1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
頭の中ではどういうものか分かってるのに、
それを表す言葉が思いつかない時ってありません?
同じような意味の言葉が分かっていれば、
類語辞典を引くことで解決するかもしれませんが、
それが特定の物の名前だったりすると、その種の辞典はあまり役に立ちませんし、
自分が考えているニュアンスとずれている言葉しか見つからなかったりもします。
このスレッドは、最適な言葉が思いつかない場合に、他の人へその言葉の意味やイメージ、
またニュアンスなどを伝えて、一緒に「これだ!」と思える単語や言い回しを探し出すための場です。
例:
Q1.ほら!あれあれ!アナウンサーとかが正面を向いて原稿を読めるようにするための、透明なスライド板みたいなの、あれなんて言ったっけ?
A.プロンプターだろ
Q.彼女に振られた友達がすっげー落ち込んでてさ、もう死にそうな顔してんの。こういう様子を簡潔な言葉で表すとしたら何がピッタリくるかな
A.悄然としている、でいんじゃね?
Re:Q.いや、もっと絶望的な感じがほしい
A.沈鬱な様子、とか、ふさぎ込んでいる、とかの方が暗い雰囲気が漂ってる感じがするな
2 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/15(金) 17:37:52
なかなか面白いと思う。
ってことで、2はもらうよ。
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/15(金) 20:26:10
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/15(金) 20:47:54
兵士を派兵するという意味でもっと改まった古めかしい漢文で出てくる様な表現は無いか?
起軍、旅征はどうでしょう?
スレが思ったほどもりあがらなくて
>>1が自作自演で盛り上げ始める様子ってなんていうの?
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/15(金) 22:17:45
うーん「他人の褌で一人相撲をとる」とかぁ?
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/15(金) 23:27:21
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/16(土) 12:31:57
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/16(土) 12:41:30
>>4 「遣兵」はどうでしょう ググってみたら実際に漢文中で使われてるのも確認できたし
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/17(日) 15:15:55
日曜の午後がむなしく過ぎていくようなときってどういえばいいの?
12 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/17(日) 17:51:00
つるべ落とし
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/17(日) 19:54:18
これはこれから重宝しそうなスレですね。
では、
「ある物事がこれ以上成長しないような状態」をあらわす言葉ってなんでしたっけ?
笑天サザエ
飽和状態?
18 :
13:2005/04/17(日) 22:03:26
二字熟語であったような気が・・・
19 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/17(日) 23:59:25
今日、英語でしゃべっていて、「ふけっぽい人」をその人に悪意を
感じさせずに、ほめ言葉で伝えようとして、語彙につまった。
「おちついていて、」とか「物腰が洗練されていて」みたいな言い方
でうまい言葉ないものか、といろいろ探したのだが、そういうのが
探せる辞書ってあったらいいよね。
21 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 01:05:43
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 01:12:53
>>11 「無為に過ごす」とかかな、この場合はむなしく時間が過ぎるというよりも、なにもしないまま過ごすという意味になってしまうけれど。
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 01:21:10
24 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 19:18:58
楽しそうだな
もうすぐヒマになるからまとめサイト作ってやろうか
25 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 19:28:42
DB化したら、逆引き広辞苑ができてしまいますね。
広告を設ければ、儲かるかもしれませんね。
かわいい女友達に「CD買った」って言ったら「なんで買うの?インターネットで落とせるじゃん」
って言われたときの微妙な気持ちを表す言葉
その女友達が見るのを忘れてたTVをビデオに録画してたから渡してあげたら
「あ、ごめん。うちDVDしかないんだ」って言われたときの切ない気持ちを表す言葉
そいつが男をひどい言葉でフっているのを見たときの気持ちを表す言葉
>>26 とりあえず、その女を表す言葉なら、「キチガイ」がもってこいだ。
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/20(水) 12:30:47
>>26 1.むなしい気持ち
2.立つ瀬がない気持ち、あるいは徒労感
3.興ざめ、(相手が自分がいることに気付いていて、その場から立ち去りたい気持ちなら)きまりが悪い
「裏切られた」
30 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/20(水) 19:26:02
>>26 1. 厨キター
2. 互換性欠如キター
3. 振られた男ザマミロ
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/20(水) 20:30:51
ageもかねて練習問題
Q.ある言葉を広辞苑で調べると、下記のように解説されていました。その言葉とは一体なんでしょう?
「人と出会った時または別れる時に、健康を祝しまたは祈っていう挨拶のことば。」
33 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/20(水) 21:17:19
34 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 13:48:06
「机上の空論」の逆の意味の言葉って何かありますか?
35 :
常駐者:2005/04/24(日) 14:19:25
>>34 「机上の空論」の逆の意味の言葉というのは、
「現実に即した、実効性のある案や意見」という意味の言葉ということでいいんでしょうか?
37 :
常駐者:2005/04/24(日) 14:51:37
「不見識」「無分別」とかですかねえ、でもそれじゃあ「行動だけで」ってニュアンスが希薄だ・・・
38 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 15:27:17
>>36 「勤勉な馬鹿」→「車夫馬丁」 ほとんど差別用語ですが。
子供のころは「扇風機」と言うとりましたな。
39 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 20:12:04
直情径行じゃあかんか?
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 21:19:37
「猪突猛進」 でいかが?
41 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/24(日) 23:37:39
>>36 「机上の空論」の逆の意味が、如何して「行動だけで能が無い」になるの?
自分の質問の意味が解ってない魯鈍。
下手の横好き
>>41 理屈の上では可能だが実際は無理
動いてはいるが理屈に合ってない
逆と言えなくはない。
44 :
41:2005/04/25(月) 01:16:24
>>43 理屈の上では可能だが実際は無理→目的を実現できない
動いてはいるが理屈に合ってない →目的を実現できない
同じ意味。魯鈍
45 :
36:2005/04/25(月) 10:55:37
>>44 結果が同じなら皆同じってか?スゲーな。
お前、覚えたての魯鈍って言葉使いたいだけだろ( ´,_ゝ`)プッ
47 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/27(水) 02:38:24
なんて読むんだろ?うどん?
48 :
常駐者:2005/04/27(水) 02:45:32
>>47 ろどん・・・
ほとんど差別的な言葉っすね・・・
49 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/27(水) 11:55:00
潤沢ってどういう意味ですか(´・ω・`)
51 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/27(水) 23:28:23
『独身貴族』の類語を教えてください。
あぼーん
54 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/29(金) 01:33:36
>>51 極楽トンボ
>>48 馬鹿の程度をあらわす、学術用語
馬鹿度 少 痴愚<魯鈍<白痴 大
魯鈍効果
馬鹿、阿呆と言れて、粘着する間抜けも、魯鈍と言われると、つい納得して鎮静化する事。w
55 :
常駐者:2005/04/29(金) 06:18:19
>>54 書き間違ったのだとは思いますが、正しくは「魯鈍<痴愚<白痴」かと・・・
56 :
54:2005/04/29(金) 09:28:14
訂正 多謝
定義としては
重度知的障害(白痴) : 6歳正常以下、IQ35以下 中等度知的障害(痴愚) :
6〜12歳、 IQ35〜70(35〜50) 軽度知的障害(魯鈍) : 12〜18
歳、IQ70〜90 IQ(Intelligence Quality)
が一般的のようだ。
57 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/29(金) 13:39:09
>> 亀ですが
不熟
59 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/30(土) 01:04:59
>>58 言いたい気持ちは、よく解るが、痛いね。 とっても痛い。
60 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 13:22:30
「どくれる」に相当する漢字語はありますか?
61 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 15:44:26
>>60 「どくれる」の意味、用例、などを示して頂戴。
62 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 20:24:29
昨日、テレビでオランウータンが綱渡り(手でぶら下がって、移動)をするのを
アナが「一歩、二歩、三歩・・」と言って数えていた。
いくら、タイトルが空中散歩でもあんまりだ。
こういう場合、何と言って数えたら良いでしょうか。
64 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 22:13:29
66 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 23:13:21
62の状況なら、お前ならどう数える?
67 :
常駐者:2005/05/01(日) 23:22:44
>>60 ググってみたら主に四国で使われている方言みたいですね。
「すねる、ふくれる、いじける、ムスっとして口も利こうとしない」という意味のようで、
「あいつはちょっと叱ったら、すぐどくれる」という例文が紹介されてました。
「どくれて」いる状態や態度をなんとか漢語で表すとしたら、少し大げさですけど「不逞」が相当するでしょうか・・・
「反骨」を上げているサイトもありましたが、これはその状態よりも「どくれる」人の気質を表す言葉ですね。
69 :
常駐者:2005/05/02(月) 10:19:41
>>62 「一つかみ、二つかみ、三つかみ、・・・」「一手、二手、三手、・・・」とか、色々考えてはみましたが、
やはりどれもしっくり来ませんね。
通常の生活の中で人間がそういう行動を取ることはまれですし、そのような動作の一つ一つの段階を数える
言葉というものは、言語の歴史の中であえて必要とはされなかったと考えるのが自然なのかもしれません。
あるいは「数え方の辞典」などには、そういう移動の段階をも表せるような単位が載っているんでしょうか?
持ってないので分かりませんが・・・
>>62 オランウータンに手なぞない。あれは前足だ。
したがって「一歩、二歩、三歩・・」で無問題。
…と理屈ではそうなんだけど俺も納得いかんなあ。
71 :
62:2005/05/02(月) 10:50:09
そうですか、やはり、言葉として無いようですね。
考えてみたのですが、両手でロープを送る動作から、
「一尋、二尋、三尋・・・」
でいかがでしょうか。
長さの単位としても 1歩≒1尋 のようです。
72 :
60:2005/05/02(月) 17:20:14
73 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/02(月) 18:12:40
>>72 そんな、お礼言われるようなこと、何もしてませんのに……
>>71 そうだね。TBSにそう言ってみるといいね。
それで放送されていたら視聴者は「???」だろうね。
75 :
常駐者:2005/05/07(土) 12:02:33
>>71 テレビのナレーションとして視聴者に伝わるかどうかはともかく、
強いて「一歩、二歩、三歩、・・・」に代わる言い方を上げるとすれば・・・
という趣旨でおっしゃっているのは分かります。
ただ、「尋」というのは長さの単位であって、「一歩、二歩、三歩、・・・」という使い方をされる場合の「歩(ほ)」とは、
全く別の基準を示しているではないでしょうか。
この場合の「歩(ほ)」は、動作の回数を表す言葉として用いられています。
同じ漢字を使う「歩(ぶ)」は、確かに長さの単位を表しますが、
オラウータンの動作の進み具合を表すという目的において、使うべきは動作の回数を表す単位(数詞)だと思います。
要するに「歩(ぶ)」=「尋」であっても、「歩(ほ)」≠「尋」だということですが・・・
76 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/13(金) 08:04:33
あげ
仲間になったら最後までお供するって言うことわざか四字熟語が合ったんですが
忘れました。呉越同舟じゃなくてほらほら…。誰か教えて。
乗りかかった舟
旅は道連れ
一蓮托生
死なばもろとも
1の自演おわりか?
81 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/20(金) 06:35:42
age
82 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/26(木) 14:52:48
ムードメイカーといった意味合いで
感情の伝染力が強いこと、共感を得やすいことを表す単語があったと思うのですが。
83 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/26(木) 15:43:37
>>82 カタカナ語でしょうか?
「カリスマ」じゃないですよね・・・
84 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/26(木) 16:08:35
>>83 説明不足すみません。
カタカナ語ではないです。
例えば、
あの人が居るだけで場が和むとか、あの人が来ると何だか沈むとか、
周囲を雰囲気にのみ込みやすい、または、ムードに染めがちであること。
なのですが…
求心力、影響力……空気読めない人…ああなんだろう
86 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/31(火) 23:59:43
広辞苑、大辞林、国語大辞典等でそれらしいキーワードを全文検索しても、これだという言葉が見つからない・・・
う〜ん、もし本当に単語としてあるなら、非常に知りたいなあ
「伝染源」っていうフジリューの漫画があったなぁ。
作中でそれらしき言葉を使ってるかもしれないが、いかんせん手元にない
>>84 「人気者」は違うだろうなぁ。「〜者」って表現かな。
89 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/04(土) 13:55:38
「かもしだす」とか、「人間香炉」みたいな漢字はないかなぁ。
なんか和語のような気がしてきた
91 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/05(日) 02:44:42
えーと、「ムードメイカー」に近い意味になる漢字熟語を構成する漢字のひとつに
「かもしだす」や「バルサンのように空間に何かを満たすひと・もの」という意味を持つものが
考えられるんだけど、そういう漢字が思い当たらない。どういうものがあるだろう。
また、馬鹿ゆえ漢字が思いつかないので
漢語よりもまだ候補に出ていない和語の方に目指す単語があるように思えてきた。
オーラ発散者
94 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/05(日) 18:17:43
ほんにあなたはへのような
95 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/08(金) 23:36:48
自由気まま、のほほん、わが道を行く、人に影響されない
悠々自適 といったニュアンスの漢字2文字の単語を探しています
なにかあるでしょうか
96 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 00:16:45
俺流・・。by落合
97 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 01:19:23
解脱
98 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 04:12:55
遊 という字を使った熟語って何かないですか?
「さまよう、あるきまわる」
遊星 遊撃 外遊 遊歩 遊民 旅遊
「あそぶ、つきあう」
交遊 遊戯
「およぐ」
遊泳
100 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 10:17:53
遊説
101 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 10:21:19
102 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/11(月) 04:35:11
すいませ〜ん!教えて下さい。
「のり」って言葉ありますね。漢字では 法 範 典 等書きますが。
それを漢字二文字で表す場合もあります。
法律、規律、道徳・・・
他に「のり」と読む漢字二文字で表せる言葉教えて下さい!!!
漢和辞典を見た方が早いんじゃないかな
思いつくままに上げるけど、
憲法、法則、規範、法典、法規、規則、法程、規程、法度、範拠、
規準、規矩、準縄、定款、律法、律令、式格、法令、典範、礼法、
まだまだありそうだよ
104 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/12(火) 00:34:04
足の後ろにある窪んだ部分を膕(ひかがみ)というけれど、それなら手の方にある同様の部位は何て言う?
105 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/21(木) 23:19:28
自分の家族などが褒められたときに「そんなことないですよ」とかって言いますが
それを表す言葉ありますか?
謙遜は思いつくんですけど、自分でなくて親やこどもや恋人などが褒められたときに謙遜することを
言った言葉はないですか?
106 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 07:20:11
>>105 素直に「ありがとうございます」の一言じゃいかんのか?
じゃなくて、そのような気持ちなり行動なりを表す言葉がほしいんじゃね
108 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/23(土) 21:01:58
109 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/24(日) 16:12:50
「おもはゆうございます。」という。
はきはきしゃべるんだけどちょっと舌足らずで、小生意気そう・利発そうと言えなくもなく、
大人に教えられた言葉をそのまま口に出してるんじゃなく
自分で考えてしゃべってるっぽい子供がとてもかわいい気持ちを
「○○い子だなぁ」という表現で表したいのですがどんなものがあるでしょう?
方言まじっても構わないので、提案おねがいします。
ニュース7冒頭の女の子テラカワイス(;´Д`)ハァハァ
いたいけな
112 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/26(火) 21:03:23
いじらしい子だなぁ
面白いね〜
こういう逆引き辞書って市販は無いの??
言葉選び辞典なんていう近いものならあるよ。
115 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/28(木) 21:33:28
いい面もあれば悪い面もあるっていうことばはないですか?
一長一短
よくもあり悪くもあり
毒にも薬にもなる
最後のは念のため言っとくけど元ネタ知っててね
利害の面で言うとすれば「一得一失」「一利一害」という言葉もありますね。
あと、いい面もあれば悪い面もあってどちらとも断定できない、という場合は「よしあし」とも言えるかも。
「頭が良すぎるのもよしあしだ」とか。
118 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/29(金) 14:05:19
あまり頭よくないんですが
『きわもの』という言葉の意味がいまいち
明確に理解できてないので、質問させていただきます。
辞書ツールにて検索して結果
きわもの きは― 0 【際物】
(1)入用の季節の間際にだけ売り出す品物。正月の門松など。
「―売り」
(2)その時の流行や好みをあてこんで売り出す品物。
(3)出版・演劇・映画などで、最近の事件・流行などを扱ったもの。読者・観客の一時的な興味をあてこむもの。
「―出版」
とかかれているのですが
現代では〜系、〜的、〜好きのようにネガティブ感が強いのですが
となると、上の検索結果と適合しないように感じます。実際
のところの解説を使用例を含めてお願いします。またどのように
使われる事が多いのでしょうか?
>>118 ためしに「キワモノ」とあえてカタカナにしてGoogleで検索をかけてみましたが、
引用されている辞書での意味とさほど異なった用法がされているとは感じませんでした。
具体的にどのような使われ方がされていたかというと、
〈1〉季節限定の商品
〈2〉一時的なヒットを狙って売り出されたもの、話題性だけをあてこんだもの
というような意味を持つ言葉としてです。
これは
>>118さんが引用された辞書での意味と重なります。
ただ、〈2〉のような意味をさらに押し広げて、
〈3〉奇をてらったもの、ユニークだが軽薄なもの
というニュアンスが含まれるように見える場合も確かにあります。
>>118さんが言われる「ネガティブ感が強い」使われ方は、
そのようなニュアンスを含む場合ではないでしょうか?
このニュアンスは、たぶん
>>118さんがあげている辞書での(2)の意味に当てはまるか、
あるいはそれを押し広げて使われる場合に生じるのだろうと思います。
そのようなニュアンスから、
「キワモノ系」「キワモノ好き」といった言葉も解釈できるのではないでしょうか。
・・・すいません、使用例を書いてませんが長く書きすぎたので一応この辺にしときます。
知的 又は 知性を感じられて、神聖。そして誠実な感じのする言葉ってありますか?
宜しくお願いします。
個々の「文の癖」を現わす単語を教えてください。
122 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/03(水) 21:10:21
こっち良スレなんだけど過疎りすぎ
125 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/05(金) 19:10:59
周りの状況に応じて意見を変える事を何というか教えて下さい。
「○○主義」←この○に入る言葉がわかりません。
日和見主義
128 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/06(土) 00:33:24
129 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/07(日) 00:00:17
「ぐるぐる回る」、「巻き付く」といった意味の熟語を教えてください!
130 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/07(日) 01:52:06
旋回、纏付
なんて読むんですか? >纏付
132 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/07(日) 11:00:08
まつわる
たくらみのある笑顔をなんといいますか?
134 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/11(木) 23:47:12
北叟笑む
>>133 笑顔そのものじゃなく、動作になっちゃうけど・・・「含み笑い」とか?
ただこれは語として「たくらみがある」という意味を持つというよりも、
実際に含み笑いをする様子がそういう雰囲気を持っているという事に過ぎないのかも。
26
いまさらだが…こういうのは物語に登場する人物で表すのがとてもよい。そのために誰か小説書いてくれないだろうか。
そしてそれが優れた文学として世にみとめられれば自由に使える。現に国語教師は小説などの人物の気持ちにたとえていいえてみょうだと思っているから問題ないはず。表現力不足のごまかしと俺は思うが他人の表現力にたよってもいいはずだ
一字で書けば恋、二字で書けば青春
三字で書いたら発情期
「〜の道を追及していれば必ず誰もが通る道、経験」
を簡潔な単語でなんといいますか?
通過点?とか?
一里塚・・・
141 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/14(日) 17:58:30
通過儀礼
142 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/14(日) 18:00:29
流行病
単語ではないが、避けては通れぬ〜
(自分の行動を主観的に見た場合の)
「余計な気遣い,配慮」とか「出すぎた行動」を
簡単な単語でいうと何になるでしょうか?
干渉
ちょっかい
ありがた迷惑
老婆心
「100面相」のように声の表情が豊富に出せる人をなんといいますか?
中村メイ子
七色の声
名探偵コナンの蝶ネクタイ
山寺宏一
154 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/28(日) 19:52:00
声帯模写
155 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/29(月) 02:37:07
声の魔術師
体付きが立派な人の事をなんという?
男なら巨漢といいますが、男女共通で呼べる単語
巨人
すみません、他にありますか?
>>156 大柄。
単語でなくても良ければ「恰幅のいい」
体つきが立派な(「人」じゃなくて)「こと」でいいなら
巨躯とか巨体とか
161 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 01:16:13
やる気を促してくれるもの、いい刺激を与えてくれるもの、を表す言葉がわかりません
例文:テストで順位と偏差値がはっきりと示されることはいい『〜』になる。
って言った場合に使う言葉教えてください
いくつかあればわかるだけ教えてください
162 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 01:18:42
刺激
163 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 04:24:28
動機付け
気持ち
166 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 13:46:32
モチベーション
167 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 17:08:48
比喩的に、賦活剤
168 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 18:07:02
伝統的に、カンフル剤
日本語限定でなければ、モチベーションとか
文体を変えれば、志気とか
引き金
起爆剤
カウパー汁
173 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/08(木) 23:40:24
増幅の対義語ってなんでしょう。
減衰かなあ?
でもこれは「わざとする」んじゃなくて「なっちゃう」感じがする
175 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/09(金) 03:03:34
対になっていそうな二語の使用頻度を比較するため、googleで検索してみた。
増強(する)(させる) 2770k(293k)(43k) 減弱(する)(させる) 1130k(47.9k)(19.8k)
増幅(する)(させる) 2060k(188k)(112k) 減幅(する)(させる) 1560k(2)(1)
強化(する)(させる)10500k(1960k)(37.4k) 弱化(する)(させる) 58.5k(686)(369)
上の2段においては右の語と左の語は語数の桁は同じだが、右の語はどちらも
専門的な文章中で多用されていた。さらに大部分は名詞として使われている
ようだった。「弱化」も、使用されるのはやはり専門的な文章の中だけだった。
結局、日常的に使われる左の語の、自然に思いつきそうな対義語は、日常的
には使われていないようだ。
「増幅」という言葉の使われ方によるんじゃないかな。
物理的な意味で「(電気や音の)振幅を増すこと」という意味で使われている場合は、
対義語も「減幅」になるだろうけど、
比喩的に「拡大・強化されること」という意味で使われている場合は、
「減幅」という対義語は適当じゃない。
例えば「不安が増幅する」とか、「うわさが増幅されて伝わる」といった場合がそれだけど、
こういう使い方は比喩的で、また独自の意味合いを持ったものだから、
どの「増幅」にも対応する単一の対義語を探そうとしても見つからないんじゃないか。
強いて言えば「不安」の場合は「減少」、「うわさ(その話の大きさ)」の場合は「縮小」になるとか。
出てない言葉で機械的な感じを考えてみた
圧縮、縮小、集中、収縮
「〜不便する」って使い方は適切ですか?
多分気にせず読んじゃうな。「不自由する」の方が無難な気がするが。
けど何かしら意図があるならいいんじゃないでしょうか
181 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:12
重複スレが立ってしまったので、本スレage
182 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/14(水) 23:09:21
中国語訛りの英語って何とかイングリッシュって出てたような気がしましたが
誰かこの言葉知りませんか?
183 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/14(水) 23:40:38
んー
チャングリッシュ?
pidgin English
ピジン英語 ((中国語・マレー語などを混合した通商英語)).
これ?
185 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/15(木) 03:04:02
失望と絶望の中間ぐらいの意味の言葉ないですか?
失望では軽々しく、絶望では重いのでちょうどいい何か。
186 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/15(木) 05:54:01
187 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/15(木) 07:55:07
>185
落胆
188 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/15(木) 10:17:04
平安時代の言葉について。
人に歌を贈って、その後の返事のことを返歌って言いますよね?で、最初に贈ったほうの歌はなんて呼ぶのでしょうか(・・?)
>>188 懸歌(かけうた)というようです。
「相手に対して、言いかけたり問いかけたりする歌。呼びかけ歌。問いかけ歌。」
と小学館国語大辞典には載っています。
190 :
188:2005/09/15(木) 17:28:26
ありがとうございますm(__)m
191 :
182:2005/09/15(木) 21:03:50
194 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/25(日) 21:27:47
自分が原因でで物事をぶち壊してしまった時の感情についてなんですが、
自分に対する「怒り」とか、「後悔」とか、「自責」の念とかは表現として思いつくのですが、
「相手に対する申し訳ない気持ち」というのを漢字2文字くらいで表現できる言葉はあるでしょうか?
また、こんな時に他に浮かんでくる感情の表現には、どんなものがあるでしょうか?
哀悼、感傷、忸怩、憐憫、痛念、…など
196 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/26(月) 01:01:58
政治家と役人はすべて「遺憾」で済むから便利だよね。
慚愧(慚愧に堪えない、慚愧の念)、恐縮、悔悟、痛惜
199 :
194:2005/09/26(月) 23:02:28
墓の清掃、管理などはなんというのでしょう・・?
ちなみに世話をする だと思っていたのですが不安になりますた(´-`).。oO(なんだろ?)
墓守り、じゃないか
202 :
200:2005/10/08(土) 05:13:04
亀ですまそ いや、管理する人の事じゃなくて
参りにきて管理する時の事・・・・かな?墓守でもいいけどw
203 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/08(土) 06:37:36
墓洗い
小学校の頃足洗ったり、水飲んだりするスペースありませんでしたか?
あそこって何て言えばしっくりくるでしょうか?
洗面所ってのも変な気がするし、足洗い場といえば足洗い場だけでもない・・・
水のみ場、がやっぱり妥当なのかなぁ、
205 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/08(土) 22:52:24
>>204 足洗うトコと水飲むとこってわかれてなかった?
いえ、僕の学校では
田舎の自治会なんかで、小さな白い布のテントみたいなんが設置されて
ある領域がある・・・って言ってもわかりにくいかもしれません。
とにかくテントみたいなん。ぴんと来る人いらっしゃいませんか?
運動会の時も田舎でよく見かける日よけのテントみたいなん。
なんと呼べばいいのか迷ってます。テントでいいのでしょうか?
テントだよ
田舎なら天蓋かもしれないな
言いまちがえた天蓋じゃなくて天幕
212 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 15:31:56
213 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 16:57:03
全く関係ない話で(^人^;)なさいなのですが『参加する事に意義がある』と『参加する事に意味がある』ってどちらが正解ですか?!
>>211 おぉ、これこれ!ってのがイメージ検索してみたらちらほら
出てきました。天幕っつーんでしたか。ありがとうございました!
>>213 オリンピックの標語なら普通は意義があるって言うけど
要するに意味と意義の意義の違いだよね
女が香水をつけています。隣の男はそれに気付いて、
「お、いい匂いだね」と女を褒めます。
そこで女は
「あなたのお鼻に合いましたか。よかったです」
みたいに持っていきたいのですが、お鼻に合いますって何か伝わるけど
変ですよね。うまい言い方ないでしょうか?
「気に入っていただけましたか。よかったです」
「気に入っていただけて、嬉しいです」
「お気に召しましたか?よかったです」
>>217 なるほど。お気に召しましたか?って言葉がありましたね。
何となく恥ずかしい思い・・・
ありがとうございました。
もの凄い強そうな感じ。
○○たる様子で闊歩する私。
闊歩する に繋げたいのですが、○○には何を入れるのが適切でしょうか?
こうごうしい【こうごうしい・神神しい】...気高く厳かな様子である
「神々たる様子で闊歩する私。」
('A`)・・・ちょっと違うか・・・?
「倣岸たる様子で闊歩する私。」
('A`)「ごう」みたいな濁音が入ってた方が強そうな感じがする
「豪傑たる様子で闊歩する私。」
('A`)
「剛健たる様子で闊歩する私。」
('A`)
「傲然たる様子で闊歩する私。」
('A`)
「豪壮たる様子で闊歩する私。」
('A`)
闊歩だけで「堂々と歩く」のニュアンスがあるから必要ない。
「豪宕たる様子で闊歩する私。」
('A`)
○○たる諦めて、とりあえず「猛々しい気迫を漲らせ闊歩する私」と逃げてました。
倣岸たるが気に入ったのでそっちにします。
>>220-222 レスサンクス
「剛腹たる様子で闊歩する私。」
('A`)
ある家庭に生まれた異常な天才。
それが人々からこう呼ばれるんです。
XXXX 家が生んだ最大にして最強の異端児!
…ですが、異端児ってのも変ですよね…?
阿呆な家庭から生まれるはずがない人が生まれたのような状況を伝えたいのですが
異端児 → 辞書で引いたら「信仰や思想から外れている者」とありました。
異端児じゃなくて 〜〜者 とかそう言う感じで、代わる言葉って存在しませんか?
普通に言うなら「鳶が鷹を産む」とか「神童」だが・・・
麒麟児、才子。
「鳶が鷹を〜」のニュアンスまで含んだ言葉なんてあるのかな。
神の落とし子
>>233 麒麟児ってちゃんとした日本語だったんですね。音楽グループの名前としか認識してませんでした。
賜物…ってのもいいかと思ったのですが、234さんの「神の落とし子」で落ち着いとこうと思います。
232さんもどうもでした!
『何かをしながら何かをすること』
ことわざか熟語でありませんか? 片手間…う〜ん、違うな…
ながら族
よし、ビビッときた!!
悲しんでいる人が ?? に映っては消えていく
?? = 端目・目端 … どれも辞書になかったっす
傍ら目 … そば・わき の意味であり少し違う気が...
主人公にはどうでもいい事だけど、目を掠める光景を表す熟語を探して
おるのですが、何かありませんでしょうか?
麒麟児→大麒麟
>>241 thx!
「の」が入ると不思議と説明的で、イメージがはっきりしすぎて感じませんか?
けど、いくら考えてもそれしかなさそうですね。
もっと脳裏をぼんやり掠めたイメージの、「目が〜〜」が入った言葉を捜してたんですが、
今回は諦めることにしました。
( ´ω`)その目には夜空に輝くシリウスのような、
カクテルグラスの中で澄んだ光をたたえているよくできたドライマティーニのような、
絶対的に純度の高い透明さがあった…。
家の靴脱ぐ場所が玄関だと今日知りました。
家に車庫があって、そこに門があって敷地外に出るんです。
この門を言葉で表すとしたら、何か特別な名称はあるのでしょうか?
やっぱり、ただの門ですか?
( ´,_ゝ`)悲しんでいる人が真澄みの鏡に映っては消えていく
学校の階段を想像して人がそこを上ります。
男が階段をずっと上ってきていて、2階から3階へ向かう部分的な場面です。
それを立ち止まってみている人の視点から説明したいですが、
どう言えば適当ですか?(説明下手ですみません)
彼はそこで体をひねって3階をめざした
彼の背中が傾いた まだ上を目指す
彼は方向を変えて再び階段に足をかける
背中が傾くというのも日本語が変だ…
踊り場に差しかかると彼はまた身を翻し更に上の階、3階へと足を踏み出した…云々
>身を翻し
そうそう、これだ。これが出てこなかった orz
>>247ありがとうござます
食べ飽きた感じのことを ○○感と言うんでしょうか?
なんか考えていくとそんな言葉は無かった気もしてくるんですが、誰かわかる人いませんか?
満腹感…
飽食って言葉はあるけど飽食感なんて言うかな…
誘導されて来ただけだろよく嫁
253 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/22(土) 04:35:32
>>249 「感」は付かないけど、「食傷」とか「食傷気味」とか。
って
>>251のスレですでに出てるじゃんw
254 :
249:2005/10/22(土) 08:57:45
回答有難うございます。
ほんとだ、書かれてますね気付きませんでした・・・。
相手の可愛らしい仕草に「どきっ」とする感情なんですけど、
熟語ではどう表せば良いですか?
256 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/23(日) 17:45:04
「自分で自分のことわかってない」って意味の言葉は
どう言うんですか?
灯台下暗し、は違うか。。。。
>>256 「身の程知らず」「足下が見えていない」
…なんか違うか…
しょうがないなといった感じで笑う笑いは何ですか?
苦笑い、とも照れ笑いとも違うんですよね
「呆れ笑い」というのを作ってみた。
失笑
しょうがないなぁ
移動してきました。
うーん、なんだったっけな〜。
思い出せないよ。
一般市民が辛くとも知恵を出して小ずるくというか、そうして暮らすってどんな形容詞だったっけ??
「つつましく」じゃないし「せこく」じゃないし…
「いじましい」もしくは「つましい」でどう?
「したたかに」
靴脱ぎ場にある段差ってなんて言うんですか?
ちなみに、靴脱ぎ場の別の呼び名とかわかりませんか?
欲張りな質問ですみません。
271 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/06(日) 13:19:30
>>270 一行目。あがりまち。漢字だと上がり待ち? 自信無い。
上がり框(あがりかまち)のことでは?
靴を脱ぐところは「土間」じゃだめかな。
×くれた ○くださった
あれのこと式台っていうんだ。へえ。
276 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/09(水) 23:04:02
すみません・・
あこぎ、あくどい での意味を含む他の言葉を知りませんか?
教えて下さい
こすい、へらこい、狡猾、ずるい、
278 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 20:11:23
ちょっと知恵貸してください。
手紙なんかで良くあるのですが、差出人を見なくても言葉の使い方や句読点の打ち方、
三点リーダーのつけ方などで「これはあの人が書いた文章だな」というのがわかる
「文章の性格」のようなものってありますよね。
「○○から見て、これはAさんの書いたものだろう」・・・というときの○○に入る
適当な言葉ありませんか?
文体、書式、筆致とか。
281 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/10(木) 20:49:30
>>279 「文体」と言う言葉がありますね。これ使わせていただきます。
どうもありがとうございました。
>>280 「手」ってどういう意味でしょう?書き方、方法を表す「手」ですか?
すみません、こちらは良く解釈できませんでした。
>>281 これやね。
(6)日本音楽で、(節(ふし)に対して)楽器の演奏。また、その旋律や音型。定型化されて慣用される。
「古い三味線曲に箏の―を付ける」「大薩摩の―」
(7)字を書くこと。また、筆跡・書風。
「一つには御―を習ひ給へ/枕草子 23」
見た目だけは立派なのに中はぼろぼろ
何かないでしょうか?
ちなみに施設の説明で 外観は綺麗なのに、中の人間的(?)環境が悪い場合を
説明したいのです。よろしくお願いします。
285 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/13(日) 10:09:46
>>283 そういうの「はりぼて」って言わないかな?
見掛け倒しとかそういうので行こうかと思ってましたが、何か違うなと・・
>>285 「はりぼて」という言葉、いいですね!
はりぼて○○とか用語もあって、調べてみたらイメージにあってました。
早速こちらに書き換えさせていただきます。
>>284さんもレスありがとうございました。
心のどこかで小さく, 微かに不安を予感すること
A君の危機を〜〜した。 ※ 心配の別の言い方
あったようななかったような…どうかお知恵をお貸しくださいまし
>>287 危惧とか憂慮とか?
これだと心配が小さくないかな?
熟語ではないけど、
「A君の危機を虫が知らせた。」
>>288-289 なるほど! 虫が知らせたの方向で何とか持っていくことにします。
※憂慮って言葉初めて聞きました。しっかりと覚えておきます!
わくわくするの別の言い方考えてたんですが、
どうも自分の語彙が乏しい事実に気付いてしまいました。
------------------------------------------
気持ちが昂ぶる 高揚する 興奮する 激する
テンションが上がる
------------------------------------------
これぐらいしか思いつきません。
他に2・3レパートリーを増やしたいのですが、もう無いものでしょうか?
>>291 どきどきする 感無量です モチベーションが湧く やる気まんまん?
293 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/14(月) 09:26:44
>>291 「燃える」「沸く」なんてどうですか?
普段より温度が高くなるイメージですね。
>>292 ありがとう! そうだ、感無量ってのもあったんでした。
>>293 それは良いですね! 連想されるイメージってのもありでした。
295 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/15(火) 21:29:03
ドア閉めたらさ、勝手に開かないようにこう、バネで出たり入ったりするやつあるじゃん。
カチャッて閉まるやつ。あの出たり入ったりするやつってなんつうの?ストッパー?
多分DIY板の人に聞くと分かる
297 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/15(火) 22:36:47
言語学板のくせに不学不文なクズばっかだな。
なにが「DIY板の人に聞けば〜」だよ。
こちとら専門用語聞いてんじゃねえんだ。
わかんねなら自分の無慮浅学を恥じろよ。ググって出直してこい!
298 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/15(火) 23:32:13
体格が良くて根性のあるスポーツマンを賛美する良い言葉、何かないでしょうか?
柔道をやっている先輩への贈り物に、「〜〜な○○さんへ」と一言添えたカードを
はさみたいと思っています。
「たくましい」とか「かっこいい」「強そうな」なんていう単純な言葉なら
いくらでも出てくるのですが、できればもう一段階上を狙いたいです。
こういうイメージを漢字にしたような言葉ってないでしょうか?
質実剛健 とか
301 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/16(水) 00:48:32
>>299 >>300 「質実剛健」「偉丈夫」・・・どちらもいいですね。
まさに私の求めていたイメージにピッタリの言葉です。
まだ、数日日にちがあるのでその間にどちらかに決めて贈りたいと思います。
どうもありがとうございました。<(_ _)>
>>301 (´・ω・`) え゜ー?、「ムッシュムラムラな○○さんへ」の方がいいと思います!
親愛度抜群!!自分の殻を突き破れ〜っ!
ムッシュムラムラって
スーパースリーとか怪獣王ターガンとかチキチキマシン猛レースとかでないの?
そんな言葉が通用するか? それとも最近また流行ってるの?
ダチョウ倶楽部の持ちネタはA級に不滅です
305 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/16(水) 13:00:00
馬鹿な質問で申し訳ないのですが
「茶の道は道楽」この言葉の意味と
どんな状況下で使用するのかご教授願い
たいと思ってます
よろしくお願いします
漫画などでたまに使われる画ですが、
馬が目の前に人参をぶら下げられて必死に走る というやつです。
これに当て嵌まることわざか熟語はございませんでしょうか?
>>306 明鏡の用例に「目の前に人参をぶら下げられて」というのがある。
308 :
306:2005/11/16(水) 20:49:04
>>307-308 そのままでよかったんですね。
加えて明鏡、新明解共に初めて知ったワードです。岩波辞書しかないので、
僕もお金に余裕が出来たら買ってみたいと思いますた。レスありがとうございます。
唾のつーんと臭うにおいは何臭といえば伝わりますか?
刺激臭以外説明しようがない状態で思考が停止しております。
唾液臭
部屋から外の物音を、扉に耳を当てて聞き入る様子。
外の様子を耳を( )のようにして窺う
なんかありませんでしたっけ?
314 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/20(日) 09:11:56
「耳をそばだてて」或いは「聞き耳を立てて」といった言葉はありますけどね。
これじゃしっくりきませんか?
他には「全身を耳にして」という言い方もありますね。
絶対違うって分かってて言う。
「耳をダンボにする」って言う。
>>314 『全身を耳にして』というのは割としっくりきました。
これにさせて頂きます。
>>315 実にファンタジックな発想でありますっ
耳を兎のようにして、とかは考えたんですがダンボがあったとわ
ありがとうございました
地獄耳 は関係ないか
318 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/20(日) 22:39:49
指定からは外れるが、息を殺してとか、声をひそめてとか。
ある作業が終わったのに、磨きをかける意を込めて更に続ける様子。
〜〜に
一心 丁寧 丹念 どれも当て嵌まらない…
〜〜なく
無駄 もれ むら やはり当て嵌まらない…
〜〜・・・・した。の形で持っていきたいのですが、なにかないものでしょうか?
320 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/23(水) 02:24:14
「丹精込めた」はどうでしょう?
酒造りとか彫刻とか、何かじっくり造るものによく使われる言葉です。
「・・・した」の形で終わらせたいのでしたら、
「丹精込めて仕上げた」「彫り上げた」といったように、最後は「上げた」で
結べばよいと思うのですが、いかがでしょうか?
一生懸命とかではなく、更に作業を続行している意が伝わる2文字ぐらいの
言葉を探していたのです。
継続とかではなく、う…む、これでは一生懸命の意が込められていない。。。
一生懸命なおも〜し続けた。のような、説明チックな言葉で逃げることにしました。
>>320さま、伝わり難いレスから慮って頂き誠にありがとうございました。
部屋の説明がしたいのですが…
__________
| →→→→ ここ
|1|2|
~~~~~~~
1がリビングで、2がキッチン。
そこに繋がる矢印の空間に何か名称はありますでしょうか?
どうかお知恵を拝借m(_ _)m
324 :
322:2005/12/02(金) 11:41:37
そうですか… 〜〜抜けとか言いそうだと思ったのです (´・ω・‘) < not 吹き抜け
此度は諦めまする
>>324 英語で言うと、アプローチ、パッセージとか?
でもどっちみち部屋じゃないから、そんな言い換えは感心しない。
リビング、キッチンも、ちゃんと居間、台所と言う!
(゚ω゚; はわわ 心得ました
江戸語だったような気がするのですが、男と女の双子のことをなんと言うんでしたでしょうか?
広辞苑には「夫婦児(ふうふご)」で載ってるね。
>>327 名詞になってなくてすまんが、
消防の頃、「男女の双子って心中の生まれ変わりなんだってー」
とか言ってた香具師がいたよ。
331 :
327:2005/12/07(水) 00:05:03
>>328-329 ああ、それですそれです。ありがとうございました。
「めおとご」でも「ふうふご」でも、どっちでもいいんでしょうかねえ。
>>330 それは江戸時代に信じられていた迷信です。
そこまで知っていて、単語をど忘れしてしまってました。
しかしそんな迷信を知ってる小学生がいるとは…。
>>331 その子江戸時代の心中の生まれ変わりなんじゃない?
ちょっとピンポイントになりますが。
洋服の内襟(?)部分のブランド名とか書いてある四角い布ありますよね。
あれの事は何て言うのがベストですか?
タグとは違いますよね?(汗)
>>333 ネーム、或いはラベル(正確にはネーム・レーベル)
だそうです。
タグじゃなかったんだ…(´・ω・`)ハズカシス
>>334 アリガd!!
ググッてもキーワードが微妙だし、タグじゃ値札みてのになるしで説明難ですた。
解決(*´∀`)スキーリ
横を四方から見ると常にダイヤ型の立体って何て言うんでしょう?
「ふしぎの海のナディア」のブルーウォーターみたいな形のこと。
お力お貸し下さい。
両錐とも言うね
四角両錐、三角両錐とか
俺はこっちの言い方のほうがなじみ深いな
あとそういう立体のうち、面が全部正三角形のものを
デルタ多面体とも言う
面の数によって、デルタ八面体とかデルタ六面体
デルタ八面体のことを正八面体とも言う
340 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/26(月) 04:15:42
色即是空と同じ意味で『無常』を表した(この四字熟語の並べかえでない)、四字熟語ってなんでしたっけ??
色即是空が無常と同じ意味かと言われるとすでにあやしい気が
342 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/26(月) 09:52:02
下手に質問するとバカだと思われそうなのでなかなか書き込めないこのスレ
諸行無常
盛者必衰
344 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/26(月) 13:31:02
345 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/26(月) 14:16:17
>>342 そうでもないでしょう。
私も見始めたのは途中からだけど、結構みんな真面目にレスしてると思うけどな。
わからないことがあったら、恥ずかしがらずに聞いてみれば?
346 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/29(木) 00:28:08
「人の走ってる足音」ってなんて言うのかな?
走行音
348 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/03(火) 18:19:39
真○の皿
○の中に入る文字が解らない、教えて
紅
鯛
おしようさん、これから真っ赤な皿が
真珠、真鰯、真鴨、真雁、、、
真鍮
355 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/10(火) 19:58:06
長男、長女など一番最初に生まれた子供を『長子』というけれど、
それ以降はなんていうの?
次子、三子、四子、・・・・
精子、卵子
358 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 02:10:38
正義感が無いと言ったら間違いになるのかもしれませんが、例えば生き残ろる為なら自分の意見を発言せず、上にペコペコして好かれて上にさえ気に入られていればイイと考える人を要領が良いと言うのですか?だとしたら 要領良く行く事を汚いと考える人は実力主義者と言うのですか?
あっ 要領のイイ人も要領界では要領良さ実力主義者になるのですか?
要領がいい人っていうのは、「あいつうまいことやったなあ」とか言われる人だよ
>>358 要領がいい、というのは効率的に仕事をする、という形容としても使うから、
必ずしもそういう意味だけではないでしょう。
362 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 02:23:50
私も物事を上手くテキパキできる人が要領がいいと使うと思ってたら、汚い手を使って 上を味方につけてる人が職場に居てて私 そんな 犬畜生な奴をアイツは要領が良いから見習えと言われた。
その本性を知らず 私にそうゆう風に言う上司を言葉で現すには?
363 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 02:26:33
でわでわ 上をペコペコして好かれて出世する人を なんと言う言葉で現すのでしょうか?
ごますり
365 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 02:30:25
なるほどデス。ありがとうございます
366 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 02:41:16
相手の言った発言に対し私が言い返した時 私の意見なのに頭ごなしに 屁理屈だの それは間違ってるとかでどこの辺が屁理屈なのかは納得するまで説明はしてくれず 言いくるめると言うか、話てても平行線で 私は年上だから偉いだの、へんな年功序列が大好きな人を例える言葉
教えて下さい
封建主義者
人のこと悪く言いたいなら自分で勉強しなよ
370 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/11(水) 23:52:02
本を全部読み終わることは完読といいますよね?
テレビを見終わることはなんて表現したらいいんでしょ。
完視聴、のような意味になるのかなと思うんですが、当てはまる適当な言葉が思いつかないです。
>>370 完読というのはごく最近造られた言葉じゃないかな。
文字媒体の場合は一般的には「読了」。
映像媒体(ナマも含め)の場合は「観了」。
なるほど、読了−観了になるんですね。
完読−完観はないよな、と思ってたんですっきりしました。
どうもありがとうございました!
無理に造語しなくてもいいんじゃ(笑
374 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/12(木) 09:07:25
今、大雪の被害にあっているところへお見舞い状を出そうと思っているのですが、
ああいうのは何か呼び方ありますか?
火事なら「火災見舞い」地震なら「震災見舞い」と言いますが、大雪の場合は
なんて言ったらよいのでしょうか?
雪害見舞いかな
376 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/12(木) 12:59:23
>>375 雪害見舞いですか。初めて耳にしましたが、検索すると確かにそういう言葉
出てきますね。
私をはじめ、親戚や友人も大雪とはあまり縁のないところに住んでいるので
こういう便りを出したことももらったこともなく、なんと書こうかと困って
いました。
一つ勉強になりました。どうもありがとうございました。
377 :
348:2006/01/14(土) 22:57:40
まさかとはおもうが、
「雪害御見舞いもうしあげます」、とか書くつもりじゃないだろな。
初めまして。どうか教えて下さい。
「おまえ人に指図してばっかで自分で何もしなかったら誰もついてこないでしょ。
そんな○○○○なマネしてたら信用なくすぞ」
といった感じです。何か言葉が出て来ないです。マルの数は特に関係ないです。
お願いします。既出でしたらすみません。
タカビー ゴーマン 悪代官
ムスカ
横柄
383 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 17:50:18
横着
王様みたいなマネ
「子供っぽい大人」を婉曲に表現したいんですが、何か良い言い回しはないでしょうか。
皆様ありがとうございました。
とてもいいスレですね!
言葉をよく知らない私にはとても頼りになります
これからも頑張って下さい!
387 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 18:59:16
>>385 咄嗟に思いつくのは「アダルトチルドレン」なんだけど・・・。
これじゃ婉曲な表現にならないかな?
少年らしさを失わない人
389 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 19:49:54
一定の支持者がいる者に対して逆の立場の者を指す言葉をなんと言うのですか。
孤立無援
>>385 とっちゃんぼうや。
これも婉曲ではないわな。
392 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/15(日) 21:11:58
>>385 「青い」という表現はどうだろう?
名詞ではないけど「君、青いね」というような使い方はすると思う。
>>385 子供向けのアニメを観てる大人のことを「大きなお友達」と呼ぶらしいね
とっちゃんぼうやって老けた子供のことかと思ってたなんとなく
>>387 よく間違われるけどアダルトチルドレン=子供っぽい大人じゃないよ。
元々はアル中の親の下育った人達の事の事を指すんだけ詳しくはググってくだちい
396 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 18:06:02
永遠の少年
397 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/16(月) 18:07:38
夢見る大人
398 :
387:2006/01/16(月) 20:27:37
>>395 あ、ホントだ。
言葉の響きからそうだと思いこんでいたんで、いい加減なこと言っちゃった。
ごめんなさい。
399 :
ito:2006/01/16(月) 20:30:43
突然ですが親への仕送り他の言い方で何といいますか??
病院送り
上納金
年貢
>>385 スタートレックTNGの第122話 "Imaginary Friend" に出てくる異星人
404 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 12:24:13
>>387 類語でチャイルドウーマンってのが在ったよ
その駅から出発する電車って何て言うんでしたっけ。。。
始発じゃなくて、始発でいいのかな?当駅発?
朝一番に出る電車も始発?
408 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 22:04:09
ちょっと強引だけど「当駅始発」でどう?
409 :
406:2006/01/17(火) 22:12:02
296 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:18:11
カレーライスからライスを引いたものをなんて呼ぶ?
まあ「カレー」なんだけど、カレーライスの事も普通「カレー」
って呼ぶよね。紛らわしくない? ソース?ルー?どっちも違う希ガス
スレ違いならスマソ
297 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:39:08
カレー
298 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 19:40:36
まあ「カレー」なんだけど
まあ「カレー」なんだけど
まあ「カレー」なんだけど
304 :296:2006/01/17(火) 20:45:50
カレー問題、結構真面目に質問してるんだけど、誰か意見聞かせて。
つーか丼モノ全体で、飯の上に乗ってる部分を指す、
いい名称が無いかなと思って・・・・・。 ちなみに中華丼の場合は「アタマ」って云うんだよね。
306 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:48:39
ライスをともなわないカレーはカレー
カレーライスのカレーの部分を指す言葉を敢えて挙げるとすればルー
丼もの全体は知らん
308 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 20:49:55
具
309 :カレー:2006/01/17(火) 21:00:19
>>306 ルーってのは小麦粉にカレー粉や油を加えて練った
モノでしょ。カレーの材料の一部。
310 :カレー:2006/01/17(火) 21:02:33
>>308 具って云ったらジャガイモとかタマネギじゃんよ。
なんかうまい言葉ないものかな?
311 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:03:40
>>296 どういう形式の回答をもとめているのかよくわからないのですが、
表現をそのままお借りするなら、
「紛らわし」いこともあるかと思います
312 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:08:03
餡
313 :カレー:2006/01/17(火) 21:14:55
>>311 例えば、○○でカレーを食べたら、ライスに比べて△△が少なかった。
みたいな文を書く、または話すときに、△△に入る最適な言葉が無いかな
と思って。「ルー」って云う香具師多いんだけど、ルーじゃないじゃん!!
意図が分かってもらえるかなあ・・・。
314 :カレー:2006/01/17(火) 21:18:02
>>312 ああ、餡ね!中華では餡とも云うね。
ちなみにココイチでは、「カレーソース」と呼ぶみたいです。
315 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:20:16
多分、料理板とか行って聞いてみたほうが速いんじゃないかな
316 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:26:28
専門分野ではもちろん特別な言い方があるんだろうけど、
その言葉ひとことで相手に伝わらないなら質問者の意図にかなってないんじゃないかと思う
317 :名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/17(火) 21:29:07
醤、味噌
318 :カレー:2006/01/17(火) 21:29:33
>>315 そうかもしれないけど、語学的に定義づけられないかなと思って。
昔っから引っかかってるんだよね・・・。ご飯の上に何かかけて食べるもの
って沢山あるじゃない?そのかけてあるモノの総称があれば、
便利だと思うんだけど・・・・。
始発
@その日最初に発車すること。また、その列車・バスなど(「始発電車」など)。
Aその運行系統の起点であること(「始発駅」など)。
414 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 06:50:27
電化される前も「初電」ていってたの?
415 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/18(水) 11:18:49
416 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 16:24:55
「子供が親より先に死んでしまうこと」
慣用句のようなものが何かあったと思うのですが思い出せません。
どなたかご存じないですか?
419 :
416:2006/01/19(木) 19:52:36
>>418 そうそう、これです。
十年以上前に勤めていた職場のおばさんがボソッと言ったのですが
当時は自分と縁のない言葉だったので、今まですっかり忘れていました。
確かに「逆さ別れ」あるいはその並びに類語として記されている
「逆様の別れ」と言っていたと思います。ありがとうございました。
セックスするためだけに男の部屋に通い詰める女のことをなんと言いましたっけ?
423 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 22:48:35
色々とやることが多く、一つ一つ消していく方法のことなんていうんでしたっけ?
逐次消去
粛々と遂行
425 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 23:50:19
いや、もうちょっと熟語的だったんですよね。
なんだっけなぁ・・・。 思い出せそうで思い出せないこの悔しさ・・・。
427 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 00:30:42
ものすごい新事実が明るみに出てセンセーショナルに取り上げられることを
簡潔に言うとどういう表現になりますかね?
露呈とか暴露とかの他に
428 :
406:2006/01/24(火) 00:59:03
>>427 露見
発覚
(熟語じゃないけど…)
あばき出される
あばき立てられる
「センセーショナルに取り上げられる」という意味まで含めるとしたら「あばき立てられる」かな?
431 :
427:2006/01/24(火) 02:44:50
>>430 「あばき立てられる」いいね。使わせていただきました。
誰かと戦ったときにある戦法でやられちゃったとして、
今度その相手と戦うときに同じ戦法でやられないようにすること、または用心することって、
なにか言い方ありましたでしょうか。
「2度も同じ手にかからないぞ」
学習能力
>>433-
>>434 ありがとうございます。
ただ、少し私の説明不足だったようです。
「以前はあんな感じで負けちゃったけど、今度は○○にかからないようにしてください」
と、激励の言葉をかけたいのですが、○○の部分がどうにもしっくりこなくて・・。
○○にかからない、○○を踏まない、・・・なんかいい表現があったような気がするのですが、思い出せません。
同じ手を食わないようにしてください、が妥当なところなのでしょうか。
436 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 09:13:12
>>435 そういうとき「同じ轍を踏まないように」といわないかな。
437 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 09:21:31
438 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 22:24:52
同じ失敗は2度まで許そう。
>>435 「同じ手」が最適だと思うけど、友達や目下でないかぎり、
そんなこといったら、人間関係壊れるのわかってるか?
まあ、君が上司で、年上の「部下」に対して言うケースならわからんでもないが。
440 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 23:22:17
見かけだけの勇気、猪突猛進で進むって事の意味の言葉で
○虎の勇って言うのがあったんですが、これの言葉誰か知りませんか?
441 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/24(火) 23:47:02
>>436-
>>439 ありがとうございます。
やはり「同じ手」が妥当だったのですね。それで送ってみたいと思います。
どもでした。
東京の皆さん:
カナダ人です。今週末来日し、火曜日に東京で就職面接を受ける予定です。だれかに数時間で正しい日本語を練習したり、教えたりしていただきたいと思っています。
土曜日か日曜日かお暇があれば、5000円を払えます。
このアドレスにメールをください:
[email protected] 日本語でも大丈夫です。何時から何時まで、それにどこでやりたいか教えてください。
よろしくお願いします!
445 :
440:2006/01/25(水) 23:56:06
>>442 有難うございます(礼
これで頭の中のモヤモヤがスッキリ晴れました
恩にきります
446 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 11:46:33
「あのさ、」って言われて
「何?」って聞き返したら
「なんでもない」って言われてモテ遊ばれた時の気持ちをどう表現したらいいでしょうか??
447 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/27(金) 12:56:13
なぐさみものにされた気分
「人をナメやがって、チクショー」
450 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 01:21:43
>>446 「肩すかし喰らった気分」なんてどうかな?
451 :
446:2006/01/28(土) 01:27:19
>>447 屈辱を受けるほどのものではなく、
もっと軽い、子供のいたずらぐらいの感じです。
「おれをモテ遊ぶなw」ぐらいしか思いつきません。
寂しい
踊らされた。
454 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:01:07
憤懣やる方ない
455 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:02:34
いけず
456 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:03:32
このお茶目さんめ
俺はピエロか
458 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/28(土) 02:08:50
>>446 相手が男か女かにもよる気がする
女だったら「こいつぅ」とか言ってオデコをツンツンしてやりたくなる気分
男なら後ろから蹴りを入れたくなる気分
459 :
446:2006/01/29(日) 00:19:37
みなさんありがとうございます。
特に
>>456と
>>457はとても使えそうです。
その他のも参考になりました。ありがとうございます。
「蛇足ながら・・」と、ちょっとおせっかいなことを付け加えるときなどに使いますが、
それとは別に、まったく要らないもの、あるだけ邪魔と思われるものを書いたときには、それをなんと呼べばいいのでしょう。
やはりこれも「蛇足」が正しいのかな。
だ‐そく【蛇足】 あっても益のない余計な物事。あっても無駄になるもの。 (広辞苑第五版)
>>460 「蛇足」でよいと思います。
「蛇足ながら」の場合は、「無用かもしれないが言わせてください」という意味でへりくだっているだけで、
「蛇足」自体は無用のもの・ことを表しているからです。
463 :
462:2006/01/29(日) 02:57:02
追記です。
「蛇足」は「全体のうちの一部分」というニュアンスがありますから、
たとえばメール1通まるごとに対して使うと変でしょう。
(質問はこちらのことを指していたのかな?)
>>461-463 やっぱり蛇足か。いままで「蛇足ながら」という使い方しかしてないからか、違和感があります。
相手さんもおそらく俺と同じ認識だろうから、「蛇足ってのはね・・」って説明もしなきゃならないのか・・。それこそ蛇足だ。
お返事ありがとうございました。
「ある目的のためにした行為自体が、その目的達成を阻害していた」
こういうとき、なにかうまい言い方はありますか。
イメージとして「本末転倒」とばかり思っていたんですけど、広辞苑引いてみたらどうも違うようで・・・。
>>465 逆効果
裏目に出る
(「ささいな欠点をなおそうとして、かえって全体を駄目にしてしまう」というニュアンスを含めるなら)
角を矯(た)めて牛を殺す
葉を欠いて根を断つ
468 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/01(水) 23:46:14
外人だから常識しらずってのは"偏見"
この((偏見))の部分がどうも間違っているようにも感じ、またしっくりきません。
『誤った知識による大きな勘違い』のような意味合いを持ってして伝えたいのですが
外人だから常識しらずってのは"誤解"
470 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/01(水) 23:58:16
夜に空を見上げると、飛行機の灯が点滅してるじゃないですか。あれの名称ってそのまま点滅灯とかでいいんですかね?
472 :
470:2006/02/02(木) 00:08:19
ああ!そういわれると成程です。ありがとうございました。
473 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/02(木) 06:50:12
キスとかセックスとか簡単に体の関係を持とうとしない女の子をなんと表現したらいいでしょうか??
貞淑な女性
故意にそれを演じているのなら
カマトトぶった女
>>466>>467 助長にもそんな意味があったんですね。勉強になりました。
シンプルに「裏目にでる」でいきたいと思います。
ありがとうございました。
476 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/02(木) 09:27:37
オクテ。
>>473 保守的な性意識の持ち主
禁欲的
清教徒的な性倫理観の持ち主
貞操を重んじる
ガードが固い
株価が急激に上がってゆく様を表現した言葉をご教授ねがいます。
急騰
金持ちが女を口説く時に使うような、なんか嫌味なセリフ無いですかね?
スレ違いか・・・
何かお金の話が続いてますが。
お金が沢山ある様子を表す言葉なのですが
「〜な資産」のような形で書くときに〜には何を入れたらいいんでしょうか。
資産で無くても「〜な〜」という形ならば良いのですが…
要するに金持ってるという事をややこしく表現するにはどうしたものかと。
分かりにくくてすいません。
ある朝主人公は夢を見ました。
そうして、並ぶ人の列の第5番目にタイミングよく入れれば宝くじが当たります。
そして、その通り実行するのですが、
主人公は「想像どおり/計画どおり/映像どおり」に実行した。 どれもしっくり来ません。
どう書くと伝わりやすいでしょうか?
488 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/02(木) 23:25:15
夢のままに実行した
489 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/02(木) 23:25:51
ていうか、俺が実行した
夢どおり/お告げ通り
ありがとうございました
492 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/03(金) 00:51:10
力になれなかった希ガス orz
493 :
473:2006/02/03(金) 01:06:45
みなさんありがとうございます。
やっぱり固いが一番しっくりきますね。
494 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/03(金) 01:27:34
>>473 「堅い」ってマイナスに聞こえるぞ。しっくりすんな。
「しっかりしたコ」は?
495 :
473:2006/02/03(金) 07:02:44
>>494 すいません。説明不足でしたが、マイナスな言い方でも全然いいです。
友達とかと「あの子は○○」とかいう時の表現なもので。
身持ちが良い。
497 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/04(土) 12:35:06
棚持ちがいい
498 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/04(土) 13:23:55
>>1こういう辞書を探してたんだよ!でっかいうんこが出た感じだ!
この気持ちってなんて言うの?
つかえがとれた
500 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/04(土) 14:52:00
うぉーー!!!!すばらしい!!!!!
>>499愛してる(´ε`*)
501 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/04(土) 17:38:43
砂漠の中の仁丹
502 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/05(日) 11:45:26
ここで答える側になるためにはどんな努力が必要ですか?読書?
読書は必須だが、ラノベいくら読んでも力はつかんぞ。
寅さんシリーズのDVDでも見るほうが勉強になるぞ。
ラノベを読む気はありません。寅さんDVDはマジメに?
科学分野の専門書を読むのは割りと好きですが、小説ってたくさんあって何から読めばいいのか分かりません
寅さんは美しい日本語の宝庫。
小説なら漱石、鴎外辺りから。
506 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/05(日) 12:48:36
おぉ、なるほど。寅さんを舐めてましたよ。なんか世代的に受け付けない印象をもってました。が、名作は時代を超えると信じて見て見ようと思います。
ただすごい量ありそう
夏目漱石は高校のとき「こころ」を読んだのみです。それだけでも感動しました。もっと読みます。森さんも読みます。ありがとうございました
507 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/05(日) 13:58:58
三谷幸喜
了解追加
509 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/06(月) 01:23:38
このスレで質問してくる人って小説とか書いてるんだろうな
いえ、2ちゃんに書き込むためです。
むしろ小説家は答えるほうかと
512 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/06(月) 19:38:29
むしろ小説家は金がないかと
513 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/06(月) 23:06:14
ちょっとスレ違いかもしれないのですが、もしご存じの方いらっしゃったら
教えてください。
パソコンのソフトってバージョンによって配色やボタンの並びなどが違って
きますよね。
あの違いを全部ひっくるめて何と呼んだら良いのでしょう?
例えば「PhotoshopElementsの2.0と4.0では○○が、ガラリと変わっている」
といった表現をしたい場合です。
おばさん同士だと「模様」とか「絵柄」とかいう曖昧な言葉で何となく通じて
しまうのですが、正式な名称ってあるのでしょうか?
>>513 重複するようだけど、ユーザーインターフェイス(UI)でもいいと思う。
516 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/06(月) 23:57:45
>>514 >>515 やはり正式な名称があるんですね。
「模様」や「絵柄」ではおかしいですもんね。
この言葉は割と使う機会が多いので、これからは正式な名称を使うよう
心がけていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
517 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/07(火) 00:40:02
あとは LOOK&FEEL かな。
519 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/08(水) 18:18:09
失敗した友人にかける一言。
「ドンマイ」では軽すぎます。「気にすんな」気にしないわけがありません。
一言でなんと言えばいいでしょう?
>>519 失敗の種類や、相手との関係性によるんじゃないでしょうか。
例えば…
二度と取り返しの付かないような失敗なのか、そうではないのか。
→前者なら「また次がんばればいいよ」と言えるが、後者の場合そうは言えない。
その失敗によって励ましの言葉をかける人もなんらかのダメージを受けたのか、そうではないのか。
→前者なら「わたしは気にしていないよ」と声をかけられるが、後者なら別の言葉を探さないといけない。
本人が気にしないわけがないような失敗にしても、
「忘れろ」としか言えないようなものと「誰にでもよくあることだよ」と言えるもの、両方あると思いますし。
それとも、どんな場合にも使える便利な言葉ということでしょうか?
そんなものはないと思います。
微笑めばいいよ
522 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/08(水) 21:48:35
>>519 失敗を積み重ねていままで生きてきた人が言う台詞でしたら何でもおK。
挫折を知らない薄っぺらな人が言う台詞は、かえっていらつく。
あなたはどうかな?
523 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 00:26:59
詭弁の意味を教えてくれ
後 杞憂も
524 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 00:27:48
スマソ誤爆
525 :
519:2006/02/09(木) 04:42:55
徹夜でテスト勉強して、寝坊して結局テスト受けれなかった人です。
私はそんな経験はありませんから、
>挫折を知らない薄っぺらな人
に分類されますかねw
>二度と取り返しの付かないような失敗
ではありませんが、ダメージはかなりのものかと思われます。
>その失敗によって励ましの言葉をかける人もなんらかのダメージを
当然受けていません。
やはり、
>どんな場合にも使える便利な言葉ということでしょうか?
>そんなものはないと思います。
が答えですかね。自分なりの言葉で励ましてあげようと思います。
(励みにはならないでしょうが…)
ありがとうございました。
2ちゃん語(?)と思われる「ガクブル」なんですが、
これを日本語として正しく表現したものってなにかありますか?
最近2ちゃんばっかり見てて本来の表現を忘れてしまいました。
>>526 恐くて身震いする、あるいは身ぶるいするほど恐いって意味でいいなら、
「恐れおののく」
「震懼(しんく)」
「震恐(しんきょう)」
戦慄が走る
震撼
530 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 14:56:49
「悪寒」
「さむけ」
531 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 18:36:34
戦慄っぽいね
((;゚Д゚))センリツ
((;゚Д゚))ガクブル
やっぱガクブルだ
>>526 「がくがく」
「ぶるぶる」
じゃないかな。
533 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 22:52:19
誰かに褒められたい気持ちを表す言葉ってありますか?
そもそも〜られたいっていう受け身の気持ちを表す言葉自体少ないんでしょうか
534 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 23:07:28
華流ってどういう読み方なんでしたっけ?
スレ違いでしたらごめんなさい
536 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/09(木) 23:34:24
>>533 「名欲」。「財欲」、「肉欲」、「霸欲」もあるでよ。
受身な気持ちを表すなら「○○願望」という万能系の言葉があるね
540 :
533:2006/02/11(土) 12:38:29
>>537>>539 お二方ありがとうございます!毎度このスレの方々には感服させられます
俺もいつか同じ景色を…
言葉の意味が適切に当てはまらず、しっくりこないこと
居心地悪い……が適切かと思ったのですが、どうもすっきりしません
居心地じゃどうにもおかしい気がする 『なんとかが悪い』のような感じでありませんでしたっけ
ちょっとわかりにくくて申し訳ないっす
すわりが悪いとか
なるほど… こういう言葉もあったのですか。ちょっと意外でびっくりしました
>>542 ありがとうございました
おさまりが悪い もあるか。
>>543 おぉ! それだ! すごくしっくり来た気がします! 有難うございました
>>542様のレスもとても勉強になった次第です
やっともやもやが消えてくれました
でもどっちも語呂が悪いとかいった意味でもつかうような。
ふむ
元々、「すわり」も「おさまり」も建築用語。
語感がいいので、アレコレに使うようになった。
549 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/12(日) 19:39:56
2つの物を比べた時に比べ物にならないほど差がある時
「雲泥の差」、「月とスッポン」 以外にどんな表現があるでしょうか??
そのふたつがよく使うように思うけど・・・他にあったっけ。
黒木瞳とうちのオカン
「天国と地獄」
「灰とダイヤモンド」
「王子と乞食」
補完ヨロ
552 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/12(日) 19:56:24
>>552 「提灯に釣り鐘」なんていうのも同じような意味だと思うけど。
553 :
552:2006/02/12(日) 19:58:54
>>549-552 「霄壌の差」
あと、どっちかが優れているというニュアンスはないが
「黒白の差」
雲泥万里
雪と墨
烏と鷺
天と地ほどの差がある
烏と鷺は違うよ。
「烏を鷺と言う」で、白を黒だと言い張る、
つまり理屈に合わないことを言いくるめようとすることだよ。
557 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/12(日) 23:55:30
「烏を鷺と言う」
つまり小泉や麻生のような香具師のこと。
加藤あいと阿藤快
上に出た「月とすっぽん」「灰とダイヤモンド」(「黒木瞳とうちのおかん」も?w)
は一見して、または性質の似ているものを比べるときに使う表現だよ
>>556 いや、だから「烏を鷺」じゃなくて「烏と鷺」だってば。
ぐぐるか、ことわざ・言い回し辞典とか調べろ。
>>561 広辞苑の「雪と墨」にも載ってるし、間違いってことは無いんじゃない?
単に廃れただけで。
なるほど。私の知識不足だった。
申し訳なく存じます。
565 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/13(月) 20:43:31
質問です。質問スレッドから誘導されてきました。
奈良の大仏を写真で見たときと、実物で見たときのイメージは違います。
実物を見たときの「非常に大きくて、威圧感があって、重量感があって、バーン!」
みたいな状態を表現したいのですが、わたしには無理です。
言葉を教えてください。
ちなみに「雄大」を使うには対象が狭いです。「荘厳」を使う場合、大仏がガンダムだと使えません。
存在感がある
見仏記とかにそういう表現載ってないかなw
>>565 「壮大」とかは?
Yahoo辞書に類義語辞典があるけど、それで見つからないかい。
厳然
570 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/13(月) 21:09:03
威風堂々
要はガンダムーンに使いたいわけね。ん〜・・・
雄渾 荘重
572 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/13(月) 21:17:59
ありがとうございます。
ヤフー類語辞典なども使って考慮した結果、次のようになりました。
少女は その巨大な鳥が生み出す迫力と壮麗さも含めて賞賛したのだ。
圧倒的
574 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/14(火) 15:48:37
質問です
@とAの会社があって、
@の社員は、大きな声で挨拶する事は大事だと思っている。
Aの社員は、挨拶なんてしなくて良いと思っている。
@からAへ転職して、あまりにもギャップが激しすぎて悩む。
このような意味の言葉を教えてください。
お願いします。
575 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/14(火) 16:19:07
>>574 「ところ変われば人変わる」なんてどう?
カルチャーショック
……は驚いてるだけで悩んではいないか。
困惑
当惑
>>575 ん?「所変われば品変わる」の間違いだな。
>>574 アドバイスする言葉ならわかる
郷に入れば郷に従え
580 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/14(火) 20:08:52
皆さん有難うございます。
たくさん言葉があって難しいですね。
581 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/14(火) 22:33:36
さんずいに鹿でなんて読むかわかりますか?
こす
すく
583 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/14(火) 22:49:31
584 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 00:35:15
睡眠や忘却のように「意識してやろうとすればするほどできなくなること」
を表す言葉は心理学の用語か何かでありませんか?
585 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 13:22:37
すいません、なんて説明したらいいかわからないんですけど
ある選手がいてまだその人のプレーを見たことはないんですけど
文字情報ではとてつもない才能を持った選手と紹介されてるんですが
実際に見てみるとたいしたことがなかった時に言いたい言葉なんですが
紹介文だけ大袈裟で実際はたいしたことない みたいなことを言いたいんですが
なんて言ったらいいでしょうか?
>>585 幻滅、期待外れ、羊頭狗肉、評判倒れ、名前負け、
先入主、非科学的前評価、誇大広告、毎回好例マスコミ的バカ騒ぎ
587 :
585:2006/02/15(水) 14:27:52
>>586 広告ですね!広告だけ大袈裟に書いて実際はたいしたことない
しっくりきましたありがとうございます。
588 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 21:49:13
DOME&MERO
589 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 23:26:30
>>588 私も同じようなこと考えてた。
「DOME&MERO」より「メロドーム」の方が言いやすいんじゃない?
これを機会に流行語にならないかな。(^^)
590 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 00:33:25
必ず行うこと って熟語あるかな?
日常茶飯事
592 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 00:40:24
>>591 ちょっと違うなぁ・・。
それは可能性を表すことでしょ?
必須とか必修とかと似た感じがいいんだけど、わからないんだ
義務
>>590 三行以上書かないと、答えたくても答えられないな。
>>590 用例を出してみると欲しいものが伝わりやすいよ
「修学旅行には枕投げが××だ」
とかって例文を出してくれたら
ああ、つきものだね、とか言えるし
596 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 11:01:26
自分の無知を棚に上げて他人の無知を揶揄・罵倒するような人のことを
なんて言うんでしょうね?
「なんだこんなことも知らないのか」と、さんざん文句を言っておきながら
「じゃあ、お前さん知っているのかい」と聞き返すと、当の本人も知らない。
或いはとんでもなく間違った覚え方をしている・・・こんな人のことです。
何か比喩や慣用句のようなもの、ご存じの方いらっしゃいませんか?
597 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 12:14:23
いちばんそれっぽいのが、
からいばり【空威張り】
実力がないのに、うわべだけえらそうに、または強そうにすること。
メロドーム流行らせたくなってきたww
目くそ鼻くそを笑う
>>596 知ったかぶり
半可通
張り子の虎
(人ではなく態度になるけど)こけおどし
601 :
596:2006/02/16(木) 13:59:17
ありがとうございます。m(_ _)m
やはり「目くそ鼻くそを笑う」が一番妥当かなと思いました。
また教えて頂くことがあるかもしれませんが、そのときも宜しくお願い致します。
>>601 ええっ!?
「自分の欠点vs評価対象の欠点」に焦点があるなら「目糞〜」だけど、
質問の例の場合、つまり「知識の有無」に焦点があるなら「半可通」のほうがはまる。
「じゃあお前知ってるのかよ」
「よくわからん」
「なんだ目糞鼻糞を笑うじゃねーかよ」
「じゃあ、お前知ってるのかよ」
「よくわからん」
「なんだ、お前半可通かよ」
603 :
596:2006/02/16(木) 15:02:15
>>602 あ、「半可通」ってそういうときに使うんですか。
確かに焦点は知識の有無ですから、こちらの方が妥当ということになりますね。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
なんだ自分のこと棚にあげて人のことバカにしてたのかよ
そういえばオマエモナー、という言葉があるな
無知の上に無知を重ねる。むちむち
今、とあるスレのレスの、
「一般法や特別法というカテゴリーは、条約などにもその性質を乗せることができるのか」
という文章を読んで、「乗せる」という表現が、合ってはいるのでしょうがいまいちしっくりこないなと感じました。
「負わせる」もなにか違う感じですし、「同期する」では時間的な要素がからむような気もしますし・・・。
この「乗せる」の部分にこだわらないで、問う意味が同じ文章でも構いませんので、
しっくりくる文面が思いつかれたかた、なにとぞよろしくお願いします。
>>607 原文を尊重して「乗せる」という語だけ言い換えるとすれば、
→一般法や特別法というカテゴリーは、条約などにもその性質を帯びさせる(持たせる)ことができるのか
「カテゴリー」という言葉と「その性質」という言葉との関係がやや冗長な感じがするので、
それを踏まえてより分かりやすく書き改めるとすれば、
→条約などにも、一般法や特別法という性質を帯びさせる(持たせる)ことができるのか
…原文の解釈が間違ってたらごめんなさい。
>>607 表現指導のお願いはスレ違い・板違いでしょ。
意味がわかってんなら、「性質」で辞書引いて、用例に当たるなりして頂戴な。
普通はそこまで気にしません。「乗る」「乗せる」で意味はとれるんなら、いいのでは?
「しっくりくる」のを優先し、「性質」という言葉にどうしてもこだわりたい場合、
「性質がある」、「性質を持つ」というのがよいかも知れません。が、いっそのこと、
「条約などでも、一般法や特別法というカテゴリーを用いる事ができるのか」
とでも言い換えた方が意味ははっきりします。もっとも、若干ずれが生じるんでしょう。たぶん。
>表現指導のお願いはスレ違い・板違いでしょ
根拠となる引用を求む。
>>607 元の文の意図がよく分かってないかもだけど、
「法律における一般法と特別法のような考え方は、条約などにも適用するものなのか」
おそらく、個々のカテゴリが持つ性質が問題なのではなくて、
「特別法は一般法より優先する」という全体的な考え方を
条例にも当てはめるかどうか聞いているので、
「カテゴリ」は「考え方」や「カテゴライズ」といった全体を指す言葉にする。
専門じゃないから分からないけど
たぶん条約自体は法律ではないので
「のような」「と同様の」といった言葉を挟まないとダメだと思う。
人によってできたりできなかったりするようなものではないと思うので、
「できるのか」ではなく「世の中そうすることになっているのか」
というニュアンスに変更。
>>608-611 どれを読んでもうなずけるものばかりで
少なくとも原文よりはスムースに伝わると思います。
原文解釈としては、法律の優先順位を
条約にもあてはめられるのかってことだと思います。これを書いときゃよかった・・。
僕がこれから書く文章ではなく、たまたま見かけたものに
違和感を覚えたので質問したのですが、丁寧な説明、どうもありがとうございました。
613 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 17:35:15
スケルトンで選手が被ってるヘルメットの名前って何て言いましたっけ?
skull
615 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 18:22:08
賢い+おとなしいor上品
を意味する単語ってありますか?
頑張っても、意味の足りない『怜悧』くらいしか思いつかなくて…
温雅
優等生タイプの
618 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 18:31:23
無敵
619 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 18:59:35
才色兼備
理知的
聡明なお嬢様
スマート
623 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 22:15:55
もの静かだが利発な美少女
624 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 22:19:21
可憐で英明な美少女
625 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 22:20:26
清楚
626 :
あ:2006/02/17(金) 22:21:28
初書き込みテスト
627 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 22:40:43
才知にたけ、楚々とした美少女
615は、若いとも、女性とも、言ってないわけだが。
52歳 男性 で
賢い+おとなしいor上品
を意味する単語ってありますか?
52歳男性に「おとなしい」って形容はどうなんだ
賢明で品がある内向的なおじさん。
631 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 23:30:52
紳士
>629
別になにもおかしくないだろ。
52の男には「おとなしい」より「寡黙」「無口」が似合う
辞書をひくと「おとなしい」には「年長者らしい」という意味もあるらしいんだが、
たとえば近所の人の評判で
「おとなしいお嬢さんですよ」
「おとなしいおじさんですよ」
後者はちょっとバカにしてるように聞こえてしまうのは何故だろう。
635 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/18(土) 03:01:07
636 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/18(土) 09:08:04
>>634 逮捕されたの時の近所の人のインタビューでよく聞きそうなセリフだよな>おとなしいおじさん
>>634 それは「おじさん」という言葉自体に問題があるんじゃないか?
まあ「おとなしい方(かた)ですよ」にしたところでなんか微妙だけど。
>>635 615じゃないけど、男女ともに、「スマート」 に壱票
博雅かな。
二単語重ねて四文字熟語にした方が楽っぽい。
つか適当な語作っちまえって。怜雅とか。そんなの。
641 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/18(土) 14:00:17
>「おとなしいおじさんですよ」
後者はちょっとバカにしてるように聞こえてしまうのは何故だろう。
おまえだけ。一般例は実在しない。
実在しないんだったらやっぱりそういう表現はふさわしくないってことか
頭良し性格良し
君子(1)学識・人格ともに優れ、徳行のそなわった人。
なんてのは?
「君子豹変す」を悪い意味で使う奴いるよなーってこれはスレ違いか
>>646 今辞書引いて本当の意味を知った。
でも「俗に」つって悪い意味でも出てるね。
>>615 高尚 こうしょう かうしやう 0 【高尚】
(名・形動)[文]ナリ
知性や品性の程度が高いこと。気高くて、立派なこと。また、そのさま。
>>615は月曜からのお仕事に備えてもうお休みになられました。
メロドームの現状を、客観的に表現したい。
お調子者
悲惨
でもまわりもみんな悲惨だから大したことないか
まさに国際社会
時の人
「夢露」で「メロ」ってのは「ユメ」の「メ」をとってんのか・・・
ムロとしか読めない
日本を代表するDQN
有言不実行
井の中の蛙大海を知る
オリンピックに出たラッパー
すげー名前
天狗の鼻折れ
挫折・・・はしてないみたいだな
664 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/18(土) 20:28:36
自惚れ
なんかこう自分の品位を疑われそうな言葉しか思いつかないので書けない
666 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/18(土) 22:05:24
>>665 遠慮するこたぁない。
オリンピックを甘く見たモンがうける当然の報いだ。
失敗に再現性があると証明したメロはエライw
マーフィーの法則の体現者
若気の至り
壮行会にて
役員祝辞
「選手の皆さんのプレッシャーは大変な物です、断崖絶壁に追い詰められているような物です。しかしそこで踏みとどまって、実力を発揮していただきたい。」
メロドーム インタビュー
「はい、あたし達は、いつでも、ふぉかの人より、一歩先にいます。」
断崖から一歩踏み出して落ちたってことなのか?
672 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/18(土) 22:52:47
西部劇とかよく目にする藁が丸まって転がる背景のシーンご存知ですよね?
あの藁が丸まってる感じのモノ、あれはモミノキ科の植物だっていう説明を
何処かで見たことがあるんですが、未だに名前が思い出せません
誰かソレの名前を知っている人、居ましたら教えて下さい(願
tumbleweed
弱い男の子に女の子が”しゃきっとしろ”と言うことをなんと表現しますでしょうか
活を入れる ではオーバーすぎ男っぽすぎる気がしまし
態度の是正を求めた なんて考えたのですが固すぎるし、合っているかどうかも微妙な所です。
気が向かれた方ご提案よろしくお願いします
どれも意味の違う言葉だけど、気合を入れる・はげます・
はっぱをかける・痩躯に鞭打つ・冷や水を浴びせる・
背筋を正す・締め上げる・掣肘する・元気にさせてあげる・
とかとか
ストリップティーズ、でダメなら、オーラル、それでもダメなら、前立腺マッサージ。
>>675 ありがとうございます!!
語彙が豊富で羨ましかです。大変参考になりました!
678 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/19(日) 14:47:50
679 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/19(日) 19:16:09
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5箇所にカキコしてください。私の友達は信じず、1週間以内
に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました
>>679 このスレ的に答えると、「チェーンレス」。
>>679 「1週間後不幸がきます」と言ってるのに友達が「1週間以内に死」んだという部分がまずい。
また、コピペ(カキコ)した場合の幸福(?)については言及されていないので、
「好きだった人に告られ」たという記述は唐突すぎる印象を受ける。
って、表現指導はスレ違いでしたね。すみません。
682 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/19(日) 20:09:44
まっとうな生活してりゃ毎日一個くらい不幸はあるわい!
嫌々ながらも相手の権力に逆らえず黙って従うしかない状態をあらわすの
はどういう言葉が適切でしょうか
彼女は"健気に"従った と使っていたのですが辞書で意味を調べてみると、
どうやら思っていた意味と違ったようなのです。
渋々
685 :
683:2006/02/19(日) 20:56:14
>>684 ありがとうございます
もう少し盲従しているような感覚のはないでしょうか なかったらいいです
つまりジャイアンリサイタルに無理やり付き合わされるのび太の心境を言えってことだな。
不承不承。
あまりしぶしぶと変わらんな・・・
どうせここで良い単語聞いたって、ここで質問するようなやつにはニュアンスまでは
分からない。本を読めと良いたい。
「健気」を使おうとしていたということは、
ご主人様に蹂躙されるM女を表現しようとしてるんじゃないか?
従容
>>686 ありがとうございます。ニュアンスがわからなかったとして、その単語を元に
調べることは可能だと思うのです。だからこのスレはとても勉強になります。
>>689 従容=ゆったりと落ち着いているさま。 と出てきました。本ではなにか新しい意味として
この単語が使われ初めていたりするのでしょうか
>>688 そんな感じの言葉だとしたら何があります??
>>687 だな。
それ違うだろって回答にも納得してお礼いってくやつとかいるし。
たとえばどのひと?
スレのよって立つ拠り所を突き崩すような事言うなよ。
ニヤニヤ&スルーが宜しいかとw
694 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/20(月) 18:04:21
漏れもニヤニヤでいい希ガス〆(・∀・*)
695 :
683:2006/02/20(月) 19:37:25
ニヤニヤ従った、ですか! ありがとうございます。他にはないでしょうか
697 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/20(月) 19:55:33
大丈夫。みんなそうオモテル〆(・∀・*)
698 :
683:2006/02/20(月) 21:26:18
大変失礼しました! 見下された挙句、挑発されたのかと勘違いしてしまいました。
…ここで回答をしてくださる皆様ほど知識がないのは事実なので、何を言われても仕方がないとは
思ってはいるのですが・・・ホント失礼しました _○/ ̄||_
700 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/21(火) 03:45:53
ムスリムみたいだ
701 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/21(火) 04:08:03
子供用ボーリング台みたいだ
>>698 俺も知識なんかねえよ。
ネットで調べてるだけ。
703 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/21(火) 12:19:25
検索代行スレ
704 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/21(火) 18:30:00
>>683 服従や屈服じゃあたりまえすぎますか.そうですか.
しぶしぶながら
いうがままに
やだけどしょうがないから
やむをえず
707 :
683:2006/02/22(水) 19:54:58
>>705-706 ありがとうございます
>>689 の方にヒントを得て(?)『従順に』で(なぜ忘れていたのだろう)落ち着いておくことにしました。
ただ、嫌々ながらの部分が弱い気がするのが心残りですが。響きの問題だと思うので、普通に
しぶしぶとかが本当は丁度いいんでしょうね。
長々とつき合わせてしまって申し訳ありません。ご回答くださった皆様どうもありがとうございました。
708 :
add:2006/02/22(水) 19:57:59
709 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/24(金) 14:34:22
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
711 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/25(土) 17:05:29
質問です。
長方形の左右が円になっている図形を表現する名称を教えてください。
次のような図形です。
JIS規格>端子記号
http://www.jyose.pref.okayama.jp/support/jweb/images/b2i1/024.gif 端子記号そのままでは意味が通じません。
陸上トラック図形、陸上競技場図形、競馬場図形、なども考えましたが、端子記号と必ず同一の形をしているわけでは ありませんでした。
むしろ四角形を連想されてしまう可能性のほうが高いと思います。
角なし長方形の場合、左右を円では なく、角が少し削れた程度の長方形と見なされてしまいます。
そのため、自分ではギブアップとなり、質問することにしました。
よろしくお願い致します。
712 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/25(土) 17:10:21
オーバル
INDY500のコースは「オーバルコース」と言います
714 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/25(土) 18:08:13
ありがとうございます。調査した結果、該当用語は実在しませんでした。そ
のため、自分で新語を作りました。
「左右半円四角形」です。次に定義を書いておきます。反論がなければ
、こ
れで決定します。
用語説明>図形
左右半円四角形:わたしの造語。さゆうはんえん しかっけい。四角形の左
右に、その辺の長さと同じ直径を持つ半円が接続した状態。JIS規格の流れ
図記号>端子記号の形。たとえば、「縦(高さ)1m、横(横幅)2mの左右半
円四角形」といえば、縦(高さ)1m、横(横幅)2mの四角形の左右に、直径
1mの半円が接続した形となる。
ちょうちんタイプ:だ円から円まで、複数の形、種類がある。すなわち「ちょうちんタイプ」は定義できない。
卵タイプ:卵のように、一方の円は大きく、一方は小さい形の、変形した横
長の円。
だ円:円を押しつぶしたような形。数学的には、一平面上の二定点からの距
離の和が一定である点の軌跡。長円。
長円:だ円に同じ。
オウバル:oval。卵[楕円]形の(物), 長円形の(物)。すなわち、円
の崩れたものの総称であり、明確な定義は ない。
小判タイプ:円の形をした上下と、非常に緩やかなカーブの左右の2つが合体したタイプ。
方円型:円と四角を組み合わせたタイプ。明確な定義は なく、円と四角
の図形の組み合わせによって作られた図形の総称。
半円型:円の半分。分度器など。
長丸:ソリッド・ワークスと呼ばれるCADで採用されている名称。左右半円
四角形のこと。Obroundとも定義している。どちらも一般名称では ないため、辞書には掲載されていない。この名称だと、だ円と区別がつかないため、使用は回避するべき。実際、だ円に近いものは長丸と呼ばれている。
オブラウンド:Obround。左右半円四角形のこと。ソリッド・ワークスと呼
ばれるCADで採用されている名称。長丸とも定義している。どちらも一般名称では ないため、辞書には掲載されていない。
715 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/25(土) 18:29:22
力になれずに申し訳ありません。
あと、勝手にしやがれ。
グラフィックソフトやDTPソフトでは、
「角丸四角形」「角丸長方形」
って呼ぶね。
717 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/25(土) 20:23:50
1つ追加します。
角丸四角形:角が丸い四角形。角の周囲だけ円状になっている。
>> 反論がなければ、これで決定します。
ってのが良いね。凄いね。面白いね。
ま、勝手にしやがれ。
これが国際社会か。
720 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/25(土) 21:44:02
>>714 すばらしいですね。
言葉の表現力、説明能力が優れているようにお見受けしました。
学校の先生か何かでしょうか。わたしのような落ちぶれた言語オタクには、到底まねできません。
素直に尊敬の一言です。
お約束のようなので、わたしも。勝手にしやがれ。
721 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/26(日) 12:58:45
722 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/26(日) 13:26:48
>>714 「左右半円四角形」ってずいぶん長ったらしい名前だな。
あれは四角より円に近いんだから「中方円」でいいんじゃないの?
>>714 反論します。
角がないんだから四角形ではありません。
よって「左右半円四角形」などという造語は偽物言葉で、許可するわけにはいきません。
あなたのような人が姉歯元設計士のような耐震偽造設計を平気でするのです。
まるで詐欺師です。ざんげして反省してください。
P.S.新しい言葉を作った際には、最寄りの特許許可局に届け出をして、認可を受けた上で
舌を抜いて特許料を支払って下さい。義務を怠ると死刑に処せられますのでご注意ください。
@東京特許許可局
ホームページ:
http://forest.ne.jp/pub.d/kyokyakyokyu/13.html ※速やかに出頭すること。
小判形でいいじゃろ。
小判や陸上トラックが「四角形」だと思ってるんは>714だけと思われ。
細かいこといいなや。
件の図形を見せられて思いつく言葉は
「小判形」か「カプセル形」だけどな。
しかし、言葉で説明出来ないと思うなら、画像を添付して説明すればよかろ。
まぁ、 勝 手 に し や が れ 。
729 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/27(月) 21:07:02
カプセル タイプは、複数の形状があるため、形の特定は困難。
ただし「薬剤カプセル タイプ」といえば、明らかに「左右半円四角形」のことをさす。
といっても、三次元的な「丸まった形状の左右半円四角形」の意味合いが強くなるだろう。
二次元的な意味を強調したいのなら、普通に「左右半円四角形」といったほうが、平面的なイメージとして伝わると思う。
「左右半円四角形」をNGワードにしてもよろしいですか?
ああその手があったか
「左右半円四角形」が90度回転した図形は「上下半円四角形」でつか?
733 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/28(火) 11:20:36
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
734 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/28(火) 17:32:15
質問です。
目上でも目下でもない、自分と同じ立場の人間の総称をなんと呼びますか。
同僚の場合、会社の人間という限定の意味だと書いてありました。
仲間の場合、目上や目下といったものとは別次元の分別になります。
さんざん考えてもわからなかったので、質問に来ました。
よろしくお願い致します。
同格、同輩、ため、相役とかじゃね
736 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/28(火) 18:26:50
過年度生数ってどういう意味ですかね?
入学者で、浪人生のことを過年度生っていう
738 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/01(水) 03:21:50
質問させてください。
「明るい」と「大きい」の意を共に持つものはありますでしょうか?
お願いします。
明大
明大
明治大学の略称。
公正明大・・・・ほんとは公明正大
つまり明るいと大きいの意味を備え持つ語ってのはないってことか。
太陽のような
明るくて大きい
746 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/02(木) 12:02:39
皆勤賞って休まず学校いってて授業時間は何時間まで欠席がゆるされるんですか?
748 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/03(金) 09:57:44
読めない
皆勤は無遅刻 無早退 無欠課 無欠席かな?
TV放送なんかでよくピーとか音が流れて発言等を隠すことがありますが
あのピー音はなんと呼ばれているのでしょうか。
750 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/03(金) 19:12:24
ありがとうございます!
>>749 音声カット。「伏せ字」があるから「伏せ音」もあるかと思ったが、ググると「音声カット」の方が多かった。
だまされないように。ビープ音はPCの起動時などに出るショボイ音を指す。
FM音源以前はゲームの音楽もこれで鳴らしてた。
だまされないように。ビープ音はしょぼくない。
755 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/03(金) 20:04:03
ビーチでかかってる放送は何ていうんでしたっけ?教えて下さい。
ビープ音
ビープ音はパソコンのやつもそうだけど
一般にぴーとかぷーとかいう音のことだよ
公共野外放送。ワイルド・ビーチ・ミュージック
ポケットベルは英語でBeeperだったね。
760 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/03(金) 23:22:28
昔APPLEUがbeep音で英語を喋らせていた。
私は、言語学については、さっぱりの素人ですが、
ふと、思ったことがあったので、質問に来ました。
このスレで良いのか、スレを立てるまでも〜スレが良いのか悩みましたが、
まずは、こちらで質問させていただきます。
応援している、まだ、売れてない芸人や、バンドなどが、急に売れたりすると、
ファンが増えて、嬉しいけれど、なんか遠い存在になったみたいで、少し嫌な感じになる。
という感情が人間にあると思います。
で、この現象に学術的に名称があるのかな?と思ったのですが、
ご存知の方、いますでしょうか。
寂しさ
さっぱり思いつかん。でもこのスレで合ってるとは思う。
次のレスの人に期待するのだ。
心理学板で訊いた方が早いと思う。
喪失感
おいてきぼり
遠い人になる
愛別離苦
766 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/04(土) 02:03:38
「疎遠」はどう?
独占欲
実は、こちらより先に心理学板でも書いていたのですが、
そちらで解決しましたので、ご報告します。
そういった現象を表す心理学用語は無さそうです。
お答え下さった方、ありがとうございました。
マルチは死ね
770 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/04(土) 07:24:25
独占欲は根っこの部分で強く影響するよね。
>>761自身が言ってる「遠い存在」、それが一番しっくりくる。
例:『ぶっとんだ(理解に苦しむ)問題』
などに見られる、”ぶっとんだ”の別の言い方を探しております。何かありませんでしょうか?
//ちょっぴり変な日本語で申し訳ないです
突拍子もない
世間ズレした
ありえない
世間ズレした は ありえない
難解
>>773-775 ありがとうございます。自分で質問しておきながら
>>775様のレスより
『不可解』なんてのもあったな、と思い出しました。これを使おうとしている
わけではありませんが、色々と言い方があるものですネ ありがとうございました!
「世間ずれ」は「世間擦れ」
世間から「ずれる」ことではありません。
つまり「スレた人間になっていく」ってことか。
あれ?ダブっちゃった
782 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/09(木) 19:27:34
天使や神さまが空から降りてくることを「降臨」と言いますが、
その反対の意・・・鬼や死人が土の中からはい出てくるイメージを
表す言葉ってないでしょうか?
783 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/09(木) 19:45:27
784 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/09(木) 20:45:47
出土………………違う!
ドラクエでイメージしてみたが一向に思い浮かばん。
786 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/09(木) 20:51:15
じゃあバイオで。
787 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/09(木) 23:37:43
怪獣なんかだとよく「出現」と言う言葉を使うんだけど・・・これもズバリじゃ
ないなぁ。
蠢動(しゅんどう)とかどうでしょう?
腹心・懐刀・右腕のほかになにかないですかねえ
で、腹心・懐刀・右腕のほかになにかないですかねえ
792 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/10(金) 00:20:24
>土の中からはい出てくる
啓蟄けいちつ
793 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/10(金) 00:35:09
一度ある一つの商品が圧倒的に市場を支配したら(ウィンドウズなど)
後発の商品はどんなに優れたものでも少数派になるしかない
って意味の(確か)四文字の熟語知ってる方おられませんか?
なんかの小説に載ってたんですが思い出せなくて・・・お願いします。
794 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/10(金) 00:46:51
ゾンビ登場!! ってのは?
795 :
782:2006/03/10(金) 00:48:52
>>784-792 たくさんの案を出して頂きありがとうございます。
「蠢動」が一番近そうですね。
おとなしくしていた者がごそごそ蠢き出すイメージですから。
これ使わせて頂きます。m(_ _)m
796 :
782:2006/03/10(金) 01:09:01
>>791 教えて頂いたお礼に一つ案出してみます。
「側近」、もっと信用できる部下なら「側近中の側近」なんてどうでしょう。
>>788が回答と質問がいっしょになっていたことに今きづいた。
連想ゲームスレ?
>>793 うーん「悪貨は良貨を駆逐す」は違うしなー。
>>793 先行優位……はちょっと違うので、
寡占優位とでも言ったらいいのかな。
もしくは「デファクトスタンダード」を和訳して
「事実標準」とか「市場標準」とか?
802 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/10(金) 18:17:43
「二番煎じ」の事か?
803 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/10(金) 20:44:45
>>792ー802
ご回答ありがとうございます。
でもなんか全てしっくりこないような・・・
確かもっと見慣れない漢字を使っていたと思います。
お手数かけてすみません。
>>793 四字熟語じゃないし、数だけを問題にした言葉だけど。
「衆寡敵せず」「多勢に無勢」
「あのトラブルに対してとったあなたの措置がどれほど有効だったのかは問わない」
との文章を書き換えるとして
「あのトラブルに対してとったあなたの措置の有効性の有無については問わない」
では、正確な等号関係にはないように思えます。
どうも「有無」というところがしっくりこない感じです。
「有効性の○○については問わない」の○○の部分にあてはまるよい熟語や言い回しなどはありますでしょうか。
有効性は問わない
807 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/11(土) 07:18:57
>>806 だね。「の」が続けて3つも入ってて何か役人の文章みたいだ
>>806-807 省くということがすっかり頭から抜け落ちてました。
>>806さんのですごくしっくりきます。目からウロコ。
ありがとうございました!
『何を考えているかわからない様子』で何か適切な言葉はありませんでしょうか
無表情に、ぐらいしか思いつきません
810 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/13(月) 16:13:03
>>809 あえてそういう表情を作っているのなら「ポーカーフェイス」
本当に何も考えていないのなら「ヌーボー」
>>810 ありがとうございました。
漢字(熟語)でもなにかありましたら教えてください。
「ヌーボー」という言葉とても勉強になりました。
能面のよう、はいかがでしょう。
>>812 いいですね!頂きます m(_ _)m
ありがとうございました
見る、睨む、一瞥する以外で相手を見やる単語って他にないでしょうか。
みつめる
>>814 観察する、見つめる、ねめつける、目でなめる、視姦する、秋波を送る、
色目を使う、視線を放つ、横目で見やる、傍観する、岡目八目で口を出す
眺める
818 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/14(火) 00:30:15
「正視する・直視する」
相手を見る理由によるけど「ガン飛ばす」なんていう言葉もあるなぁ。
生暖かい目で見守る
望む
古文では「守る」とかって言うっけ。
拝見する。拝む。
コンビニでお金を払うときは 会計・支払い などと言うと思うのですが、
店員がバーコードリーダーで商品の集計(?)を取っているときは集計で良いのでしょうか
もっと他に言い方がありそうなのですが、そこんところお願いします
店員に訊けよ
読み取り
勘定に一票
830 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/16(木) 04:44:12
「ぬくぬくと、平和で安全なところでじっとしている状態」を否定的なニュアンスでいう表現ってなにかありますか?
じっとしている、というわけではないが、「高みの見物」
引きこもり
モラトリアム
殻にこもる
井の中の蛙大海を知らず
ぬるま湯につかる
無為徒食
こたつみかん
836 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/16(木) 16:10:47
極楽とんぼ
太平楽
平和ボケ
人↓
人
→
上記の様な感じ(矢印は顔の向きです)で、
テーブルなどをはさんで(?)直角の位置で座るとき
この状態を表す(隣あい、向かい合い、はす向かい…の様な)言葉を教えてください。
よろしくお願いします。
上家
こうすると、
←
↓人人
人人↑
→
左回りなので、左巻き。
反時計回りの半分で半反時計回りでもいい。
盲目の人の点字に対して、晴眼の人の文字は何というんでしょうか
>>842 アナログ文字、線字。ベクターフォント。
>842
文字。
すいません自己解決しました「墨字」でした。
わざわざありがとうございました。
>>839 左半身って書いて「ひだりはんみ」っていう言葉はあるよ
>>840 それは麻雀の言葉ですか?
読み方がわからなくて調べたのですが、麻雀関連のことしかでてきませんでしたorz
>>841 回らなくてもいいんですw
>>846 右側だったら右半身っていうのでしょうか?
みなさん、ありがとうございます。(^^)
848 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/21(火) 11:20:37
彼女が欲しいけどもてないし、接し方が解らなくて結局、女なんていらねーよ とか、
友達ぜんぜんいないけど、孤独を選らんだ人生なんだから別にいいんだ など
本当は欲しいけど、いらないと思い込むようなことで何か言葉ありますかね?
解脱
850 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/21(火) 11:43:52
ゲダツ様、「えららんだ」になってますよ!
851 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/21(火) 11:43:55
「負け惜しみ」とはちがうの?
酸っぱい葡萄
アンラッキー♥
症候群
854 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/21(火) 12:26:50
不協和認知
脳内変換
義理堅いの反対語を教えて下さい偉い人。
859 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/22(水) 17:57:08
どこで見たのか忘れたけど、「氷を抱いて暖を思う」みたいなことわざ(?)が
あった気がするんです。意味は、
「本人が望んでる結果が得られないようなことを一生懸命やっている様」
のようなことです。
でも、今、ググってみたりした結果、そんな言葉はありませんでした。
この言い回しの正確な言い方や、あるいは、これと同じような意味の
ことわざや慣用句があったら教えてください!><;;
「木に縁(よ)りて魚を求む」じゃないかな。
861 :
859:2006/03/22(水) 19:55:10
>>860 なるほど!その諺は初めて知りました。サンクス。2chってすごい(笑)
しかしどっちにしても有名な諺じゃない気がします。
もっと誰でも知ってるような言い回しがないものでしょうかねぇ。
2番目の男(←他に本命の男がいる)の言い換えって何かないでしょうか
キープ
財布
すいません
悶絶とはどう言う意味なんでしょうか?
まじめにわからないので教えてください
867 :
859:2006/03/22(水) 21:45:46
>>862 いや、それは全然違う意味のようです。
僕が探してるのは「本人はよかれと思って一生懸命努力してることが、
全然的外れで、目的が叶うどころか逆の効果になってる」というものです。
>>863 セカンド以下、キープ、セフレ?
>>866 もだえ苦しんで気絶、じゃないかな?それこそネットの辞書引けば分かると思う
骨折り損のくたびれもうけ。
869 :
859:2006/03/22(水) 22:31:20
>>868 うーん、かなり違います><;;
「骨折り損のくたびれもうけ」だと、無駄になっただけという感じですけど
私が言いたいのは、見当外れの努力をしてるというか、
真逆の努力をして真逆の結果に近づいてる、という感じなんです。
努力があさっての方向に向かっている
871 :
859:2006/03/22(水) 22:43:27
>>870 ><;;;
それだと単に私の独断だと思われちゃいます。
わざわざことわざを使う意味は、「そういう状態、現象が太古の昔から
よく存在するから、注意する必要がある」という匂いを出して、
いわば権威に頼って自説の説得力を高める効果があることだと思うんです。
どうか諺とか故事で教えてください><;;
本末転倒。無駄な努力。馬鹿の考え休むに似たり。
You cannot expect something impossible
>>859 「木によりて魚を求む」でぐぐると似たことわざとか引っかかる。
「氷を叩いて火を求む」というのがあった。
水中に火を求む
山に蛤を求む
>>876 ごめん。
水を煮て氷を「作る」だった。
仕事ができる人をうまく形容する言葉を探してます・・・
凄腕(営業マン)とか、そんな感じで
879 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/23(木) 02:07:19
仕事師
職人
第一線で活躍する人
敏腕刑事
881 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/23(木) 02:25:19
似たような言葉で「辣腕」というのもあるね。
また、職業の上に「名」とつけることでそれらしく聞こえるものも
あるんだけど。
「名医 ブラックジャック」
「名探偵 毛利小五郎」
・・・なんてね。(^^)
882 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/23(木) 03:05:57
「仕事師ゴトシ」は堅気の仕事ではないというニュアンスがある。
「辣腕」は「辛辣」という言葉があるように
「情け容赦のない」という意味だ。
TVなどではよく誤用している。
「職人」は「専門職」「ブルーカラー」というイメージ。
運輸業で運転手上がりの管理職が「職長」と呼ばれる課長待遇で定年を迎える。
敏腕 腕利き 腕っこき
884 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/23(木) 15:57:03
なんでひねくれて「仕事師」を「ゴトシ」と犯罪人用語で読むのかね。
シゴトシと読むものですよ。
近畿では普通の仕事を良くする人のことについて普通に使うと思うぞ。
辣腕も広辞苑をみるかぎりではそんなネガティブな意味合いはないけどね。
ゴト師ってパチンコの不正やるプロのことだろ。
堅気じゃないプロなんて全般的な意味はない。
役に立たない辞書だな
HAHAHA
889 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/23(木) 19:25:31
毛利小五郎が「名」でもなければ「探偵」でもない件についてww
今時広辞苑を信用する馬鹿がいるんだ。
辣腕と敏腕を区別出来ないとは
喪毎日本人では無い菜
広辞苑よりも信じるに値するエロイ人が出没する件について
『広辞苑』に「フェラチオ」が載っていない件について。
ってことは、らっきょうやラー油も「情け容赦ない」のか。
オレにとってラー油は情け容赦ないな。
895 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/24(金) 19:12:15
『広辞苑』の説明と賞する記述は説明になっておらんので
普通の意味の辞書にあらず。同義語、類語辞典なり。
信濃から出てきた偏屈な山岳民族に由来す岩波茂雄が
東大とつるんで権威を付けたせいで愚民が盲信しておるだけ。
全集と翻訳出版とで食っている、見かけとは違うエセ学問出版社なり。
岩波を貶めよう。
広辞苑を貶めるつもりが自分を晒してしまうエロイ人が出没しまくる件について
『広辞苑』に「クンニリングス」が載っていない件について。
陶芸家が皿や茶碗を作ることを「作陶」と言いますが、漫画家が漫画を描くことは何と言いますか?
「作画」かなぁ。でも現代の漫画って絵だけじゃなくてストーリー含むだからなぁ
創作。
901 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/29(水) 19:15:59
みなさんの知識を結集してこの人で無しどもにかけてやる言葉を考えて下さい!
社会的・経済的・政治的影響が大きいとある事件が起こり、その責任を負う男たちが互いに罪をなすりつけ合う醜い争いを繰り広げていた矢先、その中の一人の愛妻が突然自ら命を絶った。
彼女は事件に何一つ関与していない筈だが、夫越しにかけられた重圧に耐えられなかったことと容易に推測される。
が、そんな悲劇が起ころうとも事件に対し未だ何の償いもしようとしない男たち。
彼女の悔やまれる死と対称的なこの醜悪な男どもに何と言ってやればいいのか!
どっかできいたことのある話だな。
「人非人」なんてどうでしょう。
905 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/02(日) 02:08:53
みんなこんなお役立ちスレあるよ上げ
可能かどうかを問いたいときにいう言葉って何かありますか?
「可否(を問う)」がそうかなと思ったんだけど辞書引くとなんか違うっぽいし・・・
なにとぞお知恵を!
できるかなw
と
能否を問う
この手紙を本○って言い方で言いたいんですが、何て言えばいいですか?
手紙そのものじゃなくて、「同じ封筒に必要書類入れました」って意味で
「本○に同封させて頂きます」みたいな書き方にしたいんですが。
そんな言い方無いかな・・・
まあ、本紙といういい方はあるが、手紙では使わないかと
912 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/02(日) 19:05:59
>>909 どうしても「本○」とつけたいのなら「本状」ぐらいかな。
「本メール」
あまり、使わないかと。「必要書類同封致します」くらいしか書かない。
914 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/02(日) 20:21:27
手紙は書状なので本をつけるときは本状に決まっておる。
こんな質問が出るということは年齢差であるな。
しょうがないよ。きょうび、本式で手紙を出す若者なんかいないんだから。
916 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/02(日) 21:05:44
>>914-915 それがまたこのスレの魅力でもあるんじゃない?
若い子の知らない年寄りの言葉
年寄りの知らない若い子の言葉
お互いに教えあったら良いと思うけど。
917 :
909:2006/04/02(日) 21:29:23
ありがとうございます。結局「同封」だけで済ませました。
ちなみに就職活動中の身で、履歴書の添え状を書いてました。便箋で手紙を書いたのなんて何年ぶりだろう…
本式で書いた手紙を出したことも無く、初めて「拝啓〜敬具」を使って微妙に緊張しています。
脱線スイマセン
あ、本状も思い付いたのですが、本状が封筒に入っているもの全てを指すのか、
その手紙(挨拶を書いた便箋)のみを指して同封した書類等は含まれないのかがよく解らなかったので…
封筒に入っているもの全てを指す言葉は他にもあるのだろうか?と思って質問しました。
わかりにくい言い訳を長々と失礼しました。
添え状と思うのがおかしくて
それは、送り状だろ。
920 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/02(日) 22:24:31
>>918 手紙は「書状」であると言うたであろうが。
君にとっては「封筒」が手紙またはその一部であるのか。
手紙とは、用件が書いてある、封筒の中に入っておる紙のことぢゃよ。
水戸黄門フリークの厨房だろ 気の毒だからスルーしろよ。な
つ[国際社会]
>>918は「本状」が「手紙」自体のみなのか、封筒の中身全体なのかわからないと言っている。
それに対して
>>920は、
>>914で本状とは「手紙」のことを指すと説明したことを再度念押ししている。
きわめて明解。
>>921はどう読めば頓珍漢に感じるのか知りたい。
921ではないけど、
>>918は封筒のことなんて言ってないのに、
>>920がそこにケチつけてるのが頓珍漢なのでは
926 :
921:2006/04/03(月) 01:07:12
国際社会国際社会
928 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/04(火) 17:54:06
ギャグを自分で言ったあとに自分で解説を加えてしまう愚か者にかけてやる言葉ありますでしょうか。
929 :
LCSMS語で:2006/04/04(火) 17:58:14
= a アと読む
1.思考という道具。
2.思考という手段。
この場合の「道具」と「手段」の意味合いの違いの一例を俺に示してくれ。
>>930 なぜ違うと思ったのか、まずはそいつを聞かせてもらおうか。
手段と同じ意味で使う道具はあくまで比喩であるから
具体的な動作の単語の同時に用いると比喩の意味より具体的な意味のほうが優先する。
○Aどうにかして手段を作れないものか
?Bどうにかして道具を作れないものか
○Aこの手段は危険だ
?Bこの道具は危険だ
>>930の場合は差はないと思われ。
比喩ねえ...
ダイヤモンドに穴をあける手段は?
というとき、道具は手段の比喩かな?
>>933 >比喩の意味より具体的な意味のほうが優先する
のだから、比喩じゃないのだろう。
「道具」でも「手段」でも言語という道具に変わりはない。
「驚き呆れる」の意味の2字熟語ありませんでしたっけ?
驚呆
939 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/10(月) 21:05:30
”疑惑いっぱいの眼差し”
のもうちょっと良い言い方ないでしょうか?多少スレの趣旨とは異なるかもしれませんが、
ここが一番近い気がしました
猜疑的な視線
>>941 素晴らしいっ!とても自分では出てこない言葉です。
ありがとうございます。失礼して使わせて頂きますっ!ごめんなさい!
相手の押しの弱い性格がわかった上で強く懇願する様子。
「僕はあくどい手段を講じた」と持って行きたいのですが、
悪い意味が強すぎる気が致します。丁度良い言葉はなにかございませんか?
多少言い回しが変わってしまっても平気です、よろしくお願いします。
944 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/17(月) 01:21:54
とりあえず、日本語の勉強をしましょう。
>>944を見て、俺に読解できぬものなどないと意気込んで
>>943を読んでみたが・・・
ただしい日本語でお願いします。
「拝み倒す」
「弱気な性格に付け入る」
僕は強引に頼み込んだ
>至極まっとうな日本語が書いてあるぞ?
「『僕はあくどい手段を講じた』と持って行きたい」
と書いたら、「僕は〜」という文章を一言一句そのまま使いたい、
という意味。
「あくどい」と書きたいが「悪い意味が強すぎる」
「多少言い回しが変わってしまっても平気です」
って変えるしかねーだろってな感じよ。
スレ的には、言い回しはゼロから作り直してよくて、
シチュエーションは多少変わっても平気、
みたいな依頼が多いけど、943も本意はそうじゃないの?
950 :
943:2006/04/17(月) 15:47:46
シチュエーションとしては、ちょっと面倒くさがりな主人公が友達にパンを買ってくるよう頼むのですが、
それが相手の頼まれると断れない部分が分かった上でのお願いだった訳です。
この場面で主人公のちょっとした《悪戯心的な部分(? ここがうまく説明できなかった)》の説明がしたかった
のですが、それが出てこなかったため当スレに書き込んだ次第です。
>>946-948 1.僕は彼の弱気な性格に付け入った
2.彼には悪いとは知りつつも、今日だけはパシリ役を押し付けた
3.僕は強引に頼み込んだ
どれも理想通りの文章です。分かる方からすれば何が分からなかったのか不思議に思われるかも知れませんが、
かなりすっきり致しました。
>>949さんの説明にあるよう、あくどくなり過ぎない言い回しが知りたかったのです。
「多少言い回しが変わってしまっても平気です」の文の本意は「僕は〜」から始まらない、5行上にある2.の
ような回答を期待しておりました。
説明をはしょりすぎて、相当理解しがたかったと存じますが意味を汲み取って頂けたことに驚きと感謝の色を
隠せません。ここに厚くお礼申し上げます。
>>943の意味不明な書き込み、誠に失礼致しました。
↑もかなり分かりにくいかと思われますが、どうぞご容赦くださいorz
なにか、出てこないものを説明するのもなかなか頭がこんがらがる@@;
んー、この板じゃないと思う。
>>950 ×驚きと感謝の色を隠せません。
○驚きと感謝の念を禁じえません。
○驚きと感謝の気持を抑えることができません。
キびシい
「こんなこと考えるのはくだらない、馬鹿らしい」
みたいな意味の言葉何かありませんか?
957 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/19(水) 09:57:13
958 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/19(水) 13:56:11
愚考
>>956>>958 おお!自分の頭からは全然浮かびませんでしたよ。
>>957 そのことわざ初めて知りました。
漢字二文字くらいのを探していたんですが、調べてみたところ
意味がそのままなので一番しっくりくるかも。
みなさんありがとうございました。
お前はもう少し本を読め。
>>955 「羹に懲りて膾を吹くような真似をするな。」
「取らぬ狸の皮算用をしても始まらぬ。」
「明日は明日の風が吹く。」
実学の反対ってなんていうんだっけ?
役に立たない学問。文学とか。
福沢諭吉がそんなもんするなって言ってたやつ。
虚学
驚愕した。
965 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/21(金) 23:55:58
福沢の時代の実学というのは、たとえば
天皇陛下は何故偉いか。
と言う問いに対して
お前には父がいるだろう。
ハイ
一家の中でお父さんが一番偉いだろう。
ハイ
陛下は日本国のお父さんだ、だから日本で一番偉い。
ハイ、よく分かりました。
のようなのを言う。
庶民でも理論、理屈を抜きにして、例え話などで理解へ導く、実用的学問
として流行した。
>>965 てけとーな事を言ってはいけない。
福沢は大阪の適塾出身だから、実学といえば蘭学だ。
尤も福沢は英語を重視して、江戸で英語塾を開いた。
尊王攘夷思想が流行したのは儒学。
967 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/22(土) 01:18:12
>966
魯鈍
968 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/24(月) 09:54:47
言いたいことがあるけどどうにも言葉にならない、
そんな熟語なり諺ってありませんか?
969 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/24(月) 10:34:38
隔靴掻痒 言語に絶す 言葉に詰まる 言葉を呑む はちゃめちゃ
言語道断
痴呆 アルツハイマー ボケ
971 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/24(月) 18:04:05
>>968 あ〜、ここまで出かかってるのにな〜!(と、喉ぼとけをトントンする)
喉にでかかった言葉が出てこない
考えが 言葉にならず もどかしい
実篤
2chで使う「クオリティの高さ」って、ちょっと小馬鹿にするようなニュアンスを含んでるじゃないですか。
その小馬鹿にしたニュアンスを損なわないままに言い換えるなら何て言えばいいですかね。
「品質の高さ」じゃなんか違うし
お里
恋愛至上主義 の反対語は?
「一般的に使われている通り名」を一言でおながいします
通称
984 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/07(日) 23:21:16
西洋編重主義って何か言い換えられないですか?
欧州かぶれ
>>984 それ以前に偏重の間違いではないのか。
故意にやらなきゃこんな変換にはならないと思うけども。
>編重
「へんじゅう」と入力したんジャマイカ?
じゃなきゃ漢直だな。
西洋中心主義
Anything Important Ditective Sindrom[AIDS]
(国際社会気触れ症候群)