と言ったりとか。
純粋な神奈川弁か否かはしらない。
157名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 02:32:44 O
>>156
へ〜。
神奈川でも 「だんべ」って言うんか〜。
あと、埼玉では語尾が「そうなん」みたいに、「ん」で終わること多いけど、その辺は共通なんかな?
158名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 03:01:37 0
語中の「の」や「る」は「ん」になるが語尾には終助詞入れちゃうからそれ程多くもないような気がする。
159名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 11:47:30 0
「へぇ、そうなん」と、(終助詞を使わずに)
「ん」で終わらせるのは、埼玉のなかでも
群馬や栃木に近いエリアの言葉じゃないか?
160名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/23(日) 17:08:04 0
つうか、栃木に近いエリアって、羽生とか?
羽生は全然言葉が違う希ガス
161名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 21:52:58 0
へえそうなん? ちょっと行ってきよ。 よういじゃないねえ。 つかれたげだねえ。
北部
162名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 22:36:53 0
「行ってきよ」は、春日部の方で(も?)使うね。
「容易じゃないねえ」は、むしろ茨城(東部)っぽい。
「疲れたげだねえ」に至っては、もう東北のにほひが・・・w
163名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 11:00:30 O
>>162
「行ってきよ」
はじめて聞いたんだが・・・
「寄ってきないね」
だいね。
「容易じゃねえ」は、使いまくりw
てか これは標準語では?

「疲れたげだねえ」も初めて聞いたいね。
「疲れたいね」もしくは「疲れたんべね」じゃねえんかい。

当方、大里西部
164163:2007/10/11(木) 11:05:27 O
すみません。
間違え。
「行ってきないね」
165名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 11:31:53 0
>>163
「容易ではない」は、文章語としては標準語。
口語として使うのは、北関東(および以北)のみ。
166名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 16:47:18 O
>>165
「容易ではない」は、実際、埼玉県以外だと、どのエリアで使われてるん?
東北や北海道はどうなんだんべか?
167名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 22:23:38 0
>>166
上の方にも書いてあったが、茨城(ひたちなか)では普通に使うよ。
一方、埼玉でも南部地域育ちのオレは、まったく使わない。
168名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 22:40:07 O
>>167
浦和の婆ちゃんは使っていたが
169名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 21:15:32 O
>>165
>北関東(および以北)

東北でも使うのか?
170名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 21:46:12 O
このスレで北関東の方言とか言ってるやつって何なの?
171名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 23:57:43 0
ひとくちに北関東と言っても、群馬西部→群馬東部→栃木→茨城西部→茨城東部と
不連続な違いがあると思うが。
埼玉の北部と西部は群馬から茨城までの各エリアとの相互作用もあって、
南部から多摩地区を経て神奈川に至るエリアの言葉ともまた少し違ったものに
なってきたんではないのか。
さらにそこに東京言葉は割り込んで、複雑化しているわけで。
172名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 02:17:34 0
>>170
俺もそう思うんだよ。言語学板で「北関東」という地域割は、
どんなにこねくり回しても、まともな議論では絶対に出てこない。
>>171
なんだか分け方が変だ。
栃木県足利のすぐ東に、誰も目にも明瞭な「方言圏の東西分断線」があるよ。
若年層では、共通語と東京方言の影響を受けて揺らいでいるという研究もあるが、
伝統的方言圏では、いわゆる関ヶ原(正確には岐阜県垂井付近)以上の
明確な方言断絶線。
あとの不連続線は、いわば雑魚。
173名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/13(土) 08:28:46 0
>>172
それはその通りだと思うけど、埼玉の南東部は高度成長期のベッドタウン化で
いまや「若年層」は40代で、メジャーな(というより9割方の)言葉は東京言葉。
「埼玉弁」と言ったところで、ベッドタウン化しなかった北部だけの話となれば、
群馬などと一括りにするために「北関東」と言わざるを得ないということじゃ?
174名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 18:58:03 0
だから北関東つっても群馬も茨城もあんだんべ?
群馬方言と茨城方言をまとめて北関東方言つうのは おかしいんじゃねーんかい!
埼玉と群馬はまとめてもよかんべえけんど
埼玉と茨城をいっしょにするんは無理だんべや
175名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 21:13:35 0
>>174
関東の方言は、北と南じゃなくて、東と西に分かれるからね。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/20(土) 00:04:19 O
北関東方言などと言っているバカは
とっとと言語学スレから消えなさい
177名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/29(月) 04:16:30 0
職場に60代の春日部の人がいるけど、特殊アクセントを話してるよ。
春日部の人だと知ったとき、これが例の特殊アクセントなのかって一人で感動したもんだ。
でも当然一般人は埼玉東部の特殊アクセントの存在を知るはずもなく、
その人は声が甲高い上に特殊アクセントのせいで名物扱いされてるw
178名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 21:45:04 0
ずるいを
ずっこいといってなかった
所沢方面

そもそも埼玉弁って昔の藩は思いっきり埼玉ぶったぎってなかった?
あとここ2.30年ぐらいなら地方人が増えてきてるので
昔は使ってたはあんまりあてにならんぞ
179名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 21:46:39 0
>>170
単純に群馬と茨城と栃木の方言が
みんなおんなじものとして認識してるだけかと・・・
180名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/31(水) 21:51:27 O
>>179
170は重症だねぇ……
181名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 13:48:17 0
俺は埼玉東部だが、かなり年配じゃないと方言はつかわんねぇ。
聞いてる分にはほとんどわかるんだが。

>146も東部と見た。
182名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/01(土) 13:52:43 0
>>175
んだんだ。

〜だっぺは東で、〜だべは西。
〜ん?は北。

大体、埼玉はR16の内外で年寄りは言葉が変わることもある。



183名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/05(水) 04:46:19 O
本庄
・うちゃる(捨てる)
・こわい(固い)
・ちっとんべぇ(ちょっとだけ)
・どっくむ(飲む)
・〜だんべに(〜なのに)
・よいじゃーない(しんどい)
・まぁーさか〜だいね(まったく〜だよね)
・うーとやぁさぁ(超やだー)
・はぁいいだんべ(もういいだろう)
・ちょうちょばこ(蛾)
・なから暑いね〜、なっから暑いね〜(すごく暑い)
・おっぺしてくんない(押してくれ)
・食べり(食べな)
・とうなす(かぼちゃ)
・馬鈴薯(じゃがいも)
・行ぐんかいね、行くんかいね(行くの?)
・待ちくたびれたい(待ちくたびれちゃったよ)
・にぼうと、おきりこみ(名前忘れたけど平たいうどん)
・ごんぼ(ごぼう)
・ひぼ、しぼ(紐)
・まぁーず〜だよね(まったく〜だよね2)
・〜なんさ、なんさぁ(〜なんだよ)
・そんな事ばい、そんな事べぇ(そんな事ばかり)
・〜だがね(〜でしょ)
・〜だがんねぇ?
(〜だよね?)
・おつけ(おつゆ)
・ぼたもち(おはぎ)
184名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/26(火) 17:54:03 0

秩父は埼玉弁とは言わない 秩父弁と言う
185146:2008/02/26(火) 19:47:42 O
>>181
亀レスですが…
北部(寄居)です
寄居がどこかってのは、地図帳で調べてね
ちなみに、まだ(もう?)、20代前半です
186名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 23:27:15 0
比企郡あたりの特徴で思いついたやつ。俺は使わないけど↓
・よいじゃあない(←容易じゃない)
・疑問文の語尾「の」が「ん」になる
 例)そうなーん? 何やってーん? 遊び行くーん?
・疑問文の語尾「かい」を強調して発音
 例)飯食ったんカい?
・しかる時に「よー」と掛け声をかける
 例)お前、宿題やってこなかったんか!よー!
・「来ない」を「きない」という
・「〜だよね」を「〜だいね」という

ちなみに俺は東松山育ちで母親が都幾川村。
187名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/13(日) 06:29:48 0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  みんな〜
   | 、. !j         /           /  ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ゝ .f  /      _             ≫ 今日の午後は 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  才 多 魔 迎撃で
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫    会おう〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192196469/69
188名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/02(金) 20:36:13 0
〜だいねは中仙道づたいに長野あたりまで使う
189名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/23(金) 01:23:32 0
丹荘駅付近のの元阿保(みんなにタン塩の元アフォといわれている)から来る同級生はほぼ完全に群馬訛りです。
行田(ギョーザ)の人も然り。
190名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/03(火) 23:55:43 0
京都からの距離で、言葉が広がったというのは、柳田國男氏の「方言周圏論」
です。

http://www.k3.dion.ne.jp/~hougen/hougensi/2.htm


確かに近畿の日本海側や、大阪から遠い和歌山県の南端は東京式アクセントだし、昔は瀬戸内海の海運を介して、関西と結びつきが強かった四国は、京阪式アクセントである。

東北地方も日本海側は、北前船で関西との結びつきが強かったから、結局、関東東部や東北の太平洋側が京都から一番遠い地域ということになる。

191名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/04(水) 04:55:34 0
アクセントについては周圏論は関係ない。

おわり
192名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/04(水) 05:37:48 0
じゃなんで山陽と関東が同じアクセント体系なんだ?
193名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/04(水) 08:33:05 0
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄いけよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
194名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/06(月) 19:06:47 0
このスレ ぶちゃっとぎな
195名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/12(日) 15:25:54 0
ちゃんと標準語で話せ。
汚らわしい方言を話したり子孫に伝えたりするな。
196名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/16(日) 01:50:44 0
@春日部(父:春日部、母:栗橋)
【家族の前で使うもの】
・そうなん?
・ひっかく
・かっぱぐ
・〜してくんない?
 
【両親が使ってるもの】
・やっこい
・ひゃっこい
・〜け?
・き(来)ない
・おっかく
・容易(よい)じゃない

197名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/16(日) 08:15:05 0
>>192 偶然。
アクセントは語彙と違って伝播しないから、周圏論とは関係ない。
198名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/16(日) 17:57:48 0
>>197
ずいぶん昔の書き込みに対するレスだな・・

しかし周圏論の本来の考え方が忘れ去られて,
何らかの共通の特徴が京都から等距離に有れば
すぐに周圏分布って思いこむやつが多いのは困りものだな。
199名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/16(日) 18:00:09 0
あると思います
200名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 00:04:01 O
  ∩ ∩
  (゚θ゚)キタ━━
201名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/15(月) 17:39:34 0
「方言(仮)」板が新設されました。
http://dubai.2ch.net/dialect/

つきましては、以下のスレッドにて、言語学板に現在ある方言スレッドをどうするべきか議論を行っておりますので、
ご意見よろしくお願いします。

「日本語板」設立議論スレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1212122984/
202名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/07(水) 17:40:20 0
東京圏の埼玉は方言はないけど、埼玉顔ってない?
竹内結子とか菊川怜みたいな顔。
203名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/20(金) 14:59:11 0
いや独自の方言はあるだろ廃れてるだけで
204名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/16(木) 15:02:55 O
北川辺は栃木茨城みたく訛りあるの?
205名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/28(火) 13:10:17 0
>>32
小学校のときやったきがする
んがって発音練習してた
206名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/16(日) 10:09:16 0
>>195
方言が汚らわしい、だって(笑)
207名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/16(日) 17:59:54 0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
208名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/17(月) 10:22:07 0
>>202
ゴルゴ松本とかな。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/18(火) 03:20:25 0
>>207
> 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

妄想電波系のサイトしか出てこないんだが・・・
210名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/18(火) 21:04:38 O
北埼玉の方にはあるって、南埼玉の友達が言ってた
高校が北埼玉方面だったらしく、方言がうつったらしいよ
211名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/23(水) 22:27:24 O
さっきテレビで埼玉の82歳の婆さんが「〜だったわよ」と女言葉を使ってた
212名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/31(土) 23:48:32 O
埼玉出身の人が「歩ってる」って言ってた
それ以外に方言は何も感じさせない喋り方なんだけど
群馬出身の友達も同じように使ってた
本当に関東の人は使うんだとちょっと感動した
二人とも方言だとは気づいてないようだった
213名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 07:00:57 0
「あるって」は東国方言らしいですね。東北でも使うとか。
これは若者でも使う。しかし「あるいて」も使う。
「あるいて」も「あるって」も音がそっくりだが、
使わない地域の人は気付くものかねえ。
214名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 14:23:24 0
気づくよ。

書いて を 書って って発音されたら気づくと思わない?
215名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 16:24:48 0
北埼玉と南埼玉とでは、アクセントや言葉も微妙に違ふ。
216名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 20:54:04 0
なんかのアニメに「あるって」という台詞が出てきて
そのとき初めて聞いた表現だったものだから驚いた
その他は方言らしきものを感じさせない言葉遣いだったから
きっと「あるって」が方言だとは思わずに使ったんだろうな

そんな言葉使わない土地の自分には違和感バリバリです
気付きますよ>>213
217名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 20:48:38 0
茨城人がアルッテって言ってる
218名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 21:58:57 0
「あるって」
「ないって!」
219名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 22:03:26 0
「アルッテ」
「ナイッテ!!」
220名無し象は鼻がウナギだ!
方言というのは結局、都心では先に使われなくなったものがその周辺ではまだ残っているというようなものです。
江戸弁では「あるって」と言うようですし、実際に「あるって」と言っている東京の老人を見た
宮城などでも言うみたいですね